【原発問題】ドイツのメルケル首相「原発を早く廃止したい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けてエネルギー政策の見直しを進めている
ドイツのメルケル首相は15日、「原発をできるだけ早く廃止したい」と述べて、
原発の稼働期間の延長を柱とした、みずからのエネルギー政策を改める意向を示しました。

ドイツのメルケル首相は、去年秋、国内にある原発17基の運転を平均で12年間延長する
方針を決めましたが、福島第一原発の事故を受けて、この決定を3か月間凍結し、
原発を含めたエネルギー政策の見直しを行っています。15日には、16すべての州の
首相や関係閣僚を集めて、エネルギー政策について協議を行いました。このあとメルケル首相は
記者会見し、「われわれはできるだけ早く原発を廃止して再生可能エネルギーに移行したい」と述べ、
原発の稼働延長を柱としたみずからの政策を転換する意向を示しました。そのうえで、
風力や太陽光などの再生可能エネルギーの普及に向けた議論を加速させる方針を示しました。
ドイツでは9年前、前の政権のもと、原発の運転を2022年ごろまでに、すべて停止するとした
「脱原発法」が制定されたのに対し、メルケル政権は、代替エネルギーの普及が
追いついていないなどとして原発の稼働延長に大きくかじを切ったばかりでした。

4月16日 4時36分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110416/k10015349981000.html
2名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:40:32.33 ID:JzdQa/uS0
で、電力は原発推進のフランスから買いますってか?
3偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/04/16(土) 22:41:08.24 ID:0l+1j4mD0
ドイツで放映されたふぐすま原発ニュース

55秒から注目汁
http://www.youtube.com/watch?v=V4zfebX9EzI&feature=player_embedded
4名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:41:12.75 ID:ODM+xwS20
ああ、こいつの移民反対の発言をよく引用してたが
価値がなくなりそうだ。くそが。
ただの日和見ババアじゃん。
5名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:41:31.27 ID:qNKUMWiX0
正常な人間的思考
6名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:42:42.99 ID:irdB4Soy0
メルケルが
意外に巨乳で
おっきして
7名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:42:52.09 ID:w7QdiGh20
脱原発派は
福島みたいな事故を待っていたのだなあ
8名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:42:58.47 ID:Ve6YNs+B0
>>4
お前も日和見屑だなwww
9名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:43:07.59 ID:uVQMh7O10
「原発をできるだけ早く廃止したい」
「いつごろまでに?」
「できるだけ早く」
10名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:43:24.91 ID:02CTFK910
あら、原発には肯定的だったと思うけど二進も三進もいかなくなったわけですか
11 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/04/16(土) 22:43:32.29 ID:K4Xa51bz0
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    |  |
              ________∧__
12名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:44:00.46 ID:LOh0KUKj0
原発なんか作る国はアホすぎるだろ。
戦争にテロに真っ先に狙われて、国が滅ぶダメージうける。
13名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:44:01.18 ID:AUUxw4CH0
たとえ稀に見る大災害と言えど、こんだけリスクがあればな。制御不能になる可能性のある
エネルギーなんか近づきたくないよ。
14名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:44:02.35 ID:j3p7CLft0
メルケルときくと、南の島のフローネで無人島で拾ったメルクルを思い出す
15名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:44:15.79 ID:E+UAOgvo0
ドイツはエコを国家戦略に置いてたからじゃないの
ドイツは掘れば出てくる石炭燃やしとけばいいのにね
16(´._ゝ`)y―・~~ その頃日本の首相は・・・:2011/04/16(土) 22:44:18.77 ID:dDA9KxbR0

【震災】 菅首相、「日本は有史以来最大の危機に直面している」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301489887/

菅首相「僕はものすごく原子力に詳しい」「最悪なら東日本がつぶれる」 専門家自任で笹森氏に明かす
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300358865/
      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|     。    |東日本壊滅、俺は原発に詳しいから最初から知ってたさ!
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .| パニックが起きたら、暴動が起きたら、俺の総理の座は!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 結局愚民共騙すしかねージャン!       
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     |\   ̄二´ /       ニヤリ
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


【首相会見】 菅首相「東日本つぶれる、そういう認識あった」 [04/12]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302620474/

17名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:44:26.73 ID:8GdnaybM0
メルケル首相

「ドイツの原発は廃止しますが、
フランスから原子力発電の電気は買います。」
18名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:44:28.27 ID:7prRF1m/0
そんでフランスの余剰エネルギー(原発のな)を買う訳か

全然問題解決してねえじゃんw
19名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:44:38.11 ID:R+18VR+g0
( `ω´)ケツメドが喋ったのか? あん
20名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:44:58.10 ID:gBw+y9JW0
>>3
奴らか
21名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:45:07.96 ID:nrHFQWv/0
原発のコスト
・廃炉コスト一機「最低5000億円 」
・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低30兆円」
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」
・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「2兆5000億円」、「年間500億円」の維持費(もんじゅは1wも発電してない)
・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と計算している)
風力発電
 1基建設費 ・・・・120億円
 発電量・・・・・・・・6.6万kWh
LNG(ガス発電)
 1基建設費 ・・・・190億円
 発電量・・・・・・・・100万kWh

原子力発電
 1基建設費・・・・・5500億円
 発電量・・・・・・・・60万kWh
・風力発電を20基するのに必要な敷地と原発一基の敷地は同じ
資源の埋蔵量
風力 地球が壊れるまで ウラン 53年 LNG 200年以上(シェールガス革命により激増)
資源の値段
風力 ただ ウラン 2000年と比べ10倍に値段高騰 LNG 2000年より 5%値段がさがる

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041610380011-n1.htm
風力・太陽光エネが原発を逆転
22名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:45:26.25 ID:ODM+xwS20
>>8
そのとおり、
風の吹く方にのる。
平和の鳩、くるっくー
23名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:45:49.86 ID:AfpcVpH10
原発廃止しました・・・・が、原発で電気を作ってるフランスから電気を買います!


っていうんだから、どこまで馬鹿なんだろうか、ドイツ人って。
24名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:46:01.68 ID:3O9/UPEr0
フランスから電気買ってまた別のとこに売るんだな
25名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:46:10.17 ID:P2MLJWt/0
他のどの国よりなぜかドイツが一番パニックを起こしてヒステリー状態になってるよね今回の件・・・
26名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:46:26.14 ID:JV4Ze6G/0
ドイツって他所の国の原発で作られた電気買ってるじゃん
そういうとこが偽善ぽくてやだな
27名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:46:36.41 ID:9yhtCc9I0
>>1
なぜこの件に触れてない

ドイツ:南部の州議会選挙 緑の党、得票率2倍 福島第1原発事故、選挙に余波
http://mainichi.jp/select/world/news/20110328dde002030024000c.html
28名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:47:16.68 ID:H4AkK4Qa0
EDFが儲かる話か。陸続きだと送電しやすくて良いよな
国としてインフラを他国に介入させたくはないだろうけど。
29名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:47:19.41 ID:+wLfau8a0
>>25
医学の先進国だし、ゲルマン民族は頭良いからな。
30名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:47:32.25 ID:gf9bJ+ih0
日本の菅首相「ボクは原子力に詳しいんだ」
31名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:47:58.57 ID:nzniVhe10
フランスから買ってるから、危険じゃなくなったわけじゃない
32名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:48:20.02 ID:D3cXPPLW0
事故の当事国でなお推進しようとする馬鹿は爪の垢煎じて飲んで欲しいものだ
33名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:48:33.86 ID:ODM+xwS20
>>25
というか、EUって幻想だったな。
中国やアメは鼻で笑ってそう。
34名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:48:58.77 ID:7cNqLnspO
>>25 欧州では最も日本の技術力を認めてる国だからだよね。
35名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:49:32.17 ID:IXtkodl30
>>25
おそれる余り、安全な名古屋で科学館の修理を放り出して逃げた件
36名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:49:33.50 ID:JDg3wQcY0


いまだに日本の原発利権や核兵器保持に未来があると思っている
お花畑がファビョるスレw



37名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:49:56.97 ID:nrHFQWv/0
>>23-24
すいません、どうしてドイツが「電気が足りないから」電力を買う自体になった
とう嘘がまかり通ってるんですか?教えてください
http://www.asylbek.com/cia/fields/2044.html
Germany 45.8 billion kWh (2003) imports  Germany 53.8 billion kWh (2003) exports

http://www.umsl.edu/services/govdocs/wofact2008/fields/2043.html

Germany 46.13 billion kWh (2007 est.) imports  Germany 62.31 billion kWh (2007 est.) exports

https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/fields/2044.html
Germany 41.67 billion kWh (2008 est.) imports  Germany 61.7 billion kWh (2008 est.)  exports

http://www.asylbek.com/cia/fields/2044.html
Germany 45.8 billion kWh (2003) imports Germany 53.8 billion kWh (2003) exports

http://www.umsl.edu/services/govdocs/wofact2008/fields/2043.html

Germany 46.13 billion kWh (2007 est.) imports Germany 62.31 billion kWh (2007 est.) exports

https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/fields/2044.html
Germany 41.67 billion kWh (2008 est.) imports  Germany 61.7 billion kWh (2008 est.)  exports

調べればいくらでも出てくるけど
いままでドイツはいつフランスから買わないとならないほどに 本当に電力が困っていたのだろうか?
どこの英文記事でもokだからそんな話の発端となった誰かソースを見つけてくれ

逆に知りたいんだよ どこソースですか? どうやってドイツみたいな 電力輸出超過の国がフランスから買わないとやっていけない程困ってたの?
38名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:50:20.58 ID:Ugfu0BCs0
おっぱいおっぱい
39名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:50:33.35 ID:KC2RCQe0O
反原発というより脱原発だな
40名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:50:38.18 ID:/e8MH6eu0
メルケルのおっぱいをプニプニしたい
41名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:50:55.52 ID:OH86FrLD0
フランスガー
42名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:51:22.78 ID:zLwiHt0A0
つーかこういう決断の速さ羨ましいわw
43名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:51:33.49 ID:96wwZrOo0
先の州選挙で緑の党に大敗したからな
こう言わざるをえんだろう
ただメルケルは賢いから恐らく本心では
廃止できるとは思ってないはず
44名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:51:33.53 ID:cOjEs1cT0
フランスから買っても、日本と比べたら3割ぐらい安いドイツ電力料金
45名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:51:49.10 ID:BZVQO1f/0
その内 仏 電気料 値上げ
46名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:52:00.06 ID:i10ub7t50
>>23
いや、賢いだろ
汚い仕事は汚い人間にやらせろってことだ
47 【東電 76.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/16(土) 22:52:00.15 ID:NyFTSnS90
津波もないくせに
48名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:52:10.25 ID:ncR/3ZVS0
被曝しても大したこと無いって日本政府が嘘ぶっこくから原発は安全
もちろん被曝した作業員や住民は闇に消される
49名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:52:20.94 ID:ZTn1QFOQ0
国の行く道を示す
これがリーダーだな
50名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:52:41.43 ID:nrHFQWv/0
>>33
???????また現実の世界から乖離した
発言があったんですけど、どの架空世界の中国・アメリカの話なの?
現実の中国は去年六兆の風力発電所を作りました
原発は0
そして、原発を増やす計画を既に撤回しました。
現実のアメリカはスリーマイル以降一切原発を作成していない
そして去年500万kw(原発5機分)の風力発電所を作成原発は当然0
オバマの原発ルネッサンスは民間企業に75億ドルの補助をつけて
原発の作成を促したがその企業は拒否
理由は75億ドル只で貰ってもコスト的に高いから
そのせいでオバマの原発ルネッサンスは計画の大幅な変更をよぎなくされています。
何より世界の原発の特許を57%もつアメリカゆういつの原発企業をあっさり
東芝に売却を許可。
富士通が半導体会社を買収しようとした際は基幹技術を外国企業に渡すのは
有り得ないとして頓挫させたのに、原発の特許57%持つ会社は売っても良いみたいです
アメリカは
51名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:52:50.24 ID:RQ1i2ptN0
>>3
これって雲みたいなもん? まさかUFOじゃないよね
52名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:52:53.38 ID:uval3yMr0
羊毛と木造船のために森林の大部分を失ったヨーロッパ
世界中を戦争に巻き込み自らも焦土となったヨーロッパ
今ではアメリカ・ロシア・中国の言いなりになるしかないヨーロッパ
53名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:52:55.00 ID:/PyRgisN0
ドイツがフランスから電気を買ってるソースを貼れよ
54名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:53:03.89 ID:7prRF1m/0
>>37
それフランスから輸入したヤツを又売りしてるだけだからw
ソース?ググれやかす
55名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:53:16.18 ID:0tZ2aBsD0
>>26
こういう記事だと必ず他所から買ってるとか言うけど、
大事なのは悪いものは悪いと冷静に判断して、世界規模で減らしていくことだろう
パチンコなんかも韓国、台湾じゃなくなったのに、日本じゃまだやってるしなぁ
日本も続いて欲しいよね
56名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:53:18.64 ID:FK9jnyCS0
ドイツでも地震が発生するんですね。
57名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:53:46.22 ID:pYB63idA0
州ごとに首相いんの?
58名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:53:50.01 ID:t5hHMLxh0
>>23
それは突然止めたからそうなってるだけ。
今後も止め続けるなら火力なりなんなり置き換えていくだけでしょう。
むしろ地続きで容易に電気を購入できるからこそできた技。
ドイツがうらやましい。
59名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:53:59.03 ID:JV4Ze6G/0
>>37
ちょっと前にニュースいろいろ見たけど
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20438020110405
60名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:54:09.04 ID:YNKoy0840
>原発の稼働期間の延長を柱とした、みずからのエネルギー政策を改める意向を示しました
メルケル豹変!
61名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:54:30.48 ID:uBHUhuKj0
関西電力「原発は引き続き推進します」 → ネトウヨ「馬鹿じゃねw」
メルケル「原発を早く廃止したい」 → ネトウヨ「馬鹿じゃねw」
62名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:54:48.82 ID:1Spq+Mp/0
ルーピー鳩山は、原発廃止して、二酸化炭素も25%削減せよと
政府批判
63名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:54:57.66 ID:cOjEs1cT0

日本の場合、保険会社もソッポ向く経年40年以上たったオンボロ原子炉を
無保険状態で使い回す。東京電力
64名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:55:15.48 ID:9yBxE67K0
日本の首相 「私には原発をどうこうする権限が無い」
65名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:55:23.73 ID:h2xZiHDI0
>>1

注意! 

ドイツは国内の原発を順次廃止しているが、足りなくなった電力をフランスの原発から輸入しているwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
66偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/04/16(土) 22:55:35.46 ID:0l+1j4mD0
>>51
別角度からのあったんだけど、間違って消しちまったよスカリーww
これでカンベンな
  ↓
1分30秒前後
http://www.youtube.com/watch?v=EtkydnZ5xsY

まとめ
http://www.youtube.com/watch?v=_7D9WELeaoU&feature=related
67名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:55:40.16 ID:PhR4gbzXO
80%が原発のフランスと超古い火力発電所のチェコから買っていて良く言うわ
68名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:55:53.55 ID:z7s3pT/n0
>>50
オバマの選挙のときに、原発ルネッサンスなんてできねーだろ、
とマケインが突っ込んでたがほんとだったよな。

正直、オバマは黒人初大統領で通ったとしか思えんわ。
69名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:56:05.89 ID:5LIMM7+p0
原発はCO2ほ出さないの嘘


原子力そのものがCO2が少ないとは言え 結局のところ 沸騰水型原発は

重油を燃料として補助ボイラーを稼動させてシールドとする事でタービン建てやから

放射能が漏れるのを防いでいます。

ニュースで、重油がある場所かもとか言うのは、これの事です。

発電時に、原子力そのものがCO2をあまり出さないが、放射能が漏れを防ぐ為CO2を出します。

それも大量に・・・知らない人多いと思います。

70名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:56:25.30 ID:GCnHBTJv0
与謝野「改めるつもり?ねーよ。」
71名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:56:31.59 ID:/PyRgisN0
原発擁護派の考えが分からんわ
こんな危険なもの無くせるなら無くしたほうが明らかに良いじゃん
72名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:56:45.24 ID:6WgmBQWI0
ドイツめ、また逃げるのか
73名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:56:57.96 ID:wqKUQP0j0
>>50
ひょっとして原発ってのは時代遅れの代物なの?
74名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:56:58.73 ID:QRn+GFus0
原発があれば放射能で国家滅亡か?というイベントが楽しめる。
俺は反対しない。
75名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:57:00.42 ID:pHXjKlEG0
>>21
定格出力で比べても仕方ないのでは?
76名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:57:12.15 ID:nlermoG9O
ドイツは違うエネルギーの実用化に成功
しそうだな。
それまでのつなぎにフランスから一時的
に電気を買っても問題ない。
77名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:57:22.69 ID:XyBdXurM0
>>1

ようやく、ドイツのメルケル首相も原子力発電推進の犯罪性に気づいたな。
ドイツ国民は、少なくとも「反省できる首相」を持って、恵まれているだろう。

日本の首相も、今からでも遅くない。

自民も、民主も、利権のしがらみから逃れられず、日本を破滅に追い込んだ政治家という罪を背負うか?
それとも、途中から気づいて、国民の生命と財産を守るという、
政治家として当たり前の選択をして、原発廃止を決断する勇気を持てるか?

ぜひ、日本国民として、後者を選択して欲しいものだ。
いや、それしかないんだよ!


78名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:57:42.98 ID:niwldLEo0
ドイツで廃止しても隣のフランスにどっさりあるからな
79名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:57:45.43 ID:PkmR6+jt0
柔軟に対応できるドイツ政府が羨まスィ。
80名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:57:48.81 ID:9yBxE67K0
原発はCO2を出さないが放射能を出す

81名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:58:14.07 ID:WIloLxa60
なぁ、ドイツって大地震起こるの?
津波でやられることってあるの?

大地震や津波の心配がないなら、何で原発を廃止するの?
82名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:58:19.83 ID:S6L4DXSE0
おい、東電工作員。こんなところで工作に励んでる暇があるならふくいちに行け
83名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:58:23.59 ID:96wwZrOo0
しかしこうなると温暖化とか言ってられない状況だな
電力不足のために生産抑制と消費抑制で
人類の発展が急激にスローダウンするかもしれん
84名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:58:32.78 ID:cOjEs1cT0
バイオマス(糞尿等)とか
85名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:59:10.10 ID:IJ5Mz6sH0
>>3
これなに?
86名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:59:18.47 ID:nrHFQWv/0
>>37
また売り???
欧州では、国ごとの発電ではなく電力自由化により
自由に電力会社を選べます。だから消費者の自由に任されている

ドイツ自体は、非常に強い発電能力を有しており
原発の一時停止措置があるまでは「フランス」に輸入量より多く輸出してました。
>>50
それって一時的な措置のせいでそうなってるだけなんですけど・・・
現実にそれまではフランスに電力を輸入よりも多く輸出していた事実はむしですか?
シェールガス革命で欧州は独自のエネルギー源を得られる事実があるので
実際は欧州は簡単に原発停止ができる環境なんです
87偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/04/16(土) 22:59:48.75 ID:0l+1j4mD0
すまん、>>66のまとめは「羽田」だw
こっちが震災直後の東北で撮影
    ↓
http://www.youtube.com/watch?v=_fpZBTN6Dfk&feature=player_embedded
88名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:59:52.87 ID:BCNpNkDh0
足りなくなった分はどうするわけ??
節約で間に合うの?
代替ってどうやって??
89名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:00:17.20 ID:p/Cnchco0
代わりはどうするかといえば、現実的にはCO2無視した火力しかないのに、
風力や太陽光や核融合など持ち出すやつらはなんなの
90名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:00:20.14 ID:UVLdDZMH0
>>1
まあ原発に固執する国、脱原発を目指す国

競ってもらえばいい話だよなw

勿論、脱原発の成功モデルができれば金を払ってでもそれを真似させていただくと・・・

ドイツに期待w
91名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:00:31.08 ID:bjOGFcLoO
トナリノフランスガー…
92名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:00:43.06 ID:Cr9Xlme80
ドイツのみは足りてるんだけどドイツに接する別の国に電気を卸してて
その分が足りてない
93名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:00:47.13 ID:JV4Ze6G/0
>>81
飛行機事故が怖いとか言ってた
94名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:00:52.86 ID:Er3EDrA80
>>58
日本なんて今すぐ原発止めても大丈夫だからなぁw
火力の稼働率を上げて対応できる。日本は発電所が多すぎ。
95名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:00:53.13 ID:j2tQCtFGO
素晴らしい
利権より安全を優先
本来は当たり前だがな
96名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:01:06.64 ID:eJJ91SKt0
今回の原発事故ではドイツの報道がレベルが低い
97名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:01:08.31 ID:ODM+xwS20
>>50
何を噛み付いてるのか知らんが、
おれのEU幻想ってのは経済的に強くなったかって事だよ。

原発反対もいいが、工業、経済の足を引っ張らないようにしてくれ。
化学工場が吹っ飛んだとしたら放射能並みに危ない物だってあるぜ(鉱山のヒ素もニュースになってたろ)
事故が起こりましたからってすべて廃止って…もうちょっと検証しろよって思うよ。
少なくとも今回のは組織的な問題が大きいだろうに、指摘されてた問題点を放置してたんだから。
98名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:01:16.14 ID:2wDXjdA10
日本がやらかしたせいでメランコリックになっちまったなババア
99名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:01:17.94 ID:6A6KajWd0
フランスの原発から買う量を増やすのか?
100名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:01:41.45 ID:S6L4DXSE0
>>89
温暖化なんて詐欺持ち出すなよ、東電工作員。
101名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:01:43.15 ID:t5hHMLxh0
>>88
まだこんな池沼がいるんだな。
火力で間にあう。火力復活で今年の夏すら間に合いそうな勢い。
馬鹿には事前にいっとくがCO2とか燃料とかの反論は更に馬鹿にされるだけだからな。
102名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:02:02.23 ID:52HXnqD40
>>79
ドイツを見ていると日本の民主主義ってなんなんだろうとか思ってしまう。
「全電源喪失対策は法令によれば取る必要なし。反対者は非国民」で
今まで通っていたわけだからね。
103名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:02:00.10 ID:JWqNhMLo0
そこで電気力発電っスよ
104名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:02:13.23 ID:TQNNf99w0
ドイツに住みたいにゃ
105名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:02:17.92 ID:Tcuys/Oi0
そのうちフランスも怒るんじゃね。

フランスが本気出したらドイツは滅亡するねw
106名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:02:56.43 ID:uVQMh7O10
>>77

日本が誇る「反省できる首相」
>>62
107名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:03:30.33 ID:JV4Ze6G/0
>>104
自分の国に原発なくても
陸続きでなんかあったら一蓮托生だけどね…
108名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:03:34.77 ID:4MZSX8lX0
日本の原発問題のおかげで地方選挙で緑の党が躍進してしまい
きゃつらの御機嫌伺いをしないと政権維持ができなくなってしまったからですね。

フランスさん、原発で作った電気を適正な価格で売ってね。
109名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:03:35.54 ID:qKgDEFGxO
>>73
航空機の時代が来るというのに大艦巨砲主義で大和つくったようなもの
風力で原発の分はまかなえるという試算がちゃんとあるよ
ただしコストが高い
110名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:03:38.65 ID:SbNXJTlnO
>>81
ヒント:チェルノブイリ 東海村バケツリレー
111名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:03:51.29 ID:fIGD5spB0
25万人がデモすると、止めることが出来るんだな。
112名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:03:54.47 ID:62n1kMYj0
まー、コストで今回のこれからの賠償金額、考えたら、安いと言えなくなってしまったしね。。。
特に日本は
113名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:04:04.92 ID:9uhzoKqa0
一方日本では「原発推進」の声が未だに大きい。
日本人って白痴の集まりですな。
114名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:04:22.41 ID:ARjh1xYU0
ドイツ人はその気になったら
多少の不便もお構いなしだからなあ
20年生活が逆戻りしても受け入れるかもしれん
115名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:04:27.25 ID:t5hHMLxh0
ドイツはたしかに原発はなくなるだろうけど
隣のフランスが原発依存国家のフランス
こっちの事故の方が怖いだろw
116名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:04:31.13 ID:WIloLxa60
>>104
住めば良いじゃない
117名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:04:57.18 ID:7prRF1m/0
フランスが脅して電力供給をストップすればいい
もしくは来月から価格2倍とか

シンガポールはマレーシアから水の供給を100パーセント頼っているから
よくこういう政治利用は起きるよ

フランス様に足を向けて寝られないドイツw
118名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:05:08.99 ID:eB94UZLtO
まぁ幸か不幸か温暖化対策の柱の理屈にケチがついた直後のタイミングでもあるわけだし
これを機に遠慮なく火力発電所作っていいと思うぜ
天然ガス一辺倒にならない程度に色んな燃料使うように注意しなきゃならんが

鳩山発言?聞かなかった事にして誤魔化して…
それでも突っ込まれるようなら震災を理由にするのもやむ無しだ
119名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:05:24.52 ID:S6L4DXSE0
>>109
まあそのコストも今や原発のほうが高い上に
日本の糞高い電気代なら余裕で補えるがな
120名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:05:54.32 ID:a4OzTJ3n0
>>50
中国の原発撤回の話は嘘だろ。
ソースくれ。

安全確認まで計画中、建設中の承認を停止するってのは中国のニュースで見たけど。
今、27基かな、建設中、計画中。
121名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:06:09.98 ID:ODM+xwS20
>>115
あと核兵器な、腐るほどあるぜ。
122名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:06:22.84 ID:4XdzXYay0
でも、他の国が原発推進していく中で、結局また始めるんだろw
数十億の人口をかかえる中国やインド等の発展を支えるには、
環境、資源を考えても原発がないと無理じゃないか
123名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:06:23.41 ID:tpsLRhD80
至って普通の考え。騒ぐ方がおかしい。
原子力なんていらないし、金輪際手を出すべきじゃない。
124名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:06:38.36 ID:ljjCzJDvI
ドイツ人の生活が出来れば日本も原発いらないかも
125名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:06:42.36 ID:cOjEs1cT0
ドイツ人は電力料金をケチってローソク生活して、火事になるらしいな。
国境付近の住人は、税金が安い他国のガソリンを入れたりしていると
聞くから、フランス電力会社から直接引き込んでいるかもな。(EU)
126名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:07:00.39 ID:z7s3pT/n0
>>118
いや、やっぱ電力消費量を根本的に削減する方向の方がいいと思うよ。
いまドイツ住んでるけど、昼は室内が、夜は外が真っ暗なんだわ。
127名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:07:11.83 ID:PnZ9aStl0
新しいクリーンエネルギーが出来たとき、
原発持ってる国ほど始末に困るんだろうなあ・・・

日本は世界で三番目に多く持ってるから、かなりハンデがある
廃炉にするのもコストがかかるし・・・
作った分だけ、捨てるときも金がかかる 最低だなこれ
128名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:07:13.75 ID:QRn+GFus0
たまにこういうイベントがあったほうが国が引き締まるというか
原発も悪くないなって思ったな。
129名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:07:15.59 ID:BCNpNkDh0
>>101
あうあうあー
分かりましたww
130名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:07:20.19 ID:TMOQSeED0
当事者の日本がまだまだ推進ていってるのにドイツの反応は異常だなw
131名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:07:20.95 ID:WIloLxa60
>>110
えっ? ドイツ人なのに、そんなバカなことするの?

ロシア人やチャンコロはバカだし、
原発持つのは危険だと思うけど、ドイツ人がそんなミスするか?
132名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:07:45.45 ID:t5hHMLxh0
>>117
別に数年内に火力でも建設すればドイツの電力輸入の問題なんて解決できる。
たいした問題じゃない。事故起こした日本より先に全て止めた結果、今は輸入の必要があるだけ。
そのこと自体より隣国フランスの原発の存在のが問題になりそうだわな。
133名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:07:57.16 ID:96wwZrOo0
>>117
確かにサルコジは激怒してるはず
これで恐らくフランスの反原発運動も活発化する
今度の国際会議は日本フルボッコ間違いなしだわ
134名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:07:58.09 ID:62n1kMYj0
>>113
てゆうか、お上にまかせっきりの日本人だからね
原発推進してるのって報道見ればすぐわかる
135名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:07:57.85 ID:PXGTv0RJ0
>>15
ヒント【京都議定書】

つうかエコを国家戦略にするなら現時点で最も理にかなうのは原発なわけで……。
ドイツは「私たちは世界のために良いことをしている」と信じたい人間が多いだけで
エコ関連の政策は実体が無い。
136名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:08:05.32 ID:fAHqAEfe0
>>3
アメリカの無人偵察機だよね
137名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:08:06.56 ID:ztsTorNl0
但し、フランスの原発で発電した電気は輸入し続けます
もしかしたら輸入が増えるかも






こうですか?
138名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:08:07.31 ID:CiTcpcJF0
ドイツが原発やめてもフランスが国境付近でやめてくれないとどうしようもないね
139名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:08:35.71 ID:fBolpwJf0
新しいシステムを推進してユーザーへの負担を高くしつつもメーカーを育てるという
昔の通産省なやりかたって今の日本でも有効なんだろうか。

ガラパゴスにしなければ有効なんかな?
140名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:08:51.57 ID:jRmixxMZO
日本では20年どころか、50年前に戻る勢いだな
141名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:09:10.41 ID:XyBdXurM0
>>114

日本人も、いざとなったら、不便も受け入れます。
放射性物質で、何十年も人が住めない土地を作り出したり、
将来的に、子供たちが癌や白血病、奇形になる率を減らせるのなら、
「不便」大いに結構!

その間に、電力を自由化して、小規模ガス・タービン、火力、
太陽光、洋上風量区発電、エネルギー・ミックスで、どんどん最適なシステムを創ればいいだけの話!

