【大震災】「まるでロケット発射時の音」…1500km離れた米アラスカの水中マイクが「地震のごう音」を捉えていた(動画あり)
1 :
どろろ丸φ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:22:03.02 ID:9/ic6uma0
1500kmはなれてたら何秒位遅れて聞こえるんだろうな
3 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:22:08.73 ID:1EbZH6zT0
轟音
4 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:22:20.67 ID:Wos8wm7R0
ニダ
HAARP
6 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:23:56.46 ID:rvUo6TNH0
この際青函海峡の音響とか公開しちゃえばいいのに。
7 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:24:24.95 ID:6AHtjy+d0
轟二郎がどうしたって?
なるほど
9 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:25:09.40 ID:YgMlWiz00
軽いの2発の後に超ど級の地震が来たって事だな
よくわからない
11 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:25:45.45 ID:J2prQeEuO
ブボボ?
12 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:25:49.62 ID:Uj6LSBgN0
いやロケットの発射音ってマイクじゃ到底拾えない、もの凄い音だから
14 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:25:52.90 ID:kiyyStO70
一瞬ドカンと音がするのかと思ったよ。
液体は音の伝達率がいいみたいだからかな。ジョジョでやってたから知ってるんだけど
近くの鯨やイルカ失神したりして
そんなわけあらすか
17 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:26:49.93 ID:geyF+nO10
これ、ソーサス。ちゅー対潜水艦探知システムと
ちゃうんけ。
18 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:26:58.98 ID:/lASct7L0
しかしアメリカときたら、日本の原爆被害についてpgrしてたくせに、
今回の地震原発被害についてビビりまくりってどうよ。
実際に聞く地響きとかの方が迫力あるからなー
20 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:27:20.46 ID:C0IoFHhUO
地鳴りの音だ
分かりにくすぎだろ
22 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:28:17.23 ID:lIqdy1980
水の音速は1500m/s
つまり地震発生後1000秒後、約17分後か・・・
23 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:28:22.77 ID:Gr3fPN1O0
24 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:28:34.46 ID:ftP/4ySKO
よくこんなの観測してたな
>>2 水中での音速は約1.5Km/s これ豆知識な
27 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:28:52.72 ID:0uK/UeVc0
レベルオーバーしてますが
28 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:29:15.85 ID:ALoyVHCd0
ふと思ったんだが、去年あたりに日本の海底探査ブイが相次いで行方不明になってたな
今回の大地震と関係あったとかない?
>>17 動画で、ちゃんとソーサスって言ってるじゃない
30 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/04/16(土) 20:30:24.16 ID:0l+1j4mD0
32 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:31:47.27 ID:FeMYbjdA0
つまりうちの姉上のロケットオッパイ並みにやばいということか。
映画での地震のシーンでも同じ感じの音がよく使われてるけど
本物もそうなんだ、初めて聞いたよ。しかし怖いな。
34 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:32:03.25 ID:Pbh8RNHC0
:(´・ω・)ω・`): ブルブル
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
35 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:32:16.02 ID:oJClMaQ30
これはすごい
36 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:32:16.81 ID:1Uk99RHKO
恐ろしい…
37 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:32:33.41 ID:geyF+nO10
>>23 もお。素人は、これらからあ。こまるでえ。
ウインドーズ・メディアやでえ。
わしのお。PCにもお。最新版はいっとるでえ♪。
38 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:32:38.13 ID:/sTNub2hO
(ゴボゴボゴボゴボ……)
「小野寺君、あれはなんだ!」
「わかりません、海溝底には二〜三回潜りましたが、こんなものは初めてです」
「行ってみよう、あの化け物の、ナメクジの這った後を…」
(ゴボゴボゴボゴボ……)
39 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:33:51.81 ID:GpVQnXOQ0
つうか
有名な対ソ時代からの潜水艦探査システムです
日本の傍にもあるんだけどね
40 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:34:08.20 ID:8ARrg6sUO
そう言えば青函トンネル大丈夫なの?
41 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:34:12.57 ID:2YUzTNyQ0
水中で爆弾使ってたんだろ
43 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:35:06.23 ID:geyF+nO10
まあ。これでえ。
福首都は、岡山ぢゃけん。
44 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:35:23.56 ID:rr7bx49m0
想定内
45 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:36:01.90 ID:GaBO0mRv0
これはえげつない・・・
47 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:36:53.56 ID:TzFAPbXX0
こりゃあ すげー
48 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:37:04.76 ID:jIw5UzBB0
これ太平洋中の魚が聞いてたのか、気絶した魚もいたんだろうな。
49 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:37:47.05 ID:Iv5oy7Qw0
>>19 高台から津波を見ていたが、津波が立てた轟音は凄かったよ。
津波が立てた砂煙も凄かったし。
いい音だった。
こういうのアメリカはすっげーわ。
これが実験データです
>>25 任務中の潜水艦も聴いてたんじゃないかね。
収集した音は公開できないだろうけど。
>>30 そりゃあフィヨルドで地すべりで海に落ちた土砂が作り出したモノ
いってみれば、“水しぶき”
55 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:42:07.07 ID:aTba+PTf0
海中の音を拾うってしょっちゅうやってることなの?
