【東日本大震災】浜辺に木を並べたアルファベット「アリガトウ」の字に感動…トモダチ作戦の指揮 トス空軍大佐 [4/16]
【ニューヨーク共同】東日本大震災の人道支援をする米軍「トモダチ作戦」の
指揮に当たったトス空軍大佐が15日、電話で記者会見し、日米同盟の意義を強調、
「戦時だけでなく人道支援のために行っている(日米合同の)訓練」が役立ったと指摘した。
復旧作業をした仙台空港近くを米軍機で飛行中、浜辺に木を並べたアルファベットの
「アリガトウ」の字が見え感動したとも振り返った。
電話会見はトス大佐が駐在している沖縄県の米空軍嘉手納基地とニューヨークなどを
結んで行われた。大佐は「私たちがここに住み日本政府と自衛隊の仕組みを知っているから
意思疎通しやすく、求められる場所に行く許可も得やすかった」と述べた。
ソース:
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041601000141.html
ええ話や。
感謝します アメリカ
3なら禿げる
大雪山のアレか
なんでローマ字表記
7 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:13:05.55 ID:PaBq8zIQ0
8 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:13:10.52 ID:g4DGg2hD0
いい話だなー
ARIGATO
12 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:14:21.96 ID:a79s7SFD0
浜村淳です
13 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:14:26.76 ID:NavaGPdF0
ありがとう!米軍本当にありがとう。
15 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:14:50.58 ID:zmz5Xs+u0
thankyouも知らんのか
16 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:15:04.84 ID:1UmV9q7dO
ARIGATOUなんて置くくらいならTHANKSで良くね?
17 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:15:09.74 ID:fsHZnCQ00
ちゃんと気持ちが伝わってるね
18 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:15:21.80 ID:D4eMO3YqO
全米が泣いた!
19 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:15:39.61 ID:Ne5d1oa90
この人たち、民主が文句つけても平然と頑張ってるからいい
20 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:15:39.80 ID:B/pTrdqMO
ヲカエリナサイ
アリガトワ
22 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:15:48.51 ID:ESyPgH2L0
>>12 ニュースを読んで浸っていた爽やかな気分を台無しにしやがったな!
23 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:15:55.57 ID:VZ8W1DHY0
THNK YOU すら書けなかったか? 日本人のレベルが知れてる
アリガトス
25 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:16:12.90 ID:7vRQm2hn0
感動的だが、すぐ日米同盟がうんぬんって、カネの匂いがぷんぷんするな
26 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:16:13.06 ID:y/4lLW510
オカエリナサλ
やっぱ日本を守るには在日米軍は必要だよ。実際。
28 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:16:15.76 ID:84BZzSxyO
なぜ thank you じゃないんだ?
29 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:16:20.84 ID:JDVJNUXd0
映画化決定!!!
30 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:16:21.08 ID:BTIYCWmC0
大佐は「私たちがここに住み日本政府とローマ字の仕組みを知っているから 意思疎通しやすく、砂浜に自分たちで木を並べるのも簡単だった」と述べた。
シャンクス ですな
ありがとうっていい言葉だよな。 震災後よく使うようになった。
tomodachiに対してarigatouって合ってるやん。
米軍ありがとう
36 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:16:47.26 ID:M38io5JIO
どうにかして感謝の気持ちを伝えたかったんですね。 感動しますた。 反日反米民主議員どもには分かるまい。
37 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:16:53.58 ID:Ft3wYCHN0
さすが米軍さんや
rー 、 ,.. ┴- '、 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、 r'´ ::::`i . ’ ’、 ′ ’ . ・ |___ ::::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・” !゙'ノ、''` | ::| <お手上げ ’、′・ ’、.・”; ” ’、 _ril l ̄ ̄ ̄ , ! . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・ | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::東電社員::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[] ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´ ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ ',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー' ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
39 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:17:00.22 ID:bAqp1mSY0
USA!USA!
40 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:17:13.41 ID:rkHca0co0
>>23 > THNK YOU すら書けなかったか? 日本人のレベルが知れてる
Thank You だけどね。。。
41 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:17:14.63 ID:emm2CBCr0
感動したウリはアメリカで災害が起きたら真っ先に駆けつけるニダ 戻らないつもりで行くニダ
42 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:17:32.11 ID:Ne5d1oa90
>>36 空から物資受け渡ししちゃダメ(今はOK)とか、
勝手に仙台空港片づけないでよと文句言いまくりだったもんな>民主
43 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/16(土) 12:17:35.10 ID:zqG4GeCvO
44 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:17:44.43 ID:ZcsdBot00
見るのが米兵だけとは限らんだろ
45 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:17:45.49 ID:PKjoT9JS0
ALIGATOだろ
46 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:17:49.60 ID:iKN04Y3HO
カタカナ読めねえだろこのおっさん
47 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:17:55.31 ID:+T5dsqB50
マスゲームとかやれることはあったろ・・・
気をつけろ、それは アリガト ウ詐欺 かもしれん
>>16 トモダチ作戦への感謝の意だからこれでいいんだよ。
フレンズ作戦なら英語で返すべきだが。
52 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:18:20.33 ID:AbenK5eBO
翌日には浜辺にハングルでありがとうと書かれていますたw
英語の綴りを知らないおじいちゃんが並べたんかなーと思うと微笑ましい
54 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:18:36.09 ID:coq5YbTi0
粋な事するねえ仙大人
55 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:18:43.16 ID:Ne5d1oa90
56 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:18:49.72 ID:fsHZnCQ00
「TOMODACHI」作戦への感謝だから「ARIGATO」なんだろうに 分かってない奴が多いな
Thank you だろうw まぁありがとー。 辻本の屑とかが邪魔してすみませんでした
58 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:19:02.48 ID:sklO57um0
やっぱりーアメリカだなー 真のともだちはアメリカだ みんすの馬鹿には分かるまい。
59 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:19:04.12 ID:cgL9mGK00
「Arigatou」はほぼ世界語だから これでいいんだよ
国外に報道されたときに「日本」であること示すので、「ARIGATO」で正解
ローマ字wwwwwwwwwww
62 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:19:18.94 ID:Rw6mJ6Ii0
民主党系官僚に物凄い嫌がらせをされてたよねえ ありがとうアメリカ軍
63 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:19:22.27 ID:cxS788dM0
知らぬは民主党ばかり
ありがとー
66 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:19:31.73 ID:BdqBxA710
「大佐、なんか気持ち悪いタラコくちびるのウサギがスカートはいてスキップしてます」
67 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:19:32.42 ID:C5oBG6QLO
信頼できるし頼りになります。
ありがとウナギ
>>16 ニュアンス的に有難うのほうが日本人らしいし重みがある気がする。。
71 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:19:43.20 ID:Tcw0X2XwO
オカエリナサト
トップをねらえ だな
マリガトー
ローマ字じゃなくてアメリカ語で書いてやれよ。 イングリッシュだぞ。
持った湯飲みをバッタと落とし小膝たたいてにっこり微笑むような話だな
77 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:19:51.89 ID:uc7dr5CAO
アメリカ軍の救援だけがクローズアップされてるが、アメリカ軍が居なきゃあ、今頃西日本に人民解放軍が上陸して、西日本がチベット化してたかもしれん 感謝しきれんわ
78 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:19:59.38 ID:6QpMJJjs0
アメリカ軍が過去にやったことを忘れちゃいけない。
80 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:20:04.51 ID:ilIWfrUF0
ALLIGATOR
ドモアリガト ミスタロボット ヒミツヲシリターイ
82 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:20:11.82 ID:t2UTuKAY0
久々の米軍のいい話聞けたが 今なにしてんのこの人ら?
sankyuuって書けよ
THANK YOU USAって書いてあったのは明らかに米軍向けだが アリガトウって書いたなら自衛隊へのメッセージかもよ
86 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:20:20.42 ID:Cyx+nv3+O
アメリカさん本当にありがとうございました 一部の議員や国民が本当にアホで、ご迷惑おかけしてすいません 今後ともよろしくお願いします
87 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:20:24.15 ID:IOZQzUsB0
thank youとちゃんと書いてたんだろ。 アメリカ人が振り返って語っているから『アリガトウ』にしてるだけで。
88 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:21:05.33 ID:LRzejrGP0
(´;ω;`)ブワッ
90 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:21:13.72 ID:O/g91E+7O
テンキュー by汚塩
スラングでもいいから英語の一番短い単語、文字で謝意を伝えるときはどう書いたらいいの?
92 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:21:47.95 ID:ciJC2QunO
ラーゼフォン思い出した
93 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:21:52.19 ID:WzLYYg1Z0
thx np lol hehe wtf?
94 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:21:53.44 ID:dqnrZ43Y0
軍靴の音が聞こえる
95 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:21:55.58 ID:EikxIf3R0
96 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:22:00.96 ID:PtjNmRyi0
あいさつするとトモダチふえるね ガクガクブルブル
外国人のひらがなは子供が書いたみたいでかわいい
トス大佐:「Arigatouって何だ?アリゲーター(Alligator=ワニ)の綴り間違いか?」
101 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:22:30.56 ID:QPEVVueW0
FPS脳のオレなら、thx m8 だな ありがとう同志って意味だ、米兵にもFPS厨ゴロゴロいるから 通じるはずだ
2ちゃんはアメリカお抱えの親米世論への誘導機関
103 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:22:34.10 ID:JZWRBt7AO
アリゲーターでした
OBENTO
106 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:22:49.47 ID:yjVEmby1O
ええ話しや どさくさまぎれに占領したり謝罪要求するどっかの国とは大違い
107 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:22:49.71 ID:yz4NPK8tO
108 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:22:58.17 ID:D/lgWOrDO
アリガトUSAギ
110 :
にょろ〜ん♂ :2011/04/16(土) 12:23:07.68 ID:FMZMWWFu0
GARO
アリガトウ米軍 そして民主党氏ね
そーいや、アメリカの放射能処理専門部隊130人とかはどうしてんの?
偽善なのかもしれんけど、裏で何かあるのかもしれんけど、動いてくれて助けてくれたことは有難い。 日本人だから、助けてくれた人にはありがとうと言いたいな。
>98 初音ミクと勘違いされる危険性があるから却下。
サンキューにしろよ
オカエリナサト
118 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:23:28.40 ID:G8jqUBJs0
UMEBOSI ONIGIRI CHOUDAI
119 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:23:33.55 ID:P0RTcTNs0
米本土に帰ると仕事が無いというのも事実。 希望者は帰化していいことにする。
>>78 お前が今やってる事覚えといてやるよ
クソ野郎
121 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:23:47.25 ID:Ne5d1oa90
そしてこういう話を民主党は無視してチョンやシナにだけ お礼を言うのであった
122 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:23:51.14 ID:boeG9hxJO
123 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:23:58.61 ID:ofzHUeAI0
米軍と自衛隊の働きぶりは素晴らしかったよ 民主党の糞すぎて申し訳ない
ありがとう
125 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:24:16.98 ID:6C8HlMBo0
ありがとうございますだろうが!!!
外人 『Japanese! Japanese!』 俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』 外人 『hmm…』 俺 『Fack you』 外人 『oh』 外人 『miss spell』 外人 『Fuck you』 俺 『Fuck you』 外人 『good!』 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
へえ、この大佐は沖縄に駐在してるのか 沖縄といえば、 【沖縄】米軍は県民に謝罪せよ 沖縄市議会、フレア誤射の謝罪求め抗議決議 【大震災】沖縄米軍が震災支援で存在意義をアピールするのは「不謹慎」との批判が上がっている 【沖縄】テレビが見れないのは米軍のせい!−普天間 【在日米軍】 沖縄県の仲井真知事「米軍は無神経。東京で言えば新宿御苑で訓練をやるようなもの」と強く批判 戦闘機の騒音被害が続出 【沖縄】アメリカ掃海艦の艦長が砂浜をボランティア清掃→市民団体がプラカードで抗議(写真あり)★3
>>85 自衛隊ならアリガトウのほうがわかりやすいし作るのも簡単
ARIGATOU と書いてあったんだから米軍向けなんじゃ
米軍には感謝するけど、アメリカ政府は米国債を売らせてくれないんだろ?
その棒は燃料棒です
ありがとう詐欺の絵も付けておけば完璧だった
132 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:25:29.00 ID:QN0Ute6JO
ARIGATO USA GIなら、色んな意味でダブルミーニングだったのに。
ローマ字でアリガトーて書いてある店に入ったりワニ革製品の店だったて話があったな。
>>78 それは中韓に日本軍が過去にやったことを忘れちゃいけないと言ってるのとおなじだよね
くもじい:なんじゃ、こりは?
136 :
にょろ〜ん♂ :2011/04/16(土) 12:26:27.51 ID:FMZMWWFu0
んじゃ、官邸前には SHINE って書かないとな
137 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:26:28.19 ID:1vT9AUpZ0
138 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:26:37.99 ID:AsBgV4MnO
全米が泣いた 映画化決定!
沖縄だったらDETEIKEになるんだろうな
SANKYUだったら分かって貰えなかったかもな
141 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:27:09.67 ID:rkHca0co0
23 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/16(土) 12:15:55.57 ID:VZ8W1DHY0
THNK YOU すら書けなかったか? 日本人のレベルが知れてる
89 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 12:21:07.35 ID:6wS4Xi//0
>>23 Tank youだっつーのw
もうやだ、土曜日の+板・・・
売国由人が蹴飛ばしに行ったんじゃないのか
>>136 【可決】
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
(`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
| U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
144 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:27:27.48 ID:Ne5d1oa90
津波が発生して陸の孤島になっている個所も多く 救援物資が届けられる状態ではなかった そんな時アメリカ軍の飛行機が下りたち、食料などを 分けてくれた。 皆の手持ちのものをかき集めただけだったので、お菓子やら インスタントラーメン(しかもアメリカのもの)が多かったそうだ。 それでも宮城の人たちは心から感謝した。 アメリカ軍は3月は仙台空港を片づけたり、自衛隊(地上)と協力して 物資を空から提供したりしている。 日本のマスコミの「空から物資を提供するのは問題ではないか」という ような取材に対してアメリカ軍は、「エンジントラブルが生じたので 緊急着陸した。その際、重くて飛び立てなかったので物資を下した。 それだけだ」と話した。 またある兵士は「どうしても食べ物を届けたかったんだ」とコメントした これが俺の知ってる3月の出来事。 (多少記憶違いあるかもしれんが勘弁してくれ)
145 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:27:27.95 ID:qHWzNa2p0
>>82 /⌒ヽ
(*^ω^) 嬉しいお
( つc□O
146 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:27:30.70 ID:mBj4lezK0
よく見たら木じゃなかったりしたら…
148 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:27:55.20 ID:YWxzfdYsO
この町に兵糧攻めが来るかはたまた復興費カットか…
149 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:28:04.20 ID:cC+elhWp0
1ヶ月風呂に入れてない避難所とかまだまだあるらしいし 自衛隊を生きてる人たちの救援に向けてやってほしい。 自民党、なんとかしてくれよ。 今の政権は何もしないから、何も。
150 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:28:07.49 ID:IOZQzUsB0
>>136 あいつら勝手に太陽に脳内変換するからSINEで。
151 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:28:19.03 ID:qOGn9PnY0
実はアリゲーターって書いてたことは秘密だぞ
152 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:28:27.57 ID:sw48Iga7O
153 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:28:37.13 ID:TB4DM7A9O
154 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:28:46.48 ID:OMt8oDL10
政府のかた苦しい感謝の言葉より、現地の人が忙しい中労力を使って、ありがとうを 言う方が、米軍兵士はずっと感激するもんだな。
155 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:28:47.15 ID:CJ8U5+8h0
>>19 つまりこういうことなんだろう。
>日本政府と自衛隊の仕組みを知っているから
156 :
にょろ〜ん♂ :2011/04/16(土) 12:28:47.73 ID:FMZMWWFu0
65年前は GIVE ME CHOCOLATE 言えたのに・・・
アメリカは天使と悪魔が共存してる国なんだよな。 今回は天使にアリガトウというメッセージ。
沖縄にいる一部のブサヨどもファビョーンw
>>116 日本人的感覚では「サンキュー」より「ありがとう」のが深く感謝してない?
162 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:30:25.66 ID:TY9/bHHk0
____________ <○√ ‖ 東日本は壊滅的だ!! くく ここは俺が食い止めるから早く逃げろ!! _______________________ <○√ くそっもうだめか・・!! くく 日本のみんな、後は託した・・・ ________________________________ ~| \○ 大丈夫か?BOY ‖\ <○> ‖/ ‖ / | >> \ | アメリカさん!! アメリカしかねーわな (´・ω・`)ノシ U.S.A!U.S.A!
