【東日本大震災】「石巻日日新聞」(宮城県石巻市)が被災直後から発行していた手書き壁新聞、米博物館が譲り受け、展示へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
 被災した「石巻日日新聞」(宮城県石巻市)が震災直後、フェルトペンの手書きで
発行を続け避難所などに張り出した壁新聞を、米ワシントンの報道博物館「ニュージアム」が
譲り受け、展示に加えることになった。同博物館が14日までに明らかにした。

 同紙は1912年創刊で、夕刊1万4000部を発行。武内宏之常務・報道部長(53)に
よると、停電と浸水で編集、印刷設備が使えなくなったが、無事だったロール紙を切り取り、
社員が「日本最大級の地震・大津波」などの見出しで記事を書いた。

 被災した夜にろうそくの明かりの下で「ペンと紙があれば伝えられる。壁新聞で行こう」と
話し合った。壁新聞は電気の復旧まで6日間、6カ所に張り出された。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/16/kiji/K20110416000638650.html
米ワシントンの報道博物館「ニュージアム」に展示される「石巻日日新聞」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/16/gazo/G20110416000638630.html
2名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:09:28.95 ID:gUvZMF4p0
新聞社の鑑だな
3名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:09:38.14 ID:jOQjy8FfO
2げとん
4名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:10:16.93 ID:kwxgywjl0
>>1
>ペンと紙があれば伝えられる。壁新聞で行こう

壁の建材も必要だろ。
5名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:10:18.72 ID:Ec21Uzyr0
アメリカ人じゃ日本語は読めないわけだが、被災地が注目されてるんだな。
6名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:10:21.89 ID:OYnlEKdK0
ジャーナリズムの本懐。
7名無しさん@11倍満:2011/04/16(土) 08:11:25.53 ID:YmE1DFl10

燃えよペン!
8名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:11:43.27 ID:je1I6ITE0
もうちょっとクオリティ何とかならなかったのかw
9名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:12:18.71 ID:ev0UzQmV0
私はコスモポリタンでありたい (#@Д@)
10名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:12:58.81 ID:t2UTuKAY0
ペンは剣よりも強し
11名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:13:04.27 ID:0rTmUeYd0
>>8
壁新聞なんて厨房以来だろうから、そのクオリティから進歩しないんだろうな。
12名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:13:04.65 ID:FZwULv7+0
一方朝鮮玉入れ屋や金貸しから多額の広告料を貰って提灯記事書いてる朝日新聞社員は珊瑚礁に何をした?
13名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:13:18.62 ID:X6zY9v2Y0
土民は自分では記録を残せない。だからオレが代わって残しといてやる・・
14名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:14:10.33 ID:EWtaroOpO
ジャーナリズムを見た
15名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:14:23.07 ID:rmLAcGFO0
歴史の浅い国はモノを残したがるらしい
16名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:14:29.51 ID:VEHDWxWX0
学級新聞みたいだなw
17名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:14:42.55 ID:r+yU6PKl0
>>1 最近のバブル世代以下は本当に字が下手糞だよな
俺もそういう世代だけど、あまりの汚さに恥ずかしさを覚えないのかと
18 :2011/04/16(土) 08:14:51.94 ID:5hMQtGw50
ガリ版世代が少なくなって手書きでキッチリ清書が行える社員が居ないんだろうな。
19名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:15:01.85 ID:85PvU7iI0
四コマ漫画がない壁新聞なんて…
20名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:15:09.72 ID:Uk9YAFgL0
>>1

沖縄にあるというケツ拭き紙にもならない新聞と比べてなんと清々しいことよ。

21名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:16:46.34 ID:FuiqFdIN0
スポニチの写真を見て
なぜか?太平洋戦争を思い出した。。。
壊滅状態とか 正確な情報で行動を!とか
大戦当時の息吹をなぜか?感じてしまった。。。
22名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:17:00.19 ID:zfY7wTqZ0
>>8
小学生でももうちょっとましな手書き新聞作るだろこれ
普段字書いてないから汚ねーなおいw
23名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:17:02.91 ID:7vRQm2hn0
>>1
>米ワシントンの報道博物館「ニュージアム」に展示される「石巻日日新聞」
>http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/16/gazo/G20110416000638630.html

ロゼッタストーンじゃ
24名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:17:46.99 ID:lfr+hMGAO
腐れマスゴミはこのジャーナリズムを見習え
25名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:18:31.93 ID:vDkyrAXD0
ちゃんと読める字が書いてあるだけで立派な新聞と思う
達筆な人の走り書きは本当にどうやっても読めないからな
26名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:19:48.64 ID:fU0EUjtW0
サラエボの新聞社も内戦中、銃砲弾が飛び交う中、核シェルターに籠もって記事を書き配信し続けたそうだ、、、
8年くらい前に、国連停戦監視団がうじゃうじゃいる中、その新聞社を見に行った事がある