ついついタイミングよすぎるだろとか勘繰ってしまうんだが。
56 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:42:15.63 ID:DhMi4jtU0
震源の近くを潜航中だった日本やアメリカの潜水艦はびっくりしただろうな
ヨクワカンネ
58 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:42:40.46 ID:OqvBkw6d0
これはプレート崩落の音なのか
60 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:43:07.19 ID:cqOLpyJE0
リアクションに困る音だな。
61 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:43:11.69 ID:geyF+nO10
阪神大震災の音とおんなじやでえ。
地面の中を黒い竜のようなものが走っていく感じ。
なにがあ、恐ろしいといっても、地面が巨大な音立てるちゅーのが理解できん。
地面は、静か。と、思い込んでたからのお。
これが、足元から信じられれん、巨大な音立てられると恐怖におののくでえ。
それがあ、天に響いてゴォゴォ渦巻くんや。
地震とゆーより、音にビビッた。
後半音がでかすぎて拾いきれてないね
63 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:44:25.82 ID:cdr4ZUVL0
64 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:44:30.53 ID:MO10hAYZ0
こんなの聞いたらそりゃクジラも陸に逃げるわ
65 :
ギギギは切らしておりまして:2011/04/16(土) 20:44:58.60 ID:Hs86AyqG0
そういえば一週間くらい前に茨城に打ち上げられた鯨いたな
67 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:45:59.36 ID:geyF+nO10
ネッツどもの悲鳴。
ぐぬぬぬぬぬぬぬ。
69 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:46:30.39 ID:lhmZ2BHX0
鯨の声でも拾ってた時かな
>>40 地震当時に知り合いが竜飛海底駅近辺で仕事してたが大丈夫みたいだよ
中では地震起こった事に気づかなかったらしい
聞いた事無いパターンのトンネル警報が鳴って輸送本部から
作業中止命令が出てトンネル外に出て初めて大地震が起こったのを知ったとか
>>2 水中だから、音は1秒くらいで到達したんじゃね?
72 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:46:44.64 ID:M0+NjD5X0
最後のほう、振り切れてるがな・・・。
オソロシスとしか言いようがない。
パンジー!入れ!パンジー!
実はロケットを発射しました。
前半と後半に波があるけど、これがP波S波ってやつ?
76 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:48:34.29 ID:i4FVacRk0
これ冷戦時代に米が海底に敷設した音響監視装置SOSUSかな
77 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:48:48.32 ID:/CAQynO20
日本の研究機関からは一切こういうのが出てこないな。
やはりアメリカはすげーな。
78 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:49:01.92 ID:uAwTPJCI0
これって潜水艦とかの音響探知や音紋採集のマイク?
>>55 SOSUSっていう冷戦時代に作られた対潜水艦用の聴音網だよ
冷戦後は海洋観測なんかにも使われて学者にデータが提供されてる
だから今回学者からこういう発表がされた訳
自衛隊も同様のデータを持ってるはずだけどまず表に出ない
日本は今でも海中聴音網の存在さえ認めてない
1つめの動画、震源が福島あたりの内陸直下型になってる ムカつくわ
81 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:49:46.14 ID:e4Y30EnSO
海自の潜水艦とか出てなかったのかな?
ハイドロフォンの音聞かせてほしいな
これ知ってる!ディズニーシーで見たよ!!
84 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:50:33.41 ID:AYwfU7SSO
潜水艦に乗ってた人達はかなり恐ろしかったんじゃね?
85 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:50:37.52 ID:7vRQm2hn0
HAARPのあるところですね。
86 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:51:06.97 ID:cONzmQDo0
アラスカでも黒い波が出たみたいだけど
東日本地震の津波も墨汁の様な黒い色をしてた
巨大津波は海底をえぐりながら進むんだね…
87 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:51:37.43 ID:9TvobMoJO
アメリカ
最高です
リチャード コシミズ
はマジキチ
88 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:52:25.06 ID:DhMi4jtU0
>>55 しょっちゅうどころか常時やってる
冷戦時代からロシアの潜水艦や、最近じゃ中国の潜水艦を探知するために海中にマイクが設置してある
SOSUSで調べれば出てくる
日本じゃ下北海洋観測所がSOSUSの基地じゃないかとか言われてたりする
89 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:53:08.05 ID:vv7W0f4D0
SUGEEEEEEEE
91 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:54:10.40 ID:yIKQ8LvM0
>>55 >>1のような研究所があってそういうマイクがある以上、
継続的に定点観測しているのは当然だろう。
べつに勘繰る内容を否定するわけじゃないけど、これを根拠にするのはこじつけかと
そんなことアラスカ
>>30 こういうのをあちこちで自分の手柄のように貼ってるバカがいるが、
山体崩壊も知らないで貼ってるんだろうなぁ。
潜水艦とかどうだったんだろう?
