【政治】民主党、岡田幹事長 自民に党首会談要請「首相にいろいろ意見があるなら、膝を交えてとことん議論したらどうか」
民主党の岡田克也幹事長は17日のNHK番組で、自民党の谷垣禎一総裁が
菅直人首相に退陣を求めたことに関し「首相にいろいろ意見があるなら、
膝を交えてとことん議論したらどうか」と述べ、党首会談を提案した。
同時に「こういう国難の時だからリーダー同士で信頼関係をつくることが大事だ」と
強調した。これに対して、自民党の石原伸晃幹事長は番組で、首相が谷垣氏に電話で
入閣要請した経緯を踏まえ「信頼関係もなく電話で言うのは人間として問題がある」と批判。
「岡田氏から私に正式に党首会談を申し入れるべきだ」と述べた。
岡田氏は、2011年度第2次補正予算以降の震災復興財源について、国債発行の
必要性を指摘しながら「何らかの担保が必要だ」として、将来的な臨時増税による
償還策を提示すべきとの考えをあらためて示した。
財源確保のための子ども手当見直しに関しては「あらゆることを議論するつもりがある」と
述べ、現行の月1万3千円からの減額について柔軟に対応する姿勢も見せた。
ソース:
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/17/kiji/K20110417000646000.html
2 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:18:31.96 ID:jhQAQTgQ0
3 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:18:40.14 ID:HrLk1/Ng0
, ―- _ _ -― 、 ヽ \__/ ノ \ / ヽ. ,―、 。 ,―、 / , ―-o、 / l -・‐, ‐・= 、/ヽヽ 、三` 二つ 〃 ヽ, -ー'_ | ''ー / ヽヽ } ( , -l⌒ヽ\_ _| /(,、_,.)ヽ | /―- 、 ) ) | ヽ `ー一´_ 人ヽ-----ノノ _/○ |,-( ( 私の味方になれば (  ̄ ̄ ノ) \  ̄二´ / ○ /'V~( ̄ヽ 政権の半分をやろう l二= ノ ○ \V/ ○ ノ l_ ( } (__ -― 7 /|ヽ ○, ― 、○ / / (_ノ 責任だけな! | `-´/ | {(°)} //| || | | / | `ー−´ /´ ノ ノ| | / | / { { | } { ヾ\ _ノ | | | | { | |  ̄ ̄ | | | ヽ_ | ` ―― _| |ノ (  ̄ >―----  ̄ | |)  ̄ ` ―-――――----―――― ´ ̄|」
4 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:18:46.91 ID:zXtQGRg00
ふざけるな、大バカヤローの菅・海江田の判断ミスで生じた「人災」だから、菅・海江田に賠償させろ 大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ 原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ ||:::::::::ヽ ........ ..... |:| ||::::::::/ ) (. .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が /〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して 〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へお邪魔虫したな ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | /´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し / ヽ ノ'"\ノエェェエ> | 全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ 人 ノ\/ー--‐ /|:\_ / \_/\ ___/ /::::::::::::: 今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、 ::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: 腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
電話でどうぞw
6 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:19:29.84 ID:lvxox3rTP
まず党内に言えよ
菅と信頼関係が築ける人って、どんな人?
8 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:20:00.26 ID:0P3b9aM6O
なんでいつも上から目線なんだよ
9 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:20:18.32 ID:KuUvVLoCO
お断りしとけ
10 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:20:26.05 ID:anpv1ww90
党首討論でいいじゃん、密室じゃなく国会でやれ
11 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:20:42.95 ID:dzhk/8XiP
意訳「うちのトップがアホ過ぎるので、どうか説得してください::」
詳しくはwebで
敗将が、なに上から目線で威張ってんだ? お前と菅の首手土産にして、伏して請うのが筋ってモンだろ。
15 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:21:16.09 ID:vssyBLGq0
散々党首会談避けてきた菅がどの口で。。。
まず挙党一致体制をつくれよ……
>>10 党首討論だと、相手の話を聞かないで、
編集用にカメラ目線で演説するだけだから無意味
18 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:21:53.70 ID:O0rwlumh0
話してどうにかなるレベルじゃないから「辞めろ」っつってんだが
19 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:21:54.85 ID:3eGFmU/S0
管は逃げると思うが、言うからには首根っこ掴んで場に出してくれるのかな?幹事長殿?
イオンもさっさとやめろよ
21 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:22:06.97 ID:edRfkk8B0
>>1 党首会談を散々避けてきたのはおまえのところの馬鹿菅だろw
22 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:22:17.11 ID:dXLan/Lq0
岡田もさじを投げたか
23 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:22:17.30 ID:9rCzjze7O
白痴と話し合いって、不毛だな(笑)
24 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:22:19.65 ID:V17ceKt50
テレビで言うことで、自民党が足を引っ張ってるアピールだけするのはいかがなものか。 というか、昨日暇そうに官邸にいたなら そこで話し合いの一つもすればよかったのに。
25 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:22:20.20 ID:SebhcDcLP
あ? 民意が民主党にNO!を突きつけてるだろ? つべこべいわずに与党と総理の座からどけろ!
26 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:22:25.33 ID:7hzUcTIE0
菅は終日官邸にいるらしいから 呼べば来るだろ。暇なんだし。
あの党首討論みたいな会話しか出来ない人相手に、何言っても・・
28 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:22:55.10 ID:FDRz6K8N0
>>1 おい、党内でちゃんと調整できるのかw
菅がおもいっきり拒否しそうなんだけどなw
30 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:23:06.44 ID:8NAlWjZM0
じゃあ選挙で白黒はっきりつけようぜ
31 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:23:08.54 ID:6eWnaGaw0
現状認識が何もできてない
>>1 えっ。
お前らの議論は
俺の言うことを聞けだけじゃん。
野党どころか連立組んでる国民新党の意見すら、まともに聞いていないのに。
34 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:23:38.17 ID:keXrdvgE0
国会答弁とか見てると 相手の質問を理解する能力がまったく無い 管と議論してもかみ合わなくてイライラするだけだと思う
基地外に基地外であることを理解させる、無駄な時間を用意しろと?
36 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:23:55.69 ID:f6b9WXph0
人に話してもらえるほど上等な存在におまえらはいつなったのだ?
37 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:24:09.15 ID:D+Ao4tSv0
電話一本で大臣要請した党がよく言うわw
38 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:24:12.21 ID:kRwvNzZm0
いや、あれは精神逝っちゃってるだろ。
>>7 うんうん、そのとおりと黙って話を聞いてくれて、聞いてもらえた話には何も意見や批判、反論はせず
なんでも賛成してくれて、困ったときは変わりにやってくれて責任も取ってくれる人
40 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 69.2 %】 :2011/04/17(日) 14:24:20.44 ID:6FRyXnBU0
菅が相手では会談にもならないだろ。 それ以前に逃げると思うぞ。
41 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:24:21.70 ID:pzDNk3c10
政府の邪魔をするなって言ったのは岡田だぞw
今日のNHKにて 石原「子供手当て法案取り下げたなら、代わりの案を早くまとめて下さい」 岡田「野党をまとめてから、言ってください!」 石原「えっ?」
何煽ってんの?コイツ
事態は、そうまでしても責任転嫁せざるを得ない状態なんですね 判ります
45 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:25:12.49 ID:TF6aPmnC0
民主党は、言論を統制し、人権を弾圧する機関を創設し、日本を中国のように監視する社会にするつもりだ。 【政治】民主党、人権侵害救済機関検討プロジェクトチームが初会合[11/04/13]★:2011/04/13(水) 21:29:36.61 ○民主党、人権救済機関検討チームが初会合 党内に異論も 民主党は13日、「人権侵害救済機関検討プロジェクトチーム(PT)」(座長・川端達夫衆院議院 運営委員長)の初会合を国会内で開き、 内閣府の外局として人権侵害を調査・勧告権限を持った 独立機関を設置する法案の今国会提出を目指し、協議を始めた。同党としては、 5月上旬までに党内合意を図る方針だが、党内には慎重意見も根強い。川端座長は冒頭のあいさつで「一刻の猶予も許されない。 政権交代をしたのだから、大きな一歩を 踏み出したい」と述べた。人権侵害救済機関をめぐっては、民主党が平成21年の衆院選マニフェスト (政権公約)に創設を 明記。今年3月には仙谷由人代表代行が部落解放同盟の全国大会で「民主党政権で成立させる ことが義務だ」と意欲を示した。 ただ、党内の保守系議員を中心に「公権力の介入により、表現の 自由が侵害される」などの反対論が根強い
46 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:25:18.27 ID:V9gbILauO
その態度こそが信頼関係を壊してるんだが
47 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:25:20.13 ID:KZ6e8hEh0
菅って、自分にしか興味ない人間だろ。 他人と何を話すんだ?
こりゃ大連合なんてありえんwww
谷垣が「じゃあ首相と会談させてくれ」っつったら 慌てるのは菅直人の方だろ 国会答弁みたいに前もって質問内容なんか振らんぞ?w
50 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:25:40.14 ID:FCeoU0fo0
小沢容疑者に言ってやれよwwwwwww
キチガイと議論したって無駄
膝が当たる距離で女と話してるとブスでも惚れてしまう。
53 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:25:50.01 ID:YrCr4PRxO
ほんとに相手が出てきたら、おたくの首相は震災対策を口実にまた逃げるんでねえの…?
54 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:25:52.68 ID:VjoiOEvv0
引きこもって民主党の議員すらあわない管直人とどうやってやるの?w 鳩山のほうがはるかに有能の史上最悪の総理じゃねえか。 そりゃ異例中の異例で天皇陛下が自ら被災地に行かれるわけだわ。
>>4 非常電源が失われて冷却水が循環出来ないのに、
どうすれば海水を注水するの?
ホントは建屋に非常用の通気口を設けなければならなかった。
この通気口はあくまでも電源に頼らない。
もっともベントを開いて通気口を開放したら放射能に汚染された蒸気などが噴出する。
しかし「水蒸気爆発は防げたんじゃないのかね。
57 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:25:54.71 ID:KIqqfmBS0
自分の党の中のことぐらい自分でどうにかしろよ! なんでも他人任せな人間に幹事長が務まるかね 根回しするのお前の仕事だろーに
58 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:25:57.91 ID:XAd8IcGI0
だって壊れてるんだもん 頭が
59 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:26:10.76 ID:7doprIyU0
く キ / ー' て | シ .| _.,,,,,,.....,,, ) エ ケ ア ( | ャ | /::::::::::::::::::::::"ヘヽ ヽ レ テ ワ ( | ア .| /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ .| レ ケ ワ | ) ァ | /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| .| レ テ ワ | ノ. ッ ( |::::::::| ⌒ 。 ⌒ |;ノ .| レ ケ ホ (  ̄`v-√ ,ヘ;;| (・ ) ( ・) | .| レ テ .| | _人_人_/ ヽ,,,,| (__人__) | | レ ケ ゥ | ). ン ウ ( ヾ| |r┬-| | ノ テ / | モ .ボ | \ | | | / ヽ/`Y´ | モ .ボ { / `ー' \ | モ ボ ゝ ↑ ) モ ッ( いろいろやってると有権者にアピールするため、職責が不明確な委員会を乱立させるキチガイの図 へwへイ ・緊急対策本部 ・東日本大震災復興構想会議 ・被災者生活支援特別対策本部 ・被災者生活支援各府省連絡会議 ・被災地の復旧検討会議 ・震災対策合同会議 ・災害廃棄物処理の法的問題検討会議 ・災害廃棄物の円滑化検討会議 ・被災者就労支援雇用創出推進会議 ・被災者向け住宅供給促進検討会議 ・震災ボランティア連携室 ・震災ボランティア 各党政府震災対策合同会議 ・被災地などにおける安全安心の確保対策ワーキングチーム ・原子力災害対策本部 原子力被災者生活支援チーム ・電力需給緊急対策本部 ・福島原発事故対策統合本部 ・放射線遮へい放射性物質放出低減対策チーム ・放射性燃料取り出し移送チーム ・リモートコントロール化チーム ・長期冷却構築チーム ・放射性滞留水の回収処理チーム ・環境影響評価チーム ・日米合同調整会議 ・経済被害対応本部
退陣後引き受けるのは誰だろう? 大変だよね
61 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:26:22.14 ID:SebhcDcLP
脳出血まだしてないの?
ミンス党に野党の提案を受け入れる度量があるとも思えないけどな
63 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:26:40.14 ID:pzDNk3c10
国会で徹底的にやればいいだろ、何で密室にこだわるんだ? 党首討論毎週やってからいえ。
64 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:26:46.52 ID:QTOvjqJl0
>>1 アフォ菅とは議論なんて高尚なモノできんだろーが!ヴォケ
65 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:26:48.04 ID:v8hqXk7b0
党首討論?バ菅の方が拒否しそうw
何言われても聞かないでしょ、菅は 頭行かれてるし、すぐに顔真っ赤にしてわめきだすし
67 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:27:04.20 ID:V17ceKt50
>>60 少なくても、菅の周辺だけ除外してみんなでやろうぜ!って空気になると思う。
これって自民党に菅を辞めさせてくれって言ってるのか?
はぁ?なに言ってんだ、国家公務員法違反の犯罪人が。 自民党がいろいろ献策しても、「いらんことはするな。」と無視しまくっていたのは、おまえだろ。 ものの頼み方をしらんな、岡田屋のバカ息子は。お願いするときは土下座するのが日本人だ。
>>1 きょうのNHK
石原 「子ども手当を・・」
岡田 「野党はまとまってるんですか?まとまってないでしょう」
石原 「は?自民ではまとまってますから法案をだせます」
71 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:27:53.66 ID:1UPUrhd+O
72 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:27:57.70 ID:CGBu2o8n0
国会で党首討論やれよ。TV中継ありでな。
国民投票でハッキリさせようぜ 菅のままでいいのか 民主のままでいいのか それくらいしてもいい大事な局面だろ
まず自分の党内での政権批判を聞いて議論しろよ 無能幹事長。
辞めろとしか言うことない。
76 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:28:08.95 ID:eP0v/FJS0
昨日は終日官邸で来客も誰も無かったんだろ、暇じゃんw
バ管には日本語も英語も難しすぎるだろ
78 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:28:42.11 ID:pCGiEfDS0
>>1 まだ、自民に抱きつきたい?^^
小沢さんが内閣不信任を口に出したいま、全て 手遅れですよwww
79 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:28:46.01 ID:kRwvNzZm0
菅もおかしいが、負けず劣らず岡田もおかしい。 そして、そんな輩を放置している民主党もおかしい。
80 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:28:57.97 ID:K46VXc8z0
解散したら人材いくらでも居るのに民主政権にこだわるから引き受け手がいない…どうしたものか
とはいえ自民も終わってる感が出てるんですけどww
党首会談は別に拒否してないと思うけどw 岡田はおもしろい言い方するなぁwwww
83 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:29:57.06 ID:RTYW16nUO
何でこれだけ反日、亡国行為をしでかす岡田のイオンで買い物が出来る?
>>1 で、お前は今何やってんの?
与党の幹事長だろ?早く何とかしろよ…
85 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:30:03.62 ID:FCeoU0fo0
コイツも相当な無能だよな。 民主党は選挙コイツで大丈夫なの?
86 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:30:06.52 ID:TWstJnA00
>>1 スッカラ缶が土下座して頼めカス
中身のないど素人のスッカラ缶が対等に会話できるとは思えないけどw
87 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:30:10.19 ID:ph5CNQ+i0
こいつ、統一選挙後のNHK中継で 「(震災のせいで)選挙に集中出来なかった」とか逆キレしててワロタ 「正直選挙どころではなかったが、震災対応の方が重要なので今後ともしっかりやっていく」 ぐらい言ってみろってのw
88 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:30:10.77 ID:/nfFyadT0
おからは、中国並に見栄っ張り
イオン岡田の頭の中は自民党のせいにしたいだけだろ。
91 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:30:25.70 ID:T6+4hmz30
電話一本で大臣要請。即答しないのでガチャ切りの菅がなんだって?
93 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:30:48.91 ID:LgSgfRaJO
野党をまとめてから云々っていうのは( ゚д゚)ポカーンだったなw
逃げながら挑発するの図
民主党は自民党の提言を無視して来たよね
これが誰からも信用されてない政府の発言かよ。 信じられない‥
98 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:31:15.48 ID:1/gd+jir0
党首討論でいいやん なんで密室でやりたがるの?
「解散総選挙」どころか「平成奉還」になりそうだなw
100 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:31:39.21 ID:P+kODKsU0
党首討論など必要ない。どうせ逃げるだけだし。 それより政権交代してよ。もう民主の皆さんの顔みるの嫌なんだから。
菅を会談の場に引っ張り出すのがオカラの仕事なのになぜか自民のせい
102 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:31:55.68 ID:W2MthWOK0
>「首相にいろいろ意見があるなら、膝を交えてとことん議論したらどうか」 谷垣はヘタレだから無理です
>>86 つか国会答弁を聞いていても答えになっていない事しか言わないから
時間の無駄にしかならないよなw
何言っても「ぼくはすごい」「ぼくはがんばってる」「ぼくはそんなふうに思ってない」しか言わないから身内すら会話する気が失せて孤立してんでしょーが
>>83 放射線汚染野菜を売るは、死体水を飲ませるわ、犯罪女に協力して罪のない高齢者を殺したり。ショッカーも顔負けだな。
106 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:32:35.62 ID:2cLCwjnG0
108 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:33:01.94 ID:8puLMQY10
これで話し合いを呼びかけたのにジミンガー、と言いたいわけだな
109 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:33:15.45 ID:0SOLnKSv0
クズ菅と議論して何の意味があるんだ。
党首討論って話噛み合ったこと無いよ
どうしても民主党って野党にみえてしまう。 日本の抵抗勢力にしか見えない。
>>95 お前の母ちゃんでーべーそ、って
言いながら逃げる昭和のガキそのものだよな。
党首会談OKしたらグダグダ言って逃げるのが見えるな
意見というより全部責任押し付けられるの恐れてるんだろw 謀略好きの管だからw
「政府の邪魔をするな」と言ってた岡田が今更何言ってんだ?
116 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:34:29.32 ID:cELVyWe20
この後に及んでも首相は偉いって態度だもんな
117 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:34:33.53 ID:8uM7jQBj0
>首相にいろいろ意見があるなら、膝を交えてとことん議論したらどうか なんだこれw 民主党が党首会談を普通に申し込めばいいだけだろ。 なにテレビで批判がましくいってんだ?
118 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:34:35.99 ID:WBBIj+sd0
>>1 岡田、今東北と関東がどうなってるか分かってるか?
