【政治】都議民主党会派、都内の自販機 規制条例提案へ★2
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
東京電力の管内で夏場の電力不足が懸念されるなか、東京都議会の民主党は、都内にある清涼飲料水
の自動販売機を対象に、この夏、日中を中心に電力の使用をやめるよう求める独自の条例案を議会に
提案する方針を明らかにしました。
これは、東京都議会で最大勢力の民主党の会派が14日に明らかにしました。清涼飲料水の自動販売機
には、毎年、夏場の平日は電力需要がピークになる午後1時から4時まで電力の使用を自動的にカット
して節電する機能がすでに備えられています。
都議会の民主党会派の条例案では、この試みをさらに拡大して、ことしの7月から9月に限って、
東京都内にある自動販売機の電力の使用をやめる時間帯を午前10時から午後9時までの11時間に
拡大するよう求めています。
記者会見した民主党会派の大沢昇幹事長は「この夏、緊急に計画停電が実施される可能性が残っている
以上、さらなる対策が必要だ」と説明しています。
東京都では、石原知事が、電力の消費の多い自動販売機を規制すべきだという考えを、今月、
示したばかりです。民主党の会派はこの条例案をことし6月までに都議会に提出する方針ですが、
「自動販売機や清涼飲料水の業界に今回の事態を招いた責任はなく、条例に従わなかった場合の
罰則などは慎重に検討したい。業界がさらなる規制に乗り出せば条例の提案を見送ることも検討する」
としています。
4月14日 18時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110414/k10015314811000.html 前スレ(★1が立った時間:2011/04/14(木) 18:23:13.20)
【政治】都議民主党会派、都内の自販機 規制条例提案へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302772993/
パチンコ規制は?
3 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:28:26.25 ID:7Y+7goz10
民主党の議員は
人生の自粛をしてろ。
墓の下で30年くらい静かにしてろ。
4 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:28:30.49 ID:f7snPl7BO
パチンコは?
5 :
【東電 81.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 21:28:59.06 ID:VDonq/xa0
節電大臣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自販機よりパチを止めろ糞民巣
7 :
内閣府ウオッチャー:2011/04/14(木) 21:30:00.08 ID:TdwJtXVzO
それくらい都条例の時も一致団結して欲しかったデス
8 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:30:14.56 ID:jMnaumaQ0
パチンコが先だろうが。
ふざけんな。
9 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:30:32.00 ID:Uon3SN1K0
レンホー涙目
10 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:04.35 ID:EukaSR+I0
フザケルナ〜〜〜
11 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:06.43 ID:ZT00NDNW0
冷たい水分が取れないと困るけど
パチンコ出来なくて困る人がいるとは思えない
従業員?会社がなくなればそんな人いらないよ
12 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:14.23 ID:QWjqUdkd0
パチンコ全廃しろ!!!!!!!!!!
13 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:18.88 ID:Je1J1nSIO
外堀埋めて本丸か?
14 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:29.97 ID:VmQP2kI/O
パチンコが先
自販機の電気止めたら、壊されても警報鳴らないのでは?
16 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:35.95 ID:UnPWn0hX0
東京だけじゃないだろ千葉とかも管内だろw
自販機目の敵にしてるけど他に電気食ってるのたくさんあるだろw
17 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:59.80 ID:f/1h0Xz50
18 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:32:21.65 ID:KfxuJBwY0
パチンコ屋も…ですよね?
石原閣下が歴史に名を残すには、パチ屋停止の英断を
20 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:33:01.32 ID:5DKUjWpYO
パチンコはどうしたクズ議員ども
21 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:33:45.23 ID:XNBe/R9t0
レン呆さん、身内が反旗を翻したようですww
パチンコ→テレビ・ラジオ→近くにコンビニあるのに置いてある自販機
の順で電気止めて欲しいよね。
23 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:33:52.13 ID:7sajqPfU0
パチンコは?
災害時に無料で飲み物出してくれるんだからこのご時世必要だと思うけどなぁ
ましてや水分補給が大切になる夏場なのに…
民主がやり始めたんじゃなくて元は石原の出したアイデアでしょ
都内で夏に自販機停止だと飲料メーカー大損害じゃないの?
26 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:34:52.57 ID:aawRd8c90
閣下はパチンコとはっきりいわれたのだぞ。朝鮮の手先ども。
これは統一選挙のときに分からないのか?! 意図的な情報隠しだ!
解散してやめろ!
パチンコは華麗にスルー
そこで働いている人の立場はw
30 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:35:34.09 ID:8mJsTqrw0
民主党解散して下さい、
レンホーは台湾系日本人だろ、なんで民主党にいて
馬鹿なことやってんだ、早く離党して鞍替えしろ。
民主党は日本人に政権を返せ。
日教組含む左巻きと帰化含む極亜在日とその他諸々反日勢力が民主党の正体
国家機密以外の情報統制法案反対
人権救済の名をかりた利権及び権益保護(逆差別)法案反対
震災復興支援費用は、
子供手当廃止
農家戸別補償制度廃止
高速道路無料化廃止
高校無償化廃止
全公務員給与2割削減(過去の罪と福島原発の責任も含め)
在日外国人への優遇制度全廃
で10兆くらいでるだろ、即日施行しろ、
増税及び赤字国債発行絶対反対。
31 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:36:27.84 ID:XIeFy7JF0
発言撤回の意思が無いことがはっきりわかったなw
パチンカスも首を洗って待ってろよw
32 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:36:32.96 ID:kUXccG/Q0
パチンコ規制マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
33 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:39:23.00 ID:v7KoQ6Jx0
ぱちんこが先じゃいぼけえええ
もちろんゲームセンターも自販機もね
34 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:39:38.61 ID:7e1NG7OR0
これ、パチンコ批判かわすために自販機叩くだけだからw
都議会過半数の民主党が規制するのは、自販機だけなw
NHKのニュースでは、石原さんの発言の「パチンコ」の部分はカットして
自販機のとこだけ流してた。
ほんと、国会も地方議会も、いったん自民党以外を追い出さないとこの流れは変わらんね。
36 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:41:23.65 ID:goM7tjeB0
それで食ってる人がいるから反対だ。日本中の街灯を消せばいいと何度も言っている。10億kw/hぐらい節約できる。
自販機など問題にならない。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:42:22.19 ID:usFO0oTW0
自販機だけ日中11時間使用禁止で
コンビニや遊技場はスルーってなに
民主都連ってバカの集まりなんだね
パチだろ!先にやるのは!
39 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:42:53.63 ID:dSKOTrTn0
逆に飲料は自販機でしか買えないようにして飲料をコンビニやスーパーで販売することを禁止するほうがよっぽど節電になると思う
スーパーなんか覆いもない空間で冷やしてるとこが多いから明らかに電力の無駄だろ
40 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:43:28.90 ID:jnNKVxcaO
夏場
自販機を使用する為の車内子供放置時間…死亡率 超激低ほぼ0
パチンコ遊戯の為の車内子供放置時間…死亡率激高
パチンコを仕分けしろよ能無しパフォーマー
41 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:43:34.66 ID:kY1Qoyqc0
パチンコ規制を優先させろよ、自販機はその後で良い!
42 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:43:35.88 ID:1uc5ms8d0
冷やす時間の制限とか、こんなもの規制でも何でもないだろ。
やらないよりはマシな程度だよ。
43 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:43:58.40 ID:wDEaho6Z0
都民だがこれは抗議活動するよ
まずはパチンコ禁止条例だろうが!
犯罪しか生まないパチンコより、防犯の役目が多少ある自販機が先ですかそうですか。。。
パチンコが先だろ!
自販機はずっと後でいいの!
46 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:44:54.56 ID:zz9h2J3oO
卑しい鮮人は石原さんに献金してこい まあ受け取ってもらえないだろうけど
ことしはビールは英国風でいこう
生ぬるいエールをウダウダ飲むのがおススメ
48 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:45:46.89 ID:NQ0KhNhwO
民主党なのにレンホウと言ってることが違うな…
パチンコをどうにかしろ
50 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:46:46.61 ID:sISDjLZi0
パチンコをスルーすんなよ
51 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:46:54.86 ID:0lUgtwIC0
52 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:47:36.00 ID:e3P1G70u0
パチンコはどうした在日民主党のクズども!!!!!!!!
パチンコ規制お願いします
自家発電もなしで
54 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:47:59.83 ID:qtqWfR8j0
ミンスが提案してるのか。
蓮舫、立場ナシwww
55 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:48:38.72 ID:7Y+7goz10
予言:外形標準化税と同じで都が負ける。賠償金つきで。
実際に「時間を決めて自動販売機を停止させる」という
機能が今設置されている販売機に実装されているの?
まさか毎日ON・OFFの為に人員を巡回させるのか?
57 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:48:58.24 ID:X7z47bndO
パチンコが先だろ
自販機よりパチンコ規制が先だろ
お前ら、そんなに金貰ってんのか
59 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:49:25.94 ID:aIiqZ1DB0
60 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:49:27.70 ID:WfnVmMHh0
石原が自販機規制を言った時には、全面的に賛成してたオマイラが、
どうして手の平を返して、自販機規制を批判してるんだ?
俺は、パチンコ規制は賛成で、自販機規制にはむしろ反対の立場なんだが、
オマイラって、同じ内容のことを言っても、発言する人物によって態度を変え過ぎだろ?w
もし自民党系会派がこの案に賛同したら、再び手の平を返して、自販機規制に賛成するんだろうな…。
自販機のベンダー会社も パチンコも在日が多いんだよな
都議会民主党はレン4を
コケにして楽しんでるだろwwww
63 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:50:14.18 ID:PfyWe4+C0
nhkの報道と民主党がタッグを組んでパチ外しか。
この国の病巣がどれだけ根深いかを垣間見た。
64 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:50:23.50 ID:6iG0+YGv0
今日の蓮舫の言動と真逆じゃん
内ゲバ開始か
65 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:51:14.90 ID:wDEaho6Z0
66 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:51:19.31 ID:7Y+7goz10
>>56 実装ずみ。もちろん自動。
というか、外(自販機そのものの出荷後)では
時間の設定変更ができないような話があったような
(勝手に常時電気ONにできないように、という意味だろう。
石原都知事「あなた山谷のドヤに行ってごらんなさいよ。200円、300円で泊まる宿は
いっぱいあるんだよ。そこに行かずにだな、何か知らんけれども、ファッションみたいな形でね、
1500円っていうお金を払ってね、そこへ泊まって、『俺は大変だ、大変だ』と、『孤立している、
助けてくれ』って言うのはね。ちょっと私はね、人によって違うのでしょうけれども、
カフェ難民なるものの実態とはとらえ難いね、やっぱり1500円の宿泊費を払えるんだったら、
もっと安い泊まり宿がいっぱいあるよ、東京は」等と述べました。
「自動販売機なんてやめちまえ。コンビニで買って家で冷やせばいいじゃない」
「パチンコはジャラジャラと音を立てるために電気を煌々(こうこう)とつけるのは、世界中で日本だけだ」
「9年先に希望を持って(震災からの)復旧、復活に励むということも一つの大きな刺激になるんじゃないかと思う」
不謹慎な
花見、ネカフェ、自販機、パチンコは即刻潰し
2020年度には4000億円で五輪を招致し
輸送費4900万円、年間レンタル料たったの8000万円のパンダを更に増やして閣下と供に震災から復興しようではないか!
レンホーがムキになって反論してたのは何だったのか
69 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:51:41.38 ID:kqXWoqrr0
パチンコ規制もやれよ。
70 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:52:06.81 ID:PsldtVCBO
パチ屋を規制しない?そりゃあお前ら、パチ屋の中にも自販機あるからだよw
一軒あたり2台でも都内だけで数千台が稼動不可能になる。当然ゲーセンやカラオケ、漫画喫茶にも影響が及ぶわな。
お前らの好きなコンポタが都内の漫喫じゃ飲めなくなる。持ち込み禁止とか大わらわだなw
どこもかしこも節電して、客足も遠のいて結構じゃないかw
バカな条例案だわw
パチンコ無視かよ
72 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:54:18.45 ID:0vvy/8f8O
俺は パチンコは ちょっと 午前中くらいの規制があるかも しれないけど やらないと思うよ。 でもNHKでも はっきり言ってるのに やらない場合は 確実に 受け取った ということだよね ウヨ達。
>>67 五輪要らないと思っていたが、地震・津波原発で外人が逃げ出している現状を考えると、
五輪誘致で国際社会にイメージアップを図るのも一つの手段かとも、ちょっと思った。
2020年なら、きっと東北も復活しているはず、していて欲しい。
74 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:54:37.43 ID:vCcklDci0
狂犬蓮舫の抗議マダー?
75 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:54:45.95 ID:Qty9GDeB0
自動販売機って、人が集まるところにあるわけで。
休憩の時、自販機でかったりするだろう?
わざわざ会社出てコンビニまで買いに行くのか?
電車がストップして動かなくなったとき、
水分補修に駅の自販機は重要。
帰宅難民になった人たちはわかるはずだ。
76 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:55:26.73 ID:92eX/vNr0
新宿区百人町計測の放射能レベル数値が
いつのまにか百倍してるんだけど
これどういうこと?
77 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:56:31.30 ID:b9Hn+Up10
パチンこ先だろ!?
>>74 レンホーの意向を組み入れた案なのに文句言うわけないだろ
単に冷蔵せず内臓の電力で動かす時間長くするだけだし
そりゃ都と国とは違うけど
同じ民主党じゃないか
なんでこんなちぐはぐなことになるんだ
80 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:58:50.32 ID:9E9usx8K0
は?パチンコはスルーか?
石原「自販機はけしからん」 ネトウヨ「さすが閣下、名案だ!」
民主「自販機を規制する」 ネトウヨ「規制とはけしからん」
>>75 詳しく条例提案はみてないのだが
自販機をなんの区分けもせずに一斉に止めるって話なの?
例えば、病院、オフィス、観光地など、「家で冷やせ」ができない場所・条件のものと、
単に、コンビニやらと一緒に町なかにたってる自販機とは区別しないの?
つか、この条例可決されても普通に都が裁判負けるだろ
明らかなパチンコからの目くらまし
チョンコロ保護法みたいなものだな
>>84 本当にわかりやすいよな >糞ミンスの馬鹿集団
つかテレビに写っていたやつがヤクザにしか見えなかった
86 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:03:52.05 ID:LpB8Gfc50
民主と閣下が賛成してるんだから可決されるだろ
企業はチャイナリスクならぬトンキンリスクを認識して
東京で商売する事だな
>>82 最近の自販機には夏場の電力対策として
時間を決めて電力カットする機能がついている(ただし電力カット中も販売は普通に出来る)
この電力カットの時間の設定を長くするだけ
撤去よりも一番現実的な案ではある
88 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:04:30.94 ID:wDEaho6Z0
>>81 「けしからん」ww
言葉使いがアジア外人そのものだな在日コリアンさんw
ちゃんとした常用日本語を習えなかったのかな?w
とりあえず日本から消えろ
89 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:04:43.25 ID:gi+zdF740
>>56 自販機にはタイマーが標準装備だよ。
機種によってはスクール・タイマーと言う。
俺が総理大臣なら真っ先にパチンコ廃止にする
で、在日どもを一人残りさず日本から追い出す
91 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:06:18.44 ID:8ff0bc9Z0
レンホーとは何だったのか?
パチンコを先に規制すべきですよね常識的に考えて
93 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:07:22.12 ID:Sau6VzqO0
まずなあ。
輪番停電を毎日。大阪の生野でやれやあ。
はなしは、それからやでえ。
> 自動販売機の電力の使用をやめる時間帯を午前10時から午後9時までの11時間に
> 拡大するよう求めています。
この時間帯のパチンコ営業を、規制したほうが良い。
水分補給が断たれると、命にも関わるが、
パチンコを断てば、家計が助かる。
95 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:07:50.14 ID:tuqhGQAF0
節電大臣はただのお飾りでした
96 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:08:40.96 ID:S9/k6TD50
自販機止めるなら、パチンコを先にとめろよww
なんで石原の発言のうち、 パチンコ は止めずに 自販機だけ 止めるんだよ、民主党 w
97 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:09:14.52 ID:VYKD7XGF0
うっそ
民主党が?
馬鹿れんほーが自販機の中の人が困ると言ってたぞ
98 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:09:30.30 ID:RP/XVQjy0
99 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:09:30.65 ID:y3nVIuVa0
もしかして、節電大臣が笑いものになっただけ????
100 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:10:03.14 ID:KgvLjM7/0
あれ?パチンコは
101 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:10:46.53 ID:Q8rmsy820
石原は金持ちだから、日陰の知事室で仕事。
都庁の専用冷蔵庫も使えるだろうが
野外で仕事、家でも冷房止めて電気節約してる者には
冷たい飲み物、自販機が生命線だぞ。
安易に自販機の冷蔵止めるなよ。
熱中症で死ぬ奴続出するぞ。
>>88 >
>>81 >「けしからん」ww
>言葉使いがアジア外人そのものだな在日コリアンさんw
>ちゃんとした常用日本語を習えなかったのかな?w
>とりあえず日本から消えろ
何こいつ?気持ち悪い
こいつの脳内じゃ周りが在日だらけなんだろうな
頭の中で在日がー在日がーってなって気が狂ってんのか
>>1 民主党が、これほどバカだとは思いませんでした
じじいの戯言が早々に条例提案になるとは・・・節電大臣とかがかまうからか
まー自販機供給過多かなーとは思うが。
知事の案よりはマシな案だな
つかそんな機能あんのね
ちゃんと節電努力してんのに叩かれる自販機業界が気の毒だわ
106 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:11:57.15 ID:pZeM0dh/0
何これ、パチンコ目くらまし作戦?
107 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:11:59.01 ID:pxpG1c1D0
稼ぎ時の夏場の自販機の停止は、営業妨害だろう。
これをやられたら商売あがったりだ。
業務妨害で訴えられるぞ。
憲法では公共の福祉に反しないかぎり、職業選択の自由は認められているぞ。
パチンコを何とかしろ、話はそれからだ。
7,8月までに間に合えばいいか
民主にしては、珍しく妥当な仕事だね
で、パチンコは?
>夏場の平日は電力需要がピークになる午後1時から4時まで電力の使用を
>自動的にカットして節電する機能がすでに備えられています。
夏場のピークって夜の八時ぐらいまで延々と続くから意味ないだろこれ
しかも午後4時ぐらいが逆にピンチになるだけじゃないのか
111 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:14:23.11 ID:x2vw6g5rO
パチンコは?
パチンコは?
パチンコは?
ん?パチンコは?
>>104 いや、これ石原が止めろとかムチャ言うから
『おじいちゃん、自販機にはこんなに凄い節電機能付いてるんですよ』て
業界団体が提案したのを民主がそのまま出しただけだし
115 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:15:58.60 ID:LpB8Gfc50
お前ら少しは喜べよw
さっそく閣下の規制案が可決確定になったんだぞ
116 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:16:04.01 ID:pxpG1c1D0
石原を始め、猪瀬、都議会自民、公明、都議会民主は、
有害との根拠のない漫画、アニメを感情論と被害妄想で規制したキチガイどもです。
さすがキチガイ。
今度は自販機規制かよ。
117 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:16:17.48 ID:UfN4+hr80
まあ、自販機はもうちょっと減らしてもいいと思うよ
100M歩いたら違う自販機があるなんておかしいよ
118 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:17:07.46 ID:4PmXAitY0
R4って党内でも浮いちゃってる模様
自販機制限でコンビニの飲料水の棚が空になるって
またコンビニ巡りだな
119 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:17:18.04 ID:NGo5uK7c0
パ チ ン コ は?
パチンコをこれに乗じて一気に潰せ!!!!!!!
121 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:17:58.53 ID:QNCEtqIj0
朝鮮玉入れを先に規制せいや!
そんなことよりチンコ規制が先だろ
124 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:18:31.87 ID:Q8rmsy820
マジで言っとく。オレは冷房嫌いで自宅では扇風機で過ごす。
だが、水分補給、冷たい飲み物なくなったら脱水症状でダウンするわ。
野外で活動するとき、自販機の冷たい飲み物は生命線。
37〜38度なんて体温以上の気温になったら冷房より冷たい飲み物
水分補給は絶対必要。
自販機は稼動しろ。
石原はどうせ自販機で飲み物買ったことないんだろ。
パチンコ営業時間短縮。照明も消せよ。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:19:01.14 ID:sV+dF3Z20
80近い爺さんが
若者たちの生活や趣味にあれこれ小言
言ってそれを守らなきゃいけない国って…
>>87 ピーク時間の冷蔵機能を抑えたってことか。
まぁ、こんなことできるんなら、業界側は、石原がガタガタ言う前に、これ出してれば・・・
127 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:19:57.91 ID:pxpG1c1D0
東京都庁を始め公組織は夏場のエアコンの使用をやめる。
これで十分だろう。
夏場のエアコンの使用を禁止して、自販機は稼動させる。
景気のためにはこれがベストだ。
128 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:19:58.78 ID:Uw+Z5JEU0
>>110 午後の節電のためにキンキンに強冷却するから、昼もピンチ。
129 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:20:02.72 ID:RBDaf5zS0
自販機の前にパチンコ屋だろ
それとも党首が在日のパチンコ屋経営者から献金受けてるから
てを出せないのかよ
130 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:20:23.79 ID:pZeM0dh/0
>>117 24時間営業のコンビニのすぐ隣に
コカ・コーラとキリンとタバコの販売機が並んでるとか普通だしね
>>98 外国籍からの献金は違法
菅直人がパチ屋からの献金を返金した事実をもっと広めて
パチ屋が在日によって支えられている民主党によって
保護されている事実を国民にしらるべき
132 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:21:28.74 ID:lBF/hkLY0
建物内の自販機どうすんのよ
何十階も移動して外に出て買ってくるなんてやってられんから
下手したら各部屋で冷蔵購入になって余計電気代食うようになるぞ
バカか・・
これで飲料メーカーの派遣切り加速。
失業者多発。
134 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:22:31.42 ID:qyfyX2aV0
パチ屋も潰せよ
135 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:23:35.74 ID:pxpG1c1D0
>>132 夏場に冷たい飲み物は必須。
要はどうやって冷やすかの違いだね。
職場の冷蔵庫で冷やすのか、自販機で冷やすのか、それとも違う方法で冷やすのかだね。
結局、冷やすに電気を使うことになる。
136 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:23:44.46 ID:Szh4IOcP0
開放空間での冷房設備が無駄なのであって、自動販売機は閉鎖空間
だから物凄く冷房効率がいい筈。
俺が個人的に無駄が多いと思う冷房…コンビニの栄養ドリンク売り場などの
開放棚による冷房。スーパーの鮮魚コーナもこれに該当する
某コンビニのアイスも開放棚で、何時も無駄だなと思う。
デパート、百貨店などの冷房。五階までに渡る、あれだけのでかい体積を
冷すのは無駄が滅茶苦茶多いと思う。
オフィスにしても、本当に冷たい風が欲しいのは、暑い屋外から
入ってきて体温が落ち着くまでだろう。その後は逆に冷房の効き過ぎで
体調に影響が出るはずだ。故に「冷房室」みたいな、断熱材で囲まれた
冷却部屋を作って、そこに五分もいれば、あとはそんなに冷房は
いらなくなると思う。
そもそもが、いるとか、いらないとか石原が決める問題じゃない
飯食ってる人間がいるんだぞ!