記録あっても公表できないんだろうけど
これ、日本近海にいた潜水艦のソナー担当の鼓膜壊しただろうな。
>>86 海岸線では砂混じりの茶色い感じ、川沿いはヘドロを巻き上げて真っ黒だね
>>97 普通のヘッドホンだったらアンプ飽和すると思うよ
壊れるほどの音出るかな?
水って密度が高いから普通の音が轟音になるんだよなぁ
101 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:59:48.40 ID:CGc0M+cLP
>>58 付いてんじゃねぇのかな
家の海水魚たちは水槽叩くと
寄ってくるけど
側線のとこが耳って話だったが
105 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:01:52.59 ID:+wi5vd8B0
>>15 だから地震の前には鯨が流れ着くのかしらん
宮城県北部だけど、地鳴り+家鳴り+何かが割れる音+隣の家が倒れる音+悲鳴だったな。
曾祖母と長女を抱きながら死を覚悟した。
108 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:06:33.37 ID:MH/WnLLA0
HAARP
109 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/04/16(土) 21:07:06.48 ID:0l+1j4mD0
地震の時にクジラが異常行動するのはこの音が原因だったんだな
クジラはめちゃくちゃ耳がいいし、水中では音は遠くまで良く伝わるから
>102
パッシブソナーとアクティブソナーとありまして、早い話が聴音です。
112 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:08:06.19 ID:E1sNFJOg0
114 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:08:36.15 ID:C+pUBl790
115 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:09:28.05 ID:3nzl/zGx0
x16とかでてるから可聴域以下の低周波をむりやり
聞こえるようにしてるのかな?
後半やたらでかくなるのが興味深いな
117 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/04/16(土) 21:10:09.06 ID:0l+1j4mD0
>>102 潜水艦の音拾いは基本ただ入ってくる音を聞くだけ
最近の自衛隊の潜水艦はアクティブソナーは積んでさえいない
ちなみに音はダイレクトにヘッドフォンに入るわけじゃないから
97の言うような昔の映画みたいな場面は今は起きない
119 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:11:22.70 ID:E2RzcTgp0
ゴゴゴゴゴヴヴヴ・ヴ・ヴ・ヴ・ヴ・ヴ・ヴ!!!
120 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:13:04.44 ID:sqBq+U9+0
ケロットと読んで「グワァグワァ」という鳴き声が聞こえた気がした
プレート同士が擦れる音で鯨が迷子になるって何年か前に言ってなかったか?
122 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:17:18.51 ID:CGc0M+cLP
まぁ鯨も潜水艦みたいなもんだしな
>>75 海底下の地質構造が崩壊した音だからP波S波とは直接は関係ない。
最初に歪にもろいところが砕けて、
その調子にそれまで持ちこたえてた歪の強いところがどっか〜んと砕けた感じ。
124 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:19:10.87 ID:Pq5SEiwW0
>>118 >潜水艦の音拾いは基本ただ入ってくる音を聞くだけ
最近の自衛隊の潜水艦はアクティブソナーは積んでさえいない
アクティブソナー積んでないとすると、海底スレスレを潜行する時に
どうやって航行すんの?
潜水艦は津波の波に遭遇したら無事なのかな。
海保の巡視艇が沖合いで、今回の津波やりすごす動画はYoutubeにあがってたけど。
126 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:21:02.73 ID:+BMfQa6rO
岩盤が破壊されていってるのか
128 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:22:35.32 ID:70WQ1jnP0
>>109 山が海に崩れ落ちたり隕石ドッポンしたりの津波は地震による津波とはまた別に考えるべきでは
日本なら島原の眉山崩落津波と比較すべき
129 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:22:36.87 ID:CGc0M+cLP
>>114 話している男の奥さんが日本人で、
勤めて平静を装っていたことがユーモラスだとか何とか。
アメリカって何気ないデータや研究の記録何でもやってるよね。
こういうつまらないエピソードがかえってものすごい国力を感じさせる。
133 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:25:43.63 ID:fAHqAEfe0
>>125 まったく問題ありません。
津波の水中での伝播は波のエネルギーのみが広がるだけで
水中にいる物体が振幅の影響を受けることはほぼありません。
極論にはなりますが、津波が危険なのは地上くらいです。
この波形を視るにbiasだな
>>128 まぁ、どこに記録の基準を置くか、なんだろうね。
リツヤ湾の波高記録は地震津波の範疇に入れないって人も多いし。
137 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:30:30.11 ID:7DMOl4z70
ジェットストリーーーム 細川俊之です
MW2に出てきたSOSUSか。
つーかまさにあの地震の中で仙台に聞こえてきた地鳴りそのままだわ。
139 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:33:47.41 ID:CGc0M+cLP
>>134 てことはスクーバーダイビング中に
こういうのに遭遇しても平気ってこと?
140 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:33:56.16 ID:wNmO0I8e0
>126
魚雷攻撃にも必要になる時があるでしょうに。
海底地形や水深測ったり、水中の障害物測定にだって必要では?