163 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:30:33.96 ID:F+XCR6jIO
日本語で言いたかった
164 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:30:36.58 ID:mb9DiswP0
>>132 これはうまいwわろた
>>141 は昔よくみた
ふんいき(わざと変換しない)にも全力で突っ込んでたタイプ
166 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:30:52.96 ID:xmxhNWYdI
日本人が書いたという証明のために こうなったとしたら 書いたやつは機転がきく
>>15 スペルミスすると末代まで2ちゃんの語り草だから冒険はできん。
『 S A N K Y U 』
169 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:31:26.90 ID:Ne5d1oa90
アリガトウ 褒美に日本を到着する権利をくれてやる というかお願いします。
171 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:31:55.06 ID:fdOmkbxt0
アルファベットの「アリガトウ」ってthank youだろ。 ひねくれたスレタイだなw
>>136 これから民主党員みかけたら「輝けっ!」って怒鳴りつけてやろうかと
自民党政権の成果
イイハナシダナー
ぐっとくるわ・・・
オカエリナサイ
178 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:33:05.86 ID:AsBgV4MnO
>>132 こりゃ、金メダル級のレスだな。
実況板やニコ動で、使わせてくれ。
180 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:33:12.51 ID:Yk5NPePN0
民主涙拭けよ
BUKKAKE
70億までアメリカが出すけど それ以上の経費は日本が全部支払うんだぜ? 知ってたか? 3000億とかふざけた請求がきそうで怖いぜ このぼったくりヤクザ同盟国は
183 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:33:22.73 ID:G8jqUBJs0
おばあちゃんは、米軍の物資食えたかな・・・?w 日清の焼きそば逆輸入はワロタw
「Operation Tomodachi」だから「Thanks」より「ARIGATO」でよかったと思うな〜。
185 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:33:44.65 ID:R1MazQIn0
186 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:33:55.24 ID:nFGsOcNR0
宮城県:アリガトウ 沖縄県:着陸妨害
188 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:33:57.24 ID:cxS788dM0
民主党は息を吐く様に会議をしてるって言うぜw
>>169 ネトウヨって自分の出すソースを実はみてないよね。そのどこに重くて云々出てくるの?
190 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:34:17.24 ID:Ne5d1oa90
ありがとう、じゃなくてさすがに「ARIGATO」だったんだね いいじゃないかと思うけどな。
最近涙もろい自分
193 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:35:02.75 ID:1wPW/MhUO
ガチャメラエーだろ
194 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:35:06.05 ID:Ne5d1oa90
>>188 失礼な!ヒマすぎて会議なんかしていません!キリッby民主
そしてデマデマと騒ぐくせに都合の悪いことがあったらネトウヨで
片づけるのであった。
春日三球
196 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:35:15.42 ID:dRZM90F50
「一万二千年後か…」 「地球よ、ユリコ」 「もう沖縄がどこにあるのかわからなくなっちゃった…人間は…明かりが見えないわ」 「やっぱり人類は滅びてしまったのかしら…」 「この辺りが沖縄だった」 「ええ、帰って来たんだわ私たち」 「ありがとう!ガンバスター…さよなら」 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□ □□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■□□■□□□■□□□□■□□■□□■□□□□□ □■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■□□■□■■■■■□■■■■■■□□■□□□□ □□□■□□□□□■□□■□□□■□□□■□□■□□□■□□□□■□□■□□□■■□□□ □□■■□□□□□■□□■□□□■□□□■□□■□□□■□□□□■□□■□□□■□■■□ □■□■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□ □□□■□□□□■□□■■□■■■■■□□□■□□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
197 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:35:34.55 ID:hhlaTp+BO
>>160 きめーよな 沖縄に巣くう沖縄県民じゃない口だけでかいブサヨ
さっさと中国に帰れよ
>>82 3/11移行、なんか関連スレでよくみるけど
やばい、国旗に今気づいたwwすごい
199 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:35:42.52 ID:u+p2St4AO
200 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:35:53.88 ID:reOzmvFbO
米軍、結構世界中で救援ミッションやってるんだけど…。 大抵は暴徒化した連中に食料バラまくだけで、酷い時は交戦だからなw 普通にお礼言われるだけでも嬉しいだろ。
201 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:36:03.81 ID:wcLOz3B10
バカデカくTHXでいいんじゃないの
202 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:36:11.58 ID:7JXUpChq0
サンキューなんて軽い言葉より良かったと思うけどね 米軍はボーイじゃないんだから。
203 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:36:28.14 ID:QPEVVueW0
映画なら木並べた被災者のそばを、低空から飛び去った戦闘機に向かって 親指立てて仁王立ちスマイルでハッピーエンドってとこだな スタッフロール流れ終わったら、くぱぁってシナ原潜が尖閣に くらいついく二段落ち
204 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:36:39.32 ID:cgS3Gxi10
サンキュー、アメリカ!アリガト、トモダチ♪本当にありがとう。
205 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:36:51.61 ID:bpf7XRXM0
毎年毎年日本国民の税金取ってるんだからこのぐらいの働きは当然
206 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:36:52.63 ID:Ne5d1oa90
>>200 まあ確かに、よく思ってない人たちも多いだろうからねぇ
207 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:36:54.45 ID:jmQMbWu30
米軍の印象作戦にまんまとのるネトウヨ あいつらの助けなどしんでもいらんわ 平和が一番
208 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:37:04.14 ID:QZ/n2dBz0
ニュースで見たわ 良い話だな
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。 外人 『Japanese! Japanese!』 俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』 外人 『hmm…』 俺 『Fack you』 外人 『oh』 外人 『miss spell』 外人 『Fuck you』 俺 『Fuck you』 外人 『good!』 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった
祝ってやる!
>>182 税金払ってないオマイに文句言う資格はない。
チャンと税金はらえるようになれ。
iihanashidana-。・゜・(ノД`)・゜・。
213 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:37:55.50 ID:0gCj7Ly4O
A R I G A T A
ありがとう
215 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:38:15.69 ID:5hcqpttZO
日本人からのメッセージとわかるように あえてありがとうにしたんだろ。
216 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:38:27.87 ID:Yk5NPePN0
>>200 日本人が能天気すぎるのか
それとも安保理があるからなのか
アメリカさんよくやってくれたよ ありがとね
218 :
名名名無し :2011/04/16(土) 12:38:45.49 ID:rWykInAO0
オカエリナサイ
普通にThank you.でいいだろ。 芝居がかった安っぽい演出に虫唾が走る。
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::|
| |
>>1 | (● (● ::::::::::::::|
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
221 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:38:57.58 ID:wBKOBk7+0
ANABERUGATO
米軍の人員と船と装備がなかったら死亡者は3倍増ししてたよ
友達に対してならCHINKOもありだったな
>>82 はじめて見たけど
ここまでしてくれるなんて、なんかうれしいね
225 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:39:26.40 ID:rARb0UA/0
でもここはサンキューよりもアリガトウで合ってる気がする
映画化決定リストに追加よろ
228 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:39:54.52 ID:IOZQzUsB0
>浜辺に木を並べたアルファベット アルファベットって書いてるだろ。だからThank Youで確定だよ。
229 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:39:54.65 ID:6yHHcsgj0
鳥栖大佐って、日系なんだな
ARIGATOUSAGI
もちろん放送しません。 BY マスゴミ
232 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:40:05.89 ID:Ne5d1oa90
>>217 あんまり報道されてないんだよねぇ
空から物資届けたことも、仙台空港片づけたことも(きれいになったとは
報道されたが)
助けてもらったことに関して素直に感謝しないのは韓国人と同じ。
気味が悪い。
233 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:40:12.00 ID:7Wp2CfFd0
呼応を考えると「トモダチ」に「ARIGATO」は正解
234 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:40:17.99 ID:RD6+6FY0O
>>207 >平和が一番
平和とは各国の軍事力が均衡している状態をいうんだよ。考える力が足りないよ君。
235 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:40:27.00 ID:q/mXQZb7O
仙台空港の復旧は ありがたい。 まずは点から線へ 政府は 早く 線を 結び 人と 物を 動かせ。
236 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:40:49.47 ID:j3JoF3Rw0
____ ┌┐ ________ _ _ __ _ | __, | __| |__ |____ ____| / / | | __| |__ rー――┘└――‐┐ | | | | | __ __ | ┌┐__」 |___┌┐ / / || /\ |__ __| |┌─────┐ ! | |_| | _| |_| |_| L | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / ____」 |___ 'ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘ | i┐ |[___ __| | | | 二 二 | | | く_/| | | , ‐'´ |____ ___|. r‐、 ̄| | ̄ ̄ | |_| | / ヽ. | | | 凵 凵 | | | | | | | _ / \ | | |  ̄ ̄| | 」 _/ /\ \ | l└――― ┘l | | | | l__| | / /| |\ \__ / \_| | ̄ ̄  ̄ ̄ く__/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿 <__/ |_| \__// /\ `ー――┐ `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ `ー' `ー───―'
いいはなしだなぁ〜 米軍嫌いじゃないぜ。
238 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:41:14.03 ID:R1MazQIn0
239 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:41:18.21 ID:0Y3EeUV00
240 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:41:22.67 ID:IYOKEZt+0
お礼は大切だね どうすれば相手が喜んでくれるかを考えるんだ お金は絶対に必要というほどでもない
241 :
● :2011/04/16(土) 12:41:22.68 ID:UU8r4aBu0 BE:968858429-PLT(14743)
( ;∀;) イイハナシダナー
242 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:41:35.73 ID:QPEVVueW0
そもそも「ありがとう」が米国人に十分通じる単語な点で ありがとうでいいだろ、サンキューとか英語かぶれしてんじゃねーよ。
243 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:41:37.22 ID:OK9xscdX0
>>5 >5 名無しさん@十一周年 sage 2011/04/16(土) 12:12:59.54 ID:TDCUjdRE0
>大雪山のアレか
それはSOSだろうが。
244 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:41:51.42 ID:a6O+/Ej6O
246 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:42:19.22 ID:fdOmkbxt0
>>179 返信サンクス! 日本語の「ありがとう」をローマ字で書いたのか。
こういう場合は「アルファベット」じゃなくて「ローマ字」ね。
オカエリナサλ
KATAJIKENAI
250 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:43:05.18 ID:Ne5d1oa90
なんかどっかの国が「我々にはお礼がない!」とか 言ってこなければいいが
他にもたくさん感動的な話あるのに一切報道しないマスゴミ
252 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:43:19.83 ID:jmQMbWu30
>>234 米軍、自衛隊、ネトウヨ、自民党は理由をつけて韓国北朝鮮中国を侵略したいだけ。
すぐに解散解放すべき。
日本人は武力と乱暴と侵略と強姦と犯罪と戦争が大好き。
>>178 そうかな?
ACのキモイ広告なぞっただけで何のひねりもないじゃん。
254 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:43:30.51 ID:C4XzqT5W0
lol,wtf!
255 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:43:41.26 ID:Yk5NPePN0
東北を新米に出来た事はアメリカにとっても大きいだろうな アメリカは映画化も計画してそう ラストシーンは悪の首相討伐で頼む
256 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:43:42.75 ID:a7iL+mPB0
トップの「オカエリナサイ」を思い出した。
257 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:43:43.96 ID:zJm1BEHmP
258 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:43:58.75 ID:1bkdzrKC0
>>187 >*チェルノブイリでは、134名の急性放射線傷害が確認され、3週間以内に28名が亡くなっている。その後現在までに19名が亡くなっているが、放射線被ばくとの関係は認められない。
この政府は既に終わっている
>>11 > ARIGATO
救災よりこっちに気をかけてんの?ばか菅
260 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:44:22.21 ID:ths8efg/0
GENBAKU AYAMARE
261 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:44:26.03 ID:mVGTzN7JO
ありがとう(´・ω・`)
ヘリで勝手に降りてきて云々というのは軍規的にはどうなん? 軍規違反で処分とか言い出すのなら、署名嘆願くらいしてもいいんだが。
外交辞令ですから 本音は違うでしょうに
267 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:45:05.60 ID:8ARrg6sUO
仙台市民だけど、米軍ありがとう!
268 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:45:09.01 ID:Ne5d1oa90
>>262 緊急着陸したということになってるから大丈夫w
で、「物資を下ろしたら」飛べるようになりました、と。
2011・3・28 米軍おもいやり予算 震災の被害が甚大で巨額の救援・復興予算が必要となっているいま、政府は在日米軍のための、 思いやり予算を今後5年間出し続ける、特別協定を成立させようとしています。 米軍への思いやり予算はもともと在日米軍の活動について定めた地位協定にも根拠がなく、 日本が不当に負担をさせられているものです。全廃が当然のものです。 今回の特別協定で日本が負担させられるのは、基地施設建設費や訓練移転費、光熱水料、 基地で働く日本人従業員の給与負担ですが、これらはすべて本来地位協定では米軍負担となっています。 しかも今回の特別協定は、2010年度の思いやり予算の水準である1881億円を 5年間続けることを日本に義務付ける取り決めとなっています。 思いやり予算は米国経済の危機を理由に、自民党政府が1978年から始めたものです。 日本が給与を負担する日本人基地従業員には、バーテンダーや宴会マネージャーなどの 米軍の娯楽用要因が数多く含まれています。米軍の遊びのために、私達の大事な 税金を投入する国は、世界のどこを探してもありません。 政府として、今回の大震災の救援と復興にあらゆる力を結集するためには、思いやり予算の見直しこそ必要です。 (赤旗新聞)
270 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:45:14.30 ID:7Wp2CfFd0
ねらーなら、「GJ!」とかやりかねん。 平均的な常識の持ち主でよかった。
271 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:45:14.38 ID:UsuwrIvhO
支援物資届けたどこかの学校の校庭でも 同じ様なことしているの写真見たことある
/ / / / ーi-L,,,_.i ヽ / / /i //i/く| / /|/i,,,,,ヽ`トi- | l l / i / i' ,i/i'⌒);;;i|/|/ .,;;;("⌒);;`;、/ l ,! / レ ,!,i;;;;;`;;::;;;;;;i i;;;::::;;;;;;;(⌒i;i,| l / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_ |/ | | /i i;;(_ノ;(__);ノ i;(,_);;;o;;;;;;;!| | l _/| _/| / | | ― / \/ | ――― |/レ' ,' `'''''''''''''" `'''':::;;;;;;;;:ノ | |‐-、|.. | | / | 丿 _/ / 丿 / ,i /ィ'| |⌒'i | / /i / /) ノ l ゝ ヽ |/ /ヽ、 ,,,,,___,,,,__ / ,/- ''" ヽ / )ヽ Z、 ・・・ / /`ヽ、,(,,,,__,,,,,_`) _,.// ヽ \ //|/ ,/⌒`i、,,_,r'⌒'-‐ ''l" /' ! ヽ \ ̄ /' ,r''''"、. iフ!/ ', ,>-- 、、,,ヽ|\|  ̄
沖縄土人はそのとき東北救援に向かう米軍機を落とそうと風船でせっせとテロ行為を行っていた
でも米軍さんは本当に頼りになった 有難かったわ
>>262 日本が要請して飛んでるから勝手じゃない ガセだよ
277 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:46:24.80 ID:UnCtmaUEO
279 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:46:31.94 ID:/tk+nxjWP
一方沖縄では、その米軍機に向かって風船妨害か。 沖縄人は東北に行って、米軍達に抗議しろよ。恐らく、東北人にマジで殴られる可能性あるけどな。
280 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:46:33.60 ID:lAKOZ4ux0
アリガトウサギ
>>252 オマイの国籍どこ?
日本にいると危険だぞ。さっさと帰れ。
283 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:47:06.20 ID:fdOmkbxt0
284 :
【東電 77.1 %】 :2011/04/16(土) 12:47:06.88 ID:AVgeEBHq0
285 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:47:08.98 ID:oS70CcDa0
SAYONARA KONNICHIWA ARIGATO かなり通じる FUJIYAMA GEISYA SUKIYAKI TERIYAKI のレベル
286 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:47:17.45 ID:Yk5NPePN0
どっちにしろアメリカは地理的に日本を捨てられん どうせ利用して利用されるなら 表面上だけでも仲良くやった方がええやん 沖縄以外では実際にそんなに問題なくやってる
287 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:47:23.04 ID:Z1hr1K/u0
いつ映画化するんだ。
288 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:47:41.61 ID:IYOKEZt+0
暴徒がヒャッハーしている外国では、米兵はどんな感じか 自衛の為に銃を突きつけながら物資をばらまくだけ 日本国民の忍耐があるからこそ、こういった逸話が生まれる 俺は言うぞ!日本に生まれて良かった! 暴徒がヒャッハーしてたらマジで死んでたと思う
289 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:47:49.49 ID:lhmZ2BHX0
今でもあの周辺で10号線より海側に出てるのって 自衛隊と米軍ぐらいじゃないのか
290 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:48:13.56 ID:KSiaduPb0
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴 f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく ∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ / ̄7l l _|_ ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_ /| _/| / | | \/ | ―― |:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 / 丿 |: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{ |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :| |: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :| | : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
自作自演じゃなければ良いけどなw とりあえず良い話だ。
292 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:48:31.67 ID:IA2FRiDC0
thank you程度は知ってて欲しかった
293 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:48:33.83 ID:2jVhVES30
外人に道教えたら「ドモ、アラガート!」って言われたことならある。
294 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:48:38.06 ID:Ne5d1oa90
その頃の民主党w 4/15付民主党の動き↓ ___ /_ノ ヽ、.\ 失礼な!ちゃんと行動してるお! ../(●) (●) \ 全力でアロマの香り報告したり、笑顔で非常食食ったり / (__人__) \ 電池190万個頑張って保管したり、 カップラーメン買い占めたり | ノ ノ | ヒマだすることがないと言ったり ヽ、 _`⌒'´ .._ / 都民が買占めてるせいで被災地に物が届かないと責任転嫁したり ____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____ 公務で海外お買いもの&エステツアーしたり |____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::| プールにガソリン入れるかどうか検討したり |____( /_______|::| 襟立てて都内のコンビニの在庫確認したり |____/⌒ ヽ、 /______|::| 東電のカスタマーセンターに電話したり、外国の救援物資を全部断ったり |____しイ"i ゛` ,,/._______|::| フランスのロボット提供を全力拒否したり l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| アメリカの原発対策申し出全力無視したり | |::| | |::| し′ | |::| | |::| シナの毒水と毒キャベツ買ったり、救援物資横領してため込んだり |_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;| 防災服新調したり、東電に文句言うパフォーマンスしたり、 情報隠しまくったり、被災地視察に行って現地で物資調達したり、義捐金を懐に入れる算段したり、 議会で爆睡しまくったり、自民から提供された車追い返したり、持ち込み禁止区域にボート持ち込んだり、 自民党ネガキャンしたり、頑張れだけ連呼して鬱にしたり、選挙大敗したり、G8で原発皆も気をつけろよって言ったり 開き直ったり、チェルノブイリ超え発言をいまさら出したり、また新しい本部作ろうとしたり、自販機規制法条例出したり 子供手当恒久化目指したり、民主党だって頑張ってるし、結構忙しいんだお!
