【大震災】がれきの中にプレハブ 仮設抽選外れ、自力で自宅跡に [4/15]
がれきの中に、プレハブの住宅がポツンと立っている。津波が川を逆流し、65戸あった
民家が1軒を残して全壊、流失した岩手県陸前高田市気仙町の荒町集落。
宮大工の熊谷立郎(たつろう)さん(78)が、流された自宅の基礎の上に建てた。
完成した13日、妻の和子さん(73)、次男で水道工の紀男さん(45)、おいの優人さん(22)と
車座になってカップ麺の夕飯を食べた。「やっと落ち着いたな」。そう話す熊谷さんに、紀男さんは
「寝るとこも決まったし、出稼ぎにでもでるかな」とつぶやいた。
地震後は避難所にいたが、「やっぱり荒町に戻りたい」と、自宅跡でテント暮らしをしながら、
がれきの撤去を続けた。市の復興計画のめどは立たず、仮設住宅の抽選にも外れ、自分で
プレハブを建てることにした。
水や食べ物は支援物資でまかなう。夜は支援者から送られた懐中電灯などを使って過ごす。
近くには数日前、仮設トイレも置かれた。熊谷さんは「ここは海も山も川もあるいい町なんだ。
誰かがここにいないと、みんなが戻って来られない」と言うが、市の計画次第ではプレハブを
出る準備もあるという。
陸前高田市は「津波やがれき撤去で危険があるので、復興計画ができるまでは被災地域での
建設は自粛をお願いするしかない」(須賀佐重喜・建設部長)と複雑な思いだ。
現時点で、岩手県は同市で建築基準法に基づく建築制限をかけておらず、直ちに違法とは言えないという。
被災地では、宮城県が気仙沼市など5市町で同法に基づく建築制限をかけることを表明。
同県石巻市も独自に規制をかけている。
画像
http://www.asahi.com/national/update/0414/images/TKY201104140435.jpg ソース
http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY201104140404.html
2 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:44:40.90 ID:Hc1uBq3G0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被災者のご冥福をお祈りします。
3 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:45:02.45 ID:w92QSrFZ0
写真がCGみたいw
4 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:46:18.47 ID:bCUVRX5KO
元気でなにより
5 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:46:24.59 ID:/NOsnHmm0
> 陸前高田市は「津波やがれき撤去で危険があるので、復興計画ができるまでは被災地域での
> 建設は自粛をお願いするしかない」
さっさと法令で制限掛けないと、好き勝手やられてそれが既得権になってごねられるだろ。
6 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:46:28.57 ID:aw04G5ZI0
なにそれJVやゼネコンしか受注できなくなるの?
そもそもさぁ
こんな余裕があるなら抽選に参加するなよw
8 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:47:09.80 ID:dRLu6fel0
そうそうこういうプレハブでいいんだよ
なにも風呂トイレ台所テレビ冷蔵庫なんかつけなくてもいい
囲いがあって電気が来てればそれで十分
プレハブって素人でも建てれるの?
10 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:47:16.93 ID:iCDLgLXx0
プレハブだから許して
11 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:47:39.79 ID:wU6wLc49O
12 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:47:50.19 ID:nZoQ++EB0
爺ちゃん元気だな
13 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:48:12.32 ID:H7z2qzjx0
また同じところに住むのか。。。。。
学習効果なし、もう知らんわ。
14 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:48:24.79 ID:wMHzr5Ga0
まあいいんだけどさ、復興したらパチ屋と中華街ができてたってのはカンベンな
ビニールハウスでいいじゃん
16 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:49:16.11 ID:r2BzN5Hi0
右手に持った赤マッキーがいかにも職人だね
いい腕してるよ
17 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:49:25.69 ID:kgbzTlUR0
>陸前高田市は「津波やがれき撤去で危険があるので、復興計画ができるまでは被災地域での
建設は自粛をお願いするしかない」(須賀佐重喜・建設部長)と複雑な思いだ。
いやいや、自分の所有地内にプレハブ立てるって言うんならむしろ補助しろよ
18 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:49:33.85 ID:AR/MjXF60
じいちゃんには悪いけど津波が来る可能性はまだあるぞ
意外に立派すぎるプレハブだな
リアル人生ゲーム
21 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:49:53.54 ID:K6rLLe2F0
22 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:50:07.74 ID:nbUvL+O40
早ければ1ヶ月以内にまた地震くるって言われてるのに
プレハブは夏は暑いし冬は寒い
遠くの崩壊してない住居に引っ越したほうがいいぞ
写真の奥までずっと瓦礫の平地ってのがシュールだな
26 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:50:40.45 ID:pxjb+YZB0
本当に政府は後手、後手だらけだよ。
おづらのテレビでもプレハブ建てたって人取り上げてたけど、
決して誉めてはダメな行為だって!わかってない!!!!
津波がきて流された後に又、住居立てても意味無い!
さっさと政府は、復興計画、都市計画を進行しないからこうなってくる。
これ以上、もっとプレハブを勝手に立てて住む人が出てきたら
もっと後から問題になるよ。自腹払ってプレハブ購入して立ててんだから
補償金とか問題が出てくる。
馬鹿過ぎ政府。それに誉めてたおズラも馬鹿!!!
テレビはこれを復興笑顔とか報道したらダメだって!!!!
なんがもう、どれだけ元気あるんだよという感じ
放射能もこの人相手だと逃げて行きそうだな(w
28 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:50:54.58 ID:RBkFJc8AO
なんか10何万の中古プレハブが60万したとか言ってたな
流石に昔みたいに人の土地勝手に取るのは無理だろ
被災前の航空写真とかだって残ってるんだし
また津波が来たらどうすんだ
高台に引っ越せよ
>「やっと落ち着いたな」。そう話す熊谷さん
そう思うのも束の間だよ。
復興の御旗の元に、私有地権利の制限が始まる。
そうなったら自分の土地ではなくなるので、撤去しなきゃならなくなる。
残念ながらあなた方の土地は、土建族議員やヤクザの金集めに利用されます。
復興がモタモタしてると
流されてもいいやって思う人が集まってきて
スラム街ができるで
>>13 写真を見た感じ山の脇に自宅があった様な感じだな。
津波が来ても避難ができると踏んだんだろう。
津波が陸や川を伝ってまで来ないように対策もしないとな
たった一ケ月で津波の恐怖を忘れるってどういうこと・・・
36 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:52:00.30 ID:h1v8M1hH0
よく資材が無事だったな
37 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:52:09.72 ID:y5lH6KAv0
国民の負担なしで家を建てた人として尊敬できます。
そして、30年後また津波で流される訳ですね。
なんか、津波被害は人災としか思えなくなってきた。
ん
これ土地占拠し放題??
持ち主いなくなった土地とかたくさんあるんだよね??
40 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:53:01.23 ID:tvhmpewBO
>>29 でも土地の権利書って再発行してもらえないんだよね
法務省にデータがあんのかな
41 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:53:11.64 ID:wpQ7lcmcO
逞しい旦那さんで奥さんうらやましい
>>21 なんやかんやで1000万近くになるそうだな
いくらなんでも物のわりに高すぎ
離れられない気持ちはわからんでもないが、
住んじゃいけない土地なんだよ、もう・・
また津波が来て死んだら本望、ってことか?
>>7 頭腐ってんのか?
自分で作れようと場所やその他生活に関する環境が全く別物だろうが。
まだでかい余震が来る可能性って言われてる真っ最中で流された自分の家の所に建てたってのに。
腐ってるんだな。
思考能力の欠片もないんだな。
アホはそのまま電源切って寝てろ
45 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:54:37.48 ID:RBkFJc8AO
ちなみにこのおっちゃんはパチンコしてたトコを襲われてる
46 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:54:38.69 ID:cm5Pc+eV0
また津波が来て流されればいいのに。
47 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:54:56.89 ID:y5lH6KAv0
宮大工の熊谷立郎(たつろう)さん(78)が、
流された自宅の基礎の上に建てた。
48 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:55:06.21 ID:HmxoJMC20
真性のアホだwwwwwwwww
>>32 この辺の三陸沿岸ってそうやって集まってきてるんじゃないの?
なんか大昔から住んでる風な報道のされかたしてるけど
津波のたびに全滅してんだし殆どが勝手に住みだしたんだろう
>>1 宮大工だからもっと素晴らしいの建てたかったろうな。
いつまで瓦礫を放置するんだ
52 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:55:23.00 ID:BeAMxJIu0
>>1 なんで、非常事態宣言を出して、制限を掛けなかったんだ??
これからは、明らかな財産権の侵害になるだろ
もう、エコタウンとか、高台への復興計画なんて無しだわ
無能過ぎる
54 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:55:31.14 ID:+mZVQfx/0
再開発する上で、こう言う話があって困るのは
端っからわかってる話であって。
のろのろのたのたしてる
行政が悪い。
55 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:55:38.29 ID:tvhmpewBO
>>38 30年は陸地な訳だから土地利用すんのは悪くないだろ
今回を教訓に宅地はやめて道路、公園、公共施設や商業施設にすれば良い
56 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:55:42.90 ID:qqaiwxLJ0
>>7 だな
生活保護の不正受給問題と根っ子は同じ気がする
57 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:55:43.13 ID:pLkyAIAZO
58 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:55:46.04 ID:kOWsi7ru0
自分の土地に家を建て直したら違法と言いたそうなミンス。
本来なら政府がプレハブ建てて被災者に提供してるはずなんだけど
ミンスだからやることが遅い。
地権者や市群外に住んだことない人が戻ってくるのは必然なんだから
菅はシムシティやってないで、津波逃走を考慮した大型道路の分ぐらいは
さっさと軍用地みたいに強制土地収容しろって
>>56 脳みそ枯れてんのがここにも一人。
さっさとお前も寝ろ
もしくは死ね。
よく資材集めたなw
宮大工っていうからちょっと期待しちゃったじゃないか
62 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:57:12.22 ID:y5lH6KAv0
緊急地震警報が来ると逃げれるようにカブだけは送りたい。
63 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:57:27.14 ID:EorvFjAl0
ただ、こんな形で、戦後の焼け跡的復興になっちまうのはどうなのかな。
行政が遅いから・・・といっても、
現地じゃその行政機能がマヒしてるんだろし。
流出組も出る中で、今後、どんだけの人が定住するのか、
生産活動再開のための人員をどんだけ確保できんのか、
見当つかんわな。
五里霧中の中での見切り発車を嫌って、都市計画の具体化を遅らせてると、
なんか、焼け跡スラム状態になって、面倒なことになりそうな予感。
しょっぱい家かと思ったら本格的なプレハブでびっくりした・・・
元気だなぁ
頼りがいのある男の人って素敵
>>1 このプレハブを建てた人って宮大工なんだってね。今朝のオズラの番組で取材してた。
中古のプレハブで立てたって話だったけど、震災前の5倍くらいまでに価格が上がってるって
話だったな。すごいバイタリティーのある78歳の親父だったな。
67 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:57:43.32 ID:70kWmrD70
人が住み始めてから規制を作ったら、新たな賠償が発生するじゃないか
復興構想会議って、何なの?
68 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:57:43.37 ID:fxMrd2UdO
近い将来、また大津波が来る可能性が高いのに良くやるよ
過去の例から言って、一年後ぐらいにはM8クラスの大地震がまたやってくる
これで終わりではない
また地震が来たら危ないよ
70 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:58:34.89 ID:Uo/4M9l00
住んだもの勝ちだ
津波は自己責任でね
71 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:59:05.17 ID:tvhmpewBO
どさくさに紛れて自分の土地が三倍に増えたな
これ、他人の土地に勝手に家建てる奴がどんどん出てくるんじゃないの。
74 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:00:16.52 ID:ZFaSei0S0
おっちゃん良い顔してるな〜
このくらいタフに生きていかないとこの先生き残れないんだろうな
75 :
【東電 80.3 %】 :2011/04/15(金) 21:00:23.24 ID:FlGszZKL0
近々また津波くるんじゃないの?
77 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:00:41.31 ID:hj9LUUPf0
M8で巨大余震が起って大津波がまた来るって言ってるのは、官僚が
利権確保のために都市計画をでっちあげられるまで、復興をわざと
妨げたいともくろんでるに違いない。
78 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:00:47.34 ID:E3UQISp80
一家全滅した家の敷地なんか絶好のえじきだな。
断熱材なしのプレハブは寒いし暑いぞ。住めたもんじゃない
ダメだって。もっと高台に立てなくちゃ…
1人また1人って元いた場所に住み始めたら
また被害に遭うぞ
区画整理もしないといかんしとにかく早急に国は
整備すべし
81 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:02:27.30 ID:mG2xLwyC0
こういう逞しさが必要だな
こういうのがいちばん困る、と被災地の役人がコソっと言ってたが、その通りになっちゃったな・・・
政府の支援が遅れると、こーゆーケースがどんどん出てくるぞ
>>「寝るとこも決まったし、出稼ぎにでもでるかな」
つええー
感動した
>>陸前高田市は「津波やがれき撤去で危険があるので、復興計画ができるまでは被災地域での
>>建設は自粛をお願いするしかない」
カスっぷり
感服したw
つうか、また津波でやられる地域なんだから居住禁止区域にすれや
いちいち津波ごときで壊滅しやがって
風の谷で住めば済む話だろう くそが!
ジジイパネェwwwww
職人は強いなw
>>1 こういう事を勝手にやりだすと、朝鮮人が勝手に居座る
87 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:03:39.71 ID:3oGnjDGo0
津波2回目は自己責任でお願いします。
88 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:03:56.87 ID:3o/hKjjp0
なんかパッケージを組み立てただけのような感じだな。
92 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:05:14.22 ID:wpsKIAOg0
宮大工ってのは
宮崎大工学部の略
93 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:05:47.60 ID:f+ACqGx4O
自力でプレハブ建てるくらいの逞しさが欲しいね。
94 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:05:56.19 ID:WZ9QZWYe0
7 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/04/15(金) 20:47:01.12 ID:lZ15H/pY0
そもそもさぁ
こんな余裕があるなら抽選に参加するなよw
↑同感
区画整理・国有地があるのにどうなんでしょう
6メートル道路が無ければ新規に家も建てることができないだろうに
トレーラーハウスじゃないのがちょっとちょっと
96 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:06:11.77 ID:hkP7JQDs0
97 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:06:40.84 ID:0S3Z/MZf0
早くプレハブ建てないと、復興計画の名の下に土地を接収されちまうからな。
スマトラ島沖地震の例もあるし、これから数年間はM8レベルの余震が継続
とてもじゃないけど三陸沿岸の被災地に住めないと思う
99 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:07:04.19 ID:JVqOoFOfO
家があった敷地に瓦礫とブルーシートで掘っ立て小屋建てた父子もいたよなぁ。
何とか逞しく生き抜いて欲しい。
>>78 何年占有して住んでたら自分のものになるんだっけ?
がれきの中に「おっパブ」
東電副社長
102 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:08:34.20 ID:SbwVeyTh0
一人のために他の復興が遅れるよ。
さっさと規制しないとダメジャン
103 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:08:34.16 ID:E3UQISp80
104 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:09:05.32 ID:fxMrd2UdO
また津波で流されるまでこういう事例が増えるのだろうな
国も子供手当なんぞ止めて、さっさとスーパー堤防でも作ればいいんだが
M9クラスの地震舐めすぎ
105 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:09:09.87 ID:9fE7fUuSO
一ヵ月過ぎてまだ34戸しか出来てないのに8月まで数万戸(7万だっけ?)なんて出来るのか
106 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:09:19.45 ID:WTdRPECrO
107 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:10:05.03 ID:9gEnRge9O
108 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:10:13.29 ID:7+ZM8clA0
台風来たら飛びそうな家だな
>>63 この地域では人口増加も見込めないからな
焼け跡復興でも良いような気はするんだ
いい笑顔過ぎて困る
が、また津波来たらどうすんだろ…
家が流されたところにプレハブかぁ・・・
津波付の余震も心配されてるのに
今度は車で移動も厳しかろうし、大丈夫なのかね、このじっさま
ちゃんと住むところがほしいのは痛いほどわかるけどさ
アメリカのドラマや映画に出てくるトレーラーハウスが日本でも普及すればいいいのに
すげー
116 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:11:05.28 ID:mWio4NiC0
東北民の学習能力はこの程度
次は土地の椅子取りゲーム?
118 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:11:37.04 ID:9f+ZgLST0
うーんこれはどうなんだろう
一度更地にして建てるとかでかいビル建ててそこに入居したほうが
まだ早過ぎるような・・・・
119 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:11:49.96 ID:Ixj2ELVZ0
爺さん、いい顔してるな。
息子やオイッコに手伝ってもらったんだろうが、78歳でもやる顔をしているよ。
俺も、その歳になっても、まだやれるだけの気力を持ったジジイになりたい。
流されて他人の土地に行き着いた夫の車に手紙を貼るイカれた嫁とか、
何でそんなことにエネルギーを費やすのか分からんわ
121 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:12:21.94 ID:2K4mXSu60
>>78 法務局には戸籍も残ってるってことだし、ゼンリンの住宅地図もあるし
ガス、水道、電気などの公共サービスのる歴もあるだろうし、昔とちがい
現代ではそうそう成りすましも難しいんじゃね?
たこ焼き屋が不法占拠しそうだな
124 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:13:13.16 ID:nRlN2+fS0
スゲー
いち早く建築制限を掛けた宮城県が正しい。
自宅の基礎の上って書いてあるんだから
まあいいんじゃないか?
127 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:13:23.98 ID:q0TNffUY0
プレハブを出る準備もあるって言うんだからいいんじゃないか。
宮大工なら落ち着いたらちゃんとした家建てたいだろうし。
>>104 そんな金あるなら手切れ金として追い出した方がよっぽど安全だ
そんな廃墟なんてゴミ置き場にでもしたらいい
>>9 建てられるかも分からんから一応覚えておいて損は無いな…
俺も知りてぇ
実際のところ土地の権利書とかどうなってんだろうな。
131 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:13:42.60 ID:mWio4NiC0
東北民の学習能力はこの程度
再開発の妨げになるからみんなの迷惑だよな
今朝、特ダネでやってたおじいさんか。
天災だから仕方がないとサバサバした男らしい人だった。
中古プレハブの値段が震災前の5倍に跳ね上がって60万もしたらしい。
134 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:14:08.78 ID:bL6CE4h+0
>紀男さんは「寝るとこも決まったし、出稼ぎにでもでるかな」とつぶやいた。
おいおい格好いいぞ。
俺が女だったら惚れるかも。
135 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:14:09.50 ID:0L+6+wCD0
>>105 親戚のプレハブ屋は9月まで休み無しだって
後新規でバイトも雇ってる。
ヤバい 震災地の住宅立て始めちゃった
都市計画やり直して 山の上に住宅街作るなら
早めにプラン作って法整備して実行しないと
137 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:14:34.79 ID:SdWOmFIh0
138 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:15:18.22 ID:2+SIdlif0
じっちゃん。
また家流されたら宜しく!