挑発してる場合じゃない、さっさと日本の国民の生活のために、
働けよ
>>111 2行目は間違ってない
復興も辻本初め色々な人材が抵抗してくれている
121 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:34:42.37 ID:wi3+KH0k0
逆にそんな時間すらもったいない
122 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:34:47.29 ID:+FTLkwGi0
国会でいいじゃんか
123 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:34:54.71 ID:CFoQ0qm6O
岡田「政府の邪魔をするな」
125 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:35:29.82 ID:Po7zyLrH0
126 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:35:37.94 ID:8Uublg3xO
>膝を交えてとことん議論したらどうか 自分の無能っぷりを棚に上げ 部下を頭ごなしに怒鳴る菅直人w 国難なのに、野党の党首と電話会談で興奮し逆切れし 日本の総理として冷静な判断が出来なかった菅直人w こんな軽石みたいに軽く 冷静に判断することもできないバカ菅と膝を交えて議論??w 菅を支える奴はクズばかりなりw
127 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:35:43.19 ID:jMLNvihlO
いろいろ意見など無い。 「お前、辞めろ」。
128 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:35:54.57 ID:Vyjxs8kFO
議論にならないだろ。菅直人が逆ギレしてヒステリー起こして幕を閉じる。 どうせやるならゴールドタイムに生中継すればいいんだよ。 民主党に投票した有権者もさすがに自分達がやらかした事の重大さに気づくだろうよ。
129 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:36:18.58 ID:KuUvVLoCO
130 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:36:25.70 ID:1skniclsO
>>1 党首討論でやるというなら
テーマは今回の震災以外にも及ぶんだが
それでもいいのか?w
そうされたら都合が悪いのは民主党の方じゃないのか?w
132 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:36:42.32 ID:VRIqWh5MO
アナ「政府は官僚をうまく活用すべきだという声があがっていますが。幹事長、いかがですか。」 岡田「官僚をうまく使うべきと思います。」 なんか菅と同じだな。 質問そのものを回答にする。 回答になってないんだよ、そんなもん。
133 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:36:45.82 ID:7doprIyU0
ハ _ ‖ヾ ハ ‖::::|l ‖:||. /:::::::::::::::::::::`ヽ、 ||:::::::|| ||:::|| /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ |{:::::‖. . .||:::|| レ´ ミミ:::::::::::::\ _」ゝ/'--―- 、|{::ノ! ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 / __ `'〈 i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 /´ /´ ● __ ヽ. |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l / ゝ....ノ /´● i '、:i(゚`ノ 、 |::| | { ゝ- ′ | 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l 厶-― r l> | \ />-ヽ .::: ∨ ∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |. 丶 (´,,ノ‐∪- l レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 / 丶´ `..::.::::::: ハ\ .l ヾ:ヽ ` 、_ \\ ' \:::::::::::::::: / /三ミ\ l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^ `ヽ:::: / /三三三三ミヽ、 | ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j /|\::_/ /三三三〉三三 国民 「早く辞めろよコラ」 「私とあなたとの見方はかなり違っているとしか申しあげようがありません」
134 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:36:55.32 ID:pD6f3GC0O
議論は国会でやるもんだろ 公の場から逃げるなスッカラ菅
菅と密室で会談すると、発言捏造されるからなあ。 必ず複数で会って証人つけないと危なくて仕方がない。
136 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:37:24.98 ID:HpqqXzRB0
どうせ官邸からでないんだろww
138 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:37:38.71 ID:od2R/tsj0
色々無いだろ シンプル、辞めればいいだけ
139 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:37:45.77 ID:Po7zyLrH0
141 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:37:54.42 ID:1/gd+jir0
谷垣も一兵卒すら説得できないヘタレ幹事長に言われたくないだろ
142 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:38:06.73 ID:wq4CPIYZ0
岡田はその前に顔面神経痛を治したほうがいい
143 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:38:20.27 ID:V17ceKt50
>>135 関係者らしきものが自民党の発言をネガティブに変換して
自民党批判につなげるのが目に見えてるな。
「したらどうか」てなんだよ? 政権政党の発言じゃないぞ 野党・特に自民党はいつでも論議に応じるという姿勢を打ち出している むしろ逃げ回っていたのは菅直人だろ 早く議論をして、結論を導く努力をしろよ
密室は駄目だろう。 国会で党首討論、予算委員会でやれや。
146 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:38:35.87 ID:8b4mIBM90
>>131 党首討論ではなく党首会談
会見でジミンガーでOK
148 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:38:39.02 ID:Ffl3lA550
菅に人の話を聞く度量があれば議論になるが、 あいつ、いまだに対策室乱立についての指摘に対してなにもしてないだろ?
149 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:38:51.56 ID:cxVlcvIP0
フランケン岡田はまったくヤル気がないね。 サイテーだよ、こいつ。
150 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:39:04.40 ID:LOOxluyBO
さっさと解散総選挙しろよ お前が統一選挙結果で総括言った 既に参議院選挙も惨敗だし、民意はおまえらに無いから
妄想すれば、岡田は猪木に闘魂注入してもらうのが似合いそうだ。
152 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:39:28.66 ID:ClaEhdfe0
電話で入閣の申し入れしたときも捏造して罠にハメた極悪総理大臣だからな テレビラジオネットで中継するくらいじゃないと
154 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:40:04.53 ID:Q8wJg0PD0
小沢にも言えよ
「どうすればいいのかボクチンわかんないの。おちえてせんせい」ってちゃんと言えよスッカラ。 自分じゃ言えないからってオカラに言わせてんじゃねーよ。
156 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:40:56.13 ID:KlkUniqT0
責任を負う気概もないのに与党だって。 アホかこいつら。
157 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:40:56.66 ID:sHmx0EPn0
相変わらず上から目線だな、オカラ
158 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:41:02.19 ID:W3yXQNfY0
もう、菅のおもりはご免だ、ということ。 だれか、野党の方、首に鈴をつけに逝ってください。わたしらは知りません。 ミンス、製造者責任があるだろうが。
159 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:41:35.04 ID:cyZj1xy10
>>42 ,70
マジで言ったからなな、あのバカw
リアルタイムで吹いたわw
なんつーか、疲れてんのかね。余りにも酷過ぎるだろ。
谷垣が不甲斐ないのも確かだ イシバに党首を譲れ
161 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:41:45.65 ID:mqyp/M+70
党首会談でなく 党首討論、または党首会談フル中継入りにしなさい でないと庶民は納得できかねます
国民に見えるように国会でやれよ で小沢やルーピーも意見あるようだから呼び出せば?
163 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:42:18.67 ID:Cmadcq03O
164 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:42:23.56 ID:+n2+Jo290
この前の党首討論、忘れちゃったの? 菅では議論にもならないし、大体観念したなら責任取る気もない、辞める気もない 馬鹿と話してなんの役に立つの? 時間の無駄だよw
こんな国難のときに歩み寄ろうともしない自民党って何なの?
>>147 「会談」かあw見落としてたわwスマソ
しかし民主はほんと姑息だわな。
密室で指しの対談とか奴らと絶対やっちゃいかんよ。
あることないこと捏造されるの間違いなし。
167 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:42:30.29 ID:ZDLOrk1J0
できないなら辞めろ
168 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:42:32.28 ID:UID+SDf+0
だいたい,無能岡田はお抱えTVでほざく以外に、調整なんぞ出来ないだろ 連敗幹事長で放射能入り野菜をイオンで売ったくせに 恥ずかしげもなく、よく顔を出せるな
もちろん全てテレビで公開するよなw
もう おまえに はなすことは ない
171 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:42:47.27 ID:kR7nNjdeO
菅の国会答弁見てたら、頭の悪さが際立ってた レンポウもパーだし、話し合いが出来るような相手ではない
>>7 医師「彼に逆らってはいけません。彼に疑問を持ってもいけません。彼の指示には常に従って下さい。常に彼を
称賛して下さい。彼には決断を求めないで下さい。彼に責任を求めないで下さい。」
谷垣「涙が出るほどありがたい話だな。」
医師「勘違いしないで下さい。これは彼から信頼を受ける方法を述べただけであり、日本の為となれば話は別です。」
谷垣「そう、彼が辞めれば良い。」
173 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:43:16.37 ID:YPlnN48cO
頭おかしい人と話すのって大変なんだよ。 国会でゲルや林さん噛んで含めるように話してもアホ回答しかこないし
174 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:43:19.39 ID:O97fzCDW0
ああ今日も逆切れしてたな、オカラw
谷垣はもし会談するなら、録音しとかないとある事ない事リークされて ジミンガー足引っ張ってるって印象操作されるから注意しろ
176 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:43:26.47 ID:xDoBEKnA0
上から目線
177 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:43:37.07 ID:QbJFa3VXP
この期に及んでも子供手当に執着する無能者と、 節約と公共事業費を上げて景気を回復させる正しい税の 使い方の出来る有能者とは、話がかみ合わないだろう。
菅の頭じゃ、たぶん言ってること理解できないと思う。
岡田さんってどうしてあんなに横柄な態度なんだろう
,ィ __ ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、一に年貢、二に年貢 / | | ヽ l l ( 火◇風 ノ 三四が無くて五に年貢 /o ̄`ハ._.ゝ====。'-=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( /o O / l´ \ / lo ',ヽ ( 山◇ 林 } とにかく重税を課して \___/. ト、 -・‐ ‐・- ハ ∧ `⌒/7へ‐´民の生活を破壊するのじゃ / ,イ レ_ ー'._ ヽ'ー ミl~T--‐彡 /./ / ̄ ̄l. 彡 (__人_) ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 彡:::::::::::l ト、__丶ニ´_/| l::::::::::::ミ {,_.イニノ 彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴ カン チョクト(1946年(昭和21年)10月10日 - ?) 仙谷時代の武将。戦(いくさ)の天災と恐れられた。 視察と称する虚仮威し戦法を得意とし、 知略をもって味方を窮地に陥れる知障でもあった。
181 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:43:50.23 ID:V17ceKt50
>>165 どう歩み寄ればいいのか分からんものを相手に歩み寄るって相当しんどいのよ。
おまえも一度はめんどくさい教師にわけわからん怒られ方をしたことがあるだろう。
182 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:44:01.89 ID:Qo81eBe+0
党首討論やろうぜwwww
183 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:44:02.95 ID:/ybM1VZ+0
ミンスには統一見解がないから一人の戯言に反応すると後で何を言われるか・・・ ひきこもり首相が正式に依頼して物事を進めなさいよw
「いろいろ意見があるなら」って、だから「退陣しろ」とハッキリ言ってるじゃないかw
185 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:44:06.64 ID:MdiUXxHC0
>>165 こんな国難のときに歩み寄ろうともしない民主党って何なの?
186 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:44:07.81 ID:daM6BIDh0
菅・岡田「俺を倒して行け!!!」
187 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:44:13.98 ID:cUlU8UG90
なんか都合の良い時だけ党首会談ってなめてる 今まで散々拒否しまくってたのは民主党のくせに
188 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:44:16.52 ID:7hzUcTIE0
実際議論してもあまり実のある話にはならんと思う。 すぐキレたり、逆質問されたりとかさ。 人集めして、わけのわからない会議ばっかり作っていることも 何が悪いのか自分で理解できていないんだと思うし。
わたし谷垣さんと同じ様な顔と性格の人と付き合った事あるけど、短気かつ根に持つタイプだと思うの
そもそも、まずは自分の党の小沢一郎と会談しろよ 足並み揃っていない民主党じゃ、話にならないし 小沢は紛いなりにも、東北出身の大物政治家だろ
191 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:44:33.12 ID:WeGKR4cvO
暇そうにしてる土日に会談を申し出ても、 今日は休みだからと断られそうだがwww
192 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:44:44.02 ID:qcv1uGRC0
早く解散総選挙しろよカス
193 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:44:45.77 ID:5N0bypxi0
恥知らず
菅と話し合ってもな 結論出したところで実行できないだろ
195 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:45:04.34 ID:HrLk1/Ng0
196 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:45:14.53 ID:22hzOohQP
197 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:45:22.58 ID:w3zvSERxO
国会で公開で話さないと後で言った言わないで揉めるな。なんせ責任押しつける気が満々なバカ総理だからな。
マスゴミに編集してもらうための機密費バラマキが完了したのか
199 :
あ :2011/04/17(日) 14:45:40.14 ID:2Ep75Ew20
開始五分で逆ギレし、部屋から涙目で逃げる管が想像できるな
この期に及んでまだ上から目線
201 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:45:49.39 ID:Cr//pgFCO
>>179 彼の心の祖国の国民にのみ、控えめで丁重な人柄
誰かの意見にもっともらしく文句を言うことで存在をアピールする野党体質の悲しさ。 意見を言ってくれる人を探してるんですw 自民も分かってるから素っ気無いね
どうせまた政局を睨んだ発言だろ 岡田はもう信用できない
204 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:45:59.89 ID:rLkfe2tc0
こんな独裁政権と話し合うなんて考えられんだろ。 さっさと退陣してくれ。それが日本の未来の為だ。
>>165 今まで何度も歩み寄ろうとしてたけど?
もしかして「民主党の要求はなんでも周りが飲む」
ってのがお前の言う歩み寄りなの?
だとしたらそりゃないわ。
206 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:46:34.18 ID:V17ceKt50
>>190 党員資格停止中の人を党員に戻す度量も
党員資格停止中の人に頭を下げる度胸もなかろう。
あるのはくだらんプライドだけ。
いつまで野党感覚なんだ岡田は
後半の選挙戦へは「野党は無能!」で逃げ切りたいんだろ 前半戦直後にミンスにとって悪いニュースが出すぎた
209 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:46:49.26 ID:Q1vmOJ3/0
震災直後に「協力する」と言ったら、 「何も言うな」と突っ返した奴が今更膝を交えて話をしてくれとはお笑い種だ。 話をしてもらいたければ、せめててめえのクビくらい差し出せ。
210 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:46:59.71 ID:udfwGSpOO
連立しても、売国行為を影でやる所と組んでも、まずくなればマスコミが自民党のせいにするし 自民党は関わらず独自にやった方がいいよ
ああ、あれか、菅のおもりを谷垣にやってほしいってことか
212 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:47:19.95 ID:tx/areit0
そんな事より統一地方選の責任とって早く辞めろよw
谷垣「えっ、党首討論やっていいの?」 枝野「ただちにやるとは言ってない」
214 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:47:32.91 ID:pU+np26L0
まず党内で議論しろよ
>>165 自民党の協力を「邪魔するな!」と切って捨てたのはミンスだけどな。
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /::::::::::::::::::::::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\ /::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~ ヽ:;::| |::::::::::| |ミ| |::::::::/ |ミ| |::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ| |:::::|. '''"""'' ''"""'' |/ /⌒| -=・=‐, =・=- | | ( "''''" | "''''" | ヽ,, ヽ .|. | ^-^ | _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ . / : ::::::::::::::| rニ-─`、 〈::::::::::,.─-┴、 20日30日お客様感謝デ- `┬─‐ .j . | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ .レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"| 〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
217 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:47:51.10 ID:il7JaPNaO
今から官邸に行くお
218 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:47:58.66 ID:BivoEYMx0
なぜ上から目線なのだ??
そもそも今の状態の菅で議論になるのか? 枝野か仙谷ならまだ話になると思うが・・・
221 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:48:47.27 ID:V17ceKt50
>>211 大連立構想って要するにそれでしょ。
そして功績は菅のもの。
>>205 自民党政権下のねじれ国会で
大同小異ということで、民主党案を丸呑みしようとしたら
「法案が成立するから反対」と民主党が反旗を翻した事があったらしい
民主党は絶対に協調性をもって物事にあたる能力はないと
今になってよく分るエピソードだと思う
岡田は本当にダメだな
224 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:49:28.21 ID:1/gd+jir0
谷垣は「密室で受けるわけにはいかない、党首討論なら」って言ってやれよ コイツら罠にハメることしかしないからな
>>149 出身地盤(絶対防衛圏)の三重県知事選で子飼いの新人が破れ、茫然自失。
もう日本なんてどうでも良い早く祖国に帰りたい、一心なんだろうな。
既に混乱に乗じて、郵政改革特別委員会の設置を議決してるんだが、 そんなクズどもと、どうやって信頼関係を?
227 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:49:48.30 ID:Ll6FErcd0
まあ、伝わってる話が半分でも正しいなら、党首討論にせよ、党首会談にせよ、 厳しい応酬になったら菅がテンパって破談だよなあ。正直、話し合いにならんと思う。
仕事ができなくて官邸に引きこもってる馬鹿と何をはなせと?
逃げ回って逃げ回って挙句に 対話しろだもんな〜 まともなコミュ取れないところが まさに中国・韓国と同じだわ
231 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:50:04.11 ID:Vg2THtC70
こいつは、なんで何時もこんなに上から目線で物を言うのだろう
232 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:50:07.07 ID:tMnCQuIo0
最近、人間とは思えない様な顔してるな・・・黙れ!!!
233 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:50:08.99 ID:V3tA/Uo00
フランケン岡田 早くしね このやろう
234 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:50:21.14 ID:/ybM1VZ+0
ミンスの存在が日本の不幸 奸なんて時代が時代ならとっくに消されてるのに・・・残念ヽ(`Д´)ノ
235 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:50:38.68 ID:YuRPQond0
そしてまた逃げます
236 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:50:46.99 ID:Sdl8X4l8O
こうなったら、谷垣さんに「大命降下」っつーことでどうか?
あと、枝野さんより西山さんのほうが絶対能力が高いと思ってしまう 勘違いだろうか?
238 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:50:49.88 ID:xZJfioYb0
何かと言うと逃げていたのはお前らじゃないか!
なに、党首会談をやろうって言ってんの? 今まで逃げ回ってたのはどこのどいつだ
管さん暇だもんなw1日中でも党首会談してくれるよ。 でも谷垣さんは忙しいんだよ。誰かさんとちがって
241 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:51:21.26 ID:ZT6Sie0R0
逃げ続けてきた民主が言うことか
242 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:51:23.18 ID:yldpXh+I0
カスタマーズセンターにどうぞ。フリーダイヤル0120・・・・
243 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:51:25.42 ID:PtFEBuTx0
民主党が政権盗ってからろくなことがないなwwww
244 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:51:42.96 ID:xJWrduWf0
信用できないやつと話合いしてもムダだもんな
245 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:51:47.66 ID:G+k9Xjae0
岡田がGW明けに幹事長でいる可能性なんて限りなくゼロだろ
246 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:51:48.06 ID:cQyNGG960
国民にみえるとことでやったらどうだ?
247 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:51:58.55 ID:4SyqapPx0
248 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:52:10.25 ID:+n2+Jo290
今度もカンペが必要だねw
2者会談やったとして、菅の発言は口外禁止が条件なんだろ?w 無理じゃんwwwwwwwwwwwwwww
散々逃げ回って話聞かなかった輩が何を寝ぼけたことぬかしてやがる。 もうてめぇらに話し合う余地なんかねえよ。さっさと消え失せろ売国奴どもが!!!
>>222 北朝鮮籍船への対処法だったか
自分で出して審議拒否とか
人にものを頼むのに、自分のプライドにとらわれて上から目線って、 人としておかしいと思う。
254 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:52:51.95 ID:fIU8vsJzO
朝生でやれよw
カンドリュー・フォークはいつになったら死ぬんだ?
