【大震災】人手不足は深刻だ 求む農作業の働き手 岩手内陸の農家、被災者受け入れ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

東日本大震災で職を失った被災者を農作業で雇用支援しようと、内陸部の農家が動きだしている。
農家は春作業の繁忙期を控えて就職面接会を開くなど働き手を探しているが、高齢化や若者の流出などで人手不足。
沿岸部の求職者とマッチングを図ろうと、農協や行政に被災地の情報収集や求人の周知、仲介など協力を求めている。
就農支援機関では被災者対象の求人も始まり、農業による支援の輪が広がっている。

 岩手町江刈内の岩手広域交流センターでは15日、同町などの農家による就職面接会が開かれた。
これまでは各自が職業安定所などに求人を出していたが、年々求職者が減っているため、初めて合同面接会を実施した。

 野菜農家や酪農家25人が参加。11月ごろまでの雇用期間で計60人を募集したが、訪れたのは約30人。
今月には春レタスの定植作業などが始まるが、人手不足は深刻だ。

ソース 岩手日報
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110416_11
【写真=求職者を面接する農業者。繁忙期を控えて人手不足の中、被災者の雇用支援の可能性を探る=岩手町・岩手広域交流センター】
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2011/m04/d16/nogyo0416.jpg
(続)
2そーきそばΦ ★:2011/04/16(土) 18:37:39.24 ID:???0
面接会後、農家は被災地への情報発信を新岩手農協に要望。キャベツなど約60ヘクタールを経営する
岩手町久保の三浦正美さん(55)は「生活が落ち着くまでの短期間でも、農作業の雇用が役に立つなら受け入れたい。
希望者がいるのなら沿岸に行って説明会もしたい」と意欲を見せる。受け入れる場合、住居探しの援助も考えている。

 岩手町は県や振興局を通じて沿岸部との連携を模索。新岩手農協東部営農経済センター営農支援対策課の斎藤誠課長は
「農家と被災者の考えが一致するのか把握する必要がある。農家で経営形態や雇用期間も違うので、
どうやって進めるかはまったくこれからの状態」と慎重に語る。

 県内の農業法人や大規模農家らでつくるアグリ・コラボ・サークル(ACC)も、
沿岸の求職者や内陸への避難者が農業の手伝いを希望した場合、会員内で受け入れる考えだ。

 ACC事務局でトマト生産・銀河農園(紫波町)の橋本正成社長は「食糧だけでなく、雇用面でも支援できればいい。
被災者に具体的な内陸の就労先を示すなど、沿岸と連携してもらうよう町役場にもお願いしている」と強調する。

 全国農業会議所は、ホームページなどで被災者を雇用したい農業法人などの求人情報を掲載。
15日現在、全国で353件、県内では6件の求人がある。

 岩手町での就職面接会は25日も開催。問い合わせは新岩手農協東部営農経済センター(0195・61・2511)へ。(終)
3名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:38:11.65 ID:ShDiXEsD0
これが小作農というものですか
4名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:38:27.13 ID:+Zr/wzSg0
※ただし、農奴募集
5名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:39:20.23 ID:yXCHzDl60
中国人が去って千葉以外は人材奪い合い
6名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:40:00.33 ID:B9/F0cVc0
岩手・宮城の農業漁業と
自衛隊と
福島茨城原発なら
すぐ就職できるかもな
超氷河期で遭難した人
7名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:40:23.41 ID:eItRw2kw0
これが水呑百姓というものですか
8名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:40:27.12 ID:IimFjtIp0
懲役刑は農奴にしろ
9名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:40:31.51 ID:Td+/T1j40
それはいいことよ
10名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:40:49.52 ID:/4aHvXvv0
効率化すれば人手いらないのに
11名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:40:57.56 ID:9/ic6uma0
月収120万くれるなら喜んで
朝4時から働くよ
12名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:41:02.90 ID:67eshBMK0
日本人は最低賃金じゃ働かないのも事実。
13名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:42:36.58 ID:ShDiXEsD0
中国人の研修生をていの良い低賃金労働で雇ってたのを
帰国されたからその替わりに財産失った被災者を使うとはね。