原発廃止を阻止したいのは、本当のところ誰?誰?誰?
原発推進は、本当のところ、誰のため?








142名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:09:24.34 ID:S6L4DXSE0
>>135
ふくいちの周りはひと一人住めなくなってとてもエコだね(笑)
143名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:09:36.92 ID:1MQ6PQ8i0
>>131
堅い人ほど核を安全に扱えるとか思い込まない。
お前みたいなバカとは違うんだよドイツ人は。
144名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:09:42.53 ID:OH86FrLD0
原発やめたら江戸時代ニダ
145名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:09:57.48 ID:SYiWyVsm0
きれいごとばっか言ってんなよ。よそから買ってるくせに。
すぐ隣りじゃねーか。緑の党(笑)

146名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:10:02.78 ID:nrHFQWv/0
>>120
はい
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110316/chn11031620440003-n1.htm

>>105
???どうして、再生可能エネルギーで今現在自国の15%の電気を賄えていて
周辺国に一貫して電力を輸出超過してきたドイツがその状態になるわけ?
ポーランドでシェールガスが発見され自国でもシェールガスがあるかもしれない
と言われてる状態でそんな事に陥る可能性は極めて低い
ウランの埋蔵量は53年シェールガスは200年風力は無限
147名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:10:28.79 ID:7JWERxVWO
メルケルさんのリーダーシップ、素晴らしい
どこぞの国の・・・
148名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:10:33.45 ID:cOjEs1cT0
水素核融合炉,超伝導電力ケーブルを早く実用化して欲しぃ
149名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:10:40.44 ID:IwR4lLJQ0
>>113
そりゃあ国から原発推進に年間4000億円も予算が出ているんだから
工作員だらけに決まっている。この予算を食っている関連団体15個を
つぶさない限り放射能を撒き散らし続けても安全安全言い続けるよ。
150名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:10:42.21 ID:t5hHMLxh0
京都議定書なんて来年までだよ。
放射線ふりまく方がエコじゃないと理由もたつしなw
温暖化詐欺もばれてるし。そっちから攻めたら原発でエコなんて崩れるわな。
151名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:11:13.29 ID:ztsTorNl0
抽出 ID:t5hHMLxh0 (4回)

58 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 22:53:50.01 ID:t5hHMLxh0 [1/4]
>>23
それは突然止めたからそうなってるだけ。
今後も止め続けるなら火力なりなんなり置き換えていくだけでしょう。
むしろ地続きで容易に電気を購入できるからこそできた技。
ドイツがうらやましい。

101 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 23:01:43.15 ID:t5hHMLxh0 [2/4]
>>88
まだこんな池沼がいるんだな。
火力で間にあう。火力復活で今年の夏すら間に合いそうな勢い。
馬鹿には事前にいっとくがCO2とか燃料とかの反論は更に馬鹿にされるだけだからな。

115 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 23:04:27.25 ID:t5hHMLxh0 [3/4]
ドイツはたしかに原発はなくなるだろうけど
隣のフランスが原発依存国家のフランス
こっちの事故の方が怖いだろw

132 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 23:07:45.45 ID:t5hHMLxh0 [4/4]
>>117
別に数年内に火力でも建設すればドイツの電力輸入の問題なんて解決できる。
たいした問題じゃない。事故起こした日本より先に全て止めた結果、今は輸入の必要があるだけ。
そのこと自体より隣国フランスの原発の存在のが問題になりそうだわな。
152名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:11:36.52 ID:RsnkCGKG0
>>1
でもベース電源としてフランスから原発の電気は買って
代わりに自国で取れる石炭火力でピーク電力を融通しあいます。
自然エネルギー?ああ、あれはただのエコ大国詐欺のアドバルーンです。
153名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:11:38.36 ID:pkOpQyM60
>>3

何このイモムシみたいなの?w
154名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:11:42.46 ID:SJjrxLQq0
君子豹変す
いいことだ
155名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:11:43.24 ID:vZJDq4AA0
東芝暴走中

【電機/経営】東芝「原発が経営の柱」変えず--佐々木社長会見 [04/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/

なぜこうなったかというと
東芝という会社は
原発に選択と集中ということで
のめり込み度が非常に高くなってしまっている
誤った選択をしてしまった会社なのだ
原発の利権で政治的にも圧力をかけるだろう

この自然災害によって起動する自爆装置&捨てるところがないゴミ増殖装置
の拡大をとめるにはこの分野に選択と集中をした東芝の廃業がもっとも効果的である

がん細胞のような暴走を始めた会社を止めるためにみんなができることは
株と東芝製品の不買運動と東芝工作員による国などへの働きかけの防止

自らの暴走をもう止められなくなっているので
外部から止めるしかない

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E5%89%87%E5%A4%AB_(%E6%9D%B1%E8%8A%9D)
佐々木 則夫(ささき のりお 1949年6月1日- )は、日本の実業家。株式会社東芝社長。
経歴
1949年6月1日、東京都出身。
早稲田大学理工学部機械工学科卒業後、1972年に東京芝浦電気株式会社へ入社。
原子力発電事業のエキスパートとして活動、原子力関連事業を東芝の主力事業に押し上げたキーパーソンと言われる。
156名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:11:49.20 ID:tpsLRhD80
>>114

おい、うんこ!
江戸時代を馬鹿にするな。少なくともあの頃は放射線に怯えることは無かったんだからな!

157名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:11:56.46 ID:WzwQgwd80
>>23
それでもドイツ国家として、ノーリスクならそれは素晴らしい事ではw
ドイツおいしすぎる
158名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:12:23.11 ID:CJBBQYmz0
>>1
風力、太陽光発電オタクが絶賛するドイツ、スペインは
不足する電力はフランスから貰っている=原子力発電の電力を

この前1年中フランスから貰うことになってしまったドイツ電気事情
159名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:12:25.68 ID:nrHFQWv/0
>>112
環境資源を考えたら、原発はもっとも有り得ない選択肢ですよ
ウランの埋蔵量はあと53年しか持ちません
石炭250年、シェールガス200年風力無限
中国が去年一年だけで、東電の全ての原発よりも多い発電量を誇る風力発電所を
作成した事実は無視ですか?
160名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:12:32.80 ID:bIROE7W10
反原発派は


・廃止したいと考えている

       ↓(その後)

・でも廃止は困難だった






いつも、こうなんだよなw
161名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:12:56.70 ID:t5hHMLxh0
>>151
なんか文句あるならおまえが直接言えよw
何か問題でも?
162名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:13:01.19 ID:4lz1wnUT0
フランスと戦争になったらフランスの原発にミサイルを撃てばいい。
2基の原発ぐらいに当たったらフランス滅亡だ。
163名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:13:12.20 ID:5NP+h8GV0
廃炉、除染の後処理でコストかかるんだよね
ドイツは英断を下した
164名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:13:21.54 ID:beiWa8nJ0
ドイツって口だけだよね。
確かに原発少ないけど、電力の恩恵は受けている。
どこからかというと、ドイツとの国境沿いにあるフランスの原発から。
自己満足の阿呆な国。
165名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:13:38.34 ID:xOrs8Var0
決断の早さがうらやましいです。
166名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:13:54.44 ID:ehCxs3O80
フランスが原発推進してるから自分の国だけ廃止しても意味ないんだよなあ
ヨーロッパは一連託生になってるのがおもしろい
167名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:14:00.06 ID:vZJDq4AA0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110416-OYT1T00375.htm?from=any
細野豪志首相補佐官は16日午前のBS朝日の番組で、東京電力福島第一原子力発電所の
事故発生直後の状況について、「どん底までいった。ほとんど制御不能
のところまでいった」と述べ、一時、かなり危機的な事態に陥っていた
ことを明らかにした。

http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201104110480.html?ref=any
余震、M8級にも警戒必要 地下の力のかかり方に変化

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E3%83%BB%E5%8D%97%E6%B5%B7%E3%83%BB%E6%9D%B1%E5%8D%97%E6%B5%B7%E9%80%A3%E5%8B%95%E5%9E%8B%E5%9C%B0%E9%9C%87
東海・南海・東南海連動型地震
↑これもやばいよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E7%9B%B4%E4%B8%8B%E5%9C%B0%E9%9C%87
南関東直下地震(みなみかんとうちょっかじしん)は、関東地方の南部
(神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県東部・茨城県南部)で歴史的に繰り返し
発生するマグニチュード7級の大地震を指す。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%B0%E9%9C%87
関東地震(かんとうじしん)とは相模トラフを震源とするプレート境界型地震である。
200年以上の周期で繰り返し発生していると考えられている。
明確に記録に残っているのは元禄16年(1703年)の元禄関東地震
(元禄大地震)と大正12年(1923年)の大正関東地震(関東大震災)
の2例[1]のみである。
168名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:14:03.08 ID:u52+MHk50
隣のフランスに原発は沢山あると言っても、ドイツの政策転換が
近隣諸国に大きな影響を及ぼすのは確実だ。
ドイツ・フランス・スイス三か国の国境近くにも原発があり、
反対運動は活発になっている。

チェルノブイリの事故の際、放射性物質の拡散におびえた経験から
ヨーロッパでは福島の現状に相当危機感がある。
それから日本以上に食肉、乳製品を日常に食べるので余計に原発事故の影響は深刻だった。
169名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:14:07.57 ID:S6L4DXSE0
東電工作員の悲鳴が心地良いw
170名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:14:08.13 ID:IwR4lLJQ0
>>160
自給いくらですか?w
171名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:14:10.05 ID:bIROE7W10
>>159
まだ、シェールガスとか夢見てるのかよ

えっ?いつになったら日本でお目見えになるのかな?www
172名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:14:24.88 ID:KtcR/pI50
>>86
フランスからかって他の国に回してる
地理的な関係でフランスから直に買えない国があるでしょ
173名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:14:30.99 ID:7prRF1m/0
ドイツは自分の足元しか見ないバカのすくつ
174名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:14:33.67 ID:nrHFQWv/0
>>149
年間8000億円ですよ
4000億は経産省のエネルギー対策費での原発分だけ
外に電気料金にある電源立法でのお金も原発に使われていますから
175名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:14:54.23 ID:bIROE7W10
>>170
まあ、社会の底辺にいるおまえより、少しはあるかなw
176名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:15:02.40 ID:mc2nOXlXO
たしかドイツの科学は世界一ぃぃぃぃだったよな?
177名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:15:17.26 ID:CiTcpcJF0
ウランとか石油なんて本当ももっと埋蔵量あるんだと思うよ。
値段維持のために隠されてるだけでしょ。だから
石油が枯渇するから原子力とか、ウランがなくなる天然エネルギー
って議論はほとんど意味ないと思う
178名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:15:20.22 ID:IfUcrlr40
二酸化炭素を出さない(わけでもないが)からクリーンと言うのはアホだろ。

使用済み燃料を再処理する際、莫大な放射性物質が飛散する。
フランスとかイギリスは知ってて再処理してる。日本も六ヶ所村が
本格稼動すればそうなる罠。MOXなんてやるほどに環境が悪くなる。

そして高レベル放射性廃棄物を処分する方法は無い。
よくもまあ、こんな何もない発電方式を採用したもんだわ。
179名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:15:46.17 ID:1MQ6PQ8i0
ヨーロッパはイスラムのテロがやばい。
オウム真理教レベルの組織なら完全に原発爆発できる。
180名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:15:48.12 ID:tpsLRhD80
>>164
>ドイツって口だけだよね

よくもよその国のことが言えたもんだな。
お前の国なんて口だけどころか、目で訴えるだけになってるぞ。
181名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:15:51.52 ID:t5hHMLxh0
>>160
困難って利権屋の抵抗で困難って話ですか?w
182名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:16:00.09 ID:+HkMUdLw0
…。
あと5年くらいかな?
シレッと方向転換するだろうな。
183名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:16:02.42 ID:WIloLxa60
>>143
堅い人ねw 堅い人ww
バカというのは、お前のことを言うんだよ、バカw
184名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:16:04.86 ID:WzwQgwd80
>>176
太陽光発電技術で世界一になるんじゃね?
185名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:16:11.45 ID:cOjEs1cT0

電気を使わないアーミッシュはドイツ系だったよな。
186名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:16:13.00 ID:vZJDq4AA0
http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY201104140342.html?ref=any
陸前高田で84センチ地盤沈下 被災3県、広域で沈下


http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00938.htm?from=any
溶融燃料「粒子状、冷えて蓄積」1〜3号機分析

沢田隆・原子力学会副会長は「外部に出た汚染水にも、粒子状の溶融燃料が混じっていると思われる」と説明した。


http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110409t13011.htm
女川原発、冷却一時停止 貯蔵プール最大1時間20分

 東北電力によると、東日本大震災で全3基が停止中の女川原発
(宮城県女川町、石巻市)は7日深夜の地震後、点検中の1回線
を除く外部電源4回線のうち3回線が遮断され、残った1回線で
原子炉などの冷却を継続した。ただ使用済み核燃料貯蔵プールの
冷却系統が自動停止し、再起動するまで最大1時間20分間、
冷却機能が喪失していたことが確認されており、東北電は自動停止の
原因を調べている。
187名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:16:20.57 ID:Uj6LSBgN0
日本は島国で長細いからまだいいけど
ドイツみたいなヨーロッパの真ん中で四角形の国じゃ
やらかしたら近隣諸国は大迷惑になっちまうもんな
188名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:16:36.10 ID:hkZzZ0Zs0
ドイツは主力が石炭の火力発電だろアメリカもだろうが。
189名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:16:43.21 ID:Pg4LAS9R0
お隣から飼ってたら同罪ですやん
190名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:16:44.19 ID:IQ8Jqch00
政局が絡んでるから大変だな。ドイツの原発は
191名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:16:51.28 ID:nrHFQWv/0
>>152,158,164
すいません、どうしてドイツが「電気が足りないから」電力を買う自体になった
とう嘘がまかり通ってるんですか?教えてください
http://www.asylbek.com/cia/fields/2044.html
Germany 45.8 billion kWh (2003) imports  Germany 53.8 billion kWh (2003) exports

http://www.umsl.edu/services/govdocs/wofact2008/fields/2043.html

Germany 46.13 billion kWh (2007 est.) imports  Germany 62.31 billion kWh (2007 est.) exports

https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/fields/2044.html
Germany 41.67 billion kWh (2008 est.) imports  Germany 61.7 billion kWh (2008 est.)  exports

http://www.asylbek.com/cia/fields/2044.html
Germany 45.8 billion kWh (2003) imports Germany 53.8 billion kWh (2003) exports

http://www.umsl.edu/services/govdocs/wofact2008/fields/2043.html

Germany 46.13 billion kWh (2007 est.) imports Germany 62.31 billion kWh (2007 est.) exports

https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/fields/2044.html
Germany 41.67 billion kWh (2008 est.) imports  Germany 61.7 billion kWh (2008 est.)  exports

調べればいくらでも出てくるけど
いままでドイツはいつフランスから買わないとならないほどに 本当に電力が困っていたのだろうか?
どこの英文記事でもokだからそんな話の発端となった誰かソースを見つけてくれ

逆に知りたいんだよ どこソースですか? どうやってドイツみたいな 電力輸出超過の国がフランスから買わないとやっていけない程困ってたの?

192名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:17:04.52 ID:/PyRgisN0
まぁ日本も脱原発の流れに乗っちゃうよ
だって、新しい原子炉を受け入れる自治体なんてねーだろう
結局今ある原子炉が廃炉になっていけば最終的に原子炉なくなるもの
原発利権で食ってる奴等はさ、おとなしく新しい食い扶持を見つけるほうの努力をしたほうがいいと思うぞ
193名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:17:19.96 ID:OH86FrLD0
ドイツは馬鹿と、放射能をあびて言う日本人
194名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:17:32.41 ID:Njt1gtaI0
普通に廃炉にするにもお金かかるし 原子炉災害がおきたら損害賠償でお金がかかるし

そういうコストも入れたらとてもじゃないけど風力や波力や太陽エネルギーのほうが断然コスト少ないし
万が一に事故がおきても賠償やらが少なくすむのはハッキリしてる
195名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:17:41.00 ID:gtg4QF3b0
緑の党が第1党をうかがう勢いだからな
原発推進じゃ完全に敗北するよ
日本の国政選挙もそうなる
次は原発推進か反対かを各候補者が明確に問われる選挙になる
196名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:17:44.99 ID:q6lj30my0
>>1
これ正解
大発明が無い限り無茶はしない
197名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:17:48.07 ID:HVinnaPP0
初めはフローネに懐かなかったんだよな。テトみたいな
198名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:17:49.71 ID:PnZ9aStl0
CO2詐欺は、

・途上国の発展阻止 (先進国のエゴ)
・CO2の売買による新しい市場の開拓 (新しい詐欺商売)
・人口削減 (金持ちによる被害妄想)

この三つで成り立っている。

途上国の発展は阻止すべきでないし、CO2による商売はただのマネーゲーム、
人口削減は出産数の制限によって適切に対処するべき
199名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:17:50.55 ID:ODM+xwS20
>>160
その青写真をちゃんと示せば賛成するんだがな。
火力増やすのもいいが現実はCO2の排出量の金を払わなきゃいけないんだろ?
コストが高くなると日本に工場を持つ意味がますますなくなるんじゃねえの?
ただ怖い怖いじゃな。
200名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:18:23.56 ID:IQ8Jqch00
>>191
福島第一行こうのニュースみてないの?
テレビ東京でやってたよ。
201名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:18:28.87 ID:L4z/wFKY0
>>180
お前の国だなんて、日本の悪口言うな
南朝鮮も原発を廃止したら併合時代に逆戻りだけどな
202名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:18:47.00 ID:CJBBQYmz0
>>188
米国のエネルギー政策=数十万kw級の小型原子炉を全米へ新設
中国=200〜500万kw級原子炉を数百基新設

203名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:19:04.05 ID:dTwBZ+c80
40年で3回も重大事故が起き、使用済み核燃料は処理技術に進歩がないまま増え続ける。
原発このまま運転し続けたら、地球上が放射能だらけになる。
204名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:19:11.73 ID:R+18VR+g0
( `ω´)メルケル溶けてる 好きだ!
205名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:19:21.35 ID:S6L4DXSE0
【調査】2010年の世界の発電容量、風力などの再生エネが原発逆転--米シンクタンク [04/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302930318/

厳しいなあ、東電工作員w
206名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:19:28.33 ID:mfqZ8lbq0
フランスは農業国だろ。
原発事故でフランス農業壊滅したらどうすんだ?

原発事故=農業・農民が終わる てよく分かった。
207名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:19:41.80 ID:t5hHMLxh0
>>199
その根拠の京都議定書は来年で終了
更新しなければ問題ない。
どうせアメや中国も参加していないしな。
208名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:20:07.11 ID:cjegBemQ0
>>197
弟のジャックのほうに懐いてた。オーストラリア連れ帰ったが、環境適応できたのかな
209名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:20:08.06 ID:a4OzTJ3n0
>>146
暫定停止じゃん。しかも自信満々に言っておきながら日本語ニュースソースかい。。

http://money.163.com/11/0415/22/71NEFU5K00253B0H.html
このニュースには、発改委につながる人からの話として、
原発発展の方向は普遍と言ってる。

ちなみに、現状。現在、中国の原発は6箇所、原子炉は計13基。
以下は、現在、これを検査してるというニュース。
http://www.s1979.com/shenzhen/201104/1513198415.shtml
210名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:20:20.30 ID:Uo0njEhp0
ヨーロッパなんて大陸全体が実質一つの国なんだから、
ドイツだけ廃止しても意味ないんだけどな。
211名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:20:27.50 ID:gtg4QF3b0
ドイツ政府が作ったシミュレーション
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tl-FVTsUorA
ドイツ政府は、原発メルトダウンシミュレーションを作って、国民を警告する。
日本政府は、「プルト君」アニメを作って、子供達を洗脳しようとする。
212名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:20:45.00 ID:1MQ6PQ8i0
>>202
アメリカは福島の後取りやめが相次いでんのにアホか
213名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:20:58.05 ID:02lAsdAl0
フランスもドイツから買ってるからフランスガー批判は無意味だと何度言われたら・・・
EU全体で電力をやり取りしてるからフランスの原発にドイツが一方的に依存してるわけではない
214名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:21:04.98 ID:TrGuKCr10


http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus&feature=related
隠された被爆労働〜日本の原発労働者

http://www.youtube.com/watch?v=DHblqE6vGeI&feature=related
浜岡原発の危険を語る。地震の前に既に今回の原発事故の予言をしてる。

http://www.youtube.com/watch?v=pYB58P3t_Hs
東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故

http://www.youtube.com/watch?v=vog5R6DF9wU
チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い

http://www.youtube.com/watch?v=4GcOF4prndE
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染
消されまくってるけど、この題名で検索すればOK

みなさん、外に出る前に放射能の飛散状況を確かめましょう
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
原発からの風向きが予測されています



215名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:21:27.63 ID:z7s3pT/n0
>>210
ただフランスで原発事故が起こったら費用は全部フランス持ちだから、
コストをどう考えるかだろうな。
216名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:21:31.41 ID:CiTcpcJF0
中国やインドは絶対原発推進するでしょ。あれだけの人口を抱えて天然や火力だけとは思えないんだけど
217名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:21:38.11 ID:P8NfZkle0
電気たんなくてフランスから買ってますが何か
218名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:21:38.40 ID:GVM9Ri/00
あれ? ID:1MQ6PQ8i0 ← この真性のバカ逃げやがったのか?w
219名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:21:49.88 ID:L4z/wFKY0
>>192
そのソースに載っている原発のうち、旧型炉の7基を停止したからですが
220名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:21:58.24 ID:nrHFQWv/0
>>202
そのどちらももはや撤回されてます
>>50
を見て
>>209
中国が原発よりも風力に注力しているのは事実ですよ

どちらにせよ
世界の主要国は既に原子力を見限ってます。

221名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:22:02.52 ID:CJBBQYmz0
>>212
何時?初耳だ
オバマは先日政策変更しないと演説したけど?
222名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:22:18.51 ID:UJeAsTYA0
>>126
私も今ドイツ住んでる
こっちに来た当初はいろいろ不便に感じてやっぱり
日本はすごいなんて思ってたけど今じゃ
日本に帰ると異常に感じてしまう体質になった。
そしてデモも対して起こらない日本のニュース見てると
なにもかわらないんだろうなって思う。
でも日本好きよ
223名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:22:19.81 ID:QR1pTFqg0
>>212
アホはお前だろ
224名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:22:25.04 ID:PXGTv0RJ0
>>37
ドイツは自然発電の電気を外国から買ってる。
北欧とかにダム作って電気を作ってそれを輸入して
「エコなエネルギーです」って言って売ってる会社もある。

「原発を止めたので電気輸入国になりました、スイスやオランダへの輸出も減らしました。
特に南ドイツでは電気が足りなくなるかもしれない」って記事ならあったよ。
ttp://www.n-tv.de/wirtschaft/Deutschland-verdoppelt-Import-article3013851.html
225名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:22:38.04 ID:gtg4QF3b0
ドイツ政府が作ったシミュレーション
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tl-FVTsUorA
ドイツ政府は、原発メルトダウンシミュレーションを作って、国民に警告する。
日本政府は、「プルト君」アニメを作って、子供達を洗脳しようとする。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bJlul0lTroY
226名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:22:43.20 ID:1/apDsdi0
>>212
あぁ、カタイ人ですね
227名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:22:46.44 ID:TQNNf99w0
>>202
中国原発はどんだけ燃料棒詰め込むんだよ
228名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:23:12.99 ID:AD6HboiM0
フランスに押しつけてるだけなのに・・
229名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:23:38.95 ID:z7s3pT/n0
>>216
中国は石炭掘ってがんがん煙出しても問題なさそうだからなあ。
アメリカですら国土が広いから石炭発電やってる。
>>221
政府がやれって言ってるけど民間がコストの理由で引き受けてくれない。
230名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:23:42.47 ID:IQ8Jqch00
>>192
え?双葉町が新たに誘致するよ。
231名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:24:18.37 ID:CJBBQYmz0
>>227
原子炉の国際展示会やったばかりの中国
日本勢も売り込みやっていたね
232名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:24:19.79 ID:beiWa8nJ0
>>191
ヒント
北海道電力は東京電力に60万キロワット供給してます。
正確には北海道電力は東北電力に60万キロワット供給し、東北電力が東京電力に60万キロワット供給してます。
直だとロスが大きいから。

>>180
日本は国を挙げて原発反対してないだろが。
ペットボトルの分別も前金取らないと出来ない、似非エコの国ドイツは黙ってろ。
233名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:24:34.44 ID:0L4CuazO0
>>212
お前は黙ってウンコ食ってろよ、アホ
234名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:24:34.83 ID:nrHFQWv/0
>>216
????
ですから、あなたのいうその国でどこの中国・インドなの?
架空世界の話は止めて下さい

中国・インドとも風力発電に凄まじく力を入れてます
中国1750万kw (東電のすべての原発は1650万kw)
インド 200万kw

これ去年「一年」だけで導入した数字です
235名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:24:43.39 ID:lM8iIO/I0
ドイツ人になりたい
236名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:24:49.80 ID:Di6rvxVP0
>>213
フランス批判というより売買できるという所がミソだろう
売り買いできる所と比べてどうするんです?って訳だ
237名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:25:28.36 ID:S6L4DXSE0
>>221
連邦政府が騒いで原発に補助金出したところで
電力会社がリスクや多大な建設費を負えないと判断して計画延期や行き詰まりばっかだ
どっかの国の独占電力会社と違うんだ
238名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:25:47.83 ID:4+FWmGRm0
>>234
だからどーした?w
239名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:25:56.78 ID:eJJ91SKt0
今回のドイツの報道ぶりで、ドイツのマスコミはレベルが低いのがよくわかった。
240名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:25:57.24 ID:IQ8Jqch00
日本の場合、脱原発とか言ってる人間が、電力をめちゃくちゃ使ってたりするしな。

どっかの音楽家とか。
241名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:26:02.22 ID:XyQoer9A0
>>230
双葉町長確認取った?
ちなみに福島県知事は許さないといってるけどねw
242名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:26:03.42 ID:C2Sduv1I0
原発は必要だよ。
クルマと一緒だ。クルマが今まで何十万人交通事故で殺してきたと思うんだ。
でもクルマは必要だ。

原発もそう。まだ今回の事故で死者が出ていないだけクルマよりよほどマシだ。
もちろん、10年、20年、30年先の健康被害を注意する必要はあるが。
243名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:26:08.72 ID:HEKwBXS2O
ナチスの化学は世界一ィイイイ!だったのに落ちぶれたものだな
244名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:26:09.76 ID:CiTcpcJF0
>>234
推測して何が悪いんだよ
245地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/04/16(土) 23:26:22.76 ID:C8dkzkCrO
ハナヂブー
246名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:26:33.51 ID:z7s3pT/n0
>>222
うむ、俺も日本が好きだな。

ドイツの不便さもなれれば何のことはなかった。
最初は「コンビニみたいなのがねーから夜行動できん!」とか、
「店内が真っ暗じゃないか!」とか「日曜日に一斉に休むなや!」
とか思ったが、今は特に支障はない。

飯はたまに困るが、日曜日にやってる店もあるしね。
特に移民系だと。
247名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:26:34.43 ID:q6lj30my0
世界中が省電力方向に舵を取るんだな
東電には泣きっ面に蜂かも
248名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:26:41.65 ID:TQNNf99w0
生命の危機よりも多少不便でも安全な電力だな
今のままだと原発に殺される…
249名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:26:47.90 ID:VNqM/3nz0
>>118
震災を理由にするのもやむ無しって言ったら国連にダメって言われちまったしなぁ
どうしたらいいんだかね
250名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:26:56.40 ID:7prRF1m/0
2度も世界制覇を目指してケチョンケチョンに打ちのめさせられた
馬鹿な国ドイツ

こんな国抹殺すればよかったのに
251名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:27:32.57 ID:raIN//Wn0
>>250
バーカ死ね
252名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:27:45.50 ID:bfRsddVl0
>>235
無理。
お前みたいな劣等生物は無理。
つか、お前人間ですらないだろ。
お前はドイツ人にはなれないよ。
人間にもなれないよ。
253名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:27:51.04 ID:eB94UZLtO
ガスが利用できる内は日本も大して困らないし
核融合炉が将来有望で大いに期待できる事は確かだが…
尽きるまでには実用化が成っていてほしいもんだな
254名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:27:58.70 ID:TMOQSeED0
>>192
田舎に仕事が増えて潤うのは事実だ。
今回の地元避難住民もまた原発で働きたいので
原発を続けて欲しいってテレビで言ってた。
255名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:28:03.01 ID:XnpUc4ri0
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/theme02.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0239.gif

           【政権公約2005  自民党の約束】

                    ************
034. 安全確保を大前提とした原子力の推進
                   **************
資源・環境制約の強まる中、電力の安定供給体制を確立するため
安全確保を大前提に原子力を基軸電源に位置づけるとともに
安全レベルを維持向上しつつ設備利用率の向上を図る。

また立地地域との共生政策の充実、原子力エネルギー教育の拡充を推進する。
**************************************************************************************
高速増殖炉の開発、核燃料サイクルシステムの確立、ITER等核融合研究開発事業を着実に推進する。
**************************************************************************************
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  / 我々自民党は
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  | 
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <         原子力エネルギーを
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |    
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |
      `-┬ '^     ! / |\   \            永遠に活用する!!!!
256名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:28:05.10 ID:5eoVTVm90
>>14
タスマニアデビルだっけ?
フローネの眉が俺の理想
257名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:28:15.36 ID:t5hHMLxh0
>>242
電力は必要だが原発である必要はない。
今は火力で間に合わせ、次世代のエネルギーを考えればいい。
258名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:28:18.34 ID:hhSvE0pw0
>>250
サビ算地獄で先進国随一の過労死を出さないと、先進国に踏みとどまれない
アジア猿が言うセリフかw
259名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:28:20.11 ID:TryC8qfd0
>>234
言いたいことは分かるけど、推量に対する答えとしてはかなり不適格な文だと思うの
260名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:28:22.11 ID:ODM+xwS20
>>234
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041401000960.html
こんなニュースもあるけどな。
261名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:28:29.44 ID:IQ8Jqch00
>>241
プルサーマルを推し進め
トップのくせに感情的になりすぎてて裏を感じる福島県知事ですね。

