【タバコ対策】「臭いのは上りも下りも一緒なのに…」 苦情が多かった喫煙所、1カ所だけ密閉化 東京駅・名古屋駅新幹線ホーム★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ! ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★
★喫煙所、1カ所だけ密閉に 名古屋駅新幹線ホーム

 鉄道各社の名古屋駅ホームで唯一喫煙できる東海道新幹線ホームに先月、密閉式の
喫煙ルームがお目見えした。これまで囲いがなく灰皿があるだけの喫煙コーナーが
上下線に計4カ所あり、利用客から苦情が多かった。ただし、今回密閉式にしたのは
1カ所だけで、3カ所はそのまま。JR東海は「あくまで試行」との立場を崩していない。
 喫煙ルームができたのは上り線ホーム中央の9号車付近。南側にすぐ階段があるため、
非喫煙者から「臭い」と苦情が多かった。20人ほど利用でき、煙は屋根の上に排出される。
建設費は3500万円。
 下り線ホームも階段近くに吹きさらしの喫煙コーナーがあるが、JR東海は「利用者からの
要望などを考慮した上で試行場所を決めた」と説明している。
 ホームにいた北区の女性会社員(36)は「ようやくできたという感じ。でも、煙が臭うのは
上りも下りも一緒なのに」と首をかしげた。
 JR東海は、東京駅の新幹線ホームも同時に、6カ所の喫煙コーナーのうち1カ所だけを
密閉化した。担当者は「このやり方がいいのか、別の方法があるのか、まずやってみて
検討する」と話す。
 一方で、JR各社に全面禁煙化を求めてきた禁煙推進学術ネットワークの藤原久義委員長
(兵庫県立尼崎病院長)は「喫煙ルームは吸わない人にとって良いように思われるが、
喫煙者本人の受動喫煙をひどくしている。吹きさらしで吸うよりも問題は大きい。喫煙ルームを
設けることは、人の健康を害していることを理解すべきだ」と話している。(村瀬悟)

中日新聞 2011年4月11日
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20110411/CK2011041102000114.html
新幹線下りホームの喫煙コーナー(左)は吹きさらしのまま、上りホームに1カ所だけ新設された密閉式喫煙室(右奥)=JR名古屋駅で
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20110411/images/PK2011041102100082_size0.jpg

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302530269/
2名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:27:31.36 ID:HbNaQ1Aa0
喫煙者本人の受動喫煙?しらんがな
3名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:28:01.21 ID:Q/oUqKDr0
ホームを全面禁煙にすればいいよ
金も使わず一石二鳥
4名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:28:34.65 ID:DHH9s1p00
>建設費は3500万円
5名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:29:00.97 ID:kzPKUkev0
喫煙は所定の線路の上で。
6名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:29:17.66 ID:scXUo4mC0
煙は中に充満させると喫煙者大喜び
7名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:30:03.88 ID:vKA56bQU0
禁煙ルームとか作るの無駄だと思う。JT潰して、タバコを日本から無くせば、
一番早いし安上がりだろ。
8名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:30:41.70 ID:q9fgdcf90

     ○⌒\
     ミ'""""'ミ       
    ./(´・ω・`)  喫煙猿さえ居なけりゃ、       
   //\ ̄ ̄旦~    世の中平和なのに・・・   
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
9名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:30:58.06 ID:9eKKS6L40
喫煙ルームは吸わない人にとって良いように思われるが、
喫煙者本人の受動喫煙をひどくしている。

いや思う存分吸いなよ
10名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:30:59.05 ID:dezC38Bg0
今の日本の現状からして煙草くらい好きなだけ吸っとけばいいと
思うがな〜ただちに影響ないしさw
11名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:32:03.28 ID:daqIweaf0
3日も前のニュース
これ本当に2が必要なのか?
12名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:32:43.87 ID:Zz5j0D3s0
つーか、「喫煙者本人の受動喫煙があるからダメ」って何よ?
喫煙禁煙ってのは置いておいても、おかしいだろw
13名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:32:46.59 ID:FCUp2mrT0
>>7
むりむりwwww
どこぞの国はパッケを啓発するものにかえたが
そこまでするなら発禁しろよレベルなんだがなー?

矛盾だよねー国民健康を謡っておきながら発売禁止にしない理由はない
やっぱ税金おいしいのか?

さてタバコ吸ってこよう
14名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:33:34.10 ID:il5fQjGu0
煙が吸いたいからわざわざ税金の塊買ってるんだし問題無いだろ
15名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:33:43.50 ID:WotAjRLM0
名古屋は民度が低いから日本の首都になった事が一度も無い、土人。
16名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:33:47.54 ID:opQbw/o80
国鉄時代の負債をタバコの税金でまかなってるのにJRは全面喫煙にしとけw
17名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:34:05.26 ID:vvvABCGJ0
健康被害は明らかだが、大事な税収なのでタバコの販売は続けます!

つまり、国民の健康よりも税金税金
18名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:34:38.86 ID:HbNaQ1Aa0
喫煙ルーム使用料1回10円とれば
一日300人の利用者がいるとして約30年で3500万円ペイできる
19名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:35:32.71 ID:WpT5fKS10
グルーポンが500円マックカードが100円で販売
http://p.tl/tqF7
20名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:35:40.05 ID:kPPcRQh80
煙草が吸えるから新幹線に乗ります
吸えなかったら飛行機にします
21名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:35:55.25 ID:1VxP6LJA0
また利権か
22名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:36:04.60 ID:Cv5ona4y0
3500万の明細がみたい。
23名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:36:16.25 ID:DZ0x0n0+0
>喫煙者本人の受動喫煙

何言ってんだ?
24名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:37:33.10 ID:Ms8amXMH0
福島県浜通りを煙草生産特区にして、他の地方での栽培を制限すべき
煙になるから放射線の影響は出ない
25名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:38:06.02 ID:Gksjnd7HO
喫煙者本人の受動喫煙をひどくしている

あほか
26名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:38:51.58 ID:cpP3d7dVP
おれもニコ中だけど、ホームは全て禁煙でいいよ。車内も。
27名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:38:55.86 ID:foSA4gLo0
>>16
言えてる
28名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:39:02.64 ID:1VxP6LJA0
>>24
ハマ通りにモヒカンが増える予感・・・
29名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:39:30.09 ID:rMP6qshq0
酒臭い酔っ払いも規制してくれよ
おれ酒飲まないから気分悪くなんだよ
あとビールの車内販売も中止してくれ、もしくは飲酒席として隔離してくれ
30名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:39:52.90 ID:opQbw/o80
仮にタバコ全面禁止なら2兆円の税収をどこから毟り取るかだね・・・増税しかない
31名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:40:35.68 ID:69hmKK5o0
>>喫煙者本人の受動喫煙