民主はアホすぎる
138 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:23:55.27 ID:ue35utwh0
それより、パチンコ禁止条例の方が先だ。
139 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:23:55.73 ID:VuyQWLHBO
いつの間にかパチンコ屋がスルーw
>>116 そいつらに頼らなきゃ次誰に頼るんだよw
生活者ネットワークか?
141 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:24:27.51 ID:OFZBUXWX0
パチンコのほうが先じゃね?
東京都議もパチに買収されてんの?
143 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:24:46.42 ID:lBF/hkLY0
>>130 でもコンビニじゃその自販機の中の飲み物の1/4〜半分
くらいの種類しか売ってないのよね
マウンテンデューぇ
144 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:24:49.04 ID:bYnk8AiG0
さすが民主と石原閣下だ
パチンコはなんともないぜ
145 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:25:32.40 ID:BaZUtwSI0
パチ屋が先だろうが
146 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:25:41.98 ID:k6zK5vbmO
なんでミンスがおもねるのww
規制するほどじゃないだろうが、
面白い取り組みだね
ところでパチンコ規制は?
147 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:26:19.06 ID:hZ3jh8rE0
パチンコのほうが先
148 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:26:28.77 ID:ATWfKkgi0
業者にだまされて個人で導入して赤字ぎりぎりの自販機もあるからなー。
補償金だしてあげないとかわいそうでしょ。
149 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:26:29.11 ID:pxpG1c1D0
>>136 で、石原はエアコンを使う気満々のようだね。
老体にはエアコンなしだと生死に関わるのだろうか?
キチガイどもの考えることは順序がおかしい。
まず、公が夏場にエアコンの使用を禁止するから始めるべきだろう。
150 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:27:02.63 ID:S+7t4ud30
パチから献金貰ってる奴が多いからパチから話題を逸らす為に必死だなw
パチンコが先だろウジムシども
何で自販機なんだ?
電気を使うモノは山ほどあるのに何で自販機なんだよ。
馬鹿かよ。
>>136 開放棚どころかがんがんに冷房をきかせて前を通ったら
冷気が漂ってくるような状態の開放店舗で商売してる商店街の店とかあるからな
154 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:28:20.09 ID:dLvcfePq0
飲料水の自動販売機は
夏 昼間のピーク時に、自動節電のプログラムされてる、と
業界団体が発表してるだろ。
パチンコ屋は、昼間 パチンコ台 止めるのか?
何で1業種の電力だけを規制しようとしているんだ民主党は。
飲料業界に恨みでもあるのかよ。
156 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:28:24.84 ID:ry+liL1bO
民主党都議って次選挙やったらほとんど落選だろ?
石原大明神にすがるほうが得策と考えたんだろうな?
築地なんて政局で騒いでるだけでホントはどうでもいいんだし。。
157 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:28:41.31 ID:pxpG1c1D0
キチガイ石原が当選したのは、創価学会の組織票のおかげらしい。
これだから日本はダメなんだよ。
選挙の意味がない。
158 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:28:52.85 ID:fNNl+iSl0
これは石原の案を潰すための提案だよ
さっさと骨抜きの条例を作って、既に規制してるから更なる規制は必要ないと
石原の言う自販機禁止案を突っぱねるつもりだよ
蓮舫とすりあわせくらいしろよ
160 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:29:03.84 ID:Szh4IOcP0
>>149 まあ、一般家庭で仕事が無い時に冷房が断たれたら、個人的には
残る手段の一つとして「水風呂」を提案する。
あとは防水仕様のPCでも持ち込んで2chでもやれば
エアコン無しでも快適だと思う。
161 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:29:34.46 ID:wDEaho6Z0
キチガイだな……
163 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:30:06.24 ID:bYnk8AiG0
よかったな都民
お前らが圧勝させた石原の節電案が早速実現しそうじゃないかw
おめでとうw
節電を訴えたいんだったら、全業種に等しく-10%削減とか言えばいいだろ。
自販機だけを止めろとか意味わからん。
165 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:30:35.36 ID:rDCpKxdq0
せっかく「石原」が直に言ってるのに
「パチンコ」より先に「自販機」かよ・・・・・・・
さすが 在日支援クソ政党だな 早く潰れろ民主党
166 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:30:37.51 ID:5AoPMFkoO
自販機が殆どないど田舎の俺に隙はなかった。
167 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:30:44.28 ID:+To4tmHQ0
自販機よりパチ屋の営業を夕方からにしろよw
168 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:31:01.34 ID:l/3/kec+O
もう無茶苦茶。
アメリカのコカ・コーラは数十億円寄付してくれてる。
比べて貴様らは何だ?
あ、貴様ら←民主党だから。
169 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:31:32.36 ID:JbgSJBTm0
夏場昼間の自販機の電力消費量は、LED電球より低い
170 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:31:34.57 ID:+GtBQrCHO
自販機関連の仕事やってるやつの大人数が失業するのか…
171 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:31:39.82 ID:K8TD5iTBO
パチンコは提案しないクズ
パチンコ屋も頼むよ
173 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:31:44.42 ID:PV9yz8C/0
結局パチンコは大勝利なのか
174 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:32:44.19 ID:LpB8Gfc50
>>155 都知事様が飲食業界嫌いだからな
民主も地方選挙ボロ負けで都知事様の言う事には逆らえんだろ
自販機はすでにピーク時に数十分の1にまで電力消費を落とすようにしてるんだから、
条例の前にパチンコ屋に同程度の努力を求めるべきだな。
>>165 てか……パチンコ規制は石原がやれば良いんじゃねぇ?
石原はいつ議会にパチンコ規制条例を提出するのかなぁ?明日?明後日?来週?来月ぅ?
177 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:34:03.28 ID:kxZi9dN60
178 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:34:09.37 ID:Szh4IOcP0
>>153 こうなったら、コンビニはさ、縁日の如く桶に氷浮かべて売ったら?
多分開放冷却棚つかうより数倍節電になるだろう。
>>173 そりゃ日頃から献金や裏金で政治家を手なずけているからな
180 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:34:20.42 ID:ePlV8SfiO
自販機規制するならパチンコも必ず規制しなきゃ道理に合わないよ
>>142 買収も何も、自民党以外の帰化人議員が過半数なんだから仕方あるまい。
例外(非帰化人)もいるかもしれないが、名前も出自も偽装してしまう以上、
全員疑ってかかるしかしょうがあるまい。
非自民党議員が、全員帰化人だと仮定すると、自民党は創価学会の組織票に依存してる間はパチンコにも創価筆頭のカルト宗教
にも口が出せない=完全タブーの説明がつく。
パチンコのCMが解禁されたのも、
パチ業界がドサクサに紛れて大店法の対象となって巨大チェーン化したのも、
小沢ら、元自民・現民主党議員の自民離党=自民の単独過半数割れのころからだしな。
182 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/04/14(木) 22:34:30.13 ID:O3HvhZzlO
野菜みたく貯金箱置いて路地販売するしかないな
だからパチンコはどうなのよってwwww
184 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:34:50.77 ID:B8Y84Mh60
自販機業界が献金しないからこうなった
自業自得
185 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:35:03.44 ID:loeEkwz/0
自動販売機は多すぎると思うが、外出中の熱中症予防の水分補給の役に立つ。
パチンコは国民にとって百害しかない。電力の無駄。
早くこの世から消えろ
186 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:35:18.52 ID:gBtrwhdr0
ドカタ死亡
187 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:35:28.55 ID:JbgSJBTm0
さらに言わせてもらおう。
もうすでに関東地方の夏場のピーク電力を乗り切れるのは間違いないと見てよい。
すでに東電は5000万キロワット分を確保し、さらに新たな供給を探している。
恐らく夏場までには5500万キロワットは確保できるだろう。
さらに新潟にて行った社会実験により17%の電力カットに成功し、
その上で企業は自家発電や電力抑制策を次々を打ち出しており、
このまま行けばGW過ぎには完全にめどがつくことになる。
その段階で、夏場昼間に通常時の1/16に電力量をカットしている
自販機を狙い撃ちするのはファシズムであり差別であり
営業妨害であり重大な侵害行為であるといわざるをえない。
188 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:35:31.32 ID:wDEaho6Z0
違法賭博パチンコマネー30兆は在日コリアンや北朝鮮の懐に入る
国運営のカジノマネー数十兆は国の財源になる
よって国民に対して増税しなくていいのだ
競馬や競艇や競輪や宝くじやTOTOと同じ
管轄省庁を警察庁にすればパチンコ癒着してる警察も納得
パチンコ台作ってた企業もカジノのスロットなどを造れば良い
個人経営の違法賭博パチンコと国経営の合法カジノと一緒にする人が居るが全く違う
カジノの金は国の財源になるが、違法賭博のパチンコは在日コリアンや北の将軍様の懐に入る
どっちが良いですか?
189 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:36:33.02 ID:+f8JO1dj0
パチンコが先だろ。クズ政治屋ども!
自販機で働いてるものだけど、規制は東京限定で頼むわ。
みんな見せのドアを開けたまま商売してる商店街の八百屋や魚屋があったら
この店は節電に協力する期はないんですか?と店主に聞いてみよう
192 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:36:58.20 ID:ku2MnYth0
飲料メーカーと自販機製造メーカーは指を咥えて見てるのかw
パチ屋を規制しろってパレードでもするべきだろww
193 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:37:17.41 ID:pxpG1c1D0
夏場はエアコンの使用で電力需要が急上昇するのに、なぜエアコン規制をしないのか?
こっちが先だろう。
さすがのキチガイ石原。
猪瀬は原発問題で、政府は説明不足だと噛み付いていた。
そんな猪瀬は、漫画、アニメ規制ではこんなものを子供に見せていいわけないだろうの一点張りで、
国民を納得させるだけの説明は全く出来ていなかった。
猪瀬よ、おまえのほうが説明不足だろう。
おまえに政府を批判する資格はない。
194 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:37:46.33 ID:+NKgQ3xTO
それで飯食ってる人に、一方的に多大な損害を与えるとか。
全業種一律規制ならともかく、狙い打ちは明らかに不公平。
195 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:37:47.14 ID:gBtrwhdr0
196 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:37:50.70 ID:mBrya6oE0
パチンコが先でしょ 民主汚韓韓猿
197 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:37:52.53 ID:JbgSJBTm0
実は、夏場の昼間には缶・PET清涼飲料自販機は、従前より冷
却機の運転を停止しています。これは、夏場の電力需給を平準化するために1995年
より電力会社とともに実施しているもので、エコベンダーと呼ばれています。
電力需要がピークに達するのは、オフィスや家庭などでエアコンが一斉に付けられる
夏場の平日午後1時〜4時の間です。今回予測されている電力の不足もこの間に
起こるものと考えられます。
缶・PET清涼飲料自販機は、7〜9月の3ヶ月間の平日は、電力需要の少ない
午前中から午後1時に商品を冷やしこみ、午後1〜4時の3時間は冷却機の運転を
停止するピークカット機能を有しています。照明も消していますので、この3時間に
使用する電力は、紙幣や硬貨の識別などに使用する微量の電力と待機電力のみで、
1台あたり17Wに過ぎません。
ピークカット機能は、自販機に内蔵されるマイコンでカレンダー制御され、出荷時
設定となっています。この機能を市場で解除することはできません。
現在、全国の缶・PET清涼飲料自販機は全てピークカット機能付のエコベンダーに
なっています。
◎一般社団法人 日本自動販売機工業会
http://www.jvma.or.jp/ http://www.jvma.or.jp/information/peakcut.pdf
パチ屋から目を逸らすために必死だな
199 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:38:40.73 ID:ueb0KQW60
パチンコは?
民主党よ
パチンコが先だろ
201 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:39:37.23 ID:46+1/FS2O
まぁ確かに自販機にタイマー機能はついてるよ
でもなんで特定の企業だけに負担を負わせるような提案なんて…
本当に頭の良い人達の思考なのか…
都庁や議事堂や省庁のエアコン使わなきゃいいじゃねーか
202 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:39:38.22 ID:ZWUZYain0
パチンコは?
本命はパチンコ廃止だろうが、すり替えるな。
203 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:39:39.09 ID:c6hSf3UL0
パチは放置なの?
204 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:39:42.95 ID:hX4bzB3W0
日本がこんな状態の時にパチンコテロが横行している。
パチンコは国に対するテロ行為。
災害時救援対応機は止めるなよ変なフラグが立つから
206 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:40:39.94 ID:a99G2yTs0
つーか、新宿の一等地に都庁建てて、電気馬鹿すか使ってる石原が何を言ってもな。
奥多摩とかに作りゃ夏も冷房無しで涼しかったのにな。
その損害を都の税金で補填するの?
>>198 >パチ屋から目を逸らすために必死だな
ほんと面白いわw
石原がどんなに「パチンコと自販機! パチンコと!」と言っても、
マスコミと民主党のフィルター通すとパチンコという字が消えてしまうwwww
209 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:40:51.43 ID:TSi6L5MxO
さすが腐れ民主党(笑)
パチンコを全力で守りますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからさ、「民主党フザケンナ、自販機なんて規制しても意味がないだろう!」なら解る
しかし、「民主党フザケンナ、なんでパチンコを規制しない」は批判の対象ではない
なぜなら、民主党は最初からパチンコ規制なんて話はしてないんだから
言うべきは「石原フザケンナ、いつになったらパチンコ規制条例を議会に提出しない」だ
忘れるなよ、パチンコなんてすべきじゃないと言い出したのは、民主党ではなく、石原だ
せっつくべきは石原
バブル時代の置き土産だろ、慣れで買ってたけど控えるようにした
お茶やコーラは、リッターサイズのペットボトルで、コーヒーは箱買いしてる
コーラは炭酸が抜けるのから、500ミリボトルで小分けにしてね
しかし、設置屋とか爺婆相手に結構あこぎな商売してるよなぁ・・・パチ屋よりましだろうけど
212 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:41:07.09 ID:JbgSJBTm0
実は、夏場の昼間には缶・PET清涼飲料自販機は、従前より冷
却機の運転を停止しています。これは、夏場の電力需給を平準化するために1995年
より電力会社とともに実施しているもので、エコベンダーと呼ばれています。
電力需要がピークに達するのは、オフィスや家庭などでエアコンが一斉に付けられる
夏場の平日午後1時〜4時の間です。今回予測されている電力の不足もこの間に
起こるものと考えられます。
缶・PET清涼飲料自販機は、7〜9月の3ヶ月間の平日は、電力需要の少ない
午前中から午後1時に商品を冷やしこみ、午後1〜4時の3時間は冷却機の運転を
停止するピークカット機能を有しています。照明も消していますので、この3時間に
使用する電力は、紙幣や硬貨の識別などに使用する微量の電力と待機電力のみで、
1台あたり17Wに過ぎません。
ピークカット機能は、自販機に内蔵されるマイコンでカレンダー制御され、出荷時
設定となっています。この機能を市場で解除することはできません。
現在、全国の缶・PET清涼飲料自販機は全てピークカット機能付のエコベンダーに
なっています。
自販機業界は、これまで大幅な消費電力量の低減を行ってきました。また、現在、
省エネ法の特定機器に指定され、2012年を目標年として更なる省エネを進めて
いるところです。
皆様にご理解頂きますようお願い申し上げます。
◎一般社団法人 日本自動販売機工業会
http://www.jvma.or.jp/ http://www.jvma.or.jp/information/peakcut.pdf
パチンコが先だろ
糞民主党議員
自民会派は何故パチンコ規制条例を提案しないの?
216 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:42:12.75 ID:S+7t4ud30
報ステでこの話しはじまるよーw
217 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:42:42.36 ID:x8Rjlu1c0
レンホーまじ道化
218 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:43:02.16 ID:bmd8cssH0
自販機より先にパチンコやろが!
やりやすいものから手を付けるけど
結局何もできずに終わるのが民主党
221 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:43:33.73 ID:ePlV8SfiO
自販機とパチンコ屋どちらに共益性が有るか考える迄も無いのに
自販機の前にパチンコを規制しろよ…
223 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:44:19.06 ID:oQBgjov90
パチンコの方が先だろ。
違法賭博パチンコは?
225 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:44:45.95 ID:mhq4EoXi0
パチンコ規制する気ないなら、節電なんてしねーよksg
クーラー使いまくったる
226 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:44:51.20 ID:7+a/WlX40
つーか地場スーパーだとなぜか最近コーラが売ってない。タバコは言わずもがな。
だけど、表の自販機だとどっちも普通に売ってんだよ。魂胆バレバレ
ニュースステーションもパチンコのことは余裕でスルーしたなw
228 :
アジアのマミ:2011/04/14(木) 22:45:24.04 ID:WEN/zyab0
石原がいうとおとなしいネトウヨ
節電大臣立場無いなw
ここまで国民感情と乖離してると驚くしか無いな
本当に凄いと思う
231 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:46:00.95 ID:MJf5vDEo0
パチ屋は?
ぶっちゃけ自販機が多すぎるとかはどうでもいいんだ。
なんで1業種だけ電力を規制するんだと。
都内の全企業に電力制限をつけろよ。
233 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:46:11.76 ID:pxpG1c1D0
>>220 水分の補給をすれば大丈夫だよ。
自分の場合はエアコンを全く使用しないが、熱中症になったことはない。
梯子をはずされた形のレンホーが間抜けすぎて笑えるけど、
パチンコを規制しないところに民主党の救えなさを感じる。
夏場に自販機止めちゃいかんだろ。
236 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:46:21.21 ID:S+7t4ud30
案の定、パチンコには一切触れないフルダチw
237 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:46:23.22 ID:YgRa4HQB0
>>1 パチンコ禁止は?
チョン政党=民主党バレバレ
報ステもパチンコ一切スルーで自販機だけだった
239 :
民潭と総連から民主党は幾ら貰っているんだ:2011/04/14(木) 22:46:41.07 ID:kHPjzYUi0
これあれだろ
パチンコ規制法案だせぬように
無理目な自販機規制案だして
つぶしにかかっているだろ
240 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:46:46.57 ID:dlGvbGNI0
完全にクーラー効いた部屋で仕事してるやつの発想じゃねえか
こっちは外で働いてんだぞ絶対にゆるさん
民主党思い知らせるからな
241 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:46:46.71 ID:2UwAiPQRO
プロ野球も自販機も報道されるが
パチンコ屋は全く報道しない。
チョンは手が早いな
報道しないでくれって頼んだんだろ
242 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:46:48.84 ID:BmLWnAIu0
自販機のような社会的意義の高い物を規制して、パチ屋はスルーか
243 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:47:36.30 ID:Vw5xF7aq0
とりあえず、パチンコ屋を営業停止
244 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:47:49.26 ID:JbgSJBTm0
実は、夏場の昼間には缶・PET清涼飲料自販機は、従前より冷
却機の運転を停止しています。これは、夏場の電力需給を平準化するために1995年
より電力会社とともに実施しているもので、エコベンダーと呼ばれています。
電力需要がピークに達するのは、オフィスや家庭などでエアコンが一斉に付けられる
夏場の平日午後1時〜4時の間です。今回予測されている電力の不足もこの間に
起こるものと考えられます。
缶・PET清涼飲料自販機は、7〜9月の3ヶ月間の平日は、電力需要の少ない
午前中から午後1時に商品を冷やしこみ、午後1〜4時の3時間は冷却機の運転を
停止するピークカット機能を有しています。照明も消していますので、この3時間に
使用する電力は、紙幣や硬貨の識別などに使用する微量の電力と待機電力のみで、
1台あたり17Wに過ぎません。
http://www.jvma.or.jp/information/peakcut.pdf
パチンコには指一本触れない
246 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:48:04.60 ID:119wwaZi0
パチンコは規制条例出さないとか
本当に国賊・売国奴だらけだな
247 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:48:10.96 ID:lU4TGMcs0
自販機は役に立つこともあるだろwwww
チンパコに影響が出ないように必死だな売国ミンスはよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:48:34.29 ID:EZYs7VTI0
屋外の自販機はソーラーだけで動かせ
249 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:48:35.98 ID:LDKVHW2m0
海外で、やたらと自販機が設置できない理由はいくつかあるが、
あんなもん、道端に金庫が置いてあるのと一緒だから
貧乏な奴が自販機ごと盗んだり、壊したりして金も飲み物も無くなるw
ジュース類はともかく、缶入りのコーヒーや紅茶を飲まないから
外国はやたらとカフェなどが多い。
自販機の数だけで言えば、確かに日本は多いね。
250 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:48:37.92 ID:S+7t4ud30
朝鮮玉入れのCMがないと死んじゃうTV局は総スルーだなw
きちがいがきちがい連呼してる
252 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:49:33.65 ID:LpB8Gfc50
>>247 バーーーーカ
石原様が自販機規制しろって言ってんだよwwwwwwwwwwwwwwww
253 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:49:48.23 ID:zwemFtuH0
パチンコ規制が先だろ。
夏場に出先で飲料が買えなかったらどうするんだよ
どう考えてもパチンコがさきw
255 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:50:01.80 ID:eeW6GGGW0
>>241 100lそうだろうなあ
プロ野球や自販機のCMは見たことないからな(飲料水は別)
パチのCMは近年大杉だわw
256 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:50:06.52 ID:WtJTMGy30
パチョンコ規制が出来ない国賊民主wwwwwwwww
そりゃそうだわな、チョンから違法献金受けてたんだからなwwwwwwwwwww
257 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:50:29.08 ID:hAFS3E+kO
>>238 そっちは石原さん次第だからな
マスコミが朝鮮金貸し、朝鮮ヤクザ、朝鮮玉入れの既得権益に斬り込めるわけがない
258 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:50:29.12 ID:B8Y84Mh60
>>187 それならなんとか冷房とか扇風機つかっても大丈夫かな
暑いの嫌なんだよね
いきなりパチンコ規制というと難しいのでまずは自販機から規制すると言うやり方ならば支持できるな。
外堀を埋めて本丸を責める、そういう流れならいいんだかね。
自販機の需要期待できないなら供給抑制指示に従って
メーカー側は輸送にかかるガソリン等を減らすし
製造計画も節電で以前より縮小する
今は東北を優先して一部商品減らして飲料水作ってるけど
関東直下型がもし真夏に来たら、今より酷い状況になるだろうね
使い回せる供給能力減らす自殺行為するんだし
都知事、副知事、都民主党は防災を本当に考えてるのか
261 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:51:21.07 ID:pn35htJ00
NHKでも、石原発言のパチンコの部分を完全に切って放送してたねw
知らない人が見たら自販機を無くせとしか言ってないように見えるw
今の状況下で
理不尽なことばっかりやってると
そのうち暴動おきそうだな。
263 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:51:32.25 ID:5eACtu4zO
まず東京都の施設から自動販売機を全部撤去しろよ。
264 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:51:37.60 ID:4CmV0+sg0
パチンコ規制は何処にいったの?
