【政治】 子ども手当、やっぱり廃止しません…細川厚労相、制度の恒久化を目指す考え★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★10月以降も子ども手当継続を=現行制度で、修正に含みも―細川厚労相

・細川律夫厚生労働相は15日の閣議後記者会見で、つなぎ法成立により4月から
 半年間、延長が決まった子ども手当について「10月以降もつなぎ法の内容を
 前提に続けるべきだ」と述べた。中学生以下の子ども1人当たり月額1万3000円を
 支給する現行制度を原則として、制度の恒久化を目指す考えを示したものだ。

 一方、厚労相は10月以降の制度設計について「政府全体または各野党とも話をして
 決めていきたい」とも述べ、修正協議にも含みを残した。
 10月以降の子ども手当をめぐっては、公明党が東日本大震災の復興財源に充てるため
 支給額を月1万円に引き下げ、所得制限も設ける対案を発表。民主党の岡田克也幹事長が
 「基本的な考えは共通だ」と前向きに検討する姿勢を見せている。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000044-jij-pol

※元ニューススレ
・【政治】 民主党、「子ども手当は一律1万円にし、浮いた予算を復興へ」軸に調整…所得制限が焦点★2
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302783350/
・【政治】 日本政府・民主党、「子ども手当」10月以降廃止へ…復興財源を優先★6
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302717140/

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302838897/
2名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:53:12.09 ID:0JzantQd0
コイツ等見てると関西人じゃなくても

『おいこら、なめとったらいてまうぞわれ』

って言いたくなるよねw
3名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:53:14.78 ID:1lVpDica0
スィネヴァグタ
4名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:54:04.97 ID:ykA4PUqZP
細川って誰だよ

人間辞めろ
5名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:54:05.44 ID:7Hujt1WK0
大増税くるでえ
6名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:54:24.66 ID:rffuISoM0
東電が不動産1000億円売却へ…賠償金に充当
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110415-OYT1T00647.htm
7名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:56:54.43 ID:LryKXexJO
>>2
おいワレ、なめとったらいてまうぞコラ
の方が吉
8名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:57:03.21 ID:5+227o3i0
ざっけんな
児童手当でなにが不満なんだ
ホント馬鹿政府
9名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:57:35.95 ID:zE8gAXy00
10月まで、おまえらが存在してるかよ
分裂してるっての
10名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:59:08.60 ID:v/McsmXO0





ミンスのせいで日本終了




11名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:00:11.84 ID:lmJMTyE/0
民主党はどこの国の政党ですか?
12名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:00:24.45 ID:LMGvawMc0
あーーーーーーーーーほーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
13名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:00:36.77 ID:vcW4g4OA0



高速無料が先だろ!40年待たしてるんだぞ!
















14名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:00:42.72 ID:0zfyNmZEP
>つなぎ法成立により4月から半年間、延長が決まった子ども手当について
>「10月以降もつなぎ法の内容を前提に続けるべきだ」と述べた。

つなぎ法って外国人への支給がそのままなんだよなw
外国人への支給が問題となったので見直すといっていたのが、
いつの間にやらうやむやで恒久化wwwwwwwwwww
15名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:00:50.95 ID:Uqusyj0V0


   ほんとに呼吸をするようにうそを吐くなwww



16名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:00:54.13 ID:Alxd5o6R0
財源は増税
在日にばらまくために大増税
子ども手当目当てに逃げた中国人も帰ってくるぞ
これで人口減にも歯止めがかかるな
お前ら、チベット人見習って五体投地で感謝しろ
17名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:00:55.60 ID:tpCAzl9v0
なんで
18名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:01:03.36 ID:Fyljy/AL0
19名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:01:06.40 ID:QLjbIoiG0
>>9
そういう甘い考えが、今日まで民主党に政権握らせてるんだろ。
20名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:01:23.64 ID:ofqyfF9s0
細川律夫 衆院・埼玉3区

今まで法務委員会の重鎮だった
改悪国籍法可決でも暗躍
21名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:01:33.16 ID:YVr5l9J90
>>14
外国人に支給したいんですよ、
民主党の皆さんは。
22名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:01:43.54 ID:yK5Z2OWw0
>>9
まぁそうだろうな。
本来解散は5月と言ってたが
震災で延命出来てるだけ。
23名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:01:49.45 ID:YxMo66poO
子供手当てなんてムダていぞう!みなムダ洋子!
24名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:02:09.93 ID:UNAnF8UTO
でたらめ集団
25名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:02:19.27 ID:c8LCa1wp0

そんなに在日にばらまきたいのなら、私財でばらまけ


国民の血税は復興に使うから
26名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:02:29.23 ID:Z6kFBdvvO
在日朝鮮帰化人政党民主党
27名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:02:39.56 ID:/AZ77wGU0
最後の支持者
ナマポと乞食の為に現生実弾は外せないんです!!!
28名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:02:42.34 ID:ypwS7mq2O
死ねやカス!
子供手当てなんか廃止しろや
死ねやボケ
29名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:02:47.66 ID:aZ64Dn5pO



自民党が政権奪還したら廃止するのが筋。


30名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:02:55.97 ID:EfvBv0Bg0
しつこい!!!
31名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:03:12.11 ID:BtOOM1F1O
はぁ?なにやってんだよ、いますぐやめろよ
32名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:03:14.27 ID:qrYdrejs0
政府「あっ、まだ地方選全部終わってなかった(テヘッ」
33名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:03:25.31 ID:LMGvawMc0
この非常時にまだ戯言を抜かすか。
病院行って頭の検査を受けて来いっ!!!!
34名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:03:31.11 ID:TwGrQuCK0
廃止しろ馬鹿
35名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:03:35.51 ID:cnVTR5fmO
ニート税
36名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:03:36.68 ID:GOP04Qvm0
こいつらは本当に・・・
37名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:03:54.40 ID:WZzvkJqp0
自民が政権取れば・・なんて言ってるやついるけど

自民が政権取ったら取ったで子ども手当みたいなのやるよw

民主党がやってるから反対してるだけだっつーのw
38名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:04:27.13 ID:db1vl5k20
朝令暮改多すぎるだろw
個人のつぶやきが多すぎるツイッターかよ
39名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:04:29.55 ID:Da+T8fVeO
狂ってるな(´・ω・`)
本気で日本潰しにきたか
40名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:04:49.27 ID:OHhA6SSU0
朝鮮人に税金を流す手段だからな
民主党は簡単にはあきらめないよ
民主党の議員を一刻も早く日本から駆除すべき
41名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:04:49.54 ID:c8LCa1wp0
どこに財源があるか言ってみろ
復興財源が足りなくて増税しようとしてるんじゃねえのか?


売国細川の関連過去ログ

【政治】細川厚労相「子供手当ての所得制限はおかしい。
高額所得者の配偶者控除廃止で財源は確保できる」…記者会見にて[11/19]
42名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:04:55.57 ID:0tF7hN4P0
いいガス抜きになってますな
2ちゃんねるというところは
43名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:05:02.03 ID:xtliTRRF0
つまり、糞ミンスはまた詐欺選挙やる気満々なんですねww
44■☆○【なぜ“民主党”は『子ども手当て』にこだわるのか?】○☆■:2011/04/15(金) 15:05:01.93 ID:k252GQlS0
  ☆
   ☆             _.,,,,,,.....,,,   
☆               /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   ☆          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ       お 前 ら 知 っ て る か…?
  ☆          /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
              |::::::::|     。    | ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
      __,-,,-、  ___ |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
   _ __/| | l |ヾ-"~  ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・=|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
 l⌒l二|-l ..uUU""l---(〔y    -ー'_ | ''ー |-v--'''''''"V"~~ ┴
  "~   ヽ  l ̄”/:  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  “子ども手当”って『家族解体』理念の政策だぞ、
      |  /      ヾ.|  'トェエエェイヾ /   
      /  |       |\ ´ヽェェェソ /  育児支援や少子化対策でもましてや経済政策でもない!
     /   |     _ /:| \  ....,,,,./\___ 
     /   |    ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::  国家解体の政策だからこそこれに拘るんだ!!!


             国益よりもっと大事なことがある
              民      主      党


 *民主党が“子ども手当て”に所得制限を設けたがらない理由は、
  「所得に関係なく“子育てを社会化”しよう」という“社会主義”の理念・思想だから。 

 *民主党が「扶養控除と配偶者控除」を廃止するというのは、
  「もう“家族”に対しては“支援しない”」という“家族解体”の意思表示。

 ※『“子ども手当”は育児支援でも少子化対策でもない』(背後にあるのはマルクス・イデオロギー)
  http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=665
  http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=159  
  http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1301333500/54
45名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:05:06.17 ID:UwiG8cvSO
被災地や被災者より子供手当を大切にする低脳集団民主党
まさにクズ政党
46名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:05:08.96 ID:O9H+lcTE0
次の衆院選でミンス党消滅なのに、「制度の恒久化」って何いってんだこいつは。
国民の願いは早期解散。とっとと解散しろ!
47名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:05:10.24 ID:fYMPfYDh0
>>1
まぁどうせ間もなく表舞台からは退場になると思うから、
好きなように空想してればいいと思うよ。
48名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:05:22.74 ID:FWOo7QDiO
ホンマかんにんやでぇ
49名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:05:48.31 ID:3/pbbUwgO
子供手当なんて大半の有権者に何のアピールにもならん
どころかマイナスなのに何で必死なんだろうね
50名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:05:50.37 ID:jz+d9Y1LO
\(^o^)/
ばっかじゃなかろか ルンバ♪
51名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:05:59.39 ID:/AZ77wGU0
>>32
それか!!
52名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:06:21.07 ID:zathfj1c0
いいかげんにしろ、バカ民主!
53名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:06:24.63 ID:LMGvawMc0
どこの党が政権取ろうがこんな手当は即廃止だっての。
54名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:06:28.99 ID:mvvTKmx6O
子供手当廃止しないで復興の為に増税ってことは、つまり子供手当の為に増税するのと一緒だよね

子供手当廃止しないで復興の為に増税ってことは、つまり子供手当の為に増税するのと一緒だよね

子供手当廃止しないで復興の為に増税ってことは、つまり子供手当の為に増税するのと一緒だよね
55名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:06:41.59 ID:tm2TrnzH0
>>1
今すぐ真で欲しい。売国奴のミンス議員にはね。
中には・・というが。だからこそ、売国奴のミンスはしねとあえていおう
56名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:06:42.63 ID:QLjbIoiG0
>>47
そのうち退場するだろう、誰かが下ろすだろうって他人事だなw
57名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:06:58.83 ID:D9NnJcssO
民主党の議員はみんな仲良く突然死したらいい
58名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:07:27.40 ID:aZ64Dn5pO
そもそも、この国を財政をボロボロにした自民党に財源云々ほざく資格は無いはずなんだがな。

これを言うとまたネトウヨが『オザワガージミントウジダイニー』とデマをバカの一つ覚えのように言い始めるだけだが。
59名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:07:46.74 ID:sc8Qj08F0
 
 することが すべてメデタイ ミンス党
60名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:08:09.11 ID:JQ9RcXqq0
そうでしたっけ
フフフ
61名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:08:37.51 ID:xtliTRRF0
>>57
やっぱりデスノート欲しいよなw
62名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:08:40.97 ID:O48Ac8Xx0
こんなに日本メチャクチャにされてんのに国士って現れないもんなんだね。
つーか最初っから極右なんかいなかったんだろ。
日本大好きだったけど、ガッカリだよ。これで国捨てる決心ついたわ。
63名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:08:42.64 ID:YAG5Js9r0
鹿児島だけど3月に子供が生まれたんだ
早く2万円にしてくれよ
64名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:08:57.21 ID:aJIstXoU0
>>1
ズコーっ
65名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:08:57.56 ID:msMVy3JcO
おーけー、じゃ東北の復旧費用は子供手当ての分だけ差し引けな、毎年。
かならず収支が、子供手当て分だけ不足するように支出しろ。
足りない分は、民主党議員から出させるように。
66名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:09:04.08 ID:7mzGohPY0
子供手当は所得制限すればいいだろ。

自民党と同じだな、金持ち優遇。
67名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:09:10.13 ID:3/pbbUwgO
子供が増えれば増えるほど財政を圧迫するアホ制度を恒久化するって言うのは
真性のアホか詐欺師だけだわな
68名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:09:10.95 ID:I9NkT6RU0
民主を支持する基地外がここにもわいているな
69名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:09:15.26 ID:PH4UihJL0
子を持つ親にしたら、医療費を学校費の負担を減らしたほうが助かると思う。金渡したら子供以外に使われるよ
70名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:10:09.00 ID:mh4+LmX50
ミンス党を廃止すべし!いや、廃棄すべし!
71名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:10:11.49 ID:jXSp5Zow0
今後の生活再建になんの目処もたたない被災者も多い
国のフトコロ事情が極めて苦しいなか
所得制限のある児童手当に戻すのは極めてまっとうな方向

民主党はやっぱり党利>国益なのかね
72名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:10:16.29 ID:BATxDAC4O
"我欲"ですね
73名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:10:38.36 ID:GdQxu9WN0
日本人の増税で外国人にまでばら撒き
得するのは民主党と外国人だけ。

ばら撒きより、国民が安心して出産育児できるように託児施設などを増やす方にお金つかうべき。

または育児用品を母子手帳で地域の大型スーパーで安く纏め買いできる制度を作ってもいいだろう。
Amazon対応なら過疎地でも安心だ。
直接現金ばら撒いてもマジ意味ねぇ。
74名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:10:40.19 ID:SPHzwoaL0
ここまで子ども手当にこだわる意味がわからない。
誰か教えてください。
75名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:10:49.48 ID:fKGKA2A40
解散!解散!とっとと解散!しばくぞ!!
76名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:10:54.04 ID:wUHJ0bNW0
どっちやねん
77名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:11:26.69 ID:FMXTeq6D0
震災で苦しんでる人達を
堂々と見捨てやがった!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これが民主党の本性かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
78名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:11:41.99 ID:s5lTRkJ/O
自己中タカリ鬼女クズの醜さがキチガイレベル
被災地の人に子供手当まわすのが許せない鬼女はキチガイ

【文科省】震災で帰国、留学生の再来日費用支援 ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302690146/

【原発問題】 "東電、巨額の損害賠償"で、払いきれない分は各地の電力会社の電気代に上乗せする案…日本政府★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302846848/
79名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:11:44.98 ID:P6lF5lI60
復興税という話が出てきて、これは仕方がないと思うが、
子供手当を廃止しない限り、絶対に払わない。
クソ民主氏ね!
80名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:11:58.94 ID:LMGvawMc0
民主って何でこんなにバカばっかりですか?
81名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:11:59.57 ID:TKCCx5iM0
被災者の前で腹を切れ
この糞野郎が
82名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:12:33.29 ID:w98zSMRt0
一回やらせてみればとかいった結果がこれだよ。
83名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:12:34.18 ID:AsjhGmXIO
被災地救済よりも選挙対策のバラマキの方が大事なんですね、分かります
84名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:12:36.91 ID:ruZ3DgBJi
ほう、これは評価してやろう。
85名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:12:58.58 ID:6n+3OBXgO
最低でも日本国籍限定の上児童手当並の所得制限に線引きしないと
この後に増税するにしても大半の国民の支持を得る事は出来ない。

まあ文句言う奴はいるだろうが小遣い銭が欲しいだけの乞食だから問題ない。

86名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:13:30.50 ID:wUHJ0bNW0
民主って韓国より鬱陶しいな
87名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:14:08.66 ID:TaBPQ4P60
>>54
それと、公務員の待遇維持な。
火事場泥棒だよ。
88名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:14:10.48 ID:jzve1kOd0
>>77
被災者よりも自分の靴の汚れのほうを気にする首相だぜ?何を今更。
89名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:14:43.57 ID:LMGvawMc0
被災者に復興支援のゼニ渡すより、バカ親のパチ代→特アの資金に変わる
子ども手当が大事ですかそうですか。
90名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:15:11.95 ID:vzJDroK+0
覚悟が足りなすぎだろ
91名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:15:12.55 ID:oklzaW6Z0
>1人当たり月額1万3000円を支給する現行制度を原則として、

そういや26,000円ってのはどこ行ったの?
92名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:15:28.55 ID:ujbuirA2O
読売に止めるよ〜記事でたから

人類のゴミカスであるチョン鮮糞とシナ国尿が発狂したんだな
93名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:15:40.03 ID:OHhA6SSU0
民主党の目的は「日本を無くす事」
鳩山が東アジア構想で日本の主権を移譲すると言ったのは本気だった
だから現在の民主党議員は馬鹿と言うよりも
着々と目的実現の為に日本を解体している
94名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:15:52.69 ID:cnVTR5fmO
大学って学費だけで300〜1000万掛かるんだよ?みんなしっかり貯金して有効に使いますから。
95名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:16:29.60 ID:wUHJ0bNW0
>>82
その一回がエイズ患者の中出しでした
96名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:16:41.55 ID:6n+3OBXgO
>>84
なにが「これは評価」だ乞食野郎w
子供手当を評価するって事はバリバリのミンス支持愚民じゃねーかww

97名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:16:59.16 ID:ASTv9APF0
子ども手当
生活保護

この二重支給とビザ免除して日本へ誘致
参政権を認めさせ、民主党議員を増加

民主党と外国人が支配する世界が誕生するはずだったが、今回の地震で日本人の目が覚めた

正に天災
或いは、天の采配とでも言うべきか
98名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:17:56.26 ID:7Sg7VJci0
日本を蝕むパチンコマネー…

■民主党某議員が、国はパチンコ店が潰れた責任を取れ!?
http://www.youtube.com/watch?v=kpoT1YZF9b8

■遊技業の規制緩和を 国家公安委員長に陳情 民団と韓商連
ttp://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=9128

■【違法献金】 菅首相に献金した男性はパチンコ店を経営する会社の代表取締役
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299804018/

■【政治】 "在日、日本の政治揺るがす" 菅首相に献金したパチンコ屋等経営の在日韓国人、在日社会の有名人?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299875825/


民主党総裁選では、実質上、日本の首相選出に
外国人が関与しています。
党員には代表選の投票権がありますので。
外国人参政権が事実上実現している、と言えます。
実質的に、外国人に日本の総裁選が左右されています。

党員に年間数千円で外国人もなることができ、党代表選選挙権(与党だと首相を
外人が決めているのと同じ)もあることを憲法違反であり公職選挙法違反でもある
ことを指摘し改めない限りこのような事態は変わりません。

99名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:18:15.75 ID:sRceviQkO
滅びろ
100名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:18:19.19 ID:w5nQ8yK2O
>>69
ブランド子供服ですねわかります

今の糞政権は子供手当に釣られて投票した奴の責任
101名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:18:22.52 ID:BMUfGviJ0
もはや突っ込みどころが多すぎてどこから突っ込めばいいのかわからない
102名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:18:33.39 ID:Pkp/0UHj0
朝令暮改するほどどうでもいい法案ということか
103名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:18:35.17 ID:cx2Jx84T0
在日政権死ねよ
104名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:18:44.04 ID:d288ja910
当然だ
国民の支持を得た政策が
コロコロ変える方が問題
105名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:19:21.10 ID:k/b3NSsf0
>>85
このままじゃ復興税が子ども手当の財源になるのがみえみえだし
106名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:19:21.62 ID:WMGKxfPj0
民主党議員と韓国人て、どっちの方がキチガイ?
107名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:19:28.94 ID:msMVy3JcO
保育所を拡充と無料化したから、収入の低い男女も共働きで安心して子供産んでください。
といった政策が正解だろ。いつまであるか分からない子供手当てに頼って子供なんか作れるかよ。
108名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:19:36.49 ID:hvrYntPI0
廃止します
やっぱり廃止しません ← 今ココ
やっぱり廃止します
やっぱり廃止しません
 ・ ・ ・
109名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:20:15.05 ID:jcx7iVdUO
とりあえず、子供を「子ども」って書く奴は胡散臭い
110名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:20:35.05 ID:4L03OVftO
扶養控除廃止に伴う、来年6月の住民税増までは
民主はなんとしても継続させたいんだよ
出来れば満額支給

でないと、火だるまになるのが
目に見えてるから
111名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:20:55.27 ID:d288ja910
>>106
韓国人というだけで
それは差別ですよ
同じ日本人として恥ずかしいないですか?
112名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:21:12.28 ID:/pHy+kEv0
制度を以前のに戻して、名前を「子供手当て」とすればメンツは保てるだろ。
「手当て」とか子供を厄介者に見立ててるから名前も悪いんだけどな。
113 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/15(金) 15:21:57.60 ID:JcOytuYY0


※子供手当てには 甲状腺ガン の治療費が含まれます
114名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:22:11.52 ID:i38yAak9O
今年の税収なんて去年より減るのわかってるだろうに…
115名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:22:21.56 ID:tq5MAipI0
それより老人手当を無くせよ
アホじゃねーの。
116名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:22:22.29 ID:ny0jVIQB0
子供手当てもらった家の家族に毎夜、
震災で亡くなった子供の霊が枕元に立つんだぜ
僕たちの分を使っちゃうの?
復興支援に使わずにおもちゃ買っちゃうの?って。
かわいそうになあ。
子供手当て義援金にまわせよ。
117名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:22:59.79 ID:zECjnvYm0
>>111

韓国人も日本人を差別してないの?
118名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:23:09.68 ID:tNf8eTqU0
今やめないでいつ辞めるんだ
辞めるなら早いほうがええよ、民主ちゃん
119名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:23:12.42 ID:d288ja910
>>103
この話題に在日が関係ないと思います
差別を助長する発言はやめましょう
120名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:23:11.28 ID:zJ/8LGh2O
こいつ、悪人にも程があるな。
121名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:23:32.01 ID:Wk3p/MCJ0
民主党を当選させた情報弱者の宮城の老人連中が、根こそぎ津波で死んだけど
次の票田はどうするんだ?

民主党に投票しちゃった老人連中は、このようにして死んでいった。
http://www.youtube.com/watch?v=aFD3-nhSoVY&feature=player_embedded
122名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:23:38.15 ID:e/mF5MW20
子ども手当の乞食手当で何とか、乞食票を温存しておきたいんだろ。

 だいたい子ども手当が何で少子化対策になんだよ! 論理的数学的に説明もできない阿呆ミンス!

恒久化だって?  てめぇら! 悪党が恒久的に続くとでも思ってんのか!!

 バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜管野郎!!!
123名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:23:44.04 ID:XRMlcznp0
こんな未曾有の国家的危機に、ばら撒きとか、気違いだな。
世界第二位の経済大国の中国への巨額のODAもやめないのだから
民主党というのは完全に狂っているわ。
124名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:24:01.48 ID:V04F9RHF0
首相声明
「健康にして文化的な生活、これは憲法に定められましたる大前提であります。
われわれはこれを「定員法」制定により現実のものとし、今日に至りました。

一次定年を56歳とします。それ以上の生産人口をわが国は必要としません。
二次定年を72歳とします。それ以上の扶養能力をわが国は持ちません。

73歳以上のかたがたは、本日をもって定員カードの効力を失うものとします。
年金、食糧、医療、その他一切の国家による保障を打ち切ります。

情において忍び難きこと多言を要しません。
しかし、現在、人類がさらされております未曾有の危機に思いをいたせば
氷の如く冷徹なる理性的行動!
今や、それだけが人類を救う唯一の道なのであります。」
125名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:24:05.58 ID:cnVTR5fmO
大学まで無料の先進国が多いなか、日本は教育に金が掛かり過ぎる。
つまり子どもに金が使われて来なかった結果が少子化。
税収、年金、消費すべて右肩下がりであなたの老後どころか
数年後の会社の存続も危くなりますよ。公務員も例外ではありません。
126名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:24:50.30 ID:6rVS6Jxt0
本当は26000円

はやくなんないかな
127名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:24:52.48 ID:tq5MAipI0
>>116
子どもは、アホ団塊が破壊し汚染した日本と、
更には将来老人になった赤の他人のお前ら独身者までも支えていかなきゃならんのだぞ。
子供らの方が可哀想だろアホか。

老人手当を即刻無くせ。高齢者医療費負担も大幅カットしろ
128名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:24:54.96 ID:VB19MdEcO
生活保護と年金を整理するのが先だろ。
本来なら支給しなくてもいい奴らにまで金が流れてるんだぞ。
129名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:25:02.51 ID:146nmHhSO
DQN親歓喜w
130名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:25:51.23 ID:zECjnvYm0
まーた選挙前にこんなこといってら〜〜〜。
後半の統一地方選への票集めか?

131名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:26:08.59 ID:d288ja910
>>117
歴史を考えると
韓国が日本に悪い感情が仕方が無い部分もないです
だからといって日本人が韓国人をいじめるのは話が違います
132名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:26:13.69 ID:W/uvX4Ga0
>>2
頭痛がひどくなってきた。
133名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:26:16.14 ID:LMGvawMc0
アホバ菅タレマヌケ売国奴政権
134名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:26:16.21 ID:FZz38/gV0
>>1
子供手当ては賛成なんだけど、
今の状態で復興税だの言われても
納得できない国民が多いと思うよ
今度は低所得者が被災者になる
全体を見る能力が必要だね
135名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:26:27.19 ID:+uiAeMxF0
>>125
その先進国を具体的にあげてください。
136名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:26:49.91 ID:KTNweynQ0
ブレてんじゃない、進化だ
137名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:27:26.81 ID:smUU68roO
>>111
じゃあ日本の近くにある、竹島を自国の領土と言っているあの国の人を何て言えばいいんだよw
138名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:27:43.36 ID:fIXJvKu50
>37
児童手当で充分だったろ

学校無償化とか、子供手当てで金をばら撒くほうがおかしいし

外国人支給の問題まで棚上げして通すのもおかしいし

なにより、先日の選挙で国民は”NO”を示した。
それを無視するのがどうかしている。
139名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:28:04.80 ID:wUHJ0bNW0
>>117
あれらと一緒にはなりたくないと思えばいい
140名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:28:26.16 ID:lWn//KLu0
10年後20年後
復興を続けてるのはだれ?
廃炉の尻ぬぐいしてるのはだれ?