139 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:15:19.75 ID:+n/dKlgWO
プレハブって仮だよね?
また流されるぞ
宮大工ならしょうがない。
141 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:15:34.71 ID:weXMGoO7O
やる気は認めたい
>104
スーパー堤防がなにかわかってないだろw
登記簿も流され、一家で無くなっている場合があるからな
東京大空襲の時は、早い者勝ちだったか?
144 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:15:54.23 ID:AOELPwWD0
おまえら2ちゃんねるはプレハブ建てた1ヶ月後に再び津波が来て顔真っ赤だぞ?w
145 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 80.3 %】 :2011/04/15(金) 21:16:28.81 ID:wSpVxsq60
大工みたいに手に職があるとこういう時役に立つよなぁ。
サラリーマンだとこうはいかない。
大工さんかさすが仕事はえーな
よく材料が集められたなってのが驚き。
土台があるなら割と楽なんで多分自分も自力で建てちゃうと思うけど、
電動工具になれちゃってるから手だけで組み立てるのはかなりしんどいんだよなあ。
148 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:17:05.56 ID:HJEQ0iFl0
でも、これ、日本列島が5mずれたんだろう。
土地の境界とかどうなるんだろう。
5mずれるんだろうか、それとも元の境界の印がいきるんだろうか。
おせーてエロいひと。
150 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:17:39.84 ID:fxMrd2UdO
>>142 ああ、そっちの意味ではない
本当の意味でのスーパー堤防ね
誤解を招く表現で悪かったな
段々あたたかくなってきたけど、仮設住宅の競争率が高いもの
酷だな・・・。テレビで流れる子供たちの笑顔がせめてもの救いです。
152 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:18:07.72 ID:nYhYPgdKO
気仙大工は有名
また津波を伴う余震来るって言われてるのに心配だ・・・。
心から津波には気をつけて欲しい。
154 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:18:26.11 ID:zYCeCsT70
>>21 津波が来ても潰れないでプカプカ浮いてられれば最高だな
155 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:18:27.87 ID:mpa5oEdc0
この人に周辺一杯プレハブ建ててもらったら笑っちゃうな。
流石宮大工。立派なもんだ。非常事態宣言だしてないから
これはOK。
余震続いてんのに元の場所に建てたのかよ
良い意味でも悪い意味でもバカだなw
157 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:19:00.76 ID:xIzR2ymF0
>>5 大前が3月20日ごろから言ってたな。
早く計画しないと勝手に家建て出してどうしようもなくなるって。
158 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:19:29.64 ID:EorvFjAl0
>>110 当面はな。
ただ、いずれにせよ公費を大量投入する訳だろ(絶対そうなるからw)。
持続性のないもの、防災対策の半端なものは、ヤバいんじゃね。
このおっちゃんのバイタリティはスゲーと思うが。
それとこれとは、別次元の話かと。
こういう勝手に建てちゃうのは困るだろうな
区画整理しないといけないのに
160 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:19:49.51 ID:Jax0kj/t0
161 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:19:51.18 ID:MCm5Gah00
抽選外れて自分で建てることもできない人はどうすんだろ
162 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:19:55.03 ID:iWTmEG7f0
抽選に外れたんならしょうがないな
163 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:19:56.26 ID:fM3mjDZp0
前回もこうやってなし崩し的に家が増えていったんだろうな。
法律で建てちゃ駄目って規制するしかないだろ。
78歳のおじいちゃんが作ったのか(´;ω;`)
頑張ったな(´;ω;`)
でもまた津波が来たら怖いから気をつけてほしい
>>21 いいねぇ。
密封性が高ければ、津波が来ても大丈夫じゃね?
166 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:20:19.92 ID:Igfpp5cW0
>>121 「悟空の家」でググルと動画の家の画像が出てくるぞ
>>148 時効で所有者が居ない土地だと多分30年住んだ実績あれれば取得が認められるケースになる
168 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:21:27.27 ID:soqqcfpT0
なんで規制してないんだ?
どんどん復興が難しくなるだけだろ
169 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:21:40.48 ID:THIAFHEb0
とっとと計画立てないと、こういう人増えるだろうな
170 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:22:01.86 ID:TGgrPtqO0
政治家や行政は「遺憾の意」と「自粛」しか言わないw
なぜならリーダーシップなんて持ってないからね
いいんじゃねーの?こんな糞政府に懇願しても、大好きな会議ばかりして決まらないよwww
同じ場所にバラックを建てられる前に、きちんとした都市計画を立てなければ
ならんって誰かが言ってた
173 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:22:32.78 ID:WTdRPECrO
三角屋根の部材があるって方が不思議
174 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:23:32.84 ID:Xcoy98130
ウチのマンションはプレハブだ。と言ったら誰も信じてくれなかった。
今のマンションは殆どがプレハブなのに・・・・
175 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:23:37.08 ID:FHn5WNh/O
このさむいのに自宅跡にテント張ってる人が居たな。
規則規律や順番待ちの煩わしさの無い自由な時間さえあれば
金や家はそんなに必要でもないんだよな。
>>157 だな
早くしないと、元空き地な場所調べて勝手に家建てるアチラの人らが来るぞ…
普通は一刻も早く建築制限かけないといけないんだよな。
こういう自分勝手なことをされると復興の妨げになるから。
自分勝手なことをした人は補助を含め一切援助なし、次の災害でも支援無し
ぐらいのことしないと。伝えるマスコミも良い話的に書いてんじゃねぇっての。
今は戦後のどさくさと違って衛星もあるし、一寸の狂いもなく区画整理もさくっと出来るが
とりあえず暫定の仮住まいはいるもんな。
179 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:24:21.53 ID:E3UQISp80
>>122 生前に贈与を受けて書類もつくってあったけど役場に届ける前に津波で全て流された
なんて厚かましいこと言う奴も出てくると思うぞw
小額の食品でもトラブルに便乗して買ってもないのに返金詐欺する奴がごろごろいる国だからなw
せっかく建てたのに出稼ぎ。矛盾してるような
>>21 発砲ポリスチレン製って説明があったけどスチレン樹脂って
メラメラと燃えるイメージがあるんだけど大丈夫なのかな。
>>150 >>本当の意味でのスーパー堤防ね
本当のスーパー堤防詳しく
183 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:25:16.72 ID:AIW4VHHO0
やっぱり民主党が裏で糸引いてそうだね。
朝鮮人や中国人を引き入れるために。
184 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:25:17.30 ID:tdntxfc7O
被災者のジジババは将来の子孫の事を少しでも想ってくれたらな
また繰り返されるのか
津波があった場所にそのまま建ててどうすんだよ
まだでかい余震来るって言ってるのに…
186 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:25:47.86 ID:4qImlm1PO
余震て津波来て死ぬに10000000ガバス
187 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:25:51.91 ID:uRv0XEGk0
復興復興っていうけどさ、こんな目にあったのにまだここに住もうって人はもうほっとくしかないじゃん
20-100年内に確実にまた家が流される津波が来るだろうけど
>>161 ずっと避難所で暮らすしかない
つか、仮設住宅できるの遅くね?神戸の時は1ヶ月で1250戸建てたってさ
じじぃばばぁはもっと死んでよかったよな
ぶっちゃけ日本の人口は1/2になってもよかった
高齢者とか役に立たねーんだから死ねよ
>>1 いい笑顔してるなぁ
でも毎日大変だろうな
想像しかできないよ
おっさん・・・こういう笑顔を見たかったw
191 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:26:06.73 ID:0mKneQRo0
192 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:26:47.67 ID:tOnbNGhAO
>>167 30年地主に権利主張されず、かつ本人がそこに地権があることを知らない場合だろ
今の日本では考えられんわ
土地の所有者の本人確認なしに勝手に家立てちゃいかんって
できんもんかね?
売国政権かだからダメっぽいな
194 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:26:58.97 ID:EMQYHOau0
これでいいよ。
昔住んでたところにまた住む。
津波がやってきてまた死ぬわけど、それがいい。
生活とは死ぬ事とみつけたり、だ。
これじゃ同じことの繰り返しだよ。
プレハブだろうとそこに家は建てちゃだめだって。
197 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:27:43.01 ID:PjkLd1UZ0
どうして、民主党は私権の制限を掛ける特別立法を立てないんだ?
このままだと収拾付かなくなるぞ。
どんだけしょっぱいつぎはぎ小屋かと思ったら…
すげーの出来てるうぅぅぅぅぅ!!
200 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:29:16.51 ID:fM3mjDZp0
逆にいえば今回来てあと50年くらいは安全だろうからな。
自分が死ぬまでは住むって考えるのもわからんではない。
201 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:29:32.36 ID:iWTmEG7f0
>>177 建築制限を復興空想会議やるために半年延長すんだろ
半年避難所で暮らしてろよってのは酷い話
土地持ちはバンバン元の家のところに再建してかまわんと思うよ
>>167 「出るトコ出ましょ!」って漫画でそんな話があったな
じゃあ俺は今まではいていた下着の回収するよ女子中学生限定な
>>195 添加剤を加えてある程度は燃えにくくなるかもしれないけど
燃えないぅってことじゃないからなぁ。
そして熱で溶けた樹脂がポタポタと滴って皮膚にでも付いたら
大やけどは間違いないし。
207 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:31:41.76 ID:THIAFHEb0
でも区画整理やって、同じように木造2階建て建てても、だめなんじゃね
>>201 本格的な復興は長期戦になるだろから
安全が確保できる土地については自前の土地にプレハブ建ててもらって
計画完成後に計画に応じて撤去ってほうがいいかもしれないな
209 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:31:56.89 ID:OX4NXtmFO
あの津波の恐怖を忘れるわけないだろ
じいちゃんの気持ち想像してみろよ
210 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:31:56.95 ID:iWTmEG7f0
>>187 今回波が来たところは一切仮設住宅建設まかりならんってことで
宮城県知事が一歩も引かないらしい
市がせっかく用地見つけてきて集落と合議して決定しても駄目らしい
避難所は当分先までいるしかないね
211 :
【東電 80.3 %】 :2011/04/15(金) 21:32:07.69 ID:ZZf1n9hk0
基礎を利用しちゃったのか。
確認申請・・・必要だよね。
余震で10Mの津波がくるかもとか最近どっかで見たぞ
>>204 バーナーであぶっても黒く炭化するだけみたい
危険ならお役所が発売許可しないと思われ
215 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:32:42.02 ID:E3UQISp80
戦争に行った経験があれば地震や津波は大したことないって思えるかもな。
78だと行ってないか・・でも戦前戦後の混乱を乗り越えたんだから
おれらの何倍もタフだろな。
216 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:32:46.62 ID:iWTmEG7f0
>>196 流れる→避難する→再建する
のループでいいと思うよ
217 :
国家公務員 ◆LeJXOMnWxGFb :2011/04/15(金) 21:32:47.95 ID:hZWmjNvM0
こういう事をされるのが一番怖いわけで・・・・・・・・
つまり、、被災地域に掘っ立て小屋を造られる orz
そうなると・・・「津波に強い街づくり」=復興、、なんて、出来なくなるからね。
だって、、立退かなくなるもん。 この人たちwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>179 北海道の西友であった道産子キューピーか!
ニュースの模型士が、ミニ四駆組み立てるようなもんだろうな。爺さん、すごいわ
ところで・・・・土地がちょっと拡がっていたりしないよな?
220 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:34:34.55 ID:Ss+00FUu0
プレハブってレベルじゃねーぞw
221 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:34:36.46 ID:eMcE6cFB0
>>1 絶対、このじーちゃんと家族が、みんなの元気になってる!!!
スゲーぜ!じーちゃん!!!
>>214 じゃあ樹脂表面に難燃剤を塗布してるんだろうか?
そうじゃないと怖いよな。
223 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:35:24.99 ID:EBd8cIuA0
年末に復興計画が出来るので民主党がその前に撤去です
224 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:35:36.64 ID:bGyLEGLmO
225 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:35:44.31 ID:Tt6KOMcy0
宮城県知事今回動きおかしいぞ
NHKにまで出て「被災者は今すぐお金が必要なんです!」義捐金募ったのに
前回の義捐金配分は0
県からの一時金や見舞金も無し(他の自治体は出している)
り災証明も発光しない
ワザとやってないか?これ。
226 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:35:54.66 ID:kOWsi7ru0
ミンスの言う復興ってのは管の現実逃避の産物。
復興計画はかけ声ばかりで進まないのじゃないのかね。
被災者はいつまでも避難所で大変な思いするならプレハブでもなんでも建てるべき。管の夢物語につきあうことない。
227 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:36:07.10 ID:wha0BFjz0
なんかスゲー力、2間くらいありそうだし。
どんな掘っ立て小屋かと思えば
意外や意外 立派な倉庫じゃないか
さすが建築屋 腕が違うな
229 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:36:57.04 ID:blj6MC0HO
元気だな
230 :
国家公務員 ◆LeJXOMnWxGFb :2011/04/15(金) 21:37:25.13 ID:hZWmjNvM0
今の東京、、あの街、、グチャグチャでしょ。
何故かと言ったら、、戦後の焼け野原の跡に「闇市」「朝鮮人」が勝手に住み着き、、既成事実を作り、、、
都市計画もクソもなくなって、場当たり的な街づくりをしたから・・・
今回の震災も、、放置しとくと、、勝手に家を造り、、住み着いて、、都市計画なんて出来なくなるよwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>209 そうだな
それほど避難所の生活がつらいんだろうな
232 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:38:25.11 ID:EBd8cIuA0
コテハンは相変わらず馬鹿っぽいな
233 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:38:34.56 ID:E3UQISp80
>>198 >>218 ダメモトでやる奴っていると思う。特に親戚同士で隣に住んでた場合とか。
相続する奴がいなきゃ国にとられるだけだからな。
234 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:38:37.33 ID:nKQlHwJs0
>>21 コレいいなぁ!
紹介してる女の子付きでぜひ欲しい
つか東京もいい加減日本橋の上の首都高撤去しろよ
あれこそ外国にさらす恥だろ
236 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:39:18.61 ID:wha0BFjz0
>>225 他県の知事悪く言いたくないけど、昨日の復興会議のあとの
インタビューなんかテンパってた。
なんか普段から変な人なの?
237 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:39:19.88 ID:jGCMUQ340
>>86 一月経っても、何もしない現政権の責任だろ
がれきだらけで今は区画整理どころじゃないしな。住む場所なら仕方あるまい。
そのうち重機が入って瓦礫がなくなるまで良かろう。
239 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:39:43.96 ID:TB8v3gWE0
この方式でドンドン作れ。
行政は野暮なこと言うな
240 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:39:48.98 ID:5w4YJqUz0
まだ津波くるんだから
そういうことするなと何度言ったら
クソジジイ!バカ!
241 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:39:52.89 ID:AHP2wqYO0
主権に制限をかけれる法案を早急に通せ
>>217 被災地域であっても私有地にプレハブ建ててなぜ悪い?
文句言う前に仮設をとっとと作れや
243 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:40:16.84 ID:B3hPa1Oo0
まだ余震が収まってないんだから、津波が来る可能性を考えろよ…
244 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:40:44.48 ID:LAF4t6vLO
>>200 今後しばらく津波が来ないとも限らないじゃん
中途半端に10年くらいして街並みが復興してきた頃に
また津波が来るかもよ?
245 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:40:45.98 ID:AIW4VHHO0
>>187 三陸沿岸は仮設住宅まとめて建てられる
広くて安全な高台の土地が少ない。
校庭とか競技場みたいな
公共施設の土地全部使っても足りない。
地元から離れた土地の仮設はみんな入居したがらない。
246 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:40:47.26 ID:mpa5oEdc0
心情で土地に根付くより理性で命をとりましょう
土地なんて登記してあるから
昔のように朝鮮人が不法占拠したような事態にはならない
>>236 犯罪者にGPS付けさせろとか
まぁ結構アレな人だったから
流されたら良かったのに
でも国の命令で再開発するから立ち退きさせられそう
たくましいなあw
251 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:42:00.74 ID:E3UQISp80
復興が始まって立ち退きとか取り壊しを命じられたとき発狂するかもなw
またスレ立つんだろなw
252 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:42:09.74 ID:nGq/f3fRO
なんということでしょうw
253 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:42:16.98 ID:wha0BFjz0
つうかイナバの物置でも良いじゃないか。
津波の被災地に勝手に家建てるやつには
今後、津波の被害がっても一切救済しないよでいいんじゃね
>>21 1ピースが80kgか・・・
積雪には耐えられても、津波で水没したら浮き上がって崩壊しそうだな・・・
好きにすりゃいいんじゃね
また津波が来たら逃げて
プレハブが流されたらまたプレハブを建てるんだろ
それでいいんじゃね
ほんとふつーのプレハブでびびった。
てっきり手作り感あふれる、小ぢんまりしたものかと思ってたのに
余震こいや!!
宮大工なんだから、どうせなら高床式にすればよいのに。
それにしても・・・・
>市の復興計画のめどは立たず、
261 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:44:08.99 ID:l28X/98MQ
復興計画が遅れるほどに、新宿の副都心とゴールデン街が入り混じる状態みたいなことになるぞ。
賽の河原
まぁ東北にはアレ以上の地震はもうしばらく来ないだろ
来るとすれば首都圏に本震が来る可能性が高い
264 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:44:42.60 ID:+NLZmQOP0
復興税とか、税金入れて復興させてやるんだから、また津波来るようなとこに住むなよ。
税金のムダ遣い
>>251 プレハブだから仮の家だから
ちゃんとしたのをまた建てるつもりなんだろう
震災の時にこんな頼りになるおじいちゃんがいたら家族は安心するね
「おじいちゃん、いい笑顔だなあ」とか書いてるのも今のうち。
黙認も含めて一人の行為を認めるということは、他の人にも認めるということ。
1000軒を超えるプレハブのスラム街が出来て、政府の復興プランに対して
立退料を要求し始めた頃、2chに擁護する声は皆無となってるはず。
269 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:45:22.98 ID:ZLkFSDb20
>>1 > 「寝るとこも決まったし、出稼ぎにでもでるかな」とつぶやいた。
素朴な疑問なんだが、結局出稼ぎに出るならプレハブ建てる必要なくないか?