分かります。隣の六ヶ所村を見てる東通(原発のお陰で村役場ができた!)
とかどうなるやら。
262名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:28:33.42 ID:cOjEs1cT0
電力自由化と超伝導電力ケーブルが実用化したら、日本も海外から電力を調達できる。
そうなったら、東京電力ともバイバイできる。
263名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:28:38.98 ID:00ph08Qv0
遠く離れたえうろぺでこれ。

なのに、なんで日本の政府や電力会社はかたくなななの?
264名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:29:04.15 ID:sCNIoSeZ0
ドイツにはパチンコないしな
265名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:29:06.09 ID:CJBBQYmz0
>>237
言っておくけど30年国内に原子炉新設してないけど
原子力発電量世界一
原子炉建設国際シェアダントツの米国

脱石油、石炭、天然ガス政策は継続中
266名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:29:29.80 ID:nrHFQWv/0
>>242車と違い代替手段のある原子力はいらない
原発のコスト
・廃炉コスト一機「最低5000億円 」
・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低30兆円」
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」
・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「2兆5000億円」、「年間500億円」の維持費(もんじゅは1wも発電してない)
・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と計算している)
風力発電
 1基建設費 ・・・・120億円
 発電量・・・・・・・・6.6万kWh
LNG(ガス発電)
 1基建設費 ・・・・190億円
 発電量・・・・・・・・100万kWh

原子力発電
 1基建設費・・・・・5500億円
 発電量・・・・・・・・60万kWh
・風力発電を20基するのに必要な敷地と原発一基の敷地は同じ
資源の埋蔵量
風力 地球が壊れるまで ウラン 53年 LNG 200年以上(シェールガス革命により激増)
資源の値段
風力 ただ ウラン 2000年と比べ10倍に値段高騰 LNG 2000年より 5%値段がさがる

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041610380011-n1.htm
風力・太陽光エネが原発を逆転
267名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:29:40.43 ID:Q7WhNaIiO
ネトウヨ「反原発派は朝鮮人!」

・・・残念、ドイツ人でした

268名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:29:48.43 ID:K5Z1hIV80
再生可能エネルギーってのは今のところ発電力が安定していない。
だからあくまでも補助的にしか利用できないのが現状。
風力100%で電力が賄えるか?を考えてみればわかる事。
だから安定的な電力をドイツはフランスは買っている訳だ。
原発を早く廃止したいって希望と廃止できるって事は根本的に違う。
269名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:30:28.95 ID:Tn+MSas60
《國家電網公司促進風能發展白皮書》發布

《國家電網公司促進風能發展白皮書》預計到2015年,我國風電消納規模將超過9000萬千瓦,
到2020年將達到1.5億千瓦以上。

http://www.fenglifadian.com/
270名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:30:31.40 ID:vCKUkfJgO
賢明だな
今まではさほど大事に結び付く事故は少なかったかもしれんが地殻は変動していくんだし
調子こいてるといつか人類は原発によって滅びかねないぞ
271名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:30:33.19 ID:jtHLG7xu0
欧州は地震も津波もないし
原発廃止にする必要ないだろ。
272名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:30:38.41 ID:QQX/DQCz0
ドイツが羨ましい
癌、白血病で早死にして
生まれ変わったら、ドイツ人になりたい
273名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:30:40.00 ID:wSa8Vxdt0
原発いらねーよ。
原発があったからこんなにどんどん電気を使う世の中になっただけで、無きゃ無いなりの暮らし方ってのがあるべ。
274名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:30:48.07 ID:DrtPVcFp0
原発廃止して今の電気代で同じように電気を使えるなら
原発なんてさっさと廃止したい!
で、それって可能なの?
275名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:31:02.79 ID:u52+MHk50
ドイツ語で 原発は Atomkraftwerk (AKW)といいます。

http://www.welt.de/politik/deutschland/article12970772/Hunderttausende-demonstrieren-gegen-Atomkraft.html

お勉強になりましたか?
276名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:31:02.87 ID:jRPsRfWk0

で、このバカ → ID:1MQ6PQ8i0 はどこへ逃げやがったんだ?
277hage:2011/04/16(土) 23:31:07.74 ID:dyXA9h0f0
ドイツは国ぐるみでガチなエコ対策もやってるし有言実行の国

電力買えばいいだけだしその間にもっと実用的なクリーンエネルギーを
ドイツなら本当に開発するだろう
278名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:31:09.14 ID:TO6XM6O70
あのドイツ人が「安全な原発作るの無理」と言っているんだから
日本人やフランス人には到底無理だろう。

ドイツ人の信頼性は高い。
279名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:31:10.23 ID:L4z/wFKY0
>>241
選挙って知ってる?
280名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:31:12.53 ID:AFtTLO3Y0
ドイツもこいつも計画停電だな
281名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:31:18.01 ID:IQ8Jqch00
>>271
一時期、ドイツのとある放射性物質などの保管などがだいぶ問題になったから
ある程度は、しょうがない。
282名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:31:26.65 ID:L/zrt5kK0
馬鹿な理系しかいない日本が持って、
頭の良いドイツ人が諦めるなんて。
283名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:31:42.72 ID:WzwQgwd80
>>242
発電所と自動車を比較すんなボケ

下手な例えを持ち出して、論点をすり替えるのは詐欺師の常套手段
って何度言ってもこういう輩減らないから困る
284名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:31:46.27 ID:raIN//Wn0
東電工作員のレスがマニュアル通りで笑えるw
285名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:32:19.12 ID:nrHFQWv/0
>>268
だから!ドイツは自国でガス発電も出来るんですけど?
十分に自国で電力調整は可能です
>>265
現実のアメリカはスリーマイル以降一切原発を作成していない
そして去年500万kw(原発5機分)の風力発電所を作成原発は当然0
オバマの原発ルネッサンスは民間企業に75億ドルの補助をつけて
原発の作成を促したがその企業は拒否
理由は75億ドル只で貰ってもコスト的に高いから
そのせいでオバマの原発ルネッサンスは計画の大幅な変更をよぎなくされています。
何より世界の原発の特許を57%もつアメリカゆういつの原発企業をあっさり
東芝に売却を許可。
富士通が半導体会社を買収しようとした際は基幹技術を外国企業に渡すのは
有り得ないとして頓挫させたのに、原発の特許57%持つ会社は売っても良いみたいです
アメリカは

286名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:32:23.27 ID:q9sKa6Sv0
クラフトワークって手仕事じゃなくて発電所って意味だったんか
287名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:32:24.95 ID:iXMFuhZH0
最先進国の日本でさえ制御できなかった事実は大きい
288名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:32:27.08 ID:gtg4QF3b0
>>242
原発はかつて必要に見えた時期もあったが、現在は排すべき技術だよ
アスベストなんかと同じだ
289名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:32:32.71 ID:nlermoG9O
原発持っていなければ、他国からの攻撃
は怖れなくていい。
フランスはドイツからの通常砲撃で潰滅的
な損害を受ける
290名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:32:47.71 ID:XyQoer9A0
今すぐ廃止できるかっていわれてら、そら無理だわな
ただし、更新を認めずにどんどんつぶしていって
時間稼ぎをして、その間に新エネルギー移行は「あり」だ
いつまでも、原発推進できると思ってるおめでたい頭のやつは誰だ?
291名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:32:53.81 ID:Vk7ATSg7O
ただでさえもドイツの電気代は高いのにさらに高くなるな
292名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:33:01.46 ID:PXGTv0RJ0
>>234
ttp://www.world-nuclear.org/info/inf63.html

ここには25基製造中、他にも直に製造開始って書いてある。
293名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:33:04.32 ID:CJBBQYmz0
>>267
ドイツは不足する電力はフランスから貰っているよ(原子力発電の電力を)
今年ついに1年中恒久電力不足になったドイツ=フランスのおかげで保っている
294名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:33:09.05 ID:QvtI5nNR0
この手のスレには
自国で原発止めてるくせに
フランスから原発で作った電気買ってます
とかいう間違ったレスが必ずつく
295名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:33:25.80 ID:XyBdXurM0

ドイツのメルケル首相は、賢明だよ。

日本の政治家も、よく考えた方がいい。

今後、原発推進派の政治家には絶対に投票せんぞ!




296名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:33:37.16 ID:1SMLr28JO
>>192
たかが米軍基地でさえ受け容れに難儀してるのに、原発なんて今後あり得るのは福井県くらいだろうな。

さて、順次廃炉にするのに、これからどれだけコストが掛かることやら。。
297名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:33:47.44 ID:IQ8Jqch00
>>287
フランスに遅れをとってるのが、日本で最先進国ではない。
原発以外の施設は、おフランス製が多かったりする。
298名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:33:55.10 ID:L4z/wFKY0
>>249
国連なんて原発に関することに、なーんにも権限無いぞ
299名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:33:55.69 ID:sb1D3mHG0
なんという意思決定の早さ。
当事者の日本が一番遅いという・・・
300名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:34:19.75 ID:eBJbt8ps0
じゃ、原発が嫌なウンコ野郎どもは、
原発のない国へ行けばいいじゃん。

アフリカのどっかとか、南米のどっかとか、
どこにでも行っちまえよ。
何で日本に居座ってやがんだ?
301名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:34:42.92 ID:K5Z1hIV80
>>285
なら何故原子力を未だに捨てられないのか?
フランスから電気を買い続けてるのか?
特に後者は欧州で物笑いの種になっているほど何だがな。
302名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:34:47.55 ID:Ci8J3Bb00
ただでさえ戦争のツケを子や孫に払わせてるんだ、
何も起こっていない内に廃止したいと思うのは当然だな。
303hage:2011/04/16(土) 23:34:51.91 ID:dyXA9h0f0
>>287
日本は民間がコスト削減でろくでもない管理して危機管理なんか
結局出来ない馬鹿な国

ドイツはそもそも原発なんていう危険な事業を民間に殆ど任せる方が
馬鹿だと言っている

ドイツは全く正しい

日本は民間が金を惜しんで杜撰な危機管理をし続ける限り絶対に同じ事を繰り返す
滅びるまで学習しないのが日本国民だ
304名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:34:58.67 ID:cuqy7Hx30
>>285
十分に自国で電力調整は可能、っていうのは
フランスの原発で作られた電力を購入しながら電力需要を満たすことを言うのか?
305名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:35:06.60 ID:aEy4AB2T0
>>206
日本の場合、漁業もな。政府は必死に海洋の放射能汚染を過小評価しようと躍起になってると
思うが、はっきり言って、今の発表の桁2つくらいの汚染は、すでに起こってると思うぜ。

つまり、日本国民は、人類未経験の、海産物を介した、放射能汚染の経口摂取による健康被害
のリスクにさらされている。

言ってみれば、「一億、総・水俣病」みたいな。

日本政府は、「風評被害」と叫んで、漁業を守る方向に働くだろうが、
10年後の世界から、今を見返してみりゃ、「あのとき、むしろ、きちんと漁業を壊滅させといたほうが良かったな」
なんて話になる可能性もある。
306名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:35:16.27 ID:ZcIKF15W0
>>254
定検で外から大量に人間もきて地元経済が潤うのも事実だしな
原発があることでの経済メリットは大きい
307名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:35:33.21 ID:p7+O4eIb0
日本も原発廃止するために尖閣掘ろうぜ!!!
308名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:35:41.50 ID:raIN//Wn0
フランスカラーwww
いいから福島で作業してこいよカス
309名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:36:01.39 ID:9xJ0/YL10
>>285
一世を風靡した技術もいまやオワコンか。
310名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:36:03.03 ID:vJcjGoLKO
でもフランスの原発がアボンしたらドイツももろに影響食らうんじゃね?
大陸って大変だな
311名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:36:05.04 ID:7ofKoaGyO
やっぱ戦争に負けた国は、国家としての根幹が壊滅的に壊されるんだな
日本とドイツのヘタレ具合をあの戦争で命を落としていった兵士達はどう思うのだろう
312名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:36:06.71 ID:YkS35xEB0
>>290
お前だろw 脳足りんww
313名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:36:07.00 ID:HVinnaPP0
>>208
子供だったからわからなかったけど
オーストラリアだったんだな?
てっきりイギリスかと思った
暮らした島はミクロネシアとか?
絶対死ぬね環境の違う小動物なんて
314名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:36:07.16 ID:IQ8Jqch00
>>294
1Fの事故以降、チェコとフランスからかってるんだっけか。

確かにフランスに限定するのは間違ってるよな。
315名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:36:13.11 ID:L4z/wFKY0
>>285
十分な電力量を確保できるだけのドイツが進める建設計画をソース付でお願いします
316名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:36:13.48 ID:M9u4H9tt0
>>300
こういう馬鹿は後たたないなw
317名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:36:14.11 ID:bIROE7W10
>>234
ウルトラ級のカスだな

その風力の何%が稼働してるのか知ってるのか?

そういえば、この国でも動かない風力の発電容量だけカウントしているカスがいるけどなww
318名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:36:20.70 ID:uVQMh7O10
>>225
どうして言葉を使い分けるの?

ドイツ政府が作ったシミュレーション
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tl-FVTsUorA
ドイツ政府は、原発メルトダウンシミュレーションを作って、国民を洗脳しようとする。
日本政府は、「プルト君」アニメを作って、子供達を洗脳しようとする。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bJlul0lTroY
319名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:36:27.33 ID:IfUcrlr40
池田信夫って幼稚園児なんだろ?

何で発電と落雷による死者や自動車事故死を同列に語れるの?

雷が落ちたら30キロとか避難したり、サルコジがやってくるの?
ドイツで政変が起きるのか。アホか。
320名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:36:30.98 ID:C2Sduv1I0
>>283
クルマは移動手段だ。移動手段なら人間の足でも構わないだろうが。
人間が歩いて移動する限り、死人なんかでない。しかしクルマは簡単に人を殺す。
本質的にはそういう議論だ。文明とは、機械とはそういうもの。

その視点に立つ限り、人間を殺した数は比較にならないくらいクルマの方が多い。

あなたこそ、ただ今回の事故でヒステリックになってるだけ。頭が弱いんだね。
321名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:36:33.43 ID:vGZWDWKx0
菅総理がG8で原発の安全対策を提案するから原発延長しても大丈夫だよ
322名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:36:42.55 ID:SvoKCtti0
>>287
今回の日本の学者の無能ぶり、ロボットのなさ、重機の貧弱さを見て、
まだ日本が最先進国とか思ってるのかw
ドイツから重機
アメリカからガスタービン発電機と無人偵察機
フランスから無人偵察ヘリと汚水処理膜と放射線測定車両を
送ってもらっといて、まだ、日本が優れてるとか信じてるんだから
もうほんと救いようがないなw

白物家電やPS3みたいな「最終消費者の目につきやすいもん」なんぞで
日本の実力を推し量ってるんじゃなかろうなw
323名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:36:52.33 ID:iXMFuhZH0
考えてみればユーロってこわいよね
フランスとかが事故すれば主要国が軒並み被害受けるんだから
324名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:37:29.94 ID:z7s3pT/n0
>>286
手仕事はHandwerkだよ。そのまんま(handのworkってことだな)。
325名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:37:38.65 ID:+2ALYILg0
日本の隣がプランスなら電気買えたのにね。
326名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:37:51.58 ID:+D4StcCGO
まともな判断ができる政治家がいて羨ましい。
現実が変わったら判断も変わって当たり前。これだけ重大な事故の後で同じ判断をしているのはおかしい。
与謝野はおかしい。
327名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:37:52.53 ID:1SMLr28JO
>>300
ウンコでも何でも原発よりマシだわ。
そういうことは福島を現状回復してから言えよ。
328名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:37:53.35 ID:YbY6mJ/9O
>>300

そんなに原発が好きなら福島原発行けよ
安全なんだろ?
329名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:37:56.64 ID:a4OzTJ3n0
>>220
それもソースくれ・・・

毎日、中国のニュース見てるけど原発より力をいれるなんて話は初耳。
普段から環境に優しいエネルギー源を求めるとは言ってるけど。

先に貼った記事でも、全世界で建設を計画してる原発計画のうち
40%を中国が占めていて、早ければ2012年頭には認可を始める、
今後も、原子力発電の発展は停止できない、となっているんだが。
330名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:38:01.99 ID:wSa8Vxdt0
つか、学習機能が付いてるなら今回の事で学んでるだろ。フツー。
331名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:38:08.02 ID:XyQoer9A0
原子の火が灯った 日本原電

原子のゴミが流れた 東京電力(笑)
332名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:38:10.40 ID:bIROE7W10
>>266
ウルトラ級のアホだな

LNGの燃料費をコストに見込まない℃阿呆wwww

 
333名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:38:23.02 ID:ERfPfMdD0
>>274
今回の原発災害に掛かる費用を
全電力会社の電気料金に上乗せするとか言ってるから
原発があろーと無かろーと
今後電気を今まで通りの値段で買うのは_っぽいな。
334名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:38:23.56 ID:hsReuLliO
事故が起きれば為政者や関係当事者が事の重大さに怯み、事実を隠したり実態を歪曲させることにより、かえって多くの人間に健康被害をもたらす。
そのリスクも斟酌したはず。
335名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:38:31.94 ID:wsb2FWw60
ドイツは隣から買う量増やすだけだから気楽でいいよな
日本も中国にでも電気売ってもらえば?それなら反原発全開でもいいと思うけど、どうせ反原発言ってるやつは嫌シナでもあるんだろ?
>>322
電車とかクルマは間違いなくトップクラスだろ、親方日の丸系がダメなだけだろ
336名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:38:46.74 ID:wE73ScpN0
もうドイツに占領して欲しいわ
日本に寄生してるだけのアメ公もついでに蹴散らしてくれ
337名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:38:48.13 ID:L4z/wFKY0
>>322
技術力の無い日本製品のおかげで家電から車からなにから
みーんな生産計画が狂っちゃいましたけどねw

対した技術じゃないんだから他所で作ればいいのに、円高なのにおかしいよねー
338名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:38:54.62 ID:CJBBQYmz0
>>285
3月に純電力購入国へ転落したドイツ
自国だけで間に合わないからじゃないの?・・バカすぎる
339名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:38:59.68 ID:S6L4DXSE0
東電工作員もネタ切れかw
340名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:39:05.74 ID:IQ8Jqch00
>>329
中国は、国に任せてるといつになっても、自分の町まで送電線を引いてくれないので
各町や家が、風力や太陽光パネルを設置してる。

ガイアの夜明けとかでその辺はやってたよ。
341名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:39:07.15 ID:YLXEabXYO
被曝のリスクではなく、人体実験。
342名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:39:10.17 ID:t5hHMLxh0
>>333
結局事故起こした時の費用込みで考えれば原発は高い。
343名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:39:10.92 ID:M7KV/mCK0
一方、原発反対と言いたくても、日本の政治家は財界の反発を受けて、すぐに持論を引っ込めるのであった。
しかし、ここまで国土をボコボコにされて、いまだに推進なんて言ってるやつ、よっぽど放射性物質が好きなんだな。
344名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:39:23.60 ID:aB/EXngT0
ドイツのメルクリン首相に見えた。駄目だ。疲れてる俺
345名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:39:27.85 ID:D3u6mFP90
>>301
>フランスから電気を買い続けてるのか?
フランスの技術力に期待し過ぎは禁物だけど
それでも東芝三菱なんかよりずっと上だから
原発ローテク国の日本と比較しちゃ悪いよね
346名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:39:35.38 ID:8isxdGPM0
>>191
>>285

IEAの資料によると、2007年にドイツはフランスに輸出した電力の20倍の電力をフランスから買ってるようだね。
2007年は原発二基停止した年かな?

つまり自国の電力の安定供給のために電力をフランスから買い、余った電力をフランスも含めた隣国に売るというのがドイツの基本姿勢じゃないのかな。
結局フランスに電力を依存しているってことに違いはないんじゃないの
347名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:39:38.88 ID:nrHFQWv/0
>>301
>>37
ドイツが欧州の笑いものwww
ユーロで最強の経済と健全な財政と持つ盟主の地位を更に確率してるのが現状です。
ユーロではドイツの産業界に全く競争力がなく凄まじい勢いでユーロの富を吸い上げてます

そしてフランス自身も風力発電に3兆投じるんですけど
348名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:40:04.55 ID:WzwQgwd80
>>320
だから違う畑のものを比較して何になるんだよ
車が危険なら、車を叩いてろw
349名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:40:04.97 ID:rPq1EmQV0
原発推進なら被曝量上げたことに筋が通るな。
放射能は中学で学ばせた方がいいかも。
350名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:40:06.47 ID:Mkj+OX530
そんでフランスの原発から電気を買うんだろ
ドイツは偽善者
351名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:40:07.92 ID:bIROE7W10
>>181
アホ丸出しだな
利権云々じゃなく、現実的に困難だってことだよ

アホに聞くが
その代替の方法とコストをここで書いてみな

アホには無理かも知れないがww
352名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:40:32.83 ID:PRZUNiQi0
>>25
それがドイツ人の国技だ。
353名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:40:42.33 ID:HuxgC40Z0
>>329
風力発電では、トップレベル(収益)だよ
自然エネルギー関連企業では、欧州、中国、アメリカ
原発もやってるけど
354名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:40:46.19 ID:sCNIoSeZ0
まあドイツとかEU諸国は移民で大変なことになってるからな
移民とのあいだに緊張が高まったら
移民に原発なんかされるという危険もあるしな。
355名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:40:55.45 ID:5NP+h8GV0
ドイツは地震国じゃないし
延長もいいじゃんと思うけど

356hage:2011/04/16(土) 23:41:06.98 ID:dyXA9h0f0
>>323
フランスが仮に事故ってもまぁ最悪の場合フランスが地獄になるだけだろう
海洋汚染はされるだろうけど

ある意味でドイツ以上に被害を受けたフランスが欧州で再びでかいツラするためには
原発というウンコを食うしかなかった

自業自得だ
357名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:41:07.98 ID:L4z/wFKY0
>>347
>経済と健全な財政

ここ、笑うところ?破綻国家と比べりゃ”健全な財政”に見えるのかな
358名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:41:20.04 ID:I5AQ+tF50
>>338
これから発電所増強すれば解決するだろ。
ずっと純輸入すると思ってるバカ?
359名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:41:48.84 ID:PnZ9aStl0
単発で次から次に現れ
同じやつを叩きまくるのが、東電社員の新しいやり口かw
クソだな
360名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:42:03.86 ID:u52+MHk50
フランス人は よく C’est pas grave!(そんなの平気さ!、大したことない大丈夫!)と、
よく言う。
でも、原発に関してはそのセリフを言ってもらっては困る。

Fukushima, évidemment grave ! フランス人にはこう言いましょう。

お勉強になりましたか?
361名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:42:04.95 ID:XyQoer9A0
>>320
原発は発電手段だ 発電は火力・水力、その他でも出来る
それなら死人は出ないともいえるよな
まあ自動車との比較なんざ意味はないんだけどね
飛び出してくる徘徊老人が不幸にしてなくなっても自動車事故死者数だから

原子力発電でも、そういう犠牲者いるの?
362名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:42:08.26 ID:CJBBQYmz0
>ドイツ、原発停止措置によって電力の純輸入国に=独業界団体

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20438020110405
363名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:42:15.03 ID:t5hHMLxh0
>>351
火力発電で十分、コストも実績から計算すれば十分
むしろ原発の優位性の為に書いてみろやゴミw
364名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:42:19.56 ID:nrHFQWv/0
>>329
はい
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110316/chn11031620440003-n1.htm
>>332
LNGの値段はここ数年で三分の一に下がってる
ウルトラ級のバカですね
365名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:42:19.96 ID:bIROE7W10
メルケル政権は、代替エネルギーの普及が
追いついていないなどとして原発の稼働延長に大きくかじを切ったばかりでした。


代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
代替エネルギーの普及が追いついていない
366名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:42:22.71 ID:dusyqR6/0
地震とか津波がなけりゃ大丈夫だろヨーロッパ
367名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:42:28.78 ID:z7s3pT/n0
>>354
移民で大変になってるっていうのは、
ちとバイアスかかった報道だけどね。
日本だと産経新聞みたいな感じか。

あるいは田舎の方かもしれん。

こっちでドイツ人と移民がガチで何か揉めてるのは見たことない。
Frankfur am Mainだが。
368名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:42:36.28 ID:gBw+y9JW0
日本ができることはドイツにガスタービンを売り込むこと
369名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:42:56.34 ID:gtg4QF3b0
>>354
日本も移民で大変だろ
いまなんて誰でもフリーパスで原発にアクセスできる
370名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:43:07.77 ID:p/QbYxfG0
>>89 火力発電所のCO2回収できる

日立製作所、火力発電所からのCO2回収技術をフィンランド電力大手と開発

日立製作所は、火力発電所の排気ガスからCO2を回収する技術を
フィンランドの電力大手、フォータムと開発した。
CO2を分離・回収して貯留するCCSの実用化に向けた技術の一環。
開発したのは、発電所の効率低下を抑える酸素燃焼システムと、
信頼性の高いバーナー。今後、石炭火力発電所のCCS実証案件や商用運転で技術を適用する。

酸素燃焼は、石炭火力発電で通常使われる空気ではなく、
酸素で石炭を燃焼させ、排出ガスの90%以上をCO2にすることで分離工程なしで容易に回収する技術。
今回、炎を安定して維持するバーナーの開発を目指し、
既設の500MWクラスの石炭火力発電設備に酸素燃焼システムを取り付ける方法を検討し、試験を実施した。

その結果、排気ガスが循環する部分の腐食を防ぐ独自システムを構築し、
従来の酸素燃焼システムと比べてボイラーの改造費用を低減できることを実証した。
さらに独自の熱交換システムを導入してCO2回収に必要な動力を低減し、効率低下を抑制。
空気燃焼から酸素燃焼に切り替えた時や、出力を下げて運転しても炎を維持するバーナーを開発した。

CCSは、CO2を固めて地中や深海に埋める方法。
大規模火力発電所からのCO2排出が問題視される中、
効果的な手段として注目されている。
日立は、CO2分離・回収市場が2020年までに累計3兆円、
2030年までに同35兆円に成長するとみて技術開発を推進。
2010年2月にカナダの電力公社からCCS実証プロジェクト向け蒸気タービンを受注したほか、
ドイツやベルギーで共同研究・実証実験を行っている。

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100427/103702/
371名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:43:11.55 ID:K5Z1hIV80
>>347
工業力&経済力と再生可能エネルギーの話は別物だ。
勘違いされては困るが風力発電を否定するつもりも無い。
ただ現状の技術では補助的な発電にしか使えない。調べればわかる事。
372名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:43:12.96 ID:IQ8Jqch00
>>358
原発とめました。

火力発電→クリーンな火力発電所を作るには、日本企業から買わないといけない。
風力発電→今のジレンマと大差ない
太陽光→同文
原発→フランスからかえばいいじゃない。

ま、つんでる。
373名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:43:26.16 ID:C2Sduv1I0
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041401000960.html
BRICS、原発の重要性で一致 5カ国首脳会議が閉幕

新興国は原発推進だぞ。日本人はすぐ集団ヒステリーに陥る。

冷静にかんがえろよ。代替エネルギーが今すぐ利用出来るのなら原発廃止を言うのもいいが、
現状それは無理なんだから、なにも新規に着工しろと言ってるわけじゃない。

現行の原発を今すぐとめるような、女のヒステリーみたいな議論はよせ、そういうことだ。
374名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:43:44.89 ID:bIROE7W10
>>364
日本での購入価格が1/3だって、笑わせるぜ!!

ソース出せ

カス!!!!!!!!!!
375名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:43:45.56 ID:waG63kcT0
日本は自然だの環境だのいうやつはバカで、

金儲けを考える人が優秀なんです
376名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:43:51.01 ID:Cxc9tb1IO
いい方向転換だと思うよ
377名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:44:07.43 ID:gFx/LMwV0
バカでヒステリックだなあドイツ人
378名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:44:08.71 ID:cFgAa+Qw0
原発売る人間が経済キーマンだからな。
買わなければ今度は脅しにかかるぞ
379名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:44:14.78 ID:oMJ8xrYz0
イタリアの何とかいうチンコ首相みたいに
メルケル女子をバックでバッカッカと挿入してみたい気分やで
380名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:44:16.50 ID:cOjEs1cT0
尖閣諸島のガス田開発しない理由は、原発推進派の御用学者,電力会社の
政官工作のせいかもな。
381名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:44:17.98 ID:Tn+MSas60
現在我國發電最主要是靠什麼?

