【政治】 「ODA、一銭たりとも削減できない。震災復興と同じぐらい大切」 超党派議員がODA削減反対で申し入れへ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ! ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★
★超党派議員がODA削減反対で一致 政府に申し入れへ 東日本大震災

・民主、自民両党など超党派の有志議員が14日午前、国会内で会合を開き、
 東日本大震災の復興に向けた平成23年度1次補正予算案の財源として検討されている
 政府開発援助(ODA)の2割削減への反対で一致した。同日中にも菅直人首相あてに
 再考を申し入れる。

 会合は自民党の中村博彦参院議員が全国会議員に呼びかけ、同党と民主、公明、
 みんな、たちあがれ日本、新党改革の各党から約20人の議員が参加。中村氏は
 会合後、「復興支援はやぶさかではないが、ODAが人道上、大切なのは復興と
 同じだ。一銭たりとも削減できない」と述べた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000523-san-pol

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302769064/
2 【東電 78.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 19:17:04.62 ID:VDonq/xa0
一元たりともだろ
3名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:17:17.80 ID:f21ccMlq0
ODA無道
4名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:17:24.60 ID:m3uyqC6q0
あほか↓
5名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:17:45.76 ID:yyujDcuH0
非国民
6名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:17:51.63 ID:KH+SmwEW0
アホじゃありませんよパーでんねん
7名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:17:53.69 ID:d8Im8HYE0
ODAよりも国内復興が大切
8名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:17:58.26 ID:YXOpz6+mP
なぜ自国民の救済より、反日国へのODAを優先するか?という点、シンプルに考えてみた。

議員の最優先事項は、選挙に当選すること。
実質反日国がスポンサーとなっている適法団体があったとする。
その団体から有形無形の支援を受けていて、次回の選挙に向けて脅すような指示か出る。

言いなりになるよな、やっぱり。
9名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:18:21.42 ID:W66hf7pQ0
こいつらどれくらいキックバック貰ってるんだろうな
10名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:18:51.62 ID:11avpa5a0
AFO
11名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:18:51.83 ID:u8DskPYqO
外患誘致罪でしょっぴけよ
12名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:18:54.85 ID:BUmdybuyO
売国奴の色ぼけ
13名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:19:11.37 ID:XJxufeH90
スパイ
14名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:19:25.64 ID:wCLrVyhD0
こういう馬鹿でも議員になれるんだな
死ねよ
15名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:19:40.89 ID:AOjXPWIm0
そんなことしてる暇があるなら被災地か原発に行って働け
16名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:19:42.07 ID:O0oRtX5T0
O おまえら
D どこの国の
A エージェントだ
17名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:19:51.77 ID:hNVSsodV0
必死すぎるクズども
18名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:20:02.13 ID:NAx7UTFd0
人道上だけじゃ納得するわけないだろ。
続けなければいけない理由があるなら仕方ないけど、
明確な理由を言えよ。
19名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:20:19.77 ID:MxhqDn150
>>9
20人のリストまだぁ〜?
20名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:20:24.74 ID:HuMCw7sG0
中国様にキックバックもらってんだろ
21名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:20:35.24 ID:+S9mUk3X0
削減反対してる議員の名前を覚えておいたほうがよさそうだな。
22名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:20:38.31 ID:XlZ14bqL0
二割削減は俺も反対。
全面中止なら大賛成。
23名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:20:40.00 ID:IIilcEpn0
自国民よりも外国が大事だと

死んで欲しいホスイ
マジです
24名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:20:42.20 ID:yyujDcuH0
>>1
被災者の前で言ってみろよ糞議員が。
25名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:20:44.73 ID:9Tng59CuO
福島原発賠償だけで40兆円。財源は
26名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:20:52.23 ID:p6GHJTaCP
GDPとか日本より高い中国へもまだODAやってたんだっけ・・・
日本がもらった方がいいんじゃないの?まあ義援金すでにもらってるだろうけど。
27名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:21:06.69 ID:I/RjNxwyO
狂ってる

支援してくれた外国の人達にも失礼だろ
28名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:21:07.08 ID:QZcrRnjzO
復興支援を名目にすれば額を減らしても問題なさすぎ
29名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:21:27.60 ID:6DpHrd6a0

誰か とめてくれ

【韓国】韓国ベンチャー、日本政府機関のプロジェクト受注
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302765118/
韓国ベンチャー企業のウィズドメインが、日本の新エネルギー・
産業技術総合開発機構 (NEDO)の特許情報収集サービス
事業を受注した。

日本の政府調達市場で外国ベンチャー企業がプロジェクトを
受注するのは極めて異例だという。
30名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:21:36.46 ID:8I3mECpY0
金がないのによくそんな言葉出てくんな
誰の金だよ、テメーらの無駄金全部突っ込めや
31名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:21:45.15 ID:l9o2CXzv0
ODAは余裕のある時すれば良い。各省の利権になっているし、海外土建は少しお休み。
ゼロにしろとは言わないが、大幅圧縮。時期が悪すぎ。

国内経済的に火達磨、東北ボロボロ復興の方が先。国内に金回せ。国内土建に銭回せ。
32名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:21:50.77 ID:2fhgjXCH0
しかし、適当な記事だな。
議員名の一覧と、その背景ぐらい書けんのか?
33名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:22:01.81 ID:P8MlR+sOO
国によっては必要かもしれない。
なくて十分耐えられる国もあるだろう。中国とか。
34 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/14(木) 19:22:02.18 ID:d8Im8HYE0
                   ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´      ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
 i    /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |
 i   /    ノ   ヽ ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
  l   ( 。)` ´( 。) i/  (.       ⌒  ヽ. ⌒ |  ポッポちゃん
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .      /(_,、_,)ヽ  |   それは言い過ぎだよ
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i 
  \   │ヽヽ  |  /     ∧ヽ    │ヽヽ  |  .|
  √   ヽヽエェェイ /     /\\ヽ    ヽヽエェェイ/
     \ `ー―/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.  `ー―/ \
35名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:22:09.21 ID:yF/uBWrTP
>>1
この言葉の裏には「増税」って見えるんだが
36名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:22:34.68 ID:y38BsrpG0
ODAには何か分からないが、政治家がかかわる利権があるのかも知れない。

37名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:22:41.73 ID:x7BT+7Vq0
よその国から義援金貰い、同額以上のお金をODAで他国に援助

義援金くれた国はどう思うか考えろ
38名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:22:50.14 ID:qziYnVDm0
日本人が苦しいときになんで他国の援助しなきゃならんのだ?
アフリカみたいな発展途上国みたいなところはともかく、中国なんてさっさと切ればいいじゃん
39名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:22:57.19 ID:YXOpz6+mP
支持団体や献金額ベスト10、全員分を並べると、何か共通項が出てきそうだな。
40名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:23:18.14 ID:+m82ic9k0
義援金や寄付金がキチンと被災者や
復興の為に使われるのか心配
使途を明確にお願いします
悪質な奴は死刑で!
41名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:23:45.23 ID:dk6rVoxI0
>>1をつべで拡散しようぜ

もうこんなアホな国会議員は滅んで欲しい
42名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:24:04.08 ID:khV8BXu+0
日本が滅びて最後の一人になるまで

中国にはODA払い続けるんだね〜。
43名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:24:05.33 ID:FIPei+GB0
これから自分が後進国になるかもしれないのに、
いつまで先進国のつもりでいるんだ?
アホか?

ODAくださいって頼む側なんだよ、これからの俺らは。
44名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:24:07.43 ID:qOBDBPRKO
ラ・ラ・ラ・ラ・サンバディトゥナイ
45名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:24:23.85 ID:VzJfmw9+0
申し入れした人間共のリストが必要だな。
どう捻っても、雀の涙でも送ってきた国々の為ではないことは明白。

というか、世界2位の経済国向けですよねw
46名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:24:33.26 ID:5f8FdGX70
踏み絵だな。
47名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:24:54.69 ID:Jt1OETkH0
ODAの国に遊びに行けば”神”待遇のおもてなし 女でも金でも
48名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:25:00.18 ID:/X5PKKhCO
ああなんと人命より大切、ですか

…抵抗権。

「上が反日グループで悪意あり」
「反日グループ内権力たらい回し」
「権力たらい回しが人命より優先」
いやはや忍耐深いものですな
日本に悪意があるだけではない、と
証明する機会を故意に失った
潔い反日グループがやめるのを
何十年何年何ヵ月も「待つ」とは!

「次の選挙で〜」
まともにあればいいですね、それ
「明日の地獄」は、すでに、もう


われわれ自身の間違いを。

誰か、が訂正してくれるだろうか。
49名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:25:00.94 ID:gZAHeZg90

 支 那 へ の O D A を 進 め る 者 は 「外 患 援 助 罪 」 で 死 刑
50名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:25:02.67 ID:GU8UJuo00
ODA利権食い物にしてる連中だろ

単なる外交要素なら、震災を理由に一時打ち切りで、「復興したら”順に”復活させていきます」でカードにできるのに
51名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:25:09.20 ID:+lsrIo8+0
ミンス、逃電、マスゴミのリアルを分かりやすく解説

vol.157 上杉隆 ニュースの見方
http://itunes.apple.com/mt/podcast/id299303677


上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告
pt1→http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8
pt2→http://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys
pt3→http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8
pt4→http://www.youtube.com/watch?v=eMZMfpiOD8Q
pt5→http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw
ラスト→http://www.youtube.com/watch?v=ZhlwTXxyfm4


逃電の記者会見まとめ動画
http://www.youtube.com/user/akajiex


THE NEWS
http://fpaj.jp/news/

暴走「計画停電」 昔関東軍、いま東電
http://fpaj.jp/news/archives/1318


|∧∧
|・ω・`) 拡散キボンヌ
|o旦o
|―u
52名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:25:14.17 ID:PBJ3S0LV0
自民がクソだって、わかったろ。
こいつら、ODAからキックバック貰ってるから。
53名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:25:20.34 ID:r1LsyzaF0
参議院 政府開発援助等に関する特別委員会

【自民党】
 中村博彦 (比例区)      福岡資麿 (佐賀1区)
 松山政司 (福岡県選挙区)   赤石清美 (全国比例区)
 大家敏志 (福岡県選挙区)   川口順子 (比例区)
 野上浩太郎(富山市選挙区)   浜田和幸 (鳥取県選挙区)
 有村治子 (比例区)      岩城光英 (福島県選挙区)
 水落敏栄 (比例区)

【民主党】
 中谷智司 (徳島県選挙区)   藤原良信 (比例代表)
 牧山ひろえ(神奈川県選挙区)  那谷屋正義(比例区)
 風間直樹 (比例代表)     小西洋之 (千葉県選挙区)
 姫井由美子(岡山県選挙区)   藤谷光信 (比例区)
 大久保勉 (福岡県選挙区)   藤原正司 (比例区)
 大島九州男(比例代表)     岡崎トミ子(宮城県選挙区)
 神本美恵子(比例区)      武内則男 (高知県選挙区)

【公明党】
 魚住裕一郎(比例区)      竹谷とし子(東京都選挙区)

【みんなの党】
 小熊慎司 (比例代表)

【新党改革】
 荒井広幸 (比例区)
【社民党】
 吉田忠智 (比例区)
54名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:25:22.26 ID:B88RQRvD0
日本が大変な時に
他所の国の面倒までみてられっかっつ〜の。
55名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:25:30.42 ID:MYmt6b9zO
こればかりは理解できないわ、たしかに貧乏国家で日本の援助アテにしてる国はあるとは思うが、
中断なり減額を言っても文句つけてくる国はないと思うぞ、中韓以外は。
どうして一円たりとも という言い方ができるのかな?
56名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:26:22.42 ID:HEw1HN8Y0
wwwwwwwwwwwwwwww

岡崎トミ子(宮城県選挙区)
姫井由美子(岡山県選挙区) 
57名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:26:24.14 ID:AHpjrwrb0
建前「ODA、一銭たりとも削減できない。震災復興と同じぐらい大切」
本音「ODA、一銭たりとも削減できない。俺へのキックバックが減るだろ」
58コピペ:2011/04/14(木) 19:26:25.55 ID:WsY92s/Q0
157 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/14(木) 17:32:42.02 ID:rWGKFE9e0
参議院 政府開発援助等に関する特別委員会
【民主党】
中谷智司(徳島)
藤原良信(岩手で落選、比例で復活) 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
牧山ひろえ(神奈川)
大久保勉(福岡)
大久保潔重(長崎)
風間直樹(比例)
小西洋之(千葉)
斎藤嘉隆(愛知)
那谷屋正義(比例、日教組)
姫井由美子(岡山、小沢訪中団、東北関東大震災についてブログで炎上)
藤谷光信(比例、「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」、朝鮮半島問題研究会etc)
柳澤光美(比例)
 【自民党】
中村博彦(比例、外国人材交流推進議員連盟 事務局長 日韓議員連盟)
福岡資麿(佐賀)
松山政司(福岡) 自民党夢実現21世紀会議において、日韓トンネル研究会と共に日韓トンネル計画を推進。
赤石清美(比例)
大家敏志(福岡)
川口順子(比例)
野上浩太郎(富山)
浜田和幸(鳥取)
 【公明党】
魚住裕一郎(比例、公明党副幹事長) 「外国人への地方参政権付与」に賛成の立場
竹谷とし子(東京)
 【その他】
小熊慎司(比例、みんなの党)※福島
荒井広幸(比例、新党改革 幹事長)※福島
吉田忠智(比例、社民)
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2011000155&s=0&p=1&i=1
59名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:26:26.24 ID:WotAjRLM0
おまえらニートみたいだなw
60名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:26:26.84 ID:kj4h1uea0
対中ODA削減されたら空母建造費用に支障がでるもんな
そりゃ必死になるわwww
61名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:26:43.40 ID:dYC/dSjm0
一割ぐらいキックバックがあるんだろ
自民、民主共通の利権なんだろな
62名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:27:06.83 ID:2nHbe0U80
一律2割削減というのはおかしいですね
既に開発しすぎの中国とかは大幅削減するべきでしょう

苦しい中でも支援してくれた国々には削らずにやっていくべきだと思います。
63名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:27:14.71 ID:VxUIL3D90
ODA利権がどんだけおいしいか、よくわかるなw
64名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:27:41.65 ID:3ZnOvBJ00
やっぱり居るか、売国奴岡崎トミ子。
65名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:27:54.43 ID:QRtPgZAjO
一銭たりとも削減しなくていい

被災した自治体に対して政府開発援助を行えよ!

くたばれよ利権議員ども
66名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:28:00.10 ID:e24c/8RD0
もちろんODAは全廃でかまわないだろ!
2割なんて意味ないよ!当然全廃だ!
67名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:28:02.49 ID:5a4CPpxn0
政治家はODAをあげた国から億単位のカネのキックバック(お礼の払い戻し)が必ずある。
このキックバックを貰っていない政治家はいないし、キックバックを払わない国もない。
税金から100億を外国AにODAとして出せば、そのA国は、1億をお礼として、
その便宜を働いてくれた政治家にキックバックする。
これが、ODA推進が大好きな政治家の真実だ
68名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:28:05.20 ID:DrDexuMv0
現実が見えて無いからODAの削減できないなんて戯言が言えるんだよ。
69名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:28:24.76 ID:/0/OyYW10
外国支援している場合じゃねえだろ!
70名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:28:31.95 ID:vIUpmShJP
売国奴
71名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:28:59.40 ID:V/v/mmE80
>自民党の中村博彦参院議員

誰かこいつの口座の金の流れを調べてくれ
72名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:29:02.94 ID:KkR+G7ef0
いくら国民が騒いでも悪徳政治家や破廉恥官僚は退治出来ないだろうな。
もう諦めたけど悔しいので日本中の原発が爆発して世界もろとも消滅するのがいい。
もうそろそろ全てを無に帰す頃だと思う。スパッと一発で死んだほうが楽だと思う。
73名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:29:15.58 ID:Zz1wMq2Y0
全員次回選挙で
落選させなくてはいけない。
74名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:29:18.14 ID:ZXG09HRn0


代議士、政治屋ってのが日本復興にとって一番のネックだなw




75名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:29:18.15 ID:o5C74lme0
売国奴がなんで国会議員にいるんだ。
誰か日本のために粛清してくれ。
76名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:29:36.61 ID:xkyqJSOV0
超党派の20人のリストマダー?
77名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:29:38.08 ID:dtAX9jIQ0
>>53>>58
ありがとう。

この中に加わってる自民の連中はどんなか気になってたが、
やはり国会中継で「無双」と呼ばれるような議員が含まれてなくて安心した。
この連中なら切ってもいいと思う。
78 【東電 78.2 %】 :2011/04/14(木) 19:30:01.31 ID:J1bhUv/UQ
意味がわからん

日本がダメになったらODAもらってる後進国はどうなる?
共倒れだぞ!

今は原発の処理と日本の復興に関して何よりも
最優先にお金を入れなければならない。
復興したら増して援助すればいい
79名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:30:03.87 ID:WsY92s/Q0
>>1
自民党議員については、自民党本部に凸って、党から除名して貰おう。
愛国政党自民党なら、こんな売国議員、虫唾が走るはずだ。
三原ジュン子先生に木刀で追い出してもらおう。
80名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:30:15.90 ID:LFCFkaOJ0
輸出事業化してるな
81名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:30:19.27 ID:qDRCvMZD0
>>62
世界第2位の経済大国にODAなんか必要ないよ
82名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:30:26.75 ID:khV8BXu+0

 ODA今までさんざん払い続けてきたんだから

 「今年ぐらいはもらっていい?」って言っていいんじゃない?
83名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:30:27.13 ID:mhbC2u9L0





復興対策で湯水のように資金(原資は税金)がいるのに、国外にばら撒く??????????????




84名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:30:36.61 ID:lItD4D8n0
緊急度のないODAには、一銭たりとも使うな!

被災地の人たちを避難所暮らしでほったらかして、海外支援なんてできるか。
85名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:30:48.14 ID:HJEmN5+y0
これは絞首刑モノだろう
86名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:00.56 ID:IKW/VPsu0


   義援金、寄付金でODAかよw!!


   なめんなよ国民を!!








87名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:08.31 ID:btRvAUBJ0
第二民主、隠れ民主、寄生社会党
ぞろぞろ出てくるな
88名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:09.26 ID:i/jNdkV00
名前出せや
89名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:19.85 ID:l/teocn90
ODAは即刻やめろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
90名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:29.14 ID:YGrfc8WD0
公安はODA削減に反対してる議員を徹底的にマークして下さい
本人は勿論、家族や事務所の関係者に至るまで細かく調査する必要があります
91名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:31.61 ID:FK5dTZQG0
で、いくらもらってんの?
92名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:38.99 ID:82W4TDhD0
>>8

そういう議員は逮捕して投獄すれば、本人もホッとする。
93名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:43.95 ID:jyn/7eIpO
アフリカの一部とか中東のややこしいとこやアジアの一部とか、
そういう場所のODAはそのままでよいよ。

中国には一銭足りとも払う必要はないよ。
94名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:46.64 ID:SQjTur2y0
中国にODA払い続けるの辞めろ!
95名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:53.75 ID:2YGT6M3v0
バカバカ 愚か者
96名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:56.52 ID:xfdX2d5u0
少なくとも中国にはいらないだろどう見ても
97名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:06.09 ID:PrgcF+YQ0
ウィキペディアのODA(政府開発援助)より

>日本のゼネコンや地元の政治家が私腹を肥やす目的でODAによって不必要な施設が作られ、
>それによって住民が援助ではなく被害を受ける事例が現在でもあるという意見もある

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E5%BA%9C%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%8F%B4%E5%8A%A9

結局はこういうことでしょ、腐れ政治家は今すぐしね
98名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:17.90 ID:V/v/mmE80
>中村氏は会合後、「復興支援はやぶさかではないが、ODAが人道上、大切なのは復興と同じだ。一銭たりとも削減できない」と述べた。

被災地で避難してる皆さんの前で言ってみろアンポンタン
99名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:26.45 ID:zEgUGCaF0
超党派ってのはシナ共産党も含むらしいです。
100名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:29.08 ID:UFV3BFPC0
ナンデ
タダデサエGNPデウエニナッタクニニ、ダイサイガイデヘキエキシタクニガ
シュッシシナイトイケナイノ
101名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:32.82 ID:u7Fo+6m40
この必死ぶり利権臭ぷんぷん
102 【東電 78.2 %】 :2011/04/14(木) 19:32:36.37 ID:Igcmxq380
>>62
むしろ全額返還を求めるべき!
103名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:42.60 ID:Af/C6x6mO
感謝もしない様な反日国になんぞ鐚一文やる必要は無ぇ!
104名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:42.75 ID:XF1yNrkiO
いい加減にしろよ
こいつら全員次は落とせ
マジでムカつくわ
105名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:44.38 ID:zgwA5z1ZP
物を売ってもらえないよりマシだからか?
106名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:46.37 ID:Hyvn23CB0
もちろんODA<国内復興が常識だが
やっぱ外国人献金をバラサレルトと困る
からなんだろうな。

申し入れした議員を公表すべき。
107名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:33:08.03 ID:dYC/dSjm0
超党派だからね

大した団結力だわ 笑ってしまう
108名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:33:09.72 ID:qDRCvMZD0
>>93
全く同意
109名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:33:39.26 ID:RElM5rgWO
増税、停電
こいつら日本経済を殺したいんだよな?
110名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:33:41.86 ID:c61uyTpi0
前スレのこの方達、折り返し電話はまだですか――?