パチンコ規制が効果的だからパチンコ規制を先にやるべき
265 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:51:51.35 ID:Qh3LK9kZ0
弱造石原にパチンコ屋相手に喧嘩なんかできるわけないだろう。
あいつの本性は小心者だよ。弱いとみた奴には居丈高になるけど、パチンコ屋みたいな
ヤ印がらみの強面業界にはちょっとほっぺた撫でられたら小便漏らして腰抜かすよ。
皆さん勘違いしている方もおられるようですが勘違いしてはいけません
パチンコ産業は現在衰退の途にあり、ただでさえ大変な経営を強いられており、
日本を代表するクリエイター或いは企業の皆様暖かいご協力を頂き、かろうじて商売としてやりくりをしている状態なのです。
つまり、パチンコ産業を非難するということは間接的にその方々にもご迷惑がかかるという事なのです。
そのような諸事情を少しご理解して頂きたく存じ上げます。
267 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:52:51.88 ID:B8Y84Mh60
268 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:52:51.99 ID:ABN9osNa0
これに対抗して、都議会自民党はパチンコ規制条例を提案せよ!
保守の底力を民主党に見せつけろ!
269 :
アジアのマミ:2011/04/14(木) 22:52:57.62 ID:WEN/zyab0
東京が空洞化して多極化するのはいいこと
270 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:53:09.43 ID:OFZBUXWX0
>>233 水分だけでなく、塩分も必要だぞ。
ちなみに安衛法では気温が十七度以上二十八度以下及び相対湿度が四十パーセント以上七十パーセント以下に
なるように努めなければならない。
272 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:53:15.00 ID:UnDPlaQW0
なぜパチンコからは逃げるんだ??
石原が議会に条例を提出すれば良いだけだよ?石原だからね、言い出したのは。民主党は一言も言ってない。
だから、ここで民主を叩いてる連中が言うべきは
「おい、石原!いつになったら条例を提出するんだ!?」
この言葉だろう?
パチンコ規制しろよパチンコ
275 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:54:07.57 ID:gBtrwhdr0
276 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:54:15.90 ID:jCoPUYBT0
さっそく日本の金正日、石原が独裁を始めたな。
既得権益層の利権票で勝たせるからだよ。若いひと、もっと選挙にいかないと、どんどん搾取されるぞ。
277 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:54:25.13 ID:eeW6GGGW0
>>266 衰退している企業があんなにCM流さんし番組スポンサーはやらんよw
278 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:54:31.35 ID:DHxqt74P0
蓮舫ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
蓮舫ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
蓮舫ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
蓮舫ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
蓮舫ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
279 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:54:36.94 ID:JbgSJBTm0
この条例は違憲の可能性が高い
でも何台か残しといてくれないと
外周りの人達がしんでしまう、、、
281 :
アジアのマミ:2011/04/14(木) 22:55:14.02 ID:WEN/zyab0
282 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:55:50.58 ID:QqImGiSf0
パチンコはどうしたばかやろう!!!
>>266 衰退産業ならなおのこと不要ということだよ
都内限定だし、嫌なら引っ越してくれ
石原都知事の提案を鵜呑みした民主党大勝利!
自販機なんていらね。排除しろ!
さすが石原閣下!マンセー!
285 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:56:24.38 ID:pn35htJ00
自販機だけ規制して、電力減ったからこれでもう良いよねってことになって
パチンコ規制は無かったことになる未来がハッキリ見える
どう考えても先にパチンコ規制からやるべき。
>>266 今一番金もってるのがパチンコ業界だからみんなこぞってパチ屋と仕事したがるんだよw
286 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:57:18.96 ID:+PYQU+l60
大沢昇は、
ブラジルを視察した際の報告書を盗作したと
糾弾されたインチキ野郎。
議員辞職もせずに幹事長に就いていたとはね。
菅同様、厚顔無恥のクソ野郎だな
287 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:57:35.13 ID:2CsHGUL/0
石原も都議会民主党もバカ
今時の自販機は節電対策が十分
啓蒙目的で強制力を伴う〜あるいはそれに準じた措置を
特定業界に求めるのは許されない
パチ屋は節電云々聞かないので話は別だが
288 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:57:42.81 ID:Bg1siXS90
何で自販機がこんなに多いのか知ってるか?
自販機奥と脱税できるから。
年間90億円以上が脱税されていると会計監査院が財務省に法改正を指示。
この条例が民主党会派により提出されるよりも、パチンコ規制条例が石原の手により提出されなければ、石原は口だけのヘタレ老害と言う事でFA?
290 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:58:15.56 ID:tWWWBFua0
東京がパチ規制条例やったら他の県も追随するな。当分の間、営業時間短縮、週四日営業にしろ。
291 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:58:56.71 ID:QqImGiSf0
>>266 パチンコなんてのは三点方式が無ければただの違法賭博だろ
そんな違法まがいの事業で稼いでるやつらなんてとっとと手を引かせるためにもパチンコなんざ廃止した方が良いんだよ
違法で金稼ごうなんてやつらは一回痛い目見た方が良いんだ。
パチンコやばいから自販機で先に手を打とうってことか
293 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:59:38.54 ID:TFE7OFpW0
自販機2台で標準家庭一軒分の電気を食うんだと。
しかし、大手ビール系飲料メーカーはいいんだけれど
ポッカとか2番手メーカーは自販機に依存してるから打撃は受けるだろうけどね
それより個人事業主のタバコ屋などがタバコは入ってこないわ飲料自販機は
止められるわ大打撃だ
日中自動販売機とパチンコがなければ家でクーラーかけても停電せずにすむ
そんな程度でいいなら喜んで賛成するけどね
>>287 その通り、自動販売機は需要時間をずらしたりと対策してる
コレと並べられてるパチンコはどう対応するんだろう?
296 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:59:55.69 ID:iBdg+NJf0
自販機よりパチ屋の方が消費電力多いし
何の生産性も利便性も無いだろ
形だけ、どうせ飲料水メーカーから金せびるための条例
さっさとパチ潰せよゴミ屑売国のパフォーマー民主が
297 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:00:01.87 ID:HYCdsVQs0
韓国や台湾みたいにパチンコ廃止しろよ。
298 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:00:02.60 ID:DHxqt74P0
自販機もパチンコも規制すればいいんだよ
自販機もパチンコも規制すればいいんだよ
自販機もパチンコも規制すればいいんだよ
自販機もパチンコも規制すればいいんだよ
自販機もパチンコも規制すればいいんだよ
299 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:00:40.70 ID:7O8nWotE0
この条例は、時限立法なの?
300 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:00:58.26 ID:QNPgZNwh0
ベンダー業界なんかわざわざ法規制なんかしなくても
自主規制でなんとかしてくれるだろ
それよりもパチンコ屋を廃止しろ
301 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:01:31.62 ID:mGot4JUY0
パチンコはどうしたの?
ねえ、パチンコは?
パ、チンコは?????
302 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:01:43.22 ID:n570WfRx0
パチンコが絡むと、この対応の早さw
内閣も「被災者がパチンコ出来ん」って言ったら
速攻で対応するかもな。
ここで自販機たたいている奴のPCの消費電力のほうが、
ピーク時の自販機の消費電力より多いという真実。
ピーク時の自販機 17w
PC 100w (何もしてなくても50w、負荷がかかると200wをこえる)
304 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:02:10.71 ID:tji3WrEJ0
ヒートポンプ? だっけ、省エネ以外はNG
自販機は災害時のベンダにもなるから、ある一定区間に n 台以下など決めるのがいいでしょう。
305 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:02:22.07 ID:uVB+Ufrj0
決まったwwww
自動ポルノライン発動wwwwwwww
コスプレ自販機禁止にしろよ!
三点方式も違法だよ〜
ゲームセンターがやれば直ぐに摘発されるよ。
307 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:02:58.90 ID:S9/k6TD50
石原都知事は
パチンコ と 自販機 の停止を
といったのに、
なぜか 自販機 の停止だけをやる 民主党
パチンコと自販機、どっちが生活に必要かといったら、自販機でしょ w
308 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:02:59.12 ID:mRd4okTeO
民主党は都知事選で石原を公認していたから不思議ではない。
ふざけんな、クソども
規制なら人々を堕落させ、社会の生産性を落とし、利便性が皆無であり、依存性が高く、賭博であるパチンコが先だろ。
パチンコ規制こそ真の意味ではパチンカスのため。あいつらは自分でやめることが出来ないジャンキーと一緒だし。
310 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:03:11.42 ID:uKjoU03C0
ごみ屑パチンコ三店方式厳密に取締条例にすればいいじゃん。
311 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:03:17.55 ID:QqImGiSf0
自販機は良いんだよ
いざという時に水分補給をするために重要になるかもしれんし
夜は明かりに使える
パチンコの方が万倍いらないだろ。何の役にも立たないんだから
312 :
アジアのマミ:2011/04/14(木) 23:03:22.57 ID:WEN/zyab0
石原のせいで、自販機だけ死亡www
玄人の目からみると石原の落としどころは自販機だけ
313 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:03:35.62 ID:tWWWBFua0
電力の心配がなくなるまでずっとだ。パチ屋は肩身の狭い思いが続く。ついでに
パチの違法性が広く周知されればいい。
お、レンホーと真正面からやりあうのかw
315 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:04:07.20 ID:7e1NG7OR0
パチンコ賭博をかばうために、自販機いじめwww
わかりやすいw
自販機利権発動か。
自販機メーカーは、もっと献金よこせだってよ。
317 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:05:23.23 ID:Qh3LK9kZ0
飲料メーカー、自販機製造メーカ、自販機設置店みんな堅気だよ。
パチンコ屋、パチンコ台製造メーカー、交換屋みんな筋者だよ。
石原にパチンコ屋相手に喧嘩する度胸なんかあるもんか。
石原は臆病者だよ。臆病者ほど大声出して相手を脅すだろ。
318 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:05:40.26 ID:sTY2TIqe0
パチンコって 恐いな
さすが民主
キムチの為なら高速仕事w
日本人の為には全く動かない癖に
320 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:06:07.81 ID:0xjwKLCsO
あれ、パチンコ様は?
321 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:06:17.84 ID:BDZqN8px0
何でも何でも規制してついに自動販売機まで規制するのか
いい加減にしろよ民主
パチンコが先だろ?あんなもの生きていく中で絶対必要ない。
頭沸いてるなこれ。
風邪の時、どんだけ自販が役に立ったか・・・
322 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:06:27.32 ID:dxLRJPPJO
パ チ ン コ は ?
パチンコは?
パチンコは?
パチンコは?
パチンコは?
パチンコは?パチンコは?
何か貰ってるのかな?
パチンコ…?
>>317 ああ、よく判るよ
賎人の抗議が怖くてだんまり決め込むマスゴミとかな
325 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:07:01.37 ID:QqImGiSf0
次の選挙はまず民主になんぞ投票しない。
自民が良いとは言わんが、民主がクソ過ぎるから自民だな。
>>307 だからさ、民主党が自販機を止めるって言うのならば、パチンコは石原が止めれば良いんじゃねぇ?
パチンコを規制するって言い出したのは、民主じゃなくて、石原だよ?知事なんだから、自分で条例案を提出したら良いんじゃないの?
どうしてパチンコは規制しないの?
どうしてパチンコは規制しないの?
どうしてパチンコは規制しないの?
どうしてパチンコは規制しないの?
どうしてパチンコは規制しないの?
328 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:07:54.82 ID:WKJiyA4GO
順序から行くとまず煙草じゃないのか?
民主党っていうのは、どうも今一つネジが抜けてる感じだな。
329 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:07:59.42 ID:7e1NG7OR0
マジでパチンコ最強すぎる。
石原発言でパチンコ VS 自販機だったからね。
こんなに早く議員を動かせるとは・・・
>>317 今回ご提案してるのは都議民主会派な
先手を打ってパチンコ外してんだお
パチンコは構わないが自販機は水分補給、熱射病対策で必要だろ
エアコンも止められてるんだろ
つーかこの前の選挙でもまだ民主に投票する奴がいたのは酷過ぎる
まあ自民もキムチっぽい候補が一杯いるけどなw
333 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:09:00.32 ID:tWWWBFua0
一度、パチ業界に営業時間大幅短縮と営業日週四日ぐらいを提案してみろや。
334 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:09:20.08 ID:aqpuuzHB0
保冷機能のある水筒持参するから自販機イラネ
幾らくらいで日本と日本人を売り飛ばしたんだろうか?
336 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:09:21.91 ID:Xjw8xfEP0
分からんでもないが夏でも冬でも冷えてない&熱くない温い缶が出てきた時の
ガッカリ感は半端ないけどなw
337 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:09:58.84 ID:uVB+Ufrj0
勘違いしてる奴が多いが
自販機とパチンコは関係が無くはなくむしろ関係が深い
自販機の組合でパチンコの両替機を開発してるから
そして自販機もパチンコも20WノートPCと違って
基本長時間つけっ放しでペットボトルや玉や新聞の
チラシ広告など資源の無駄が多い
さらなる日本経済の縮小をもくろむ民主であった。
339 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:10:39.92 ID:rJ2Cfv+a0
猛暑日の平日の昼間だけデパートなどの小売店を全て閉店させろよ
そうじゃないと不公平だろうが。
自販機業界の皆さんは訴訟の準備をした方が良いですよ。
どう考えても不公平ですから。
340 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:11:20.90 ID:7e1NG7OR0
パチンコ中毒で生活破綻はたくさんいるけど、自販機中毒で破綻者いない
自販機中毒で子供を車中蒸し焼きにする親もいない
電力使用量同レベル、なのに自販機だけ規制www
これ東京都の話だろ
東京都心なら自販機などなくても、3分も歩けばコンビニがあるシナ
問題ないよ
流石、朝鮮党。
パチンコから目をそらそうと必死だな。
自動販売機はコンビニよりも省エネだぞ
さすがは朝鮮人w
自販機やるならその前にパチンコだろwwwwwww
344 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:13:34.26 ID:sRmoV35L0
自販機よりパチンコが先だろ
345 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:13:39.99 ID:cH3oKpir0
ゲスゴミの仕事の早い事ww 規制するのは 自販機よりもパチンコだろ?
パチ屋1件で 約200世帯分の電気使ってるって 誰かが言ってたぞww
346 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:13:48.78 ID:7e1NG7OR0
>東京都内にある自動販売機の電力の使用をやめる時間帯を午前10時から午後9時までの11時間に
拡大するよう求めています。
午前10時から午後9時までパチンコ屋はきっちり営業できるわけですw
自販機規制とかし始めたら、じゃあパチンコもってのは自然な流れだよな。
失敗じゃね?ミンス
348 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:13:51.00 ID:JhTp2ULcO
都庁内にある70台の自販機がすべてコンセント抜かれたそうだ。都知事命令さすがだな。やるときヤル男の石原都知事!あっぱれ!
349 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:13:57.86 ID:7mvdh5pbO
>>276 石原はこの行動力と 石原になって東京がよくなった部分もあるから投票するんだろ。
若い奴らはほとんど都外から来たおのぼりさんで石原都政以前の東京を知らない。
そんな若者に首都の都知事選びを期待するお前みたいなのがいると 都民としては迷惑だ。
350 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:14:03.72 ID:VGxMaCY+0
www 民主党といったら在日中国パチンコなのに
どうして日本国内産業の自販機から規制するの?
まずはパチンコ屋の制限からでしょうよ。
351 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:14:04.89 ID:Xhs/nxoU0
自販機だけイジメるのはよくないぞっ!
スーパーやコンビニの飲料水の冷蔵庫の電源もオフにすべき
352 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:14:15.90 ID:5tpanoJn0
自販機はオートで電源オフになるらしいじゃないか
それよりパチンコ規制条例を出せよ
353 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:14:32.75 ID:NxPtYDdKO
さすがパチンコ・チョン企業から旨い汁を吸わせて貰ってるだけ有るなww
民主党=チョンの犬コロ
石原慎太郎さんの提案を鵜呑みした民主党大勝利!
自販機廃止賛成!
355 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:14:59.48 ID:zTb+3zoy0
パチンコも自販機もイラネ
356 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:15:57.58 ID:7e1NG7OR0
三点方式のインチキ換金を取り締まるだけでパチンコ賭博は駆逐できます
あとはパチンコだな。
飲料業界は災害があった時に、行政からのPET飲料提供の依頼を突っぱねればいいんじゃないかな?
実際自販機潰されたらそんな余裕ないだろうし、文句言わないよな、特に東京都は
360 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:17:51.35 ID:Jgv3vYuwO
民主党のポスターが貼ってある店も除外するなよ。
361 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:18:53.62 ID:fslIqXyU0
なめてんのかパチンコが先だろうヴォケが!!!
362 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:19:13.05 ID:7e1NG7OR0
自販機業界の皆さん、あなた方はパチンコ賭博を保護するための盾になるのですwww
なんかおかしな方向に進んでるな・・・
364 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:19:30.03 ID:nxNY+iuI0
ん?
R4が国会で自慢げにピークカットがあるから大丈夫みたいに言ってなかったか?
パチンコが先だろ。
全国でパチンコ排除しろ。
366 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:19:52.31 ID:v9TAuzAKO
腐れ民主党都民の大多数は自販機じゃなくてパチンコの営業禁止を望んでいるんだよ。 何で世論の逆をおし進めているんだ?
頭逝かれてるのか?
よし、次はパチ屋・ゲーセンだ
>>1 猛暑の日中に冷たいの飲めないの?は?
止めればあったまるしありえない‥
会社内に設置されてるものも止める気か?アホ
何だこの思い込み規制は?
370 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:21:18.77 ID:opXmuGoH0
レンホー無視wwwwwww
371 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:21:21.19 ID:zKzX8A680
自販機規制でもたった40万キロワット。
しかし、石原を推薦している自民党が反対しているという矛盾。
自民党も民主党もめちゃくちゃだね。
個人的には自販機OK、パチンコは元々違法ギャンブルだからアウトなんだけどね。
競馬なんか新しく発売する2億円が当たるWIN5の払戻金と、税金除いた全部を
義援金にするんだぞ。競馬やったほうが被災地のためになる。
372 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:21:37.97 ID:zTb+3zoy0
地震の時は、自販機にはほとんど商品なかったし
役にたたなかった
373 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:22:01.25 ID:7e1NG7OR0
日本では私営の賭博は認められてません。
競馬 特別法で明示的許可を受けた公営ギャンブルです。
開催場所、開催期間も制限されてます。
客への還元と費用を除いた収益は国庫もしくは公共団体へ入ります。
パチンコ 朝鮮人経営が9割を占める違法私営賭博です。
年中無休、全国至る所で営業しています。
当然中毒に陥りやすく生活破綻、犯罪者を量産しています。
収益は経営者独り占めで億万長者が続出、社員は使い捨て
のバイトのような扱いです。
ご存知のように脱税ナンバー1業種、北朝鮮への送金もやってます。
パチンコは東京電力管内で1日あたり43万世帯分の電力を浪費してます。
爆裂電力浪費の違法私営賭博パチンコ、存在自体があり得ない。
374 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:22:12.38 ID:Iamv4fUN0
パチンポを日本から追放しようぜ
しかしマスゴミの正義感のなさには驚きだ!
パチンコの部分だけ意図的に切ってまるで報道しない!
朝鮮テレビと言われていたのは本当だったんだな!
異常過ぎる!