297 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:49:02.84 ID:QPEVVueW0
>>285 BUKKAKE
HENTAIもNINJA、FUJIYAMAレベルだぞ
ソースは、米国産FPSを10年以上、やりこんできたオレ。
外人とのチャットじゃ、わざと英語の末尾に日本語混ぜることもある。
まほうのことばだな。泣いた
299 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:49:19.49 ID:AVgeEBHq0
ID:K77B5n3k0 よ!しばらく見なかったが何してたんだ? 辻元が被災地入りすんのいつなんだよ? このスレも“デマだから”で埋め尽くすつもりなの?w
300 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:49:24.30 ID:5FNwuYvr0
洋MMOで外人にbuffかけてもらって 39って言ってた友達思い出したwww
誰が描いたかは分からないけど礼を忘れない事は素晴らしいな
303 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:49:48.28 ID:1fMu6hPPO
respect to US army!
>>252 そんなゴミクズのようなところを占領して、日本に何の得があるんだ?
とくに朝鮮半島なんて、全く価値がないだろ。
ありがとうって伝えたくて
domo-arigatto-Mr.robotto
本当にありがとう!
308 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:50:26.79 ID:Ne5d1oa90
>>299 自分が無視されることに耐えられないらしくて
執拗に絡んでるよw
ARIGATOの日本語が通じてるのが嬉しいね
>>295 いや、何と言うか、その辺まで世話焼かれないとダメレベルにまで堕ちてしまったのではないか・・・と。
クソバカ政府見てるとな。
ありがとう(´・ω・`) @宮城
見えるよ、ウサギが! オレには見える。ポポポーン。
313 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:51:00.36 ID:d3dVm3g70
カアイソウ
314 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:51:05.92 ID:uYQh/Ncg0
結局、民主の擦り寄った支那チョンは、なにも役に立たないと分かったな。
315 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:51:13.52 ID:gfZy1+WF0
このニュースを見たキチガイ琉球新報と沖縄タイムズ社員、 今頃キーボードクラッシャー状態だろうなw
そういえば、ハワイに行った時 スシバー「アリガト」って店があったな。 よく知られている日本語ではあるんだろ。
衆院外務委、31日承認、思いやり予算を可決 2011年度から5年間の在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)に関する新たな 特別協定は31日、衆参両本会議で与党と自民、公明両党などの賛成多数で可決、承認された。 4月1日に発効する見通し。新協定の年度内承認で、旧協定の期限切れに伴う「空白」期間は回避された。 新協定の国会審議開始が遅れて「空白」が危ぶまれたが、米側は年度内承認を要望。 31日は衆院通過前に参院で委員会審議を始める「異例の対応」(政府関係者)で米国に配慮した。 野党側は参院外交防衛委員会で、米軍再編によって2014年までに在沖海兵隊8千人などが グアムへ移り、駐留経費が減る中、日本側負担額を5年間維持する新協定を疑問視した。 審議で北沢俊美防衛相は、東日本大震災の復興対策費に思いやり予算を回すべきだとする 共産、社民両党の主張に「防衛政策に食い違いが生じる」と反論した。
318 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:51:42.08 ID:AVgeEBHq0
>>308 この馬鹿のお陰でみんなのスルースキル上がったよねw
319 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:51:46.01 ID:MXcUiV4y0
さすが沖縄タイムス
航空自衛隊南西航空混成団の平田英俊司令(空将)、
第3海兵遠征軍のケネス・グラック司令官(中将)ら沖縄駐留の自衛隊、
米軍幹部が15日、浦添市の米国総領事館でそろって記者会見し、
東日本大震災後の救援物資搬送活動内容を発表した。
米軍の「トモダチ作戦」には、1万8千人駐留する在沖海兵隊から最終的に800人超のほか、
第31海兵遠征部隊(2200人)が参加、空軍の第353特殊作戦群なども人員を派遣、
各軍とも今週までに任務を終え帰沖した。
自衛隊は3自衛隊合わせ延べ約700人が福島の原子力発電所も含めた被災地に派遣され、現在も活動中だ。
もっとも両者の活動は直接連携してはおらず、あえて合同で開いた会見は、
基地問題を抱える沖縄で「県民向けに日米同盟の重要性をアピール」(県幹部)したかった側面が強い。
米軍普天間飛行場移設と絡めた「震災の政治利用」との批判について、グラック中将は「支援に政治的なものは伴っていない」。
平田空将は「米軍への感謝と併せて報道して」と述べた。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-16_16701/
320 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:51:52.68 ID:jmQMbWu30
米軍の犬ネトウヨはこれで涙流すか さすが植民地日本 そろって馬鹿ばかりだ
321 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:51:56.89 ID:FEOPvvkY0
>>278 スマン。メール欄にGo! GI JOE! Yeah
って書く途中で送信しちゃったw
323 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:52:00.09 ID:Yk5NPePN0
>>288 考えたら仕事とはいえ嫌だよなあ
なんで武器向ける連中に物資届なあかんねんと
325 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/16(土) 12:52:19.95 ID:wSnaRA6S0
!ninja
ありがとウサギじゃなくて良かった
327 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:52:51.69 ID:oOndzggf0
ありがとう@JAPAN
328 :
【東電 77.1 %】 :2011/04/16(土) 12:52:55.66 ID:08tSNURfQ
THNK U
329 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:53:15.95 ID:gBPdZAa30
おもいやり予算払ってやってもこれっぽっちの支援しかないんだな 失望したわ
330 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:53:16.42 ID:Ne5d1oa90
>>316 どこの発展途上国だったかな
日本語だと信用があるってんで
スズキとかカトウみたいな名前のついてる
店もある。
スービック基地を追い出した瞬間に南沙諸島をシナに分捕られたフィリピンから学ばないとな
kanewokure じゃないのか
333 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:53:30.38 ID:iE27Oi+y0
英語で書けよ 米国軍人に日本語でお礼を言っても判らないだろ ?
334 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:53:33.57 ID:e9S//mUo0
>>308 面白いよねw
ここまで来ると異常なんて言葉では片づけられないw
335 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:53:53.66 ID:sqNpuuK50
沖縄 → Fuck me
336 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:53:59.05 ID:lAKOZ4ux0
FUCK YOUだったら
米軍のヘリが支援物資と共に空からまい降りてくるのがよほど印象深かったのだな 被災民のヽ(゚ー゚*ヽ)ヽ(*゚ー゚*)ノ(ノ*゚ー゚)ノテンションがあがりまくり
5年間で1兆円の税金を米軍に支払う「思いやり予算」、国会で承認 今後5年間で1兆円規模の税金を米軍に支払う「思いやり予算」特別協定が31日、 国会で承認されました。東日本大震災の被災者が未曽有の被害に苦しみ救援と復旧・復興に 多額の予算が必要になるというのに、まともな検討もなく“忠米”路線を相変わらず続けることは許されません。 特別協定はもともと、円高時に米国の財政負担が厳しいことを理由に、期限を切って 始められたものです。30日の衆院外務委員会で日本共産党の笠井亮議員は、「大震災で 戦後最大の困難に直面しているのは日本の方だ。年間2000億円もの税金を5年間払い続ける ことが妥当なのか」と追及。しかし北沢俊美防衛相は「米軍は災害で努力してくれている。 下世話な話だが身銭を切って支援してくれている」と正当化しました。 世界各国が無私で支援に駆けつけている時、米国にだけ優遇する姿勢は国際的にも 復興に取り組む日本政府の姿勢が問われます。 「『思いやる』べきは米軍ではない。未曽有の大震災で苦難にあえいでいる被災者・国民だ」と 主張する笠井氏に対し、自民議員でさえ「こちら(日本)からは言えないので、向こう(米国)の方 から思いやりを辞退してくれればいいのだが」と言わざるをえないほど大義がありません。 1月21日に日米両国が署名した特別協定は、予算案をめぐり与野党の攻防が続く中、 審議入りすらできませんでした。ところが震災発生後の3月14日、民主党の岡田克也幹事長が、 “復旧のため審議に協力を”などと震災に乗じて同協定の承認を野党に要請。これに自民、 公明が同調し、衆院本会議での質疑も省略してわずか2日間の審議で強引に成立させました。 31日の衆院本会議で自民党は「在日米軍の効果的な活動を確保するため、同盟国として 果たすべき責務」(小野寺五典議員)、公明党も「一定の代償は必要。米国はかけがえのない パートナー」(赤松正雄議員)などと述べ、民主とともに、「米国いいなり」の姿勢を際立たせました。 日本政府が今、やるべきことは、被災者救援と復旧・復興を最優先させ、 「思いやり予算」などを撤回すべきです。
340 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:54:36.23 ID:qCzsJ6uM0
>>252 俺達が第二次世界大戦で学んだ事は2つしかない。
1つ、アメリカと戦争はするな
2つ、穢れた人間の住む場所を統治するな
もう二度と日本人が朝鮮や中国を統治する事は無い。
そっちが頭下げて統治してくれって言ってきても願い下げ。
No thank you.
『TOMODACHI作戦』の御礼が『ARIGATOU』なんて 被災して大変な状況にあっても洒落の心がわかってるな 良い交流だ
342 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:54:39.72 ID:3Prputcx0
真っ先に逃げたくせにwwwwwwwwww
343 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:54:42.77 ID:Vy2oFw1D0
トモダチ アリガトウ!
沖縄ゆすりたかり県民「ぐぬぬ」
346 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:55:39.27 ID:1Uusn1I90
>>23 omaemona!
sokokuni kaettaradoudesuka?
>>299 そいや15日に現地入りとか言ってなかったか?
また余震を口実に逃げた?
348 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:55:57.67 ID:Yk5NPePN0
>>297 HENTAI通じるってどういう事なの…?
たしかに日本人のHENTAI率は他の国から比べると斜め上にぶっ飛んでると思うけど
349 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:55:58.92 ID:Ne5d1oa90
さまざまな国際問題はあれど、「そういうことがあるから 感謝しない」ってのは違うと思うし、恥ずかしい行為。 問題は問題、さておいて、してもらった支援にはお礼を 言える人間でありたいものだ。
マジで米軍の力強さは異常だな。 しかし被災地の人がそんな粋な事をしてたとは。 自分達が大変なのに感謝の気持ちを表したいって心意気に感動した。
351 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:56:02.39 ID:Q7P1/Lp20
352 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:56:10.90 ID:iE27Oi+y0
353 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:56:12.82 ID:TLOTsFgS0
やたらと米軍非難してる奴がいて、まぁそんな意見もあるんだろうね と思って見ていれば地震兵器だのユダヤの陰謀だの言い出して只の ガイキチだと分かって絶対に相手にしちゃ駄目だと思ったw
誰か官邸前でKUDA NO AHOって書いてこい
355 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:56:21.78 ID:6seAxZui0
アメリカの自由と正義に感謝!
356 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:56:22.88 ID:CH0dEIoh0
ともだちんこ作戦がうまく言ったか
357 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:56:28.89 ID:uc7dr5CAO
>>288 だよな
他の国だと、物資の奪い合いとかスゲーらしいし
日本では米兵と被災地の子供がサッカーしたり、米兵が肩車したり、上陸舟艇が島を離れるときに島民と米兵がお互い大量の紙テープ持ってお別れ
日本だからこそ起こる現状
358 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:56:45.00 ID:Ne5d1oa90
359 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:56:58.03 ID:fdOmkbxt0
>>341 こちらは英語で答えるのがマナーとも思えるけど
どうなのかな?
360 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:56:59.16 ID:QPEVVueW0
>>333 普通に分かる、だいたい日本に駐留してる米軍だぞ救助したの、しらねーわけねぇよ。
米国がガチでやるとき、どれだけ敵国に研究熱心なのかしらねーのかwwww
60年前に知れ渡っとるよ、思想風俗週間言語、天皇と日本の成り立ちまで
丸裸に研究され尽くされてるわ。
361 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:57:16.95 ID:evJutHtw0
蟻ガ島 有飢島 有賀党 いずれかの勢力範囲とか領有を示す標識
362 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:57:21.73 ID:H5lzHmK70
>>1 沖縄タイムス、琉球新報が血相を変えて記事かいてる頃かな?ww
363 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:57:33.27 ID:ONS/LijY0
オブリガード
go home って書けばいいのに
366 :
【東電 77.1 %】 :2011/04/16(土) 12:58:27.49 ID:08tSNURfQ
軍人ならわかるはず TKS FB Thanks Fine Business 素晴らしい活躍ありがとう
367 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:58:36.14 ID:Ne5d1oa90
>>364 ここで沖縄のことがあるからとか過去米軍がやったことがあるから
とかほざいてる阿呆どもだよ
368 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:58:54.28 ID:yhtHoKwN0
369 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:59:17.23 ID:hf9KrQEDO
アメリカさん、台湾さん、みなさんありがとうございました
domo arigato と senso hantai は、どこでも通じる。
371 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:59:34.15 ID:DwE3EqFn0
そして、沖縄に帰ったら、浜辺に「Fuck!」と書いてあった。
372 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 12:59:44.21 ID:YFL+X1Nw0
テラワロス
>>8 これだとしたら、どれくらいの大きさなのか
わからない・・・
374 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:00:02.42 ID:Yk5NPePN0
>>360 今のミンスがアレで
国民をわざと見殺し状態って事も当然知ってるって事だよなあ…?
375 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:00:09.00 ID:AVgeEBHq0
>>347 まったく聞こえてこないから、逃げたと思われても仕方ない。
今日も揺れたしなw
>>357 カトリーナで助けに行ったらアメリカの自国民すら暴徒化だもんね…
そりゃ今回の日本の震災はたすけがいがあるだろう
378 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:00:17.99 ID:JvZg/wd90
日本人「ARIGATO」 米軍「・・・?・・・ワニ?」
>>365 それ、朝鮮人だろ。。
恩を仇で返すのは日本の文化には馴染まない。
381 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:00:40.96 ID:qCzsJ6uM0
他国は他国であって、家族にはなりえない。 だが、親友にはなりえることが今回分かった。 ありがとう、アメリカ。ありがとう、台湾。
382 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:00:46.32 ID:xAvZrdstO
そこはヲカエリだろjk
383 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:00:52.27 ID:Ne5d1oa90
>>368 約3週間で仙台空港元の姿に戻してんだよなぁ
すげぇわ
もちろん自衛隊も手伝ってるけど
384 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:00:53.40 ID:HQaLEumaO
アメリカにはホント感謝!!無能な総理で終わった感全開の日本を救ってくれてありがとう!! (-^〇^-)
>>359 流木が足りなかったとか?
そこらにあるモノで書いたんだからしかたないさ
386 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:01:29.48 ID:lAKOZ4ux0
ARIGATOUSAGI POPOPOPOOOON
387 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:01:30.99 ID:zS/JjMVf0
SANKUYUってちゃんと英語で書け
388 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:01:40.44 ID:hf9KrQEDO
沖縄マスゴミがアップを始めましたw
69
>>348 hentaiカテゴリは、
エロアニメ全般、エロゲ全般あたりを指すくらいで定着。
一時は、ジャパニメーション全般を指すくらいの勢いだった。
「Tank You」(お前を戦車で轢き殺すぞ、の意)
394 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:02:57.59 ID:QPEVVueW0
NURUPOって書くと バンカーバスターで攻撃目標に成る トレーサーする必要もない これ豆な
396 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:03:02.76 ID:1bkdzrKC0
いいはなしや
AIGO
>>243 ミンキーモモのテープも発見されたのか?
399 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:03:34.21 ID:fCrEu5Ft0
>>359 TOMODACHI…他言語を母国語で表す
ARIGATOU…母国語を他言語で表す
なのでいいと思うが、相手と同様に「他言語を母国語で表す」で返すとしたら
「サンキューベリーマッチ」とカタカナ表記ってところかね?