子供に負の遺産ばかり残してしまって申し訳ない
141名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:28:43.38 ID:ZeMQd1bM0
つぶれろよ民主!!!
142名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:28:51.94 ID:mLHpfdmwP
「震災復興はパチンコから!」
「軍艦マ−チが聞こえないと復興気分にならない。」
民主党員一同より。
143名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:29:01.04 ID:e/mF5MW20
子ども手当なんていらね〜から!! 扶養控除戻せや! 悪党ミンス!!!
144名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:29:22.48 ID:LMGvawMc0
>>137
「トンスラー」か「火病人」でいいか?
145名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:29:23.56 ID:CgOuj4vz0
復興財源は独身男性に超高率の税負担させるのがいいと思う。
特に平日の昼間から2ちゃんやってるような奴。
146名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:29:28.44 ID:d288ja910
子供手当てや高校無償化が
無くすべきではない
そもまだ当初案通りに実現されてもないです
147名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:29:30.86 ID:Juf1BCUV0
もう一度確認といきたいが

・外人には今まで通り支給しますよ
・復興の財源なんて日本人からむしり取ればええねん

こういうことか?
148名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:29:41.40 ID:87EQEqCX0
「子ども手当」の名を借りた「外国人手当」だろうが、いいかげんにしろ!!!!!
149名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:30:11.99 ID:q1EBfiQX0

民主党議員と党員はバカばっかり。
150名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:30:41.62 ID:Ckk8vdTE0
お前らの事を百害あって一利無しっていうんだよマヌケ
151名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:30:50.55 ID:K+tgPOb20
>>131

死ねよ、チョン、ここは日本だ、朝鮮へ帰れ!
死ねよ、チョン、ここは日本だ、朝鮮へ帰れ!
死ねよ、チョン、ここは日本だ、朝鮮へ帰れ!
死ねよ、チョン、ここは日本だ、朝鮮へ帰れ!
死ねよ、チョン、ここは日本だ、朝鮮へ帰れ!
死ねよ、チョン、ここは日本だ、朝鮮へ帰れ!
死ねよ、チョン、ここは日本だ、朝鮮へ帰れ!
死ねよ、チョン、ここは日本だ、朝鮮へ帰れ!
死ねよ、チョン、ここは日本だ、朝鮮へ帰れ!
死ねよ、チョン、ここは日本だ、朝鮮へ帰れ!
死ねよ、チョン、ここは日本だ、朝鮮へ帰れ!
死ねよ、チョン、ここは日本だ、朝鮮へ帰れ!
死ねよ、チョン、ここは日本だ、朝鮮へ帰れ!
152名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:31:01.66 ID:hnoEozRt0
そりゃ、売国奴民主党は朝鮮人と支那人とずぶずぶだからな。

 海外で500人の孤児を、子供手当ての金目当てで養子縁組し、それを日本で小分けに申請して、子供手当てを詐欺行為で騙し取ってる朝鮮人や支那人の首が回らなくなるからな。

結局これも取り締まらないように民主党は圧力を各地方自治体にかけてるとの話だし。
 つまり日本人が一生懸命働いて納めた血税が、朝鮮人や支那人に流出して貧乏になるだけ。


    この売国奴政党は日本を滅ぼすことしか考えてない。


153名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:31:15.74 ID:/eLpRvZ80
マジでキチガイと言わせてもらう
154 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/15(金) 15:31:26.81 ID:m2tgCyVp0

内閣として軸がブレている
155名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:31:43.62 ID:KFF7CqmX0
何に使おうが自由な金。給食費や教材費に充てたほうが何ぼもマシ。
156名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:31:47.66 ID:zECjnvYm0
>>131
あんたら『韓国人』ってしつこいネ!!!
157名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:31:51.02 ID:vOTxafU40
経済活性化を考えたら、復興税よりも子供手当て廃止の方が
まだまし。民主は本当にバカばかり。

158名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:31:55.62 ID:FZz38/gV0
今回の震災で生活保護も激増するだろうから、
財源確保は大変だよ
159名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:31:57.49 ID:fC7qDgwFP
もう復興を甘く見始めてるでしょこれ。
喉元過ぎればとはいうけど、まだ過ぎたわけじゃないのに気付いてない。
160名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:31:59.25 ID:NQe/PZ/x0
CO2の25%削減も訂正いたしませんってどうせ言うんだろなぁ

まさに日本国民の敵ミンス等
161名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:32:12.50 ID:F/9nsumdO
>>125
子供手当てという名目で親に支給するのではなく、学校の無料化ならわかるが
実際は親のパチンコ代や携帯代になってる現状
162名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:32:54.16 ID:PAFgY1440
子供手当の前に
保育所と託児所を つ く れ よ
既得権益確保しか興味が無いクズ
163名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:33:28.74 ID:700fV0hh0

子供手当 は 老人手当 とセットで議論しろ!

絶対数からいっても老人手当の方が朝鮮玉入れに流れてるだろ!

朝鮮人らの資金源 老人手当 の所得制限と支給【率】大幅引下げが先だ!

過去の年金掛け金が数百円だったにも関わらず

受給は現役所得並みかそれ以上にもなる詐欺制度だ!

老人手当は元金を清算して制度を廃止してしまっても構わないぞ!
164名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:33:38.99 ID:2Pj+X4o10
>>1
当然だろう。
未来を背負う子ども達に投資するのは復興と同じくらい重要。
165名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:33:43.72 ID:3OYnTzWtO
在日が沸いてる・・・
子供手当はミンスによって強制的に始められた制度
議論を途中で打ち切ったり、質問に答えないで論点をすり替えたりして問題点をうやむやにしてきたね。施行直後に散々指摘されてきた問題が現実に起こりましたね。韓国人牧師の養子・・・とかね。
166名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:33:51.85 ID:M8MbxT810
だから前半戦でその選挙対策は効果がないって実証済みじゃねーかw
167名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:34:20.15 ID:LXnYzluxO
どこにそんなお金があるんだよ。
世界からお金をもらってる状況でバラマキとか、馬鹿じゃないの?

168名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:34:33.05 ID:jcx7iVdUO
>>147
震災で親を亡くした子供は見殺し、も追加
169名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:34:37.03 ID:zECjnvYm0
この前の統一地方選がボロ負けしたから
こんな事ホザキやがって・・・・・・
170名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:34:37.26 ID:F/9nsumdO
>>131
チョンだとバレないようにもっと日本語勉強してから来い
171名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:35:02.43 ID:kWgqafvy0
民主党サイドが与野党協調の余地をぶっ潰したということでおk?
172名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:35:04.10 ID:6n+3OBXgO
色々と理屈見つけちゃ子供手当工程してるアホ親共もテメーのガキが
中学卒業したら方針を180゜変えるんだろうな、乞食らしくw

173名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:35:16.69 ID:BelLoYDA0
バカか!!早く26000円くれ!!!

復興費は議員の給料を全部当てればOK!!!

足りなければ、議員宿舎等を売ればいい。。。
174名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:35:57.56 ID:POtJ5V/Q0
子供手当ては20代限定にしてほしい。
高齢出産とか自業自得すぎてうざい。
175名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:36:08.05 ID:rfbYlNBsO
>>1
グラつき過ぎ。
もう民主痘議員全員「日本国民」を辞めろ。
176 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/15(金) 15:36:09.07 ID:pKo9Rb+O0
基準値上げて子供にも汚染食物食べさせといて
子ども手当とはこれいかに・・・
177名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:36:32.85 ID:MMIwtkFvO
まぁ子ども手当廃止にしたら民主党完全終了だからな
なんだかんだ言ってももの凄い大票田だからな、どんな組合や団体でもかなわない
178名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:36:53.95 ID:rYD7NO4e0
民主党を廃止しましょう
179名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:36:59.62 ID:epnVCqJB0
復興は義捐金任せってか
恥知らず
180名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:37:13.91 ID:E9NIKo4n0
外国人へ垂れ流しの現状で、制度見直しもせずに恒久化?
震災のドサクサまぎれが多すぎる。なんだこのサギ政党は。
181名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:37:25.22 ID:OdSY9wZa0
子ども手当は4兆円、老人手当は40兆円

なぜか子ども手当しか批判されません
182名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:37:28.95 ID:kWgqafvy0
>>176
日本に居ない子供を対象に配るんでしょうなぁ…
183名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:38:01.18 ID:0u/RbH960
どっかのテレビ局かなんかが「こども手当や高速無料の財源を復興に回すことに賛成か」って質問して
8割ほどが賛成って調査があったんだが、なんだよ
全然民意を反映してないじゃないか
184名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:38:24.93 ID:C36J2g+70
これで恒久的に民主へ投票することは無くなったな
185 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/15(金) 15:38:49.05 ID:htZ6fXNK0
高速無料化、公務員削減、最低時給千円、子ども手当、年金問題解決、
どれ一つ実行できてないというのは、ある意味すごいものがあるw
186名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:38:52.95 ID:LMKBRGoj0

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  子供手当継続 賛成!! |
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  子供手当増額 要求!! |
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
187名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:39:06.94 ID:+CfTN7z00
9.11

解散総選挙って手帳に書いておいたよw
188名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:39:25.81 ID:OHhA6SSU0
韓国人と中国人の在日を日本から排除する
すると民主党は消滅します
189名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:39:32.58 ID:nbmxmCSl0
いまさらなにねぼけたことゆうてんねん
190名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:39:37.20 ID:zECjnvYm0
子供手当て、高校無償化、高速道路無料化(※東北は今は除外)、農家への個別補償政策
を廃止してそれらの財源を『復興支援』に当てる・・・・
191名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:39:47.57 ID:G1uXrfl00
脳直でしゃべるな
192名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:40:45.28 ID:k3Tod5cSO
作業着なんてイージーに作るクセに…
公金って意識ねーだろ?
193名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:40:55.23 ID:V/nS2t7S0
恒久化って馬鹿か

194名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:41:07.99 ID:OLxPFHyAO
この前の選挙ボロ負けした理由わかってないだろこいつ
195名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:41:17.60 ID:Vx6+IkGh0
子供手当てやるぐらいなら、子供を妊娠してから出産するまでの診察、出産費用タダにしてやれよ
もちろん日本国籍持ってる人間限定ね
196名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:41:26.14 ID:eP5jQ4B20
>>1
廃止しろよ馬鹿。死ね。
197名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:41:50.71 ID:F/9nsumdO
>>188
民主同様に在日を排除したら一番困るのは層化だけどな
どっちも滅びればいいのに上手くいかん
198名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:42:08.71 ID:e/mF5MW20
子ども手当なんて結局は馬鹿親のパチンコ代に消えて、子どもには将来の重い税金が背負わされるだけだろ!

 伊達直人が子供たちに新しいランドセルを背負わせてくれたが、バ管直人は子供たちに重い税金を背負わせるだけだ!!

結局子ども手当なんて、朝鮮パチンコ屋を潤わせる一方法なんだよ!

 ODAも減らさないって馬鹿ミンスは言ってるみたいだしW

おまえら! どこの国の政治やってんだよ!!!   殺意さえ湧いてくるぜ! ったく!!!
199名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:42:20.42 ID:FleHxUtpO
もう我慢ならん、本当は死ねとか言いたくないけど、敢えて言わせて貰う・・・

死ね。


つか、むしろ殺してやりたい。

200名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:42:39.46 ID:ZGmgF3zu0
やるのかやらないのかサイコロで決めてるのか?
201名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:42:41.09 ID:XRMlcznp0
日本に単身赴任している韓国人ビジネスマンが
当たり前のような顔して、役所に子供手当の申請に来ている。
大震災でお金がいくらあっても足りないのに、日本人はみんな募金しているのに、
反日左翼政権は、ばら撒き・バラマキ、ばらまき、
それも外国人にまで、死ね気違い民主党。
202名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:43:10.74 ID:TaBPQ4P60
やれば子ども手当て、政権は長くて3年切ったし
自民戻ったら、子ども手当て貰ったバカ親たちにちゃんと
子ども手当ての総額-(扶養控除+児童手当)
分を返してもらえよ。
203名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:43:27.35 ID:AlbZNw1K0
【政治】 「ODA、一銭たりとも削減できない。震災復興と同じぐらい大切」
超党派議員がODA削減反対で

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302815377/


売国奴ってのは自民にも少なからずいるから注意だぞ!
204名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:43:51.71 ID:zECjnvYm0
『国民の生活が第一』ってミンス党がいってたキャッチコピーだろ・・・
今はそれが『国民(被災者)の生活が第一』じゃないの?
205名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:44:47.51 ID:6n+3OBXgO
貰い過ぎのジジイババアは確かに存在するし大幅に是正しなくちゃいけない問題だが
それでも年金と子供手当を同列に語る奴は程度の低さを晒してるだけ

206名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:44:47.95 ID:s8FZuxMB0
子供手当て削減程度じゃ復興財源としては微々たるもんなんだろう。
207名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:44:52.66 ID:F/9nsumdO
自民は必要な所に全く配らず利権と癒着、民主はどうでもいい所に配りまくって売国

208名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:45:26.41 ID:8GGz+YH90
民主党市ね!!

いや、むしろ、死ね!!!
209名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:46:11.11 ID:RwW81jWbO
外国人の生活が第一
210名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:46:34.21 ID:tq5MAipI0
外国人と生活保護者に手当出す必要は一切ない。
同時に外国人へ生活保護費を出す必要も一切ない。

同時に団塊老人への老人手当を支給する必要も一切合切ない
211名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:46:34.48 ID:OdSY9wZa0
何の役にも立たない老人手当を減らせば復興資金はすぐ出来ます
212名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:46:35.99 ID:nVTqQPpDO
留学生に金出して、ODAも金出して、子ども手当もやめません……ふざけるな!!
213名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:47:00.17 ID:kXGe67360
民主党マニフェストの
公務員人件費2割削減はどうなった?
214名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:47:28.74 ID:F/9nsumdO
>>206
やめれば年間4兆円捻出できるんだが
215名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:47:29.83 ID:oUC1By9e0
つなぎ法案は外国人のガキにまで支給するって内容だろが。
その恒久化ってつまり外国人へのバラマキ恒久化ってことじゃねーか。
氏ねよ、民主党
216名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:47:41.23 ID:G1uXrfl00
扶養控除と児童手当がなくなってる以上、最低いくらかの子供手当は残さないと現役世代に対する負担増、すなわち「老人優遇」って事になるんだが……解ってる?
217名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:48:27.34 ID:bROfDPMn0
民主しね
218 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/15(金) 15:48:38.42 ID:pKo9Rb+O0
老人より天下りの糞機関全廃しろ
基準値上げて子ども達に害なすお前らが真っ先に
219名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:48:54.26 ID:HbKdIFbT0
また、枝野の発言と違うよな?
なんで子供手当てが必要なんだorz
復興会議なるものは、なんらまともな案も出せないバカばかりなんだなw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1299823442/1623
枝野の記者会見も遠回しの言い方ばかりで
どうにでも取れるニュアンス発言ばかりだ
220名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:48:55.27 ID:GxtqHLwV0
>>201
そして5万円の献金を貰えるわけか
221名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:49:16.41 ID:NQe/PZ/x0
>>212
東電の賠償の払えない分を電気代に上乗せしますし
復興税も新たに導入いたします

ミンス党でございます
222名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:49:21.09 ID:c9bZ1UAi0
>>214
捻出した金で東北の人救ってくれるんなら廃止する意味がある。
でも、この政府がそんなことに使うと思うか?
223名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:49:45.57 ID:iP27m65K0
>>216
子ども手当がなくなると児童手当が自動的に復活する。
224名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:50:19.92 ID:e/mF5MW20
>>216 だから! 扶養控除は戻せばいいんだよ!! カス!!!

お前は↓でも飲んでろい!!  カス!!

http://market-uploader.com/neo/src/1300546062683.jpg

225名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:50:23.52 ID:tq5MAipI0
>>205
お前の程度の方が低いと思うよ。
老人は貰いすぎなんだよ年金を。
俺ら世代だってそうだし、子ども世代なんて団塊老人の何分の一だよ支給されるの。
老人を延命させても国には何の役にも立たない。滅ぶぞ。老人の子息が面倒見ろ。
226名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:51:02.72 ID:G1uXrfl00
>>223
そんな話は聞いてないけど、ソースは?
後、各種扶養控除はどうするの?
227名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:51:37.85 ID:8ovTf6EV0
>>7
おいワレメ、なめとったらいってまうぞコラ
の方が吉
228名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:51:56.42 ID:YUufIG0hO
さすが売国民主党(笑)
国防費とほぼ同額を恒久バラマキ宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:51:57.86 ID:8jfsgJuR0
>>1
今後、日本人の子どもが甲状腺がんになったら、一人につき一律3000万円賠償&見舞金&治療費として支払うって追加しとけ糞川
230名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:52:06.72 ID:dWSciVRzO
全てのつけは未来を担う子ども達にのしかかる
231名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:52:09.65 ID:+/IR9uFG0
そんなお金どこにあるんだよ 給与の半分を持っていかれる時代がすぐそこに迫っている
232名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:52:14.54 ID:ad0x3rsx0
>>205
自民党が何十年も掛けて老人優遇してきたツケを
子ども手当に責任転嫁してる党ってどこの党だ?
そんな党あるんか?
もしあるとしたらフテぇ党だな。
233名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:52:24.88 ID:6n+3OBXgO
>>222
こんな糞政府を作りだしたのはお前ら子供手当欲しさのバカ親共だろ

( ゚д゚)、ペッ
234名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:52:42.50 ID:C36J2g+70
>>226
児童手当は恒久法だから実は今現在でも生きてるんだよ
それを時限法である子ども手当が代行しているだけ
廃止されれば当然元に戻る
控除はこの枠組みとは別問題な
235名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:52:44.29 ID:4RzT1RWR0
お前らで払えよ。 糞民主 本当に馬鹿ばかりだな。 議員の資格もない奴が
政権をとるとこうなるんだな。 良く分かったよ。
236名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:52:52.57 ID:NQe/PZ/x0
>>225
年金の上限400万円でいいんじゃまいか
爺婆がパチンコに貢だけだしなぁ
237名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:52:55.19 ID:vntuZ5yd0
寺の裕福な坊主がにやけて。もらってたな。

免税だから金は持っているのになぁ。風俗とかで買春ばっかしている坊主とかもいるのに。
238名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:53:46.73 ID:2iRVnKmB0
すでに給料の40%税金でもってかれてるというのに…
239名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:54:25.06 ID:2MHGM9V8O
自民を中枢に入れたくないから自民が承服しがたい政策上げてるんじゃね
政治家は予野党協力しろって国民に対して「自民が拒否しました」って事にできるし
240名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:54:32.72 ID:ZOK5kQoZ0
所得制限かけろや。

十分給料もらってる公務員や大企業のものにまで上乗せする必要あるのか?

そんな財源ねーだろ
241名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:54:47.03 ID:cIuvG14XO
ゴールデンパラシュート?
もう民主の政権交代は間もなくだから次の与党になる政党がやりにくいように財政を悪化させとく?
自分達の政党は一部の層にお金をばらまいたから最低でもその人たちからの支持は得られる…と。
242名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:55:36.74 ID:t5cL8OD/0
>>234
となると、結局は扶養控除を復活させる分、バラ撒き額が増えるだけなんじゃ?
243名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:56:12.38 ID:b07V86Z/0
山ちゃんはやめへんで〜
244名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:56:12.87 ID:K04GKryF0
まだそんな妄想語ってるのかよ。

あんたはラーメンと餃子作ってりゃいいんだよ。
245名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:57:28.67 ID:jcx7iVdUO
民主が在日と手を組んで作った利権だから?
246 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/15(金) 15:57:41.19 ID:2wOuoya60
どうして、ここまで国を売れるんだろう
子供に将来のツケを払わせるのか
なぜ児童手当ではいけないのか
情けなくなる
247名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:57:56.72 ID:6n+3OBXgO
>>225
まあバカに返しても疲れるだけだが貰い過ぎのジジイババアについて俺はテメーと同じ意見だ
だが細々と貰ってる年寄りはその上の世代を支えて来た、テメーのガキが何か払って来たか?w

248名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:58:35.43 ID:VhaUQ7zH0
復興のために巨額の資金が必要なうえに、
財政の健全化も同時に進めていかなければならない。
すべてのバラマキ政策を廃止し、公務員の数と賃金の削減、
生活保護支給要件の厳正化など、日本の成長を阻害する部分から
手を付けなければ、子供に未来を残せないのにね。
249名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:58:38.07 ID:C36J2g+70
>>242
控除はばらまきじゃないよ
それなりに稼いでいる人にだけ恩恵があるそれなりに優れた仕組み

つか控除は別問題といったべ?
子ども手当が廃止になっても自動的に戻るものではない
結果的に子ども手当の財源になってるだけで一体ではないんだよ
250名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:59:18.83 ID:ad0x3rsx0
子どもは国の宝だ。
ネトウヨもそれくらいは分かるだろうに。
子ども手当の額が復興事情で減額されたんだから
今回はネトウヨが折れて
子ども手当を認めてあげるべきだろ。
えっ?
認めるって
それでこそネトウヨだ。

251名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:59:28.53 ID:gcUC1dWq0
子供のことを考えていない「子ども手当」なんて要らない。
親になって、つくづく思うのは、子供のことを本当に考えるのなら、

認可保育所増やすとか、出産費用無料とか、小学生の文具用品や体操着などを支給するとか
給食費無料化するとか・・・   
考えればキリがないほど、いっぱいあるのに、

親に現金配ることが「こども手当」なんて、おかしい。
「こども」なんて言葉で騙そうとしてるだけ。
252名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:00:09.68 ID:VB19MdEcO
子ども手当より、年金や生活保護がパチンコ代に注ぎ込まれてる現実。
生活保護は在日には支払われてはいけないものなのに、何故か犯罪を
犯した無職の在日は生活保護を貰ってる。
死んでるはずの人間に支払われてる年金が、未だに把握されてないから
これからもどんどん、無駄に税金が使われ続ける。

子ども手当を批判してるのは、それらの年金や生活保護の問題から目を
反らさせる為のもので、子ども手当が廃止されても困らない層。
253名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:00:15.63 ID:mbzlYiu2O
まぁ勝手に言ってればいいんでない? <br> <br> もうすぐおまえらの政党自体が消えてなくなるからさ <br> <br> 絶対ぶっ潰してやるよ 絶対にだ!
254名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:00:24.81 ID:tq5MAipI0
このスレで何か被害者ヅラしちゃってる独身者は、
老後はよそ様がコストと労力をかけて育て上げた子供の世話になるド厚かましい存在になる、という現実を忘れない様に。

子ども手当自体はアホの民主党らしい穴だらけの政策だが
子育て世帯を優遇するのは全世界共通。
255名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:01:33.85 ID:tthQFTQk0
自分の息子が地元の越谷から県議選に出馬したが、親の七光りが通じずに落選したもんだから、
日本国民に恨みを晴らす為の腹いせだな。

統一地方選:細川厚労相の次男落選 埼玉県議選
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110411k0000m010132000c.html
256名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:02:05.94 ID:NQe/PZ/x0
パチンコでも風俗でも使ってよいと与党議員が言う
子ども手当てっていったい何なんだ
257名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:02:09.97 ID:kXGe67360

民主党のマニフェストの目玉

   公務員の人件費を2割削減

これをやれば無問題
258名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:02:15.72 ID:TaBPQ4P60
年金となんら掛け金の義務が無い、バラマキの子ども手当て同列に書いてるバカも居るが
別に年金廃止しても良いと思うが、その場合は
掛け金をその当時の利子も合わせて、全額耳をそろえて
本人に返還すべきだろ。
多分、余計なものに年金の掛け金を使いまくったせいで
80歳越えないと黒字になりそうに無いだろうが。
でも、菅は「年寄りよりもより若い子育て世代を優遇する」と
このスレのバカどものような事を言ってたので
やりかね無いな、年金支給減額して子ども手当て支給。
259名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:02:45.20 ID:zECjnvYm0
以前の『児童手当』に戻せばいいだけ・・・・・・・
260名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:02:52.43 ID:GZ/wb7yZO
いい加減にしろ気違い耄碌ジジイ!
261名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:02:58.47 ID:ltDpcNFe0
いつもの選挙対策じゃんw
選挙後半選が終わったら、また撤回するんだよw
262名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:03:16.45 ID:SBoPq/5A0
控除無くすんだから当然。
子育て世帯を増税させたい自民党やネトウヨは頭が相当痛い。
263名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:03:18.60 ID:t3axiggN0
ばら撒き放置でどうやって復興税なんて支持得られんだよwwwwww
馬鹿かwwwwwww
264名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:03:28.36 ID:Jzc9eeoG0
廃止前提で野党につなぎ法案を通してもらったんだろ?
こんな誠意の無い事をやってると、本格的に倒閣されるよ?
265名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:04:00.78 ID:iP27m65K0
>>226
【政治】 日本政府・民主党、「子ども手当」10月以降廃止へ…復興財源を優先★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302717140/