詐欺が詐欺に逢うとか心配ですもんね〜。
人殺しが人殺しにあうかも知れないし。

世の中心配事が多くて大変だな〜。
32名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:42:33.42 ID:TwrD9wo3O
俺は葉巻に替えたから関係ないな
33名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:42:49.69 ID:lg2Moelw0
ビニールかぶって吸え
34名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:43:34.35 ID:Ja82AMPE0
「最後の喫煙者」みたいに完全隔離してくれ
35名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:43:40.02 ID:ARqatjF50
放射能恐怖のストレスでたばこが手放せないよ
36名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:44:12.27 ID:EBV5ne+n0
駅の外の道路はタバコ吸えないのになw
愛知ってタバコにゆるいよね。トヨタがそうなのか?
37名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:44:46.91 ID:QjVcxtSP0
構内禁煙じゃねえのな
新幹線内で吸えるからしかたねえか
38名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:44:55.82 ID:rqpOLScF0
全面禁煙にしろよ
39名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:45:26.31 ID:UQOjYRjh0
>喫煙者本人の受動喫煙をひどくしている。

何か笑える
40名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:45:30.80 ID:s0tqEGEk0
全く吸わない人間の肺を真っ黒にしておいて、被害者面されても困るんだが。
41名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:47:07.08 ID:V2ZUliIn0
禁煙にすればいいだけだろ。そうすれば火災の危険も減る。
42名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:47:29.78 ID:XfwaOBPZ0
密閉したらしたで
服に匂いが染み込むから電車内がクセーんだよ!
禁煙にしろ!
もしくは強制喫煙者専用車両行きで
43名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:48:45.43 ID:MOHbB6us0
吸ってる奴の健康なんて知らんがな、加害者が被害者ぶるなよ
健康が気になるなら吸うなで一蹴
44名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:49:53.92 ID:tWH43XhZ0
吸ってもいいけど吐かないで!
45名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:51:21.88 ID:IgdUMs4l0
禁煙6ヶ月で未だに吸いたい気持ちもありーの煙に耐えられない気持ちもありーの
の状態だけど>喫煙者本人の受動喫煙をひどくしている。 はオカシイだろ
俺も吸ってる時は体に悪いの判っていながら1日40〜50本吸ってたもん
46名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:51:45.39 ID:WXuxaZ8k0
タバコ止めて半年になる。
今では立派な嫌煙家。
喫煙者の頃反発していた皆さんの意見が、今では自分の意見になってきた。
47名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:51:47.80 ID:I7BoOsdp0
吸ってなくても喫煙厨の体臭みたいのがくせーからな
本人は気付いてないんだろうけど
48名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:52:06.77 ID:Ii8lik920
無煙無臭の煙草とか作れないのか
同じ空間で吸わなくても、さっきまで吸ってたニコ中が横に来るだけで
悪臭がしてきて気持ち悪いんだが
49名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:54:15.43 ID:wWWEpR+FO
たかが二時間タバコぐらいガマン出来ないなんて
バカなの?
50名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:56:52.05 ID:lMRgb/faO
3500マソって家が建つぞ
51名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:58:17.03 ID:zhiFJ8g/0
>喫煙ルームは吸わない人にとって良いように思われるが、
>喫煙者本人の受動喫煙をひどくしている。

なんかすがすがしいいいこと聞いた今日は気分が良い
52名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:02:01.92 ID:iNoDR34EO
>>46
同じ頃に禁煙始めたよ
元喫煙者は吸った事ない人より嫌煙になるね
喫煙者の体臭口臭の酷さを知った時はショックだったな
53名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:04:07.59 ID:dezC38Bg0
たかが1本5分程度の受動喫煙我慢できないなんて
馬鹿なの?
54名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:05:27.53 ID:iNoDR34EO
>>48
かぎタバコみたいなのならあるみたいだよ
55名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:06:49.57 ID:taMZi0Sy0
>建設費は3500万円
これが非喫煙者の料金にものしかかってくるわけですね
56名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:07:18.86 ID:OG1FC3ao0
>>8
アメリカ先住民の宗教的儀式
   ↓
15世紀末クリストファー・コロンブスは興味を示さず廃棄
   ↓
16世紀には喫煙の習慣は主に船乗りの間で一般的
   ↓
19世紀イングランドでは1820年代後期から広く浸透し始めた
   1828年スペインで紙巻きタバコ(シガレット)が登場
   ↓
20世紀初頭に安価な機械製造法が普遍化されると、その依存性により爆発的に喫煙人口が増加した
57名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:07:49.20 ID:NF+33ZTLi
吸いたいやつは、頭から袋かぶって吸って受動喫煙分も楽しめ
58名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:09:05.94 ID:uy/Tp4lOO
新幹線のホームなんて長いのに、わざわざ喫煙所に近付くなんて、どんだけ池沼なの?
59名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:09:18.65 ID:taMZi0Sy0
60名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:09:28.86 ID:JelcEXn00


チン中wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:10:24.49 ID:bvpNmY4b0
煙を吸わない様に気を付ける事もできない奴らの自己責任
生活の中で煙を回避できるような努力をどれだけしたんだよ 甘えんな
62名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:11:37.47 ID:EBV5ne+n0
>>55
建設業者ぼったくり過ぎだろwww
家建つじゃねーか
63名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:11:48.78 ID:taMZi0Sy0
>>58
>南側にすぐ階段があるため、
>非喫煙者から「臭い」と苦情が多かった。