アカピやゴミ売り、ウジ、、、日本の大手新聞社はクズだ!
27名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:19:59.46 ID:ev5w4Ly90
28名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:20:13.45 ID:sxxrNeg10
思いっきり、ジャーナリズム宣言をしました
29名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:20:17.93 ID:Oh5SXVse0
いい話だなwww、シクシク。
30名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:20:32.39 ID:EWtaroOpO
東海新報も壊滅したしすさまじいな地震
頑張れとしか言えんわ
31名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:20:38.60 ID:pukJin880
小学生のころよくやったな
32名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:20:43.14 ID:a1hLOUrh0
同じ太さ同じ色で書く筆記具は書き方を変えないとへたに見える
かすれや太さに変化をもたせられる筆で書くとへたでも上手く見える
33名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:22:16.81 ID:/EhpoWjnO
被災地のテレビ、新聞、ラジオ関係者は頑張ってるよな。
現地だからこそできる情報集めて発進したり……。

お祭り気分なのは大手新聞社やキー局だよな。
フジは完全に震災バラエティだし
34名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:22:46.62 ID:wBKOBk7+0
押し紙しないと続けられない新聞社もあるというのに
35名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:24:06.86 ID:pukJin880
>>33
絶対にTBSがやってくれると思ってたけど
今回結構マトモだな
36名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:24:07.13 ID:sJjoJWAT0
文革や天安門事件の時に官製メディアに対抗して作られたのも手書きの壁新聞(大字報)だった。
言葉が分からなくても何か象徴的なものを感じたんじゃないかな。
37名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:25:01.07 ID:1WcL1ZBU0
広告も手書きにすればw
38名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:26:18.51 ID:WW5bFj7v0
>>27
正直、内容的にはアレだな
39名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:26:49.64 ID:a1hLOUrh0
ニュージアムか
簡単で良い言葉だな
40名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:27:43.33 ID:RUwkXE1U0
購読料 月千円 * 14,000 = 月1400万の売り上げ
仮に広告費が 月に700万位あったとして 合計 月2100万
従業員 30人
従業員1人あたりの月の売上げ 70万

よく潰れないな。田舎だからか?
41名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:28:09.02 ID:gBi7cFkP0
英訳「ロックン・ロール・デイリーデイリーペーパー」
42名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:29:20.21 ID:Uzt7xHOaO
当然、今も続いているんだよね?
43名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:30:08.79 ID:CBsbsdI+0
>>41
ワロタ

こんな壁新聞でも情報が手に入るのはかなりありがたいだろうな
特にライフライン関連の情報も書いてあるのはいいと思う
字が汚いとか言ってる奴もいるが、緊急時だしこんなもんじゃないか?
44名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:32:48.09 ID:FZwULv7+0
字が上手いといえば麻生太郎の達筆には驚いた。
字が汚いといえば福島みずほの字と書いてる内容に愕然とした。

名は体を現すと言うが、本当にその通りだと思う。
誰かあの写真を持っていたら貼っておくれ。
45太郎:2011/04/16(土) 08:33:09.98 ID:G2AJ2mTG0
すげぇよな、
ジャーナリズム魂を感じるよ!
大手新聞社じゃけっしてやらないだろうな。

>41
やっぱロック魂かw
46名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:33:30.63 ID:AhvLubyr0
アメリカならタイプライター引っ張り出して書くのかな
47名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:34:26.55 ID:RmzVc7zJ0
その一方、日本の全国紙の主張。
「でも少し待って欲しい。政権を担うのが初めての民主党が混乱するのは当然だ」(捏造A新聞)
「新聞は重要な情報源。だから500億で足りよう」(変態M新聞)
「今の日本の難局を乗り切るには大連立しかない」(老害Y新聞)
48名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:37:11.00 ID:pmRVBYRy0
そのジャーナリスト魂に惚れるわ
49名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:37:45.79 ID:OZ5D8ZF60
未だに東電CMを流して東電から金をもらって東電の意向に合わない発言をしないテレビ・ラジオ
50名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:37:58.85 ID:Om7FOzCSP
2chで何ヶ月もヘイトレス繰り返した
朝日新聞校閲部員に比べて

余りのも高尚過ぎる

51名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:39:09.08 ID:VF/BKvwi0
これこそ新聞の原点ですね。
事実をありのままに取材し記事にし、高飛車な論説は不要。
読者の判断に任せるのが真の報道の姿。
捏造・偏向・煽動目的の新聞は要りません。
52名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:40:25.26 ID:s6WxYXq30
これは・・・