376 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:22:53.93 ID:BDZqN8px0
たった1店舗のパチンコ屋の電力消費量 = 一般家庭100世帯分の電力消費量
377 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:22:54.36 ID:17VprErAO
失業者増加させる提案はさすが民主党だな
378 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:23:35.03 ID:M60BpMnwO
アホやなトンキン人
自販機なんか微々たる電力w
恐怖政治 粛清
379 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:23:36.49 ID:RrNqCzutO
飲料関連産業から見捨てられたな。
自民なら何かしら落とし処を付けたはず。
政治はね、利害調整なんだよ。
民主党はこれが出来ないのさ。
380 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:23:47.71 ID:Xhs/nxoU0
自販機は無人販売ってだけで、販売形態のうちの一つ。
店売りは許して、自販機売りは認めないってのはアンフェア。
381 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:23:52.50 ID:zTb+3zoy0
パチンコもいらねー
382 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:24:29.12 ID:7e1NG7OR0
>>372 地震直後、店が閉まってる中でも自販機では買えたんだよw
だから商品がなかった。むしろ機動力発揮してる。
自販機の意味がなくなる‥
ただの飲料水貯蔵庫だ
384 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:24:43.06 ID:9SYQHq+t0
駅前が節電でほの暗い程度の照明+ボリューム落とした音楽のなか
パチンコ屋は店の外だけ照明落として中は全開
周りが静かになってるから余計に音楽が耳につく。うるせえええええええええ
で、レンホーは、いつ議員辞職するの?
386 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:24:52.98 ID:UASL1ZY40
ピークが11時間もあると思ってんのかこのバカは。
387 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:25:21.05 ID:ku2MnYth0
「パチスロで生計も震災で実入り少なく」振り込め詐欺転換の男を逮捕
2011.4.13 12:46
息子を装って電話をかけ、現金約150万円を詐取しようとしたとして、
警視庁城東署は詐欺未遂の疑いで、住所不定、無職、馬場真一容疑者(31)を逮捕した。
同署によると、馬場容疑者は容疑を認め「パチスロで生計を立てていたが、
東日本大震災後に実入りが少なくなったので、生活費を稼ごうと思った」と供述している。
馬場容疑者は現金を受け取る「受け子」役で、同署が詐欺グループの実態や余罪を調べている。
388 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:25:47.56 ID:n570WfRx0
いや、れん4には これにも噛み付いてほしいな。
389 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:26:01.65 ID:yuoS2Diz0
>>1 あ〜自販機ちゃん可哀そうに
パチンコを守るためにスケープゴートにされたな
390 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:26:33.34 ID:DPx1CmVQ0
テレビでこのニュースが流れた時家族一同
「パチンコはどうした!?」と総同時ツッコミをしたよ。
391 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:27:02.96 ID:K/HpNWVF0
パチンコ業界は
結構税金払っているのだろうし、
カネもばらまいて来たのだろう。
TVもマスコミも
それなりに恩恵を被っているのだろう。
自販機業界は
そんなことはしてこなかったのだからだよ。
392 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:27:56.48 ID:fWIjQyAb0
なんでパチンコ屋の方を先に規制しないんだよ
菅が朝鮮マネーの献金受けてるから言えないのか?
393 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:28:01.20 ID:PF0DZsy/0
自販機業界はパチ業界も同様に規制しろ!というべき。
394 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:28:12.97 ID:F1CsSFEz0
パチンコ会社全部、テレビゲーム会社(任天堂とかソニーとか)、テレビ局(NHK以外)、映画館、野球チーム、サッカーチームは全部不要だよね
これらを全部無くせば他で節電する必要が無くなるね
395 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:28:15.08 ID:TSi6L5MxO
あれ?レンホーに逆らうの?(笑)
396 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:28:31.12 ID:ZgmWYh4j0
>>25 思いつきで言っただけなのが石原。
きちんと条例を出してきたのが民主党。
397 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:28:35.49 ID:zTb+3zoy0
あーでも原発なくせばいいのかも
398 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:29:20.06 ID:opXmuGoH0
>>386 朝から晩まで電気が足りないんだから仕方ない
あまり売れない深夜に止めりゃいいのに
400 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:29:48.55 ID:zBrwvBKeO
パチンコ早くやれよ!
国民の声を聞けないのか
売国議員ども
401 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:29:49.68 ID:scw+2bpr0
>>1 パチンコの規制が見落とされている。自動販売機は夏場の水分補給として生きるために必要でパチンコより優先度が高い。
402 :
アジアのマミ:2011/04/14(木) 23:30:02.61 ID:WEN/zyab0
自販機業界の献金は少ない。
雇用者も少ない。
天下りも少ない。
終了。
403 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:30:13.28 ID:T+NZcBGJ0
>>398 >朝から晩まで電気が足りないんだから仕方ない
それは東電の嘘
わかりやすく止めやすいところを止めさせて他は放置で大規模停電ですね
406 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:31:15.09 ID:7e1NG7OR0
まさか違法私営賭博無視して自販機規制の法案が出てくるとは・・・・
パチンコ朝鮮人最強伝説w
太陽電池程度は許容してあげたら?
その程度じゃ冷やせないか。
408 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:31:23.05 ID:uLItv/cZ0
パチンコの続報お願いします。
409 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:32:16.05 ID:+2NaZbcWO
蓮方の許可は得たんですか?
得てないでしょ
410 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:32:30.16 ID:oo9wRK/20
これって東京都だけだよな?
411 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:32:31.68 ID:6WDyaHn4O
飲料の自販機止めるより、煙草の自販機とパチ屋止めりゃーいいだろが!
夏場のピークはみんなでパチンコ屋で涼めばいいだけだからな
各家庭で冷房をつけられるより効率がいい、節電になる
だが、自販機はどう転んでも節電できないからな
各家庭の冷蔵庫の電源抜いて、自販機を利用するわけにはいくまい
早くパチンコの規制
′′′′′′′′′′′■′′′′′■■■′′′′′′′′′′′′′′′′′■■′′′■■′′′■■■′
′′′′′′′′′′■′■′■■■■′′′■■■′′′′′′′′′′′′′′■■′′′■■′′■′′′■
′′■■′■■′′′′■′′′′■■′′′′′■■′′■■′■■■■■■′■■′′′′■■■■■′′′■
′′■■′′■■′′′′′′′′■■′′′′′′′′′■■′′′′′■■′■■′■■■■■′′′′′′■
′′■■′′■■′′′′′′■■■■■■′′′′′′■■′′′′′′■■′■■′′′′■■′′′′′■′
′■■′′′■■′′′′′′′′■■′′′′′′′′■■′′′′′′■■′■■′′′′■■′′′′■′′
′■■′′′■■′′′′′′′′■■′′′′′′′■■′′′′′′′■■′■■′′′′■■′′′′■′′
′■■′′′′■■′′′′′′■■′′′′′′′■■′′′′′′′′■■′■■′′■■■■■′′′′′′
′■■′′′′■■′′′′′′■■′′′′′■■■′′′′′■■■■■■′′■■′■′■■■■′′■′′
′■■′′′′■■′′′′′■■′′′′′■■′′′′′′′′′′′■■′′■■′■■■■′■′′■′′
おまえらの大好きな石原がどう対応するか楽しみだ
スルーしたらもちろん石原も叩くんだろうな?
両方あげてたが明らかに順番が逆なんだから
417 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:35:47.60 ID:bRZ0XgkM0
民主党って、ホント、バカばっかりなんだな。
何も、そんなことをしなくたって、工夫の仕方次第では、もっと効果を上げることが出来るものもあるかもしれないだろ。
直ぐに、一般人に対してアッピール出来ることにしか興味を示さない。
ホント、選挙の為のバカの集まりなんだな。
パチンコ会社全部、テレビゲーム会社(任天堂とかソニーとか)、テレビ局(NHK以外)、映画館、野球チーム、サッカーチームは全部不要だよね
これらを全部無くせば他で節電する必要が無くなるね
419 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:36:17.82 ID:7e1NG7OR0
違法賭博やりながら電力浪費しても規制されないパチンコ最強!
今日もパチンコ中毒者が犯罪に走るw
420 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:36:23.81 ID:f6H6hD3/P
設定変更だけですぐ出来るんだからやれよ
421 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:36:35.08 ID:oo9wRK/20
そもそも年寄りがたとえ話で思いつきで自販機言うただけで
もっとよく考えてから動けよw
422 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:36:53.62 ID:H9TqL1cc0
>>411 たばこの自販機は、たばこを冷蔵してるわけじゃないだろw
先にパチや風俗のネオン落とさせろや
424 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:37:23.65 ID:LpB8Gfc50
>>417 民主党ってバカかwww
自販機がいくら節電しようと関係ない
石原閣下が規制しろと言ったら規制なんだよw
425 :
アジアのマミ:2011/04/14(木) 23:37:45.01 ID:WEN/zyab0
>>416 石原がやるわけない。
行く人間が悪いと言い出す
>>391 大丈夫!税金なんてありえないくらい払ってないよ。
朝鮮商工会って知ってますか?
むしろ違法な仕組で成り立っている薄汚い商売をしており、
日本の国家財政に貢献していないくせに、
その自覚が全く無いし態度もでかいせいで、ここまで忌み嫌われ、叩かれる。
427 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:37:46.79 ID:zTb+3zoy0
原発なくせば、火力で、電気は安定供給出切ると思う。
変な所から手を付けてるなぁ
おい、パチンコ!!
パチの電力の使用規制が無かった事になってるぞ!!
マスゴミも自販機以外は無かった事にしてるし。
いい加減にしろ。
429 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:38:09.37 ID:4d3FsWW20
まずパチンコ規制しろよ!
430 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:38:10.52 ID:EZYs7VTI0
馬鹿蓮舫、啓発とはなんなのか分かったか?
けい‐はつ【啓発】
[名](スル)《「論語」述而の「憤せざれば啓せず、(ひ)せざれば発せず」から》
人が気づかずにいるところを教え示して、より高い認識・理解に導くこと。
@inosenaoki 猪瀬直樹
飲料自販機。都議会民主党は13時〜16時までの冷房停止ではなく10時〜21時まで停止を提案した。
連ホウ節電大臣と主張が違うようだ。その際、都議会民主党が自販機11万kwと誤記したので
清涼飲料業界から「正しくは26万kw」と訂正が入った。おかげでほんとうの数字がわかった。
431 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:38:23.58 ID:m6Cy+5dkO
弱運転でも駄目なのか
今の1/3程度だけど節電可能なんだが
仕方ない献金してないもんな
432 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:38:58.15 ID:bRZ0XgkM0
>>424 テメェも脳味噌の無さでは、民主党といい勝負だな。
バカめが。
433 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:39:10.12 ID:ej0p1P0C0
民主党=韓国=パチンコ屋はスルー
>>396 口だけ裸の大将と言われるはずだった石原、
マジでやっちまったよこいつらwwwと言われるのが民主。
435 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:39:34.07 ID:cHdxr+9d0
アホすぎ パチンコ賭博残して自販機業者失業させるとか
>>398 ■夏場の電力需要の“ピーク”という言葉通り、『ピークを作りだしているものがある』。
それは明らかに、オフィス・家庭・学校(東京23区の公立学校はエアコン完備済み)のエアコン!
家庭・オフィス・学校(東京23区の公立学校は完備済み)が夏場にエアコンを使わなければ、こんな問題は起きない。
■家庭の需要は決して少なくない
◆夏場は1℃上がると…東京電力管内で100万kw増える
◆日本の電力需要(2009年度)
▽工 場 …約38% ▽家 庭 …約33% ▽オフィス…約24%
▽エアコンの設定温度を1℃調整…約10%節電
▽冷蔵庫の設定温度強→中…11%節電
▽待機電力は、家庭の消費電力の約6%を占める
■「消費電力≒CO2排出」が増えているのは…
▽オフィス…空調設備・昼間の照明器具・PC
▽家庭…エアコン・家電の多様化(昔に比べてPCやレコーダーなど家電が増えた)
バカタレミンスが!
弱者の飲料メーカーは締め上げて
金づるのパチョンコはほったらかしかい!
雑魚どもが!
438 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:39:56.94 ID:rOzUbnsh0
手術と死亡との因果関係は認めない
=やってもやらなくても死亡したと思われる
だったら、ふつう手術しなくね?
439 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:40:01.77 ID:nd2jljVA0
みんながパチンコ屋に行かなければいいだけなんだけどね。
440 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:40:11.01 ID:QNCEtqIj0
パチ禁止に触れるとヒットマンが来るから怖気づいてるんだよな
441 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:40:24.98 ID:17VprErAO
業界と話し合う前に目先の餌に飛びつく民主党。
失業者増加させる技はうまい民主党。
442 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:40:31.51 ID:TgW5qrmh0
サスガ空気を読めない民主党議員
いくらブッチギリ当選の石原の発言とは言え、コレに賛同するヤツはそれ程居ねえだろw
自販機は電源落したら商売にならんけど
パチの照明は落としても商売できんだろ
そっち先にやれよ
444 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:41:00.69 ID:EZYs7VTI0
>>439 いかなけりゃすぐ潰れるからなw
うちの近所でも6店撤退したわ
445 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:41:05.54 ID:Wc1AkW/QO
パチンコの方が先だろ、根性無しが。
446 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:41:08.57 ID:bRZ0XgkM0
これやっちゃうと、自販機グループから恨まれてパチンコ批判増えちゃうんじゃね?w
なんでこういうメリットよりデメリットの方が多い政策ばっかり仕事早いんだよこいつら
民主党員と民主党に投票した奴は、一人残らず、死ねええええええええええええええええええええええ
お前らは、うざい。この世に、存在するな。
450 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:42:16.78 ID:tF+TkTsVO
炭酸系、乳酸菌、ミルク入等、常温を超えると廃棄になる商品があります。
もしこの条例が現実になるなら自販機はお茶系、水、無糖類のみになります。
それらを作っている工場は別々です。
炭酸系を作っている工場にお茶を作らせる事は出来ません。
コンビニやスーパーに全メーカーの品種分のスペースは無く取り扱わなくなくなる商品が出てきます。
自販機飲料メーカーは自販機の売上がほとんどなのでスーパーでの安売りも出来なくなり価格崩壊が始まります。
さすがに、議員さんも、警察あいてにどうこうするきはないね。
警察裏家業 パチンコ屋
両方やれば無問題
どっちがなくなってもそんなに不便は感じない
453 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:42:47.18 ID:hk2ukwNJO
パチンコ規制した後なら自販機もがまんしよう。
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539 近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。
455 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:42:57.43 ID:U5SKJsVYO
パチが賭博とか違法とかマジでスレ違いだろw訴える先が違うわ。 節電スレなのに消えろ。
民主党都連が民主党本部を裏切った瞬間でござるww
457 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:43:02.86 ID:opXmuGoH0
しかし全部の自販機が常温になったら買う気しないだろうな
業界は真剣に対案出さないと大変だな
自販機規制したよ?パチンコだけおkでいいと思っているの?という世論形成への第一歩だな
>>422 それでも煙草の自販機も電力使ってるわ
だったらその分、害あるパチ屋と煙草自販機とめて飲み物は維持するべきだよ
夏場に止められてはたまらん
水筒なり持ち歩けと?めんどくせ〜w
460 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:45:01.26 ID:S+7t4ud30
>>456 たとえ除名になってでも我が身が大事でござる、つかむしろ除名大歓迎だろw
461 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:45:10.87 ID:m6Cy+5dkO
確かに自販機業界から怨みは買うだろうが
んな無駄なことするより
更に徹底的した節電機能を付けたもんだしてくるよ
通常電源にたいして頼らないようにしちまうぞw
462 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:45:18.51 ID:dofyYtDe0
yahooというか元記事は産経だけど
その記事でも石原の爺さんのいった部分
パチンコは本文にはあったけど
タイトルには出てなくて自動販売機を規制しろ
としか書かれてなかったんだよな
レンホウも自販機しか言及しないし都議会もこれだし
どんなけアンタッチャブルなんだよwwww
俺はパチンコしても構わんと思うけど3点方式なくせ
つか石原も文句言うなら3点方式の事いえよ
463 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:45:48.87 ID:xG2MVYMz0
石原仕事速すぎwwwwwwwww
464 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:46:02.72 ID:T6Y0V4fl0
>電力の使用をやめる時間帯を午前10時から午後9時までの11時間に拡大するよう求めています。
自販機よりこの時間帯コンビニの営業止めた方が良いんじゃないか?
まぁ、レジ打ってる中国人バイトには気の毒だけどさ。
コンビニなんて、朝と夜開いてりゃ十分だろ。
冷房と冷蔵庫でどう考えても自販機より消費電力多いよな。
465 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:46:16.01 ID:h8kZmxXn0
日本人にはガチで厳しい政党が民主。
466 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:46:51.28 ID:oo9wRK/20
>>444 去年サラ金が厳しくなってから
客減ったらしいなw
ったく、パチンコが先だろうが!
民主党はいつまでたってもクズだな。
468 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:48:42.05 ID:UtXqmKkFO
都内のパチンコ屋規制条例は提案しないのか?
469 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:48:48.21 ID:CtXeOkOj0
お前らが節電するおかげで、パチンコも夏は節電で普通に営業できる
470 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:49:02.57 ID:m2gQ7EdV0
ひとつの業種に負担かけることはやめろって
経営傾いたら補償してくれるのかよ?
471 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:50:02.46 ID:0ENfVEi5O
パチンコ要らない
472 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:50:17.32 ID:ry880q9X0
パチンコを死守したいんだろ。
「自動販売機は省エネが進んでいる。むしろばくちであるパチンコを。」
この論調で。
東京ディズニーランドの電力消費は東京ドームの10倍。
パチンコはそのディズニーシーまで含めた電力消費をはるかに上回る電力消費。
http://www.asahi.com/international/update/0314/TKY201103140399.html 東電管内のパチンコ店全店を休業させれば一日換算で約500万kw(原発5つ分)になり、今の計画停電は不要というデータがある。
http://ritajiri.blog.so-net.ne.jp/2011-03-23 また控えめに算定してもパチンコの消費電力は、200万人(栃木県の人口に相当)の総電力消費になる。
http://d.hatena.ne.jp/bonstar/20060710 経産大臣の海江田万里はパチンコ利権の権化。パチンコチェーンストア協会の政治アドバイザーでパチンコ業界の指南役。
民主党には海江田を筆頭にパチンコ業者から献金をもらっている議員が34人もいる。
パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーには民主党議員が30名近くいる(癒着の構造)。
民主党の海江田が節電を要請した690団体の中に、 パチンコ関連13団体はきれいに1つも含まれていなかった!
震災直前に菅直人が外国人から違法な政治献金を受けてたことを朝日新聞が暴露したが、相手はパチンコ店経営の在日韓国人だった。
パチンコ経営の6割が朝鮮系、3割が中国系である。
蓮舫は同胞の中国系擁護から、「パチンコの営業規制を」という市民の要望を全て無視している。中国の手先の仙谷も同じ。
朝鮮系の小沢一郎は訪韓した際、李明博から「パチンコ産業への規制強化で在日同胞が苦境にある」という要望を受け、パチンコ支援を約束。
小沢の公設第一秘書の大久保隆規(政治資金規正法違反で逮捕)の実家は朝鮮総連系のパチンコ屋。
パチンコ企業のダイナム(在日3世の会社)は先日、「パチンコは必要な社会的インフラ」と声明を発表、節電に叛旗を翻した。
私営賭博が社会インフラか?
民主党の古賀一成など「民主党娯楽産業健全育成研究会」はパチンコの換金合法化を進めている。この組織の最高顧問は鳩山由紀夫。
パチンコ廃業!通名禁止!
朝鮮パチンコに流れる20兆円を国内消費へ!
パチンコ業界の震災中の振る舞いや、民主党の擁護っぷりが最近話題になる。
計画停電の影響で自分の仕事が出来なくて不安を感じていた中、
パチ屋は全店全台営業していたという事実が結びついて、
元々パチンコをやっていた人間も続々と辞めている。
その内の一人はパチ屋に入る奴等を見ると、
こいつらのせいで自分の生活が危ういのかと思うようになったそうだ。
475 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:50:58.25 ID:By0pL3E9O
蓮舫がいらないことが証明されました
天声慎語【自販機いらない、パチンコ我慢しろ。】つまり自販機不要論とパチンコ自粛論だ。不要と自粛で規制が異なる。在日レンホー妨害大臣がブレーキか!
477 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:51:18.92 ID:oo9wRK/20
ダイドーって名古屋の企業だったな
中京地区の工場まで迷惑じゃないか
リストラとかあるで
478 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:51:33.77 ID:bxh2Gn5P0
パチンコ朝鮮賭博屋から目を逸らそうと必死だな。
マジで民主党って朝鮮政党だね。
479 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:51:42.04 ID:KVgbN9a60
んなことよりODAだな
480 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:51:54.24 ID:aEcbBgSM0
民主は自販機ピンポイント狙いか
常識的に考えてパチンコの換金狙うのが筋だろうがクソ死ね民主
さすがにトップが韓国人から金をもらってるだけのことはある
481 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:51:56.35 ID:ShRDNWy+0
パチンコ屋のエアコン止めたら許す
客が入るかどうかは知らない
482 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:52:01.10 ID:WniAm63tP
パチンコは放置か?亡国の徒だなこいつら。死ねよ。マジで死ね。
まずパチンコから
もういいや、部屋でガンガンにエアコンつけよう
些細な抵抗だが冷蔵庫は空っぽにして扉開けっ放しにして、部屋の照明は全部24時間つけっ放しに
してやる
「俺らがクーラーを心置きなく使いたいから、飲料業界は廃業しろ」とは許せない
485 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:52:50.71 ID:m6Cy+5dkO
しかも西からまだ融通するんでしょ?