401 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:03:54.99 ID:oxINmMcg0
その頃、沖縄の自称「市民」は反米工作に必死になっていた
402 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:03:59.64 ID:SQV7V+iNO
空港復旧用の資材を持ってきてくれて着陸したら 「許可もなく着陸しないでください!!」だっけ?
403 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:04:07.72 ID:Ne5d1oa90
404 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:04:55.86 ID:NJcnEucY0
一方沖縄は「KAERE!」と書いた
406 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:05:01.05 ID:TaMVSr4m0
ウサウサアリガトウ
407 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:05:12.52 ID:Ne5d1oa90
>>402 これですね
辻本補佐官、米軍の救援活動に抗議。「事前協議なしの着陸は安全を無視した行為。」(NHK)
408 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:05:16.02 ID:YFL+X1Nw0
ここで問題です!沖縄県民ならなんと書くでしょうか?
409 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:05:18.29 ID:C6L9316JO
「ヤラナイカ」
410 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:05:32.14 ID:Yk5NPePN0
411 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:05:32.79 ID:QPEVVueW0
>>400 流木並べた奴がお前と違って、平均的な日本人でよかった。
美談にすらならねーよ。マジで書いてないと思いたいが
412 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:05:32.76 ID:E1e/8YFM0
413 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:05:38.36 ID:ths8efg/0
アメリカ人はヒーローもの三杉だな。あっちもTVがそういう プロパガンダドラマや映画流して、国民を戦地で働かしても OKみたいな空気作ってんだろうが。
やっぱ略称は「と作戰」なんだろうか と学会みたいで嫌だなぁ(´・ω・`)
415 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:05:46.21 ID:Xi+Fkxd10
仙台空港が驚異的なスピードで使用可能になったのは、 9割はアメリカ軍のおかげだぞ。自衛隊だけなら3か月 は掛かっていただろうなー。
416 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:06:02.58 ID:poQGGRA50
これはもうアリガト作戦を実行するしか。
>>407 ソースなしの古臭いデマをはらないように
418 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:06:09.98 ID:/ez/8C170
そこはARIGATOUSAGIだろ
沖縄涙目
421 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:06:50.28 ID:E+y/UjQAO
沖縄では風船を浮かべて出迎えました
>>368 これは良いメッセージだが日本人の心情を知り尽くしているな
アメリカを敵に回しては絶対駄目だ
一方沖縄では電波を飛ばされた
ア リ ガ ト ウ サ ギ
「みんなー、負けへんでー」
426 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:08:32.07 ID:VvnfXHvzO
427 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:08:34.22 ID:KqEiz6r60
ジョージかわいいよジョージ
428 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:08:35.97 ID:/jmxHarxO
X Kimuchi ○ Kimchi 大佐「分かったから」
429 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:08:48.56 ID:Yk5NPePN0
本当に日本人はお人好しで能天気だなあ。だがそこがいい でもヒラリーが何しに来るのか怖くて仕方が無い ミンスが米からの延命の為にTPP受け入れで日本完全終了も十分ありうるよな?
"ありがとう"って言われたら嬉しいよね! いい話だなー
431 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:09:04.57 ID:lAKOZ4ux0
ARIGATO USA GI
432 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:09:09.24 ID:ULw1R0P50
こう言う記事を見ると沖縄人の心の卑しさが際立って見えるな
433 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:09:14.03 ID:zR2C2j150
TA DA CHI NI MO DO RE
434 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:09:36.33 ID:POKcORfI0
>>1 沖縄土人以外の日本人は心から感謝してますので
それでどうかご容赦を
435 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:09:40.68 ID:Ne5d1oa90
>>429 ヒラリーが菅を一喝してくれたらいいんだけどなぁ
TPP勝手に決めそうだよね、あの無能政党
436 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:09:45.52 ID:bmdSIDcgO
日本の親友は韓国や中国ではなくアメリカ。 これは間違いない。
そこはマリガトでは
Tomodachinko
439 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:10:20.97 ID:oDiIJ0Vd0
>復旧作業をした仙台空港近くを米軍機で飛行中 オレ失業中で一日中テレビのニュースチャンネルを見てるけど アメリカ軍の仙台空港復旧作業のことなんて全く報道していない
>>436 韓国は日本の領土を歩法占拠している敵国だって。
441 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:10:48.95 ID:lhmZ2BHX0
最初の米軍のC-130降ろした状況は、米軍では上から下まで誰でも当然のように 降ろせるなら行けって判断するけど、自衛隊では技術的には可能でも決断するこ とが出来ないんだよな。なんとかならんかね。
442 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:11:15.39 ID:ujSvurm90
「Thank u」 英語慣れしている、おサレさんなら こうだよな
443 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:11:27.61 ID:Ne5d1oa90
>>441 今回のことを機に見直される可能性はあるんじゃない?
>>431 ありがとウサギにUSAが入っていたとはw
445 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:12:14.38 ID:1dayX5z8O
ありがとう
446 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:12:16.70 ID:QPEVVueW0
仙台空港・・・もちろん自衛隊も噛んでるだろうが 米兵が噛んだ復興の中では、突出して早かったな。 仙台空港復活のスレが立った頃には、水素爆発スレと燃え流された 被災地スレが乱立してた。あーあとトンキンwwwwとかほざいてるレスも多かったな。 粛々と冷静に、神速で復活させた米軍は見事だったよ。
447 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:12:19.90 ID:exzmQOOg0
>>441 シビリアンコントロールが強い自衛隊で現場の判断は難しいだろう
もっと機動的に判断を下せる行政側の支援が無いとね
そういう意味で菅内閣はクズ
449 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:12:43.09 ID:Yk5NPePN0
>>435 アメは官邸中枢が売国なのは知ってるようだが
どっちに動くかだよなあ
ともあれヒラリーの動きでアメの本心が分かる
450 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:12:44.65 ID:zR2C2j150
GOOD MONJUNING!!
>>441 自衛隊自身もじれったかったと思うよ。
何しろ最高指揮官があの馬鹿だからからなあ。
>>368 泣けた…。
なんていうか、日本とアメリカは戦後66年経って
初めて本当の友達になれたのかもな…。
453 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:13:10.10 ID:kbs8GyAI0
>>441 あれは単なる分業。
自衛隊が地上を最低限片づけて、資材・機材を持ってる米軍が着陸して
その後は合同で復旧活動という流れ。
>>368 の記事をちゃんと読むとその通りのことが書いてある。
>>443 民主党政権だと見直さないだろうな
その話題を出すだけで、自分たちが怠慢だったと理解される事を恐れるから
456 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:13:25.67 ID:lAKOZ4ux0
トラストミー
457 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:13:43.59 ID:26UtDpqZ0
>>1 「私たちがここに住み日本政府と自衛隊の仕組みを知っているつもりだった・・・
458 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:13:58.24 ID:Ne5d1oa90
>>456 「フーアーユー?」
「アイム ヒラリーズ ハズバンド」
「ミートゥー」
459 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:14:22.78 ID:/EN5YCS90
461 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:14:39.38 ID:exzmQOOg0
>>458 しょっぱなの「フーアーユー?」が既におかしいからなwww
砂浜にARIGATOUの文字 確かに数々の救援行動に対しての被災者からのメッセージだろう しかし、それにがあたかも米軍のみに宛てられたもののように米軍自身がコメントするのは違和感が残る。 なぜ中国や韓国に対してのものとは考えないのか。 そもそも今回の震災に関して普天間… 駄目だ 沖縄タイムスの心情にはなりきれないし文才がない
463 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:15:08.99 ID:GpVQnXOQ0
政府よりも米軍の方が有能で被災者の為になったって複雑だな
465 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:15:22.57 ID:9ge+ZOmE0
真の感謝の気持ちは日本人だったら、ARIGATOUだろ? 米国人も日本人の発するその音の意味を知らない人はいないよ。 だからThank youと書かれるよりも、より強く感謝の気持ちが伝わるんだよ。 これを書いたのは知識人だな。
467 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:15:41.05 ID:nNJ5oA4kO
A L I G A T O U
468 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:15:51.66 ID:Ne5d1oa90
>>463 日本をつぶすために尽力してる政府とは比較になりませんな。
自称技術立国らしい展開はなにもなかったな、無様
471 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:16:16.83 ID:eAiv4zxs0
米軍が行っている作戦は「プロジェクト・TOMODACHI」 民主党が行っている作戦は「プロジェクト・MINAGOROSHI」
472 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:16:18.15 ID:QPEVVueW0
とりあえずTHANKYOUはダメダメだな 日本にはガン細胞多いからね ブサヨなら、米国の自演だって騒ぎかねない。 無難にありがとうでよかったと思うよ。んでまたその文字が 仙台空港近辺の浜辺ってとこが、また泣ける。
473 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:16:30.57 ID:7tGr7tni0
474 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:16:37.54 ID:WmctR70O0
アリガイウ
>>132 >ARIGATO USA GIなら、色んな意味でダブルミーニングだったのに。
コレすげぇ
>>82 長期滞在の結果なのか、字が上手くなってるなww
477 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:17:15.19 ID:Ne5d1oa90
>>471 笑…えないな、実際その通りになってるし…
478 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:17:46.01 ID:lAKOZ4ux0
3Q
479 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:17:52.01 ID:HJeHUGDpO
アリガd
480 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:18:20.08 ID:LFRdZPyc0
「THANK YOU VERY VERY MUCH」とか「THANK YOU USA」とか あちこちで見れるらしいな
481 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:19:09.67 ID:Wr77UWnRO
>浜辺に木を並べたアルファベット「アリガトウ」の字に感動 映画のワンシーンみたいだな…w 確かに、上空からこういう文字を見たら、感動するなw
一方、沖縄ではry
>>464 辻元なら実際に言い出しかねないと思われてて、
そんなのが政府中枢にいる事のがむしろ問題かと。
484 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:19:39.83 ID:Yk5NPePN0
米国にも出来るだけ多く広まってほしい…
485 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:19:48.47 ID:I8AG6MVYO
>>439 先日空港が開通した時の民放で米軍が掃除してたの写ってたぞ。
タバコ吸いながらやってた奴もいたなぁ。
俺もテレビで見たのはそれが最初。
487 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:20:21.54 ID:zR2C2j150
♥ HO MO DA CHI ♥
>
>>431 >ありがとウサギにUSAが入っていたとはw
GIも入ってるよ
489 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:21:27.20 ID:Ctely4R3O
CHIKOUYORE
そりゃお前らが感謝されるのは滅多にないからな
> アルファベットの「アリガトウ」の字 この書き方もうちょっとどうにかならんのかプロの記者なら
>>483 デマはいけないが、普段の言動って大切だよなw
似たようなのにみずほの朝生発言ってのもあったなそういや
494 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:22:29.07 ID:KgU2tkj70
俺なら「ありがとウサギ」と書くな。。
>>480 「THANK YOU VERY VERY MUCH」って、アメリカじゃニュアンス的に、
「はいはい。どうもありがとうさん」になるから、
あんまりいい表現じゃないって、英会話の先生が言ってた。
496 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:23:09.47 ID:yRZFoQui0
コゼニスキー大佐は? コゼニスキー大佐はなんていったの?
497 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:23:29.48 ID:vqgsX4qy0
俺ならSANKSって書く。 通じるかな。
ようこそ おかえり
>>495 言い方次第だろ
thanksもthank you very muchもあまり気にしないはず
500 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:24:23.02 ID:QPEVVueW0
>>485 かっけーwwwwwwww
日本なら、ヤニ吸いながら任務とは何事か!だもんな・・・
んでいちいち軍法会議開いて無駄に時間浪費、士気もさがる。
結構グレランの弾無駄にポンポン射撃練習したり、防弾チョッキの
強度確かめるために、殴り合いしてジャレたり。あーいうのいちいち上官に報告してないで
ツべにうpしてるんだろうが、それでも実践だとギュッと引き締まるとこがスゲーわ。緩急ってのがな。
501 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:24:40.12 ID:m0pj7rmW0
泣けた
502 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:24:46.42 ID:ErGjb0JhO
一方、沖縄左翼は、砂浜で清掃作業中の米軍の目の前で邪魔をするのであった
別スレにあった米軍戦艦の甲板にあったSAYONARAの画像に感動した。どちらも心に届くメッセージだね。
504 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:25:18.18 ID:U2Or7WboO
>>439 どの痴呆に住む情弱&無職よwwww
パラシュートで落下後3時間後には滑走路1500m使用可能。
輸送機バンバン着陸→重機で作業。
505 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:25:47.63 ID:VbxoQCrXO
自衛隊が並べたのか?
506 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:26:09.69 ID:Q88kIFmJ0
ドナルド・レーガンの甲板の「はじめまして」のお返しでしょ
507 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:26:10.15 ID:tI0v65oU0
>>497 > 俺ならSANKSって書く。
> 通じるかな。
Sは余計
508 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:26:44.46 ID:VoB3MnW/0
俺も感動した
509 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:27:03.81 ID:/gz/OGrl0
米軍は日本人を守ってくれないとか言ってた奴のコメントが欲しい所
510 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:27:09.58 ID:UnZFiyLj0
どうでもいいけど アリガトウとアウトリガーって似てるよね
511 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:27:10.95 ID:vDAuJ1Co0
/ / / / ーi-L,,,_.i ヽ / / /i //i/く| / /|/i,,,,,ヽ`トi- | l l / i / i' ,i/i'⌒);;;i|/|/ .,;;;("⌒);;`;、/ l ,! / レ ,!,i;;;;;`;;::;;;;;;i i;;;::::;;;;;;;(⌒i;i,| l / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_ |/ | | /i i;;(_ノ;(__);ノ i;(,_);;;o;;;;;;;!| | l _/| _/| / | | ― / \/ | ――― |/レ' ,' `'''''''''''''" `'''':::;;;;;;;;:ノ | |‐-、|.. | | / | 丿 _/ / 丿 / ,i /ィ'| |⌒'i | / /i / /) ノ l ゝ ヽ |/ /ヽ、 ,,,,,___,,,,__ / ,/- ''" ヽ / )ヽ Z、 ・・・ / /`ヽ、,(,,,,__,,,,,_`) _,.// ヽ \ //|/ ,/⌒`i、,,_,r'⌒'-‐ ''l" /' ! ヽ \ ̄ /' ,r''''"、. iフ!/ ', ,>-- 、、,,ヽ|\|  ̄
この支援、アメリカに何の利益があるのか?いやない!
513 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:27:34.78 ID:dRZM90F50
ありがとウサギ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
514 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:27:34.90 ID:KS+HxNLY0
>>439 これほどまでに情弱だから無職になるんだろうな
515 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:28:06.94 ID:6QjV040JO
あ あ アリゲータ?
516 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:28:22.65 ID:U2Or7WboO
>>439 リアルルーピーズネット部隊きたこれwww
518 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:28:41.38 ID:ByHWpAsw0
少なくとも、反米が基本の民主党議員はこんなことしないよな
519 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:28:49.66 ID:QPEVVueW0
>>439 つかえねーな、現場いけよ。
あ・・・無職じゃ現場行く金ねーな。
早く樹海で死ねよ。
今回危険なところで手を動かしてくれたのは米国だけ ありがとう 湾岸のときのクリントン夫妻の仕打ちを恨んでたけど忘れるわ
521 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:29:20.41 ID:htcAeCbn0
SANK YOUじゃないと分からないだろ
反米で飯食ってるやつらには歯ぎしりするニュースだな。 恩すら忘れた腐った連中だ。
524 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:29:36.73 ID:Yk5NPePN0
>>512 ・ミンスが破壊しようとした日米関係の修復
・人道支援による米国内の支持率アップ
・周辺国に威嚇する
十分すぎるほどある
そして日本のヘタレっぷりと守られっぷりに涙出てくる。乙女かよ…
526 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:30:13.58 ID:/jmxHarxO
YOU BIG DICK 大佐(一体何処で…)
>>1 ↓みたいな事やってる「市民」と、一般の人達の違いは分かってくれたよね。
21日から宮古島市の平良港に寄港している米海軍佐世保基地所属の掃海艦ディフェンダー(1312トン、乗組員80人)は、
23日も引き続き同港第1埠頭(ふとう)に接岸している。アンドリア・スラウ艦長ら乗組員は、市民団体の抗議の中、
午前8時すぎから同市平良のパイナガマビーチを清掃。夜には同市上野の航空自衛隊宮古島分屯基地で開催された観月会に出席した。
掃海艦は24日正午ごろ出港予定。
ビーチ清掃時には反対派住民らが「NO BASE」などと書かれたプラカードを手に抗議。乗組員らは市民に目を合わさず、
反応はなかった。スラウ艦長は「言論の自由があり、皆さんはそれを行使している」と話した。
航空自衛隊宮古島分屯基地の観月会にはスラウ艦長、レイモンド・グリーン在沖米総領事らが参加。
地元住民や自衛官らと酒を酌み交わした。
「下地島空港の軍事利用に反対する宮古郡民の会」など複数の市民団体は23日、宮古島市の繁華街で
買い物客らに抗議集会への参加を呼び掛けるチラシを配り、平良港第1埠頭ゲート前で抗議集会を開いた。
24日の出港時も抗議行動をする。寄港を伝える新聞を見て初めて集会に参加した古謝幸宏さん(16)=
宮古高1年=は「軍艦を生で見ると怖い。宮古に米軍が来たら、事件・事故が起こると思う。来ないでほしい」と話した。
ソース 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-167915-storytopic-1.html 写真 ビーチ清掃で市民からの抗議に反応せず作業するアンドリア・スラウ艦長(左)
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img4c9bf78bc0ec7.jpg 横断幕には、「日本共産党」の文字
http://miyakoshinpo.com/data/upfile/2031-2.jpg
これは素適なエピソードだな
529 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:31:23.53 ID:9ntTnXhbO
>>439 じゃあ、お前だけ知らないんだわ
お前はもう、ニュース見なくていいじゃん
何も得るものがないんだもん
530 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:31:25.36 ID:U2Or7WboO
sink→sank→sank
感動した。 米軍も士気が上がるんじゃないの?これは。 それにひきかえ、この国本当に情けない。
532 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:32:02.57 ID:ths8efg/0
原爆落としたあともこのくらい頑張って復旧活動してくれよ。 まだ、ドーム片付いてないしな〜
535 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:32:33.88 ID:zR2C2j150
SAMURAI GEISHA FUJIYAMA NIPPON[●]
>>132 あっちのひとには通じないが国民の微笑をさそう!