> 子ども手当が廃止されると、恒久法の児童手当法に基づき、所得制限のある児童手当が
> 自動的に復活する。
少しは自分で調べろって。

>後、各種扶養控除はどうするの?
それをどうにかするためのつなぎ法案だったんでしょ、多分。

元々、財源がないのに無理やりやっていたのが子ども手当だから、
引っ張っていっても近いうちになくなるよ。
266名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:04:03.09 ID:dOIEaigv0
閣内不一致ってレベルじゃねーぞwww
267名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:04:12.34 ID:PDYee+me0
>>2
それはね
河内弁っていうやつなんだよ。

そんな言葉は、関西でも殆ど使わないんだよ。
268名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:04:17.05 ID:fCBQvAPE0
民団から圧力があったのですね、わかります。
269名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:04:20.88 ID:MVVFU9EU0
「そういえばまだ選挙があったのを思い出しました」
270名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:04:31.14 ID:V/nS2t7S0
>>251
出産費用は、生んだ後出産一時金で42万ほど返ってくるんじゃないのか
最初から国が払うとなると、育てる金もないのに安易に子供生むやつが出てきそうで心配
271名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:04:40.31 ID:RDaP3Ny0P
>>9
いや、そもそも10月に日本という国が成立しているかどうかってレベル。
原発このままだとマジやばい。

もし国連の監督下になんてなったら、
選挙できずに与党このままなんてないよな。
272名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:04:56.75 ID:vR8lKfVb0
しかしよくもまぁこんな問題ありまくりのバラマキを改正すらせず続けれてるな 糞政府
273名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:04:58.86 ID:FtYJGtDaO
まだ、今まで通りに、お金が入ってくると思っているのか。

274名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:05:12.36 ID:mbzlYiu2O
>>254

独身者? 俺は子供2人いるよ

でもこんな糞政党の糞政策に加担するくらいなら自分の金で子供を育てて苦労するほうが絶対にましだわ

275名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:05:14.47 ID:bNz5/mSa0
いい加減パチンコ手当て廃止しろボケ!
276名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:05:19.08 ID:ulzh5nybO
老人の老人による老人の為の国、日本
若者に鞭打ちながら甘い汁を吸い尽くし爺婆優遇を叫びながら100まで人生を謳歌します
んで俺らには永遠に続く負担しか残らないわけだ
はあ…
277名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:05:27.89 ID:t7Ls+z9+0
ネトウヨざまあwww
主婦の漏れ歓喜www
278名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:05:35.76 ID:I4OHKTTD0
あれじゃなーい犬のー 足音立ててわざわざ見に来る山田
掃除しても綺麗にならんわーおーキタキタワンちゃんの名前を呼ぶ
2ちゃんに書き込んどる人来るよ^おうおう意味不明意味分からん
ほらーほらーほれーほれー口癖インターネットばっか車乗るときも出てけれるかー
なにか言わないと気がすまない暇主婦と餓鬼まお・あさみ・まあさ
専業婆が上から目線で偉そうに面白がって見る真っ暗毎日行くよ凄いニヤニヤ顔で「覗いとる覗いとるw」それお前が言うのかよ自意識過剰糞餓鬼まおうるさーい
凄い〜青い白いあっちから出てくるんじゃなーい何しとるのー何やっとる(んのーやっとるんだろー真似基地害あさみ毎日うちの事が気になってしょうがない暇花火奥ガキあさみ&まお(洗面所・風呂場から覗く変態」染めとるーあー何か買ってきたんだ〜
起きとるじゃんあさみ凄い響く声でいってらしゃーいどっか行くのーぅ
どっか行くぅーお出かけお買い物旅行に連れて行ってもらってー行かんでいいわ金ないのに鞄持って〜ふんふん盗み聞きばっかじゃあねインターネットばっか
まお騒音意味分から〜ん逃げんな やだー〜なんだわそんくらいでー
あー見えるぅ見えるぅーばれて(見えてないと思ってるんじゃな〜い
ほれいっぱい買ってきて〜見られるからー何じゃその格好嫌味婆
色が白いから〜じゃねえの毎日お喋り何でこっち来るのー
人の格好見て笑う出て行く時もぷっお母さんが〜手伝えよーちゃんと世話しろっ
壁汚し花火あさみ・まお専業おばさん見んなお父さんがおるのに〜美味しいパン食べとるよ起きてきたにあっ聞こえたのうわーなんか買ってきたんだに
すぐに反応糞暇餓鬼まお・あさみ・・まあさ専業奥気持ち悪い声出すなガキ見んなこらっうるさいっ専業暇奥家の前で遊ぶな邪魔山田一家〜のくせに今日は〜ですかw大声上げて大笑いの専業暇婆毛剃っとるんだわー一々窓際に行くと反応窓閉めなんか言う
おーぅ今日はお出かけですかwらいてないのにマニキュア塗ってるのバレエシューズ履いとるのーぅ来たよかわいそうにおるのにーぃ運転するのーぅわざわざ裏からも見る覗くやり直してもおんなじなのにーぃ何食べとるー買っとるーまた見るwなんか〜
279名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:05:37.95 ID:FCXDrUO50
でもさー、来年は重国籍法で朝鮮人は強制帰国なんだよね?
子ども手当ては「日本に居る外国人は貰えます」って制度なんだよね?
世界中で朝鮮人だけ貰えなくなるんだね〜
ウェーハハハハハ
280名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:05:40.60 ID:2i3OY3xp0
>>273
物を売って稼いでいない人ほど
何が変わったの?だよ
281名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:06:12.62 ID:7UedzJBY0
またバカチョソが湧きまくってるなこのキチガイスレ
今までの児童手当で問題なかったのにあえて子ども手当てを作り朝鮮への送金原資を捻出したと
ハッキリ認めたらどうなんだ?
282名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:06:29.80 ID:Jzc9eeoG0
>>277
復興税や消費税の税率が上がるよ?
馬鹿なの?
283名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:07:21.24 ID:MrrvCjYA0

こんな国難の時に金持ちにまでばら撒くとは

民主党ってほんとにバカだねぇ。絶対票入れないからな。

284名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:07:38.97 ID:V04F9RHF0
まあ、子育てに責任感のうすい家庭でかつかつの家計の場合だったりするときに
子どもが大学進学したいといっても、家計の見直しをせずに、「お前を進学させる
財源などこの家に無いから、進学をあきらめろ」なんてことはたまにあるよな。
285名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:07:40.98 ID:XRMlcznp0
>>262
すべてを、民主党政権以前に戻せばいいだけ。
どうせ嘘のマニフェストとやらで、騙し取ったインチキ政権だからな。
286名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:07:57.88 ID:XuNFcP/M0
息子の落選はお前への不信任だと思って大臣辞めろ。
287名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:08:16.25 ID:t3axiggN0
今年度の税収なんざ30兆いくかもわからんのによくこんなことやるよ
288名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:08:27.71 ID:ad0x3rsx0
>>252
これが厚生労働省がまとめた子ども手当の使途(使い道)だ。
パチンコ(大人の遊行費)は0.4%に過ぎないw
2ちゃんのネタをいつまでも引っ張るなよ。
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000xf8c-att/2r9852000000xont.pdf
289名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:09:41.85 ID:ibm/HVT5O
民主党はリアル厄病神。
一度取り憑いたら死ぬまで離れない。
290名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:10:05.51 ID:fCWCBR7j0
若い世代が子どもを設ける気がなくなる事を恐れている
でも今後50年の出生率はめちゃくちゃ下がるだろうな。

291名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:10:09.75 ID:UgtLxr2F0
( ゚д゚)ポカーン
292名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:10:48.14 ID:eP5jQ4B20
>>1
廃止しろよ、流れウジムシ。
293名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:10:57.12 ID:dd6mVcu60
今年金もらってる上の方の老人世代は掛け金よりもらってる額がデカイんだったよね。
人口呼吸器とか胃ろうとかの延命治療は全額自己負担にして欲しい。
年間1人で何千万も使ってる寝たきり老人が何人もいるとか
そっちをやめれば子供手当やめずに済むだろうし国にとってもいい。
294名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:11:13.99 ID:zECjnvYm0
こんなことばっかり言ってるからあんたの息子も落選するわな〜〜〜
295名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:11:19.95 ID:iP27m65K0
>>288
2.7兆円の0.4%は108億円では。
計算間違いしていたらすまんが。
296名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:11:28.76 ID:Go3SeW7i0
国籍条項をつけ、低所得者だけに限定するなら
子供手当てもいいんだけどなー。
そうじゃないなら、大反対!

児童手当も、国籍条項をつけるべきだと思うし。
297名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:11:32.79 ID:7UedzJBY0
>お前を進学させる財源などこの家に無いから
朝鮮人は日本語の使い方も社会常識もおかしいからすぐにバレるな。
298名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:11:35.60 ID:dOIEaigv0
もう増税でもなんでもすればいいけど、まず最初に
とりあえず、埋蔵金が数十兆ある!とか言ってた奴は腹切れよ。
299名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:11:56.09 ID:ZA7s495Q0
歳出100兆円 (税収40兆円 国債60兆円)

この国もうダメだわw
300名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:13:04.41 ID:msMVy3JcO
ああ、キングボンビーなんだ民主党
301名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:13:09.21 ID:ThiUKvqVO
子供手当て、ODAいっさい削りません!
日本て金持ちやな
302名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:13:17.84 ID:+yd5HSPD0
>>285
いざ政権とっちゃって、どうしようもなくなってるのが有り有り。
もう楽になりたいと思ってるに違いない。
303名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:13:20.11 ID:F19CBhIw0
たくさんの主婦に日本の家計簿つけさせたい
304名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:13:24.60 ID:0YLZyKC30
続けるってかえって逆効果だろ。反発招くよ。
この前の選挙も、子ども手当批判もあるだろうに。
305名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:13:28.46 ID:r7/TUDHB0
子ども手当はそのままで、新たに子ども税を作りまっした
306名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:13:29.04 ID:S5KXcbFS0
厄人ども始末して財源作ればいい
307名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:13:44.35 ID:jcx7iVdUO
>>288
回答者が全員正直に答えていると思ってるのか?
308名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:13:47.35 ID:iP27m65K0
>>293
それは医療費だから年金とは別。

子ども手当は制度的に問題あるから止めた方がいい。
少子化や景気の対策でもなかったし。
309名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:13:51.32 ID:Mp+p2q9mO
終わったな。

バカな政治家様のせいで。
310名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:14:50.58 ID:zxTdFBbHO
馬鹿じゃないの馬鹿じゃないの
311名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:14:57.29 ID:m7FCxC0V0
月1万円は多すぎる。そんなものを残して増税では誰も納得できない。
どうしても面子のために制度を残したいというのなら、月1000円/人、国籍・所得制限、そして復興完了までは支給なしというのが限界。
これだと児童手当に戻すよりも予算は少なくて済むのでまだ許せる。
312名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:15:09.28 ID:7k8WIgizO
次の選挙いつ?
313名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:15:26.27 ID:V/nS2t7S0
政権をとった証として、子供手当てを恒久化したいんじゃないのか、馬鹿民主
恒久化なら、一人月100円ぐらいにしろ
314名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:15:51.54 ID:O61oigld0
さすが野合政党、まとまりが全く無いな。
315名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:15:58.52 ID:hR4FFJcN0
>>277
こども手当の恒久化=配偶者控除の完全廃止に繋がるワケで
常に15歳以下の子供がいないと実質増税になるのに
何喜んでいるんだ?
316名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:16:47.00 ID:+9GH6X8PO
やめた方がまだ支持者多いのに。
317名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:16:48.18 ID:X2mv2Nx4O
キチガイミンス議員は死ね。
それ以外におまえ等が日本に役立つ方法はない。
318名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:17:11.30 ID:ka+i29j00

地方選挙が終わったら廃止にします(キリッ
319名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:17:12.33 ID:aVUey9KL0
>>295
>>288は使途についての複数回答のアンケート調査だから
0.4%の人が子供手当のうち何割をパチンコに使ったかは分からないし
そもそもアンケート調査は必ずしも実態を反映しない
320名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:17:18.45 ID:Lbjro2WO0
そんなに、子供の未来を残酷なものにしたいのか、理解できない。
日本はありあまる財源があるわけではない。
321名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:18:04.93 ID:WzHoSPZg0
菅が主導したのは

そもそも高速無料だったわけだが
322名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:18:16.44 ID:pcnev7YC0
これはせめて統一地方選の後半には勝とうという意識の表れな訳?
323名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:18:16.96 ID:zECjnvYm0
『埋蔵金』と『外貨準備金』もわからん連中が政権与党・・・・・・
なさけなや〜なさけなや〜・・・・・・・・・・
324名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:18:19.43 ID:mOMuGBRgO
>>83逆に選挙に不利だと思うよ。子供手当続けるのか否か問うてみたらいい。
325名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:18:20.99 ID:AwH0Vit90
何故そんなに外国にお金を送金したいのか?児童手当でいいだろ。
国別で送金先と金額はどこで調べられるんだ? 裏を疑いたくなる。
326名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:18:32.65 ID:Aqvf9YNY0
菅辞任で選挙近そうなので
小金欲しさに票をくれるバカを釣るために延長します♪

もちろん財源は増税でw
327名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:18:34.07 ID:M8YaCdQQ0
>>316
どのみち民主党が政権を取ることはもうないと踏んで今のうちやりたい放題ってとこだろ
328名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:19:04.82 ID:msMVy3JcO
子供手当ては、東北の被災者のみなさまの血と涙でできております。THX。
329名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:19:14.84 ID:6n+3OBXgO
年金は米国タイプの積立型にすれば他世代に負担かけなくて済む、今のシステムを変えるべきだと思うが
ただ金が欲しいだけの子供手当乞食が色々と引き合い出しちゃ屁理屈言うのが見苦し過ぎてw

330名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:19:30.69 ID:WPn4xjtV0
社会党の残党だよね、こいつ。
人材いなさすぎてすごいわ。
331名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:19:35.91 ID:JFRoJZlX0
★子供手当は廃止しません。

★中国へのODAはビタ一文削れません。

★中国人留学生を呼び戻す渡航費用を捻出します。

あと何だっけ民主党ww
332名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:19:43.65 ID:hR4FFJcN0
>>299
来年度予算なんか税収30兆、国債70兆になるから
もう大丈夫と言い続けるしかないワナ。
333名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:20:21.44 ID:QUXU3GW10
こいつらが自腹でやれば、誰も文句は言わん
334名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:20:26.96 ID:iP27m65K0
>>328
全く逆。
被災地の税収は見込めず、復興に税金を使う。

つまり、非被災地が大増税になる。
で、不景気が加速すると。
335名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:21:16.91 ID:kSLlMReW0
外国人に給付できないのならやめます
336名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:21:36.89 ID:u6Cspe3W0
独身の奴から税取れよ
子育てしない・家族養わないで、金持ってるだろ

国力が下がってるのは、少子化のせい

お前らも結婚して子供生め
優秀な遺伝子残せよ
337名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:21:38.31 ID:imIQVhkq0
>>1
財源もないのに恒久化?不可能だよ
日本を世界一の経済大国にしてから言え
うすらぼけ
338名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:21:42.13 ID:/7ViGMFL0
長い目で見て恒久化でも良いんだが、今は超緊急時なんだから
向こう2年は一旦ストップで、3年目以降に再開とか柔軟に対応すべき。
それだけで4兆円近くは被災地に回せる。子供手当て貰ってる人で
食うや食わずの生活を送ってる人なんか皆無だろう。
339名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:21:42.69 ID:sBWMopTz0
売国党
340名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:22:01.61 ID:LrYlNQLf0
>>2
吉本新喜劇の見過ぎw
341名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:22:27.90 ID:Juf1BCUV0
>>336
優秀じゃない遺伝子はどうすれば
342名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:22:28.26 ID:RKbFC4/B0
イカレてる
343名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:22:45.01 ID:ad0x3rsx0
>>329
見苦しいのは年金のことを突っ込まれると
自民不利になる構図があるからだろ。
正直に言えよw
344名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:22:56.59 ID:Lbjro2WO0
子供たちは、子供手当ての何割かを貰い、その何倍も将来払わされる
ことになる。
345名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:23:01.25 ID:zECjnvYm0
民主党の『原口 一博』がTVで埋蔵金は90兆円ぐらいあるっていってたけどネ…
誰が見てもそのお金は「外貨準備金」だってわかる・・・・・・・・・・・・
346名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:23:07.44 ID:mdRyXx2j0
子ども手当なくなって困るのは外国人だけなんだろうなって気がしてきた
特に中国韓国の人な
347名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:23:07.79 ID:WzHoSPZg0
何もかも往生際悪すぎる

災害にしがみつき延命工作だけは必死な無能
348名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:23:21.84 ID:SUvfYRki0
>>1
一体何処から猛反発食らったのです?
ミンスの子ども手当への異常な執着見てると、裏があるとしか思えないんだけど
349名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:23:37.05 ID:aNYzjbjY0
やっぱりそう来たか
止めるとか出た時点で変だなとは思ってたが
売国政策に全力投球だもんな、民主党は
今回の震災だって日本人が多数亡くなって後ろ向いてニヤニヤしてるに違いない
こんなヤツらに幾ら言っても無駄だな
民主党って誰かに殺されるまで止まらないだろ、きっと
350名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:23:54.00 ID:2i3OY3xp0
この震災で放射能問題とかも出てきて
正直長生きできるのかもわからないなーなんて思ったりしてる
若い世代はいるだろうね。
そんで被災して劣悪な環境においては老人はやはりもろく
亡くなられる事もある。
つまり若い人は地震前からの経済的な部分+健康への不安
老人は延命治療あってこその長寿であることは明らか。
長生きは良い事だよ、でも長生きしすぎの老人が多いのもまた事実なんじゃないかな。
351名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:24:48.33 ID:oBmSW5xV0
>>1
うすら禿げ
352名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:25:03.79 ID:1/nbkaeg0
> 「基本的な考えは共通だ」

あれ?児童手当とは根本思想や哲学が全く違うとか言ってなかったか?

従来の「児童手当」は所得制限なんかもあって、親と言うか家族が「子育て」するのが基本だが、
所得が少ないなどの理由があり子育てに支障がでる家庭には、国が援助しましょう、って制度だが、、

民主党が導入した「子ども手当」は、「子育ち」を助けるのは国家の仕事の一つであり、
その「子育ち」の保護者には、一律にカネを支払いましょう、って制度だとかで。

それで、今までは所得が確定してから判断して児童手当支給してたのに、それを煩雑な作業だと拒否し、
実際は昨年の参院選の前にカネをばら撒きたかったのが第一の理由だったんだろうけど、
根本的、基本的な思想背景が違う!と主張して、頑なに所得制限するのを拒んでた癖に。変なの。
353名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:25:41.76 ID:h4ehaYKD0
義援金という埋蔵金ができたからな
氏ねよ
354名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:25:58.72 ID:JmYfWpONO
はぁ?子供手当てなんかなくせ!
355名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:26:48.40 ID:7AdGI5uF0
>>316
子供手当てを廃止したとして、
もともと民主支持者ではない人が、
その決断を支持しても、
民主党を支持することにはならないよ。

続行によって民主党支持者のうちで、
離れていった人達を引き戻す効果ならあると思うが。
356名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:26:59.92 ID:jt4jLvAv0
子ども手当、あってもなくても終了だろ
357名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:27:44.49 ID:y9N2NSwwO
なくすまでにかかる労力は原発並みだな
358名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:28:21.28 ID:+2YblG610
>>352

民主党さんは前までは子供手当ては児童手当とこんなに違うってアピールしていたのに
最近はあまり変わらないってことをアピールしてる


って小泉ジュニアにも国会で指摘されていたなぁ


359名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:28:32.22 ID:0GzNbD6T0
子供手当て持続なら増税反対
360名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:29:40.92 ID:nbV9azr20
さらなる増税で非正規は死ぬなもう終わりだわ
361名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:29:41.65 ID:zECjnvYm0
国家の解体作業中の『民主党』?
362名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:31:01.14 ID:ad0x3rsx0
>>344
それは違う。
その言い訳は自民党が苦し紛れに言った言葉だ。
おっと、ここではっきりしておかなかればいけないのはオレは民主の工作員ではない。

子ども手当がない状態でも以前から言われてたことで
人口の逆ピラミッド化(少子高齢化)が進んでいることに問題がある。
少子化対策の一環として少しでも刺激されて少子化が解消でき
労働人口が増えてくれば何倍も払わなくてもいい。
つまり、逆ピラミッド型がこのまま続くほうが税金は何倍も高くなる。

363名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:31:22.45 ID:GxdeqSQO0
子どもに対する手当てだろ
なら小1で100円、小2で200円んで小6で月600〜1000円でいいだろ
中学生?自分で稼げ
364名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:31:37.64 ID:TGgrPtqO0
何いってんだコイツは
くたばれよ
365名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:31:53.69 ID:y9N2NSwwO
民主党の政策とやらを全部白紙撤回しなければならない
外交と借金は取り返しつかないがな
366名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:32:16.13 ID:hwmq9ekk0
【民主党の正体】まとめWiki http://p.tl/Kc_A

中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配 反日組織が支持母体
367名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:32:57.83 ID:w1UbKgAy0
アホ管が視察に逝って遅れたために爆発した原発の放射性物質を恐れて減る子どもの数
>>>>>>>>>>>>>>>>子供手当てで増える子どもの数
368名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:33:03.46 ID:2i3OY3xp0
>>363
経済政策で消費を促すって事なら子供自身に渡したほうがいいよな
絶対つかっちゃうからw
369名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:33:05.57 ID:9xRNE1B10
こんなのあてにしてる人まわりにいない
もらえるからもらってるだけ
子供思うなら水と食料の基準値上げのほうがイヤだから廃止でいい
保障してあげてグレーなものは流通させないで
370名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:33:06.27 ID:AwH0Vit90
>>352 そこだよな。
煩雑な作業を省いて、登録でろくなチェックもなく金渡す仕組み。
誰得か? 外国にパイプを作りたい連中しか思いつかん。
371名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:33:20.79 ID:iP/t9++aO
10月なんて言わずさっさと廃止したらええのに
ばかかと
372名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:33:55.20 ID:ArU90aEA0
このメチャクチャな発言に抗議の声をあげてください。


細川律夫事務所
国会事務所
〒100-8982 千代田区永田町2−1−2
衆議院第二議員会館513号
TEL 03-3508-7513 FAX 03-3593-7148

南越谷事務所
〒343-0845 越谷市南越谷1−11−7
TEL 048-989-8788 FAX 048-989-5300
373名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:35:28.18 ID:fSr/684NO
未曾有の災害に窮する国民を目の当たりにして尚
海外で暮らすどこの馬の骨とも知れん外国人の子供の方が大事か

相変わらず売国揺るぎねぇな
374名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:35:36.76 ID:ad0x3rsx0
>>372
おまえは日本の将来のことまったく考えてないなw
375名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:36:46.38 ID:CgLgcalu0
結局増税したくないんだろ。
子ども手当やらないとなると大幅増税だからな。
そうすると議員・公務員改革は絶対不可欠。
それができないからだろうなぁ
今やらなくていつやるんだっていう感じだけどね。
376名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:36:52.73 ID:2ifa2cs30
財源もないのに、こいつら口だけ

あほのお前らだって、わかるだろ?
377名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:37:21.87 ID:aVUey9KL0
>>362
>少子化対策の一環として少しでも刺激されて少子化が解消でき

子供手当の最大の問題は
この効果があると信じる理由がない事なんだよね
日本で児童手当が導入された72年は第2次ベビーブームのピークで
その後は普通に少子化が進んでるし
世界で同様の手当がある国々はほとんど少子化してる
378名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:37:29.37 ID:uZtA1myA0
ホントに子供の為に貯蓄なり何なりしてる親とか居るのかねぇ
親のパチ代とかに流れてんじゃないの?
379名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:37:48.53 ID:+2YblG610
昔の偉人って言われる人ってこういうとき
自分の資産を投げ打ってみんなのために使うんだけど

タイヤメーカの株やスーパーの株を持ってる人とか
今の金持ちってそういうことをしないよね
380名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:37:51.25 ID:GxdeqSQO0
>>362
子ども手当て配っても別に少子化は止まらないと思う
一番効果的なのは深夜の仕事の禁止と戦争だ
夜中やることなきゃ子造りに走るだろうし、
戦争になりゃ命の危険ってことでやっぱり子孫を残そうとするだろ
その相乗効果で子どもは増えるぞ
381名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:38:55.42 ID:tU+uaD5RO
>>338
いや居るだろ。
生活保護を貰ってるリッチな人達が。
お寿司食べられなくなっちゃう、旅行もできないと嘆いてるじゃん。