>>260 そういやスマトラ島のは高床式住居は津波の被害が少なかったそうな
そりゃそうだ
これからあったかくなるからマシだろうけど
東北って寒いんだろ
プレハブで大丈夫なんかな
272 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:45:50.42 ID:XvOXJnOY0
役所がgdgdしてなきゃ
被災者が自分で乞ういう事をする必要も無かったわけだしなぁ…
神戸の時みたいに今までの基準改めをついでにやって
今まで住んでた人をたたき出すみたいな事だけはして欲しくないねぇ
あれで、出てかざる得なくなった人の後に流入してきたのって在日もゴミ屑ばかりみたいだし
ぶっちゃけ何世帯か家族ごとなくなってる世帯もあるよなそこの土地は国が
もらえるのかな
>>273 とりあえず相続じゃね?
よく知らんけど見よりがなかったら国が競売にかけるとか?
ていうかなんで抽選みたいなもんがあんねん
キッチリ世帯分立てたらんかい
なんのための義援金やねんアホ
276 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:47:21.34 ID:+P8vycO40
凄いな。
でもまぁ、いい機会だから、正直日本の底力を世界に
見せつけたらどうかと思うけどね。
立った数年でブラジリアみたいな未来都市になって
福島が復活してきた日には、ちょっと日本人やっぱ
ヤバいってかクールってかヘンタイじゃね?
って思うと思うんだけど、まぁ今の内閣では
ダメだわな。
俺も朝鮮人みたいにテント立てて居座って無料で土地手に入れるかな
おれが被災者だったらこんなのでいいわw
風呂トイレつきは女性に優先的に回してやれよ。
美談みたいに言ってるけど、後々復興の邪魔になる悪寒。
280 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:47:51.89 ID:E3UQISp80
>>267 あ、そかw
しかし、畳とか家財ともそろえただろうからかなりの浪費になりそうだなw
近場のアパートもなかったってことか・・
281 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:48:22.74 ID:tvhmpewBO
健康で文化的な生活の為に住居の基準を裁判所が示したけど
平時のルールって感じがするよな
避難所での生活には生存権が無いのかよ
282 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:48:28.96 ID:nGq/f3fRO
>>273 血縁者が誰もいなけりゃそうなるんじゃね?
283 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:48:33.47 ID:flRYZhq80
じいさん、もうミンスに投票すんなよ
285 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:49:00.23 ID:ckNT2lHV0
>犯罪者にGPS付けさせろとか
>まぁ結構アレな人だったから
それは当然すべきことじゃないのか?
286 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:49:03.07 ID:p52jMR6h0
287 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:49:02.94 ID:773OvazHO
説明しよう、このおじいさんのプレハブは水陸両用仕様になっており、あらかじめ資材には浮力が通常の1.5倍あるモノを使用しているため流されても大丈夫なのであ〜る
288 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:50:00.82 ID:E3UQISp80
>>269 上にもそういう意見があったけど出稼ぎ考えてるのは次男とおい だと思う。
じいちゃん、ばぁちゃんはここに残るんだろ。
289 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:50:20.20 ID:YzkOwq4R0
元気なのはいいことだけど、ちったあ工夫もするべき
同じ所に同じ町をつくったら何十年かあとにまた悲劇が繰り返されるだけ
290 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:50:58.22 ID:iWTmEG7f0
>>289 この一族は助かったんだろ
裏に山もあるみたいだし
291 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:51:12.85 ID:fM3mjDZp0
まだ一ヶ月の段階でもう出てきたか。俺も俺もってなるだろうな。
こういうのみると100年ごとに街ごとリセットされてきた歴史は
またくり返されるんだろうなあ。
292 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:51:12.65 ID:v1/UWJIE0
自分勝手なジジイ
これだから東北は土人なんやな
瓦礫片づけて 平地の仮設住宅建てて
造成して上に新しい住宅作るんだよ
ってか早く法整備しろよ 仮設以外は建てられないようにしなきゃ
これ競争になる恐れがある
295 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:52:38.02 ID:MVVFU9EU0
キャンピングカーやトレーラーハウス買ってきて自宅の敷地に置いたほうがいいんじゃね?
78歳の宮大工ぱねえな
これは勇気出る
297 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:53:13.36 ID:E3UQISp80
ポピュラス思い出すわw
プレハブが木造に、木造が鉄筋にと進化していくんだろw
298 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:53:13.67 ID:NoMq78wu0
仮設住宅は余震で崩壊する
299 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:53:27.69 ID:wha0BFjz0
>>268 私有地だったら建てるのは勝手だし、規制できないよ。
こういうときは自分で動ける人から復興していくしかない。
2年も3年も復興計画待てないし。
300 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:53:35.92 ID:nGq/f3fRO
301 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:53:40.30 ID:qOWtUGAT0
日本そのものが故障してます
日本そのものが故障してます
日本そのものが故障してます
日本そのものが故障してます
プレハブだからいいじゃん。
また津波でやられても大した損害じゃねーし。
305 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:55:28.48 ID:E3UQISp80
306 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:55:38.23 ID:9P7dmupq0
仕方ないよな。建てちゃいけないって言われても、じゃあどうすんだよって言われたら返す言葉もないんだろ。
政府が復興会議立ち上げましたとか、なんとか本部作ったとか自賛してるレベルだからな。
307 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:56:13.65 ID:LKDMoTE70
倍率高い仮設住宅待ってるなら能力あるなら自力の方がいいべ
どうせアテにならない政府なんだし
だけどこういう人にお金回ってるのか?
こう言う人にこそお金を出すべき
議員はさっさと議員宿舎を明け渡すべきだろ。
310 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:57:29.56 ID:eYe3fTiZ0
もう早い者勝ちだろ
待ってても政府は何もしないんだし
311 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:57:49.58 ID:KppyAwBR0
あほうまた来るぞ
312 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:58:02.68 ID:9P7dmupq0
管なんかクビにしてこの爺さんを首相にした方がマシ
313 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:58:33.79 ID:ByFbxnxD0
マジで危ないぞ、
3ヶ月以内に本震並みの余震地震が来るぞ
夏になると死ぬほど暑いなw
まあ無いよりましだが。
315 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:00:07.47 ID:nGq/f3fRO
>>310 特別に○○大臣設けたり○○本部設けたりしてるだろ?
もっと評価しろよ
耐震性ならコンテナハウスだけど、津波にゃ歯が立たないな orz
こりゃ 前以上のスラム漁村になるかな
318 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:00:43.86 ID:jMti5ORv0
立派だなぁ これぞ復興への第一歩
319 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:00:43.93 ID:jLiw9Ds+O
>>293 いやそれは違うな
批判されるべき者は政府でしょ
何たら委員会やら作る前に
暫定的緊急規制をひくのが先
明確な指針も無くダラダラ何も着地点を示さない政府が元凶
320 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:01:22.67 ID:mF1skDas0
>>1 でも仮設は当たらないうえに
自分で建築できるだけの力があったら自分も建てるだろうな。
うちの車庫みたいじゃん。
赤マッキー
322 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:04:05.46 ID:mfMcn4/w0
これから 大量の被災民が無職の群れとなって 全国を流亡するんだろ
あちこちで差別され 酷い目に遭ってさ イジメがしたくて手ぐすね引いてる奴らも多いだろうな
大阪あたり…
炭鉱が次々閉鎖になった時と一緒 残忍だが それがこの国 イジメと差別以外にこれといってすることもない連中が多すぎる
それが政府中枢にまでいるんだからなぁ…救われないよ
梅雨明け位までは控えた方が
324 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:04:23.86 ID:TNFeDBPp0
>>1 ちょっと不思議な写真だな 現実感がないというか
たくましい爺さんだ
326 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:05:18.57 ID:p6k1p9fX0
自宅がかろうじて残ってて、一階は住めないけど2階で生活で生活してる被災者となんら変わらんだろ。
避難所での集団生活がキツイから、自宅跡地に残っただけだし。
327 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:05:58.48 ID:E3UQISp80
マジレスすると、やっぱり感心できないぞ。
自分勝手な奴が瓦礫のないところに早い者勝ちでプレハブ建てるかも。
とりあえず空いてるんだからいいだろうとかゴネて。
そういう奴は立ち退きにも簡単に応じないだろ。
ま、そんなことする奴は日本人とは思いたくないけど。
高田の役場じゃ無理。岩手県がもっとしっかりしないと。
328 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:07:00.20 ID:mgkoaJAP0
>>295 先日、中古車が被災民に大人気で東日本で品薄という記事があったし
カネある被災民はすでにキャンピングカーにも手出してるだろうな。
329 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:07:31.70 ID:5cafXCbK0
宮大工△
手に職を持ってる人は強い
さっさと方針決めないから、こうなるわな
立退き料を要求するのは正当な権利。
333 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:09:50.61 ID:iWTmEG7f0
>>331 構想決めるだけで秋までかかるからな
そしたらそれがプランレベルまで下りてくるのに1年ぐらい?
それまで避難所でごゆっくりwwww by ミンス
>>327 第二次朝鮮進駐軍かよ。
「我々は被災者である!」
この人は自宅跡地だから一緒にするのもなんだが。
早く復興計画たてて、区画整理はじめないとゴネ得野郎が発生してしまうのは間違いないね。
335 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:10:40.44 ID:yEprejhx0
やっぱこの世代は最強
336 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:10:57.45 ID:h2WVhji80
自分ち除いて周り全部荒廃した瓦礫の土地とか胸熱だな!
その逞しさで周りを引っ張ってほしい
337 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:11:24.90 ID:tzrPkRphO
戦後のバラック住宅と同じだよね。
でも生きる生命力は凄いと思う。
さっさと強制力のある指示を出さんと収拾つかなくなるな
こういう住宅もだし、他地域への一時避難にも言える
被災者には辛いだろうがそろそろ感情面で折り合いをつけてもらわんと
そのためにも政府がしっかりしなきゃならんというのに・・・・
339 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:12:18.18 ID:VXIqeZnw0
>>188 お前が役に立つ保証も無いから
まず率先して見本を見せろよ、死ね。
340 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:13:46.36 ID:vvKwYypAO
思ったよりでかくて驚いた
だって無政府ですもの
アナーキー・イン・陸前
しかし流されても気にならないくらいの家建てるのも一つの方法かも?江戸の家も家事で焼けてもすぐ立て直せたそうだし。
洪水で水没前提の石橋とかあるじゃん。
343 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:14:39.37 ID:QHCuZ1PU0
wwwwwwwwwwwwwwわろたwwwwwwww
すごいwwwwwしぃいtsてyうえをううぇw
ぞおういぇをいぇw
市が瓦礫撤去に邪魔だから強制撤去しようとするも、一家全員屋根からウ○コばら撒いて抵抗ですねわかります。
>>1 4ヶ月後か1年後に最大余震が来るからまたそこは津波に襲われるぞ。。。
346 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:16:27.12 ID:UT0TROb50
どんどん自分たちで家建てていかないと政府は何もしてくれなくて
来年の冬も体育館で暮らすことになるよ。
仮設建てる土地すらないところがたくさんあるという話じゃん。
甥っ子若いぞ。
イケメンかな。
作ってるうちにだんだん職人の血が騒いで
いつのまにか立派な天守閣が出来ました
っていうニュースかと思った
一家全滅してるところは、別人に入れ替わってても
わかんなそう
大工すげー
351 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:17:53.19 ID:zjfN8z2a0
この場所 確実に次は死ぬ。
352 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:18:41.82 ID:uRv0XEGk0
このじいさんが存命の間は津波は来ないかもしれないが
息子、孫がずっとここに住んでたらまたザザーと流されるだろうな
>>327 つかさ、立ち退かせてどうするんだ?津波あった地域って
区画自体はみんな所有者のいる私有地ならどう使おうと勝手だし
国や自治体が買い取って広大な土地を公園にするとかならともかく
国が買い取ってくれないならみんな勝手に家を建てて住むんだろうな
俺なら絶対イヤだけど
353 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:20:14.53 ID:JTZWghxj0
やってやれないことはない
やらずにできるはずがない
ってとこなのかな。逞しい・・・
やっぱすげーわ、この世代の人
78歳すげー
抽選に応募する側じゃなくて本来は建てる側の人間だったのか
356 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:20:41.00 ID:ShmJF5kKO
ヤルヤル詐欺ばかりしている国なんぞ相手にせず
個人でやれるだけ復興していきましょう
>>1 まだ余震で津波来るかもとか
テレビで言ってたような・・
地元の自警団に私刑許可すりゃいいんじゃね
安上がりで簡単
359 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:22:16.04 ID:qTTARe5JO
ここヤバくね?
でかい地震でまた津波きたら終わりじゃん
ま、次からは自己責任な
360 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:23:31.03 ID:MeJfLUuz0
津波が来たらどうする?ということだけど
すでにこの土地でテント暮らししてたのなら
近いうちに流されるならテントでもプレハブでも同じじゃね?
361 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:23:40.93 ID:lbF8d22p0
しかしライフラインが通ってないのに家だけ建ててもどうなる?
362 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:24:16.49 ID:R2sDmTfn0
いい家だ。
庭にはミカンの木を植えたらいい。
363 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:24:41.90 ID:o5IANXcf0
背景とプレハブとおじいさんCG合成みたいだ
>>21 面白い、連結して住みたいw
あと女の子可愛いい
365 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:26:08.62 ID:omnmR6mU0
震災から一ヶ月が過ぎ、政府は復興対策協議を始めた
一方、住民はプレハブを建て始めた
>>9 大工だよ
TVでオズラが持ち上げてたな
こんなの許してたら余震で被災するぞ
367 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:27:18.83 ID:V9z8lh920
同じとこじゃ駄目だろうけど、他に勝手に建てる訳にも
368 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:27:19.23 ID:xhmPaBhS0
夏の北海道の田舎ならライフラインなんか無くても生活できるけどな
本州とかじゃ暑くてエアコンいるし沢水とかは無いし無理だな
369 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:28:02.93 ID:EMr+FZblO
なんか分かる気がする。
あたし、仙台大好きで、青山学院と立教の英文科の合格蹴って、東北学院に入った。
海にも山にも近く、ほどほどの都会。
街並みも美しい。
今後、どれだけ巨大な余震がくるかもしれないけど、仙台と心中するわ。
370 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:29:03.90 ID:DJP9TpWO0
自分が被災者なら
体育館で雑魚寝とどっちがいいかってことなんだけどな
こういう馬鹿がいるから歴史は繰り返されちゃうんだな。
まことに不謹慎とは思うけれども、荒野にブルーシートハウス立てて
ワイルドライフをしてみたい
>>366 プレハブならそうそう地震で倒壊しない。
ものすごい軽いからな。
中に箪笥とか倒れやすいものをおいておいたら問題外だが。
大工さん腕があるから壊すのも建てるのも余裕だな
375 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:31:49.04 ID:E3UQISp80
>>352 この土地を利用するなら防災のための都市計画するしかない。
区画整理したり道路も避難しやすいように、あるいは火災に備えて広くする。
つまり山を削らない限り土地がたりなくなる。立ち退き、移転は当然必要になる。
もちろんそれなりの補償もあるだろ。
多くの人は理解し協力するだろうがおかしな奴は補償金目当てにわざと
勝手にほったて小屋を建てるだろう。
補償金目当ての奴が沸くのを防がなければ復興が遅くなる。
376 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:31:49.83 ID:5gsTxWnl0
次世代の都市計画の設計に邪魔になる。
また歴史の繰り返し、ちった考えろよ
爺さんはモンスターハンターになればイイ
ぜんぜんケースは違うけど、
戦後、こういう廃墟のどさくさの中で朝鮮人に勝手に占拠されたのかなと思った。
こんな日本人いるかぎり、きっと日本は復興する!
大地震ハイチでは、働かないでぐーたらしているだけだから、
永遠にあのまま。労働を推奨・神聖化しない、カソリックがいかんのだと思う。
380 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:33:22.01 ID:eYe3fTiZ0
>>376 何もかも遅すぎるんだよ
政府を待ってたら孫の代まで避難所暮らしだ
>>369 東北学院あり得ない
仙台が好きなら東北大学でしょ
382 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:35:08.93 ID:V7JX+H7a0
土地の線引きがわからなくなると、鮮人が居座りくるぞ
よく見張っとけよ
素晴らしい、これぞ自立、これぞ希望の光
今の日本じゃ、元の所に建てるしか無いよな。自力でやろうとしたら。
こうやって、また同じように家を建てて、また同じように津波に流されるんだろ?
なんで、東北の人は津波に学ばないんだろ。人命は大事ですよ。
386 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:37:20.01 ID:wG/fz4KA0
1ヵ月も経ったのに風呂すら入れない避難所がワラワラあるんだぜ?
力があるやつは自分で建てるしかないじゃん。
387 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:37:22.65 ID:l89HSIEX0
M8プラス津波10メートルの予測出てるんだけどな
来たらどうすんだよ家族
388 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:37:27.76 ID:5gsTxWnl0
>>380 遅すぎるのも、今の政府がていたらくなのも否定しないが
老害のせいで歴史は繰り返す
足腰弱いから高台は嫌だ、老人のことも考えてくれ
待つの辛抱貯まらんから、また被災地に町作っちゃいます
・・・で次世代は何人が犠牲の対象?