レーダーは電波出して見つかるから敵の出すレーダー拾う逆探だけでいいって事ないでしょ?
142 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:35:45.40 ID:8unt0q7A0
>>25 アメリカは、潜水艦をみつけるために
いろんなところにマイクを沈めてるはずで
本当は
143 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:36:27.46 ID:HmnPohSs0
そんな遠いとこまで音聞こえちゃうのか
じゃぁ俺が海で屁こいた音も聞こえちゃってるな・・・
ハズイ
水爆の音だな
>>139 微々たるものとは言え、多少の影響は受けるでしょう。
数mの急激な圧力変化で壊れる人間の体では無理だと思うけどなぁw
146 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:44:41.37 ID:5jaAyhiM0
147 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:47:28.63 ID:52LnfOVv0
>>141 極端な話、ちょっと潜ると海底に着く様な浅海域では潜水艦は運用しない
>レーダーは電波出して見つかるから敵の出すレーダー拾う逆探だけでいいって事ないでしょ?
自分で音出して探知出来る距離より、相手の出す音を探知可能な距離は何倍も
場合によっては何十倍も長いのよ。だから自分で音を出して相手を探す必要がそもそもない
大体のいる場所が判って魚雷撃てば、後は魚雷が自分でガンガン探知して追いかけるし
先頭の大きな波形は人工的な爆破を2連発、
これに誘発されてプレートが動いたのでしょうか?大地震!!
150 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:53:33.65 ID:C+pUBl790
151 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:59:21.84 ID:ZhMF4cTq0
なんか声が聞こえた俺だけか
153 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:01:58.97 ID:vMwvRTKe0
なんか学生の頃住んでた、ボロアパートの下水流れる音思い出したわ。
>148
今の海自潜水艦はソナー搭載してないんだ。
魚雷も水深600mより深くは水圧に耐えられないそうだけど、そんな時どうするんだろうか…。
動力止めた潜水艦なんかもどうやって探知するんだろう…
156 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:10:21.95 ID:CcGak0710
>>148 機雷が敷設されてるような海域はどうやって通過すんの?
機雷以外にも、海中を漂ってる巨大やゴミや難破船なんかもあるし。
157 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:10:33.39 ID:bffWx5twO
>>134 なら海中に都市を作れば津波の心配は無いな。
159 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:22:42.32 ID:bxyzQcak0
こりゃクジラやイルカが死んでしまうのもわかるな。
161 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:24:48.64 ID:7RcFd9fP0
>>134 津波は水中ではマッハの速度で伝わるから、潜水艦は衝撃波で破損するんじゃないの?
>>158 海中に都市を作れるとでも?
具体的にどんな形状のを?
164 :
南米系:2011/04/16(土) 22:26:24.83 ID:EJs0c48A0
>>22 >水の音速は1500m/s
>つまり地震発生後1000秒後、約17分後か・・・
いいレスだ。
165 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:28:06.79 ID:LFgBgXo00
>>155 ソナーっていうのは聴音機つまり水中マイクのこと
さすがにマイクは積んでるよ。自分で音を出すスピーカーは積んでないという話
正確に言うと、アクティブソナーは積んでないが、パッシブソナーは積んでる
動力止めた潜水艦の探知はほぼ不可能、ってか普通に潜水艦の居場所探知は超困難
だから潜水艦の行動状況は港をいつ出たとかそういう時点から監視してる
仮想敵国の潜水艦の推定所在海域は平時からマークしてる
後、潜水艦が600mより深く潜るなんてまずない。可能不可能ではなくそんなことしない
167 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:32:21.98 ID:Njt1gtaI0
すごーい
地鳴りをキャッチできたのかぁ
地震の時にアレ?聞こえるって次の瞬間大きく揺れるんだよね
>>1聞くと地震の感覚がよみがえってくるわぁ コワコワ
>>161 水の塊が動いてるというイメージがあるのだと思うが、ちょっと違うかな。
水中での波動は水を前に動かすのではなく、発生した「エネルギーのみ」を
前に前に押し出すという「伝播」方式。光と同じ感じだと思うといいよ。
波動ってイメージしにくいから難しいんだけどね。
ハープがあるとこじゃないか!
170 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:36:12.61 ID:gvQyFVJI0
>>134 ということは、釜石の湾口防波堤の海面下60mぐらいの堤体は
衝撃を受けてないってことかな?