694 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:17:49.83 ID:nJ7mFc+x0
今 中村先生の事務所に電話かけて約20人って誰か聞いたら

おり返し電話くれるっていってたお

721 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:20:32.92 ID:rWGKFE9e0
>>694
俺もwww

電話しようぜ
■国会事務所
〒100-8962
東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館304
tel.03-6550-0304
fax.03-6551-0304
111名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:33:50.46 ID:o5C74lme0
誰かこいつらに面と向かって売国奴といえる奴はいないのか?
俺が面識があるなら言い放ちたいのだが一般人じゃ会う機会が
ないし誰が参加してるのかも分からない。政治家の関係者で
日本のことを思う奴がいるならコイツらに売国行為は
やめるように言ってやれよ。
112名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:33:55.53 ID:rlsgU6ZF0
中国に対するODA支援を見てわかるように、ODAには人道的な目的以外にも
使われている。
中国に対するODAのような、人道的な用途でないODAを減らせばよいだけ。
これに反対する議員は、ただ単に中国に朝貢したいだけだろ。
113名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:33:55.92 ID:/Kg8mU6sO
大事ならどう大事か説明しろよ。
国が駄目になったらODAも渡せないだろうに。
114名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:34:04.26 ID:d4PTmNMQO
全員名前を炙り出せ!
絶対に落としてやる!
こんな売国連中どもには1議席も渡さない!
115名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:34:09.72 ID:TQi1EwbF0
そんなに大切なら20人のポケットマネーや資産売却で穴埋めしろよ
116名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:34:11.06 ID:xcZjnewO0
>大震災の復旧・復興対策に向けて第1次補正予算が検討されているが、4兆円規模
>政府開発援助(ODA)を当初予算の約5700億円から2割削減し、1千億円程度を財源に

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110410/plc11041002340000-n3.htm
117名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:34:18.45 ID:rWGKFE9e0
>>110
まだ電話来ません
118名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:34:24.05 ID:VksBJmJxO
日本国民の為の政治を信任された国会議員がふざけた事ぬかすな!
他国に尽くしたければ日本から出て行け!
119名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:34:45.05 ID:x7BT+7Vq0
こいつすごいねwww
岡崎トミ子(宮城県選挙区)

宮城なのに
120名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:34:49.48 ID:NAx7UTFd0
てめぇの懐から出す金ではないのに、一銭もという言い方はおかしい。
121名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:34:52.00 ID:JRSQGawM0
ODAで外国からいいこいいこされる議員様>>>>>国民の負担
122名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:35:12.54 ID:+hzreYhH0

日本の政治家は

いったいどれだけ中国からバックマージンもらってんだよ


日本の行く末は想像するだに恐ろしい
123名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:35:13.86 ID:q9Nx3QDD0
>>103
反日国こそ、飴やって飼いならすって話もあるわけだが・・・
124名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:35:18.27 ID:WsY92s/Q0
>>104
困ったことに地方区は、「幾ら地元に公共事業を持って来れるか!?」が基準だからな・・・・
125名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:35:22.04 ID:0DP1be0iO
超党派とか止めて売国奴だけで政党作れよ、分かりやすいからwww
126名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:35:26.54 ID:ZO29ouas0
中国の首相が日本に土下座してお願いして、それを中国全土に生放送するのなら、

ODA出してやってもいいよ。
127名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:35:28.58 ID:9k3/kvmf0
中国以外のODAはそのままでいい

何が何でも中国様に貢ぎたいってんなら筋金入りの売国奴
128名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:35:34.57 ID:NtWCr5W+0
自分で行ってやってこい
129幸福 ◆j/.ma3.LQo :2011/04/14(木) 19:35:59.58 ID:yTgIHwLn0
人道?
一方的な精神論全開のような気がしないでもないが、
詳しくはどういうことだ?
130名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:36:01.43 ID:MYmsb9X/0
川口順子いるじゃんw
元外務大臣だろww
131名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:36:18.31 ID:38WpAw1i0
全廃しれ
132名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:36:22.66 ID:PX+Lsvgo0
おいおい、日本国民がまず無事である事が前提だろうが。
133名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:36:33.69 ID:wNAo1Mx10
 【民主党】
中谷智司(徳島)
藤原良信(岩手で落選、比例で復活)
牧山ひろえ(神奈川)
大久保勉(福岡)
大久保潔重(長崎)
風間直樹(比例)
小西洋之(千葉)
斎藤嘉隆(愛知)
那谷屋正義(比例、日教組)
姫井由美子(岡山、小沢訪中団、東北関東大震災についてブログで炎上)
藤谷光信(比例、「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」、朝鮮半島問題研究会etc)
柳澤光美(比例)
 【自民党】
中村博彦(比例、外国人材交流推進議員連盟 事務局長)
福岡資麿(佐賀)
松山政司(福岡)
赤石清美(比例)
大家敏志(福岡)
川口順子(比例)
野上浩太郎(富山)
浜田和幸(鳥取)
 【公明党】
魚住裕一郎(比例、公明党副幹事長)
竹谷とし子(東京)
 【その他】
小熊慎司(比例、みんなの党)※福島
荒井広幸(比例、新党改革 幹事長)※福島
吉田忠智(比例、社民)
134名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:36:36.43 ID:Jmw5nSm+0
中国はやめていいやん
135名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:36:48.31 ID:rWGKFE9e0
>>116
復興予算なんてほとんどつかないのに5000億もやるのか
136名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:36:56.88 ID:jF0opjLh0
>>1
>会合は自民党の中村博彦参院議員が全国会議員に呼びかけ
じゃあ削減だな
137名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:06.80 ID:IkKR5b380
ODAに使われる金がどういう形で使われるのか国民に示してみろよ
138名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:09.03 ID:hdfF4+ko0
そんなにODAしたいなら自腹で払えよ
この国にそんな余裕はない
139名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:11.72 ID:HTsoQoXrO
こいつらの名前全員晒せよ
140名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:12.64 ID:PfW1Ay940
自販機規制(パチンコ完全スルー)の件といい、これといい、完全に狂ってる。キチガイ利権めが。
141名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:14.82 ID:8cSs2N6s0
ODAも震災復興も同じくらい大事と主張するならば、
その予算を50%ずつ分けるのが道理ではありませんか?


まともな頭があれば100%震災復興にまわすけどな。
142名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:19.16 ID:e7HUA3+c0
>>123
中国見たらそんなのは戯言だと分かりますよね。
143名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:23.81 ID:AsDTiOC70
中村って外国人材交流推進議員連盟事務局長で移民1000万人いれようとしてる奴じゃん。
モロ外国勢力と繋がってるだろ。
路頭に迷ってる人が大量にいるつーのに・・・ふざけんな!!
144名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:35.82 ID:WsY92s/Q0
>>120
政治家&公務員&NHK「国民の財布は俺のモノ!」
145名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:39.46 ID:jEvrXm4K0
戦後、力を持った在日朝鮮人が増えたのはアメリカの戦略


戦後の闇市もろくにとりしまらず、
パチンコ利権を与えたアメリカ

ttp://soumoukukki.at.webry.info/200902/article_4.html
戦後在日が金持ちになるようにパチンコ利権を与えたアメリカ

戦後、日本の愛国者を徹底的に教育界から排除したアメリカ
http://www.youtube.com/watch?v=z97KIAhAlY8


白人が統治支配するとき、少数派に金を注ぎ対立させた例
ルワンダの統治法  ツチ族 フツ族
ビルマの統治法   カレン族 ビルマ族
日本の統治法    朝鮮族  日本族

アメリカの目的
少数派に金をもたせて、不満を自分たちにいかせないようにする
少数派に金をもたすことで、少数派が日本の政治を荒らしだし、日本を団結させない

昔、インドネシアをオランダが支配してた時
インドネシア支配を華僑に代理させてた戦法と一緒だね

ネトウヨが「在日氏ね、左翼氏ね、アメリカは味方」と叫んでるの見て
アメリカは「あほや、こいつらはまりよった」とおもってんだろうな


146名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:40.71 ID:ZO29ouas0
>>123
野良犬をアメで飼いならせるとでも思ってるのか?

もっとくれって噛み付いてきて、アメの袋ごと奪うに決まってるだろ。
147名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:46.31 ID:0leed5VZO
世界 「義援金を送ろう!」
日本 「ありがとう!」
日本 「ほらよ、やるよ」
中国 「来年もよろしく」
世界 「えっ!?」
148名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:53.94 ID:cioABsIeP
こんなときくらいODAやめてしてた国に理解してもらうのが政治家のやることだろうが
149名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:38:07.49 ID:S29bm5Ld0
復興支援より大切なものは今の所ないだろ。
150名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:38:12.11 ID:Oq6Us1at0
超党派議員20名を特定せねば
151名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:38:19.77 ID:hAFS3E+kO
ほんとこれどうにかできないの?
152名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:38:42.56 ID:QInQSb9f0
こいつら馬鹿か!国内より国外を優先させろって言っているのか?国債を無尽蔵に発行して借金を作ってまで
外国への支援が必要なのか?

名前を全部公表しろ、それとどの国への支援を減らさないって言っているのか?具体的に公表しろ。
絶対にこんな売国奴には国会議員になぞなってもらいたくない。
153名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:38:57.53 ID:g/vxIS/T0
出血多量で死にかけてる者に、
献血を強要するな。
154名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:38:59.06 ID:LchxiTt/0
自民時代からODA利権に食い続けてる糞議員だろ
この際、本当に必要か整理した方がいい
もう中国や韓国はいらないだろ
155名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:39:07.90 ID:f5b3BVUG0
母国が大切!
156名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:39:08.93 ID:mt6iM7ZK0
中村 博彦   社会福祉法人健祥会理事長。日韓議員連盟所属
うさんくさすぎるぞ!
157名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:39:13.19 ID:ie4xVBgC0
158名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:39:16.13 ID:8EX3Pero0
でもこの中には自民党の議員が多いんでしょ?
なら俺は許した
159名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:39:33.31 ID:FCUp2mrT0
ODAの一時停止ぐらいしろwwww
160名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:39:36.25 ID:/vpervH60
日本に進出した中国企業で単純作業に従事する日本人という時代が来るのか。胸熱
161名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:39:39.85 ID:hdfF4+ko0
鬼女ってこういう系では特攻しないの?
162名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:39:40.76 ID:JRSQGawM0
まあ今の日本人ならいくら世界で一番貧富の差が激しかろうが
震災の影響で(本来はそういうのを見越して予算を盛るわけだが)
かつてないほど税金を取られようが
自分の身の回りにさえ実感なければ永久にマスゴミに騙され続けるから
ここぞとばかりにエセ正義感振り回せばいいと思うよ。
どうせ議員様の懐はぬくぬくなんでしょ。
163名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:39:47.16 ID:BGaAFazxO
糞だな
こいつらには、赤い血が流れてないのか?
164名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:39:49.74 ID:TF55ei4JO
中村のプロフィール希望。
もう我慢できねー。
165名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:39:58.59 ID:Z9WstyEC0
「ODA出さないとアノことばらすよ」と外国から脅されてるのかもね。
166名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:40:16.84 ID:c61uyTpi0
>>117
お返事ありがとうございます
電話が来たら、よろしくお願いします
167名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:40:29.10 ID:o0H1gad80

震災以前より思ってたんだが、
中国へのODAの必要性が全くわからない。

逆に貰いたいぐらいなんだが。
富裕層が1億2千万人いるらしいからねw
168名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:40:36.62 ID:WsY92s/Q0
>>146
野良犬に失礼。
169名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:40:48.37 ID:bZokpwAIO
民主がパチンコじゃなくて自販機規制はじめた
170名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:40:52.85 ID:VDIRleQLO




押しつけ援助利権屋のクズどもは、

死ねよ

アグネス級の醜悪さ


ただちに死ね

171名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:40:58.48 ID:PX+Lsvgo0
売国党ファイルというものを作って、そこに売国議員リストを突っ込んで保存してえぜ。
ニュー速や町BBS等に拡散しまくればいいだろ。
172名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:41:23.98 ID:zgwA5z1ZP
日本人が福島産野菜を問題なく食べれば、額を減らしてもいいのかな?
173名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:41:24.50 ID:n/XbBapX0
中国韓国はいらんだろ。
174名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:41:29.10 ID:Hyvn23CB0
その金があれば
102歳の老人が自殺しなくても
良かったのにね。
そういえば義援金はまだそのままだってね。

老人が自殺する国は滅びる。こやつらはそれが望みか。
175名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:41:32.10 ID:F6VPQykJ0
>一銭たりとも削減できない
あれ? ODAの額って US$ 換算するのが普通じゃないのか。
176名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:41:44.77 ID:V7DjNf38O
やっぱり自民党が含まれてるでしょ?
利権議員はミンス自民関係ないんだよ。

177名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:41:57.67 ID:DzRAXYOR0
178名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:42:36.18 ID:/ukzEroN0
キックバック!キックバック!
179名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:42:43.69 ID:+nuyWW+k0
この状態でODA削減しても国際社会は理解するだろ、フツー
それでも文句言う方が人道的にどうかと思う
180名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:42:44.69 ID:ZXG09HRn0
>野上浩太郎(富山)

実家はタクシー会社の自民議員のはず
自腹きれるでしょ

181名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:42:58.13 ID:Z8RaxlR/O
>>1
こいつらODAを受け取る側の国々をバカにしてるって気付いてないな
182名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:42:58.50 ID:JNypEmG90
20名全員の名前を知りたいな。
俺の住んでる選挙区にいるなら絶対そいつには投票しない。
183名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:43:04.02 ID:Z+syZBBb0
こいつら全員名簿晒して、次の選挙で落選させろよ! 
っていうかさ〜! そんな事言ってる場合じゃないだろ???????
184名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:43:13.70 ID:WsY92s/Q0
>>170
押し付けと言うより、詐欺師の領域
185名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:43:20.44 ID:q9Nx3QDD0
>>146
そんなの、おまえら貧民でもおなじじゃん
撒いた金が還流する分、そとのほうがマシだわな
186名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:43:35.84 ID:GfkccXJfO
>>171
ネットには結構リストアップされてるぞ
選挙の時なんかの参考に
187名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:43:41.60 ID:oWCHxZGE0
超党派議員??

このクズどもは二度と国政に参加させるな。

ほとんど民主党じゃねぇか。

あとは中・チョンにゆかりのある野郎ばかり。

新党作れよ。叩き潰してやる。
188名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:43:47.06 ID:o5C74lme0
本当に日本人なのかこいつら? 地震津波だけなら分からなくはない
だけど原発は現在進行形、いくら費用がかかるか青天井
終わりのない戦争が始まったのと同じだぞ、基地外か?
日本滅ぼして生き残れると思うなよ、もう国の在り方を変えないとダメ。
このままじゃ本当に日本が終わってしまう。 
189名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:43:49.10 ID:IkKR5b380
ダメだね!だったらこの本州、くっつけて見られるようにしてくれよ!
ODA!ODA!
190名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:43:55.10 ID:eht9c0Ca0
一銭たりともってのがありえないよね
緊急性の無いODAはやってないの?
内容を精査した上で済みませんがこういう事情ですので…って言えばいいでしょ

…あ、精査されるのがまずいの?まさかねww
191名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:44:15.28 ID:tVvnYC070
ODA利権っておいしいらしいね。

どうしても減らしたくないなら、議員報酬を返上すべきだね。
192名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:44:26.52 ID:eynlgFB80
日本と言う国はつくづく上が腐っている・・・
193名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:44:55.48 ID:+AOau9GW0
いくらなんでも頭おかしいんじゃないの、この議員たち
194名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:45:03.51 ID:RYKPWVdd0
ODAって援助のようで、実は金かしらしいよ(ただし利息はなし)
195名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:45:08.16 ID:fdHNJRSP0
支那のは廃止が当たり前。
196名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:45:12.16 ID:u2EBm3dDO
私財でやれ
197名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:45:29.85 ID:jjQ0PrU90
特定アジアだけ減らして後は現状維持だろ
198名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:45:33.73 ID:cGCGUKrR0
アフリカに援助するのも無駄だぜ。

援助は投資にならずに食い潰すだけ。
指導者層も糞だけど、一般庶民も全く信用できない。
199名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:45:36.93 ID:oGtxvIGN0
ODA利権か、元からコイツらが外国人のために何かするわけないし、こんな時でも金儲けかさすがです
200名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:45:38.50 ID:0Bps2AYbO
増税の必要はないね。
201名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:13.59 ID:WsY92s/Q0
>>176
相手国だけじゃなく、国内の財界も噛んでるからねぇ・・・・
202名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:14.59 ID:+zbH56uU0
自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
他人によく思われたいだけの偽善者である。  ―――マザー・テレサ
203名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:28.63 ID:yUjqbW5H0
これ全員晒すサイトつくれよ。二度とバッチつけれないように
204名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:37.31 ID:Z8RaxlR/O
前スレの35にリスト
もうこっちにもあるかもしれんが
205名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:40.54 ID:bSjSiyIq0
死んでも銃は手放さない。と同じノリだな。
206名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:49.91 ID:Gk7hwmHZO
裏で金もらってんじゃ?
207名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:58.03 ID:zJhQ+cbAP
黄砂対策と途上国の温暖化対策を支援するために
12年までに官民合わせて1兆7500億円を拠出する
「鳩山イニシアチブ」も継続するんだろうな。
208幸福 ◆j/.ma3.LQo :2011/04/14(木) 19:47:19.47 ID:yTgIHwLn0
今は国内のNPO等への市の支援金でさえ削減されている状態だ。

財政状態はかなり苦しく、国内の「困っている人」への支援も、
今後数年で今より脆弱化することは確実だろう。

で、ODAは削減しないと?
209名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:47:25.88 ID:xseiXQ2A0
自民党がODA減らせないといっているのか
自民党は東電とズブズブだし、中国ともズブズブだな
210名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:47:39.96 ID:DoImLEMt0
農業・漁業・観光・国民生活すべてを壊した菅チョクトと民主党。

無能が権力を握ったばかりに日本が終わってしまった。
211名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:47:50.47 ID:veH5ke840
ODA削減どころか今年はナシでもいいくらいなのに
212名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:08.47 ID:lsvVqinw0
【自民党】
 中村博彦 (比例区)      福岡資麿 (佐賀1区)
 松山政司 (福岡県選挙区)   赤石清美 (全国比例区)
 大家敏志 (福岡県選挙区)   川口順子 (比例区)
 野上浩太郎(富山市選挙区)   浜田和幸 (鳥取県選挙区)
 有村治子 (比例区)      岩城光英 (福島県選挙区)
 水落敏栄 (比例区)

【民主党】
 中谷智司 (徳島県選挙区)   藤原良信 (比例代表)
 牧山ひろえ(神奈川県選挙区)  那谷屋正義(比例区)
 風間直樹 (比例代表)     小西洋之 (千葉県選挙区)
 姫井由美子(岡山県選挙区)   藤谷光信 (比例区)
 大久保勉 (福岡県選挙区)   藤原正司 (比例区)
 大島九州男(比例代表)     岡崎トミ子(宮城県選挙区)
 神本美恵子(比例区)      武内則男 (高知県選挙区)

【公明党】
 魚住裕一郎(比例区)      竹谷とし子(東京都選挙区)

【みんなの党】
 小熊慎司 (比例代表)

【新党改革】
 荒井広幸 (比例区)
【社民党】
 吉田忠智 (比例区)
213名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:11.98 ID:lQCiI07V0
> 「復興支援はやぶさかではないが、ODAが人道上、大切なのは復興と
>  同じだ。一銭たりとも削減できない」

完全に亡国の理論だな。
復興に全力を傾けないといけない時期に、貸す金があるわけないのに。

まあ、ここに集まったのが売国の尖兵というわけで、分り易いのはありがたい。

こいつらだけではないとは思うが。
214名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:20.77 ID:+Ja2OwkS0
これ、貰った義援金よりも多く渡すんだろ?

全く意味無いやん
215名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:23.62 ID:DkQm8ond0
日本がODAをもらいたいぐらいなのにな
借金してまで日本ユニセフに募金するようなもんだな
216名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:24.04 ID:kVn2BdX50
せめてこのスレを、みんなに知ってもらおう
217名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:28.18 ID:ZO29ouas0
で、ぶっちゃけ中国は、お金なくて困ってるの?
218名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:28.51 ID:uFAG9ZAM0
ODAのキックバック(リベート)は1割が政治家の懐へ入る。
中国へのODAキックバックは2割。橋本派(旧竹下派)を
中心とする与野党政治家の錬金術。
http://twitter.com/take23asn/status/25850096258
219名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:28.07 ID:KlXRR84a0
こいつらリストアップしとかないとな。
次の選挙で確実に叩き落とすために・・・
220名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:33.85 ID:EvQDiuaYO
ODA利権で旨い汁を吸ってる売国奴が誰だかよくわかるな。
要チェックや!
221名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:38.88 ID:rVbpIUR60
支那チョンに金を流すのにここまで必死になるなんておかしすぎる。
222名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:42.98 ID:+AOau9GW0
>>58
これが当事者たちか
223名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:47.80 ID:Oq6Us1at0
民主も自民も国会議員は私腹を肥やす金の亡者と売国クズばかりだな
224名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:56.39 ID:3qtycpSv0
未曾有の大惨事で自国が困窮する中、何で外国へ多額の援助しなきゃならんの?アホなの?
225名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:49:03.73 ID:gaPVrn8F0
中国にあるODAで作った橋の根元には小さくJAPANって書いてあるだけらしいな
使ってるやつらは日本の金で作ったとは全く意識がない
土建屋の利権だけのためのODAなんぞイラネ!
226名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:49:06.31 ID:UGnuGZCTO
この深刻さの足りなさは異常だな(笑)借金嫌だと国をほったらかしてる論理と同じ。民主とか自民とかだけじゃなく政治家・官僚全員を一旦クビにしないと解決しない(笑)
227名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:49:37.79 ID:CuVxIAet0
結局さぁ自民とか民主じゃなくて新しい党が出来ないと
今の日本は沈み逝く船だろ
228名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:49:45.85 ID:q7MC6ClK0
いちばんお金が無いのは日本なんだけどね。
229名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:49:47.20 ID:MW5i2KeX0
国民が住む家もなく苦しんでいるのに
自分達の権益、省益、縄張りが大事
なんと非国民の連中だ。
まったく腐りきっている。
あんた達は国民に給料を払ってもらいその金で御飯くっています。
国民に扶養されている分際でなんと言う連中だ
世界の人達も日本が困っているのはわかっている。
援助すると逆に日本の常識が疑われる
230名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:49:48.19 ID:/X5PKKhCO
…反日グループは

全て排除、例外なく
231名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:49:49.69 ID:TvsYlMlz0
大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)で
気軽におしゃべりしませんか!
http://www.dawncenter.or.jp/kozent/servlet/kouzalst?no=00305

中国語を使って、女性同士で自由に話せたら、
素晴らしいと思いませんか?