ほんと、毎日ねこまんまや納豆ご飯で生活してみろよと言いたいね。
382名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:39:29.34 ID:Rwx2eh+m0
ではどこから予算持ってくるの?高齢者?
383名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:39:52.79 ID:8eRLLk7QO
来月から廃止してもいい。
384名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:40:03.02 ID:X+Udcin10
選挙の大敗を見て、強欲情弱の票目当てに廃止しないことにした?
385名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:40:03.11 ID:rWHJHcrJO
財源はどこにあるんだよ!
386名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:40:59.69 ID:MOfQkyeH0
霞ヶ関でお金を掘り当てるだけの簡単なお仕事
387名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:41:13.99 ID:ZuUpYY6NO
子供いない奴が発狂してるなw
388名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:41:28.76 ID:+2YblG610
支給額を10000円に下げた場合
3000円を勝手に寄付するのは違法って言い始めるババァが出そうだな
389名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:41:33.51 ID:GxdeqSQO0
>>382>>385
防衛費と復興財源じゃね?
あいつらだったらやりかねないし
390名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:41:39.40 ID:FWOo7QDiO
子作り頑張りますので誰かおすすめAV女優教えて
391名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:41:39.78 ID:8jfsgJuR0
>>385
お前ら一般市民の財布の中だよ
言わせるなよ
392名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:41:40.55 ID:UR47Sztf0
         ,. -─‐-  、
        /./⌒ヽ、   \
.        /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ヽ 丶 \ヽij、 ,   li    |  やっぱり廃止
.      ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ ∠  しませーんっ…!
.     ノ.l ! //、i{  。i!| u /ニ;|l    \_______
   /  ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ         __
__,∠-r‐'1  l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′      (⊂iト、 }
   i.  |  | ト、`く,ゝ、__ ヽ  :|v/         (⊂iiヽ、''\
    |  ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、       (⊂iiヽ、."ゝ、}
    !  ト!  ト.`uく`r-r-r-//'| \      (⊂iiヽ、ゝ、 〉
.   |   N、|、 \ `ニ二´イ/:|   \    ̄\ ヘ ` 〉
  │  | ゞ)):、   ̄´ / / :|     \   /,{  ! 〉
   |    |'´ノノn>>,==イル'  |      ∧ / ′ /
393名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:41:46.13 ID:wH23qm/P0
先進国でここまで子供にお金かけない国も珍しいんだよ。
子供手当てはあげてもまだ足りないくらい。
ただ所得制限をかなり厳しく設定しないと。
394名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:42:07.12 ID:AwH0Vit90
だいたい月2万程度貰うから子供作る! なんて夫婦いるのか?
少子化対策? 元は晩婚と独身の多さだろ? 国立の結婚相談所の方が効果的だよ。
395名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:42:08.68 ID:iP27m65K0
>>378
確か、アンケートでは5割が貯蓄。
実はこれが問題。
簡単に言うと、死に金が毎年、兆単位で発生することになる。
396名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:42:14.28 ID:1ctwNKtl0
配偶者控除の廃止と、3号年金廃止したら、子供手当は別にこれでいい。
397名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:43:43.74 ID:V9z8lh920
このバカ政府
日本で遊ぶのもいい加減にしろコロッコロ言う事変えやがって
398名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:44:36.42 ID:X2mv2Nx4O
>>379

今の金持ちは成金だから。
成金は金はあるが、
心は貧乏人以上に貧しいからな。
だからゲイツみたいなことする、日本人は輩出されない。
399名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:45:00.66 ID:v7Rf8RNG0
>制度の恒久化を目指す考えを示したものだ

こいつも分かってないねw

恒久制度なら恒久財源が必要なんだよ
だからなんなのよ?
その恒久財源は

政権交代以来今までその答えが出ないから
ここにきてグダグダになってるんだろw

9月までに出るんだ?
13000円でも消費税1.5%相当
その巨額な恒久財源がさー
400名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:46:44.45 ID:hhrkFZcD0
まともに考えれば、10月廃止の方向で…って言ったら
特アからおもいっきり抗議が来たって推測できる。

というか民主党なら約束を反故にするのが当たり前だろw
今まで国民に約束してそれ守ったことある?ゼロでしょ。

国民に不安や不信感しか与えない政党は早晩滅びるよ。
401名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:46:44.94 ID:iP/t9++aO
>>393
日本をまだ先進国だと思ってるのか
402名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:46:54.29 ID:NfGTOAg00
子ども手当てが恒久法になったら児童手当は自動的に廃止なの?

もともと児童手当を廃止しなかった(できなかった)理由は、
子ども手当てが時限立法だったからじゃなくて、
予算が足りなくて児童手当の仕組みをのこしw
地方と企業負担を継続するという浅ましい発想からでしょ?
403名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:47:00.81 ID:OdSY9wZa0
自民党が全てわるい
404名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:47:03.94 ID:OtTJZFVE0
外敵が多い生物ほど沢山の子孫を残そうとする。
日本人は外敵がいない平和ボケしている生き物。
よって淘汰されるのも時間の問題。
405名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:47:09.62 ID:aVUey9KL0
>>395
国が国債を発行して子供手当支給→親が子供手当を貯蓄→銀行が国債を購入→

なら経済的には何も起こらないと思うよ
死に金とか意味不明
406名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:48:10.28 ID:y9N2NSwwO
>>394
その通り
既婚世帯に金をやると子供が増える
これは狂った考えだ
407名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:48:20.74 ID:kmQkZXcE0
外国からチューチューされて終わりだろうな
で、膨大な借金だけが残ると。
408名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:48:49.21 ID:Bf0BOZd5O
>>368
ボク二歳でちゅけど、お金って何でちゅか?
おいちいでちゅか?
409名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:49:11.81 ID:WbnFK7lV0
>>393
サヨクプロパガンダにすっかり騙されてるな
日本の子供向け予算は格別低いわけでなく、他国みたいな「選択と集中」が行われていないだけ
他国では幼少期は全員手当が多いが、未来がないと判断された時点で、それなりの教育しか受けられなくなる
バカは高校にも行けずに職業学校に押し込められる社会がいいのか?

大体、子ども手当は子供に向けて払ってる訳じゃなくてその親に向けて払ってるから、子供向けの予算ではない
410名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:50:02.63 ID:eP5jQ4B20
>>1
さっさと廃止しろ、ドカス。
411名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:50:17.07 ID:iP27m65K0
>>405
国債はすでに発行限度の手前まできているから無理。
だから、国債発行ではなく増税でいく話が主流でしょ。

あと、死に金というのは、貯蓄にまわっている金のこと。
税金をばら撒いて貯蓄されていては、いくら税収があってもキリがない。
金が動かないんだから。
412名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:50:32.42 ID:zT1gzcmU0
まだ統一地方選挙後半戦が残ってるしね
413名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:51:05.97 ID:ad0x3rsx0
>>394
月2万ってどういう計算だよ?
>>406
おまえはモテない独汚だから子どもの作り方も脳内なんだろw
414名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:51:13.97 ID:R2GAhP3P0
>>1
シムシティー感覚で日本の国政をいじくれたら楽しいだろうな・・・
よし民主党議員になろうアヒャ
415名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:51:51.74 ID:J9uQztyBO
バカでもやめざるを得ない状況と判断できるくらいの
状況なのに、それができないっていうのは
続けることで個人的にとてつもない利益がある
としか思えないな。
416名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:52:08.77 ID:uftPErj80
チョンやチャンコロから文句でたんだろ
417名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:52:27.93 ID:zEuu2VRf0
つなぎ法案に賛成した社民党・共産党・みんなの党の寺田典城は絶対に許せん!
418名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:52:42.12 ID:dEYcfgz10
普通に考えたら、今回繋いだ半年の間に
児童手当復帰の為に移行の準備を進めて期限切れと同時に
切り替えれば良いだけなんだが・・・ここまでして在日連中に
金ばら撒きたいのか?この売国奴どもは。
419名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:52:47.93 ID:iP27m65K0
ちなみに、与謝野財務大臣が「子ども手当は消費税増税で」
という発言をしたのも、国債で支払い続けるのは無理だから。
420名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:53:28.56 ID:zECjnvYm0
民主党に聞きたい・・・・『日本』って主権国家でしょ?
421名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:53:40.49 ID:uZtA1myA0
>>395
アンケートなんて上っ面のモノも信用出来ない気がするね
とりあえず即刻廃止して欲しいよね
422名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:54:07.86 ID:NfGTOAg00
>>404
政府も役所も責任逃れ、
国民もたかり、
こうやって無駄に過ぎている間に
本当にいろいろと追い抜かれることが多いと思うわ。

豊かになりたいためにがむしゃらに働く人たちが
周辺国にたくさんいるから。
423名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:54:17.10 ID:aVUey9KL0
>>411
>国債はすでに発行限度の手前まできているから

なにそれ?
日本の長期国債はまだまだ金利低いし
そもそも国内に限れば貯蓄増加=国債の発行余力増加
むしろ国債発行して調達した資金が消費に回るのが最悪だよ
424名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:54:30.79 ID:ASZmLZwl0
>>74
> ここまで子ども手当にこだわる意味がわからない。
> 誰か教えてください。

選挙協力した、在日に支払いが必要。
日本人は単なるATM。

民主は庶民をATMとしてしかみてないよ。


425名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:55:08.48 ID:vLZvfojJO
子供手当を続ける代わりに増税だろ、増税で子供手当を貰っても損するカラクリ
426名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:55:16.82 ID:Vn9btAoJO
どうせまた廃止へ舵切るから問題ない。
右往左往するのはもう見飽きた。

427名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:55:37.27 ID:LSpO3UCu0
>>8
> 児童手当でなにが不満なんだ

チュンチョンにばらまけないのが不満なんじゃね?
428名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:56:02.72 ID:7xTv9GS5O
子供手当て10年間凍結と言う形にして予算だけ組んで
そのお金は10年間全国各学校の耐震対策や防災費用に充てるべき
子供もの安全なくして安心子育てなんて出来ますか
やりなさい、今すぐ取り掛かりなさい
429名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:56:33.95 ID:y9N2NSwwO
長期計画に組み込み、モチベーションに出来るような安定したご身分なのは、公務員だけだ
公務員が公務員に金を還流させる仕組みだ
430名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:56:39.23 ID:5LOlHDV10
国家がばらまき出来る財力があるのに
国民から義援金を募る不思議。
頭・・・こんがらがって候。
431名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:57:49.46 ID:LVK7cjdo0
公明党が1万円で恒久なら賛成するだろうから、継続するんだろうね。
GJ!!!
432名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:58:03.92 ID:6EkSgjSw0
やったーー!超うれしいーーーーーー。
433名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:59:47.65 ID:gN0tZcwD0
ここで金を使って、増税するなんて受け入れられると思ってんのか?
434名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:59:59.97 ID:kn/Pfndj0
子ども手当の財源100%あてて、被災地のガッコやらを立て直せばいいだろう?
誰も文句言わないだろうと
復興して、カネ余ってるなら次は同じ強度のガッコやらを全国で建てる
それでいいじゃん

バラまくよりよっぽど後世の為になると思うし、景気対策にもなる
435名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:00:06.64 ID:gnrG51040
でそのための金はどうすんの?って話
議員両院100名づつカットとかやってくれるのかい?
増税なんてバカなことは議員様は考えないよね?
436名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:00:11.95 ID:MlZZBau30
子供手当てに対する民主党のこだわり方は異常すぎる。
誰でも考えることだろ?
今の日本でこれだけの災害があったら、全力を復興に向けるしかないと。
俺は震災おきた当日に、子供手当ては当然中止だと思ってたよ?
437名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:00:46.14 ID:4ah6rLRJ0
震災復興費用はどーすんの?
438名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:00:46.60 ID:mBTDxA4V0
増税するから子ども手当ても復興資金も大丈夫だyo!!
439名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:00:50.52 ID:ASZmLZwl0

自閉症の症状

● 自分と他人の境界がなく、他人は手足か道具
● 自分の財布と他人の財布の区別がなく、国民はATM

● 決して謝らない、責任の意味がわからない
● 悪いことはすべて他人のせい
● 家族が、友人が、国というモノがわからない
● 死刑で罪を償うという意味がわからない
● 真のコミュ能力がない
● だから、石原の天罰発言に異常にこだわる
● 原理主義である

● フェミ、地球市民の教義は自閉症
● サヨクの行動原理も自閉症
● 学校破壊、教室破壊〜 政治破壊、国家破壊まで

● 他人の業績を迷いなく自分の業績と思い込める。
● チームプレイ、同時並行処理ができない、マルチタスクがNG。


発達障害、アスペルガー症候群といいます。

440名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:00:53.69 ID:vLZvfojJO
>>432
どれだけ貧乏なんだwww
441名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:00:56.61 ID:aVUey9KL0
>>427
児童手当も国籍条件ないよ
当時自民党だった河野洋平(引退)、民社党だった中野寛成(民主党現職)、公明党だった塩出啓典(死去)なんかが頑張って
81年には児童手当は国籍無制限になった
442名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:01:04.85 ID:iP27m65K0
>>423
すでに発行しすぎでランク下がってない?
国債の限度額が間近なのは経済紙で特集してた。
もう無理。
443名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:01:46.36 ID:LVK7cjdo0
バラマキを批判するなら、基礎年金の税負担分も廃止しろよ。
同じ税金のバラマキだろうが。


どうして 基礎年金の税負担分は反対しないの?

444名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:02:16.73 ID:AwH0Vit90
>>413 幾らになるかも判らんのに細かいこと言うなって。
親になる動機は金じゃないと思うが、いくら貰ったら子供作る気になる?かだ。
445名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:02:27.27 ID:orGb5/ON0
腹わた煮えくりかえる。
市中引き回しの上はりつけ獄門にしてやりたい。
446名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:02:48.25 ID:YY0iEkJf0
だから解散で民意を問えよ!
447名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:03:22.79 ID:tBv2/oGC0
所得制限かけるならまだマシかな
448名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:03:22.75 ID:aVUey9KL0
>>442
ランクって何?
449名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:03:31.25 ID:IWbvFqcTO
チャンコロやチョンは放射線怖くて逃げ帰ってるのにな。
日本に子供置き去りでも支給出来るんだっけ?
450名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:03:56.59 ID:tBfoqNs80
あれ、10月以降廃止で決まったんじゃ?

横槍入れるてことは何がしかの利権があるんですね?細川さん
451名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:03:56.39 ID:jmBdrnVY0
もうそろそろ野党になるのに何言ってんだか。
452名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:04:10.76 ID:jmXqUF+i0
所得制限かけたら児童手当と同じじゃないの?
453名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:04:20.45 ID:YhMPaEIG0
細川 今すぐ死ね
454名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:04:43.74 ID:v7Rf8RNG0
・月1万円(中学生まで)
・所得制限(800万)
・国内居住要件

与野党協議はこれで落ち着くと思うよ実際問題

そもそも子ども手当継続だと
野党が参院審議拒否で児童手当復活ですよ

弱みがあるのは民主党の方なんでw
455名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:04:57.74 ID:R2GAhP3P0
日本が潰れたら日本は、各国は、自分とその周りは・・・いったいどういう世界になるんだろう
・・・興味ないかい?
民主党ならかなえてくれそうだよ
456名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:05:13.48 ID:LVK7cjdo0

バラマキを批判するなら、基礎年金の税負担分も廃止しろよ。
同じ税金のバラマキだろうが。


どうして 基礎年金の税負担分は反対しないの?


457名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:05:34.65 ID:/lY5nCRe0
統一地方選でフルボッコにされ、地方の支援もなくなった今、財源がどこにあるんだよ。
458名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:05:44.34 ID:gnrG51040
>>446
民意は信任選挙だ!って始まった参院戦で既に結果でてる
459名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:06:39.23 ID:RHI2KsDT0
公明と層化の関係みたいに固定票ほしいだけだろ!
その後の外国人参政権で、85万人の中国人の票も
いただきマウス!
選挙に興味ないバカ日本人のためなんて、まったく考えていません。キりッ

460名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:06:57.35 ID:HZ3zrEmU0
子供手当てを廃止しなくてもいいくらい財政に余裕があるのはいいことだ
これなら増税も無いね
461名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:07:00.59 ID:2UPuHU4B0
あほか
なんでこども手当てにばかり拘るんだ
もう、どうしても手柄残したくてしょうがないんだろうな

心配しなくても、ミンスには原子炉爆発させた手柄が漏れなく残るからね
462名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:07:07.77 ID:lslyGiHb0
民主党は、中国様の為に日本を壊滅させたんだから、党員年金で中国で優雅に暮らすんだろうな
463名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:07:44.75 ID:/lY5nCRe0
そもそも、つなぎ法案で強引に継続してるものをまだやろうとするのか。
賛成した共産も市ね
464名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:08:07.43 ID:VB19MdEcO
一旦やめると言ったのに、またこんな形で話が浮上してくるという事は
既に根回しが済んでて、成立はほぼ確立する状態なんだよ。
今更反対しようが政権が代わろうが、この法案を無効化するのは無理。
それなら国籍や所得に制限を付けるようにする方が現実的。

子供は居るけど子ども手当には反対だと言ってる奴なんて、一番役に立たないから。
465名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:08:26.65 ID:4KVgseB+0
国籍条項さえつければ倍額でもやっとけ。
466名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:09:03.54 ID:EbVvjvac0
このぶれかたが今の内閣ってことか
内閣って首相がつくるんだよね
467名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:09:23.76 ID:MlZZBau30
>>463
民主党の考え方っていうのは、
「つなぎ法案に賛成したのだから、子供手当ての継続も賛成するだろう」と。

時間限定の連立なんてことをしたらどうなるか、これでわかるだろう。
468名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:10:05.13 ID:DnOu8rSc0
あれ?廃止って言ってなかったか?
469名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:10:33.28 ID:Rn14jyIB0
もうこんな国なら、国民に金ばらまき
つぶれたらいいのかも
1からつくりなおそうぜ日本を
470名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:10:44.88 ID:MlZZBau30
>>464
>既に根回しが済んでて、成立はほぼ確立する状態なんだよ。

民主党がそんなしっかりしたことをするとでも?
ぜんぶ行き当たりばったりだろこの党
471名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:11:07.90 ID:qN6cWE3uO

廃止っていうのは読売の飛ばしだからな
472名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:11:08.73 ID:TrhRdnWX0
いま俺たちに出来る事。
統一地方選で民主をボロ負けさせる事。
473名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:12:08.84 ID:SdmAcluSO
大丈夫だ

20年も経てば子供なんていなくなる。

474名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:12:49.67 ID:INOKxQhE0
つか、もういい加減にどっちか決めろよ。
何やってんだよ。
475名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:13:24.56 ID:tznA3H9h0
厚生労働省も被災地に1円も回すつもり無いと
476名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:14:02.49 ID:4tsN2JK80
この期に及んでまだこんな事言ってんのかよ
477名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:14:22.71 ID:W6WgKlaOO
まずは高速休日特別割引を廃止にしないとな…
478名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:15:02.82 ID:AwH0Vit90
児童手当の制限審査手続きを簡素化して、公務員は減らさずに仕事減らして
良い顔していた手前、元に戻してください、とは言えないよね。
479名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:15:21.96 ID:MlZZBau30
【復興】自民党・谷垣総裁、「復興本部」への参加を拒否 菅首相の早期退陣が優先
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302854789/

谷垣の選択は正しい。

どんな形であれ、民主党執行部の作った組織に入ったら、
それは連立を意味するのと同じとか言い出すのが、民主党のやり方。

政府に対する協力は、閣外から野党としてで充分。
480名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:16:12.63 ID:orGb5/ON0
鳩山のCO2 25パーセント削減に始まり、この期に及んでこいつらめが!
どれだけ日本を壊せば満足するんだよ
フルボッコにして糞ダメに叩き込んでやりたいわ!
481名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:16:24.40 ID:mK4BAmzr0
何が何でも在日に金を配りたいって事だな
そのためには法律に穴があろうと、震災復興に影響が出ようと関係ないと
482名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:16:41.15 ID:cXryMNK60
財源が日銀から強盗なら賛成する
483名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:18:11.47 ID:MhZDv+G90
こういう連中でマジで脳ミソがどうかしてんじゃないかな?
エリートすぎて別な意味でバカなのかな・・・
484名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:18:25.22 ID:lUKk04GN0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バカミンスめ
485名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:18:53.98 ID:yp3TYONM0
予算通っちまえばこっちのものよキター
486名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:19:29.51 ID:kXGe67360
>>1
民主党のマニフェストの中で、今支持されるのは

 公務員の人件費2割削減

今やらないで何時やるんだ?
487名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:20:29.97 ID:9pRkDoU90
ちらっと思いつきの法案の情報を世間の様子をみるために流してはひっこめの繰り返し。

くたばれ

488名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:20:39.67 ID:k38lOoXH0
ミンスが滅亡するその日まで
日本人の戦いは続く…
489名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:22:43.72 ID:MlZZBau30
>>487
「民主党の約束は守られる保障がない」 の典型例だなw
490名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:23:21.46 ID:mBTDxA4V0
民主は震災で苦しんでいる東北の人々より選挙の票が大切なんだ・・・
491名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:27:37.03 ID:y9N2NSwwO
>>472
残念だが、子供手当てさえ延命すれば、女が民主党に投票するのだ
492名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:27:56.33 ID:K5yDdXKe0
馬鹿だね。
絶対に支持されない。
493名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:29:01.93 ID:4lRrhNYp0
>>491
たしかに女が自民党に入れる理由が見つからないw
494名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:29:22.38 ID:2E8L6G+30
で、財源あったのー?
495名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:30:01.17 ID:IvJQawl20
やっぱり民主党は
子ども手当>>>被災地復興
496名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:30:12.44 ID:HNsm8Miu0
「子ども手当てを存続させるために滅びた国が一つくらいあったっていいじゃない」
497名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:33:35.17 ID:fgfaao/I0
だれかゴルゴ13の居所知らないか?

ちょっと仕事を依頼したいんだけど
498名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:33:45.36 ID:DSs0YgFA0
財源あるといってたのが、無いと分かった時点で止めるべき政策。
こんなものに金を使うくらいなら、太陽光発電の補助に回す方が遥かに生産的。
票の生産にしかならない。
499名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:34:05.45 ID:9IICE6Kd0
>>6
中国が買うんだなw
500名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:35:11.98 ID:YaZ31oSQ0
民主党はこうでなくちゃ!
501名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:35:48.66 ID:dBziHbMNi
>>96
書くレス書くレスなにを興奮しちゃってんだ?この精神障害者は
502名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:36:05.75 ID:nTyXWYZ70
どれほど選挙でノーを突きつけても
適当な解釈をして、否定されていると認めてない
どうすれば、否定されていると認めてくれるんだ?
衆院選で負けさせようにも、衆院選やってくれないと認めさせられない

衆院選以外で国民が政権不支持を表明する手段を作ってくれ
503名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:36:37.99 ID:R5x4VYPd0
埼玉県越谷市民。
先週の埼玉県議会選挙で細川の息子が立候補していたが5人中4人当選の選挙区で、
最下位の得票数で見事落選。
細川の組織票も総崩れ。
細川なんか選挙民からも見捨てられた存在。
504名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:37:24.35 ID:GeiWPh/W0
おいおい〜

【宮城】給食再開、でもパンと牛乳のみ 宮城・女川 仙台でも18日からコッペパンの「簡易給食」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302791334/
505名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:37:24.54 ID:zD3fZtAK0
まぁ今回のは珍しく英断だな。
506名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:40:16.80 ID:BYNwyKBf0
70歳以上は毎年100万円の納税をする法律を作れ!!
これだけで毎年20兆円以上の税収だ!!
高齢者特別納税法の新設!
高齢者からどんどん奪いとれ!!
高齢者を甘やかすから日本は何時まで経っても良くならない!
敬うのは分かるけど甘やかすな!!!
507名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:41:12.67 ID:ZSva6bJ5O
細川って民団からカネもらってるの?
508名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:41:39.37 ID:Hgl7nnNA0
ぜんぶ定着させないんじゃまったくもって手続きの無駄だからな
信用も出来ないし

新たに集めればいいんだよ、増税でさ、再分配が必要な世の中なのは明白
509名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:42:35.52 ID:Jpssk3R60

子ども手当なんてさっさと廃止して復興財源に回せよ
510名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:42:35.62 ID:Tt6KOMcy0
嘘は民主党の始まり、又かー。
511名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:42:44.55 ID:tOu07Wb00
姑息な奴らだ。
自民党に連立の誘いをしている間は「子供手当ては見直す」みたいなことをほのめかして
おきながら、連立を断られると「やっぱり見直しません」かww
まるで朝鮮人だなwwwwwwwwww
512名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:42:48.35 ID:bVP/OmHuO
一時的な政権がムチャクチャすんじゃねえよ
結局バカ親が使いこんで子供自身が払う羽目になるんだから
実際、子供手当てがないとやってけない家なんか計画性なんてないんだから
513名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:44:25.42 ID:PwDvo8Y5O
そろそろ「外国に住んでる子供への支給」の支給額と国籍割合を調べて発表したら?
514名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:45:13.02 ID:DSs0YgFA0
所得制限もない効果も不透明な政策に再分配機能がある訳無いのにな。
新たな財源は逆進性の高い消費税とか、財政破壊システムでしかない。
賛成して民主に入れたあほどもは、今まで受け取った全額を募金しろ。
515かしら:2011/04/15(金) 17:45:53.41 ID:jB2Fm4jI0
なぜそんなに子供手当にこだわるのかわからないわ。
やはり外国人からの献金は、外国人に有利な法律を作るために受けていたとしか考えられないわ。