真のマスコミだ、マスゴミじゃなくマスコミ。
53名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:40:29.48 ID:cmjxPJgf0
地域に直接繋がってる新聞社なんだろな。

大手はここの爪の垢のむといいぞ。

少しは禊になるかもしれん。
54名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:40:35.73 ID:je7WGBpoP
肉筆4コマがあればよかた
55名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:41:31.62 ID:5mV43eMB0
全国紙至上主義はもう考え直すべき時に来てるな
地元が大変なときに頑張れるのは共に大変な目に合ってる地元紙
上場企業の悪事を心置きなくつつけるのは地産地消の地元紙

東電マネーに毒された全国マスコミには幻滅した
56名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:44:33.98 ID:1V0pjNp50
これぞマスコミですね。フジはカスコミ
57名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:44:41.99 ID:trCvH/vgO
石巻被災後の中国人犯罪を何故報道しない
青龍刀持って金や食糧を略奪
ボランティアに来ていた車ですら襲撃されただろ!
58名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:48:09.73 ID:CHw7x8qc0
時間が止まったまま・・・
http://www.tohkaishimpo.com/
59名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:49:15.32 ID:H2GtBmBc0
これはきれいなマスコミ
都会の大マスゴミとは区別されるべき。
60名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:53:14.47 ID:MXVedAHTO
>>51
そりゃマスコミと言うより通信社の仕事じゃね?
間違ってたらすみません><
61名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:53:30.21 ID:AJqdk6ro0
壁新聞といっても1枚や2枚じゃないからな。
石巻の各避難所を廻って、どこに誰がいるかとか訊いて回って
翌日にはその情報を全ての避難所に貼ってたわけで。
62名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:58:27.66 ID:s6WxYXq30
>>58
うわああああああああああああああああっ
63名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:00:26.36 ID:R5/z+h+i0
>>57
マジか
ソースくれ
64名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:00:44.69 ID:x29jZN+y0
新聞としての存在価値を必要最小限に絞った感じだね。
変態新聞とは全く違うレベルだわ。
65名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:01:43.35 ID:gc+yTrkp0
ID:trCvH/vgO
ID:trCvH/vgO
ID:trCvH/vgO
ID:trCvH/vgO
66名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:01:53.87 ID:3ZS12Lbq0
デジタルはもちろん便利だが
危機管理としてのアナログ発想&手段は必要だな
67名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:16:22.05 ID:uJ6oe3EC0
胸が熱くなるな。
68名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:17:09.26 ID:hcIwlszsO
どんなに機器が発達しようとも記事を書くのは人間である記者に他ならない。
だから記者がしっかりしていなければ立派な設備があってもいい新聞は作れない。

取材した事実の中から本当に必要な情報を厳選して記載する。
>>1は最も原始的なジャーナリズムでなお且つ最も優良なジャーナリズムの形だ。
69名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:18:52.33 ID:7vRQm2hn0
アメリカ洗脳メディアがまた一つ…
70名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:24:41.89 ID:d5xkYZ1n0
>>58
これ津波って9日の記事か
マジで時間が止まってんな
71名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:24:49.03 ID:XoHRcVXv0
やべえ、ちょっと感動したわ
72名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:29:21.58 ID:htcAeCbn0
アメリカ人の感性は理解できないけど、なんか嬉しいw

73名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:32:42.10 ID:S3MSqwYI0
>>38
ネットも電話も電気も使えない状況だったんだから仕方ないだろ
74名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:33:37.29 ID:+ri7PO9j0
小規模なとこや下っ端には、こういう立派なジャーナリズムが存在するのに、
大新聞・大マスゴミのクズっぷりったら、もうね。
75名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:33:41.19 ID:a1hLOUrh0
何十年か後にはこれを見に日本人が行くんだろうな
コレクターの感性はすごいww
76名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:34:13.83 ID:EWtaroOpO
世界中にHentaiを発信した毎日新聞とはえらい違いだな
77 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/16(土) 09:39:15.69 ID:0ME+6ngVO
持っていって、何に使うの?
展示して見るだけ?
78名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:40:48.25 ID:eB94UZLtO
手書きでこのレベルなら相当上手いんじゃないかな
…字が上手いっていいよな…憧れるわ

正直自分の字見てると死にたくなる事が
79名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:42:12.56 ID:yyDfg+lt0
平常時の新聞もコレで良いよ
80名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:47:47.99 ID:85PvU7iI0
>>57
モヒカンでバギーに乗った集団もいると聞くが本当か
81名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:04:35.24 ID:AJqdk6ro0
>>80
ヒャッハー!汚物は除染だー!!
82名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:11:35.51 ID:ugCVHfP80
>>80
まちBBSの被災地スレに「レイプが横行してるんでしょ?」て書き込んだ馬鹿が居たな
完全スルーされていたけど、書き込んだヤツのホストが埼玉かなんかで
ホトホトあきれ果てたな、あれは
83名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:18:35.72 ID:iC9L9peNO
ソース元のドナルド菅井キーンの記事の方が和んだけど
84名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:23:27.61 ID:Bhd9/D9/O
>>35
フジが一番最悪だよな
85名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:26:06.44 ID:w+fkT9Dw0
>>1
スレタイ
米(こめ)博物館かと思った

