【政治】民主・小沢氏が「内閣不信任案」への同調を示唆 菅首相に自発的退陣促す★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 民主党の小沢一郎元代表が12日夜に都内の私邸で開いた側近議員との会合で、
「菅直人首相(党代表)を退陣させるためには内閣不信任案可決しかない」と語ったことが13日分かった。
小沢氏は東日本大震災や東京電力福島第1原子力発電所事故の政府対応に強い不満を漏らしているが、
「倒閣」に言及したのは初めて。
野党側が6月22日の国会会期末に向け検討している不信任案への同調を示唆することで、
首相に自発的退陣を促す狙いがあるとみられる。

 複数の出席者によると、小沢氏は「党代表は両院議員総会で辞めさせることができるが、
首相は不信任案を可決させることでしか辞めさせられない」と指摘。その上で、
「今こそ国民のために行動しなければならない」と決意を示した。

 内閣不信任案が可決すれば、憲法の規定により内閣総辞職か衆院解散となるが、
小沢氏は首相が衆院解散に踏み切る可能性について「東北地方では投票所がないから、
当分選挙ができない。首相が解散を打つことはできない」との見通しを示した。
ただ、後継の首相候補を誰にするかなど、小沢氏が具体的にどのような政治行動を
取るかについては言及しなかったという。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/plc11041401310002-n1.htm
過去スレ ★1 2011/04/14(木) 04:51:14.08
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302724274/
(続)
2そーきそばΦ ★:2011/04/14(木) 11:52:47.17 ID:???0
 自民党関係者によると、小沢氏は自民党の大島理森(ただもり)副総裁や森喜朗元首相、
古賀誠元幹事長と接触を図ろうとしている。小沢氏が不信任案への同調を示唆したことで、
与野党を巻き込んだ政界再編の動きが今後、活発化する可能性がある。

内閣不信任案を衆院の過半数(239議席、欠員2を除く)で可決させるには、
民主党会派(306議席)から80人程度が造反する必要がある。
衆院の小沢グループ(約90人)が同一行動を取れば可決できるが、慎重論もある。(終)
3 【東電 80.6 %】 :2011/04/14(木) 11:53:27.73 ID:9edyP8xu0
民主党解散しろ
4名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:53:36.82 ID:yR0jJC3Y0
菅「私に判断させるな」
5名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:53:44.04 ID:g02ctRs/0
今日のおまえが言うな
6名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:54:09.86 ID:VybwVYFn0
                  ___________   (_(_(_, ヽ
                 (___________ \  (⊃_ ノヽ
   ┃ ┃┃         /..,,_   _,,....丶 \   l     l
   ┣━      | |     (   )ll(    ヽ/^ヽノ    |
   ┃        | |  .   |=・=` ´∠     ノ      ! 
      ┃┃  | |    / ノ(_人__)/'⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓  |\/ |/|.  l _    /\ \|  l l    く
 \\ ┃┃_|    └-(__/ \ ヽ ノ //    \
   \\ \     く   ヽー`ー`─ ´ /´
   /    :( ;:;:;)、ヘヽ>. |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ    l      ̄ ̄|   二|
  /::::::;;;;...-‐'""´。  |;;|   ヽ、_    ヽ_,_ノ
 |::::::::|  ─    ─ |;ノ      \
, ヘ;;|   >  <  |
 ヽ,,,,  。゚ (__人__)゚。 |
   \   `ー ' ノ
7名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:54:10.10 ID:cpP3d7dVP
チョーウケる
8名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:54:13.67 ID:Dqryh8UT0
管を潰せー
9名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:54:16.94 ID:ycKSKssU0
>>6なら内閣解散!
10名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:54:36.18 ID:GVTyj2Di0
また産経かよ
産経ソースで立てるなよ屑
11名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:54:49.39 ID:UoRuOGJc0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
     |::::::::::/        ヽヽ 
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .|| 
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |      /⌒ヽ_ノ) )) )
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    ,' ;'⌒'ー'' 
    ._|.    /  ___   .|    │ :i
  _/:|ヽ     ノエヽ`.ヽ. \    ノ ,';'  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--\ \ .`ー/ //
  ::::::::::::::::ヽ \ ___/ \、_>'´ ノ'´
                   `ー一''´
12名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:55:02.87 ID:Ck3x5LyuO
復興利権ねらいか
13名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:55:09.04 ID:HuMCw7sG0
大金が動くぞー
14名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:55:25.13 ID:6Gu/mPMX0
ブサヨ(朝鮮ウヨク)名物 内ゲバですか
15名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:55:35.55 ID:nlxnN6zD0
小沢から言われたら菅ならキレて解散するぞw
16名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:55:43.23 ID:HgN3Q55G0
菅 「解散して小沢の地元だけ選挙できなくしてやんよ」
17名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:55:53.77 ID:X5EwA8ZW0
なんか凄い事になってきたな それだけひどい政権ではあるが 問題はその後...
18名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:56:08.20 ID:bz/j5J+G0
最低でも朝晩は、国民の前に立てよと
早く缶を潰せ
19名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:56:10.17 ID:37N+BTbvO
ぬるぽぽ〜ん
20名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:56:12.34 ID:/LQVuhXiO
やれやれ〜
21名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:56:26.77 ID:h42crfkv0
今の菅なら解散あるで
22名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:56:49.99 ID:886K37Xn0
破防法適応で民主党解散
23名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:56:59.84 ID:1I9jSVpn0
大島・森・古賀・小沢・鳩山新党。
どうせ亀井も頭突っ込むんだろ。
毒を持って毒を制すだろうが、なんかゾッとするな。
24名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:57:00.90 ID:8LxO41IH0
菅を降ろして野党と救国内閣を作る。これしか民主党の生きる道無しってこと。
25名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:57:05.36 ID:zjJ+ZKCm0
復興利権狙いでも、菅内閣を倒してくれるなら当然の権利で許す。
26名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:57:05.94 ID:4Xm1DOGO0
小沢派を徹底的に潰そうとしてきたから仕方ないけどすぐ内ゲバ始めるよね
27名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:57:20.36 ID:38e6SV0r0
金の動きにはさすがに敏感だな小沢
28名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:57:40.65 ID:NKAndlLgO
>>10
週刊ポストソースでスレ立てる誰かさんよりマシ。
29名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:57:43.69 ID:FTsQgwpy0
とりあえず裁判で無罪になれ
話はそれからだ
30名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:57:57.84 ID:F5iUS7HO0
>「今こそ国民のために行動しなければならない」と決意を示した。

1ヶ月も雲隠れしてたカスが国民のためだのなんだのほざくんじゃねぇよ
復興利権にありつきたいだけだろうが
31名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:58:02.69 ID:9k3/kvmf0
だからって小沢はねーからな
32名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:58:10.31 ID:vHg1yZFS0
悪党の匂いがプンプンするぜぃ
33名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:58:15.97 ID:XZVWDI+x0
管は小沢の首を切って、テメエも総理の座から降りる。
これがベストの図だろうがよ! 
早いとこやれよ。
34名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:58:40.89 ID:ZT00NDNW0
投票所はない地方があるだけで
無いわけじゃないだろ
なんだ一兵卒、地元行ってないのか?
35名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:58:47.00 ID:G7m6rCFiO
内ゲバ笑わす(笑)

36名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:58:48.82 ID:UoRuOGJc0
>>24
被災地だけ選挙を延期して残りの地域で総選挙してからだな
まずは民意を問え
37名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:58:56.44 ID:Jiho/GqK0
早く出してよ内閣不信任案
もう何年待たせんだよ
38名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:59:22.89 ID:2Ri62B1h0
正気か?
39名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:59:35.06 ID:4WZK84ZS0
小沢も一緒に辞めろよな
お前も信用ならないから
40名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:59:40.02 ID:rgEjCTyWi
>>19
た〜のし〜い仲間〜ガッ‼
41名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:59:41.96 ID:hMCTx3+b0
民主内部がどれだけ賛同するか
しかし、今小沢チルドレン?が民主に反旗翻せば
不信任案通るのではないか?
民主内部にも今の体制批判しているのも多そうだし
42名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:59:50.39 ID:jix8jVUiO
菅や仙谷には日本は任せられん

小沢先生総理になってくれ
43名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:00:10.57 ID:8A4H1kld0
「選挙できないから衆院解散はない!(キリッ)」って理屈がすごいなw

震災時の混乱利用して首相になったら歴史に残るぞ
44名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:00:17.12 ID:LrqNm2k20
誰がなっても今の菅よりはマシだから
この動きはいいと思うよ

もうアホ菅は勘弁・・・
被災者救えない
45名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:00:24.31 ID:mFkSEeUt0
党内野党w
ってか震災対策を見れば
自民のほうがまだ政府と同調してるように見えるw
46名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:00:27.57 ID:ycKSKssU0
>>19

ガッガガガガァーン
47名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:00:31.26 ID:lCSAZWXD0
流石にこの缶はリサイクルできなさそうだな
ここにきてオザポポ連合が元気いいのはなぜ?
なんか後ろからつつかれてる?
48名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:00:40.76 ID:n8LDXSBl0
リアルな話管が降りたら誰が次の総理?
豚小沢ぐらいしか思いつかねーんだけども。
49名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:00:55.07 ID:gZAHeZg90


一 刻 も 早 く 厄 病 神 を 政 権 か ら 引 き は が せ
50名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:00:54.14 ID:sqsavUH7O
小沢さんって何してる人だったっけか
51名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:00:58.50 ID:EwuL94DA0

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 私ひとりに責任を負わせようなんて
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  ちょっと考えが甘いんじゃないですかね
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
52名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:01:00.15 ID:OLFkrJmD0
民主党員は全員死ねよ。
53名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:01:01.16 ID:Wt9DYF2Z0
小沢は福島の原発に閉じ込めておけ
顔を見るのもいやです
54名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:02:00.28 ID:YbTYW5sz0
民主党議員撲滅
55名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:02:10.95 ID:UePb/gor0
さっさと出せ。
で、次の総理が決まった途端に
もう一回出せ。
今度は管一味が同調するからさ。

そのうち諦めて選挙するだろ?
56名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:02:20.02 ID:DbP+s6L10
鍵は2Fが持ってる。
反菅の最強攻派だからな。
57名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:02:21.19 ID:izdBCr/x0
古賀や森が谷垣の頭越しに話を進めているのが訳分からん
58名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:03:03.32 ID:4hfXbRb40
優雅でお気楽な政治ごっこですなー
59名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:03:27.52 ID:q6mS0mHYP
さっさと党割れよ。
60名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:03:30.44 ID:SKnpOI4WO
やれるもんならさっさとやってみろ、できもしないし、単なるポーズだけなら菅と変わらん
61名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:03:43.07 ID:dF4sPE6d0
うん、さっさと民主党を殺処分しちゃってよ
62名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:03:48.23 ID:pHPPdHtuO
汚沢の過去って「壊す」以外に何をしたの?「創造」した事ってあるの?