この日本語も理解できないとは流石他人をバカと批判する天才の方だけありますね
これから神と呼ばさせていただきます
おお、神よ
64名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:13:49.21 ID:zhiFJ8g/0
>>53
お前の世界には喫煙バカは一人しかおらんのか
65名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:13:55.84 ID:XZwbez8H0
全面禁煙でいいのに無駄な費用かけるな
66名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:14:16.66 ID:35kNL2eI0
>>62
排煙装置が高いんだぜ
67名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:15:11.55 ID:EBV5ne+n0
>>66
じゃあ、ミドリ安全ぼったくり過ぎだろwww
68 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 79.4 %】 :2011/04/14(木) 18:16:11.59 ID:VRJRfInwP
>>15
京都と東京以外は全否定かw
69名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:16:21.13 ID:mMIw73KqO
ユの嫌煙教
何か不都合があるのかな
70名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:16:40.92 ID:Mxok4rvbP
喫煙がダサくなった今、タバコの良い所って何よ
71名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:20:54.55 ID:zhiFJ8g/0
>>70
見た目、行動、だけでなく
臭いでもDQNを判別できる
72名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:21:37.66 ID:MEnJfN+E0
昔は薬と言われてたんだよな。
ガリバー旅行記では馬の島で具合の悪くなったガリバーが、
タバコを吸ってさらに具合が悪くなる描写があったw
73名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:22:25.86 ID:XYI+UAcW0
隣がタバコ臭いとヤだから、指定が取れない。
74名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:23:14.35 ID:TA40avz50
>>72
ロビンソン・クルーソーも薬にしてたな
75名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:24:39.50 ID:u4/rTSmu0
どんどん肩身が狭くなっててワロタw
76名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:24:58.98 ID:zF+Xh77R0
.
77名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:25:10.78 ID:cbHsC5ck0
まったく喫煙者は汚物だな
78名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:32:55.33 ID:mRUJtDqdO
タバコ吸えない男は絶対いやw
79名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:33:53.49 ID:zhiFJ8g/0
閉め切った密室でタバコを吸ってるんだ
でも不幸中の幸いか俺は窓際の角にいる
角の2カ所の窓を開けて効率的に排煙する方法は無いものか
80名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:34:18.42 ID:Bxd0d6Ti0
きしめん(゚ω゚)ウマー
81名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:35:14.62 ID:pL2MGYWa0
タバコ吸えない奴なんていない
止めることができない意思薄弱者はいるが
82名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:35:37.55 ID:P4vh/LHW0
タバコ吸う奴はきちがい
83名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:37:27.49 ID:DvjG0/v30
まあ3500万円もするなら、出し渋るのも当然だよね…
費用対効果はどうなんだろう、いっそ喫煙者を締め出しちゃった方が早いね
84 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/14(木) 18:37:57.63 ID:DrDexuMv0
スレタイはともかく、ういろうのまずさについて語ろうぜ
85名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:38:16.53 ID:E2Qoi/eQ0
>喫煙ルームは吸わない人にとって良いように思われるが、
>喫煙者本人の受動喫煙をひどくしている。吹きさらしで吸うよりも問題は大きい。

自業自得を絵に描いたらこうなりました。
86名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:38:42.25 ID:SkGYLzKY0
煙というか、喫煙者自身が臭いんだよ。
喫煙者をサランラップとかで密閉してくれ。
87名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:39:06.29 ID:bvpNmY4b0
煙草の煙がそんなに嫌なのに
生活の中でそれを避ける努力をどれだけしてるの?してないでしょ?
アレな人は声ばかりでかいよね
88名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:40:55.06 ID:B9RNnRj10
俺が知ってるやつでタバコ吸ってるやつは9割以上は馬鹿なんだが。
89名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:40:56.52 ID:kjda7GsvO
20年位前まではこんなに嫌煙家なんていなかったくせに、たばになるとうるっせーな
90名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:41:34.28 ID:bau1yYWjO
タバコの美味さを説明してくれ。
91名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:41:59.51 ID:pL2MGYWa0
>>87
放射能がそんなに嫌なのに
生活の中でそれを避ける努力をどれだけしてるの?してないでしょ?
アレな人は声ばかりでかいよね

こんな事いうと笑われるよね
実際は放射能を出した方が止める努力をしてる
喫煙者も人様に煙を吸わせないように自覚を持ちなさい
92名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:42:31.33 ID:MV8izrVMO

空気汚染は厳しい
髪と服にべったり臭いが移るレベルのすさまじい体臭を
発する人間が隣にいたら嫌でしょ
93名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:44:12.56 ID:cbHsC5ck0
>>88
そうなんだよね。タバコはDQNかどうかの良い判定材料になってる
94名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:44:47.34 ID:ttWpWznG0
タバコにはポロニウム210という放射性物質が含まれる

喫煙者は歩く汚染原子炉
95名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:45:44.87 ID:GgZyJLixO
放射能よりもタバコの煙の方がずっと体に悪い
原発の脇ぐらい近くないならな
96名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:45:44.95 ID:b+UrjlW10
ホームは喫煙禁止で問題ないだろこんなの

人様にフィルター無しで吸わせといて自分たちはフィルター越しとか無いわ
97名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:45:47.12 ID:EBV5ne+n0
>>88
ここでも1人訳わからない論点で意味不明のレスしてるの見ればわかるわw
98名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:45:51.76 ID:Td01e1vr0
喫煙者はクソ迷惑な存在なんだから車で移動しろよ
99名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:45:58.66 ID:HkTSr3AT0
喫煙してる人が放射能を気にするなんて、笑止千万

受動喫煙=放射能被曝

早急に対策とってほしい
100名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:46:08.39 ID:bvpNmY4b0
>>91
それは極端な例だよね
101名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:46:18.60 ID:mRUJtDqdO
原子炉だってw
ばっかみたいw
102名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:48:24.06 ID:bvpNmY4b0
僕はキモオタが視界に入って気分を害したとか、近くで車を走らせるなとか騒いだりしないよ
自分の気に入らない事だからといって騒ぐのはわがままだよね
そんなんじゃ社会で通用しないよ?甘えを捨てて大人になれよ
103名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:50:08.09 ID:ttWpWznG0
タバコにはポロニウム210という放射性物質が含まれている
一日一箱吸うと年200回のレントゲン被爆と同等

しかも放射性物質は累積していくので2年目は年400回の被爆
10年なら年2000回のレントゲン被爆となる
104名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:51:01.64 ID:vM/aYfLa0
東京駅、禁煙車両の前に喫煙所作るな。
並んでる時に臭くて堪らん。
105名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:52:28.42 ID:g+6ClHs10
密閉型のとこから出てきたやつは、体中からタバコの匂いがするから最悪だ
106名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:52:35.52 ID:9LCnXPd60
珍煙涙目m9(^Д^)プギャーーーッ
107名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:53:47.68 ID:EBV5ne+n0
新幹線で喫煙する時だけ喫煙席行って
禁煙席に戻ってくる馬鹿どうにかしてくれ
禁煙席が臭くなる。
108名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:57:03.86 ID:t9IEw5/W0
JRはちゃんと喫煙ルーム作るべきだよ