389 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:39:10.41 ID:XTpRrVa40
アルカニダが来るぞー
390 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:39:10.95 ID:+kY9XkkR0
>>378 主要な駅の周りの土地なんか朝鮮人地主だらけ
日本人の振りして貴族暮らしだよ
>>13 行政が行く場所決めたらプレハブごと移動するんじゃね。
>376
自分の土地に自分の金でプレハブ建てているのに
てめえなんぞに文句言われる筋合いはない
この知ったかが
この行動力はすごい尊敬
次の地震で仙台に10m級の津波来るかもって言ってたじゃないか
>>40 あるってTVでいってたような。
それに法務局の書類も乾燥し始めてるみたい。
396 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:42:45.57 ID:uXpvsiN20
こういう自助努力は素晴らしい。
中古なら100万もしないし、仮設住宅に外れたら自分で建てろ。
自分の土地なんだから好きにすりゃいい
>>394 この爺さんの場合
テントで流されるのもプレハブで流されるのも同じこと。
399 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:44:44.40 ID:VTSQ8neC0
宮大工△
なぜ高床式にしないのか。
で、
基礎部分にエアバック着けとけば津波が来ても
しばらくは浮いてられるだろう。
引き波で沖に出たらオールで戻ってくる。
そんな装備もつけよう。
401 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:45:31.86 ID:RuymE9FcO
>>379 俺もこんな爺さん居るから復興すると思う。
73歳で出稼ぎいかなきゃとか、前向きでガッツあるぜ。
頑張ってくれ
402 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:46:10.05 ID:eYe3fTiZ0
たくましいな
ベストの色と屋根の色がコーディネイトだな
思ったより立派なプレハブだな。
割と立派なものだな
たくましくて何より
406 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:46:55.49 ID:FaM3t6x90
ゆとりニート君にはまねできない芸当だな。
震災時には大工のじいさんのほうが
与謝野や菅やナベツネみたいに机の上でふんぞり返るしか脳が無い
おじいちゃんより役に立つことが証明された
大工のじいさんが年収3000万くらい貰うべき
デスクワークしかできないボケ老人は飢え死にさせるべき
今こそハイパーインフレを起こせ
408 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:48:29.10 ID:f3OCiZDjP
>>13 そうは言っても、こんな状況でも勝手に人の土地に建てられないんだろ?
これしかないっての
409 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:48:51.56 ID:JlFDtLtu0
建築制限かける前に住居を用意してやれよ
410 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:49:28.71 ID:wB91GHGi0
411 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:50:13.29 ID:vY7A/F/K0
苛政は暴虎よりも猛し
菅政は津波よりも猛し
412 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:51:26.58 ID:iWTmEG7f0
>>410 35o換算で20-24ぐらいでこんな感じだろ
そういえば
オレ岩手内陸県民だけど固定資産税の請求きた。
あんなに揺れたのに固定資産税は上がってた。
ま
俺のことは置いといて、
沿岸部には固定資産税の納付義務はあるのだろうか?
414 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:51:43.17 ID:DJP9TpWO0
>>409 今最大の問題は「仮設住宅を建てる土地がない」らしい
415 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:53:09.49 ID:CzSWU5Sc0
建築制限出さない岩手県知事が糞なだけ。
確か小沢一郎の子分だったな。
416 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:56:21.80 ID:pOihSnkt0
今のアホの内閣の復興案だと、必要なものが何時出来るか分からない
からな!!
>>21 リポーターの女の子だれ?
しゃべってるときに△になって前歯乾きそうな感じがどストライクなんだが
418 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:57:39.85 ID:CzSWU5Sc0
>>31 パット見な印象は見た目はキレイになったけれど
家賃の問題とかで商売人も廃業して孤独死発生装置になる痩せ細った街が出現すると・・・
阪神淡路大震災の復興住宅絡みでもゼネコンが夜の街で羽伸ばしてたって書いてあったなぁ(-_-)
420 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:58:09.20 ID:DJP9TpWO0
>>415 プレハブは建築許可がいらないから、建築制限なんか関係ない
今朝の特ダネで出てたが
このプレハブは中古で60万円もしたんだって
いつもは十数万円なので5倍もしたってさ
>>413 自治体によって対応が異なるけど、最終的には被災者は概ね減免されるはず。
災害地域の指定を受けたり、手続き自体はややこしい。
423 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:58:43.48 ID:iWTmEG7f0
空想会議とか無視して原状復帰でいいと思うけどな
江戸みたいに壊れたらすぐ立て直せる家にして
あと拠点拠点で10分以内に退避できる建物または高台
もちろん小中学校と市役所は高台になかったら移転
民主案なんか待ってたら大変な目に合うもんな。
やっぱり戦争世代は違うわ
426 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:00:48.86 ID:CzSWU5Sc0
>>424 復興会議の結論出るのが今年の12月だからなあ。
>>414 こう言ったら暴言かも知れんけど、津波被害にあった公共の場所に
プレハブ建てればいいんじゃなかろうか。
尤も仮設住宅ってみんな殆どがプレハブなんだが。
428 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:02:15.16 ID:Ms0AE5LRO
>>413 うちは今回の震災で全壊したので役場に聞いてみたが、
罹災証明取って申請すれば被害状況によって減額or免除になりますって言われた。
429 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:03:59.29 ID:W3PgmGvx0
夏は灼熱地獄にならないか?プレハブ。
それまでにはどうにかするつもりかもしれんけど。
430 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:04:38.65 ID:3ll7euHg0
近所でプレハブ工法の家が建ったんだが
朝通ると基礎工事やってて、昼通ると二階部分まで出来てて、夕方通ると三階建ての住居が完成してた
431 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:04:53.30 ID:RuymE9FcO
うちの庭にも出稼ぎで建ててくれないかな
>>426 その結論が、復興を進めるための復興庁の設置とかかも知れないしね
過去何度も同じ津波にあっても、子孫にここに家を建てるなと教え集落全員助かる場所もあれば
未だ津波の危険がある場所に住まいを設ける奴もいる
もちろん生まれ育った場所は特別なんだが、気仙沼とか何度も津波で被害があるところは
正直住んでる人の意識も変えないといけないんじゃないの
津波は堤防じゃ防げないのは一番分かってるはずだよな
こういうバイタリティはマジ尊敬するわ。
435 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:06:30.31 ID:dAg0u6xS0
余震で津波きてプレハブ流されたら被災援助金2軒分貰えるの?
>>430 完成ってか、さすがに内装はできてないだろ
437 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:07:56.36 ID:3ll7euHg0
>>436 流石に中を覗く勇気は無かったけどw
結構立派な感じだったんで、プレハブ住宅も捨てたもんじゃないなと思ったよ
438 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:08:02.11 ID:CzSWU5Sc0
>>436 プレハブってのは外装と断熱材と内装が一体になったパネルを組み立てる工法。
439 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:08:33.59 ID:QciGQYLY0
>>31 これは(少なくとも被災地にとっては)金持ちが土地を占有し
賃貸で吸い上げるような日本の貧富の格差を解消するいい手始めになると
思うが。一部の人間が、自分たちの住める以上の土地を持ち過ぎなんだよ
440 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:10:19.57 ID:b8g0kH0/0
今後の方針が決まればこの人だって移転するでしょ
取り急ぎ避難所以外の居場所として作ろうとしたらここ(自分の土地)しかないだけで
>>439 その割りに廃村が相次いでいるんだが。
住めるというより、勤務地により近い場所に家を建ててるから、都市部の人はそう思うんだろうが。
442 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:10:45.36 ID:1Z/17wiu0
戦後のじいちゃんかな?
これは尊敬するわマジで
ガッツが違いすぎるw
443 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:11:51.48 ID:wYJTZkD90
>>438 工場で全てのパーツを作って現場で組み立てるだけの工法の事だろ
プレハブの中には断熱材全くないのだってある
445 :
Mazda Haruto:2011/04/15(金) 23:13:23.64 ID:M2pS4Wdo0
ノーインフラ、自給自足の街こそ
管のエコタウン構想かもしれない。
446 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:13:59.33 ID:3ll7euHg0
発泡スチロール製のドームハウスとかあったが、あれなら断熱材と壁が一体だぞ
雪国で使えるような屋根じゃないけど
アチコチに勝手に家を建てられたら復興に支障が出るぞ
速攻でそれが出来ないように何らかの手を打つべきだ
高床式住居にすればよかろ
449 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:14:48.76 ID:IoPyxd3RO
プレハブ建てたのに出稼ぎ行くかなとか、ここに誰かいないとと言っておきながら、市の計画次第では出るかも知れないとか、ブレ過ぎだろ
450 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:16:11.07 ID:rnTtDVQ40
ちょっと心配だなぁ。
阪神のときも、こんな感じで
都市計画を立て直す前に
自然発生的に家が出来ちゃって
gdgdになっちゃったんだろ?
津波で水をかぶった、その場所に
家を再建するのを認めちゃったら
また何年か先に、飲まれちゃうだろ。
ギネス級の堤防も、無力だったんだし。
>>410 24mmぐらいできっちりフレームとれる、
さすが報道写真のプロだわ。
あさぴーなのは別にして、技量だけはほめていいレベル。
452 :
Mazda Haruto:2011/04/15(金) 23:17:57.61 ID:M2pS4Wdo0
歴史は繰り返す。
東北はもうそれで良いって言ってるんだし
無理な復興なんてしないでいいよ。
瓦礫撤去だけ予算組んで終わりにしよう。
453 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:18:41.60 ID:CzSWU5Sc0
菅直人が戦後焼け野原からの復興と言ってたんだから、被災地にバラック自前から始めるのは総理の理想にあってるじゃないか。
戦後焼け野原に政府が住宅なんざ建ててくれなかったぞ。自宅は自助努力で建てたんだよ。
家が丸々流れたと言うのに自力でプレハブ建てて出稼ぎに出るのか
埼玉に逃げたグータラ原発利権町民とは格が違うジジイどもだな
逞しくて良いじゃん
でもまた津波来るから高台の仮設当たったらまず移動した方が良いだろうが
元あった基礎を使ってウッドデッキみたいなん作って
その上でターフ張ってテント生活とかぐらいならしてみたい
456 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:22:27.04 ID:epsaGn+u0
避難所ぐらしに耐えられないなら仕方ない気がする
いつ仮設に入れるかもわからんなら間に合わせで家つくっても責められない
>>452 なんだかんだいって
たぶん結局はそうなるよ
459 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:23:58.46 ID:4q/WaWpt0
>被災地では、宮城県が気仙沼市など5市町で同法に基づく建築制限をかけることを表明。
∧_∧
(´∀` ) 建築基準法とおりに建てて
(つ⊂ ) 被害を被ってるのに
| | | この期に及んでなに、言ってんのやら 。
(_(_) この爺さんのほうが正しい 。
460 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:26:37.33 ID:j5Lwj56D0
まあ、本来はこれが正しいんだと思う
戦後の焼け野原にバラック小屋建てた人たちと同じだな…
じゃウチもプレハブ建てるかな・・・・・・・・計画避難が広がれば家新築するのは無駄だし。
これ、夏は蒸し風呂だからね。サウナってどころの話じゃないからね。
早いうちに仮設住宅に移らないといけないぞ。
463 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:30:46.53 ID:DJP9TpWO0
>>452 冷たいようだが同意。
仮設住宅はあくまでも「仮設」なんだよね
しかもその仮設を建てる土地もないような地域に、いつまでも税金投入するわけにはいかない
464 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:30:53.37 ID:koiWnnsR0
>>430 それは何かの間違い、基礎工事は一日じゃ終わらない。
コンクリートの養生期間もなしに建て方はしないよ。
ここは若い甥っ子にはアスベスト多くて危険だと思う。
じいさんは先が短いからいいかもしれないけど。
466 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:31:32.28 ID:URP+BQf3O
さすが宮大工。
467 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:32:09.94 ID:4Whbiz/40
逞しいな
被災者に必要なのは前向きな気持ちと勇気と行動力、そして必要最小限の支援
まさにこれが復興への第一歩
下手に政府が関与しても、また複雑な利権のしがらみやらで住民が苦労
そして他の国民まで利権構造に巻き込まれるだけ
酷いことを言っているようだが、全てを支援したら本当の意味での立ち直りは難しい。
468 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:33:06.40 ID:TGXDvHeE0
津波に流されて、しかも震災で東北太平洋沿岸は50cm以上沈下
今までより低い波で浸水する可能性もあるところにまた住むのか。
また流されても誰にも助けを求めるなよ
すげー
よく材料集められたな
大工最強伝説だ
470 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:33:40.69 ID:a9qmW2i80
宮大工で4人住むなら、4重の塔にすればよかったのに
家を建てるのは定住生活に適応した人間の基本だね。
戻る家があれば出稼ぎにも行けるってもんだ。
472 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:36:01.36 ID:KSzUK5vb0
厳しい言い方だけど、いい加減学習するべき。
宮大工さんの技術をもってすればプレハブなどプラモ感覚だよ。
474 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:39:19.87 ID:bpoQwOth0
復興のデザインを描く前に、行政権をどうにかしないと。
少なくとも津波の被災地は、国かあるいは県の直轄にすべき。
過疎っていたところもあるのだから、この機会に効率的な行政単位にして
まちづくりを行うべきなんだよ。
これだけの材料どこでかき集めたんだよ
また津波来る可能性もあるのにマジキチやろ
477 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:40:04.18 ID:i8IR8fol0
78だったら戦中世代か?さすが利権ゴロの団塊世代とはモノが違うねえ
478 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:41:01.89 ID:Noso6ESs0
政府、政治って何でも叩けばいいってものじゃない。
この場合、政府は関係ないよ。確認申請の審査をするのは
政府か?違うでしょ。確認は市。そして用途地域の設定は県。
建物を建てさせたくなったら用途地域を変更すればいいだけ。
県はしていない。てか確認申請なんて出していないと思うぞ。
これはテントと同じ。完全なる仮設。これだけの震災なので
目をつぶっているしかないのだろう。
もちろん政府は東北全体の復興計画が固まった時点で何か
特別な立法を講じるのだろうがそんなのは誰が考えても逆立ち
してもすぐには無理。
479 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:41:50.15 ID:IdlPDoAg0
>>450 一代で3回津波に被災してる人もいるくらいだから
津波に家が流されるのは
あの地方の人の性なんだと思うよ。
毎年強い台風来るのに
定期的に水害があるのに
毎年雪で家が埋まるのに
何でここに住み続けるのというようなものだ。
480 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:42:12.19 ID:oRR7uaUQ0
とにかく占拠した者勝ちってことだよね。
>>479 アメリカあたりでも何度も竜巻くるのに普通に住んでる町あるよね
そういう感覚なんだろうか
482 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:46:17.44 ID:MHT9593/0
もう瓦礫とか使って勝手に復興させとけよ
今のまま何ヶ月も待たせるよりマシ
大学時代、金に困って半年程大工見習いやってた程度の俺でもプレハプ小屋は立てれるぞ
ただし電気系統は触れないからホントにただの小屋しかできないけどね
484 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:46:27.32 ID:SULnC7Kj0
今朝の特ダネのおっちゃんだよね?
浜のへんでパチンコ売ってたら揺れたから一旦上に避難して、
家が気になったから下に降りてきたから津波が来て、
あわててもう一度走って逃げたって。
取材の時には「建てる工具がない」とか言ってたのに、
取材後5日でプレハブ建てちゃったとか。
すごいバイタリティ。
485 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:46:32.11 ID:koiWnnsR0
>>481 でも保険は津波対応して無いのに入ってる
486 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:47:17.20 ID:lkTVgtMV0
巣を撤去してもまた同じ所に巣を作ろうとするアシナガバチを思い出したw
487 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:48:46.54 ID:PrpoQGKi0
>>475 フジ「とくダネ」より、普段なら10万なんだけどぼったくられて60万だったそうです。
488 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:48:58.31 ID:CCOKB+XU0
北の国からみたいでいいなあ
489 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:52:52.65 ID:SvozPtVa0
玉入れに年金注ぎ込んでるパターンか・・
491 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:54:17.76 ID:i8IR8fol0
津波被害後すぐに2chで言われてた復興案をやるべきだな。
伐採予定のない植林山を伐採して木材確保、そのまま山を削って平地確保。
そこに新しい街を作って津波被災民を移住、津波被災地は全て国が買収して被災民の住宅購入費用に充てさせる。
土砂崩れの恐れが有るから盛り土はせず、出た土は津波被害地域の堤防に裏込めしてスーパー堤防化。
そうして出来た広大な土地を全て農地とし、アメリカ並みの超高効率農業を行う。
これらの復興を行うにあたり、予算は全て地方自治体に決定権を与える。
都市計画は地方公務員を測量や調査にあたらせて地方議会で決定。
復興事業にあたる業者は、本社が自治体に有るか支社なら支社長以下従業員の90%が地方自治体在住者にのみ入札参加資格を与える。
復興を行うには、その土地の土木業者を焼け太りさせる必要がある。
民主党なんかにやらせたらゼネコンと政治家が利益を得るだけ、綺麗な箱物を作って乞食を住ませて終わればその都市は完全に死ぬ。
492 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:55:22.89 ID:42TJFRKZ0
しかし、そのままここに住まれると問題。
次の津波の時にまた流される。
大昔から何度同じことを繰り返すのかな。
493 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:58:58.22 ID:koiWnnsR0
494 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:01:23.97 ID:Wu7/RU2Q0
いつでも簡単にバラすことのできる家じゃん
政府のゴタゴタや新しい法律ができるまではここに居ていいんじゃないのかな
さすが東北人 たくましいわ
逞しいじいさんだな。
496 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:01.77 ID:ykg2T0rF0
>>1 この画像、よくもまぁこんな建築模型をって感じだなw
津波第二波にやられないといいけどな
ま、今は特に敏感になってるだろうし
周囲も特に気に掛けてるだろうし、大丈夫か
498 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:27.49 ID:L16cJ02N0
さらに最悪にしているのが、大量に建設しないといけない仮設住宅。
月に300台しか作れないのに10万つくれとかめちゃくちゃすぎる
だから急いで余っている住宅に人を移住させないとならんのに、
マスコミが原発関係の差別を広めている。これじゃ引っ越しできないだろ。
http://togetter.com/li/123855
至近に仮設住宅を余裕で建てられる人が居る
雇用してやれば良いジャン
500 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:36.43 ID:zUUYnwvC0
バ菅政権が、増やしまくった内閣参与や対策本部に、高台にエコタウンとか妄想やらせて暇潰してる間、目先の避難さえ満足に進まず、結局、住民は諦めて元の場所にそのまま移ってしまう。
当たり前の話だ。自分の自由になる土地は、そこにしか無いのだから。
501 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:58.29 ID:BGqafZx/0
502 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:20.74 ID:yRZFoQui0
503 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:10.66 ID:9KN9R6cH0
町を作るのは政府じゃなく、「そこで人が生きたい(何かを守りたい)」
という強い気持ちが集まって、次第にそれが町の文化を作るって誰かが
言ってたっけ・・・
そういう意味では、つまんない理由であやふな場所に副首都やら遷都を
やろうとしている政府よりも、この人のほうが何十倍も人に勇気や希望
を与えていると思う
じいさんがんばって
505 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:09.95 ID:yRZFoQui0
建築制限の根拠になる、復興計画って大まかな方針が決まるのが6月末って話
だし、そこからまた具体的な開発計画が決まるのを待って解除だろ?