「まっとうで強力」な勢力」への自制装置としての存在価値ならあるかもだけど、

「まっとうで強力」な勢力自体存在しない現在、「壊し屋」の出る場所ないでしょ。

「壊し屋」は寄生主がいてこそなのに、

自民党時代の汚沢は宿主の「日本」まで壊してしまった。

こんなモン、過去の亡霊に過ぎない。
63名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:03:53.09 ID:eYxoXBkL0
     _.,,,,,,,,,.....,,,
   /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'▲"´▲  .|;;|
  |::::::::.|     ●   |
  |::::::./  ,,,..... ▲ ...,,,,, ||
  ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
 (〔y    -ー'_ | ''ー | 30兆円復興利権を汚沢に取られてたまるか
  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
   ヾ.|   ヽ-----ノ / 
    |\   ̄二´ /
 _ /:|\   ....,,,,./\___
''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
菅・仙谷がほくそ笑む「30兆円復興利権」と「原発恩赦」 週刊ポスト今週号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=51
64名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:05:01.92 ID:MU6heX2bO
菅ちゃんは総理しなかったら良い人なのにねw

やっぱ総理って器じゃないわ
65名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:05:12.41 ID:JGre0ihRO
たまにはちゃんとやってみろ
66名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:05:16.92 ID:RZr2KN2+O
なぁーこんな状態でも民主に票入れるばかがまだいるのか?
総選挙になったら小沢なんか一番に落ちそうだが違うのか?

それとも選挙区が投票所おけない=被災地の議員のみ続投
とでも言うつもりかな?
67名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:05:23.57 ID:zjJ+ZKCm0
 そろそろ民主内で小沢派に寝返る議員が出るだろうな、菅についていると
次の内閣では冷や飯食わされるぞ。
68名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:05:25.20 ID:xDfF38BXO
なんの実績もない小沢をひたすら崇拝する信者のキモさは異常
新興宗教の信者も裸足で逃げ出すレベル
69名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:05:33.71 ID:PZANNROa0
東北出身という点では小沢が適任かもね
でも借金を増やしそうだから危険
70名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:05:56.43 ID:LiflJ6tq0
一兵卒が何言ってるんだ?

新人は黙ってみてろよ
71名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:06:08.42 ID:Lp3FnyCl0
その菅が、「小沢よりまし」という理由だけで、今総理の座にいることを忘れてはならない。
72名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:06:22.70 ID:ER1O4hV00
菅は解散まで決めるかね?
そこまでバカとは思わないけどさ
73名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:06:26.37 ID:E4pHyQwBO
菅は民主党の中では最良の人物だと思うがなぁ
74名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:06:27.88 ID:lHvSeXI/0
>>10
日刊ゲンダイのソースで立てるアホに言えw
75名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:06:40.11 ID:izdBCr/x0
こういう時の小沢は頼もしい
揺さぶりをかけるなら小沢
76名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:06:48.07 ID:s66sANJX0
>33
鳩ポッポが以前にそれをやった挙句がこのざまなんですが何か?
77名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:06:57.12 ID:G7m6rCFiO

さっさと別れろよ
菅グループと小沢グループ
お前ら自体仕事やりづらいだろ?

よくもまあこれで大連立の話が出たもんだな

挙党一致

民主党の連中はこの言葉を一切使うな

78名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:07:05.11 ID:Cep3RDW10
>>67
次の内閣は民主ではない!
79名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:07:33.03 ID:THxihpI0P
1万人以上も国民が死んでるのに政争に明け暮れるって最低だな
80名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:07:37.69 ID:EPcJgDv6O
そこまでやるなら素直に離党してやれよ
糞ミンスがガタガタになる様に早くしろ
81名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:07:56.48 ID:MnwYh0wRO
空き缶の自発的退任だけは無い
っていうか小沢が実権握ってた時の独裁ぶりみたろ、自派閥以外への冷遇とか
一度、小沢が実権取ったら次の反乱を企てないように全て潰そうとするだろうし、自分達を追いやって苦境に立たせた人達にやり返したいだろうしなぁ
それを空き缶が恐れるならないだろ
韓国なんて政治で追いやられた派閥の人に自殺者まで出てるし
82名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:08:08.78 ID:ZmuNtxFd0
>>73
お前菅だろ
83名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:08:16.96 ID:5dl12Rv20

内閣不信任 小沢私党の結成?
84名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:08:51.88 ID:s96VNhne0
亀ちゃん総理もあるな
85名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:08:58.54 ID:6T2I13nPO
小沢は絶対にやるわけ無い。
今やれば菅は総辞職じゃあ済まない。
共倒れになり他者を利する行為を小沢と菅はしないだろう。
何らかの妥協が成立するさ。
86名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:09:18.12 ID:E4pHyQwBO
>>75
引っ掻き回すことだけが取り柄としか思えない
実際に政治をやらせたら鳩山と同じでしょ
87名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:09:28.88 ID:8Bz95+mJ0
>81
思い込み杉
88名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:09:44.92 ID:ITPjxqSj0
>>1
よし、民主党議員は国民の代表として仕事のしどころだぞ。
菅さんは総選挙による国民の信任を得ていない総理だろ。
また就任後、選挙で何度も何度も国民にノーと言われ続けてる。
そして人災ともいわれる今回の原発と震災での対応のひどさ。
皆さん、一刻も早く退陣させなさい。
89名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:09:47.78 ID:i7vvwnVg0
おお
やれやれ!
90名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:09:51.44 ID:Usb8Wr7eO
これが所謂火事場泥棒ですね、わかります
チョンの真髄を見ました

91名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:10:40.47 ID:qQZIw/500
小沢が総理になったら人民解放軍駐留も近いな
92名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:11:31.70 ID:4+LG9npG0
菅がキレて解散しちゃったら小沢ガールズとか全滅じゃね?
93名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:11:39.97 ID:mFkSEeUt0
>>73
やっぱ最初に首相になった鳩山が一番で、菅は二番手じゃないの?
ま、あれが党の最高レベルとすると他の議員がどんだけのレベルか
想像するだけで恐ろしいものがあるが
94名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:11:48.26 ID:RZr2KN2+O
>>85
いや、小沢は今動くしかないんだよ。
こいつの狙いは震災復興利権
巨大な利権を手にするためには次の次の内閣では遅い。
今しかないんだ
95名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:11:51.69 ID:6wGLvz8l0
またもたもたした事をしてるな

分裂して100人?くらい引き連れて新党結成、さっさと内閣不信任案を出せばいい
96名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:11:55.38 ID:TsmoVeFU0
福島震源から、
P波とS波の時間差+テロップが出るまでの時間は、
おいらのところは三十秒だな。30秒あればオナニー一回できる。余裕
97名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:12:20.24 ID:P6QwRsT90
辞職なら次小沢だぞ
望むのは解散一択
98名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:12:38.80 ID:jN+Lxv6L0
伝家の宝刀を抜けば小沢チルドレンは壊滅
99名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:12:43.61 ID:if1VBWgh0
>>42
それは無い
100名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:12:55.94 ID:Cep3RDW10
缶蹴りやろうぜ
101名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:12:56.59 ID:GIUzSeSA0
汚沢も一緒に殺さないと何の意味も無いけどね
102名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:13:09.39 ID:fuMGtERk0
終わった政治家、小沢一郎wwwチキンに出来るはずがないwww
103名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:13:23.16 ID:5zLnjad90
>>10
アダルトサイトのリンク大量の、週刊誌ソースでスレ立てる丑よりマシ
104名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:13:28.77 ID:4hfXbRb40
小沢・鳩「やあ、僕たちはキレイな民主党だよ(キリッ」
105名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:13:31.27 ID:ET+pFE8oO
小沢なら東電に厳しくあたりそうだけどな
まぁなんの根拠もないけど
106名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:13:44.17 ID:K2xUGKHl0
復興会議のほかになんとか会議を作って大混乱
もういくつあるんだよ会議が
107名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:13:50.09 ID:4zckh/x10
ぐだぐだ引っ張ってないで、やるならとっとやれ。
108名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:13:56.29 ID:hlgbmCxZ0
小沢はモロに復興利権目的だろうしな
狙うは幹事長返り咲き
菅は下ろさないとダメだが解散されたら元も子もないw
109名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:13:59.62 ID:u47zUcZb0
残念ながらこれくらいしか期待できないな
菅は辞めるつもりないもん
110名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:14:24.24 ID:Lp0f5bex0
破壊しろ
111名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:14:27.35 ID:K7G7BiRKO
まずはバ菅を追い落として、それでやけくそ解散させて、総選挙で売国奴をしっかり駆逐しよう。

沖縄がチャイナフリーになりそうなわけだしもう時間はないぞ
112名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:15:00.79 ID:p5RXNqw50
管の後は非自民・非民主で(解散予定の)約束を守る人物…

亀か禿か…。亀は公安委員長をやってほしいし、厚生労働は禿しかできないだろうし…
難しいところだ。
113名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:15:06.69 ID:HL+C4+kUO
この際菅に引導渡せるなら、小沢でもアメリカ軍でもなんでもいい
114名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:15:07.71 ID:t4OdPngS0
今後の間抜けな展開予想

自民党等内閣不信任案提出→小沢派同調→菅内閣退陣→原口内閣誕生→
自民党等内閣不信任案提出→現執行部同調→原口内閣退陣→樽床内閣誕生

を1ヶ月内でやるwww
115名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:15:15.39 ID:Dy12Hkr00
もはや民主党はレベル10の壊滅状態です
116名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:15:55.11 ID:eOE+brio0
腹案がある→案を示さない
不信任案を示唆→>具体的にどのような政治行動を 取るかについては言及しなかったという





くっだらねーwww

117名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:16:00.89 ID:GIUzSeSA0
屑と屑で対消滅しないかな
118名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:16:16.06 ID:gf3C/1iL0
小沢さんは昔から災害を政局利用してきたもんね
今は小沢さんもオワコンだから何も動かないと思うけどせいぜい頑張って下さいな
119名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:16:30.27 ID:goP6A7070
管内閣が退陣しても民主党政権が続く限り、同じこと
次のが出てきてもマスコミが期待を煽るだけで終わる
内閣の顔ぶれもそんなに変わりない
そもそも民主党にはマトモな人材がいないからだ

解散しかありえない
120名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:16:47.83 ID:wy+6Nj6hO
政局大好き
121名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:16:56.77 ID:wA+PzJQb0
また、小沢が離反するのか。すごいな。
122名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:17:18.10 ID:1wx39fpZ0
無能を引きずり下ろすには小沢に期待するしかないのか
123名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:17:22.59 ID:8L7jMHTt0
>今こそ国民のために行動しなければならない

明らかに国民の方は向いていないパフォーマンス
124名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:17:23.71 ID:MeT62mK20
管も糞だが小沢 お前も糞なんだよ
125名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:17:26.97 ID:pbxnTLgYO
とりあえず小沢派が勝てば子供手当て打ち切りは回避だと思う!
126名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:17:36.94 ID:r8tIC9vS0
震災で小沢の化けの皮が剥がれたか
これでもまだ支持してる奴って一体何なんだ
127名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:18:00.30 ID:u47zUcZb0
もっと良いのは小沢・鳩山派が集団離党して新党作ればいいんだが
そうすりゃ民主も小沢も終わる
128名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:18:03.92 ID:qELomxKB0
菅メルトダウンw
129名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:18:25.28 ID:+hw8ll9U0
離党すればいいじゃん。本当にずるくて汚い。
130名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:18:33.27 ID:D1c+haGS0
出来れば解散させたいところだが、馬鹿菅が降りるだけでもましか
131名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:18:39.38 ID:MIREq0SVO
これだけは小沢頑張れw
132名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:18:42.96 ID:kzPKUkev0
ざわ・・・
           ざわ・・・
133名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:19:20.79 ID:Nz6B/7Hi0
ためらうことなく解散総選挙でしょ。
集計結果出すのが遅れるとしても
投票は避難所使ってもやれるわけだし
衆議院の議席分布を直近の民意に
近づけるにはこれしかない。
本来なら年明け早々にもやるべきだったと思うが。
選挙期間中でも内閣は普段どおりに
仕事をこなしていればいい。
134名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:19:27.47 ID:Ws8x3P2T0
小沢も懲りずに同じことばっかやってるよなw
出来るのは凄いと思うけどさ
135名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:19:30.43 ID:ABnPmHJdO
平沼、静香、康夫で合併して保守新党作れ
136名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:19:30.69 ID:EmpllkXp0
管が解散するの目に見えているから、内閣不信任への同調なんていうのは無い。
ただのハッタリ
自民としては面白いけどねw
137名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:19:44.80 ID:HSUcVN9yO
とりあえずG8には絶対行かすな
138名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:19:51.76 ID:ITPjxqSj0
>>85
利権をある程度分け合う条件で自民の利権屋と手を結ぶ。
そして、菅が総辞職なら自分または子分から総理を出し、
解散なら新党でも作り選挙後自民と連立を組む。
こんなところじゃないのかな。