最佳答案

目前主要靠火力發電,但隨著風力發電的迅速發展,我認為,中國的發電,慢慢的會被風力和水力,
火力發電,汚染大,資源浪費嚴重,

http://zhidao.baidu.com/question/195299177.html?fr=qrl&cid=203&index=1&fr2=query
382hage:2011/04/16(土) 23:44:49.23 ID:dyXA9h0f0
>>365
ドイツは世界でもTOP3(アメリカ中国ドイツ)の経済力があるし有り余る金で
電力買うんだから何の問題も無いだろ

フランスはリスクを覚悟して電力作って輸出してるんだし何の問題も無いw
所詮金持ってる奴が勝つんだよ
383名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:45:01.49 ID:wsb2FWw60
>>358
別の発電所で電力作るより買った方が安ければそのまま買い続けるんじゃね?
少なくとも今輸入してるのは発電所作るより輸入を選んだ結果だろ?
原発潰して足りなくなる分を輸入に頼るのか、発電所作るのかは知らないけど自国で完全に賄うことはしないだろ
384名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:45:06.25 ID:DrtPVcFp0
>>333
この事故って原発の宿命なのか?
そうならあきらめもつくが
愚かな企業の金満経営体質と国の組織の無責任体質のせいなんじゃないの?
385名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:45:07.34 ID:nrHFQWv/0
>>357

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20392220110401

事実を知らないあなたの方が笑えるww
>>351
ガス+風力+小規模水力+地熱+太陽光+石炭
386名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:45:08.93 ID:gFfnS9M10
日本人のイタいとこは
自分らが化学繊維を実用化したわけでもなく、後発で化繊を量産し、
自分らが人工衛星を実用化したわけでもなく、後発で衛星を飛ばし、
自分らが飛行機を実用化したわけでもなく、後発で飛行機を飛ばし
自分らが自動車を発明したわけでもなく、後発で自動車を量産し、
自分らがノイマン式コンピューターを発明したわけでもなく、後発でパソコン市場に参入し

まぁ要するに欧米の連中の真の恐ろしいところは「根本」から物事や革新を
もたらすところだというところがわかってないのに、小手先の自分らの改良技術
だけを頼みに欧米に追いついてると妄信してるところ

この悪いクセが習性されない限り、たぶん、永遠に二等国
要するに欧州がRohsと言い出せば自分らもRohsと言い出し、
アメリカがマルチグリッドと言い出せば、自分らもそう言い出す、
それはそれでいいが、自分らは単に後出しジャンケンと低コスト化と軽量化が
得意なだけのサルマネチンパンジーだってところをよくよく認識せずにうぬぼれてると
ものすんごい痛い目にあう

土台、根っこからものごとを革新し、全く新しいライフスタイルを提案する連中の
実力は、危機にさらされればさらされるほどよくわかる。
根っこから組み立てることができる連中は、突発自体にも良く対処するのである。
387名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:45:11.82 ID:D3u6mFP90
今はフランスに借りがあってもきっちり清算する方向で
ドイツはドイツなりに将来を見越した電力政策を立ててくでしょう
何の見通しもなく子供みたいに原発原発の日本とは違うんです。
388名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:46:09.16 ID:/I46I5Qn0
>>387
マジデ?すげー。

もしドイツが成功さいたら、学ぼうぜ。
389名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:46:24.96 ID:0BCXBctW0
報道とか見ててもドイツの自分勝手さが見え隠れするよな。
原発の電力輸入するなよなw
390名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:46:25.67 ID:z7s3pT/n0
>>384
でもそっちの方が断念すべきことになるんじゃないのか?
完全に技術上の瑕疵なら、技術の向上で是正されるけど、
組織や文化は変わりようがないからな。
391名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:46:26.91 ID:C2Sduv1I0
>>348
違う畑ってな、じゃあ原発もクルマも文明の産物じゃないのか。
どちらも未開社会にはないシロモノだろ。そういうごく本質的な議論を言ってる。

高度に機械化された文明ってのは、生身の人間を簡単に傷めつけるものなんだよ。
392名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:46:36.90 ID:KAHxJnuU0
ドイツが原発を止めても隣のフランスには腐るほどありますが!
393名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:46:42.53 ID:bIROE7W10
>>363

あのな・・

俺は反原発でも原発推進派でもない

おまえのような世間知らずのコスト計算もできないアホがほざいているのが

気にくわないだけ。

もう少し、他人を説得できるだけのデータをだせや

カスが!!!!!
394名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:46:53.00 ID:a4OzTJ3n0
>>340
チベットの奥地の方な。そんなのは知ってる。線路や道路すらひかれてない。
携帯電話の基地局もない。だから、太陽光発電パネルを自前で買ってるだけ。

そもそも都市部近辺でも電気が足りないくらいで、汚染を減らしたいので
効率が悪い発電所を廃止してるけど、ガスも石油も発展のために使ってて足りないし、
外国から大量に買わないとだめなので、買わなくていい発電をやってる。

ウイグルなど荒野がある場所には風力作ってるけど、あれは主力じゃありません。
つか、無理。

>>353
収益が大きいことと原発より風力をメインにという話は違う。
そもそも中国の電気代って一般人向けが東京電力の3分の1くらい、
工場向けはさらに高いから、収益率も高いのはわかる。
395名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:46:59.14 ID:ctZuyA2PO
原発はコストも高いということがばれてしまったし
当然の流れだな
396名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:46:59.30 ID:TZwaSb7y0
>>2が結論みたいなものだが、自分からも。
原発保有国から電力買うことも禁止してください。
397名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:47:03.58 ID:1ePddRHj0
なんでおまえらドイツの電力事情に詳しいの
398名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:47:17.72 ID:q/gYUkUH0
日本は経済縮小させるしかないからなぁ
隣国から購入できないし
399名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:47:18.62 ID:rPq1EmQV0
日本はチャンスなんだけど、管では無理くさい。
メルケルは気づいてるね。
400名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:47:41.96 ID:Loxgufmm0
原発大好き右翼は放射能にまみれて死ねばいいのに^^
401名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:47:50.18 ID:S6L4DXSE0
おっと、東電工作員追い込まれて中立派のふりをしだしたw
402名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:47:53.82 ID:H1h2lCWP0
女が権力握ると駄目だって中国だかの格言があったが本当だな

Germanは原発廃止してFrenchから電気を買ってる
二度言うぞ
原発大国のフランスから、ドイツは電気を買っている
原発に反対して、廃止して、人にやらせるのはいいのか?

だったら福島他の地方に原発を立て、安全よりコストを優先して、東京に電気を遅らせる
それくらいいいだろう
自国だしな

ああ、手前を棚上げして棚の上から喋ろうとする カ ス が俺は嫌いでな
斬られたい弱き者、構って欲しい孤独な者はかかってこい
403名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:47:57.15 ID:+cBecqqP0
フランスから電気を買えるドイツですら
なかなか辞めれないんだからこれから先茨の道だろうな
404名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:47:59.24 ID:lEbxJmS50
原発を推進するかしないかはその国の自由。
日本はどうするのかね?
405名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:48:11.15 ID:t5hHMLxh0
>>393
はいはいコストコスト
http://www.financial-j.net/blog/2007/07/000283.html
原発の方が高いですねえ。
しかも今回の賠償額入れたら跳ね上がるの必須。
まだコストが原発が安いと思ってるのかw
屑は自分で計算しない癖に吼えるだけか?
406hage:2011/04/16(土) 23:48:14.39 ID:dyXA9h0f0
大体「極めて危険」なレベルの原発事故を一体日本は難度繰り返せば気が済むのか?
もんじゅ、東海村、他にもエトセトラセトセトラ・・




今回の福島で世界一原発を扱っては駄目な国だと発覚したのにこれ以上推進とかwww
危機的な事故が起こっても分からないんだから破滅的な事故が起きるのを待つしかないなw
407名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:48:18.93 ID:DrtPVcFp0
>>390
そうだな、本当に愕然とさせられたよ今回の事故には
自分は原発は必要悪だと思ってたがまさかここまで運用する側の
ソフトがどうしようもないとは想像できなかった
408名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:48:18.95 ID:L4z/wFKY0
>>385
そりゃすばらしい
EU加盟国の財政悪化の影響をまったく考慮しないとは
念願のEU脱退も視野に入れたのかね?
409名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:48:40.74 ID:KBGkCvRS0
>>387
欧米人の凄いところはそういうところだしな

民主主義というのが世界のどこにもなかったときに、まず真っ先に
民主主義と言うものを「実験」してみる
国民皆教育などというものが世界のどこにもなかったときに、まず真っ先に
国民皆教育制度というものにトライしてみる
自動車なんてものが陰も形もないときに自動車のプロトタイプをつくり、
粒子加速器なんてものがどこにもないときに粒子加速器というものの原型を作ってしまう、

このトライアル根性、まだ見ぬものに挑戦する能力、
これが欧米人をして、近代以降、常に世界をリードする力をもたらしている
アジア人は、常に、「欧米人がうまくやった」後でそれをちょこちょこと後から
くっついて模倣して改造してるだけに過ぎない
ここんとこを、謙虚によくよく考えないと、黄色人種の国は、永遠に欧米に
頭が上がらん
410名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:48:45.85 ID:I5AQ+tF50
>>393
データなんていらないじゃん。
レベル7級の事故のコスト入れてもLNGより安いんとかいってんならアホとしかww
411名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:48:48.95 ID:kf/BvC7P0
原発を早く廃止してくれ。
それから原発で発電したフランスの電気も買わないでくれ。
ドイツがポルトガル並になるのを見てみたい。
412名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:49:16.89 ID:ODM+xwS20
>>339
フツーに考えて東電の社員は原発でなくても関係ないだろ。(陰謀説でみれば上役は違うかもしれんが)
火力が動けばそこで働くし、結局おとりつぶしもないしな。
泥もほかの電力会社が分かち合ってくれるようだし。
こんなに叩かれるぐらいなら原発はやめるべきって思ってる奴も多いんじゃないの?
それよか両の指でもたらんぐらいのたくさんある原子力なんちゃら財団やら独
413名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:49:43.73 ID:wsb2FWw60
>>377
まあドイツは買うだけだからそれはそれでいいんじゃね?日本とは事情が違う
西と東で電力事情が違って国内ですらめんどくさい日本が電気を買える国があればいいんだが
414名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:49:59.33 ID:1SMLr28JO
>>373
もちろん、今の原発を直ぐに全部停めたらかなり混乱するだろう。

原発の技術や安全の向上に割く人的物的資源を国策として他へ廻すべきだよ。
日本は国土に充分な広さも無いし、地震、火山も多い。
こんな国が原発に頼り続けるなんて自殺行為だ。
415名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:50:10.19 ID:bIROE7W10
>>385

ガス+風力+小規模水力+地熱+太陽光+石炭

なんだ、単に発電方法を列記するのが精一杯の反論か

さすが、カスだな

じゃあ聞くが、おまえが書いた発電方式ごとの発電電力量比率と設備+燃料コストの比較をだしてみな

カスには無理だと思うが
416名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:50:19.56 ID:lEbxJmS50
核融合炉作ればいいじゃん。
417名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:50:26.38 ID:C2Sduv1I0
>>402
ほんとそのとおりだよね。福島や新潟に原発置いて、その電力を使ってた東電と
構造は同じだよ。その東電のやり方は卑怯だとみんな思うわけだろ。

そしたら、このメルケルのやり方も汚いだろ。現実的な話をしろっての。
418hage:2011/04/16(土) 23:50:29.53 ID:dyXA9h0f0
>>402
>原発大国のフランスから、ドイツは電気を買っている
>原発に反対して、廃止して、人にやらせるのはいいのか?

良いに決まってるだろ、馬鹿かw

フランスは好きで原発作ってるんだからやらせればいいだろwww
嫌なら輸出しねぇよボケw買ってくれてありがとうございますだ
お客様は神様ですw
419名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:50:30.73 ID:u52+MHk50
>>367 でもトルコ人への反感は一般ドイツ人でもかなり強いじゃない?

日本よりもヨーロッパはテロの危険はかなり高いと思う。
宗教や文化の対立を常に抱えているからね。
420名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:50:36.84 ID:JtOO8O4K0
フランスも廃止したらどこから買うの
421名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:50:40.72 ID:raIN//Wn0
結局「原発反対するなら電気使うな」しか言えない
東電は工作員もこのレベル
422名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:50:46.24 ID:Loxgufmm0
>>402
とっととフランスも原発やめて、EU全体で知恵出せばいいのに
馬鹿男・猿孤児には無理だろうけどね^^
423名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:50:54.80 ID:Kwpx7pYl0
願いが一つ叶うなら
緑の星に
そんなやさしい愛が溢れるように♪
424名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:50:59.14 ID:TZwaSb7y0
>>415
まあ書き方はあれだが「反・反原発」なんだね、理解します。
425名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:51:02.15 ID:2AnBsgKV0
何で日本は(ドイツのように脱原発に)こうならないんだ?


落ち目の管でも、脱原発すると言えば内閣や党の支持率少しは上がるだろうに


何で、危険な原発日本中につくりまくって、今は知らん振りの
無責任な自民党と似たり寄ったり・同歩調とるんだろう
426名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:51:03.69 ID:WzwQgwd80
>>391

だから、文明の産物なら医療機器でも携帯電話でもそこらじゅうに転がってるだろ
なんでわざわざ原発と車だけを都合よくチョイスしてるんだよw

>高度に機械化された文明ってのは、生身の人間を簡単に傷めつけるものなんだよ。
この理論で行くと原発もアウトなんだけどどうするの?
427名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:51:22.72 ID:S6L4DXSE0
おーっと、東電工作員火消しを始めた!
428名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:51:48.15 ID:98w/ykscO
原発なんか廃止したほうがいいわ
リスクが他の発電と比較にならん
まあでもドイツがやめてもフランスが近いからなあw
429名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:51:48.49 ID:zgi/aEdI0
割合を減らしていく努力はしなきゃいけないけど、原発は推進するしかないだろ。
推進しなければ進歩がない。問題は安全対策でやみくもに反対するより、
老朽化した原発をより安全な物に変えたりしていく方が現実的で安全。
430名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:51:54.49 ID:wsb2FWw60
>>405
フランスは何でコストが高いものでわざわざ発電して商売してるの?安いのでやった方がいいんじゃないの?
フランスが日本と違うなら同じことをすればいいんじゃないの?
前どっかのスレでは核兵器にして売ってるってバカがいたがそういうやつのことをどう思う?
431名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:51:57.73 ID:+cBecqqP0
銀座の夜は閑古鳥…ホステス悲鳴「800軒閉店」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041622340054-n1.htm

凄まじいことになってきたぜ
432名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:51:59.21 ID:nrHFQWv/0
>>396
全く現実と違うデタラメですが?
シェールガスと風力で自給が可能です。

風力発電などを更に増やす予定です
国の発電の50%までね

>>413
ガスは世界に豊富にある
風力や小規模水力を増やと共に省エネ技術を使えば
原発は日本でも要らない
しかも、現状でも原発に頼らず日本は夏の電力ピークを乗り切れる
433名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:52:03.05 ID:bIROE7W10
>>405
えっ?
それがデータなのか?ww
その程度のデータじゃ主婦連合のボスでもだませないぞww

しかし、日本人の能力も落ちたものだな。

こういうカスしかいないから、日本は廃れる
434名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:52:14.51 ID:vIsVPhdZ0
キュリー夫人のwikiみたらフランスが一番という気にはなってきた
435名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:52:20.09 ID:wE73ScpN0
>>402
ドイツがどれだけの電力輸出国かは、このURLを見れば一目瞭然。
http://bit.ly/fIvFDg ドイツの自然エネルギーへの転換が
フランスの原発に依存しているというのは間違った風説

436名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:52:26.24 ID:t5hHMLxh0
>>420
別に火力発電くらいできるだろw
どうせ今日明日とかそんな話じゃないんだし。
数年かけて建設すれば間に合う。
仮にいますぐ、フランスの原発止めて困るのは何よりフランス自身だし。
437名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:52:33.18 ID:gBw+y9JW0
ドイツでは今、サハラ砂漠から電気を持ってくる総額50兆円のプロジェクトが動いてるんだよ
自然エネルギーを利用するにはそれぐらい気合い入れないとだめなんだよ
438名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:52:35.44 ID:a4OzTJ3n0
>>364
それ、>>329の確認ソースでしか無い。しかも先月のニュース。

俺が貼ってる中国語ニュースって一昨日のそれも、中国の発展方針を決める改発委からの話。
439名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:52:38.01 ID:z7s3pT/n0
>>419
まあ最近はリビアデモやってるが、
俺の借家から一番近くて美味い店の店主はトルコ人。
で、毎日美味しいということで多くのドイツ人が買いに来てて、
俺もよく行ったりする。

あと、移民にもドイツ語能力が要求されるようになったんで、
環境が改善されたというのもある。
2006年から2007年あたりが最悪だったんじゃなかろうか。
中央駅前に移民の物乞いが大量にいた時期。
440名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:53:02.98 ID:Kwpx7pYl0
使用済み核燃料管理処理費が半端ないことについて。
441名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:53:06.86 ID:PsToRo310
隣国に電力事情を握られているってすごく危険だと思うんだけど
ましては過去占領したフランスにだよ
442名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:53:08.46 ID:NhS05yGo0
実力の違いだな。
ドイツにとってはやってやれない事じゃないんだよ。
日本と大きく違う。
443名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:53:11.00 ID:cOjEs1cT0
(原発廃止に)変えたかったらまず、自分(自国)からだよな。
ドイツ国民はそれを指示しているのだからそれで良い。
444名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:53:17.76 ID:bIROE7W10
>>424

まあ、正直言うが原子力なんかに頼らないエネルギー政策ができれば

ベストだと思っているyo
445名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:53:19.16 ID:L4z/wFKY0
>>432
>ガスは世界に豊富にある

食料や水も豊富にありますがなぜ飢死する人が後をたたないんでしょうかね
446名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:53:28.63 ID:mZYj+O7v0
>>402
結論から言うと、いい。
リスクと利益を天秤にかけて、事故が起きた場合、自国に破滅的な影響を及ぼすものを避ける判断は普通だし、
他国が政策として生産・売却しているものを購入するのも何の問題もない。

フランスの原発なら、事故が起きて責任をとるのは基本的にフランス。
447名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:53:28.83 ID:gIiKztyQP
地震のないドイツにしてこの態度は立派だ。
さすがにベンツやポルシェを作るだけあるな。優秀。
448名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:53:31.55 ID:CJBBQYmz0
>>417
メンケルは選挙で連敗中、支持率低迷で人気取り口だけ政策連発したが逆効果でさらに支持率下落
どこかのバカと同じだね
449名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:53:42.49 ID:+cBecqqP0
>>420
フランスは絶対止めないよ
450名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:53:48.46 ID:IQ8Jqch00
>>441
ドイツ・フランス・イギリスは、もうそういう関係じゃないから。
451名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:54:13.81 ID:1SMLr28JO
>>429
ぜんぜん言ってる意味が分からないw
452名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:54:14.73 ID:TQNNf99w0
>>381
中国は現在、主に電力に依存する?

ベストの答え

現時点では、しかし、火力発電に頼って風力発電の急速な発展で、私は中国の発電は、ゆっくりと風と水になると思う、
火力発電、環境汚染、資源の深刻な廃棄物
453名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:54:15.02 ID:nlermoG9O
別に生み出すのは電気じゃなくても良いんじゃないか。
なんか他にないの?
454名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:54:26.57 ID:lEbxJmS50
原発止めるとしたら、その代替を考えなきゃ
いけないんだけどあるの?
455名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:54:43.06 ID:t5hHMLxh0
>>430
フランスがなんでここまで原発を導入したかまでは知らんよ。
コストは高いってのが結果的にあるだけで。
エコ詐欺にかかったのかもしれんし、特許があるのかもしれないし。
そこは自分で調べてくれ。

>>433
データじゃん。反論があるならデータだせよ屑。
人に求めといて自分は遁走でもするのかw
456名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:54:43.78 ID:oMJ8xrYz0
メルケル首相、女を捨ててるけど、おれならやれるで〜
メルケルさんタイプ、すきやで〜
イタリアのチンコ首相のチンコより元気やで〜

http://www.youtube.com/watch?v=W3k9pMtrccQ
457名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:54:47.73 ID:DrtPVcFp0
>>425
ぶっちゃけ原発無しで今の生活を維持して今の電気料金でいけないからじゃないか?
企業はそれ以上に
458hage:2011/04/16(土) 23:54:48.27 ID:dyXA9h0f0
>>425
利権でがんじがらめでズブズブなのは東電を潰せない
時点でもう分かっただろ

福島の原発事故は本当に「破滅的な危機」が起きる寸前だった、
と細田が言っても「助かったんだから問題ないw」が日本の危機意識の
レベル


今まで何度も危機的な原発事故が起きている
福島だけじゃなく、もんじゅも破滅的な事故に昇華する可能性もある

それでも先手を打てないのが日本という国
第二次世界大戦でソ連に北海道取られて亡国寸前まで行った頃と同じだよw

なんでもかんでもその場しのぎでしか物事を実行できないのが日本国民なんだって痛いほど分かっただろ
459名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:54:52.31 ID:C2Sduv1I0
>>426
クルマの危険度が群を抜いて高いからだよ。
そしてお前も、原発の危険度は高いと思ってるんだろ?

危険度の高い物同士くらべてなにがおかしい。
460名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:55:13.37 ID:7prRF1m/0
チェックアウトだろ、チェスでいえば

ただ緑の党なんかが政権握るとまたカオスな状態になりそうだなw
461名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:55:22.77 ID:vQnyDUa10
地震国日本には地熱ちゅうありがたいもんがあると
安定供給出来ると

あと俺は人の意見噛み付くだけで提案しないID:L4z/wFKY0←こういうクズは大嫌いだ
462名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:55:24.55 ID:K5Z1hIV80
温泉利権&観光地の景観&国立公園内などでの特別建設許可。
この3つを黙認できればある程度安定した発電量を確保できる地熱発電が日本に向いているんだがな。
まぁ温泉が最悪出なくなる可能性もあるので地元からの反対は必死だが。
反原発を唱えるのは結構だが電力を利用する立場なんだから少しは自分で調べてみて欲しいわ。
463名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:55:26.97 ID:Kwpx7pYl0
原発のバカさ加減-無駄危険汚い高い
464名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:55:30.08 ID:IQ8Jqch00
>>451
原発を減らして超臨界圧軽水冷却炉を作れってことだよ。
465名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:55:35.28 ID:4Xjl1rTv0
ドイツが本気になったら原発に頼らない電力システムを構築しそうだな
466名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:55:42.90 ID:S6L4DXSE0
国を滅ぼされかけて未だに原発って狂ってるわw
467名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:55:47.61 ID:dPC4nTFfP
ドイツが成功したらおいかけようぜ
468名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:55:52.91 ID:syinEqMD0
>>415
まず、お前が今回の事故の処理・賠償費用を含んだ原発の発電費用を算出して、
それがほかの発電方法より優れていることを立証しろ。
出来ないならほざくなカス。
469名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:55:53.83 ID:WzwQgwd80
>>459
もう言ってる事がめちゃくちゃになってんぞ
470名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:55:58.16 ID:L4z/wFKY0
>>452
>私は中国の発電は、ゆっくりと風と水になると思う

風力はともかく、よりにもよって水力を押すのかwww
地図見れないの?
471名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:56:03.83 ID:raIN//Wn0
低能東電工作も失敗w
472名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:56:22.12 ID:6Vv/F5sSO
>>460
> チェックアウトだろ、チェスでいえば


つまんねーよカス
473名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:56:25.31 ID:u52+MHk50
>結局「原発反対するなら電気使うな」しか言えない
東電は工作員もこのレベル

俺もこのスレに東電の工作員が湧いてるの感じるよ。気持ちが悪い。
474名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:56:33.27 ID:8AA1bD870
隣のフランス人とヒステリックに反応するドイツ人の違いはなに?
475名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:56:41.44 ID:PCm3oE9A0
>>437
そして、もしドイツがこの挑戦に成功したら、それをまた後でパクって
少しばかり改良して日本は技術大国だなんだのうんぬんと言い張る
んだろうなw
それか、フランスが地震怖いから海の底に原発作るって言い出したら、
それをまねてだったら日本もとか言い出してるし・・・
たぶん、世界初の海底原子炉をフランスが実用化したら、それを
模倣改良したもんつくって日本の技術がどうのこうのと言い出すぞw

つくづく日本人ってのは後出しジャンケンしかできねぇのかとw

真の意味でのその民族の技術力ってのは、発想の壮大さであり先駆性にあるのが
わかってないから、後発で改良したもんを出すのが「技術力」と勘違い
してるうちはこの国はダメだろうな
476名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:56:49.53 ID:nrHFQWv/0
>>457
ぶっちゃけ原発を無くした方が電気代安くなる

原発のコスト
・廃炉コスト一機「最低5000億円 」
・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低30兆円」
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」
・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「2兆5000億円」、「年間500億円」の維持費(もんじゅは1wも発電してない)
・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と計算している)


477名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:57:01.00 ID:C2Sduv1I0
>>469
逃げんなよ、低能。
478名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:57:00.98 ID:hWV4b61K0
ドイツって今回の震災でワンワン付き救助隊をすぐに派遣してくれたよね。
さすがドイツだよーって思ってたが、原発が爆発したらすっとんで
帰ってしまったよね。
何か異常に恐れている感じだよな。
479名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:57:04.18 ID:q/gYUkUH0
>>413
50Hzをロシア、60HZを韓国からケーブル引きますか
売るほどつくってなさそうだが

>>432
現状じゃどう頑張っても無理
節電が必要
480名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:57:07.82 ID:DrtPVcFp0
>>465
ドイツと日本が共同で頑張って欲しいわ
481名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:57:39.68 ID:PsToRo310
おまえら風力発電にどれだけ維持費がかかると思ってるんだよ
風力は消耗品だぞ
482名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:57:45.12 ID:bIROE7W10
>>455
アホ丸出しだな

原油がkwhあたり10円なんていつの話だよ

そんな古いデータしか使ってないから


   カ     ス    


と言われるんだよwww
483名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:57:46.57 ID:JtOO8O4K0
>>467
それでいいと思うんだ。成功したら真似すれば。
484名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:57:55.19 ID:98w/ykscO
東電は夏に5200万キロ用意できるらしいが原発分の電力なんかわずかだよな
485名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:58:02.02 ID:IQ8Jqch00
>>479
逆に、日本から送電することが多そうな国だw
486名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:58:08.98 ID:X6F5J6T50
ドイツと同盟くんで、脱原発、再生可能エネルギー開発しようぜ。
日独がくめばなんでもできるぜ。
487名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:58:10.79 ID:ctZuyA2PO
原発なんて温暖化詐欺の産物
488名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:58:23.60 ID:S6L4DXSE0
>>481
原発で同じ理論を持ち出されるだけだぞ、東電工作員
489名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:58:29.25 ID:7prRF1m/0
>>475
日本から出て行っていいよ、三国野郎は
490名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:58:39.18 ID:oMmQsAjR0
EU全部で止めなきゃ 意味無いだろ 
491名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:58:45.61 ID:gBw+y9JW0
>>475
発想については苦手なんだよね日本は
492hage:2011/04/16(土) 23:58:45.72 ID:dyXA9h0f0
>>474
世界一の原発国家のフランスじゃもう絶対引き返せねーよw
ロクな産業ねーしドイツに何もかも負けてるのに頼みの綱の原子力技術まで
失えるわけ無いだろw
493名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:58:48.60 ID:XyQoer9A0
>>475
簡単に言うと
ドイツやフランスには 先駆力 があって
日本にあるのは 改良力 なんだろう

原発に関する各国支援を見ていて、俺も同じように思ったよ
494名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:58:53.51 ID:giPlku7j0
ネットの台頭は政治をポピュリズムに走らせた
495名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:58:55.34 ID:1Elj4MJd0
スポーツジムに発電機をおこう
496名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:58:57.93 ID:lEbxJmS50
太陽光だとか地熱とか水力とか地熱とかいろいろ
発電方法あるけど、こいつらは全くあてにならんからなあ。
497名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:59:02.16 ID:Loxgufmm0
>>478
チェルノブイリが他人事じゃなかったからだろうな
498名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:59:04.54 ID:t5hHMLxh0
>>>482

だからおまえがデータだせよ。ゴミ屑www

逃げるなよw
499名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:59:08.13 ID:brQvhLrk0
>>473
ピックルが、
時給貰ってるとかなら納得できる。
あと、ブログに書いちゃう高卒東電レベル。
500名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:59:09.96 ID:CJBBQYmz0
>>452
オバカへプレゼント
>原発大国にまい進する中国、国民の声より国家戦略が優先
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0325&f=national_0325_032.shtml

501名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:59:11.64 ID:lAMqZe4BO
東電なんぞ潰れろ
502名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:59:13.47 ID:IQ8Jqch00
>>488
風力など自然エネルギーは、別の発電方式を維持しないといけないから
コストめっちゃ高い。
503名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:59:16.19 ID:TQNNf99w0
原発のお陰で国土の5/1は消滅しそうだな
504名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:59:27.05 ID:oMJ8xrYz0
>>458
おまえ、自民党支持の
小泉純一郎の同類の薩摩ポリネシア土人と朝鮮人の愛の子とちゃうのん?