東京の人って相当パチンコ好きなんだね
486 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:53:13.90 ID:aeN7VWUR0
石原への訂正要請は受けそうにないし
とにかく自販機潰してパチンコ節電名目を回避させろとお達しが来たんだろうな
全く韓国関係の菅民主の対応の迅速さには驚くぜ
卑怯卑劣なパチはもう消えてなくなれ
国民の役に立ってる自販機と真逆の、一部の人間の利益の為の詐欺賭博の何が社会貢献だよ
石原は「自動販売機が溢れてるのは日本だけだ」と批判してたが
それは日本の犯罪率の低さの証なんだよなぁ・・・。
本当の保守、愛国者なら誇っていい文化なんだが、似非保守にはわからんのだろうな。
488 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:53:34.99 ID:oo9wRK/20
>>480 それ追及してたら最中に
「まもなく大きな揺れがきます」って地震になったよな
この国は狂っている
490 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:53:47.42 ID:rcYGkv7L0
だっておまえらが節電してくれるおかげで、パチンコ規制しなくてよくなりそうだもん♪
とにかく夏までに何らかの手を打たないと間に合わないって思ってるから
当選会見でコンセンサス得られるか観測気球飛ばしたんでしょ。
電力事情を劇的に改善する代替案でも出れば、違ってくるかしらんけど、
現状、パチ屋規制もやらざるをえんでしょ。
都庁も節電でパソコンと空調切れよw
パチンコは?
R4は?
495 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:54:14.87 ID:KnJPBWtf0
パチンコのが先になんとかしろよ糞民主党
496 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:54:43.12 ID:rdQm3pRR0
どうせ大手が儲かる仕組み
個人は負債だけが残る
石原何がなんでもパチンコ廃止しろ
老害の戯言に惑わされんなよ
498 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:55:33.73 ID:zTb+3zoy0
パチンコ屋は原発の隣に移転させればどうかな
499 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:55:44.83 ID:Jdmi/YZ+0
パチンコは?
>>493 都庁と民主のビルの自販機は切りません!じゃね?
501 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:56:05.21 ID:LpB8Gfc50
石原大勝利!!!!!!!!!!!!!
飲料業界死亡ざまぁwwwwwwwww
■なぜ、民主党の政治家達やマスゴミが
パチンコの話題をスルーしていると思う?
答えはここにある。
アメリカでは公人の血統・出自は、あきらかにされている。そもそもアメリカでは、アイルランド系とか、ユダヤ系とか、民族的出自は一般人でも明らかにされている。
ところが日本では、民族的出自がほとんどの場合不明だ。ネット情報によると、朝鮮半島出自の日本国会議員は、多数存在する。しかしほとんどの場合、その真偽は明確になっていない。
日本には百害あって一利なし、ところが朝鮮半島にとっては利益そのものの政策を振りかざしている国会議員の中に朝鮮系といわれている人物があまりにも多い。
そういう状況は、フェアーな状況といえるのか?放置されてもいいのか?
メディアにおいても同様だ。ニュース番組のアンカーが朝鮮出自であることを秘匿し、日本の国益を害し、朝鮮の利益の追求していたとしたら、それはもはや犯罪的行為だろう。
渡部昇一先生(上智大学名誉教授)は、政治家は3代さかのぼって出自を明確にするべきだと唱えている。まったくその通りだと思う。
スレの流れを全く読まずに書いてみる。
まず、パチンコの規制が先だろうが、ボケがぁ!!!!!
病院と工場以外は空調禁止にしろw
そしたらパチ屋なんて熱すぎてだれもいかねw
505 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:57:26.00 ID:fbBl20Md0
パチンコのほうが先だろ!
506 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:57:26.35 ID:5s7VRMm9O
いやいやパチンコ廃止案を先にしてくれればいいよw
まあ都議っつっても民主だとそんなこと不可能かね?
だから見離されるんだよ
507 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:57:36.26 ID:aEcbBgSM0
菅直人は韓国人から金をもらってる
これが民主の象徴
パチンコの違法換金野放しにして国内の正常な産業をつぶすのが先
なにが国民の生活が第一だ
売国奴どもめ
508 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:58:10.70 ID:LXNpTh5OO
石原のパクリたいならパチンコ潰せよミンス
509 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:58:17.93 ID:/K9/uFzP0 BE:229848825-2BP(1)
節電型自販機の開発も進めるべき
510 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:58:25.81 ID:rcYGkv7L0
だっておまえらが節電してくれるおかげで、パチンコ規制しなくてよくなりそうだもん♪
>>493 都庁の自販機ぜんぶ止めたようだ。70台ぐらい!これは評価だろ。
512 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:58:32.65 ID:EbdiVCmeO
自販機制限で一番得するのは誰か、イジ○ラちんぽさんの講演会はどこか、を考えてみ。
仕事の早さも納得するよ。
株の動静みてる奴らは気付いているみたいだが。
513 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:59:10.43 ID:ZPF92KHL0
販売機の規制も必要だけど
パチンコ賭博、規制するのが先だろ
514 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:59:16.81 ID:m6Cy+5dkO
ダイドーは関東から撤退でいいよ
逆に中京地区でバンバン冷蔵使ってキンキンに冷えてるのやれよ
じゃんじゃん買ってやるぜ
他は不買な
パチンコ店内の自販機は除くニダ
R4は反対してたじゃないか?なんで民主党から?
518 :
名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:59:42.99 ID:Z8Z040DnO
ミンスは朝鮮パチンコとズブズブだからな
規制する分は補償してくれるんだろうな?
>>424 石原のことを閣下って呼んでるところで、
あなたのこと、なんか可哀そうな人に思えてきたよ。
ちゃんと、精神科のお医者さんに行っておいで。
今はいい薬がたくさんあるから、きっと楽になれるよ。
521 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:01:11.44 ID:iMQfbqM50
>>511 二度と自販機使わないように捨てただったらちょっと見直す
523 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:01:37.05 ID:qlk+fRKhO
パチンコ規制しないなら
関東に電気融通一切すんな!!
パチンコはーーー???
525 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:02:23.38 ID:UEM1ZGwk0
政権与党の民主党の現職閣僚が否定的意見を出したにも関わらず
民主の地方議会がそれに反する条例を提案する
これはもはや民主党上層部が
完全に地方下部組織のコントロール能力を喪失した。と見るべきでは?
民主党政権を生んだ一番の要因は「韓流」テレビの自民党叩きだからな。
(他はリーマンショックによる影響など)
そこを忘れてはいけない。
つまり民主党政権への憎悪は在日韓国勢力に向けられてしかるべき。
そうでなければ何も解決しない。
憎悪する必要はないかもしれないが、しかるべき報いは受けるべきだと思う。
正しく原因を追究しなければ何も良くならない。
同じことが繰り返されるだけ。
戦前・戦中・戦後の狼藉も、竹島侵略も正しく教えられてこなかった
(教えることを阻止されてきた)からこそ、事ここに至ったというわけだ。
そしてパチンコ。TVCMのスポンサーでもある。
パチンコこそ巨大な「日本人搾取産業」だよ。
ホールは年間30兆円を売り上げ、そこから約4兆円の純利益が
わずか数百家族の在日コリアンの懐に入る仕組みになっている。
こいつらは寝ているだけで、使い切れないほどの金が毎日入ってくる。
ある特定の外国人にこんな異常な巨大利権を与えている国は日本だけ。
在日コリアンは、この利権をなんとしても死守するため、警察・暴力団・
マスメディア・政治家に金をばら撒いている。つまり、日本社会の有力者
もまた利権に取り込まれ、共犯者になってしまっている。
この搾取を終わらせるためには、もはや法律を踏み外すしかないだろう。
527 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:02:45.28 ID:0m0iUITS0
自販機なんかどーでもいい
パチンコ!
パチンコ屋をなくす!
ライトアップ、パチンコ台、冷暖房などなど
自販機なんか比べ物にならん
電力以前に違法と言ってもいい
本国の韓国では禁止でしょ
韓国ではパチンコ禁止によってお金の流れが良くなり
景気が改善したという記事を見たことがある
それは嘘か?
自販機よりパチンコ規制が先だろうが 民主党の糞議員ども
自販機よりパチンコ規制が先だろうが 民主党の糞議員ども
自販機よりパチンコ規制が先だろうが 民主党の糞議員ども
自販機よりパチンコ規制が先だろうが 民主党の糞議員ども
529 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:03:10.43 ID:SDIBGUIY0
節電せよ
日本経済の健全円滑な流れのために
今夏 首都圏の殺人的な電気不足を回避するために
まず パチンコ屋とオール電化住宅を打ち毀すことからはじめよ。
>>513 俺はパチンコ屋はDQNホイホイだと思ってるからな〜
やめさせるのは良いけど、DQN達が街に出てくるんだろ?
それはそれでやだな
おい、パチンコが先だろおが!
>>444 潰れたら、また新しい別のパチ屋ができる
ほんとゴキブリ並み
533 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:03:55.94 ID:LSW6qx7q0
パチョンコ止めろ
バカ
それに伴い、チョンもウンコ半島に送り返せ
534 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:04:12.69 ID:tpCAzl9vO
>>519 煙草やディーゼル車が規制されてきたけど、
補償されることがありましたかー?
535 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:04:26.69 ID:XcyrPpwk0
はやくやれ
んで次はパチンコ
536 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:04:40.55 ID:TzoaWVA+0
パチンコの規制の方が先だろ!と抗議が殺到して
条例そのものが有耶無耶になる予感w
Twitterで猪瀬副都知事につぶやいてみよう!
副都知事猪瀬のツイート
@inosenaoki
パチンコ業界から「東京電力管内の全遊技場4000店舗での最大使用電力は約84万?」にすぎない、
と抗議のメッセージが石原知事宛にきたが、これで正確が数字がわかった。
それまでは“瞬間風速”的な電力は32?というデータしかなかった。
都営+メトロは最大36?なのでやはり大きい。続く。
パチンコは空調4割、パチンコ機3割、照明2割の構成。
夏の電力需要のピーク時の供給不足分を減らすためライフスタイルを見直さなければいけない。
半分冗談、半分本気で言えば、パチンコは夜間に営業するか、昼間はクーラーなしにするか、
そのぐらいの提案を業界側がしてもよいはず。続く
飲料自動販売機は19万?。
ほんとうの数字はもっと高いと思われる。自販機は冷蔵庫である。
業界は自主規制の努力をして1時から4時まで冷蔵機能を停止しているがそもそも昼間は必要なのか。
少なくともコンビニの横にはいらない。夜間電力のみの消費ならピーク時電力とは関係ないが。
蓮ホウ節電大臣が「飲料業界は自販機の売上げの割合が高い」
「飲料業界も消費電力を減らす努力をしている」と自販機規制に「否定的な見解を示した」(共同)。
夏を乗り切るためのライフスタイルの見直しの意味がわかっていない。
スーパーの90円を150円で売るため街頭に冷蔵庫を置く必要はない
民主政権はようやく政令を発動することにしたが、
政令条項は総量規制と特定業種規制の二つあるが、総量規制だけにしている。
総量規制だけだと契約電力500?以上のみ(大きめの事業所)対象で全体の3割にしかならない。
7割は自主規制だがパチンコも自販機もその側。
特定業種規制をしないから。
後回しでいいことは早く取り組むんだなw
そこいらの市民団体と一緒ですな。
>>532 ウチの近所ではラオックスがパチ屋になった
以前からパチ屋がいっぱいあるのに
541 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:06:22.92 ID:ipYS760/0
ドトールコーヒーの株上がるよね?
542 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:06:31.16 ID:HCecQ0zn0
夏場の自販機は水分を購入するために必要です
それよりもパチンコを営業規制すればいい。
コンビニは冷房禁止だっていいだろ長居しないし(笑)
543 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:06:50.48 ID:2cbCiNIF0
おまえら本気でパチンコ規制したいなら節電やめろよ。夏やばい状況にもってかないと議論すらいかないぞ
544 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:07:04.30 ID:V5OPaN9H0
自販機 26万kW
パチンコ 84万kW (いずれもピーク時消費電力)
パチンコを放置して自販機に制限かけるなんて・・・
民主党おかしいだろ。
545 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:07:14.62 ID:j/sMbRiI0
蓮舫と民主都議会って仲が悪いの?
真逆な事言っているとしか思えないが。
546 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:07:30.36 ID:Ze+UaXejO
憐呆のマッチポンプw
分かりやすすぎるんだがwwww
547 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:07:31.82 ID:qJ8Ocq9v0
548 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:07:34.07 ID:SbjqQhDW0
節電大臣と対立する都議会民主党w
パチンコ潰すことよりパチンコより面白い娯楽を考えて
自然にパチンコが潰れていくのが理想だなw
550 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:07:47.83 ID:GQcH47xN0
ダイドー死亡のお知らせ?
パチンコとかゲームセンターとかそういう娯楽施設も
バッサリやっちゃってください
551 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:08:01.64 ID:qlk+fRKhO
自販機規制結構じゃね。
関東圏には不要なんでしょ?
コンビニぼこぼこにあるんだしさw
552 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:08:26.98 ID:PN7VA6GN0
おいおい蓮舟方に逆らうと仕分けられちゃうぞwwwwwwwwwwwww
553 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:08:46.41 ID:8TghqTE3O
パチンコ屋の自販機だけ除外しそうな予感w
パチの換金やめさせればいいだけのことだろうが
換金やめさせれば省エネの指導なんてしなくてもパチ屋の数減るんだから
今までどれだけの日本人を貶めてきたと思ってるんだクズ民主
556 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:09:33.33 ID:GTQ2oXkQ0
しごとはやーい
パチンコじゃなく自販機か
なんかもうね・・
>>516 「自販機は自動で電力カットする節電機能がついてるから撤去不要」と言う業界のアピールだよ
レンホーの言い分にも沿った案になるからな
559 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:09:56.33 ID:ipYS760/0
>>554 換金やめてお菓子とかぬいぐるみでいいよねw
バカがバカな条例を…
まだまだバカやりそう
頭悪い連中はとことん悪いからな
561 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:10:19.83 ID:wvzHW6WC0
>>537 500KVA未満のユーザーは、そもそも、最大電力が測定されていないので、目標を立てるのも検証するのも無理。
パクリじゃないニダ
563 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:10:20.92 ID:qlk+fRKhO
ダイドー? 関東圏から全部の自販機撤退すりゃいいでしょ。
韓国ではパチンコが法律で禁止されていますが、
「在日同胞の重要産業である。」
という理由で韓国現職大統領が日本のパチンコ規制に
文句を言ってきました。
ちなみに韓国でパチンコが禁止になった一番の理由は、
日本からのパチンコ献金の方が潤沢で、韓国内で批判されていたパチンコ献金を続ける必要がなくなったからです。
韓国大統領が日本のパチンコ規制にイチャモン!
http://nonbe.way-nifty.com/blog/2008/02/post_6183.html パチンコ業界は今や30兆円産業と言われている。なんとあの日本が誇る自動車産業より上なのだ。
だが自動車産業とは違いこのパチンコ業界は日本が誇るどころか日本が恥ずべき業界なのだ。なぜなら、
パチンコ業界は経営者の脱税と北朝鮮への不正送金・犯罪の温床など日本人にとって極めて不利益になる事ばかりをしている。
ラスベガスの総収入は7000億円、世界一のマカオですら2兆円程度。
日本はあまりにも異常な状態。ギャンブル依存症が数百万人規模に膨れあがっているという。
菅首相 「在日韓国人(パチンコ店オーナー)からの違法献金」
http://www.youtube.com/watch?v=K470OGd_Y2M
565 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:11:19.71 ID:Ze+UaXejO
566 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:11:28.10 ID:3jvgTQE+0
ふむふむ。
石原+民主党都議会 VS 蓮舫
面白い対立の構図だな。
567 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:11:48.56 ID:GYtGx81bO
15、20、25日とパチ屋かきいれ時
暑い時に自販機を全部撤去したら耐えられないな。
証明消して設定温度変えるぐらいじゃダメなもんか?
まぁコンビニの前の自販機とかはいらんけど。
569 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:11:52.74 ID:J9jXCX820
自販機は年齢問わず有効に活用できるモンだろうが!!
パチンカスは一部の大人の娯楽だろ!!!
何をどう比較して自販機のみ規制だこの糞議員ども、恥を知れ恥を!
ダイドーさんはサンガリアみたいに
西日本だけで頑張ろう
571 :
小野寺昭:2011/04/15(金) 00:12:38.10 ID:c99vqptjO
おい、ミンス!先ずはパチンコ屋とオール電化宅のうちこわしが先だ
572 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:12:39.19 ID:kWgqafvy0
パチンコ玉の自販機も規制対象だよな?
573 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:12:49.42 ID:3iEZ4kbI0
自販機屋が涙目になってるようだな
574 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:13:20.44 ID:il9ltgm80
>>1 民主党人気で、
カスのような顔ぶれが当選しまくってるから
お話にならんよなあ、都議会民主党は
575 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:14:19.17 ID:ipYS760/0
部活の帰りのやつら
ダイドーの炭酸うまそうに飲んでるよな
都内じゃもう見れなくなる風景か
576 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:14:32.49 ID:HCecQ0zn0
この条例って路上の自販機だけでなくオフィスビル内の自販機も対象となるの?
577 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:14:57.08 ID:PHKu9PuyO
>>550 ダイドー脂肪どころか他メーカーが品不足のおかげで大復活してるぞ。それよりパチだ!自販機は序章で本編はいつだ!
579 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:15:33.64 ID:GYtGx81bO
パチ屋を禁煙にすればいいんじゃないか?
580 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:16:11.88 ID:qlk+fRKhO
ダイドーさんにはぜひ西日本で頑張って頂きたい
むしろ節電するより東京に原発作りまくったらいいんじゃね?
ん?必要な自動販売機よりも
必要のない害悪なチョンの資金源になってるパチンコ規制だろw
なんかまた圧力に負けたのか?
都内でコンビニ敷地内に自販機置いてる所あるか?
近所見てもまったく無いが
思い込みで発言すんなよ猪瀬
584 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:16:34.22 ID:b6ncXt1Z0
パチンコが先だよ
パチ屋排除は?
586 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:17:39.62 ID:PsIEq3SfO
いかに日本を破壊する政府であるのが分かる。
石原に言われて適当に作ったんだろうな。
天下りの為の原発だったことを認めて、この国を全力で守れよ。
>>579 遊戯施設全般を禁煙にしちまえばいいと思う
遊戯施設と言い張るパチ屋も強制禁煙→客激減
賭博の癖に生意気なんだよ
588 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:18:09.59 ID:iMQfbqM50
パチ屋排除は蓮舫にやってほしい
589 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:18:13.17 ID:nyTkou4uO
普通に考えて電力使い過ぎなのはパチンコだろ
夏の暑い時に冷たい飲料水飲めないってマジ辛い…
590 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:18:48.84 ID:Fgv0J+bk0
ダイドーを 人身御供と 差し出して
マルハン守る 民主党かな
でも都庁の冷房はキンキンに冷やします。
592 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:19:06.54 ID:dAg0u6xS0
町の至るところに冷蔵庫置いてるほうがおかしいだろ。
裏っ側は熱もつし、冷蔵庫って電気代一番食うんだぞと。
時間制限しても、再開時に大きく電力喰う分余計に非効率だと思うんだが 冷蔵庫も
ドアを開けなければかなり省電力
電力消費抑制が目的なんだから、電力効率別に特別税を徴収する方向に持っていけば、
非効率な旧式が自然淘汰され、効率的な新型が生き残る
自販機が多数あるのは儲かるから 儲けにくくすれば自然と数は減らせられる たば
こ税と同じ方向で
全国の国道沿い、バイパス沿い、駅前、でかい建物を建てて賭場が運営されている
こんな国あるか?異常だよ
そして客が落とした金は公営ギャンブルのように国民のためには使われない
いまこそ正常な国に戻すべき
595 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:19:56.40 ID:xKskXMIP0
レンホーの梯子はずし容赦ねえww
自販をスケープゴートにしてパチンコを守ろうって肚だろうなぁ。
ついでにコンビニも規制すればいいじゃない。
この夏、東京で熱中症大流行w
597 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:20:22.48 ID:qlk+fRKhO
ダメです。もう決まります。
ダイドーはもちろん他メーカーも阿呆らしくなって
大部分の自販機が撤退になります
かわりに無職の人間を立たせて売ればいい、移動もできるし
あったかーいのは人肌で
つかスーパーみたいな開放型の冷却什器のほうが効率悪そうだがそうでもないのかね
599 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:20:39.55 ID:Z1zOjL2Q0
パチンコなんか無理だよ
パチンコ議員がいる限り
600 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:20:55.68 ID:cAgQHGxk0
>>1 これ、知事は反対できんから
普通に通りそうだなー
俺的には自販機に全ておっかぶせるのは反対なんだがなぁ
でも石原好きはきっと賛成なんだろうな…
パチンコもやれよ
いい加減外国人優遇するの辞めろ
602 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:21:16.57 ID:0h5FKYYtO
瞬間風速はパチンコが上なんだろ?優先順位逆だろ!
パチンカスは店の中でぶっころしていい法律作れ
604 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:21:38.14 ID:7N4UsVgO0
こうやって関東の経済は粛々と縮小するんだろうな
パチ屋ホール内の自販機が10時〜21時まで規制の停止してなかったら条例違反で営業停止は風営法に当て嵌められないか?
なんか東京都ってすげえ便利悪い街になったなw
普通にあったことがどんどんなくなりまくって
607 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:22:32.85 ID:Jgd22L3N0
>>595 スケープゴートにはならんなw
なぜ、パチンコは許されるのか?という世論に必ずなるw
608 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:22:33.01 ID:/oNbIM4i0
パチンコ無規制、おまえらが民主党勝たせるからだ。
パチンコ()笑
610 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:22:50.71 ID:/O5Awinz0
929 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:57:15.33 ID:fqIjQSoF0
自販機に商品を補充する作業員がうるさくてしょうがない。
トラックから台車を地面にたたきつけるように落とすし
商品そのものもガンガン下にたたきつける。
自販機に入れるときもいちいちぶつけて音がうるさい。
しかもトラックを何時間も違法駐車する。
地域で問題になっていて何人かが会社に申し入れをしたが全く改善されない。
会社名は
アーバン ベンディックス ネットワーク
という。
自販機は地域においては利益は全くなく害しかない。
611 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:22:57.06 ID:Bj+oK4Z7O
今年の夏は、どんなに節電しようが、関東停電になるんじゃね?