有権者は慎重な選挙行動をしなくちゃならんが、それでも菅は辞めさせるべきだ。
139名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:19:51.83 ID:2of6WMff0
まさに劣化版ローガン政権だな。
そのうち鳩山が暗殺されて、旧日本軍の神経ガスが盗まれ・・・ドラマにもならんな・・・
140名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:19:53.00 ID:RZr2KN2+O
放射能に汚染された土地にヒ素ぶちまけるようなもんだな

小沢「ほーら放射能汚染は消えた」
福島「………」
141名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:20:00.60 ID:MO5/QZuf0
>>57
普通は党の顔が出てくる時には殆ど水面下の交渉で決まってるもんだからな
何の根回しもなく思いつきで声をかける鳩や菅が異常なだけ
142名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:20:01.34 ID:r8tIC9vS0
>>122
小沢が菅を引き摺り下ろして民主党解体

小沢も鳩山も小沢の子分どももいっせいに辞職
二度と国政に関わらない

これでちょっとはマシになるな
143名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:20:02.89 ID:/tJhGVNV0
倒閣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!一秒でも早くお願いします。
144名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:20:13.03 ID:L+WN9jA60
内ゲバ解散
145名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:20:23.48 ID:4jTRi2ru0
与党から内閣不信任案とはねw
146名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:20:40.58 ID:eLZap+bm0
よし、ここは小沢を利用するんだ
147名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:20:50.46 ID:8HHY9bPL0
亀井が任命された復興実施本部は人選も
任されているのだからこの本部を拠点に
復興はまず菅下しから始めれば良い。
148名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:20:54.35 ID:QDH9rhjE0
菅が総辞職したあと首班指名で離反してくれれば
総選挙しなくてもいくらでも首相はミンス外から出せるんだよな
149名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:20:59.18 ID:FTsQgwpy0
管を引きずり降ろし
小沢は裁判で有罪
これがベストなシナリオ
管レベルより上ならそのへんの市長クラスでももっとましなのいるよ
150名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:21:09.37 ID:VxLN7CEb0
もともとはあなたが
民主党を利用しようとしたのが元凶
利用されて捨てられて
もうあなたはおしまい
にほんもおしまい
151名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:21:45.69 ID:UfGDx8CO0

犯罪集団民主党。

売国集団民主党。

圧政集団民主党。

ファシズム集団民主党。

虚言集団民主党。

自演集団民主党。

暴力集団民主党。
152名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:21:47.41 ID:lUOTWBqGO
達人と達人の決闘は間合いの駆け引きとなる為、微動だにしない静寂の後に一瞬で勝敗が決する

ハッタリとハッタリの決闘はやるやる詐欺で一向に進まないチキンレースとなる
153名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:22:18.37 ID:vTKTxws8O
>>142
恥を知るならそれくらいするだろうけど、ミンスだからなあ…
154名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:22:23.82 ID:ET+pFE8oO
売国したくても今の日本じゃ価値がダダ落ちだし
小沢でもいいんじゃね
増税はかんべんしてくれ
155名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:22:44.24 ID:IaxoAE6q0
選挙バカの小沢の考えることだなw。

>東北地方では投票所がないから、当分選挙ができない。

被災地の住民のことより選挙が第一!ってことかw。

こいつは何がしたいんだ?言ったら言いっぱなしじゃん、いつも。

その場の状況に応じてコロコロ言う事を変える生き物らしい行動だw。
156名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:22:45.22 ID:u47zUcZb0
>>146
ネットでは人気あると勘違いしてるようだからな ニコ動にも出てるし
ここはおざーさんに応援メールでも送っておくかw
157名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:22:48.39 ID:xNRRPHmZ0
管はバカだから不信任案が可決したら解散するに決まってるだろ
158名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:22:49.10 ID:RXZX+X7cO
汚沢。
まずお前が議員辞めろ!
159名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:22:55.58 ID:PqOFjNVC0
6月まで待つ必要はない。今すぐ菅を降ろせ
160名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:23:10.18 ID:Xm++abjb0
世論が菅不要になるまで隠れてた小沢の勝ちって事かな
でも隠れてた小沢容疑者を世論が支持するかってのは別だけどね
161名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:23:12.28 ID:mSaQDQz+0
今こそ立ち上がれだ

平沼首相
162名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:23:44.75 ID:GzukUoKSO
無能な菅のせいで岩手の復興が遅れそうだから小沢も必死だな、近いうちに解散総選挙で国政からも民主党は消えるんじゃね
163名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:23:45.63 ID:KHEpKLcI0
2択だったら、バ菅より小沢だろ。

でも、自民の総理経験者を立てるんじゃないかな。
森総理でも、麻生総理でも、バ菅よりは100倍ぐらいいいよ。

谷垣は勘弁してくれ。
増税しか頭にないこいつじゃ、バ菅の二の舞。
164名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:23:51.04 ID:0l8uBUDlO
取り敢えず、ズウズウしく居座る疫病神の菅を
どうにかしないと、日本が崩壊しそうだし国民が疲弊する

馬鹿菅に嫌気がさしてる与野党の議員を結集し、不信任案を可決すればいいw
165名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:23:53.31 ID:r8tIC9vS0
>>157
解散すれば一番スッキリするわ
小沢ガールズなんて軒並み落ちるだろうし、旧社会党の連中も無事じゃすまないだろう
166名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:23:57.83 ID:Sty4jsvoO

   自衛隊は

    暴力装置

  内閣官房副長官
    仙谷由人
167名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:23:57.78 ID:Fq3Efk9q0
現行憲法下短命ワースト11

(1) 羽田孜 64日
(2) 石橋湛山 65日
(3) 宇野宗佑 69日
(4) 芦田均 220日
(5) 細川護煕 263日
(6) 鳩山由紀夫 266日
(7) 片山哲 292日

※ 菅 直人   310日(4月13日現在)   

(9) 麻生太郎 358日
(10) 福田康夫 365日
(11) 安倍晋三 366日

もうちょっと粘って、麻生、福田、安倍に並びたいんだろう
168名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:24:00.30 ID:QDH9rhjE0
>>145
20年くらい前に金丸親分が袖の下で首になっちゃった後に竹下派のトップ争いに負けて
宮沢君の不信任に同調したのはおざーさんっすよw
169名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:24:05.18 ID:K5MOhWki0
>>125
やるやる言うだけでやるわけねーじゃん
小沢は詐欺師に加えてリアリストだぞ
170名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:24:17.52 ID:/SxS6xvL0
金に目がくらみすぎてあんな悪代官顔になっちゃったんだよな小沢
171名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:24:27.26 ID:Jc/PHo4PO
なんで民主党同士助け合わないのか
172 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 80.6 %】 :2011/04/14(木) 12:24:38.14 ID:LPeVvwrbP
>>1
>当分選挙ができない。首相が解散を打つことはできない」との見通しを示した。

良識的に考えればその通りだけどね…
菅直人だからね…
173名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:24:43.20 ID:eSHK47E00
小沢被告
174名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:25:27.84 ID:8HHY9bPL0
>>159
まず統一選挙後半は菅で戦ってもらわないと。
民主の地方組織を壊滅させてから内閣不信任案が良い
175名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:25:56.52 ID:lZM3185p0

はいはい茶番茶番

どうせ民主党を出て新党作るチカラもなく

民主党にしがみついてる小沢には何もできない

菅も仙石もそれを見抜いてるからw
176名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:26:02.04 ID:r8tIC9vS0
>>171
だって


民主党だから
177名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:26:34.08 ID:Ig7o4EdX0
菅も大変だよな、後ろから弾が飛んでくるからな。
178名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:26:34.08 ID:zZOhdMsZ0
>>133
被災地は避難所に人口集まってるから、かえって投票率上がる。
この際、震災原発復興総選挙しろ。クズ議員ふるい落として
それで救国連立内閣つくればいい。
179名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:27:28.63 ID:GzukUoKSO
民主党に居座るより飛び出して新党を作る方が選挙は勝てるだろ
180名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:27:51.72 ID:ITPjxqSj0
>当分選挙ができない。

ってのは、批判逸らしの方便な。
181名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:28:15.25 ID:8HHY9bPL0
>>177
統一地方選挙を戦っている候補者には
菅が後ろから弾飛ばしてますがw
182名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:28:19.14 ID:lUOTWBqGO
fpsで例えると芋砂と芋砂の決闘

先に動いたら負け

動かないシーソーゲーム
183名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:28:21.72 ID:HbgiGZEzO
小沢さんがこう発言したなら、
もう解散総選挙しかないな
管さん晩年汚しちゃあかんよー
184名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:28:51.55 ID:oRxbyhvY0
空き缶はクズかごへ
汚物は消毒だ〜
185名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:28:57.13 ID:BovXYqU+0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「今こそ国民のために行動しなければならない」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
186名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:29:05.66 ID:o7hxSpe+0
>>177
先に、党内で乱射事件を起こしたのが菅だけどな。w
187名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:29:29.14 ID:IaxoAE6q0
小沢って後のことを考えないでいつも発言してるよね。

去年の9月、こいつが総理大臣になってたら、今はもっと酷いんじゃないか?
被災地でも岩手、自分の選挙区だけにしか目を向けなさそうだしね。
188名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:29:36.81 ID:EBeI2RExO
党員資格のない小沢が党の幹部顔してるのがムカつくわ
189名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:30:14.44 ID:Vag2AVmgO
子分には不信任に賛成票を投じさせ、自らは直前に退席…だろ?
190名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:30:29.58 ID:Uyp85dmL0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

191名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:30:30.39 ID:RYAGyNnC0
宮沢以来だな小沢ならやるだろ
時は6月で同じだな
192名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:30:33.33 ID:XfDTbGT80
岩手のために何かやれよ国賊小沢
193名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:30:52.17 ID:6AQSmkeo0
小沢と手を組むとか基地外としかw

管は凡人だが
鳩山と小沢が残したものが現政権を窮地に立たせているというのに
つか、早く原発事故収束の方法を示せ口だけ野郎が
194名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:31:18.03 ID:mOSwSu+JO
>>1
お前もだよ
195名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:31:25.43 ID:ETLPwFf50
>>188
まだ党員資格処分に成っていませんよ
本人から異議申し立てを受けて震災前からずーっと継続審議中です
196名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:31:30.52 ID:r8ko4Sn4i
でも菅はスゲーと思う。日本国民だけでなく世界中からも
無能扱いされても 仙谷 枝野に見放されても 党内で不信任の
話が出ても まったく総理を辞めそうもない。神経あるのか
人間じゃないのか 国民に嫌われてるのに 何なんだ菅って
197名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:31:39.93 ID:KHEpKLcI0
解散総選挙になるのはいいが、自民が谷垣だからな。
こいつが総理になるかと思うと、投票を躊躇するわ。

谷垣は2年待て。
震災や原発処理を手馴れた元総理に任せて、
おちついてから総理になればいいじゃん。
そのほうが谷垣も傷が少ないって。
198名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:31:40.83 ID:6T2I13nPO
仮に小沢一派が内閣不信任案を提出し賛成多数に成ったら、
菅は内閣総辞職?解散総選挙?
どっちかなあ?
199名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:32:35.53 ID:9HkbwdOb0
管は震災後の対応は100点満点だと思ってるから
不信任案でたら迷わず解散すると思うぞ
200名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:32:37.78 ID:E+VixJAK0
政局、選挙しか頭にないのかな
201名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:32:48.17 ID:W2Sn23Pk0
菅も小沢も政治的にぶっ潰せる方法が欲しいな。

朝鮮人からの献金を隠し、売国に必死なクソ管

天皇陛下を不敬にも政治利用し、中国詣と裏金作りしか関心がない小沢

結論:どっちも要らない。さっさと消えろ!