(大型テレビ+ソファー+コーヒースタンド+タバコレディ)完備で頼む

喫煙者=納税者さま、だから丁重にな
109名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:58:36.47 ID:ttWpWznG0
完全密閉した空間でなら吸ってくれて構わない
別に喫煙者が癌で死んでも、私の心は一切痛みませんし
110名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:58:45.80 ID:x3aJhTvS0
マナーが悪いうえに、グダグダと屁理屈を並べる喫煙者には
「吸っても良いけど 吐き出すな」と言ってやる
答えられなくて感情的になって自滅していくのを見守る
111名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:59:15.07 ID:1ZVHBnB20
あほか
112名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:01:35.59 ID:LgvWzOIM0
>>89
今までは長年非喫煙者が我慢してたんだよ。これからは喫煙者が
我慢する時代になったということだよ。あなたもそれに早く気付かなきゃ。
113名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:03:07.98 ID:oxJJxGhzO
>>102
キモオタがキモオタがいる!って騒がないのは当たり前だろ
だからコミケでもオタは馬鹿にされない

喫煙者が自分の受動喫煙を気にすらなら、
非喫煙者の受動喫煙を倍気にするべきなんだ
114名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:03:12.83 ID:6mB4tpaxO
>>103
それマジ?
115名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:04:32.85 ID:oxJJxGhzO
>>108
国に言えよ
納税者さまだろ
116名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:06:53.87 ID:VxUIL3D90
喫煙はただちに健康に影響を及ぼさない

臭い程度ならまったく健康に無害だろw

117名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:07:25.79 ID:d5O4VGB+0
>>68
奈良を忘れているぞ。
歴史をもう少し...(以下略)
118名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:14:37.90 ID:yXqL7ite0
>>112
いままで我慢してたのなら、これからも我慢しろ。
お前が今できる事をしろ。
119名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:16:23.30 ID:0K38fF7q0
喫煙者の体臭もガマンならん
ファブリーズぶっかけたいわ
120名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:18:49.93 ID:7SkooWXI0
俺嫌煙厨だから、入って屁だけこいて出てやろうっと
121名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:28:36.15 ID:4u6gH8UD0
>>1
>喫煙者本人の受動喫煙をひどくしている。吹きさらしで吸うよりも問題は大きい。
意味が分からない
122名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:25.55 ID:lNaQWDzx0
家の中で使ってるサンヨーの物って結構あるんだよな、エネループだらけだし
あと掃除機もサンヨーだった
まあ2つだけど
123名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:34:03.84 ID:iNoDR34EO
>>59
そう、確かこれ!
ニコチン摂取にはかわりないけど、ニオイもしないし煙も勿論ないからなかなかよさ気だよ
124名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:41:14.53 ID:SkGYLzKY0
>喫煙者本人の受動喫煙

はぁ?

喫煙者は、煙を受動するために喫煙してんだろが?
フィルターを通さない煙を吸っちゃうってこと?
さっぱり分からん。
125名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:41:15.48 ID:t9IEw5/W0
>>120
あー、分かる
嫌煙バカのパターンは、コレなんだよ
とにかく自分が吸えないもんだから、他人が気持ちよくタバコ吸ってるのが気になって仕方が無い
自分も吸いたいけど吸えない
悔しいから邪魔したくなる

これが嫌煙バカがヒステリーを起こす原因のひとつ
126名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:44:33.51 ID:cE4YUXPBi
むしろ、タバコを持たなくとも、
受動喫煙だけで、ご飯3杯イケる
勢いだろ?

えこなんじゃ?
127名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:26.72 ID:EBV5ne+n0
>>125
馬鹿が釣られてるw
そもそも嫌煙厨が喫煙室に入るなんて事は絶対にしない
128名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:27.29 ID:ABIpYcQaO
愛煙家は苦情を言わないのか?
129名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:13.28 ID:ULiB/Y9d0
>>125
税金払った→あっそ
権利がある→あっそ
○年前は権利があった→あっそ

ウンコ臭い奴は逮捕という法は確かにない。
だが、肥溜めのあった昔はよくても
今の社会じゃウンコ臭い奴の居場所はない。

臭い気持ち良く嗅ぎたいなら自分ちで好きなだけやれ。
ただし公共空間では一切禁止が世の流れだ。
130名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:50:16.56 ID:yUjqbW5H0
内科医やってると喫煙者が若くして苦しみながら死んでいくの見れて爽快だよ。
131名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:52:57.51 ID:/qVmaTkk0
タバコが好きなんだから煙が上に抜けないように完全密封してあげればいいのに「
132名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:02:03.50 ID:+GtBQrCHP
>喫煙ルームは吸わない人にとって良いように思われるが、喫煙者本人の受動喫煙をひどくしている

これは何かのギャグ?
全然面白くないんだけど
133名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:07.22 ID:ND5bLE4V0
>>103
>>114
ポロニウムはアメリカのとあるタバコ会社が使用してたとある肥料が原因。
タバコそのものじゃないし、アメリカでは数年前に規制済み。
ポロニウム→肺ガン仮説も、まともに扱う研究ここ20年ない。
心配するならその他の化学物質。家族がヘビースモーカーでもなければ、副流煙→ガン罹患リスク上昇の心配も不要。
134名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:37.62 ID:vRE+gWB60
吸わないヤツも、加齢臭がくせーんだよ。

自分の匂いは気づかないもんだぜ?
135名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:41.56 ID:h6rgwVTR0
喫煙のがんリスクを放射線量に換算

http://trustrad.sixcore.jp/risk_comparison.html
喫煙1−9本/日 で3.4Sv相当
10−19本/日で 6.1Sv相当

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/672
補足 老化、口臭、スモーカーズフェイス、がんになる過程、心筋梗塞、テロメア、免疫、まとめ
136名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:18:39.27 ID:ND5bLE4V0
>>135
肺ガンの罹患リスクねw
本人ないし家族の話だから、心配しなくてもいいよ。
街中の副流煙程度じゃ罹患リスク変化しないから。
都民が今の放射線量で固形ガン、白血病、遺伝子異常の心配しなくていいのと同じ。
137名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:01:54.95 ID:oxOvEcZ70
かわいそうだから、トラ90000でも連結して喫煙車にしてやれよ
138名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:13:45.41 ID:AADm82YFO
3500万円の内アマイシル吸ってるやついるんだろうな〜