612 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:22:58.77 ID:03QKXIvI0
>>1 なぜか節電大事が節電に反対というww
蓮舫って、ほんとにクズだな。
613 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:22:59.85 ID:iLysdZ+K0
東京だけ自販機禁止にすればいいw
614 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:23:09.48 ID:pL1fSVkn0
冷蔵機能を切るって話じゃなかったか。
冷えて無くても水分補給はできるしそれでいいじゃない。
615 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:23:14.38 ID:OMHuYant0
パチンコも自販機も停止
>>595 電力カットするだけで自販機止めるわけじゃないぞ
ちゃんと石原とレンホウの理屈にもあってる
業界が大人の対応しただけ
617 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:23:24.97 ID:KHmv1eDb0
自販機はとっくに節電してるのに・・・
自販機業界は災害時の無料提供止めちまえよ
618 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:23:29.70 ID:zeNhnz85O
619 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:23:36.20 ID:b6ncXt1Z0
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
レンホー死ねよ売国奴
は?パチンコは?
621 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:23:50.13 ID:1ZePdWd20
民主党は石原慎太郎都知事は大嫌いなはずなのに、ずいぶん素直だな。
というか、頼まれもしないのに協力するとはなんだか異様だ。
622 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:23:54.00 ID:gGILiour0
>>592 そう思わない人が多いみたいだよ
自販機がないと生きられないんだって
ゆとり仕様の国にはそういう国民が育つ
パチンコも同じ
ユダヤ資本のコカ・コーラ様怒らせちゃったなミンスのバカ。
日本市場はトップクラスの稼ぎ頭なのに…。
624 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:24:02.45 ID:dAg0u6xS0
>>608 まるで自民党が勝ったらパチンコが規制されるような言いかたじゃないか。
元総理がパチンコ献金受けてた自民党が。
625 :
【東電 74.1 %】 :2011/04/15(金) 00:24:07.60 ID:av9J+JiKI
風俗店、水商売はスルー?
626 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:24:15.21 ID:2cbCiNIF0
まあコンビニ・スーパーのドリンク値上げだよな
627 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:24:26.16 ID:Ze+UaXejO
パチンコも早く頼むよ、不愉快で仕方ない
629 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:24:44.88 ID:/oNbIM4i0
ドキュン会社の建物内の自動販売機はきっと電気ついたままじゃないかな?
630 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:24:49.84 ID:+0abX2gQ0
パチンコは金に換金が可能らしいぞ
ガサ入れして潰せ
631 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:25:19.08 ID:qlk+fRKhO
自販機は電力使いすぎなんでしょ?
だったら関東圏でやらなきゃいいだけ
はい 終わり
632 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:25:52.43 ID:ovfKHlEi0
自動販売機は、最新の省エネタイプの奴であっても、2台で普通の家庭1軒分の消費電力。
633 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:26:23.64 ID:jgu9NriM0
>>603 そんな法律作れるわけないだろ
これが現実だと思い知れよ
634 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:26:25.98 ID:hK9bZBOOO
パチンコもやれ!あんなもん詐欺に電気使いやがって。
635 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:26:36.92 ID:oDrVfW010
自販機はまだ充分設置されてないとはいえ災害救援ベンダー、電力消費を減らした省エネ自販機かつピーク時間電力カットのエコベンダー
こういうことやってる上に万一の時は在庫がそのまま救援物資になる。なのになんでパチンコとごっちゃにしてて叩く必要あるんだ?
行政の手間や税金の負担なく民間で勝手に飲料備蓄が機能したら誰か困る人がいるの?
636 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:27:16.47 ID:3ncWTxy40
さあ!次はパチンコですね!!
レンホーさんがんばってください!!!
637 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:27:23.61 ID:sUI9uPR20
こんなに自販機が乱立するのって、日本ぐらいらしいね。
外国人がまず日本に来て驚くのが、自販機の多さだという。
>>610 街灯の無い(少ない)地域では街灯代わり 防犯効果もある DQNのたまり場になる
利益無しは有り得ない 功罪併せ持つぐらい
パチは民主どころか自民も公明も規制なんか言い出せないだろ。みんなズブズブなんだから。
>>604 夏のまっ昼間に計画停電するほうが経済縮小するよ
641 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:28:24.68 ID:y/ymKoTb0
自販機ビジネスが成立している構造的要因に目が向かない限り
新たなエネルギー消費ビジネスが誕生してしまうよ。
100万円以上の設備代を償却して毎月数万円の電気料を払っても
成立する商売を支えているのは人件費が高いということだけではないのだよ。
せいぜい20円程度の飲料が100円で販売できているという
消費財の価格形成や流通の寡占化という日本市場の特殊性があるからだよ。
要するに市場の価格決定権が製造側や販売側にあるということだ。
馬鹿高い飲料を買わされているから自販機ビジネスが成立してるのさ。
642 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:29:04.47 ID:KHmv1eDb0
だったら電車の自動券売機も止めて手売りにしろ
スイカも止めて切符切れ
行き先案内の表示も電気使うから消してアナウンスだけにしろ
643 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:29:13.11 ID:kWgqafvy0
平日の日中からパチンコ屋を開けておく必要は無いだろ。営業は夕方からでも十分だ。
自販機は老若男女すべての人の役に立つ存在。
パチンコは一部の成人の遊興。
どちらを優先べきかは言うまでもない。
>>616 だな
冷蔵offにする機能が最初からついているのに
「撤去しろや!」「必要ない!」と何も知らん人が騒いだにすぎない
この機能知ってりゃ石原だって撤去しろとか騒がんかったろうよ
れんほーには、相談したの
646 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:29:35.41 ID:dAg0u6xS0
タバコの自販機もいらない。
タスポ利権も排除できて一石二鳥。
外人が自販機見てこんな所に設置してても荒らされないんだなって
感心して日本の治安の良さをアッピールできていいんでねw
648 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:29:46.18 ID:rQprxEnU0
自販機で生計たてている個人商店どうしたら良いの?
649 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:29:53.82 ID:qlk+fRKhO
>>635 だから何度も言うが関東圏とくに都心には要らないってさw
コンビニでいいらしいよ
650 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:29:55.10 ID:J/jD7lhM0
651 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:30:25.20 ID:xKskXMIP0
>>607 そういう方向にもって行きたいね。
仮に営業停止までいかなくても、国民的議論を巻き起こす程度にはなって欲しい。
まあ大スポンサーのパチンコ様のタブーだからテレビは総スルーだろうけどね。
自販機は4割ぐらい撤去してもいいと思う
>>537 自販機たくさんある→飲料メーカーたくさん→被災地に飲料水を振り分けて供給できる
物資つくる所に打撃与えてどうすんだ。節電、原子力でダーメジあるのに
654 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:31:21.75 ID:PsIEq3SfO
天下りの為の原発だから適当な管理でほったらかしにしてて地震きて爆発しちゃいました、と事実を認めろよ。
それから逃れる為にこの間までやってた計画停電だってやってたにすぎない。
こんな日本が危機な時にどこに向かおうとしてるのか。
655 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:31:38.89 ID:KHmv1eDb0
656 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:31:56.17 ID:4osk9Ze90
自販機のピーク時間の電力カットって屋内のヤツだけだろ
屋外のはガンガン冷やしてるよ
電力消費抑制が目的なんだから、電力効率別に特別税を徴収する方向に持っていけば、
非効率な旧式が自然淘汰され、効率的な新型が生き残る
658 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:32:23.55 ID:3JeplyvA0
>>641 確かに、自販機は人件費がかからないので安いはずなのに実際はスーパーや
コンビニの方が安かったりする
そのくせ販売に必要な人間の雇用にもプラスにならない
電気馬鹿食いだし、いいところないな
石原さんの自販機規制に文句を言う連4なんなの?
自販機なんていらないのに。市ね!
660 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:32:27.59 ID:3ncWTxy40
>>651 とにかく騒げば騒ぐほどいいって事だなw
これからも俺のパチンコのネガティブキャンペーンは止まらないぜ!
661 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:33:05.55 ID:ThvefJ2oO
ジャグラーは7割は撤去しても良いだろ
662 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:33:12.77 ID:1ZePdWd20
>>656 いや、業界団体によると全国一律でそうなってるらしいぞ。
663 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:34:00.87 ID:kbNshu7N0
また在日に屈してパチンコ無視する代わりに自販機が犠牲に・・・・
2つ出して1つ犠牲になるならパチンコの方と普通なら考えるが
民主党ってどこまで腐りきってるんだ?
自販機が無くコンビニに飲料水求めて殺到→売り切れ→熱中症→死亡
そして税金から遺族に賠償金ガッポリ払う事になるんだぜ。
自販機ってたいがい二台並んでる。
多い場所には四台以上まとめて並んでる。
全部停止しなくても一台残して止めるだけで大分節電できるんじゃないの?
それとペットボトルも勿体ない。
>>635 帰宅難民では自販機は有料でコンビニが無料だった。算とりーの災害自販機はガセネタ。コンビニのストックは自販機の比じゃない。
666 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:34:20.45 ID:XagkNSrW0
パチンコが先でしょ
それも出来ずに弱い自販機からって
完全に詰んでるじゃんこいつら
こいつら馬鹿だから必要以上に規制しちまうだろ
いまだにエアコン点けてる馬鹿を規制しろよ。
669 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:35:09.71 ID:hVuEnz5c0
石原都知事に大賛成
670 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:35:33.79 ID:oDrVfW010
>>632 自販機もスーパーやコンビニと同じく対人販売でないだけで同等に小売業。
電力をともなう商業行為は自販機だけじゃないのに、どうして自販機だけを叩かないといけないのかな?
昨今の景気と大型店舗の進出で零細個人商店なんかは店頭に設置した自販機収入でなんとかぎりぎりな所も多い、自販機規制されたら決定的なトドメだろうね。
特定の商売の狙い撃ちはよくないよ
やるなら補償しないといけない
自販機に罪はない
672 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:36:09.54 ID:8LcSB3Mi0
まあ、パチンコは別にどうなろうともいいんだが
なんとなくみんなイライラして
手近な敵を作りたがっているのがなんとも嫌だな。
節電って基本「全員」が少しずつするのが基本なんだけど
「俺よりまずアソコを」ってなっているのがなんだかなあ・・・
それに乗っかる石原も、まあ政治家として鼻が利くというか
天性のアジリやというか・・・
673 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:36:15.67 ID:7AdGI5uF0
どちらがよいとか、
パチンコを検討もせずに自販攻め?
なんだよ自販を先に規制されたら、
パチンコを規制する必要が半減しちまうだろ。
ミンスむかつく。
674 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:36:44.18 ID:9cKeONpc0
パチンコ条例щ(゚д゚щ)カモーン
675 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:36:49.23 ID:awCYrqIx0
昔の社会党がやった手だな。
業界に圧力掛けて、献金を手にする。
久々、見たな。
676 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:37:29.70 ID:HlzEMO5c0
パチンコは元々違法さっさと潰せ
殺人政党ミンスも潰せ
パチンコが先だろうが
何やってんだよ民主党は
678 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:38:01.75 ID:FfWBXiigO
レンホーのコメントまだーw
679 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:38:13.64 ID:UJJ2/LEy0
国会議員以上の厚遇と特権にまみれたクズどもが都議会議員だ
こいつらの使用電力を調べて公表してやる
死ぬまで追い詰める
議員になったことを後悔させてやる
680 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:38:23.75 ID:Jgd22L3N0
>>671 >特定の商売の狙い撃ち
コンクリートから人へ なんて、キャッチフレーズ
そのものズバリだけどな。
681 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:38:23.91 ID:eoG8+t2lO
パチンコ規制しろよ!カス議員ども
支持者少ないだろうけど、俺はぬるい方が好き・・・
683 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:38:54.67 ID:v1/UWJIE0
>>671 他の業種も節電目標を設定されてるんだから
自販機やパチンコだけそのままってわけには行かない
684 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:38:56.06 ID:ThvefJ2oO
パチンコも自販機もいらねえが、
どーもにもこーにも、
パチンコ、自販機に世間の話題を集中させて何かを隠そうとしている気がす。
685 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:39:09.81 ID:5Itk2Lo+O
レンホーは無視か?
パチンコ先に規制しろとかほざいてるやつらは
頭に蛆でもわいてんのか???
電力使用量を計算してからものを言え
パチンコは100万kw
自販機は1000万kw
いやあの
パチンコは・・・?
688 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:39:54.92 ID:uE/Gk+3v0
NHK石原発言のパチンコのとこカットしやがった コカコーラダイドー涙目 創価伊藤園死ねよ
689 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:40:00.19 ID:SuuGEs220
パチンコが先でしょう!!!
頭がおかしいんじゃないか???
690 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:40:21.54 ID:RwW81jWbO
石原に迎合したな
あー、バカが
パチンコはどうなってんだよ朝鮮民主党
692 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:40:48.97 ID:qlk+fRKhO
だからいいんじゃないか
先に自販機規制すればいいそれでも停電起こるから誰が犯人か
犯人探しが始まるなぁ
あれ?テレビはなんにも言わないなぁ
どうしてかなぁ?
となればいいだろw
693 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:40:53.78 ID:iMQfbqM50
パチンコ規制できそうなのは
やっぱレンホーしかいないぽい
694 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:41:09.41 ID:Jgd22L3N0
695 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:41:23.48 ID:GeleVyenO
まずはパチンコだろ?
おいおい先にパチンコだろーがよ
>>1 はああああああああああ??????
自販機の前にパチンコ屋を規制しろよ!!!!!!!
698 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:41:53.69 ID:wqoa8kqM0
首都 大阪
副首都 福岡、札幌
トンキン、お前らもうええわ
全部福島の為に支援して廃れろ
699 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:42:17.33 ID:Dud/M1GF0
補充の仕事してる人失業だな・・・
700 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:42:19.32 ID:nuFAx/Ii0
原発事故を自販機にもって行くとか普段なら面白いけど
さすがに終末感がただよってるな
701 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:42:31.88 ID:Ne7CRJAjO
パチンコ規制はなかったことにされてるな
702 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:42:34.72 ID:psc+spyu0
エリマキトカゲざまぁ〜
飯ウマーwww
■民主党とマスコミにこんな奇怪な行動させているのは、一体「どこの国の」連中なのか。
・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在にマスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
民主党総裁選では、実質上、日本の首相選出に
外国人が関与しています。
党員には代表選の投票権がありますので。
外国人参政権が事実上実現している、と言えます。
実質的に、外国人に日本の総裁選が左右されています。
党員に年間数千円で外国人もなることができ、党代表選選挙権(与党だと首相を
外人が決めているのと同じ)もあることを憲法違反であり公職選挙法違反でもある
ことを指摘し改めない限りこのような事態は変わりません。
何べん言わせんだ! パチンコだ 規制すんのは
705 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:43:06.42 ID:TpB3uhm/O
都会の人間は自販機なんかなくても問題ないだろ?
なら別にいいじゃん
706 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:43:31.01 ID:ro9Fl8my0
707 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:43:36.92 ID:gFMQ2FB80
パチンコ業界は怖いからなおざりにして、こっちには強気ですか。
ってか、蓮舫の立場は?どうでもいいけどさw
708 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:43:50.71 ID:QHCuZ1PU0
パチンコはないの えええ?
何か利権があんのか・・信じられない
709 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:45:43.47 ID:Jgd22L3N0
>>700 そうは言っても、真夏に供給不足で停電で電車止まったりしたら
死人でるぞ。 最近の電車、窓開かないからw
710 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:45:53.23 ID:yoT4RXe8O
自販機を目立たせてパチョンコを隠そうとしている。
パチョンコが先だよ
711 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:46:12.98 ID:PztinNdVO
一方パチンコは命懸けで擁護します
by民主党
もう上から下までこんな奴らばっかり
東京ディズニーランドの電力消費は東京ドームの10倍。
パチンコはそのディズニーシーまで含めた電力消費をはるかに上回る電力消費。
http://www.asahi.com/international/update/0314/TKY201103140399.html 東電管内のパチンコ店全店を休業させれば一日換算で約500万kw(原発5つ分)になり、今の計画停電は不要というデータがある。
http://ritajiri.blog.so-net.ne.jp/2011-03-23 また控えめに算定してもパチンコの消費電力は、200万人(栃木県の人口に相当)の総電力消費になる。
http://d.hatena.ne.jp/bonstar/20060710 経産大臣の海江田万里はパチンコ利権の権化。パチンコチェーンストア協会の政治アドバイザーでパチンコ業界の指南役。
民主党には海江田を筆頭にパチンコ業者から献金をもらっている議員が34人もいる。
パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーには民主党議員が30名近くいる(癒着の構造)。
民主党の海江田が節電を要請した690団体の中に、 パチンコ関連13団体はきれいに1つも含まれていなかった!
震災直前に菅直人が外国人から違法な政治献金を受けてたことを朝日新聞が暴露したが、相手はパチンコ店経営の在日韓国人だった。
パチンコ経営の6割が朝鮮系、3割が中国系である。
蓮舫は同胞の中国系擁護から、「パチンコの営業規制を」という市民の要望を全て無視している。中国の手先の仙谷も同じ。
朝鮮系の小沢一郎は訪韓した際、李明博から「パチンコ産業への規制強化で在日同胞が苦境にある」という要望を受け、パチンコ支援を約束。
小沢の公設第一秘書の大久保隆規(政治資金規正法違反で逮捕)の実家は朝鮮総連系のパチンコ屋。
パチンコ企業のダイナム(在日3世の会社)は先日、「パチンコは必要な社会的インフラ」と声明を発表、節電に叛旗を翻した。
私営賭博が社会インフラか?
民主党の古賀一成など「民主党娯楽産業健全育成研究会」はパチンコの換金合法化を進めている。この組織の最高顧問は鳩山由紀夫。
パチンコ廃業!通名禁止!
朝鮮パチンコに流れる20兆円を国内消費へ!
713 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:46:24.80 ID:ThvefJ2oO
パチンコ規制話が消える変わりにマルハンが節電始めた。
裏で金が動いたのか?って思われても仕方ないような絶妙なタイミング、って言われそうなぐらい息が揃ってますな。
さすがミンスとー!!
714 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:46:43.46 ID:K3NzqYOK0
>708
>何か利権があんのか・・信じられない
何かどころか政治、警察、マスコミとガッチリだぞパチンコ
つーか石原の寝言信じるのやめときなよ
昔っからパチ潰す潰す鼻息荒くして言ってたけど
なんにも出来てないじゃんこの爺さん
自販機業界がスケープゴートにされてるな
むしろ工場とかのほうが電気使ってるわけだから、
一定規模以上の工場は自家発電を義務づければいいじゃん
716 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:46:53.91 ID:ipYS760/0
レンホーは国会でパチから献金もらってる
追及でいじめられてたからなw パチと仲良しこよしね
717 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:48:32.53 ID:qlk+fRKhO
自販機屋も規制される前に夏までにとっとと全機使えない様にしちまえ。
ここで、自販機の業界さんにおもわずいってもらいたいな
「どうして、パチンコはよくて、うちだけなんですか。
パチンコはいいんですか? パチンコは? 」
でも、なかなか難しい、大人の事情があるんでしょうね。
怖いなあ。
719 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:49:34.47 ID:zBdmqr6W0
あーあ・・・
やっぱりパチンコ後回しかよ
下手すりゃ、後回しですらないかもなw
720 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:49:35.34 ID:t6tgJdNZO
まずはパチンコとテレビ局だろ
721 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:50:08.58 ID:2cbCiNIF0
だっておまえらが節電してくれるおかげで、パチンコ規制しなくてよくなりそうだもん♪
722 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:50:13.66 ID:xjchaa2b0
あれ?大沢昇幹事長?
大事な案件がひとつぬけてない?
国民はみてますよ
菅直人は韓国人のパチンコ屋経営者から献金を受けていた
これがすべてなんだよ
政治家どもはクズしかいねえんだよ
724 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:50:35.52 ID:lmtQMBhP0
潰さなくても、パチンコに税金かけりゃいいのよ。
遊興費なんだからさ。百害合って一理なし。
タバコ税と同じくらいの64%位ごそっと掛ければいいんだよ。
725 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:51:42.15 ID:oKD5oFAB0
災害時、自販機は命をつないでくれる物
パチコンはなんの役に立つんだよ
本当に腐ってやがる
今年の夏は,熱中症で死ぬ人が多そうだ。
影響を考えずに思いつきで政治をするのは
都知事だけにしてくれ。
議会が冷静に議論せずにどうするんだよ。
ますますパチンコ屋が嫌いになりそうだ
副都知事猪瀬のツイート
@inosenaoki
パチンコ業界から「東京電力管内の全遊技場4000店舗での最大使用電力は約84万?」にすぎない、
と抗議のメッセージが石原知事宛にきたが、これで正確が数字がわかった。
それまでは“瞬間風速”的な電力は32?というデータしかなかった。
都営+メトロは最大36?なのでやはり大きい。続く。
パチンコは空調4割、パチンコ機3割、照明2割の構成。
夏の電力需要のピーク時の供給不足分を減らすためライフスタイルを見直さなければいけない。
半分冗談、半分本気で言えば、パチンコは夜間に営業するか、昼間はクーラーなしにするか、
そのぐらいの提案を業界側がしてもよいはず。続く
飲料自動販売機は19万?。
ほんとうの数字はもっと高いと思われる。自販機は冷蔵庫である。
業界は自主規制の努力をして1時から4時まで冷蔵機能を停止しているがそもそも昼間は必要なのか。
少なくともコンビニの横にはいらない。夜間電力のみの消費ならピーク時電力とは関係ないが。
蓮ホウ節電大臣が「飲料業界は自販機の売上げの割合が高い」
「飲料業界も消費電力を減らす努力をしている」と自販機規制に「否定的な見解を示した」(共同)。
夏を乗り切るためのライフスタイルの見直しの意味がわかっていない。
スーパーの90円を150円で売るため街頭に冷蔵庫を置く必要はない
民主政権はようやく政令を発動することにしたが、
政令条項は総量規制と特定業種規制の二つあるが、総量規制だけにしている。
総量規制だけだと契約電力500?以上のみ(大きめの事業所)対象で全体の3割にしかならない。
7割は自主規制だがパチンコも自販機もその側。
特定業種規制をしないから。
729 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:52:18.36 ID:7AdGI5uF0
狙い撃ちとか、
わざとやり方を恣意的にして、
根拠を石原発言におけるのをいいことに、
石原に批判を向けるのが目的。
今回はパチンコ側に回るわ
チャレンジマン
アタック藤丸くん
たぬ吉くん
西陣の役職のやつ
ナンパしてホテル入ると大当たりのやつ
ここらへんに世話になったから
パチンコ防衛の為の条例かよ。汚ねえな!