本当は復興する気ないんじゃないの?
先祖代々神奈川に暮らす俺にも気持ちは伝わる
まず生きるが大前提だけど
ここで死ぬ事に決めた場所ってのは尊重して欲しい気持ちはある
507 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:46.85 ID:eFiQG+en0
>>457 一応、県が費用を負担して内陸宿泊施設への二次避難をやってるんだけどね
あくまで希望者が対象であって希望しない人には強制できない
まあ、宿泊施設に限らず、岩手県の場合は
だだっ広い内陸部が被害軽微で残ってるから
ライフライン揃ってる環境で生活可能なんだけどね
仮設住宅から何から地元でなけりゃダメって人には余計なお世話みたいよ
509 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:14.83 ID:GNjzSOj60
かっこよすぎ
近所のじいちゃんは大工さんだ。
津波で床上浸水した自宅の床を、既に張り替えてしまった。
自家発電装置を所持し、山の水をポンプで汲み上げて生活している。
親戚のおばあちゃんは、ライフラインが止まったとき
山の水を汲み、炭火で暖をとり、かまどで煮炊きしていた。
511 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:20.48 ID:4AqkIQeA0
>>507 実際問題、今と同じ場所に本格復興なんてやってられんだろうしな。
津波被災地帯を農地にしたら、また津波来たとしても工場地が被災受けるより被害をぐっと抑えれる。
まあでも、津波高さが30mとか言われてる場所は山と山に囲まれた狭い場所がソリトンによって増幅しただけだから、キッチリ堤防で押さえれたらそこまで上がっては来ないんだけど。
夏の台風がヤバそうだな。
513 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:45.56 ID:rUaWiJMdO
514 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:39.45 ID:HnW/8n7O0
>>410 あほかwww
手前のがけに座ってるんだろwww
515 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:07.18 ID:L16cJ02N0
>>510 うちの実家は20年ぐらい前に五右衛門風呂やかまどを壊して
普通のガス風呂とガスコンロにしたけど、災害時は、
そういった昔風のもののほうが災害には強いのかもね。
田舎で薪に困らない環境が前提だけど。
516 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:22.32 ID:DTkz/VRk0
>流された自宅の基礎の上に建てた。
>市の計画次第ではプレハブを出る準備もあるという。
じーちゃん賢明だな。とりあえず仮の棲家はそこで良いけれど、
津波が来るから、本宅は海沿いだけは止めておけよ。
本宅は高台へ。
517 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:09.18 ID:B8jQrLtg0
私権制限するって言ってただろ 政府が早く実行しないから混乱する
土地の所有権は取り上げろ
518 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:13.37 ID:COSf6pwB0
>>517 今回浸水した地域にはもう人は住まわせず、新しい街は被害のなかった場所に作るそうだ。
鉄道も今の地盤じゃない場所に通すらしい。
でも釜石は奥行きがあるからともかく、大槌とかどこに住むんだよ。
519 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:00.59 ID:wFPvqSYh0
一足早く復興してるな。
>>515 あの家の残骸は薪に使えると思った
どこかの瓦礫置き場では木材チップにしてたね
521 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:48:15.60 ID:GDK3e9AX0
だから、今回津波の被害にあった地域は二度と人が住んではならないんだって。
今後住宅はすべて高台に作って、今回被害にあった地域は砂浜かあるいは削って
海にしたほうが良いんじゃね?
愛着のある人にはきつい話かもしれんが、災害を繰り返すよりマシでしょ?
522 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/16(土) 00:48:50.87 ID:bZsvVe39O
政府が遅くて、見通しが立たないとこうなるわな
馬鹿のお花畑都市計画終了
じいさんの逞しさ大したもんだが、制限かけないと敗戦後みたいに朝鮮人が勝手に家建てちゃうぞ。
525 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:56:37.33 ID:09goC75I0
漁師とか大工って独立心強い。
どっかの漁協は政府をあてにしないで
さくさく船100隻買って三人一組で漁して
とにかく現金収入目指すんだと。
政府も町も法律に捕われてだめだめだしね。
移動のあてがある人と無い人の違いなのかな。
526 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:59:32.47 ID:Q0BMwdU50
>>521 別に地震が来たら即逃げてれば命は助かるし、
津波の来る予定の家には流されても惜しくないものだけおいとけばいいんだし。
自分の土地にプレハブ建てるのにいちゃもんつけられるとかホント鬱陶しいわ
527 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:59:43.04 ID:K2TCwWGb0
勝手なことしちゃだめだよ
五百旗頭がガレキを山にしていこいの丘作るって言ってた
528 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:01:45.26 ID:AIxI3+Uu0
そのうち神社仏閣みたいな家に建替えるんだろうな。
>>525 売れるんだろうか……
産地偽装せんと無理じゃないかね
三陸のわかめ全然売れず、鳴門のばかり飛ぶように売れてるぜ
原発事故前の品なのに
所詮絵に描いた餅と関連企業の利権の塊になる復興計画よりも、
地元の人達に町作りさせればいいんだよ。
暮らすのはこの人達なんだから。
531 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:04:05.62 ID:EZF1pjNJ0
写真、すげえシュールな光景だ。
532 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:05:09.21 ID:6vS8Kps40
60万使ってプレハブ建てても
爺ちゃんプレハブ建てられるならウチも建ててと近所の人が来て
10軒も建てたら手間賃だけで十分元が取れそうだな。
仮設住宅に金かけすぎなんじゃね
もっと簡単にできるだろうとしか
534 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:09:05.75 ID:rUaWiJMdO
>>530 そういうこったよ。
>>529 三陸ワカメと福島原発はなんの関係もないけどな。
東京の方が福島原発に近いだろうがw
536 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:11:32.08 ID:J50EG/U0O
前向きな姿勢は評価できるけど
更地に一軒だけ在るのは邪魔だろ
今後は重機も入って一気に作業するんだし
>>526 被害者面しないならいいけどな。
支援物資も支援金も受け取らないなら勝手だ。
踏まれても踏まれても強く育つ麦のようになるんじゃ
結局、なしくずしで元の町に戻るだろ
人口は減るけど
540 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:15:01.02 ID:NLSQz5RR0
出稼ぎ行くなら別にプレハブ建つ前でもいいじゃん
541 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:15:15.36 ID:je1I6ITE0
>>530 賛成
昔の江戸みたいに燃えたら建て替え燃えたら建て替え
みたいなノリでやるのがいいと思う
住民が望めばね
542 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/04/16(土) 01:15:58.97 ID:SkE8qH6J0
>>1 達成感に満ちた漢の顔って感じで良いね。
家族で作った家だもんねw
543 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:18:39.61 ID:QoeBalwDO
100人乗っても大丈夫!
544 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:18:41.79 ID:hUePMxIA0
>>179 土地を担保にした借金の偽証文作る奴も出てくるだろうね
プレハブ60万か。
安いな。
まあ、100万出せば、8畳3間くらいの平屋が建つけど。
セルフビルドなら。
546 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:23:51.82 ID:GCJzvR9E0
今回の津波で流された所にはもう住宅は建てないほうがいいと思うんだが。
建てるとしても15階建てで人の住む所は10階以上じゃないといけないとか法規制が必要なんじゃないか。
547 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:24:41.07 ID:A0MrLSQ60
なんでトレーラーハウス置かないの
廃コンテナとか中古コンテナもあるし
仮設はプレハブ小屋オンリーじゃないだろ
早いとこ急げよ
>>541 海岸沿い高層ビルは似合わないし
トタンの小屋が並ぶ風景が漁師町らしいしね
もう好きにさせてあげたいよね
549 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:31:37.49 ID:COSf6pwB0
>>544 そこまで行かなくても
「生前にお宅の親御さんが注文していた洋服が仕上がりました」
とかはありそうだな。
実際葬式目当てにした、よくある詐欺だけど。
550 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:36:50.43 ID:aoS5xQ14O
>>547 同意。
よく知らないけど、貨物列車にのっけるコンテナってのに
窓作って住宅にしたらいいよね。
引っ越しも列車で楽々だし。
地元が復興したらまた列車でコンテナごと戻ればいい。
551 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:37:29.94 ID:hRBV2ybk0
そのうち一月くらいで勝手にプレハブだらけになる
なんたって会議ばかりの無能政府だし
事件は現場だろ?
津波の被災地に勝手に再建した人には補助金渡さなければいいんだよ。
どうせ数十年後にはまた流されるんだから、迷惑以外の何物でもない。
553 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:41:30.61 ID:Q0BMwdU50
>>547 その意見賛成する。
中古のトレーラーハウスがどれだけあるか知らんけど、それもありだよな。アメリカならいくらでもありそうだが・・
仮設仮設って仮設住宅にこだわりすぎなんだよ。
もっと思考を柔らかくしないとな
554 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:45:24.94 ID:qA2Fl0Wz0
津波が来たら諦めて死ぬと覚悟するか、生き延びたいと思うかで違ってくるな
生き延びたいと思っていて海沿いに住むのはキチガイだし、覚悟しているのに高台に住む必要も無い
>>553 なにしろ民主党だからなぁ…。
まじで被災者おいてけぼり。
個人で作れる簡単住宅とかねぇの、きょうび
557 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:49:54.38 ID:0LYUdfjm0
>>550 夏になったら蒸し焼きになるぞ
一日中エアコンで冷やすわけにもいかんし
558 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:52:00.59 ID:Q0BMwdU50
>>554 あのさ、地震がきたあとすぐに逃げてれば助かったの、
亡くなった人には悪いけどそうなんだよ。
砂浜が見えるようなところに親戚がばらばらと住んでるけど、
みな揺れてるうちに車で逃げてるから。
海沿いに住むのがキチガイってのは撤回しろよ、現実をしらなすぎ。
559 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:54:11.29 ID:31V+TLsBO
プラモデルみたいに作れればいいが、基礎部分は専門家でないとむり。そうでなければ必ず家がかたむく。
560 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:54:24.95 ID:hUePMxIA0
>>1 この爺さん家族はプレハブ建てる前は、
自分の敷地で4人用位のレジャーテント暮らしだったんだわ。
今後レジャーテントじゃ不安だからプレハブにしただけだろ。
悪意は無いと思うぞ。
561 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:58:13.94 ID:yXR73d+X0
>「寝るとこも決まったし、出稼ぎにでもでるかな」
サラリーマンと違って、手に職をつけている人は強い
胸に迫る言葉だが、希望が差して来る言葉だ
そんな中、中央ではエコだのグリーンエネルギーだのバイオマスだの未来都市構想を妄想しているわけです、胸が熱くなりますね。
563 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:03:09.24 ID:CXzK+sb10
>>1 宮大工の熊谷立郎△!!!
会議ばかりで、何もしない菅政権が悪い!!!
熊谷さん、アンタは偉い!!!GJ!!!
それと、自民党も、何をノンビリして居やがるんだ?
自民党は、さっさと内閣不信任案を出すなり何なりして、
民主党小沢派の同調を誘い、菅首相を引きずり下ろすとか、さっさと動けよ!?
564 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:16:16.67 ID:V536L7uo0
何処まで誰の土地だったか曖昧な今のうちにプレハブでも瓦礫集めてでもいいから家建てちゃうのが吉
まぁ、また津波で流されるんだけどね
こうやって復興が遅れる事になる
東京大空襲のあと、綱張って俺の土地だと言いはったらそのまま
自分の土地になったっていってたな。
この人の気持ちは痛いほど分かる。気がする。
でもプレハブって夏は死ぬほど熱いし冬は凍えるほど寒いんだよね
これから住み続けるなら夏場に脱水症状にならないか心配だわ
568 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:36:23.63 ID:GNwZL/4o0
>>547 コンテナを住宅とすると確認申請が必要のはず。
この場所は県の法律が今までのままらしいので自由に家を
建てられない事はないが将来の事があるので市は確認申請の
受理を見合わせているはず。だから確認申請の必要な本格的
な建物はダメであくまでも仮設的な家のみ..だと思う。
移動ができるキャンピングカーは大丈夫。
自分で建てれる腕と土地がある人がうらやましい。
570 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:51:17.98 ID:H21GO5L20
抽選外れたのが良かったのか。難しいね。
そしてまた津波に流される
573 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 03:18:11.35 ID:H21GO5L20
>>572 そしたら、またプレハブ建てればいいでしょ。
>>21 「ドームハウスの部材は、……(ポキッ)折れてしまいました」
って涼しい顔でやってほしかった
人災だわ・・・・・
どうせしばらくしたら、糞政府は立ち退けとか言い出すんだろ?
576 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 05:06:24.88 ID:hRtfq+xhO
>>575 正解です これは役所の許可が下りてないから撤去してくださいって言われますよ ニポ〜ンは官僚主義! 役人が良ければ後は関係ないんです いゃ〜ニポ〜ンて ホントにいい国ですねぇ〜
画像の遠近感何とかしろよw
宮大工ってのがシブイなw
これはいいね。
赤いリンゴに 口びるよせて
だまってみている 青い空
リンゴはなんにも 云わないけれど
リンゴの気持ちは よくわかる
リンゴ可愛や 可愛やリンゴ
黙って聞いている鉋音
いいキャラのおじさんだったよね
パチンコして遊んでたら地震にあっちゃったよwww
慌てて家に帰ったけど津波が来るって言うから、見たことないし見に来たら
水が足まで来てビックリしちゃったよww
外国の支援隊からテント貰ったけど説明書が英語でよく分からんww
プレハブ買って立てちゃったよwww
って感じてとにかく明るかった
大工やってたから貯金が一杯あるから大丈夫www
とにかく明るかった
おっさん 頑張れよ
>>576 公務員は法に沿って仕事してるだけだから本来本人たちの意思は入れられない。
むしろ議員が利権と糞みたいな議論で法律を改悪して制定しちゃうんで
官僚が何とかまともに運用出来るように知恵を絞って「通達」を出してるから
そこそこ成り立ってるってのが本当じゃね。
>>580 大工だからって強みもあるんだろうな。
不謹慎だがこれから建設ラッシュだろうし仕事には困らん。
583 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:02:30.63 ID:Y7bqxXBQ0
遊牧民のテントみたいなのでもいいような気がするな
今の状況下では、すぐに移動できるってのは強みじゃなかろうか
584 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:05:53.79 ID:AFtTLO3Y0
早く計画立てて規制しないとめちゃくちゃになるぞ。
こういうのを持ち上げてるテレビのコメンテーターとか、意味不明。
宮大工にしてはガッカリだな。
え、これがプレハブ?スゴイってのを建ててもらいたかった。
その辺の廃材を利用して。
ガソリンが普通に手にはいるなら、発電機と電動工具で掘っ立て小屋程度ならできるかも。
放射能汚染地域でなければテントよりもマシというレベルでなら被災地域で仮住まい程度は可能かも知れない。
材料の木材は至る所に転がっているし・・・・
ただ、ある程度整理されはじめると土地の持ち主が健在であれば問題が浮上しますから長居はできません。
587 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:17:14.46 ID:KBgi+kTk0
ちょっといい話みたいだが、これはダメだろ
なんでその土地が自分の持ち物だってわかるんだ?
これを許すとヤクザや外国人が勝手にデカいプレハブ作ってありもしない権利を主張し始める
行政はとっとと建築制限しろ
ここからここまでが俺の土地とか言い出しそうだけどな
境界示すモノが残ってるとは思えん
見事に周囲に何もねぇ
ここに町があったなんて誰も思わんだろうなぁ
さっさとどうするか考えないとなし崩してきに元居たところに住み着いて、
また津波被害でるよ。ちょっとは学習しようよ。
といっても今回の津波想定した居住区域とか言い出すと国土の沿岸線ほとんど使えなくなっちゃうから無理だわ
日本に住める土地はそんなにありません
592 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:35:43.66 ID:cYkDGrJo0
>>533 あんなのが500万するそうだしな。
仮設住宅利権ってのもありそうだ。
593 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:59:51.71 ID:u8izAvv20
594 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:03:21.08 ID:MdLD5ijvO
これ、そのうち収拾つかなくなるから早めに指導したほうがいいぞ。
じいちゃん、気持ちはわかるがもうそこには住むべきじゃないと思うんだ。
596 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:08:55.30 ID:P6GCyk7K0
もう2011年なんだし一日で建てられる進化した仮設住宅とかあってもいいのになw
597 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:11:39.22 ID:mTtlPfgi0
おれも自分の土地の隣と裏を売ってもらいたいなって思ってるんだが。
海沿いにまた家建ててもいいけど、津波で流されても支援を要求しないでね。。
>>13 いやいやそんな事言ったら津波が届いた地域は広大な空き地にせざるを得ない。
リスクを承知の上でそんな土地も利用していくしかないんだよ。
80年ぐらいしたらまた死人が出るよ
602 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:25:31.62 ID:CNYLg7k/0
屋根の色と親父の服の色がマッチしていてシュール
604 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:29:00.02 ID:N9XWBKhQ0
津波が危ないなんて言ってたら高知県なんてどうなる
今まで津波で何回やられてんだ
それでも人間は海辺に住みたがる
605 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:29:18.15 ID:NhXdvRZh0
とくだねで見たわー
500万とかで建つ家とかってなかったっけ?
それじゃいかんの?
607 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:31:16.20 ID:GFtgzDd70
ガス電気水道が問題だよな。
小屋は造れても。
>>「寝るとこも決まったし、出稼ぎにでもでるかな」
すごいガッツ。
なんか不思議と元気が出てきた。
609 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:38:03.81 ID:yRZFoQui0
>>585 道具が無事ならな。
残ってるとでも思ってんのか?