海上に出てる部分は波で破壊されてたけど。
171 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:37:41.02 ID:RrnIeTxb0
>>143 精度すごいぞ。
エビの出す音さえ全部拾ってる。
ディスプレイ上にいろんな音が視覚効果で現れて、
聞きたい所にアイコンを合わせるとその音だけ再生される。
潜水艦の映画でヘッドホーンで聞き入るなんてシーンはない。
>>170 水中に浮遊していれば軽微だけど、波を遮るように設置された構造物だと
波のエネルギーはそのまま受けるから衝撃をモロに受けてるハズ。
>>156 機雷というものは浅い海域で使うもの。潜水艦が行動するような沖合いでは普通使わない
勿論、深い海で使う機雷もあるけど、平時から敷設してある訳じゃない
有事になったら、自国軍の行動域に機雷を撒かせないこと、これがまず一つ
仮に撒かれたら、掃海、つまり海の掃除をするまでその海域は通行しない
機雷っていうのは諸刃の剣だから、敵国もボコボコ撒くことは出来ないのよ
>ゴミや難破船
潜水艦が行動するような深さの海ではその心配は無用
仮にぶつかっても、潜水艦て相当頑丈だよ。普通の鉄とは訳が違う
175 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:52:39.15 ID:gvQyFVJI0
>>173 それは、沖合の海中にある場合と、湾口防波堤のように海が狭まってる海中にある場合で違う?
同じ?
176 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:00:21.06 ID:Njt1gtaI0
よくよく考えると 普段は海があって海がまっ平らなイメージがあるけど
海底では地上と同じように山や谷や平地や盆地があるんだよねー
地上以上に険しい山や谷もとんでもない深い谷が・・・
こんなコトでもない限り一般人は想像もしないからなぁ
>>175 湾内の地形や三角波などのエネルギーの反射による増幅などがあるから
沖合と同じかどうかまではちょっと分からないわ、ゴメン。
>>171 沖合いに流された人探すのに良さそうじゃね?
179 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:12:54.36 ID:3dpLgtG+0
うご音って読んじゃった
うごうご
180 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:17:02.00 ID:gvQyFVJI0
>>173 >水中に浮遊していれば軽微だけど
この場合、潜水艦が受ける影響って、全体から圧縮される感じ?
それとも波に併せて震動が生じる?
それとも波の進行方向に水平に動かされる(+その方向の水に挟まれて圧縮される)感じ?
182 :
■ ■:2011/04/16(土) 23:20:39.17 ID:6BGsaVWP0
183 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:21:24.58 ID:kQNPatUw0
えーとなんだっけ
エメラルドウエポンがいて正体不明1、2、3がいて
タークスが
すげーな。音が怖いわ
これ、最初のが海底地震の音で、最後のが津波の音かな。
最後はほとんど音割れてるな。
>>134 そのとおり。
衝撃波とか瞬間的な水の移動とか適当なことを言ってる奴がいるが、
基本的には断層で生じた圧力波は同心円状に広がる。
震源ではなく近くと水の境界面が水への作用点。
水深1000mなら海水面まで1000mであり、横方向に1kmずれれば
海底で同程度、その上の海面では1.414倍の距離になる。
エネルギーは直上の海面隆起(位置エネルギー)に変換され津波ができる。
震源直近に潜水艦が居れば壊れるだろうけど数km離れていれば無事だ。
>>170の堤防も寄せ波時の海面下ではほとんど関係ないだろう。
引き波時に堤防の外側の本来海中に没していた部分が露出すると壊れることも。
動画をよく見ろ。×16と出てる。実際は音としては聴こえない。
188 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:36:47.65 ID:n1NbXEe2O
こんな感じの音が地震の度に聞こえるんだお(´;ω;`)ブワッ
189 :
誇り高き乞食:2011/04/16(土) 23:39:22.69 ID:OB6wtTrh0
>>155 ドッカ〜ン!! と水中で爆発音源を爆発させてその反射波させて探知するんですよ。。。
米国軍がこれを使用するので、オーストラリアあたりでクジラが発狂するんですよね。。。w
190 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:40:57.07 ID:ZqJ6QHWT0
スゲェよ‥地震は神の技だと、つくづく思う
その技を絶対に見抜いてやる!
191 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:41:27.52 ID:nDwWktK+0
核爆発の音ですね。
192 :
.:2011/04/16(土) 23:49:38.32 ID:3yALBfMR0
日本が沈没するときはもっとすごい音が聞こえるぞ
いよいよ来年だね
へーすげーなぁ
194 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:59:56.50 ID:y7CE7myMO
195 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:01:32.55 ID:qHQfs59k0
>>173 もう一つ追加。
水中で爆発させて魚を殺してとる漁があるけど、あれと同じ事は津波では起きないのかな?
たしかに、津波の後で大量の死骸が打ち上がったとか聞かないよね。
(津波に乗って打ち上げられたのは除いて)
周期の違い?
それとも、エネルギーの密度?