つまり自販機にジュースを入れる係のお兄さんは首にしろということですね
は?パチンコが先だろ。
ギャンブルなんぞ、特定層しか使わん
734 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:54:15.00 ID:Ao+OggbL0
>>665 普通と比べて経費が高いから導入しずらいんだよ。なので数が少ない
11日も設置されてるやつは無料提供になりましたって告知をニュースで流してたけどね
むしろこれを期になんらか制度を整えて公共性の高い場所には普及促進の方がいいんじゃね
在日パチンコ業界激しく動いてんな。
昨日、石原に抗議書とか出したのに続いて今日は
売国民主都議にパチンコのそれこそ100分の1で、
なおかつ節電機能まで既に備えた自動販売機をスケープゴートに
仕立てるという詐欺で必死で在日パチンコを守る。なんつうノーモラルだ。
安倍さんが首相だった当時は、カスゴミ最大のスポンサーは支那&チョンがウジャウジャいるサラ金とパチンコ業界だった。
安倍さんは日本を美しい国にするべく、まずはサラ金を潰しにかかる。
これが成功した後はその矛先をパチンコへ向ける。
それに危機感を覚えたカスゴミである。
(サラ金に続いてパチンコまで潰れたら膨大な広告料金が消える)
それでカスゴミはパチンコ業界から多数の献金をもらい、ズブズブでもあるミンスと組んで、徹底的に自民党叩きのネガティブキャンペーンを張り、安倍、麻生、石原といった愛国心溢れる有能な政治家の足を引っ張り続けるのである。
>ほんとうの数字はもっと高いと思われる。自販機は冷蔵庫である。
思われるだけかよ
ちゃんとしたデータに基づいてやれよ
738 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:55:18.01 ID:qlk+fRKhO
都議会民主は政府が嫌いなんだよ
住民に約束していた道路建設を強引に中止させられてカンカンだったから。
>>733 ギャンブルつってもパチンコ以外は公営でメリットあるけど
脱法ギャンブルのパチンコだけはな…
741 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:56:19.47 ID:vlRVTshM0
自販機のジュース交換係ってフロムAとかでしょっちゅう募集してるよな
よっぽと汚れ仕事なのか給料安いのか
なんでこんなにあからさまな事するんだよ
政府に糞野郎しかいない日本乙
もう東京はワシントンか北京みたいに
政治だけでいいじゃん
国民は楽しい札幌、名古屋、大阪、福岡に集まろうね
746 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:57:31.91 ID:NEhf++PnO
…で、パチンコ規制条例は?
>>728 >飲料自動販売機は19万?。
>ほんとうの数字はもっと高いと思われる。自販機は冷蔵庫である。
だからその冷蔵を切ってるんだろ
パチンコ屋のほうが先だろ。
パチンコなんて廃人製造マシン全廃させなきゃだめだろ
自販機を規制する前にパチ屋を規制するのが筋だろうが。
三角換金で誤魔化しても実質的には違法賭博じゃねーか。
751 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:59:47.70 ID:hK9bZBOOO
今、日本を立て直すにはパチンコを廃止して国営カジノ以外には有りません。 朝鮮人なんか喜ばしてる場合じゃ無いんだ!
752 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:00:09.03 ID:vzmDf5U00
>>742 飲料って重いからなあ
かなりのハードワーク
技術大国なんだから
自販機ももっと省エネにならないのか?
754 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:00:58.12 ID:nBgWa9Dr0
都議会ごときが扱える問題か?
国が東電と企業の話を聞いて解決すべき問題だろ。
世田谷の一軒家の冷房なんかどうでもいいから、
消費を抑えさせるようなことはできるだけしないでもらいたい。
756 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:02:33.44 ID:CXFFK1MGO
>>665 災害自販機て今増えてる。災害時無料自販機やAED自販機もある
コンビニ1店舗と自販機1台比べてどうすんの?
757 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:03:12.29 ID:8uIEJ6EH0
規制は良いけど其の分の損益は国が補償するんだよな?
758 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:04:10.59 ID:XcyrPpwk0
|┃三 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ ζ::::::::::蓮呆r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
ガラッ. |┃ {::::f ヽ:::::::::::::::}
|┃ ノ// ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
|┃三 l:|<@> <@> l::::/l
|┃ y | イ/ノ/
|┃ l` /、__, )\ / レ_ノ
|┃三 ヽ { ___ } l::/
|┃ 入 ヽLLLLレ ノ ,仆、 <水筒じゃダメなんですか!
|┃ / \ "" / l ヽ
|┃三 / T''‐‐''´ /| \
759 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:05:39.15 ID:K23TYDz10
相変わらず日本の政治家は、日本人にだけやりたい放題。
で、反日外国人には媚びへつらってペコペコ。
ほんと、最低だな。
みんな消えろ!!
パチンコ規制が先だろ
死ねよ、腐ったミンス
石原、頼んだ
761 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:05:43.38 ID:qiTWXdTO0
パチンコは無視かよ
762 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:05:44.48 ID:GMNYY+skO
大阪なら計画停電なんかあったら自販機が根こそぎへし折られるレベル
パチンコ屋は無傷
763 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:05:53.75 ID:Jgd22L3N0
>>756 AEDなんて、それこそ店員の常駐するコンビニに
優先配置してもらったほうが良くね?
764 :
忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/15(金) 01:06:08.34 ID:JgVv5yuS0
パチンコもだろ?
765 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:06:14.90 ID:iMQfbqM50
マグ水筒持ってる人おおいよ
766 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:06:42.20 ID:qlk+fRKhO
>>753 できるよ。だけどさ
関東圏だけでコンビニうじゃうじゃあるし
企業にしても撤退のいい機会だからなw
767 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:07:28.90 ID:xjchaa2b0
ほんと業界に飼われてる犬だな
ここまで来ると全国民にそう思われてもしかたない
叩けば相当ほこりが出そうだな
この機会にこの国の大掃除が必要かも
768 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/04/15(金) 01:08:14.47 ID:BolpQ4dQO
当然、同じ時間パチ屋も禁止bear
パチンコ廃止早くやれ
770 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:09:21.12 ID:vzmDf5U00
>>658 自販機の補充やメンテナンスとかの管理何がやってると思ってんだろ?
人手かかりまくりなんだけどねw
機械が故障なく動き続ける、在庫が途切れないっていうことがどういうことか、ちょっと考えてみたら?
なんかパチを隠すかのように自販機に焦点が・・・
772 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:11:23.40 ID:laUvWj37O
ちっちゃい商店なんかだと自販機が生命線になってるようなとこが多いと思うんだが
炎天下に水分とりたいとき、塩分とりたいときにどうすんの
774 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:12:13.55 ID:RwW81jWbO
レンホーから一言
775 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:12:14.19 ID:SFKZ8fWQ0
パチンコ族議員どもが炙り出されたかw
776 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:12:40.49 ID:oO3n1YMl0
パチンコをスルーしてんじゃねーよ売国奴が
777 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:12:46.04 ID:vzmDf5U00
>>763 なんでコンビニがよくて自販機がダメ?
同じく小売業でしょうが
コンビニも営業に電気使うよね?
778 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:13:03.54 ID:qlk+fRKhO
今は自販機でいいんだよ
パチンコは停電起きて手遅れになり
ブチ切れてからでいいw
779 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:13:40.30 ID:Ww3L7m7vO
自販機よりエアコンガンガン炊いてる
パチンコが問題だろ
自販機は役に立つ面もある
パチンコは害でしかない
まずパチンコをつぶせ
節電の為にパチ屋を潰すのは難しいだろ
換金出来ないようにするだけで客は9割は減る
これでパチ屋も自然に消滅
782 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:14:31.78 ID:ps9aisOz0
さすがミンス
やることが斜め上
783 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:14:39.80 ID:KHP9ob0A0
パチ屋は?
784 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:14:47.86 ID:hK9bZBOOO
自販機は合法ですかパチンコは違法です。どっちが先かバカでも分かるだろ?
パチンコを営業するなとは言わないが、
電力消費の多い10時から20時と深夜の22時から8時までは
迷惑だから営業をやめて欲しいと思う。
786 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:15:39.47 ID:CXFFK1MGO
そういゃ昔オフィスの冷蔵庫に自分の名前書いたペットボトルに洗剤入れられてニュースになってたな。
自販機無くなると自分の飲み物に鍵かけなきゃね
787 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:16:39.07 ID:7yhhoY2b0
エコベンダーとか言ってピークカット機能をアピールしても、通常運転時
300w近い電気を使っているのでは、2台並んでいたら電子レンジを
ずっと回しているようなもので、自分の家庭だったら真っ青になるような
電気の無駄と思うことだろう。保冷しておきたいなら、購入直後に
水筒に移せばかなり長くつめたいままおいしく飲める。災害時に停電したら
蓄電池のある自販機でないとダメだろうから、飲料備蓄は会社で自主的に
して置くように要請するとか、街道沿いの協力者の敷地にある程度備蓄しておく
とか、販売店での購入点数制限をすれば、混乱は起こらないはず。
788 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:17:08.85 ID:Jgd22L3N0
>>777 ダメと言ってるわけじゃない。
都内なら腐るほどコンビニがあるんだから、有効活用すべきだと言ってるだけで。
自販機も複数台並んでるようなところは
時限的にでも、業者間で話して一台に纏めるとかできんもんかね?
789 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:17:20.87 ID:iMQfbqM50
ホントは電気不足してないのかもね
790 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:17:22.89 ID:3lwju4EcO
これは分かりやすい
パチ屋に影響が及ばないよう先手を打ったわけやね
さすがミンス党
民団、朝鮮総連からいくら貰ってるんだ?
791 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:17:25.76 ID:d/eof5QW0
心の底から思った言葉
「民主党議員は死ね。」
自販機であのクソ暑い夏を乗りきっている奴もいるんだよ。
このゴミ野郎共が。
792 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:17:55.47 ID:BO0h8QylO
じゃあ公平に、すべての事業所でエアコン禁止にしたら?
交通機関、オフィス、レストラン、パチンコ、ゲーセンとか全部
793 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:18:18.99 ID:pekDX2/VO
石原が言ってたことを、都議会ゴ民主のゴミ共が提案している様に見せ掛けてるのがうぜぇ
家で夜の内に凍らせて昼間職場に置いとくかな
ここは発想を転換して、冷却カットの代わりに、すべてホットにするというのはどうだろう?
>>788 設置に個人宅があるから
個人宅のはどうするの?
とかいろいろある
東京電力株は株で生活してる人がという一方こういうたいおうだからな
797 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:19:59.27 ID:Ah/jZxdYO
パチンコ禁止条例もだせやぁああああああ
パチンコ禁止条例も出してくれ
パチンコCR石原裕次郎やってみたら勝てたよ
いいね
コスト<売り上げならなんでもやれっていう、経済が全てに優先するような風土はいい加減改めないとな
>>777 コンビニが無いと困る人が多いが
コンビニがあれば自販機がなくても困らない。
>>793 都民がエアコン使いたいから自販機業界つぶしてもいいって我欲を
かなえるために見事に民主いいんがそのままやってくれましたw
石原さんの天罰発言の意図そのまんまの展開w
まさにブーメラン
802 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:21:52.62 ID:d/eof5QW0
自販機より車の流入を規制しろ。ボケ民主。
次に企業のエアコンを止めろ。
お盆の東京都内を知っていたらエアコン付けなくてもいけるだろうが。
窓を開けるだけで涼しい風が入ってくるんだ。
803 :
百鬼夜行 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/15(金) 01:22:09.11 ID:FJYL9Fn+0
804 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:22:13.24 ID:K2vLmCwsO
民主党がここまでクズだとは。
自販機は必要だろ。電力を無駄遣いしてるのはパチンコ屋。パチンコは社会の害悪だし、パチンコを禁止にするのが先だろ。
805 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:22:16.27 ID:IW5B1bE60
パチンコ規制は?
806 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:22:34.63 ID:Jgd22L3N0
>>796 個人宅のは、今夏だけでも保障して
止めさせてもらうのも、アリだと思う。
でも、これを言えるのは電気を使って金儲けしてない奴だけだよな
808 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:22:56.53 ID:byT4fEZI0
パチンコも絶対やれよな
809 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:22:57.20 ID:r8NFuMthP
あんま パチンコばかり言ってると
公◯も人が逮捕状持ってやってくるぞ
パチンコ会社全部、テレビゲーム会社(任天堂とかソニーとか)、テレビ局(NHK以外)、映画館、野球チーム、サッカーチームは全部不要だよね
これらを全部無くせば他で節電する必要が無くなるね
811 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:23:22.76 ID:KzLAFomQO
パチンコ規制わぁぁぁ?
812 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:23:29.54 ID:qlk+fRKhO
だから夏の間動かさないw自販機から全部出して
たらいに氷入れてそこでジュースとか売ればいい
>>796 個人宅はあきらめんだよ。
商売には、リスクがつきもの。
ずっともうかる環境がつづくなんて、保証されない。
パチ規制は?
営業時間減らすとか各店舗で稼動してる台を3分の1止めるとかいくらでもやれんだろうが
815 :
”管直”腸:2011/04/15(金) 01:24:35.16 ID:sj5vhU680
腐れ民主党が口出ししなくても民間会社は対策してくるだろ。ほっとけよ馬鹿野郎。それとも団に泣きつかれたか?
816 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:24:58.05 ID:hK9bZBOOO
>>809 何の容疑で? パチンコはイカサマです。
817 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:25:13.44 ID:l+JdT5N4O
コンビにまで1時間の田舎民からしたら末恐ろしいな
夏はお茶持参でお出かけですね
818 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:25:37.36 ID:3lwju4EcO
利権、裏金でガチガチになってる政治屋に期待しても駄目だな
一部の議員以外は
いい方向に行こうとしたら必ず足を引っ張る
もう国民が草の根運動で潰すしかないな
そうしないと、パチのお金でマスコミも政治屋も金玉つかまされている訳だから、このままだったら日本は終わるぞ
819 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:26:18.65 ID:aAMPqgyBO
コンビニで冷やした飲料水売るの止めた方が遥かに節電になるわけだが
820 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:26:19.15 ID:iOi+NUyV0
パチンコも規制しろ!!
全面禁止だ!!
コンビニの冷蔵庫がフル稼働
パチンコだけにしろよ
825 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:28:28.37 ID:sI851ehwO
コンビニの株を買います!
NGワードに「パチンコ」を設定したらほとんどあぼんされるスレだな…w
827 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:28:29.51 ID:wzVdV82h0
パチンコが先だろふざけんなよこら
828 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:28:47.99 ID:B9+VnTpaO
自動販売機よりもパチンコを禁止にすれば良い
早くパチンコ禁止にしろよ
>>1 都議会はパチンコ営業規制も忘れずにやれよ。
それと、テレビ放送の時間短縮もやれ。
韓流ドラマなど流すな。目が穢れる。
輪番停電。パチンコも止めろと言ったとたんに、輪番停電の方をやめやがった。
パチンコも自販機も止めろといったら、自販機だけ止めようとしやがった。
ちなみに通産大臣の海江田は、パチンコ献金を受けてる。
日本の未来のため、私利私欲の塊の民主党をぶっ潰せ
パチ屋規制しろよ!!
832 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:30:48.87 ID:MzgAEoQo0
所詮白丁あがりの民主議員だもんな。パチを規制するわけがない
833 :
アジアのマミ:2011/04/15(金) 01:30:49.91 ID:lCS2ZfiM0
ネトウヨは我欲をすてろ
834 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:31:03.34 ID:2cbCiNIF0
ぶっちゃけディズニーや野球、カラオケより必要だよ
ふーん。に民主党って、やっぱり赤系馬鹿。
自販機で、一番多いのは「コカ・コーラ ボトラーズ」。
あそこを敵にするかね?
石原の爺さんは、解決策が有るからワザと言って、その罠にはまるか…
やっぱり、赤系民主党議員は馬鹿ばかりだ。
罵倒だけじゃ片手落ちだから、ヒントだけ出してやろう、「夜の電力は、前から糞あまり」。
真夏に自販機規制
素晴らしい案です
837 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:31:43.21 ID:FHn5WNh/0
コミケ会場の自販機で水が買えないとなると
脱水症状で死ぬ人でるんじゃね?
838 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:32:13.10 ID:7yhhoY2b0
コンビニなどでかちわりを20、30円で売るとか、飲食店に協力を
求めて、昼食後に客の持ち帰り用の氷を提供するお願いをする
などすると、つめたい飲み物が飲めそうだが。
これだけパチンコ止めろっていう意見があるのに実行される気配はない
つくづくこの国は民意が反映されないよな
840 :
百鬼夜行 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/15(金) 01:33:21.08 ID:FJYL9Fn+0
,. -''´ ̄` ー 、_ 2011年4月10日 ... 慎太郎、ラストデーで
/ ヽ 初街頭演説「自販機、パチンコやめちまえ」
i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
. / 彡 .i ! が・・・しかし、
. i. r' ,,;;;,,,, ;;;;;;;,, ヽ ! パチンコ規制は華麗にスルー
(i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、 l.i'`!
ヾ! .: 、 l .l CR石原裕次郎
ヽ! ,r└--‐'ヽ lノ
http://kachiyou.com/2009.7/model/yujiro/banmen.gif ヽ. ヽlエlエr' .: ,!
ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ 流石 やることが 汚いっ・・・!
_,. -' lヽ 二 ,r' / ` ー 、
,.. - ' ´ ./ l ヽ__ -' .,! ! ` ‐- 、
r '´ / ,.! /、 .>、 / l `ヽ
石原慎太郎 (1932年9月30日 〜 )
841 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:34:17.65 ID:d/eof5QW0
>>837 おま、コミケ出来ると思ってるの? 今年の夏は中止に決まってるだろが。
しかも海江田は、西日本から
電力の融通をしてもらおうと必死だよw
843 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:34:20.98 ID:ASbDUMfs0
パチンコ規制が先だろ
自販機は価値がある
パチンコ規制して電気が足りないなら自販機規制しろ
844 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:34:54.85 ID:vfQbw8zb0
◆4月24日は東京都区議会、市議会議員選挙の投票日です◆
パチンコ民主党・・・・・パチンコ店のフル営業電力確保に向けて法案
↓
東京都内の「自販機撤去」法案提出
ギャンブルは廃止か海辺にカジノ作ってそこに持っていけ
846 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:35:55.22 ID:oReZucMB0
パ チ ン コ 大 勝 利
847 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:36:17.62 ID:f3OCiZDj0
パチンコとか真っ先に止めるモンが他にあるだろうが、
ってのはもちろんだが、それ以前に自販機関係者だけが条例に殺されるとかありえねーだろう
848 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:37:26.33 ID:d/eof5QW0
電気を無駄に使うのは排熱が大きいから。
都内を走る車を規制するだけで2度は気温が下がる。
エアコンの使用を企業ができるだけ止めれば、気温は1度下がる。
東京のお盆を思い出せ。窓を開けるだけで充分涼しいんだよ。
849 :
百鬼夜行 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/15(金) 01:38:15.64 ID:FJYL9Fn+0
パチンコ規制しろよ。
自販機は残せ。
夏場に喉の渇き癒せないのも、パチンコが迷惑営業しているからと思うとむかつくw
850 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:38:18.58 ID:vfQbw8zb0
◆4月24日は東京都区議会、市議会議員選挙の投票日です◆
パチンコ民主党・・・・・パチンコ店のフル営業電力確保に向けて法案
↓
東京都内の「コンビニ営業禁止」法案提出
851 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:38:23.34 ID:wzVdV82h0
政治家がここまで糞だともう流石に暴動とか起こるんじゃない?
そんなことになる前になんとかしてもらいたいけど。
電車の本数減らせよ。
バス通勤しろよ。
853 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:39:23.60 ID:xWuv5YlVO
新潟でやってた、節電のための社会実験てのを東京でもやってみたらどうかね
実際やってみないとわからないことはいっぱいあるよ
パチンコ放置ワロタw
さすがミンス
855 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:40:34.37 ID:Fkm5BrxmO
バカバカしい。
856 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:40:48.93 ID:4a4aV1qI0
857 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:41:15.15 ID:qlk+fRKhO
その最悪の事態が起こればいい
寧ろそのほうが全国でパチンコ屋排除ののろしになっていいわ
858 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:41:41.98 ID:1dfmbNT10
自販機無くせ
石原GJ
>>844 都民マジ頼むぞ
この後に及んで民主党が生き残ったら
一生売国奴扱いするからな
860 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:42:37.57 ID:Jgd22L3N0
>>851 真夏の停電で、窓の開かない通勤電車に数時間閉じ込められた
とかが頻発したら、さすがに暴動とかになるんじゃねw?
861 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:43:24.60 ID:MoPgBMV30
自販機規制ってほぼ直結で零細イジメ
細々ようやく命脈保ってる個人商店の命綱だったりするけど…
飲料業界はとばっちりだな
さんざん既出だけど真っ先に規制すべきはパチンコだろ
まあ酷い話だと思うぞ
パチンコもしっかり止めろよ
これはみんなで石原にメール送らないとダメかな
パチンコを禁止すると聞いて支持しましたと
>>1 なるほど、石原の提案をさっそく形にしたわけか、結構結構。
で、パチンコは?