3500万円てありえるの?
139名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:24:30.88 ID:RBDaf5zS0
タバコ吸う奴は公共交通に乗せるなよ

臭くてかなわん
140名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:26:03.98 ID:v/c/SDjlO
>>134
吸わない奴の加齢臭がくせーって気になるくらいなら
喫煙者の加齢臭+ヤニ臭なんて臭過ぎて半径何mとかで近付くことすらも出来なそうだなw
141名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:35:18.05 ID:v/c/SDjlO
>>125
妄想めぐらせて、脳内に叩き易そうな嫌煙像を作って、虚構と現実の区別がつかないまま叩き出す。

喫煙バカのパターンは、大体コレだなw
喫煙ヒステリーなのかねぇ。
142名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:29:08.67 ID:XquyNLqb0
上の口も下の口も臭いのは一緒なのに・・・。
143名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:59:32.86 ID:yCONBINq0
FCTC条約により公共の屋内の完全禁煙化が定められているので、
ホームの屋根のある場所への喫煙所の設置及び、密閉式の喫煙所の設置は
違法行為(憲法98条2項違反)なのですぐに撤去すべきで、
喫煙者は喫煙後5分程度は、車の排ガスよりも汚染された粉塵濃度の
呼気を輩出している事が証明されている公害で、
緩慢な自殺を図っている精神疾患患者(ICD10:国際疾病分類)なので
禁煙治療以外の医療は全て全額自己負担にすべき。


144名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:07:46.44 ID:60y7ybfu0
タバコはなぜ臭いのか?
ttp://kinen-news.seesaa.net/article/184457897.html
145名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:07:59.50 ID:knM9lxMzO
>>137

せめて護送用のマニ30にしてあげて!

そのままのアウシュヴィッツ収容所のガス室に…。
146名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:11:48.49 ID:29hqVVab0
147名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:13:14.14 ID:6A2BVlaj0
>>143
嫌煙電波の典型みたいな文だな

お前は煙害気にする以前に他のトコ治したほうが良さそうだ
148名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:13:57.46 ID:+cgHZBzv0
放射能が日本全土を覆うのにタバコごときどうでもいいわ
149名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:39:38.62 ID:2Lwt878j0
>>140
実際臭いだろ、おっさんは皆んな臭いんだよ。
150名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:47:12.88 ID:ldRoLOeDO
タバコ吸えない男のオチンチンなんて生臭くて絶対ナメナメできないw
151名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:48:37.47 ID:ac0+d7Kr0
ポロニウムを吐き出しまくってるカスはいつになったら絶滅するんだろうなあ
152名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:52:11.62 ID:ltXvogKGO
自分の一瞬の快楽(と思わせられているだけだが)の為に他人に嫌な思いをさせる行為

公共の場所での喫煙
153名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:53:27.69 ID:GxtqHLwV0
原発を建屋で囲うようなもんか
154名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:55:36.61 ID:A0FjwpdE0
喫煙者を
徴用して福島原発に送ろうぜ
あいつらは
タバコの煙を好んで吸うぐらいだから
放射能もよろこんで吸うだろ
155名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:18:43.24 ID:ARgpWSEj0
密閉喫煙ルームなら思う存分吸ってくれ
出る時には匂いを落とすシャワー室を通過
ここで強制的にクリーン化
(ルーム設備にかかる金はたばこ税のみで捻出)
156名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:50:28.23 ID:5AxwVbEv0
>>154
そのかわりタバコ支給してやらないとな
タバコただでやるって言ったら喜んでいきそう
157名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:41:58.40 ID:J6vjOkRz0
入室料取って立派な喫煙室作ってやればいいだけだろコレ

何で早くしないの?
158名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:43:04.14 ID:kc+O9Ufq0
喫煙者って内部被爆しまくりだったのか
159名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:08:26.72 ID:TjlFGisj0
男自体くさい。
なにあの生き物。
160名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:32:36.65 ID:A7XmTS8bO
女の方が臭いのは常識だが
161名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:44:46.73 ID:RqBiF/4u0
ヤニ吸いから利用料取れよ
3500万を一般客につけるな
162名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 10:58:14.20 ID:FlGszZKL0
ユアネットが★2阻止狙ったけど駄目でしたね。諦めて?レス数激減となりまだ、200レスも逝ってません。

accuse:批判要望[スレッド削除]

162 :必殺名無しさん:2011/03/23(水) 00:20:47.48 HOST:20.65.44.61.ap.yournet.ne.jp
原発よりも煙草のほうが危険です![批判要望板]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1300588933/
削除理由・詳細・その他:
4.投稿目的による削除対象
全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
板の趣旨よりネタを優先するもの
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
その掲示板の趣旨に無関係なも
163名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:11:52.66 ID:rb2dyFx70
愛煙所仲間に助けられた事があります。

得意先の愛煙所に担当者さんに連れられてよく行くのですが、
そこに仕事の発注責任者さんと顔なじみになれました。

昨今の嫌煙ブームの話から始まり、家庭や趣味の話までするようになり、
同じ境遇が功を奏したのか、仕事を頂けるようになりました。

今までアポさえ取れなかった人だったので、最高に嬉しかったです^^

煙草に、愛煙所に感謝! 

そして煙草を吸う自分が大好きです。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
164名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:16:32.03 ID:FlGszZKL0
ユアネット=ID:rb2dyFx70
さん!運営の中にどうやって入れたの?普通の愛煙家を装ったの?

原発よりも煙草のほうが危険です![批判板]
45 :心得をよく読みましょう:2011/04/15(金) 11:14:48.23 ID:d9CouTIJ
見え透いた言論統制までやってる馬鹿JT

>とうとう批判板でスレ立て規制が始まったようです。
>こちらでは無理かもしれませんが、スレ立て専用スレ復活検討してください。

IP変えまくって自作自演をどうにか規制できないか?★6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1300160677/l50
165名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:18:33.37 ID:ePPd9e4H0
3500万円が運賃に反映されるのですね

鉄道・リニア館もイマイチらしいじゃないか

しっかりしろ
166名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:22:25.58 ID:CpizYkTP0
糞な紙たばこを全部無くして
本当に一服するには準備とか面倒なキセルにすればいいじゃないか

JTBガー
税金ガー?

しらんがな
167名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:23:11.33 ID:FlGszZKL0
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!

( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo

煙草止める気まったくなし part17
1 :( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2010/11/28(日) 19:22:59
まったく止める気ありません
嫌煙さん、残念でした
ざまーーーーーみろm9(^Д^)プギャ〜!!
168名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:25:38.74 ID:pytt68r30
>>161
国鉄の負債は喫煙者が返済している
国鉄の資産を引き継いだJRが、喫煙者を優遇するのは当然のこと
169名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:28:46.33 ID:yi6brmZp0
「喫煙ルームは吸わない人にとって良いように思われるが、
喫煙者本人の受動喫煙をひどくしている。吹きさらしで吸うよりも問題は大きい。喫煙ルームを
設けることは、人の健康を害していることを理解すべきだ」

はぁ!?ありえねー
恥ずかしくないのか・・・この人
170名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:54:10.03 ID:FlGszZKL0
必死なのはわかるけど。
IDコロコロやりすぎだ!っつうの!!!
馬鹿鼻毛コテ( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWboで統一しろよ!

( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!

( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo

ID:pytt68r30

ID:yi6brmZp0

煙草止める気まったくなし part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1290939779/


止める気なくても、肺癌とかになったら病院は全面禁煙だから止めないとね!

171名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:36:07.67 ID:PrE42Q8Z0
タバコには放射性物質が含まれている。吸って被爆するなら自分だけで吸え。他人に迷惑かけるな!
172名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:41:30.95 ID:ldRoLOeDO
男のくせにタバコも吸えないの?
キャハハハハハハ
173名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:43:53.79 ID:n0paK9SiP
まあ嫌煙厨は、善意で贈られた煙草に、被災者が有難いと言っただけで
津波で死ねばよかったのにとか言い出すキチガイどもだからな。
174名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:47:15.99 ID:AanRCW660
コンビニも入り口近くに喫煙の灰皿とか置いてるとこあって、めちゃ迷惑。
175名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:55:06.93 ID:ldRoLOeDO
迷惑だって
ばっかみたいw
176名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:56:39.57 ID:3gWJ/HAe0
>>1
3500万もかけておいて試行錯誤ってすげぇな
177名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 13:00:27.76 ID:vJ3Ds8hxO
喫煙者の受動喫煙なんてクソ食らえだろ
健康に悪いのを承知で吸ってるんだから、こいつらの喫煙健康被害なんて後回しで良い
178名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 13:06:50.01 ID:jJxhdXsf0
               ○ 喫煙者はイラネんだよ!
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ     ミ ξ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |   
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
179名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:10:53.37 ID:FlGszZKL0
JTがいかに二チャンネル操作に命がけかは煙草スレ住民なら誰でも知っていますが
とうとう、煙草板同様、「スレ立て規制」やるところまで運営と同意したらしい。汚い!

どなたでも結構!批判板にスレ立てしてくれないかなあ?

批判要望板
http://yuzuru.2ch.net/accuse/subback.html

に立ててほしいスレ。↓


IP変えまくって自作自演をどうにか規制できないか?★6
1 :心得をよく読みましょう:2011/03/15(火) 12:44:37.95 ID:pbN8RQ/h
(前)IP変えまくって自作自演をどうにか規制できないか?★5
1 :心得をよく読みましょう:2011/02/01(火) 22:26:40 ID:+LEcvr0K
(前)IP変えまくって自作自演をどうにか規制できないか?★4

「参照スレ」
IP変えまくって自作自演をどうにか規制できないか?
1 :心得をよく読みましょう:2009/01/23(金) 17:08:59 ID:amkutla+
複数固定IPやIP変換を使ってアチコチ荒らす奴がいるんですが。
書く内容が非人道的な誹謗中傷がすさまじく、
内容や思想が酷似してるので同一人物は間違いないが、
書く毎にIP変更してるのがさらにタチ悪い
どうやってるのか不思議だがとにかく規制して欲しい!!
180名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:18:44.84 ID:FlGszZKL0
ー続きー

批判要望板
http://yuzuru.2ch.net/accuse/subback.html

に立ててほしいスレは

【IP変えまくって自作自演をどうにか規制できないか?★7】 です。

ーーーーーーー
それにしても大企業による大型掲示板の私物化は許されるのでしょうかねえ???

とっくに気づいていながら、報道できないマスごみの責任も大きいと思うけどね。
全ては金の力ってことだけど。w
181名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:28:11.90 ID:ltXvogKGO
タバコ吸えない男がダサイとか言ってる脳味噌とけたような女に興味ある奴は、ここにはおらんぞ
182名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:02:35.16 ID:6+xBPHG00
>>168
国鉄清算事業団は喫煙者に対してもっと感謝して優遇したほうがいいなw
JRは関係無い。
183名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:23:38.07 ID:qe5TSt1lO
上の口も下の口も臭い
184名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:32:40.30 ID:5AxwVbEv0
>>174
あれはあそこでタバコを消して店内に入るための灰皿
必ずしも灰皿がある=タバコを吸っていい場所ではない
185名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:42:23.66 ID:jJxhdXsf0
火だるまの男性重体 現場にいた男6人逮捕
日本テレビ系(NNN) 4月15日(金)16時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110415-00000042-nnn-soci

15日未明、名古屋市中川区の路上で男性が火だるまになり、意識不明の重体と
なった事件で、警察は現場にいた6人の男を逮捕した。 傷害の疑いで逮捕された
のは、名古屋市中川区の中川康弘容疑者(27)ら6人の塗装作業員。警察の調べ
によると、中川容疑者らは15日午前0時20分頃、名古屋市中川区戸田の路上で、
町田恵宏さん(27)に殴る蹴るの暴行を加えてシンナーをかけた上、たばこで
火をつけた疑いが持たれている。町田さんは全身にヤケドを負い、現在も意識不明
の重体。 6人の一部は、容疑を認めている。警察は、町田さんと6人の間に何ら
かのトラブルがあったとみて詳しく調べている。
186名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:07:45.64 ID:JUAl0wmPO
>>181
でもタバコを吸えないバカも多いぞ
187名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:12:24.35 ID:jdwWtKdw0
>>184
つまりその店舗周辺は歩行喫煙可能ということですね?
188名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:43:39.59 ID:BvUIiTVh0