ところ・ カウンセリング・ルーム (3F)
対象・ 中国語を母語とする女性
定員・ 15 名  先着順
参加費・ 無料
一時保育・ 無
232名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:50:01.29 ID:CmSkjT8iO
宮城とか福島とかから出てる奴までいるな。
次の選挙を捨ててまでキックバック欲しいのかwww
233名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:50:06.25 ID:er7ZsKVOP
これに関しては菅さんの方針のほうが正しいだろ…
確かに今、他国との繋がりを断つのは危険だけども、かといって、ODAを震災前の規模を保つ必要性は感じられないし、それは不可能だ
日本国民の命と生活とを守る事を最優先にしろ
きちんとよく精査して、緊急性のないODAは全部復興に回せ
中国なんかはいい加減独り立ちさせろ
商売の為の手付け金化したODAなんざ払う余裕は、今の日本にはねぇよ
234名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:50:12.53 ID:6aST6OcyO
こいつらは屑。
日本に必要ない。
235名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:50:20.05 ID:lsvVqinw0
党に関係なく、政策ごとに罷免する選挙があればいいのに
236名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:50:28.65 ID:4g6LVvLH0
>>217
【中国経済】外貨準備、初の3兆ドル=1年半で1兆ドル上積み−中国[04/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302778157/
237名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:50:45.18 ID:dnn3z39f0
ここまで自国民の命より自分の利益のためです
と言い切ってるクソッタレもいるのか
238名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:50:49.73 ID:5WrYxBAQ0
原発利権で懲りないのか?この国は・・・
239名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:51:14.97 ID:+uIhmJAx0
こんな非常時にでも中国様へのODAは必要ですか。
与野党関係なく売国奴どもの言うことは違うわ。
240名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:51:19.24 ID:LN2JZm1k0
利権のくそども
241名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:51:21.12 ID:cGCGUKrR0
せめて新規案件は当面停止するくらい言えばいいものを…
242名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:51:24.28 ID:UJCyGGF+0
>一銭たりとも削減できない

もし俺の選挙区の奴が賛同してたら、ぶっ○○す。
243名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:51:44.36 ID:++ydBl2Y0
ODAキックバック議員 必死だなw
244名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:51:49.03 ID:g/vxIS/T0
ODAを中止するべきなのは、震災復興のためではない。
今、まさに目の前で、死にかけている人を救うためだ。
震災復興や発展途上国の支援とは、緊急度がまったく違う。
現状認識が甘すぎる。ODAを今すぐ中止するべきだ。
特に中国へのODAは、全面停止だ。
245名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:51:49.68 ID:/z4QFhw70
現地でやってる建設会社が議員と絡んでて

減らすわけにはいかないといってるんだろ

けっきょく自分のため金のため
人間のクズ
246名無さん@十一周年:2011/04/14(木) 19:51:54.07 ID:Co4OpMbD0
【自民党】
 中村博彦 (比例区)      福岡資麿 (佐賀1区)
 松山政司 (福岡県選挙区)   赤石清美 (全国比例区)
 大家敏志 (福岡県選挙区)   川口順子 (比例区)
 野上浩太郎(富山市選挙区)   浜田和幸 (鳥取県選挙区)
 有村治子 (比例区)      岩城光英 (福島県選挙区)
 水落敏栄 (比例区)

【民主党】
 中谷智司 (徳島県選挙区)   藤原良信 (比例代表)
 牧山ひろえ(神奈川県選挙区)  那谷屋正義(比例区)
 風間直樹 (比例代表)     小西洋之 (千葉県選挙区)
 姫井由美子(岡山県選挙区)   藤谷光信 (比例区)
 大久保勉 (福岡県選挙区)   藤原正司 (比例区)
 大島九州男(比例代表)     岡崎トミ子(宮城県選挙区)
 神本美恵子(比例区)      武内則男 (高知県選挙区)

【公明党】
 魚住裕一郎(比例区)      竹谷とし子(東京都選挙区)

【みんなの党】
 小熊慎司 (比例代表)

【新党改革】
 荒井広幸 (比例区)
【社民党】
 吉田忠智 (比例区)
247名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:51:54.89 ID:0HPsXR0x0
少なくとも中国にはいらないだろ
248名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:52:03.10 ID:m1gUtJA40
これだけの大災害があっても何処吹く風
249名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:52:25.33 ID:/XZhrbhn0
【民主党の正体】まとめWiki http://p.tl/Kc_A

中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配 反日組織が支持母体
250名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:52:38.61 ID:LSEm+sSm0
日本の危機に何言ってんだこいつら。
251名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:52:52.17 ID:Nn/g5SgR0
まあ、悲しいが日本人より外国人を尊重し
金をバラまく政治家が日本には巣食ってるってことだ
民主も自民も関係なく
252名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:52:58.27 ID:hPUxf/TqO

ODA利権に群がる汚いウジ虫ども。
同じ利権構造が原発の安全基準を腐らせ、日本の道を誤らせた。

あらゆる利権を放置してはならない。
厳しい監視の下に置かなければならない。
253名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:53:02.32 ID:x2yDX4USO
支那や南チョンにはODA必要ないだろ。
敵性国家に支援してる余裕は無い筈だ。
ODAを何処に注ぐべきかは国民が決めた方がいい。
254名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:53:15.63 ID:UD3UgHwB0
>>246
こいつらつるし上げろや
255名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:53:15.80 ID:MJgmUoQM0
東アジアのODA廃止でいいだろ?
256名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:53:17.24 ID:1EaHsSTZO
だったら無給で働け
257名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:53:33.71 ID:GfkccXJfO
野上とか地元ではマンセーされてたな
田舎は基本情弱テレビ王国だから口伝えで広めていくしかない
258名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:53:43.29 ID:v98NPGxo0
キチガイ集団だな、中国からいろいろ貰ってるのかなw
259名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:04.57 ID:lsvVqinw0
自分の選挙区にはいなくても、比例で入られるとどんな屑でも生き残るからな
260名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:11.89 ID:R0uiePKcO
今は国内だろ。
海外は後回し
なんでそんなことが理解できない?
261名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:21.79 ID:koHieyTs0
首都喪失の危機に瀕しているのに、世界第2位の経済大国にODA?
262名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:22.42 ID:EjbtcXbk0
こんな事態になっても、まだこんなことを言う奴らがいるのか。
マジで死んで欲しい。
263名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:23.24 ID:+Ja2OwkS0
中村博彦参議院議員は、被災者した国民を横目に、世界第二位の経済大国にカネをばら撒くのご人道的だと思ってるらしい。
谷垣は何らかの態度を示せよ、必ず。
264名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:28.32 ID:/z4QFhw70
情報かくしてるから、

被爆してるのに逃げ遅れてる子供たちもたくさんいる

自己保身のためなら国民の命なんてどうも思ってない奴ら
265名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:32.03 ID:r8gNyuMP0
800兆円の借金をかかえても
これから被災復興の為に何十兆というお金が必要でも
不況で収入が激減してても

自分達の利権の為にODAを削減することは出来ない!
ってことですね、わかります
266名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:33.48 ID:4VLh3xP40
経済大国の中国に必要か?

削減すべき所はするって言うのが一般的な考え

この馬鹿どもは早く首にしろ
267名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:54.90 ID:Gu3uXxI20
次の選挙は有権者様が一番偉いってことを腐れ政治家にきっちり教えるチャンスだ。万事抜かりなく。
268名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:57.38 ID:E1gkaOEh0
こんなときにも利権か
復興に老人は邪魔かもしれんな
269名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:55:04.68 ID:7rj1MtbjO
もうやだこの国…
270名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:55:06.54 ID:f5qINcSE0
被災地にいって被災者の8割に許可もらったらいいんじゃね
本人が直接許可もらいに行くことが条件
271名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:55:16.79 ID:ukqRtCiiO
必要なところは切れんよな
だが必要ない所あるじゃん。GDPで日本を上回る国に『開発援助』って
おかしくね?
272名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:55:17.41 ID:0HPsXR0x0
ま、しかし国民の事なんかこれっぽっちも考えていないんだな
273名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:55:17.85 ID:oTxmhUTZ0
守銭奴っぽさ全開の言い方ですね。
274名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:55:25.38 ID:Gcu+H68bP
だれだこんな糞な発言してる議員は。
全員名前晒せ。
275名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:55:28.68 ID:oOi/LWhf0



もうこんなアホな国会議員は滅んで欲しい


276名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:55:33.93 ID:0JLq9pSY0
>1

あいた口がふさがらんよ・・・
人間じゃあないな

あと俺は笑いながら書き込む気にはなれん
腹の底から怒りがこみ上げてくるよ
被災地の人々が聞いたらさぞかし・・・
277名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:55:34.60 ID:bgBdiGxv0
一銭たりとも?
こういう言葉を今の時期に使う神経がわからん
278名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:55:40.25 ID:gc7qJQAG0
比例で入れるから 同じだよ
279名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:55:42.80 ID:w22+qpOD0
“一銭たりとも”って、何様のつもりなんだろ。
欲どおしいにもほどがある。
280名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:56:03.72 ID:UJCyGGF+0
>>1
こいつら、東日本大震災を甘く見てるな。

全員の氏名を詳細に確認し、全員必ず、ぶっ○○す。


それにしてもなんと常識の無いやっちゃな!
281ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2011/04/14(木) 19:56:03.47 ID:+uCOwGtRO
ミ,,゚A゚)ρ今の日本に復興以上に大事なことはない
ODAなんぞ並べるんじゃねぇよ
282名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:56:23.49 ID:Oq6Us1at0
政府の2割削減案でも充分ふざけてるのに
一銭たりとも削減できないって、よっぽど利権が美味しいのか
283名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:56:39.31 ID:qDRCvMZD0
利権に群がるハエどもか
284名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:56:41.93 ID:/z4QFhw70
だから自民も民主もダメだとさんざん言ってるのにさ

何でお前らこのどっちかに投票するの?
285名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:56:54.56 ID:t5mEcSZp0
岡崎トミ子(宮城県選挙区)

宮城の選挙民はコイツのことを忘れるな!
286名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:56:58.99 ID:vVyoEsZ90
まぁでも、日本より厳しい状況なのに
義援金をくれた国にはおかえししないととは思うけど
なんで日本よりGDP高い国にあげないといけないの?
287名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:56:59.62 ID:WtJTMGy30
自国民優先だろ
だれの税金だと思ってるんだ
そんなにしたけりゃ自身の財産全額寄付しろよ
他人を巻き込むな
288名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:57:03.40 ID:z7VOoZRy0
外国に金をやるのは
余裕がある国がやることだ
289名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:57:05.63 ID:koHieyTs0
共産党持ち上げて革命の動きが出てきてもおかしくないレベルだな、もはや
290名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:57:11.55 ID:m14sOqYI0
はいはい工作工作 中国韓国
291名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:57:41.94 ID:cAGOlNLD0
>中村博彦参院議員
わかりやしーや
ttp://www.nakamura-hirohiko.jp/mani_zen.html
292名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:57:42.19 ID:7OhMzsCmO
だから日本企業は中国に行くなと言ったのに。
中国に日本の工場が有る限り、経団連絡みでこうなるのは目に見えてた。

普通は未曾有の大災害なんだから中国の方から遠慮するのが本当なんだが。
293名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:57:50.61 ID:rVbpIUR60
そもそも日本って借金だらけなんじゃないの
294名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:57:54.09 ID:0JLq9pSY0
というか平気でこういった発言ができる神経って・・・

完全に日本人をなめてるだろ
295名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:58:16.62 ID:p/bgS4VP0
敵国に金を渡すのは危険すぎるよ
長い目で見ると本当に危ないことになる
目先の金銭的利益のことしか頭にない
296名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:58:23.76 ID:9ywL/slN0
浜田(鳥取選挙区)め。自民だからと応援していたのに許せん。
明日事務所に電凸してやるわ。
297名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:58:30.97 ID:MJgmUoQM0
こういう事を言わないと
当選出来ない人達なんだろうね
298名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:58:47.11 ID:ltxCjawI0
20人が …
299名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:58:52.77 ID:eu8h08xdO
お前らの給料全額出せよ
300名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:58:57.46 ID:edZ4D2npO
頭おかしいのか?
301名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:59:03.60 ID:QNPgZNwh0
親日国に例年通りのODAを送っても何らかの形で震災復興に協力してくれるから
そういう戦略もありっちゃありだけど
反日国にODA送っても尖閣侵略や竹島侵略に費やされるだけだ
どこの国とは言わないけど
302名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:59:12.25 ID:wNAo1Mx10
小熊慎司(比例、みんなの党)※福島
荒井広幸(比例、新党改革 幹事長)※福島

この二人は避難所に行って、自分に投票してくれた人たちに向かって
「おまえらにやる金は無いけど、海外には配る!」
って言ってこい
303名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:59:16.09 ID:3oF+EHh20

  自民が終わっているのは、こんなことで民主議員なんかと
  超党派で組んでしまう議員がいること。こういう連中は、
  根が反日的であることで民主とかわりがないから、民主と
  のパイプを作っておくことにODAを利用するわけだな。
  自民がいくら政権復帰を狙っても、こんな反日議員が混じ
  っていることで挫折する運命にある。
  みんなの党も小熊ごとき、さっさと除名すればいいものを、
  数をそろてたいばかりに、こんな馬鹿のやることを許して
  いる程度の党と思われる。実際、その通りなんだが。
304名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:59:21.05 ID:kUXccG/Q0
キックバックがなくなっちゃうからねーw
305名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:59:24.91 ID:lsvVqinw0
比例の場合も、こいつには入れないって意思表示のシステムを考えないと
306名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:59:34.14 ID:/ukzEroN0
【中国経済】外貨準備、初の3兆ドル=1年半で1兆ドル上積み−中国[04/14]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302778157/
307名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:59:39.38 ID:CFNHd06T0
外務省の仕事がなくなちゃうやん
特に一大派閥である支那担当は焦ってるんじゃないの?
308名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:59:59.73 ID:JNypEmG90
>>212
辻元が復活当選した時に思い知ったが、比例代表ってほんとクソ制度だよなあ。
廃止されねーかなあ。
309名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:00:04.42 ID:YYdXeUJC0
こんなバカども殺されてもおかしくないな
310名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:00:32.40 ID:poZ5GK5LO
早くこの20人のクズのリストをあげてくれ
311名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:00:33.41 ID:LgNoE8pb0
中村博彦ね。OK覚えた。
312 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:00:34.15 ID:FIFHpXMLP

政府開発援助(ODA)= ゼネコンの収入

313名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:00:46.08 ID:rVbpIUR60
隣国を援助する国は滅びるって言葉があったような
314名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:00:51.83 ID:z6jU6PnQ0
どこの党もこういうのがいて大変だな。
菅つっぱねてくれ。
少しは見直す。
315名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:00:56.86 ID:zgwA5z1ZP
お金よりも物?
316名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:01:13.53 ID:lQCiI07V0
しかし、間違いなく中国からの指示があるんだろうが、
中国も情けない。

大災害に遭った国の援助が頼りなのか。

バブルが弾けてえらい事になってるという話は、
やっぱり本当だったか。
317名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:01:21.41 ID:lheq2yM/0

ODA=大手ゼネコンへの裏融資


318名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:01:22.07 ID:wnCIkwEn0
319名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:01:23.67 ID:Wt4nvbkVO
最低限、中国向けの支援は、アジア開発銀行経由のも含めて削減しろよ。


つーか、この超党派の議員の名簿ってどこかに無いのか?
320名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:01:39.26 ID:EpEkJCfu0
しね
321名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:01:41.55 ID:IZpsXXScO
自国よりも中国が大切みたいなコト言ってる政治家って何?
中国人なの?
322名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:01:43.63 ID:fqRMh6te0
今年中は日本国民は税金も電気代も払う必要が無いと思うんだ
その代わり浮いた金で募金(搾取率が低いところに)すればいい
323名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:01:53.03 ID:oftnBZJ20
「ODAが人道上、大切なのは復興と同じだ。一銭たりとも削減できない」
 超党派議員にとってはそうだろうな。いろいろもらってそうだ。

 国民はODAの金は丸ごと東北に突っ込めとおもってるさ
324名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:01:58.39 ID:5pzz3EH8i
日本円の最小単位は一円だろ、なんだよ一銭って。これだからゆとりは困る。
325名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:01:59.41 ID:BEHMUq750
腐り過ぎてもう廃棄するしかないと思うの
326名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:02:16.94 ID:uN8IrLJ/0
自国の復興より優先される援助って何だよ
327名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:02:18.34 ID:pEvdaYIh0
こういう言い方するとアレだけどODAを廃止もしくは削減する良い機会なのにな
328名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:02:20.32 ID:m14sOqYI0
気を付けろ 日本の富を移動してる議員たちだ(なりすまし日本人かもな)
329名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:02:29.06 ID:Q+XrR8kx0


 民主との超党派といっているが

    コアは自民党だね

       なんかヤバイ約束でもしてるか?

          ODAで自分達が潤っているのか?

            どちらかだろうね
330名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:02:29.92 ID:ENYXA3YJO
ソースつきで全員の名前知りたいな。どうもソースが無いと信用できない。
331名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:02:34.20 ID:yT1KiDWH0
人道上ってことなら中国にはODA出さなくていいだろ
332名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:02:37.39 ID:t5mEcSZp0
こういう時に本当の敵が見えてくるなw
333名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:03:13.52 ID:36Qg1wWnO
「一銭たりとも」ってすごいきちがいじみた物を感じる。
もう目の色が変わって、口から泡でも吹いてるような・・・
なんの為のODAなんだか
334名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:03:22.69 ID:kj4h1uea0
>>208
>国内の「困っている人」への支援
困っている国民じゃないところがポイントか?

335名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:03:23.12 ID:nkV+Y6LtO
バラマキしかしないできない無能
336名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:03:45.64 ID:TZx/c1/LO
超党派議員でODA48を結成
337名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:03:57.50 ID:UTXsfhkN0
マジで日本が滅びかねない状況だ。日本復活には相当な復興予算が必要だ。
国際舞台からしばらく遠ざかるのもしかたない。5年間は見栄やメンツは捨てろ!
悪いけどODAはゼロ回答だ!日本が滅んだら元も子もない。5年後復活したら発展途上国にはたっぷりやるよ!中国は永遠にない。
米軍もよくやってくれた。運命共同体だよ、USA!。だが、6000億の思いやり予算は全部カット。わりい!ごめん!
国連に支払っている金も全面カット。WHOには少し払うが、ユネスコとかユニセフとか勘弁。
高級官僚が構築した天下り組織の独立行政法人、特殊法人、機構、団体、財団法人は聖域なしで大幅にリストラだ。特別会計だよ。
あ、あとパチンコは絶滅させる。これらで年間50兆は復興予算に確保したい。5年で250兆円だ。


338名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:03:57.72 ID:Pl1P6m2AO
名前だして晒しあげようず
339名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:01.51 ID:wnCIkwEn0
>>246
先週の選挙 自民党に入れた俺が馬鹿だった
340名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:03.17 ID:n2B4Q3JwO
>>1
いくらなんでもこんな状況じゃ相手国も減額に理解してくれるだろうよ・・・。
341名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:04.59 ID:IX0eWFd70
中村 博彦
徳島大学学芸学部卒業
日韓議員連盟所属
外国人材交流推進議員連盟 事務局長

外国人材交流推進議員連盟は自民党国会議員80名で構成する議員連盟。2005年(平成17年)12月13日設立総会。
今後50年間で約1000万人の移民受け入れを目指す提言案、永住許可要件の大幅な緩和、
「移民庁」設置案などが明らかになっている。
342名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:04.70 ID:JMWpLNbA0
悪魔みたいなヤツラだなww
343名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:07.70 ID:g/vxIS/T0
目の前で死にかけている人を見殺しすることで成り立つような
長期的戦略なんかいらない。人間のすることじゃない。
344名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:10.75 ID:EjbtcXbk0
参議院 政府開発援助等に関する特別委員会

【自民党】
 中村博彦 (比例区)      福岡資麿 (佐賀1区)
 松山政司 (福岡県選挙区)   赤石清美 (全国比例区)
 大家敏志 (福岡県選挙区)   川口順子 (比例区)
 野上浩太郎(富山市選挙区)   浜田和幸 (鳥取県選挙区)
 有村治子 (比例区)      岩城光英 (福島県選挙区)
 水落敏栄 (比例区)

【民主党】
 中谷智司 (徳島県選挙区)   藤原良信 (比例代表)
 牧山ひろえ(神奈川県選挙区)  那谷屋正義(比例区)
 風間直樹 (比例代表)     小西洋之 (千葉県選挙区)
 姫井由美子(岡山県選挙区)   藤谷光信 (比例区)
 大久保勉 (福岡県選挙区)   藤原正司 (比例区)
 大島九州男(比例代表)     岡崎トミ子(宮城県選挙区)
 神本美恵子(比例区)      武内則男 (高知県選挙区)

【公明党】
 魚住裕一郎(比例区)      竹谷とし子(東京都選挙区)

【みんなの党】
 小熊慎司 (比例代表)

【新党改革】
 荒井広幸 (比例区)
【社民党】
 吉田忠智 (比例区)


345名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:21.41 ID:XAI1zs500
政治家が、ここまで腐っていたとは、非常に悲しい。
日本国を想い、日本国民を愛す。基本にかえれ!

ODAに関しては、やけに行動速いな。
議員定数削減など、速く行動すべきこは、たくさんある
346名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:27.08 ID:POc3WfYu0

あと2年も民主党がやるのかと思うとゾッとする…
347名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:31.21 ID:w22+qpOD0
>>333
だよね。
常識のある大人は、こんな言葉使わないよ。
348名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:36.70 ID:jMnaumaQ0
脳は元気か?
349名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:54.26 ID:HSu7HHYS0
こいつら血の通った人間じゃない
350名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:53.64 ID:WSw59guQO
>>29

しかも、
> 産業技術総合開発機構 (NEDO)の

>  特 許 情 報 収 集 サ ー ビ ス
> 事業を受注した。

韓国企業が!

盗む気満々だろ!
351名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:58.07 ID:MSEZu6Fx0
なんだ、エロ彦か。
こいつは地元でも超評判悪い。
早く自民党からでてけ。
352名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:05:05.62 ID:4WZK84ZS0
バカじゃないの?他国に金ばら撒いてる場合かよ?
今までドサドサばら撒いてきたんだから
国の一大事の時くらい休んだっていいじゃん!何考えてんだ?

金持ち父さん本当はもうあんまり金持ちじゃないし大怪我して瀕死だけど
お小遣いあげちゃうよ〜このまま死ぬかもしれないけど♪
353名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:05:16.14 ID:0NV5Irs8O
>>319
糞政治屋どもも、是非とも原発関係とまとめて葬り去って欲しいね。
354名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:05:16.44 ID:QJEh6vfD0
一覧とか無いの?
次の選挙で誰かちゃんと知っておきたい
355名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:05:32.94 ID:o5C74lme0
裏金議員集団だな色基地の姫井が入っている。 税金泥棒どころか
税金横流しまでやってくれるとはね。
これは税金横流しだ。 支援物資横流しに復興資金横流しご苦労様です。
356名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:05:36.17 ID:Q+XrR8kx0

  とりあえず

       比例で受かった議員の発言なんて

           首相がきくなよ

357名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:05:42.98 ID:JkPlxy8z0
トミ子とぶって姫がおるやないか
358名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:05:45.13 ID:JfCRwL8Y0
そんなに必死になるなら削減した分をこの人たちの私財で補えばいいじゃん?
359名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:05:50.09 ID:d7+lcpL70
反対意見を押し切って2割削減な訳ね、廃止はないのね。

なんかわざとらしいな。
360名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:05:52.98 ID:58+IQoXY0
うるせー!キックバックが減るんだよ!!
国民はガタガタ言ってんじゃねえ!!
361名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:05:56.60 ID:iNdoeles0
こいつらと外務省がODAのキックバックを貰ってる売国奴か
よくわかった
362名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:02.25 ID:WJkF/3DN0
>>53

共産がいねえ!なんで?!
すっげー意外だ
363名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:14.44 ID:/X5PKKhCO
…反日グループ。

退場…あらゆる例外なく
364名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:15.12 ID://YfMKR70
【自民党】
 中村博彦 (比例区)      福岡資麿 (佐賀1区)
 松山政司 (福岡県選挙区)   赤石清美 (全国比例区)
 大家敏志 (福岡県選挙区)   川口順子 (比例区)
 野上浩太郎(富山市選挙区)   浜田和幸 (鳥取県選挙区)
 有村治子 (比例区)      岩城光英 (福島県選挙区)
 水落敏栄 (比例区)

【民主党】
 中谷智司 (徳島県選挙区)   藤原良信 (比例代表)
 牧山ひろえ(神奈川県選挙区)  那谷屋正義(比例区)
 風間直樹 (比例代表)     小西洋之 (千葉県選挙区)
 姫井由美子(岡山県選挙区)   藤谷光信 (比例区)
 大久保勉 (福岡県選挙区)   藤原正司 (比例区)
 大島九州男(比例代表)     岡崎トミ子(宮城県選挙区)
 神本美恵子(比例区)      武内則男 (高知県選挙区)

【公明党】
 魚住裕一郎(比例区)      竹谷とし子(東京都選挙区)

【みんなの党】
 小熊慎司 (比例代表)

【新党改革】
 荒井広幸 (比例区)
【社民党】
 吉田忠智 (比例区)
365名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:19.79 ID:/YsNUy000
ここまできても状況が理解出来んらしい
366名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:26.04 ID:Hyvn23CB0
人間はココまで醜くなれる
の典型例。むしろ表に出るだけマシか。
367名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:28.71 ID:zgwA5z1ZP
>>340
相手は日本人と同じ精神を持っていないってことだろう。
368名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:28.70 ID:Wt4nvbkVO
取り敢えず、この20人で護衛無しで被災地を回って、ODAに回すんで被災地への支援金減りますが宜しいですね?