農業ははやく自由化するべきだよ
農家って腐ってる
14名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:42:49.26 ID:7bLfscHU0
「人生を捨てて俺たちの農業を忙しい時だけ手伝って」って
こんなの雇用じゃねえだろ
15名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:43:15.37 ID:twWoKTez0
ドラスチックに「田舎・農家の慣習」ってもんを改めねえといくら人がやってきてもあっという間に逃げちまうぜ。
せっかく新しい血が入ってくるんだから腹くくってやらんと。
16名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:43:31.41 ID:ISwjJuI+0
「求む小作農」

待遇 住み込み可
   食事支給
   給与 12万円
   
17名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:43:33.06 ID:nEnTysPG0
テーマ:イナカがどれだけ怖いか?
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/theme-10008007888.html

あいつらはどんな教育を受けていたのか?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10565130076.html
クソイナカヤクザとクソイナカ有力者の結びつき
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10550424343.html
地方自治とか言ってるけど
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10517856228.html
多数に従え、理不尽であっても
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10404146250.html
いわゆる弱者を苛め抜くクソイナカ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10376283272.html
管理教育するなら末端部分まできっちり管理してくれ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335647843.html
残酷さに制限がなかったのかな?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335026837.html
クソイナカ特権階級=縁故採用公務員
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10283665920.html
18名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:43:38.07 ID:qIsypdY30
たぶん若い女を募集してんだろう。嫁さん募集と変わらない。
19名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:43:50.90 ID:7vgLUWt2P
労働時間1日12時間
福利厚生無し
月給8万
休み無し

東京でバイトしてた方がマシに見えてしまう
20名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:44:17.98 ID:1QMPKVQb0
福島で農地ダメにした人とか受け入れられないのかな?
福島の土地は東電に買い取ってもらって。
21名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:44:32.82 ID:+h9hHPz30
【原発】政府、反則金未納者に福島第一原発での労役の声。

道路交通法違反を犯し反則金を払わないままで時効を待つ悪質なケースがあついでいる。
年間十万人以上とも言われるこれら未納者は再三の出頭要請や裁判所から支払い命令を受けたにも関わらず未納のままの状態が続いている。
昨今の不景気で刑務所内での労役の仕事も無く警視庁は頭を抱える。
そんな中、一つの提言がなされた。
圧倒的な人手不足と一日数万にも上る給料が支払われている福島第一原発で労役されるというものだ。
政府もこの提言には前向きだ。
最終通告から一ヶ月以内に支払いを済ませられない場合は悪質な違反者には原発での作業が待っているかも知れない。

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/-100

22名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:44:38.59 ID:zZtT/29EO
被災者は中国人奴隷の代わりだな
23名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:44:59.66 ID:+Zr/wzSg0
>>13
農家というより仲買が高値で買わないからな。
こういう構造上小作農がひどいことになるのは至極当然
24名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:45:25.43 ID:+ZyTVwlW0
派遣村行けよ
25名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:45:58.04 ID:kSApfQZm0
ヒリピンや中国に行って嫁を買ってくればいい。
じきに根こそぎ取られるけどな。
26名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:46:15.68 ID:NH0K+MkH0
>>11
原発で募集してるよ(w
27名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:46:54.89 ID:afTxSSiz0
下手に働くと東電・国からの補償金、慰謝料が減るんじゃないかと
意地汚い俺は考えてしまう。

どっかの民族のように、「反省と謝罪と補償」と言い続け、一生補償で暮らしたい。
28名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:47:03.43 ID:LTD/V8B80
チャンコロが逃げてやっと日本人を雇う気になったかw
29名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:48:52.03 ID:edZ6PJkq0
ボラバイト
時給350円ですねw
30名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:49:54.73 ID:ptDYg0ac0
>>10
いやいやいやいや、作物によるよ。
機械化が進んでるのは米だとかごく一部。
他は機械化ができない。