は? クズ集団民主党の糞管が議論から逃げてるだけだろ
258 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:54:02.81 ID:oI3jDQ/z0
膝なんか交えたら キチガイ無能病に接触感染
259 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:54:29.72 ID:QnWs9uJe0
「首相にいろいろ意見があるなら、膝を交えてとことん議論したらどうか」 ほんとにおからはバカだな。 バ管はやめろが自民はじめ野党の意見だろ。 この期に及んで議論はないだろ。
260 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:54:41.38 ID:KJFhYYxAO
菅という池沼と話しあうとか無理でしょ
261 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:54:48.69 ID:+qNz5mn7O
今更話しようって? 散々聞かなかったクセに
「あなた方のお知恵を、日本のために、どうか今お貸しください。お願いいたします。」 だろ?何なのこの上から目線。気持ち悪過ぎる。
263 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:55:26.27 ID:sSc7vgd80
口を出すなって言ってたくせにwwwwwwwww
全野党の党首と一同に会談しろ
265 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:55:36.32 ID:dXZb7MR30
ぷっw 正式に申し入れもできねーくせにwww 本当に卑怯者だな テレビで言う前に申し入れすりゃ良いだろwww
は? 逃げまくっていたのはお前らだろうに。 ホンマ、民主はクソなばかりやで。
267 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:55:44.66 ID:SBlV4JpY0
_.,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| 岡田も馬鹿だな〜小沢のせいにすれば逃げられるんだよ・・・ |::::::::| ─ 。 ─ |;ノ ,ヘ;;| -・‐ ‐・- | ________ ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ ノ/⌒ヽ .|| | \ mj| - ノ/ 〉 〉/⌒\ .|| | ホジホジ 〈__ノ (__ノ ,、 ) || | ノ ノ └‐‐ー< || | 〈_/\________ノ
今すぐ死ね気違い岡田!
民主党の議員てどうしてひとの癇に触ることしか言えないんだ? 岡田は国民から撲殺されていいレベルだ。
270 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:56:05.41 ID:EyOHk2nA0
与党民主党を批判すると「政局だ!国民のことを考えてない!」っていうマスゴミの風潮なんとかならんのか? 韓国人から献金もらっている犯罪者が総理やり続けている異常さを放置するマスゴミなんとかならんのか?
272 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:56:18.00 ID:Ll6FErcd0
糞民主党政権を望んだのは、お前ら日本国民だがな
275 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:56:53.05 ID:Aj9Gc5AV0
この人は上に立つ人ではないわな。
菅は議論なんてやる気ないのが前回の党首討論で判明してる こんなもの自民党が乗るわけないだろう
278 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:57:10.61 ID:Pg6iwD+RO
話し合う必要は無いよね。 すでに、菅は今すぐ辞めろという結論が出てるだろ。
はぐれメタル並みの逃げ足の民主党共が何言ってやがる じゃあ議論しましょうと言った途端に逃げるくせに なにが「膝を交えて〜(ドヤッ」だよ もう民主党の奴らは自分たちが何言ってるのか 分からないほど前後不覚の状態
280 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:57:17.51 ID:r+gp6oTcO
すっからかんでもいい気がしてきた ここは停電するわけでも震災受けてもいないし 前回衆院選で民主党を選んだのは被災地も同じだし、お灸を据えられるといいよ
自暴自棄だな
なんにしても日本国民の声なんか届かないてわけだな。
283 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:57:32.80 ID:tmOWAqRhO
責任擦り付けたいから話し合いに参加してくんない?って素直にいえばいいのに
国会でやってくれ 国民も見たい
286 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:57:53.50 ID:8UAOeslJ0
この人、交渉もディベートも出来ないから政治家に向いてないよ 密約の件では基本方針で国民との間の埋めがたい溝も露呈したし
287 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:57:57.86 ID:ocFN1hlF0
問題児の保護者気取りかよ
膝を交える前に野党時代非常時にもかかわらず足を引っ張りまくったことについて 膝を折って謝罪してください
289 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:58:16.30 ID:UIdXYeRv0
レームダックがどうしたって?
最近の菅の顔を見れば、もう正常な状態でないのは明らか。 潔く身を引くべき。
>>280 被災地だけで済むと思っているならお前の頭はお花畑だな
それともチョンなのか?
292 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:58:42.63 ID:CuzK5eH0O
ゴールデンで生放送でやりなはれ 実況鯖が飛ぶかな?
「お前には、今困っている俺たちを助ける光栄ある立場を、特別に与えてやろう。 喜んで俺たちを助けるがいい。」
294 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:58:45.69 ID:BR5GUNdu0
カンはとにもかくにも総理大臣を任期いっぱい居座ることと 保身しか頭にないんだから 膝をまじえて話あってどうにかなるレベルじゃねえぞw
あいかわらず岡田は1ミリでも弱みを見せたり譲歩したら負けだと思ってるようだな、 こいつが一言 ごめん と言えば解決できたことはたくさんあったと思う、今まで。
>>280 放射能は全世界に飛んで行くんだけど?
もはや福島だけの問題じゃないんだよ。
298 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:59:50.39 ID:MpGpdmUb0
オカラの開き直りかあ 民主王国の三重県からつまみ出された岡田には威力のクソも無し 身の程を知れ
>>287 モンペか。。。 こいつらじゃコントでも笑えねぇ・・・
300 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:59:54.37 ID:FEw14dc9O
何で居丈高なのよ?w やっぱ御曹司は違うな。どうしようもないわwww
震災直後に自民が提案したら、突っ返した岡田が今それを言うか? 管の酷さが目立つけど、こいつも相当に酷いレベル 小沢や鳩山がマシかと思える位に 現実は、民主は全員クソってことなんだけど
302 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:00:18.19 ID:OXhd45M50
菅と議論とか無駄なだけだろ 保身と責任逃れに終始して最後にジミンガー発進 もう菅どころか岡田も終わりだな
>>275 オカラに人の上に立てるほどの器があるなら、
今頃兄ともども家業を継いでるだろうからなw
親族経営の会社の役員にすらさせてもらえず
放逐された無能、それがオカラw
>>294 多分、総理辞めた後の事を考えてるんじゃね?
どうすれば日陰者にならずに居られるか。
今、辞めたら政界追放間違いないからな。
非常事態だ国会を閉会して、内閣で即決しろっていったのを突っぱねて 挙国一致といいながら挙党一致できず 国会で辞めさせた大臣復活させて 子ども手当ては止めれっていったのを無視して決めて、やっぱ10月以降無理 野党の横っ面ひっぱたいてる自覚ナッシング? はー死ねよミンス党
菅「えっ?岡田君、何勝手に話し進めてるの?」 ↑ 今朝起きた総理の感想
307 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:01:23.46 ID:UxqUYMIU0
普通は自分の党をまとめてから発言するもんだオカラ
何?まーた糞MADをカスゴミに量産してもらう気?
こいつはいつも高圧的というか、偉そうだな
310 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:01:41.65 ID:3T3wLx9U0
岡田は地元の知事選の結果を見て 自分たちの立場が民意を反映してないんだって悟れよ
311 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:01:39.53 ID:dXZb7MR30
312 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:01:51.26 ID:lIRkQkpi0
いろいろな意見はない 言いたい事は一つだけ “辞めろ”
313 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:02:15.99 ID:gFVjWiBN0
コイツは菅に匹敵するくらいキチガイ 今日もテレビ出てたけど本当ムカつく ムチャクチャな暴論振りかざして野党攻撃するのな
314 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:02:38.83 ID:+FTLkwGi0
なぁ 国会でいいよね?
「野党で意見を取りまとめなくてからもってこい」って言ってたよ。 俺見てたもん。
316 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:02:53.01 ID:JXHH+TSf0
風評被害で売れなくなった野菜や魚は全部イオンで引き受けろ。
317 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:03:11.69 ID:+u+CEwIWO
フランケンのくせに
岡田さんと菅さんだと力関係岡田さんの方が上なんじゃないんですか?
今朝みたが 岡田の空気読めなさすぎが際立っていた おまえらが下の立場なんだから俺様の所に来て土下座すれば話だけ聞いてやるよ 聞くだけだからなと半ば恫喝気味
320 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:03:53.65 ID:+1peYRM80
「管直人は辞任も友愛もアリーナ」、とか言えば人気上がるのになぁ、、、オカラ
>>179 フランケンは地元の三重で敗北したから余裕が無いんだろうな。
322 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:04:03.57 ID:V3tA/Uo00
管 こいつ いつか被災者から あの世へ送ってもらえるんじゃないの。
「3月19日に菅さんがいきなり電話してきて、 我々が断ったら、 『アンタ、私と一緒に責任を分担できないのか!』 って菅さんいきなり怒り出した、 あんな総理大臣は初めてだ、人間的に問題がある」 石原ノビテル、 菅総理の口マネしながら TV でバラしちゃいました。 でも、自民党って紳士的だよね。 拒否したっていう事実しか最初は発表しなかった。 『即答できないなら拒否したとみなす、これから記者発表する(ガチャ!)』 という話も本当かもね。
324 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:04:12.56 ID:wSWJ6s9zO
膝を交えて議論? あぁヒマそうだしね。
325 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:04:16.03 ID:XGCBFaBy0
まず鳩と小沢に言えば?
326 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:04:19.17 ID:9lm1XfuP0
一ヶ月以上たってますが
>>312 辞める程度で勘弁してやるなんてお前優しいな。
俺なら“悶え苦しんでから死ね”と言いたいわ。
328 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:04:58.79 ID:OXhd45M50
あれ?岡田だよな 震災後あまりに酷い民主の対応に見るに見かねた野党の要望を 邪 魔 し な い で く れ って跳ね除けたバカは
「あそこで困っている人がいるな。ちょっと助けてあげないと。」 (民主党岡田)「自分たちを助けたいと思うのなら、こちらに来て助けたらどうか。」
330 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:05:40.93 ID:WiyWA6ZtO
党内もまとめられないジャスコが偉そうに
331 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:05:44.34 ID:SBlV4JpY0
|┃ ガラッ |┃三 , -''´ ̄`''- 、 |┃ / ゝ \ |┃ / く ヽ |┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ |┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i < おまえら、ビビリすぎだろ! |┃三 l l | -・-) -・- l l | | |┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | | ただちに、即死しないってば |┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________ |┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ. |┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i |┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| | |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_ |┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄ |┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
333 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:05:51.83 ID:BgDjVByO0
334 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:05:54.30 ID:ctEZxDcy0
政権交代すれば、原発は収まる
335 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:05:55.58 ID:Y71IUmVm0
>>1 >「あらゆることを議論するつもりがある」
こいつはバカか?つもりじゃだめだろ
人の話聞かない総理なのにか 同じ民主党議員の話、ちゃんと聞いてくれてるのか?
337 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:06:11.46 ID:GJLQe2SL0
手伝ってもらって「ジミンガー」って言いたいだけだからな。 退陣する以外何かあるの? 首相官邸を訪問するものすら居ないのに。 末期のムバラク以下。
こいつらに謙虚さとかお願いするという姿勢はないんだろうか。 なんでこんなに偉そうなの?
340 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:06:40.75 ID:TvepqWHI0
小沢でさえ見放した菅と膝を交えて何を話し合うんだよ
341 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:07:03.37 ID:5KVUD4eSO
暫定税の時に福田の党首討論の呼びかけをニヤニヤしながら拒否ったくせに 与党になったら暫定税はウフフしといて 日本をここまで追い込んでなお、居丈高な民主はドコまでいっても 肥やしにもならないクソだな
岡田と前橋だけは比較的マシかと思ってたんだが・・・もうダメだ。 民主に兵なし。
343 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:07:09.91 ID:Z2ICN3ra0
何言っても延命目的にしかみえん。 もう辞めろよ。
政府は動かない → 批判している場合か どうなってるんだ → 意見があるなら言えばいい こうしたらどうだ → 検討する 以下、繰り返し
345 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:07:19.27 ID:UD7keTnG0
は?国会がそういう場じゃないの?何いってんだコイツwww
346 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:07:44.76 ID:wNDsCXrP0
347 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:07:49.23 ID:km+qbzjr0
馬鹿奸空き缶には ジャンピングニーパットを喰らわせたい
時間の無駄。解散総選挙しろ。おからごとなかったことにしてやるわい。
>>172 菅が転換性ヒステリー起こして病院送りになり、
そのまま幽閉してしまえば全て解決しそうだな。
350 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:08:21.36 ID:WiyWA6ZtO
>>342 お前は今の今まで民主にまともなのが1人でもいると思ってたのか・・・
>>328 「協力できることはないか?」っていう打診に対しての返答じゃなかったっけか
>>189 ネカマのおっさんキモ〜イ♪
キャハハハハ!!www
354 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:09:41.45 ID:8UAOeslJ0
退陣を迫る側も不信任で手をつなぐ相手と一緒に 新しい体制の名簿くらい発表して欲しいもんだ それが出来ないと踏んでるから開き直ってるんだろうし
355 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:09:47.04 ID:ehxu4vnf0
まずは相手に礼を尽くしなよと 断れない状態に持ち込めばいいだけなのに
356 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:09:49.52 ID:mBsi4TLT0
どうせ菅が谷垣を怒鳴りつけるだけだろ 党首会談やって、首相のストレス解消のネタにされてたまるかよw それでなくても、首相は責任転嫁の材料を必死で探してる状態だろ
357 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:09:52.73 ID:NOIjQWvS0
まず対等な立場がないとそれは無理だろう いくらなんでも そういうこと言ってると誰も相手にしなくなるよ
>>342 まともなのが一人でも居れば、最初に出てきてるはずだろw
359 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:10:12.21 ID:/oTtqNhl0
自分の党すらまとめることができない民主党。 応援要請しないといけないのに、与党気分(既に実質与党ではない)。 総理といえど、キチンと頭を下げよ。 自分でまいた国難であろう。しっかり詫びなければ事はすすまない。 野党のせいにして、ダラダラ時間を浪費してはいけない。 オカダ君は、しっかり、連携をとるにはどうしたらいいか、即刻行動あるのみだよ。 なに、言い合いしてんだ? ものを頼むのは、民主、あんたのほうだろう? いままで何日あった? いくらでも時間があっただろう? 政治菅なんだから政治家としての根回しくらい、一日あればできるだろ? オカダ君、野党の批判はやめて、どうしたら、閣内にいれられるか、その1点 のみに集中しなさい。
だいたい政治が不透明だとか、密室政治だとかいう批判をして、 国会で討議討論して透明化を図るとか言ってたのはどの口だと小一時間問い詰めたい。
追い込まれるとすぐに自民批判でポイント稼ごうとするな
民主党議員で屁理屈ばっかりで議論できないじゃん
363 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:11:08.94 ID:SBlV4JpY0
_.,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'"´ .|;;| |::::::::| 。 | |::::::/ / \ || ,ヘ;;| ,,・==, ・== .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ . / : ::::::::::::::| rニ-─`、 〈::::::::::,.─-┴、 国民の絶滅が第一 `┬─‐ .j . | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ .レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"| 〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | 気が合う悪寒w ,..-─''''''''''─、 ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、 .' ノ 総 裁 . i | ', .| _/' '\_:::| i i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ `'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`' '. 'トェエエェイヾ / '. ( ヽェェェソ.ノ / ハ、, 、_,_,,ィ /::| _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ . / : ::::::::::::::| 原子力委員会 rニ-─`、 〈::::::::::,.─-┴、 `┬─‐ .j . | ::/ .-─┬⊃ 元委員長です |二ニ イ .レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"| 〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
364 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:11:17.55 ID:mmJ5bSqq0
自民党って枝野が〜会見で日の丸に例せず君が代歌わんとわめいてる 自民党にとって原発事故より日の丸と君が代が大事なんだからどうしようもない
逃げるなよw
366 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:12:11.37 ID:5Xv+lf3C0
岡田は器が小さいな 小沢に代われ
367 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:12:11.78 ID:WiyWA6ZtO
>>342 多分だがレンホーを担ぎ出してくる様な悪寒がする‥‥ポスト菅でオザーを牽制する意味でも
368 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:12:19.32 ID:2S0oSoFQ0
>>1 自民とか言う前に、おまいらの党内の小沢と膝を交えて話しすんのが先じゃね?w
369 :
名無しさん@十一周年: :2011/04/17(日) 15:12:22.04 ID:prRkjsmM0
時間がない 政権降りろ
>>1 ん?谷垣が協力を申し出たのに邪魔すんなって断ったの忘れたのか?
話の通じない相手と論議しろっていってもねえ
373 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:13:05.12 ID:B0bWMJ0G0
岡田だってもともとは自民党でしょう。 だったらばもっと言い方があるだろうにね。 自民党にいても陣ガザだったんじゃないの。 偉ぶっているだけだし。
まずオザワと議論してこいw
不勉強のせいか民主が議論できてるのを見たことない
376 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:13:40.72 ID:fTVItnTg0
岡田って菅と同じくらいバカだよねw さっさと選挙の責任とって辞めろよ
こんなキチガイと、いったい何を議論出来るっつーんだよ?w↓ く キ / ー' て | シ .| _.,,,,,,.....,,, ) エ ケ ア ( | ャ | /::::::::::::::::::::::"ヘヽ ヽ レ テ ワ ( | ア .| /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ .| レ ケ ワ | ) ァ | /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| .| レ テ ワ | ノ. ッ ( |::::::::| ⌒ 。 ⌒ |;ノ .| レ ケ ホ (  ̄`v-√ ,ヘ;;| (・ ) ( ・) | .| レ テ .| | _人_人_/ ヽ,,,,| (__人__) | | レ ケ ゥ | ). ン ウ ( ヾ| |r┬-| | ノ テ / | モ .ボ | \ | | | / ヽ/`Y´ | モ .ボ { / `ー' \ | モ ボ ゝ ↑ ) モ ッ( いろいろやってると有権者にアピールするため、職責が不明確な委員会を乱立させるキチガイの図 へwへイ ・緊急対策本部 ・東日本大震災復興構想会議 ・被災者生活支援特別対策本部 ・被災者生活支援各府省連絡会議 ・被災地の復旧検討会議 ・震災対策合同会議 ・災害廃棄物処理の法的問題検討会議 ・災害廃棄物の円滑化検討会議 ・被災者就労支援雇用創出推進会議 ・被災者向け住宅供給促進検討会議 ・震災ボランティア連携室 ・震災ボランティア 各党政府震災対策合同会議 ・被災地などにおける安全安心の確保対策ワーキングチーム ・原子力災害対策本部 原子力被災者生活支援チーム ・電力需給緊急対策本部 ・福島原発事故対策統合本部 ・放射線遮へい放射性物質放出低減対策チーム ・放射性燃料取り出し移送チーム ・リモートコントロール化チーム ・長期冷却構築チーム ・放射性滞留水の回収処理チーム ・環境影響評価チーム
>>364 ああ、いいんじゃないかな。記者会見の席には民主党旗を掲げればいいよ。
んで、民主党の歌でも歌えば?