202名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:32:58.23 ID:r8tIC9vS0
>>192
一週間後にしれっと出てきてから
ずっと原発のことばっか言ってるんだよな、こいつ
要は震災後、現政権への攻撃しか頭にないんだよ


岩手のことはちょっとだけ触れただけ
それでも支持してくれる岩手県民に感謝しとけよ小沢
203名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:33:26.24 ID:i0X4jFVkO
>>193
菅が凡人?キチガイか病気だろ。
204名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:34:05.38 ID:qELomxKB0
放射能の恐ろしさを人類に訴える傑作アニメ

「はだしのカン」

全世界同時公開!!
205名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:34:09.08 ID:IaxoAE6q0
被災地、被災者のために何かしたのか?小沢。

実績を上げてから批判し、選挙のことを考えるんだな。
今はまだ選挙のことを言う時期ではない。
206名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:34:14.23 ID:CYvCemm+0
汚沢「岩手の衆愚から票が得られない?
    別のところを拠点にすればいい」

国賊秘書団「イエッサー!!」
207名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:34:43.72 ID:KHEpKLcI0
自民の若手も、ぼーとしてるんじゃないぞ。

この人だったら間違いなく日本を復興してくれる、と思わせる大物を
総裁に立ててくれよ。

東電の課長みたいなのは、いらん。
208名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:34:54.55 ID:OH1bUr4LO
菅だけが無能なんじゃなくて、民主党全体が無能なんだろ
さっさと政権から退けよ
209名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:35:01.71 ID:Eeixvu080
なるようにしかならないさ
210名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:35:03.94 ID:9HkbwdOb0
>>198
管は自分自身やってることはパーフェクトと思ってるから迷わず解散すると思う
そして、左翼の子飼いを全選挙区に立てて勝てると思ってるはず
211名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:35:09.20 ID:r8tIC9vS0
>>201
菅と小沢は「(国のことを考えてると口で言いながら)自分のことしか考えてない」って点で完全に一致する
212名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:35:11.50 ID:u47zUcZb0
>>205
毒をもって毒を制すって言葉があるだろ
213名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:35:44.58 ID:Q5bcJspO0
次の選挙で落選・逮捕されることを祈念します♪
持病の心臓悪病悪化は、日本国民の願い
214名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:36:22.84 ID:E7fB6vb00

      ◆ようつべアニメ◆

各国の支援を断りまくる日本政府
http://www.youtube.com/watch?v=8Oob9sEUBrg

       主演:菅 直人
       
  慌てない慌てない、ひと休みひと休み
    
215名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:36:32.55 ID:hVbeLJmD0
不信任案に賛成すれば私も被害者だったんです民主党とは縁を切る覚悟ですという建前で次の選挙ができる。
純粋な民主党員のまま次の選挙に臨めばまず討ち死に。
一種の免罪符を貰えることになる。
もちろん、その免罪符が国民に通じるかは別。
216名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:36:36.81 ID:2of6WMff0
>>197
谷垣率いる自民党には、金に汚い議員もいれば一癖も二癖もある議員もいる。
菅率いる民主党には、金に汚い議員と一バカも二バカもある議員しかいない。

まぁ、やらせるのなら自民の方がまだましっしょ。
ちっこい党が中途半端に出てくると、連立組んで結局民主党入ってきそうだし。。。
217名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:37:07.64 ID:8HHY9bPL0
内閣不信任案が提出されたら意外と仙石は
欠席したりして。
218名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:38:01.73 ID:RZr2KN2+O
小沢は邪魔しぃだな

いまは小沢の選挙ゲームに付き合ってるひま、日本にはない。
219名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:38:32.79 ID:DlriRkEV0
どうぬるぽ これから。。。
220名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:39:06.94 ID:ETLPwFf50
>>218
小沢が政府に協力している様も見たくないけど
221名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:39:11.82 ID:HnGdFFiL0
管を引きずり下ろすという一点においては頼もしいな
さすが壊し屋
222名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:39:28.17 ID:yGIf+Uvv0
馬鹿マスコミのサンケイ、日本の国難に直面している時に、政局の話か。
今でも地震が起き、さらに原発事故も解決もしていないし、仮説住宅も無い
状況の中で政局の話をするのは、国賊か。
世界中が、日本の復興を期待し、援助している現状、さらに日本の被災者を
懸命に助けて頑張っている自衛隊、警察官、消防隊、さらに民間人が善意の輪を
広げ、助けあっつている時に馬鹿マスコミのサンケイは政局の話か。怒り心頭。
223名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:40:39.32 ID:q4Fmvo7BO
小沢も今の時期にこんなこと言えば自分も奈落行きなのに
まさか自らを犠牲にしてでも日本を救いたいのか

よし一緒に行け
224名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:41:05.29 ID:wVp1Jfeu0
今は汚沢扱いだが、自民と組めばν即+ではたちどころに救国の英雄扱いとなりますw
225名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:42:18.91 ID:CfQHiD2Y0
有能無能じゃなくて、
日本国民のために私利私欲を捨てて働ける政治家はいないのか?
ここでうまく立ち回ろうという奴ばっかり。
下心が透けて見えて、誰を信用すればいいものやら。
226名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:42:53.51 ID:DtAa6a3V0
おいおい小沢さん、今回の災害で菅総理はよく頑張っていると思うよ。
本来今回の原発事故は菅総理には責任は無い、東電の拝金主義がおこした
事故ではありませんか。
227名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:42:58.25 ID:maOV2Awv0
ミンス内から内閣不信任案出したらワロス。
粛清! 粛清!
228名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:43:21.02 ID:ojgfeQVb0
自民党であろうが、民主党であろうがどうでもいい。菅直人だけは首相から引き摺り下ろしてくれ!
229名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:43:39.51 ID:KHEpKLcI0
>>224
バ菅を引きずり下ろすだけではダメで、自民の総理経験者を総理に立てれば、
小沢は英雄だよ。
230名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:44:26.83 ID:wUEFq0bb0
小沢よ昔から壊すだけが
お前の仕事だろうが
早く仕事しろや
死に損ない
231名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:44:51.21 ID:SwazAMBnP
ひきずり降ろしてゴミを担いでしまったケジメをつけろ
232名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:45:07.12 ID:Gz5BIgjB0
で、何処が汚沢と連携して誰が不信任出すのw?
233名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:45:12.31 ID:maOV2Awv0
自分が総理になりたいだけじゃねーの?
まさかの、ぽっぽ第二次内閣もありえるなwww
だってこいつら、人間の理解の範疇超えてるもん。
234名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:45:40.06 ID:ZShgZnq30
>>228

菅をおろしても、原口とかたるとことかゴミしかいなんだよな・・・・
犠牲は伴うが、解散しかないと思うよ
235名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:45:48.40 ID:P9n4zMvvO
>>226

全然頑張ってなくね?管がもっとしっかりやってればここまで不満でね〜よカス!
わかってないのにレスすんな!
236名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:45:49.41 ID:RYAGyNnC0
何か一つ発言するにも小沢の場合は根回しが長いんだよ
確約がないと何も言わないからな・・・菅ご臨終
237名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:46:12.97 ID:+AiySSxY0
迷ってる時じゃない、自民も、産経も賛成だ、早くしろよ。
238名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:47:44.86 ID:D7z6GKxf0
>>234
総理を民主で取ろうとは思ってないさ。むしろ自民に総理の椅子を預けて色々実を取って
選挙の前にいきなり殴りつけて開戦だろうw そういう男だ、小沢は

それでも菅よりはマシか
239名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:47:46.96 ID:AHpjrwrb0
政治の素人というか世の中のこと何も分かってない輩どもが好き勝手な事書いてるな。
今の日本を引っ張っていけるのは、清廉で実行力のある小沢さんしかいない!
小沢さんを中傷する愚民どもは、まとめて北朝鮮に追い出してしまえ!
小沢さんと残った賢い日本国民で明日の日本を創造すべきだ。
240名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:48:00.96 ID:yiHHHfWJ0
まあこれだけ大変な時期でも国民は選挙で菅政権にNOを突きつけた訳だから
多少の混乱は覚悟してるって事だろ、それが小沢の指示だとしても
241名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:48:17.14 ID:r8ko4Sn4i
公明にも菅は嫌われ者なはず
242名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:49:40.73 ID:WgH3Y5BV0
ネトウヨ・小沢信者「福島原発事故はチェルノブイリ級だよな、な!隠蔽していた政府は許せない!」


一方で、国際機関・海外メディアは、、、

WHO :日本政府の対応は適切
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110414/t10015300481000.html

露ロスアトム社はレベル6と見ていて、仏原子力会社も同意、IAEAもそう判断するだろうと… Fukushima is no Chernobyl: Russian nuclear expert (福島は.. http://togetter.com/li/123195

露ロスアトム社セルゲイ・ノビコフ広報局長「チェルノブイリ10%未満でレベル7は行き過ぎだ。我々は福島はINESスケールでレベル6と見る。IAEAもレベル6とするだろう。」 http://bit.ly/g5YZ7M (英語記事)

時事通信 :チェルノブイリに匹敵せず=福島事故のレベル引き上げ?仏研究所 http://bit.ly/fZHEAi

IAEA :チェルノブイリと全く異なる
http://www.asahi.com/international/update/0413/TKY201104130071.html
243名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:50:01.42 ID:P9n4zMvvO
今こそ小沢を総理にする時がきた!