キャベツ、レタスなどなど、苗の植え付けは手作業だし、
収穫も手作業。みんな大きさが違うし、右向いたり左向いたり
方向もそろわないし。
キャベツの収穫機は、無くはないけど、本体を傷つけるので
加工用のキャベツにしか使えない。加工用のキャベツは二束三文なので、
日本で作るとそれだけで赤字、もしくは、利益があっても再生産できない。

葉物は種まきは機械で出来ても、収穫は計って手作業。

なかなか効率化できないのが日本の農業かな。
傷だらけで、形も重さもバラバラでいいと消費者が言うなら
少しは進むかも。
31名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:50:41.40 ID:Z3W3C0EK0
ナマポのいい働き口になるな
32名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:50:48.85 ID:ISwjJuI+0



国は農地を買い取るんじゃなく復興のための資金を超長期で貸付けしろ
個人資産(農地)を税金で補填するなどもってのほか。
出来上がった作物は国が全量買い取れ。
安直な支度金や生活補助を行うな。
厳しいようだが結局はその方が双方のためになる。



可哀想可哀想で道理をわきまえないアホな支援は将来の禍根になるぞ

33名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:50:49.17 ID:C0IoFHhUO
言葉が通じない外国人だったら、雇う側も割り切ってるだろうけど
農業経験のある同業者だとぶつかるだろうな
34名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:51:05.65 ID:17YJx/2vP
ようやく日本人の給料がチャンコロ並みに下がったかwwww
35名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:51:34.22 ID:qMHylcAg0
調子良い事言ってけど、結局は外国人研修生が逃げ帰った分の補充
36名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:52:38.89 ID:rjLjynxT0
今の文明に汚染された生活より、
戦前のような生活をした方が、日本人のためになるかもな
37名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:53:51.11 ID:17YJx/2vP
最低賃金1000円はどこ行ったの?w
38名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:53:59.60 ID:SbE/Ea7l0
作付けしても放射能しだいでは出荷できねーんだが
大丈夫か?
39名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:56:50.39 ID:ptDYg0ac0
ちなみに、農業研修は、日本人でも1日8時間労働で週6日で
月給10万出たら天国です。なかなか空きが出ないほどの人気になります。
研修だから、給料なしって人も多い。新規就農目指してる人の場合ね。

農業法人でも、上の条件なら天国かな。
ちなみに、住むところは用意してくれてる場合ですが。

中国人研修生の条件が悪いわけでは無いんだな。
農業ってそういうものなんだよなぁ、、、労基法の基準外だし。
40名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:57:11.49 ID:+Zr/wzSg0
>>38
大丈夫
出荷できなかったから給料はナシ

農家は平気でこんくらいやるw
法とか関係ないから
41名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:57:19.81 ID:wcLOz3B10
一家で被災していて仕事も失った人は行くべきかねえ
42名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:57:58.21 ID:weqLp7MG0
仕事と住居あるなら何時でも避難所から出られるね
43名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:58:23.85 ID:x1vR4oi20
1日5分労働で住居無償月給10万なら手伝う
44名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:59:04.86 ID:BTYKg02l0
給料が高ければいくらでもなり手はいる
原発作業員と違って危険は少ないんだから
45名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:59:36.57 ID:dt2xHhwa0
※ただし24時間労働で月給固定の手取り10万、かつ休農期は給料無し
こんなんだからな
誰もこねーよ
46名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:02:30.28 ID:Jkggi96H0
全国農業会議所の岩手の求人みると
月給 120,000円〜170,000円
時給 700円〜
日給 7,500円〜9,500円
そこまでひどくはないね
47名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:04:16.61 ID:TJi5fWOwO
農家って基本は世帯でやってるから、バイトしか雇えないんだよな。
だから一般企業と違って、成っても向上ができない。
48名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:05:41.25 ID:ptDYg0ac0
>>47
家族無限労働でないと利益でないしね^^;
新規就農目指してる人ぐらいかな、メリットあるのは。
49名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:06:08.58 ID:rfXPio110
中国人奴隷が帰っちゃったからな