●結婚するには、男女共にたばこを吸わない人の方が有利――。
吸わない男性の87%、吸わない女性の81%が
結婚相手には非喫煙者を選ぶという調査結果がまとまった。

ttp://www.asahi.com/health/news/TKY201102120025.html

●今年の新入社員、9割弱は非喫煙者
 この春に就職した新社会人の約9割が非喫煙者で、タバコを吸う会社員に対して、マイナスイメージを抱いていることが分かった。
「禁煙は世界の常識になりつつある」と答えた人も6割を超えている。

約9割が非喫煙者で、受動喫煙を懸念 
 喫煙経験がない人75.8%に、喫煙を止めた人12.2%を加えると、新社会人の88%がタバコを吸っていないという結果が出た。
吸わない理由として「体に悪い」(65.2%)、「お金がかかる」(53.0%)、「髪や服に臭いがつく」(51.2%)が目立った。

●女性社員の喫煙に厳しい目
 タバコを吸うビジネスパーソンに対しては、「ストレスが多い」というイメージを持つ人が最も多かった。
ただ女性社員に関しては「だらしない」「教養がない・品がない」という回答が目立ち、男性社員より厳しい目で見ているようだ。

 新社会人の職場は完全分煙が57.6%、全面禁煙が31.8%と、全体の89.4%の会社が禁煙となっている。
禁煙整備している企業に対しては「オフィスがキレイでおしゃれ」などイメージが良いという結果が多かった。
また会社を選ぶ際に、禁煙環境を「重要なポイント」とする人が全体の25.2%を占めた。

 同社では「新社会人が受動喫煙の健康被害を十分認識していることがうかがえることから、『タバコの煙のない職場環境』が常識となるのも遠い先の話ではない」としている。
189名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:00:47.54 ID:rNW1t1HxO
喫煙自由にして禁煙コーナーを作ればいい
190名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:48:26.52 ID:8JjgFYPK0
たばこ1箱1万円でいいよ
税金たっぷり取って被災地支援にあてろよ
191名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:52:12.39 ID:6+xBPHG00
>>189
珍走自由にして珍走禁止コーナーを作ればいい
サッカー自由にしてサッカー禁止コーナーを作ればいい
サバゲー自由にしてサバゲー禁止コーナーを作ればいい
拳銃自由にして拳銃禁止コーナーを作ればいい
テロ自由にしてテロ禁止コーナーを作ればいい
192 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/15(金) 22:53:25.17 ID:o/UO62OQ0
臭い息つか煙を吐きながら喫煙所から出てくるヤツっているわな。
煙が治まるまで喫煙所から出てくんなって思うわ
193名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:33:41.18 ID:CnxVh8Xt0
>>192
近寄ってこなきゃ良いだろw
それともお前ドMのホモかなんかなの?w
194名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:36:11.04 ID:nmfMPEk00
ホームと車内で酒を飲ますなや
次は酒飲みを叩こうぜ、小市民ども
195名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:58:46.65 ID:GRcdceGA0
喫煙者だがタバコはヤバい。肺が痛いし胃が痛い。タバコをやめようと思っても周りが吸ってるから止められない。タバコは麻薬だ。毒草だ。子供には吸わせたくない
196名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:21.51 ID:8J7f6x9Z0
>>193
近寄ってきやがるんだよ

こっちから露骨に避けるわけにもいかんから、糞尿喫煙者はマジで近寄ってくるな!
197名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:16.16 ID:W9GoJEJR0
>>196
露骨に避ければ良いんじゃね?

ネットの勢いはどうしたw

だから嫌煙はリアルじゃ何も言え(ry
198名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:01.83 ID:p7bNj36d0
このくらい禁煙しろよ。たかだか半日くらいだろ
同じ喫煙者として情けない
くせえんだから人前で吸うな
非喫煙者といるときはファブリーズを全身に降りかけて
匂い消すくらいしないと駄目だろ
199名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:54.34 ID:nwd5po1e0
喫煙者から3倍の料金を取れよ。
200名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 06:53:35.20 ID:XDddfP9L0
喫煙者は社会のゴキブリだ!
201名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:28:23.35 ID:vMAE+laI0
>(兵庫県立尼崎病院長)は「喫煙ルームは吸わない人にとって良いように思われるが、
>喫煙者本人の受動喫煙をひどくしている。吹きさらしで吸うよりも問題は大きい。喫煙ルームを
>設けることは、人の健康を害していることを理解すべきだ」と話している。(村瀬悟)


目の前で言われたら手が痛くなるまで殴り続けると思う
202名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:31:20.87 ID:070LX/VaO
いらないもの
タバコ、原発、パチンコ、左翼
203名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:12:27.27 ID:Dqm1/mHo0
>>173
避難所に善意で贈られたウンコ香水を有難がるスカトロ厨を見たら
お前も考えは変わるさ。

趣味をやめろとは言わない。ただし臭いのはダメだ。
204名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:18:44.48 ID:YGpUbnAt0
>>197
リアルで名古屋駅の利用客から苦情が多かったわけだろ。
205名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:40:10.19 ID:7zaHA9oQ0
>喫煙者本人の受動喫煙をひどくしている
反対するために反対してるのがまるわかりだなw この嫌煙厨ってアカだろ
206名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:44:17.14 ID:0o9tEN340
>「喫煙ルームは吸わない人にとって良いように思われるが、
>喫煙者本人の受動喫煙をひどくしている。吹きさらしで吸うよりも問題は大きい。
>喫煙ルームを設けることは、人の健康を害していることを理解すべきだ」
これはさしもの嫌煙厨も苦笑い

いくらなんでもないわー
207名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:13:07.51 ID:YGpUbnAt0
>>205
嫌煙と禁煙運動をごっちゃにしてはいけない。
普通の嫌煙は喫煙者の健康を気遣って煙草自体をやめさせるような動物愛護精神はない。
他人に煙を吸わせずゴミを撒き散らさず放火をせず納税してれば後は生きるも死ぬも好きにしろって思ってる。
208名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:44:50.61 ID:S9y21w4J0
どなたか、★7をたててください。JTが言論統制しだしました。

IP変えまくって自作自演をどうにか規制できないか?★6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1300160677/l50
209名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:47:15.50 ID:vP1NO3vD0
>>1

タバコなんて現在の放射能レベルで生じる健康被害よりも
危険なんだけどな....
210名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:47:24.69 ID:S9y21w4J0
批判が駄目ということは!!!二チャンネルは言論統制掲示板となってしまうね。