>>189 クジラ…(´;ω;`)ブワッ
ところでその名前はなんだw
>>195 溢れそうなくらいの風呂を想像する
お前が言ってるのはその水面に力任せに思いっきりビンタすること
津波はデブがゆっくり浸かること
>>176 映画ドラえもんの海底奇岩城で
同じことをドラえもんが言ってたのを思い出した。
200 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:13:03.65 ID:CdpnS1tb0
水中音に鋭敏な鯨などは衝撃音で聴覚をやられてしまい
ツンボになってしまうため、その後まともに航行することが
出来ない片輪ものになってしまったのでしょう。
そのため、仲間との会話や海底地形が聞き取れなくなり、座礁
したのではないでしょうか。
沈黙の艦隊とかで、潜水艦のソナー手が聴いてしまって悶絶しているレベル
202 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:22:23.64 ID:wswncAr70
203 :
誇り高き乞食:2011/04/17(日) 00:22:27.44 ID:dJyAG8k30
>>194 環境保護団体じゃなくて、オーストラリア政府なんですよね。。。
打ち上げられたクジラを調べたら耳やられていて、それを抗議したら、
米国軍はオーストラリア近辺でやるのを控えたそうな。
204 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:30:30.51 ID:+sv4TYoBO
何で、こんな都合良くカメラで音撮ってんだよ。
やはり地震兵…
おっと、誰か来たようだ…。
205 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:31:08.75 ID:vssN7cGU0
>>204 もしものときのためにドラレコ付けたほうがいいぞ
209 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:30.11 ID:WfOBpHfm0
>>71,147
さらっと間違えるなよ。
1500[km] / 1500[m/s] = 1000[s] = 16.7[分]だ。
210 :
誇り高き乞食:2011/04/17(日) 01:02:21.87 ID:dJyAG8k30
>>209 音の伝搬として計算するなら、海面と海底近くで反射しながら進むからもっと遅いだろ。。。
>>18 イエロー・ストーンにあるスーパーボルケーノ気にしてんじゃね?
いつかはアメリカも・・・
212 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:16:38.74 ID:ZUBVD1VC0
今回の震災の数箇所、地震兵器の噂もあるけどまさかな…。
原発の爆発といいなんか不自然なんだよな。
テロと思われる爆発もありそうで。
213 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:20:38.09 ID:kQ4Mb9RB0
学研のムーの読者が多いんだな。
常識で考えろ>ゆとり
215 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:24:57.33 ID:O/lBIN2C0
これって、ソ連の原潜を捕捉するためのソナーシステム?
海に潜ってて地震に遭遇したけど「ゴゴゴゴ」っていうよりは鼓膜が「ビリビリビリ」って震える感覚なんだよね
周囲の砂が一斉に巻き上がって砂煙が発生して一気に視界が悪くなった
幸い津波は発生しなかったけど、ダイビング中に津波に遭遇した人の話では
急に強い海水の流れが起きて海底方向に引きずり込まれたらしい
渦巻きのような流れも発生して「まるで洗濯機の中に放り込まれたみたいだった」とも言ってた
218 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:39:20.24 ID:WlFPE0IyO
219 :
!denko:2011/04/17(日) 01:44:13.28 ID:XqXLhxUd0
日本の地震のせいでクジラガー
221 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:48:50.97 ID:qHQfs59k0
222 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:53:01.54 ID:a8T7m6JmO
>>217 あれ、ここは2ちゃんねるだよな
なんか、良質な体験談
223 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:12:53.31 ID:KGJsVEhe0
てか、アラスカって1500kmしか離れてないんだ…
224 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:16:24.34 ID:Q+SWqofiO
>>18 原爆(つーか核兵器全部)なんて、しょせん手加減しまくりのオモチャじゃん
>>217 津波画像みてからダイビング熱が冷めてしまった
海底に引きずられたらほぼ終わりだもんな
震源から直接、地殻を通ってくる音を拾って
その後、水中から伝わってきた音を拾ったのだろうか?
音の違いは???
227 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:03:30.13 ID:xLqCM2i50
これは凄い
是非TVで伝えてほしい
228 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:08:31.71 ID:sOBQjg/fO
ただただこわいっす
>>182 あのー以前もハープやべええええええええええええええええええってデータありましたが
せいぜい震度4くらいでしたけど
1500kmって九州から東北の距離くらいだな。
意外にアラスカって近いな。
サチってやがる・・・
233 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:30:15.65 ID:ibS4piIF0
動画の右上に Sound speed up 16x と表示されているのはどういう意味ですか?
16倍速でこの音なら、実際の音は可聴周波数帯域より下の
低周波かな?
236 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:39:32.50 ID:NVGr0iAM0
>>233 音のスピードUpが16倍ってそのままの意味じゃ?
16倍速であの音ってことは 実際の音はもっと長い時間かかるって事であ?
237 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:44:04.03 ID:CTk6kr0c0
ハイドロフォンっていちいち引き上げて解析するんだ
238 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:14:33.65 ID:ipUSxnhD0
日本地図のマークの位置が福島になって無かったか?
239 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:15:43.76 ID:479HXnto0
HAARP発射基地じゃんw
もっと近くを航行してたであろう潜水艦のソナーマンも聞いてたんだろうか?
音の山が2回あるのは、どういう意味なんだろう
242 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:04:26.72 ID:ipUSxnhD0
>>241 最初の山が、震源域の最後の支えが崩れた(揺れ始め)。
次のレベルオーバーしちゃっているのが本震じゃないの。
下手な鉄砲・・・みたいに、あっちでもこっちでも地震の可能性が高まっていますなんて
言ってないで、国内の地震学者も、データを貰っただろうから早く解析して公開すればいいのに。
原子力関連の学者さんと一緒なのかな。
片方は原発は安全、もう一方は東海地震って言ってればメシ食えたんだろうから。
244 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:47:10.90 ID:YQ2wcNd+0
ノーチラス号は大丈夫かな?