みんなで応援しよう!日本の復興の為!
244名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:50:04.51 ID:hVbeLJmD0
小沢は不信任案決議の後自民党と連立するはず。指名決議では谷垣に投票するだろう。
小沢チルドレンに政治的信条はないから自民党に対立する理由がない。
菅派閥は政権も奪われ次の選挙後は消滅するレベルに大敗する。
小沢の汚れはともかく、結果論的に考えれば、形式上日本の救世主になれうる地位に小沢はいる。
そして小沢浮上にはこれしかない。自民党とのポスト調整ができ次第小沢は動く。
245名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:51:13.15 ID:wjiwq1Yy0
夏に解散総選挙かなー?
246名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:51:38.82 ID:cBkLuEVCO
>>226
判断ミスの連続だけど頑張ってるから許してくれってか
247名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:52:13.43 ID:/Ed8/n1BO
おざーさんの持病の心臓疾患はいざという時のためのフェイク

これはガチ
248名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:52:19.67 ID:CfQHiD2Y0
小沢、最後に英雄になれ。
249名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:52:33.70 ID:eAWLI7IW0
>>244
自民が小沢被告と今さら組むわけないだろ
アホか
250名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:52:52.02 ID:9HkbwdOb0
>>244
小沢は結果的にいいところにいつも居るんだよな
251名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:53:45.71 ID:Vy3+UwFi0
オレは小沢は首相をやりたがってると見てるから、
まだまだ紆余曲折あると思うな。
因縁から考えても、そう簡単に自民とは組めない。
252名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:53:50.94 ID:gc7qJQAG0
おい政治資金まで賄賂で仕込む
守銭奴の朝鮮の済州島出身の小沢さんよ

早く死ねよ 菅を刺してお前も死ね
253名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:53:51.90 ID:xNRRPHmZ0
個人的には不信任案が可決されるのを見てみたいな
まぁ、無いだろうけど
254名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:53:52.24 ID:vXZSLcMZ0
人民解放軍野戦軍司令官小沢一郎である
255名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:55:01.01 ID:hVbeLJmD0
一番の懸念は菅のクズっぷりだな。不信任決議まで持ち込んだらまさかの斜め上解散はあると思う。
国の存亡の危機よりプライドを優先しかねないのが菅。
256名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:55:24.93 ID:CklsFqnT0
菅下ろしでやっと大連立の前提が一つ揃う。
小沢一派はそこで民主との距離を明確にして生き延びようとする訳ね。
今よりはずっとましだから、早く不信任を突きつけろ
257名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:55:44.06 ID:zXfiXOKW0
震災を利用するという考えはいかがなものか
258名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:55:55.31 ID:cBkLuEVCO
>>249
首相の座が転がり込んでくるなら断る理由はない
解散権を握れるというのは大きいんだよ
259名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:56:31.20 ID:WrxwSR8m0
小沢一派がキャスティングボート握ったか
自民内閣にした見返りに復興利権をよこせということだろ
260名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:56:34.96 ID:cymu0/pf0
今はそれ所じゃないだろ
政治家はホント自分らの事しか考えてないよな
261名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:57:03.84 ID:6T2I13nPO
>>220
どうも。
キチガイだから案外そうかも。
262名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:57:13.91 ID:X8V0AavD0

小沢一郎の正体 http://p.tl/bOhY
263名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:57:24.82 ID:MnwYh0wRO
>>255
内閣不信任案が単なる小沢のポーズと空き缶に見透かされてるから、空き缶は現状何もしなくていいよ
解散だけはしたくないのが民主党
264名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:58:16.15 ID:N26+vX8kO
管は当たり前として与党員のくせに政府に
協力もせず悠長に酒なんか飲んでる小沢も
やめるべきだろ
265名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:58:21.85 ID:qgSt4je/0
やれ

今よりは絶対マシになる
266名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:58:32.87 ID:E7vk6hVO0
民主不信任案なら通せ
267名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:59:24.77 ID:PfqLYV9P0
去年から国会見ている人間なら
不信任に民主党の議員が賛成するはずがないことわかると思う
造反。離党、証人喚問を検討する会議すら賛成しない民主党議員に政治家の良心求める
アホは鳩山、民主党以上アホだ
268名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:59:28.90 ID:cBkLuEVCO
>>250
小渕政権末期から安倍政権までの7年間を「単なる過程」というならそうだな
自分に都合のいい時期だけ選んで「結果」というんだから
269名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:59:46.67 ID:yxmYLgkX0
>>18
だよな
怠慢にもほどがある
270名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:59:58.44 ID:CvUX31f70
でも、実際これが一番簡単な方法じゃね?
271名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:00:27.14 ID:LiVi0fkw0
>>1

ばか菅を降ろし政界再編のために、内閣不信任案を可決してくれ!

272名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:00:31.58 ID:3y03drfg0
汚沢だろうが缶だろうがニンニク臭い事に変わりはない。
273名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:01:35.46 ID:KjrwjxB30
今の日本は民主党が与党の座を自ら降りないと、何も変わらない
274名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:01:44.89 ID:l25IOa8/O
在日にとっては民主党さえ残ればどうでもよいわけで
マスゴミによる大連立プッシュや菅叩きも、結局民主党を残すための策
そんなもんに乗って、うっかり売国ミンスの温存に加担することのないように

やらなきゃいけないのは売国民主の撲滅だからな
275名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:01:50.28 ID:z2K0eBCy0
総辞職じゃなくて解散がいいな。
菅さんを2度と国政の中心に関われなくする為にはね。
衆院選になったら、自民は菅さんの選挙区に小泉元総理を擁立するかもな。
そこで菅さんが、比例上位にも名を連ねて惨めな当選しても、政治生命は
終わるだろうし。
276名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:01:51.99 ID:cBkLuEVCO
>>271
×政界再編
〇政党ロンダリング
277名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:02:11.71 ID:SbdF4tZB0
小沢氏、側近議員に重大決意 「酒に酔う前にみなさんに話がある」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041401190003-n1.htm

「酒で酔う前にみなさんに話がある」
「福島原発について危機感を鳩山(由紀夫前首相)さんと共有した。失政の部分が大きい。
これを許していたら、後世、『あの政治家は何をやっていたのか』と言われる」
「私なり鳩山さんなりが菅さんに働き掛けをするが、それでもダメなら(われわれは)
覚悟して行動しなければならない」

酒が入ると小沢氏は上機嫌になった。
出席者からの「新党を作りますか」と問われると
「党を割ることはない。俺たちが本当の民主党だ。
向こうが変節したのだから、向こうが出ていってくれるぐらいじゃないとな」。
解散については「絶対にできない」と断じた。
278名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:02:23.36 ID:ODn22hdOO
なんだかんだミンスのこと考えてるから裏切るだろ
279名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:02:26.45 ID:sMfDL/Aq0
小沢。
とりあえずさ、お前の手下の黄川田の面倒くらい見ろよ。
もはや小泉進次郎信者になりかねない状況だぞ。
280名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:02:25.85 ID:hVbeLJmD0
>>249
全然あるよ。菅がやめれば連立するって現時点で言ってるだろ。それは問責決議だした仙谷と組めると現時点で言ってるってこと。
むしろ形式上は小沢と組むことに何ら障害はない。小沢に対して自民党が手続き上の正式な非難はしていない。
起訴されているが有罪でなければ建前上無罪と扱って何ら法的問題はない。
自民党には組まないメリットなんかない。
自民党に批判が集まっても連立してしまえば選挙で対立軸となる政党がなくなるから政権維持も余裕。
政治はそんなもんだ。
281名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:02:26.99 ID:2kIg7FjJ0
>>1
小沢の逮捕が先か管の解散総選挙が先か!
282名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:03:56.77 ID:Lws63q+m0
>>277
TPPとか参政権を通したいが為の行動だろうな。
283名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:04:40.38 ID:iTvG/cucO
菅以外なら誰でもいいとにかく不信任案出してくれ

いや仙石レンホウ辻元も嫌だ
これ以外にな
284名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:05:22.19 ID:G6NoStxhi
こんな時、政府ら喧嘩するなんて(笑)
無能
285名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:05:29.64 ID:bbZcJs+w0
正直小沢が総理になった方が良いと思うわ
それぐらい今がひど過ぎる
286名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:05:40.35 ID:9inRq2pF0
思い出してみるんだ
村山政権の時社会党の山花貞夫一派が
小沢と組み社会党を離脱しようとしていたその日に阪神大震災が起きたことを
あれもまた左翼政党の内ゲバだった
内ゲバに専念していた村山首相は初動を完全に失敗した
そして再び菅首相が党内内ゲバのあげくスキャンダルで終了直前に
起きたのが今度の震災なんだな
全く同じ構図で内ゲバは依然続いている首相は危機である
そうすると再び
http://news.goo.ne.jp/topstories/world/35/ff704c4788b2d9e807ac6bd4c78763ca.html

社民党は速やかに解党して下野すべきだと思う
今度来たらおしまいだぞ
287名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:05:58.73 ID:goardkk/0
脅しキター
小沢復活クルー?
288名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:06:07.79 ID:CklsFqnT0
菅をやめさせるには自分から辞めるか、没するか、不信任しかないんだから。
皆が菅下ろしを優先させるなら、小沢に頼るしかないんだよ。
289名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:06:26.75 ID:d4PTmNMQ0
選挙制度がある以上、利権無き1票は難しい。
日本国民及び政治家はそんなに精錬潔白ではない!
だからこの際、良識ある人物に政治を託すしかないと思う。
幸い日本には陛下がおラシャるので今こそ本当の大政奉還を実現しよう。
290名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:07:56.50 ID:PfqLYV9P0
村山の時には財政には手を付けなかったからマシだが
今回。民主党は財政に手を付けた。もう取り返しはつかない

民主党に投票して。今民主党批判してるクズは土下座して詫びろ おまえだよおまえ
291名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:08:33.97 ID:YHfDvOEg0
菅は民主自爆覚悟で

衆院解散させるはず
292名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:09:01.81 ID:oRBoazO10
今夜当たり大きな動きないかな
解散の速報とか
293名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:10:00.45 ID:pbldax5S0
>>291
そこまで腹が据わった奴には到底見えないが
294名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:10:29.85 ID:PfqLYV9P0
>>291
政権取ってからの民主党の経緯みてみろよ
政治家の良心あるわけないだろ
絶対解散しない
295名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:11:56.62 ID:Vy3+UwFi0
本来ありえないが、メンタル不安定な菅なら、追い込まれたら発狂解散も可能性がゼロではない。
小沢が動けば、事態は流動的になる。
296名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:13:22.55 ID:frC/s8z20
菅は無能な上に外国人献金のドサクサ返金のように姑息な延命を図る
小沢もロクなもんじゃないが壊し屋の本領発揮してほしい
菅のままだと日本は滅びる
297名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:13:23.43 ID:LiVi0fkw0
>>283

岡田もいやだ!