めちゃくちゃ朝鮮臭というか東京臭というか自民公明臭が漂ってまんがなw
505名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:59:29.06 ID:wHFvSyqy0
放射線汚染をあっという間に除去できる技術が開発されれば原発最強なのにな
まだ夢みたいなもんなの?
506火力で二酸化炭素原発利権をぶっつぶせ:2011/04/16(土) 23:59:38.34 ID:HuTA7W7G0
世界のLNG市場に価格破壊
米国発「シェールガス革命」の衝撃
http://diamond.jp/articles/-/3761

ガスタービンに春到来の予感
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E6E2E1E38DE2E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB
三菱製コンバインドサイクル(GTCC)

設備投資:170万キロWの原発に相当する同発動機の価格は原発数千億円に対して、たったの数百億円

工期:原発七年。GTCC三年程度

出力調整の容易さ:原発は難しい。GTCCは容易。風力・太陽光発電のような天候等による出力低下に対する安定性として機能する。

コンバインドサイクル発電プラントのしくみ
http://www.mhi.co.jp/products/detail/ccpp_mechanism.html

日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315
507名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:59:43.07 ID:ODM+xwS20
>>460
危機的と思ったときに人は英雄を求めたがるが、
その英雄がただのごろつきやペテン師ってこともあるね。
日本でついこの間似たような事があったんだがな。
>>412
くしゃみで押しちまった・・・

独立行政法人とかの中の人では?って書こうとしたんだが。
508名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:59:50.64 ID:hE2UhJB70
フランスの原発に依存してて、さらにそれを強めるってことになるけど
フランスから電気止めるぞ?って言われたらどうすんだろ??
509名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:59:51.59 ID:lthGF5Pv0
車は決定的に有効な代替手段がないけど、原発はなくてもやっていけるからな
510名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:00:00.87 ID:Gxoh2UUc0
>>476
貸借対照表の借方ばかり言われても・・・
原発無くして火力に頼るってことかな?
これ以上火力増やして地球温暖化のうざい規制とかあるけど
それでも安くなるならそっちの方がいいにきまってるけど
511名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:00:17.70 ID:RM8Tlwhs0
東京だって福島におしつけてるんだから
フランスに頼るのはいい戦略じゃないか

でももう電力輸入より輸出のが多いらしいな
512名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:00:21.96 ID:EZ4KUPPU0
>>491
妄想との区別がついてるだけだがな。
砂漠での太陽光も実験済み。半年で供給量が半減。原因は砂漠の砂と熱。
513名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:00:27.96 ID:i+froFpZ0
>>470
小規模水力は非常にコスト競争力の高いものなんだけど
電気の値段で一番高いのが
送電線コスト
鉄塔が日本に25万塔あるけど、これらの維持費用が半端じゃない
東電が作成予定の青森の原子力発電所につくる送電線のお金は三兆円
でもその三兆は原子力のコストに入らない
そうやって5.7kwh円という嘘の数字を出しているのが東電とこの国
実際の発電単価は20kwh円を超えます
514名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:00:29.67 ID:tkRvmmbB0
>>444
同じく、日本でも原発廃止の方向だろうけど、ロードマップを描けない
人間に即刻全廃って言われるのは何だかねと思ってるヨ。
CO2の問題も絡んでくるだろうし(自分はCO2出しまくっても良いと思ってる人間)
#原発廃止って言ってる(日本国内の)人間は震災直前までCO2大削減も
謳ってた連中が多いだろうし
515名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:00:34.97 ID:leHAMnpHO
少子化対策なんかしないでしばらく日本の人口減らせばいい
516名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:00:34.79 ID:0IVcKnMR0
>>491
いやそういうわけでもない。
数学の世界で相当独創的な研究をした日本人は結構いる。
岩澤とか、なんであの発想に至ったのか謎だし。

むしろ、出してる奴がいるのに、潰してる人の方が多いんだと思うわ。
517名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:00:42.63 ID:CL5BCPyb0
柏崎刈羽原発で発煙 水処理建屋、すぐ収まる 

16日午後7時45分ごろ、新潟県の東京電力柏崎刈羽原発(柏崎市、刈羽村)の水処理建屋で煙が発生し、火災報知機が作動した。東電によると、煙はすぐに収まった。けが人はないという。 

煙が出たのは、水道水の不純物をろ過する装置の電源操作盤。作業員数人が操作盤を点検作業中、スイッチを入れたり切ったりしている際、操作盤から火花が発生し、煙が上がった。

東電が発煙の原因を詳しく調べている。水処理建屋は1号機の近く。

【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041601000894.html

518名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:00:47.16 ID:pcHn8A5xP
東電工作員が盛んに「ドイツはフランスから電気を買っている」というのは現状仕方なくだろ。
ググッて調べたところこういうこと。↓

ドイツは現状では日本とあまり変わらない比率となっているが、
将来的には原子力発電を全廃し、
火力発電の比率も下げ自然エネルギーを積極的に導入していく計画が進んでいる
519名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:00:49.42 ID:Rfp4UzhM0
>>492
観光でフランスは食っていけばいい
年間8000万人も金をおとしてくれる

今年の日本への入国者は300万人行けば御の字だろ
520名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:00:51.54 ID:TD26orCi0
原子炉を稼働させることが先進国のシンボルだと思う時代ではなくなった。
521名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:01:07.53 ID:RvOrfOmi0
>>508
だからこれも国内向けの政治的アナウンスなんだろ。
うちでは原発やめるけど、フランスの原発からは買いますって、なんの意味があるんだ。
522名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:01:13.22 ID:cbLHiOiAO
日本が本気になれば火力発電さえやめることができるレベル

だか東電が全力で邪魔してきて今がある
523名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:01:26.70 ID:DyZWfu4F0
>>502
だな

風力発電推進するくらいなら、日本の住宅にすべて太陽光パネルを設置した分散型発電をしたほうがマシ。
524名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:01:27.84 ID:SBlV4JpY0
>>465
>>467
そして、ドイツが成功したら、それを後から見計らって、似たようなもんで、
ちょっと効率などを改善したような小手先の改良システムを作って
ホルホルし始めるんだろうな、アジアは・・・
そんなことだから、欧米はアジアを真には尊敬しないわけだが

フランスが原発に突き進むのも、ドイツが自然力に徹底するにせよ、彼らにはそれぞれ「ポリシー」「美意識」のようなものがある、
こういうものが、日本にはない。骨格のようなものが。
経済でもそうだろ、アメリカが集中と選択つったら、自分らも集中と選択、
新自由主義と言ったら新自由主義、要するに自分らのポリシーがないから、後追いに走らざるを得ない。
525名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:01:34.39 ID:9tzleCvl0
>>300

お前が、出て行け!
日本を放射性物質で汚染する権利は無い!



526hage:2011/04/17(日) 00:01:39.08 ID:5zTOuMIZ0
>>508
じゃあ俺らもフランスへの輸出止めるし輸入も止めるわ(^−^)

あと金返せ


って言われて泣く泣く電力売らせて下さいって言い出すのがオチ
527名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:02:08.58 ID:F4ddVbpP0
>>391
車の事故で、半径30kmに人が住めなくなるか?
農業や漁業が壊滅するか?
日本にくる観光客が激減して、日本の製品が全く売れなくなったりするか?
世界中に放射性物質がばらまかれたりするか?
影響の規模が違いすぎて、そもそも比較する対象にはならないんだよ。

あなたの言ってることは、本質的でもなんでもないよ。単なるちっちゃな視点での一般論。
528名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:02:19.30 ID:ir3/zMmV0
>>498
早速の敗北宣言か

かわいそうに、知能指数の低いボクちゃんが

ネットで精一杯集めたデータを批判されちゃったもんな






火力発電所は現状kWhあたり15円もする。

これが現実な。

だから、少なくとも石油火力では元が取れない。



ガスのデータも欲しい?

自分で調べろ、カス!!!


いつまでも人に頼るな、カス!!!!
529名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:02:34.80 ID:EZ4KUPPU0
>>513
で、黄河や長江のような流れが緩やかで、かつ浅い河川で
どうやって水力発電を行うんだい?
530名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:02:39.78 ID:Z3rjZxAO0
原発で儲けているいろんな人達をどうしていくかがカギ。
今すぐ、凄いエネルギー装置を開発、運転できるとしても、
こういう人達がすぐ潰しにかかるのは目に見えている。
531名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:02:46.59 ID:re7NK3Uj0
>>502
ああ原発もそうだね
532名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:03:02.55 ID:Gxoh2UUc0
>>522
それが本当なら
そもそも東電が邪魔して足ひっぱらなければ
原発すら本当に安全に運転できたのではないかと思ってしまうが
東電という組織に問題があるならそれを断たなければ
533名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:03:30.32 ID:VEbrV8b30
ドイツはフランスに電力輸出(輸出 − 輸入が正の値)してるのに
日本の原発推進派が逆デマを流してる件
534名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:03:32.82 ID:0RIe1+560
>>497
そうなんだ。
あれほど犬や救助隊員、犬用の簡易ベッドまで
持ってきてくれたのに、僅か1日で帰ってしまったのには
正直驚いた。
ドイツ人て放射能に対して強い恐怖心を持ってるんだなって。
535名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:03:53.31 ID:GXtSudoT0
石油発電なんて火力発電では圧倒的にマイナー、これからさらにマイナーになる
主流は天然ガスと石炭、圧倒的に安い
536名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:03:58.69 ID:9xTh7RPJ0
ただヒステリックに廃止しろってんじゃなくて
技術的に優秀であるがゆえに、もうすぐ本当に脱原発できそうなところが
ドイツの凄いところだな

ゲルマン民族はやっぱり伊達じゃないわ
537名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:04:05.17 ID:a3+OwadB0
>>511
>ドイツ、原発停止措置によって電力の純輸入国に=独業界団体
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20438020110405

538名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:04:18.91 ID:KqHZrL2t0
>>476
お前が言ってることが全部まぎれもない真実なら、プレゼンして売り込めよ事実なら大儲けもできるし英雄にもなれるぞ
所詮2chで並べてるデータは全部机上の空論で都合のいい部分だけ切り抜いたデータなんだよ
ほんとに全て非原子力の方がいいとこどりなら普及するわけないじゃん、現実見ろよ
危険だから原子力やめるべきってのはわかるがコストが云々言ってるやつのは現実社会を知らないバカにしか見えんぞ
539名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:04:20.43 ID:3hcKpYkT0
>>480
日本は原発利権を駆除して本気だせば地熱と風力、水力で行けるだろ
安定させるための火力も有る程度確保しとかないとだけど
540名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:04:20.35 ID:HWGnML4c0
日本も脱原発に遅れるわけにいかんだろ
今回の震災で新規の原発なんて不可能だし、既存の安全コストも跳ね上がる
541名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:04:31.21 ID:Cv8nINlJ0
水力・風力とか太陽光発電組み合わせれば原発よりコスト安いような気がするけど実際どうなの?
542名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:04:32.95 ID:i+froFpZ0
原発のコスト
・廃炉コスト一機「最低5000億円 」
・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低30兆円」
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」
・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「2兆5000億円」、「年間500億円」の維持費(もんじゅは1wも発電してない)
・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と計算している)
543名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:04:37.25 ID:wfinEnTL0
>>528
まず、お前が今回の事故の処理・賠償費用を含んだ原発の発電費用を算出して、
それがほかの発電方法より優れていることを立証しろ。
出来ないならほざくなカス。
544名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:04:37.71 ID:ZRFioMO40
原発の代替なんて無いんだよ。
危険だとしても使い続けるしかない。
だから原発の安全性をどうやって高めるのかということを
議論したほうがいいんじゃないの?
545名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:04:46.15 ID:hFBFWhos0
ドイツ人の偉い頃は決断が出来るところ
毎回本当にこれは目を見張る
日本人と正反対
546hage:2011/04/17(日) 00:04:49.30 ID:5zTOuMIZ0
>>532
日本でそんな根本的な改革なんてできるわけない

今原子力村の引退した教授達がすいませんでしたーって謝ってるけど、
だからって何をするわけでもない

どうせ日本は破滅するまで原発止められねーよw
547名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:04:49.50 ID:fWUFx57aO
先ずは仏の原発でつくってる電気を買う作業をやめようか。
548名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:04:54.73 ID:cVsihI9n0
われらの友人、ドイツにエールを送ろうではないか。
道は違っても、思いは同じだ。
(それに、ドイツ気象庁の予想データは役にたっています :-))
549名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:05:00.12 ID:Rfp4UzhM0
>>532
無理無理
東電なんて60年しか歴史ないのにこの有様
日本で組織をうまく動かせるヤツなんていない

あのハゲをのぞいてな
550名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:05:17.45 ID:EZ4KUPPU0
>>539
八ッ場を含めたダム建設がどうなったかも知らないのか
551名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:05:20.95 ID:GuLbDYHO0
>>528
で、?原発が優位であるデータは?wwww

当然賠償金含んで計算してくれるんでしょうね?w

で石油火力?おまえ石油火力での発電が今の主流だとでもwww
現実見つめよゴミ屑w
552名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:05:23.89 ID:GN+NjkuA0
>>477
だから、お前の主張が
・文明の産物の中で、車の危険度が高い
・発電方法の中で、原発の危険度が高い
・車より原発の方がマシなのね
ここまでわかったよ

それで、なんで危険な原発が必要って結論になるんだ
553名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:05:39.90 ID:NLUgCbeW0
>>531
原発の出力と同等の別出力を維持用意してるのかよ

九州とか北陸・東電・東北電力が騒いでるなんて不思議。
554名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:05:57.14 ID:re7NK3Uj0
>>538
プルト君は飲んでも安全(笑)、5重の壁で守られる原発(笑)、地震や津波にびくともしない(笑)
素晴らしく現実を見ていたんだなあ、東電工作員君
555名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:06:12.26 ID:oaqjrlNi0
>>544
火力が代替。どんだけスレ無視してんの。
556名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:06:24.38 ID:9xTh7RPJ0
逆にフランスに電気売るほどになってるのに
壊れたラジオみたいにデマ書き込んでる連中が多いな
557名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:06:28.52 ID:SgiHeUSF0
そのフランスは原発問題についてどう思ってんのか
558名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:06:30.51 ID:kvPduqIK0
おうcぉydっいぇおううぃおえww
559名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:06:30.24 ID:9tzleCvl0
>>544

原発推進派に洗脳されてて、かわいそうに・・・・・


560名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:06:56.43 ID:rLRSBQZQ0
>>475
ドイツも色々日本の真似してるけどね。
561名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:06:57.21 ID:xTLrVNwV0
>>205
原発は近い将来になくなる運命だね、原発で飯食ってる奴らは職を変えるしかない
562名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:07:06.56 ID:fi9kUnS20
発明としてはアメリカの二番煎じではあるが、しかし最近の中国の原子力政策は
「トリウムを主軸にしていくかもしれない」という方向性を打ち出した点で、
非常に独自性を感じるけどな。
発明として一番最初に作ったのはアメリカ人だが、それでも、まだ各国共に
トリウム原子炉を主体に原子力を運用していくって考えはないようだから、
結構なオリジナリティを感じる。


中国人は、とくに近年の中国人は、わりかし本気で覇権国を目指してると思う。
それは、ようするに単にアメリカやヨーロッパの後ろを追っかけるというだけでなく、
自分らなりの国家モデルや技術戦略を考えていこうということだけど。
563名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:07:12.18 ID:SjgpkH3V0
>>539
風力も、水力も日本狭すぎて量が期待できないと思うんだけど。
火力はメタンハイドレード掘り出さないと、電力輸入してるようなもんだし

潮汐、地熱は遊びみたいなもんじゃないの?知らんけど


核融合発電所マダー?
564名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:07:14.70 ID:YmdyO2ka0

★東電 脱原発状態 17基中、4基しか動いてない・・・・


福島第1  ×××××× 6基停止中
福島第2  ××××4基停止中
柏崎刈羽  ×××3基停止中  ○○○○4基稼働

現在、東京に電力を供給してるのは火力水力 90%、原子力 10%



とりあえず今の季節は、柏崎刈羽原発4基(490万kW) が地震でストップしてもなんとか大丈夫。

本日ピーク時供給力 3750万kw(最大4250kw)
本日予想最大電力  3150万kw

http://www.tepco.co.jp.cache.yimg.jp/forecast/index-j.html
565名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:07:16.20 ID:tbE2JnqW0
とりあえず原発のこれからの建設予定は白紙して、今ある原発の安全性を徹底検証する。
満たさないものは停止、廃炉の方向に持って行きながら、その代替となる安全性を高めた原発を建設する。
一方で自然エネルギーも研究しながら、これ以上原発を増やさず、
現状をより安全な物に置き換えていくしかないよ。
566hage:2011/04/17(日) 00:07:24.66 ID:5zTOuMIZ0
>>544
アメリカに次いで特許持ってて科学力世界一もあながち嘘じゃない
ドイツさんがこれで大丈夫だろって試算出してるのにドイツをアホ呼ばわりして批判する馬鹿
ってなんなんだろうなw

>>545
本当にエコやリサイクルが生活に完全浸透してるから恐れ入るわ
資源を馬鹿食いするだけのアメリカとは大違い
567名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:07:26.53 ID:Ymfcu3bJ0
>>534
まあそれが人間としては普通

日本人が悪い意味で肝っ玉据わりすぎなんだよww
568名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:07:32.67 ID:exlPnd3jO
>>544お前は原発のあらゆるコスト…安全性だけでなく超長期間に渡って放射能を撒き散らし廃棄にもかなりのコストがかかるということはわかってるんだろうな?
569名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:07:34.86 ID:iUM+WRMa0
経済とか科学技術とかは金儲けに意地汚い人類にとって最悪の脅威なんだとゆう認識がある

570名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:07:36.48 ID:NLUgCbeW0
>>555
ガス発電以上の意見がないから、無視しても問題ないべ。
火力について詳しく語ってるレスすらねー
571名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:07:58.66 ID:i+froFpZ0
>>538
データは全て国からのものですが?
独占企業なのに、電力会社の広告費が2000億
国の電気啓蒙広告費が1000億のこの国ではいくら主張しても無理
自分のデータはそもそも立命館の教授からのものです。

いったい独占企業の電力会社がなぜ2000億も広告費を出す必要があるのか理解に
苦しみます
572名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:08:10.30 ID:Gxoh2UUc0
>>539
日本で風力は無理だろうと思う
それ以外はなんとかやりくりできるかもしれないが
一番の問題は電気代はどうなるかだ
573名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:08:09.95 ID:yxxaDkza0
日本の場合は脱原発訴えてる社民とか共産みたいのに乗っかるほうが非常に危険
574名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:08:21.85 ID:P/Fe9ivn0
今でもドイツの原発の数は日本の1/3くらい
だから将来的な原発廃止も絵空事じゃない
その点日本は東電のサル知恵で原発漬けにされちゃっててどうしようもないね
575名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:08:24.10 ID:3hcKpYkT0
>>550
水力と言うか潮力と言う方が正しいか。
海に囲まれてるんだから洋上風力に
埋め立てする労力を潮力の向く湾岸作りに向ければ言い
576名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:08:24.64 ID:EZ4KUPPU0
>>562
とりあえず、トリウムの危険性を調べてからまたおいで。
もんじゅで使用しているナトリウムがかわいく見えるわ。
577名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:08:37.37 ID:CL5BCPyb0
>>546
止めなきゃならん
何か行動しようぜ
どうせ俺達の寿命はカウントダウンに入った
俺はせめて死ぬときには胸張って死にたい
578名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:08:38.12 ID:ktU6Jd1G0
>>538
コストで原発選ぶ馬鹿はいねえだろw
579名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:08:41.78 ID:Rfp4UzhM0
放射能を浴びたらこんな馬鹿笑いをおこすことになるからだろ

http://www.youtube.com/watch?v=Yr8rWnhl9kY

ドイツマンセー
580名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:08:49.69 ID:RvOrfOmi0
>>527
だからそれは表層だろ。じゃあ日本で最初の原発である東海原発が稼働はじめたのは
1965年だが、その時点からの累計交通事故者数はいくらになるんだよ。

統計を全部足したらいいんだが、まぁ少なく見積もっても、クルマは25万人を殺してる。
怪我や後遺障害はその数倍を数えるだろう。対して原発関連では、死者はJCOの2人だけだ。

そういう表層じゃなく、本質的な危険性という意味では一緒だと言ってるんだよ。
581名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:08:53.36 ID:3URkbc430
リップサービスでもこういう事言えるって素晴らしい。
菅さんも見習ってくれ。いや菅さんが発言したら即無能扱いされちまうか
582名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:09:01.58 ID:4FDjNZ070
>>530
日本が廃止した場合、中国・韓国が技術を買収するのは確実
技術者は中国へ流出、そして事故があれば日本の責任にw

中韓で事故があれば、日本は滅ぶかもね
極論すれば意図的に事故起こしかねないのが中韓
583名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:09:02.43 ID:oaqjrlNi0
>>570
代替の話しなんだか意味ある。
>>544みたいな馬鹿がわんさか出るのが未だの現状
584名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:09:04.61 ID:9irw+c9x0
原発止めた時点で不測の事態は消えて安全だからそういう状態に
しておきたいんだろう電力自給率どれだけ元にもどすつもりか知らないが
585名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:09:23.32 ID:NKCkMB240
>>533
ドイツは福島の事故から原発止めて
それ以来はマイナスじゃなかったっけ?
それまでは輸出のが少し多かったと思うけど
間違ってたらスマン
586名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:09:25.17 ID:nkZFwKQ/0
ドイツって常呂は昔の神聖ローマ帝国時代から反ユダヤが徹底している。
原子力なんぞはユダヤの産物だからな。
大きなエネルギーメリットと反面としての物凄い死滅リスクを伴う。
本当の常呂をわかっているんだよ。ドイツ人は。
587名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:09:34.45 ID:Q5Z5aSxO0
お前らドイツのことなんか知らないだろうけど、
ドイツの首相や政府高官による「脱原発します宣言」はこれで200回目くらいだよ。
俺が覚えてるだけでも80年代頃からずっと同じことを繰り返してて
全然実現出来てない。
前の首相だったシュレーダーは脱原発で10回くらい公式発言が残ってるが
未だもって何一つ約束が守られていない。

そんなのを真に受けた日本の反原発団体が
「ドイツを見習え」なんて繰り返してるが(左翼だから謝罪汁に倣ってこの手の見習えネタは好きなんだろう)
いかに脱原発が難しいかという現実しか見えてこないぞ。
588名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:09:35.27 ID:p9pMnSzF0
>>557
仏原子力安全研究所所長の小さいインタビューなら見た
589名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:09:36.13 ID:NLUgCbeW0
>>575
日本で一番うっさい漁業利権にかてますか?

日本で潮力発電の研究が進んでない理由の一つだが
590名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:09:41.22 ID:P+Drn6aK0
少なくとも世界中が原発やめたら
石油の値段は高騰するだろうね
591名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:10:08.59 ID:WaPIMsXS0
廃止の方針を決定じゃないのがミソ?
592名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:10:20.70 ID:cXq+QWeS0
フランスから原発の電力買ってるんだっけ?
日本は韓国や中国から電力は買えんからな
593名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:10:29.82 ID:ZA4qFZWR0
一家に1台小型の風力発電機設置を義務化すれば電力なんてすぐ解決するのに
594名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:10:32.08 ID:Gxoh2UUc0
>>549
どのハゲだよー?
気になるじゃねーか
595名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:10:34.81 ID:EZ4KUPPU0
>>575
漁業権を無視できれば、俺もそれを進めるけどな。
100万kw級なんて現実的じゃない。
596名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:10:41.40 ID:a3+OwadB0
>>581
ドイツ産業界、国民から罵倒浴びてるよこの首相
どこかのバカ同様に
597名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:10:45.69 ID:hFBFWhos0
>>566
うむ、北アメリカが使用済み食用油を下水道で捨ててた頃から
何重にも資源ごみの仕分けを国民が徹底してた国ですぞ
598名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:10:46.53 ID:CxURqHCs0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  卍  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
     {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
599名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:11:07.89 ID:6NGFcr420
>>532
>東電という組織に問題があるならそれを断たなければ

原発利権コングロマリット全体からすれば、東電は単なる末端の運用者でしかないワナ。

600名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:11:07.97 ID:i+froFpZ0
>>590
???
石油の発電所増設は1970年から世界の条約で禁止されているのに?
601名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:11:12.29 ID:xTLrVNwV0
>>574
日本は生産に対してのエネルギー消費が極端に低いんだってね、叩き直すべき存在は電力会社だけだな
602名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:11:16.66 ID:acfWvdjF0
>>590
火力発電所で石油つかうなんて昔の話だよ
603名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:11:17.29 ID:caS+MQ5H0
>>576
トリウムの何が危険なんだい?

γ線が出るから危険とかいうの?別にとなりに済むわけでもあるまいし。
604名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:11:20.60 ID:qNJ9W+eE0
>>591
まあこういう言い方するって事は
廃止できない何かかあるんだろうね
605名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:11:30.63 ID:43XO6o9X0
>>587
緑の党が第1党を伺う支持率を得たのは、史上初めてだからな
今回は違うよ
606hage:2011/04/17(日) 00:11:30.67 ID:5zTOuMIZ0
>>590
そうなったら世界もようやく化石燃料以外のエネルギー利用に死ぬ気
で取り組むだろうな
607名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:11:43.21 ID:SgiHeUSF0
>>596
経済界や財界の言うことばっか聞いてるからこんなふうになるんだろうな
608名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:12:09.43 ID:0IVcKnMR0
>>580
それは死者数だけに焦点を当ててるから間違いだな。
政府もそうだが、「死者」だけに争点を求めるのは間違い。

・それを運用した場合の経済的メリットはどれくらいか。
・廃止した場合のデメリットはどれくらいか。
・代案はないのか。
・健康問題に与える影響はどれくらいか。
・経済に与える影響はどれくらいか。
・上記2つに対する補償制度は十分に整っているか。

少なくとも、東電の対応からして、
補償制度が不在なのはひとつの大きな欠点だと思う。
609名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:12:27.49 ID:fi9kUnS20
>>576
原子炉なんて危険なことには変わりないだろ、
そうじゃなくて、既に各国が実用化し運用実績もあるようなものじゃないもの、
要するに『既にうまくいったビジネスモデル』としてパクり対象としにくいものを、
わざわざ中心軸にすえたことがなかなかビックリってこと。
610名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:12:30.90 ID:GXtSudoT0
>>596
うん、これまで原発推進してきたから今罵倒浴びてる。
いま賞賛されてるのは脱原発の緑の党。
611名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:12:37.17 ID:GuLbDYHO0
でIDかえて逃走か?
ID:bIROE7W10
ID:ir3/zMmV0
とことんゴミ屑だったなあw
612580:2011/04/17(日) 00:12:38.04 ID:RvOrfOmi0
まぁさすがに俺もクルマの話を引っ張る気はないし、かなりスレ違いだとは思うから
もうやめるが、クルマという凶器を扱うために、様々な安全対策をほどこして、ピーク時の
半分以下にまで交通事故死者数を減らしてきたという実績がある。

原発もそうだよ。文明の進歩というのはそういうものだと思う。今日失敗したなら、
明日は失敗しないように最善を尽くせばいい。そうやって人類は進歩してきた。
613名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:12:49.57 ID:vYrjjGcsP
■原発のコスト
・廃炉コスト一機「最低5000億円 」
・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低30兆円」
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」
・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「2兆5000億円」、「年間500億円」の維持費(もんじゅは1wも発電してない)
・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と計算している)

■経費発電力比較
<風力発電>
1基建設費 ・・・・120億円
発電量・・・・・・・・6.6万kWh
LNG(ガス発電)
1基建設費 ・・・・190億円
発電量・・・・・・・・100万kWh
<原子力発電>
1基建設費・・・・・5500億円
発電量・・・・・・・・60万kWh
・風力発電を20基するのに必要な敷地と原発一基の敷地は同じ
資源の埋蔵量
風力・・・・・・・・・地球が壊れるまで 
ウラン・・・・・・・・・53年
LNG・・・・・・・・・200年以上(シェールガス革命により激増)
614名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:12:57.37 ID:Rfp4UzhM0
We'd like to abolish で We'll abolish じゃないのがミソ
日本の政治家と同じで口先だけだよ
行ったもん勝ち 言葉の裏を読めないバカが最近多い
特に2ちゃんのこのスレ

バカなの? 死ぬの?
615名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:13:03.49 ID:QohGXbhi0
フランスから電気買うのやめてからだな、
じゃなきゃ無意味な話だ
616名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:13:08.99 ID:hFBFWhos0
この国は、エネルギーを総合で考える省庁が必要
電力に関しては、どんどん新規参入させて自由競争させて
空気の流れをよくするべき
弊害は、政治家と官僚だけだ
617名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:13:16.44 ID:tkRvmmbB0
>>586
おまいさんがカーリング好きなことだけは分かったw
618名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:13:17.59 ID:SWcLj1LzO
>>1
原発を扱うにはまだ人間はウランの事を知らなさすぎだもんね、こんな始末におえない最終処理をしても危険なゴミの原発は扱わないのが一番だよね!
619名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:13:37.88 ID:SjgpkH3V0
フクイチ周辺が向こう30年住めなくなったとして

フクイチ横にまた原発建てればいいじゃないのかと思うんだが
620名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:13:41.67 ID:Gxoh2UUc0
電気代が倍になっても納得するのかな?
そのあたりのシュミレーションを信用できる機関が公表して
国民に選択させるべきだな
1.5倍になるが原発には頼りませんよとか
621名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:13:56.05 ID:oaqjrlNi0
>>590
こういう人が原発推進厨に騙されているんだろうな。
622名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:14:12.87 ID:WaPIMsXS0
>>533
ピーク時は買ってるはず
っていうかEUはパイプとか共通化したし
対フランスだけじゃなく周辺国とエネルギーのやりとりをしてるんだよ
そもそもドイツは4割?ぐらい自国で賄えるんだし比較する対象にならないような
623名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:14:19.25 ID:2Th+HTnV0
根本姿勢は買えるね、代替にしたがってる
日本はコスト合わないから原発だぁー!だもんな
624名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:14:27.15 ID:ir3/zMmV0
>>602
嘘つくなよw
そういうデマはやめとけ
自分が恥をかくだけだ
625名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:14:34.65 ID:xTLrVNwV0
>>615
だからさ、ドイツは輸入してるのと同じぐらいに他国に電力を輸出してるってさ
626名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:14:39.67 ID:EZ4KUPPU0
>>603
放射線じゃない。反応性の高さからの爆発物の取扱いだよ。
627名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:15:08.29 ID:0IVcKnMR0
例えば、東電が今回の事故で福島住民に対して全額補償したらどうなるか。
おそらく、反原発は和らぐだろう。

自動車には保険がある。
原発保険はないし、加害者が賠償すらしてくれない、
となると非難囂々なのはしょうがない気がする。
628名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:15:09.15 ID:ir3/zMmV0
>>621
馬菅には無理だ
629名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:15:10.91 ID:3hcKpYkT0
>>572
原子力で高い電気代が理由は利権屋や天下りが必死だからだし
連中を壊滅できるなら他電力でも大差ないと思う