なんでこんなにタイミングよく音なんか拾えるわけ?
まさか本当に地震兵・・・
246 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:01:12.98 ID:M7CNoTE3P
やばすぎワロタwwwww
たった1,500qしか離れてないのか?
日本列島でも(始点を何処にするかによるが)一般的に3,000km位らしいから
信じられないくらいアラスカは近いんだなぁ・・
SOSUSか。
250 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:06:03.99 ID:+hOsYyaj0
マスターにリミッター挿しておけよ。
音割れてるやん。
やっぱ鯨が浜に打ち上げられたのは
前兆だったのかな。
252 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:03:41.34 ID:7zrHzBpg0
253 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:15:47.69 ID:9GHzGpL10
>>251 そうだろうね。クジラには、人間が聞こえない音域の異音が
聞こえたんでしょう。
で、「逃げなきゃ!」ってことで、全員、バタバタ逃げたんだと思うよ。
そのうち一部の慌て者が、逃げ損なって(迷って)、浜に来てしまった。
こういう前兆を、ちゃんと重視すべきだったよね。
254 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:19:14.98 ID:TTd1enov0
プレートのきしんでるあたりに
ミサイルぶち込んだ音でしょ?
255 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:23:24.26 ID:/A0VoSYZ0
>>1 アラスカの魚も日本の地震の音を聞いてたのか
256 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:26:50.45 ID:nQiHzWzlO
257 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:32:34.75 ID:y+VhzXZRO
地震と原発で粉々なのに日本は平和。大阪にいるとよその国の出来事みたいだ
258 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:32:41.32 ID:ZIkRUPZj0
地下でメタンハイでレートが一気に暴噴してたんじゃないかな??
>>250 よくわからん横文字添えれば突っ込めた気になるのかね
アレはノイズ
263 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:35:18.48 ID:dgd0kdlo0
世田谷区豪徳寺にも聞こえた 凄かった
265 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:12:19.30 ID:9HQsN/Od0
>>264 正直、東北の日本海側も別世界の出来事だと思ってるよ
267 :
誇り高き乞食:2011/04/19(火) 00:11:38.90 ID:K4hzxf9j0
>>242 もう、2回の山の解析してる人いるよ。。。
今回のプレートの跳ねは、計算上20mになるはずだけど、その想定以上の津波になったらしい。
その威力は、55mの跳ねに相当するらしい。。。
最初にプレートが20m跳ね、その衝撃でプレート境界に積もっていた崖が55m崩れ
2回の山になったのではないかと考えてるらしい。。。
実際、現場のビデオ映像にも、最初の津波で流れてる船をを眺めていた人が、
「沖を見ろ!!、此処じゃ危ない!!」って、もの凄い第二波の映像が映ってたよ。。。
268 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:14:58.12 ID:t/uY7IH9O
ハープ…?
269 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:16:25.11 ID:+Vemm/bG0
270 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:21:01.44 ID:9M80UUAo0
最初の音は、黒板を爪で引っかいたような音だと思うぜw
それで、クジラが打ち上がったんだよw
>>118 「暗夜に提灯」という理屈でレーダーを搭載しなかった帝国海軍と同じですな。
273 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 00:50:34.86 ID:WzwoSlQG0
地震発生時に近隣海底を航行してた
ロシアや中国の潜水艦はどうなったの?
巻き添えで沈没?
そういった原潜の放射能漏れの可能性は?
>>245 つべの解説にSOSUSという言葉が聞き取れるから、米海軍が常時監視している水中音響観測網が捉えた音。それこそ、24時間絶え間なく観測、記録している。
昔の大韓航空機が旧ソ連空軍に撃墜された時に、空自がソ連側の通信を記録してて国連で公開した、それと似たような話だな。
275 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:19:00.59 ID:37EWLzQH0
と言うか(涙)専門家が言うM8・0クラスの余震の可能性のほうが怖い
8・0なんて簡単に言うが阪神大震災よりでかいじゃない。
276 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:44:45.02 ID:bnriy3+x0
水中マイク網があれば、地震の速報がだせるんか?
277 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:46:55.57 ID:diPtkCfs0
何でアラスカ?
ああ、HAARPがある場所か。
278 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:49:28.09 ID:fbI8J4vqO
撃たなければやられます
砲雷長
279 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:52:10.39 ID:ayz2tW4wO
水中は音の伝わりが早いんだっけ?
地震警報いくらか早く出せるんじゃない?