こんなにも良くしてくれてんのに、沖縄の奴らアメリカ軍どっかいけとかぬかすんだぜ あいつ等中国人や韓国人と同じだよ、糞だ 糞 民主党や社民党、朝日や毎日と同じ部類だ 沖縄は糞だ。
>>439 は
ニュースチャンネルで報道しなかったって言ってるだけ
539 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:33:56.99 ID:KH4i+bMU0
オカエリナサト
お前らアフォだなー 日本人だからこそ気持ちを込めてありがとうだろ センキューじゃいまいち心が伝わらないよ
541 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:34:43.80 ID:oX65+Gpg0
トモダチ作戦だからARIGATOが生きてるね。 THANK YOUじゃ意味がない。
ネトウヨ=アメリカさんはトモダチや!アメリカさんに逆らう日本人にはヒャッハーだ! アメリカ=俺達トモダチ。だから支援の費用払えよ、コラ。 国民=ネトウヨとアメリカは詐欺師。
543 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:34:54.03 ID:j54H/1R10
39でもよかったんじゃない
スレ読んでないけど、間違いなく「ヲカエリナサト」が書き込まれてる
ARIGAT YOU にすれば英語っぽくみえなくもない。
546 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:35:56.66 ID:QPEVVueW0
>>527 米軍に抗議する連中を抗議する組織があったら
休日使ってオレも参加するんだがな・・・・
捕鯨のSSが村民いたぶってるの思い出した、てかSSメッキリみなくなったなwwwww
さすが環境テロ共は、放射能にびびってこなくなるあたり反応が早いwwwww
>>542 > 国民=ネトウヨとアメリカは詐欺師。
国民の前に(韓国)が抜けてるぞwww
548 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:36:10.36 ID:ths8efg/0
沖縄は日本からはずして、台湾に入ってもらおう。 中国は手をだせなくなる。基地問題も解決。 沖縄は中国が取るだろうが、まあ、島民もそれを望んでおられるようで 別に問題ない。 これはグッドアイデアだな。
550 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:36:41.59 ID:JQNuTEb/0
thx :D でもよかったんじゃないか
551 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:36:52.03 ID:vqgsX4qy0
>>509 じゃあ俺が反米左翼側代理人としてコメント。
「米軍は自分のことしか考えていないんです。
被災地に行ったのも被曝状況の調査です。ヒロシマ・ナガサキと同じなのです。被災者はモルモットと同じ。
また、原発という悪魔の城に日本人を送り込んでデータだけ取ろうと圧力をかけている。これを私たちの民主党政府ははねのけたのです。
確かに少々被災者に物資も分け与えたでしょう。しかし、それも私たち市民を懐柔しようという姑息な作戦にすぎません。
わずかな物資と未来永劫続く沖縄基地の奪還。善良な日本市民ならどちらが大切か分かるはずです。
東北の天災に沖縄の人々を巻き込んではいけませんよ。
頼りになるのは、やはり隣国です。原発事故があったのに、中国・韓国・ロシアは即座に人道支援をして下さいました。
朝鮮民主主義人民共和国にも大変迷惑をかけています。それに比べれば日本人が数人さらわれたくらい大したことじゃないでしょう。
日本はただちにこの四国にお礼と謝罪と賠償をすべきです。
日本人は反省、米国は追放、アジアの国々に謝罪と賠償を!!」
552 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:36:58.85 ID:9AM4bMsH0
まあトモダチ作戦の費用は日本側の負担なんだが
554 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:37:16.39 ID:MtXYU47k0
ARIGATOU Uがいるだろ 若い子たちが作ったんか?
>>547 支援費用を請求するアメリカに怒りを覚えているのは、「日本国民」ですよ。
556 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/04/16(土) 13:39:05.26 ID:P1R2jCX40
>>494 ポポポポーンと流木が迎撃ミサイルのように飛び上がって
大佐の乗ったヘリを直撃するわけか。
557 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:39:04.96 ID:/jmxHarxO
O−KINI
アメリカさん、アリガトウ
559 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:39:43.40 ID:QPEVVueW0
560 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/16(土) 13:39:55.25 ID:V6TD8G4d0
兵士 なんだARIGATORって?ワニでも居るのか?
>>555 金を集めても何もしない政府
金は請求するけど、仕事する米軍
さて、どっちに怒りを覚えるでしょうw?
>>555 要するに、米軍の支援なしで被災者に不便な生活をしろと言いたいのか?
同じ事被災地で言ってきてみろ。命の保証はしないけどな。
563 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:40:32.76 ID:AZG4aUxD0
避難所でお婆ちゃんが丁寧にお辞儀して感謝してたのに吊られて米兵もペコリとお辞儀してたからな トモダチに対してアリガトウで通じるよ
>>527 高1で早くも洗脳されるものなんだなあ
16歳なんて頭の中エロまみれで、おかしな活動やってる暇ないだろうに
566 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:41:05.76 ID:KmPNYfCt0
仙台空港を掃除し復旧させてくれた米軍が静かに立ち去っただけなのに 早稲田教授の東浩紀と精華大学教授の竹熊健太郎が 「米軍は福島の状況が悪くなったのでひそかに逃げ出した」というデマばらまいてるんだってさw こんな奴らが教授だなんて…
裏が有ろうが無かろうが人の親切に感謝出来ない人がいるなんて 費用はどうあれ実際助かってるし
568 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:41:49.06 ID:Q3CPrE4oO
ここで、草加と北朝鮮がひとこと。 「お前らは人文字がヘタだな。」
>>565 若いからこそ効果絶大なんだよ。
イラク三馬鹿にもこういう奴一人いただろ。
571 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:43:09.07 ID:nol4VdIqO
>>555 金っていったって68億だろ?
もっと搾り取ってるのに全く使えない政府よりマシな訳だが…
572 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:43:15.72 ID:Q3hLGjEpO
日本人なら ARIGATO USAGIだろ
573 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:43:42.04 ID:zR2C2j150
♥LOVE CHU NYU♥
米は日本を利用して銭儲け 中国は日本ごと吸収狙い 米につくしか無いわな
575 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:43:56.25 ID:QPEVVueW0
チョンとブサヨと大阪トンキンざまー厨がいなくて空気がうまいスレだなw 癒されるわぁ・・・・米国の活躍の茶濁すレスつけたら 迷わず、通報して公安のデータベースにストックされるんで 変な煽りもしないようになwwwwwありがとうUSA!!!!!!!
今朝の日経新聞に掲載されていた刑務官と13歳の少女の話もジーンときた
578 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:45:11.78 ID:Ydd7z+As0
ええはなしや、ええはなしやなあ
そういえばウヨレンコ減った?
580 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 75.3 %】 :2011/04/16(土) 13:45:20.16 ID:J+63mRspO
AHOKAN HA KUZUKAGO NI!
581 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:45:24.32 ID:DEQVsZVR0
「誠に有り難う御座いました」
582 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:45:50.03 ID:lAKOZ4ux0
リメンバーパールハーバー
583 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:45:54.17 ID:Ja6m199aP
584 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:46:41.37 ID:/EN5YCS90
585 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:46:59.91 ID:ZWR8CaB4P
586 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:47:07.72 ID:wZEFqdLr0
>>340 元も日本もあのアメリカですら
あの民族と組んだら戦争に負けた。
587 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:47:12.95 ID:gfZy1+WF0
>>555 日本に展開している米軍の規模と同じ軍備持とうとしたら
思いやり予算の額では無理だよ?
588 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:47:23.57 ID:FM0Bgtm00
俺、看板屋だから巨大文字書くのプロだから書きに行こうかな。
____ _____ .:::::::' .:::::::' ______ __ ______ _____ _____ __ __________.:::::::' ...;; ~::::::::_______ ___________________ :::::::::: :::::..... ::::::::: ::::::::---:::::::: ,,::::::::... `:::::::::::::::::::::::::::::: = ::::::::::::::::::::::::::::: -::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::: ::::::::: __________:::::::::--- ____::::::::::____:::::::::___ `:::::::::::::.... ..::::::::: .:::::::: ::::::: :::::::: ::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `::::::::::::::::........____ ..:::::::::::: .::::::::: .::::::: :::::::: .::::::::: ::::::::: :::::::::: .::::::: :::::::: `::::::::・::::::::::::::: ..:::::::''::::::: .::::::::: .::::::: ....::::: :::::::: ミ:::::::: .::::::::: ::::::: .:::::::: == :::::::: ..::::::::::' ::::::: ...::::::::: ::::::::: ::::::::: ...::::::::: .::::::::: ..::::::::: :::::::: ,,:::::::::: ' ..::::::: :::::::::::: ::::::::: ________:::::::::__________ ......:::::::::::::' ....:::::::: ' .....:::::::::' ((;;;; :::::::: `:::: ::::::::: :::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::==::::::::::::~:::' ::::::::::::'' `:::::::::::: ;;;;; ::::::::
590 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:48:00.94 ID:Q3CPrE4oO
>>527 こいつら脳に障害があるから小学生みたいな嫌がらせするんだよ
共産党も参加してるな
こいつら反原発やダム反対にも参加してるから反原発まんせーは危険
591 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:48:48.93 ID:TY55ddWj0
ほんと今回のTOMODACHI作戦には頭が下がる。 自分達ができない救助活動を積極的にやってくれたんだから。 ウチはNAVY・AIRFORCEどっちも近いが、基地開放とかがあったら 本当に心から御礼を言いたいと思う。 台湾さんもありがとう。中国は微妙。チョンは失せろ。
592 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:49:01.35 ID:3MfAlImX0
本時刻をもって アリガトウ作戦 を実行する。以上。
593 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:49:11.43 ID:kCYiVvYnO
センキューよりも他の国の救助隊の人たちもいるからありがとうのほうがよかったんじゃないの?
594 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:49:34.88 ID:bWhlZGkW0
これがアメリカ発の人工地震なら マッチポンプの極みだが・・
595 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:49:46.31 ID:wufqCmGN0
やることがキザだね 惚れちまうよ
やはり日米同盟だな 中国や韓国とは一線を引くべき 脱亜入欧は正しかった 日本人はそろそろ目覚めるべき
ARIGATOだとアリゲーターのタイポかと思いそう
598 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:50:11.30 ID:vqgsX4qy0
>>571 民主党はちゃんと子供手当や高校無償化に使ってくれてるだろ。
復興資金に流用するなんてことはしない。ODAも減額はしない。
復興資金は年金の国費分と復興税でまかなう。
我々民主党の国会議員も、ようやくカネをたっぷり使えるとわくわくしてくれてる。
国外脱出した留学生を呼び戻すための予算もすぐに立てたし。
被災した日本人の子供たちのことは知らんけど。
民主党サイコー。
>>590 風船といいこの件といい、ホントに小学生レベルの嫌がらせだな。
騒音おばさんと大差ないわ。
>>561 >>562 >>571 米軍が支援の金を請求するとわかって、とたんにネット世論の風向きが変わったので、自民党にミスリードするよう頼まれた自民党青年局のネット工作アルバイトさんですね。
わかります。
そういえば、自民党の安倍さんは、総理時代に、原発の津波対策しないと電源が喪失するから対策しろと質問があったのに、原発は安全だから対策はしない、って答弁して事前警告を放置したそうですね。
自民党の麻生さんも総理時代に、IAEAから日本の原発耐震基準が古いと警告をうけたのに無視して対策を拒否したそうですね。
日本の原発の津波対策基準は耐震基準に含まれているので、不十分な津波対策を放置した結果、津波対策を強化する工事は事故当日まで一切行われなかったそうですが、自民党の人災を隠すように自民党青年局から指示をうけているんですか?
いやー、仕事熱心な方たちばかりだw
602 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:51:09.57 ID:QPEVVueW0
>>587 米軍駐留の維持費なんざ
破格の安上がりなのに、思いやり予算憎しの馬鹿はほっとけ。
こういうバカは、空母の海の下に米国の潜水艦がウヨウヨ護衛してる
とこまで想像できない、情弱のアホ。詰まるところ、目に見える物しか認識できないオツムの悪い輩。
603 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:52:39.29 ID:oCrCwHgQ0
604 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:53:09.27 ID:Ja6m199aP
>>600 米国への好感度があがるとどんな書き込みをしても煽りを入れるねぇwwwww
次はどんなマヌケな事を書いてくれるのかな?? 逃げちゃやだよぉww
>>600 だから被災地に行って同じ事言ってこいよクズ。
自民党がどうとか一言も言ってねえだろ。
民主の工作員てのはこんな奴ばかりなのか?
KAMIKAZE SUKIYAKI GEISYA HARAKIRI TENPURA FUJIYAMA
沖縄で米軍を追い出そうと活動してる市民団体は、本土から行ってる在日です。 本当ごめんなさい。
米軍の自演だったら笑うな
>>605 え?
被災地にいって、自民党が福島原発が津波対策が不十分だと事前に警告されていたのに、警告を無視し、対策を拒否したために大震災で放射能汚染が起こったことを話してきていいんですか?
気前のいい工作員だなぁw
自民党が、企業献金を廃止したはずの東電から多額の献金を受けいていたことも話していいんですか?
気前がいいなあw
米 軍 が 、 あ な た 達 被 災 者 に 配 っ た 食 料 な ど の 金 を 日 本 国 民 に 請 求 し て る よ 、 っ て 被 災 地 に 話 し て 、 本 当 に い い ん で す ね ?
気前良すぎw
611 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:57:39.85 ID:OIj7FcjRO
これ米軍が自分らの活動を誇るために自作自演したんじゃないのか? なんで米軍向けに日本語なんだよ
612 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:57:59.12 ID:QPEVVueW0
>>607 ちなみに神風は連中、EをIと発音するから
KAMIKAZIと表記する外人がやたら多い
その都度、KAMIKAZEだよE!だとツッコミ入れるんだけどねwww
614 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 13:58:19.54 ID:nNn1y/X5O
>トス大佐
EDUCATION
1988 Bachelor of Arts, Economics, University of Pittsburgh, Pittsburgh, Pa.
1995 Squadron Officer School, Residence, Maxwell AFB, Ala.
1999 Masters in Business Administration, University of Maryland
2001 Distinguished Graduate, Air Command and Staff College, Maxwell AFB, Ala.
2001 Masters in Military Operational Art and Science, Air University, Maxwell AFB, Ala.
2007 National Defense Fellowship, Special Operations and Low Intensity Conflict, Naval Post Graduate School, Monterey, Calif.
2008 Joint Forces Staff College, Norfolk, Va.
ttp://www.353sog.af.mil/library/biographies/bio.asp?id=13281 高学歴過ぎてワロタ
>>610 いいよ。自民党関係ないから。
ただ、被災地の人に
「米軍が金を取るから支援活動は受けるな」ともちゃんと言えよ。
617 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:00:08.00 ID:o+0E68il0
日本政府は届けもしてねえだろ すぐに届けてもらえただけでも有り難いだろ
>>604 ●台湾
日本人を救え、100億円を上げます!返却不要です!台湾国民が少しずつお金を出し合いました!
●米軍
日本人、トモダチ!あなた達を支援に来ました!さぁ食料を受け取ってください。
お 代 は 6 8 億 円 で す 。
米軍はトモダチ面したビチクソ。
台湾こそ真のトモダチ。
米軍擁護は自民党青年局のネット工作アルバイトだろ、JK。
琉球人に見せてやりたいもんだな。
621 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:01:41.58 ID:QPEVVueW0
>>611 ハイ、でてきました。オレが危惧してた自演厨
米軍向けに日本語がおかしいだと?
自演じゃない日本からのメッセだからこそ、日本語なんだろがバカ
だいたいありがとう程度の単語しらないと本気で思ってるだとか、米軍なめすぎにも程がある。
624 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:03:46.33 ID:vqgsX4qy0
625 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:03:48.24 ID:htcAeCbn0
>>616 受け取るな、なんておれは一言もいってませんが?
いつどこで言いました?
スレ読めます?