まあ1割程度上がっても地震列島で原発リスクを背負うより良いと個人的には思うけど。
福島一発で利益何十年分をぶっ飛ばしてくれたし
630hage:2011/04/17(日) 00:15:23.74 ID:5zTOuMIZ0
 「私たちは事故の推移を固唾を飲んで見守ってきた。しかし、事態は次々と悪化し、事故を
 終息させる見通しが得られていない」「膨大な放射性物質は圧力容器や格納容器内に拡散・分布し、
 その一部は環境に放出され、現在も放出され続けている」 「特に懸念されることは溶融炉心が
 圧力容器を溶かし、格納容器に移り、大量の水素ガスの火災・爆発による格納容器の破壊などに
 よる広範で深刻な放射能汚染の可能性を排除できないことである」

 提言は、水素爆発などで格納容器が破壊され、放射性物質が長期にわたり国土を汚染する
 可能性を指摘している。日本を代表する学者たちが、チェルノブイリ原発事故級の最悪の事態を
 想定していることがわかる。



そもそも原子力村の元重鎮達ですら「福島原発事故は未だにどうなるか全く分かりません。日本の
国土汚染に荷担するような結果になってすいませんでした反省してます。協力出来る事はなんでも
やるけど正しいデータすら上がってきません。多分公開できないレベルです」

とか言って絶賛最悪の事態を更新中なのに当事者の日本がドイツ批判とか頭おかしいのかよw
死ななきゃなおらねーのか馬鹿は

631名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:15:24.27 ID:GXtSudoT0
>>624
使わないことはないが、割合からすれば天然ガス石炭と比べればわずかだし、
これからその割合はさらに減っていく
632名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:15:30.58 ID:Ymfcu3bJ0
>>590
まあぶっちゃけ石炭火力発電の時代が来るんですけどね

北海道の振興にもつながる、すばらしい国内景気対策にもなるというおまけつきです
633名前:2011/04/17(日) 00:16:05.14 ID:JzsBe3/vO
>>612
は何を言ってるの?そもそも放射能汚染と交通事故は比べる時限の問題ではないよ。
それくらいはわからないとな。
634名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:16:06.47 ID:caS+MQ5H0
>>626
ハア!?
なんじゃそりゃ。

それがγ線より危険だってのかい。随分おめでたい奴だな。
635名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:16:22.57 ID:WkzKSa/p0
というかドイツに女の君主は似合わないだろ
ドイツといえばヒトラー率いるナチスドイツが一番輝いてたしカッコイイ
ジークハイル
636名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:16:24.06 ID:Rfp4UzhM0
>>625
だから輸入したヤツを輸出しているわけで
流れとしてはフランス→ドイツ→デンマークとかなわけだから
純粋な輸出じゃねーんだよ 
小学校からやり直せや
637名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:16:27.97 ID:NLUgCbeW0
>>632
石炭火力って従来の方法で燃やす方法でいいのか?
従来の方法では、日本の石炭の質があまりよくないので高コスト。
638名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:16:30.53 ID:ZxLU38nI0
こういう極端なことを言い出すのが理系脳なんだろうな
639名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:16:39.36 ID:GuLbDYHO0
>>624
おい、いいから早くコストの面で原発が優位であるデータ出せよ。
いろんな奴にデータ連呼してたお前なら当然出すんだろう。
ゴミ屑だから自身は連呼したくせに他人から求められると逃げるのか?
640名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:16:43.89 ID:P5Mcmo1u0
ドイツが全廃(成功するか否か)してどうなるか(良くなった面・悪化した面)を見てから備えよう。
これが頭のいいやり方。
ちゃんとやれよ、ドイツw
641名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:17:28.61 ID:xjtuKr0Z0
>>626
データとソースだせ
話はそれからだ
642名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:17:32.78 ID:caS+MQ5H0
>>637
石炭そのまま燃やすのはあれだから、水素添加して液体にする。らしい。

石炭も石油も、基本は同じなんだとか。
643名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:17:33.67 ID:ZRFioMO40
脱原発するとしたら火力だよね¥な?
温暖化ガスをより多く排出することになるけれどいいのか?
644hage:2011/04/17(日) 00:17:34.64 ID:5zTOuMIZ0
>>622
あとEU諸国はロシアからパイプラインを通じて安価な天然ガスも
安定供給されてるしな

輸出輸入に関しちゃ本当の意味で持ちつ持たれつだから今更輸出制限とかできねーんだよアホか
645名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:17:47.25 ID:rLRSBQZQ0
>>566
そんなドイツを上回るリサイクル大国なのが日本なわけだが
646名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:18:15.19 ID:EZ4KUPPU0
>>634
本気で馬鹿?ダイナマイトとγ線を比べる意味がわからんわ。
647名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:18:23.73 ID:cweTLBDZ0
さすが、物理学者メルケル、恐さをよくご存じで。
放射性物質が恐いんじゃなく、それ扱うサルが怖いんだよね。
648名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:18:41.90 ID:9RqNWm3j0
>>256
思わずググッてしまった。

つーか、殆ど麻呂じゃんw
649名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:18:46.58 ID:iqeSv8LN0
地震の多い国に作るのは無理がある
650名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:18:48.03 ID:bZ8PHF950
メルケル首相カワユス|ω・`)
651名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:18:56.88 ID:HIctsSIx0
ドイツなんてもともと地震と無縁なんだから心配する必要ないだろ
652名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:19:05.48 ID:YmdyO2ka0
>>643

放射能よりはな
653名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:19:18.25 ID:xjtuKr0Z0
>>632
嘘付け

石炭はBRICsが消費しだしてからコストが急上昇してるんだぞ

少なくとも、kWhあたりの電気料金単価ぐらい書いて人を納得させろよwww
654名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:19:21.28 ID:xTLrVNwV0
>>636
はぁ?だからなによ、それはドイツがフランスの原発に頼ってないってことだろ
655名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:19:22.67 ID:xCyE30Vd0
>>639
キチガイに構うのはやめとけw
656名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:19:25.54 ID:NKCkMB240
>>602
石油火力発電所は新設は禁止だけど未だにあるよ
それと他でも石炭メインでガスと石油混合とか多くなかったけ?
657名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:19:31.43 ID:Rfp4UzhM0
誰のための日本なのか考えれば自ずと答えは出るはず

658名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:19:33.54 ID:leHAMnpHO
CO2をエネルギー源とする人口光合成がそのうち完成する
火力で問題ない
659名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:19:39.29 ID:Gxoh2UUc0
>>629
ごめん文脈が読めない
原子力利権にのっかってる人間が電気代を上げてるって事?
この事故で東電の補償金合わせたら結果的に原発が高くついたってのはわかるよ
660名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:19:45.07 ID:khOukVzz0
>>612
ただ、上が阿呆だとどもならん…ってのが今回の教訓だやね。

原発は取り扱いに細心の注意が必要だし
危機管理に関しても何重ものチェックが必要になる
日本のエネルギー政策は今回の件で
大幅な見直しを余儀なくされるだろうけど

石油危機など、エネルギー資源を海外からの輸入だけに
頼ることの危険性は常々言われていることだけど
とにかくミンスの阿呆どもにだけは国政を任しちゃいけない
…ってのが最優先されるべきだと思うんだわ。
661名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:19:45.48 ID:0IVcKnMR0
トリウムってアクチノイドだろ?
アルカリ金属類より爆発性が高いってありえるのか?
662hage:2011/04/17(日) 00:19:55.20 ID:5zTOuMIZ0
>>647
世界一原発事故起こしてる馬鹿な日本猿とは違うわなw
663 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 00:19:58.66 ID:C5Yb6A0K0
温暖化詐欺は本当にひどいな
原発使えなくなれば世界中が必死で代替えエネルギー開発するだろ
664名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:20:09.05 ID:SGAPyBSS0
>>2
フランスが事故ったらドイツも道連れだからな
別に買ってもいいと思うね
665名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:20:08.85 ID:acfWvdjF0
>>612
原子力発電所といえば格好いいが肝心の発電部分が蒸気機関だし
火力発電所も蒸気機関だが、こっちの方が機関としては発達している

船舶用や潜水艦用の小型原子炉はともかかく発電所の
大型原子炉は原子力飛行機のように消えていくのかなとも思う
666名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:20:15.83 ID:fi9kUnS20
>>640
頭のいいというか小賢しいやり方の間違いだろw

まぁ、維新〜戦後現在まで常にそういうやり方ばかりをやってきた
せいで習い性になってるってのもあるが
うまくいったビジネスモデルを模倣するのが頭のよさ、吸収や飲み込みの良さを
頭のよさと勘違いするのが日本人の悲しいとこだと思う

だから、秀才は居ても天才は居ない国、兵隊や職人などのスペシャリストは
居ても指揮官などのゼネラリストが育たない国とされるんじゃなかろうかと
667名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:20:27.67 ID:eTRjsnTd0
ドイツ人のチンコのでかさはガチ
668名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:20:37.50 ID:P/Fe9ivn0
ぶっちゃけ原発は事故さえなきゃ電力会社にとって利益率がいいって話ですよね
公共性の高い電力会社は電力の安定供給だけやっていればいいんであって
ポリシーのない私企業の金儲けの道具となった途端、必要であっても金儲けに繋がらないムダな出費はやりませんからとなる
669名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:20:44.97 ID:Q4wDCg3U0
大きな地震が来ても、大きな津波が来ても、原発は安全です、
と教科書だか副読本だかに書いてる我が国はどうするんだ。
670名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:21:01.65 ID:nqr48IvCO
>>651
原発信者だって人災って騒いでいるじゃない。
人災は完全には防げないから、脱原発に改めたって事。
671名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:21:04.38 ID:Ymfcu3bJ0
>>653
海外産の値段が上がると、相対的に国内産が使えるから
北海道の振興につながると書いたわけですけど?

現状、北海道の炭田は休眠状態、今は海外の安いから
672名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:21:07.80 ID:xjtuKr0Z0
>>656
禁止って嘘だろ

まあ、今更kWhあたり十数円の石油火力なんかつくるアホな電力会社はないけどな
673名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:21:49.00 ID:SjgpkH3V0
>>653
つ「安物買いの銭失い」

あえて石炭は発送としては柔軟で面白いと思うよ
674名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:21:51.92 ID:fx6LO3xp0
要するに選挙に不利だからというだけの短絡思考
675名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:22:00.81 ID:0IVcKnMR0
>>645
ただ仕組みがあんまよくないんだよね。

ドイツではペットボトルは洗浄して再利用。
だから「ペットボトル潰しちゃだめ」って言われる。
水がもったいないからペットボトルの事前家庭洗浄も禁止。
日本は確か溶かしてなんか別のものに使ってるはず。
676緑の党国家:2011/04/17(日) 00:22:01.50 ID:SxGJ0bD+O
■自虐史観の固定化を他国を道連れにして画策する政府・民主党
 衆議院で16日に横浜で開催される日独友好行事でドイツ代表団に手土産として、「日独友好決議」を持参したいとの意向があることが民主党関係者の情報からわかった。

 小生などは、当初の原案にあった「両国は、侵略行為により」の文言削除は当然であると思うものの、なお友好決議案には
「多大な迷惑をかける」という文言が盛り込まれていること自体、およそ友好の名に値し得ない礼儀に失したものであると考える。
 自虐史観の固定化を他国を道連れにして画策しようとする政府・民主の姑息さこそ問われるべきである。
 断固、民主に対する抗議をお願い致します!

****************************************

677名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:22:03.13 ID:js9ueLOdP
廃炉に使用済み燃料の両処理費用て幾らなんだよ 

かなりの巨額だよな 知ってる奴いないのかよ 
678名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:22:06.20 ID:lpy6RupJO
>>544
圧倒的に世界一高い電気代払ってても
危険と隣り合わせだし
貯まり続ける放射性廃棄物も処理できないし
ウランは天然ガスより先に無くなると言われてるし
発電効率も悪い上に送電ロスも大きいし
施設が古くなっても壊せないので
寄生虫みたいに海沿いを使い捨てにしていくし
保守点検が大変で実稼動は5割ほどだし
電気の使用量にかかわらず全力で環境破壊するし

三菱の高効率ガスタービンより優れてるとこあるの?
679名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:22:07.00 ID:BAr2H9BL0
日本は原発たくさん作って次の地震に備えろよ

日本全国に造れ!
各市町村に作れ!
そして爆発しろ!

俺アメリカに住んでるし、日本がなくなれば
奨学金踏み倒せてメシウマ!
ってか今でも払ってないんだけどねw
680名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:22:12.58 ID:tkRvmmbB0
自分は温暖化上等な人間なんで原発から火力に置き換えられるのは
気にしてないが、この観点で語ってくれる人がこのスレには少ない。
太陽光はまだ('v`)だし、風力も土地の狭さと風の不安定さで日本では('v`)だし、
メタンハイドレート待ちだと思っている次第だが。
681名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:22:17.75 ID:oaqjrlNi0
ID:ir3/zMmV0
データも出せず論破されてID変えたネット弁慶の図
682名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:22:27.84 ID:MFXzYvYy0
ドイツが原発廃止してもフランスが事故起こしたら終了だろ
683名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:22:47.76 ID:khOukVzz0
>>653
後、日本の炭坑に関しては施設の老朽化などの問題もあり
採掘コストは高止まりすると思われるのもネックですやね。

それなりの資金を投じて施設を更新するなら
それこそ夕張なんかが息を吹き返すかも知れんけど。
684名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:22:47.99 ID:xjtuKr0Z0
>>671
あのな

北海道産の石炭なんて、原油並みに高いわ、質が悪いわで

今時、国策でも使わんわw
685名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:23:08.16 ID:acfWvdjF0
>>624
1979年5月に行われた第3回国際エネルギー機関(IEA)閣僚理事会において、
「石炭利用拡大に関するIEA宣言」の採択が行われた。この宣言には石油火力発電所の新設禁止が
盛りこまれていたため、それ以降日本でも原則として石油火力発電所を新設することが出来なくなった。

石油火力発電所の新設禁止
石油火力発電所の新設禁止
石油火力発電所の新設禁止

大事なところだから繰り返しておくぞ
686名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:23:14.98 ID:nkZFwKQ/0
原発を車の安全度と対比するほどの馬鹿が居るのには驚いたもんだ

原子力は「罠」だ。

地球生物死滅のな。

一万年以上前の古文書記録にも出て来ている。人類は過去に何度も文明発達頂点で
死滅して、またゼロから起こして同じことを繰り返している。

死滅の技術を回想して復活する奴が居る。ユダヤ人のような前世界の記録を持つ
奴らだ。載せられて死滅するのはゴイムと呼ばれる非ユダヤ人らだ。

地球神の産物ではないからだ。
687名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:23:16.99 ID:caS+MQ5H0
>>646
まあ、恐らくお前はリアル馬鹿か、レス乞食のどっちかだと思うが、

トリウムがダイナマイト並に反応性が高いなんてことは、あ り え な い 。
世の中の人間が、みんなお前さんみたいに馬鹿とは限らんぞ。

ま、頭に「ナ」を付けたら反応性が増すけどな。
688パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/04/17(日) 00:23:19.89 ID:MuWPglcS0

ドイツはアメリカと核兵器のレンタル契約を結んでいます

だから原発が要らないなんて事を言えるんです
汚いですね
689名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:23:25.50 ID:NLUgCbeW0
>>642
その石炭の質が(ry
690名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:23:27.36 ID:WkzKSa/p0
ドイツの脱原発プラン
軍事力増強→ロシアと同盟→ロシアと一緒にポーランド侵攻→フランス侵攻して原発ゲット
691名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:23:36.44 ID:y/DWN0WF0
>>612
>明日は失敗しないように最善を尽くせばいい。そうやって人類は進歩してきた。


人間が放射能物質の半減期や地震の発生をコントロールできるようになる
まで原発は封印しとけ。
こんな狭い領土の地震大国で原発なんて、基礎学力もないのにいきなり応用問題に
とりかかってるようなもんだろw


692名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:23:38.07 ID:k/45AI4N0
>>526
電力インフラってどのくらい重要なものか分かってないってのは分かった
693名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:23:44.84 ID:Gxoh2UUc0
>>612
どれだけすばらしい機械や物を作っても
扱う人間がアホだとどうしょうもないって事だよな
で、これから賢い人間を集めて利権関係なく運用できるかと言えば
難しいのかなぁ
日本にもっと希望持ちたいけど
694名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:23:54.63 ID:di4gLCJv0

カス をNGワードにすれば読みやすくなるよ
695名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:23:56.75 ID:RyIA+SPW0
原発にこだわるアホがいないから低燃費のガス・火力に切り替えられるんだろうな
効率上げるような研究も出来るだろうし羨ましい
696名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:24:01.63 ID:YmdyO2ka0

日本がCO2排出量を25%削減しても0.1度下げる効果しかない。
現在の地球のCO2の濃度は大気の0.038%、これが毎年、0.0003%ずつ増えてく

そして50年後には0.053%になると予測され、それによって気温が2℃上昇すると言われている。
CO2は海からも大量に排出、吸収するので、人為的な温室効果は科学者によっては懐疑的。

因みに1906年〜2005年の100年間では0.74℃上昇

しかし放射能物質を世界にまき散らした日本は、
地球環境の為のCO2排出量を25%削減の意味さえも無くしてしまった。
697名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:24:07.10 ID:P5Mcmo1u0
>>666
天才・奇才は抹殺する島国・村社会だからしゃーない
698 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 00:24:07.56 ID:C5Yb6A0K0
正直代替えエネルギー開発にかかる期間より
今のふぐすまの処理終わる方が時間かかるんじゃないのか

人が住めるまでに回復させようと思ったら
今の人間が想像もつかないぐらい良いもん出来てそうだが
699名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:24:29.11 ID:DEV1ShJu0
そしてドイツはフランスから電力を買い
フランスはドイツ国境に原発を増設させたら面白いのにな
700名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:24:43.28 ID:5/EOZjZTI
そもそもペットボトルもすくない
ガラスびんばっか
701名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:25:06.18 ID:Rfp4UzhM0
北海道は土地が余りまくっているんだから
そこに原発を集中して作ればいい
もちろん送電の問題は解決しなきゃならんが
東京という世界一大きな都市に被害を及ぼさせないのが重要
東京が日本 他の地域はどこもリトル東京にすぎない

東京が終われば日本が終わる

立場の弱い田舎に原発を作る

それで何が悪い 
702名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:25:13.19 ID:y3c0/E0e0
福島は、ドイツの政治まで変えてしまったか。
実際は無理だろうけど、ポーズでも言えるのはすばらしい。
703名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:25:15.67 ID:UVh1MXp40
>>4
とりあえず涙ふけよw
704hage:2011/04/17(日) 00:25:15.68 ID:5zTOuMIZ0
>>672
事故起こしたら企業どころか国が吹っ飛ぶけどそういうリスクは度外視するのが
正しい営利企業なんだろうなw

今まで日本でどんだけ原発事故があったの?
チェルノチェルノとロシアばっかり言われるが臨界事故まで起こして挙げ句の果てに世界最悪の
事故が絶賛進行中の日本で二度と同じ事が起きないとでも?


すぐに嫌なこと忘れて適当な管理しかできない日本人には扱いきれないモンだって破滅するまで
気付かないんだから終わってるわw
705名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:25:17.18 ID:i+froFpZ0
>>692
いざとなればドイツはガス発電所増設で十分フランス分補える技術があるんですが?
706名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:25:35.84 ID:NKCkMB240
>>672
記憶間違えか調べてみたら
原則として石油火力発電所を新設することが出来なくなったって
曖昧な表現になってるから
禁止では無いみたいだねスマン
707名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:25:43.06 ID:t/7aXYwW0
無能な菅直人より少しはマシだろう。

ドイツと日本どちらに居住したいかと言われれば、無能な総理より
少しはマシなドイツだ。
708名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:25:46.29 ID:rLRSBQZQ0
>>668
そりゃ消費者だって同じだろ。

ドイツは法が改正されて電力会社が自分で選べるから、
理論上は100%自然発電に移行することだってできたのに(まぁその場合は輸入が大半になるだろうけど)、
そうはならなかった。何故なら、高いから。
ドイツ人のユーザーだって高い自然発電電気より安い原発電気の方が良いと思ってた。
今はどうか知らんがな。
709名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:25:49.23 ID:zS4S4QbKO
もし本当に日本に原発が必要であり有用であるなら、
何故、原発の発電の比率が30%程と、こんなに低いんですか?
もっと高いはずですよね?

原発推進派の人達、教えて下さい。
710名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:26:28.91 ID:Ymfcu3bJ0
>>684
何年前の話してんの?
海外産が安いのは露天掘りしてるからだよ
日本ではほとんどやれないからね
その安いはずの露天掘りの値段が上がれば、北海道産のが安価
711名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:26:40.41 ID:Kn2dBo4o0
712名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:26:43.15 ID:0IVcKnMR0
>>706
ってか今更石油火力はないと思われ。
値上がりしまくってるし。
LNGでいいじゃん。
713パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/04/17(日) 00:26:55.79 ID:MuWPglcS0
原子炉が核兵器の製造に不可欠と言う事を無視しては原発問題を語る事はできません
714名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:27:03.31 ID:NLUgCbeW0
>>709
沖縄電力が0%
関西電力が50%

日本全体で30%
715名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:27:04.88 ID:6sE6cniW0

クズ東芝以外の
全日本メーカーに(中小も含めて)
ドイツ人もあっと驚くような代替エネルギーを開発してもらいたいね・・

それと共にコンパクトに効率よく蓄電できるようになれば、
風力・太陽光だけでもいけるのでは?

蓄電及び蓄電池技術の向上に期待したい

蓄電池が普及すれば、災害の際にも、心強い





716名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:27:14.51 ID:ZmUMKNQh0
まぁ、地震でも配管とかヤバかったような感じだしな。
だが、津波あるような所にドイツは原発無いんだろうし、どうだかな。

・・・ただ、ドイツは「菅」みたいのを将来首相にする気か?
それなら、日本みたいになる前に一日も早く原発廃止した方が良いぞ。w
717名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:27:22.78 ID:xjtuKr0Z0
>>704
hageさんよ

俺にレスした割には意味不明の書き込みだな

もう少し頭を冷やしてから書き込めやww
718名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:27:31.22 ID:ZRFioMO40
安全でクリーンで安価なエネルギーを得られる代替手段が
あれば簡単に原発を止められるんだがなあ。
719名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:27:37.17 ID:SgiHeUSF0
造っても日本人の能力じゃ管理できないからやめとけ
720名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:27:38.47 ID:dEv2VExC0
当たり前のことを当たり前に判断できる知性と民度。
原発しかり、戦後処理しかり。

これができないのは、日本人というのが愚かで低劣な民族なせいだろう。
これだけ幸福も、健康も、人命さえ損ないながら原発一つ止められない。

俺らは地上から消えた方がいいのかもしれないよ。
721 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 00:27:43.60 ID:C5Yb6A0K0
原子力の割合見るたびに関電やべえなと思う
722名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:27:54.96 ID:5dMN0D7B0
ドイツ人って極端から極端に走る習性があるよね
その選択が、正解方向にいくと素晴らしいけど
723名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:27:57.50 ID:hFzeo0vj0
エネルギーのない日本で温泉なんて廃止して全部地熱発電に使えよ。
724名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:28:15.53 ID:Gxoh2UUc0
>>714
関西はマジ原発無しでは生きてゆけないね
少なくとも数年は
725名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:28:16.66 ID:im5pVVIZ0
一緒に原発なくしましょう
新技術開発しましょう
726名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:28:18.39 ID:NKCkMB240
>>712
まぁ確かにどのみちコスパ的にありえんけどねw
727名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:28:51.59 ID:22aWF6930
天然ガスだって原発からの移行が世界規模で進んだら
今以上に値上がりしまくりで死亡のお知らせだろ
728名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:29:04.51 ID:caS+MQ5H0
関西は、別に原発無くす気ないし、今のままで充分満足だし。
729名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:29:05.61 ID:GuLbDYHO0
石油なんて火力の中で20%も割合ないはずだよ。
東電のページは昔そんなのあったけど
今は閉鎖中だな。
730名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:29:32.59 ID:2od2MPZz0
>>723
発電に使った余熱で温泉出来るんじゃないか?
731名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:29:52.72 ID:Ymfcu3bJ0
>>701
津軽海峡超えられる大量送電方式を考えてくれ
あと北海道の農林水産業への被害補償は、他地域の数倍だろうけどね
質量が他地域を圧倒してるから
そこまで含めて送電経費が安いのかどうかわからない、考えないとは言わせないw
732名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:30:02.27 ID:khOukVzz0
>>727
その前にロシアあたりが散々、値段をつり上げてくれそうだしなw
733名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:30:21.00 ID:tkRvmmbB0
720みたいな奴がいる限り、反原発派は信用されんぞ。
まあ、釣りだと思うがw
734名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:30:24.71 ID:/m+FFYKH0
勝間さんのスレ 立ててくれませんか?

変わり身早いので 皆から顰蹙を買ってます。

http://real-japan.org/2011/04/15/421/
735名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:30:24.84 ID:rLRSBQZQ0
>>675
ドイツのペットボトルにも二種類あって、
洗って再利用するのと潰して溶かして再利用するものに分かれている。
溶かす方は回収する機械に飲み込まれた瞬間ぐっしゃぐしゃに潰されてるぞ。
ペットボトルに限れば、今はたぶん潰される方が多い。私見だけどね。

洗ったらイカンというのは初めて聞いた。
まぁメンドクセーので洗わんけど。
736名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:30:36.44 ID:Kr24hrVe0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13921405
原発が一番コストも電気料金も高いというソース
日本の電気料金はアメリカの3倍
737名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:30:49.96 ID:w4ty9qbPO

>>1
流石ドイツ

チェルノブイリも石棺が老朽化してひび割れだらけでどうしようかという段階
日本の福島は毎秒フレッシュな放射せい物質が海や川や空気や土壌や校庭に降り積もる

雪だったら降り積もるのもアリだけど 放射性物質は体内に入ってきて
内側から身体を被爆
平たく言うと 体内が火傷だらけになる

つらいね 中流&貧乏は。
大金持ちは、夏休みは北欧 冬休みは南半球にでも旅立つのかな

しかし長生きしても人間は120才

これから起きる事が聖書に明記されてるから読もうよ
地球は火で滅ぼされる(メルトダウン)と2000年以上前に預言されてる
毒の水を飲ませるともある

難しいけど頑張って読むぞ!
イザヤ エレミヤ エゼキエル ダニエル
ヨハネの黙示録 ヘブル
738名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:30:49.64 ID:/NbRqHXl0
コッペリオンになっちゃう><
739名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:30:51.98 ID:chs14keTO
日本には地震があるが欧州にはないだろ


と思うだろう。
だが
日本にはテロはないが欧州には、あるんだよ。
740名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:31:06.12 ID:KdpHrBQA0
科学を信じる
天然資源強奪戦の戦争がなくなる
原子力
741名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:31:09.25 ID:xjtuKr0Z0
>>706

まあ、現実的な火力発電の選択としてLNGは今のところベストだと思うけど

なんたって、最大供給源があの露公っていうとことろが、落とし穴だな。

今後、火力の発電機は一つとして、ボイラーは原油、ガス、石炭に対応できるように

したほうが、リスク管理なのかもしれない。

むろん、コストは高つくが
742名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:31:09.28 ID:NKCkMB240
>>727
領土問題が今以上に熱くなるな
743名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:31:17.70 ID:oaqjrlNi0
>>727
残念ながらガス田が発見されまくって供給過多で絶賛値下がり中だよ。
744名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:31:22.98 ID:UVh1MXp40
>>693
人間がやる以上、どんなところでも事故は起こる。
例えばこれだけ鉄道技術が発達した日本でも鉄道の大事故は起こるんだから。

そういう前提でものを考えた場合、原発というのは一度事故が起きた場合の損失がハンパ
なくデカすぎる。

だから止めた方が良いんだよね。
少なくとも「原発は絶対安全」という前提で推進してきたのは完全に誤りだった。
745名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:31:25.86 ID:g1M0miQP0
>>709
揚水発電の整備が十分でないから比率を上げられないんじゃない?
746名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:31:28.56 ID:0IVcKnMR0
>>727
でも、ウランだって採掘量50年なんだろ?
だからもんじゅ作ってたりするわけで。

現状の原発の燃料もあんま他と変わらん気がするんだが。
747名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:31:34.84 ID:GuLbDYHO0
>>714
それなんだけど、沖縄程度で全国の原発の割合を減らすほど効果はないだろw
どんだけ沖縄の電力消費が激しいのよw
748名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:31:42.66 ID:NLUgCbeW0
>>736
民主党政権になってから、
インフラのコストを削ってたけどロクなことになってる気がする
749名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:31:45.41 ID:y/DWN0WF0
>>714

それって原発全基がフル稼働したときの割合だろ。
今実際にフル稼働してる原発なんていくつあるんだ?
いいかげん頭の悪い誤魔化しはやめろやw


750名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:31:54.24 ID:WkzKSa/p0
関西は東京に比べて使い捨て労働者が多いから原発の管理にもってこいだ
琵琶湖の周りに原発たてまくろうぜ
751名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:31:54.79 ID:+r3J6NPD0
>>701
今後世界の人口が急増して食料輸入が出来なくなる時代が来ると言われてる
日本一の食料生産基地に原発作って、日本を飢餓地獄にするつもりか。食料
生産と言う事を考えると首都圏なんて何の意味もない土地だぞ。原発を北海
道、九州、四国、中国から消すべき。安全な土地を作らないと逃げ場が有り
ません。
752名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:31:56.62 ID:1tiGu/YoP
シェールガスてのがすげえってのが分った
原発いらねえじゃん
753名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:32:08.12 ID:RyIA+SPW0
>>711
国外のことまでなんとかできないだろw
あくまで国内のことなんだから
754名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:32:10.21 ID:P/Fe9ivn0
>>722
>ドイツ人って極端から極端に走る習性があるよね
極端が好きなのは世界初の人民革命を起こしながらすぐナポレオン王制に戻ったフランスだと思うよ
755名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:32:10.62 ID:2i/8MURZ0
日本とGDPがほぼ横並びのドイツだって原発廃止の方向で進んでるのに…
756名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:32:18.56 ID:fi9kUnS20
>>697
真に、日本人の民族的偉大さ、先駆性を誇示するのなら

宇宙で原子力発電して地表に送電するとか、あるいはバイオ発電(バイオエタノールという
間接的な発明よりももっと根源的、要するに「電気を作る植物」を作ってしまうとか、
石油を作る藻に近い発想だが「植物体そのものが燃料になる」ようなものを作ってしまう)とか
そういう、「世界のライフスタイルを塗り替えてしまった」と言われるようなものを
実用化して欲しい
どこよりも先駆けて

イギリス人が自動車を発明したら、それを改良して日本の自動車は凄いとか、
世界が電気自動車って言い始めたから乗り遅れないように自分らも電気自動車とか、
アメリカ人が冷蔵庫の原型を作ったら、それを改良して日本の冷蔵庫は効率が凄いとか、
そういう小手先の、後知恵の、根本からの先駆性を有しないようなもんで
技術大国とかホザくのはもう終わりにして

後知恵とはいえない、まさに「日本人が世界を塗り替えた」と言われる
ような先駆性を発揮すべきだろう
757 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 00:32:25.08 ID:C5Yb6A0K0
原発あるから開発者の脳も停止状態なんだろ
石油もやべえウランもやべえってなったら良いもん開発されそうだが・・・

レアアースだって何とかなりそうなんじゃなかったか?
758名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:32:30.18 ID:ZRFioMO40
そういえば藻の話はどうなったの?
759名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:32:30.45 ID:AN7v2IO4O
>>727
日本は世界有数の巨大ガス田を持ってるよ
問題は東京都の地下にあるので都民を北海道にでも移住させないといかんが
760名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:32:34.49 ID:xjtuKr0Z0
>>752

だから

いつになったら、日本に来るんだ?