批判要望板
http://yuzuru.2ch.net/accuse/subback.html
211名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:50:29.82 ID:bMbu9FvP0
駅構内を全面禁煙にするのが先と思うが?
212名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:58:55.90 ID:MaXy9C9h0
>>195
喫煙者だが、「周りが吸ってるからやめられない」などと
情けねえことを言うなと言いたいw
213名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:18:04.15 ID:l+a9M0D8O
上の穴と下の穴の両方が臭いけど、上の穴だけ塞ぐ方を選んだって事か?
確かに俺もそっちを選ぶな。
214名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:25:33.14 ID:r7x3wzDs0
JRには国民負担となる借金はない。
そして活動に制約もない。
発足時に国鉄のしがらみを断ち切るよう法律で決められたからだ。

国鉄債務を国民負担としたのは自民党と現財務省。
地価が高いときに土地を売らせず負担額を倍増させたのも自民党と現財務省。
自らの失政による負担増加をたばこ税で穴埋めすることにしたのも自民党と財務省。

おまいらは中曽根や自民を非難すべき。
-----
それは売却時期を誤った政府の責任。
政府は最初JRに負担させようとしたんだが、そのころすでにJRは民間会社だったため
それを拒否、どうしてもやるというのなら裁判をするといった。
そうされると政府に勝ち目が無いため断念し、タバコ特別税創設。
要するに政府の失政。
215名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:37:01.62 ID:cO6VvdZb0
>>206>>207

むしろ>>1みたいなのが嫌煙厨で、ここで喫煙厨が嫌煙厨と言ってるのは全然違うって考え方の方が…
216名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:41:18.95 ID:lFnU3aRy0
>>202
ナマポ寄生虫在日チョンも
217名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:41:39.28 ID:kqYwn5BTO
なんにせよタバコは毒
妹にも早く止めて欲しいよ
父も喘息になって止めたし
218名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:44:59.09 ID:3jFKiezc0
煙草禁煙、煙草臭い!その前に煙草なんぞ製造しなければ良いのに。
たばこ税なんか大した金額でもないだろう。JT解体。
葉たばこ作りの農家には悪いが。
219名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:11.96 ID:cO6VvdZb0
>>216
ナマポ寄生虫も在日チョンもパチンカスもウヨサヨも皆煙草が大好きだからな…
楽しい喫煙仲間がぽぽぽぽーん。
220名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:32.66 ID:S9y21w4J0

とうとうJTさんが言論統制の一手段として、言論統制始めた板です。

批判要望板
http://yuzuru.2ch.net/accuse/subback.html

ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

ホストp4247-tabako03bokumetsu2-dokuen.kanagawa.ne.jp
言論統制は止めようよ!
名前: 心得をよく読みましょう
E-mail:
内容:
221名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:41:49.46 ID:+Bz9Xo8b0
珍煙涙目m9(^Д^)プギャーーーッ
222名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:49:31.98 ID:eRwQcCpeO
>>193
即満員電車や満員ののぞみ自由席に乗ってくるバカがいるんだよ
223名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:07:42.80 ID:ZO/7jtwIO
体臭やオナラは臭いだけだがタバコは体に悪いのがなあ・・・
224名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:08:21.76 ID:6KXmE6ao0
たばこ吸った後に、すぐに話しに来るバカをどうにかしてほしい。
225名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:17:46.72 ID:iN5cknbq0
>>1

「喫煙ルームは吸わない人にとって良いように思われるが、
喫煙者本人の受動喫煙をひどくしている。吹きさらしで吸うよりも問題は大きい。喫煙ルームを
設けることは、人の健康を害していることを理解すべきだ」と話している。



「死刑は、凶悪犯罪をしない人にとって良いように思われるが、
凶悪犯本人の人権をひどく侵害している。無期懲役よりも問題は大きい。死刑制度を
設けることは、凶悪犯の人権を害していることを理解すべきだ」と話している。
226名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 06:59:42.78 ID:5cu0WWA60
禁煙推進学術ネットワークの藤原久義委員長(兵庫県立尼崎病院長)
のようなのが共存を阻んでいるのだな。
喫煙者も非喫煙者も仲良くしようぜ。壁越しにな。
227名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:40:57.63 ID:evf9eYBt0
どなたでも結構です。★3、立ててほしい。

>JTが言論統制のためにスレ立て規制始めました!

「前」とうとうJTが殺人予告やっちゃった!!!★2
1 :心得をよく読みましょう:2011/03/19(土) 12:14:38.70 ID:37mVYrN0
(前)とうとうJTが殺人予告やっちゃった!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1298085778/
2 :心得をよく読みましょう:2011/02/19(土) 12:28:59 ID:uWzrRGan
悔しさ満開4連投(329=330=331=332)をちょっと分析してみましょう。
↓の330で、【JT】とばれたことを悔しがっているので
やはり、ばれたことが悔しくて殺人予告に及んだと見られます。目立つだけなのにヴァカだな
ーーー
329 :名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 12:04:22
海に沈めたり、弄りものにしてブッ殺すんじゃね?
330 :名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 12:07:09
マヌ豚ってJTなんたら本気なのかな?
なんてアホなんだコイツ(爆
331 :名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 12:08:56
>>328
豚、ヤバイんじゃね? 逃げた方が良いと思う、老婆心だが・・・
332 :名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 12:18:44
日が沈んで辺りが暗くなったら作戦遂行かもな
その手のプロはそつなく仕事が速い
拉致られてボッコボコボコにされて海にドボーンか・・・・・・
228名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:37:34.19 ID:CpnsOHYy0
>>48
わかる。電車とかも分けてくれたらいいのにね。
229名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 11:32:32.36 ID:sAk48dSg0
ネット工作専用ヤクザとか、雇っちゃったの?

>日が沈んで辺りが暗くなったら作戦遂行かもな
>その手のプロはそつなく仕事が速い
>拉致られてボッコボコボコにされて海にドボーンか・・・・・・


230名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 11:45:29.39 ID:4a+Tjk0/O
風下に向かって一本吸って、匂いが消えるまで30分はかかる。

歯磨き、マウスウォッシュ、衣服と髪の毛の消臭…面倒くさいからタバコ辞めた。
231名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 12:08:17.90 ID:1ylfNHElO
ホットスポットのニコ値上昇中
232名無しさん@十一周年
★2までの壮絶埋め立て、ごくろうさん!

【原発問題】放射線だけを悪者にするのはアンフェア!健康被害は日焼けマシンと同ランク、タバコのほうがずっと怖いと週刊ポスト★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303102368/