ど こ に 書 い て あ る の か お し え て く だ さ い よ 〜 w w w
627 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:05:37.85 ID:uav0DYS90
自演厨だけではなく、ジミンガーも頑張って欲しい。 アメポチのジミンガーがやった!沖縄の痛みを知れ!とか もっと騒げよ、ルーピーズww
628 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:05:59.46 ID:s5gF16uQO
なんかすごいキチガイが沸いてると聞いて来ました
629 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:06:09.64 ID:wZEFqdLr0
でも彼らのことだから またいろいろ策をねって日台&日米の離反工作をするんじゃないかな。 政府やマスコミや一般市民の中に入り混んでるし。
630 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:07:14.37 ID:xftdVAhp0
アメリカ軍て本当にありがたいな。 なんで世界から嫌われるんだろ?
631 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:07:16.56 ID:uav0DYS90
あ、俺のすぐ上にいたわ、ジミンガー(笑)
>>626 ジミンガージミンガーww
632 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:07:56.84 ID:K+C1OZnj0
★歴史は繰り返す 軍令部の日本は必ず勝つという言葉に盲目的に従った国民 原爆で敗戦 国家壊滅 60年後 原発は絶対、安心安全と盲目的に信じた国民 原発(マンハッタン計画に参加したGE社製)で放射能汚染 国家危機
633 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:08:29.81 ID:vtsUsvmf0
>>527 殆どが本土から来たプロ市民だよ
地元の連中は大金落としてくれるから関心ないし黙っているんだ。
>>626 ふーん、お前自身が言うところの金を取るビチグソからも貰える物は貰うのか。
どういう人種か見えてきたな。
>>624 米軍は68億を超えた分も全部請求するってさ。
米の義捐金と相殺しないといけないみたいだよ。
たいしたトモダチだね。
>中国
国交はあるよ。
国交がなかったら自民党の御用団体、経団連さまが中国相手に商売できないでしょ?
人民解放軍がくるっていったら、東京直下地震で国会倒壊で、全議員が死亡し、無政府状態になったときかもね。
次は房総半島沖、相模湾あたりが危ないらしいが・・・直下誘発もありえるそうだ。
いやだね。
うさぎが足りない
空母のはじめまして画像みたくなったww
♪ありがとう〜って 伝えたくて〜
>>196 ユリコって誰だよ!?
……って突っ込んでもよろしいのかしらん?
640 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:10:36.08 ID:xftdVAhp0
>>633 そうか。知らなかった。
沖縄死ねって言ってごめんね。
プロ市民死ね。
641 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:10:40.86 ID:k8WcQMvYO
ここで琉球新聞から一言
642 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:10:44.73 ID:0uK/UeVc0
sunk you
643 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:10:49.75 ID:uav0DYS90
>>635 これが噂に聞くルーピーズ=ジミンガーか。相当なキチガイだな。
たいしたもんだ。日本はまだまだやれるw
644 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:11:20.13 ID:QPEVVueW0
>>624 デカイな額が・・・だいたい台湾より義援金が少ない訳ねーよな米国が
まったく報道されないけど。
台湾が異常に高すぎるのと、米国の気持ちが報道されなさすぎ
な点でマスゴミが癌なのを再認識したわ。
あーあと今回の米軍の運用費
>>619 68億程度のはした金じゃ余裕で、足りませんからwwwwww
楽勝で数千億いくよ?流石ブサヨは海の下がどうなってるか
分らない情弱だな
645 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:11:21.55 ID:yhlSLpnT0
arigato US Air force
109でテンキュー
>>631 ミンシュガーさん、こんにちワン!
>>634 負け惜しみはいいから、どこに書いてあったか早く言えや。
日本語が下手でくやしいのう、くやしのう〜w
650 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:13:31.47 ID:uav0DYS90
>>648 「ワン」だって(笑)ミンス党員って、どっかの犬だから、語尾にこういう
犬語をつけるんだなw
651 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:13:58.10 ID:dX8wRL6R0
だからって俺ら日本人は絶対基地問題は妥協したらダメだよな
652 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:13:58.68 ID:lcdp0Hh+0
ID:ZU/or5i60が可哀想
653 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:14:30.82 ID:+rXOxj10O
謝謝 これは難しい。
655 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:14:49.30 ID:JpoZfoF/0
「只今より本基地は東北空域における訓練に入る。 万が一、災害にあった民間人を発見した場合、これを救助するように。 機体が不安定になった場合、物資を投下して揚力を得ることを許可する。 政治屋どもは関係ない、全責任は私が負う」
ID:ZU/or5i60 タヒね
まあ米軍の自作自演だろ 奴らの考えそうなことだ
658 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:16:05.52 ID:iw5HNgeFO
感謝しかないわ 金請求されたっていーじゃん、人命に勝るもの無し 同額の金で日本政府が同じ事を同じタイミングで出来ないんだからさ
>>644 新聞くらい読め、情弱。
米軍が用意した支援費用は初期で68億。
不 足 す る 分 も 後 か ら 請 求 す る っ て さ !
情弱のお前のいうことが万一ただしいとすれば、日本国は、楽勝で支援費用数千億を請求されるわけだ。
ま す ま す 、 米 軍 は ビ チ ク ソ だ な !
660 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:17:08.80 ID:2e/BV43bO
予告しよう のちに米軍は ONGAESHI を知ることになる
think youと間違えたらえらいことになるならな
663 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:18:41.13 ID:+dBq39lG0
シンガポールで演習してた部隊がかけつけて きたんだぜ?普通にすごかろう。
>>650 まったく言い返せないでやんのw
く や し の う 〜 wwwwwwwwwwwwww
665 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:19:10.14 ID:P9+LD7rVO
なんやまたバカサヨが騒いでんか?もうえーから浅間山でも行って来いや
まぁ、日本で英語が通じると思われても困るから ローマ字でよかったと思う。 これでthank youとか書いちゃったら外人から英語圏と誤解されて 気安く英語で話しかけられちまうし。
667 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:19:25.52 ID:vqgsX4qy0
>>635 中華民国のことなんだけど。
仕事でやってくれたんだから、請求されても構わないんじゃない?
自衛隊にも給与払ってるし、自衛隊による物資は当然税金から支出される。
それ以上に、米軍にはハートをもらったな。
「なんで感謝声明で『中国』がない!『諸国』とひとくくりか!俺達は特別だ!」
などとわめき散らされちゃ、感謝する気になれない。
>>158 でもどの行動も一兵士にとっては「任務」なのであり、助けてもらったなら
それはそれでありがとうで言いと思う
669 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:20:07.23 ID:wyQ1U9vPO
助けてもらっておいて、掛かった費用の負担は拒否。 そんな恥知らずなことできるか!!
>>648 書いてないけどそう言ってるのと同義だよね。
米軍は金を取るトモダチした面ビチグソですと言いきってるんだから。
まあ、そのビチグソからでも貰う物は貰うというほどプライドがないって人なら
もう言う事は何もないや。
671 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:20:49.37 ID:uav0DYS90
>>664 あら、図星でしたか、ミンス党員のルーピーズ=ジミンガー兼どっかの犬(笑)
唐突に「ワン」とか、お前、頭大丈夫か?w
言い返すとかなんとか。お前の「ワン」に何を言い返すんだよw
>>650 以外にw
672 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:21:32.58 ID:PGbFGeyJO
673 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:21:41.91 ID:n1NbXEe2O
トモダチナラアタリマエ〜
ALLIGATOR
675 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:22:39.38 ID:QPEVVueW0
>>659 まずはその68億のソースと
米国の請求すると表明したソースを貼れよカスwwwwww
せっかくポイント稼いだのに、この時期に請求しますよ?なんざバカのブサヨが思ってるタイミングで
請求宣言する訳ねーだろ、やってこない保証はないが。今やる言う事じゃないわな。
映画のラストシーンみたいなイメージだろうか?
米軍向けならSank You!って英語でちゃんと書け 間違ってもFack You!って書くなよ
678 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:22:57.38 ID:xftdVAhp0
中国のODAよりよっぽどいいわ。
>>671 多分俺と間違えたと思われ。ご迷惑かけて申し訳ない。
680 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:22:59.65 ID:Eq2plcDn0
各国から,支援の手が続々と・・・・・ 韓国からは・・・・・・パチンコ作戦 「日本人が借金を作るよう,家庭崩壊するよう, 韓国では法律で禁止されているパチンコの文化を 日本に根付かせました,ニダ。」
681 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:23:00.75 ID:MIbmOI4f0
>>28 おまえ、無粋な奴っていわれないか?
頭使えよ
683 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:24:37.36 ID:Ayq2LCUUO
高い金払ってるんだから こういう時ぐらい役に立って貰わないとな。 領土問題では糞の役にも立たないんだから。
弁当代は日本持ちなのか。 しかし人員装備を提供してくれるのは有り難いことだよ。 サヨクだってデモに動員したら、日当出してアリガトウしてるじゃん。
685 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:25:10.49 ID:P9+LD7rVO
おいおいなんか数千億とか言ってるバカサヨはマジで算数からやり直した方がいいんじゃねーかwww
>>671 言い返せば?
米軍
被災者の皆さん、あなた達はトモダチです!食料や支援物資を受け取ってください。
お 代 は 6 8 億 円 で す 。
あ、もちろん、足りてません。
いえいえ、気にしないで、不足する分も残らず日本政府に請求しますから。
日本政府が米軍に支払う代金ですから、被災者の皆さんに直接請求することはありません。
気にせず全部食べてください。
結 局 、 あ な た 達 被 災 者 が 支 払 う 税 金 も 日 本 政 府 の 支 払 う 代 金 に 含 ま れ て い ま す か ら !
687 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:25:16.55 ID:+tAU9Mzm0
犯人は爺さんだと思う。GJ
688 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:25:22.82 ID:uav0DYS90
>>679 いえいえ、狂犬化したミンス党員は見ていて愉快ですから、気になさらずにw
>>82 すごー 掴みはへた字で親しみやすく、終わりはゴシック体でピシッと決めてる
690 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:25:40.08 ID:lAKOZ4ux0
KAMUSAHAMUNIDA
マリオ2の9-1?
692 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:26:46.24 ID:vqgsX4qy0
>>680 震災に乗じて竹島の実効支配強めたしな。
あの国だけは信用してはいけない。
中国は巨大すぎて滅ぼせないし、北朝鮮は滅ぼせる。
ところが韓国だけは滅ぼせる規模なのに、地政学上こちら側だから滅ぼせない。
まさしく獅子身中の虫だ。
171 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/16(土) 12:31:55.06 ID:fdOmkbxt0 [1/4] アルファベットの「アリガトウ」ってthank youだろ。 ひねくれたスレタイだなw 171 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/16(土) 12:31:55.06 ID:fdOmkbxt0 [1/4] アルファベットの「アリガトウ」ってthank youだろ。 ひねくれたスレタイだなw 171 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/16(土) 12:31:55.06 ID:fdOmkbxt0 [1/4] アルファベットの「アリガトウ」ってthank youだろ。 ひねくれたスレタイだなw 171 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/16(土) 12:31:55.06 ID:fdOmkbxt0 [1/4] アルファベットの「アリガトウ」ってthank youだろ。 ひねくれたスレタイだなw 171 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/16(土) 12:31:55.06 ID:fdOmkbxt0 [1/4] アルファベットの「アリガトウ」ってthank youだろ。 ひねくれたスレタイだなw
694 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:27:52.72 ID:uav0DYS90
>>686 お前の言う通りでも、別に金を払っても原発事故があるような場所で
支援活動してくれるのはありがたいことだが?自衛隊の活動でも
足りないのに、アメリカ軍以外のどこの組織があそこにあの速度で
展開してくれるんだ?
人民解放軍なら可能なのかな。そうだ!中共様なら!
僕らのご主人、中共様なら無償ですぐに来てくれるワン!
これが本当の同志じゃなくて、トモダチだワンwってか?
なわけねえだろ、バカ野郎(笑)
? だれかレス間違えたかな? 一人で多数の自民党員をあいてにしたから間違えられてたら・・・ き に す ん な 。 被災者から金をむしる米軍が悪いんだ。 うらむなら、被災者の税金をむしりとる米軍に言ってくれ。 日 本 政 府 に 請 求 さ れ た 、 米 軍 の 支 援 費 用 に は 、 被 災 者 の 税 金 が 含 ま れ て い ま す 。
しかしいきなり変なのが現れたなw 最近こんなの多いし、スルー検定試験場って事でいいんじゃない?
オカエリナサイ で感動するもんな 分かる分かる
698 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:29:37.43 ID:YxstMUuM0
>>695 謝ると死ぬ病気かなんかですか。
大変だなあ。
699 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:29:46.56 ID:uav0DYS90
>>695 そうだよな、人民解放軍なら無償ですぐに来てくれるよな(笑)
それが、本当の同志、じゃなくてトモダチだワンw
んなわけねえだろ、アホンダラ(笑)
700 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:30:21.01 ID:L1gucEgT0
中国や韓国は叩きまくるくせに、 世界中に戦争吹っ掛けて罪のない人々を虐殺してきたアメ公相手だと 涙ながらに「ARIGATO!!」 現代の日本人の精神性ってマジきもいわ 原爆落とされて戦争に負けた時点でやはり大和民族の誇りなんて消えちゃってる
701 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:30:45.36 ID:3bwt7GkV0
いってきまスカンク ただいマンボウ おやすみなサイ
702 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:31:14.51 ID:DtOQfr7u0
AREGAROU 米「ホワッツ?」
アメリカはもう少し日本ことを知る必要が有るね。
704 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:31:24.22 ID:MtXYU47k0
705 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:32:34.68 ID:lAKOZ4ux0
ま、ここで恩を売っておけば、普天間でNOと言わせないわな。 うまいな。
706 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:33:23.29 ID:/YYHffP6O
OMANCO
708 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:33:40.72 ID:IyCYltCj0
>>132 今すぐ被災地行って砂浜に書いて来るんだ!
こういうの実行できる人が生き残ってくれてて嬉しいわ あんなひどい震災の後でも心に潤いがある優しい人だね
支援してもらうのがただだと思っている、 ゆとりと中韓人はどうしようもないな
712 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:35:45.10 ID:IQVGrtq9O
金を払ってるんだから命がけで助けるのが当たり前 こんな考え方をする人間にはなりたくないな
713 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:36:03.71 ID:TaMVSr4m0
東北では英語とローマ字を間違えているとか言っちゃだめだよ。
自 民 党 の 杜 撰 な 原 子 力 行 政 の 罪 。
>非常用電源喪失は考えらない(平成十八年十二月十三日安倍晋三首相答弁)
>【原発問題】原子力安全委員会、「全電源喪失を考慮する必要はない」と規定、原発対策遅れの原因か
>1700万円を自民側に献金=東電役員
>俺たちの麻生太郎、IAEAの勧告を2年前に無視していたことが判明
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300372664/307 >共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300292610/ さらに↓
2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた。
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった。
燃料棒の交換方法断たれる。
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態。
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい。
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい。
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上。
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった。
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い、耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない。
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった。
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす。
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる。
715 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:36:58.50 ID:1Kscieyy0
716 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:37:00.41 ID:I9h/sKF40
せめてTHANK YOU ぐらい書けよ。これだから東北土人は。
717 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:38:26.22 ID:E/JT6gqWO
この際アメリカ軍を傭兵と思えば安い買い物
くだらないな
全米が泣いた
720 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:39:40.69 ID:gjTWESOYO
金払ってるから当然とか言う人もいるが、金払ってても日本を脅かしてる連中の方が多いんだよな
721 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:40:02.31 ID:N9XWBKhQ0
自衛隊や米軍のことを高い金払ってるから当たり前とか言ってる奴は日本が日頃高い金でODA払ってた中国がいくら募金したか知ってるのかな 中国はあれだけ金持ってて3億、アメリカが90億、台湾130億だ 何にもしてくれない中国にODA払うぐらいなら米軍や台湾ににODA払う分の金やってもいいぐらいの仕事はしてくれてる
722 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:40:15.13 ID:QN0Ute6JO
誰か「ARIGATO USA GI」でトモダチ作戦に対するお礼の動画作って、ようつべ挙げておくれよ。
>>716 Thank youよりARIGTOの方が親日派にはむしろ真心がより伝わる物らしいよ
マリガ├ヲ
725 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:42:41.26 ID:cr9EZvYq0
Thank youなんてトモダチには使わんだろ。 せめてThnxu 本当の友達ならTHNX でOK 9本で書ける。 Thanksはジジ臭い。 しかし少なくとも「アリガトウ」は無いわ。
726 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:43:59.63 ID:imjr208/0
外国の支援部隊の活動がほとんど報道されないね 基地や米軍の恩恵も考えず、基地反対、米軍出て行けと発狂する前に 米は一応、同盟国なんだから同盟国や基地のありかたを考える上でも 活動をどんどん報道すればいいのに そういえば、韓国人の5人と犬2匹はどうなったんだ?
>>725 あえて Fuck you ! とかく勇気。
1H8U (I hate you)とかでなくて良かった…w
730 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:46:05.41 ID:YxstMUuM0
>>714 で、それと東電が適当な危機管理を行ってたり、メルトダウンの予想が伝えられたにもかかわらず
視察にいったバカがいることと、どういう関係が?
731 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:46:09.73 ID:EUxB9qRhO
Thx
ALLIGATOR
三Q
アリガトゴザイーーーマスッ!