なんだ自力で出来るじゃないか
もうそこに住むなよ…
612 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:40:18.24 ID:e3MPbHiq0
早く具体的な復興計画を明示しないとエラいことになるな。
613 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:40:53.80 ID:sWXcmBCX0
>>1 民主党が何もしないから、被災者が自力で何とかするしかない、という事実。
>>39 都会で普通に家借りた方が安上がりだと思うぞ('A`)
さすが日本の伝統工法をマスターしてる宮大工は
腕が違うね。GJ
617 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:52:47.16 ID:eFiQG+en0
618 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:52:56.21 ID:V+zKwaiu0
>>608 本来ならそれが普通だろ いつまでも政府やボランティアにおんぶに抱っこでいいわけないじゃん
619 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:55:46.84 ID:NqACAV8G0
620 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:57:45.82 ID:PpsDxB5ZO
>>618 いつまでもっていうかまだ「政府」は何もしてないのに、早くも切り捨てモードだからw
何もしてもらってないのにおんぶに抱っこは不可能だが?
621 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:01:07.19 ID:9qObIyHs0
この際、津波が被っても流されない重量鉄骨で家建てるべきだよ
壁が津波で破られても骨組みだけは残るようにすべき
622 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:05:13.93 ID:pFExWZ4bO
ドームハウスって、腐らない、錆びないから半永久的なんていってるけど、
プラスティックの劣化を考えたらウソだよね。
それに古くなっていく趣のない家なんていやだよ。
重量鉄骨でも無理だろあの波じゃ
RCでも大きいのだけ骨組みだけの無残な姿だ
625 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:07:39.35 ID:dyezYJ7/O
他人の土地まで使ってそうだな
626 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:07:39.78 ID:iWdjlkwP0
すごすぎ
ここまでくると尊敬する
627 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:11:22.54 ID:nnMbMgT50
素晴らしい
こういう人がまだ居るなら支援する価値がある
再び義援金として口座ひとつ納めさせて頂きます
628 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:12:32.77 ID:OZGic7Mx0
心意気が立派だね。
629 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:15:03.79 ID:nnMbMgT50
>>625 それは国や自治体など管理側の問題
後からでも質さないと東京大空襲や関東大震災の時のように居座り成りすましで日本が無くなる
630 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:15:50.41 ID:Ex5ISFeG0
抽選外れたら自力でプレハブか
政府の支援も大したもんだね、はっはっは・・
ギキ゛ギキ゛ギキ゛ギキ゛
>>616 どうせなら海水を引いて車海老の養殖でもすればいいのに
立ち行かなくなったフェリーを自治体で買ってとりあえずそこに住んhんだほうがいくらかマシ
津波警報でたら即座に沖へ避難できるようにしといて。
1000年に1度の大震災なんだから1000年後まで大丈夫
同じところに安い木造住宅造れよ
増税で国民全体に迷惑かけんな
634 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:19:32.08 ID:vfMmj4dpO
よく材料と工具があったな。もっと掘っ立て小屋かとおもった。
635 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:19:41.72 ID:u8izAvv20
ほーら日本人は土地にしがみつくから、復興じゃなくてまたまた復旧になっちゃうぞ。
637 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:21:10.35 ID:G8jqUBJs0
瓦礫小屋かと思ったらまともすぎてワロタw
宮大工のプロか。
知り合いに材料を融通してもらったんだろうな。
638 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:22:21.89 ID:uEQksMdLO
>>625 自分の家の基礎の上に建てたと書いてあるぞ。
逆に
こういうことが可能だから抽選に外れたのではないか
人の土地にかってに違法建築かよ
犯罪者紹介するとはクソマスゴミですね
宮大工って木だけで建てるんじゃないの?
642 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:28:09.97 ID:nnMbMgT50
>>637 そんな大袈裟な
ド田舎に行ったらこのレベルの家が普通に建ってる所もあるよ
要するに
>>628なのさ
実際に行動を起こす人を助けないと意味ない
助けてくれと言ってるだけの奴に何かを与えても癖になるだけ
現に仮説住宅に入った上に支援物資だの仕事だのと我侭言ってる被災者が存在してる
仮設住宅には、アジア枠が絶対に必要
明らかに下の2級市民が優先されたり、上が強制的に並ばされたり
特にアジア民族に対して深刻な差別が蔓延している
被災地へ戻ったアジア人が差別に苦しんで、やむなく犯罪を犯したりするケースもありうる
「一人たりも犯罪者を出さない」この努力は必要
645 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:29:46.73 ID:m16xhMAHO
>>640 日本語もまともに理解できないチョンは半島に帰れば?
このプレハブが熊谷組の礎となるのであった。
647 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:30:43.83 ID:G8jqUBJs0
>>644 京都のウトロみたいに違法地帯になるぞ?w
戦後のこういった動乱に日本の土地を奪い続けたのが今の在日地区
648 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:30:58.77 ID:vfMmj4dpO
>>641 プレハブってプラモデルみたいなもんだよ。
ぶっちゃけ素人でも説明書さえあれば出来る。
東京も危険な町だから
このさい、防災に強い都市にしようと行政が考えても
バラックが建ってしまい
何回繰り返しても、危険なままの都市にできあがる
650 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:32:42.98 ID:fMZInvyTO
そこは津波の来た場所じゃないの?ばかなの?しぬの?
大型余震で津波が来てまた流されたら笑えるのにな
>>507 発「砲」ポリスチレンって漢字合ってるの?
654 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:36:33.77 ID:FpUyOM8Q0
>>639 抽選は立会人が番号を抽選箱から引き出す方式だよ。
>>623 ドーム型にするだけで腐るものが腐らなくなったりするかっつーの
そんなインチキどうでもいいわ
>市の復興計画のめどは立たず、仮設住宅の抽選にも外れ、自分で
>プレハブを建てることにした。
>市の計画次第ではプレハブを出る準備もあるという。
普通に家ぐらいは材料さえあれば作れるしな、自分の土地なら好きなように材料集めて作れば良い
俺のツレも田んぼに休憩室が欲しいとか言って自前で田んぼの真ん中に家建てたし、田んぼだから税金めっちゃ安いんだと、水道も電気も通ってるし、便所は適当にそこらの溝ですれば良い。
659 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:55:11.06 ID:vfMmj4dpO
>>657 それ、違法建築な。
見つかったら撤去させられる
土地持ってても地盤沈下で水に浸かってるってとこも多いんだろうな
昔2X4の家を自分で建てるって本があったのでやってみようと思ったけど、
友人の建築士に聞いたら
絶対ムリだからやめろwっていわれて、思いとどまったことがある。
662 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 16:59:57.41 ID:KsbgSxQN0
そういえば、どさくさ紛れに他人の土地に勝手に家を建てて住みついた寄生虫民族がいたっけ。
土地の登記簿は無事なんだろうか?
>>638 ここからあそこまではうちの庭だったとか言いそうだけどな
664 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:03:02.16 ID:Np5vRsS1O
>>659 農業をする為の小規模な納屋みたいなのは合法
こういう人にこそ支援したい
ただ義援金やボランティアの差し出す手を待ってるだけの人たちより、
こういう人に手を差し伸べれば復興も早そう
>>664 水道、電気みたいな施設があったら違法じゃん?
667 :
魔人Puu ◆DQN.ixdJK. :2011/04/16(土) 17:08:16.05 ID:pEcVB/K80
馬鹿っぽいオイラが来ましたよっとw
>>21 ってこれって置くだけなのかな。。。基礎とか無さそうに施工してるが
668 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:09:36.47 ID:KXzP+DZJ0
爺さんいい顔してんなー
669 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:13:19.49 ID:rtygviZF0
仮設優先入居せせてもらってるのに食い物寄越せって言う
モンスター被災者もいるのにな
670 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:14:30.91 ID:wZeFM8E1O
神戸のときもいたな
梱包屋に頼んで、梱包用の材木で家作ってもらった人
今思えば、燻煙の殺虫剤とかやばそうだが
671 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:15:46.33 ID:FKd+6ML/0
今は瓦礫があるからほとんどの人は戻りたがろうとしないが
被災地の瓦礫が片付いたら
このじいさんに続けと我さきに家を建て始めるんだろうな
そして何年後かまた流される・・・
672 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:19:25.33 ID:FiHVJk6u0
家が全部流れちゃった街って、土地の区画とか元のまま守られるんだろうか?
673 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:19:30.24 ID:BBuh4isMO
仮設を建て捲れ!
674 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:20:34.46 ID:dkRvRK2T0
写真のおとっつあん、いい顔してるねw
675 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:20:48.40 ID:WzvX+uUx0
>現時点で、岩手県は同市で建築基準法に基づく建築制限をかけておらず
建築制限がかかるまでやりたい放題ってこと?
M8がまた来るって言うのに何で流された所にまた建ててんだよ・・・
677 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:22:16.50 ID:oS/NVaRO0
行動力あるなぁ
素晴らしい
>>672 必ず揉める
だから復興計画作って線引きして その後にしないとダメなんだよ
早くしないと間に合わない
679 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:24:13.22 ID:cfe34Bky0
じじいはたくましいなぁ…
680 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:24:52.26 ID:srDxnnML0
高濃度のを拾い集めるとカネになるらしい
681 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:25:41.76 ID:4ZyhjFXhO
こうやってまた何年後かに津波被害がおこるのな
くるってわかりきってる土地は家建てるの禁止しないと
ただ、この手のプレハブはきちんとクイ打ってワーヤー張っとかないとな。
台風来たら大変だ。
>>26 明治、昭和と二回も津波があったのに、自民党は何をしていたんだ!
684 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:28:26.74 ID:u++NvpSS0
こういうの増えていくだろうな
どこか自由にプレハブを建てられるような場所を公有地で確保しないと
後々の都市計画に響いてくるからまずいぞ
この爺さんが死ぬまでに再び津波が来る確立は低いだろうが、
若夫婦は建てちゃダメ、絶対!
686 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:32:27.42 ID:0abL7ntV0
仮設住宅建てるんじゃなくて
スーパーハウスをいっぱい注文したらいいんじゃね?
後であまったら物置として格安で販売すんの。
687 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:32:55.49 ID:je1I6ITE0
688 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:33:37.28 ID:je1I6ITE0
689 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:35:48.53 ID:v3tsBdFG0
まだ大津波の危険は去ってないぞ。
インドネシア沖大地震を参考にすれば、今後5年間は同程度か関東大震災クラスのプレート移動型大地震が来る。
さっさと民主党政権を打倒して被災者を高台の仮設住宅に移すべき。
690 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:36:40.02 ID:nnMbMgT50
>>683 釣りかい?
それとも民主党だって自民党から生まれた政党だろって突っ込まれたい?
もしかして大真面目に言ってる?
本気で遡ったらCIAの責任にすらなり兼ねない問題なんだけどね
瓦礫も綺麗に撤去してあるなぁ
692 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:39:12.05 ID:epx4y1+qO
自分ならキャンピングカーを買う
車ごと流されたらそれはそれだし
693 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:40:03.02 ID:qfK5poon0
この人テレビに出てた
津波発生時にはパチンコしてたとか
694 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:40:44.38 ID:WDWl8eiQ0
>>21 被災地に立てればドラゴンボールの街になるな
695 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:41:19.99 ID:BIjGFXoH0
とくだねでやってた奴かなw
この年代はたくましいなw
696 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:42:54.87 ID:6fvVK2y80
78でさあ出稼ぎにいこうとかすげえよ
笑顔の写真載っけて、タフな爺さんやでーみたいな記事にしてるが
市側からすると迷惑な話なんだろーなー
この爺さんは、物分り良さそうで問題は少なそうだが
あとからマネするやつらが絶対に厄介
とっとと復興計画たてろや、市!
698 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:43:59.56 ID:1Q7rC0dU0
仮設住宅仮設住宅言ってねえで早く自分らでやれってこったな
699 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:45:44.92 ID:u8izAvv20
このおじいさんが特に手に職持ったスーパー元気なじいちゃんなだけで
避難所には持病持って動けない60代以上の御年寄りがいっぱいいるぞ
いい顔してるなあ
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ
// ・ ー- ミ、
`l ノ (゚`> |
| (゚`> ヽ l
.| (.・ ) |
| (⌒ ー' ヽ | 勝手にほったて小屋立てるなよ!
. l ヾ } 僕ちゃん怒っちゃうぞー
. ヽ }
, ―-、 ヽ ノ
| -⊂) > 〈
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
ヽ ` ,.|  ̄ | |
`− ´ | | _|
| (t )
>>659 一応農作業する為の施設倉庫という扱いになってる、水道と電線は隣のガレージに通っているから、ガレージから家に電気を引っ張ってる。
奥行きが三枚で幅が4枚だから24畳だな。
そういえば震災直後にボート牽引で逮捕されそうな民主党の長島一由議員が
仮設住宅とトレーラーハウスを価格だけで比較して
必死に売り込んでるな。
一週間程度ならいいけど年寄りに長期間住まわせるのにアレだと自殺増えそうだ。
メンタル面の話をすると価格のことばかり言ってくるとこみたら
トレーラーハウス業者とかなり親密なご様子。
705 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:55:17.82 ID:Ahhdn4Zx0
以前よりちょっと広めに塀も作っておかないと
707 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:58:13.49 ID:nnMbMgT50
>>693 宮大工として生きてきた78歳の爺様が災害時にパチ屋に居たからってパチ狂と罵る人は居ないでしょ
日陰から出て公然とパチ屋が経営されるようになって、そいつらに育てられたような現代のパチ狂をパチンカスと罵るのであってさ
>>696 出稼ぎに出ようと言ってるのは45歳の次男
少し前に話題になった36歳のモンスター被災者より年行ってるのにって感じだけどね
年の功ってやつでしょ
昔の人ほどいざって時は行動力あるしね
結局政府の対応が遅いからこうなる。
新しい高台のエコタウン?&旧市街地 両方インフラ整備しきゃならなくなってまた金かかる
どーすんの
710 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:03:12.52 ID:T2ULOqIA0
仮設住宅の建設が進まないと
これからも自力で建てる人が出てきそうだな
>>701 死
死死死死死死死死死死死 死
死 死 死死死死 死死死死
死 死 死 死 死
死死死死 死 死 死死 死
死 死 死 死 死死 死
死死 死 死死 死死 死
死死 死 死 死 死
死 死 死 死 死死死死
死 死 死 死 死 死
死死 死死死死死 死 死死死 死
プレハブ以外で揃えられそうな住宅
トレーラーハウス
中古コンテナ
ログハウス
713 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:31:02.97 ID:1Ru3f6MnO
建築制限前にあった既存建築物基礎の上に仮設的に置いてるだけ
土地に定着してないなら建築物じゃない
自力のある被災者の方はどんどん仮設建ててもらいたい。
714 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:39:45.57 ID:jfW8KpshO
この人に仮設建ててもらえばいいじゃん
というか被災者の中で建築系の人もたくさんいるだろうに
何もやらせてもらえなくてストレスたまってんでしょ
715 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:42:20.65 ID:X/H/4yFi0
寝てる時、重機につぶされるなよ
716 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:42:21.48 ID:3yTe4y830
でも、自分の土地にプレハブ建てちゃったら新しい家作れないんじゃねーの?
>>696 よく嫁。出稼ぎって言ってるのは次男の紀男さんだお。
718 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:55:13.53 ID:EBajKVj00
自作の仮設住宅なんだね
逞しくてすごい
>誰かがここにいないと、みんなが戻って来られない
ジイさんカッコイイ
電気水道ないっぽいし、ほんと寝るとこだけって感じか
電気はまだなんとか復旧できそうだけど、上水、下水の設備は時間かかりそうだ
次男の紀男さんは水道工なら、出稼ぎじゃなくて地元で忙しくなるんじゃないの。
甥御さんは家族を亡くされたのかな?
721 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:11:44.71 ID:CdyVq1TEO
いまNHKでやってたね
722 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:15:11.02 ID:jQ17X8YWO
5日で建てたって凄げぇな
こういう人いっぱいいるんだろ
地元でどんどん活用してけばいいのにな
723 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:17:00.82 ID:7odXSTy50
78歳にしてこの行動力。漁師は偉大だ。
724 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:19:30.91 ID:/hzm0KW20
こうやってスラム街が形成されていくんだよ
725 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:20:44.70 ID:EXpZoUGt0
自衛隊のテントを現場に供給しろ。
寝袋もあるだろう?
>流された自宅の基礎の上に建てた。
別に問題なくね?
727 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:24:01.88 ID:ST5+LtycO
行動力はスゴいが空気読めない老人が
「ここじゃなきゃヤダヤダ!!」
ってワガママ言って国の足引っ張んだよな、、我慢しろっての
728 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:25:07.10 ID:y9Jvfh5o0
年金暮らしの年寄りなんか、どこでも暮らしていける
しかし彼らは頑なに故郷を離れようとしない
避難所で何人かと話したが、何を考えてるのかサッパリ分からない
自らの意思で飢え死にするのであれば、それもまた良し
729 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:27:01.35 ID:CdyVq1TEO
>>725 まさか被災者をテント住まいで寝袋に寝せようとかいうんじゃなかろうね。夜も寒いのに…
キャンプ気分で悪くないと思えるのは最初だけ、雨風強い日には悲惨だぞ
>>26 仮設も全然進んでなくて秋までに1000戸出来ればいいほうかねぇ...
政府はただ「作れ作れ」怒鳴るだけでなんもやってないし
731 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:30:17.36 ID:7TTh3JyaO
また津波が来る可能性があるのに、学習能力ねぇなぁ。
場所大丈夫?
>>731 そんときゃ高台に逃げればいいし、プレハブなら流されても痛くないだろ。
こういう元気のいい爺さんが出てこないと復興にはならんよ。
734 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:33:18.00 ID:y9Jvfh5o0
よそに引っ越すと年金が貰えないとかいう規則があるわけじゃないし、どこでも引っ越せばいい
東北の年寄りは地縛霊か
こういうのは政府の説得で何とかできるでしょ
頭悪いなあ
735 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:36:20.00 ID:+R0mm71i0
すぐ裏が山だからな、まぁ津波来ても大丈夫だろ
736 :
名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 19:40:04.21 ID:jA7rdZzw0
∧_∧
(´∀` ) 自分の土地に自分で家を建てるのに
(つ⊂ ) なんで、寄生虫公務員の言うこと聞かなきゃ
| | | ならんのだ ・・・ ?
(_(_)
仮設住宅が1ヶ月で40戸も作れてないんじゃ仮でも住処を自前で調達でもせんと、どうにもならんわ
ユニット式なら数日で建つし。
避難経路しっかり確認して確保しておけば
もう一回きそうだといわれる地震津波も何とかなるか?