って言いながら承諾を得てこいや。


あ、その時は何をされてもスルーで
369名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:38.35 ID:JJiSZpx30
途上国にとっては日本がいち早く復興してODAをくれるほうがいいだろ。
復興に手間取ってODA減額が長く続くほうが途上国にとっては苦しい。
370名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:49.97 ID:V69ZwMec0
これも何かの利権があるの?
371名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:07:11.28 ID:HglApDY8O
なんていうか日本って凄い国だな
政府がこれだけおおっぴらに…しても誰も〜しない
372名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:07:14.97 ID:IPi7UVAD0
ODA、一銭たりとも削減できない

ちょっとどこの国の国会議員だよ
キチガイ
373名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:07:15.10 ID:IM1FOJkZ0
>>51
しねよ火事場泥棒
374名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:07:22.33 ID:kCcZUQRr0
こいつ等は次の選挙で公約に掲げろや。
375名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:07:30.68 ID:E+0JI03G0
こいつら、何者だ?
ODAのキックバックを狙った族議員か、
中国の走狗か?
376名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:07:31.16 ID:mhbC2u9L0
>>370  開発途上国は議員するとお城が立ちます。
377名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:07:57.73 ID:QQrLUj9DO
どこまでお人好しなんだ。被災者を前にして、同じことが言えるのかよ。
378名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:08:08.75 ID:UgiqZm9g0
自分の国がやばいのに、何を言っているんだ
379名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:08:10.52 ID:Dzxj95Ct0
8割削減だろ!(アフリカとかの最貧国に限る!)
クソ民主と自民は利権にしか興味がないんだな。
マスコミは議員の名簿を公表しろ!
380名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:08:12.90 ID:9bhBec9e0
はやぶさ
381名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:08:29.80 ID:sJ6ABhc8O
中国にはもういいだろ
382名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:08:32.39 ID:qmVFDtv50
お前ら早く馬鹿議員の名前まとめろよ、仕事遅いよ
383名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:08:41.90 ID:O3sgpidY0
なら一番不要そうなこの議員の給料を削ってやれ
384名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:08:44.20 ID:HlLoA5fV0

アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
身の丈をわきまえろwwwwwwwwwwwwww

もう今の日本にそんな余裕ねーーだろがwwwwwwwwwwwwwwwwww



お前らのポケットマネーでやってろクズどもがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

385名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:08:59.87 ID:W3rEFsOO0
日本国の震災より、自分達の利権の方が大切ってことさねw
386名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:09:06.37 ID:xT9jlr2Y0
基地外が
387名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:09:06.45 ID:BQOyVI4c0
>自民党の中村博彦参院議員が全国会議員に呼びかけ

やはり糞自民が発端か
 
 
 
 
 
 
 
388名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:09:27.37 ID:NsDPalw10
ただしチャンコロへは無しな
389名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:09:28.47 ID:JkPlxy8z0
>>382
レス見ろよ
390名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:09:37.22 ID:Y8RXqK3WO
どうせ削られるのは中国以外なんだろ
391名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:09:38.17 ID:qdXLEUi20
>>254
それプラス今度の選挙時に対立陣営に情報提供するのがいい
被災者への救済や今後の原発事故の賠償や医療費増大など
見通しの効かない状況を承知で言ってるのだからな
392名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:09:41.51 ID:ps+bcFfyO
>>53
ほとんど比例…
選挙区じゃ勝てないゴミ政治屋ばかりということか
393名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:09:49.85 ID:6qM9lxbBO
誰がドコの削減に反対してんのさ?
その辺はっきりすると問題がハッキリするよね
中国支援と中東支援とアフリカ支援と南米支援、東南アジア支援、中央アジア支援、
それぞれ意味も必要性も全然違うからね
394名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:10:16.14 ID:MIO0eubd0
>>364
>約20人の議員が参加

そのリスト、30人いるけど。
395名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:10:24.05 ID:g/vxIS/T0
被災者の屍の上に積上げられる悪魔のODA。
そこまでして利権が欲しいか。恥知らず。
396名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:10:33.67 ID:Fe3qPVMY0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃあ被災者よりお金が美味いもんなwwwwwwwwwwwwwww

>>1自民党は欲を隠さないのがいいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:10:34.47 ID:zgwA5z1ZP
被災地の野菜食うしかないかもね。
398名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:11:02.51 ID:1yvuwWbi0
こんな時に他国の援助に一銭たりとも回している場合か
399名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:11:16.76 ID:okbNhik70
中韓の留学生に金ばらまいてODAも続けて
韓国に日本の新エネルギーの情報管理させるとか
http://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2011/0414/10082600.html



400名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:11:24.72 ID:s73e5kqF0
アメリカ合衆国日本州希望。
401名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:11:29.32 ID:0s5nKfXJ0
メーカー補助金だろ
なしでも競争しろ
自称一流なんだし
402名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:11:38.24 ID:Q4ety14X0
まぁ、変な国は別にして、今なら 「今年は堪忍して」 で通じるだろJK
それでも文句言うような国には、逆に、やらん方がいい
403名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:11:41.80 ID:qK2LnzPY0
【大震災】 蓮舫大臣、東京のコンビニ視察…「近所のコンビニは、棚から商品消えた」と言うも、視察先には弁当や水が豊富に★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300337456/

日本人の振りをして地域分断工作をする在日韓国人(韓国の奴隷階級(白丁・ペクチョン)の子孫)

118 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/17(木) 14:00:02.38 ID:C9pFrrEt0
トンキンども買いだめやめろ
お前らは買いだめしても大災害時には
逃げる暇&食う暇なくコンクリートにつぶされて死ぬ
買いだめの無駄だ

167 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/17(木) 14:03:36.06 ID:J+xLnunDP
被災地でもないゴミ屑トンキンが物資を買占め
ゴミ屑トンキンは逃げ遅れて被爆して苦しんで苦しんで苦しんで市ね!!!!!

279 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/17(木) 14:13:41.86 ID:C9pFrrEt0
トンキン人民共和国 マンセーーーーーー

681 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/17(木) 14:55:22.30 ID:dwio2vmU0
自己中買占めネトウヨトンキン
はよ大阪に首都返せよっ!

地域分断工作
http://www.wdic.org/w/POL/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%88%86%E6%96%AD%E5%B7%A5%E4%BD%9C
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
日章旗を踏みつけて祝う在日大韓民国民団
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091220/18/hirobeta/82/33/j/o0300041010347275380.jpg
外国人地方参政権運動をする在日韓国人
http://blog-imgs-42.fc2.com/m/a/y/maya02/zaikan-h-1.jpg
日の丸にウンコのデザインをする在日韓国人 「オレ達に選挙権を与えろ」
http://www.youtube.com/watch?v=md74bsD0csY
404名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:12:03.19 ID:75AGu9RKO
利権の絡んだキチガイ議員は復興の障害だな。まずはこういう奴らから何とかしてほしい。
405名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:12:04.91 ID:7nivApaPO
ODAの寄生虫どもか
406名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:12:06.97 ID:iYZeyPbh0
>>365
理解してるんじゃね
もう次が無いのがわかってるから大人しくしてる必要も無いんだろ
今のうちにやりたい放題
407名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:12:07.64 ID:7jW7rHXd0
>>246
確信犯とひっぱられたのが混在
いずれも不要
408名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:12:24.79 ID:XCvWBZW70
中国に対するODAは、人道上削減できるだろ。w
409名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:12:28.43 ID:s6kBX21E0
  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
410名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:13:01.78 ID:P2ma2MR8O
菅総理みたいに外国から献金受けてんだよ
411名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:13:07.13 ID:Q+XrR8kx0
 
 レベル7

  チェルノブイリ級の事故がおきた

     復興に10年かかる

        なのに この国会議員たちの頭の中は

            お花畑なの

               あきらかに日本運営のじゃまだね
412名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:13:15.40 ID:DKgfRydlO
ODAって誰?
413名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:13:20.93 ID:z6jU6PnQ0
党というよりも、こういう議員をいれないようにしなきゃいかんな。
414名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:13:32.70 ID:jokpt9wi0



税金を搾り取れってことなんだろつまり



415名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:13:40.11 ID:2re9Ck/c0
後援会だけど、ここな
俺はメールおくってみた
[email protected]
416名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:14:02.06 ID:lsvVqinw0
メンバー情報のソースはあるの?自分でぐぐった範囲では
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/171/0088/17107080088006a.html
第171回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第6号
平成二十一年七月八日(水曜日)
 七月一日
    辞任         補欠選任   
     大久保潔重君     轟木 利治君
     松下 新平君     渡辺 秀央君
 七月七日
    辞任         補欠選任   
     長谷川大紋君     若林 正俊君
    ─────────────
  出席者は左のとおり。
    委員長         若林 正俊君
    理 事
                木俣 佳丈君 工藤堅太郎君
                藤末 健三君 小泉 昭男君
                椎名 一保君
    委 員
                植松恵美子君 小川 敏夫君
                加藤 敏幸君 轟木 利治君
                姫井由美子君 藤原 良信君
                牧山ひろえ君 増子 輝彦君
                松岡  徹君 柳澤 光美君
                石井みどり君 木村  仁君
                佐藤 昭郎君 西田 昌司君
                森 まさこ君 山本 順三君
                谷合 正明君 渡辺 秀央君
   事務局側
       常任委員会専門員        堀田 光明君
       常任委員会専門員        桐山 正敏君
417名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:14:06.35 ID:keat2s9XO
日本経済が危機的状況なのに、目先の小さな私利私欲で動く悪代官多すぎ
418名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:14:30.84 ID:E1gkaOEh0
てかねー
今この状態で韓国に技術と金を上げてしまったら
俺らの世代がジジイになる頃には金がなくて韓国を占領すると思うよ?
419名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:14:35.19 ID:m254bM8FO
モルディブやトルコのような過去の支援を
いつまでも恩義に感じてくれる国にODAを続けるべき。
420名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:14:40.07 ID:tANkTxD10
みなさんお願いします。
お願いします。
(怒)
421名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:14:40.89 ID:zgwA5z1ZP
>>400
うん。
422名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:14:43.79 ID:Lu+ub9di0
>>1

こいつ等はODA を食い物にしている利権屋だよ。援助先の政府と
日本企業とこいつ等との税金簒奪トライアングルにすぎない。
金がないのに増税してまで他国を援助し利益を得る詐欺に過ぎない。
423名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:14:59.96 ID:H+RPNSw/0
はいはい
ODA利権で利益を得ている人たち


 ふ ざ け る な !
424名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:15:09.54 ID:cA3tJloT0
そんだけ必死ってことは議員への見返りがすごいんだろうな。
425名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:15:15.72 ID:ESrKuqWg0
>自民党の中村博彦参院議員が全国会議員に呼びかけ、同党と民主、公明、
>みんな、たちあがれ日本、新党改革の各党から約20人の議員が参加。


20人のリストを出してください。
426名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:15:18.61 ID:rmOOTscn0
取り合えずこいつらの選挙ポスターでも貼ってくれ
名前だけではじきに忘れそうだ
427名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:15:20.89 ID:u2AxoaZCO
複乳スレから来ました
428名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:15:29.81 ID:r0YxQAFZ0
中国にODAするメリットって何?
あいつら金持ちなんやろ?
429名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:15:39.92 ID:HMkDZZ9+O
本気で信じられん。
ありえない。
430名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:15:43.94 ID:jRb98dS60
ばかじゃね?
死ねよ
キャッシュバック無くなるから必死だな
若しくは暗殺の危険があんのか?
431名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:15:44.39 ID:QV3/c0oE0
一銭たりともと妥協しないってことは
日本をすでに見限っていて、最後に搾れるだけ搾っておこうということか
432名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:16:04.47 ID:1lUZZhP20
日本自体が危機的状況にあるのに、人に金恵んでる場合か!ボケ!もう死ねや!!
復興にどんだけ金がかかると思ってんだ!!
金が足りないから増税するとまで言ってるのに
その状況でもODAってドアホかよ!!!
ふざけるのもいい加減にしろ!!!
433名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:16:06.86 ID:RsSM/SVm0

被災者より政局
被災者より留学生
被災者支援よりODA

434名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:16:27.42 ID:DnmM7L/Y0
今日本に金が無い。
しかも大災害。
他国を援助してる場合か?
435名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:16:41.89 ID:ZyOZpDs8O
どんくらいキックバック貰ってんだろうな
436名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:16:45.43 ID:Q+XrR8kx0

 ODA渡すってことは、

  アフガニスタンとかからの義援金を

      のしつけて返す行為、バカにした行為
437名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:16:54.44 ID:Hyvn23CB0
比例制度ってホントに屑だな。
438名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:16:57.05 ID:Ng6iAetE0
ものすごい利権まみれだな
439名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:34.44 ID:uN8IrLJ/0
>>412
NOBUNAGAだろ
440名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:37.03 ID:OxDxsFO30
マジキチ


この事態を国民の何割が知ってるのか・・・・
441名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:45.90 ID:jCYVJfOb0
>>53

片っ端から電話して文句がいいてぇ
442名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:18:15.43 ID:pPqKe6WD0
>ODAが人道上、大切なのは復興と同じだ。
ここはまだ理解できる。

>一銭たりとも削減できない。
俺的にはここまでくるとキチガイ。

多分この人は、お金は勝手に沸いてくるものだと思っていると思う。
頭では、国民の税金と分かっているのかもしれないが、感覚が違うんだろうな。
443太陽:2011/04/14(木) 20:18:27.40 ID:tAPQ7frRO
ODA継続支持議員の政党と名前、それに議員の支持団体を公表して下さい。
個人的には、貧困で餓死者が出ている国は継続して良いと思っています。
444名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:18:29.21 ID:Z5lskJ/iO
ODAを0にしろとは言わないが、ある程度は減らすべきだろう。
なぜ、びた一文減らすなって提言しているのか、解らない。
445名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:18:36.27 ID:uxEP7WFb0
ぶっ転ばしてーな、マジで。
446名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:18:40.60 ID:rOVXyqHe0
>>1
削除できないって言ったやつ誰だよ
名前出して発言しろや
447名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:18:48.53 ID:f7snPl7BO
管に再考を求めたっつーことは管次第か、、 

何にしても20人が誰なのか知りたいね
448名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:19:02.18 ID:7UQnSuDn0
被災者支援よりキックバックをもらって金儲けをすることしか考えていない政治家、官僚たち。
449名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:19:02.03 ID:3E5+QEuH0
対中国分をゼロにすれば無問題。
450名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:19:11.55 ID:pcoXg2Ed0
やっぱり自民もクズだな
451名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:19:25.65 ID:yZeIlrPFO
落としたいが、ウチの選挙区にいないな。
比例どうすべきか?
452名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:19:26.04 ID:Yunc3PW00
減らさなくていいけど中国へは減らせよ
その分ほかのとこ増やせよ。融通きかないばか公務員と政治家じゃ無理だな
453名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:19:35.20 ID:6u1JXWArO
途上国「大変だな!5万円あげるよ!頑張って!」
日本「ありがとう!助かるよ!あ、そうそう、これ毎月の援助の10万円な。」
途上国「……」


失礼だろ。
454名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:19:45.16 ID:L0lqXUhg0
この ODAの推進議員の名前を公開しろ。

ここまで言うのなら、多分、リベートアリだな。

菅は、チョンからリベートもらって、韓国メーカーに政府の仕事を発注しているから、
おいしいのだと思います
455名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:19:46.64 ID:TCwAeRpA0
KB 後からもらう約束してんのか
456名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:19:58.24 ID:Ng6iAetE0
ODAで飯食ってる業者から言われてるんだろ減らされたら倒産しますとか何とか
457名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:20:08.19 ID:AeLKBYjzO
みんなも改革も立ち枯れも結局これ
458名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:20:13.10 ID:+1u3+ffsO
一部の議員が外国から金をもらって、日本人の金を外人にバラまいてやがるのか 誰か名前さらして
459名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:20:22.12 ID:3iyQ+gaD0
自民党はなあんにも反省してないな
お灸が足りないみたいだから次も民主に入れるわ
460名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:20:33.04 ID:jHTAxj0+0
>>2
>>2
この時間帯に【東電 78.2 %】ってすごくない?
461名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:20:47.54 ID:zmnYIn8r0
やぶさめぜんぜん関係ねー!
462名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:20:50.14 ID:Jg6xjK7H0
超党派議員とやらをリストアップするとあら不思議、
売国奴リストのできあがり。
463名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:20:54.97 ID:DnmM7L/Y0
どうしよう。
どの党も腐ってるよ。
庶民の事なんて置いてきぼりだよ。
目の前に飢えてる国民がいるのに、何言ってるんだろう。
マザーテレサだって、まずは自国の貧者を救え的な事を言ってたじゃん。
464名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:20:56.83 ID:xQwTBufXO
トミ子とぶって姫に電突するけど聞いてほしいことある?
465名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:20:58.43 ID:uN8IrLJ/0
自民も民主に比べれば比較的まともなのが多いってだけだからな
466名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:21:21.63 ID:V+4RkGuq0
海外の方が会計検査院の監査がしにくいから
キックバックもらってもバレにくいから反対なんでしょ?

死ね
467名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:21:31.20 ID:8rFbrrTr0
徳島って日本じゃないんだなぁ。
468名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:21:32.73 ID:4KFWhVYg0
>>450

多数の国民がクズなんだから、そいつらが選んだ政治家の多数はクズって
事だ、日本は”民主”主義国家だと言う事を忘れるなw

マッカーサーは日本人の精神年齢(政治能力)を12歳と言った
あれから半世紀以上たったが、どうも未だに日本人は大人に
なれていない様だな政治では
469名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:21:37.41 ID:lQCiI07V0
>>459
民主党は副党首のトミ子が参加しているぞ。
470名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:21:49.50 ID:lsvVqinw0
>>464
超党派メンバーの確かな情報
471名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:22:05.71 ID:/X5PKKhCO
…反日グループの日本退場

例外なく
472名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:22:08.68 ID:c8g9Kiww0
【新党改革】
 荒井広幸 (比例区)

腹筋崩壊でヤンスwwwww
473名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:22:19.65 ID:qdXLEUi20
こいつらは自民とか民主とか関係ない
国民よりも利権命のクズ
474名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:22:23.35 ID:YMml3s7Y0
有志議員が払え
475名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:22:25.36 ID:/dEUQ2R50
国別で仕分けろよ。

中国とかもう要らないから。
476名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:22:30.19 ID:V06EGJSS0
政治的配慮で中止には出来なくても削減は出来るだろ
頭湧いてんのか?
477名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:22:41.75 ID:MQix4CE30
まぁ20人だろ?黙殺されると思うけどね。
478名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:22:56.77 ID:OxDxsFO30
もう選挙どこに入れりゃいいんだよw
479名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:23:00.73 ID:SEEYlFLr0
取り急ぎ、こいつらを当選させないことだな。
まあ親玉は別にいるとは思うが日本の為にならん、
日本を腐らせる輩は駆除してかな。
480名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:23:09.11 ID:ats4dh/W0
20名のリストは?

殺せ 殺せ
481名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:23:16.46 ID:DnmM7L/Y0
>>464
福島の未来について。
482名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:23:42.18 ID:xGkNDj1c0
この20人の売国非国民議員の名を公表しろよ。
ODA全額カットしその金を復興に全額回せ!他国を救ってる余裕は日本に一切ない!!