新潟あたりにあるのかと
(´・ω・` )
86名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:29:09.36 ID:HmnPohSs0
日本で展示・保管しろよ

アメ公なんぞに渡すな

石巻日日新聞は売国奴かっ
 
87名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:32:21.35 ID:cmjxPJgf0
>>86
悲しいかな、海外で評価されないと
気づかないのが日本人なんではないかと・・・
88名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:33:49.27 ID:LFuv66zG0
アメリカは譲り受けではなく寄付付きで貰えば良かったのでは?

なんか小林よしのりの「いわゆるA級戦犯」での米軍兵を思い出す。
89名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:34:12.54 ID:vtJ55VOs0
>>86
ああ、こういう人たちの国なんだって解ってもらう機能が
海外の展示にはあるんだよねきっと
90名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:34:40.85 ID:NS+6lB920
なんで米国に展示されるんだよおい
91名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:36:34.05 ID:ugosy+Xq0
読売の連載でこの新聞のことを取り上げていたね
92名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:42:14.06 ID:6Z/fNNXS0
>>70
岩手県大船渡市大船渡町字鷹頭9-1

を地図検索してみてくれ・・・
93名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:44:51.19 ID:upi5d62H0
イイハナシだと思ってソースを見たら。
これ、単なる走り書きじゃん。役所の
広報と何処が違うの?
94名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:47:10.07 ID:kbs8GyAI0
>>92
コラム世迷言の3/10の内容がなんとも言えんな…
95名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:47:14.45 ID:MPL/RoK90
>>93
おまえは3月11日被災直後の石巻に戻れ
96名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:47:55.08 ID:jAp1zlEI0
>>58
新聞自体は発行出来ているようだね

http://www.tanko.co.jp/tokai.html
97名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:48:46.67 ID:YjUwrzbjO
>>33
テレビだと
NHK>TBS>>>>>その他(※番外 テレ東

新聞だと
朝日>毎日>>>>>>‖新聞の壁‖>産経>読売

だったからな
平時では信じられん
98名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:51:25.36 ID:G9SOM/W+0
>>1
手書きの新聞という発想に涙が出た
識字率の高い国に生まれてよかったと思う
99名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:53:03.53 ID:oLxdQHIo0
ネットとモバイル機器のお蔭で、
紙媒体の「新聞」は、世界中どこでもオワコンだからな…

オワコン同士の連帯意識も高まることだろうw
100名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:54:08.11 ID:R5/z+h+i0
今日のみのの番組でも今は戦時なのに司令官が無能だってケチョンケチョンに叩いてたからな
101名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:55:41.97 ID:k5Qotn730
>>99
もともと新聞の購読率がこれほど高かったのは日本だけで、
世界では、ネット化の前から終わってる。
102名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:57:43.45 ID:VqKLtHiR0
新聞社の鑑だよな
ライフラインについてなどの被災者が欲しがる情報についてもきちんとまとめられて良いな
103名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:16:03.98 ID:aXw0+8iRO
>>97朝日頑張ってたの?
本当ならほんの少しだけ見直した。
104名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:18:29.19 ID:IYOKEZt+0
これ石巻市の門脇中避難所に貼ってあったやつだな
リアルタイムで読んだぜ
非常時にも揺るがない情報網に驚いたもんだ

博物館の方々もお目が高い
マジックペンで書かれた史上最高の学級新聞だよ
105名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:20:05.20 ID:Vy2oFw1D0
壁業界の業界紙があったら、やっぱ名前は壁新聞なのかね
106名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:21:15.07 ID:3r/pD9dOO
>>41
唸らされたw
107名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:25:28.26 ID:IYOKEZt+0
おそらく新聞社の記者も同じように被災している
機械は動かない。電話も通じない。道路も満足に歩けない
その上での貼り出しだよ
大したもんじゃないか

慰安婦や強制連行とかいうアレのせいで、新聞記者を甘く見てた
本当にごめんなさい
108名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:27:00.11 ID:rzmM2PFqO
それに比べ 未だに 提灯記事ばかりの あの新聞
109名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:27:07.39 ID:xbh8ZTJF0
>>75
バカ発見