298名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:13:40.81 ID:b2q0tnyB0
なんで党員資格停止の一平卒が騒いでいる訳?
元総理も一平卒のパシリをしているらしいけど。
まあもし内閣不信任案に小沢Gが同意するという事は
党を出るという事。それならまだ理屈は通る。連立を
模索する事も可能。

ただ民主に留まっての行動なら大バカ者。
こんな時期に又もや党首選をするつもりか?あほらしい。
しかし密室談合では党は持たない。
結論、総理を変えたいと思うなら小沢Gは党を出るべき。
299名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:13:56.77 ID:v+VLa6Z50
てゆーか、予算関連法案てまだ通ってないよな?
6月まできたらそろそろ限界だろ。40兆円の赤字国債発行できなかったらアウトだろ。
自動的に衆院解散だろうよ。
300名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:14:18.97 ID:KHEpKLcI0
>>242
WHOは、御用学者とお抱え学者の巣窟。
新型インフルのワクチン騒ぎを忘れたか。
ワクチンメーカが儲け終わったところで、WHOは間違いを認めたろ(苦笑

結局、WHO委員になるのが、その分野の権威なので、御用学者とかぶるんだよ。
平時にはそこそこ役に立つが、緊急時には役に立たない。
WHOが日本語の文書を出したあたりで、WHOへの根回しは終わっている。
あの文書、たとえまで、御用学者が言ってたまんまだったろw
301名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:16:29.92 ID:F7DpfR8KO
>>291
それやったら戦後最悪の首相として教科書に名前を残す
しかし菅の徳の無さは本当に凄いな
302名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:20:13.61 ID:z2K0eBCy0
>>283
>>297
解散総選挙なら、自民は民主の看板議員の選挙区に
強力な刺客を送ってくるだろうね。
三重で弱さを露呈した岡田のとこも、国民に人気があると民主が
勘違いしてるレンホーのとこにも。あと、ほっといても鳩山は落選
するだろうし。
総選挙になれば、楽しさいっぱいだ。
303名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:21:00.38 ID:UhUXBllPO
>>296
どっちもどっちでしょ?
有事のさいに姿見せずに、今頃ノコノコ出てくるような卑怯者に
国の舵取任せられるわけない。
304名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:21:14.05 ID:JHG/q7yDO
18年前に小沢はやってるだけにな
305名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:23:08.91 ID:z2K0eBCy0
あ、レンホーは参院だったっけw
306名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:26:22.50 ID:WgH3Y5BV0
>>300
IAEA
「福島原発はチェルノブイリとは違う」
http://www.asahi.com/international/update/0413/TKY201104130071.html

オマエラ
「IAEAは原発推進派!信用できない

オマエラ
「米は80kmの避難指示を出してる!日本の30km避難指示はおかしい!」

80キロ避難勧告の縮小検討…米NRC
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110409-OYT1T00490.htm

WHOが「日本政府の対応は適切」

オマエラ
「WHOは御用学者の巣窟!」


・・・日本を貶めるのに必死やなw
307名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:27:07.39 ID:h9oK+pSc0
>>157
菅も落選しちゃうんじゃないの?
308名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:28:29.48 ID:WYcloEb30
>>298

資格停止中だからミンスのために働く義理はない、ということじゃねーのかw
309名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:28:47.80 ID:/b3iXpYn0
谷垣担いで、自民と連立ですね^^ さすが小沢さん
310名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:28:52.04 ID:YCPhpgNH0
菅じゃ原発すら制御できない。チェンジだな。
311名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:29:28.31 ID:BV1p3D2W0
原発推進派の小沢が首相やる気か?

やめてくれ・・・
312名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:29:49.87 ID:f2FqSukm0
>>269
小沢が菅より国民の前にでるのかなあ
信者とニコ動でたわむれるのが関の山
313名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:30:59.00 ID:/kftIPdF0
不信任可決なら東北で選挙できなくてもヤケクソ解散するだろう
314名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:31:31.69 ID:Tomn1H0y0
原発事故を引き起こしたのは本当は小沢

原発事故も想定されていて予備電源を新たに置こうとしたところ

子供手当てにより予算削減

だから原発事故を引き起こした本当の犯人は菅ではなく実は小沢

堤防の予算も削った張本人
315名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:31:32.95 ID:GNPJ5YiD0
二年前はいっしょに自転車こいで選挙活動してたのに、
あんなのに騙されたバカ有権者は全員死ね。
316名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:32:23.10 ID:nJbQRj3A0
>>311
いいじゃん。どうせ震災のせいであと1年は解散できないし
これで民主党の人気は完全に地に堕ちる
317名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:32:32.06 ID:IdTbnkJI0
>>302
>ほっといても鳩山は落選
いやーどうだか…
道民なめんなよw
318名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:33:41.16 ID:W6XvPRkM0
小沢が首相になったら民主党は公明党とくっつくぞ

そしたら長期安定政権になる可能性もあるんだが・・・
319名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:34:26.81 ID:UaI8+QYL0
さっさと菅を引きづり降ろさないと民主壊滅しますよ。
320名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:34:28.52 ID:tlSoOU3x0
小沢も使いようって事か
背中から刺すか鉄砲玉になって正面から刺すかの違いだったが
321名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:39:01.06 ID:B3Dd9oF1O
オザーは裁判終わってからで良いだろが
しばらく議員辞めてひっこんどれ
322名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:41:49.90 ID:sWmK6LQm0
>>302
お前は道民の馬鹿さ加減を知らないからそんな事言えるんだ
323名なしさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:42:30.15 ID:zzt00CrY0
大阪の橋下の様な情熱のあるのが代議士には見当たらない。
不幸な事だな。
324名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:42:36.66 ID:2zJ+hNxm0
>>277
>これを許していたら、後世、『あの政治家は何をやっていたのか』と言われる」

単なるアリバイ作りか
325名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:44:08.64 ID:zyk5rxVUO
問題は、猫の首に誰が鈴をつけるか?ってとこだろ

なんせ相手は鼠一匹取れない馬鹿猫でも責任転嫁の権化だからなあ…
326名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:45:25.21 ID:r8tIC9vS0
>>323
橋下は橋下で危うい感じがするけど
菅仙石小沢鳩山のクズ四天王よりははるかにマシだわ
327名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:45:30.99 ID:KHEpKLcI0
>>306
日本を貶める?
知らんの? 新型インフルでは、欧米のお抱え学者だよ。

日本も何百億かワクチンを発注したころには、流行は下火だったろw
新型インフルでパンデミックを煽ったマスコミも報道せんからな。

WHOはヘタこいた、と自ら認めるしかなくなったw
http://www.dailymail.co.uk/news/worldnews/article-1265530/We-blundered-swine-flu-admit-health-chiefs.html#ixzz0l4hN3rZS

新型インフル緊急委員の5人が薬剤メーカから金もらってて、委員の3割は薬剤メーカと関係してたというオチ。
328名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:45:56.75 ID:jfYorGKH0
皆さんの協力をと、マスコミの前で綺麗事を言っても、元代表で無役の3人を呼び出して、
「俺がやるから、あんたらは口をだすな。おとなしくしてろ。」と言いそうなのが管。
 今までの状況を見ると、もう言ってそうなんだけど。
329名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:51:41.30 ID:WgH3Y5BV0
>>327
で、日本政府を擁護してその「欧米のお抱え学者」たちに
何かメリットあるのかい?
結局、日本政府の方針を支持した機関を叩きたいだけだろw


WHO 「日本政府の対応は適切」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110414/t10015300481000.html
330名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:52:12.43 ID:syz0cHI80
>>317
堀井学が道議辞職して出るかもしれんよ
331名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:54:19.17 ID:OHUyAyZbO
何なんだこの小沢とか言う厚顔無恥なゲス野郎は
332名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:55:34.23 ID:DuN5LqbK0







支持率が0パーセントになっても辞めないんだろ?




333名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:56:51.49 ID:L/StUlwz0
パシリの池沼鳩と手を組んで倒閣しろ。
やってのけたら少しだけ見直す。 
334名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:57:37.28 ID:1d8lFG9q0
小沢君、この期に不信任案はどうかと思うよ
原発、震災これらの復興に目鼻がついた時点での不信任なら
国民の同意もうけやすい
335名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:57:41.31 ID:NCKgJYIj0
9期連続当選した選挙区にいまだ何の援助活動していない恥知らず チョン小沢
336名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:58:50.62 ID:yfhT2VZc0
出すのは全然かまわんがおまえも責任とれ
337名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:00:22.36 ID:UaI8+QYL0
>>334

そういう状況で不信任案成立後に少数与党に転落して解散総選挙をうったら、
史上最大のクズ総理ってことになるな。
338名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:06:12.68 ID:wgds5dnQP
原発反対した前福島県知事と小沢をはめたのが同じメンバーで同じ手口
だったんだから、小沢が冤罪でどういう奴らにはめられたのかっていうのは
バカでもわからなくちゃいけない。
339名無しさん@十一周年 :2011/04/14(木) 14:07:43.84 ID:t30cnDaJ0
こんな揺さぶりじゃ菅は辞めんよ
辞めさせるには不信任案可決しかない
ただし、その場合同調した小沢派は当然除名処分
小沢にその覚悟があるかな
コイツはいつも口だけだからなw
340名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:08:36.21 ID:Llix5Bje0
汚沢くんの起訴はまだかね?
341名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:09:45.60 ID:6rmFez8P0
TVタックルで亀井静香を推しててワロタw
342名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:09:46.97 ID:18tdoZyq0
>>334
一次補正か二次補正が通ったタイミングがベスト
343名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:09:54.36 ID:wgds5dnQP
前福島県知事と村木局長は冤罪だけど小沢は有罪、
なんていうご都合主義をいまだに言ってる連中は目を覚ますべき。
はめたのは同じ手口で同じメンバーだ。
344名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:10:26.86 ID:RB1Z08UQ0
管潰してこいつがトップになっても無能な癌から有能な癌になるだけの話
345名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:11:07.74 ID:A9brpd9K0
 __
 | ● | 頑張ろう朝鮮人民主党=I \( ^o^ )/ あと、3年居座れば日本侵略完了だ!!
  ̄ ̄
346名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:11:27.63 ID:cBkLuEVCO
>>343
全員有罪だろ
上手く証拠隠滅しただけ
347名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:12:05.23 ID:dIVD/uSs0
東北三県だけ改選しないという特別措置もありうる。
小沢と渡部恒三ウマー
348名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:12:06.87 ID:+XQdFKCZ0
これでオザーさん一味がガッキーを総理にする為票を入れるってのは無理なの?
まあ連立になっちゃうけど
349名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:12:51.07 ID:y27pOHGA0
>>334
自民は菅内閣に本気で噛み付けない。
原発をガンガン建てたのは自民党だから。
菅直人が国政調査権をフル回転させて、東電と自民党の原発利権を調べだしたら発覚する案件の多さに検察が過労死すると思う。
谷垣が本気で菅内閣に噛み付くときは、同士が豚箱に入るときだと本人がよく知ってるはずだ。
350名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:12:52.42 ID:pbldax5S0
>>339
鳩を子分化してるから小沢派除名になったら、小沢派&鳩山派で新民主党作るんじゃねーの?
選挙強い奴と金持ってる奴がつるんでるんだから、人気も金もない管についていく奴のほうが少ないと思うが
351名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:13:37.42 ID:6rmFez8P0
>>343
前福島県知事ってプルサーマル反対して
嵌められたんだっけ?
352名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:13:53.74 ID:amvJb9Gb0
また珍々党でも旗揚げするのかwww
353名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:09.06 ID:WgH3Y5BV0
>>343
どさくさに紛れて嘘を吹聴すんなって。

前田が担当したのは大久保の件。
石川や小沢の捜査には関わってない。
354名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:16:43.06 ID:gj9Dv/pw0
「時は今
 あめが下なる
 五月かな」

壊し屋小沢が本領が
本領を発揮する時が来たな

今こそ小沢は鳩を引き連れて民主を割れ
内閣不信任案を可決できれば
菅内閣を潰せる

その後小沢自由党(仮)は自公国民などと連立して
挙国一致内閣を成立させて国難を救え

12年前の自自公小渕・野中・小沢のトライアングルの再現を期待
355名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:18:49.70 ID:JPDc6dmKO
とりあえず無能菅が消えるなら賛成。
356名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:22:45.91 ID:Yzv0mdoXO
>>1
国会開催中にさっさとやればいいのに(´・ω・`)
357名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:22:52.10 ID:Zog2VxIa0
358名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:24:29.38 ID:ogBBbjosO
じゃあ反小沢派は一旦小沢総理を誕生させて即日内閣不信任だすとか
359名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:25:15.71 ID:XjPb1Hlu0
仮に内閣不信任になって菅が解散総選挙というボタンを押すだろうか?
360名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:27:18.90 ID:zYkuPqKQ0
小沢は支持しないが

小沢派の内閣不信任案は支持する‼
361 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/14(木) 14:27:35.53 ID:QDH9rhjE0
>>358
それじゃ世論がついてこなそう
362名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:28:47.00 ID:9HkbwdOb0
>>359
もし、総辞職するならみんなから拍手が起こると思うが
俺はそんな生易しいやつだとは思えない
解散総選挙を平気ですると思うよ
363名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:51.50 ID:HbgiGZEzO
>>359
すると思う
364名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:31:34.63 ID:pbldax5S0
>>362
源太郎の面倒は見るからって言えば解散しないんじゃないか?
365名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:32:16.96 ID:XkHEyjjx0
投票所がなくても投票はできる。
解散総選挙がベスト。
国会はいずれ開かれるのでそこで不信任案を可決すればいい。
投票日は一ヶ月くらい余裕をみれば被災地の条件も整ってくる。
366名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:33:39.20 ID:6rmFez8P0
こんなときに解散とかしたら世界の笑われ者だろうな

でも、もし汚沢が首相だったら
初動はどうだったんだろうな?