少子高齢化に歯止めをかけるなら、もう子供がいる家庭ではなく、
これから子供を産んだ家に対して一時金を支払えばいいのよ。
もちろん日本国籍のある人を対象としてね。

こんな時こそ累進課税の出番なのにね。
お金持ちからはたくさん税金を徴収する・・・その徴収割合を増やせばいいのよ。
でも経団連のお金持ちの方々の票を逃すのが怖いからきっと出来ないわね。
516名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:46:03.42 ID:NXTdn5DBO
小沢の締め付けが始まったかな。
517名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:46:08.34 ID:zECjnvYm0
行き当たりばったりの『民主党』で〜〜〜〜〜す。
政策は計画的に〜〜〜〜〜〜。
ワロス^^ ワロス^^
518名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:47:20.16 ID:sypZLWLuO
>>512
その通りだよ。
こんな手当てをあてにするのはおかしい。
金が無いなら子供作るな、と言いたい。
519名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:49:32.77 ID:zECjnvYm0
理性も計画性もない人が1年半前に『民主党』に入れたんでしょうけど…
520名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:50:00.94 ID:r3DTReYY0
やめます
1万円に減らしてやります
やっぱり全額でやります
アホか
521名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:50:08.86 ID:cnVTR5fmO
子ども作らないから日本が破綻する訳ですけど。
522名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:52:17.64 ID:KaCx8oZG0
続ければ良いさ、悪い制度ではない。
ただし、国籍要綱と所得制限をきっちり設ければの話だけど。
523名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:52:47.06 ID:SLyOodcL0
日本を再起不能にするには絶対に子ども手当ては必要!
子ども手当て不要論に必死なのは童貞ヒキニートw
永久に支給しろ!
遊ぶ金出せ!
民主党マンセー!
524名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:52:51.14 ID:ikF8rOKG0
中でケンケンガクカクやるのはいいが、取り敢えず皆んなで決めたことだけを外に出すって政治文化はないのかこの党
525名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:53:01.25 ID:QvHQxcHn0
親としては子ども手当ありがたい
被災地でもたくさんの子どもがいるよね
被災者の支援にもなると思うけど
526名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:53:08.09 ID:lRWSF2d1O
仮にも人の上に立つ者なんだから、「やっぱり」ってのはいい加減にやめろ。
つーかしね
527名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:53:28.55 ID:GWqJx3vL0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/               ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\        ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )       ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.       ||         |
  〈_/\_________ノ       ||         |
528名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:53:52.60 ID:cnVTR5fmO
手当てより自民に幻滅してる訳ですけど。

民主がいくら支持率下げても自民は上がらないのが証拠。
529名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:55:16.20 ID:CQHN4Q220
4.16 お前らいくぞ
530名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:56:06.65 ID:+RecuTon0
最低でも外国籍の子どもにのみ給付は行う必要がある
531名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:57:27.04 ID:zECjnvYm0
『子供手当て』『高校無償化』『高校無料化』『農家への個別補償政策』
の4つを廃止して『復興支援』に廻す。
532名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:57:31.79 ID:Ct/xKBqtO
日本は無くなるんだからミンナ安心しなよ(^o^)
533名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:57:48.49 ID:3/pbbUwgO
>>528
自民は一時に比べりゃ倍近く上がってるじゃん
スグにバレる嘘しか言えないなら
書き込むなよ糞在日
534名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:58:19.46 ID:acGuXNk90
やっぱりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:58:26.91 ID:SsB8gPk/O
こいつらマジで、もう
536名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:59:07.69 ID:2zTYAz+XO
子供手当は、高給取りの東電と議員と公務員で負担してね
国民は負担しないから
537名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:59:19.00 ID:cnVTR5fmO
利権にまみれ税金、年金無駄遣いし、少子化にも有効な手段を打てず、
公務員と年寄りのごきげんとりをしてきた自民政治のツケ。
538名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:59:45.68 ID:3UqCxYkg0
あっはっはw
539名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:00:19.31 ID:zECjnvYm0
>>528 ID:cnVTR5fmO
ミンスの工作活動は他のスレでやって・・・・・・・・・・・
540名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:00:30.96 ID:JI2tSYq+O
民主党は真面目に政治をやるつもりがあるのかね?
541名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:02:12.91 ID:cXryMNK60

  金はデフレである限り、印刷しつづければいい

子供手当てなんてちっちゃい問題にいつまで拘っているんだ?
今日本を左右する問題は、知事会が要望する80兆円の印刷
542名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:03:10.10 ID:I5+4BZeVO
いくら売国しても、ネットで叩かれるだけだもの
好き勝手したもの勝ちだろ。

543名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:03:14.07 ID:4L03OVftO
児童手当、扶養控除復活にすればいいだけ

子供手当て廃止しか叫んでないヤツはバカなの?
全部復興にまわせ?
ただ騒ぎたいだけのキチガイなの?

デフレ下で、景気を上げて復興していくべきなのに増税www
544名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:04:00.99 ID:EqUrTFpR0
子供手当がなくても震災の影響でヒマになった男女がキャッキャウフフしてるだろ
はいはい裏山裏山
545名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:04:15.00 ID:Yx4KWzWq0
こいつの息子、この間の県議会選挙に出て
4人定員の区で5人立候補して、落選した。
ざまあみろ。

親父のこいつの力が地元で全くないという証拠。
次の選挙では間違いなく落ちます。
546名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:04:24.82 ID:DSs0YgFA0
ばらまき4Kを全部排除して、被災者に現金給付すればさぞ喜ばれるだろうな。
2年間くらいに限定すれば財政規律も何とかなるだろう。
547名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:05:01.71 ID:JeNXbmuR0

         _____        
       /        \       
      / /・\  /・\ \    
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   子供利権が おいしいの 。
      |    (_人_)    | 
       |     \   |  |    
         \   \_| /          
                      
         
細川律夫 68 民主党 菅グループ 
         衆議院 埼玉県第3区
      
548名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:05:14.91 ID:VbyVbEBo0
>>131
変な日本語、バレバレでっせ。
549名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:05:27.18 ID:lFKkYU2K0
一体何がやりたいんだか。
子供手当撒いたって、増税すれば民主党は滅びるのに。
550名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:06:37.96 ID:zECjnvYm0
やはり民主党支持者って『現実』が見えない『空気』が読めない
ってのがよくわかるネ・・・・・・・・
551名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:06:41.09 ID:dY2fSda30
「中国様と朝鮮様に子ども手当を渡すためなら
日本が恒久的に復興できなくともよいっ!」

という考えを細川厚相は示した。
552名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:06:51.25 ID:cnVTR5fmO
まず公務員給料カットでしょ?
天下り、公益法人全廃止、生保、金持ち年寄りの年金見直し。
子どもは一番大事なところ。

自民と公務員は論点ずれまくり。
553名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:07:11.10 ID:I+0cCZR20
子ども手当は恒久化の上満額支給で良い、だが
今は子供たちの将来を考え復興と原発の処理を最優先にすべきだから、
むこう10年間は保留とし予算を回すべき

ねえ、日本の将来を憂う子持ちの愛国者の皆さん。


554名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:07:34.96 ID:Tt6KOMcy0
裏切りもの、民主党、口を開ける度に嘘はく
555名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:08:08.14 ID:Rvbd8jpe0
もう閣内不一致ってレベルですら無いな

選挙に不利なことは全部いや

これだけが共通認識っぽい
556名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:08:20.45 ID:ASZmLZwl0

子供手当、
サヨク障害者は自分たちが当然もらえるものっておもってんだろうな。

でも、民主の支持母体、東電労組、電力労組、JR、郵政、NTT、公務員・・。
あれだけもらっていて、子供手当までタカルってのが信じられん。

上から目線で、とれるモノはなんでも盗るのかよ、東電労組?
税金だぞアレは、税金。

民主は子供手当の原資が税金だってわかってんの?
国民は民主党の財布、ATMじゃないよ。

なんで、民主は、まじめに働く人を、生身のいきている人間ってみないの?
なんで、国民を平気でATM扱いできるの?




557名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:08:26.54 ID:jKpZ2sNXO
パチンコ手当て(笑)
558名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:08:37.89 ID:+wA5Uzmk0
子供手当て目当てにミンスに入れた奴らの子供が癌になっちゃうとかワロスwww
559名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:09:13.82 ID:Alxd5o6R0
在日にばらまかないとポスター貼る手が足りないんですよ(キリッ
560名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:09:14.75 ID:AAW/I7st0
ミンスに入れた奴を恨む
561名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:10:05.66 ID:5Ut1nmjp0
 まずは、パチンコ屋の復興から始めるのか。
562名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:10:29.73 ID:ASZmLZwl0
>>560
> ミンスに入れた奴を恨む

電力労組、東電労組、郵政労組ですがな。
れんほうなんか、東電労組のバックアップであれだけ票を稼いでるし。



563名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:10:31.52 ID:AgHAKUG40
いい加減にしとけよ糞は
さっさと廃止するりゃいいんだよ
564名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:10:53.01 ID:ndL7s2Z2O
>>513
発表していたよ
6月支給の児童手当基準で1万人
10月支給の子ども手当て基準で4000人
くらいだった気がする

減った分は児童手当時代からの不正だったらしい
565名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:10:53.16 ID:bLP3wWBV0
>>7
ちょーコラ!なめてんのか いわすぞ

も良いね
566ボケ:2011/04/15(金) 18:11:30.46 ID:b378Wf5Q0
この国難の時期に何を考えているだ やめてもやっても民主党は先は無いぞ
567名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:11:50.50 ID:ZOK5kQoZ0


手当配って楽ができるのは「現在の親」


子供は膨大な国の借金を背負わされて苦しむだけです!!!!!!!!
568名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:12:03.10 ID:XAVYStOG0
つ「嘘つきはドロボウのはじまり」
569名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:12:35.03 ID:Abvu04XW0
震災を名目に増税して、その使途は
 ・子ども手当
 ・中国留学生の援助
 ・在日外国人(中韓朝)被災者優先の援助
 ・中国へのODA継続
に使うんだろ。
ざけんな、ボケェ
570名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:13:16.47 ID:qZdUu39jO
財源は増税です(キリッ

大震災で、親御さんを無くした日本の子供には支給しません(キリッ

でも、在日外人や移民の子供がいる連中には
きちんと支給しますっ(キリッ

571名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:13:34.83 ID:R2hWlL5m0
まずは専業主婦に年金を負担させろ
572名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:13:50.33 ID:jKpZ2sNXO
あと高校無償とか
全員入れないのに
ただとか?
アホか
ムダムダムダムダ
573名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:14:06.04 ID:m23HYPLnO
子供手当て存続するなら、助成、手当て、生活保護あらゆるバラマキに日本在住日本国籍
保持者に制限しろ。
憲法には日本国民の権利と書いてある。
外国人へのバラマキは憲法違反だ。
なぜこれまで訴訟がおこらなかったのか・・・
574名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:14:11.42 ID:sdH3sP+O0
10月まで民主党なんか存在してないからwww
575名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:14:21.90 ID:z/ZX/Aa30
まともな奴はいないのか・・・この政党は
576名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:14:35.76 ID:SU9fwvyM0
この制度のよる成果が分析できてないのに
いつまで大臣やってるか分からないのに
なぜ恒久化という言葉が出てくる
577名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:17:08.21 ID:jKpZ2sNXO
高校無償とかより
保育所の準備が先だ
578名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:17:15.87 ID:4lRrhNYp0
自民系のハコモノ行政だった越谷レイクタウン構想が
民主勢の流れになってイオンが入って市税が潤ったことを考えると複雑な
579名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:17:48.36 ID:rg1RsTZQ0
毎日変わる民主党w
580名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:18:20.51 ID:zECjnvYm0
このおっさん最後に『我が民主党の子供手当て法案は恒久に不滅です』って言いそう・・・・
ワロス^^ ワロス^^
581名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:18:22.44 ID:VBfRDpflO
ミンスを処刑するひとは英雄だな
582名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:19:42.50 ID:Qxxoa9000
児童手当ではダメなの?
所得制限があるからダメなの?
583名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:19:46.08 ID:YWoY1ZK40
だれか






やってくれ
584名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:19:46.86 ID:7imQrHHr0
震災・原発問題で何したらいいか分からないので
子ども手当で暇つぶししているだけです
585名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:20:58.61 ID:2E5tWTdpi
これだけバラマキしておいて、復興増税とは一般国民へのイジメ以外の何者でもない
586名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:21:19.88 ID:2Iyt48xa0
外国人には関係ない話
587名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:21:32.67 ID:t5cL8OD/0
>>553
子ども手当ては保留しちゃダメだ。これを死守できなければ民主党の値打ちはない。
これを保留しなきゃならないほど財源が苦しいなら、まずは3号年金の即時廃止だ。
子無し主婦や育児を終えた閉経ニートババアの年金タダ乗りを許しているような現状で、
不景気の中、小さい子どもを抱えて四苦八苦している若い世帯をなにゆえ犠牲にする必要があるもんか。
588名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:21:57.94 ID:co0tnH6AO
バカ施策を止めることが、支持率アップにつながることが分かってない。
589名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:22:20.82 ID:swbupxbR0
やっぱうそつきミンスw

ODAもなくさない、子供手当てもなくさない
それで災害復興税なんて導入絶対にみとめないからな
590名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:23:31.95 ID:DUw6O0DA0
ばらまくんじゃなくて控除にしないと駄目だ!
591名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:23:49.38 ID:5xdRjdxd0
統一地方選の後半戦がはじまるからでしょ
こうコロコロかわって、国民を馬鹿にしてるとしか思えない。
592名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:24:07.49 ID:nx7G9D4Y0
財源はどこにあるの?
593名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:24:54.12 ID:0gzIVSZ10
結局このバラマキで物が売れたの?出生率上がったの?
所得制限かけて貧乏子沢山家庭に出すなら分かるけど
省エネ商品減税とかやった方がよっぽど経済のためになる
594名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:24:59.11 ID:flRYZhq80
恒久化の財源は?
被災地の復興金だけでヒーヒーしてんのに
595名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:25:20.17 ID:94UeLMN5O
目指したところで、成立する状況にないだろうが。
596名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:25:45.80 ID:9VeLicCI0
なんだかあっち向いたりこっち向いたり・・・
民主党ってこういうの多いね。
597名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:26:01.28 ID:+Z7wRyZHO
廃止でいい
598名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:26:10.60 ID:TMO4g2dcO
子供は社会が育てるのではない。
各家庭で、自分達のしたいような子供にして行くべきもの。
社会で育てるならば、少年少女育英収容施設に託すしかない。
599名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:26:33.63 ID:IbJNO/9cO
はああああああ?
600名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:26:35.90 ID:Rejs/F7wO
馬鹿大臣…子供手当てだけで、どれだけ金が作れるのかわかってるのか?復興にどれだけの金がかかるのかも…
これじゃ復興税お願いされたって賛同できないね〜
生活保護も高校無償も子供手当ての恩恵もうけてないのにさ
601名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:27:13.58 ID:9jQr0SdO0



いや廃止しろよ
せっかく悪法を廃止したのにやっぱりやめないとはどういうことだよ
そんなに選挙の票が欲しいか



602名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:27:29.04 ID:VbyVbEBo0
>>587
それより公務員の給料減額の方が先でしょ。
民主党も公務員の人件費削減をうたっている訳だし。
603名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:27:53.12 ID:HS3DwCeXO
自民党=土建屋にバラマキ

民主党=子供手当でバラマキ

どっちも赤字国債でやってるから同じだよ
604名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:28:14.38 ID:g9MJHXkJO
はあ、いつまで売国奴にイライラさせられる日続くんだろうな

バリゾウゴンばっかり上手くなっていく…

取り合えず民主は死ね
605名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:28:30.07 ID:j8bqwmc1O


>>577

そうなんだよな
優先順位がめちゃくちゃ、民主党です
606名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:30:21.28 ID:qbOax8Q/O
>>587
児童手当で配偶者控除だけやれば充分だろ!この乞食
607名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:30:24.70 ID:UGw3Ch1T0
民主党ってアフォばかりでうんざりしてたけど、
マジで頭おかしい奴ばかりなんじゃないかと思えてきた。
子供手当継続って、本気で言ってるとしたら、もう救いようがない。
まずはこの愚策の過ちを認め、ただちに廃止すること。
話はそこから。
608名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:30:30.88 ID:zICaaMnsO
違う党が政権とったら
止めて○。
609名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:31:08.26 ID:ASZmLZwl0
>>605
> そうなんだよな
> 優先順位がめちゃくちゃ、民主党です

民主に優先順位なんて、高等な人間能力を求めるのがマチガイ。
こだわりが強力すぎて、次にすすめないくらい呪縛されてる。

ほとんど強迫観念、あるいは、継続するフラッシュバックだろうな。



610名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:31:51.95 ID:tMUfbsRo0
もうだめだ
この期に及んで党利党略しか考えてない
611名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:32:14.38 ID:6j5Pzb0MO
何をしようと、普通の知能の人にはハナからソッポ向かれてるんだし
欲深DQN親層にまで造反されたら、マジ支持率ゼロになりかねんから必死だなw
笑い事じゃないか…
612名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:35:04.05 ID:zxTdFBbHO
子ども手当てさえ止めなくて
野党に協力しろって無理な話だろ。
613名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:36:04.54 ID:ASZmLZwl0
>>610
> もうだめだ
> この期に及んで党利党略しか考えてない

大人のアスペって、ふつうにそんなもんだよ。
むしろ、おとなのアスペの典型的な行動。


614名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:36:06.94 ID:vtNHY5Sb0
東電会見中!!なう。しかし、輪番停電を継続したいとか
舐めすぎ!!今すぐ火力を復活させてパチンコ(500万kw)
全廃止しろよ!!!

http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
615名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:36:24.23 ID:CqvkCaTC0
>>1
これは良いこと。
絶対に廃止になんかすんな。
所得制限とかは必要だけどな。
削るなら年金を削れ。
616名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:37:33.72 ID:sQhut3+T0
復興税も何に使われるかわからないから不安
617名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:37:52.95 ID:t5cL8OD/0
>>606
配偶者控除(笑)
なんのためにこんなもんが必要なんだ?
貧乏人の分際で、金持ちと同じように嫁をブラブラ遊ばせておきたいクソ世帯の
ために税控除する必要などまったくない。
618名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:37:53.97 ID:zECjnvYm0
中学生が『民主党』を見てて四文字熟語を一つ覚えました・・・

                        【答え】 支離滅裂
619名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:39:37.74 ID:5tx/e7D+0
>>615
まったく同意。ここまで格差拡大して社会移動が無くなってるなか、若年層と次世代にバンバン社会保障しなくてどうすんだという話。
620名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:40:31.44 ID:xdPFTpsOO
フラフラするやつが一番信用できない
621名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:40:57.83 ID:PPjWUr3a0
民主は日本をつぶす気だというのがハッキリしたな
震災は天の恵みだと陰でほくそ笑んでるやつらの顔が目に浮かぶようだ
622名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:40:59.16 ID:5ppof3F4O
>>587金がないのにガキ産むな
623名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:41:16.73 ID:HZ3zrEmU0
浮いた分を復興にあてるって・・・ねえ
被災者ナメとるがな
624名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:41:57.15 ID:CCOKB+XU0
どうせ政権政党じゃなくなる日も近いんだから、わが道をいってくれ。
国民は見ているから。
次の野党が代えようがしょうがない。
625名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:42:56.22 ID:UcoDvn1U0
そろそろクーデター起こさないとだめなのかな
米軍に手伝ってもらって一気に片付けようよ
626名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:43:36.86 ID:0mKneQRo0
無くすのはどうでもいいが
扶養手当は復活しろ

幼稚園・保育園無料化しろ
627名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:43:37.45 ID:vMHzbCBa0
今回の地方選で完敗なのでやけになっているんだろう・・
バカ民主はとっとと解散してくれ!
628名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:43:40.05 ID:JnCpigib0
>>607
民主党で頭おかしくない奴なんているのか?ってレベルだぞ
一人でもマトモなのがいるなら教えてほしいわ

というかマトモな神経の持ち主なら民主にいられないだろ、普通に発狂するか頭変になるわ
629名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:44:10.73 ID:qfEFvjkq0
>>617
お前配偶者控除って幾らか知ってる?いつ還付されるか知ってる?

無職と手当てに該当しない馬鹿な親が食い付きまくりで大笑いw
630名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:44:16.76 ID:cXryMNK60
子供手当ての2兆円ぽっち削って復興費用になるの?
復興費用は知事会が求めている通り80兆円印刷が必要だよ
馬鹿ウヨは80兆円印刷に反対なの?
631名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:44:49.95 ID:ih9W3JW7O
よかった、今年三人目ができるから。子供手当は続けて当然
632名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:45:38.37 ID:y4EmSE3g0
災害予備費を削ってばらまいたツケがこの事態なのにまだボケてるようだな、売国奴と乞食親は
633名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:45:55.28 ID:HZ3zrEmU0
>>630
2兆円を笑うものは2兆円に泣くんだ
634名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:46:12.82 ID:lUKk04GN0
高校授業料無償化予算に化けた学校耐震化予算、
ちゃんと戻せよ、ミンス

バカなことばっかやってます、民主党
635名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:46:16.85 ID:4juvP1HO0
家計所得制限300万に出来て初めて
この法案が完成する
636名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:46:41.03 ID:yDRCxhCZ0
こんな寝言いってて、大連立なんてありえない。
637名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:47:18.27 ID:gmeFf3PH0
腐れ外人にまで与える子供手当なんて廃止して当然!!
638名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:49:45.87 ID:TGXDvHeE0
復興財源は国債と増税で賄うから子ども手当だせるよ
639名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:49:59.02 ID:X7uHPKHY0
パパが食べてよ!
イカナゴ喰うとか流行ってます!
640名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:50:09.10 ID:xXwRd3rM0
子供手当てなんていらないよ、大体結婚して子供がいる時点でそれなりの経済力があるんだから、なくても生活してるだろ、
震災復興最優先だろ、馬鹿ミンス。
641名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:50:16.48 ID:FQLdZs620
どっかの高校の生徒会の方が余程上手く
国家運営出来る気がしてきた
642名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:50:42.99 ID:T3FBWQ/LO
史上最悪政府やなぁ… みんなやりたい放題、いったい日本はドコへ向かっていくんですか? こんな状態っていうのに…
643名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:50:54.57 ID:HZ3zrEmU0
子供手当ての予算って5兆円だったような
民主党は災害予備費を削ったんだから災害地優先にするのは当たり前だ
安心を売ったんだよ、民主党政権は
644名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:51:26.89 ID:nHiiFQ7L0
コロコロ発言が変わるね
民主は信用も信頼もできない
震災と原発で
日本がヤバい事態になってるときに
子供手当てなんて
続行してる場合じゃねーだろ
本来ならば廃止して
災害対策と復興にまわすべきじゃないのかよ
645名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:51:37.53 ID:xdiDwQKE0
1万3千円で恒久化?
2万6千円じゃねえの?
646名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:51:49.07 ID:7mCxlW7T0



少子化の根拠 = 合計特殊出生率の低下は、医療進歩による長寿化と晩婚化が原因。
出産適齢期の既婚女性は、2人以上の子供を産んでいて、その傾向は30年程変わってない。

では晩婚化の原因は何か? というと、出産 ・ 育児の負担がかかり過ぎているからではない。

両親から有形 ・ 無形の支援が得られるので、両親の元を離れたがらない、女性のパラサイト願望がひとつ。
また、周囲からの結婚圧力が減少する一方で、結婚相手の理想水準が高まったために、
自由恋愛心理が拡大し迷いが生じやすくなった、というのが根本原因。

つまり結婚の自己決定がぐずついてるだけであって、それ以上でもそれ以下でもない!( >< )。


   ● 未婚対策でなくただの既婚者特権なので、少子化対策に全く効果がない。

     ケインズも 「 ばら撒き 」 は 「 有効需要の創出には非効率的で、国民を怠惰にするだけ 」 と断罪していた。
     給付そのものに本質的な欠陥があり、依存心を助長させるだけで自主独立の意識が低くなるからだ。
     財力を増やすんじゃなくて、「 能力 」 を高め活用するために環境整備をするのが、政治だろ。

     票集め狙いで6兆円!もの血税をドブに棄てるだけの子どもだまし手当てなんざ、即やめろ!!

     ( 国籍条項がなく、50名以下なら本国に残してきた子どもや養子にまで支給するなど、最狂最悪。
       しかも、参院選直前に3か月分まとめて支給したのは、政権による前代未聞の有権者買収行為。
       消費性向は0.3で、バ菅が国会で答弁できなかった ★乗数効果は0.43。 経済政策としても大失敗 )


   ● しかもフェミニやバカサヨは、女性の社会進出による晩婚化には、絶対に言及しない!!


647名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:51:54.99 ID:z31xLRdp0
民主党に対して批判しないけど、子ども手当には賛成しかねるな
これじゃバラマキと言われても仕方ないな
もっと優先すべき政策が他にあるだろう
648名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:51:56.19 ID:y9N2NSwwO
誰が見ても少子化対策は結婚可能な社会条件作りだ
まず役所が狂ったような女枠拡大をやめろ
649名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:51:56.77 ID:UEJ/LreP0
>>2
『おんどりゃ、なめとったらしばくぞ、ごらぁ』
うちではこうだ
650名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:52:52.11 ID:iPL+Yj5q0
まぁ厚労相としてはこう言うしかないわな。
だけど主婦年金問題でアップアップ、給与全額返還の細川大臣に
閣内でまったく影響力ないからねぇ。
651名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:53:27.46 ID:ZOK5kQoZ0
>細川厚労相、制度の恒久化を

アホか。

国に金が無いのに、よく生活に困らない家庭にまでバラ撒けるな!!