>>1の写真笑顔が嫌すぎる
50名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:06:47.46 ID:TJi5fWOwO
>>6
自衛隊は今任期制ほとんど募集してないし、ごく一部を除いては、だいたい27歳位までしかなれないよ。
51名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:08:08.71 ID:CgeDMAer0
中国人がみんな逃げ出したからな
52名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:09:13.57 ID:WAo9bkMj0
もう中国人奴隷を使う制度はこの際だからやめておけよ
労働に対しての報酬が見合ってない部分を見直せ
例えば議員どもは時給750円もあったら十分だろ
53名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:09:50.86 ID:sond7wQjO
宮城県仙台市の六郷、七郷地区あたりに募集かけてみるといい。

昔からの農家が多いから、水田でも畑作でも対応できるだろう。

作物を創る心と育てられる喜びは同じ価値に通じるから、声がけする価値はあるかと。
54名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:10:13.53 ID:nzH1BTie0
震災に乗じて農奴ゲット☆
55名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:10:49.03 ID:ynuOaUMSO
こんな待遇に甘んじるなら西日本でやりなおすよ
56名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:11:56.95 ID:weqLp7MG0
農奴イヤだと言うなら農地購入(最初は小作)して人使えばいい
57名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:12:54.20 ID:2Mq/Bpeo0
NHKの子供ニュースの影響力はすごいな。
わかりやすい解説で金がっぽり。
58名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:12:55.18 ID:ShDiXEsD0
>>39
中国人労働者はそんなに出る話聞いたことないね

もし日本人も空きがでないほど条件が良いのなら
研修生なんて制度自体ないはずだが
59名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:13:10.34 ID:Jkggi96H0
農家で使う側にいた被災者が、使われる側になったら揉め事も増えそうな予感
60名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:15:18.24 ID:JGgD68y20
チャンコロの留学生のふりをした不法な出稼ぎなんぞに頼るからこんなことになる
機械化、効率化するかまともな給与で日本人を雇えよ
それができねえなら農家なんかやめちまえ
61名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:15:42.10 ID:VBfN2IXk0
岩手の野菜はまあ売れてるわけか。

中国人以下の扱いだな。仕方ないか。
62名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:16:47.20 ID:nzH1BTie0
別に他人の雇用条件や労働環境なんて興味ないけど
困ってる相手の足元見て、しかも善行ですよって面してる腐った根性が嫌だね
63名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:17:43.75 ID:rjLjynxT0
でもお前らさ、
時給○○円じゃ生活できないって言うけど、
実際には、生活は出来るけど、趣味を楽しめないって程度だろ?
64名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:18:16.80 ID:ptDYg0ac0
>>60
効率化は限界があるから、まともな給料で日本人雇うのがいいと思う。
野菜の値段は2倍位になるが、、、

安いのは輸入物で対応かな。
65名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:20:19.83 ID:VBfN2IXk0
そういえば美人海女さんが低賃金で逃げ出したのも岩手だったな。
生涯近づくまい。
66名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:38:39.98 ID:Uxd1u49H0
>>65
逃げ出した理由は低賃金だけじゃないよ
67名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:48:10.77 ID:B9/F0cVc0
農奴待遇に加え
女子は夜這いの受容や略奪まがいの婚姻も要求されるってホント?
68名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:50:33.87 ID:N9d30m240
でもこれ収穫時期だけなんだろ?つまり超短期間雇用だろ?
69名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:51:12.35 ID:zAHRDPkT0

ただし、若い娘に限る
70名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:52:05.04 ID:P3GdmXN0O
農家のバイトは近所のジジババのこずかい稼ぎ。
わざわざ遠くから来てやるもんじゃない。
農家が性格正反対の漁師を扱うのは無理だしw
71名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:52:23.53 ID:UfkCLuPr0
意地汚いカラクリがありそう
奴隷レベルの環境なのに手取りで10万行かないとかさ
72名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:52:36.81 ID:ct0IsDzD0
>>63
そりゃ「素っ裸で森に住んでも原始時代の
狩猟採集生活すれば生き残れなくもない」・・・とか言い出したら、
その時給も「生活できる額」にはなるだろうけどな。
73名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:53:21.15 ID:CSZQ99iJ0
スレタイ人にしたがえば

手不足は深刻だー!!