同じ結果だったかな?
367名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:34:57.05 ID:zAMbp6Mo0
小沢もネトウヨwww
368名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:35:26.47 ID:XkHEyjjx0
こんな状況だから解散するじゃないの
現在の状況は政府による人災という認識が足りない。
369名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:36:13.82 ID:YYIM4cCb0
民主政党に批判が出始めると必ず内紛が起きる
そしていつの間にかうやむやに

これ茶番だろ
他党からの批判を収めて取りあえず小沢グループの反旗を待とうと期待させる
その内いつの間にか立ち消えになる

毎回このパターンですよ
370名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:37:50.34 ID:XjPb1Hlu0
>>362 >>363
どうもです。
やっぱりキチガイアカの最後は「死なば諸共」でしょうか?
最初で最後の良い行いですね。
371名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:38:03.71 ID:9+hRQwkS0
菅はKYだが、
地元を見捨てた小沢は屑。
372名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:40:16.05 ID:XkHEyjjx0
自民党と小沢が菅が辞めた後の体制を水面下で話をつけておく必要はある。
話をまとめるのは非常にむずかしいが、基本的には自民党と小沢派(ミンスは除外)の連立になる。
373名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:41:19.55 ID:9lf5/WcF0
チョンがよく使う手法で
「脅しメッセージ」だけです。
不信任案なんか出す気はないですw
374名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:41:30.07 ID:mUL6zf3j0
内閣不信任案⇒可決⇒総辞職⇒菅と小沢で分裂⇒自民が衆参で第一党
内閣不信任案⇒提出⇒前衆議院解散⇒選挙⇒小沢が新党結成⇒自民が衆参で第一党

このどちらかになったな
いずれにせよねじれは解消される
375名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:42:15.53 ID:esvVMpgB0
選手交代で支持率65%くらいに回復させては、1年以内に20%以下に下落というパターンを、
あと2回ほど繰り返せば、2年以上衆議院の過半数が保てる。

そのための1発目のタマとして、なんか枝野が浮上してきた。前原は2発目か。
376名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:43:54.18 ID:VPqLj3Ya0
>>334
俺はそうは思わない
緊急事態だから体制を変えない→政府の対応がヤバ過ぎるぞどうにかしてくれ→変えるしかないということになる
377名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:47:16.12 ID:Awbw/EGs0
>>1
復興予算をこっちへ回さないと解散させちゃうよ!
っていう脅しだろ?
378名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:49:16.87 ID:/NeMbBT90
謹慎中の一兵卒が動いたくらいでできるもんなの?
379名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:51:01.23 ID:gCMQe4Ta0
一度民主党にやらせてみた

. .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  . 
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。. 
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
         直 ち に 影 響 は あ り ま せ ん
   ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .  
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .  
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚   
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .

たった2年で日本が終わった・・・
380名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:51:14.43 ID:r0YxQAFZO
選挙は無理な気がする。
投票所はなんとかなるかもしれないけれど
被災地には住民基本台帳がない町かなんかがあったんじゃなかったっけ?
選挙人名簿とかはどうなってるんだろう。
有権者に入場券配れるのだろうか?
381 【東電 79.8 %】 :2011/04/14(木) 14:51:26.73 ID:s+GE9Roy0
内ゲバってる場合か?
382名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:52:12.00 ID:cBkLuEVCO
>>349
利権=違法、って認識なわけ?
これだからバカサヨはらはww
そういえば2年前は「政権交代したら自民党の悪事が次々と暴かれ自民党の大物議員が逮捕されまくりんぐ」とかって息巻いてた馬鹿が大勢いたけど
お前もそのくちかww
383怨念:2011/04/14(木) 14:52:27.27 ID:8noRABQS0
ついに小沢総理誕生?
384名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:55:01.92 ID:9ZKMSOl00
近いうちに必ず民主党は消滅するか社民党のようになるだろう。
小沢派は新党結成なり、どっかに合流するなり考えたほうが良い
385名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:56:48.85 ID:J+mw2i+L0
不信任案可決

菅が衆議院を解散、総選挙

被災地、こないだの浦安みたいに選挙できず

やはり浦安同様「当選者無し」

被災地の岩手から選出されていた小沢失職、菅大喜び
386名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:57:56.47 ID:9HkbwdOb0
>>383
小沢総理は難しいと思うが

仮に不信任案が出て管が素直に総辞職するなら

仙石と原口(小沢派)の二人で総理争いすると思われる
387名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:58:05.59 ID:ZjcPN8pS0
小沢Gから不信任案提出するぐらい言って欲しかったな
388名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:00:11.57 ID:DoSbUDZJ0
刑務所にいるランボーを軍が迎えに行くような展開だな
389名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:00:15.65 ID:ZjcPN8pS0
>>363
無理でしょ
被災地の投票所や人員以前に、民主党自ら煽ってきた一票の格差問題があるから
自爆やね
390名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:00:18.65 ID:yCUFDD2e0
空き管はみんなに迷惑かけてるなw
さっさとやめろや
亀ちゃんにやらせればいい。
汚沢もその線で動くだろう
391名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:02:55.83 ID:bgBM65y40
>東北地方では投票所がないから、 当分選挙ができない。

地元民の災難を利用するとは・・・さすが小沢だWWWWW
392名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:18:14.88 ID:U58gwQyb0
>>383
こんな超ウルトラ難しい局面で矢面に立つかな?>小沢
393名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:23:09.03 ID:07JHXp6l0

【政治】自民・麻生氏、菅首相退陣促す 伊吹氏「菅内閣の存在そのものが大災害だ」 [4/14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302757845/
394名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:25:10.74 ID:5dl12Rv20

新自由党?
395名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:27:35.41 ID:FIcnsimPO
>>372
小沢が動いたってことは、もうある程度は話が水面下でついてきてるんじゃないのかって気もするけど…
396名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:28:27.15 ID:wW3+QxZjO
自発的自刃でなきゃ駄目よ
397名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:30:10.49 ID:eAWLI7IW0
>>395
復興利権に目が眩んで騒いでるだけでしょ
実際は前ほどの力なんかもう無い
398名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:34:02.71 ID:pb93NRle0
管のことを甘く見てるな。
やつは、総理を辞めさせられるくらいなら、国を滅ぼすことを選ぶぞ。
内閣総辞任なんてするはずがない。
辞めるならもうとっくに辞めてる。
399名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:34:23.22 ID:qIwSEAYW0
>>373
不信任案を出すわけないじゃん。出すのは野党。
400名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:35:20.82 ID:aw7QfD8R0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|  見本と違う低級料理は 菅内閣の政策と一緒じゃネエか!
     . // .....    ........ /::::::::::::| 
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 総理の座にしがみつく 「子泣きジジイ内閣」 じゃねえか!!
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|     
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_   こうなったら予算関連法案は再可決させずに 政界再編だ!
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::与謝野・鳩山弟・参院中曽根と学会には 新党のハナシつけてる
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::: 野党の出す内閣不信任にオレ達が乗って 政界再編を早めるぞ! 
401名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:37:06.36 ID:2J6Caqaz0
小沢総理大臣に任せるしかない!
402名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:40:14.97 ID:WgH3Y5BV0

小沢は、汚い金で買い漁った不動産をこういう時こそ
被災者受け入れの為に活用しろよ。
403名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:44:01.25 ID:lbueNdAo0
内閣不信任案に賛同するってことは当然離党ってことだが。

>>401
塀の中でやってろ
404名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:47:58.47 ID:+yPDQfXF0
どうせ解散総選挙はできないから、民主党内で代表交代ってのを狙ってるんだろうけど
そんなことしたら更に国民からそっぽを向かれるよ>小沢
405名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:50:27.89 ID:p6hQbLjcO
な〜んだ汚沢生きてたんだorz
っうか今更出て来てなんだかんだ言ってんじゃねーよ
同じ党なんだから思う事は有っても、とにかく今は被災地
被災者の方を最優先に考えて動けや
力有るなら他党まとめて、この災害が終息に
向かうように努力したらどうだ
406名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:51:16.31 ID:YYIM4cCb0
さっさと空き管降ろせ


まずはそれからだ
407名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:51:21.17 ID:cIKOKYOS0
このタイミングで政争しかけてる
バカなんだろうな、この人
408名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:52:47.66 ID:fNJ0kyMc0
             . ィ 菅が続けるくらいならぬこ総理の方がマシです
.._ .......、._    _ /:/l!    
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ 
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
409名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:54:15.11 ID:t/ncDxw40
こいつ自分が政権とりたいだけじゃん
解散しかねーから
410名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:56:04.35 ID:zs1N0CHY0
まあ、オザワの攻め時は「今」だよなあ。
菅がウロウロしてるだけの今、菅は「叩けば叩くだけコインがでてくる
マリオのブロック」状態なんだから。
411名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:56:46.10 ID:ruo+BXz+0
やけくそ解散くるかもな
412名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:56:52.47 ID:QAvy0N4S0
>>276
言いえて妙だなw
社会党の連中とか、こんどは何処に潜り込むんだろうねw
413名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:58:51.73 ID:GEcwoOaBO
今の日本を救えるのは小沢先生しかいません
414名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:01:12.30 ID:XkHEyjjx0
>>411
やけくそでもなんでも解散が一番望ましい。
ミンス政権が終わるならどこが政権とってもいいくらいだ。
415名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:03:01.43 ID://ThleJ00
次期首相は麻生!
416名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:05:56.81 ID:z7VOoZRy0


こりゃ内閣不信任案通るな


時期は1次補正最中のGW後〜6月だな。


ミンス代表選を乗り切れないバ管は、補正成立を大義に、解散するよw

417名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:11:58.21 ID:uRyxZ0ivO

小沢は結局ただの政局屋。復興に知恵も汗も出さずに批判だけ。管はバカだが小沢も同様に無能なカス
418名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:13:48.06 ID:cx3PJ7J50
今の日本には景気づけのお祭りが必要だから、
派手に選挙をやるのもいいんじゃないか?
419名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:14:25.65 ID:SOez8tp30
内ゲバはっじまるよー!
420名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:14:52.04 ID:4RACEr6f0
昼オビだっけか?でこの話してたが
政局のためにこんなんせんで復興のことを考えろって森永だかが言ってたが
復興のことを考えたら菅の首飛ばして民主を政権から引きずり落とすのが一番マシな方法だろ
421名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:18:25.54 ID:QmG14gJBO
被告人初の総理大臣へ
422名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:20:53.58 ID:X11Y90xWO
総辞職のわけないだろ
民主から不信任賛成でたら菅じゃなくとも解散するわ
震災とか関係ない
総理を信任できないなら解散

民主党の代表が国政をやってる以上
内閣不信任案ってのは民主党不信任案と同義
党としては反対が筋
それが政党政治のはずなんだが
民主党だしわかってないだろうな
423名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:21:34.16 ID:YYIM4cCb0
>>420
マスゴミは管を降ろすとか送いう事には触れません

あくまでも日本の一大事だから与野党関係なく議論協力としか民主政権になってからは言ってます
つまり無能な害悪の政治家はそのままでみんな協力しなきゃあかんでと言ってます

本来なら無能な害悪にしかならない政府与党をまず政権から引き摺り下ろさないとまともに機能しないはずですがあくまでそれはそのままで野党は協力しろとしか言いません
424名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:33:33.31 ID:xnFewOtt0
ノムヒョンの悪霊が憑いた菅は結構しぶといと思うよ

俺を降ろすなら日本を破壊する!
手始めは福島はレベル7宣言だ!
みたか!これで日本の格付けもブランドも破壊した!
国家なぞ口先ひとつでダウンだ!