日系人の軍人で被災地で何もないけどってお茶を出してもらった時に これまで感じたこともない感情が湧きあがったっていってたしな こういう感謝の気持ちってなかなか他の国では出てこないこともあるから これが日本人の昔からのやり方なんだよ 感謝の気持ちを忘れない
結局アメリカはジャイアン。おとなしく負けるしか無い。 中ロ韓みたいな有害と付き合うより、ジャイアンと付き合った方が利口
アリが10(ぴき)
738 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:54:01.09 ID:jOQjy8FfO
>>729 ソース付きで思いっきり笑いたいのにやっぱり公には報道されんか
シナチョンに洗脳されたブサヨは ニホンカラデテイクニダ とかやらないの?
740 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:55:41.39 ID:tDw26xC40
>>8 気付いてくれて逆にありがとうっていう感じだなw
「SOS」事件や「9.」事件思い出したw
742 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:56:23.20 ID:+MTioEa70
SANKUSUKO !
743 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:56:46.63 ID:e2jsG0rA0
ミスターロボット!
744 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:57:29.88 ID:I9h/sKF40
np lol って返したら流石に怒るのかな
745 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:57:47.82 ID:I67/vbLzO
なるほど TOMODACHIにたいしてARIGATOってことか
赤城のアかもしれん
>>739 実はもう居なくなってたりしたら嬉しいな
748 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:59:25.05 ID:2at7b71l0
Fuck you
749 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 14:59:55.87 ID:kuKkt+6/0
>日本政府と自衛隊の仕組みを知っているから意思疎通しやすく つまり今の日本政府の仕組みを知っておかないと意思疎通すらできずに 延々と待たされて活動ができず、帰るだけになってしまうってこと 米国以外の各国の救援隊がやられたように・・
>>747 地震で逃げ帰って、本国から書き込みしてる奴も多いんじゃねえの?
M U T E K I
753 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:09:36.31 ID:0sDz14o/0
>>736 今回の行動はアメリカは妙に頼もしくなる映画版のジャイアンだったな
全あたいが涙した
KONNICHIHA ARIGATO TOMODACHI 日本人の心を表現する世界の共通語
なんで ありがとウサギ じゃないんだ!
カニニハサマレタニダ
>>757 カニに挟まれるほど大きくないだろ。9cm砲w
職人の人、もっとクオリティのたかいやつをひとつ頼む
ところで どっかの港に米戦艦が寄港したニュースの時のアナウンサーは いつも眉間にシワを寄せた感じになってるけど こういう系のニュースを読むときは 眉間にシワを寄せて嫁って上の人から言われてるの?
761 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:23:55.69 ID:3xunvOpY0
KAMISAMA SANKUSU w
762 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:23:58.54 ID:vTEzS71e0
NAGATOMO
>>23 こいつ在日だろ、日本人の日本人は日本人がと書くの在日だけだろ
764 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:28:21.87 ID:7OBl/PO50
thxでおk
ALIGATO
767 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:30:14.83 ID:UeB1iCmC0
今回の震災で、アメリカが日本の味方で、 それに反対していたマスコミ、左翼政治家たちが日本の敵というのがよくわかったな。 アメリカ軍が日本人を何万人助けてのだろうか、 それに対して、マスコミは何人の日本人を助けたのか。 そもそも仕事の内容が違うなんていうのは言い訳に過ぎない。 危機の時に多くの命を救ってくれたものの方が価値があるということ。
768 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:31:46.76 ID:KBCkxHsW0
ついでに竹島を占拠しているテロリストも討伐してもらいたいものだ。
769 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:31:52.66 ID:F1kRFxNCO
TENGA SAIKOU
770 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:32:46.31 ID:6lQfgls40
SOS メッタ仏
771 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:33:50.98 ID:pmuMkGfx0
ARIGATOUSAGI
773 :
森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/04/16(土) 15:34:47.66 ID:45s+Y3rJ0
alphabetはアウファベットゥと発音します。 ニホンは「あ」を消す呪詛目的で「アルファベット」と呪い読みするのを やめなさい。
これもエエ話や…。 少女の敬礼、支援呼ぶ 「手伝いたい」法務省動かす 炊き出しの刑務官に感謝きっかけ 医師など派遣準備 炊き出し部隊に送られた女子中学生の敬礼が、復興に向けた新たな支援の動きにつながろうとしている。 極度の食料不足に苦しんだ宮城県石巻市内の避難所に手を差し伸べたのは刑務官ら40人だ。被災地か らの「ありがとう」の思いは、東京の法務省にも届いた。同省は刑務官らによる異例の長期支援に向けた準 備を進めている。 「炊き出ししてくれるんですか?」「五目ごはん。楽しみにして」 3月19日、300人以上が避難していた石巻市の市立万石浦中学校の避難所で、同校1年の遠藤麻衣さん(13)に、 法務省の「管区機動警備隊」の刑務官らが笑顔で応えた。支援物資の配達が遅れ「一家5人に1日おにぎり1個」 の状態が10日間近く続いた同避難所。救援部隊に麻衣さんは「やっと食べられた温かい食事で、本当にうれしか った」と振り返る。 実は刑務官らの本来の目的は石巻拘置支所などの被災状況の確認。炊き出しは初めての体験だった。 「避難所を助ける人がいない」との市役所からのSOSを受け、カレーやサバの缶詰など約6千食を3日間で配った。 隊長の指示できびきび動く刑務官らの姿が珍しく、麻衣さんは「敬礼の仕方を教えてください」と話し掛けたという。 3日間の炊き出しが終わり、避難所の全員が手を振って送り出す中、麻衣さんは習ったばかりの敬礼で感謝の気 持ちを表した。 刑務官の一人は「見えなくなるまで敬礼を続けてくれた。涙が出るほどうれしかった」という。東京に戻った後、 避難所での体験リポートを手作りして回覧。法務省の担当者や刑務官仲間らに伝えられた。 「“塀の外”での支援で、こんなに役立てるのか」。4月に入り、法務省矯正局が動き始めた。11日には石巻市に 「改めて何か手伝いたい」と打診。現地の支援ニーズの把握も兼ね、臨床心理士の資格を持つ心理技官の派遣 を検討中だ。被災地への長期支援の前例やノウハウはないが、担当者は「体力仕事ができる刑務官のほか医師 や看護師など人材は豊富。要望があれば、きめ細かく対応したい」と意気込む。
776 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:38:55.86 ID:Ud13sOqi0
映画化決定
「TOMODACHI」作戦は 「はじめまして」の人文字からスタートしてるから 「ARIGATO」できれいに締まると思う まあ、できれば人文字がよかったけど
779 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:41:15.64 ID:sE/Rhr3j0
>>610 お前のおかげで、 人 間 の ク ズ というものがよく解ったわ。
今すぐ死ね。
>>779 やっと落ち着いてきたんだから煽らないでー。
782 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:48:09.34 ID:cmjxPJgf0
流木で「ぬるぽ」って書いてあったら爆弾落とされるんだろか?
783 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:50:30.57 ID:b0XNB50x0
自演やってばっかりだから誰も信用しない
784 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:51:33.05 ID:ht65wS1B0
785 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:53:06.49 ID:lnUUahWm0
ローマ字習ったばかりの小学生がみんなで書いたんだろうな。 ありがとう、米軍の皆さん。
PoPoPoPoPO-N
787 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:56:05.88 ID:Oqu9qaj+O
チョンにとっては何とも不愉快なニュースwwwwww
789 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/04/16(土) 15:56:47.84 ID:5pDQ6UlwO
>>1 こう言う話は涙腺弱い歳よりにはきくなぁ〜。
790 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:57:29.92 ID:8JNYgO6M0
791 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 15:57:56.32 ID:Lx8FjiBE0
mmmmmmmmmmmmmmmmmmm
仙台人だが米軍の力が無ければ仙台空港が1ヵ月で運用出来るのは 不可能だっただと思う、本当に感謝している。 でも誰が作った「アリガトウ」なのか気になるな。 被災老人じゃ無理だし、子供が行くのも難しいし 車のある若者か空港関係者かな?
793 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:00:46.71 ID:NjJY/sMa0
材木が足りないのでTHXでもいいんじゃね?
>>772 あいつらバカだから、ソメイヨシノの原産を済州島だと主張してたぞw
795 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:03:29.65 ID:Wr77UWnRO
>仙台空港近くを米軍機で飛行中、浜辺に木を並べたアルファベットの >「アリガトウ」の字が見え感動したとも振り返った。 そして大佐は涙を流し流しながら静かに語ったのであった… アイル・ビー・バックと…
796 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:06:57.77 ID:DQ1KautOO
英語でおk
大佐っていい奴が多いよな トラビス、サンダース、カダフィ…
798 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:08:15.88 ID:2AnBsgKV0
職人マジでレベル7の技を使うのはまさに今だよ トス米空軍大佐
>>28 必ずしも英語圏の人間ばかりではない。と考えれば日本語かつローマ字表記。
日本のロケットにはNIPPONって書いてあるんだぜ。
801 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:11:16.82 ID:PS33KB4P0
ありがとうってのは有り難いって意味だから良いんだよ
カダフィは民衆が変な煽動に乗らなければ、いいおじさん(但し独裁者)として一生を終えたんだろうな
フッ。ジャップノヤツラ・・
804 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:13:54.27 ID:5uOCaIk9O
日本政府より米軍の方が信頼されている事実
806 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:16:00.71 ID:mEe4/LB0O
FUCK MINSYU
アリガトウ ソシテアリガトウ
808 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:16:29.21 ID:QrEmL9St0
シャアは大佐になるの早すぎだろ
うちのおじいちゃんは飛んでる飛行機をおがむようになった。
人工地震で巨大地震を発生されて、わざとらしい演出だ。
811 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:18:44.26 ID:XRgULTqQO
ま、こんくらいは言っとかないとな。
813 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:20:28.91 ID:jbHRDSna0
/. ノ、i.|i 、、 ヽ i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ | | i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i | i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .| iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i. .i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_ 丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ――― / i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿 'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ ノヽ、 ノノ _/ i \ /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
816 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:21:30.22 ID:eU+KMlzt0
沖縄タイムスはこれにもケチつけるんだろうな
817 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:23:30.97 ID:MlYqm4Eq0
だがこれで基地問題はないと勘違いしてもらっちゃあ困る
挨拶はトモダチを作るね
>>788 > チョンにとっては何とも不愉快なニュースwwwwww
韓国内で集めた義援金は、竹島軍事基地増設費に回し、
日本に韓国レスキュー隊数名と犬が二匹きたが、東京から出ることなく帰国し、
震災被害でバタバタしてる時に韓国政府高官が来日して、借金を申し込んだり、
被災地での韓国人窃盗犯や強姦犯を逮捕しても、帰化在日韓国人に占領されているマスコミは報道しない。
そんな韓国に日本人が感謝すると、韓国土人共は本気で思ってんのかね?
日本に二度と来ないでね!
日本に二度と係わらないでね!
と言いたい。
820 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:25:18.04 ID:8823Aad2O
「ARIGATO」ってシングルがあったようななかったような……
「ASADACHI」
822 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:28:02.30 ID:oX65+Gpg0
Thang you
KAN Sorry
>817 「私たちがここに住み日本政府と自衛隊の仕組みを知っているから 意思疎通しやすく、求められる場所に行く許可も得やすかった」 この部分が、なんとな〜く、それをほのかに漂わせてる気も…。
826 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:29:49.82 ID:rELB6AKM0
これ、アメリカのヤラセだろ。 日本人がアメリカ人に礼をいうなら、「thank you」と書くよww こういうヤラセはアメリカ人の18番だなww
827 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:31:33.49 ID:QSVYyK+Y0
米軍も自衛隊もあんなに活躍したのに、殆どマスコミは流さないよな・・・ いくらなんでも酷すぎだろ。 菅直人のアメリカに占領されるっていう妄想にでも取り付かれてるのか? っていうか、こんなクソ政府なら占領された方がまだマシだろ・・・
米軍さんも、よく見つけたねぇ やっぱ被災地だから、目を皿にして下見てたのかな
>>827 今回ばかりは結構マスコミで流れたと思うけどな。
番組によっては、特集組んでたりしたよ。
米軍はOperation Tomodachiで、自衛隊は松島基地だったりで。
830 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:36:41.49 ID:rELB6AKM0
だいたいよお、被災して、避難場所で、おにぎり食うのがやっとのヤツらが、 砂浜に瓦礫集めて、ローマ字でARIGATOとか書かないだろww 第七艦隊にハリウッドのプロデューサーとかも入ってるんじゃねのw
オイラはもうTOUHOKU州でいいよ。 州知事は吉幾三。
39(サンキュー)なら2文字ですむじゃん
833 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:38:49.78 ID:WaIkyPCD0
TOMODATI パッチついつい買ってしまった。
834 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:39:39.20 ID:GI3FNrfH0
____________ <○√ ‖ 福島は壊滅的だ!! くく ここは俺が食い止めるから早く逃げろ!! _______________________ <○√ くそっもうだめか・・!! くく 日本のみんな、後は託した・・・ ________________________________ ~| \○ 大丈夫か?BOY ‖\ <○> ‖/ ‖ / | >> \ | アメリカさん!! ○ それでMoneyはいくらまで出してくれるんだい? \/‖\ <○> ‖/ ‖ / | >> \ | ええ!?そんな!!
飛行機から見えたんじゃなくて、監視衛星で、作ってる時から見てたりしてな
836 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:42:06.03 ID:KseH6YwX0
ありがとう〜
837 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:42:22.65 ID:M+HMLEhs0
【今日までに見られた救助・復興策の実態】 米軍+宮城県民+ボランティア ・気仙沼市大島などで孤立した住民を米軍が救出。 食料をはじめ援助物資を供給。瓦礫の除去にも尽力。 ・地震と津波で打撃を受けた自衛隊も仙台の陸自、 松島の空自がいち早く態勢を整え、被災地の人命救助と 支援に当たる。 ・政府からの支援が滞る中、地域ごとに被災者が 相互扶助組織を立ち上げ、乏しい物資を分け合う。 ・北海道や西日本各地から個人ボランティアが物資と ともにかけつけ、炊き出し、医療、パンク修理等さまざまに 被災者を援助。 民主党政権 ・首相がくれたのは「応援しています、がんばってください」という精神論。 家族や家を失い、絶望している被災者をも「がんばれ」と追い詰める。 ・首相による最初の視察は被災後1ヵ月近く経過してから。陸前高田、 石巻など、テレビカメラが入り込んでいる被災地のみに限定。そこで 「いったい何が必要なんですか」と今さらの質問をし、反感を買う。 ・辻元ボランティア担当補佐官は地震発生から1ヵ月間、大阪で ボランティアの勉強会に明け暮れる。売名目的で石巻にのみ ピースボートを集結させ、物資を私的流用しながらテレビの取材が 入ったときに集中して活躍させる(道路清掃)。4月9日に仙台市 (ただし津波の被災地ではなく中心部)を訪問する予定だったが 7日の余震に腰を抜かし、「あんな危ないとこ行かれへん」と中止。 15日にようやく仙台入りしたが、ボランティアセンターを視察して 「政府は基礎作りのみやる。あとはあんたらの責任や」と言ったのみ。
838 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:42:28.90 ID:2YoKeWSwO
バカだなお前ら、良く見ろよ。 ウリドクトだ、ウリドクト。
839 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:43:51.90 ID:BoRDaH8xO
うん、いいわ ちょっと泣けた
840 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:45:09.43 ID:jNedqVY2O
ALLIGATOR YOU !
>>837 >物資を私的流用しながら
悪質なデマだねえ
843 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:46:56.75 ID:uc7dr5CAO
>>837 ついでに、何月何日にアメリカのどんな支援の話を断ったか、補足してくれ
>>842 そこしか突っ込めないというのも悲しいな。
>>815 そのワッペンのまわりの「OPERATION TOMODACHI」のフォントって欧米人は好きだよな。
日本人はまず使わないフォントだが、向こうの日本絡みのエロサイトではよく見るよw
彼らにとってはオリエンタルなイメージの書体なんだろうな。
>>827 バンバン流してたじゃん。
フジなんか密着取材してたぞ。
君が見てないだけだから、心配すんな。
自分がそうだから、他人もそうだと考えるのは自己投影。
ありがとウサギ召喚
>>845 デザインも制作も日本人なんだけどなwww
850 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:51:38.59 ID:FXmZG8+gO
これは気持ちのいい話だ 現場は結局、人対人なんだよな 上層部は……
>>849 え?そうなの。
あちらの好みを読んだのかw
ありがトス
854 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 16:55:10.78 ID:1iyU0iZF0
どーでもいいけど、米軍基地の糞家族連中は、節電してんのかよ?
いや、米兵そのものは感謝してっけど。
>>842 こんなスレまでブサヨ女が出張してきてるのね。
同性として恥ずかしい。
>>846 仙台空港が一部復旧したとき、
ある程度米軍の活躍に触れるかと思ったけど、
全く触れない局が多かった。
トモダチ作戦も「バンバン」というほどは流れてない。
アメリカはこんなにやってくれてるのに菅は・・・ すみませんこんな時にまで中国韓国万歳の最低のトップで
>>855 そりゃ、主観の問題だな。俺は、毎日見たけどね。
人間は、見たいものしか見えないw
「クウボ ハ アッチ→」
乙って書いとけば簡単でいいじゃねーか
>>858 俺は毎日7時以降はニュース番組のハシゴをするタイプだが、
どの局のどの時間帯のニュースだ?
