【政治】保育料値上げが減税の財源? 公明市議、河村市長に質問…名古屋市議会

このエントリーをはてなブックマークに追加
141名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:31:31.03 ID:jtv6f2Oc0
公務員の諸手当てを全額廃止するだけでいいのに。
142名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:34:44.28 ID:47q091Bw0
>>138
うそつけターケ!
議会選挙の演説でも河村も候補者もそんなこと言っとらんわ
テメーも所詮同じ狢で、大嘘つき野郎だ

さっさと死ね
143名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:35:28.33 ID:qcUagkhL0
自営業者が謳歌した時代は終わっている。
謳歌もできないで何が税金をごまかしているだ。
全国の自営業者、特に地方は成り立たなくなって半減しているところも
あるんだぞ。
いつまでも同じネタを振り回すな。
後継者たちが逃げ出している理由は、サラリーマンの方がましだからだ。
いい加減税務署の釣りネタみたいなことを一般人が言うな。
それにそんな誤魔化していれば銀行が貸してくれない。
一番有利な公的金融機関には相手にもされない。
144名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:37:17.10 ID:gtejle9QO
当選させた有権者が悪いよ
自業自得、どんまい
145名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:58:45.43 ID:unNLnqfs0
サービスが低下しても、それ以上に減税してもらえるならいい。
でも借金は増やしてほしくないな。
146名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:32:24.98 ID:SmANdt1uO
サービスの低下というよりも
減税した分いろんな形でお金持ってかれる仕組みになるよ


147名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:33:37.19 ID:3z+kdkeC0
そもそも保育料が安すぎなんだよ
148 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/17(日) 13:59:54.70 ID:8FdqGBib0
減税したら公共サービスが低下するのは自明だけど脱税教はそれを否定してたからな
結局は公共サービスが低下してもそれを上回る利益を享受できる
河村市長みたいな企業経営者や大金持ちだけが笑うシステム
149 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/17(日) 14:04:27.37 ID:8FdqGBib0
裏民主の脱税日本の言ってることなんて民主党の詐欺フェストより分かりやすい嘘だったんだから
騙されるほうが悪い ドンマイwって感じだけどな

自分が名古屋市民じゃなかったら・・・
150名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:06:52.28 ID:tOYYeuAr0
まあちょっと待ったりゃーせ
151名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:22:56.19 ID:dUiq7uZj0
ええ???逆に手厚くしていかないとならない物じゃないの?
少子化とかで変なとこに金掛けてくるくせによ、これにかけなきゃどこにかけるんだよ
高校無償化やめて、こっち掛けろよ
152 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/17(日) 15:35:39.38 ID:TO2eALCh0
(名古屋市の財政が完全に破綻するまで)まあちょっと待ったりゃーせ
ってことか・・・
153 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/17(日) 16:29:34.57 ID:TO2eALCh0
無能だけど権力欲だけは人一倍旺盛って民主党の共通点だな
菅とかルーピーとか蓮舫とかみんな同じ
154名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:35:05.59 ID:zcAe6vTAO
議員報酬半減はやったか?
155名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:36:22.10 ID:WNKUOK0hP
「減税」という言葉につられて嘘つきを選んでしまった。

美濃部や脱ダムや鳩山を選んだときと何も変わらない。

学習しないな・・・
156名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:45:21.01 ID:LQGagZLkO
>>142
選挙ではなく、昨年の市議会に、
三人目、無料→有料
三時以降は、延長料金
の改正案だしてるよ。
子供手当てがあるからだってさ。

議会全員反対で否決されたけどな。
大体扶養控除廃止で実質値上げたろ。
大半が保育料が1ランク上がるだろうし。


それでも
子育て名古屋!!

わらかすな!
157名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:51:27.37 ID:sVeE3ZRvO

こういうのは難しいね

お財布がどこかってことを考えずに、カネの出入りだけなら何も値上げ出来なくなる

行政改革の成果分を減税に出来るなんて、絵に描いたモチでしかないわ

河村も国に騙されたとも言えるわな
158 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/17(日) 17:51:40.43 ID:GwX/1ZW00
馬鹿な有権者を騙しておいて被害者面!
さすがに面の皮厚いなぁ
159名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:57:05.90 ID:XC5/k+fwO
そもそも名古屋市民が河村に期待してるのは腐敗しきった議会改革であってそれ以外の政策には大して期待しとらんよ
160名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:00:28.59 ID:cNK97rE/0
>>156
おまえみたいな金持ちはしょうがない
161名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:02:53.72 ID:JHAOwyLc0
減税しても市債は発行できるとか言ってるキチガイに騙される愚かな選挙民
結局、河村は子供たちに借金を押し付け、自分たちは(゚д゚)ウマーなわけだww
162名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:08:11.30 ID:Y+gOfWYO0
なるほど、これなら、ゴミの有料化や役所での証明書の手数料など
何を値上げしても減税のための値上げと言われる訳だ
何も値上げせず、減税
考えられるのは議員と公務員の給与の削減、それと、無駄の削減&効率化
それ以外はサービスの低下につながるが予算削減って感じか