のでさんざんちゅうごくさまを、お使いあそばせたわけなですがーー

たのむ!元ムー!!じゃ 変わらんようにおもふ。

研究進化してるからだいじょぶだ。でよろしーですか?
74名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:54:52.37 ID:8YS1HiaXO
>>71しかも何十年働こうが当然田畑は貰えない為一生貧乏小作人だからな。
75名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:57:42.46 ID:aXA3psHZ0
現物支給ってのもありそうで怖い
農協に売る価格ではなくてスーパーとかで買う価格とか
76名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:00:16.24 ID:S1T04RX90
受け入れ?w
季節雇用だけでもなんとかしないと誰もいかんわw
77名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:02:39.51 ID:epEX7rCRO
似たような事例

・シベリアで被災者受け入れ。労働力として期待(ロシア)
・月給11万で公務員のお手伝い(鳥取)

足元を見て奴隷を得ようとする奴等が多発してます。
78名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:06:54.77 ID:ln615heW0
人手不足というよりは「安くて文句言わなくていつでも切れる人手」が不足してるんでしょ?
79名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:13:18.04 ID:y/GTO8Le0
今日、岩手の霜降りの牛肉をいただいた。
スーパーの奴な。
超ウマイ。
後は、NZの生ラムを食べた。
肉は良いねぇ。
80名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:15:29.27 ID:tmCBqNZT0
莫大な農協の資金で賄えよ。いいとこ取りはクズと一緒。
81名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:16:37.33 ID:yECSmgXY0
小作人募集か
身売りされる女の子も多そうだ
82名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:17:34.61 ID:sFEMw4Y20
ただし秋まで
83名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:18:01.58 ID:ZYw84Zf+0
岩手だけじゃなく、会津山形新潟でも人手不足じゃねの
浜通り中通り民にとって、職住付き一時避難先にいいと思うが
84名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:19:14.60 ID:yECSmgXY0
獲れても出荷できないだろ
85名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:20:40.18 ID:4TuZOFj7O
今の仕事辞めて農業準備大学入って地元福島に就農したい
今だからこそ地元で働きたい
20代前半だが、いけるだろうか
86名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:25:08.14 ID:G8jqUBJs0
>>85
いくらでもいけるだろ?
40超えても農業はいくらでもいける。ローンの返済が大変だけど。
独立するならいつでもできる。
農業は自営業者。経営センス
87名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:35:05.10 ID:UVFZyPXU0
>>85
やる気さえあればなんでもできるかと。
で、かなり大雑把な概算だけど、畑以外何もない状態で新品ハウスを5,6棟で、500万円ほどはかかるという話。
これもどっかの農家から中古品を手に入れるとか
路地のみでやるとか工夫すればモット下がるけどな。
88名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:12:55.79 ID:6zDLtHKV0
>>85
体力に少しでも不安がある場合はやめておけ悪いことは言わん。
89名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:16:28.99 ID:67eshBMK0
これまでなぜ、日本人を雇えず、技能実習生を受け入れた実情を分析すれば、
単純に日本人被災者を受け入ればすむ問題じゃないのはわかっているはず。
90名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:32:32.86 ID:wW4VopO50
>>85
農地を持っているとかで就職可能性がほぼ100%でない限り辞めておけ