被災者のお涙ちょうだい話は連日報じられているが、
自衛隊ですら救援活動は毎日報じられてないだろ。
救援物資の運搬と大島の瓦礫撤去以外でどんなニュースがあった?
862 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 17:06:33.45 ID:3AmNTt960
>>854 日本の社会がアホなご当地自慢の庁舎のライトアップや
自販機を可能な限りとめてやって、 そのクソ家族に回してやるぐらいやったっていいだろうが
米軍ありがとう
>>853 良い話しだし、そのワッペンの行為は素晴らしいと思うけど
ワッペンのデザインに関してはオレがデザインをしたなら
あの英文のフォントは真っ先に候補から外す。
日本っぽいイメージを全面に出すなら
勘亭流とかのアルファベットを使うだろうな。
まあ、あくまでも個人的な感想だけどね。
スペルミスすると何十年もねちねち突っ込まれて笑われるからな。 かなり古い東亜ゲームのセリフが今でもでてくるよ。
>>12 鉄板すぎるだろ w
あいつの土曜日の映画紹介で、どんだけ駄作を観に
映画館まで行ったと思ってんだよ!
>>865 逃げます
逃げます
逃げます
逃げます
逃げます
逃げます
逃げます
逃げます
>>865 それはお前さんが間違っているだけ。
浜村純の映画解説は「浜村純の映画解説」っていう「話芸」だから
「浜村純の話芸を楽しむ」っていうのが受け手側の正しい姿勢であって
それで映画を見る見ないを判断するモノじゃない。
後のナスカの地上絵である
空軍大佐だけあって視力いいな
ARIGATOUSAGI
873 :
カーチスルメイ :2011/04/16(土) 18:45:11.37 ID:SQD+uVZt0
被災地を短期間で片付けるには核攻撃しかない。
でも真っ先に駆けつけてくれたのは韓国軍でしょ?
FUCK YOU で海岸木っ端微塵にしちゃうのかな。。
877 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 75.2 %】 :2011/04/16(土) 19:29:03.72 ID:FJlP+e6z0
( ;∀;)イイハナシダナー
>>527 写真ww笑えるww
スラウさんごめんよーそいつら中国虫なんで射殺しておkよww
879 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 19:48:20.90 ID:UiBB/QOS0
880 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 19:51:54.21 ID:30Fx/yfX0
thank you かと思ったらまんまだったw 気持ちは十分だけどw
883 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 19:54:01.52 ID:BsQsr/kD0
ありがとうへの向陽閣へ
>>875 菅にアメリカ軍はずっと待機させられていた
885 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 19:58:24.15 ID:f7IJxnydO
アメリカさんありがとう。ほんとうにほんとうにありがとう。 中国共産党の手先の市民団体ども、テメェらブッ潰す!!
886 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 20:00:40.56 ID:7cnwzot7O
>>875 来ただけでろくに人助けもせずに、放射能怖くて逃げ出した、中国韓国の救助隊の事を私は一生忘れません。
来てくれてありがとうございました。
いま踏み出そう ぐっと前に踏み出そう
英語より日本語の方がグッとくるよね
889 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 20:10:48.11 ID:2CpudBxvO
トモダチ作戦の日本側負担、80億なり。 支援にも日米間の友好にも有意義な生きた金の使い方だったね。 これに比べて東電ときたら…
感動を胸に抱いて沖縄に帰ったら、出ていけと叫んでるタカリ屋が待ってたんですね
892 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 20:17:13.36 ID:K2/3wij6O
893 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 20:19:10.99 ID:2ARCVMO60
Thank youって書いたのもあったみたいだよね? あれは普通にチョークか何かで書かれたものだったか…。 別のとこだと思うけど、在日米海軍司令部のツイッターだかに、 写真がアップされてたのを見た。
アリが10ぴき!
ARIGATOU,S.A
896 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 20:22:34.30 ID:98gU1Tfm0
普通サンクスじゃねえか?_
897 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 20:22:54.24 ID:fwxYzmHc0
これは米軍だけに向けたメッセージじゃないだろ 日本の救援ヘリもたくさん飛んでる
考えてみたら、THXだと、3文字で済みますね
899 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 20:23:59.12 ID:2KmH77pg0
900 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 20:29:22.67 ID:49+RuQYmO
>>886 中国の救助隊のニュースは見た。
韓国のは、空港お出迎えのニュース以外記憶に無い。
沖縄のクソサヨは別の手段考えとけよwww
>>864 All your base are belong to usのことかwww
903 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 20:33:29.28 ID:eaRLatN30
>>26 仙台空港再開の時、その垂れ幕掲げてたヲタはお前かっ!??
904 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 20:34:45.36 ID:VlaVe4xI0
自衛隊と米軍は偉い こいつらのニュースは、糞みたいなニュースだらけの中で数少ない清涼剤だよ
905 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 20:36:12.85 ID:BsQsr/kD0
OKINIではあかんか
ありがとー
ありがと△
>>38 何がお手上げだ、なんもしてねーじゃねーか>盗電クズ社員
>>46 どっかの避難所に来た米軍さんたちは簡単な日本語を一生懸命覚えてきたんだが
サインをねだる子供たちに「ひらがなで書く?」と聞いたら
「英語で!」と言われて(´・ω・`)ってなってた
910 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 20:59:54.01 ID:8wLa9vSo0
民主党は米軍の邪魔ばかりして足を引っ張って その事をネットでバラされたら、ネットはデマばかりだって言いだした 挙句にネットの規制を国会に震災のドサクサに紛れてこっそり あげやがった屑政党
>>521 最後に引用されてる聖アウグストゥスの言葉がいいね
「なすべきことをして、それが正しいことならば、賞賛を受ける必要はない」
こういう安上がりでアメちゃんの心をギューとつかむ、 そういう仕掛けをどんどんやってほしい。
913 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 21:12:45.68 ID:t5L2f6d80
アメリカ、台湾は友人。韓国は敵。当たり前の事実が今度の震災で よく分かった。
アメリカ人のセリフは常に前向きでいいよな。 日本の政府は、安全だとか、ただちにとか、聞いていてイライラすることしか言わない。もっと気の効いたことを言えよ。 現場作業員を褒めたたえるとか、被災地を鼓舞するような言い回しとか。 言葉遣いだけで、民主党を嫌いなんだが。
915 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 21:24:45.75 ID:s9wK6c3n0
>>1 ありがとうUSA でも、うちの政府が腐ってるのは知ってたろうけど
ここまで下種の上に使い物にならん無能でクズの集団だってのは
正直知らなかっただろ?w
>>915 政府がカスでクズな分、こうやって民間で意思表示をしたりと
出来る事をするしか無いんだよな。
やっぱり日本は「馬鹿(指導者)にも耐える奇跡の国」なんだな。
それ以前に馬鹿を当選させるなよとも思うが
>「なすべきことをして、それが正しいことならば、賞賛を受ける必要はない」 しびれた
918 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 21:56:49.53 ID:pEN1WsQ+0
ARIGATO USA 義
>>897 日本向けなら「アリガトウ」とカタカナで書くはず
ARIGATO あれ?Uは?
921 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 22:02:51.75 ID:N3ouBPwCO
>>914 日本人の考え方は
政府も2ちゃんもあなたも本当にネガティブでなんでも批判的ですよね⌒⌒
日本人気持ち悪いデス
>>921 >
>>914 > 日本人の考え方は
> 政府も2ちゃんもあなたも本当にネガティブでなんでも批判的ですよね⌒⌒
> 日本人気持ち悪いデス
と日本人でも韓国人でもないヒトもどきが騒いでいます。
自衛隊&海保&米軍に向けたメッセージかな
(´;ω;`)ウッ…
925 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 22:26:17.24 ID:j/c+2Pho0
ありがとうと君に言われるとなんだか切ない さようならのあとの解ける魔法甘くほろ苦い The flavor of love
>>132 ダブルか?
日本人的には三重に解るなwww
>>919 だから両方とも理解できるARIGATOなんだろ
928 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 22:40:53.59 ID:bffWx5twO
>>886 中国は雪の中で頑張ってたぜ
韓国は犬と安全な場所で待機してただけなんだけどな
929 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/16(土) 22:49:37.18 ID:FMZ1Zb/K0
地獄にいながら他人に気を使える 日本人は素晴らしいな。
泣けた・゚・(つД`)・゚・
>>878 ,879
一般の日本人が見ても脳味噌腐ってる様にしか見えないし
目の前で執拗にやられたら腹も立つだろうけど、
写真見ても分かる通りだれも賛同せず広がりもせず
基地外共産党が外患誘致目的で米軍に嫌がらせしてるだけだからね。
その辺は理解してくれてると思うよ。
良識ある日本人は逆に共産党の基地外馬鹿に抗議すべきだと思うけど。
あがとりい
YARANAIKA とかふざけて書く奴がいなくて良かった。
>>930 倒木だと思って近づいて見たら津波の犠牲者だったとか?
>>911 "Thank You" is not necessary
「礼には及ばない」みたいな意味?
ARIGATO
940 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:07:31.68 ID:WEJrWxf00
在日米軍の支援が2万人て驚いた。 200人くらいかと思ってた。 一体、在日米軍はどんだけいるんだろう。
>>940 >在日米軍の支援が2万人て驚いた。
>200人くらいかと思ってた。
>一体、在日米軍はどんだけいるんだろう。
日本を母港とする第七艦隊艦船乗組員を含めて総計約5万人らしい。
在日米軍がいなければもうとっくの昔に中共やロシアに攻撃されて日本は滅んでいたはず。
942 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:14:03.54 ID:BIVZFGxV0
米軍ありがとう 韓国糞喰らえ
結局人対人だよな
ARIGATOでUが足りないと言ってる人がいるが 昔アメリカで流行った歌の中にDomo Arigato Mr.robotoという歌詞があってだな ARIGATOの方が馴染みがあるわけよ
アメリカには共感出来る所が多いな。 アジアの隣国よりも遥かに。
946 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:24:12.53 ID:ynPDEIez0
秩序を守る 忍耐強い 海外からは誉めてたよな。 アメリカも誉めてくれたんだっけか。 そういう秩序を守る、忍耐強い日本国民が嫌いで仕方ないんだろう 菅政権は。 日本人なんか死ねば良い殺せば良い、 それほどまでに嫌いで大嫌いで仕方ないんだろう。
947 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:24:48.68 ID:WEJrWxf00
苦労が人を卑しくする場合と、苦労がその人を 輝かせる場合がある。 その両者の違いは感謝の気持ちを持つか否かだと思う。 松の折れ木で「ARIGATO」。感謝された側も感激だし、 それ見てこちらも感激。負の連鎖の反対バージョンだな。
948 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:28:07.99 ID:qGyddO2J0
アメリカこそ日本の真の友好国
949 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:29:02.40 ID:Roz7hYTb0
950 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:30:54.44 ID:HQ1aTE/t0
SANKYU
951 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:32:07.07 ID:2sAlfI/T0
オカエリナサト
952 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:32:23.92 ID:BivoEYMx0
OOKINI
近くにはエロ同人誌の置かれたテントがあるのか
せっかくの米軍と東北の人達の心温まる良い話なのに、 菅の話とからめるバカがいると興ざめする。
しかし地元住民の話では心当たりがないという。 一体誰がこのメッセージを残したかについては今も明らかになっていない。 だったらちょっとコワイ。
956 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:36:00.57 ID:WRnedEqYO
ヤラセじゃないの?
957 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:38:59.99 ID:WEJrWxf00
今度長文でこれを書こう。意図が伝わらないまま、 風に飛ばされそうな予感もするがな。 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ 慾ハナク 決 シテ瞋ラズ イツモシヅカニワラツテイル 一日ニ玄米四合ト味噌ト 少シノ野菜ヲタベ アラユルコトヲ ジブンヲカンジョウニ 入レズニヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ
958 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:41:03.98 ID:tupRdF5PO
被災者じゃない日本人は感動するが真の被災者は目の前のことでいっぱいいっぱいだろうな。
959 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:42:55.12 ID:vpbVO2GM0
アリガトゥ
960 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:42:59.57 ID:qGyddO2J0
中国・韓国じゃあるまいし、アメリカがヤラセをするわけないだろ
961 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:43:41.65 ID:uKuWTXcu0
現場ではこういう事が行われてると言うのに無能政府と来たら
馬鹿かw SANKYUって書けよwww
こういう、せっかくいい話に、 いちいち一緒に沖縄叩書き込んたり、 他国の援助にも、いちいち中韓叩き書き込む連中って・・ どんな人道的な話があっても、 そんなやつらとは絶対に分かち合えない。
964 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:54:38.16 ID:I0uEx5LPO
重複スレがあるからそっちに色々書いてある。 仙台在住の男性が、米軍の仙台空港復旧作業に感謝しての行為。 彼は一部始終mixiに綴ってる。 被災したこと、米軍に礼を伝える方法、大佐と会えたこと、木で感謝を表したこと。
965 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:54:51.96 ID:WEJrWxf00
なんかのCM 海は、青いくらいがちょうどいい。 空は、星が見えるくらいがちょうどいい。 お父さんは、こわいくらいがちょうどいい。 お母さんは、優しすぎるくらいがちょうどいい。 友だちは、めんどくさいくらいがちょうどいい。 青春は、バカなくらいがちょうどいい。 返事は、すこし待つくらいがちょうどいい。 ウソは、ヘタなくらいがちょうどいい。 ありがとうは、多いくらいがちょうどいい。 テレビは、寝ころがって見るくらいがちょうどいい。
966 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:55:47.07 ID:ONmyXC4C0
COME BACK
>>963 リアルでもそういうつまんない奴居るよな
968 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 00:57:18.42 ID:hbFXy0fjO
ポポポーン ではなくてよかった…
969 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 01:05:01.57 ID:bAHJYN0K0
>964 本当に感謝の印だったんだ、良かった。 もしかして、もしかして、誰かが ARIGATO USA GI ありがとうさぎ って書いただけを誤解したのが真相だったらどうしようかと思った。ACのCMの。
970 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 01:10:47.29 ID:bAHJYN0K0
しかし、GIを書いた人のイニシャルと勘違いして、 GIさんにもお礼を言いたいとか言ってなかったっけ?米軍。 GIはG.I.ジョーとかで米軍人を表して書いたんだと思うけど。
\OWATA/
973 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 01:25:01.50 ID:DSoGsrWw0
NO BASEのプラカードもって現地にいけよ、基地外ばばあ!
974 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 01:25:17.74 ID:WEJrWxf00
時々美談は必要だな。カンフル剤になる。
ちゃんとドクトリンが機能した。
日本のクソ政治家いらないから、アメリカ人雇って国家運営してもらいたいわ
977 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 01:31:26.89 ID:kvPduqIK0
おうおうcぉよぢぇううぃえおをw8k くxこうおyだおいぇおえうぃおえwwww
978 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 01:32:22.14 ID:FQEnkAM0O
よく読めたなよなこれ
>>916 > それ以前に馬鹿を当選させるなよとも思うが
日本人は国の首長を自分で選べない
実態は共産圏と同じ
>>911 政治家が心すべきことだと思うんだけどね。
「パフォーマンス」の対極。
ほんとうにありがとう。
>SANK YOUのほうが有名 >sankyuuって書けよ >俺ならSANKSって書く。 >通じるかな。 >SANK YOUじゃないと分からないだろ >米軍向けならSank You!って英語でちゃんと書け >間違ってもFack You!って書くなよ >SANKYUって書けよwww SANK YOU と間違えて書くより、ARIGATO の方がいい
日本語だから重いんだよ
sank youとか書いたら「英語わからないのに一所懸命書いたんだな」 ってとられて、ますます感動させそうな気もするが・・・
987 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 06:26:08.08 ID:AHtH65TJO
クリンゴン文字だったら トレッキーな米兵が喜ぶ
988 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 06:26:31.96 ID:1bft7CD30
てすと。
990 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 06:46:43.23 ID:JnSuHu/40
アリガトウUSA
『Operation Tomodachi(Tomodachi作戦)』と米軍が名付けた意味を考えれば、 「ローマ字で日本語」というやり方に隠された真意に気づきそうなもんだが、このスレの住民は馬鹿ばっかかね?
992 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 06:48:59.03 ID:JnSuHu/40
アリガトウUSA
Thank youなんて中1の英語じゃん。恥ずかしいやっちゃ。
994 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 06:52:40.41 ID:JnSuHu/40
995 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 06:57:28.26 ID:JnSuHu/40
メッセージを見つけてくれてよかった アリガトウ USA
996 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 07:06:19.98 ID:g+Odleq7O
1000なら 日本は、中華人民共和国朝鮮人自治区日本県になる。
998 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 07:08:47.93 ID:tO0acdrLO
そういやこれ作ったって言う人の日記mixiにあったよ
ダブルミーニングって何?
1000 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 07:18:47.46 ID:RGoHw09J0
THANK YOU!!!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。