ガス屋さんyo
761名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:32:35.13 ID:khOukVzz0
>>731
電力の蓄電施設が今よりも数段機能アップして
ほとんど劣化もしないのであれば
昼夜のピーク需要の差を発電所側で調正することなく
蓄電させて補うことができるかも知れんけどねー。
762名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:32:39.43 ID:oT3kxpFf0
枝野が家族を海外脱出させたってまじですか?デマですか?
763hage:2011/04/17(日) 00:33:10.31 ID:5zTOuMIZ0
>>720
日本人は隣人の顔色を見て生活することが骨の髄まで染みこんでるんだよな

「無用な争いを避ける」事が社会全体の美徳になってるから仮に誰かが悪意で
自分だけの幸福を追求したとしても公共の福祉のためには行動できず、追従するか
見て見ぬ振りしかできない

そういう構図を利用して利権握ってるコミュニティは自分らだけで肥え太ってきた
パチンコを絶対に潰せないのも、TV局を罰せられないのも、敵国の工作員が
情報産業をに握っていても何も出来ない、スパイの摘発すらできないのが日本という国の実態


さっさと破滅した方がいいわな、海洋汚染だっていつまで続くのか誰も分からない
格納容器から漏れてる汚染水も溜まってるとこの水位が徐々に上がっていて、ポンプで吸い上げて
他所に移さない限りいつかは溢れる

いい加減アメリカもロシアもブチ切れるわ
764名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:33:15.15 ID:xjtuKr0Z0
>電力の蓄電施設が今よりも数段機能アップしてほとんど劣化もしないのであれば


できれば良いね、できればw
765名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:33:45.82 ID:teejd0Qv0
フランスが事故れば当然ドイツも影響を受けるが、
福島やチェルノブイリのように国土の喪失にはならない。
フランスが地獄になるだけで、ドイツは安泰よ。
766名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:33:52.74 ID:0IVcKnMR0
>>735
mit Pfandとohne Pfandやね。
最近はohne Pfandの方が増えて来てて、
それは捨ててもいいみたいだが、
色付きなのが多い気がするわ。

ただ溶かすとリサイクル効率は悪くなって、
あんまエコじゃないらしいんだよな。
溶かすときも電気使うから。

日本のやり方だと微妙にエコくらいだった気がする。
767名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:34:29.11 ID:OMdAaM3x0
>>752
今は値段が安いが何時までも安いとは限らない
原油だって十数年前は1バレル10ドル程度だったのに
今じゃ1バレル100ドル超えてる

シェールガスだって需要が増加すれば投機対象になり
価格が上昇しますよ
768 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 00:35:31.27 ID:C5Yb6A0K0
宇宙太陽光のすごい版に期待したい
がんばれ天才開発者ども
769名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:35:35.02 ID:GXtSudoT0
>>718
たいていの発電手段は、放射性物質をまき散らしてる原発よりは安全・クリーンで、安全対策費や賠償を含めたコストをもつ原発より安価だけどな
770名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:35:52.46 ID:Q4iSm9fW0
今すぐ電気代を倍にすればOK。
代替電力なんて直ぐに切り替えられる。
OKだろ?
771名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:36:08.05 ID:Gxoh2UUc0
>>744
原発は絶対安全という認識は確かに間違いだったし改めるべきだが
だからノー原発といかないのが人間だと思うわ
いつおこるかわからない事故を恐れて高い電気代や不便な生活を受け入れ
続けられないのもまた人間だから
772小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/17(日) 00:36:16.74 ID:+5wfE5jK0
そして10年後、ドイツは自然エネルギーが主力産業になるのであった。
日本は…もうない。
773名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:36:24.09 ID:22aWF6930
>>743
だったらロシアはなにをやってたのかねぇ?w

>>746
核燃料サイクルが完成してりゃよかったんだが…


蓄電・送電がハードルすぎる
774名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:36:26.30 ID:mMziQIPJ0
>>737

終末論は、いつの時代でもあるようで。

コロンブスのときも、世界の終りは近いと
まことしやかに言われていた。
775名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:36:29.70 ID:khOukVzz0
>>764
一応、エレカーやオール電化住宅などの
スマートグリッドってそれを狙ってたんじゃなかったっけ?

ま、そんな夢みたいな技術がありゃ、こんな苦労はしてないんだけどね。
せめて送電ロスを極端に減らす技術でもあればねぇ。
取り扱いが簡単でなおかつコスト的にもお求めやすい奴でw
776名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:36:40.37 ID:XZfI2X2o0
化石燃料の産出国は政情不安定な地域が多いから、火力に依存しすぎるのは怖いな。
ロシアがパイプライン閉めたとき、ドイツも他のEU諸国も慌てて原発廃止を撤回したよねw
777名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:37:07.29 ID:2i/8MURZ0
ドイツは地震も台風もテポドンもないのに原発廃止
日本(笑)
778名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:37:10.37 ID:GuLbDYHO0
>>767
価格上昇もあるけど下落もある。
需要増で今より上昇はあるが程度の問題だろうな。

まあ原発はウラン一択だけど
火力はそれだけで石炭・ガス・石油で選択できるわけで。
メタンハイドレードなんか次世代を考えたら燃料問題は更に安定するけどね。
779名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:37:16.03 ID:OeYbnOCY0
>>3
ロシアの偵察機じゃなかったっけ?
780名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:37:32.38 ID:y/DWN0WF0
>>771
>高い電気代や不便な生活を受け入れ
>続けられないのもまた人間だから

なんで原発がないとそうなるのかサッパリわからんわw

781名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:37:44.00 ID:RyIA+SPW0
>>765
だろうね
まぁ、もし仏も止めるって言い出したら自国に原子力以外を増設するしかないだろうしね
782名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:37:46.56 ID:JMAvUk1h0
しかし反原発と騒いでる人の何人が契約アンペア下げたり、
利用電力を減らす努力をしてるのだろうか・・・
783名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:37:48.88 ID:WkzKSa/p0
原発はもうあきたからいらない
これからは石油を求めて侵略戦争する時代
原発に回す金あるならステルス戦闘機作ってくれ
784名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:37:56.87 ID:GXtSudoT0
ウラン価格も上昇してるがね 
>>773
もんじゅの惨状をみれば核燃料サイクルなんて夢のまた夢だってわかるよね
785名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:38:00.06 ID:NLUgCbeW0
>>747
沖縄電力自体が、火力100%。本土ともつながってないから原子力エネルギーなし。

>>749
電力会社に書いてある割合をかいただけで、こんな馬鹿な人がつれる素晴らしいスレッドです。
786名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:38:33.19 ID:TQ+YfpAiO
>>762
震災後にたまたま家族が旅行に行っただけだと枝野が説明してる。
帰ってきてるんかね?
情報漏れたの焦って急いで呼び戻すんかな?
787名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:38:39.93 ID:XrPd06OE0
でフランスから買うのか
788名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:38:44.19 ID:S7/jfwbB0
今、電力会社のCM見返してみると洗脳そのもので結構ゾッとするぜ
789名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:38:51.89 ID:UVh1MXp40
シェールガスとは?「シェールガス革命」米国が世界一のガス生産国
http://www.yamaguchi.net/archives/006838.html

 泥が水中で水平に堆積して出来た岩石である頁岩(けつがん:シェール)の隙間に貯留される
メタンガスであり、非在来型天然ガスに分類される「シェールガス」の生産量が急増したこともあり、
2009年には米国がロシアを抜いて世界最大の天然ガス生産国になった。
 
 米国の天然ガス相場は08年7月の100万BTU当たり13.69ドルをピークに、09年9月には2.4ドル
まで急落した。この結果、米国向けLNG(液化天然ガス)の大半が必要なくなり、激安のスポット
LNGとして欧州市場に流入。世界的不況によるガス需要の減少も追い打ちをかけ、世界のガス
市場は大混乱に陥った。
 
 長期契約で欧州にガスを輸出していたロシアの独占天然ガス企業ガスプロムは昨年、西欧向け
輸出が3割減少する羽目になった。昨年に巨大なLNG基地を完成させ、今年中には世界最大の
LNG輸出国となるカタールでは、当て込んでいた米国需要が吹き飛んだ。
 
 ロシアからのパイプラインに依存してきた英独仏をはじめ欧州各国は、ガスプロムの呪縛から
逃れようとわれ先にとシェールガス探査に着手している。
790名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:39:00.18 ID:OMdAaM3x0
>>772
ドイツはフランスから電気を購入できるからな
原油は北海油田が近いし中東や北アフリカも遠くは無い上
天然ガスはロシアや中央アジアからパイプラインで引ける

地政学的に日本と同列に比較できる国じゃない
791名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:39:12.35 ID:SgiHeUSF0
東京の一極集中をやめるのも必要だな
電力需要が偏りすぎてる
792名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:39:23.58 ID:Q4iSm9fW0
どっちにしろ
原発のある自治体が決議したら
原発なんて即動かないよ。
裁判所に訴えたら良い。
先ずは仮処分で即停止命令。
今だったら出るよ
793名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:39:23.84 ID:Gxoh2UUc0
>>780
原発無しで今と同じ
値段で供給してもらえるなら庶民は何も文句は無いよ
CO2?知らね
ただ関西は現実問題現状は無理だけど
794名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:39:24.88 ID:4hwMG5U20
>>767
シェールガスの供給量はこれから増える見通しもあるからなあ

価格も供給量も見通しだし
今のところとんとんじゃね?

795名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:39:31.30 ID:acfWvdjF0
>>760
風がふけば桶屋式に
欧米でシェールガス革命でロシア・カタールのガスが大暴落

メタンハイドレートが実用化された暁には
796名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:39:32.25 ID:mMziQIPJ0
>>770

電気代といえば、
被災者と痛みを分かち合うため
3・11から暖房つけずに耐えていた。

にもかかわらず、電気代は前月と同額にされてしまった。

なんのために、寒さを辛抱したのか。
797名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:39:32.48 ID:KdpHrBQA0
小沢応援団の夢見る日本がみえない
798名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:39:43.59 ID:Ymfcu3bJ0
>>771
正しくない
今すぐNO原発は無理
将来的NO原発は可能

それまでの間は火力、水力、わずかな原子力で発電
そして再生エネルギーの実用化、燃料電池の普及、蓄電池技術の進化
これをやればいいとこまではいけると思うがねえ
799名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:39:44.60 ID:GuLbDYHO0
>>785
沖縄の電力が火力100%は別に異議は無いよ。
そこではないんだけど、まあいいや。
800名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:40:00.49 ID:YmdyO2ka0

天然ガス輸入の中東依存度は約40%

残りの多くは

プルネイ、マレーシア、インドネシア、オーストラリア

http://www.naturalgas.jp/antei/LNGproj.html

801hage:2011/04/17(日) 00:40:33.54 ID:5zTOuMIZ0
>>789
天然ガスは世界中に腐るほどあるのが分かってるから最低でもあと数十年は枯渇しねーんだけど
知らない奴いるんだな
802 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 00:40:36.85 ID:C5Yb6A0K0
逆境をバネに原発以外の良いもん開発できたらすごいぞ
これこそがんばれ日本だわ
803名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:40:40.14 ID:EdN8vgpL0
ゲンパツとチャパツは嫌いだぽ
804名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:40:42.40 ID:CtyrZ2YH0
ドイツさんになら統治されてもいい
805名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:40:48.43 ID:zS4S4QbKO
>>745

原発と揚水発電は、必ずセットでなければ駄目なものだ、という事ですか?
806名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:41:16.24 ID:3hcKpYkT0
>>718
それ殆どの発電方法が条件みたすぞ。
原発が安全でクリーンと言い張れるのは
事故が起こらない、自然災害が起こらない
廃炉の事を考えない、使い終わった物の事は深く考えない
こう言う驚異的な前提に成り立つものだし
しかも日本は電気料金が安価ですらないと言うオマケ付きと言う
807名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:41:20.69 ID:khOukVzz0
>>791
それができればどんなにか楽だったことだろうね。
それこそ政治の強いリーダーシップとやらが必要なのにさ。
808名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:41:20.88 ID:NKCkMB240
>>775
安い超伝導物質でも作れればよいんだけどね〜
809名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:41:27.16 ID:jhQAQTgQ0
>>3
              ( ^+^)
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   +.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /_________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/ ̄
              ||
            ∩||_∩
            |     ヽ
           (二二二二二)
           (二二二二二)
           (二二二二二)
           (二二二二二)
.          / #  ;:;:; \
.           |    ( ̄Y")  |
           i、#( ;:;:;;ノ, 、 (=) iヽ
          i ヽ  、__,  、__, ノ )
          \ \,, ,,、#、__/  )
           入_、__,      ノ`
               `ヽ、__,ノ`
810名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:41:32.54 ID:UVh1MXp40
>>771
> いつおこるかわからない事故を恐れて高い電気代や不便な生活を受け入れ
> 続けられないのもまた人間だから

いや、これからも原発続けるならさらにさらに電気代上がるぞ。

・事故が起こったときに支払う膨大な損害賠償に備えての保険料
・受け入れ先の自治体を説得する補助金
・使用済み核燃料の廃棄費用

どれを取ってもコスト増の要素が満載じゃないか。
811名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:41:41.33 ID:1tiGu/YoP
ロシアはガスがあまってるんだな

ロシアから支援のガス、東電の火力発電所に
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm
812名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:41:59.27 ID:OjtRH2tw0
>>12
フランスの悪口を言うな!
813名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:42:05.77 ID:/iyKnuLcO
ドイツだけが原発止めてもヨーロッパじゃ意味無いけどな
日本もだけど
814名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:42:09.01 ID:e1UzxJ8u0
まーフランスやアメリカならともかく
ドイツが無理っていうんなら無理に違いない
815名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:42:11.71 ID:GZi5K9x/0
日本も原発やめて、中国やロシアが原発で発電した電気輸入すればいいじゃん
816名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:42:13.55 ID:qGGsDVG/0
>>798
>将来的NO原発は可能
俺もこれがいいと思うんだけど推進派ってどうしても原発作りたい残したい使いたいって感じなんだよな
代わりにあるものがあろうとどうしても原発要るって感じ
817名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:42:27.60 ID:oT3kxpFf0
>>786
そうなんか。疑われても仕方ないね
村上ファンドをおもいだすなぁ
818名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:42:38.71 ID:nr/gC1/Z0
>>796
明細よく読め
819名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:43:06.92 ID:Gxoh2UUc0
ドイツの電気料金って高いみたいだな
日本人は安全とひきかえに
高い電気料金を受け入れられるか?
820名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:43:15.23 ID:2i/8MURZ0
>>810
確かにそうだな
原発使えば今後も安価に電気が使えると考えてる奴多すぎ
821名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:43:31.92 ID:CNuGDLr80
ロシアがここぞとばかりに資源外交を仕掛けてくるだろうね
再生可能エネルギーが原発を直ちに代替する事は非常に困難
となれば一先ず手っ取り早く手堅いのは、矢張り火力発電
その燃料はLNG、つまり世界最大の天然ガス生産と供給を誇る
ロシア半国営のガスプロム社の土俵というわけだ
大統領時代にドイツへのガスパイプライン敷設を成功させたプーチンは
自分の打った布石を活かすべく既に動き始めているだろう
もし全て思い通りにいけばロシアはドイツのキンタマを握ることができる

ちなみに震災支援と称してプーチンがすかさず日本にLNGの供給増を打診したのも
今後脱原発の方向へ進むであろう日本をガスプロムの大口顧客としたいという意図によるものと思われる
ロシアのLNGに日本が依存するような体勢にもっていければ、ロシアの経済的外交的メリットは計り知れない
822名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:43:38.63 ID:UyX+KF+tO
千葉は天然ガスやら石油やら出てくるんだよね
823 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 00:43:40.34 ID:C5Yb6A0K0
元々日本は電気代糞高いだろうが・・・
原発のせいで高いんじゃねえの
824名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:43:46.06 ID:Ymfcu3bJ0
あとな電気が電気がと騒ぐなら
今すぐやめてほしいことがある


       オール電化


やめれw
ちゃんと電気とガスを分けろ、ついでに言うとガスもプロパンで十分
災害復旧が遅れるのはガスだからね、プロパンの機動性は捨てがたいものがある
825名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:43:45.99 ID:YmdyO2ka0

天然ガスの可採年数  毎年増えている!!

http://www.naturalgas.jp/antei/maizoryo.html
826名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:07.68 ID:AN7v2IO4O
つか首都移転して南関東ガス田掘ろうぜ
827名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:10.20 ID:6Lr8n3qEO
>>709
原発だけにしたらしたで不安定やろ…発電力以外の部分で。当然火力メインにしてもだ。
発電力の安定性を勘案したら現状火力との併用になる。
安定供給出来る発電があるから不安定な発電のコストが下がる…理由は、必要な電力に対して平均が足りていても最低が下回ればシステムダウンを引き起こすから。
不安定な比率が高くなればその分多く余裕をもって発電しないといけないが、余分に発電した電力は蓄電出来ないのでコストに跳ね返る。
バランスを取った結果だろうね(´・ω・`)
828hage:2011/04/17(日) 00:44:13.53 ID:5zTOuMIZ0
>>819
今でも十分高いのに震災被害の賠償金捻り出すために電力料金値上げほぼ決定だぞw

原発があろうがなかろうが高いわw

原発事故の何十兆規模の損失のおかげでなw
829名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:15.10 ID:WkzKSa/p0
>>815
中国とロシアはクソだから買うより侵略して原発ぶんどったほうが早い
830名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:16.58 ID:+2DYNOPeP
現在の技術で最終処分が無理なのは確か。
831名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:20.77 ID:mMziQIPJ0
>>810

>これからも原発続けるならさらにさらに電気代上がるぞ。

ならば、喫煙者に環境破壊税を課そう。
1人当たり月額20万円。
832名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:21.02 ID:rLRSBQZQ0
>>756
高速鉄道とかダイオードとかウォシュレットとか色々あるじゃないか
833名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:26.31 ID:OMdAaM3x0
>>816
過渡期に置いて旧式原発のリプレースは必要だと思うよ
しかし数十年後には完全に原発を廃止出来れば良いかな。
834名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:34.50 ID:l0dErE2x0
2度もオイルショック経験してるからな
原発にリスクを分散したがるのも分かる
自然エネルギーが使えないと
835名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:37.18 ID:xTLrVNwV0
>>802
まあ今回で日本全体次世代エネルギーへの興味は確実に高まっているからな、近い将来に色々新しいものが出てくるだろうね
836名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:39.18 ID:S7/jfwbB0
ぶっちゃけシェールガスって買い手無くて困ってるだろ
837名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:46.06 ID:nkZFwKQ/0
ドイツは反ユダヤの先鋒だけど、ユダとは違ったまた別の方向性からの宇宙的
飛来血脈が流れていますのでユダからは絶えず狙われています。

霊能預言者が22世紀のドイツを透視すると、国土は放射能汚染されていて
人が住める状態ではないらしいです。
核攻撃か原発事故かはわかりませんが。
一説によると宇宙飛来からの攻撃らしいのです。

やはり地球は地球生物や民族同士を殺し合いさせて乗っ取ろうとしている
何某か一派に狙われているようです。
ドイツなどは相当昔からそのことに気付いているようですから牙を抜かれていますが。
838名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:49.33 ID:Rfp4UzhM0
原発悪玉論はもういいよ
その恩恵を受けて今があるんだから
あくまでもそれを動かす人間や監視する組織が重要なのであって
今回の事故も初動対策の遅れが現状につながってんだろ

839名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:52.08 ID:JMAvUk1h0
>>816
震災以降新しく原発作れって推進派なんて見た事無いんだが?
このスレでも居ないのでは?
840名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:58.60 ID:e1UzxJ8u0
>>815
ぼったくられるじゃん
そして漁船捕まえる度に停電してちゃたまらん
841名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:45:03.68 ID:KdpHrBQA0
ドイツさぁ
電気を他国から買うそうじゃないか?
他国にリスク負わせてるだけなんじゃね?
842名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:45:09.65 ID:khOukVzz0
>>816
石油危機やWW2に至るまでの禁輸包囲網を考えると
エネルギー資源を海外に頼ることの危険を骨身にしみて知ってるだけじゃね?

原発だけがそれを解決できるわけでもねーし
ウラン鉱石や核廃棄物の取り扱いを考えると正直…だけど。
843名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:45:13.35 ID:4hwMG5U20
>>767
それにこんな大事故の実例だぞ?

確実に上がるのは
原発における自治体説得する費用、工事費、維持費、保証費

今稼動してる原発地域ですら跳ね上がる可能性がある
特に人件費

認知による作業者離れがありえるということ
844名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:45:13.19 ID:ZI+bxQP7O
これ面白い
アメリカでソーラーエネルギーが何故廃れたか
http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Ft.co%2FEEcaY4A&guid=on
845名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:45:20.00 ID:fi9kUnS20
蒸気機関にせよ、熱交換器にせよ、「エンジン」という概念にせよ、電磁波の送受信(ラジオ)にせよ
シャノンの情報理論にせよ、そして原子炉にせよ、真の先進国が輩出してきた人材の発明ってのは非常に
根源的なんだよ、まさに土台から考えられている。
根っこから考えられている。フォロアーらはそれを「改良」していくが、なんにせよその
革新性が疑うべくもなく煌いている。
生活や製品分野に一つの革命を起こしちゃう。
原子の放出する熱を使って電力を発電しちゃおう、なんて最初に考えたこと、それが
欧米の凄まじさなわけ。

どこかが、洋上風力発電と言い出したらそれを後追いして洋上風力、どこかが海底原発と
言い出したら後を追っかけて海底原発、それは、根っこから考えて無いからそういうブザマさを
さらすんだろう。
それじゃいけない、欧米人すらまだ見ぬ、まだ形にしていないもの、生活革命を
起こしてしまうようなものを、自分らで作ってしまう。
そのときようやく、この国の「脱亜入欧」が終わるんだと俺は思っている。

日本はGEが原理を発明した炉の改良をして満足しているうちは結局は二流国の領域を出ない、
フランスが海底原発を作ったら後追いして自分らも海底原発をちょこっと改良して作るようでは
やはり二流国だ。
それではいけないんだと思う。そうじゃない。日本人が、壮大なスケールの発電方式を誰よりも
先駆けて作ってしまう。
それでこそ、我が国はついに脱亜入欧を達成するのだ。
846名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:45:37.66 ID:Gxoh2UUc0
>>810
現実には関電の電気代は上がって無いよ
今後もし仮に原発を運用する為に電気代が上がったら
原発に頼るメリットが無くなるんだから
原発が必要無くなるんだよ
847名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:45:40.84 ID:acfWvdjF0
>>821
キ○タマ握りつぶされる前にメタンハイドレートを実用化しないとまずいね
848名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:45:51.37 ID:SgiHeUSF0
>>839
某都知事とか?
まあ少なくとも新たな原発の建設を受け入れてくれる地域はないだろうな
それこそ東京湾にでも造るしか
849名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:45:52.05 ID:xbDlNJI80
スレタイ読んで「フランスからの電力輸入は?」と思ったが
>>2の時点でツッコミ入ってたか
850名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:46:20.80 ID:alVoThc7O
>>838
いや原発の設計じたいが…
851名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:46:25.39 ID:GuLbDYHO0
>>839
原発は永遠に残すべきだってキチガイは
昨日の東京の夏の電力は確保のニュースで見かけたw
ひたすら反対派を工作員扱いしてる低能だったけど。
852名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:46:44.22 ID:l0dErE2x0
>>802
そんなのオイルショックから日本の悲願で
その頃から必死にやってきたが
時間とともに薄れれ行った

歴史は繰り替えすだろうな
853名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:46:45.79 ID:YmdyO2ka0


★東電脱原発状態 17基中、4基しか動いてない・・・・


福島第1  ×××××× 6基停止中
福島第2  ××××4基停止中
柏崎刈羽  ×××3基停止中  ○○○○4基稼働

現在、東京に電力を供給してるのは火力水力 90%、原子力 10%



千葉富津火力発電所(504万kW)   >>>  柏崎刈羽原発4基(490万kW)

http://www.toshiba.co.jp/thermal-hydro/thermal/whatis/combined/index_j.htm

854 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 00:46:45.85 ID:C5Yb6A0K0
>>824
オール電化()ハイブリッドカー()電気自動車()

情弱の極みと思ってた、太陽光発電がまさかの勝ち組だったとはなあ・・・
ソーラーパネルある家はオール電化多そうだけど
855名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:46:58.63 ID:FTTon0p/O
すぐに全廃なんか出来ないから擁護してんだよ。
7基停止したドイツはフランスから大量に電気輸入しなくちゃならなくなってる。
856名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:46:59.77 ID:nr/gC1/Z0
>>709
> もし本当に日本に原発が必要であり有用であるなら、
> 何故、原発の発電の比率が30%程と、こんなに低いんですか?
> もっと高いはずですよね?