どうしてもODAやりたいなら20人の議員の私的財産から出せ!!
483名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:23:55.32 ID:BDa0+BBv0
自民党にも国賊って居るんだね
ネトウヨ困惑
484名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:23:59.08 ID:lsvVqinw0
>>477
裏に利権の絡んだ団体がいるから、相当な有力者がいるかもしれない
485名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:24:02.70 ID:Hd9dq6mJ0
「済みません、今は自国で手いっぱいなんです。少し減額させてください」で理解は得られるはず
一円たりとも減額できないとか、どれだけキックバックをもらっているんだよ
486名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:24:03.47 ID:FYaKDxH+O
この売国議員ども暗殺してくれるゴルゴはいないのか?
487名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:24:07.95 ID:EaC00wS00
スパイ防止法つくらないからこういう奴らが堂々とのさばるんだよ
488名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:24:10.26 ID:/dEUQ2R50
対 朝鮮、中国:廃止
対 ロシア:一時停止
対 比較的大きい国:ケースバイケース
対 その他の小国:従来どおり

これが基本方針であるべき。
489名無しさん@十一周年 :2011/04/14(木) 20:24:26.44 ID:fFpPJkdU0
ODAは全面カット、必要ない
490名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:24:31.38 ID:xc/Jgagc0
ヒモ付き援助利権

アメリカの食糧援助なんかも規模がでかいから
ひとつの産業になってしまって
ロビイストもいたりして
もう止められないらしいな
491名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:24:44.31 ID:LeOhTGWD0
アフリカやら東南アジアやらへのODAなら長い目で見たら
日本の利益になるかもしんないから、続けるのもアリだと思うけど
中国みたいな反日国家にやるのは勘弁。
492名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:24:58.07 ID:pvnom0pi0
これに参加したやつら全員クソ

日本の危機より他国の人気取り=他国民支持への選挙対策

やりたきゃ自分たちの金でやれ、この非国民が
493名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:25:06.92 ID:170tsvch0
還流して自分の懐に入るから大事なのだろうか? クソが
494名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:25:09.50 ID:0l+GpYEc0
>>484

表に出すべき。
495名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:25:17.45 ID:/dEUQ2R50
>>350

そもそも政府が、韓国に盗ませる気満々
496名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:25:21.34 ID:8Iz/LMhK0
>>488
韓国や北朝鮮にはODA出してないぞ
497名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:25:26.54 ID:s6kBX21E0
  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
498名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:25:27.21 ID:zwemFtuH0
日立と東芝、東電
のたかり企業3羽がらす
インフラ輸出などと屁理屈こねて
ODAにたかりまくり負担は国民に押し付ける
499鉋 音:2011/04/14(木) 20:25:28.59 ID:sCtfIJ110
震災復興は人道上 要らんと読める。
500名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:25:31.88 ID:AYifqblW0
日韓議員連盟所属。
501名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:25:59.46 ID:NLw24r5j0
まともな国ならこんな状況の国から貰うの断るだろ
で、断らない国はマトモじゃないからカットしろ
502名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:26:18.72 ID:RAYgM5t+0
被災者の前で言ってみろ

503名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:26:23.04 ID:1DQOfGOf0
まず自国を立て直してからだろ。
馬鹿じゃね?
504名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:26:37.96 ID:LJ4fFTm9O
なんでこの状況でODAに執着してんの?脅されている?
こいつら売国奴の命なんかどうでもいい。

とにかく自国が、国民が大事なんだ!!!!
505名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:26:42.22 ID:0JLq9pSY0
こんな奴らに票を投ずる国民が馬鹿なんだからしょうがないと言えばしょうがないんだが・・・

506名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:27:07.23 ID:2Llg2a5S0
中国へのODAってまだ表立ってやってるのかな?
財務省の天下り団体「アジア開発銀行」経由に変えて隠れてやってるんじゃなかったっけ?
507名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:27:15.22 ID:hpspUAJe0
>>468
戦前の日本人は今よりはるかに立派だよ。
靖国神社に行って当時の大学生の手紙を見てきなよ。

テレビを見たら一億総白痴化ってのは本当だったんだな。
508名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:27:39.49 ID:06OAoYK80
公務員と議員の賃金とかODAやら、ガンガン削れよ
509名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:27:40.31 ID:8Iz/LMhK0
韓国には無償資金協力は1970年代、円借款は1980年代で終了済
510名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:27:43.46 ID:lsvVqinw0
>>505
原発の件もそうだが、情報を十分に公開してないんだから民主主義の根幹が成立していない
511名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:27:52.09 ID:NovHudp0O
ODAは関連企業へ仕事流す紐付き援助だからな
そりゃ捨てられないよw
512名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:28:04.99 ID:zgwA5z1ZP
まともじゃないヤツとやり取りするには、まとものままではいられないんだろうね。
513名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:28:09.58 ID:7hQyWhgc0
実にわかりやすい奴らだなw

【政治】ODA削減に反対した超党派議員らが妥協案を提示「中国への以外の削減はある程度認めてもよい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1302430556/l50
514名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:28:10.48 ID:AYifqblW0


コイツも在日から献金貰ってないのか?
515名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:28:20.68 ID:hwztOZYx0
売国奴だらけじゃねえか・・・
516名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:28:20.93 ID:Lsum5ecA0
>>1
もう中国へのODA止めようよ
GDP追い抜かれた国にODAって・・・
戦後賠償も終わってるのに・・・
517名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:28:26.77 ID:8xjU3lzk0
各国からカネもらっておいてODAとか、それじゃシナとやってることかわらんだろ
518名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:28:34.62 ID:0s5nKfXJ0
>>53
トミ子が入ってるw
韓国絡みで何かあったっけ?
519名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:28:45.41 ID:0l+GpYEc0
>>487

公安が仕事してない。
520名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:28:53.30 ID:31n+Hmfl0
だってODAって美味しいんだもん。
いい事してるって満足感と
相手国および業者からの御礼金。
笑いが止まらん。

この利権だけは絶対に譲れん。
521名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:28:57.84 ID:0JLq9pSY0
なんで俺こんな国に生まれてしまったんだろ
522名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:29:10.40 ID:YBAyt8Ji0
援助する余分があったら復興にまわせ
頭おかしいんじゃないか
523名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:29:19.60 ID:rWGKFE9e0
復興よりODA
日本人学生より留学生補助
電力不足よりパチンコ

腹立ってしょうがない
524名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:29:30.71 ID:aCfg3iKl0
ODA利権以外なにがあるの?
525名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:29:34.58 ID:6YpOfK1DO
人民党も反対か
526名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:29:38.09 ID:bccGE8du0
だれが国家公安委員長だと思っているんだw
527名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:29:51.96 ID:m44igmwVO
金が絡むと頑張っちゃう人達
528名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:01.07 ID:Rcv5fK8j0
中国共産党に金などやるな。
犯罪者 中国共産党に金などやるな。
529名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:14.58 ID:YYDf5Cxp0
売国奴を選出したのも国民。
もうあきらめろ。
530名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:27.20 ID:tbWNjWvm0
>>1
外務省のチャイナ・スクールどころじゃない政界の支那汚染だわ
531名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:31.48 ID:+U+WINkMO
コイツらにもキックバックがあるんだろ
532名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:32.31 ID:hwztOZYx0
>>53
こうして見ると比例って癌だよな・・・
533名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:38.40 ID:8xjU3lzk0
あ、シナがカネばら撒くためのカネが必要だからかwwww
534名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:38.72 ID:lMRgb/fa0
でも国内投資は無駄なんだろ?
535名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:40.20 ID:3igEbX6X0
これの個人名ってでないの?
536名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:43.36 ID:AKMylVDS0
外国から見たら日本はすごく変な国に見えるだろうね。

特にアメリカはとっくに気がついてるというか
日本の政府は狂ってるとか、米国大使館が本国に言ったとか、リークされたんじゃなかったっけ?
537名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:52.29 ID:QV3/c0oE0
選挙で勝つには資金力がものをいうわけだから
自然とそういう輩が増えることになる。
選挙で政治家にお灸を据えるというのは、原理的にありえないんだけど
国民はそれで納得するしかないのはつらいね。

どうしたらいいんだろうね?
538名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:00.21 ID:4w+BjF1A0
GDPも日本を抜いた中国様>>>>>>>>>>>>大震災で壊滅寸前の日本

ですね、売国議員よく分かります。
539名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:03.21 ID:QMQe5wFN0
こんな時に利権かよ
腐ってるな
540名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:09.62 ID:ehjePpYh0
お前らが管を応援すればODA削減できる。
管を降ろすとODAは100%維持だったら、どうする?
管を応援しちゃう?w
541名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:16.40 ID:nPf54Tt00
>>8
ちげーよ
ODAで受注すんのは日本企業だ
利益誘導の話だよ
利権だ
542名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:36.89 ID:f3HQBZFe0
逆に日本がODA貰いたいくらいでそ
543名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:37.46 ID:y/F0L+ODO
アフガンとか本当に困ってるところなら良いよ。
ただ、中韓は絶対に無理。
544名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:39.44 ID:3g8qEfKQ0
名簿出てるか?名簿は。

もう日本を売国奴のサイフにはさせない。

一人残らず売国奴の名前を教えてくれ
545名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:46.51 ID:hpspUAJe0
>>532
いや比例だからその党の本質がよくわかるでしょ

546名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:47.97 ID:FItcgbBD0
これを東北の震災地で言ってみやがれ。
1万人死んでる場所で言ってみやがれ。
東北の復興より外交が大事ですって言いやがれ。
547名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:05.19 ID:j2vSc1ir0
うっかり名前漏れまだぁ?
548名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:05.87 ID:oUTQ4FFE0
超党派議員て中国のスパイ議員だろ
549名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:06.23 ID:DnQE6vqb0
海外からの義援金がトップになったのにODAを続けます?

これ利権があるくさいな、原発と同じ構造だろ。
推進派の懐を潤わせる構造がありそうだ。
550名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:08.20 ID:mn/QHhlyO
確かに他に無駄な予算あるからそれから減らそう
ソーラーパネル実質助成とか
漁港整備とか
農家の個別保証とか
学校の耐震化補助とか…
ODA削減はその後だ!
551名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:11.78 ID:HzQzsU5N0
義援金が1600億円ぐらいだっけ
外務省のページで調べたらODAは年間7000億円だそうです
552名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:11.85 ID:+YxzMQJu0
自民も民主も糞だな
案外自民政権取ってたとしても同じ売国行動とってたかもな
553名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:12.07 ID:FhhbeG0T0
そのODAとやらで渡る金がミサイルや戦車に変わるわけだ
人道上?復興支援と同じくらい大切?違うね
大切なのはてめえらの首だろ?w
554名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:26.55 ID:zFvYhl5t0
日本の最下層は日本人、自治を取り戻す為にナリスマシ政権を倒さないと。
日本民族解放戦線でもはるか?
555名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:40.26 ID:ECfkJSxN0
与党になって日の浅いお前らがODAの何を知ってるんだよ
556名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:33:08.73 ID:ClFYqMQ30

この問題ある国会議員のリストは、>>416 で正しいの?

正しいならば各議員に質問状を送付して、逐次、公開して行こうと思います。

他に、該当する国会議員リストをお持ちの方は、お知らせください。
557名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:33:13.22 ID:0JLq9pSY0
金云々の話ではないよな、絶対に
558名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:33:31.01 ID:3iyQ+gaD0
中村博彦が所属している「日韓議員連盟」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
会長
渡部恒三(2010年4月就任)
幹事長
額賀福志郎
副幹事長
安倍晋三
河村建夫
坂口力
鈴木俊一
高木義明
中曽根弘文
副会長
麻生太郎
瓦力
久間章生
高村正彦
中井洽
中川秀直
額賀福志郎
野田毅
平沼赳夫
冬柴鐵三
青木幹雄
志位和夫

自民党177名
民主党 34名

民主が売国って言ってるバカウヨは必見ですよ
本当の売国は自民党ってのがよくわかる
559名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:33:32.02 ID:YV7gN8k60
>>53
なるほど
こいつら全員トミ子と同類かよ

今回も共産に投票したから胸はって文句いえるわ
560名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:33:33.02 ID:P+0oXrfs0
こいつら名前特定されてるんだろ 逮捕して原発奴隷に
561名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:33:47.38 ID:BZfkRhQuO
名簿まだかよ名簿!
562名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:33:50.35 ID:V6MGZzKB0
いいから全員の名前をあげて、こいつらの選挙区に
同じ文面を公開しろ。
563名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:34:07.13 ID:LljGIEx20
一銭たりともとか、何考えてるんだ?こいつら。
564名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:34:08.93 ID:3FCDxzLq0
さすがに一銭は削減出来るだろ嘘つきがw
565名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:34:20.78 ID:PbhgMkN10
>>539
5年間はやめろ!
ODAなんていってる場合かよw  ふざけんじゃねえ!
566名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:34:21.85 ID:/b3iXpYn0
中村博彦参院議員? 民主に行けよ^^ なんだ こいつのマニュフェスト(嘲笑
567名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:34:22.47 ID:OH0OWn3d0
この国難の時に、よくこんな事が言えるな。
厳しいときほど本性が出るというが、まったくどうして。
利権でズブズブだという事を自白しているに過ぎん。
568名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:34:36.03 ID:Zek4ajMW0
で、誰?
次の選挙が有ったら絶対入れないから教えろ。

次の衆院選、有ったらいいなー。
569名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:34:38.50 ID:yol578ng0
くずみんしゅが なぜレベル7宣言なの?
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2011/04/post-284.php
↑ こういうことらしい
570名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:34:52.46 ID:yoP1GCxm0
皆が収めている税金にもそれぐらいの熱意持てよ
国民の生活が困っている状態にも関わらず
海外へのバラ撒きの方が重要なのか
この差は一体どういう事なのさ?
571名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:34:56.71 ID:2GgN/BZD0
    ┌───キャッシュバック ─┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│   中国   ├ 要望→ │   媚中派   │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
 ODA・損害賠償          非難・謝罪請求
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           日  本 政 府        │
└──────────────────┘
572名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:34:57.74 ID:juQsRo4a0
大震災の国内復興とODAが同じって
どんだけの利権なんだよ(笑)
573名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:07.29 ID:vYGaTaa70
売国議員どもが。
574名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:16.77 ID:B3Dd9oF1O
ODAをするなら寄付は世界に全額返還しろ
寄付してくれた人の気持ちも考えろ
575名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:16.79 ID:v97pj8x20
中国へのODAやると
個人的に見返りがあるんだろ?
正直に言え
576名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:22.61 ID:FDleslx20
明日の生活もままならぬ被災者が十万単位で居るのに
なぜ税金を他国の為に使うのだ、国はまず国民を守れ
他国への支援はそれからだ
577名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:29.69 ID:3+jR+ZgE0

 一 時 中 断 し な い の か ?

   利 権 や キ ッ ク バ ッ ク が 大 事 か

     そ う か そ う か 増 税 す ん な よ な !

 

578名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:33.63 ID:lsvVqinw0
>>556
今回の削減反対したメンバーが誰なのか、それが分からんのでこまっとるんですよ
579名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:37.47 ID:/b3iXpYn0
中村博彦参院議員 自民民主そろって 徳島は まともな奴いねーな^^
580名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:40.73 ID:IaVXlkiF0

はぁ!?

自分たちのサイフに入らなくなるからだろぅ!!
581名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:49.43 ID:OVYTPyEF0
超党派利権だな
砂糖にたかるアリのようだ
582名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:53.61 ID:Fzm3//eF0
ODA出す金はあるけど日本国民に補償する金がないから避難勧告を出さないってことか?
583名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:53.84 ID:0JLq9pSY0
これでよくわかっただろ

自民か民主かっていう議論がいかに不毛な議論であるかが
584名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:36:00.85 ID:AfRpGl3m0
同胞が苦しんでいるこの瞬間に、こんなこと言えるやつは人間じゃないと思う
585名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:36:07.75 ID:o5C74lme0
汚沢の匂いがする。
586名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:36:16.67 ID:KiofL61WO
かわいそうだが
外国と日本どっちかしか取れないなら
当然日本優先だ
587名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:36:27.81 ID:hpspUAJe0
これ書いたの産経新聞だよね。

この新聞買って被災地に配ればいいんじゃね?
588名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:36:34.41 ID:tGGaNDQcO
減額検討してもいいだろ。馬鹿議員だな
589名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:36:38.52 ID:g/vxIS/T0
東北にODA出せよ。
590名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:36:53.06 ID:WZLslGQj0
日本人より朝鮮人や中国人が大切な民主党

売国奴の民主党
591名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:36:57.25 ID:hwztOZYx0
テレビで報道しねえかなあ・・・
592名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:36:59.32 ID:izDAiPRp0
そこのアホ議員だよ。名前晒せ名前
593名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:03.63 ID:nbNm0wHF0
一度始めたら引き返せないとという悪習が日本を疲弊させる
594名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:03.87 ID:ekkyrPfT0
>>1
>同党と民主、公明、みんな、たちあがれ日本、新党改革の各党から約20人の議員

記事以外の議員もハッキリさせたいが代表だけって汚いな、この記事。

1. 中村博彦(自民・参院議員)
595名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:10.68 ID:/VpC0ZfX0
596名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:13.30 ID:nlUCPbNz0
困った自国民を放置する国賊議員名簿の公表はまだ〜?
597名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:18.50 ID:BF0pcwXjO
国内復興よりも、議員様はODAでお金をばらまく方が儲かるのですね。


キックバックはいくら?大体3割位か
598名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:19.20 ID:nPf54Tt00
>>585
小沢は意外と織田族じゃないぞ
599名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:26.75 ID:rWGKFE9e0
外国人住民基本法案の要約
・日本人に認められているあらゆる権利を外国人に与えます。
・どんな犯罪者でも自由に日本に入国させます。
・5年経ったら、例外なく日本国籍を与えます。
・外国人に参政権を与えます。→ 外国人参政権の正体
・永住外国人は公務につけます(公務員・政治家)
・外国人を差別する日本人を監視する機関を作ります。 → 人権擁護法案の正体
・すべての外国人に植民地支配の戦後補償をします。

阿部知子(社民党)[email protected]
糸数慶子 (無所属) [email protected]
増子輝彦 (民主) [email protected]
郡司彰 (民主) [email protected],[email protected]
辻泰弘 (民主) [email protected]
福島みずほ (社民) [email protected]

衆議院>
浅尾慶一郎(みんな) http://asao.net/contact/
池坊保子(公明) [email protected]
京野公子(民主) [email protected]
首藤信彦(民主 菅グループ) [email protected]
石川知裕(元民主) FAX0155-20-3366
石川政治は、資金規正法違反疑惑により、逮捕起訴された。
保釈後、民主党より離党。
北海道11区にて中川昭一氏を破っての当選

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2011000257&s=0&p=1
600名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:35.70 ID:YV7gN8k60

今までコソコソとなるべく税金を払わない運動してきたけど
これからは堂々と出来るな

お前ら判ったろ
税金払うな!!
税金を義援金にしろ!!

601名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:37.05 ID:iQ+RDF440
売国奴という名を欲しいままにしているな
602名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:42.81 ID:Zm/VIXrV0
チョン党派議員www
603名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:53.55 ID:T+NZcBGJ0
外交的にも震災、原発問題で他国から支援を受ける身だとODA停止する理由はある

被災者のために手を上げ、支援する前に
外国のためを自信満々説く議員って
どこの誰だ?

思想的におかしい奴か、
他はキックバックされるんだろ?
604名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:54.33 ID:MF4jcHJTO
政府開発援助って、今回は自国に使う援助だろ。被災地を援助しなくてどうすんだよ。馬鹿か。

ホームレスが金を持っているやつに貢ぐのと同じだな。
605名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:58.61 ID:jIjXsqU2O
この国難の時ぐらい、援助はできねーぐらい頭を下げる事をするのが大臣の役目だ!

頭を下げられないなら、官僚を使ってでやりゃ〜良いんだよ。
606名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:38:01.37 ID:Tls2koST0
東北にまわせよ。
どんだけ脳みそが無いんだ、政治家モドキは
607名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:38:07.51 ID:rnv0JIfxO
もう勘弁してくれよ〜
608名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:38:08.77 ID:w/muvq5d0
なにこの国賊議員ども

自国が存亡の危機レベルなのになに寝言こいてんの?
609名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:38:13.99 ID:vvoEg2dLO
売国リストですね
610名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:38:27.79 ID:l3vMc/WG0
A級売国奴
611名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:38:28.75 ID:E2+Gbd2Ri
自国の災害復旧と比べて、他国のインフラ整備が優先される明確な理由を示せ!
612名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:38:29.99 ID:OQgaOJrH0
こいつらに払わせろ
どうせ打ち首で財産も没収(後援会込み)だから
すずめの涙程度でも還元できるだろ
613名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:38:36.26 ID:XkHEyjjx0
中村博彦(自民党)
こいつ比例区なんだ
落としにくいな
614名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:38:37.39 ID:eKl0OS3iO
一方日本のジャーナリスト(笑)やテレビマスコミ(笑)は華麗にスルーだろ。
615名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:38:46.83 ID:BCkcybz40
>>53
それただの国会の委員会のリストだろ?
616名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:38:48.69 ID:MJdS0QI40
本当に自民党って最低だな。
617名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:38:48.47 ID:XEJoCZy/0
これ、ある意味政治生命をかけた発言<震災復興と同じくらい大事
618名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:39:02.42 ID:nPf54Tt00
票田への利益誘導
619名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:39:32.97 ID:rVbpIUR60
ODAの金は全部東北につぎ込めよ。
620名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:39:43.51 ID:oUJuOCOm0
ぜねこんぱない
621名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:39:43.91 ID:DTqT3X0CO
ゴルゴ13に依頼してみる
622名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:39:48.69 ID:xBSW2RQN0
ODAを出せないといえば世界は認めるよ
かつてない日本の危機なんだから
誰が見ても援助が必要なのは日本の方だろが
日本が復興した暁にはお返ししますってことで
いいんじゃね?
623名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:39:50.16 ID:VFto46GO0
援助募っといて、他国に支援じゃ筋が通らないんだけど
こんなになっても利権にしがみつく老害議員どもは漏れなく死んでください
624名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:04.93 ID:rWGKFE9e0
>>615
情報出てこないんだよ
事務所でも把握してないし
625名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:06.97 ID:9jvKsGe50
東北にODAとか言う概念はないのかよ・・・・・・
明らかに貧乏な中国より、被災した日本人の方がODA必要だろうが

国内の金を、国内に援助してもバチはあたらんよ
常に視点を変えて考えろつーの
626名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:19.03 ID:8mAruoz30
日本共産党「ウチはこんなのには乗らない。」
627名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:31.51 ID:lsvVqinw0
少なくとも東電の被害蒙った漁師や農家には、ODAより先に補償するべきだ
628名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:36.05 ID:TillxwUj0
キックバック受けてる売国議員のリストを晒すのだ
629名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:38.56 ID:pGVSM/Xo0
>>1
ODA推進してる政治屋連中って
相手国からいっぱい貰ってるんだろうな
630名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:42.29 ID:ehjePpYh0
ま、ODAというのは日本人の納めた税金を使って
外国のインフラを整えてやるために日系企業に受注させて工事させるんだから、
外国のためというより日本企業に仕事を与えるために外国をダシに使っているようなもんだよ。

631名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:45.26 ID:A4ENQaYM0
ざけろ売国奴ども
ODA続ける代わりにお前ら無報酬ならゆるしてやる
出来ねえだろカスども
632名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:45.97 ID:2GgN/BZD0
ついでに京都議定書とチームマイナス25%ボイコットすれば5兆ぐらい浮くんじゃないのだろうか
633名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:41:03.73 ID:XEJoCZy/0
>>622
なにをお返しするの?
634名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:41:11.08 ID:iQ+RDF440
こういう連中に限ってビタ一文寄附なんてしてねーんだろうけどw
635名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:41:13.39 ID:n8iVE43SP
>53
福島の自民議員何やってんだよ…
何考えてんだよ被災県なのに頭おかしいよ
636名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:41:17.85 ID:9E3PlnDj0
マジキチ
637名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:41:24.38 ID:bb6v7vM20
全員の名前出せ
次の選挙で潰してやる
638名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:41:28.36 ID:XdmD/sCY0
自分の国の国民を第一に考えろよ
それが出来ないなら日本の政治家やめろ
他国に行って好きなだけ人道的支援やってこい
639名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:41:30.40 ID:Sx/YLG510
こいつら日本の経済がどんだけ最悪な状況かわかってんのか?
それとも小学生なみの頭か?
ODAは確かに大事だが足元が揺らいで下手したら経済が破綻しそうな状況の場合は別だろ

一時下げたとしても必要であれば足元が固まった段階で追加支出すればよい話
640名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:41:33.99 ID:MASFwezv0
>>1
増税、一銭たりとも容認できない。震災復興と同じぐらい日本経済も危機的
ODA続けても良いけど、どっから捻出するんだよw
641名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:41:39.41 ID:WLNJtex8O
なんなんすか、これ
642名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:41:48.75 ID:nNBDwNvn0
ほんと政治屋ってのは国民の目というのを全く気にしてないのな
まじビックリだわ
643名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:00.42 ID:qOvil7nQ0
「復興支援はやぶさかではないが、ODAが人道上、大切なのは復興と同じだ。
一銭たりとも削減できない」って言って、被災者の前で理解を求めて来いよ。
644名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:06.02 ID:Zm/VIXrV0
匿名で売国かよw
645名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:06.29 ID:ZKNZjClV0
税金を他所にあげて、キックバックをもらう。
最も簡単で、一番最低な汚職。

こいつら煮ても焼いてもまだ許せんな。
646名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:08.76 ID:4LP9FDmw0
とりあえず、自民に抗議のメールをしておきましょう。
私もこれからします。とにかく書き込みだけでなく行動していきましょう。
647名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:12.01 ID:xakF98AK0
東海、東南海、南海大地震が連チャンで来て日本滅亡したらODA止めるんじゃね?