フェルトペンで書かれたものなんざ5年もすりゃ消えるぜアホ
110名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:32:08.92 ID:UwgDQC2b0
これはマスゴミじゃなくマスコミだな
111名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:32:32.00 ID:IYOKEZt+0
被災ネタでは実名を出そうかな
所沢の阿部です
112名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:33:06.30 ID:fA2YNgasO
大新聞社は見倣え。字のことは、ロウソクの下で書いたっていうから、あんなもんだろ。
113名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:34:01.10 ID:6Z/fNNXS0
伊豆の国市ってなんだよw
114名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:36:16.97 ID:7vRQm2hn0
アメリカさんは、こーいう善意の人に、善意のカネをあげるのはウマいね
115名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:40:33.96 ID:IYOKEZt+0
これ外に貼ってあったから、風で何回か剥がれてる
豆知識な
116名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:41:40.14 ID:RmhuTTKS0
>手書き壁新聞

 単なる落書きじゃないのか?
117名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:45:27.66 ID:a1H/gS0HP
>>109
アメリカさんの事だから消える前にラミネートか化学処理して劣化防ぐだろ
118名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:55:40.30 ID:VbYjVkQC0
これピュリッツァー賞物でしょ、応募した方が良い。
119名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:00:19.40 ID:5un/5HIg0
つまりDQNの落書きと同レベルということですねwwwww
120名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:04:37.98 ID:IYOKEZt+0
その落書きすら満足にできない状況だったのだよ
原始時代に百円ライターがあったら宝物だろ
そういうことだ
121名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:06:41.38 ID:qIVzIcxxO
これは2ch新聞社ランキングで神エリアに入れるレベル
122名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:09:36.81 ID:8kRa0CFX0
>>100
TBSでもそういうこと言うようになったか
TBSといえば数日前の夜にやってたサンドウィッチマンが被災地訪問した番組もよかった

最近最もクソなのはフジとNHKだな
123名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:09:37.02 ID:k8KyHAwP0
報道の根源にあるものを見た気がするわ。
報道バラエティー作ってる奴らにはないものだな。
124名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:10:02.94 ID:Rwi8ZsPFO
この手書き新聞を笑う者が普段2ちゃんねるに書き込んでいる事を、紙とペンに置き換えて衆人環視の場所に張り出しても、誰も顧みる者はないことだろう。

読み手が求める情報を調べて集めて届けるという意志、これが有るから石巻日日新聞は、手書き壁新聞でも報道を成り立たせることが出来た。
125名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:10:58.58 ID:vJcjGoLKO
直後から取材に動いてたんだよなぁ
自分らのところも津波来てたのに
126名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:12:49.94 ID:j4cE2mEX0
これはただの掲示板なのでは?
127名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:14:05.26 ID:2u+z4wfnO
アメリカ人は原人的な雰囲気と漢字たくさんが気に入ったんだろwww
128名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:17:42.69 ID:F8kACZVU0
字が汚いとか4コマ漫画がないとか・・・
おまいらの日頃のマスゴミ批判はこんな着眼点でなされていたわけ?


なんか、今のマスゴミが国民レベル相応なんじゃないかと思える。
129名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:19:05.23 ID:iWFPLHPS0
新聞の原点だよな
130名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:23:05.92 ID:0Nd1SPir0
こんなの小学生でも書けるわw
マスゴミwwww
2ちゃんのほうがよっぽど優秀だろ
131名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:25:56.24 ID:IYOKEZt+0
時と場所によって、一粒のパンが黄金へと変わることもある
論破完了
落書き厨が涙目
132名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:28:09.62 ID:NUobdnUs0
>>17
鉛筆じゃなくてシャーペンばかり使ってると字が汚くなるよ。
筆に強弱がつけられなくなるから。
133名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:30:19.59 ID:qxZH1YLO0
>>22
A1の用紙8枚分くらいあるんだぞ、これ。
コンビニみたいなところのガラスに貼ってあって、
みんなが読みやすいようにでっかい字で書かれてた。
134名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:33:09.08 ID:qxZH1YLO0
>>104
最初の段階でも6か所くらいに貼ってあったらしい。
同じ内容を何回も書いてるってことだよな……。

ちなみに、「いしまきひびしんぶん」って読むんだと、この件で知った。
135名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:48:29.53 ID:HgUXPoRv0
>米ワシントンの報道博物館「ニュージアム」

久しぶりに聞いたよ、懐かしい。
正確にはヴァージニア州だよね。
USAToday本社の向かいだったハズ。。
136名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:19:15.31 ID:/c8uc/Z30
なんか字が汚いとかどうでもいいことでバカにしてるレスの人って、
マスゴミと同じレベルだよね
文字は綺麗にこしたことはないが、
見栄えだけよければ、中身がなくてもいいんだろうね
137名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:40:00.40 ID:Q/o4l4m/0
極限状態でも自分の仕事を…、
伝えようとしたこの方々は、尊敬に値する。
138名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:07:21.16 ID:ZmmSkBG+O
こんなマスコミがあったんだってことが、海外から評価された事で初めて明るみに出ても
恥ずかしくもなんともないんだろな、マスゴミは
139名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:07:49.57 ID:1eVAQ3Uw0
はいはい、暗闇の中ろうそくの灯だけで手書きした壁新聞スゲえスゲえホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜


心を揺さぶられた揺さぶられたよーーーっ!!!!!!!Orz=3ブッ
140名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:52:19.56 ID:oI2qFLndP
シンディ・ローパー(3月11日に来日、レコード会社から帰れと言われてもツアー続行・個人的義援と募金も)
日の丸背負って熱唱http://www.youtube.com/watch?v=AuOdrIzcidk



グウェン・ステファニー (日本に100万ドル寄付)
レディ・ガガ(ブレスレットをデザイン・販売。売り上げ全額日本へ寄付。2週間で150万ドル(約1億2000万円)
(不動順 ほんの一例です)

Rise Again, Japan! 日本語字幕付き
http://www.youtube.com/watch?v=4N7Jb5ssgmM




ニューヨークの有志による義援金活動
141名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:01:37.18 ID:nPtpM63I0
イラストレーターかなんか使えよ。
142名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:07:31.40 ID:AJqdk6ro0
とりあえず文句付けずにはいられないってのが随分多いな。
まぁ少しは平静を取り戻したってことなのか。
143名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:12:04.60 ID:prYMfPZV0
物凄い速さで大急ぎで書いていたよね
144名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:03:37.08 ID:a1H/gS0HP
>>139←朝日or変態新聞政治部記者
145名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:24:02.78 ID:3diO7Ako0
>>128
>>136
正直ネタで言ってるとしてもショックだわ
国民とマスコミ・政治家って結局割れ鍋に綴じ蓋なんだな
>>130とか頭というか心は大丈夫なんだろうか
心配になるわ
146名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:45:32.32 ID:hEGusTtz0
関東大震災のときも手書きの号外出した新聞社あったとか
147名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:28:20.92 ID:8IbscnBAO
石巻市門脇中学校の避難所になってる体育館で実物を見たよ
内容はたいしたことはないけどね
気持ちだよ、頑張る気持ちが大事
148名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:06:57.81 ID:QsdaTnqt0
>>94
うわああ。
慧眼というか予言というか…鳥肌立った。
149名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:22:49.72 ID:Qo81eBe+0
>>58
東日本大震災:殉職の父と同じ志、胸に 大船渡の地元紙新人記者、悲劇越え /岩手
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20110414ddlk03040003000c.html

その後の東海新報がどうなったか
毎日の記事になってる
150名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:24:01.71 ID:FNsPr93T0
阪神でも手書きの話あったよね、たしか
151名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:29:48.86 ID:SnFHWeMV0
日本には英雄を称えようとするとムキになって煽る馬鹿が多いんだよ
こういうのは国を良くしないから修正していかないといけない
英雄を称える行為にも、ある種の勇気が要る
鏡に映った自分を恥じるな
152名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 04:53:42.69 ID:WWxiAJrz0
字が下手とか茶々入れてる奴ら、何見てんの?
読みやすくていい字だろ。

しかもこれ、停電の最中に出てるんだぞ。
会議だってロウソクの灯の下でやってるんだ。
清書するのも夜なら、ロウソクや懐中電灯の灯りで書いたんだろうよ。
153名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 05:01:55.39 ID:WWxiAJrz0
脊髄反射でけなそうとする奴は、
とりあえず、>>104>>107>>133を読んでからにしろ。
おまけの>>41も読んどけ。
154名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 05:06:21.36 ID:wD2pOpIV0
学級新聞かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 05:21:09.59 ID:VOg062hT0
とくに絶賛するような話じゃないがこれが特級の美談になるくらいマスコミが腐りきってるって事だな。