7年後には破産してるぞ、この国。
652名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:54:00.66 ID:ih9W3JW7O
年収たったの500万円弱
子供三人
生活苦しい
子なしには、理解できんだろ
653名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:54:55.97 ID:ruR1RN6O0
死ねよ糞ハゲ
654名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:55:14.68 ID:QcmsLBmgP
>>640
年少扶養控除廃止されたんだから
いるよ、ばか
655名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:56:43.23 ID:HZ3zrEmU0
一度な、国の家計簿見せてみい
機密費や対策本部と仕分けに掛かる経費出せちゅーねん
656名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:57:00.58 ID:KUURJTA80
朝鮮人から圧力掛かりました。
民主党にとって被災者と我々のどちらが大切なのか?と。
657名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:57:00.70 ID:+Kq9Ptvw0
評判落としてでも続けたくなるくらい、子ども手当ってのはうまみのある制度なんでしょうな
658名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:57:29.35 ID:iPL+Yj5q0
>>654
去年は控除と子ども手当の両方で丸儲けだったろ。
少しは復興の為にがまんしいや。
659名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:57:41.84 ID:kyUzB5Uo0
本当に困ってる人へ優先的にお金回せ
今の論調だと子供手当の財源を東北へ回しますと言っても
反対する人は少ないだろうし、むしろ賛成する人が多いのでは?
660名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:58:13.21 ID:c8LCa1wp0

子供手当の財源はどこにある

外国人にばらまくために4兆ちかい予算が必要なのに

そんな外人にばらまくために税金払ってないよ


復興資金として全部回せ
661名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:58:30.32 ID:4juvP1HO0
>>652
贅沢しすぎ
662名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:59:01.58 ID:nZoQ++EB0
>>19
だな

他力本願は止めよう
こいつらぶっつぶせ
663名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:59:24.43 ID:hC3W0kYtO
最近“ブレる”って聞かないねえw
664名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:59:41.26 ID:84zlSSdh0
やっぱり馬鹿だ。
665名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:59:45.69 ID:QcmsLBmgP
>>658
従前の児童手当と金額があまり変わらんのだよ
何で子持ちだけが率先せなゃならん
666名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:00:06.73 ID:SYZ92R/P0
ODAはへらしませーん、子供手当は払いまーす。

どっからお金でるの?
667名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:00:55.88 ID:B2afhi820
ないそでは振るものだって鳩山が言ってた^^
668名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:00:56.82 ID:kyUzB5Uo0
>>652
子供は勝手に産まれてきません
669名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:01:00.70 ID:+Kq9Ptvw0
>>652
一律同額より苦しい人を効果的に保護できるような制度のほうがあなたも助かるのではないのでしょうか
670名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:01:59.63 ID:NFAbxtM00
やっぱり やめないのをやめます
671名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:02:00.17 ID:ZOK5kQoZ0
>>666

借金
672名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:02:14.67 ID:iPL+Yj5q0
>>665
あまり変わらないなら児童手当に戻せば良いだろ。
673名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:04:05.28 ID:QcmsLBmgP
>>672
扶養控除復活で戻す分には異論はない
674名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:04:34.87 ID:XWCBI+pg0
>>652
乞食の子は、乞食にしかならん
その三人の未来も、哀れなもんだな
675名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:04:49.81 ID:eaNGbALTO
中国、韓国、在日からの突き上げ
676名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:05:12.34 ID:irHZqcI30

 旧社会党残党!!!
・細川律夫  民主(厚生労働大臣).        衆-埼玉3区
・土肥隆一  民主                  衆-兵庫3区

・氏名     所属党(ポスト)           選挙区     補足
・仙谷由人  民主(内閣官房長官&法務大臣) 衆-徳島1区  最凶売国奴支那の犬
・輿石東..   民主(党参議院議員会長).     参-山梨    日教組
・岡崎トミ子.. 民主(国家公安委員長).      参-宮城    公安資料流出
★赤松宏隆  民主世襲(前農林水産大臣)    衆-愛知5区  世襲=社会党副委員長赤松勇 赤松口蹄疫事件
・千葉景子  民主(前法務大臣)          参-神奈川   2010/7参院選で落選、しぶとく活動中
・細川律夫  民主(厚生労働大臣).        衆-埼玉3区
・大畠章宏  民主(経済産業大臣).        衆-茨城5区  レアアースの代替技術、中国と共同開発
・鉢呂吉雄  民主(国会対策委員長)       衆-北海道4区
・松本龍..   民主(環境大臣)           衆-福岡1区
★横路孝弘  民主世襲(衆議院議長)       衆-北海道1区  世襲=横路節雄北教組委員長
★江田五月  民主世襲(前参議院議長).      参-岡山    世襲=社会党委員長江田三郎
・藤田一枝  民主                  衆-福岡3区
・横光克彦  民主                  衆-大分3区
・齋藤勁..   民主                  衆-南関東
・筒井信隆  民主                  衆-新潟6区
・谷畑孝..   自民                  衆-大阪14区
・土肥隆一  民主                  衆-兵庫3区
・佐々木隆博 民主                 衆-北海道6区
★山花郁夫  民主世襲               衆.東京22区   世襲=社会党委員長山花貞夫 
・山下八洲夫 民主                 衆-岐阜     2010/7参院選で落選
677名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:07:21.85 ID:irHZqcI30


現在進行中の日本で最悪な汚職疑獄!!!

在日朝鮮人パチンコ屋と警察の癒着汚職!
在日朝鮮人パチンコ屋と警察の癒着汚職!
在日朝鮮人パチンコ屋と警察の癒着汚職!
在日朝鮮人パチンコ屋と警察の癒着汚職!


678名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:07:25.31 ID:QcmsLBmgP
石巻にふるさと納税しようとしたら受付停止中だった。
679名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:09:10.87 ID:sVOMPIRE0
民主 1次補正で改めて協議へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110415/t10015338061000.html
>石破氏と石井氏は、基礎年金のための財源を補正予算に使うべきではなく、
>子ども手当などの取りやめなどで捻出すべきだと伝えた

>玄葉氏は、基礎年金の国庫負担の割合は、今の2分の1のまま変えないとしたうえで、
>取り崩した分は、来年度・平成24年度以降に、
>今後の税制の抜本改革で捻出する財源で補填(ほてん)したいという考えを説明し、
>理解を求めましたが、調整がつかず、週明け18日に改めて協議することになりました。

まぁこうなるわな。
あくまで子ども手当廃止で通せ。
つか、民主党ってアホしかいないのな。
自転車操業の提案に乗る馬鹿はチョンぐらいだ。
680名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:10:24.70 ID:zBmAKG0T0
やっぱりやめるのやめるのやめるのやめるのやめるのやめます
681名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:10:55.63 ID:11DkduBO0
クソが
682名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:11:34.03 ID:SeBzeED/O
子供一人あたり2万6千ベクレルを漏れなく、もとい漏れたっぷりで支給します
683名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:11:53.88 ID:jTpdT7y10
氏ねや
684名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:13:40.37 ID:tOu07Wb00
子供手当ては何しろ、在日朝鮮人の家庭にまで支給されるんだろ。

そりゃ朝鮮人民主党が必死になって支給したがるはずだわwwwwwwwww
685名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:13:49.36 ID:zECjnvYm0

        ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  「子ども手当」につきまして支給期限が切れる 
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/    10月以降は廃止する方向で調整に入ってます。
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃     復興財源を優先 に考えております。
     |            `l ̄
.      |          |                        by 民主党

        【選 挙 前】




 【有 権 者】
        / ̄ ̄\   
      /       \       ___
      |::::::        |    /     \  10月以降もつなぎ法の内容を
     . |:::::::::::     |   /⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    | / (●) (●)   \ 前提に続けるべきだ
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/  と考えております。
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |      by 民主党
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

                       【選 挙 後】
686名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:14:11.38 ID:kYanihjx0
死ね、こんなものいらん





死ね死ね死ね、子供手当なぞいるか
687名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:14:17.11 ID:9fE7fUuSO
まだ年金の前払いを続けるのか
歳とってから金ないほうが困るぞ
若いときは無理してでも子供のために働けるからね
688名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:15:07.04 ID:2QMM5kws0
そんな財源どこにあったんですか
689名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:15:21.16 ID:SA+85sdr0
氏ね
民主議員全員氏ね
お前らが政権取ってから何一つ良い事をしてない
690名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:16:30.95 ID:ljTvzQX70
恒久化を目指すって言っても、
自民は政権を取ったら、子供手当廃止を公言してるだろ

民主が止めなくても、子供手当は終わるしかないだろ

大連立して自民にも、なし崩し的に合意させるくらいしか、
恒久化させる方法なんて無いはずだけど、

こういう発言した時点で、復興以外の目的で、
大連立したいのが国民にも見えちゃう訳だし、
恒久化なんて、この時点で無くなったも同じだろ
691名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:17:28.76 ID:4I1GV3RGO
お金もったいない
692名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:17:58.65 ID:e0Ak3T160
正直止めろ
アホ過ぎる
693名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:18:10.74 ID:RZ/Y3AaFO
ふざけるな。
ガキにばらまく金よりも優先すべき事柄があるだろうが。
即廃止して扶養控除復活させろよ
694名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:18:50.53 ID:9lWiCe4hP
しねばいいのに
695名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:18:58.57 ID:oYO9yeIc0
違うんだ。

外国人への支給をなくせ!!

というんだよっ!

日本人の子供への支給なら、やってくれても全然構わん。
696名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:19:28.47 ID:M2o7gJMDi
はあ?
697名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:20:42.88 ID:SA+85sdr0
歴代政権の中で鳩山政権に並ぶ無能な菅内閣
ムカついて仕方ない
698名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:21:22.25 ID:CvmXw/WO0
なにいってんの?基地外政権
699名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:28:27.91 ID:/incsZffO
子供手当を廃止して児童給付金と扶養控除を元に戻したらマイナスなんだろな。
子供手当が公約どおり満額支給されない限り、廃止した方がいい。
700名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:29:22.08 ID:giRA++W10
細川律夫
こんな犯罪者が堂々と人前に出てくんな
さっさと自殺して保険金を被災者に寄付しろ
てめえの保険金ごときじゃ全然足しにならんがな
701名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:30:05.18 ID:LSa5ZXcn0
子ども騙し手当てにしろODAにしろ未曾有の国難を理解してないバカが多すぎる
被災地の復興や被災者の支援という最重要目標の前には、厳しい財源の中で1円でも多く捻出したい。
どんどん無意味な支出を中止しろ。聖域なんてないのだ。
3月11日に全てが一変したのだ。以前のアホ政策にしがみついてるバカって救いようが無い。
金のバラマキは政治じゃない。民主のバラマキ政策は財政を危機に陥れただけ。
702名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:30:46.99 ID:g+kHpvqs0
>>1
しろよ禿
703名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:31:53.80 ID:EVmI4SlI0
これで増税で他のをうめるわけですね
最近の情報統制や外国人参政権など民主等は震災の影で好き放題やってるな
支持率がもうなくて今期が最後だと思ったから焦ってやりたいことを無理やりにでも押し通すつもりだな
ほんとは国民を騙してゆっくり時間かけて進めるつもりができなくなったから闇雲になってる
だれかがこれを止めないと終わるぞ、わかってんのか政治家
704血税かえせ:2011/04/15(金) 19:33:20.01 ID:k3Tod5cSO
外国人条項だけでも削りゃいいんだよ!!

なに?!それがメインだから無理だと?!
705名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:33:36.13 ID:yd54tRSy0
なんだ、やっぱりって。
こどもか!
馬鹿たれ。
706名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:33:54.87 ID:V5VVLWPA0
                                  m  nnn
    __                            / / //
  /:::::::::::\                       __|__|_/_/
 /:::::::・::::::・::::'l,                    /       \
 |:::::::::::◎:::::::::|                   /  ○   o   )
 |::::::::::::::::::::::::::|     _   へ   _     |   <二>   |
 |::::::::::::::::::::::::::|    (::::::\∠ ・)/;;;)    l          /
 |::|:::|:::|:::|:::|::|::|     l;;;:::::...:   ::..:::;;/     |          (
 |::|:::|:::|:::|:::|::|::|      );;::...:  ..::;;;;(     λ l γ⌒ヽ  |
 |::|:::|:::|:::|:::|::|::|    /;;::::.....:.....:::;;;;;;λ     |  l /   ) / |
 U.U.U.U.U.UU     ヽ;;;;;:../⌒\;;;;;;)    ιuuヽ__/nUU

民主党四ね
707名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:34:09.23 ID:6n+3OBXgO
税収が激減してるのに無理してやることは無い、景気が向上して税収が増え多少の余裕が出来たら
50年先か100年先か知らんがやれば良い、反対はしない。

708名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:34:57.43 ID:geY3DUwYP
ほんっっっっっっっっっっっと毎日毎日言うことが変わるな
こんな糞政党早く解散しろ!!!!!!!!
709名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:35:44.31 ID:SaLUYWV7O
この政党はいったい…
ダメだこりゃw
710名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:35:46.42 ID:irHZqcI30

 旧社会党残党!!!
・細川律夫  民主(厚生労働大臣).        衆-埼玉3区
・土肥隆一  民主                  衆-兵庫3区

・氏名     所属党(ポスト)           選挙区     補足
・仙谷由人  民主(内閣官房長官&法務大臣) 衆-徳島1区  最凶売国奴支那の犬
・輿石東..   民主(党参議院議員会長).     参-山梨    日教組
・岡崎トミ子.. 民主(国家公安委員長).      参-宮城    公安資料流出
★赤松宏隆  民主世襲(前農林水産大臣)    衆-愛知5区  世襲=社会党副委員長赤松勇 赤松口蹄疫事件
・千葉景子  民主(前法務大臣)          参-神奈川   2010/7参院選で落選、しぶとく活動中
・細川律夫  民主(厚生労働大臣).        衆-埼玉3区
・大畠章宏  民主(経済産業大臣).        衆-茨城5区  レアアースの代替技術、中国と共同開発
・鉢呂吉雄  民主(国会対策委員長)       衆-北海道4区
・松本龍..   民主(環境大臣)           衆-福岡1区
★横路孝弘  民主世襲(衆議院議長)       衆-北海道1区  世襲=横路節雄北教組委員長
★江田五月  民主世襲(前参議院議長).      参-岡山    世襲=社会党委員長江田三郎
・藤田一枝  民主                  衆-福岡3区
・横光克彦  民主                  衆-大分3区
・齋藤勁..   民主                  衆-南関東
・筒井信隆  民主                  衆-新潟6区
・谷畑孝..   自民                  衆-大阪14区
・土肥隆一  民主                  衆-兵庫3区
・佐々木隆博 民主                 衆-北海道6区
★山花郁夫  民主世襲               衆.東京22区   世襲=社会党委員長山花貞夫 
・山下八洲夫 民主                 衆-岐阜     2010/7参院選で落選


711名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:36:25.39 ID:G5xVDXtl0
なんかもうねえ・・ 選挙のことだけしか見えてないよな

これで「震災復興のために住民税上げます」とかいってるわけでさ
712名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:36:27.38 ID:QoPtKaC6O
これで決まりなの?
713名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:36:33.82 ID:GkLWKs1i0
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
利利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権権
714名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:36:43.31 ID:lFqTuaM40
えええええええええええええええええええええええええええええええええ
715名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:38:30.45 ID:L2iFLAs8O
細川死ね。
いらねーんだよ、そんな在日ナマポ用制度。
俺様の税金を返しやがれ、カスが!
716名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:38:30.89 ID:X7uHPKHY0
ベントのニュース見ても気分があまり変わらないなら児童手当に戻せば良いだろ。
717名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:39:26.67 ID:SaLUYWV7O
今やるべきこと…
親へのお年玉じゃないよね?
718名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:39:26.95 ID:mBsrVXLg0
どんな使い道されるかもわからんだろ!!
バカ親がパチンコにつかうようなこともあるんだぜ?

一律給食費無料化にしろ!!

ばかかこいつは。これ以上頭悪いやつはもうひっこんでくれ。
719名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:39:32.50 ID:geY3DUwYP
>>336
るせーよ
独身は基礎控除しか受けられなくて実質子持以上に税金払ってるだろうが!!!!!

>>363
それは流石に可哀想だから学年x1000円にしてあげてw
720名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:40:04.89 ID:KgPebypMO


ミンスは国賊


721名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:40:16.88 ID:KXi1fxRi0
もう、東北は復興しなくていいんじゃないか

子供手当もそのまま、増税もなしで東北捨てようよ。復興なんて金喰うだけだろ。
722名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:40:18.60 ID:6n+3OBXgO
「廃止する?」って言うと
「廃止する」って言う
まさかと思い次の日に
「廃止しない?」って言うと
「廃止しない」って言う

バカですか?

ええ、細川です。

723名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:40:20.81 ID:8uIEJ6EH0
バラバラバラバラしてんじゃねーよ
724名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:41:08.43 ID:iEXfNlKW0
       _____
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: | 
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(  
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   民主党に投票した奴
     .ヽ \ェェェェ/ ./    バ〜カ!!
    //\__⌒__//\  
    / > |<二>/ <   ∧   
                 
725名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:41:25.18 ID:AJc43ffz0
政権交代キャンペーンを行ったメディアの奴らは悪魔
726名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:41:30.58 ID:FKG08etuO
廃止はしないけど払いませんでいいんじゃね苦情回避に
一時休業といいつつ事実上の解散みたいに
727名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:41:45.39 ID:2VikL1BQ0
こんなことをやってるかぎり復興増税はミンスからの攻撃と見なす
728名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:42:27.98 ID:ljI7oY6B0
親が子供手当てでパチンコで遊んで精神的に満たされれば
子供にも良い影響がある…と民主の議員が言ってたけど納得できねーっす
729名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:42:41.29 ID:2QMM5kws0
>>721
こういう状況を見ると民主が倒れるまで復興は期待しないほうがいいかもな
730名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:43:34.75 ID:H6gkgSEg0
子供手当て廃止するって言ったら、中国や朝鮮の子供手当て詐欺師たちが反対したんだろうな
731名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:43:37.85 ID:B53poB/U0
敢えて言おう!!こういう極悪非道な食品テロリストに対して
断固とした姿勢をとらないから自然がお怒りになったのだ!!
福島原発によって最悪宮城のササニシキが消滅するかも
しれないのに…、こんな悲しいことはない。
http://rider-douga.hp.infoseek.co.jp/stronger/stronger_12.html
毒入り米不正転売・元食品テロリスト大阪三笠フーズ冬木三男大首領《しゅりょう》に超大甘判決,
実刑懲役2年 大阪地裁判決=毒入り米不正転売−大阪地裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091016/crm0910161452023-n1.htm
【中国】毒入りギョーザ食品テロ事件、呂月庭特工員36歳を逮捕
http://news.google.co.jp/news?sourceid=navclient&ie=UTF-8&hl=ja&rlz=1T4GGLL_
jaJP367JP368&q=%e3%82%ae%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%82%b6
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091016/crm0910161452023-n1.htm
食品テロリスト神戸神港魚類大堀隆首領《しゅりょう》退任へ 毒入りウナギ事件で今頃になってようやく引責
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001854441.shtml
毒入りウナギ 神港魚類が食品テロリストの分際で魚秀に損害賠償請求 東京地裁
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002147923.shtml
※東京地方裁判所  http://www.courts.go.jp/tokyo/about/syozai/tokyotisai.html
毒入りウナギのかば焼き今頃になってようやく焼却処分 食品テロリスト神港魚類
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002271339.shtml
732名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:45:03.79 ID:ErApG/PQ0
所得制限と外国人への支給さえやめれば
まだ考える余地はあるんだが

支援をウケてる土人への配慮が必要なんだろうなw
733名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:46:18.44 ID:xm/Zhbvg0
いち国務大臣にそんな権限あるの?
734名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:47:33.89 ID:VNcvRhRp0
>>729
期待しない方が、じゃなくて、期待出来ない、としか言いようがない気が…
735名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:49:51.58 ID:M9zwQx4E0
増税や国債発行しないで出来るのならどうぞ

あ、出来るか
公務員の給与削除、無駄な公益団体の仕分けと天下りの廃止


やることやってから「廃止しません」って言ってね
736名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:50:56.23 ID:haUgMbNn0
いい加減にしろ!
737名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:52:15.48 ID:QHCuZ1PU0
xじぃいyしりぃえうえうおえおうええww
くどyぎゅおえううぇyをおうおずおうぇおううぇww
738名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:52:30.55 ID:Vr3FYjbTO
もういい加減にしろ
739名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:53:29.07 ID:HinWevay0
まだ選挙対策費にこだわる民主。

クズというか、おまえら人間か?
740名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:53:43.13 ID:H27y/Lip0
鳩山時代に閣内不一致とか叩かれたのに
まだ方向性がバラバラで好きなこと言ってるんだな
与党として成長しないな
741名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:55:02.47 ID:qfnE5GaT0
反対意見も多い子ども手当だから廃止となったらみんな喜ぶだろうけど、
でも肝心なのはそこじゃないんだよね。

やると言ってたのにやっぱりやめる民主党のやりかたがダメなんだよ。
742 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/15(金) 19:55:46.40 ID:jBGyWFI40
利権に拘る糞政権
民意について5分ほど語らせてみたい
743名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:56:09.97 ID:HYiFU33I0
10月まであるの?民主って
744名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:57:03.50 ID:TuJFLbw+0
統一地方選後半戦が4月24日投票だから廃止と言えないんだろ細川
745名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:58:09.18 ID:z1U81qxR0
もうドッチでも良いから速やかに死ね。
746名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:59:15.67 ID:SaLUYWV7O
>>744
選挙目当ての発言なら…
空気読めないにも程があるけどなw
747名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:59:25.90 ID:nrYfq1DX0
ミンス一日も早く日本からいなくなれ!!!
748名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:59:36.43 ID:MgLnkmwf0
>>743
続くでしょ。今の政府を見てると バ管自ら復興のための
「エコタウン創ろう♪」なんて浮かれたこと言ってるし
解散の"か"の字も考えてないだろーよ (怒)
749名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:00:16.45 ID:2oUFd3SF0
子供手当て?
この国難に何をのうのうと!?
国民ならば拒否すべきだ!!
あ・・・でも外国の方々、非国民の方々は拒否しませんよねぇ・・・ヤレヤレ。
750名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:03:18.50 ID:hGyhu2KB0
本当に呆れ果てる。
現実を知って下さい。
本当に必要なことにだけ、税金を大切に使って下さい。
751名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:04:59.97 ID:5z8UaPUz0
子ども手当なんかは実際、親の遊び金にしか消えていないよ
ミンスいい加減にしろ!
752名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:05:23.99 ID:vG6qbg2d0
国力が落ちれば、おのずと少子化は解決されるだろ
ほら、貧乏人の子沢山て昔から言うじゃない
歴史や地勢が証明してるしね
753名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:06:04.95 ID:x8TjA0RC0
実際のとこ、少子化の原因は独身が多い事と結婚しても共稼ぎが続く事なんだけどな。
嫁さんが小遣い稼ぎでなく家計の為と必死こいて働かないといけないようじゃ子供なんか産めないし育てられんよ、やっぱ。
その為の託児所と言う話もあるが、産みっぱなしでよそに預けっぱなし育児ってどうなの。
その時期って一番かわいい時期なんじゃないかな?
子供手当じゃなく正規で安定した仕事が見つかり易くしないとダメだよな。

嫁をブラブラ遊ばせておくのはいけないだの、社会に出たい女がどうちゃら言う奴もいるだろうがそういう家はハナから子供作る気もないって…。
ブラブラさせておけるなら仕事を男が奪われる事もないし、実は主婦やってたい女も結構いるもんだよ。
754名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:06:21.60 ID:bMaDgXIDO
被災者より在日中韓人の子供手当の方が重要ですからてか。
755名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:07:32.01 ID:72xvdIdx0

子供手当てがあるかぎり、これからもずっと民主党を応援します。
政策とか管とか民主党とかどうでもいいんだけどなwww
子供手当て万歳。これでまた遊べる。
756名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:08:02.41 ID:UkIvcZJo0
>>752
DQNが増えるだけで国は更に衰退するけどなwwwwwwww
757名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:08:20.78 ID:CL2xAZwuO
とっとと死ねカス
758名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:08:21.63 ID:ZcmaH3Zd0
義捐金盗むような餓鬼どもにも子供手当ていくと思うとはらわた煮えくり返る。
絶対廃止しろと思うわ。
759名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:08:32.44 ID:TB3FsCNCO
議事録匿名(笑)の『復興構想会議』は

  復 興 税 の 創 設 が

  目 的 ら し い じ ゃ

  な い か 。

760名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:09:05.24 ID:6Aj4dn6T0
子ども手当と生活保護で30万もらってる奴とかいるだろ
生活保護で3兆円だっけ?
そんだけあれば原発高台に移せたんじゃね
761名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:09:14.70 ID:JdRy84XV0
この内閣はやく終わってくれ 殺される たすけて
762名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:09:34.37 ID:ltDpcNFe0

選挙後半戦が終わったら、やっぱり廃止するけどねwwwwwww
763名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:09:44.79 ID:rzvdIS1z0
若者手当て作って団塊に莫大な税金かけろよ
764名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:11:41.91 ID:UteArcnL0
政権交代を期待して投票したんであって
子ども手当目的で投票したんじゃない。
今は子ども手当は廃止するべきだと思ってる。
まだ子ども手当とか言ってる民主党には
心底がっかり。 バカみたい。
765名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:12:43.11 ID:UCrsGCeW0
最悪でも2年で政権かわるとおもってる奴
あまいよ


この先もずっと民主政権にするって管は側近の東工大の奴にいいまくっているから

このままずっと大連立にするらしいよ
766名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:13:06.73 ID:aFmA6pjMO
この状況で続けるとかほんと信じられないw
そのくせに復興税でさらに国民負担とか日本終わるよ。
767名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:18:26.21 ID:vG6qbg2d0
>>756
コンドームが買えなくなったからって
交尾を止める訳にも如何からなぁ・・・てかw

768名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:18:32.20 ID:2JJfyaGl0
>>58
谷垣なんか震災後何もしてないのに、すぐに増税の事だけは言ってたもんな
769名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:18:33.77 ID:DcRRMe2m0
被災者の命を楯に取り子供手当を通そうとした岡田
被災者救援は後回しにし、未だ政府は手立て無し
「予算が無いなら増税も止む無し」と、言った谷垣なのに
「ジミンガー増税良いってw」と解釈し、復興税を国民に課す
そして、仮のはずの子供手当が恒久化
ざけんな、クソ民主!
民主議員は全員死ね!!!
770名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:24:34.48 ID:8vXoZ/WH0
今年の流行は脱税で決まり!
771名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:29:09.07 ID:p4k9VsVPO
こんな悪政を行ってる間は地震もまだまだ起きるだろうな。
772名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:32:02.73 ID:QcD4UFEz0
マジかよ
どっちなんだはっきりしろ
773名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:38:40.64 ID:MgLnkmwf0
>>768

自民党はスグに震災対策本部を立ち上げて動いてますよ?
震災の後でも、優雅にアロマ焚いてご自分の英語の勉強をしていたのは誰でしたっけ?