もうさっさと滅ぼしてくれていいよこんな国。何の党に変わっても何も変わらないよww
648名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:20.54 ID:PRNKJTS+O
これ外国人参政権と関連してるだろ。
649名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:33.30 ID:kU2Nt+jN0
こいつらキックバックをポケットに入れてんだろ!
売国奴は超党派で落選させろw
650名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:34.85 ID:1d8lFG9q0
一年や二年ODAが出来なくても
ODA貰ってる国も事情くらいわかる

全額復興にあてるべきだ
651名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:42.53 ID:E2+Gbd2Ri
>>630
今、そのインフラ整備が国内で強く求められている訳だが・・・
652名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:46.27 ID:NkpG6sA/O
新聞は実名で全員載せて記事にしろ
653名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:18.60 ID:/dEUQ2R50
>>496
パチンコ(北朝鮮)、芸能利権(南朝鮮)
654名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:18.97 ID:M+ESI6Xn0
これどっかに名前出てる?
655名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:21.45 ID:z6jU6PnQ0
>>541
ということは、
利権は絶対絡むとしても、日本の企業をバックアップしている側面があるのか。

656名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:30.29 ID:DKgfRydl0
多くの国民が極限状態にあるときに、国民に代わって
国際社会に窮状を訴え、一時的にODA削減せざるを得ないことを、
納得してもらうのが、「日本国」の代議士・国会議員の務めだろう。
こんな基本的なこともわからない議員は、日本国に必要ない。
657名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:34.28 ID:izDAiPRp0
政治家が一番の仕分け対象にすべきことがはっきりしたな
658名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:35.29 ID:/uE7hfIx0
頭がお花畑なのかな?
それとも、外国でよほどの接待でも受けてるのかと思うわ。
659名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:36.83 ID:zBpUYUkjO
ただの馬鹿じゃん…
660名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:46.53 ID:wei6b3hl0
売国奴のあぶり出しが出来るな
661名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:47.12 ID:wKH5VQru0
これをニュースで大々的にやってほしいな。

被災者より中国にお金あげたい訳ね。被災者のとこ行って説明してこいよな。
662名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:51.07 ID:UpeUdyWIO
>>53
見事に比例ばっか?
663名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:07.85 ID:t+6860zyO
鎖国して在日と売国野郎を締め出せよ
このままじゃ日本人が滅亡する。
別の国ならまだしも中国なんか冗談じゃねー
664名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:08.57 ID:YV7gN8k60
>>637
次の選挙までに忘れて
目先のどーでもいい法案に釣られて
こいつらを当選させ続けるのが日本人
665名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:31.24 ID:lsvVqinw0
大手マスコミが絶対に報道しない
調べようと思えば出来るはずなのに
666名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:37.94 ID:ajg6JKqw0
顔と名前出して。

やましいこと、
恥ずかしいことがなければ
顔と名前出して、主張できるよね?
667名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:38.38 ID:zgwA5z1ZP
>>630
なるほど。
668名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:42.46 ID:V+r60LHmO
今回海外から「恩返し」ということでたくさんの支援があったことを見るに、国際貢献の大切さはよくわかった
しかし今ODA出さなくても良いだろうと
復興の目処が立ってから再開すれば良いじゃないか
669名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:45.59 ID:MASFwezv0
震災復興って増税の建前としては最高だもんね。
増税推進派の議員にとっては最大のチャンスでしょ。
670名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:46.57 ID:d03KDGFG0
20人の名簿まだ〜〜♪
671名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:51.21 ID:K5j6FInOO
チャイナは今や先進国だぞ(たぶん)
来年には日本はチャイナにGDPも何もかんも抜かれるんだから、
チャイナにODAなんぞ 必 要 な い!
672名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:45:11.52 ID:bxh2Gn5P0

マジで今が外務官僚利権のODAを大削減するチャンスだぞ!!!

今しかない!!!
673名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:45:15.20 ID:Y+JibHYa0
ODA利権の政治屋さんが税金をむさぼろうとしてますね
674名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:45:19.30 ID:ehjePpYh0
>>651
そういえば、そうだな。
なんでODAにこだわるんだろうな?
675名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:45:41.37 ID:8Noqg9tY0
いや、一時的に5年くらいODA減らして、まずは日本を復興させろよ
676名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:45:44.64 ID:0JLq9pSY0
全然オッケー、ノープレブレムな発言なんだろね
選挙になればまた馬鹿国民は投票してくれるんだから

つまり中村がダメなんではなく国民がダメなんだ
677名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:46:01.05 ID:vNC0sApwO
人道的支援は理解できる。20%カットはきついだろう。

でもその理論だったら、人道的支援関係ない中国は全額カットでいいわけだよね?一律カットには説明しやすい面もあるんだよ。

もしそういう覚悟がないんなら言うなよ。きれいごとだけのカッコつけ政治家はさっさと辞めろ!
678名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:46:25.74 ID:2tgvlGMLO
中国への上納金の方が被災者支援より大切か


この糞議員の名前を曝せよ
679名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:46:33.96 ID:VbXUEUzc0
そうかそうか
680名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:46:37.02 ID:bONMuT+cO
>>1

少なくとも特定アジアは、削れ。
681名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:46:37.56 ID:rWGKFE9e0
比例ばっかりだからな
共産党しか入れるとこないぞwww
682名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:46:46.31 ID:Il7jF9zh0
震災復興よりも自分たちの利権が大事なのですね、早く議員辞職をしてください。
683名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:46:47.60 ID:JmK0v5+p0
は?シネ
684名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:46:48.27 ID:hpspUAJe0
産経新聞グッジョブやな
685名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:46:49.33 ID:2GgN/BZD0
京都議定書とチームマイナス25%ボイコットすれば
金払わないでいいわバコバコ製品作れるわで第二次高度経済成長になりそうな気がするんだが

エコ利権は日本経済冷やしているだけだぞ
686名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:47:06.71 ID:ajg6JKqw0
>>664
子ども手当て2

我が政党は子どものいる家庭に、一人当たり10万円支給します。
財源は、無駄を削れば確保できます。


これ掲げたら、普段選挙に行かないような池沼たちが
こぞって投票所に集まって、投票しまくるだろうな。
687名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:47:31.20 ID:ehjePpYh0
>>655
昔は100%日本企業が取っていたんだけど
最近は欧米企業の横槍がうるさくて、何割かは外国企業も受注している。
688名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:47:43.48 ID:lGPmLIz00
有志議員とかいい加減な報道をするな。
全員の氏名を明らかにせよ。
689名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:47:58.51 ID:MLHhzSHT0
中国、韓国、北朝鮮は絶対に除外しろ
むしろ中国などからはむしり取ってもいいくらいだ
690名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:48:11.54 ID:o1eZ3OYJO
日本を救う為に頑張る奴もいれば
日本に巣食う為に頑張るこいつらみたいのもいる
691名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:48:17.01 ID:rtqaZq1h0
そんなに他国に送りたいならご自分の給料、財産を送れば宜しい
元は国民の税金なんだから
692名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:48:35.94 ID:tJpbyA5u0
チョン傀儡政権。
693名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:48:36.50 ID:CL+L2VUi0
この際、自民のなかの隠れ反日議員もあぶり出しとかないとな
694名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:49:12.44 ID:OFR/h4CM0
ロックフェラー利権ODA
695名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:49:17.04 ID:nPf54Tt00
>>625
あー、ただもう一つ言うと、ドル建てなんだよな、財布が

だからまあ出さなかったからって国内で使える金かってえとちょっと違うんだけどな
696名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:49:19.77 ID:HypjLZEQ0
ヤミ献金でも貰ってるのか?
697名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:50:14.43 ID:yR15WD/yO
削減どころか中止だろ。
698名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:50:18.00 ID:Oq6Us1at0
馬鹿じゃね?
699名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:50:19.98 ID:QV3/c0oE0
まあフロンティアも植民地もない時代だから
世界でグルになって各国の下層民から奪っていくしかないわけだね。
それにも限度があるけど
もうすぐ人類は滅びるかもね
700名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:50:20.81 ID:ebsvk+6Y0
世界のお財布日本としては仕方のないところ
701名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:50:34.32 ID:4/5937ak0
参議院 政府開発援助等に関する特別委員会

【自民党】
 中村博彦 (比例区)      福岡資麿 (佐賀1区)
 松山政司 (福岡県選挙区)   赤石清美 (全国比例区)
 大家敏志 (福岡県選挙区)   川口順子 (比例区)
 野上浩太郎(富山市選挙区)   浜田和幸 (鳥取県選挙区)
 有村治子 (比例区)      岩城光英 (福島県選挙区)
 水落敏栄 (比例区)

【民主党】
 中谷智司 (徳島県選挙区)   藤原良信 (比例代表)
 牧山ひろえ(神奈川県選挙区)  那谷屋正義(比例区)
 風間直樹 (比例代表)     小西洋之 (千葉県選挙区)
 姫井由美子(岡山県選挙区)   藤谷光信 (比例区)
 大久保勉 (福岡県選挙区)   藤原正司 (比例区)
 大島九州男(比例代表)     岡崎トミ子(宮城県選挙区)
 神本美恵子(比例区)      武内則男 (高知県選挙区)

【公明党】
 魚住裕一郎(比例区)      竹谷とし子(東京都選挙区)

【みんなの党】
 小熊慎司 (比例代表)

【新党改革】
 荒井広幸 (比例区)
【社民党】
 吉田忠智 (比例区)

702名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:50:40.25 ID:AWmlsWaKO
ハイハイキックバックキックバック
703名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:50:52.02 ID:S6kAZLYv0
この「約20人の議員」の名簿がわからんのが残念だ。
704名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:50:51.95 ID:Xyhm1s+MO
熱い情熱を持ってる政治家はいないのか?
705名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:51:12.73 ID:kdfKbKTJ0
今回の震災で今まで日本が外国に売ってきた恩はすべて帳消しになっただろw
706名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:51:19.02 ID:0l+jnawd0
>>661
日本人が空港で放射能チェックまでされる舐められた状況でなお、
韓国ツアー特集をやるテレビ局がコイツ等の売国行動を報じるわけもなし


707名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:51:37.02 ID:QqVaiFiX0
これは与野党関係なく、国政を担う議員としての資質に極めて大きな問題があるねw

超党派ということだから、個別に落選していただくしかないわ
しかし、比例だと手のうちようがないけどな

今の日本には中国、韓国、北朝鮮の犬すら飼う余裕は無いんだよ 御引き取りください
708名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:51:45.85 ID:mf5Adyya0
日本国がヤヴァイのに、なにを格好つけてんだよ。
こいつらきっと今までキックバックでウマーだったんだぜ。
709名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:51:47.76 ID:MnwYh0wR0
はあ?
日本人の方が大事だろ
そもそも日本人が収めた税金じゃねえか
つうか補正予算の額見て愕然としたね
何4兆円って?
復興させる気ねえだろw?
復興させる気ねえなら、ハッキリ国民に言えや
氏ね、今すぐ解散総選挙やれ
710名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:00.42 ID:i1tOc6Zp0
フジサンケイグループが、東京電力株式会社に「地球環境大賞」


第20回地球環境大賞の受賞者決定  2011.2.25 05:00

ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm
711名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:02.71 ID:0JLq9pSY0
キチガイ議員とそれに投票するキチガイ国民
712名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:21.91 ID:HypjLZEQ0
こんな日本にもタカろうという国があることに驚く
骨までしゃぶり尽くす気だろうな
713名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:34.24 ID:2CaB+8JO0
こんな良いタイミングを何故ムダにするんだ?
何処のメーカーだってこのタイミングで生産終了とかやってるよ。
714名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:35.08 ID:ux6ImsT90
国会議員なら、今の日本にたかって
来るような国とは縁を切るぐらい言えよ

とことん売国奴だな、こいつら
715名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:35.38 ID:nPf54Tt00
>>709
いや、一次補正だから…
716名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:49.48 ID:7GyZHXa2O
今年ぐらいなくしても世界も文句言わんだろ
717名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:52.77 ID:OFBh221CO
そんな金がどこにあるんだ。
百歩譲ってODAが必要だとしても、日本が復興しなけりゃODAどこじゃないぞ
718名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:53:00.19 ID:z2CjXHmf0
やぶさかではないではなく、震災復興が最優先に決まっているだろ
当面はODA全額カットでも構わないぐらいだ
719名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:53:12.95 ID:F6x/1NQE0
こいつら全員脳が腐ってるな
援助したけりゃてめえの金で勝手にやれ
720名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:53:28.22 ID:bb6v7vM20
「復興支援はやぶさかではないが、ODAが人道上、大切なのは復興と
 同じだ。一銭たりとも削減できない」と敵に内通する政治屋
721名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:53:39.49 ID:Gb+O45Xb0
>>703

>>53じゃないの?
722名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:53:40.99 ID:v65OQpzB0
東北地方の振興より、海外(特亜)に国力を注ぐのは
昔からの日本の慣わしですアルヨ
723名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:17.85 ID:yp+XQvWo0
国家大売りだしwwww
724名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:25.55 ID:Sxr0sTPKO
今日本がやらなければならない事。
それは先進国というプライド捨てて発展途上国に成り下がる事。
勇気ある撤退が必要。
サミットに出席しなくてもいいだろう。
725名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:32.85 ID:/QgkR8kT0
超党でバカがいる。
選挙しても全て駆逐出来ないってのは
たまったもんじゃないな。
726名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:45.78 ID:ajg6JKqw0
>>704
そういう政治家って、みんな中国韓国にとって邪魔な存在だから
メディアに潰されるよね。

「連日のホテルのバー通い!!!」
「漢字を読み間違えた!!!」
「発言がブレた!!!!」
「景気が悪い!!失業率が高い!!世界恐慌は総理のせい!!!」
「な、なんと!!ボールペンのキャップを口で外した!!!問われる総理の品性!!!!!!!!!!!」


で、国民もメディアに賛同しちゃう・・
727名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:46.32 ID:xiSv/hdy0
728名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:55:02.72 ID:PpmjPCDW0
中国だけは要らんだろ。
729名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:55:11.08 ID:l9STtDn20
2011.4.13 10:18 東京新聞

民主党の外務部門会議(座長・吉良州司衆院議員)は13日午前、
国会内で会合を開き、同党執行部が東日本大震災復興に向けた
平成23年度1次補正予算案の財源捻出のため、政府開発援助(ODA)
の大幅削減を打ち出していることについて反対する意見が大勢を占めた。
近く吉良氏が部門会議として「大幅削減に反対」との見解を党幹部に伝える。
ただ、政府・与党は23年度ODA予算の約2割に相当する1千億円程度を
削減する方針を固めており、削減阻止は困難な情勢だ。
これに関し、松本剛明外相は同日午前の衆院外務委員会で
「ODAに理解をいただいていると思われる方々からも
削減の意見が出てくることは悲しく、痛恨の極みだ」と述べた。
ODAの2割削減を外務省に申し入れた
元外相の岡田克也幹事長らを念頭に置いた発言とみられる。

730名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:55:21.56 ID:Msa9EK2Z0
徹底的に日本潰す気だな
731名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:55:25.81 ID:dgjp5LJOO
こいつら次の選挙で落とそうぜ
732名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:55:30.27 ID:q0VfgTH7O
利権のバックマージンにすがる強欲政治家だけが喚いてる
733名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:55:35.98 ID:ZNe1sabe0
ODA反対
パチンコ反対

外務省キャリアの世襲採用制度反対
734名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:55:42.96 ID:fQzIapI30
削減じゃなく、遡って返してもらえ。
ODAしてもらう側だろ。
735名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:55:47.09 ID:lMt7CGp/0
シナから金ぶん取って来いこいよ 馬鹿野郎
736名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:56:01.16 ID:qwFxIkW50
ODAにばら撒ける金があるなら,全部震災復興支援にまわせよボケ
737名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:56:09.77 ID:bb6v7vM20
「戦勝国が好き 敗戦国なんてまっぴらよ!」ってことだろ
こいつらの根性の腐りっぷりには驚くべきものがある
俺なら自分の名前出せねぇよ
738名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:56:10.13 ID:0l+jnawd0
>>701
参院か
この先特にみんなの党からはボロボロ参加者出るんだろうな
739名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:56:16.25 ID:RBDaf5zS0
自民議員は全員氏ねよ
740名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:56:19.34 ID:c8g9Kiww0
ニコニコ生放送で犬を虐待して喜ぶ男達
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14156972?watch_harmful=1


特定頼む。
741名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:56:21.88 ID:ps+bcFfyO
>>713
だよな
今ならODAを全て辞めても文句言われないのに
742名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:56:32.86 ID:iQ+RDF440
「ODAを一錢も削らない」
 ↓
「なんだ、日本って事足りてるんじゃん。
 援助してバカみたいだった」by 外国
 ↓
日本破滅


       売国奴らしい
743名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:56:53.12 ID:VQcJODiaO
おい!てめらの給料で払えや!
東北の復興が先だろうが!
744名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:56:57.97 ID:lsvVqinw0
>>721
まだ確たるソースが無い
745名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:56:58.40 ID:yU8mEycJO
義援金をくれた各国にどう説明するの?

そんなことに使うなら被災地につかえよ!
746名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:57:02.83 ID:yMLQ52cD0
おほか・・・2年くらい凍結しろよ・・
747名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:57:03.65 ID:/VpC0ZfX0
748名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:57:10.51 ID:ehjePpYh0
なんか復興支援税とかいうのを創設するとかなんとか言ってたぞ。
だれから、どうやって取るつもりなんだろ?
749名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:57:21.17 ID:xzMxwjXR0
そこまでしてシナに金を渡したいのか
750名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:57:21.15 ID:9G9RfGs/0
104万円くらい政治献金すると、何十億円とかいう膨大なODAを引き出せるのかぁ……
751名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:57:33.10 ID:JLJbYSuN0
>>719

そのてめーらのカネってのも元を辿れば税金なんだけどな
カネのかわりに、現地に行って完成するまで働いてきてくれればいいよ
帰ってきたら、議員の職は無くなっているけどな 笑
752名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:57:37.77 ID:pW/XhfcZ0
この期に及んで少しの間もODA中止という考えに至らないこと自体、被災地
問題を軽く見てるという証拠だろうな。名前覚えといて、次の選挙のときそう
いう不逞の輩はみんな落としてしまえばいい。あまりに常識が欠如してる。
753名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:57:38.04 ID:x7aGHWL70
キックバックが余程おいしいのかハニートラッップにかかっているのですね?
754名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:57:54.12 ID:3nIzWu4vi
アホやな。
755名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:58:16.63 ID:0JLq9pSY0
議員という立場以前に人として言ってはならない言葉
756名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:58:26.02 ID:CFwOGr4U0

 政府「こんなに義援金集まりました、はいどうぞ、今年のODAです」

 中国「福島潰してこの額か、まぁよい。今回はこれで勘弁してやろう」
757名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:58:35.21 ID:zRvRyWqG0
ODA→ゼネコン
復興→ゼネコン
なのでおいしくない。
子供手当てとか年金積立金、消費税増税などで復興したいらしい。
758名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:58:35.46 ID:u+jJLp/qO
別に今年だけでも勘弁してもらえないんですか?

今、外国に援助している余裕なんてないよ!!

東北以外にも液状化で家が傾いている人とかいっぱいいるんだよ。
759名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:58:41.98 ID:p3LbZ16e0
中国にもODA出してるんだっけ?
その関係じゃないの?
760名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:58:53.15 ID:UnDPlaQW0
>>1
まずは、公務員と特殊法人の削減が先だなw
761名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:58:56.48 ID:HypjLZEQ0
まさかのときに本性を見る事ができる良い例だ
762名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:59:13.02 ID:oLUONcLsP
>自民党の中村博彦参院議員が全国会議員に呼びかけ、同党と民主、公明、
>みんな、たちあがれ日本、新党改革の各党から約20人の議員が参加

未曾有の国難に際して、復興のための増税を謳いながら、他国へ貢ごうとしている国賊を20人全員列挙してほしい。
763名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:59:14.96 ID:yv/J/jMYI
キックバックってそんなにおいしいの?ハーゲンダッツくらい?
764名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:59:28.45 ID:wRvegB1r0
東北の惨状みて言えよ。ODAなんて全削減だろ
東北の立て直しにどんだけ金かかると思ってるんだ
765名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:59:45.11 ID:pN1kicGO0
友好国へのODAは継続、反日国へのODAはやめればいいだけ。
766名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:59:46.56 ID:BeaGk8Lx0
怪しい議員の海外の口座とかしっかり調べてみろよ

なんで日本人が困ってるのにODAとか言い出すのか???裏で何してるかわからん
767名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:59:58.11 ID:w/muvq5d0
・政府の情報隠蔽による被曝
・自国救済より他国援助優先
・飲食物汚染隠蔽

他国ならとっくに暴動レベルだなあ
768名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:00:17.83 ID:Z7d5IYoeO
酷い・・・・最低だね
769名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:00:23.55 ID:V/v/mmE80
今ニュースで復興支援税なんて言ってたんだが
そんな税金取ろうとする一方でODAとか、頭腐ってんのか?
770名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:00:30.25 ID:PxNoWI6ZO
とにかく抗議のメールと電話だ!
感情的にならず冷静に抗議しよう!
771名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:00:35.19 ID:5UO7zeoC0
全廃だ、現実を直視しろ
外務省も外務所に降格だ
772名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:00:49.77 ID:cLRB+Geh0
こんなキチガイに投票する馬鹿の国民が悪い

ODAって中国への献金みたいなもんだろ
773名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:01:18.21 ID:rLUHwjBr0
(比例区) 自民党 中村博彦 http://www.nakamura-hirohiko.jp/
(比例区) 自民党 川口順子 http://www.yoriko-kawaguchi.jp/official/index.html
(比例区) 自民党 有村治子 http://www.arimura.tv/
(比例区) 自民党 水落敏栄 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/profile/7004059.htm
(比例区) 民主党 那谷屋正義 http://www.nataniya.jp/
(比例区) 民主党 藤谷光信 http://fujitani-koushin.net/
(比例区) 民主党 藤原正司 http://m-fujiwara.com/
(比例区) 公明党 魚住裕一郎 http://www.uozumi.gr.jp/index2.html
(比例区) 新党改革 荒井広幸 http://arai-hiroyuki.net/xoops/
(比例区) 社民党 吉田忠智 http://www.e-oita.jp/tadatomo/
(比例代表) 民主党 大島九州男 http://www.kusuo-o.net/
(比例代表) 民主党 藤原良信 http://www.yoshinobu-fujiwara.com/
(比例代表) 民主党 風間直樹 http://www.kazamanaoki.com/
(全国比例区) 自民党 赤石清美 http://www.akaishi-kiyomi.com/
774名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:01:26.10 ID:o/jZALG30
一応、反対議員のチェックはしておいた
次の選挙の参考にしようっと
775名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:01:46.68 ID:dor955it0
>会合は自民党の中村博彦参院議員が全国会議員に呼びかけ