農業とは、オーナーがいかに労働者を低賃金で働かせ、政府から補助金をもらうか
この二点だけで成り立っている
91名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:34:16.54 ID:5iV64NgS0
ちゃんと将来に渡って仕事が望めるのかとか
安定した収入が得られるのかとか。そういったことが分からんことには。
92名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:46:55.35 ID:kXN7igL70
これ叩いてる馬鹿どもは、被災地で作付けしない分
今年の夏以降が大変になるってことがわからんのか
残った地域が生産増やさないと秋以降に食料の不足が深刻になるぞ
93名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:49:39.50 ID:kXN7igL70
良いかお前ら、日本の耕作地は今や以前の3分の2ぐらいだ
耕せる地域の生産を増やして対応しないと、秋から来年の冬にかけて食料不足とインフレが深刻化するぞ
今年の冬野菜が高騰したが、それ以上のことが起こるって解ってんのかよ
他人事じゃなくお前ら直ぐに実感jするようになるぞ
94名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:02:16.25 ID:unq0/TME0
>>93
だからって安月給に甘んじろってか?
95名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:14:15.01 ID:kXN7igL70
食料が不足がちになれば農産物の価格は全体に騰がるからそれなりに食えるようになる
経済の仕組みわかってんのか?
96雲黒斎:2011/04/16(土) 22:16:30.72 ID:QbTkmbvO0
>>3でまとめが出てるw
97名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:20:12.03 ID:wW4VopO50
>>95
給料が上がればね。
農業と介護の場合、往々にしてオーナーが搾取率を上げて終わる。
98名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:22:46.28 ID:PnZ9aStl0
被災民は精神的にダメージ受けてるから、
働くといっても、一日三時間くらいの労働にしてやってほしい・・・

そういうふうにはいかんのかね
人間は賃金労働するために生きてるわけじゃないんだが
99名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:36:03.79 ID:jR2MipGc0
農業行政のあり方は少しは考えた方が良いな。
国の管轄で食糧自給率100パーセント目指して、
大規模計画的生産でいく方が良いと思うんだが。

どうせ、先祖伝来の土地とかいっても農地改革でもらった土地だろ?
100名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:41:28.92 ID:3bwt7GkV0
農業って陰湿な閉鎖社会だから若者は来ないだろ
ニートじゃ役立たずだから使えないし
101名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:53:34.91 ID:oXrE1GVhO
関東でもちょっと郊外出れば畑くらい二束三文で借りれるよ。
東北の閉鎖社会なんかJA一族郎党潰してしまえ
102名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:01:57.98 ID:wW4VopO50
>>101
二束三文で借りれる面積だと、商売にならないのよ・・・。
103名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:18:20.51 ID:wd4Z9aFt0
>>2
に名前が出てる人がやってる
農業法人?の畑の場所1カ所しってるけど
夏の暑いときに作業してたっけな
給料安けりゃ割に合わんな
104名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:48:30.44 ID:6c5o045m0
>>81
被災者の家の女子が、進学あきらめてそうなるのはもう既定路線だろ。
東北は、昭和初期に大凶作で娘の身売りが多発したし。
105名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:30:44.71 ID:FfLnFMsQP
農業の面接で北海道まで行ったのに落ちた奴な
往復10万円、2日がかり
106名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:35:44.66 ID:QjD/VbAV0
若くなければ雇わない風習だからな
日本って国は。
107名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:37:26.01 ID:gPwZzFT20
放射能だらけの岩手で何を作るの?
即死級のジャンボきのこ?
108名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:38:01.86 ID:OEx09vsTO
工場や農家でも中国人研修生が皆帰国しちゃって、どこかしこも人手不足だって言ってな。


109名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:58:46.18 ID:qiFR6coQ0
農業問題に本気で取り組むべきときが来たか
110名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 03:00:48.81 ID:YusqVinU0
>>107
福島から岩手は
福島から神奈川ほどはなれてるんだがw
東北は県がでかいからな