380 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:14:01.88 ID:9SIwDcnOO
今朝の番組で幹事長級でのあの解答には呆れたわ 解散総選挙しかないわ
381 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:14:18.63 ID:zJf5SAcv0
クズ管と話し合いって、会話成立する人間いないだろ
野党だけで膝を交えてとことん議論した後で提言してね 蹴るけど
「特別に、今困っている俺たちに協力させてやっても良いから、こちらに来てひざまずいて、 どうか協力させて下さいとお願いしたらどうか。」
んじゃ外国人献金についてでも話しようか。
385 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:15:53.61 ID:88EKjSlgO
菅もそうだが…この人がもし次の総理大臣になったとしても 喧嘩ごしの物言いは変わらないだろうね
キチガイには、無理だろ
388 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:15:58.55 ID:+FTLkwGi0
>>363 その中核派AAはホント気持ち悪いな
主張よりもID:SBlV4JpY0の心の汚さを表してるようだ
389 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:16:18.49 ID:WiyWA6ZtO
>>383 で、良案をてめぇの手柄にする意地汚い民主党
>>1 民主党ってモノの言いかたが野党みたいですね。
こいつにトレンチの水をストローで吸わせろ 全部飲め 残すな
民主で話が通じるやつって小沢とか渡部恒三だけじゃねえのか? 渡部は福島の知事だった甥と福島原発誘致して原発利権にズブズブ だったからか知らんがずっと雲隠れしてるけど、言ってることはマトモ
無能なチョクトとは組めませんって言われたの忘れたの?wwww
>>389 「われわれも努力しておりますが、野党の協力をまとめることに労力がかかる面もあります。」
396 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:17:45.68 ID:LtfgBlfp0
いいからだまって解散さろバカが!
岡田の物言いはともかくとしてこの話自体には谷垣ものるべきだろう 菅や岡田がまだマシと言えるのは、こいつらは背中から斬りつけるという点においては小沢や鳩山よりも心配しなくていいということだから もっとも、だからこそだろうが割と遠慮なくいってるけどなw
うんこ同然の自民には何を言っても馬の耳に念仏状態 政局の事しか考えていないよ
399 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:18:53.30 ID:SBlV4JpY0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) |::::::::::/ ヽヽ .|::::::::::ヽ ........ ..... |:| |::::::::/ ) (. .|| i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| |.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ヽ. /(_,、_,)ヽ | ∬ ._|. / .| __,ー、 _/:|ヽ ) 3 | | |ニ、i :::::::::::::ヽヽ / ヽ_ノー_ノ\ ::::::::::::::::ヽ \ ___/ ヽ _  ̄ `-' _ノ )
400 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:19:08.75 ID:9c9BSj2b0
偉そうなこと言ってんじゃねーよカス野郎 てめえ何様だよ岡田
401 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:19:14.74 ID:pHxFfeN10
震災直後ならともかく今更意味ない 自民党抱き込んで責任分かち合いたいだけだろ
402 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:19:15.69 ID:cL8X/KFMO
もう死に体なんだから政権交代するなら早くしてくれ!
菅に意見とかじゃなく存在そのものが邪魔だから 話し合いとかそういう次元の問題じゃない
404 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:19:26.84 ID:dXZb7MR30
405 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:19:34.09 ID:WK0zZhY10
>>363 江田五月、田中真紀子も原子力委員会委員長だったけど何か?
407 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:20:28.16 ID:QtnGtl9a0
だってまともに答えられないじゃんw
408 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:20:28.22 ID:aLHsIxTIO
>>389 ゲルの提言も対策会議や本部が乱立しただけで大して意味なかったじゃん。
民主に案出しても何もできんよ。すでに人材もいないし。
409 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:20:28.25 ID:CtyrZ2YH0
また無理難題ふっかけといて、断られたとこで 谷垣は聞く耳もたないだの キムチ盗み食いされただの言うんだろ
× 首相にいろいろ意見があるなら、膝を交えてとことん議論したらどうか ○ 首相がいろいろ意見を持っているので、かまってあげてください。
412 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:22:14.25 ID:+7ns7vDt0
密室で談合ですか
>>1 密室政治ですか?(笑)
議論するなら公開討論でやってくれ
414 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:22:53.41 ID:t/Pv8QlE0
最低限、農家戸別補償の廃止、高校無償化の廃止若しくは見直しが交渉条件だろ
>>404 岡田という人間は最悪。さいあく。SAIAKU. 他に思いつく言葉が無い。
416 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:24:53.65 ID:sglwxRZtO
岡田はなにを言ってるんだ 自民は協力してくれないのーと思わせたいだけだろ
嘘つきと話しても無駄。
民主党・・・ 沈む船のネズミよろしく、みんなどっかに逃げたんじゃないの・・・
岡田人として大嫌い 無能のくせに威張るな
>>398 そんな自民に原発問題担当相を任せようとした民主は最悪のバカですねw
未だに震災現地対策本部と原発現地対策本部の担当者が決まらないから 岡田「任せてやっても良い。」 という話でもするんじゃない?
422 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:27:05.69 ID:vifHb33C0
だってどんな事を言っても菅総理は 「私はそうは思いません(俺が正しい)」 「批判には当たらない(俺が正しい)」 「検討したいと思います(言うだけね)」 「国民の為に協力して(言う事聞いて)」 しか言わないのだもの
党首討論の時に盗撮されたカンペはちょっとしたトラウマレベルの恥ずかしさだよなぁ もう二度とオープンな場で討論とかはしないんじゃないか
424 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:27:24.83 ID:gtqw3QtQ0
【震災復興より】超党派議員がODA削減反対で一致 「一銭たりとも削除できない」【利権】
ODA予算削減に反対する売国超党派議員です→
ttp://arai-hiroyuki.net/xoops/uploads/blog/20110414-01.pdf 【自民党】
福岡資麿 (佐賀1区) (額賀派)
川口順子 (比例区)東京都出身 元外務大臣外相(在任中に上海総領事館員自殺事件発生)
中村博彦(比例区)徳島県出身 日韓議員連盟所属。
松山政司(福岡県選挙区)(古賀派) 日韓議員連盟所属 日韓トンネル研究会と共に日韓トンネル計画を推進←
水落敏栄 (比例区) 新潟県出身
猪口邦子(千葉県選挙区) 北京オリンピックを支援する議員の会 外国人材交流推進議員連盟
岡田広(茨城県選挙区)(山崎派) 外国人材交流推進議員連盟 北京オリンピックを支援する議員の会所属
岸信夫(山口県選挙区)東京都出身(町村派)朝鮮通信使交流議員の会幹事 日韓協力委員会理事 クロアチア友好議員連盟
北川イッセイ(大阪府選挙区)(町村派) 朝鮮通信使交流議員の会幹事
小坂憲次(比例区)長野県出身 北京オリンピックを支援する議員の会幹事 日韓議員連盟(常任幹事)
小泉昭男(神奈川県選挙区)(山崎派)
世耕弘成(和歌山県選挙区)大阪府出身(町村派)日韓議員連盟幹事 日露若手国会議員 日本・サウジアラビア友好議員連盟
中川雅治(東京都選挙区)(町村派) 外国人材交流推進議員連盟 日韓議員連盟
二之湯智(京都府選挙区)(額賀派) 外国人材交流推進議員連盟
松下新平(宮崎県選挙区)
末松信介(兵庫県選挙区)(町村派)
山谷えり子(全国比例区)東京都出身 日韓議員連盟 日本の領土を守るため行動する議員連盟
山本順三(愛媛県選挙区)(町村派)北京オリンピックを支援する議員の会所属 外国人材交流推進議員連盟 日韓議員連盟
吉田博美(長野県選挙区)(額賀派)山口県出身 外国人材交流推進議員連盟 日韓議員連盟 北京オリンピックを支援する議員
つづく
425 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:27:43.67 ID:i40ZDUsM0
質疑応答すら逃げ回ってる菅なのにそんな事言っていいのw
426 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:28:28.81 ID:XHvvRuvQ0
こんな馬鹿が与党の幹事長って、民主党に票いれた奴らの頭は 管直人と同じDNA
そもそも岡田自身は菅との意思疎通を図れているのか?
「はい、たにが・・・」 「入閣してもらえませんか?」 「えっ!?」 「拒否するんですね、わかりました」ガチャ 「もしもし」ツー・・・ツー・・・ 「もしもしゴミ売りさん?やつら入閣拒否しましたよ」 「ちょwwwwwww」
いま衆議院選挙があったとしてだ、応援演説に呼ばれると思うか? 缶ふくめ現カクリョウども。 もし地元に来たら古靴は投げんがヤジは飛ばすな。
430 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:30:18.78 ID:yBvmxjO4O
この上ない意見の塊だった統一地方選の結果すら受けとめなかった奴らの寝言が止まらない。
431 :
道民 :2011/04/17(日) 15:31:02.49 ID:hSNWSetB0
野党は黙ってろ突っぱねた奴が何を言うか。
432 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:31:13.34 ID:i8Zjo+p20
今まで逃げ回ってて言う事がそれ?
433 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:31:28.10 ID:KrPjUTpm0
議論にならない相手ととことん議論するほど暇じゃないだろ 管は来客も無く暇だろうけど
岡田:意見があるなら野党の意見をまとめて持ってこい@NHK日曜討論
そんな事する訳無いじゃん、卑怯者のチキンちゃんなんだからさぁ。 陰であーだこーだ言ってるのがやっとでしょ。
436 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:32:12.14 ID:/LKsq/gK0
437 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:32:12.16 ID:ahRVY6xs0
被ばくした豚を交えるのかと思った
>>430 選挙には負けましたが、支持率は回復してますからwww
439 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:32:46.48 ID:gtqw3QtQ0
つづき
【民主党】
牧山ひろえ(神奈川県選挙区) 日仏議連 ベナン友好議連
姫井由美子(岡山県選挙区)(小沢グループ)
藤谷光信 (比例区) 山口県出身 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進議員 朝鮮半島問題研究会
石井一(比例区)兵庫県出身 上海大学顧問教授 朝鮮半島問題研究会所属
藤原良信(比例代表)岩手県出身 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
【公明党】
竹谷とし子(東京都選挙区) 北海道出身
浜田昌良 (比例区)大阪府出身 北京オリンピックを支援する議員の会 日朝国交正常化推進議員連盟所属
【みんなの党】
小熊慎司 (比例代表) 福島県出身←←←
【新党改革】
荒井広幸 (比例区) 福島県出身←←←
【たちあがれ日本】
片山虎之助 (比例区)岡山県出身 日韓議員連盟
「復興支援はやぶさかではないが、ODAが人道上、大切なのは復興と 同じだ。一 銭 た り とも削減できない」
震災復興(利権)と同じくらい(ボクらの財布に)大切、超党派です!拡散!!!!
「ODA、一銭たりとも削減できない。震災復興と同じぐらい大切」 超党派議員がODA削減反対で申し入れへ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302932466/l50
440 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:32:54.55 ID:vs8b2gME0
民主と話す意味どこにあるの? 辞めてもらうのが一番。 続けられても時間が経つだけだし。
441 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:32:57.28 ID:TLDuROmP0
「党首討論ということで?」と司会から言われて岡田一瞬黙ったよね? 第三者がいるとこで話しあって無能な言質晒しちゃう危険性を認識してんだなww
>434 それをやるのが国会だろうが。
,.-──‐-- 、 / ,_ヽ / 8 ,ィ< ヽヽ >、 _ _,,‐'""´ .|;;| |::::::::| 。 .|.| |::::::/ ,,,..... ...,,,,, | ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| ヾ.| ヽ-----ノ / \  ̄二´ / 特亜と同盟軍のミラクル☆カンが!?
さっさと消えろ
こんなときこそ、「こっち来て話しろ」じゃなくて、首相から出向くべきでは? 退陣についてじゃなく、震災から復興までのプロセスについて 野党に理解してもらって協力してもらうために首相が出向いても ぜんぜん不思議じゃないと思うけど。 なんで、「退陣求める前に話に出向け」ってなるの?
446 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:35:05.13 ID:TBavnCts0
日本はバブル崩壊後より長期不況と実感なき好景気を繰り返しているだけだ。 災害前より国民は有事の中にいる。政権交代の契機に繋がった諸問題を併せて 新しい日本を作り変えるぐらいの大規模な変革が必要。 日本に残された最後の機会だと思う。切るべきものを切り、要らぬマニフェストは廃止し 担保は日銀引受前提で国債発行もやればいい。それでも足りなければ先ずは応能負担から 増税、現下の日本の状況を鑑みれば最後に消費税だろう。 国民の多くは賛同すると思うんだが何故二の足を踏んでいるのか理解できない。
447 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:35:22.37 ID:ShLM0gFr0
>こういう国難の時だからリーダー同士で だから、カンにはその「リーダー」としての能力がねえからお断りしてるんだろうがw
448 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:35:33.85 ID:F8AszXaH0
何この記事。 で、谷垣に「電話をかけてきたのは菅なんだが、非常識にも程がある」 って言われてたよな。 サンスポの糞記者は事実を書け
449 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:35:54.60 ID:F/+UArRTO
なぜ上から目線? 糞フランケン
まず、なぜ辻本が災害ボランティア活動担当総理補佐官なのか そこからしておかしいんだよ 任命した菅直人がいくら無能だからといってもこれは無い 悪意があると取られてもおかしくない
>>438 支持率ね。後ろ向いてサイコロ振ってるんでないの?
さらに言うと与野党の意見調整をやるのは与党のお仕事。だって
政権を担って方向性を決めるのは与党なんだからね。
それを野党に振ってどうするんだボケおからが。
453 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:36:52.48 ID:w3TFSLi50
国民もリアルタイムで閲覧できる チャット形式で対談すべき
454 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:37:00.46 ID:lKyRuQwNO
お前がいうな
455 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:37:51.58 ID:nvv8MDQw0
>>424 しかしミンスよりマシだから仕方がないよなあw
完全公開・ネット生中継ならいいぞ はやくやれよwww
457 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:38:33.04 ID:2Vj9FNhS0
お前らが助力をお願いしないといけない立場だろwwwwwwww
458 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:38:42.81 ID:fYFfWoRoO
野党に原発大臣頼むのに電話で話すお前のとこのバカをなんとかしてから言えよ
459 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:39:02.81 ID:St7p173QO
あー?3月に自民から提案があったのをことごとく 無視してきたミンスがいうことかー? 何様だこらー
460 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:39:16.06 ID:WiyWA6ZtO
>>404 協力要請を「政府の邪魔」とほざいたか‥‥‥‥
これは罠ね
462 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:39:32.83 ID:QjnokFTn0
党首討論とか見て、菅とまともな話ができると思うやつはいないだろ。
>>458 この非常時に誰も尋ねる人もないすっからかんな人のことですね。わかります。
465 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:40:19.20 ID:kZAaq9tW0
いいから岡田は小沢のとこ行って、選挙の勝ち方教えてもらえ 幹事長が協力求めるって、選挙協力しましょうってことだろw 岡田相手なら自民はいくらでも勝てるのに、協力するかよww 小沢じゃ負けるから、協力しましょうかとなるんだよ 選挙も勝てないくせに次期リーダーへの野心見せてんなよw
466 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:40:27.15 ID:SHPdmI8L0
467 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:40:39.38 ID:KkrMVUSW0
党内野党の代表である小沢さんか無視ですか?w
468 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:40:41.05 ID:QupK3Mq10
お前のような産廃ロボットといまさら誰が何を語るんだ? フンガーと憤るしか能力残ってないだろ?
469 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:40:43.04 ID:VAUK2QOG0
会談要請? この時期に バカかこいつ
470 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:40:51.39 ID:704cyh210
───────────────────────────−──────― ────────‐───────────−────────────―─‐ ─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐ ─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`)<アメリカが占領しに ──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐ ──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | / | | ─────― ―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐ ─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─ ────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───― ───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐ ───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─ ──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─ ─/────────−────────────‐──────────―‐ ───────────────────‐─────────―─────‐
471 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:41:52.62 ID:DgZZKSgYO
今まで突っぱねてきたくせにどの口が言うか
472 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:41:59.26 ID:M0Nb4fQQ0
>>427 無茶を言うな 馬鹿同士で意思疎通出来るわけない
首相にいろいろ意見があるから国会で質問するんだろう? なのに質問される方はすやすやとお休みだからなぁ・・・・。 国会審議中に寝てるときは職務専念義務違反でその時間分給与から差っぴいてはどうかねえ?