難しいよなぁ
まぁ、100%の賛成は無理だろうが、51%以上が納得でいいからがんばってくれ
163名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:13:33.34 ID:46kjJwPo0
相変わらず公明党=創価学会はバカということでした、チャンチャンw
164名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:06:34.89 ID:ZbSaltY80
>>162
それが河豚信者の主張だった筈なんだがな・・・。
減税すれば全て上手くいく、公共サービスの削減なんて有り得ない、市債も増発しない。
そう言ってた奴は何処へ消えたん?
165名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:50:07.65 ID:mT6oW15G0
高校よりも保育所の無料化が先だとおもうよ
166お尻が丸いのは何故だろう:2011/04/17(日) 23:33:42.54 ID:Tr4rJNE80
無料化するのは義務教育だけでいいだろ
これ以上税金をたかるな
167 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/17(日) 23:37:09.94 ID:w6Udtyr2O
公明党を支持します
168名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:39:14.73 ID:WyrOXFUC0
すでにお里が知れてます。
減税日本は名古屋だけのブームだが
すでに終焉の気配濃厚です
169名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:50:06.39 ID:dfquF4Cr0
おいおい(; ̄O ̄)聞いてないよ
170名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:56:52.20 ID:ylsA9O2V0
減税にならないじゃん。
171名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:59:06.11 ID:Sq2/s0770
>>169
聞いてないよじゃねーよ、アーアー聞こえないって言ってたんだろうが。ww
ざまぁと言えんわ。
172名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:07:19.40 ID:0Ws/m8vtO
どえりゃーですよこれは
173名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:11:54.31 ID:DLHTgiIK0
名古屋人はこれから夢から醒めて
寒風に晒される事になるよw

174名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:59:34.22 ID:LGo3mGDI0
金持ちからとる分減らしたから
広く貧乏人から集めなくてはならなくなった

簡単な算数じゃん

職員給与も議員報酬も打ち出の小槌じゃないし、騙された愚民ざまあとしか
175名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:39:52.16 ID:d2P5Xeps0

河村みたいなクズに投票したバカな名古屋愚民からは選挙権を取り上げろよ。

リコールの署名簿が残ってるから一目瞭然だろ。

特にあの汚らしい河村弁が親しみやすいという理由だけで、

河村の詐欺に引っかかってるタワケな老人ども。

あいつら騙されても反省もしないから、いくらでも騙される。

巻き込まれる側の迷惑を考えろ老害。
176名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:41:48.75 ID:VMNfqn8b0
ってか、名古屋って保育料とか乳幼児医療とか安いじゃん
ちょっとくらい値上がっても羨ましい限り…
177名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:42:28.78 ID:E4cDU7PN0
増税日本に投票した情弱いんの?
178 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/18(月) 09:44:01.20 ID:RRIkwoBG0
民主党を政権与党にしちまう愚民揃いの国なんだから
名古屋市民だけが特に馬鹿なわけでもなかろう
汚沢さんの別働隊だけあって手口もそっくりなんだし
179名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:49:59.16 ID:7W5RXq7F0
>>110
橋下の敗北宣言は、実は勝利宣言だろ。
どこまでゆとりなんだよw
180名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:55:46.37 ID:ljrRdMx20
「○○の財源は行財政改革で行うとしてきた」のは、「政権交代」直前の
民主党サンと同じ。とすると、その結果も同じになるんじゃないの?
181名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:01:03.55 ID:bHUxzSby0
減税日本に騙されたのは名古屋市民だけだし、自業自得
名古屋市民は学習能力ないとしか言いようがない
182名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:05:19.21 ID:rou+G9TpO

今回の大震災による一番の被害者 減税河村ww

183名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 10:06:49.87 ID:y4Xl0WtOQ
財源はちゃんとあるんだよ減税税で賄えるから大丈夫ww
減税のために増税すればいい
さすが河村さん!
184名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 11:37:30.59 ID:7Lbrn7b10
>>1
ただちに行政改革で財源が捻出ができるとは言っていない
って事でしょ
元民主党だし、呼吸するように嘘を言うのは当たり前
185名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:52:35.21 ID:s/rErQpp0
>>181
そのツケは、国民全体に廻ってきますが?

>>184
先に、減税しちゃダメじゃん。w
186名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 21:23:30.17 ID:KKF2RYYf0
>>112
こんな馬鹿に名古屋市民のことを語られたくない名古屋市民もいる。
こんなののせいでたかしがつけ上がる。
187名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:34:41.81 ID:WTcBvWumO
保育料値上げの唐突感は
かつての基地問題の時の徳之島思い出した
188名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 06:58:17.48 ID:2mdcig210
河村信者は何でスルーなん?
さっさとリコールしろよ。w
189名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:01:01.61 ID:vMI9k/KuO
>>180

> 「政権交代」直前の民主党サンと同じ。

この人は民主党小沢グループの一員だからな
190名無しさん@十一周年
>これに対し河村たかし市長は「まあ、ちょっと考えさせて下さい」と答えるにとどまった。

自分の発案なのに考えさせてくれ?別に政策秘書がやってるとかさそんなのはわかってるけど・・・これってあまりにヒデェよなw
国会なら全力されるぐらいの湿原だろwww