さすが、ODAだ公共工事だで国の借金を900兆円ばかり
こしらえても平気な自民だ。こういう場合音頭をとるのはおまえらしかいないw

あーあ、自民がこんな無駄金使いまくってなきゃ被災者にもっとお金そそげたのに。
我々が「震災復興税」なんて取られずに済んだかもしれないのに。
776名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:01:46.89 ID:ehjePpYh0
>>769
管総理はODA削減したいと思っているんだけどね。
777名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:01:49.18 ID:/LXqMhg00
全員落選させなくちゃね。
選挙民として 恥ですよ、こんな馬鹿どもを選んじゃあダメですね。
778名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:01:50.29 ID:di4WgYcm0
資源や市場確保のための先行投資だけどな。
関係者はCIAに近い仕事だったりするw
779名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:01:53.03 ID:934OHN1+0
害務省め
780名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:02:00.21 ID:+hnIkk840
利権ジジイ、ババアがわんさか。
ほんと、狂っている。
781名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:02:05.61 ID:4zmUP9k20
それで国民からは復興支援税取るとか何言ってんだ?
782名なし@bel:2011/04/14(木) 21:02:15.22 ID:x1U1COX80
全国の皆さん、自分の選挙区にあてはまるクソ議員の名前をしっかり覚えて、次の選挙のさいは、絶対落選させるように云い伝えていこう。
783名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:02:30.60 ID:XNBe/R9t0
このご時世、害国にバラマキやってる場合か?
正気じゃねえな、削減に反対してる奴ら。
福島第一原発そばに海に身投げして氏ねよ、マジで。
784名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:02:32.44 ID:w6EqjtJN0
議員の私有財産でやったらいいじゃん美しいじゃんw

785名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:02:33.67 ID:ZfQNv6fh0
ODA、一銭たりとも削減できない。震災復興と同じぐらい大切! の人たち

【民主党】
 中谷 智司  (徳島県選挙区)    藤原 良信  (比例代表)
 牧山 ひろえ (神奈川県選挙区)  那谷屋 正義(比例区)
 風間 直樹  (比例代表)       小西 洋之  (千葉県選挙区)
 姫井 由美子(岡山県選挙区)    藤谷 光信  (比例区)
 大久 保勉  (福岡県選挙区)    藤原 正司  (比例区)
 大島 九州男(比例代表)       岡崎 トミ子 (宮城県選挙区)
 神本 美恵子(比例区)           武内 則男  (高知県選挙区)

【自民党】
 中村 博彦  (比例区)        福岡 資麿  (佐賀1区)
 松山 政司  (福岡県選挙区)   赤石 清美  (全国比例区)
 大家 敏志  (福岡県選挙区)   川口 順子  (比例区)
 野上 浩太郎(富山市選挙区)   浜田 和幸  (鳥取県選挙区)
 有村 治子  (比例区)        岩城 光英  (福島県選挙区)
 水落 敏栄  (比例区)

【公明党】
 魚住 裕一郎(比例区)        竹谷 とし子 (東京都選挙区)

【みんなの党】
 小熊 慎司  (比例代表)

【新党改革】             【社民党】
 荒井 広幸  (比例区)        吉田 忠智  (比例区)
786名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:02:38.18 ID:PFCRcY7z0

>>1

こんな状況でODA出すクサレ政治家は、日本から叩き出せ!!!
787名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:02:56.87 ID:7ckM2P2i0
>>773
サンクス
788名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:03:02.76 ID:lsvVqinw0
>>776
総理の器じゃないから、外務省がいいんじゃね
789名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:03:04.51 ID:Kl5qXPMY0
シナからマージンもらってる寄生虫政治屋ども
790名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:03:27.91 ID:rLUHwjBr0
(佐賀1区) 自民党 福岡資麿 http://www.takamaro.jp/top_new.html
(比例代表) みんなの党 小熊慎司 http://oguma-s.com/
(福岡県) 自民党 松山政司 http://www.matsuyama-masaji.org/
(福岡県) 自民党 大家敏志 http://oie-satoshi.com/
(富山市) 自民党 野上浩太郎 http://www.kotaro.net/
(鳥取県) 自民党 浜田和幸 http://www.hamadakazuyuki.com/
(福島県) 自民党 岩城光英 http://www.iwaki-mitsuhide.jp/
(徳島県) 民主党 中谷智司 http://nakatanitomoji.com/
(神奈川県) 民主党 牧山ひろえ http://www.makiyama-hiroe.jp/category/1155075.html
(千葉県) 民主党 小西洋之 http://www.konishi-hiroyuki.com/
(岡山県) 民主党 姫井由美子 http://himei.jp/
(福岡県) 民主党 大久保勉 http://www.t-okubo.jp/
(宮城県) 民主党 岡崎トミ子 http://okazaki-tomiko.jp/
(比例区) 民主党 神本美恵子 http://www.kamimoto-mieko.net/
(高知県) 民主党 武内則男 http://takeuchi-norio.com/
(東京都) 公明党 竹谷とし子 http://takeya-toshiko.jp/
791名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:03:56.33 ID:/VpC0ZfX0
それなら義援金返せってなるだろうよ。
湧いてんのか。
792名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:03:59.05 ID:uYYFKa+L0
オレ達はこんな便所のラクガキくらいしかできないのかな。
何かできないのかな・・・もうやだこんなバカ国家のバカ政治屋



793名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:04:17.35 ID:bzeam5Nn0
こいつら、ODAの利権がなくなるから反対しているだけだろ?
794名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:04:26.22 ID:rWGKFE9e0
中国にODAやって中国がアフリカ支援して怒った日本人
義捐金もらった国も怒るだろ
795名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:04:35.69 ID:DHhx35Jz0
国内はまあともかくとしてもさ、たとえば凄い額の義援金を贈ってくれた台湾の人々とかに
被災地への義援金はありがたく頂きますがそれはそれとして我が国のODAは止めませんって言えるの?
796名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:04:36.85 ID:TwbRMNmN0
コイツらは次の選挙で必ず落とすべきだ。名前を忘れずに落とすキャンペーンをしよう。
797名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:04:45.94 ID:iBdg+NJf0
ODA削減すれば
国の借金も大幅に減らせる所か
消費税など多くの税金が軽減でき
おまけに復興費にもあてれるよね
798名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:04:52.08 ID:k/c5MGHtO
ODAをやってきた国が、今回の震災で感謝していろんな支援をしてくれたし
将来的には前みたいにやってもよいが、
さすがに今しばらくは縮小しても文句言う国はないだろうよ。
799名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:04:52.88 ID:dP0K+/iT0
・・・・・・A 4・・・・・
800名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:04:57.19 ID:RoS3nnWcO
削減×
全廃○
801名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:05:07.04 ID:XNBe/R9t0
>>785
>岡崎 トミ子 (宮城県選挙区)

こんなカスに投票して死んでいった人達が
不憫でならない...。
802名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:05:07.09 ID:CoVAvZ7d0
継続な補助によって成り立ってる学校や病院みたいなものは続けるのは当然だろう。
「1年間病院閉鎖します。医者や先生に給料払えないから1年間遊んででください。来年またよろしく。」
なんてできると思ってるのか?
日本のODAに利権が絡んでるのは確かだが、それで海外の政治家を囲い込む為の金でもある。
日本が金を出さなくなれば中国や韓国やらにそういう人脈を明け渡すことになる。
「友好国」がお涙ちょうだいのストーリーや人的交流で作られてると信じてるガキばっかなのか?
そういう浅はかな考えでしか物を考えられないバカな売国奴がミンスみたいなアホを信じて投票したんだろう。
もう少し物事の裏を考えろ、マヌケ野郎。
803名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:05:09.32 ID:H3Vq/qmq0
ODAの一部をキックバックさせてるんだろ。
利権確保に必死だなw
804名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:05:18.98 ID:PFCRcY7z0

どーせ、中国に弱みを握られて、今更「出せません!」と

言うに言えなくなった腐敗政治家だろ?

自業自得だ!観念して、日本から出て行け!!
805名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:05:20.54 ID:FxvGowVH0
本当にこいつら自分のことしか頭にないのな
そんなに金が欲しいのか
806名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:05:25.72 ID:PAnzA3KR0
1mSvたりとも漏らさない
807名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:05:38.76 ID:AvaA+3UlO
この時期に言うとは…

頭悪すぎ
808名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:05:57.36 ID:fCkYx+jrP
本当に必要なところにはこういう時でも出すべきだと思うよ。
ただ、無駄なODAを削減するには1000年に1回の好機会。

なんだかんだ日本人に金が落ちることはばっさり仕分けるのに、
どうしてODAは仕分けないんだろうねぇ?
809名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:06:10.92 ID:w/muvq5d0
なんだか心底むかっ腹が立ってきた
810名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:06:17.72 ID:4KFWhVYg0
>>478
どこに入れるでは何も変わらない

入れるところを作る努力をしましょう
それが民主主義の基本中の基本です
811名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:06:30.14 ID:di4WgYcm0
>>790
メンツ見ると、二重スパイを疑っちゃうなw
812名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:06:34.92 ID:9SbYPagj0
もう見栄はってる状況ではないんだよ。
813名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:06:42.85 ID:p8aE74in0
ODAの押し売りをしてどうすんだ
普通の国だったらODA辞退すんじゃね
日本の現状をみたら辞退するよ
各国に確認してみればどうだ
814名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:06:42.88 ID:g2+ZWkG5O
もういい加減に敵国に援助するのやめなよ
815名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:07:09.12 ID:rWGKFE9e0
義捐金もらって他国支援とか
人として有り得ない
816名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:07:19.73 ID:8WoVCsXp0
>>796
それが出来ないから現在の日本があるわけ。
817名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:07:20.99 ID:OrKtYFuCO
ODAを削るのは良いが、
中国の難(貧?)民輸出が加速しないかねぇ?

・・・いや、今なら放射能への恐怖で日本への入国は見合わせるか?
818名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:07:30.36 ID:f6kcNIXO0
本当になに考えてんだろ。
復興に全力を挙げろよ。
復興してから再開するなりしばらく縮小するなりしろよ。
819名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:07:38.60 ID:BlmFdT7t0
自民党の中村博彦参院議員
自民党の中村博彦参院議員
自民党の中村博彦参院議員

出身地:徳島県
820名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:07:43.67 ID:hpspUAJe0
>>801
こんなカスに投票するから災害にあうんだよ。

自業自得

821名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:07:46.74 ID:DfqMdpIU0
単純な疑問。

そんな金、どこにあるの??
822名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:07:49.11 ID:HSUcVN9yO
なら一銭たりとも増税は受け入れない
823名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:07:57.44 ID:BEe3jIC40
馬鹿左翼は死ななきゃ治らないってばっちゃが逝ってた
824名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:08:15.42 ID:ovKqbJlP0
oguma_shinji

1. ODA予算の要望で官邸へ。与野党を越え、仙石副官房長官へ要望書を提出!! 2分前 Twitter for Androidから
825名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:08:16.93 ID:CFwOGr4U0

 政府「中国様へのODAは一銭たりとも削減しません!」

 台湾「俺達の義援金は中国行きかよっ!!」
826名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:08:19.00 ID:zwFVv8yjO
こんな時期にODA削減反対とか留学生再来日費用とか意味不w
827名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:08:26.61 ID:juA7qLCc0
中国のロビー活動は流石やで
オーストラリアのようになってきたな
828名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:09:02.71 ID:jXO39cRl0
キックバック求める乞食議員、いますぐ死ね、あるいはテロで殺されろ

東北で日本人が死んでんねんで

なんで土人助けるODAがいるんかい?

どうせ中国の差し金やろが
829名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:09:08.79 ID:YV7gN8k60

全ての災厄は利権ダニの仕業


830名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:09:24.19 ID:fHUcyfMC0
利権の巣窟
831名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:09:51.83 ID:DHhx35Jz0
>>802
だって政治家本人がODAはビタイチまからんって言ってんじゃん。
必要なもの不必要なものをきちんと判断して、必要なところにだけ必要な額を出しますって
きちんと説明した上でなら納得しようもあるだろうが
832名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:09:52.93 ID:cLRB+Geh0
>>790
みんな中国の奴か

自民党もおわったな
833名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:09:56.97 ID:JS4ExlrlO
復興支援、防衛費、思いやり予算の全面カットと公務員削減で自衛隊解体、足りなければ増税と尖閣沖縄を中共に売って金作ればいい。
ODAは削ってはならないし民意。
反対するやつは非国民。
834名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:10:14.47 ID:JkPlxy8z0
>>821
税金
835名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:10:18.00 ID:RoS3nnWcO
まだ四十九日前、御霊が見てるのに恥ずかしいとは思わないのか守銭奴!
836名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:10:28.86 ID:NU7PyBYFO
そのODA減額を反対する議員様の名前を晒しあげて祭ればいいんじゃない?
東北復興を邪魔する輩という大義名分で
837名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:10:50.33 ID:byYqvxWni
こういうアホ議員の名前はよく覚えておく
当選させなければよいだけ
838名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:10:57.07 ID:9MVexIEZ0
子ども手当は減額してもODAは減らさないって
ホントにどこを向いて政治やってるんだろう?
839名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:10:58.44 ID:M0JiHZp40
なぜ重要なのか、説明してもらわないとわからない。

なんで?
840名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:11:02.31 ID:UlNMgcyl0
少なくとも中国へのODAはもういらないだろ
841名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:11:03.64 ID:6vs1x3pj0
日本人がこんなに困ってるのに、海外援助ODA? 
(それも豊かな国に援助継続?)
狂ってるだろ、それ。
マスコミは、何やってる? 
 
842名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:11:08.36 ID:FhC8gF+RO
なんで少しもこの国を良くする気持ちがないの?
微塵も感じない政治家ばかり。
逆にこれを機会に切らないと、本当にきれなくなるぞ!
自分のことも出来ない奴が他人の心配しても、評価など出来ない。
843名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:11:37.67 ID:rLUHwjBr0
>会合は自民党の中村博彦参院議員が全国会議員に呼びかけ、同党と民主、公明、
> みんな、たちあがれ日本、新党改革の各党から約20人の議員が参加。中村氏は
> 会合後、「復興支援はやぶさかではないが、ODAが人道上、大切なのは復興と
> 同じだ。一銭たりとも削減できない」と述べた。

中村ひろひこのODA活動
http://www.nakamura-hirohiko.jp/news/56.html
844名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:11:56.37 ID:zu00+u1E0
>>1
そんなにODAが大事な理由を言え。
845名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:11:59.54 ID:+Df9C3p70
>>53の名簿に岩城と荒井が入っているのが残念
どっちも福島県出の議員だぜ・・・
846名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:11:59.48 ID:0JLq9pSY0
この時期にこの発言

つまり、馬鹿国民にはこれくらい言っても全然問題にならないんじゃあないか・・・という発想ね
847名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:12:01.93 ID:SwbGSr+B0
皇国の興廃この一事にありって時に余所に湯水のようにお金撒ける余裕があると思ってる奴がいるとは思わなかった
848名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:12:21.92 ID:hS44W/YJO
義援金出したつもりが、ODAくれるったらポカーンだな。
せっかく出したのに金いらなかったのかよ、という話になる。
849名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:12:45.01 ID:wEK/YVY80
訳がわからんのぉ。お前の金で払ってやれ。
850名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:12:52.27 ID:DHhx35Jz0
>>838
そらもちろん自分にキックバックしてくれるとこだろ
それが地元なら地益誘導にべったりになるしODA先の外国ならODA最優先になる
851 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/14(木) 21:12:59.85 ID:73Ey2mw60
アホだろマジでw
852名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:13:03.69 ID:xs1TvIDQ0
ODA出す国の復興の方が先だろ
義援金もらっといて他国支援ってのも変な話だ
853名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:13:09.33 ID:pakKdsWn0
普通の神経もって真面目に働いてる奴は立候補なんかしないし

結果基地しかいない
854名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:13:22.68 ID:hHomHaI4O
もう ため息しか出んわ。
ODAは削減せず復興費は国民から税金でむしりとるわけね。
855名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:13:24.37 ID:uB5cFjgj0
なんで自国が大変なときにODAなんかしなくちゃいけないの?
義援金をくれた国なら事情は察してくれるからとりあえず3年待ってもらおうぜ。

なんで自国の困ってる同胞を救わずに日本よりGDPが上の中国に貢ぐの?
留学生は日本の避難勧告とかじゃなく、勝手に帰ったのになんで日本が費用を出すの?
留学生なんてほとんど中国人ばかりじゃん。
なんで中国なんかのために納税しなくちゃいけないの?
中国民主党なんかいらない!
856名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:13:31.31 ID:06Rtpa8r0
でこのクソ議員どものリストはどこにあるの?
857名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:13:31.50 ID:fQzIapI30
怒ったぞー
日本人が怒らないと思ったら大きな間違いだーーーーーーー
大魔神位怒った
原発とODA
858名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:13:47.72 ID:sTZGYjsr0
瓦礫の山、見てないのかなこいつら
まともな人間の感覚じゃないよ
859名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:13:58.20 ID:blH9/lko0

各メディアの政治部記者はどう評価するんだろうね。
まさか素通りはないと思いますが…。


860名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:14:02.75 ID:m7F+hDYA0
海洋汚染の賠償金の請求も来ますから。
861名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:14:14.80 ID:BlmFdT7t0
政府開発援助(ODA)等特別員長として
南アジア3国歴訪平成22年12月19日〜24日
ttp://www.nakamura-hirohiko.jp/news/56.html
862名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:14:16.01 ID:OrKtYFuCO
>>840
中国にODAを出しても効果が薄くなってるしね。
863名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:14:25.48 ID:IkKR5b380
>>726
感じ読み間違いでバッシングとか小学生のイジメ並だ罠
864名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:14:27.58 ID:rRL0SzAp0
バカじゃねーの?
865名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:14:34.62 ID:CuVxIAet0
シナから金もらってる工作員だな。
866名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:14:47.18 ID:9ZVHyIm5O
日本人より外国人の生活が第一民主党ではよくあること
867名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:14:55.75 ID:jrM2bLmi0
この名簿そのまま概観誘致罪のリストで使えるな。
868名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:14:57.62 ID:cSuXkD/n0
ODAは復興するまで中止でいいじゃないかw

明日も分からぬ人々が居る訳で、海外支援してる場合じゃないだろ
869名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:15:10.85 ID:ZNe1sabe0
自民党の利権主義が借金を莫大にし
にわか作りの民主党にはちょんちゃんが大量流入しさらに傷口を広げたw
IMFも諦観モードに突入したw
血の粛清は5年後くらいかなw?
震災の影響で、日本メルトダウンとそれに伴う市民による既得権益の粛清
は早まったと思うねw怒れる良識にあふれた日本国民が過去から現在まで
の売国奴どもをサーチし、徹底的にデストロイする。そういう美しい風景
が見えるだろ。ネラーの志士たちは今から楽しみで仕方ないだろw

やつらに本物の自己責任の味を教えてやろう

皆殺しの後、日本は急速に回復する。
870仙石文蔵:2011/04/14(木) 21:15:16.50 ID:5ZSux1ww0
日本害務省の仕事は「政府開発援助ODA」であり、一銭たりとも削減できぬ。
曲者はこの一銭たりともの意味が極めて怪しい。悲惨な被災者より外国に

血税をバラ撒く売国議員は国民を代表する人間の行為に非ず。裏切り者め!
871名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:15:20.02 ID:N4NzNpUFO
>845
福島県民、かわいそすぎる
名誉欲に取り付かれた政治家、大杉
872名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:15:42.48 ID:0JLq9pSY0
彼らは日本の代表です
典型的な日本人なんです
873名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:15:43.20 ID:QV3/c0oE0
日本人の日本人による日本人のための組織が
表にも裏にもどこにもないから無理
狩られるのみ
874名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:15:49.41 ID:jnNKVxcaO
いい加減にしろや
半島人や中国人が日本人に何をしてんだw

金金金金(゜Д゜)ウゼェェェんだよ


しねや気違い民族
875名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:16:35.82 ID:j496KfLg0
ねえねえ、この人たちってODAで外国援助しないと何かあるの?
ODAがなくなるとこの人たちどうにかなっちゃうわけ??
876名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:16:35.91 ID:BCkcybz40
>>845
それは国会のODA関連の委員会の所属議員のリストなのであって、
今回の件とは必ずしも関係があるわけではないよ。

まあ自民がどれくらいいるかはわからんが。
877名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:16:44.98 ID:uB5cFjgj0
>>873
ねらーで集まって自治組織というか自警団をつくろうぜ
中国の傀儡政権を追い出そう
878名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:16:48.19 ID:sRQiQh5A0
本末転倒
879 【東電 81.5 %】 :2011/04/14(木) 21:16:50.02 ID:jNxxQSu/0
日本の貧しくて自殺する国民を助けてからにしろよ
880名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:17:05.60 ID:pn35htJ00
私の愚かな頭ではわからないんだけど
なんでへらしちゃいけないのか説明して欲しい。
881名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:17:32.06 ID:8Tvk/7HE0
こいつらの名前晒せよ

次は議員身分なくなると思え
882名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:17:54.74 ID:HSUcVN9yO
結局キックバックが美味しいんだろ
名前を出せよ
883名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:18:03.49 ID:pEvdaYIh0
>ODAが人道上、大切なのは復興と同じだ
ばっかじゃねーの
自国が最優先なのは万国共通だろ糞が
884名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:18:25.23 ID:qGZxktpO0
シナにはいらない
885名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:18:27.73 ID:MPXqkuI00
資本主義国家のなかで本物の革命が起きるとしたら
そては「日本」だ
と言った人がいたとかいないとか
886名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:18:31.81 ID:2zs5YwQM0
マスゴミはこういうカスをもっとテレビで晒してやれよ
887名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:19:10.77 ID:uB5cFjgj0
>>881
中村博彦参院議員
ほか20名。分かり次第リストアップして晒していこうぜ。
888名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:19:15.20 ID:7Dnf21lu0

 早く、国民に訴えろww

まとめて落選確実にしてやる


  早くしろ
889名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:19:31.43 ID:hpspUAJe0
>>871
自業自得です

お金に目をくらんでこんな議員を選ぶのだから
890名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:20:22.61 ID:0TZ5klMu0
この非常事態に優先順位すら分からん人が政治家やってんだな。
891名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:20:26.08 ID:Xsou55Fx0
ODAは、織田信長の織田と音が同じ。ODAは、IMFが始めた世界政府主義活動の名称。

ODAの管轄は外務省。一部、財務省・厚生労働省など、外交と関係の無い省庁も噛んでいる。


織田(オダ:oda)信長が、本能寺の変で明智光秀によって暗殺された後は、国粋主義者である徳川家康が政権を取り、鎖国政策の江戸時代が幕を開けていくこととなった。

それから約250年後、江戸時代も末期に差し掛かると、坂本龍馬らの活躍により大政奉還が実現されると、織田信長は再評価されるようになり、
大正[六]年には、正一位を贈位されるのであった・・・。

これらのことから、「織田信長」という言葉は、「世界政府主義」を意味する旗印であることがわかる。

=織田信長=
織田哲郎
尾田栄一郎(ワンピース)←モロに世界政府主義
織田広之(俺妹キャラデザ)=かんざきひろ(神ザキ=かみ殺し)=鼻そうめんP(鼻=花 そうめん=メーソン(フリーメーソン) P=ひっくり返して6)
織田=オルタ→オルタナィブ通信
Na-Ga(イラストレーター)
などなど