岩手が放射能まみれなら、東京はもっと深刻だわ
111名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 03:15:16.86 ID:OrBwz88T0
いい出会いがあるといいね
112名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 03:18:36.45 ID:iTXBpoVB0
>>19
アニメ業界と、どっこいどっこいだな
113名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 03:44:12.72 ID:BzsNgFRV0
こういう農業とか、人手不足で困っているところを、
公共事業でやったらいいんじゃないかなあ?
114名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 04:14:17.20 ID:FfLnFMsQP
農業が日本という国の上での立ち位置が曖昧すぎるのかもな
115名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 04:28:40.83 ID:sL4zsDXX0
愛媛だが農家が休み週一で手取り9万くらいで求人出してるわ。
116名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 04:30:33.73 ID:YNMzzrgl0
なんで農業なのに期間限定労働なんだ
ていうか農協が仕切ってるからおかしくなってる
117名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 04:36:49.90 ID:fek7UYn7O
小沢を当選させ続けた年月分、これから県民が苦しむなんて事を言う岩手県民居ますか?
118名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 04:37:14.80 ID:Y9JdNa0L0
だから国は農家自体を救うんじゃなくて、農家で働きたいって人を助けるべきなんだよ
国や自治体が就労を認定すれば一定の収入補償や援助を個人にするみたいな形でさ
119名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 04:37:40.63 ID:QT+yOjJT0
60町歩ってどんだけやねん
もう一度アメリカ軍に農地解放してもらって被災者に分けろや
120名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 04:41:01.24 ID:/3Yazoid0
外人が帰っちゃったのか
時給300円くらいで働かされそうだからやだなー
121名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 04:44:20.52 ID:RW3qfpDHO
てかこういうこと言うくせに農地規制とか農協で参入障壁作ってるんだよな
122名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 08:26:10.39 ID:C1uIdxJV0
どうせ低賃金で田舎特有ののローカルルールに苦しめられてお終い だろ?
123名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 08:45:28.87 ID:SxXzMNdh0
自分で食べる分の他に年350万の純利益を稼ぐには
どれくらいの投資が必要なのか?
そもそも一人で可能なのか?
124名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:42:48.15 ID:EGrNzpBN0
>>123
自分もこれ知りたい
誰か教えて下さい
125名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:48:34.19 ID:4Q+uOcPuO
豊作の時にせっかく採れた農作物を潰すような罰当たりなことしてるしな…
126名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:49:46.67 ID:RH3EYJ0o0
これ、原因は

>>11月ごろまでの雇用期間
これじゃん。
恒久的に正社員としてやとってくれるならいくらでも行くわ。
127名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:56:07.98 ID:a4o42NKi0
>>126
http://www.nca.or.jp/Be-farmer/recruit/recruit.php

ここで検索してみろ
待遇の悪さが目立つ
128名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:51:24.17 ID:7T0YoD+Q0
>>116
むしろ農業だから働いて欲しい期間ってあるだろ
年中収穫できるような作物と栽培環境があるとこだったらともかく

どっちにしても農業なんて家族でやるもので人雇ってまでやるようなもんじゃないと思うけどな。
129名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:01:37.40 ID:qqOfffth0
>>126
岩手だぞ
12月になったらでかいハウスでも持ってない限り外で農業なんかできるわけない
次の春まではお休みだ
130名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:49:18.07 ID:eEA1SCMWO
若い女だけは何故かこの農家の家の一室とか離れに住居を用意されて
夜になると40代とか50代の気持ち悪い独身長男坊が夜這いに来るんだろ
断ると「小作農とはこういうものだ。そのつもりが無いなら今すぐ自費で被災地へ帰れ!!」
女は泣く泣くレイープwww
今なら未亡人や離婚前提なら人妻も受け入れてますよ
農業体験が就業支援と名を変えて帰って参りましたね
131名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 16:39:16.83 ID:5b1voNNw0

まずは、ひまわり植えてくれ。
132名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:20:32.95 ID:NvCtdW0pO
断る。
133名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:25:01.81 ID:IADQaSR90
>>130
「小作農とはこういうものだ」ワロタw
おまえなかなか才能あるのではないかw
134名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:29:22.92 ID:7ITyyWE50
岩手にはマジで130みたいな風習はあるけどな。
135名無しさん@十一周年
>>133
農業研修で若い女募集したところで
そんな事件あったよ