なんで低いと思うの?
人間は食べなければ死んでしまう
では食費を30%にしよう

ってエンゲル係数が30%ってデカイと思うけど
30%って十分デカイ割合だよ
857名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:47:13.06 ID:OMdAaM3x0
>>825
需要と価格が上昇すれば
採掘コストが上昇しても商売に成るからね
石油が何時までも無くならないのはそういうカラクリ
858名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:47:15.03 ID:GXtSudoT0
>>819
日本人より年収は高いからね
そのほかの物価は安いし
859名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:47:27.16 ID:IXnYs/nh0
電気代が高くなったらなったでそれに合わせた生活するしかないのよね。
860名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:47:55.52 ID:XNfm3EQ+0
ただアブナイ、リスクがあるというなら、
それをコントロールしよう、管理してリスクの低下をはかろうとするのが、
ドイツ人。

原発を止めるのは「最終的なコストが見合わない」という理由だけ。

最終的に損をすることがわかっているのにその過程ではしゃいでもしょうがない
という冷徹な理由。
861名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:47:57.07 ID:N2TSVz8p0
アメリカは日本の10年先、欧州はアメリカの10年先、
って感じですかね。
862名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:47:58.50 ID:RyIA+SPW0
>>844
ローリスク・ローリターンだからじゃないの?
863名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:48:01.39 ID:khOukVzz0
>>839
あー…一応、新規原発作れって思うわ俺。

今の老朽化した原発を騙し騙し使うよりか
新設した方がなんぼかマシだと思うし。
864hage:2011/04/17(日) 00:48:15.71 ID:5zTOuMIZ0
>>821
っていうかプーチンが支持されてるのは、前世紀の腐れ官僚どもの作った財閥を
叩き潰して国営にして、豊富な国内資源を世界に売ることでロシアを豊かにしたことだしな

まぁ日本としてもロシアと輸出入で深い関係になるのは国策に適ってるし
大した事じゃないだろ

中東の石油ショックの方がよっぽどこえーよ
865名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:48:28.85 ID:UVh1MXp40
>>821
>>789でも紹介したようにアメリカがシェールガスの開発に成功して天然ガスの輸入がほぼ
必要なくなったため、ロシアや中東などの既存の天然ガス輸出国はかなり焦ってんだよ。

だからロシアが日本に売り込みに来るのはある意味必然だの。
866名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:48:35.98 ID:XhPrSeMV0
忍法掌返し
すごいです
867名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:48:38.00 ID:xTLrVNwV0
>>854
ハイブリッドカーは勝ち組だぞ、充電はイランし燃費は50%オフだぜ
868名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:48:58.31 ID:Ymfcu3bJ0
>>832
残念ながら、それウオッシュレット以外は厳密な日本産じゃないw
日本産は
「同一線路上を高頻度で運行する」高速鉄道と
「青色の」ダイオードだ
実は新幹線開業の1964年10月1日以前にも高速で走る列車はあった
869やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2011/04/17(日) 00:49:05.03 ID:wUmX21d50
逃げちゃダメだ
火が危ないといって原始人のままでいるに等しい

火と同じで、制御する技術を持たないと人類は逆に滅びる
870名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:49:11.06 ID:AN7v2IO4O
>>847
メタンハイドレートに手を出さなくても
首都移転さえしてしまえば埼玉から東京〜千葉までの巨大ガス田から
質の高い天然ガスがとれる
871名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:49:18.28 ID:GuLbDYHO0
>>863
古いのは廃炉にして火力に置き換えればいいだけじゃないか。
872名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:49:24.09 ID:Gxoh2UUc0
>>858
日本人はこれから
年収はドイツ人より低いけど
高い物価でなおかつ電気代も高くなるってことか
873名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:49:29.24 ID:OudgA/NlP
石炭と天然ガスでつないでる間に
水素発電効率化すればいい
874名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:49:36.06 ID:e1UzxJ8u0
そもそも電気代ボッタクられてね?
875名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:49:39.04 ID:Rfp4UzhM0
>>858
平均年収は日本>ドイツだよ
為替の影響で高そうに見えるだけ
876 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 00:50:00.23 ID:C5Yb6A0K0
一気に原発廃止は現実的に無理だけど
浜岡みたいに古いのは女川と同タイプに変えてくれとは思うな
877名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:14.20 ID:fi9kUnS20
>>832
そうじゃない。俺はもっと欲張りたい。
要するに「鉄道」という概念を最初に作って敷設して実用化してしまうという発想スケール、
青色で持続的に発光するダイオード(短命青色ダイオードならそれ以前からあった)ではなくて
「発光ダイオード」というものを最初に作ってしまうという発想スケール、
そういうレベルのものを求めたいわけよ。
878名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:32.50 ID:Sfu8MLmp0
ドイツ人は中庸と言うことを知らないから困る
極端から極端に走って結局損をこうむるのはドイツ国民
879名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:41.95 ID:LUEH4Sv+O
福島原発の悲劇を起こした真相。
昭和から続く「東電」「自民党」「ヤクザ」による原発利権の癒着。
日本の電気代が糞高い理由もヤクザ利権。
http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/45652/50682/37113619?page=2
880名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:48.18 ID:xTLrVNwV0
>>869
そんな精神論はいらん
881名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:55.67 ID:ZQlwq37b0
再生エネが10年に原発を逆転 米シンクタンクが報告 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041601000183.html
【ワシントン共同】2010年の世界の発電容量は、風力や太陽光などの再生可能エネルギーが
原発を初めて逆転したとする世界の原子力産業に関する報告書を、米シンクタンク「ワールドウオッチ研究所」が15日までにまとめた。
 原発は、安全規制が厳しくなったことや建設費用の増加で1980年代後半から伸び悩み、
2010年の発電容量は3億7500万キロワット。
一方、再生可能エネルギーは地球温暖化対策で注目されて急激に増加し、
風力と太陽、バイオマス、小規模水力の合計は3億8100万キロワットになり、初めて原発を上回った。

882名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:01.25 ID:khOukVzz0
>>871
すぐに置き換えられるんなら、そんなに苦労しないんだけどねぇ。
ま、難しいでしょ。
883名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:10.47 ID:g0GoNHzr0
どこの国だって原発以外にベストな発電方法があればそれ選ぶでしょ
884名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:15.09 ID:KdpHrBQA0
安心な電力を世界に!
日本ができればいい。
それが原発なら、
日本にしかできないことをしたい
885hage:2011/04/17(日) 00:51:19.33 ID:5zTOuMIZ0
>>838
というより何度も何度も危機的な事故起こしまくって破滅的な状況も視野に入ってる
日本じゃ無理だって話だっつーの

あの規律が厳しいことで世界的に有名なドイツですら「俺らでも扱いきれねーわ」
って匙投げた原発を世界一事故起こしてる日本ごときがこれからも使おうなんて正気の沙汰じゃねーよ
886 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 69.7 %】 :2011/04/17(日) 00:51:31.59 ID:afGlIZeV0
>>46
東京と福島みたいなもんか
887名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:33.59 ID:WT8/btzL0
>>863
アホ?
新設した場合でも旧炉はすぐに無くせるわけではない。
新旧両方の炉の管理が必要となり、災害時のリスクが2倍になるだけw


888名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:38.95 ID:OMdAaM3x0
>>876
同じ沸騰水型原子炉だよ
だけど耐震性能や対津波対策は
女川>>浜岡だからなあ・・・

889名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:44.06 ID:GXtSudoT0
>>872
原発を使い続けるとそうなるね
高額な賠償金の予備費が発電コスト→電気代に加算されるから
890名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:49.69 ID:GuLbDYHO0
>>882
ほとんど政治と利権の問題だわな

物理的にはそこまで無理でもないさ。
891名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:53.26 ID:IXnYs/nh0
>>875
両国の平均的な年収の人は、自国産の卵とベトナム製の靴をそれぞれ月収の何パーセントで買えるんだ?
892名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:56.21 ID:EXnr2j7N0
原発に投資する金を新しいエネルギー開発に向ければいい。
反論してる奴らは、原発がなくなって困る奴らだけ。
反論してる奴らのデータは全て捏造だ。
エネルギーも進化する。

日本の進化を止めているのは
団塊以上の老害の利権ジジイたち。

結論は、団塊以上のジジイを社会から排除すべき!
パチンコも排除ねw
893名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:02.62 ID:nr/gC1/Z0
>>870
江戸の大火って地中から漏れ出たガスに引火したせいって話を聞いた
関東はガスが出るんだってね
894名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:07.71 ID:rLRSBQZQ0
>>766
私が言ってるのはPfandflascheのうち、Mehrweg(洗って再利用)とEinweg(使い捨て)の違いだ。
ohne PfandはLeichtverpackung(プラスチック・包装容器)扱いで回収はされん。
895名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:09.45 ID:SgiHeUSF0
>>879
自民党が政府の対応を批判するのは分かるが、原発についてどう思ってんのか
今は野党だからいいが、政権奪回したら徹底追及されるぞ
896名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:10.80 ID:Ymfcu3bJ0
>>854
ハイブリ車知ってるか?
コンセントついてるぞ?
つまり被災したら最強
ただし、ガソリンの入手は別問題
簡単に言うと、動く小型発電機
897名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:15.79 ID:JMAvUk1h0
>>863
リプレースって意味かぁ。まぁ確かに現実的意見ではあるが現状では難しいだろうね。
自分としては他の発電方法を模索し続け徐々に減らす方向で考える。
そして早急に安全対策のレベルを上げるかな。
898名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:30.83 ID:Gxoh2UUc0
原発廃止じゃなくて
原発だけは人類滅亡くらいの地震や津波がきても
大丈夫ってレベルで存続させたら駄目なの?
そして段階的に次世代のエネルギーに移行してゆく夢を見たい
899名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:40.38 ID:VnR4KUyF0
>>878
地震の無いドイツじゃ起こりえない事故なのになw
だいたい新興国はこぞって原発推進の姿勢を変えてないから
ドイツだけが方針転換した所でどうしようもないのに
900名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:20.43 ID:Q4iSm9fW0
まあ新しい電力のあり方
は見えた。もう原発は完全に
時代遅れ。
だからと言って火力も無い。

方向性さえ見えたら
あとは色んなツール、工夫で
その方向へ流れて行く。
電気代はどうしても高くはなるがな
901名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:22.72 ID:4hwMG5U20
>>863
それ言ってる人が多いんだ実は問題は
代替えだから今ある原発を潰してそこに建てよう

推進者「んじゃここ止めて…っと」

反対者「おい!止めてもまかなえるのかよ!!ゴルアアアア!」

推進者「い、いえいえ止めると大変です!やばいやばい電力足りなくなるよ〜w」

傍観者「やっぱ危険だけど原発無いと電力足りないよね〜」

推進者「でも新しい方が…」

のループらしいぞw代替えとか積んでる
902 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 00:53:32.28 ID:C5Yb6A0K0
>>874
やっぱり独占企業だからかなあ
東電は原発停止するだけで赤字になってたから
利益率的にあこぎな商売やってる訳じゃないんだろうが
そもそもが人権費とか高コスト体質なんだろうな
903名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:40.80 ID:52uYYktJP
>>855
>7基停止したドイツはフランスから大量に電気輸入しなくちゃならなくなってる。

これ単なるデマ

今でもドイツは電力輸出国
904名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:44.23 ID:zS4S4QbKO
>>827

不安定とは経済的にですか?
905名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:57.20 ID:GXtSudoT0
>>891
日本と比較する場言い、卵はあまり適当なたとえじゃないね
卵は日本は群を抜いて安いから

チーズや醤油が適当な物価指標にならないのと同じように
906名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:54:27.42 ID:N2TSVz8p0
実は独逸は核融合に手が届きそうだったりしてな。
907名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:54:39.94 ID:Gxoh2UUc0
>>889
今後の賠償金の予備費って発表されてるの?
908名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:54:48.01 ID:xTLrVNwV0
>>898
現実は「より安く」「より安全を疎かに」だから、あきらめろやゲーム脳
909名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:54:51.54 ID:RyIA+SPW0
どうしても作りたけりゃ潜水艦型の原発でも造ってみろw
910名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:54:57.61 ID:rLRSBQZQ0
>>877
オタク文化
911名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:09.53 ID:QZyGlcOc0
ドイツの姿勢を世界で学ぼう、、、
912名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:10.27 ID:WkzKSa/p0
アメリカは日本の参考にならんぞ
あそこはカナダとあわせりゃ地下資源なんぞ腐るほどある
でもそれは最後までとっておいて今は他国から買ってるかしこい国だ
913名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:15.67 ID:e1UzxJ8u0
だいたい陸地につくるから地震だの津波だのにやられるんだよな
どうせ何兆も費やすなら54基全部海に浮かべよう
非常時用に小型ジェットが離着陸出来るように滑走は欲しい
914名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:19.62 ID:teejd0Qv0
ロシアの解体核兵器からのウラン供給が2013年に終了するんでしょ。
ウランの供給量が減る一方、中国やインドは福島原発事故後も原発の増設を推進。
ウランの価格は上がる。原発の工事費、維持費、保証費も上がる。
超危険でハイコストで事故が起きたらお手上げ\(^o^)/だなんて…そんな…。
915名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:27.71 ID:LLkustIN0
アメリカは原発100基以上あるでしょ、オバマさんも推進派だそうだし
916名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:36.29 ID:OudgA/NlP
>>877
経済も冷え込むし福島が解決しない限り
世界的風評被害も続くだろうし
資源も望めない日本が
一発逆転狙うならそれしかないよな
917名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:57.30 ID:KdpHrBQA0
「危険だから止める」のではなくて、
絶えずある危険を回避して
安全なエネルギーを獲得するのが科学ではないのか?
918名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:56:03.05 ID:0IVcKnMR0
>>894
んあ、そういうのあるのか。
知らんかった。すまん。
919 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 00:56:27.41 ID:C5Yb6A0K0
このままだと本当に賠償金青天だし、
放射能も撒き散らしまくりだからそろそろ収束してほしいわ・・・
この状態で梅雨入ったらやばいだろ
920名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:56:45.11 ID:OMdAaM3x0
>>897
恐らく新設しようとしても訴訟起こされ捲って建設出来ないだろうからね
ぶっちゃけ現在工事が始まってる分以外は建設は無理だろうな
921名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:04.27 ID:Rfp4UzhM0
>>891
東京に住めばわかるが住居、光熱費以外は
世界の都市部ではダントツに安い
こんな都市は世界中にない

922名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:05.27 ID:GuLbDYHO0
>>898
事故起こした時がやばすぎなんで無理でしょう。

別に事故ってのは災害だけでもないしな。
火力あたりでも当然事故はつきものだけど
原子力に比べればはるかに安全

ましてや人災と言うなら人の問題で
これからさらに質があがるとか期待できないし
仮に今、なんとかなっても人がかかわる以上は不安定なわけで。
923名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:07.33 ID:acfWvdjF0
>>909
原子力潜水艦からケーブル引っぱって電力供給して
津波きたらケーブル切断して急速潜行、なんか格好いい
924名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:07.75 ID:QrsMpwltO
ドイツ=関東
フランス=福島
925名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:18.60 ID:NKCkMB240
>>915
まぁこの狭い日本で止まってる入れたら55基あるんだし
100基あっても驚かないな
926名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:29.12 ID:Ymfcu3bJ0
>>919
6月ごろまでに収まると思う?
梅雨時、俺は無理と予想する
927名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:32.17 ID:mMziQIPJ0
>>919

梅雨!

by 堺屋太一

928名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:37.65 ID:khOukVzz0
>>901
やっぱりエコ原理主義者どものせいかー。
阿呆メディアとそれに踊らされる人はどこの国にも存在するけどさ。
原発利権などとズブズブやってる奴らもアレだけどさ。
929名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:54.12 ID:IXnYs/nh0
>>905
そうなのか。じゃあ何で比べるべきなの?
930名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:08.70 ID:GXtSudoT0
>>899
少なくとも事故が起こった時、自国の領土を深刻に汚染する危険性は少なくなるし、
賠償を考える必要もなくなる
931名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:11.61 ID:YmdyO2ka0
>917
>絶えずある危険を回避して

回避出来なかった日本!

932名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:22.46 ID:86j6pYcO0
事故を日本では未だに原発増設予定

933名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:32.26 ID:UVh1MXp40
>>846
電力会社からの電気代という形で上がらなくても、税金と将来の税金(現在の国の借金)という
意味ではコストは絶対に上がる。

↓今回の東電の損害賠償でも既にこんな話が上がってるのに・・・

【原発問題】 "東電、巨額の損害賠償"で、払いきれない分は各地の電力会社の電気代に上乗せする案…日本政府★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302948818/

この案がポシャったとしても、国が将来払わないといけないコストは確実に上がる。
934名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:34.73 ID:vKjLY8dm0
最終的には世界中でLNP採掘しまくりで価格が暴落
安上がりな燃料となったものを日本が火力発電のために買う図式
それによっ採掘に金がかかるメタンを燃料にするのは先送り

CO2?なにそれ?と世界中が突然手のひら返すぞ
もうすでになりつつあるけどなwwww

ま、大体ここらへんに落ち着くんだろうなぁ
日本じゃ風力も太陽光も現実味がなさ過ぎるからな
935名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:34.71 ID:M80/v4SF0
ドイツいいなぁ。

ドイツに生まれたかった。
936名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:41.09 ID:zS4S4QbKO
>>856

他の方式と比べて、そんなにも「安くて、安全」なら経営者は何がなんでも原発にシフトするんじゃないでしょうか。
それなのに30%なのは、私は低いと思います。
937名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:41.73 ID:rLRSBQZQ0
>>903
ドイツ語だけど
ttp://www.n-tv.de/wirtschaft/Deutschland-verdoppelt-Import-article3013851.html

「ドイツは世界一の電気輸出国家から、電気の輸入国家になりました」
と書いてありますよ。
938名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:52.05 ID:fi9kUnS20
人工衛星というものを最初に考え付いた奴のすさまじさは言うまでもないだろう。
今でこそ、どこの国も衛星を飛ばしている。でも、最初にこれを思いついてやっちまう
ということがいかに凄いことか。やれば誰だって後から模倣し、改良することはできる。

地球の周りに自前の天体を浮かべてしまい、そしてそれを産業利用する、こういうことを
行ってしまう、それが発想のスケールのデカさという奴なのだ。

俺は日本が原発を作り続けるのもいいと思う、しかしそれは、フランス並みのスケールで
やってほしいわけでもある。
日本が原発から脱出してもいいと思う。しかしそれも、やはり北欧やドイツ並みのスケールで
やって欲しいわけ。
デンマークの新型洋上風力発電のプランを見たとき、「なんてカッコイイものを作ろうとしてるんだ」
と胸が震えた。

そういうレベルでね、ものを考えて欲しいわけ。日本の技術者には。
俺の案としては、「バイオ発電」。これを突き詰めてみて欲しい。
石油を作る藻でもいい、人工葉でもいい、あるいは「果実に糖液の代わりに炭化水素の
液体をためる植物」でもいい、そんなものを作ってしまう。
こりゃ、革命だろう。そして、そんな革命を次々と起こしてしまえるようになったとき、
日本は真に脱亜入欧したと胸を張れる。そうなりたい。
939名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:59:43.77 ID:GuLbDYHO0
>>928
今すぐじゃなく徐々に切り替えれば
別に電力不足なんて自体も起きない。
反対派がすべて今日におきかえろなんて言ってない。
940hage:2011/04/17(日) 00:59:45.01 ID:5zTOuMIZ0
>>919
無理だよ

格納容器や供給パイプから汚染水が漏れてて、汚染水の溜まってるとこの水位が徐々に
上がっている

格納容器の漏れは人間が作業できるレベルを振り切った放射線量のおかげで絶対に無理
ロボットでも多分無理

そんな状態が数年以上続くのがほぼ確定なのにどうなると思う?
いつ何が起こってもおかしくないのに抜根的な対策ができません、どうしましょうって泣いて謝ってるのが
原子力村の学者達。
941釣果age:2011/04/17(日) 01:00:18.70 ID:Zh9O0RQS0
>>418
そうだな
お前の意を汲もう
(借家であり人のものだが)お前の町内に原発はあっていい
だって使うもんな、電気
942名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:00:20.52 ID:xTLrVNwV0
>>917
その傲慢の結果が福島の惨状だぜ
943名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:00:22.95 ID:4hwMG5U20
>>917
文章の間に

時間と資源と人の命を犠牲にして


ってのもいれとこうな
ぶっちゃけ科学の進歩速度は命を削る量が多ければ多いほどはやい
安全な化学の土台には数えきれない屍が埋まってるんだよ
944名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:00:54.53 ID:e1UzxJ8u0
ここ読んでみた結論原発はいるな
代替無に等しいな
945名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:00:55.69 ID:Gxoh2UUc0
>>908
別に現状と同じレベルの生活ができるならどんなエネルギーでもかまわないよ
946名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:20.65 ID:S7/jfwbB0
戦争ほど科学の発展に貢献するものは無いしな
947名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:22.92 ID:KdpHrBQA0
>>931
回避できる
948名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:23.78 ID:YmdyO2ka0

夢のような未来技術

人工光合成 水とCO2からエネルギーを作る

http://unit.aist.go.jp/energy/slecg/aps/index.htm

ノーベル賞の根岸博士も10年以内に実現すると言ってた。

949名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:30.01 ID:Ymfcu3bJ0
ドイツのなにがすばらしいって
扇動まがいの「安全です!」「安全です!」連発する
東京大学と京都大学と東京工業大学の教授&助教授がいない点だと思うw
950名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:38.98 ID:P5Mcmo1u0
ドイツでもここと同じような言い合いしてると思うけどな
951名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:46.85 ID:Rfp4UzhM0
>>929
そこはマックだろ
ちなみに日本のマックは主要都市ではかなるい安い部類に入る
952名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:51.17 ID:QRFXYmt60
ドイツなんて何の分野でも国際指標にもなったモノを持たない国の事なんか投っとけ
953名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:56.81 ID:GuLbDYHO0
>>944
どうやったらそんな結論になるんだが。
どうせ火力を否定すらできないんでしょ。
954名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:00.51 ID:GXtSudoT0
>>929
一つの品目を恣意的に選び出して比較するのではなく、複数品目の価格の平均を比べるのが普通だと思う
955名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:02.77 ID:nr/gC1/Z0
>>877
ASIMOとかはカウントしないの?
956名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:06.06 ID:M80/v4SF0
ニュージーランドも原発はないし
この勢いならドイツもそのうち原発ゼロになるだろう。

日本もいい加減、原発はハイコストハイリスクなのを学べよ。
957名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:06.32 ID:0IVcKnMR0
>>937
ってかそれ以上に停電の可能性あるって書いてあるな。
958名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:17.49 ID:khOukVzz0
>>948
バイオマス発電って以前から金も能力も
かなり注ぎ込んでるはずなのに一向にモノにならないよな。
959名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:42.08 ID:xTLrVNwV0
>>948
次はCO2の奪い合いかw
960名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:44.91 ID:IXnYs/nh0
今LED電球が高すぎて買う意味無いけど、電気代高くなったら買う価値出てくるよな。
たくさん売れるとLED電球安くなるよな。
電気ストーブよりガスストーブが安くなったりするかも。

そういうので結局、払う光熱費押さえ込めないの?
961名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:47.34 ID:XNfm3EQ+0
アメ坊もドイツもここ30年も原発つくってないでしょ。
先端テクノロジーでもなんでもないし
それにコスト的にもみあわない

そこに「安くつくれまっせー」と参入してきた某国
962名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:48.50 ID:Q4iSm9fW0
石原の言うとおり
我慢すればいいだろ
極論。

おれが総理大臣なら
この腐れ国民に我慢させる。
せいぜい電力3割分だ。
何とでもなる
963 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 01:03:03.96 ID:C5Yb6A0K0
色々泣けてくるなあ・・・
原発は本当に徐々に廃止せんといかんのだろうが
国土汚染されても止められない状況も悲しいわ・・・
964名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:03:13.13 ID:JllQmjQv0
>>903
この間のワールドビジネスサテライトで、ドイツの脱原発のことやってたけど、
最後に、ドイツは原発大国のフランスから電力を買ってますって話で、
ドイツ人が、矛盾だよね、て苦笑いしてたよ
965名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:03:27.63 ID:nkZFwKQ/0
電気の本質は宇宙空間に存在している電荷電子で、これを集塵の如く誘起して
集めて使うのだが、エジソンのように直流だけでは送配電はできない。

交流即ち凄まじい振動波にしなければ発電所から遠隔には送れない。
これを発明したのはニコラテスラーと呼ばれるクロアチア系ユダヤ人だ。

実に現在の日本の夜景で明りが付いた日本社会や高圧送電線をテスラーが見たなら
驚きを通り越して卒倒するだろう。
ちなみにテスラーコイルを駆逐艦に乗せて数百万ボルトの掛けた常呂、
駆逐艦が400Kmテレポーション移動したらしい。
この実験にはCPUの開発者であるフォンノイマンも立ち在っていたらしい。

いずれもユダヤ人であり宇宙的な技術が関連している。
アインシュタインの原子力然り、普通の人類には扱いきれないのだろう。
966名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:03:52.19 ID:N2TSVz8p0
メルケル首相の若かりし時はさぞや美人だったんだろうなぁ。
967名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:03.23 ID:Gxoh2UUc0
>>933
だからそれ以外のエネルギーより結果原発のコスパがかかるなら
必然的に淘汰されるだろうしそれに文句なんてないよ
ただ今回の補償の金は今後の電力がどうであれ関係なくかかってくる金だ
968名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:18.15 ID:7gqUlTdY0
さきごろドイツで『父子DNA鑑定禁止法案』が世間を
賑わせました。

ことの発端は女性法務大臣が、夫が妻の同意を得ずにDNA親子鑑定を
依頼することを法律で禁じる意向を公表したことです。

http://www.weleda.jp/nonaka/21.shtml

ドイツは新生児の10%が戸籍上の父親以外の子という国でして、
「この子、本当にボクの子?」と疑問に思う父親がDNA親子鑑定を
依頼しています。
969名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:20.67 ID:e1UzxJ8u0
>>953
いや、火力で代替できるんなら全然OKだ
夕張復興の為に炭鉱でも再開させるか
970名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:25.11 ID:M80/v4SF0
もう原発なんて時代遅れ。

東芝や日立は今後原発を売り込むよりも
風力や太陽エネルギーで効率よく
電気を作れる技術を開発して他国に売ったほうがいい。
971名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:53.68 ID:IXnYs/nh0
>>954
なんか、生活の質と平均年収がぜんぜん比例しない気がするけども
972名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:05:10.85 ID:KdpHrBQA0
>>943
>>時間と資源と人の命を犠牲にして
同意だ。
時間と資源と人の命を犠牲にしてでも、
未来を明るくしたい。
それが、日本だったんだ。
973名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:05:17.83 ID:Zh9O0RQS0
>>518
お前は
「将来的には核兵器を全廃し、通常兵器について全廃していく」
と、政府が言ったら信じるのか?

まあお前は信じるんだろうな、きっと
計画が進んでいるという発表があれば全身の穴という穴から汁を垂れ流してよろこぶんだろう
放射性物質を多分に含んだ体液をな
974名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:05:20.16 ID:Rfp4UzhM0
2度も世界制覇を夢見たばかげた国の言うことなぞ
スルースルー
975名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:05:30.14 ID:JllQmjQv0
>>962
ごめん、関西地区は半分弱なんだよ、原発依存度
原発全部止まると、関西は夏と冬を越せないのだ・・・
976名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:05:54.44 ID:nr/gC1/Z0
>>969
CO2 25%削減の壁
977名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:03.66 ID:0IVcKnMR0
まあ現状、原発止めたらそりゃ電気足りなくなるわな。
12年間延長決めたのを凍結したんだから、
12年が代替エネルギー切り替えの目処になるんだろうけど、
一応どれかの原発は再開せざるをえんだろう。
978名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:09.29 ID:caS+MQ5H0
>>970
もう夜中だ。

寝言は寝てから言おうね。
979名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:14.74 ID:rLRSBQZQ0
>>949
安全厨は居ないけど、
「危険だよ!」「危険だよ!」を連発する危険厨がいっぱい居る。

>>958
ドイツの一部の電力会社では実用化されてるみたい。
発電量は全体の0.1%だとか、そんなレベルだったと思うけど。
980名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:16.68 ID:LLkustIN0
とうぶん原子力とは上手く付き合ってゆくしかないな
981名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:17.49 ID:ikj9yAv/0

ドイツとの決定的な違いは、『電力の自由化』をしているところ

日本も、『電力の自由化』すれば、ユーザが電力政策(原発推進or反原発)の
方向性を決められる。
982名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:18.77 ID:pawfdf640
>>877
コンパクトな発電事業所とリスク分散、ネットワークグリッド型の電力供給社会
983名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:26.92 ID:l0dErE2x0
どうせ時間がたてば忘れんだろ
事故米のときも2ちゃんでガンになると狂ったように騒いでいたけど
奴ら何時の間にか飽きて消えたし
984名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:32.29 ID:vKjLY8dm0
冬場は薪ストーブの復権!杉を燃料に!!これで花粉症も!!!そして火事件数100倍!!!!
985名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:33.99 ID:52uYYktJP
>>964
入出両方あって輸出超過

「買い」が発生するのは輸出入が自由化されているからであって「足りない」からではない
986名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:38.38 ID:fi9kUnS20
>>955
だって、ロボットはアメリカに発明の原点が腐るほどあるもん。
そして、スケールの大きさとライフスタイルの革命性を求めたいつってるじゃん。
「ロボットを改良しました」じゃなくて、そして実用性のないオモチャを作りました、じゃなくて。

ASIMOはまだ発展段階だろう。確かに未来は感じさせるが、アレが革命を起こしたとはまだ言い難い。
もしあれがアトムになれば、確かに凄い、革命だ。

携帯電話を実用化してしまうとか、インターネットというものを実用化してしまうとか、
そういうレベルを求めてるわけよ。
後発で「携帯電話を軽量化しました」とか、そういうレベルじゃないわけ。
987名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:45.05 ID:GuLbDYHO0
>>976
京都議定書は来年で終わり。
そんな壁気にしなくてよい。
988名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:48.11 ID:Gxoh2UUc0
>>969
代替できて今と同じような生活ができるなら
それでいいんだよな
ってか一体何を最優先に思ってるのか
日本人が真剣に考えるべき時がきたって感じ
取捨選択すげきなんだよ
989名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:51.19 ID:BKE88g6s0
ドイツはフランスの原発電力を購入してるだろとドイツ人にたずねたら
誰がそんな嘘を言ってる!と激怒された
現在原発電力の占める割合はたったの15%で、石油、石炭、風力、天然ガス、太陽光と
何か一つに偏ったエネルギー政策をとっていないし、電力の輸入は全く不必要

>>191にも書いてあるが、プッツマイスターやベンツを援助してくれてる国に対して失礼だし
あまりにも間違った情報を流すのはどうかと思う
990名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:58.08 ID:JyfrF2/20
日本も電力自由化にもってくべきだよな
991名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:00.21 ID:4hwMG5U20
電力は一極集中発電じゃなく
地域分散型発電に変わっていくのかもな

今回の事故はまさにディープインパクトだな…
992名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:04.88 ID:j5QRzM4L0
>>165
メルケルのケツ暖は俺のものだ
993名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:08.23 ID:e1UzxJ8u0
あと蓄電だな
資源もない国のくせにこんなにダメだとは知らなかった
994 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/17(日) 01:07:11.07 ID:FIVIPbVh0
>>2で終わってるスレか
995 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 01:07:13.49 ID:C5Yb6A0K0
この際CO2詐欺も暴かれれば良いのに・・・
これも利権からんでて原発ぐらいタチ悪いわ・・・
排気ガスとか減らすのは良いことだと思うが
996名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:18.25 ID:YlOOupOK0
送電線を国の管理下に置いて
電気の自由売買を可能にしろよ
そうすりゃ相当電気代安くなるぞ
997名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:35.51 ID:M80/v4SF0
ったく、広島長崎で放射能浴びて
今度は原発の放射能浴びるんか。
日本人ってほんと懲りないよな。

よくも全国に54基も作ってくれたよ。
998名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:38.27 ID:Rfp4UzhM0
>>989
ドイツびいきは市ね
999名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:46.46 ID:j3SDQC4T0
東西の電源周波数の統一

電力の自由化

1000hage:2011/04/17(日) 01:08:04.63 ID:5zTOuMIZ0
次スレどうするの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。