>>451 いや、民主党はなんでもやってくれますよwww
・事故情報の隠ぺい
・支持率操作
・災害対策そっちのけで、東電が悪いんですビデオ制作
・チェルノブイリ人体に影響なし
きっと最後は、世界の情報を操作する為に、世界征服始めるwww
岡田は狂ってきてると思うよ。 色々と溢れちゃったんだろう。
>「首相にいろいろ意見があるなら、膝を交えてとことん議論したらどうか」 議論してる悠長な場合か?全力で原発を抑え込め。 谷垣が出てこれるものなら出て来いと。
477 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:43:31.55 ID:+n2+Jo290
>>473 自治労がとばっちり受けるからやらないだろうw
478 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:44:21.10 ID:M0Nb4fQQ0
>>442 突っ込みどころは、まず民主の中の意見をまとめろ、じゃね
479 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:44:27.88 ID:ShLM0gFr0
ってかさあ岡田よ、 震災発生直後に野党が協力申し出たのに 「政府の邪魔するな」で一蹴したオマエが今更言えた義理じゃねえだろw
480 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:44:28.41 ID:O+ay3hpYO
やるならテレビ出演生放送でやって欲しいわ まあボロが出まくりになるのは目に見えてるけどさ
481 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:45:04.79 ID:3pmHekTj0
岡田ってこんなにダメダメ人間だったのか。 失望だな。民主党にマシなやつはいないのか。
小沢ageがひどいなw あんな奴は日本に不要だよ
>>481 政権取った直後、
マスコミは「人材の宝庫」「オールスター内閣」
って大絶賛してたのにな。
484 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:48:09.02 ID:hiEvNqZt0
>リーダー同士で信頼関係をつくることが大事だ お前らがそもそも自分達のリーダーを信頼してないのに良く言うわw
485 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:48:36.53 ID:IBzF7tEX0
まず、恥を知れ。そして今まで議論を避け一方的に独断しようと してきた事を詫び、謙虚に話合って下さいませんかとお願いしろ。 上から目線で相手が逃げてきたみたいに言ってる内は、自民は相手に する必要はない。その結果日本がどうなろうと、全ての最終責任は 民主を選んだ愚かな国民にあるのだから。
486 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:48:39.89 ID:ZMbXpI+uO
488 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:49:14.95 ID:CkulMzLV0
ハニ垣も舐められてるなw
489 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:49:16.47 ID:S1toj+iU0
岡田の悲劇はな。 カンジチョーの役割がまったくわかってないこと。 マスコミ相手に言う前に 党内や 他党と調整 根回し 摺り合わせせずに これが「ゲンリだ」 「ゲンソクだ」と 上から目線で 人の意見を聞かず 一蹴すること。 これがカンジチョーならだれでもできるわ。
490 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:50:16.22 ID:ximcwUECO
まずはどんな内容であれ草案を提示しろよ 野党では無く与党なんだから提示する案に反論されるのはあたりまえ。 いつまで相手にイチャモンつけるだけの野党気分でいるんだよ…
>>527 「猫と菅直人。どちらが賢いか?」みたいなものだな。
結論なんか出るわけがない。
>>487 この間ミンス候補者に舌打ちしてやった
本当は唾吐きたかった
494 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:51:36.27 ID:2Vj9FNhS0
>>489 官僚のままでいたほうが良かったんじゃないの
政治家全く向いてないよ
495 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:51:40.67 ID:WiyWA6ZtO
鳩山と菅とオザーだったっけ?糞みたいな演技と演出でやってた民主党テレビCM。 嵐の海を乗り越えようとする三人のアホ面男の図‥‥今、海は嵐どころの騒ぎじゃない荒れっぷりになっちまったが
497 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:52:10.83 ID:UAlA/hsL0
>>483 >>486 つ「オール・スカ内閣」
引いたカードが全部ジョーカーwwwwww
…ジョーカーって、普通二枚だけだよな…
>>487 やっぱここまで厳重にしないとただちに健康被害があるんだろうね
499 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:52:55.55 ID:nDUGcjr50
岡田はスーパーの店長でもやってろよクズ 小汚い顔しやがって
役人出身者の「とことん」ほどつまらないものはない
501 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:53:23.06 ID:5WebLAd+0
首相動静(4月16日) 時事通信 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。 午前中は来客なく、公邸で過ごす。 午後も来客なく、公邸で過ごす。(了) 首相動静(4月17日) 時事通信 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。 午前11時30分から同55分まで、細野豪志首相補佐官。 午後3時1分、公邸発。同2分、官邸着。同3分、執務室へ。(了) こんなにドッシリ構えてるんだ。 大連立も党首討論もきっと必要ないんだろうw
>>487 ワロタ。さすが。皆さまの民主党ですなあ。ポピュリズムに走った結果がコレか。
わかりやすくていいなあ。
しかしまあ、選挙事務所に突っ込んで人殺ししても無罪になるご時世だからな。
周囲を囲む人たちも命がけだな。
>>487 民主党自体が国民信じていない事が丸わかり
コレならやらない方がマシだろ
そんなことも理解出来ないほど あほ
安倍さんのとき政権交代バカは会談応じなかっただろ 反省してから、上からじゃなくちゃんとものを頼む態度で頼めよ
>>487 ずいぶんと有権者と距離を置いた上から目線な演説ですねwww
507 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:55:54.07 ID:MZTDlgGNO
ただ単にジミンガーに持っていきたいだけだろ 会談なんてする気は最初からないのにな、ポーズで言っているだけ
>>491 そんなもん猫に決まってるだろう?猫は不必要なことはしない。
509 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:56:08.59 ID:3hChbu740
>>483 そんなこと言ってたのかwww
マスコミはおだてて当選させた責任をとって、
速やかに退陣させるべしw
>>487 後ろのガードが弱くねコレ
岡田は何やってもダメな男
政治家に向いてない
512 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:57:54.86 ID:ivkHUqAJ0
>「首相にいろいろ意見があるなら、膝を交えてとことん議論したらどうか」 日本は議会制民主主義国家だから公開の場で堂々とやればいいんだよ。 菅直人と密室や電話で会談すると、 謀略に巻き込まれて殺人政党民主党の共犯にされる恐れが多分に有るしな。
513 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:58:48.93 ID:IBzF7tEX0
>>487 国民を疑いまくってるなw
09年の麻生の熱気溢れる演説風景とは大違い
514 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:59:11.14 ID:TF6aPmnC0
小沢さんでも、野党でもいいから、このアホ菅を首相から引き摺り下ろすべきだ。会議が踊ってばかりで、何も物事が進まない。
>>487 すごい写真だな。何を警戒しているんだよw
国民の意見を聞くことが大事で、政治家同士で馴れ合うときではないでしょう。 政治空白がおきてる。
ジ ミ ン ガ ー
519 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:00:04.38 ID:BMsg6ei7P
国会でぇ腹を割ってぇぇ話せばぁいいさぁ〜 そうだろぉ〜?大泉くぅん
>>510 そういう問題ですかコレ?わはは。
しかしこれじゃヤジ飛ばしても聞こえやしねえ。これなら、こいつらの演説場所を通りすがるときは
大げさに耳ふさいで通り過ぎるくらいしか嫌がらせできんではないか。
実務強力推進内閣 総理大臣 菅 直人 官房長官 枝野 幸男 幹事長 岡田 克也 政調会長 玄葉 光一郎
>>483 嘘をつくなよ。
全く、これだからネトウヨは・・・
人材の宝庫と自画自賛していたのは日本の埃、菅直人先生自身ですぜw
523 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:01:30.27 ID:6Lr8n3qEO
民主党が今までまともに議論に応じた事なんてないだろう? (´・ω・`)今さら何を言ってやがんだ
524 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:01:37.46 ID:eAsyKb770
結局自民はこの震災で何にもしてないな
>>515 一応自覚はあるみたいだわな
という事は売国であると理解してやってるって事かね
お前、震災直後から野党は邪魔ばかりしてるつってただろ
527 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:03:24.04 ID:isksx6tO0
>>524 お前、ニュースになってること以外は何も知らないってタイプの人間だろ?w
>>521 ガソプーの安住が抜けてるよ
国対委員長・・・安住淳
530 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:04:31.87 ID:WiyWA6ZtO
>>483 政権を獲る前も ネクスト何とか大臣 って勝手に任命して遊んでたな。
政権獲った後、ネクスト何とかは引っ込めたけどww
531 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:05:11.56 ID:jIko2+eK0
コレ見てたけど 司会者が「岡田幹事長、党首討論やるんですね?」って何回か念を押しても イオンちゃんは「はい」とは一言も言わなかったぞ。 議論したらいいじゃん!とか言っといていざ「党首討論」と言われたら目が泳ぎ始めたw ミンス連中、コイツらもう本気でアカンわ
532 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:06:08.53 ID:CNwu/25K0
党首会談とか自爆すぎんだろ民主w しかし自民と違って民主は会議ばっかで案ださねーな…
533 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:06:10.36 ID:me4MwovL0
テレビ生中継でやれ
534 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:06:25.46 ID:eAsyKb770
>>527 自民が何かやってるなんて報道全く聞いた事ねえよ
>>514 その最初の一言が特徴的なレスと一言一句同じコメントを別の所でも見た気がする
538 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:07:37.25 ID:2f+dvqce0
>>535 密室の「会談」を「自民から」提案してもらいたいだけで
党首「討論」という公開処刑は望んでないのだよ、岡田は
談合呼びかけってことでよろしいか?
官邸引きこもりを抑止するために全力で来客を呼び込む
カンは谷垣に電話一本して責任ポストだけ押しつけようとしたが自民党が即応しないと知るや、 記者会談を行い非協力的な野党と大騒ぎした経緯がある もうマジキチ政権民主党とは話し合いでは何も解決しないレベル
542 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:09:13.47 ID:Y1m4kmSm0
>>535 「首相にいろいろ意見があるなら、膝を交えてとことん議論したらどうか」
→「岡田氏から私に正式に党首会談を申し入れるべきだ」
→無言
自民党が議論しようとしてもいつも逃げ回っていたお前が言うな
544 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:09:35.96 ID:WK0zZhY10
545 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:09:58.21 ID:APbXOqgMO
散々逃げ回ってた癖に、なんちゅう物言いだ
>>534 何もしてないのに地方統一選で大勝できるものか。
市議だの、町議だの、知事だの、地元行政に密着してるんだからな。
地道に活動しとるわい。とぼけたのもたまには当選しとるが、そのうち淘汰される。
ミンスのようにな。
547 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:10:13.99 ID:fYFfWoRoO
>>487 仮にも現官房長官が来てるのに人少なすぎwww
548 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:10:34.80 ID:nhMVWnPTO
公開でやれ!
党首討論? やっちゃっていいの?
550 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:10:58.54 ID:eAsyKb770
551 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:11:18.47 ID:OibnfuxO0
>>484 官僚をあんまりなめるのも・・・ 官僚は組織で仕事するわけだから、根回しできない奴はお邪魔無視でしかない。 特殊知識や技術を持ってれば別だが。 岡田は、政治家失格だけでなく、官僚もできないし、民間企業でも働けない。 イオンは厄介払いして大正解。
552 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:11:48.46 ID:cILthbWoO
菅と会談するなら、絶対に録音しとけよ、谷垣。 そうしないと、民主党とマスコミにより 言ってないことも言ったことにされるからね。
553 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:11:49.50 ID:DO8tc17Z0
言って分かる相手なのか?
554 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:11:54.33 ID:2f+dvqce0
民主党岡田の話は、統一地方選までのポーズと見た たぶん4月25日以降はまた違うこと言うよw
556 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:12:39.89 ID:WK0zZhY10
>>550 550氏はだまれと言われてだまるんですか?
漏れはだまらなきゃならん理由はないように思うんですがな。
559 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:13:38.32 ID:htrOy2E20
糞売国奴の民主風情が偉そうに何言ってんの?
560 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:14:12.05 ID:EcVAAhRB0
ヒラリー対策はもう済んだのか
>>482 違うだろ。
他が小沢の下に向かって全力疾走してただけ。
562 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:14:54.78 ID:2ocwOdZD0
新商品 野党漬け 果汁100% 「岡田」
563 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:15:13.32 ID:mLsWSmh10
党首討論から必死で逃げてきた民主党が申しております。
逃げ回っていた党が偉そうに言うな(w 今回もブーメラン発動だな
565 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:16:06.25 ID:6Lr8n3qEO
>>550 カンチョクトさん2ちゃん監視お疲れ様です^^
566 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:16:34.70 ID:Pd0qNr780
>>549 どんどんやっちゃってよ。政治にタブーはゆるさん
公開でガンガンやれや
569 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:17:09.51 ID:Oz3V90ZL0
野党の議員は菅と違って忙しいんだろ 総理大臣なのに昨日も完全オフだった菅直人 こんな政治家見たことねーよw
570 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:17:31.03 ID:W3oTY7fu0
>>487 石を投げられる事は想定してそうやね
つまり悪い事をしてる意識はあるて事
日本人には恨まれてるのは現実
571 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:17:38.88 ID:qpg2vAh2O
話す価値無し
首相と話合う必要なんてどこにもない。 「辞めろ」と言ってるだけだ。
みんなでワイワイ話せても、マンツーマンだと黙り込む奴がいるから、ディベートの研修がある。
>>538 早い話俺らが居酒屋で酒飲みながら議論するのと
同じ事をやりたいのかねぇ
575 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:18:02.19 ID:FNe61ivU0
谷垣がゴネにゴネたあげくに本当は問題ない4Kを止めさせた・・・・・・という方向に持っていきたいんだろうな
今の菅だったら俺にだって言い負かす自信はあるな
578 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:18:10.07 ID:DIMVlD3VO
なんでそんなに上から目線なんだw
>>549 だが、ちょっと待ってほしい。
本気で党首討論ヤッちゃったらジュネーブ条約違反にならないだろうか?
この期に及んで『議論』とかねぇよ。 どこかの活動家の理論そのまんまじゃねぇか。 Q 戦争になって攻められたらどうするんですか? (国防についての質問) A 戦争にならないように話しあえばいいんです Q 攻められた場合のことを訊いているんですが? A だから、そうならないように…… Q なった場合の具体的な対処法を訊いているんですよ? A だから、そうならないように…… 以下、無限ループ 時間は止まっちゃくれないんだぜ。 刻一刻と状況は変わり、官民とか関係なくリーダーはそれに対応する具体的な手段、判断を提示できなければ 無能の烙印を押されるものだって理解してないのか。
581 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:18:48.54 ID:Ebs4hBoN0
>>363 菅総理を谷餓鬼ごときクズと一緒にしやがるのはやめやがれ
ええええええ 党首会談ににげてんのは管だろどうみても
583 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:19:00.06 ID:S7O/hLwv0
自分が野党の自覚がまるでないね
584 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:19:12.20 ID:G+uSywhY0
無能なくせにとことん偉そうなのが朝鮮人
585 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:19:14.55 ID:0HwaISQF0
586 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:19:29.77 ID:l8iuKjZ70
>>577 負けようがねえだろ
谷垣なんてただのニートなんだから
587 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:19:41.75 ID:3hChbu740
岡田さんは、なんで、直接申し込まないで、マスコミ経由なん? 国民に、自分はやる気だったとポーズ作りたいだけ?
588 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:19:50.07 ID:A39FwZiD0
お知恵を拝借願いたい、と言わない辺りが話にならんな。
缶の脳みそがない事が問題なんだから議論の意味がない
>>1 確か当初は邪魔すんなとか言ってたよね、岡田屋死体水は。
592 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:20:05.52 ID:1Fm414dp0
これ何て教えてちゃん?
今日の岡田は一段と酷かったなw
・・・ まだ直談判してもらえるほどの 人望や信用が残ってると 本気で思ってるのかね? だとしたら、状況把握力や認識力が 幼児以下になっている可能性がある。
党首会談にしろ、協力要請にしろ、入閣にしろ、 こいつら自分らの保身のことしかないな。 まず筋を通せ。いままでやってきたことがわかってるのか。
何なのこいつ 話摩り替えて何のつもり?
だいたい岡田は自分が土下座する立場だって自覚あるの?
598 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:20:56.61 ID:rUqkLsbB0
いつまでも自民党に頼るなよ いまだに与党になった自覚無いんじゃないの?
それでまた明日あたり菅が否定意見表明するんだろw
野党から与党に議論の場を!ていうのは聞くが、逆はまれじゃない。 そんだけ切羽詰まってんのか? 政治主導でリーダーシップ発揮してくれるのではなかったんだね。
予算委員会等を見れば分かる通り民主党には日本語が通じる人間がいないから何言っても無駄
すぐキレて、勝ち逃げ宣言する奴と膝交えなきゃならんのか?w
603 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:21:46.91 ID:2KEv+vI4O
岡田って今日の朝も論破されてたじゃん。 もうミンスの左巻きは終わってる。 解散するなら解散しろって。
605 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:22:20.49 ID:Og8p30XH0
ノビテル「与野党が協力する環境作りが必要です」 オカラ「野党でまとめてから言ってください」 こんな事言うバカだもんなぁ・・・
607 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:23:03.57 ID:DhG8fNPEO
ICレコーダー必須
政権政党の発言じゃないな・・・・自民党に教えを請うてる・・・
密室会談で出てきた自民案を丸パクリするつもりなんだろ。 何も思いつかないから助けてくれって素直に言えばいいのに。
610 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:23:31.21 ID:pRqHmJ+60
>>237 最初に評判爆上げしたものの、その後じわじわと化けの皮がはがれ
今ではすっかり嫌われ者の枝野
最初にヅラと拙い喋りで笑いものになるが
学習能力の高さと機械のような安定感で
じわじわと評価を上げてきた西山
この勝負、西やんの勝ちだな
611 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:23:41.16 ID:rUqkLsbB0
今ままではギャーギャー文句を言って足を引っ張ってたら自民党が 足を引っ張られながらも片付けてたけど あんまり足を引っ張りすぎて自民党が落ちてしまい自分たちでやらないといけない立場になったら 右往左往するだけで何も出来ませんでしたって土下座して解散したらいいんじゃね?
いいのか?本当に。
613 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:23:57.91 ID:0Mcvd2Q10
やりたいことわかってんだよ。 「お互い腹を割って話をしましたけど自民は結局協力しませんでした」ってやりたいんだろ。 もう見え透いてんだよこの暇人。
614 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:24:07.54 ID:QsXuCdYLO
韓と話しても無駄だろ
党内すらまともにまとめられてないからなあ・・・ 他所に助力頼むなら、それなりの態度って物が求められるんじゃないの?
そもそも、まだ子供手当てとか引っ張ってるのが驚愕だろ
そもそも聞く耳もたんだろ? あの無能首相はよ?
618 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:25:15.15 ID:wFGWLvovO
選挙でド敗退したおめーらが偉そうな口きくんじゃねえよ。
これは「逃げてるのは自民だ」って印象与えようとしたんだろうけど 失敗だね
620 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:25:31.94 ID:2PHyg/gU0
>>1 >とことん議論したらどうか
国会でまともに答弁できない連中が「議論」なんてできるわけないw
朝のテレビでニヤニヤ笑ってたなこいつ。 本当気持ち悪い。
622 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:25:49.70 ID:pFd/tXo/O
イ○ンは 役不足 まだ自覚してないから たちが悪い もう 地元って 言わんといて 恥ずかしい
623 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:26:01.15 ID:rZMJabaVO
「野党は、政府の邪魔をするな。」 by岡田
624 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:26:11.24 ID:3E0OIk+90
選挙結果も世論調査も、あなたたち が野党じだいにさんざん言ってきた「直近の民意」は無視ですか?
625 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:26:15.14 ID:R8O7YtQQ0
公開の場で党首会談したら? 菅がもう精神的に重大な病気レベルであることがばれていいとおもうよ。 あばれて谷垣につかみかかるだろう。そしたら その場で措置入院させて総理臨時代理を立てられる。
この期に及んでガキ手当てに未練たらたらとかほんと空気読んでないよなこいつw まぁ喋れば喋るほど民主党の議席が減っていくからこいつが幹事長だと有難いが
>>616 地方選の後半戦が終わるまでは
情弱DQNを騙すのに必死ですよw
628 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:26:23.30 ID:k4btj+rMO
何なのこの岡田の言い方 普通にむかつくわ
629 :
小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/17(日) 16:26:25.81 ID:+5wfE5jK0
親がうるさいから、ハロワ行くお・・・。ww 形だけね。ww ____ / u \ + / ̄ ̄ ̄\ キリッ / \ /\ / (ー) (●)\ / し (>) (<) \ + / ⌒(__人__)⌒ \ + | ∪ (__人__) J | + | |r┬-| | + \ u `⌒´ / \ `ー'´ / ノ \ ノ \ /´ ヽ /´ ヽ マスゴミがうるさいから、谷垣に電話したお・・・。 _.,,,,,,.....,,, _.,,,,,,.....,,, 形だけね。ww /::::::::::::::::::::::"ヘヽ + /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ キリッ /::::::;;;;...-‐'""´´J |;;| + /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| |::::::::| ─ 。 ─ |;ノ |::::::::| ─ 。 ─ |;ノ + ,ヘ;;| > < | + ,ヘ;;| > ‐・- | + ヽ,,,, ∪ (__人__) / ヽ,,,, (__人__) / ヾ> u `⌒´ < ヾ> |r┬-| < `ー'
630 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:26:38.33 ID:iSr3RtTo0
>>237 枝野は基本うそつきだからな。
始めは人気が出ても
うそがバレて、繕ってい始めたころから急降下。
いまは、もう信用ならないって感じだな。
一方西山は、
なんだかんだ言いながらも、まだ誠実。
>>619 コイツらは、自分たちが与党だと言う事を分かってないんだろうな
633 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:27:23.18 ID:zhpZ4f4J0
ただの罠にしか思えんのだが
634 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:27:29.91 ID:Ghb+rgMW0
おまえが【調整しろ】よ < イオン ヲカラ、幹・事・長・さん
635 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:27:46.95 ID:O6a49eKK0
見解の相違だけの菅と会談 w 文句があるなら直に言えってだけの、その場しのぎの吹っ掛けだろ。
まず、この緊急事態に総理への来客ゼロの日があるという現実の理由を 考えようぜ 話してもムダってことだ
民主党 悪いことは ひとのせい
そんなにとことん議論したけりゃゴールデンに生放送でやればいいんじゃないの?w でも、菅なんかTVで顔映すだけで視聴率半減するから誰も放送してくれないか。
639 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:28:54.89 ID:3hChbu740
本当に協力したいのか、 自分の失敗を野党の非協力のせいにしたいのかw 後者だろうな。やっぱり。民主に政治家はいない。 本当に協力するなら、まず最初の発言を謝るべきだし。
>>619 そうでもない
うちのお袋はまんまと騙されてる
「谷垣や自民は最初から震災対策に協力する気がない。逃げてる」
「自民党は年寄りばっかり」云々
とりあえず国会中継見ろと言っておいた
実際には議論にならないほど無能なのに こうやって責任をなすりつけてくる うざさ 最悪だなほんと
642 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:29:14.36 ID:709JWEUQ0
死体水の被害者達にそれをやらなかった岡田屋のセガレが、偉そうな事を言うな!!! この恥知らずが!!!!!!!!!