しかし前の津波で堤防壊れて抑えが利かない
&地盤沈下でかなりヤバそうなこといってたが……
それでも故郷からは離れにくいよなあ
>>733 プレハブだって只じゃないべ
流されたら痛くないわけない
この人が今立てたやつなんて60万円とか言ってたぞ
金が有り余ってるならどうでもいい金額なのかもしれないが
正直、これからいろいろ金かかるって時に
こういう金の使い方はちょっと褒められたもんじゃないと思う
>>739 いやぁ、避難所で3日寝たら、普通の人なら60万でプレハブを選ぶね。
あれは基本的に刑務所と変わらんよ。
ちなみに、周りの市町村でももう空いてるアパートなんてないよ。
>>740 うち、岩手の内陸だがこっちの宿泊施設で避難者受け入れてるよ
一人暮らしの人なんかは相部屋になってしまうけど基本、一戸一部屋だそうだ
受け入れ表明出した宿が「何でこないんだ!」といってるぐらいだから
まだ余裕あるはずなんだが
町営の定住促進住宅も空き戸数調査したってとこまでは話聞いたけどその先は聞いてないなあ
現地にはそういう話行ってないの?
まあ、どの町がどの町の避難者を受け持つか役割分担してるみたいだから
お住まいの町に対応しているところが満杯になっちゃってるのかな
>>741 こっちは宮城県で、うちは津波被害がなかったんだけどね。俺は職場で被災して3日帰れなかったが。
「県知事が周辺市町村にも仮設住宅建設の協力を要請」なんてのが、つい2〜3日前の話で。
あんなの待ってたらいつになるかわからんな。
ましてや、再開発なんてのはまだ青写真もできていないし、結局絵に描いた餅レベルになるのは目に見えている。
爺さんが自力でなんとかするのを止める理由はない気がする。
宿泊施設が一時的に避難者受け入れしても、
半年先一年先には住居どうするって問題にぶち当たるから、決定打にはならんと思う。
(俺が年金暮らしなら喜んで花巻あたりの温泉に避難するけどね)
>>742 そういうもんかね
今のところ宿泊施設には3ヶ月は居られるみたいだし
その間は三食と風呂は県の金で確保されてるわけだし
子供が居る場合は小中学生の編入もやってる
自前で60万かけてプレハブ立てるって選択はその後でも遅くないと思うんだけどなあ
たしか1万人ぐらいぶんの部屋を確保したって言ってたが
その時は足りねぇだろと思ったもんだが3週間たっても半分も埋まってないんだよね
一応、一時休養みたいな感じの短期滞在のプランもあるそうだよ
他県の人にも適用されるかわからないけどもし利用できるなら有効活用して欲しい
ちなみに、この二次避難策は宿泊施設の救済って側面もあるんで
宿泊施設を助けるつもりで乗り込んで頂ければ、と
>>742 生産業の計画停電で製品作れなくなったり、
震災特需のあおりで資材が確保できなくて職と住む場所を失った人たちは
国から1円の補償もされないのになあ
原発に近いほどゴネ得で勝ち組になれるってのはこの先も変わらないのかもな
>>743 観光関係もしばらくは商売にならんだろうから、年寄りもその辺理解してもっと積極的に移動してくれればいいと思うけどね。
どうせ復興の役に立つわけではないんだし。
そもそも元の住民が自宅跡にプレハブ建てて住むくらいじゃないと、町自体が死んじゃうんだろうなと思う。
だから実際にネックになってるのは、こういうバイタリティある爺さんじゃないだろうな。
もっと無気力で、我が強いだけの連中かと。
大工さん強し
そして将来また誰かが流される
写真から察するにここなら山のすぐ横だからすぐ逃げれそうだな
749 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:08:28.81 ID:cQjTKhrN0
早くやめさせないと大変な事になる
「次(数十メートル級津波)来るのは1000年後だし」と割り切るかどうかだね。
752 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:25:45.92 ID:1b4d97sqO
>>751 蓮4はもっと短いスパンの予測でも仕切りましたが何か?
753 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:39:48.99 ID:cQjTKhrN0
>>751 1000年に一度の災害だからこそ、今回の余波や影響が地下に溜まって
あちこちで反動が出てる。これから何十年と反動が出続ける可能性はあるんだぞ。
過去に起こった自然災害もそう。起きた当日だけで影響が全て収まったわけじゃない。
今回だって津波の一波が収まって、もう大丈夫と思って家に帰った人が
次の波でかなり流されて帰らぬ人になってるじゃないか。
754 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:52:39.58 ID:nThTYhdx0
これ問題になってるらしいね。
勝手に他人の土地に建てたりすると、いろんな権利が発生しだす
とかで。
役所と住民でいろいろ言い合いしてたw
早く個人で住めるところがほしいらしい。
でもまた大地震&津波が高確率でくるらしいから、新たには時間か
かりそうだし。
755 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:59:11.70 ID:87EUKWom0
756 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:04:39.69 ID:aN01SsUB0
朝鮮人みたいなやったもん勝ち精神やな。
757 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:05:54.96 ID:oX5mLAIV0
明治も昭和も同じ規模の津波来てないか?
1000年に一度どころか50年に一度程度のスパン
勝手に人の土地に建てた物は退かせないだろ。
民主党はそこをねらってるんだろ。
毎日見回って摘発しろよ
759 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:07:29.06 ID:ZNDetbdN0
20年ごねれば正式に自分の土地だな
761 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:09:05.69 ID:GdLFnwDZO
>>757 昭和三陸津波はこれほどの津波ではなかったみたいだよ
762 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:09:09.20 ID:LyNbbvUP0
行政の怠慢。早く土地を全部借り入れて進入禁止にしろよ。
国の権限でさっさとやらんと、また自分の家にで勝手に復興し始めるぞ。
政治は何やってんだよ。
763 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:10:27.77 ID:UH0r/W2m0
被災者の誰も彼もが同じような事を好き勝手にやりはじめたら、
収拾がつかなくなり、まともな復興計画を妨害することになり、
全体の不利益になり多くの人達に迷惑をかけると思うよ。
これはある意味わがままな行為だと思うから止めさせるべきだよ。
764 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:10:45.50 ID:44MZnSxxO
朝鮮人と中国人がアップ始めました
>>753 1000年に一度どころかこのクラスの災害は50年、100年に一度起きる。
1000年に一度なんて寝ぼけた事言ってるから対策が軽視される。
766 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:13:40.12 ID:cHOjwVBJO
>>754 他人の土地には勝手に建てらんだろう
役所だって仮設住宅の土地確保するのに法務局で土地所有者探して一軒ずつ交渉してるくらいだ
このおっちゃんは自宅跡だし抽選ハズレたからもう自腹で建てちゃおうってのは宮大工だからなせる技のかもしれんが
動けるのに何しないで自治体政府対応に文句ばっかり言ってる人よりいいと思うけどな
別に高台に移り住まなくても
今度は15Mの高さの堤防を作ればいいじゃないか
土建屋も儲かる。住民も自分の土地を離れなくて済む
どうせ今回のような津波は100年に一度とかだろ。
769 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:17:40.49 ID:/JM54YPs0
良いか悪いかは関係ない。
人間は、生きる為には何でもして生きるというだけのこと。
衣食住は最低限の要件であり、また、それだけ満足されれば、後は政府に頼らず、だから政府の意向も無視して生きる。
そういう当たり前の事が、あのバ菅の政権には全然分かってないから、今現在、無職になって困ってる人々の雇用を吸収もせず、予算の裏づけもないエコタウンとか妄想で遊んでいる。
どんどんと現場と構想の乖離が激しくなり、いずれ「そんな構想も昔あったねえ」で終わってしまうのだよ。
770 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:21:17.69 ID:3LC5EJG00
撤去勧告されててワラタwww
今なら専有しほうだい
まだ大余震と、それによる津波が残ってるのに。
思い出は大事としても、状況での取捨選択ができないと無意味に死ぬぞ。
773 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:25:07.06 ID:cHOjwVBJO
>>767 自分の所有する土地に建てるなら問題ないし他人の土地に勝手に住んでるのは居住権発生する前に退去させられるだろ
おっちゃんとこだって区画整理にかかるんであれば立ち退きにそれなりの代償は支払れるべきだと思うし、他の土地だけになってる人だってうやむやに接収されていい事ではないだろ
774 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:28:16.05 ID:87EUKWom0
居住権を発生させるために無理やり居座るのがプロ
775 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:29:21.79 ID:daM6BIDh0
/ ̄ ̄\ |::| 。 .|::::::.| 私は「頑張ってください」としか言えない。
/ \ |/ ,,,..... ...,,,,, |:::::::| 考えてみて欲しい、頑張るのは被災者の皆さん、
|:::::: | ,| ,,-・‐, ‐・= . ヘ::| あなたたちじゃないでしょうか!
|::::::::::: # | ( -ー'_ | ''ー y〕)
.|:::::::::::::: | ヽ /(,、_,.)ヽ . / 家が欲しいなら自分で作ればいいじゃない
|:::::::::::::: } ヾ ヽ-----ノ / _ _
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ . / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|::::被災者:::\
>>765 それは
>>751に言ってくれ
俺はこのままにしたらまた同じことが起きると言っているほうなんだよ
>>768 川をどうするよ
土地そのものをかさ上げしないと
779 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:36:44.60 ID:APbXOqgMO
震災ゴミの内、コンクリートや鉄骨陶器類は海の埋め立てに使っていいと思うんだか。
村井知事は頑として首を縦に振らない、
投棄が進まないと瓦礫除去ストップなんだが・・・
意図的遅延?
>>768 明治三陸沖、チリ地震、今回と100年に3回
そのたびに経済損失とかやってらんない
>>778 自動式の防潮堤でいいじゃん。
大津波警報と同時にダウンする仕組
下に船が居ても、突っ込んでくる船が居ても、全体を守るために諦める。
一回だけなら誤射ですむし。
782 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:43:14.53 ID:APbXOqgMO
被災地では病気が発生しだしてる、
集団避難所生活をズルズル家族に続けさせるリスクと
所有地にプレハブ建てるリスクを比べたんだろ。
他人がガタガタいう事かよ。
783 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:46:21.24 ID:bqzduQhE0
陸前高田の大工は気仙大工と呼ばれ腕がいいのだよ
でも一旦ばらして待ったほうがいい
瓦礫の撤去は時間と処分場所に掛かるから、部分的に焼却して行くのがいいと思う
ガサが減るし消毒にもなる 撤去の妨げになってはいけない 気持ちは解る
784 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:48:07.59 ID:FNsPr93T0
>>1 おかげさまで、建設を制限する目的で
岩手県は「災害危険地域」の指定を検討している
この宮大工のじいちゃん小倉のインタービューにも出ていたな(その頃はテント
に住んでいた)。
津波の時は、初めての経験だったので海の方に見物に行ったらコンクリートの
大きな橋がゴロゴロ転がってきたのであわてて裏山を駆け上って助かった。山に
駆け上らずに道路伝いに逃げていた人たちは皆流された。
とか言っていた。
>>785 防潮堤じゃなく自動式の水門だった。
河川には河口に自動水門を
その水門は、堤防と続く形で設置。
これで無問題
そもそもこんなプレハブ、解体して移設することを前提としたものなんだから、
どかしてくださいって言われりゃはいはいってばらせるもんだよ。
柱が ][ って感じの断面になってて、
柱を立てたら柱の間に板を差し込んで屋根をかぶせておしまい。
789 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:51:34.91 ID:dY0PUve80
復興といっても、いずれまた津波に襲われる可能性が残ってる地域に
住宅や工場建てるのはなあ…堤防高くしたところでイタチごっこっぽいし
かといって平野を無駄にするのは勿体無いし、ジレンマだな
潰されるの覚悟で農地にするくらいしか思い付かんけど、他に有効活用手段あるのかな?
>>783 瓦礫の中には遺品が確実にある
そんな無神経なこと言うもんじゃない、日本人ならな
阪神大震災のとき
ジジイの家が全壊したけど
海軍の艦長時代の部下が各地から終結して、速攻家建っててワロタ
792 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:58:13.48 ID:vPrEDxqbO
1には自宅跡って書いてあるじゃん
自分が他人とこに建てるから
みんなそうだと思うなよ
793 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:01:08.43 ID:b9lXNvFvO
794 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:02:04.41 ID:Ec/108bC0
>>768 何億dもの水が押し寄せてくるのに堤防なんていくら高く作っても無駄だということにいい加減気づけよ、、、
たとえ100mの高さの堤防を作っても堤防の両端から溢れてきて今度はその堤防が邪魔をして水が引かないことだって考えられるだろ?
土地に愛着を持って住むのはかまわんが周りの迷惑も考えろよ
795 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:29:10.83 ID:LtnAV+eP0
地震や津波の危険性が指摘されていた土地に原発を建設したくせに
被災して住居を失った老人が自力でプレハブ1戸を建てただけで批判しまくりだなw
普通はスゲーなと感心するところなのに
>>7は本当にゆとり丸出しだなあw
高い所に移住したら今度は山が崩れるんだろうな
1回平らに均したらどうだ
こういう時に備えて土地も分散して持っておいたほうがいいのかな。
高台に畑ってな感じで。
これ、規制かけたところで2ヶ月が限度とか言ってた気がするが大丈夫なのかね
もう、過去に津波被害が有ったエリアの住宅地には
その頻度に応じて税金かけるとかやっちゃえよ
それなら津波の度に国がケツもってやっても文句言われないだろ
800 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:00:47.94 ID:fXDc98Aj0
円安に誘導するのにも国債発行すればいいと思うんだ
プロの犯行
だいたいいつまで避難所居ろっていうんだよ
もう1ヶ月超えてるんだぞ
>>802 そうだよな、仮設にしたってまともに建ってないし、
避難所の学校からは授業できないから出ていけ!と言われる
車なんかも流されてるから通勤は徒歩なのに職場や自宅から何10kmも離れた避難所に移動しろ
嫌だと言ったら我儘扱い
自立再建しろつうからなのに義援金すら渡さない腐った行政
暴動起こしてもいいと思うよ、でもマスゴミ報道しないけどね
航空写真を見ると「津波?カモーン!」って感じの地形だな。
「ここより下に家を建てるな」って石碑作った人の気持ちがわかる気がする。
早く法律で被災地の住居用途使用を禁止しないと、また死ぬだろう。
805 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:48:14.16 ID:p5085uKq0
被災者が他の地域に行かず避難所に残ってる理由って、行く宛が無いとか移動手段無いのもあるだろうけど
土地の所有権絡みを心配してたりするのかね。
よそ行って戻ってみると自分の土地だった所に他人の家が建ってたり
806 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:03:21.50 ID:wQCOKCLjO
>>786 パチンコして遊んでたって笑ってたおじいちゃんだよね?
地震前は20万で買えたのに、60万に値上げしてたとか。
807 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:07:37.61 ID:f8s/9fF+O
環境的にも思想的にもヒッピーの再興にピッタリなこの状況
808 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:12:02.13 ID:2CruxvbLO
また流されちゃうんじゃないの?心配
九龍城発生の第一歩だな
810 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:15:42.67 ID:9oGwKSON0
今度は死ぬな
811 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:19:07.46 ID:U3RcSxSG0
心配するなよ、小沢王国の下々の者どもよ。
地元住民追い出した後
港に近いタダ同然の広い平地に
仙台から宮古までひとつなぎの
小沢土建帝国ができるよ。
お前らそのおこぼれにあずかれるんだ。
ラッキーだったなぁw
一家全滅した場合、土地の権利とかどうなんの?
生きてても権利証とか流されたら揉め事にならないかな
境界線とか曖昧になっちまうだろうし
814 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:27:30.67 ID:fRpUL5U80
>>813 すでにいろんな連中が行方不明(死亡確定してない人)の戸籍かき集めてるよ。
何のためにヤクザが被災地に「ボランティア」に入ったと思ってるw?
815 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:31:53.02 ID:HXjTdhOd0
気持ちは分かるけどいつ津波来るか分からないところに作っちゃダメだろ…
816 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:33:58.56 ID:UcFye6JsO
このかたは地元では有名な、腕のよい宮大工さんなんだよ。
さすが大工さん
818 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:36:54.77 ID:lH8fgHLBO
819 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:38:05.54 ID:KrWTTOfR0
>>585 宮大工はその名の通り神社や仏閣を造る大工だよ。
手が汚れるからって、一般住宅は本来造らない。
っーか、宮大工が本気出して住宅作ったら工期と資金で目玉が飛び出すよ。
こいつら木の吸水率や膨張率、日照条件まで考慮に入れて原木探すところから始めるから。
820 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:39:41.25 ID:/PqOdXaY0
>>813 被災地の瓦礫に混じって、バールか何かで無理やり開けられた金庫の映像を見たこと有るけど、
中には土地の権利書とか入ってたんだろうね。
山林の権利書とかが外国人の手に渡ると厄介だな。
心配するなよ、小沢王国の下々の者どもよ。
地元住民を国費つかって
山奥に追い出した後、
タダで手に入れた
港や駅に近い広い平地に
仙台から宮古までひとつなぎの
小沢土建帝国ができるよ。
お前らみんなそこで働かせてやるよ。
ラッキーだったなぁw
普通の家ってなんであんなに重いんだろうな
台風で飛ばないように固定してあれば軽いほど有利だと思うんだけど
DIYに目覚めた被災者たちが自力で家を建てだしそうだな
基礎が残ってる家はかなり多いだろうから単なる補修ですとか言えば
無理やり住めそうだしな
823 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:46:21.76 ID:hNUrBxmg0
> 市の計画次第ではプレハブを出る
計画が出るまでだな。てか工事が始まってからだな。どうせプレハブだし。
自家発電気とか灯油で沸かす風呂とか欲しいな。プランターで野菜育てる。
アフリカで井戸掘ってた人に井戸を掘ってもらう。
まぁこのまま住み続けるか
出る時は撤去から廃材処理まで自分でやるなら
好きにすればいいんじゃね?