自販機をやる以上、当然パチンコもやるよな?でないとおかしいぞ?
866 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:44:39.21 ID:ZAC1e5/T0
>東京都内にある自動販売機の電力の使用をやめる時間帯を午前10時から午後9時までの11時間に
>拡大するよう求めています。
カンペキヌルイじゃねぇーか氏ね!
867 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:44:48.03 ID:sI851ehwO
どう考えても「自販機はパチンコより社会に貢献している」だろ!
営業時間を1時間15分も短縮してるし、看板だって消してる
パチンコ屋の規制も認めない
869 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:46:00.99 ID:1dfmbNT10
自販機無くして電力確保
さすが石原さん
870 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:46:30.43 ID:/Bdd5Wuf0
党首自らパチ屋の朝鮮人から違法献金をもらってるんだからパチンコ規制できるわけない。
民主党と言うだけで政治家失格だからな。
871 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:46:33.03 ID:MA6paxWp0
まあ優先度的にまずパチンコ規制しろ
コンビニから100M以内の自販機は止まってもいいや
872 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:46:48.91 ID:ZAC1e5/T0
エアコンも止まって飲み物も温いんじゃやってらんねぇーじゃねぇーか
873 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:47:22.37 ID:CXFFK1MGO
飲料メーカーはまだいいが自社製品を持たない自販機ベンディング事業者は首くくるな
874 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:47:39.19 ID:g6Cb4mgC0
あれ、同じ民主党なのにレンホーと違うじゃんwww
875 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:47:57.43 ID:/Su9G7li0
自販機目の仇にしてパチンコはどうなの?
何か気分が悪くなってくるわ.
西日本は惑わせられない様にしたい.
876 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:48:10.11 ID:WZgkD24l0
大手との店頭シェア争いが辛い中小飲料メーカーは自販機規制されたら経営相当厳しくなるよね
877 :
百鬼夜行 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/15(金) 01:48:27.17 ID:FJYL9Fn+0
パチンコいらねーーーーーーー・・・。
五ケ条の御誓文で、ほとんど都税にならずに、チョンの懐。
北のミサイル開発資金になっているというのに、規制しないのがおかしい。
そもそも賭博ですし。
パチンコ規制して、自販機を残せ。
878 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:48:49.97 ID:7lfVr6pb0
>>1 パチンコを守るために自動販売機をスケープゴートにしたか
パチンコを守ろうとする連中は全員売国奴
ほぼ間違いなくそう
石原爺さんのコメントから
パチンコ発言だけ削るマスコミは
二度とジャーナリストの肩書き名乗るなよ
自販機を規制することでパチンコを守る作戦
881 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:49:04.87 ID:MA6paxWp0
でもどっかが我慢しないと節電なんてできないんじゃないの
882 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:49:11.81 ID:BFv1ws0fO
民主党はパチ屋からいくら献金もらってんだ?
883 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:49:15.87 ID:4a4aV1qI0
ついに自販機に「ぬる〜い」ボタンが付く日が来たか
885 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:50:11.84 ID:ZAC1e5/T0
CPUを全部省電力型にすれば原発4基分ぐらいあるだろ
パチンコ産業なんか日本から消えた方がいいと思うが
現実的に今直ぐ廃止にできないし、営業停止させてその分の給与保証国ができるわけないから
パチンコ台の50%の電源を切らすべきだろうな。
さらに客が台の前に座りスタートして電源が入るようなシステムに早急に改善させるべきだ。
そして、パチンコの景品の現金化の罰則を強化して事実上現金化できないようにするべきだ。
パチンコが営業したいのなら昔の手動式に変えさすようにすればいい。
887 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:50:25.35 ID:pzwDZ+RgO
パチンコ業界とズブズブだからな民主党は。
とくに愛知県地区は有名でそのほか
全国に渡って献金受けてる議員が数多くいる
889 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:52:24.55 ID:Lnc1zey70
きたねぇ連中だな。
これ、自販機業界がこないだ発表した自主省電の追従じゃん。
条例化しなくたって勝手にやってくれるのに自分たちの手柄みたいに発表するんだろうな。
ほんと、民主党はきたねぇな。
パチンコを隠したいためがだけに必死に自販規制か。
やることなすことが露骨すぎなんだよw
>>871 なんでそんなに零細個人商店殺したいの?w
892 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:53:44.47 ID:Gn6NrtqlO
で、パチンコは?
そっちが本命だろ
さっさとやれよ屑
893 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:53:49.76 ID:MA6paxWp0
自販機規制が批判されたら
「やっぱり経済的に影響が大きいので規制はやめましょう」
って言ってパチンコ規制もうやむやにするつもりだろw
894 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:54:12.33 ID:DuG6ckSiO
自動販売機とめたらだめだろ
優先順位が違う
パチンコもすぐに作れ
896 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:55:42.77 ID:sI851ehwO
オレが大好きなポッカのプリンシェイクは、自販機でしか売ってないんだよ!プリンシェイクのためなら、パチンコ屋が全て潰れようが、チョンが大量自殺しようが構わねえ!
897 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:55:57.17 ID:1dfmbNT10
パチンコ嫌いのみなさん
資本主義国家なんだし
需要を無くせば
慈善事業じゃないんだから
自然消滅
パチンコ屋に行かなきゃ良いだけ
898 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:56:10.32 ID:FuUnp1V40
ベンディング業者は運送業に徹しろ。
超大型冷蔵庫はプラズマテレビ3台分もの電気を食うから
確かに自粛した方が良い。
マジコンに仕分けされるぞ?
あれ?何かおかしくね?
900 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:56:29.96 ID:z41W0RM80
何やってんだ?
自販機はどうでもいいからパチンコやれよ
901 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:56:55.84 ID:EIfS9xu5O
で、パチンコは?
902 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:57:22.35 ID:PmQY+8kj0
自動販売機がこんだけあるのは日本だけだからな。
普通の国ならぶっ壊されてお金取られるから道端に自販機なんか置けない。
日本も普通の国になるために自販機はなくした方がいいかも。
コンビニがどこにでもあり、24時間スーパーもあるこの世の中で自販機が必要とは
思えない。
904 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:58:35.17 ID:qlk+fRKhO
個人?都内なんかコンビニに押されまくって
だいぶ前から終了してるだろw
905 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:58:54.09 ID:MA6paxWp0
自販機全部無くせとは思わないけどね
現状は明らかに数大杉だよ
906 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:59:25.28 ID:FuUnp1V40
キヨスクが新聞も雑誌も売れなくて困っているそうだ。
907 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:59:27.07 ID:ZstJsVG90
スーパーやショッピングセンターなんて
クーラーかけまくって、オープン冷蔵庫100台以上あるけど
規制しないのかよ
電力の無駄じゃないんですか?イオン民主さん
民主は確実に潰れるよ!!!!!
あと数年の命!!!
909 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:00:12.78 ID:CXFFK1MGO
西日本でよかった
関東ざまぁぁぁぁぁw
910 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:00:43.15 ID:HlzEMO5c0
おい殺人政党パチンコはどうした
お前ら議員辞めて原発で働いて来い
ぬるい缶飲料なんて誰も買わんしな。
しかし止めた場合のシミュレーションとかちゃんとやってるのかね
あと止めた場合の節約できる電力予想とか
電気を使うからという理由で、特定産業だけ不当な不利益を被る規制は少し難しいのではいかと
パフォーマンス的に規制案は作るけど実施はされないと思う
どうしてもやりたいなら脱法的な三店方式による換金の仕組みを叩けばイチコロ
913 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:03:14.13 ID:FuUnp1V40
パチンコ反対と此処に書いても何の役にも立たない。
パチンコ反対デモを起こすべきだ!
914 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:04:01.07 ID:qlk+fRKhO
>>909 そうとも言えない
海江田が西日本の電力を融通効かそうとしてるからな。
そうなったら西日本のかなりの部分が無計画停電になるぜ
915 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:04:46.13 ID:6PLtw1HVO
前から思ってたんだけど、
景品買取所で5000円で買い取ってる景品を、店と関係ない買取所が5100円で買い取る
でもその買取所は会員制だったら、おもろい名簿が2%の金額で手に入るんじゃないか?
買い取った景品は正規(?)の買取所に持っていけば5000円になる
916 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:05:08.55 ID:h92FjKpS0
東京都パチンコ禁止条例を実現するためには誰に献金すればいい?
小遣い稼ぎ目当てでリース会社にそそのかさされた奴ら涙目
パチンコ無視w実に売国だらけの民主党らしいですねw
919 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:08:09.88 ID:4NR2sGG3O
トンキンには1Aもやらん!今夏に熱中症でパタパタ逝ってwww
パチンコ産業の力を削ぐことが日本の国益にとって一番の近道だろうな。
ロビイストとしての力もパワーダウンするだろうし。
921 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:10:46.13 ID:sI851ehwO
パチンコ屋を潰すには、
1 客が激減
2 三店換金が禁止
3 受動喫煙規制の強化
922 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:11:44.75 ID:lDdvPejG0
あれ?パチンコスルー?
923 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:11:44.69 ID:qlk+fRKhO
夜間に通常運転と蓄電
昼間は夜に蓄電したので弱運転
自販機はこれで終了なんだよ
ただ作ったら馬鹿でかい自販機になるけどなw
しかも維持費馬鹿高くなる
従って都内からの全面撤退が1番早いし金もかからんわ
関東圏は順次撤退でいい
目先の思い付きでやるな
925 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:11:58.78 ID:j6Y/0g7H0
先にパチンコ屋だろ
何考えてんだコイツらは
こんな時ですら自分達の利益優先かよ
こいつら公開処刑されないかな家族も含めて
926 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:12:59.55 ID:qBUeFhL40
パチンコが先
927 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:14:06.26 ID:d4HYNeqEO
真夏に外回りとかしたこと無いだろ。こいつら
928 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:15:47.85 ID:yC+6QWj30
A級戦犯の政党の意見には 賛同しない
都知事ですら前々から言ってる事を 何をいまさら?
もっともっと、やる事があるんじゃないのか? 既に後手でも
929 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:16:04.91 ID:6xt/cvWy0
大阪は従うんじゃねーぞ
関係ないもんねーだ、橋下知事さーん。
トンキンアホがぎょうさん嘆いておられますわ。
でも石原を当選させたからしょうがないわなー。
必要な方を規制して不要な方を規制しない
カスめ
931 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:17:56.08 ID:sI851ehwO
夜が明けたら、コンビニの株を買います!
933 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:19:37.40 ID:MXEJOjTz0
>>904 最後の命綱ぶったぎってそんなにトドメさしたいのかよw
934 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:20:12.75 ID:CXFFK1MGO
真夏の最盛期に向けて作ったコンビニスーパーで取り扱ってない自販機用の商品はちゃんと保証してくれんのかね?何千万ケースになるよ?
935 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:21:10.95 ID:ipYS760/0
>>929 会社の中の自販機も対象だろ?
東京、企業、会社単位で飲料買占め
量販店 スーパーなくなる→全国から送れ(#゚Д゚)ゴルァ!!
になって全国困っちゃうじゃん
こういう悪条例やめてほしい
パチンコ規制の話だろ?
自販機とかどうでもええよ
937 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:22:08.07 ID:7fGkGhOLO
自販機規制はレンホがダメだって言ってなかったけ
938 :
アジアのマミ:2011/04/15(金) 02:22:13.42 ID:BYsI66AA0
早速都民に天罰がwwwwwwwwwww
自業自得。
都議会で野党になったミンスwww
ぬる〜いコーヒーとか冷たくな〜いサイダーとかイヤだろww
2台以上ある箇所は1台のみに制限する方が良い
942 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:24:11.26 ID:JCJ9MVEs0
パチンコを先にやれよ
944 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:24:29.38 ID:gF0vPG1z0
パチンコの消費電力は、電車の消費電力の八割程度なのでしょう?
首都圏関東の平日&日中のパチンコ業界の電気使用規制は?
東京ドームよりも、まずはここの電力ピークを減らさないと。
・平日の営業は、午前七時から午後七時までは営業休止。
・土日、祝日の営業時間は、正午から午後六時までは営業休止。
945 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:26:37.35 ID:VY3mHeDA0
パチンコがさきだろ
946 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:27:36.73 ID:KCe+aiyh0
パチンコ業界の大物が動いたな・・・
つうかさあ、コンビニの冷蔵庫も無駄だろ。
あんなデカイ扉を開け閉めするなんてずっと電気代がかかるじゃん。
コンビニに自販機置けよ。
948 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:28:11.15 ID:MXEJOjTz0
ばっと見で数が多いって文句にしてるやつは置かれてる場所の人口密度考えてから言えよ。不採算なら撤去だわ。それだけの利用者が居るから置かれてるんだ。商売でやってるのに無駄な経費だけ増やす馬鹿はおらん。
949 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:28:28.08 ID:aCEN1FNyO
何でもかんでも自粛とかバカだな
こんなんやるなら一般家庭の太陽光発電の助成金でも出してやるほうがよっぽど経済が潤うだろ
自粛自粛いってるヤツは復興にも税金が必要ってコト理解してんのか
950 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:29:21.97 ID:ipYS760/0
>>946 北朝鮮から義援金あったよねw
あれでまた圧力か
951 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:30:43.23 ID:iMQfbqM50
蓮舫節電啓発担当相は13日の衆院内閣委員会で、
東京都の石原慎太郎知事が節電のため自動販売機の不使用を求めていることに言及し、
「石原氏がどういう思いで言ったのかは分からないが、節電と経済効果への支障を最小限に抑える知恵は、
同時進行で取り組むべきだ」と反論した。
952 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:31:29.71 ID:7sTgnIwp0
パチンコ規制よりも、自販機規制に走る民主党
韓国人からカネもらってたんだから仕方があるまい。
レンホウの夫って禿げなんだな。
もっと不良ぽい身なりの男かと思った。
バリバリの左翼でレンホウが夫に洗脳されたのかな。
チンコはどうした?
自販機に押しつけやがって。
955 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:35:00.64 ID:KCe+aiyh0
パチンコ屋の売上が下がると
朝鮮系の銀行が潰れてしまうしなw
潰れると祖国にお金が送れませんw
遅れないと祖国の人間が餓死してしまいますw
コリアンのクソンコ規制は?
民主党はまたしても自らの株を落とす行為をしてくれているんだね
>>949 これは自粛でやってんじゃねーよ
この夏までにカトンボみたいな発電力の太陽光パネルで電力が補充できる訳ねーだろ
お前が一番バカだ
959 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:37:29.21 ID:ipYS760/0
>>956 ん?東京って100円の自動販売機ねーの?
コンビニほうが高いんだけど
960 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:38:15.61 ID:gF0vPG1z0
>>261 >NHKでも、石原発言のパチンコの部分を完全に切って放送してたねw
そのパチンコ規制発言のカットが事実ならばBPOに通報ものだね。
でもBPOも自分らに都合の悪い部分は聞かないふりだろう。
私営賭博のパチンコは、夜と土日の大人の娯楽として国営ギャンブル化し、
課税強化の為にクレジットカード決済化を実施するなら、存続しても
かまわないと思うが。
961 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:42:07.23 ID:g4GiYDO0O
安倍さんが首相だった当時は、カスゴミ最大のスポンサーはサラ金とパチンコだった。
安倍さんは日本を美しい国に戻すべくまずは手始めにサラ金潰しに着手する。
それに成功した後はその矛先をパチンコ業界へ向ける。
それに危機感を感じたのはカスゴミ(もしパチンコを潰したらテレビCMを始め新聞折り込みチラシやスポーツ掲載など膨大な広告料金が消える)
それでパチンコ業界から献金をもらいズブズブのミンスと手を組み徹底的に自民党を始めとする愛国心溢れる政治家のネガティブキャンペーンを張り政権交代を訴えた。
それが今日まで続くのである。。
962 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:45:04.97 ID:ipYS760/0
>>961 パチ規制のとこで、ごわいやつらに糾弾されて
首相降りることになったんだろ?
963 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:48:52.23 ID:g4GiYDO0O
>>962 アナタ当時新聞やテレビ見てました??
カスゴミの政局とは関係ない揚げ足とりやネガティブキャンペーンを忘れたんですか?
964 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:51:19.33 ID:SrNV2WDA0
965 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:52:31.58 ID:ipYS760/0
>>963 ああ、あれはめちゃくちゃ酷くて
閉口してた 明らかに作戦みえみえw麻生さんいいこともいっぱい言ってたのに
まんがのことと、パブいったことしか言わなかったね
パチに矛先が行く前に自販機に着手したようにしか見えないな。
でも蓮ホウざまぁ。
パチンコ規制案 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
969 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:56:31.47 ID:gmM3BLG+O
パチンコは?ODAは?
パチンコの部分だけカットして写すTV
971 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:01:06.38 ID:ansLMOYlO
972 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:02:31.24 ID:RVpUH8+k0
> 自動販売機や清涼飲料水の業界に今回の事態を招いた責任はなく
は? よく言うよ。
電気使い過ぎ→原発→放射能ばらまき
973 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:02:44.16 ID:RV1nKtSY0
この間までは「石原さん」と、呼んでたが、
ただの使えねージジーじゃねーかよ!
言っただけか!
くだらねー!
結局パチ屋から袖の下でも貰ったのか・・・
期待はずれなジジーだ!
朝鮮賭博取り締まれや糞が
975 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:04:24.35 ID:AivOFquzO
自販機多すぎだよ。
半分に減して、夜は電気落としていいんじゃない?
976 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:05:20.61 ID:jLDaqNMl0
節電にはあまり貢献しないだろうけどタバコの自販機も要らないと思うけど。
タスポ導入されて以来、自販機で買わなくなったけど全く不自由してないし。
パチンコやっつけようぜ
978 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:05:25.87 ID:g4GiYDO0O
安倍さんが首相だった当時、カスゴミ最大のスポンサーはサラ金とパチンコだった。
安倍さんは日本を美しい国に戻すべくまずは手始めにサラ金潰しに着手する。
それに成功した後はその矛先をパチンコ業界へ向ける。
それに危機感を感じたのはカスゴミ(もしパチンコを潰したらテレビCMを始め新聞折り込みチラシやスポーツ掲載など膨大な広告料金が消える)
それでパチンコ業界から献金をもらいズブズブのミンスと手を組み徹底的に自民党を始めとする愛国心溢れる政治家(小泉、、安倍、中川、麻生、石原)のネガティブキャンペーンを張り政権交代を訴えた。
それが今日まで続くのである。
979 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:05:56.59 ID:AcNLTVIA0
パチ屋は東電感区内だけで変に「協力」させると
後々「社会貢献した」とかトンデモな正当性(?)主張して、より排除し難くなりかねんから難しいわな。
手前んトコはそもそも違法じゃねえのかってのを、都知事は「政令でやれ」って言ったんじゃないかと思うよ。
でもまあ、今夏に間に合わんから条例での規制はするんだろうな。
981 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:07:23.98 ID:RV1nKtSY0
この間までは「石原さん」と、呼んでたが、
ただの使えねージジーじゃねーかよ!
言っただけか!
くだらねー!
結局パチ屋から袖の下でも貰ったのか・・・
期待はずれなジジーだ!
982 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:08:23.20 ID:edtM8pDe0
石原の提案が実現しそうでよかったな
自販機は減らしていいよ
景観も悪い
984 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:10:36.96 ID:g4GiYDO0O
>>908 数年?数週間の間違いでは?現に小沢も鳩山もうごめき始めてるし
986 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:11:46.23 ID:rUGlYgK40
>>967 まあ今自販機分の水は被災地優先で欠品ばっかだけどな
自販機用在庫とか救援物資に急送したんじゃなかったっけか
こういう物資の確保も自販機規制したら不可能になるんじゃないかね?
規制する自販機分の需要が消えて確実にその分在庫のストックなくなるだろ
>>979 その続きもあるんだから書いてやれよと思う
988 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:12:49.25 ID:ipYS760/0
989 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:13:18.93 ID:U+ikwDhX0
自販機は要らんな、確かに。
でも、これで食ってる業者や自販機を設置した人は、どうすんの。
990 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:13:42.86 ID:dZbNp2eaI
え?パチンコは?
テレビのニュースで一切触れてないんだけど、、なんか怖い
自販の事だけ延々と伝えてるよ、
自販は日本の会社
パチンコは朝鮮の国
なの?
自販機は24時間の電力で計算されそうだけど
ピーク時の消費電力以外はあんま意味無いよな
992 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:13:49.84 ID:J+Ynzuo6O
>>1トンキン議員って知恵遅れの集まりか?パチンコ規制しろやクズ
993 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:14:02.76 ID:Joej5tF30
あれ?レンポーは?
994 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:14:04.18 ID:RV1nKtSY0
この間までは「石原さん」と、呼んでたが、
ただの使えねージジーじゃねーかよ!
言っただけか!
くだらねー!
結局パチ屋から袖の下でも貰ったのか・・・
期待はずれなジジーだ!
>>986 欠品ばっかってどこの田舎だよw
その分在庫がなくなるっていうけど
現状ですらスーパーで余ってるんだがw
996 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:14:59.22 ID:ipYS760/0
ハゲ知事だとこんなこと言わなかったな
石原に入れたやつ乙
997 :
イモー虫:2011/04/15(金) 03:16:18.63 ID:a6VGdYyyO
>>984 え?え?
おまえ知らないのか?
ちんちん障子石原の伝家の宝刀、「あの時の私は間違っていたw」
を。
998 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:16:45.19 ID:fndZVEb30
自販機とドリンクメーカーは抗議しろよ。
なんでパチンコはスルーなんですかって。
999 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:17:06.95 ID:hsXisdop0
夏場のピーク時には電力使わない保冷機能が現行のすべての自販機には付いてる
都知事+都議会民主って、バカにバカを足してもバカなんだな
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:17:57.06 ID:QXq6uGcxO
せん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。