643 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:29:19.80 ID:zcAe6vTAO
詐欺師やからなあ
644 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:29:34.93 ID:pjKoHgAU0
身内である同じ党の人間のいう事に耳を傾けないくせに何をか言わんや
会議で原発続けるような話決めるなよ 地震起きるのは4月11日の経団連声明で判ってるんだから
646 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:30:39.15 ID:4jA/sUcYO
今日もガーさん大活躍
┌──────────────────────┐
│×アンサー・タイム │
│○クエスチョン・タイム! │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│×詰問・追及・攻撃 (手書 ×対決・ケンカ) │
│○真摯に議論したい姿勢でお尋ね │
│  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ │
│×感情(怒り・苛立ち)を表に │
│○感情(本当に進めようよ!)を表に │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│×無難に乗り切る時間にしよう │
│○国民に示す時間にしよう │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│×政策の比べあい │
│○リーダーの器の比べあい │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│(どちらが国を託すにふさわしいか) │
│ │
│__________ │
│国民に見せたいイメージ │
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」 │
│★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」 │
│★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」. │
│★「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」. │
└──────────────────────┘
http://www.age2.tv/rd05/src/up14453.jpg http://www.age2.tv/rd05/src/up14454.jpg
>>638 人気、魅力ない同士ww 5%くらいか・・
649 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:30:52.06 ID:5b9yU1PMO
逆ギレされるのがオチじゃないの?
650 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:30:59.80 ID:MJl3gaIk0
神編集頑張るって宣言か
>>640 根気よく説得しろ
ちょっと過激なニュースサイトとか電凸動画とか見せてやれ
うちの母親はそれでイオン不買にまで持って行けた
野党を舐めきってるこのアホが幹事長じゃ何も進まねえわw
653 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:32:09.32 ID:VRIqWh5MO
>>630 枝野は後々言質をとられぬこと第一で弁護士トーク酷使している。
すなわち国益より保身、延命が大事なろくでもない官房長官。
さっさとシンガポールに亡命しろ。
西山さんは優秀だな。
なかなか持ちえない才能だ。
記者も西山さんには同情的だ。
菅がすべて責任持ちますっていって協力呼びかけたらいいんだよ。
豚を交えてに見えたw
まあ、いくらネトウヨが虚勢を張っても、政策偽論で谷垣が菅直人先生にいつも負けてるのは事実だけどな。
657 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:33:24.29 ID:BG0f5RKv0
党内の若手を居丈高に怒鳴りつけるところを見ると、 この男の器の小ささが光るな。 光り輝いているよ。
658 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:33:30.29 ID:WFcGmRTD0
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./ γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / / // ""⌒⌒\ ) / |l ', i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', 三重県知事選の結果は変わらんぞ !゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '. | (__人_)r '´ ',.r '´ !| \ \ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ / ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ / ( ミ | \ ,r'´ i
659 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:33:42.20 ID:tJ+c8f3Q0
>>323 総理大臣が責任を全て取る
だから谷垣総裁お願いしますというのが
普通のリーダーだろうな。
660 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:34:06.25 ID:azO5IFGI0
どうせアトから東電や安全委員会の奴が「政府の暴走だ」「そんな事話し合って無い」「わざと取り違えてる」とか異論続出なんだろうな
662 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:35:00.24 ID:YOUXqZRX0
>>4 そのコピペよく見るけど今日初めて当たり前だのクラッカーまで読んだ
664 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:35:25.18 ID:TBavnCts0
どうしてやるべきことをやらずして 増税の話になるのか?
>>640 うちの親父は麻生vs鳩山の党首討論をニコ動で見せたら笑い転げてた。
「鳩山はバカだと思ってたが、ここまでのバカだったとは」と言ってたな。
まあ、元々民主を「胡散臭い」「調子に乗っている」と嫌ってた珍しい団塊なんだが。
解散総選挙 この一言を菅総理が言えばいいだけ
>>647 これはマジなのか?
コラだよな?俺を釣ろうとしてるだけだよな?
管は日本を衰退させる事しか頭にないからな。 あと二年の我慢です。
党首討論見ていても思うけど、谷垣がAの話題をしようとしてるのに 菅は、AはともかくBはこうなんだから、お前は言うことを聞け。みたいな感じで 全然かみ合わないだろうから、話するだけ無駄だろ。
>>665 もう、団塊でも民主なんて支持してる奴はそうはいないでしょ
いくらマスゴミが下駄履かせたところで選挙結果見れば明らか
673 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:39:04.27 ID:T9s3WAInO
>>640 うちの実家の親も、いまだに自民党の文句ばっかり言ってる。原発事故も自民党のせいだそうだ。
自民党政権だったら外国と協力してとっくに終息してたかもしれないのに…
親は自民党だったらもっと悪くなっていたと言って譲らない、韓国大好きでいつも韓流ドラマ観てる…
674 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:39:36.39 ID:mrNEV8SuO
なんだこの上から目線
675 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:39:48.74 ID:TTQOsV1P0
リーダーの顔が見えないだと?! リーダーはこんな間抜け顔です! _.,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'"´ .|;;| |::::::::| 。 | |::::::/ / \ || ,ヘ;;| ,,・==, ・== .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ . / : ::::::::::::::| rニ-─`、 〈::::::::::,.─-┴、 震災のお蔭 あと2年できる`┬─‐ .j . | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ .レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"| 〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
676 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:39:54.91 ID:Pt7E4lHn0
まずは民主党を1つに纏めろよ おかしすぎんだろ 無理なら解散するのが筋だ
677 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:39:55.15 ID:LC5R+Wv40
岡田は、地元から自民党に戻れって言われてるんだろ
>>1 岡田「ただし谷垣さん、あなたの持ち時間は3分だけです」
谷垣「何それ、怖い」
管「自民党は党首会談拒否した!」
とかって展開じゃないよな…。
679 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:40:11.23 ID:1UJgm5c1O
発言にいちいち通訳が必要な管と議論しろと言われてもなあ 豚野を間に入れて伝言ゲームみたいにやるんか
自民に頼りきりだな
あとで、こうこうこういう話だった。と谷垣が話すと、 菅が、自分はそんな話はしてないと苦情電話を寄こして 謝罪と賠償を迫る展開だな
>>1 何をトンチンカンな事を言ってるの岡田は。
菅直人に、膝を交えるつもりがあるのか先ず確認しろと。
意見を言ったら「それは協力しないという事ですね」とか言い出しそうだな。 鳩山に続いて菅の相手する谷垣も大変だな。
石原に暴露されたからね いきなり責任を分担する覚悟がないんですね!っていきなりキレはじめてワケわからん状態だったとか
>>1 誰も頼りにしてない首相と膝を交えてとことん議論する意味なんかあるのか?
議論したいなら引きこもってないで表に出てくるべきだろ <首相
おうちに引きこもってる子を頼りにしなきゃならん日本ってどうなのよ?
何もしないなら辞めろよ
687 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:42:22.75 ID:zX43dvme0
助けて下さいお願いしますだろw
>>676 一兵卒の小沢にいくつもある手を聞き出すだけの簡単なお仕事なのにな
「退陣しろ」 これ以外話すことなんてないだろ
こういう物言いは、どこぞの国の独裁者を思い出すなw
なんで与党が野党に…?
>>640 そうなんだよなあ、うちの年寄りたちもまだ『自民党が年金や公共工事で日本を
ぐちゃぐちゃにした』ってまだ言ってるからな、『自民党よりマシだ』って。
政権交代前のテレビの反自民キャンペーンと民主が政権盗ったらすぐに叶うかのように
持ち上げてた夢のような公約がよっぽど脳に刷り込まれちゃってるみたいだ。
>>684 だいたい、全権力を握る首相が、野党党首に向かって、責任を分担しろも糞も
そこは、全責任はオレがとるから、力を貸してくれと言うのが、漢だよなぁ。
694 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:44:01.33 ID:VKRBSp5a0
自民がいないと対話もできんのか
695 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:44:02.98 ID:TTQOsV1P0
歴代もっとも間抜けな総理大臣 _.,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'"´ .|;;| |::::::::| 。 | |::::::/ / \ || ,ヘ;;| ,,・==, ・== .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ . / : ::::::::::::::| rニ-─`、 〈::::::::::,.─-┴、 北朝鮮拉致犯釈放要求!┬─‐ .j . | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ .レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"| 〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
696 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:44:14.46 ID:NOIjQWvS0
早くぺこぺこしろよ それが国民のためなんだよ
>>673 根気よく説得しろ
なんで韓国がそんなに好きなのか問い詰めろ
絶対に理由なんてないから
とにかく周囲から少しずつ変えていくしかない
698 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:44:46.53 ID:5Hw+Rtop0
これの直前にやってた新報道2001もひどかったよ。 なんせ文句があるなら自民が全野党案まとめて持ってこいだもん。 できないんでしょ?って居丈高だもん。こいつら何様って思ってんだ?
700 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:45:15.96 ID:fuF73Bqu0
ここまで来ると、民主党と自民党の政策の違いはなくなった。 あとは、バカかバカじゃないかの違いw
>>699 いいや。全責任を取るのが漢、責任から全力で逃げるのが菅だろ。
>>647 なにそれ。そんなもの片手にこの間の党首討論したのかよ。
これ本物なら議題に上げろや
703 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:46:02.62 ID:7ef+8o/x0
あんたのとこ、人の話を聞かない人ばかりじゃないか。 言葉が通じないのは宇宙人だけだと思ってたのに。
704 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:46:11.23 ID:J6TGIJdRO
民主党はメンヘラの集まりだな
705 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:46:17.20 ID:XHIKyWvt0
菅直人は、谷垣と拳を交えて組み敷く事しか考えてない。 ムリムリ。
707 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:46:34.44 ID:tJ+c8f3Q0
批判しかしないんだから議論なんてムダ 解散総選挙しろ、辞職しろ
710 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:48:06.74 ID:DhG8fNPEO
谷垣「可視化するならOK」 菅「それ無理」 ↓ 岡田「自民が拒否った」
711 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:48:17.41 ID:Cqsh3sSI0
いつも上から目線だよな 与党=偉い って勘違いしてんじゃねーの??
岡田といいレンホーといい 自分は賢い 他人はバカって思ってるんだろ
┌──────────────────────┐
│×アンサー・タイム │
│○クエスチョン・タイム! │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│×詰問・追及・攻撃 (手書 ×対決・ケンカ) │
│○真摯に議論したい姿勢でお尋ね │
│  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ │
│×感情(怒り・苛立ち)を表に │
│○感情(本当に進めようよ!)を表に │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│×無難に乗り切る時間にしよう │
│○国民に示す時間にしよう │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│×政策の比べあい │
│○リーダーの器の比べあい │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│(どちらが国を託すにふさわしいか) │
│ │
│__________ │
│国民に見せたいイメージ │
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」 │
│★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」 │
│★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」 │
│★「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」 │
└──────────────────────┘
http://www.age2.tv/rd05/src/up14453.jpg
偉そうな言い方
715 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:49:44.97 ID:rGN8y5jX0
ダメ菅擁護に必死のオカラ 起死回生のパフォーマンスで自民党に石を投げてみたが 自民党は当たり前にスルー、逆にクソを投げ返されて 黄昏のオカラは、いつもの白目むいて咽び泣きwww
716 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:50:09.22 ID:y9ktaQ3x0
管がおかしいのは周知のごとくだが、岡田もイカレてるぞ。
, .-――‐- 、 / ヽ 〃 / \ ヾ …へっ、… / \ / ⌒丶 .:::::::. 丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り | r==、 .::::::::::. r=-、 l 、敵となるものをリンチ殺人にする低脳集団殺人 _ | , , ┐ r | 早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ /´: : :.l ト、 | l " |: : r: : \ }:::`ーク′ ,.' |: : |: : : : :>―=- `ー '´ ―=< ククク… |: : |: : :/ r――――‐亠―――――――― |: : : :/ | r――――――――――――― ヽ_ / ―-、 ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ′ ,. -=┴-、 ||| { / ト、_||| ,.-―-、 _ト、人 {、 r勹l三||| / ヽ l\ `ー=ぃ┸' \||| i i i i ___,| r――、l__, i i | \ )) ||| | | | | ( (0) | | l |(0 )) | |
>>711 野党は与党にひれ伏すべきとか平気で考えてそうだな。
つか、菅は実際に
「議会制民主主義というのは期限を切ったあるレベルの独裁を認めることだ」
・・・とほざいた前科あるからな。
クダとオカラはミンスの無能キチガイ2トップ
720 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:51:19.42 ID:oZpHoFJ1O
岡田も大概だな コイツら、どこまで堕ちれば気が済むんだよ・・・
722 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:51:39.21 ID:KkW6DlAm0
枝野といい玄葉といい岡田といい…首相だけじゃない。 同罪だよ。
723 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:51:44.75 ID:TTQOsV1P0
俺の行動・発言パターン _.,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'"´ .|;;| |::::::::| 。 | |::::::/ / \ || ,ヘ;;| ,,・==, ・== .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ . / : ::::::::::::::| rニ-─`、 〈::::::::::,.─-┴、 売国 反日 無能 軽薄`┬─‐ .j . | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ .レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"| 〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
724 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:52:47.68 ID:pwbOM/jp0
岡田「政府の邪魔はするな。」
725 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:52:54.96 ID:9UhWhpPt0
>>717 政治も東大とか早稲田慶応が多いみたいだし、
マスコミは、早稲田慶応だけじゃなくて6大学とかも多いのかな?
>>721 ルーピーは人の言うこと聞くからこいつらほどじゃないだろ
またまたwオカラも人が悪いな〜 嘘、言い訳、すり替え、誤魔化し、責任転嫁で議論にならないって知ってるクセに〜
729 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:53:53.40 ID:kXj6eOyAO
議論出来ない人間と議論しろとな? 党首討論で質問に答えず馬鹿の一つ覚えで同じこと繰り返してたのは誰だよ
730 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:53:58.10 ID:djxHeBnr0
岡田は政治家を辞めても食っていけるんだから、菅と心中しなくてもいいのに・・・
日本語を理解出来ない馬鹿相手に、膝を交えてとことん議論するのは 不可能だろう
732 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:54:26.57 ID:bmvKDxrB0
人の話を聞かない・曲解する、自分の話したい事だけ話すのがアスペ そんなんと膝を交えて話なんかできないよ
>>713 これ・・・・素マジ?
マジなら・・・・おーい、米国国務省ここ見てる__?
ヒラリー姐さんに言いつけてやれ___。
735 :
:2011/04/17(日) 16:56:55.74 ID:QqqKyWrW0
管は話を聞くタイプじゃないだろ。逆切れされるのがオチ。 薬害エイズの時からそうだけど、相手の弱点を突くのにだけ長けてる。 人の上に立つ器じゃない。
736 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:56:58.25 ID:CkJdojnc0
震災から一ヶ月間の現政権・与党の行動 ・ベントの必要性を感じながらも公式に東電に指示しなかった。 ・アメリカの支援を断った。 ・レベル7の情報を出さなかった。 ・地元説明なく汚染水を流させた。 ・原口がプリウスで支援に行った。 ・辻元が余震で視察キャンセルした。 ・フランスからの防護服を提供しなかった。 ・対策本部をたくさん作った。 ・安住がガソリンプールを提案するも採用されず。 ・クダさんがいちごを食べた ・クダさんが視察に行ったが避難所でのメディアはシャットアウトした。 ・被災地病院を視察検討するも断られた。 ・仮設住宅を36戸作った。
そういうの密室って言うんじゃないの?
>>734 ネタだと思いたいけど思えなかったりする自分が悲しい。
野党も引き下がらずに、公式に「では、○○日を目処に場をセッティングしてください。」 で、岡田に仕事をさせようよ。 きちんと責任と役割は果たさせないとな。 ”国民に見せたいイメージ” カンペ、本当に笑えるよね。
740 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:58:31.41 ID:92goSM6B0
あのさ ミンス党内で議論ができてなくて 疑心暗鬼のままでいるのに 党首同士が会話できると思ってんの馬鹿イオン
741 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:58:31.83 ID:yOCk8NuA0
・谷垣への無礼な電話 ・郵政法案強行 ・子ども手当て継続 ・今までの仕打ち ここまで自民党を殴っておいて、上から目線で話し合えだぁ? さすがジャスコのお坊ちゃんだな。 それで人生許されてきたんだろうよ。
742 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:58:43.82 ID:qGwbB0Z5O
__________
:::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ
:::::/:::::::;;;-‐‐''"´ |:::|
::::|:::::::| ::: 。 |:::|
:::::|::::/::: ─ ─ ヽ:|
:::::|:::|::::: (O)` ´(O).|| <岡田の野郎…俺にはそんな時間はねーよ! 勝手なことすんなボケ!
:::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー |
:::: | ::::::: (__人_) | ___________.
:::::ヽ ::::. `⌒´ / .| | |
::ヽ_ _/ ...| | |
:::::/  ̄ ̄ `ヽ ...| | |
__/ i ..| | |
| | / , i | | | |
| | / / i | | | |
| | | ⌒ ーnnn .| | ..|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
【政治】「首相は何もしていない。パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301219271/
日本における無能な上司像を全て凝縮したら奴が管だよね パーフェクト無能
744 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:59:01.81 ID:U0gxngcp0
>>734 そうなんだよなぁ
現実は小説より奇なりを地でいってるんだよねぇ
745 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:00:25.90 ID:VOqG5Ufa0
党首がいきなり電話をかけてきて、最難関の原発・震災復興大臣は どうですかと言ってくる民主党の事だから、自民党を巻き込んでおいて 震災復興がうまく行かなかった責任を民主党だけではなくみんなの責任、 俺だけが悪いわけじゃないという方向に持って行く意図が見え見えだな。
イメージだけで政治ができるとか、馬鹿なマスメディアが考えそうなことをそのまま実行しちまったのか?