ああ、民主党の アロマ三宅さんでしたよね?

    (笑)
774名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:39:43.44 ID:PEdXkASs0
費用対効果すらデタラメとしか思えない民主が税金で票を買うための無駄な現金ばら撒き子ども手当ては廃止して
新たにまともな少子化対策案を作れよ
ちゃんと効果を積算した案をね
775名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:40:11.05 ID:kfw89c8G0
災害が起こっても恵まれない子供の状況は同じです。減額なんてありえません。それとこれとは、別の話です。
財源ありきじゃなくて、まず子供手当てとか必要なことを考えてから、財源を考えてください。
776名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:40:56.09 ID:z9rHV+3u0
子供手当が増えることで、現在子供のいない若夫婦や独身が
自分のこども持つどころじゃなくなるね。やったね。
777名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:41:29.58 ID:ltDpcNFe0
>>775
>財源ありきじゃなくて、

wwwwwwwwwww
778名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:43:41.36 ID:pOihSnkt0
こんなにぐらつく政党に復興計画は無理だろう。
779名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:43:41.88 ID:hCFc7eB3O
リアル朝令暮改ってか…
780名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:45:48.80 ID:QcD4UFEz0
なんの役にもたたない訳だろ
子供のためならもっと効率のいい金の使い方いっぱいあるし
政策の方向性がほとんど失敗だったな
781名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:47:08.72 ID:wdhy2urU0
こいつはマニフェスト堅持の小沢派なんだから当たり前
子供手当てだけじゃなく高速道路無料化の約束も守れってのがこいつらの主張
大多数を占める現政権の意向とは違う
782名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:47:18.35 ID:SaLUYWV7O
>>775
大丈夫?
783名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:47:56.05 ID:h5Jlv5OKO
つまりさ
増税案が無くなると
子供手当てとODA廃止が出る

増税案が復活すると
子供手当てやODAも復活する




国民が増税に反対しないかぎり利権も終わらない
784名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:49:04.69 ID:/0/Nc3zx0
なんでそんなに子供手当てにこだわる?
今更票集めにもなんないだろ
餓鬼作ってるやつらはそれなりの覚悟あってのSEXしたんだろ!
国じゃなくて自分たちで生活するのが当たり前
785名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:50:15.25 ID:w9B5wyE70
もういやだ。この馬鹿与党!
786名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:51:15.51 ID:DSs0YgFA0
埋蔵金がなかった時点で終わりな政策が、
なぜか借金、増税してまで出すという詐欺紛いの話になってるからな。
金に釣られて民主に入れた連中には土下座して欲しい。
787名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:52:26.11 ID:RtMtwxzh0
788名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:53:14.51 ID:qT7YnhcZO
マジで全員暗殺されろ
789名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:54:14.40 ID:E3UQISp80
子供利権
790名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:55:43.00 ID:D4cgxii+O
ありがとう。


この前民主党に投票したバカどもに二度と投票しないよう念押ししてくれて。

もはや感謝がとまらないwww
791名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:57:09.82 ID:2OK5Me/h0
子供手当の恒久化って良いんじゃないか?
ただ増税はこの先しちゃダメだし、年金積立金の取り崩し
もだめだな 
792 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/15(金) 20:59:03.21 ID:R48BNbSS0
子供手当てとかマジで無駄。不必要な政策。
結婚して旦那いる普通の家庭なら必要がない。
母子家庭とかの片親、低所得の世帯などの家庭に支給するならわかる。
俺の妹夫婦は、子供手当ての分が余ってるから、その金で、
大型液晶テレビ、ブルーレイディスクのプレーヤーとか、
ゲーム機とかの家電製品の金に充てているらしいよ。
793名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:59:29.48 ID:uaVPtekZO
>>784
外国に金配れるから
民主党のやることは一貫してるよ
794名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:01:27.57 ID:8jXgkJtxO
こういうのに反発するのは、低所得でろくに納税もせず、子供を作れる甲斐性もない奴らだわな。

かく言う俺は、今年中学に上がった子持ちの甲斐性ないオサンだから、頼むから存続してくれ
795名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:01:49.75 ID:p9xjRbrB0








叩きのめせ。






796名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:02:46.18 ID:DSs0YgFA0
無い袖は触れない。子供に借金負わせて子育ての費用出してるに過ぎない。
797名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:03:15.06 ID:d8gxvhg2O
消費税あげる前に廃止とかでよくね?
798名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:04:01.71 ID:5VtxsUCT0
民主党は
799名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:05:46.43 ID:+0x6isg60
こいつら頭にゴミが詰まってるだろう。
汚染水飲ませても金くれればいいとでも
思ってるんだろう。
800名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:08:14.68 ID:iQabHxy10
民主不人気だし、子ども手当てでバカ親の票を税金で買いたかったのでしょう。
多分、今更子ども手当てやめたら、そのバカ親の票まで
失うだろうし。
これで、民主に反省の色が無いので心置きなく
自民に投票できる。
801名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:09:46.21 ID:6qB+twcm0
ばらまきの子供手当ては廃止した方がいい。
必要な所にお金を使うようにしないとお金が足りなくなる。
802名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:09:54.05 ID:1yOrOuNM0
子ども手当は、史上最悪の政策だよ
ものすごく頭の悪い愚策

これを絶賛する奴は、まじで気持ち悪いんだけど
日本人じゃないでしょ?
803名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:10:29.44 ID:Rejs/F7wO
>>795甲斐ないなら子供作るなよ〜
子供が可哀想だよ
親選べないんだからさ
804 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/15(金) 21:10:33.37 ID:5VtxsUCT0
 
805名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:12:29.10 ID:Fuk0+nrzO
テスト
806名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:12:43.44 ID:q+ZQMAgH0
13000円で何をするんだろう?
807名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:15:08.10 ID:ghZWIXw/0
子供手当てを廃止しても扶養手当は未来永劫帰ってこない!

増税が嬉しいと語る廃止論者 まさに

交通警察貴殿を違反キップ切った時満面の笑みをうかべてサインする輩!

愛国者だな〜 国家の大企業・官僚・政府の為なら子供からミルク代教育費を取り上げる!

根っからの究極の新資本主義者、尊敬するよww
808名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:16:42.76 ID:8p9hd52c0
これで増税なんぞされた日にゃ暴動が起きるぞ。
809名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:19:12.58 ID:QcD4UFEz0
全く反省が無いよな
810名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:21:22.69 ID:QcmsLBmgP
>>792
お前の妹、クズだな
811名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:21:39.76 ID:6qB+twcm0
子供のある貧しい世帯、とか育英会奨学金のような制度にした方がいい。
必要ない所にまで金を渡すのはばかげた政策。
民主党を応援しているが、臨機応変に悪いものは良いものに変えるべき。
過ちを改めざる、これを過ちと言う。
812名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:21:40.35 ID:KAPMs6BwO
選挙がまだあるからね。
終わったら手のひら返しされるさ。
813名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:24:07.48 ID:DSs0YgFA0
こんなの親が自由に使い道決めるんだから大人手当てだろ。ただの選挙買収。
814名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:24:40.34 ID:qzV+u+eIP
扶養控除戻せや。
815名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:26:00.64 ID:lhEknc3J0

「震災孤児には、選挙権はないし、養育する親もいないので、子供手当は、与えません。」

社会の的、直人より
816名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:26:07.68 ID:QQcwbiuP0
ぶれるにも程ってもんがあるw
817名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:28:25.24 ID:4rCsA9NI0
>>809
民主に投票したカスもなwwwwwww
818名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:28:38.73 ID:ltDpcNFe0
つか、子供手当てが続けばいずれ配偶者控除も廃止になるわな
819名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:29:02.56 ID:SBoPq/5A0
>>251
子ども手当で給食費払えばいいじゃん。
出産費用だってかなり補助されてるし。

親なのに馬鹿じゃ子どもが可哀想。
820名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:30:13.82 ID:uL2UK9l/0
せっかくやめる口実出来たのに、馬鹿なの?


821名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:31:16.17 ID:WtIuF4cQ0
いずれベーシックインカムを制度化して
子供どころか全国民に最低10万の「おとな手当」を支給する。
そのかわり大企業と高額所得者に徹底的に課税する。

これが民主党のビジョンだ。おまえらが反対する理由は全くないぞ。
822名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:32:48.77 ID:/gTXTf4eO
>>821
あんた
823名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:33:28.60 ID:DSs0YgFA0
民主そのものを廃止するしか無いと。
824名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:34:55.91 ID:7mrLuO1R0
借金増やすだけで、ほとんど効果のないバラマキにしがみつくのは選挙の為か?
いまさら選挙勝てるわけないから、直ぐにやめてしまえ
825名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:35:48.54 ID:+0x6isg60
民主党から金を貰ったらその倍以上
むしられるぞ。

差し出す金がなければ体で払わされるわけだ。
826名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:36:14.11 ID:X7uHPKHY0
  _____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ  
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< >>820もう終わりだ…お前VIPに殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ:::( \_____/
827名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:37:20.30 ID:UCrsGCeW0
この震災不況で子供手当てあげるから
それ以外のことは我慢してねとか
増税してもいいよねで
国民をだませるとでもおもってんの
828名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:37:21.65 ID:4MzKkvO40
こんなの果てしなく続けられたらたまらんわ
10月までに解散総選挙だな
829名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:37:29.14 ID:MX3Ylq/XO
なんにも、決められないやん
830名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:38:14.05 ID:0RYZS6VAO
日本人の敵 民主党
83141歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/04/15(金) 21:38:16.70 ID:hzWfKx6+0


  はああああああああああああああああああああああああああ??????????????????????????????


832名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:38:36.71 ID:4UqgIR6H0
子ども手当なんていらない!
親扶養手当をよこせ!
833名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:40:36.28 ID:i1Hmg7T80

無能民主党は、自民党提出の「津波対策法案」を無視していた!

昨年4月13日、二階俊博元経済産業相や松本純元官房副長官(衆院比例南関東)らが自民党内に津波対策議員連盟を発足した。
公明党と連携して同6月11日には衆院へ「津波対策推進に関する法律案」を提出している。
しかし、与党が300議席以上を占める状況下で、本格審議されない「つるし」の状態が続く。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104090021/

2010年6 月11日 (金) 4.国会 
津波対策法案を議員立法する自民党小野寺議員(宮城選出)。
http://www.itsunori.com/contents/2010/06/津波対策法案.html
834名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:42:42.07 ID:sF3z8c9m0
もう日本終わりだなw

せめて子供手当てで福島の子供を県外に脱出させようとは思わないのかね。
835名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:42:59.85 ID:QLMCw77w0
はあ?

民主党は日本つぶれても住める国があると思ってるのか?

民主に投票したヤツは民主党員を一人一殺な。
836名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:43:17.34 ID:J/dHSR7C0
もう暴動で民主党本部を強襲するべきかもしれん。
こいつらが後2年も政権にいたら日本はオシマイだよ。
いいか、今年度末には国債が1000兆に達する。
反面国民の預貯金は右肩下がりで食い潰してすでに1000兆ギリギリ。
つまりもう国内で買い支えられないんだよ。
837名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:44:23.99 ID:CFePa7rg0
ダメだこいつら
ホントにダメだ
838名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:44:56.83 ID:im0ZSniKO
是が非でもパチンコ手当てを支給したいらしいな。
839名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:45:24.92 ID:X7uHPKHY0
こんなの果てしなく続けられたらたまらんわ
10月までに子供解散総選挙だな

実家追い出されてくやしいのぅwwwwwwwくやしいのぅwwwwww
840名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:46:13.38 ID:YwdwP1700
腐った政治利権を変えるために
2大政党制の未来のために、旧態依然の自民にお灸をすえる意味でも

一度だけ、「ためしに」民主党ってのにやらせてみようか





などと、あのとき思ってしまって本当にすみませんでした。
俺みたいな考えの浅い民度の低い日本人がいたせいで…、
今は本当に反省してます。
841名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:46:20.89 ID:ltDpcNFe0
>>836
まあ、欧米ならとっくに暴動かクーデターが起きてるわな
842名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:46:58.09 ID:k9VsLywD0
10月には日本なくなってそうだな
843名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:49:00.07 ID:X7uHPKHY0
くやしいのう くやしいのう
844名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:49:26.45 ID:geHlvWt10
すべてを元に戻して下さい。民主党政権になる前に。
扶養控除を復活して、子ども手当は無かったことに。
845名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:51:58.07 ID:4UqgIR6H0
子供手当廃止してもいいから、
医療費の負担額を1割に戻してください。
3割負担、きついです。
846名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:52:34.01 ID:iQabHxy10
>>840
本当に民主党のマニフェスト実行しようとすると
すごい予算が要るし、どこかにしわ寄せが来るし
増税は避けられないと思わなかったのかよ
子ども手当て26000円だぞ。
847名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:54:42.25 ID:X7uHPKHY0
>>842
ぼくは元々日本無いだからナンセンス

実際問題とかは今から食べる菓子パンにストロンチウムが入ってるかどうかってことだよな。
848名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:55:40.92 ID:y9N2NSwwO
>>794
そういうレスは大抵鬼女
849名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:55:46.17 ID:BpEV9stsP
>>836
日本人は事勿れ主義の馬鹿の集まりだから何もしないよ
どれだけ理不尽な事がまかり通っても文句言うだけで行動には移さないだろ
850名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:56:22.41 ID:CW06Rw6b0
子供手当てなんか配ったって、それで子供の増加になんか役立たんし
今子供の教育費で現実に困っている奴以外に与えた所であぶく銭の上乗せで親がムダ使いするだけで
何も子供の役になんか立たんわ

アホ眠酒倒!

実際に子供の教育や健康に関して困っている世帯に申告させて、真偽は役場で抜き取り抜き打ち
調査で不正発覚後には3倍額と詐欺申告で刑罰まで
科す!という不正防止への対策を講じて、本当に必要な人間に、教育と健康の為の支出限定の
金券で与えよ!

こんな事も思いつかずに、子供の居る家庭に一律にばら撒くというバカ言っている政党は無能の極致だ!
早よう潰れよアホ眠酒倒!
851名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:56:46.00 ID:U5pjgM8n0
細川テロリストを処刑しろ
子ども手当廃止の評判が良かったから、日本人を苦しめるために
言い出してるのは明白
852名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:57:20.60 ID:lEflu0IG0
韓国・北朝鮮・中国へ国庫送金できなくなるからね
853名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:57:58.07 ID:yjh8xStnO
震災で我先に外国人(中・韓)が帰国→日本人に出す気は無いので子供手当て廃止→しかし外国人(中・韓)が戻って来る様に税金を払うと決める→子供手当て継続

実に解りやすい
854名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:59:58.75 ID:CUozS/j8O
横流し内閣はまだ存命だったのか
残り少ない余生だけでもまっとうに生きろよ
何が大事か お前らが育った日本がどんな国だったか
本当の敵はなんなのか
よく考えるんだな
855名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:00:23.69 ID:0QZryWaN0
この期に及んでまだばら撒きを通すのか。
ふざけんなよクソ民主!
856名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:00:30.40 ID:2crG7wtoP
      _     _      _  
    ィ:::::::::::::ヽ ィ:::::::::::::ヽ ィ:::::::::::::ヽ
   |:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::|
    、::::::::::::::ノ 、::::::::::::::ノ 、::::::::::::::ノ
    `''ー'"′.,.‐`''二'"¬‐`''ー'"′
       /::::::ィ   ヽ::::::::::ヽ
      /::::::::::::|     |:::::::::::ヾ
      ,:::::::::::::::: 、    ノ:::::::::::::ヽ
      |:::::::::::::::::::`''二'":::::::::::::::::::}
      ',::::::::::::::::ィ   ヽ::::::::::::::::"
      ∨::::::::::|     |::::::::::::ノ
       \:::::::::.:、    ノ::::::::,:'
        `<::::`''二'":::::::/
            ゚゚゚゚゚̄ ̄
     The.Demonic.Party.of.Japan
    ─┬┬─ ┌─┴─  .\|/
    ┌┼┼┐ │木.ノ.木  |. ̄ ̄ ̄.|
    └┼┼┘ │|二|二|  | ̄ ̄ ̄|
    ─┴┴─ │.'ー'ー'    ̄| ̄| ̄
    ノ \_ヽヽノノ \_ヽヽ ..ィ ..└-┘
857名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:01:38.14 ID:PdS15XYW0
復活しないと増税になって民主が怨嗟の的になるから
こういうことを言っている。
早く下野してくれ、民主党。
858名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:02:58.87 ID:CFi7a9wJ0
こうなることは最初から見えてたけど早かったな
支持母体からの反発には超反応を見せるね
859名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:03:25.71 ID:kfw89c8G0
さすが韓国民主党
860名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:04:19.65 ID:440EaFgbO
反対派の独身共ざまぁwww

お前らの将来の年金は今居る子供が払うんだぞ

未来への投資だと思え
861名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:04:48.96 ID:lZJ07Dqx0
>>2
句読点でよくね>?
862名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:05:20.81 ID:f6B8g6Rr0
くそぼろバカ政党のミンス党は
はやく消え失せろ。
863名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:06:04.52 ID:jKNjoIGp0
どうせ長くとも2013年までの政権だしな
そこで廃止すればいい
864名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:06:16.27 ID:3GkmOELK0
金配るなら、保育園や義務教育はすべて無料とかにすればいいと思う。だめか?

そうすればちゃんと子供の為にもなるし、ぶっちゃけ社会保障にすればいいのでは?

よくわからないのに語ってすみません><
865名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:07:23.19 ID:ka+i29j00
呆れた
866名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:08:11.71 ID:6n+3OBXgO
マニフェストの目玉を反故にする訳にはいかねーか、糞ミンス
とりあえず非常時につき「無期保留」と言う事にしとけw

867名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:09:32.18 ID:wS8F66SB0
クズすぎる
全額被災地支援に使えよ
868名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:09:51.29 ID:4RSs3Lwq0
>>864
現金を親にぶち込む事に意味があるんじゃねw
869名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:09:56.65 ID:XIQvFevW0
素直にやめとけよ。
あほが。
言い訳が利くのは今しかないぞ。
870名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:10:16.95 ID:WtIuF4cQ0
日本は農業重視の共産主義という究極のエコ社会を目指すべきだよ。

ポルポトのマルクス毛沢東主義が、結構いい線行ってたんだが、アメリカ帝国主義とユダヤ反動資本の陰謀でつぶされた。

一国二制度で、東北地方だけ共産化する方法もあると思うよ。
871名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:11:00.67 ID:5iK5CCVw0
>>2
> コイツ等見てると関西人じゃなくても
>
> 『おいこら、なめとったらいてまうぞわれ』
>
> って言いたくなるよねw

もはや国民の怒りは“いてまう”どころのレベルじゃね〜けどな。
これ以上神経逆撫でされた日にゃ、マジで “ ぼ て く り こ か す ぞ ” ってカンジだ。
872名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:11:10.96 ID:pTcEjgfI0
支持母体やら心の祖国からやらその旨指示飛ばされましたか
873名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:11:21.43 ID:f13RaeV60
イライラさせてくれるぜ
財源がないのに頭悪いの
874名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:12:24.16 ID:wS8F66SB0
赤字国債でやることじゃない
875名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:12:34.00 ID:wP5J/Bym0
パチ屋から、「パチンカス親 に現ナマ渡すんだよ」って恫喝されたか。
日本復興のが先だろうが!!!!!!!!
876名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:12:37.01 ID:0b3wNXmg0
理念を現実より優先しちゃうからモメるんだよ。
日本の現状において、月1万程度の支給より先に整備すべきことがあるだろう…

待機児童もそうだけど、
一番の問題は労働基準法を1部上場ですらまともに守れてない現状だよ。
この状況のおかげで夜中までサビザンよろしくが当たり前になって
雇用や育児面での問題の大部分が生じてる。

大体フランスでも子ども手当で白人の出生率なんて全く伸びて無くて、
イスラム系の移民で伸びただけだろう。

欧州は子供の名前1位がモハメドな国が出てきたりしてモメてるし。
なんでこの非常時まで理念を現実より重視するのか…
877名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:12:54.18 ID:C2eNU/zW0
頼む
一日でもいいから早く解散してくれ
878名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:13:49.85 ID:LqlX8vKn0
早く下野してください
879名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:14:07.57 ID:4UqgIR6H0
子供手当を貰っても、親のパチンコ代に消えるんでしょ。
真夏の風物詩、「親のパチンコ中に子供は車の中で熱中死」今年も発生するんだよね。
880名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:14:11.30 ID:fa3UGYQA0
前にも書いてる人いるけど、あの記事は単なる読売の飛ばしで、
アドバルーンか世論誘導狙いだったってだけじゃないの
881名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:14:53.68 ID:DsxigDIlP
だから財源は新たに作ればいいのであって、なんで子供手当を無くすんだ?
日本人だけやりゃいいだけだろ
882名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:16:02.89 ID:6Cgy2NqaO
そんなにまでして在日に金をバラマキたいのか!
基地害民主党は滅亡しろ!
883名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:17:46.17 ID:YfDt+bLI0
子供手当は、孤児には支給されない
震災孤児には、一銭もね

日本人だったら、復興の為に子供手当欲しいなんて
我欲のある事は言わないはずだ

やっぱり、民主党は帰化人政党の集まりだね
884名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:18:22.08 ID:YufVIGRyO
>>1 いらねぇから 扶養者控除もどせな
今のままだと以前より手取りは下がってんだよ
885名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:19:10.88 ID:O9MtgFSCO
日本の公務員の平均年収 700万
海外先進国の公務員の平均年収 350万
税収40兆円のうち32兆円が公僕の人件費に消えてる
年収700万の公僕の人件費を海外先進国の公務員並みの350万程度にすれば
確実に16兆円の財源ができる、らしい。
国民の所得が下がり、国が国民の借金増やしてるのに、公務員だけがバブル時代のまま。
886名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:19:14.11 ID:wS8F66SB0
国民の7、8割が廃止に賛成なのに
救いようが無いわ
887名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:19:21.41 ID:w5+L+sPl0
民主党が次回の選挙以降は「恒久的に」政権には戻らないだろうし、
子ども手当も同じ
888名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:19:27.60 ID:iMH5v5mDP
日本の復興よりパチンコ保護が大切www
889名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:19:32.34 ID:NTpIE12NO
>>864
義務教育にかかる諸費用は別として、保育園を増やす事は果たしていい事なのかな?
結局小さな子供がいるうちはきちんと働くのは無理のように思う。
いくら色んな制度を充実させたところで、精神面での「一緒にいてあげたい」っていう気持ちは変わらないから。
子供を産み育てるっていう素晴らしい経験をした場合キャリアは諦めるべきだよ。
男女平等を目指してる人には怒られそうだけど。
それに子供が小さいうちは貧乏でも旦那さんのお給料でなんとかやっていった方がいいように思う。
その為にもやっぱり保育所整備より手当の方がいいんじゃないかな?
国的に安くつけたいなら保育所か手当の二択とかさ。
890名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:19:41.33 ID:2UPuHU4B0
>>849
という風にマスゴミが装っている
実際はデモも起こされている。しかし報道しない
財界にとっては日本人は愚民でないと都合が悪いのだ
だからマスゴミはひた隠しにし、デモなどするものは人にあらずと暗に宣伝する
マスゴミと財界はグル、というより一身同体
891名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:20:05.74 ID:YufVIGRyO
>>883 同意
892名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:20:17.58 ID:0b3wNXmg0
所で民主マニフェストの目玉の公務員給料2割削減はまだですか???