必要な情報を必要な人へより正確に。限界状況じゃなきゃ辿り着けない境地になってたんだな。
156名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:05:49.18 ID:AZ7TmfuL0
>155
マスコミとかジャーナリストの使命の原点だよね
でも今のマスゴミは子供の心の傷をえぐる動画を撮って喜んでるレベル
157名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:08:51.75 ID:6jCX9F9V0
おれ、新聞記者になりたいんだけど、早慶出身じゃないとだめなの?
大学生です。
158名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:11:51.37 ID:zhx5ZO5c0
3月11日以降、日日新聞が全然届かなくなって、
新聞販売店から「石巻日日新聞と連絡が取れない」と聞いた時は悲惨な事態を想像したが。
4月に入ってからは通常通り届くようになったんだよな。
159名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:39:31.66 ID:BvwPzHxs0
今回TBSがまともだったのはTBSの手柄というより東北放送の手柄だと思う
160名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:53:39.83 ID:uynCtnhZ0
なんか馬鹿にしてる人いるけどさあ
震災直後なんて隣町がどうなってるか、どこまで水が来たのかも、何もわからないし
耳がよく聞こえないお年寄りもたくさんいるんだよ
手書きでも新聞を届けようとする心意気に励まされるんじゃないか
161名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 14:52:09.38 ID:Ox33KPxZ0
嘘ばかり書いて金儲けしてる週刊誌も見習って欲しい
162名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 15:34:15.71 ID:JGrjzl1KP
>>159
TBSのアニメが人気なのもTBSの手柄じゃなくてMBSのお蔭だからな
だから他人のおんぶに抱っこでTBS自主製作の番組は糞だらけ
163 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/18(月) 18:37:46.39 ID:MQlviFba0
>>28
コレが本物だよな
どっかの風見鶏は恥ずかしくないんだろうか…
164名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:41:30.17 ID:4P7iIlc/O
http://c.2ch.net/test/-/slot/1300176207/i
パチンコのスレッドにあった…

165名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:52:35.45 ID:3OnU3Mco0
今一番神に近い新聞 : 東海新報
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる :北國新聞、産経新聞
出来不出来が激しい :静岡新聞、山陰中央新報、読売新聞
やれば出来る子 :朝鮮日報、大紀元時報
コンスタントにだめぽ :神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚) : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`) : 神戸新聞
('A`) : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`) : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家 : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶 : 共同通信、朝日新聞
何か : 愛媛新聞
また大西か :ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏 : 北海道新聞、日本経済新聞
不治の病 : 東京新聞、中日新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波 : 赤旗(憲法・外交関連)
チラシの包み紙 : 聖教新聞
-----【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日
166名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:12:29.86 ID:gkvTJ6m+O
これの本当の価値は、当時被災した人にしか分かるまい。
これを嘲笑う人は、同じように被災してから、初めてその価値を知ることになるだろうね。
167名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:45:51.57 ID:/OQcszzi0
>>157
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302883131/
の被災者と、北海道新聞の記者は弘前大学の同級生らしい。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/284073.html
168名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:02:33.31 ID:GxYc1Imy0
>>167
国立じゃん弘前
169名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:33:09.00 ID:exIeZruM0
>>1
これ、読売の特集記事で読んだよ
スポニチでのこの記事よりずっと前に

なんとしてでも被災地の状況を伝えようとする記者たちの気合が伝わる紙面だったな
170名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:44:08.26 ID:exIeZruM0
>>142
> とりあえず文句付けずにはいられないってのが随分多いな。
>
そういえば、このスレに限らず、イチャモンつけたり喧嘩売ったり、人をバカにするようなヤツが多いよな
そんなに人を見下したいのかね?
171名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:47:11.22 ID:BZaQxY8aO
ジャーナリストの鏡だな。
アカヒ死ね。
172名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:50:42.51 ID:7cQKWJKQ0
日和山の鹿、大丈夫かな
173名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:51:40.58 ID:O9n+pK/j0
B紙というか大洋紙というかで、出身地がわかる。
174名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:02:52.04 ID:zidL/i4xO
>172

そうか

漁業がだめだから 鹿の肉を名産にしよう!
天然の鹿肉

175名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:09:24.36 ID:7cQKWJKQ0
>>174
金華山なら数いるけど保護されてるからね
176名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:12:34.97 ID:hhqCXO3p0
できれば日本で保存してほしいところだけどなあ。
横浜の新聞博物館は何やってんの?
大手しか興味無いの?
177名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 01:34:02.67 ID:baGq23Gs0
>>176
岡目八目といったところだろうな
先に海外にさらわれて、横浜の関係者は今頃悔しがってると思う。
178名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:56:43.54 ID:HDE3XRD/0
>>134
 いし「の」まきひびしんぶん
だろ。
おれも「にちにち」だと思ってたけどな。
ふつう「にちにち」だろ。
179名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:57:49.15 ID:xszwmza+P
>>176
日本にもあったのか
何ぼーっとしてたんだろうな
180名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:03:27.99 ID:IH3a6ipy0
報道博物館だから個人の趣味レベルでやってるところかもしれないし、
どれぐらい意味があることか判断つかない。
181名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:06:21.26 ID:I0dszY0o0
これは良い
素晴らしい
根性あるわ
182名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:03:02.39 ID:CZ0/K7Vv0
石巻もきゅもきゅ新聞
183名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:11:28.18 ID:VE4HnW7Z0
>>58
10日付で、「明日一中体育館落成式 延べ床面積が1.3倍に」って記事があるけど
落成式当日に、広くなった体育館が避難所として大活躍するなんて・・・
184名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:11:51.94 ID:wImYjq/K0
しんぶんたいせつ
185名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:15:31.25 ID:5MIx1ySo0
ガチで足で稼いだ情報を載せてた奴だな
コピー機がないから何部も同じものを手書きで作った
186名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:16:25.00 ID:9Z37GUaMO
偽り無きジャーナリズム宣言ですね。
187名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:32:46.46 ID:K2fxZ8+50
4コマ漫画もあるのかしら。
188名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:04:11.54 ID:FlWsvbHa0
>>70
>昨年2月のチリ地震津波で甚大な被害を受け、ようやく復旧したばかり。
>2年続けての津波被害に漁業者の表情は沈み、落胆の声が広がっている。