747 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:01:30.10 ID:pwbOM/jp0
なんで上から目線なの? 能無しのくせに偉そうなんですけど、この人造人間八号はwww
749 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:02:10.97 ID:987cZUtQ0
750 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:02:23.10 ID:7GEQza6aO
>>1 スゲー高飛車…
こいつらやっぱいろいろと向いてないわ
751 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:02:24.36 ID:Vp3udkBnO
>>741 だから今は叩かれまくってるww
自分の思い通りいかないから、ストレスマッハだろなww
まとめてから言え
>>748 心優しいはっちゃんがオカラみたいに恫喝なんてするかよ
謝れw
>>726 あの男は最後に喋った人間の言う事を聞くからな。
だから、人の言った事は聞くが、実行前に別の意見を言う人間と話すと機能しないw
毎度毎度、役立たずの癖に何様だこいつは
756 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:03:38.77 ID:ShLM0gFr0
>>748 腰が低くて他人思いの八チャンを岡田なんかと一緒にするな!
チョクト君が日本語を理解できないのを良いことにいいたい放題だな。 恥を知れ! お前らがこんなだから、チョクト君は引きこもっているじゃないか。 イチゴやカイワレを食べるくらいしか出来ないんだよ。
758 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:03:43.53 ID:VOqG5Ufa0
>>736 復興がうまく行かない、仮設住宅が思うように建たないのをベニヤ板の
不足が原因と言ってベニヤ板業界に責任を転嫁しようとした。
責任を他者になすりつけるのはお家芸。
759 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:04:57.62 ID:qVSu/9MEO
死になさい
760 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:05:04.06 ID:rGN8y5jX0
地方選負けても誰一人責任取らない奴らだ どうせ国会の論戦でも自民党に責任論転嫁するのがミエミエ 嘘、誤魔化し、すり替え、擦り付け、扇動はミンスの得意分野
761 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:05:08.55 ID:mjdUk6Ra0
国会でやればいいことだろう、バカ?
762 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:05:15.46 ID:1+ZeO85F0
偉そうに お前は岡田商店でサンチュの品出しでもやってろ
今立ってる仮設住宅はメーカーからの支援品と聞いたよ。違うのかな? 本来仮設住宅だってタダじゃない。どっかから買わないとね。 。。。。。災害予備費どうしたっけか。
765 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:06:20.28 ID:lSHVR5Cq0
死体水の岡田屋民主党が何様だ、あ?
>>760 責任転嫁しても議席はじわじわと削られてクビ絞められるからザマアだなw
>>621 NHK 日曜討論で見かけた限りで言うと、
自民党やたち日(園田幹事長)が
公共事業の必要性を主張したら、
必ずと言っていいほど薄ら笑いを浮かべて
見下したように反論してたよ、岡田幹事長。
まあ、そうやって余裕ぶっこけてたのも震災前の話。
自民党は何度も何度も対策を提言してるのに、ことごとく無視してきたのは民主党の方なんだが。 まじで狂ってるよこいつら。
>>735 >相手の弱点を突くのにだけ長けてる。
んな上等なもんじゃない。人の挙げ足とりがうまいだけ。
770 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:10:36.68 ID:5+7Lqs670
民主議員の国会討論は 話が噛み合ない、論点ずれる、はぐらかし、詭弁オンパレード 最後は意味もなく勝ち誇る「論破」って雰囲気でさ 見てるとイライラするんだよな
771 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:10:49.65 ID:57dVoQ+NO
菅みたいなアスペと何を話せって言うんだ? 話にならないだろ
772 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:11:43.52 ID:f+I/joo40
菅と話したってめちゃくちゃなこと言ってばかりで議論にならないから やるだけ無駄
773 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:11:55.44 ID:DZSpJmpg0
岡田は幹事長なんだから民放に出てこいよ 原口とか川内とか反菅派がタックルとか出てるじゃねーか
能なしだから上から目線なんだよ。
775 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:13:01.96 ID:QJ3LRFLZ0
重要な案件を電話でしかもガチャ切りするような相手 普通の会社はお断りだけどな
どうしても助けたいってんなら話を聞いてやんよ(キリッ
>>2 これ名字と名前の間を半角、全角で空けてもすごい結果が出るなw
778 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:13:47.77 ID:7LrDsqym0
福田さんが首相のときに「話をしたいんだけど民主党の人は会ってくれないんだもん、フフッ」 ってこぼしてたな
岡田はまた適当なこと言ってるが、菅に了解を得たのか? 菅は断りそうな気がするが
780 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:14:17.57 ID:bmvKDxrB0
まだ間違い電話してんのか?
781 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:14:48.64 ID:GlHKOUy+0
んな時間はない
782 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:15:38.75 ID:3hChbu740
なんで、民主の人って、そろいもそろって、 言いたいことだけ言って逃げる人が多いの? 人の話をじっくり聞こうとかいう姿勢を政権始まってから 一度も見たことがない。党内同士の話でもwww 会話できないひと達の集団ですね。
783 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:16:30.86 ID:02cepH740
>>1 ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', という夢を見た!
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
784 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:16:56.09 ID:UAlA/hsL0
785 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:16:58.21 ID:O6a49eKK0
>>776 じゃ、助けてないって事じゃないか?民主党が w
谷垣は被災者を助けるのは、踊る官邸を見ている限り、
菅政権じゃ無理だと方針を変えたわけだが。
与党になっても相手のこと批判してりゃ許されると思ってんだから こんな責任感皆無のお遊戯政党に票与えたやつは万死に値する
787 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/17(日) 17:17:28.79 ID:hXSxpOtIP
初動段階で「口出しするな」って門前払いしたのは岡田本人だろうが
788 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:17:48.28 ID:rGN8y5jX0
>>767 馬鹿いうな!オカラは見下していない
ただタレ目で白目で目つきが悪くて顔がフランケンだろ?www
789 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:18:18.93 ID:Wd/Xs5glO
>「首相にいろいろ意見があるなら、 >膝を交えてとことん議論したらどうか」 野党の意見を聞いて話し合い首相に結果を伝えるのって 与党幹事長の仕事そのものだろ 首相が無能な上に与党幹事長まで無能なのかよ コイツらいい加減にしろよホント
791 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:18:50.33 ID:nr9FvZwSO
>>771 てか岡田や枝野もアスペ臭いよな。
民主党の幹部はコミュ力に難がある奴多すぎ。
792 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:18:59.50 ID:S6nRpKAK0
まず国民に向けて何をしようとしてるのか バカ缶自身の記者会見ガンガンやれよ 膝つきあわせる暇があるならな!!!! 公邸でのんびりばっかしてんじゃねぇ!
もうさ自民党は早めに不信任を突き付けた方がいい。 自民党は協力しない!とか言う奴は放っておけ。
794 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:19:39.57 ID:987cZUtQ0
まあまずお前ら民主党内で菅さんと膝を交えてとことん議論したらどうだ・・・
795 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:19:50.43 ID:7byAQIaP0
796 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:19:54.60 ID:bmvKDxrB0
野党も一緒にみたいな事行って、岡田自身が結局自分の意見ばっかり通すじゃん。 それで手を貸したいと思うヤツなんて居ねーよ。
797 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:20:59.46 ID:QJ3LRFLZ0
民主党には幹事長とか国対委員長とかいないんか
まずは民主内の意見統一しろよwwwwwwww
こいつ、おもろすぎるwww お断りします…
800 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:22:22.55 ID:l1k600kY0
>>630 ,653 ヱダノ 最も重大な単語「直ちに」
「直ちに」と定義せずに使用している
まあ、こんなに長引くと思わなかったのが誤算だろうな
そろそろ、“事故直後からよく言っている「直ちに」はまだきてないのか?”と
問う産経の記者が出てきてもいいだろう (笑)
その前に、どのように「直ちに」を使用してきたか、まとめる必要はあるかも
801 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:23:10.43 ID:YUimxgjk0
-‐ 三三三≧=‐z、 ,. 彡彡彡彡三≧===、ハ /彡彡彡彡彡'"´ \ . /ii{i/}i/i}}/}i - ── - ヽ |ii{{/}i/}i/}iij; _ __'.}i 肩書き与えとかないと 持たないんだよ・・・ウチ ||{{|i}}/}}ii}/}; ''"´ ̄__ ⌒`}} }}〉〉ノノ{{ハハ--─ { rtァ、 }-{ tァ } 世襲認めないと候補者いないんだ・・・・ }}/⌒ヽヽ | ー‐' ノ ヽー } } 从 { ハ' ー‐,r _ }ー‐ jハ ゝヽ / ‐ ヽ l 今は入閣しないで野党で文句言ってるほうがいいだろ? どう考えたって 川ゝ--、」 ,′ . - 、 }, l 共産党の立場がよくわかるよ / 、 ´`二´ .′ . ∧ ヽ / ´大連立も復興本部入り要請も 森さんと大島さんと亀さんの3人たぬきで出来た話だろ? . ___/ \ ` . / 入らないよ そんなの! \ \ ァ‐ ・ 民主党に一杯喰わされちゃったついでに 地元議員の要請で福島の農産物でも喰っちゃえ!
仏敵
803 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:23:52.41 ID:gIZh8/l40
804 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:24:36.97 ID:LRgzny3K0
すぐに切れて怒鳴り散らすだけでしょうに
まずお前らの内部で膝付き合わせろ 総理官邸で自分が無能であることすら気付けない無能なリーダーが待ってるぞ、昨日から。
リーダー同士で信頼関係って言われても 一体誰が菅をリーダーとして見てるんだ?
807 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:27:35.40 ID:Ft4mAEaZ0
民主党って頭がおかしくて人望ゼロのやつばっかりだな
808 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:28:01.07 ID:/7yPgeykO
随分偉そうなw
809 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:29:45.08 ID:tHJ3r7tEO
岡田、まず民主党内からやれよ。野党はその後だろ。この糞野郎が。
810 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:30:29.71 ID:kXj6eOyAO
まだ自民批判で点数稼げると思ってんのか?w まあそれしか出来ないんだろうな
確かに党の意見まとめててくれないと党の意味ないな
812 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:30:53.99 ID:rFoUs3Dg0
議論する機会をつくってくれっていったら 全力で逃げる癖に
813 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:31:12.47 ID:2RyH2tDG0
※首相の気分次第です
814 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:32:23.46 ID:/p4u+Scz0
がんばれ谷垣、無能な菅を追い詰め辞職させろ 菅には何も出来ない 国民は菅政権にレッドカードを出している
つーか意見ならマスコミ越しにいくらでもいっているし 陳情で思いっきり伝達しているだろ まるで何も意見を伝えていないみたいなことを 「マスコミ向け」に発言するなw
816 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:32:29.61 ID:iUG3+pvB0
('A`)ハァ?
震災当初、自民が協力するって申し出を「政治の邪魔をしないでくれ」と
きっぱり断ったヤツが何言ってる!(怒)
その事実を自民党・野党はもっとアピールするべき!
じゃないと、いつまでも非協力的ってレッテル張られる
ソース:
RT @JIJITSUWOSHIRU 小池百合子総務会長定例会見
http://ow.ly/4eNo4 災害対策について各方面から情報収集&対策提言を政府民主党に
逐次出してるが、岡田幹事長から「政府の邪魔しないでくれ」との要請文が来た
(自民はそれでも協力するが) #seiji
817 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:32:31.53 ID:3hChbu740
岡田さん、自分勝手なのはわかってたけど、 「幹事長」の仕事を野党に押しつけるってどういうこと? 出演者も、ちゃんと「つっこみ」なさいよ。w
来客がないから寂しいと言えよ
819 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:33:01.01 ID:f/U8p3RwP
菅とは議論など成り立たない事をわかってて言ってるから悪質だね。
820 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:33:04.24 ID:ebmlstw+O
でもおたくの総理日本語通じないからなぁ
野党が意見を言っても聞いてくれません
選挙ぼろ負けなのに、地方の事は中央にはなんら関係ないと勇ましく豪語していますね。 地方切り捨てが党是です!!
そもそもおまえには ポンプ車を「断った」実績があるだろw
824 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:34:46.22 ID:boWiDVLo0
おまえんとこの小沢とルーピーに言えよ!! 自民をスケープゴートにしやがって。 ミエミエなんだよサンチュ岡田
とことん議論したらどうか」って、菅に議論する能力あるの?\(^o^)/
監禁でもするつもりか?
827 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:35:58.77 ID:RoVMiAqjO
膝付き合わせて対話ってそんな悠長なことやってる余裕あんのかよ
828 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:36:28.45 ID:UAlA/hsL0
>>825 そこのひと、
とことん偽論ですよまちがわないように
829 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:36:49.80 ID:gUx83rhH0
日曜午前の公開討論に出てこいよ。管は暇なんだろうが。
>>297 チェルノブイリやスリーマイルで日本が何か被害を受けましたか?
広島や長崎にも原爆が落ちてますが、それで北海道の人が被害を受けてますか?
原発の放射能は全世界に拡散されるなんてのは机上の空論。
そーゆー可能性もあるということだけ。
実際には過去の事故でも解る通り、極狭い範囲しか問題にならない。
民主はアホだが、その民主を攻撃する側がこんなアホだと、効率的に
攻撃できないから、もっと賢くなるべき。
831 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:40:13.14 ID:UczTcJFQO
公開の党首討論をしない人たちに言われても何ら説得力がないなw 公開しないとまた隠蔽かって言われるだけだぞw
>>830 > チェルノブイリやスリーマイルで日本が何か被害を受けましたか?
> 広島や長崎にも原爆が落ちてますが、それで北海道の人が被害を受けてますか?
追跡確認されていないだけで、受けているだろ?
詭弁は生きてる間は仕舞っておいて、墓の中ででも叫んでろ。
833 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:45:31.51 ID:sGF3Kt8P0
834 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:48:09.02 ID:3wtt+3i/0
>>817 この人に与党幹事長なんて無理なんだよな。
与党の意見を取りまとめつつ、野党と折衝して合意を形成するって発想がない。
人間の資質として調整能力皆無。
だいたい、たかがバレンタインのチョコも付き返すような人間だろ?
それで自己満足出来るなんて人として浅すぎるね。
835 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:49:33.93 ID:wEFfPEbc0
この人政治家にまるで向いてないな
836 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:52:07.68 ID:fp+1JpZV0
幾ら議論したって管を辞めさせる気は無いのに、時間の無駄だろう?
837 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:54:35.70 ID:Oe+nnoUn0
幹事長が石破政調会長と政策のすり合わせすれば? しかし菅総理が上司って頭痛しそうだよな。
838 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:55:31.85 ID:Y7ojIAibO
最初から読んだが いや〜、相変わらず自民党は基地外信者に祭り上げられてるなww 何がよくての自民党だか馬鹿な俺には意味わかんね
839 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:55:44.66 ID:PdVRiE14O
工作員がちびまる子の視聴タイムに入ります。
もう首相退陣というより退治が必要
「知恵を貸して下さい。お願いします。」って土下座しろよ。
842 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:57:33.21 ID:eNamqC3I0
843 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:57:37.51 ID:Q2g/EgWgO
なぜ上から目線?あちらの国の人だから?
844 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:57:46.70 ID:UoXku64q0
菅は話にならないが、谷垣も有事むきとはいえんな。 先に自民の方が総裁変えてプレッシャーかければいいのにな。
845 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:00:18.57 ID:fZSkYXUu0
最初のころ、なんていったか覚えてないんだろうなあ
>>842 今日は忙しいぜ
アメリカからのおばちゃんに叱られなきゃならないしな
岡田は、まだアホ菅を信頼してるんか? 何も出来ないアホのどこが いいんだよ? お前も同類か。
848 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:02:00.65 ID:V6jR+4GL0
849 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:02:26.33 ID:R8O7YtQQ0
回りに有事向きがいるからいいんだよ。民主には有事向きが皆無。平時向きもいないけどな。つまり与党向きはまったくいない。
なんで下手に出てお願いできないんだろ?
852 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:06:54.80 ID:3wtt+3i/0
>>844 「平時の羽田、乱世の小沢、大乱世の梶山」
>>852 それは選挙の話w
こういう政治の外の話になったら小沢は、現に雲隠れw
子供手当廃止するだけで勝手に児童手当に戻るのに また無駄な時間を費やせってのか 売国民主党議員は全員死ね
855 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:13:14.98 ID:gBFBZzR80
>>838 じゃあ逆に聞くけど自民党のどこがよくないんですか!
>>844 谷垣がいい。
冷静な司令官は必要不可欠。
突撃役や参謀タイプは、別にいるから。
勇猛果敢な現場指揮官を、冷静に宥めるぐらいでちょうどいい。
>>790 岡田の地元には小泉進次郎派遣して潰してやろうぜw
858 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:18:12.43 ID:juKxYByV0
てめえが初動で「邪魔すんな」っつったんだろうが まずは謝罪しやがれ
859 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:18:49.07 ID:itFKfQEc0
じゃますんなって追い返したのお前
860 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:19:28.90 ID:lTfPihHH0
菅さんには話したって無駄だろ、正直鳩山さんの方がマシ
861 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:20:53.60 ID:rZMJabaVO
自民党に命乞いwww。だって小沢を頼ったらやられちゃうもんwww。 自民党に命乞いwww。だって小沢を頼ったらやられちゃうもんwww。 自民党に命乞いwww。だって小沢を頼ったらやられちゃうもんwww。
862 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:21:13.39 ID:AoQQxX460
オザワ先生、震災1か月間は雲隠れwww そろそろいいか?と、最近ようやく表の世界に出てきますた。 今まで、どこ行っていたんだよ?wwww
岡田はプライドばっか高くて本当にダメだなあ なにかするのも自分本位で唐突だし 人と議論を交あわせるとか全く出来て無い 外相とか幹事長とか一番やっちゃいけないタイプなんじゃないか?
864 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:23:04.35 ID:Me31Yy350
とことんあるから選挙じゃないか
865 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:24:41.10 ID:b6ENiiS2O
866 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:25:05.70 ID:o+pyxNwJ0
>>1 もう自民党は放っておけよwww
反対するしか能がないんだから。
867 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:25:31.04 ID:NRcLd3qjO
国難や復興という言葉を人質にして、自分らの売国さを隠しているとしか思えんな
868 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:27:16.88 ID:gBFBZzR80
膣を交えてに見えた。つかれたもてる
870 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:27:47.70 ID:Qmv/IvD20
選挙は負けるし、党内はまとまらず野党との調整もできない、岡田は早く辞めろ
871 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:27:57.61 ID:6XM2RICn0
疲れが顔に出る奴は、リーダーには向かん
872 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:28:30.03 ID:y+k6eAD/0
放射能をまき散らしたフランケン 東宝映画かよ
873 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:29:59.55 ID:H0uy4VcEO
そもそも話し合いになるのか?