前に、若者の新規採用を止めて自然減で対応とかバカなこといってたけど、
こいつら日本の公務員数が少なくて、給料だけ他国に比べてバカ高い現状知ってて
票のために若者切捨てジジババ保護に向かうからな。

本当は600万以上は5%700万以上は7%900万以上は10%カットとかするのが一番いいだろう。
このご時世高すぎる給料をカットして若者の採用は維持して行政サービス円滑にするがいいにきまってるのに、
票ばっか気にしてバカじゃないの?
893名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:21:23.59 ID:b+v9znbH0
その代りに年金の国庫負担分として確保してある予算を
震災対応やこども手当に充当するんだろう?

人生50年で終了しろってことか。
894名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:21:33.28 ID:gHmr5llv0
なめんな
子供手当てなんかやってる場合か
895名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:21:51.48 ID:2UPuHU4B0
>>864
悪くない。しかしミンスクオリティでは>>868
896名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:22:02.58 ID:fefq/CfH0
廃止しなくていいから穴を見直せよ。
日本人以外に配るな
897名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:23:02.68 ID:if7cXAviO
民主党が言ってた20兆30兆すぐ出てくる埋蔵金を使えばいいじゃん
898名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:23:10.61 ID:9YSDuN5N0
国の一大事なのにODAもこども手当ても韓国の借金を認めるとか
マジ売国政党
899名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:23:12.11 ID:Qdx/diBf0
震災で子供手当継続を言う民主議員は必ず落選する
もう子供手当では騙されない
900名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:23:29.42 ID:dj6pelxC0
震災時に増税とか、理解できない
国を潰したいとしか考えれない。
901名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:23:53.91 ID:NTpIE12NO
>>893
要介護状態とか高齢で重度の傷病とか
そんな時は安楽死させてほしいなーと思う。
っていうかそっちの方が安心して老後を迎えられる。
902名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:24:15.56 ID:J5miGlzfO
ただでさえ財源が無いとこに震災復興で金が必要だというのに何考えてんだろ?
こういう無意味過ぎる無駄遣いを止めてから増税議論始めろよ
903名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:25:20.20 ID:fztMeKIC0
子供手当ては義務教育の給食費に回せよ
不払い問題が解決するし
あと朝鮮特殊学校には金をぶっこむなよ
904名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:25:46.41 ID:kg3yqiju0
>>901
申し訳ないけど、年寄りは基本70くらいで死ぬ頃に戻らないと駄目だね。
介護する方も腰痛めるのが関の山だし。
905名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:25:55.23 ID:ZA/7RUSL0
>>2
こっちのほうでは、「きさん(きさま)この、ナメとったらブチ殺すぞコラ」と言う。
906名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:27:36.10 ID:UuCAuF9LO
>>840
今ごろ反省したって手遅れだわ、この低能。

死ねよクズ!
907名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:28:21.96 ID:D2BwbrYY0
こういう馬鹿はなんとかリコールできんのか…
908名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:29:53.34 ID:YE3TJ+Pw0
アホか!
子供手当即廃止して復興財源にあてなかったせいで、
日本はボケ老人が収めてる痴呆国家として
海外資本から見放されてるんだぞ!

これ以上、恥の上塗りすんな!
909名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:30:02.46 ID:fTrIGmHn0
チョンからの圧力です
どうもありがどうございました
910名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:31:45.79 ID:fefq/CfH0
>>840
んなこたない。あの時点で自民党はもう見限られて
国民の9割は政権交代を望んでいた。

盲目になった所に民主党が聞こえの良いマニフェストを掲げて
騙されると読める奴の方が少ない。

それでまた利権と天下りの自民党に戻るなんてクソすぎる。
911名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:31:54.00 ID:CUozS/j8O
日本は中国や韓国に強制されるような国じゃない
あまり酷いようなら世論はファシズムに動く
912名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:32:42.01 ID:zVRFgYjT0
震災前の子ども手当ての国民の支持ってガタ落ちしてて、
国民も要らないって言ってるのになんで続けようとするの?って論調だったよな。

今また子ども手当てについて国民に問うたら、震災前の比じゃなくボロカスに言われるだろうよ。

それでもなお強行したいのは、外国人、とりわけ韓国、中国あたりに
日本のカネを撒きたいだけというのがモロバレ。
913名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:33:20.14 ID:Rd8lVZwk0
そんな税金の使い方を一体誰が是とするのだ?
今がどんな時だかが、いまだにわからないのか、この無能党は。
914名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:33:38.36 ID:EfHdQKb2O
流石モナ夫、と言うべきか…
915名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:35:12.32 ID:kg3yqiju0
国民の九割が政権交代を望んでいた??
今時こんな嘘平気で言うから怖いよな
916名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:36:05.44 ID:G9YTugbG0
>>13
実現方法がおかしいのが問題だけどな。
そもそも税金で利用者の使用料を肩代わりするものではない。
917名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:36:32.71 ID:KBf0gdvp0
この内閣は平時でも有事でも駄目だな
国民見ないで政治するのって楽そうでいいね
918名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:36:50.23 ID:NTpIE12NO
1万円になったとして税率10%以上の人は年間1万以上損する訳だから、それを復興に当てられるよ。
今まで5%だった人も控除廃止で10%になる人がかなりいる。
得なのは限りなく無職に近いか、子供以外の扶養家族がやたらいる人かな。
まー厳密に言えばアホほど医療費払ってる人とかもいるけど。
919名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:37:32.78 ID:qx1YehDH0
巨大な災害費用を何とも思わない
ともかく被災地に一度行ってみて下さい
どんな現状なのか

子ども手当をまだ子持ち世帯のご機嫌取りの道具に使う汚うつもりですか
もうやめて下さい

いまは一丸となって日本が復興しなければなりません
どこもかしこもライフラインが寸断されここ関西の工場も
部品が一個欠けてるだけで工場が2週間もお休みとなり仕事ボロボロです
920名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:39:05.61 ID:cnVTR5fmO
年金勝手に流用してグリーンピアを潰しまくったのは自民です。
天下り天国、公務員天国の異常な国を作ったのも自民です。
少子化を放置したのも自民です。
921名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:39:09.04 ID:yGfval/r0
922名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:40:10.09 ID:m29D8+zF0
子ども手当は国家百年の計 存続して当然です むしろ上積みを目指すべきです

実質的に値上がりしてる年金を削るべき
923名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:40:49.03 ID:89OsCV450
子供は安全で住みやすい国になれば自然に増えるよ
放射能まみれになりかけた国で月一万円もらって
悲劇の妊婦にだれがなるかっての
924子育て中のパート社員:2011/04/15(金) 22:40:53.55 ID:90SMaEhA0
五歳になる男の子と二歳になる女の子を子育て中の共稼ぎパート主婦です。
派遣社員の夫は仕事がない日も多く、二人の収入と子ども手当で毎日の生活はぎりぎりの状態です。
夫婦ともども、あともうひとりか二人子供が欲しい気持ちで一致しています。
震災に遭われた方々はとても苦労されてると思います。
災害復旧が重要なのも理解しております。
ですが、わたくしたちのように福祉に頼らず、借家で必死に暮らしている子育て世帯が
沢山いるのも心に留めてください。
925名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:40:55.67 ID:uqHhxM5c0
子供手当て続行して復興税導入って何の冗談なんだよ!
マジでこの政権狂っているだろ?


926名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:42:55.93 ID:CUozS/j8O
理想と現実の差やその距離感がわからないやつはただのバカ
927名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:43:07.99 ID:cnVTR5fmO
削減すべきは議員官僚含む公務員給与、高所得老人の年金、ODA。
子どもは国の宝。
928名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:43:17.19 ID:CJgGVf1T0
こんな発言しても当人は何ら損をしないから馬鹿のままなんだよな
929名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:43:51.48 ID:WD6XEHJF0
お前を廃止したい。
930名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:44:00.76 ID:eH2h62X4O
おかしい 政府がおかしい
震災でいくらかかるかわかってんの?

子ども手当て出してる場合じゃない
931名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:44:43.69 ID:73RGASVe0
____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::893::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 子ども手当はまだニカ
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄

932名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:45:36.51 ID:gnYIcLkA0
ツイッターで見たつぶやき 


蓮舫、辻元清美、仙谷由人、五百旗頭真、etc...
菅直人(民主党)は不適材不適所が徹底している。
933名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:46:06.73 ID:w5+L+sPl0
>>924
何これ?釣り?
934名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:46:13.87 ID:yUXj/L7c0
何を意地になってんの?
今なら廃止したって文句だって出ないのに
くそばか!
935名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:46:22.04 ID:tRrNxANcO
自国のじゃない子供にやる手当てを見直せと言ってるんだが。
936名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:46:25.51 ID:qx1YehDH0
>専業主婦の国民年金「切り替え漏れ」の救済策をめぐり混乱があったとして、首相は、厚生労働省の幹部の処分を決めました。
>細川厚労相については、今年5月分までの大臣給与をすべて返納

細川厚労相は自分が大失態をした巻き返しの目玉に子ども手当を使おうとしてない?
主婦年金切り替え放置して混乱させたこんな無能な奴を放置していいの?
937名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:46:29.84 ID:2UPuHU4B0
>>910
利権と天下りはミンスだってやってる。むしろもっとひどい

ところでオラはへそ曲がりだから騙されなかったよ
938名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:47:34.13 ID:KHSROz8e0
朝鮮人に日本人のお金をばら撒くことだけは熱心ですね
なんて醜い連中だこと

死後地獄の業火に焼かれて永久に苦しむことになるだろう
939名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:48:19.91 ID:g1h9Re0A0
民主党にとっては今は廃止しないほうがいい。
どーせ次の選挙では民主党は惨敗するんだから、
自民党に廃止させた方がいい。
そうしたら、自民党の支持率が下がって、
またその次の選挙で民主党が甦る!!!!!!!!!!


ということだよね。
940名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:48:20.94 ID:kg3yqiju0
朝鮮と中国から在日費用を逆に貰おう
一人当たり月50万くらい貰わなきゃ割に合わないだろ。
941名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:50:22.00 ID:2UPuHU4B0
>>938
その前に腹を切って死ぬべきだな
理由は自国民を殺すなら自分が殺されるべきだから
詳しい理由はミンスの所業で熟知すべきだな

又吉の言ったとおりになっちまうな
942名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:50:59.77 ID:89OsCV450
>>924
うちは兄弟6人、わずかな児童手当、奨学金もらいながら借家で育ったよ
衣類はもらい物、小遣いもなし、毎日子守・・・
親のことはチョット恨んでるけどねw
まあ、子供欲しいなら国に頼らず最後まで自前で育てなさい
昔はみんなそうしてきた
943名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:51:38.52 ID:QtIrcH/90
民主党のマニフェストがよかったから
政権与党になれたって絶対勘違いしてる。

944名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:51:52.02 ID:orGb5/ON0
こいつ、糞つぼに叩き込んでやりたい。
945名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:52:23.22 ID:VsFK2wo50
子ども手当じゃ票にならない。
946名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:52:43.10 ID:xZoilnEcO
もう頭が狂ってるとしかいいようがない。
947名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:52:57.80 ID:bQTvBJpL0
テロリストが政権を握った時、どうすればいいの?

最悪のことを想定しないといけないんだろ?
948名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:53:03.60 ID:g1h9Re0A0
>>944
優しいなぁ。そんなんじゃ俺じゃ全然気が晴れない。
949名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:53:26.33 ID:J/dHSR7C0
おれは自殺考えてたからどうせ死ぬなら民主の売国奴をまとめて道連れにするのもいいかもな。
950名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:55:25.90 ID:z9MlJS8I0
自民が児童手当も辞めるならいいけどね
どうせ同じようなことやるんでしょ
951名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:56:16.92 ID:rWkyiUUVO
此奴も死刑にするべきだな
952名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:57:05.69 ID:6fLrddCw0
受け取る方の親はどう思ってんだろ
953名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:58:04.95 ID:2QMM5kws0
>>939
その時に民主党が存在してればな
954名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:59:16.07 ID:g1h9Re0A0
>>952
俺も受け取る側だけど、
そんな金いらんから、
配偶者控除と16歳未満への扶養控除を元に戻してくれと願ってる。

まぁ、実際は
子ども手当ても廃止で、控除も元に戻らないのが一番可能性高そうだけど。
955名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:01:12.90 ID:Azi/NE1p0
>>954
大口叩いてるウヨニートは、次世代の負担にならんうちに首を吊れ
956名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:01:39.15 ID:qermOEkQ0
>>950
自民なんぞの児童手当てごときと一緒にしやがるのはやめやがれ
957名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:01:52.19 ID:jvR8ST+IO
>>954
控除の方が良い。保育園の保育料は所得できまる。控除で所得が減れば子ども手当てよりも効果が大きい
958名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:02:20.55 ID:s1bGY5ap0
主婦年金の責任とれよ
959名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:03:42.71 ID:PdS15XYW0
>>936
切り替え放置はほとんどは本人の責任。
通常分からないってことはありえない。
それにしても、官僚処分だけして自分は大臣の地位に
とどまっているのは納得いかないが。

もう民主党政権を皆で倒そう、選挙なしで、。
960名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:03:57.54 ID:g1h9Re0A0
>>953
名前を変えて、
新しい政党立ち上げて、またそこに何食わぬ顔して参加しながら
日本大改造!!
とか適当に耳障りのよさそうなキャッチフレーズつけてマスコミに金配って
大絶賛してもらって
そこそこ議席取ると思うよ。
961名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:04:14.69 ID:FKAYfvDV0
年金もなくなるし
特定の世代以外は仕事が終わったらすぐに死ね、と民主は言ってます
962名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:05:09.56 ID:y9N2NSwwO
どんなに理にかなった修正案、代案が出ても、民主党には変える気はない
「滅ぶ日本を愛せますか」とかいうタイトルの本を出した団塊がいるが、まさに何もする気がない、そして開き直りしている、虚無主義政権だと言える
963名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:06:42.65 ID:3GkmOELK0
>>889
確かに女性は「子育てに集中して愛情を子供に注いでもらいたい」しかし今の現状でいうとはっきり言って二人で共働きしないと

食っていけない現実があります。共働きの家庭は結構多いではないでしょうか?そのような社会になっているのが現状だと思います。

女性が家庭で「子育てできる社会」こそが自分的にはとても理想だと思います。  
964名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:07:13.85 ID:kg3yqiju0
>>955
次世代でも負担になるのは年寄りだよ
いい加減年寄り天国を止めてもらわないとね
965名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:08:28.10 ID:wa8nrIIk0
実質的に増税なんだけど、まだ騙されている事に気づいていないの?
釜の中に入れられた蛙みたいな状態でもいいの?

はっきりいうけど、ミンスは大増税路線の党だということに気がついていないの?
966名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:08:32.32 ID:cPs0l5Ib0
>961
>962
ν速入りびたってないで働け
967名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:09:28.31 ID:g1h9Re0A0
>>964
せめて若い世代がもっと選挙に行けばいいのだけど
数は少ないは、選挙に行かないわで

そりゃ年寄り天国になるのは必然だよな。
俺が政治家でも票が欲しくて年寄り優遇するわ。
968名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:10:07.03 ID:hyxOuAz30
最早この機に乗じて日本を滅ぼすことしか考えてなさそうだ
969名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:11:44.87 ID:/HQCS/Gn0
はぁ? なにいってんだこの馬鹿

さっさと退陣しろ。自民党政権になれば撤廃だ
970名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:12:30.08 ID:XFftGon1P
ぶれまくりw
971名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:13:26.56 ID:J8Ex6yPN0
お前俺だって結婚して子供作りたかったよ?
でも出来ないうえに更に金取られるだけとかあんまりさ
972名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:18:08.96 ID:VQMlwwcp0
閣内不一致って奴ですか?
973名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:18:31.12 ID:zECjnvYm0

    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
                       └┘    └┘
974名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:20:14.38 ID:fVbInLh40
子ども手当で生活保護率の上昇を抑えられるんだぜ
975名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:20:14.57 ID:tbolFs2h0
思うんだが、震災対応でみなちょっとずつ負担を・・・
って話になると厚労省が一番頑強に反対するよな。
長妻みたいな嫌な奴を大臣にしておくのがちょうどいいのかもしれない。
976名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:21:37.40 ID:EHgdJOOb0
はぁ??????????
977名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:22:27.33 ID:2E0Musvg0
日本人の子供に渡らない、
子供手当て。
978名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:23:48.25 ID:WgIvkdGv0
名前だけ残すけど、児童手当ですってことでいいのかな?
979名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:24:03.17 ID:3X73I0c40

【政治】年金切り替え漏れ:細川厚労相「救済制度、知らなかった」
1 :依頼スレ270@上品な記者φ ★:2011/03/04(金) 23:41:25.16 ID:???0
会社員の妻ら国民年金第3号被保険者の切り替え漏れ問題に関し、細川律夫厚生労働相は4日の参院予算委員会で、
昨年12月の課長通知による救済制度「運用3号」について「当時は知らなかった。
不明を恥じる」と述べた。また、2月24日に3号の一時停止を発表する際、細川氏は「年金の支給は留保する」と
表明していたが、15日には運用3号適用者493人に年金が支給されることも判明、細川氏の責任問題に
発展する可能性が出てきた。

 自民党の世耕弘成氏に対する答弁。細川氏は昨年3月に大筋を決めたとする運用3号に関し
「当時の長妻昭厚労相が決めた。(副厚労相だった)私は労働を担当しており、タッチしていなかった」と強調した。
しかし、世耕氏は「前現両大臣の責任は免れない」と指摘し、長妻氏の参考人招致を求めた。

 世耕氏は、厚労省と日本年金機構が職員向けに作成した1月27日付の資料も暴露した。
980名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:25:56.93 ID:kg3yqiju0
>>967
選挙か。行くに越したことはないわな。
でも俺も選挙に行くようになったのは30過ぎてからだしな。
必要以上に若い世代を責める気にはならない
だって金かかってないしな
981名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:26:13.33 ID:3X73I0c40
【政治】細川厚労相、外国人への子ども手当で不正受給を認める 昨年6月支給分
1 :トマト収穫φ ★:2011/02/16(水) 09:52:01 ID:???0
 細川律夫厚生労働相は15日の衆院予算委員会で、平成22年6月に支給した子ども手当
(同年4、5月分)について、在日外国人が母国に残した子供のうち、支給要件を満たしていない
のに支給した例が含まれていたことを認めた。細川氏は「確認には事務的に大変な時間も
かかり困難だった」と釈明した。

 外国人が母国に残した子供をめぐっては、22年10月支給分(同年6〜9月分)から、
子供との面会状況をパスポートで確認するなど審査を厳格化したが、6月支給分は旧児童手当を
受け取っていた外国人にそのまま支給していた。

 厚労省によると、在日外国人の海外に住む子供を対象とした支給は6月支給時が1万656人で、
審査を厳格化した10月支給は4596人だった。6月支給時から減った6060人の中に
不正受給による支給打ち切りがあったとみられる。

 23年度に支給するための子ども手当法案では、在日外国人の海外に住む子供への支給を
認めていない。
982名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:28:45.16 ID:ZhcvazgR0
◆統一地方選挙投票日は4月24日です

  民主党、被災地対策予算なんか後でいい!「子供手当」2.9兆円が先だ!
                      ↓

【共産党】「子ども手当」に賛成!4月から半年間延長、共産党が民主に賛成し可決
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301435332/l50 (新聞各紙2011.03.30)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00991.htm 

【民主党】避難所で子供餓死寸前!そんなものより「子供手当」が先だ!とこだわる民主党!

3月25日、菅政権がこの大災害におよんでも被災者救済予算の政策を放置して、ひ
たすら民主党が野党に求めている内容が、なんと増額「子供手当」法案を、つなぎ法
案で通すことしか頭にないという。野党からは被災者の声を聞いて、一刻も早く被災
者救済予算に早く取り組むべきだとの声が上がるなか、民主党は全く被災者救済な
どは目もくれず、ひたすら増額「子供手当」を、つなぎ法案で通せ!通せ!と要求して
くるだけの酷い状態だと言う。もっとも、「子供手当」について永田町では「外人用子供
手当」と呼ばれており、なんでも民主党は外人と約束があり実現しないとヤバイそうだ。
                      ↓

> 【民主党】「外人用子供手当」は、外人は50人分まで、長妻が市町村に指示
>                                   ( 厚生省 2010年4月9日)
> 外人は申請だけすれば50人分までは支給するとミスター年金長妻が約束している。
> 外国人が不正に請求してくる問題で、長妻生大臣は市町村に対して外国人就労者
> が扶養する「子供手当」支給は、人数制限として50人迄しか支給しないと示した。こ
> れを受けて、外国人は50人分までは申請さえすれば「子供手当」がもらえる。

 50人×17万円(半年分)= 850万円 6月に外人口座に振り込み
983名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:29:14.89 ID:DxHL6tGV0
老害自民は、子どもを苦しめることに必死だな
984Mazda Haruto:2011/04/15(金) 23:30:56.00 ID:M2pS4Wdo0

シナ人迄やるかやらないかでみんな反対してるんだろ。
いい加減に物事の本質を議論しろよ。
985名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:31:13.90 ID:WqXLUTfd0
くず、くず、くず、くず、くず、KUZU!
本当に本当に本当に民主党がくずだと心の底から思ったよ。
986名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:31:44.22 ID:Rw7x1myR0
★「外人用子供手当」は、外人は50人分まで、帰国外人の口座に「子供手当」を振込む民主党★
                     ↓

【民主党】福島原発事故で在日外国人が再入国許可に長蛇の列、「子供手当」受給には再入国許可必要

3月20日、福島第1原発事故による放射能被害を恐れ、一時帰国しようとする在日外国
人が、再入国許可を求め、品川区の東京入国管理局に殺到している。羽田空港と成田
空港では母国に帰ろうとする在日外国人で長蛇の列ができている。韓国人のAさんは「
地震と原発事故は怖いが、会社のこともあってしばらく状況をみてみようと思ったが、韓
国で日本の大震災と原発事故が連日大きく報じられており、一時帰国することにした」と
述べた。中国人のBさんは「日本での暮らしが長いため、余震はあまり怖くないが、福島
の第1原発事故が怖くて帰ることにした」と話した。羽田空港の案内係は「便が少ない早
朝の時間なのに、東京を離れようとする在日外国人で混雑した。
 東京入国管理局によると、14日は3500人、15日は5000人、16日は9000人、17日
は1万人以上が同局を訪れているという。また再入国許可があれば「子供手当」は本国
に帰国しても「子供手当」が受給されるので入国管理局に殺到している理由だという。
987名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:32:30.75 ID:+VvdrkEG0
全国で抗議集会したほうがいいのかもな。
外国みたいに政府の的外れな横暴には国民の怒りは暴動の危険すら心配されるくらい激しいと思い知らせるべき。
本当に暴動したらいかんけど。
でもみんなかなり政府への怒りは溜まってるだろうな。
988名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:34:11.84 ID:8BcTAMla0
自民党が少子化対策ことごとく失敗したの忘れたのか?

おかげで日本は20年にわたる不況。

そこで小泉が行ったのが格差政策。一部の企業にだけもうけさせて日本の競争力を保とうとした。

派遣労働がはびこりワーキングプアが大勢に。ますます少子化に拍車がかかる。

そこにリーマンショックもあり就職氷河期も訪れる。

財政出動で国の赤字はうなぎ登り。景気を上向かせようにも公共事業も限られる。いずれ増税は必至。年金ももらえないかもしれない。

はっきり言ってもう自民党政治は詰んでたんだよ。今の原発の状況と一緒だ。

自民党政治を忘れて再び自民党政治に戻そうなんて言うのは基地外だな。
989名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:35:29.50 ID:2QtXeOIRO
>>983

子供手当が子供に使われてると思ってるお花畑脳、乙!

990名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:35:48.07 ID:JSjwZTqA0

こらっ、公明、アホの民主にだまされやがって。

責任取れや。
991名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:36:10.44 ID:IPJMCLKP0
未曾有の国難を前にしてもこの有様w

これで、震災復興税とか導入しようと目論んでんだから、舐めてるなwww
992名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:36:13.85 ID:fTrIGmHn0
在日チョンと地方公務員の権利だけはしっかり守ります、民主党‼
993名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:36:32.71 ID:+fS8tiph0
地震来る!
994名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:37:22.74 ID:cnqRHUyr0
まあ1回不正手続きが通ればこの制度が続く限りもらえるからね
中・韓・民○あたりに流れてる金が民主に政治献金として
キックバックされてればそりゃ民主の金になるもんね
やめれんだろ 視ね
995名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:39:32.80 ID:Fc64njHA0
>>974
同意!


生活保護になると、医療費諸々で約十倍かかる
996名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:39:50.84 ID:bfwV7cbb0
メンツで廃止しないとか言うのはやめろ
状況を見ろ
997名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:39:53.34 ID:L38cKWCEO
なんで外人の子供に金をあげるのか
998名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:40:13.40 ID:3GkmOELK0
スーパー節約主婦とかが大臣とかなったら(サポートでもいい)、国の借金とか減りそう。

ただ言ってみたかっただけ、
999名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:40:45.93 ID:D72blCga0
こう言う姿を見るだけで民主党は本気で震災対策
まともにする気が無いのが丸見えなんだよな・・・

本当に屑ばっかりだ!
1000名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:41:52.40 ID:8BcTAMla0
外人の子どもなんて一部だろ。

自民党の愚策おかげでなった少子化をますます加速させて大不況に突入する気か?

日本死ぬだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。