これは心が折れる
189名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:10:29.46 ID:iOU8KD1m0
阪神・淡路大震災で本社屋が全壊しても、協定を結んでいた京都新聞の協力を得て発生当日の夕刊を発行した神戸新聞と同じようなものだな
190名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:13:23.44 ID:OtvNdFmU0
>>185
> ガチで足で稼いだ情報を載せてた奴だな
> コピー機がないから何部も同じものを手書きで作った

サンテレビも阪神淡路大震災のときに、記者が自ら被災地に出向いて情報を集めてたそうだね
それと同じようなものか
191名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:17:45.27 ID:iOU8KD1m0
>>190
サンテレビは当日出社してきた社員を片っ端からスタジオにいれて見たままを報告させたっていう話だったな

阪神・淡路では、NHK神戸・ラジオ関西が局舎全壊という被害
192名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:24:07.63 ID:OtvNdFmU0
>>191
訂正情報ありがとうございます

193名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:46:27.16 ID:HDE3XRD/0
>>191
一番情報を必要とする被災民はサンテレビなんて見れなかったけどね。
194名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:53:39.63 ID:rBUpqsND0
日本ではこの新聞があることを報道すらされてません
ジャーナリストの意識の違いが凄いなほんと
195名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:15:27.05 ID:FlWsvbHa0
>>58
上がっている最近の記事のうち
陸前高田で歯の健康をテーマに講演した吉田さんが亡くなっている
住田町社会福祉協議会の紺野会長も消息がわからない
なんとも痛ましい

196名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:26:10.83 ID:CZ0/K7Vv0
ここの新聞配達したくてメールで問い合わせたっけな
やってたら配達中に津波が来て死んでたかも
197名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:01:09.52 ID:0wq01Nf00
>>194
残念ながら新聞社やテレビ局に勤めてる人は、”ジャーナリズム”がやりたくて来てるわけではないからなあ・・・

生きるために仕事につかなければならないけど、いやな仕事、たとえば農業や漁業、介護、飲食店には行きたくない。
どうせ仕事やるなら、面白おかしく勤められるところへいきたい、ということで新聞社やテレビ局選んでるのが大半だから。
198名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:29:53.81 ID:LCEzxBAu0
>>197
俺が就職活動してた頃、マスコミ志望だった奴の大半は「マスコミ=カタカナ仕事=カッコイイ」ぐらい
のノリだったな。質が低いのも無理はない。
199名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:42:16.05 ID:0wq01Nf00
いまは就職難といわれてるけど、それでもあえて大手企業を選びたがる学生が多いのは、
将来への安定性があるのもそうだけど、何よりも「大手企業のほうがカッコいいし、自慢できる」からだろうな。
本気で仕事をやりたがってるわけではないんだろうね。
食うに困ればバイトすればいいわけだから。
200名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:46:01.66 ID:ym9F/MqP0
ちなみにこれがワシントンの報道博物館「ニュージアム」のホムペ↓
ttp://www.newseum.org/news/2011/04/ishinomaki-hibi-shimbun.html
201名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:47:45.80 ID:QUILue7lO
< ー@∀@> ペンと紙があれば、事実がなくても新聞発行できるよね〜
202名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 17:51:14.72 ID:0wq01Nf00
>>201
過去レスで朝日は今回頑張っていたとか書いてなかったか?
203名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:08:40.05 ID:8wSKVK/+0
見た目は確かに学級新聞だ。
しかし、これを嗤う奴らは想像力が欠如している。

これを極限の状況下で書いた記者と、
それを必死に読む被災者の立場がわからないのだろう。

素直にすばらしい仕事だと思う。
204名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:27:29.05 ID:TqkP2ZeaO
>>197-199
技術の未来を信じて工学部に入り、技師になりたいと中小企業(一番小さいとこは25人)に絞って就活した(駅弁だから大手は無理と判断)が、受かったのは片手間に受けた国家公務員だけ。
人生皮肉だぜ、全く。
205名無しさん@十一周年