874 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:30:04.53 ID:O6a49eKK0
>>789 党首があれだからな。
下が無能にしか見えんし無能として動くしかない。
オカラは無能の前科があるから、この限りではないんだが。
日本も日本人も同じように見られているのが、腹立たしい限りだ。
875 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:30:27.82 ID:Q6TCedN/0
信頼関係は民主党とはもう無理だろ。 議論でどうにもなんない。 退陣しろ国賊
876 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:32:21.28 ID:b/RkrpS20
>>「首相にいろいろ意見があるなら、膝を交えてとことん議論したらどうか」 これ笑いどころ??? フランケンこそ馬鹿完ともっと話せよ! まぁー、あの阿呆と話をするのは、誰でも嫌だろうがwww
馬鹿(菅)に議論しても理解でにないから無駄
878 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:35:23.69 ID:8/++yPNk0
岡田自身が辞めるのが先 無責任極まりない男が自民、みんな、公明、共産、たち日に相手にされるはずがない
管がなに言おうが翌日の新聞じゃ論破したになるんだからやりたくないよね 大体人の話を聞くと癇癪起こすアホに何しろって言うんだ
880 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:37:07.04 ID:iHHkrs+pO
鳩山は光速のブレが特徴だったが、少なくとも、一日の最後に会った奴に引かれて、その日の結論が決まるというシステムだった。 だから米国政府は必ず一日の最後に面会申し入れた。 菅は何にも決められない。 しかし何故か自分に判断責任がのしかかるナントカ対策本部だけは雨後の筍のように作りまくってる。 鳩山は憲政史上、最悪の首相だと思ったんだが、記録とは塗り替えられるために有るんだなあ…
かなり避けるような意見交換だったねw
同じ党の小沢と膝を交えて話もできない器の持ち主とは話をする価値はない
民主党の実績って「何でも責任転嫁」「約束は守らない」「党利党略(政局)でしか動かない」。 そんなクズと真面目に議論する価値はないよ。
884 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:43:22.25 ID:rZMJabaVO
小沢が怖いから、谷垣なら助けてくれると踏んでるんだよ。 どっちが同じ党だよ。
885 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:45:25.40 ID:7xmLm+rn0
886 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:46:41.16 ID:3hChbu740
野党の方が明らかに働いてるもんな。 自民は素人でもできるように細かくやり方を伝えているみたいだから、 それでいいんじゃないの? 自民がわかりやすく説明しているのは、そんな事する義理はないが、 国民の命には代えられないからでしょ? 民主が国民を人質にとってるようなものだから。 そのことは菅さんと敵対しているわけじゃない。 幹事長もコレだから、与党まとめる人って、ほんとうにいないんだな。 的外れも良い所だ。
887 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:50:10.41 ID:lAaK0dqCO
自民党は、自分達の提言がまとまったら、新聞一面分の 広告を出した方がいいな。密室で党首討論なんてしたら、 アイディアを盗まれるよ。新聞に出しておけば、アリバイが出来る。 民主党は、無能だから自民党の政策をカンニングしようとしてると思う。
888 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:51:31.43 ID:3y45BkNl0
889 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:53:06.37 ID:ZnI6LxSkO
まず小沢と膝を突き合わせて党内まとめようよ
ノビテルはいちゃもんばっか ごねるしか手がない自民党 昔はもうちょっとましやった
岡田が切れてた番組かw 石原の発言を遮って「野党でまとめたらどうですか!」って言い放ってたな それが与党のいう言葉かよ
>>884 もう心情に訴えるのが精一杯なんだな
しかし、口だけでも下手には絶対に出ないって意固地なような
プライドがこの政権は高く、すべてを無駄にする
素直にパクって出すだけなら別に良いだろうけど、改悪した上で自分の手柄だと主張するタイプだからなぁ。 ステレオタイプな団塊クズ上司そのものだもの。
894 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:56:23.17 ID:bcrQNHY9O
官邸で遊んでる馬鹿菅と何を話し合えと? 税金窃党・民主党
895 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:56:43.70 ID:tZmn71ZI0
やめろって言うだけなんだから、TVごしで十分だろ。
首相動静 4月16日 終日、公邸で過ごす。 4月17日 終日、公邸で過ごす。
>>896 日曜討論での一幕だから、全国に流れてるはずだよ
>>897 今日はクリントンと会うためだけに官邸に移動したっぽいな
後は全部公邸での会談か
何で官邸でやらないんだろうか
900 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:19:25.88 ID:8+c8QRt10
オカラはまずガチャ切りの人を諌めなよ ガチャ切りみたいな無礼な対応しといて議論も信頼関係もあるかっての
901 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:19:28.19 ID:YQ5irwK0O
>>42 これがどれだけ愚かな発言か岡田には理解出来ないんだよ
ば か す ぎ て
いまだに岡田自身は「何か俺変な事言ってるか?」位にしか思ってないよ
馬鹿の集まりだもの@民主党
>>1 自民よりさきに汚沢にそれをいったらどうか
まぁ言っても自民以上に聞きそうにないけどなw
>>899 余計な事ばかりするから、土日は官邸に入れてもらえないとかだったりして。
904 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:20:16.09 ID:qIqz3L/90
マームの水は安全だったんですか? ん?
905 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:21:43.73 ID:vN/G51rX0
906 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:22:15.73 ID:I54zrw2gO
電話で片付けようとする菅と言うメルトダウン原子炉を何とかしろよ。
907 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:23:55.18 ID:lO+Btlb6O
さようならイオン お前も無能総理とともに消えて失せろ
908 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:23:57.40 ID:ks3MGF5t0
民主党って言うと詐欺師ですから。
自民は色々理由付けてにげるからな 非常時には役たたね
>>1 すでに岡田がまったく会話がかみ合ってないような・・
こんなんで首相と議論なんざ無理だろ
岡田には前科がある すなわち、「党首会談したらどうか」とはどの立場で言っているのか? 党の幹事長として?つまり代表に進言するのか? 民主党出演者として党を代表して?つまり自民党さえよければ明日にでもということか? ただの一個人の戯言?つまり口げんかで言ってみただけか?
912 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:27:09.43 ID:tmOWAqRhO
913 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:28:09.50 ID:oMWP4sb2O
なぜ言いたいことがあるならいったら?みたいな態度を取るかね?せめて、知恵をお持ちなら貸していただけないか?くらい言って頭を下げることができないのかな?威張ってばかりじゃ、いずれ裸の王様ですよ。
914 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:33:24.15 ID:QEnv+epg0
>>1 おぼっちゃま谷垣は絶対「いやだい、いやだい」といって逃げるね。
915 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:34:05.74 ID:yaWILDbB0
■民主党代表経験者短評■ ・岡田=堅物 ・前原=幼稚 ・小沢=犯罪者 ・鳩山=ルーピー ・菅=バカ
916 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:34:36.98 ID:is46zDZF0
消えてくれよ民主党!
917 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:36:08.47 ID:YObUEm2Q0
いろいろ、意見がある訳じゃないだろ。 ひとつだけだよ。辞めろ、と。
918 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:37:33.80 ID:GBtCE09b0
基地外となにを話せって言うんだよ。 病院に送れよ早く。
919 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:37:57.09 ID:4FDjNZ070
岡田ととことん議論してみたいな、死体水についてw
920 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:38:21.77 ID:Ajtzvqzb0
岡田の「話があるなら聞いてやるよ」みたいな非礼な態度は社会人失格
921 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:39:16.52 ID:kRwvNzZm0
政権取ってからの言動を見ていると岡田は酷いわ。菅の方がまだマシなレベル。 震災の発生から数日後、被災地や福島原発の事を記者に問われて 「何も知らない」「政府に聞いてくれ」と言ったことは忘れん。 ポスト菅が岡田なんてとんでもない。
>>910 中国や朝鮮見りゃ解るでしょ
こいつら左翼の言う議論ってのは
相手には一切の発言を与えず、こちらの言うことを総て黙って聞かせれば相手は納得して頭下げて協力させてと言ってくる
っていう思想だもの
納得しなかったり、こちらの発言に意見や反論したりすれば、相手が悪い相手の人格が最低だって結論づけるだけ
923 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:39:36.81 ID:NOIjQWvS0
まわりの状況を鑑みずに、原理原則だけ、押し通す人って、よくいるな
924 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:42:07.67 ID:OFttVhwa0
文句があるなら言えよって言っておきながら 公開しないで文句も聞かず聞いてやったという 相手にするだけ無駄
日曜討論かw 民主党&社民・国新・公明しか出さない番組に自民入れたのかw あんな与党マンセー、自画自賛の宣伝番組に討論なんて文字つけるだけ烏滸がましいわw
926 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:42:34.70 ID:qHF9y/hTO
モノの頼み方を知らねーのな、岡田センセイは?
927 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:44:00.77 ID:lMtgJh/i0
○y一~~ (|,へ 」 ○| ̄|_ なにか用かね
928 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:45:46.18 ID:KwYLYo0t0
時間のムダ。マジで。
いやどうせ会話にならんから
ここ最近、リアルで聞いた言葉 『自民も民主も同じ穴の狢ってことだよね』 『自民党が不甲斐ないから駄目なんだ!』 まだまだ、多数の大人たちは民主党政権で良かったと思ってますよ。
931 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:48:11.88 ID:q4/DNkDpO
何言ってんだ? まともに話を聞かないのは菅の方だろw
932 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:48:20.73 ID:leJ2WafdO
あれっ 今日の日曜討論で岡田に名言が生まれたらしいけど、 なんて言ったの?
岡田もダメということがわかりました。ありがとうございます。
935 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:49:34.14 ID:/yk4/lmX0
いま民主党を支持している奴は東北の人が苦しんでいるのを見殺しに出来る 人でなしだけ。
936 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:49:45.81 ID:hsbs/tKyO
岡田さん・・・
937 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:51:38.36 ID:7LV3csvF0
ガソリン値下げ隊w
938 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:51:40.67 ID:2OldlzD80
地震の次の日に谷垣たちが協力や対策案持ってきたのにシカトしたのは菅たちだろ
まずは、党内でコミュニケーション取れるように成ってからね って、そんな事している間に辞めろ屑野郎!
940 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:51:58.48 ID:Vp3udkBnO
>>930 思ってる割には、地方統一選、ミンスは惨敗だったような…
941 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:52:17.91 ID:gmdaHfTJ0
まず小沢派とよく話してみ
亡国政党 ミンス党
943 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:54:14.59 ID:JArq3VWPO
今まで散々無視しておいて、今更これはないわw
944 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:56:23.53 ID:oLGE/RDc0
麻生×オザーさんの時と同じで、呼吸するように約束を破るのが目に見えてるんだが
945 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:00:43.33 ID:t45z9eyL0
菅 ・自分がリーダーで谷垣は子分、責任は谷垣 ・韓国人から献金は口止してしらんぷり ・不手際連発、遅杉な原発処理 こんなヤツと何を話せというんだよ>フランケン
まずは党内で統一見解を出す事から始めろよ
948 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:06:43.71 ID:3wtt+3i/0
もちろん谷垣さんでも良いんだが、こういう時こそ福田さんだよ。
949 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:07:26.92 ID:kRwvNzZm0
この非常時に誰も訪問者がいない首相。 仲間や部下であるはずの人物からも見放されているんだな。 触らぬ菅に祟りなしだ。 このような人物と会って話をしても無駄だというもの。
菅が話を理解出来ないから、文章にして申し入れしてるんだろ。
952 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:47:56.31 ID:5WebLAd+0
党首討論ね。 やれよ>ジャスコ ルーピーも馬菅も逃げてばかりだったからな。w 逃げずにやれよ党首討論
954 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:50:05.13 ID:jL6/bjLP0
政権の延命に震災を利用しようという魂胆が丸分かり。 民主党の政治家は揃いもそろって屑ばかりだ。
955 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:51:38.51 ID:s3WmvN2BO
鏡の前で、辻説法でもしてろ
956 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:52:30.74 ID:3wtt+3i/0
>>923 震災から1カ月経ってまだ法案が一本も成立してない。
これは与党幹事長の責任だよ。
まだ自分の薄っぺらいプライドに拘ってる。
957 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:52:44.00 ID:ZFbDwQgrO
すげー上から目線だな 岡田は自分達の立場わかってないのか
>>10 麻生政権の頃も、民主党は党首会談ばかりを申し入れて
公開討論を嫌がっていたなー
959 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:55:44.72 ID:JXoJr6gNO
邪魔するなと吐き捨てた奴が今になって何言ってんの?
960 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:56:16.20 ID:htvZB7PtO
馬鹿垣総裁逃げるなよ!
961 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 21:02:10.78 ID:3nA/nCwrO
議論しか出来ないのか民主は
どのみち2年は選挙ない ガッキーやノビテルに何の見通しもない ごねておくぐらいしか思い付かないみたい
963 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 21:08:28.99 ID:AlGW9na10
__,,、─'''´""ヾ、、_,, /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\ /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)) /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\ .../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ ..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ ..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ ..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ ..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ .イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。 .ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ ヘゝ=} // |ゝ-' l _人__イ /r⌒.) _) / /| ヽ // /===__ / <先週の三重県知事選のショックがまだ残っとるな〜 \ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___) ::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ ::::::::::::\\ .ヽ/ _\ :::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__ :::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ :::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\ :::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ :::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
964 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 21:09:33.37 ID:yY3VqzW/0
震災直後に谷垣がその提案したのに 「野党は黙ってろ」と言ったのはお前だろ、岡田!
965 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 21:57:08.94 ID:5WebLAd+0
4基の原発が問題を抱えてるのに 1台のコンクリ圧注機を残して2台帰らせたわけを言えよ>イオンちゃん
サンチュ岡田はイオンに引き取って頂け そして正々堂々嘘偽りなく福島北関東野菜セールを企画実行したら良いわ
流石、党首討論からひたすら逃げ回ってる党は言うことが違いますね
971 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 22:50:06.21 ID:0ZQnfRsU0
腐乱堅・・・
972 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 23:01:13.69 ID:0NyBI1Kh0
いつまでその席に座ってるんだ と言っても怒らないかい
973 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 23:06:27.26 ID:gFb6RprbO
国会で 党首討論しろよ! 菅の自己正当化で終わるだろうが 国民は見ている。
974 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 23:10:57.91 ID:CJxKubiVO
相手が鬱状態なのにガチで議論なんかしたら鬱症状が悪化しちゃうだろーが 自分のせいで悪化されたりしちゃ谷垣さんも後味悪いだろ
975 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 23:14:39.94 ID:5fqc1XHt0
オープンが売りのはずの民主が密室会談推奨か
976 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 23:21:52.06 ID:4bgslsgZ0
977 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 23:24:48.71 ID:kRwvNzZm0
基地外の相手をしていると、相手をしている方もおかしくなってくると聞いた。 対談は危険だ。
978 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 23:27:09.91 ID:WreVdgUaO
国会でやれよ
979 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 23:28:38.58 ID:JUnhf+tD0
だからさっさと辞めろつってんだろうよバカ左翼wwwwwwwwwwwwww
980 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 23:31:27.82 ID:9AjxEpROO
基本的に人の気持ちが分からないんだろうな
981 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 23:36:02.73 ID:fAE4WvWRO
民主党は政権交代直後から一切議論せず過去最大数の強行採決を繰り返してたくせに、自分らがピンチのときは議論? 完全悪(ただしバカ)としか言いようがない。 擁護してるやつは間違いなく基地外。
>>42 自分にできないことを他人ができるという想像力がないのか。
983 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/17(日) 23:40:01.42 ID:eEWy0gpmO
議論する価値もないだろこんな無能どもがっ!
984 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 23:43:13.79 ID:T9s3WAInO
バカと議論するのは疲れるからなあ、意味不明な反論押し通すだけだろうし。
985 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 23:46:06.38 ID:UAlA/hsL0
ついでに暴れ出すし。 今求められてるのは、99社じゃない?
管は人格異常なので論外。 以上
そんな時間はないんだよ 岡田! 衆議院を解散し国民の信を問え
>>1 なにこれ? マジ市ねよ
カンなんかと信頼関係を結べると思っているほうが、どうかしている
「俺に決断させるな」って言ってるやつが 何のためにその地位にしがみついてるんだよ。 早く明け渡せ。
菅「私は平凡な家庭の息子です。父親はただの会社員で、私の経済観念は皆様と全く同じです」 実は嘘でしたwwwwww 地元では大地主、土地もたくさん持ってるし、父親は 大企業の重役で、いいとこのお坊ちゃま。大学は出たけど就職もせず、 親のカネで遊びながら市民運動ごっこをしてました。 途中で市川房江さんの嫌がることを、市川さんに内緒でこそこそと やってましたが、すぐにばれてしまい、市川さんにこっぴどく怒られちゃいましたが、 なんとか周りには隠し通すことができました、エヘヘ。 仲間を扇動することが得意です。それで仲間が傷つくのはなんとも思わないけど、 自分が傷つくのだけはいやです。だから、こんなことをやってたから、大学の仲間 からは嫌われてしまいました。
まず党内に言えよ 無能政権
992 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 01:40:17.71 ID:W3SGYb8k0
頭下げて協力を頼んで具体策をまとめ上げるのが与党の責任なのになんだこの上から目線は 無能は首吊って死ね
993 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 01:49:19.51 ID:Iyn38K5r0
議論議論議論議論 んな眠たいことしてる場合か
994 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 01:52:47.88 ID:lp+qCDfWO
ワロスw
ホントに眠たい話だな
ふざけるにもほどがある
998 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 02:00:48.97 ID:DNBxAnH0O
外国人献金の事もあったんだし 震災もとりあえず犠牲者が新たに出るような状況でもないんだし 早く辞めろよ、菅。
日本に日本人がいないからだ
`'''ヾー`: . :. :: : :ヽ . : .: .::::: : ::::::_::;_,,、-; 〉 . : .:.::::::;;;,、‐'~ ̄、~−`‐、/ . : .:.:::::::::,、-"" ,、‐"',、‐-、 `ヽ、 . : .:.:::::::::,、‐"/ / / / 人=‐-、、ヽ、 \ . : .:.:::::::::/ / / // //;、-‐-、、 ;i, \ . : . :.:.:.:::;:イ / ,/ ;/ / / ///;>ー、ヾ ; i ゞ\ . : .:.::::::.// // / / //;;r'"´ 'ヾ; ;:i, ,;彡 \. : :.::,-"// / ,/ / ;:/,/ リ, i 'リ 人 ;;`ー;"/ / ノ/; ;/ ; ,:,: ;/ ,;'i| | 从' ノ, ii_ / /; ; ,/ ,、'",ノ;i, i ノ ''リi ,、从ヾ〈i!ヽ, ノ ,、‐イi / ; ://;'`"'`'‐ ∠テ、|;. i ノ' i! | 人, ミj 'i! .:;;ゞ,、,_彡";リ / // /;'。;テ'ゝ :.``゛i'; ノ ノ! リi、‐从ゞ ノ;、 ;" ;!; ;;i / / //'```゛ ::. iリ从 ,、‐' ii!'' jノリイ !O‐c-ヘ; ノ!;; ///' yリ! -'` ',、‐' ;i i!'` ヽヽ,..::ヽ. リノ /'" -、 _/ ノ; ;、 `; ヽ,.:::ヽ、i!リ _,、ラ `;、 ヽ::::::`‐、 ‐=二:シ’ 氏ねよ おめーら / '!, ヽ; . :.:..>‐、_ / /.:::.ヽ、 ヽ/;;;1 ゛' ‐-‐'" i;::、 ;\ `ーン' .i;::::ヽ, ;::...ヽ、..:.:/ i.:.: .::;;i:::::...  ̄1 i.:.: ...: ;;;;i:::..:.:.:... ノ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。