織田信長が正一位を贈位された大正六年の、六・6も、おなじみの、ヤツラ=世界政府主義者の旗マークですね。

このように、織田・ODA・オルタ(≒オルタナティブ)などという名前は、世界政府主義的な勢力に通じることがわかる。
少なくとも、現代、織田・ODAという名前が、世界政府主義を表すコードとして利用されているのは確かだ。
892名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:20:28.84 ID:RoS3nnWcO
下がると不安になるスレは久しぶり
893名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:20:36.85 ID:0xtBJRJZ0
>>1
自民、民主の癌細胞か。一人残らず名前を公表しろよ。
894名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:20:40.74 ID:9eZrnybfO
名前晒せ
895名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:20:51.83 ID:Op6GLuu4O
自国民も救えない奴らが何故他国の人々を救えるのだろう。
あんまり調子にのってるといい加減キレるぞ
896名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:20:54.90 ID:rLUHwjBr0
日韓議員連盟所属
(比例区) 自民党 中村博彦 http://www.nakamura-hirohiko.jp/
(比例区) 公明党 魚住裕一郎 http://www.uozumi.gr.jp/index2.html
(福岡県) 自民党 松山政司 http://www.matsuyama-masaji.org/
(宮城県) 民主党 岡崎トミ子 http://okazaki-tomiko.jp/
897名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:21:35.87 ID:/VpC0ZfX0
898名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:21:45.97 ID:uB5cFjgj0
>>896
GJ!
比例となると自民にも公明にも投票するわけにはいかないな
899名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:21:51.35 ID:tMGt49o90
途上国利権とかあるの?
900名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:21:59.88 ID:0JLq9pSY0
自国民より他国民を優先する奴に喜んで投票するんだから
もうどうしょうもないわな
901名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:22:11.24 ID:pn9WcQLu0
蛆虫のリストまだ?
902名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:22:29.16 ID:OtD8QjYC0
利権まみれのバカ議員どもが!!
903名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:22:56.40 ID:OrKtYFuCO
>>880
対象国によって理由は異なる。
純粋な後進国においては対象国への影響力の確保、
中国に対しては平和的侵略(経済難民輸出)の抑制。

ここに詐翼や利権政治屋が絡んでカオスになってるw
904名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:24:02.19 ID:ehjePpYh0
>>877
だから管内閣は、ODA削減したいんだってw
この場合は政権が悪いのじゃなくて、超党派の議員たちが悪いんだろう?
905名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:24:06.08 ID:BI13WYVa0
親日国家向けは5%削減 (今年度限り)
反日国家向けは100%削減 (永久に)
906名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:24:15.80 ID:uB5cFjgj0
>>903
いまならバルサン(放射能)効果で中国人は入ってこないから対中ODAは辞めていいじゃん。
907名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:24:16.69 ID:MJgmUoQM0
シナ向けは廃止でいいよね
908名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:24:18.34 ID:KBPQ670t0
自分らのキックバックが復興より大事なのか
鬼畜ですらない
909名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:24:21.85 ID:pn35htJ00
いや、待て。
何かちゃんとした理由があるのかもしれない。

だれかご教示願いたい。
910名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:24:23.65 ID:iBdg+NJf0
>>46
県外?国外の間違いだろ
911名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:24:43.57 ID:zgwA5z1ZP
目の前の数字だけ追いかけてたら、大変なことになるんだろうね。
912名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:25:33.43 ID:3+jR+ZgE0

国は借金まみれなのに

913名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:25:48.32 ID:pV+fbPPY0
シナチョンにはいらんだろ
914名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:25:49.02 ID:OtD8QjYC0
>>899
援助と称した海外版の公共事業だろ

アフリカの食うや食わずの貧しい国に美術館建設したり

技術者が一人も居ない病院へCTスキャン寄付して廊下で埃被ってるとか

日本企業に発注して、議員に裏金をキックバック
915名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:26:10.68 ID:a/0hb70y0
名前覚えとくわ
916名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:26:29.36 ID:Tn8DnFI90
こうゆう重要なことこそテレビでやれよ
日本メディアは腐りきってるな
917名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:26:36.13 ID:sTZGYjsr0
比例やめてほしいな
どうしても避けたいクズが上位にいたりする
いっつも順位とかでモメてて醜いし
918名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:26:42.09 ID:pn35htJ00
>>903
それは平時ならわかる。
でもこの非常時でも減らせない理由がわからないんだよ。
919名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:27:07.11 ID:09FXCKW6O
被災された日本国民人道上の支援は無しですか?
日本国民に奉仕するために選挙に出ていた訳では無いのですね?
ODA減額が有り得ないのであれば日本国民に減額すらできない理由と震災復興とODAが同等である理由を日本国民に説明しろ。
920名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:27:26.38 ID:uB5cFjgj0
>>918
中国にハニートラップされて下半身握られてるとか
921名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:27:44.26 ID:c61uyTpi0
桜とかに調べてって連絡したら、動いてくれるかな〜
922名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:27:44.73 ID:SEmCopJf0


「残念ながら、日本は貧乏な国になるでしょう。」


                         元米国財務長官

923名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:27:52.02 ID:/MYowla40
余裕が無いのに他国に援助とか頭おかしいだろ
しかも中国はもう裕福な国なんだろ?
いい加減にしろよ
924名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:28:00.30 ID:HDARz8oT0
徳島の国会議員

仙石、言わずも
後藤田、与謝野を政策の師と仰ぐ
山口俊一、郵政造反のくせに、安倍さんに付け込んで復党、自民下降線の決定打
民主、高井美穂、ニッキョウ組会合には必ず駆けつける

元自民、七条、公認問題で自民批判しながら落選、離党引退
元自民、小池、マス添新党に参加落選
元自民、北岡、朝鮮議連、半島へトンネルを繋ごうと活動、親族企業の不祥事で落選、自民批判会見をしながら離党
925名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:28:06.92 ID:GRzPQDAM0
>復興支援はやぶさかではないが

なんでそんなにイヤイヤなんだよ。
926名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:28:14.21 ID:ClFYqMQ30
http://www.nakamura-hirohiko.jp/profile.html

【主な役職】外国人材交流推進議員連盟事務局長
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
明らかに外国人材交流の立場でODAを進めようとしている。

 [email protected]

このメルアドで広く意見を求めているので皆様の意見を伝えよう!
927名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:28:14.48 ID:EqYPn5s1O
ふざけんな
928名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:28:15.61 ID:0JLq9pSY0
無駄だよ

テレビ・新聞はシナチョンの手先みたいなもんだから当然スルー
そして大多数の馬鹿国民はまたこいつらを選出する
929名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:28:16.78 ID:TUB6HzOz0
オリジナル・ドキドキ・アニメーション?
930名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:28:19.72 ID:2FkuwnAL0
理由をちゃんと説明してくれれば
削減無しでもいいよ

原発と一緒で理解される説明がないから
政府への共感も信頼も得られない
931名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:28:41.91 ID:jnNKVxcaO
もう中国語とハングル語でニュースしろや

カスマスゴミ
932名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:28:53.57 ID:OrKtYFuCO
>>906
と言うか数年前から中国向けのODAが減ってるところを見ると、
ODAは平和的侵略の抑制に繋がらないと判断しつつあったのかも?
933名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:28:56.07 ID:XTPuMswH0
外務省もODA削減には反対らしいな
934名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:29:07.89 ID:Ei6IZEo70
外務省、文部科学省ともに官僚って屑しかいないのか?

公務員改革早くやれよ!このクズどもも何とかしろ!
935名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:29:51.10 ID:NtWCr5W+0
自分達の給料からだせ
936名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:29:58.74 ID:QOxbUx3i0
こんないい機会ないんだから一回見直し含みでやめりゃいいのに。
必要なものから順次再開しろ。
チャンスだと思うが。
937名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:29:58.78 ID:ipf/E8zr0
氏ね売国奴議員
938名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:30:27.36 ID:nCkcIH1TO
自衛隊の海外派遣もやめないの?
国内人手足りてないのに
939名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:30:39.18 ID:c03pbbwv0
>>1のたちあがれは誰よ?
940名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:30:41.36 ID:/VpC0ZfX0
>>922
それ誤訳らしいよ。
941名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:30:44.00 ID:XEJoCZy/0
復興支援はやぶさかではないがODAはやぶさかだよ
942名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:30:55.42 ID:PrgcF+YQ0
震災時にはまったく団結しなかった議員どもが
ことODAに関しては瞬時に団結するとはね、、、

空いた口がふさがらないとはこのこと
943名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:05.40 ID:ehjePpYh0
>>918
企業の気持ちになって考えればわかるだろ?
今年はODAで3億円入ってくる予定だと思いこんでいたのに
いきなり削減とか、嘘だろ!管のバカやろうは何考えているんだ!
うちとコネのある、あの先生に相談してみよう!
「先生、ODA削減って、本当ですか!もしも削減されたら先生の後援会から、うちも脱会するかも知れませんよ」

先生は、焦って、ODA削減はんたーい!

って、感じかな?w
944名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:09.60 ID:5ZSux1ww0
大災害前、中国、巨大財政赤字の日本を心配してるようだったので、
さらに東日本大災害が追い打ちを掛けられ、復興財源のメド立たず。

その日本がODAを中止しても、中国側からは苦情は出るまい。
945名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:09.53 ID:OtD8QjYC0
日本国民は、国家破綻しそうな上に、大震災で子供手当て廃止、復興増税されそうで
踏んだり蹴ったりなのにODAやってる場合か?

日本がODAもらえ!!!
946名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:19.03 ID:pn35htJ00
>>920
全員それならオワタw

なんらかのちゃんとした理由があるはずでしょ。
そりゃそうだと思ったら納得するのに、理由が不明では困る。
947名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:32.35 ID:24RzP+Xj0
見方によっては震災でボロボロの日本人をダシに使った義援金詐欺だからな
支援を貰っておいて自国民見殺しで外国に与えるってことになっちまう
1万回殺されても足りないぐらいの所業さ
948名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:38.74 ID:x1U1COX8O
なけなしの金を義援金に送ってくれた、モンゴルやタイなんかの子ども、
国を挙げての募金してくれた台湾の人々は
このニュースをどう受け取るんだろう
949名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:41.98 ID:rLUHwjBr0
調べれば調べるほどに・・・・
日韓議員連盟所属
(比例区) 自民党 中村博彦 http://www.nakamura-hirohiko.jp/
(比例区) 公明党 魚住裕一郎 http://www.uozumi.gr.jp/index2.html
(福岡県) 自民党 松山政司 http://www.matsuyama-masaji.org/
(宮城県) 民主党 岡崎トミ子 http://okazaki-tomiko.jp/

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
(比例区) 民主党 那谷屋正義 http://www.nataniya.jp/
(宮城県) 民主党 岡崎トミ子 http://okazaki-tomiko.jp/
(比例区) 民主党 藤谷光信 http://fujitani-koushin.net/
(比例区) 民主党 神本美恵子 http://www.kamimoto-mieko.net/
(比例代表) 民主党 大島九州男 http://www.kusuo-o.net/
(比例代表) 民主党 藤原良信 http://www.yoshinobu-fujiwara.com/
(宮城県) 民主党 岡崎トミ子 http://okazaki-tomiko.jp/
(高知県) 民主党 武内則男 http://takeuchi-norio.com/
950名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:45.47 ID:KgvLjM7/0

震災復興の方が優先に決まってるだろうが
951名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:46.86 ID:IbbeC86vO
ふむふむODAは官僚が海外でウハウハする為に絶対必要なんですね。
おいアグネス、ここから切り崩せ。
952名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:55.91 ID:7utXrzRr0
やめれ
953名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:32:03.28 ID:+h2oPkC4O
なあ
このまま俺ら日本人がなぶり殺しにあっていいのか?
本国で外人に迫害されてて楽しいか?
954名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:32:26.00 ID:fdHNJRSP0
日本の危機より、支那の方が大事か。
死ねよ。
955名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:32:30.89 ID:uB5cFjgj0
>>932
平和的侵略と言うか静かなる侵略は怖いよな
ヨーロッパもムスリムに静かに侵略されてるけど向こうの国民は危機意識を持ってる
日本はネットをやる奴しか危機に気付いてない
気付いたときには自分以外はみんな中国人ということになりかねない

>>933
そりゃODAを渡しておけば外交は楽だからな
有能ならODAなんかなくても外交できるが無能だから金をばらまかないと他国と交渉できないんだろう
956名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:32:40.75 ID:RrNqCzut0
負け犬カルト自民公明は恥をしれ
957名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:32:57.97 ID:NDjmA5c40
自国民が死にかけてるのに、なにが一銭たりとも削減できないだ
みんなどんだけ募金してると思ってんだksg
958名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:33:03.86 ID:TzkmAWLi0
>>919
日本人に配ったのではODAほどうまうまできないからでーす
959名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:33:27.74 ID:HDARz8oT0
中村ひろひこ

20代から国政選挙に立候補するも落選続き
金のためなら女房を何度も取り替える
古くからムネオや野中と付き合う仲
そのつてで、老人ホームの業者協会でのし上がる
960名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:34:26.94 ID:OrKtYFuCO
>>918
つまりあれだ、
@ODAを出すメリット+利権
A国家の非常事態

この二つを天秤に乗せて@の方が重くなる議員も居るって事だろ?
ODAの効果に重きを置くか利権に重きを置いた結果かは個々の議員によって違うかもしれないが。
961名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:35:09.85 ID:Xsou55Fx0
かつてはフリーメイソンの牙城企業としてバブル期に栄華を極め、
現在では同士の7&Iグループに買収された西武グループのそごうのマークに注目してもらいたい。
http://isisis.cocolog-nifty.com/i/2005/11/post_4bcd.html (そごうのマーク≒Wikileaks砂時計)

この、そごうのマークであるが、実は、今や外国人にすっかり乗っ取られた企業であるソニー系の会社のアニメである、「俺妹」のOPでも、これが写っている。
http://www.youtube.com/watch?v=v0IKy4yCAY8 (冒頭に、そごう)
(しかも、わざわざモノレールの進行方向を逆にして、
左側通行にして、ウロボロスのヘビにしたりしている(上からみると、@(=左巻き=左派を象徴)の形を描いてるイメージになる))

また、笑えるのが、このアニメのキャラデザをやってる人の名前が、織田広之と、「織田」を名乗っている点。
確信犯ですね。オダは、政府開発援助のODAと音が同じ。ODAは、ご存知のように、IMFが始めた世界政府主義活動の名称。

(※ODAの管轄は外務省。一部、財務省・厚生労働省など、外交と関係の無い省庁も噛んでいる)

こうやって見ると、こんなクソアニメすら、今やワンワールド主義勢力に取り込まれ、
プロバガンダとして利用されているということがわかる。もちろん、自民党の石原とはマッチポンプである。

一方で、インモラルなことをして表現の自由だのと騒ぎ立て注目を集めておき、その反対側で石原のような規制派が網を掛ける。
いつもの偽ユダヤの自作自演ダブルスタンダード作戦である。

このように、織田信長=世界政府主義者の残党は現代日本にもおり、工作を続けている、と考えると、色々と真実も見えて来るのではなかろうか?
962名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:35:13.09 ID:C5yHUKMiO
なら尚更麻生さんが首相適任じゃないかな
実家金持ちだから後援企業の圧力もないし少なくとも
この国難にODA削減反対とか言わないでしょ?
963名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:36:21.31 ID:PbhgMkN10
>>569
やっぱりな。不自然だと思ったよw
964名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:36:33.88 ID:ehjePpYh0
>>962
そういう理由なら、鳩山さんだって。
965名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:36:59.53 ID:lhM3EWrkP
売国奴大集結ってかw

で、こいつらのリストは?
966名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:37:24.04 ID:iYrqJfbR0
こいつらはどこの国の政治家なんだ? 日本が危機で世界中の国から
義援金もらってるのにODAもくそもあるか!
967名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:37:45.62 ID:NU7PyBYFO
>>918
おそらくではあるが、票だろうな。ゼネコン絡みで下請けや孫請けに半ば脅迫で票を入れさせる。
地場で仕事ほしけりゃ投票しろ…と
土建屋なんざ倒産流行っているがまだまだ数は多い
968名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:38:10.59 ID:NGhwOUmK0
10年先までODAを中止したって、文句を言うのは居ない。

まぁ、金貸して〜。放射能漏らした謝罪ニダ〜。ってやってる馬鹿国家が隣にいるけど。
969名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:38:34.24 ID:C5yHUKMiO
鳩山は圧力なくても友愛の精神(笑)でばらまきそう
970名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:38:43.67 ID:Wt6WPEbl0
とりえあず名前出せよ。保存するから
971名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:40:06.14 ID:uB5cFjgj0
>>965
>>970

>>949

次スレはテンプレ入りしてもいいと思う
972名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:40:24.27 ID:aeNSoyfj0
すでに支援を受ける側になっているのに。
他国を支援してる場合かよ。
973名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:40:44.27 ID:OrKtYFuCO
>>955
>そりゃODAを渡しておけば外交は楽だからな

弁護したくは無いがあえて言おう。
軍事力さえあれば、ばらまき以外の選択肢も増えるんだぜ?
攻撃不可で外交しろとかどんな罰ゲームよ。
974名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:40:49.00 ID:sTZGYjsr0
今この空気感の中でこれ言えるってのがすごい
目の曇り方が宗教なみ
975名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:40:53.82 ID:/VpC0ZfX0
976名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:41:09.10 ID:+MnDLQcM0
民主以外の売国奴が炙り出されてきたようだな
977名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:41:37.29 ID:x1U1COX8O
まさに国賊

これってマスコミにはどう扱われてんの?
978名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:41:43.07 ID:dFLob7kN0
ODAより放射能による賠償金を世界中に払わなきゃならんかもな
燃料棒を海に流すとか正気じゃない
979 【東電 78.6 %】 :2011/04/14(木) 21:42:07.40 ID:Igcmxq380
>>977
スルー
980名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:42:57.51 ID:ovKqbJlP0
参議院 政府開発援助等に関する特別委員会

【自民党】
 中村博彦 (比例区)      福岡資麿 (佐賀1区)
 松山政司 (福岡県選挙区)   赤石清美 (全国比例区)
 大家敏志 (福岡県選挙区)   川口順子 (比例区)
 野上浩太郎(富山市選挙区)   浜田和幸 (鳥取県選挙区)
 有村治子 (比例区)      岩城光英 (福島県選挙区)
 水落敏栄 (比例区)

【民主党】
 中谷智司 (徳島県選挙区)   藤原良信 (比例代表)
 牧山ひろえ(神奈川県選挙区)  那谷屋正義(比例区)
 風間直樹 (比例代表)     小西洋之 (千葉県選挙区)
 姫井由美子(岡山県選挙区)   藤谷光信 (比例区)
 大久保勉 (福岡県選挙区)   藤原正司 (比例区)
 大島九州男(比例代表)     岡崎トミ子(宮城県選挙区)
 神本美恵子(比例区)      武内則男 (高知県選挙区)

【公明党】
 魚住裕一郎(比例区)      竹谷とし子(東京都選挙区)

【みんなの党】
 小熊慎司 (比例代表)

【新党改革】
 荒井広幸 (比例区)
【社民党】
 吉田忠智 (比例区)
981名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:43:16.03 ID:uB5cFjgj0
>>973
そりゃそうだ
武力行使は外交の切り札だからな
日本はジョーカー無しで戦っているようなもの

ただ、武力行使の存在が効果的なのは近隣諸国だけなんだが
外交で1番面倒なのが近隣の特アだしな…
982名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:44:05.91 ID:pn35htJ00
>>960
天秤に乗せる錘に「利権」がはいっちゃダメじゃんw
要は国家的利益をある程度具体的に示して欲しいよ。
それを言わずに、減らすな減らすな言っても納得いかない。
983名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:44:23.54 ID:kFRNHjk70
>>3
大したもんだと思ったんだが・・・
984名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:46:07.90 ID:ZwPgRf5q0
放射能以前に売国奴のせいで死ぬわ。
985名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:46:08.75 ID:dXmzYxi8P
>>790のリストの千葉ミンスの小西洋之って奴、リンク先のHPで自分のこと「コニタン」て呼んでるわガチキメエ
姦流ババア共に可愛い印象植え付けて取り込もうしてる魂胆がミエミエw
986名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:46:21.14 ID:N4NzNpUFO
だから、自民とか民主とか、どうでもいいんだよ
なんみょ〜ほーれんそ〜
987名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:46:48.01 ID:X9OoHQiP0
申し入れた議員の一覧さらそうぜ。
988名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:47:16.13 ID:KeTZu8aNO
援助しながら同時に支援もらうとか普通に馬鹿過ぎるだろ。
中国のODAこの際止めさせてもらいますって言えよ、いい機会だ。
989名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:47:37.90 ID:uFsWX/hhO
>>1
>  会合は自民党の中村博彦参院議員が全国会議員に呼びかけ、同党と民主、公明、
 みんな、たちあがれ日本、新党改革の各党から約20人の議員が参加。中村氏は
 会合後、「復興支援はやぶさかではないが、ODAが人道上、大切なのは復興と
 同じだ。一銭たりとも削減できない」と述べた。

この20人を永久に選挙に落選させるべく
20人の名前全てを明らかにすべき

990名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:47:40.09 ID:ehjePpYh0
しかし自民党議員は下野しても
かなり影響力持っているんだなw
案外、現政権と裏ではガッチリ手を握っているんじゃないの?
991名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:48:12.97 ID:QK7x6pq/O
ODAは本来援助ってよりも海外市場を攻める上での設備投資みたいなもんだろ?
震災前なら金額は別として否定はせんけど放射能汚染で輸出が落ち込んでっから円安基調に流れても無駄だろうよ

国内の事態が収束してから考えるのが普通じゃないの?
992名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:48:13.21 ID:uB5cFjgj0
>>989
そんなに中国が好きなら移民すればいいのにな
993名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:48:16.55 ID:OrKtYFuCO
>>981
>武力行使の存在が効果的なのは近隣諸国だけ

まあそれは何処の国でも一緒さw
近い国程仲が悪いのは基本。
ああ、「攻撃」カードが有ればなぁ・・・

ん?アメリカ?俺TUEEEEE国家は極稀な例外じゃね?
994名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:48:20.62 ID:9BNIXmyD0
>>1
文字通りの売国。
ただし、財源としてシナチョン税を可決してくれたら、英雄。
995名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:48:38.33 ID:NGhwOUmK0
>>990
民主党も元を正せば半数が自民だけど
996名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:48:51.67 ID:0N81/BLxO
この20名は絶対に再選させるな
997名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:49:19.28 ID:Kep7r0RT0
そんなに中国が好きなら中国人になっちまえ
この期に及んでODAとか言う奴に日本国籍は相応しくない
998名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:50:00.66 ID:1d8lFG9q0
ODA→スーゼネが仕事をする→議員にキックバック
国内の公共事業と何も変わらないよ
999名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:50:10.57 ID:QSyUbfTU0
このODAって歴史的背景はなんなの?
1000名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:50:20.02 ID:ehjePpYh0
>>995
元を正せばとかじゃなくて
政権与党と野党では、予算配分などで力が発揮できる、できないのことを言っているんだけど?
お前ばかなの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。