自衛隊の仕事増やすようなことが無ければ
>>820 今は土地の権利書なんてなんの意味もないよ。
全部電子データ化されてるから
昔ながらの権利書はただのお飾り。
826 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:51:19.14 ID:v26eYZPt0
モンベルあたりがテントを提供すればいいのに。
国が買い取ってさ。
>>820 権利書を持っているからってただちに所有者になるわけじゃないよw
安ドラマの見すぎwww
828 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:56:14.56 ID:Gu2njxUC0
こんな爺ちゃん欲しかった。
国籍が無い人とか他人になって1から始めたい人は
被災地の一家全員流された家族を念入りに調査して
成り済ませられそうだな
身分証明全部流されちゃってんだから判りっこない
>>830 無理だと思うよ。
田舎の情報通信網を侮ってはいけない。
「○○家の嫁さんは△△家の二女で、△△家の長女は□□家の三男の嫁さんだよね」、
こんな会話がごく普通にされているのが田舎の特徴。
見知らぬ人間が引っ越してくれば3日もすれば周囲全てに知れ渡るような世界。
832 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:16:28.81 ID:4aky4R9K0
つか、よっぽど避難所の環境が良くない、っていう事なんじゃないかな?
この齢だったら、避難所でストレスためて感染症になる方がよっぽど怖い。
78なんていつ死んでもおかしくない、死ぬなら自分ちの方がいいよ。
福島の親も、こんな事態でも相変わらず行政はお役所仕事だってさ。
行政もガタガタいうなら、もっと必死で動け。
つか写真よく見たら、家の裏が山じゃん…。
833 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:50:20.25 ID:whDiKjf5O
>>827 知らない人のほうが多いんじゃね?
権利書はただの書類だって。無くなって困るんなら再発行してもらえる。
834 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:59:39.08 ID:yQFRt4lMO
津波大丈夫なのか…?
835 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:07:25.80 ID:h7mbOzfB0
わたすも家なくしたら同じ行動するわ
体育館じゃなくテントで暮らす
836 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:11:55.18 ID:IaR5pJnp0
想像したよりしっかりしたプレハブじゃん。やるな、じいさん。
いつまでも避難所で長期間、プライバシーの無い共同生活するよりは、ましだよな。
ほかの被災者達も、どんどんこうすりゃいいと思う。
画像見たら意外に立派だったw
>>836 >>「津波やがれき撤去で危険があるので、復興計画ができるまでは被災地域での建設は自粛をお願いするしかない」
>>市の計画次第ではプレハブを出る準備もある
つってるでしょ。余震もあるし危ないよ。
長期的にみると復興計画に支障もでてくるし。
839 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:20:18.47 ID:DL2Ng1Ti0
すげー。ちゃんとできてる。筋交いとかどうやったんだろ。鉄骨切る道具とかなんもないべ?
>>838 >復興計画ができるまでは
これが遅すぎるだろw
グダグダ内閣。
841 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:26:15.33 ID:VnEqQlp10
どっかのテレビ番組で称賛されていたな。もうアホかと。
842 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:34:50.07 ID:vy7SVdp+O
宮大工sugeee!
843 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:36:27.37 ID:PPzQh/WT0
仮設住宅を段階的にやればいいのにな。
1週間でプレハブたてて、3週間で仮設住宅を建てる。
段階的に移ってもらえば被災者の負担も軽減するんじゃないか?
避難所で雑魚寝するよりゃマシだろ。
844 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:37:57.14 ID:BC0EofNFO
直ちに違法
直ちに違法
直ちに違法
この言い回しはギャグなのか?
>>843 むしろ仮設住宅を、内陸のあまり被害のない市町村にどんどん建てるところからスタートすればよい。
同じ市内の空き地に建てようとするから、地元離れたくない年寄がいつまでも残って倍率が跳ね上がる。
847 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:58:29.85 ID:HN6rXTq8O
こないだテレビで、津波で一階だけ水没しただけの新築に住む家族が
倍率53倍の仮設住宅に当選した話をやってたな。
誰一人死なず、近所でただ一軒無事だったんだから辞退しろよとテレビの前で叫んだよ。
宮大工ね・
むかし、お寺の現場に出入りしていたことあるけど、工期なんてない。
でっかいレッカーすら持参。3年先まで予定が入っているって言ってた。
西日本中回るんだと。ほとんど出稼ぎやん。
849 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 07:07:05.95 ID:s4rp2et3O
>>839 プレハブセットがあるんだよ。
この宮大工さんは中古のプレハブセットを60万だかで買ったとテレビで言ってた。
311の前は15〜20万で売られてたけど地震後 値上がりしたんだとさ。
850 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 07:14:10.54 ID:bH+MaX4aO
ちなみに俺はロフト付きの12畳プレハブがmy部屋なんだけど寒いよ!夏は暑いよ!
この手のプレハブセット(3間×4間 平屋)は男3人いれば、7時間で完成だよ。
>>848続
面白かったよ。
これは改修工事です。
ちょっとまて 立替やン つったら
柱が1本残っているから改修工事 だと。
でっかい浄化槽 どこ埋めるン ココ
ちょっとまて ユンボはいらんやン 残土は?
掘ったる まかせとけ
で 自前のユンボ持ってきて、寺の中に材木置いて通路つくっつた。
ご本尊の前を、ユンボが進むシーンは異様だった。
で 残土はレッカーでBOXつって穴掘った。
マムシが出てきて大騒ぎ。
854 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:40:32.02 ID:XuDtJCNN0
神戸にもいたわこういった身勝手なオヤジ
早い者勝ちで区画整理があると聞いた翌日に工事始めたけど、区画整理で取り壊しさせれてたけど
また50年後の子孫も同じ事するんだろうな。浅はか過ぎる
855 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:44:19.61 ID:29j1rRhD0
>>854 この人の場合は自分の土地の上だけどな。
856 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:52:02.54 ID:3w4smXdh0
整備されたら必ず移ってもらうという誓約書をとればいいだけ。
田舎では誓約書などなくても約束破れば居られなくなるだろう。
>>831 いやいけると思うよ
別に同じ場所に住まなきゃいけないわけじゃないからね
今回の地震は特に他の地方に移る人が多いから
何食わぬ顔で移住してしまえばいい話
いくら大工だからって自分ばっかり何やってんの
って他の抽選外れた人言ったりしないんだろか。
本人が78で嫁が73だろ。あと何年残ってるんだよw
まだお国のために・・てか。 これから出来る町にはあまり関係がなさそうな
>>1 もう「いい町」じゃないって。
自分の土地に固執しすぎ。高いところに移動しようよ。
みんながこんなことを始めたら逆戻りだよ。
自分だけが満足したらいい命じゃないんだから、誰の世話になりたくなくても
もう日本からも海外からも世話になってるんだから、考えを変えようよ。
「親戚から呼ばれてるけれど自分ひとりが町を出るわけには行かない」
って言って避難所に残ってる人も多いと聞いた。
出られるなら出ようよ。出たら二度と戻れないようなコミュニティなんか捨てちまえー!
なんだかんだで震災後大工は強いよな〜
この前は親族のガスの専門家と被災した家の近くに風呂作った大工いたし。
腕に職がないやつは避難所で不便な生活を送るしかない。
ゴミ政府に能無し行政
いいよいいよ、覚悟も決まってんなら戻ればいいさ
朝鮮人に駅前の土地を占拠されない様に気をつけよう!!!
朝鮮人に駅前の土地を占拠されない様に気をつけよう!!!
朝鮮人に駅前の土地を占拠されない様に気をつけよう!!!
864 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:09:40.67 ID:pUtXe3wB0
>>859 この人は宮大工
おまえよりずっと日本のために貴重な存在
>>860 この国にはそれなりの自由があるから
ああいうところでも住みたいって奴はそれでいいと思う
ただ困った事態が発生した時に
「俺らを助けてほしい」と言わなければな
地震でがれきが崩れてこようが
また津波が来て流されようが
もう助けない
堤防その他の施設も
自分らの金で賄えるレベルの物でお終い
関係ない土地の奴の税金は投入しない
寄付とか市債とかで賄うなら誰も文句言わない
俺の場合だけど、それほど家に固執しないよ。
いつでも作れるって思ってるから。(融資は別)
この親父さんも、そう思ってるんじゃない。
あくまで仮設だし。
子供の家は、落ち着いたら安全ナトコに建てるんじゃないかな。
自分は別にどうでもいいと思ってるんじゃない。
狭い避難所に人がひしめき合ってマスコミのカメラに蹂躙されながらイライラして過ごすより
ずっと快適そうだな。
こういうのいくらくらいで出来るんだろ。人件費除いて。
869 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:26:50.72 ID:LaI27dID0
>>843 そう思う。
まずはプレハブで避難所を数多く作って、人を分散させればいい。
このじいちゃんのプレハブ、安いのに、中はがらんどうで広いんだよね。
これなら仮設住宅ほど土地探しを厳密にしなくても、万が一のときはすぐに撤去できるだろう
>>868 普通の場合だと2〜30万あれば出来るんじゃないかな。
(基礎、電気、上下水道除く)
たた今は、材料が入らん。
一元さんなら、まず売ってもらえん。
業者でも大変。
>>866 レスサンクス。
ココニ家建テルナの石をいたるところに置いておいたほうがいいね。
不幸な目にあうのは未来の世代の子孫だからね。
>>846 そう。他の土地の仮設なんかに移動させられるぐらいなら死ぬっていう根性がおかしいんだよ。
それで結局また危険な場所に仮設を立てる計画になってグダグダ。
どうしてもとどまりたい人は、行方不明者がいる家族に限定したらいいよ。
>>872 お前はナニを言ってるんだ
お前の生まれはどこだ
答えてみ
874 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 13:57:21.26 ID:trpMev4y0
∧_∧
(´∀` ) 役所の世話にもならず、公費も受けず
(つ⊂ ) 自分の土地に自力で自分の家を建てられると
| | | 役所の存在意義が問われるので 行政は面白くないので
(_(_) なんとか理由をつけて 嫌がらせをするんだよ ・・(w
私このおっさんに惚れたわ。
みんな絶望してる中この笑顔とバイタリティ。。
なんて頼りがいある人なんだ
876 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 15:49:17.23 ID:7JVnXUAh0
>>872 それは河原者の発想だろ
普通の日本人は先祖代々受け継いできた土地に愛着がある
まぁ、地元で食い詰めて都市部へ流れた奴には、わからんだろうがな
>>876 まじめにあっちの人ってそんなメンタリティなの?
地元から出たりよそから入ったりする人は乞食扱いされちゃうの?
>>877 まじめに言うと誰もが
>>876のような考え方ではないが
君みたいな偏った視点を持った奴が乞食扱いしたりする
879 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:20:17.55 ID:Tu2XMrCh0
やっぱり問題になったようだね
今日の小倉の番組でやってた
880 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 14:48:57.38 ID:O5ZevlyJO
固定資産税が馬鹿馬鹿しい
78歳ですごいバイタリティだな
882 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:07:50.88 ID:YJHr39m1P
宮大工は普通の大工と違って、そうそうなれるものではない。
大工の中でも結構尊敬されてる職種。
>>882 ウチも田舎だからわかる。大工とはワンランク違う見方されてるわ。
884 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:17:07.46 ID:6e7bTyjF0
店もないし不便だろうに・・・
すごく幸せそうな笑顔ねぇ
何日か前にテレビでインタビュー受けてたけど
かなりヤバい一家だったような感じだった
家族総出で県の職員に凄い勢いで文句言ってたし
例えるなら、近隣トラブルをよく起こすゴミ屋敷の主って感じ
なんか、こういう奴見てると、江戸時代の津波の教訓が...
とか、無駄な話だな。
1ヵ月前の教訓すら活かせない奴らなんだな。
どうせ、また、津波が来たら、募金と人の血税を使って助けてもらえばいいと思ってるんだろう。
>>882 それは一般的な宮大工
コイツら偽気仙大工は宮大工の風上にも置けない野良大工だよ
伝統もなけりゃ技術も無い、だからマトモな実績も無い
本当の気仙大工は気仙川の上流の地区に住んでる
888 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 15:45:07.25 ID:u1OSeYAfO
工事現場にあるスーパーハウスおけばいいだけじゃね?
>>886 今日の特ダネによると、危険地帯に建築するなっていうおふれがまわった。
このお爺さんの場合はそのおふれが発令する前の建築だし、建てる前に伺いも立ててた。
でも今になって、皆が真似するから居住は遠慮してくれないかと打診があったらしい。
小倉がぶつくさ言ってたけどさ、そもそも小倉やらマスコミが
このお爺さんの行動を褒め称えたからこんなことになるんだろうと。
このスレでもこれを生命力だの復興力だの言っちゃってるし。
爺ちゃんの勝手な行動ってことで法令施行前の特例ってことで
そっとしておいて上げてたら追い出されることもなかったんだよ。
>>889 今更言うまでもないがマスゴミはマッチポンプ。
今風に言うと自作自演。
892 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:09:02.82 ID:8QxsdueQO
南三陸町の町長さんだっけ?津波に流されかけて生還した町長さんが、
仮設住宅の建設用地を巡って県の担当者と押し問答してんのテレビで見た。
南三陸町はとにかく平地が少ないから、学校の校庭(浸水被害あり)に
建てさせてくれって町長さんが粘ってたら、県の担当者が
「だから!津波が来た所に仮設住宅建てられるわけないでしょ!」
ってキレてたw
M8クラスの余震が来る可能性あるって言われてんのに知ってて仮設住宅建てて、
今度は仮設住宅ごと流されました、じゃギャグにもなんねぇもんな。
バカな町長もいるね
町民のために頑張ってる姿を見せたかったんだろうな。
まったくの見当違いだけど
ここまで仮設住宅に手間取るならもうすっとばして
高台の宅地造成に取り掛かってしまえ
んで仮設じゃないちゃんとした家建てちまえ
どっちみち、仮設建てられない、避難所暮らしも限界
となりゃ外行って待っててもらうほかないだろ
>>896 他所に行くのもイヤって言うし
もうほっとけばいいとちょっと思う
>>897 お前も震災被害に有ったら相手の気持ちがわかるよ
地図見ると、南三陸町とか、
こういうところは津波が高くなる典型的な入江の地形。
その入江に、わざわざ、へばりつくように街を形成している。
なんかもう、わざとじゃねぇかと思えるくらい。
>>898 市内の別の避難所に移動してくださいってのも嫌がってましたからね
自分が被災してもその辺の感覚は分からんと思うわ
>>898 気持ちがわかるなら代弁してみてよ。
理解しがたいからうまく行かないんであって
理解できたらその溝を埋めながら先に進めるよ。
>>896 また同じところに住みたいとよ
来年また流されるかもしれんのに、、、
未来永劫こいつら支援すんのかよ
お願いだから自己責任でやってくれ
>>900 なんか今日のニュースで同じ建物内での移動にも難色示してる人が居た
学校再開のために2階から1階に移動して欲しいって要請に対して
せっかく出来たコミュニティが壊れるのが心配だとさ
もう、なんつーかコミュニティの維持が重要とか言ってるが
ここまで行くとかえって避難生活に悪影響及ぼしてないか?と思った
地元自治体職員が気の毒だわ
904 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:40:22.67 ID:YJHr39m1P
出稼ぎと言うか、宮大工って寺社の修復などが主な仕事だから、
地方の寺社に行ってそこで寝泊まりしながら仕事をするのが
一般的。
905 :
名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:41:26.72 ID:8QxsdueQO
>>892-895 あの鈴木仁町長な。
確かNHKだと思ったけど、取材カメラ回ってんの承知で
県の担当者がマジギレしてたから、よっぽどだったんだろ。
その県職員だって、劣悪な環境の避難所で子供や年寄りが
段ボール敷きの冷たい床の上で毛布にくるまって放心してるの見たら
早く何とかしてやりたいって心では思ってるだろうよ。
でも津波がもう絶対来ないなんて誰にも保証出来ない状態で
浸水した場所にプレハブの仮設住宅なんて認められる訳ねぇわ。
防波堤も海との間の民家も流されて障害物何もねぇんだから、
M8クラスの余震起きたら津波被害は確実に悪化すんだろ。
町長だろうが個人の頼み込みで何とかなるような義理人情レベルの話じゃねぇのにな。
◆家を失った人もいるのに…在日に住居をプレゼントするために、民主党は必死です◆
民主党と大韓国民団が画策する「外国人住居法」・・・・“不動産”とんでも法律
★民主党、在日永住外国人に賃貸拒否と家賃支払い催促禁止の法案審議中
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji174.htm#05 在日永住外国人に対して、賃貸契約拒否ができなくなり、家賃の支払い催促も禁止になる
法律が作られそうだ。
現在この法案が民主参議院で審議に入いっている。民主党は永住外国人が日本で安心して永住しやすい環境作りと、安心できる居住保証に向けて法案作成中。
永住外国人への賃貸し業法、家賃等の取立て行為の規制等に関する法律だ。
新しい法律では、在日永住外国人に対して、マンション等の賃貸拒否ができなくなる。ここで凄いことは、家賃支払の催促が全面禁止されていることだ。
つまり、在日永住外国人は好きなマンションや家に、初回だけ家賃を払った後は、家賃を支払わずに占有居住が合法的に認められる合法的在日特権の法律が出来ようとしている。
罰則規定として、日本人家主が永住外国人に家賃支払いお願いしますと言っただけで、罰則懲役2年、日本人の家主がマンションや家を貸すことを拒否すると、罰則懲役2年規定が検討されている。
…日本人の大家さん、どうします?
907 :
名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:28:20.13 ID:HMTypD3q0
手に職・・・・ 職人すげぇ。
908 :
名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:33:10.00 ID:2pnf2BrcO
>>903 それもう単なる我が儘だね。
別の建物の避難所に移動してくれじゃないのに
>>5 基本的に、自分の土地にたてて何が既得権化するんだ?
910 :
名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:37:25.97 ID:gP1rCK6mO
911 :
名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:40:37.67 ID:kpPH3c05P
78歳なのにバイタリティがすごいな。
逆にこっちが元気貰った感じだ。
912 :
名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:43:00.90 ID:PJFVX6Xm0
戦後の日本だ
913 :
名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:48:08.13 ID:2pnf2BrcO
>>892-895 こんな連中がいるんじゃ募金する気も失せるな
まともな人に直接金渡したいわ
914 :
名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:49:20.63 ID:VQ64hwRM0
>>21 住宅として普通に建てれるんだよな、これ
ヘタなプレハブ部屋よりいいな
庭が丁度いいスペースあるし、個人書斎用に本気で建てたい
>>914 設置型なら50万くらいからでできるらしい