280 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:52:22.73 ID:AJ2ySb9d0
もうここまでゲロってるのに
陰謀論とか…
282 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:00:11.47 ID:8VPuFZXO0
やっぱ
純 粋 水 爆 に よ る テ ロ
が お も し ろ い んじゃねーのw 陰謀論的にはwww
283 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:03:28.38 ID:K1l/Hawn0
>>1 俺が使っとるのとおなじDAWだ
ちょっと親近感w
>275 スマトラ沖地震と比較するレベルだしな・・・311震災
285 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:06:21.00 ID:CsseJu+aO
深海魚はビックリしただろうな
俺、太平洋の上空で、乗ってた飛行機のエンジンの1つが止まって、
アンカレッジに緊急着陸したことがある。
>>285 太平洋海中にいた各国の潜水艦乗組員に感想を聞きたいな。
びびったろうな...
288 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:12:00.68 ID:TntKyfwE0
大地震の少し前にクジラだかイルカだかが浜に打ち上げられてたよね?予兆かも
2度目のやつは完全にレベル振りきれてるなー
入力がでか過ぎてディストーション掛かった感じ
290 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:12:20.03 ID:HRc40Ck/O
>>283 >おなじDAWだちょっと親近感w
biasだろ
292 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:17:07.76 ID:KOHFbECZO
ロケット発射時の音って言われてもね
規模が全然ちゃうやんってね
HAARP使うんじゃねーよ 裏切り者が
>>288 >大地震の少し前にクジラだかイルカだかが浜に打ち上げられてたよね?予兆かも
2ちゃん予告書き込みがあったが、相変わらずソースは?とか叩かれてた。
地震はニュージーランドのと繋がってる。
マヤ歴のアレにまっしぐらな地球。
295 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:23:33.21 ID:U3iwkIgl0
エネルギーの解放が連なって三回起きたんだね。今回。
だから、あんなに長い地震だったんだ。最後の音やばいわ
296 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:25:18.91 ID:oeQN7y2bO
なんか最近
外人共がここぞとばかりにからんでくるな
297 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:34:31.40 ID:z6ah7jPEO
298 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:34:41.17 ID:i7MGkxFr0
まるでじゃなくて、そうだったとしたら・・・・・・
1945年以後、太平洋で行われた核実験の数は2000回を超すだろ。
地殻に影響を与えてないと思う方が不自然。
>>205 昔から何度も2chで出てくる話だけど
珍しい形の雲とかと違って科学的に説明されてるのを見たことがない…
よく拾えるものだな。
動画見てたら丁度地震起きてビビったw
302 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:00:26.14 ID:3kAEvO5Z0
「ロケットの発射音なんて、そんなわけないだろう」と思いつつ聞いたら、本当に発射音みたいだった
303 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:13:51.53 ID:cuu2Hba10
>>273 なんで沈没するんだ?
周囲の波と一緒に動くだけでしょ。
船は津波のときは沖に逃げるんだよ。
地下鉄が地震に強いのと同じね。
304 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:31:00.28 ID:8Dq5TOrJ0
>>303 ハワイで原潜のスクリューやられたよ。
一時的に航行不能になった。
305 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:33:04.78 ID:3kAEvO5Z0
>>304 海溝にアンブッシュしてて、落ちてきた岩にでも当たったのかな?
それならありえる
津波の音に合わせて魚雷全門発射
307 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:41:32.93 ID:3kAEvO5Z0
>>306 「地震です!凄い音だ」
(マズい…!我がソナーマンの耳が轟音で奪われている間に、カイエダは!)
308 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:46:49.09 ID:UBQbgpkc0
ソナー係りもびびっただろうな。
309 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:51:47.36 ID:mdG/y4Ub0
アラスカといえばハープじゃないか!!
310 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:15:21.96 ID:6Y7STKrP0
アメリカは水中の音まで監視してるのか
潜水艦の音でも聞いてたのかね
地震兵器か(笑)
わざわざハープを使ってる所が、これはハープですと言い出したと?
313 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:20:37.81 ID:c0ykENTd0
こぇぇぇぇぇ
ズラの音響専門家がアップしはじめした!
ドラクエ3でゾーマ倒した後の地割れみたいな音だ。
これなんでこんな調査を311の14時にしてたの?
まるで準備してたみたいにw
加入力でクリップしてるだろ。
こんなの録れたうちに入らないよ
318 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:04:55.41 ID:bjyBICp/0
319 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:07:11.29 ID:bjyBICp/0
320 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:09:40.50 ID:jwDmNzeq0
@世田谷で道歩いてたけどゴゴゴーって音したような気がしたのだが
みなさんの記憶はどうですか?
振り切れてるやん
こげな盗聴されちょったら海で小便もできねえだよ
こだまでしょうか
水中なのに、ピーン ピーンて音が聞こえないのは何故?
>>323 いいえ、ひびきです
>>324 常に鳴ってるわけじゃないからね
特定の条件が揃わないと聞けない自然の神秘だよ
>>218 スマトラ 津波 ダイビング でググると体験談あり
潜水艦探知ソナーが世界中の海底に数千個はあるだろうね。
329 :
名無しさん@十一周年:
タダで聴くなよな。ちゃんとJASRACに金払えよ。