なんてね
425名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:41:58.01 ID:z7VOoZRy0
>>420
そそ その通り

急がは回れ
426名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:42:33.02 ID:0uK83e5A0
馬韓は救いようがないけど、汚沢にも破壊癖があるからな
ロゴマーク事態が日の丸を分裂させて呪っている民主党を破壊してくれるのは大歓迎だけど、
日本を破壊するのは勘弁
427名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:44:12.53 ID:igUrGAuH0
解散総選挙じゃね?
まじで小沢は迷惑な奴
こいつ本当に東北を復旧させる気あるのかよ?
金欲しさに出てくる屑
原発も小沢のアホの子供手当てのせいで予備電源が買えなくて爆発したのに
犯罪者はやる事が違うね
428名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:44:19.20 ID:c+npHQMk0
今の時期に総選挙や政権争いなんぞやってたら、
世界の笑い者になるぞ!!!
429名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:44:59.04 ID:0Ao/YW0j0
今やめさせるのは得策じゃないんじゃないか
どうせもう来るところまで来てる
生け贄になってもらうべく、
もっとあらゆる責任を負わせてから吊るすべき
430名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:45:22.90 ID:xYBB9r+U0
本当に不信任案だしたら小沢さんも終わりでしょ。
小沢さんも落ちたね。ビックマウスの仲間入りだ。
国民は協力もしないで批判だけしてた人間が覚えてるから。
西松も水谷も無罪だとは思うが、落ちたもんだ。
431名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:48:28.52 ID:+A3EgFytO
さすが元自民党実行部隊長www

民主党に政治資金も集まったことだし、そろそろ頃合いだなwwww
432名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:49:19.43 ID:YYIM4cCb0
>>429
ばーかそう言って延命させる気だろ
今はそういう時期じゃないとか何とか言って更に大規模な人災を引き起こす
それが空き管民主党だ
433名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:50:13.74 ID:BveWboCE0
石破 茂 2.0%
石原伸晃 0.8%
枝野幸男 3.2%
岡田克也 0.8%
小沢一郎 3.9%
菅 直人 10.3%
小泉純一郎 1.5%
谷垣禎一 2.5%
原口一博 0.2%
前原誠司 0.5%
舛添要一 0.7%
与謝野馨 0.0%
渡辺喜美 0.5%

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201104/index.html
434名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:50:21.95 ID:uoGvWqQk0
>>428
政権交代が最高の震災対策。
435 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/14(木) 16:50:37.05 ID:Dnw6vy5l0
癌直人、銭極由人は辞任しろ〜〜〜
436名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:50:40.97 ID:KyOsaL/QO
今やめさせないと言論統制始まるんだから適切。コンピュータ監視法や人権侵害に対する法律。民主党マンセー以外は書き込み不可になるぞマジ。
437名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:54:00.68 ID:igUrGAuH0

本当は小沢のせいで原発が爆発した

そう小沢の子供手当てのせいだ

小沢の子供手当てのせいで予備電源が揃えられなかった

東電は小沢を訴えろ

こいつが元凶の元だからな
438名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:54:34.93 ID:WzF6AK9A0
>>433
わからない、答えない68.4%をどうして隠蔽するんだ?w
439名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:55:16.19 ID:V0WDgGxk0
>>433
こんな調査に一体なんの価値があるのか。
残りの70%近い数字はどうしたんだよ。
多分、相応しい人は居ないなんだろう。
こんな調査で一体何が分かるってんだ。
440名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:55:45.83 ID:+A3EgFytO
勝谷『小沢さんは保守、オレが言うんだから間違いない』

@そこまで言って委員会より
441名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:57:01.07 ID:ksYiAkPF0
なるほど、解散できない今がチャンスか。
442名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:57:20.70 ID:94PEZ2+70
河野洋平も保守だったんだよ・・・
443名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:58:15.11 ID:/4cDDz2i0
被災地で、民主党の国会議員を出していた選挙区でも小沢派は冷遇されていたみたいだからな。
まだ、自民党の国会議員を出していた選挙区の方が仙谷・大島ラインという支援ルートがあったので、
はるかにマシだったから、小沢派の議員の菅に対する恨みは尋常じゃないだろうな。
菅派は、菅の覚えがいい、玄葉や安住の選挙区は、結構、支援が行き届いていたみたいだから、
同じ民主党を選出したのに格差は、すごかったかも。
444名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:58:30.20 ID:h7KN6n4KO
この期に及んで、「なら小沢に一度任せてみよう」な〜んて人は、
まるで疑う事を知らない天使のような美しい心の持ち主なんだろう
もはや尊敬に値するレベルだよw

そんな聖人レベルの御仁が日本に何人おられるのか甚だ疑問だが
445名無しさん@十一周年 :2011/04/14(木) 16:59:04.53 ID:6aXJu1nY0
小沢さんは中国の人民解放軍野戦司令官
自分で言ったから間違いない。
446名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:59:04.55 ID:dLtM+36jO
447名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:59:09.28 ID:H7HnxPyQ0
不信任案可決しちゃって大丈夫なのか?管オカシクなってるから、本当に解散しちゃうかも知れないぞ。
東北地方が物理的に投票できないからって言ったって、その旨事後に裁判所に違憲を主張することはできても、
解散〜総選挙の事務的作業の妨げにはならないぞ。
448名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:59:27.57 ID:n0TP78en0
>>225
いいこと言うなあ
全く同意だ
449名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:59:30.26 ID:pZnRzILX0
>野党側が6月22日の国会会期末に向け検討している不信任案

それまでに爆ぜたら、さらに延命になるのか?
450名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:00:13.50 ID:0EqhsGUA0
>>11
おかしいぞそのAA。舌が1枚しかないじゃん。
451名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:00:37.82 ID:3qXR1D/G0
不信任には協力してもいいけど
自民に戻るとかお断りだぞ
だいたい国会議員のくせに国会出ないし
与党のくせにここまでなーーーんもしてねーじゃん
あ、政治と金の問題だけ起こしてたね\(^o^)/
452名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:01:01.03 ID:D71RSFXf0
解散しない不信任など要らん
453名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:01:26.92 ID:KyOsaL/QO
民主党「次は戦争を始めますから国民は協力して下さい重ねてお願い申し上げます。」
民主党「皆もドンパチ始めたいでしょ?わかってますわかってます民主党は国民第一。」
ガンダム世代0〜58才「中国やっつけるためにアムロ行きまーす。」
454名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:01:37.40 ID:QBCvTXAh0
小沢さん、菅と仙谷と枝野のテロ軍団をやっちゃってください
お願いします
455名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:02:15.17 ID:GNkHoqdD0
あほな小沢チルドレンは解散したら金あるの?
ようやく小沢はお縄になりそうだし
456名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:02:50.52 ID:FgPAox0n0
管は小沢叩きだけで首相に出世した男なんだから
管と自業自得で糞味噌の小沢に殺されたんなら本望だろう。
民衆も望むところだぞ。
457名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:03:16.33 ID:6DpHrd6a0

【韓国】韓国ベンチャー、日本政府機関のプロジェクト受注
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302765118/

韓国ベンチャー企業のウィズドメインが、日本の新エネルギー・
産業技術総合開発機構 (NEDO)の特許情報収集サービス
事業を受注した。

日本の政府調達市場で外国ベンチャー企業がプロジェクトを
受注するのは極めて異例だという。
458名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:03:53.11 ID:14iTr4Rl0
谷垣総理を条件に小沢派と自民の連立も有り得るな。
菅は意地でも辞めないから自民も不信任案しかカードがない。
不信任案を通すには小沢派の造反が不可欠。
利害が一致したな。
459名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:04:56.55 ID:8WoVCsXp0
>>451
いいからおまえは祖国へ失せろ。
460名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:05:03.41 ID:8Rp86TVZ0
管は思想がアレなので売国、小沢は私腹を肥やす為売国。
どちらも嫌すぎるが小沢は原発で日本人殲滅したら自分にいくらもらえるのか中韓に
持ち掛けそうで怖いのでまだ管の方がいいよ・・・・・
461名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:06:31.44 ID:H7HnxPyQ0
解散になったら自民党もヤバイんでないの?民主党への逆風=自民党への順風とは限らんし、
原発推進してきた地方議員さんたち、踏み絵踏まされて落っこっちゃうよ。
462名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:09:27.38 ID:/4cDDz2i0
一番の見所は、小沢と仙谷(枝野)が組むかどうか。
組んだら、すごいわな。w
でもあり得るから恐い。w
463名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:10:07.28 ID:zS5PWH7f0
菅“切り札”喪失…小沢の「不信任案」に打つ手なし?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110414/plt1104141623003-n1.htm
464テレ朝ヒル:2011/04/14(木) 17:11:45.27 ID:RQoqSPKN0
倒閣運動している場合か?
465名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:12:06.78 ID:vz+XTJ8w0
菅もさすがに今は解散権をちらつかせたら東北人に暗殺されるだろうし、
樽床さんあたりがどこまで話を詰めてるかだな。

突っ走るだけになったら一気呵成だろ。
466名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:13:08.78 ID:3qXR1D/G0
>>225
麻生中川コンビはそうだったと思うよ
467名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:13:36.71 ID:WGZ9qrYL0
つまり、民主党を与党にした事は国民の為にならなかった。と

その通りだ。さっさと不信任決議を出して死ね
468名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:14:24.08 ID:+2HgqqAV0
管が退陣したあと、彼への責任はどのように追求できますか?
469名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:14:51.68 ID:/CxbsD/Y0
( ゚∀゚)o彡゚ 内ゲバ!内ゲバ!
470名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:15:04.32 ID:KyOsaL/QO
中京北線が民主党を維持させて民主党に攻め込まれる壮大なブーメラン。なんか笑えてきた。
471名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:16:06.52 ID:3qXR1D/G0
>>459
お前が帰れよ小沢信者
472名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:16:22.86 ID:SJJcLwUt0
ほんとにこんな事ばかりしか出来ないんだよな民主は。
実務能力のあるやつが政治やれよ。
473名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:17:16.18 ID:Zeqh17bI0
何でも良いからバ管はとっとと死ね
お前の存在が復興の最大の障害だ
民死党員まとめて死んだらちょっとは見直してやる
474名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:17:41.90 ID:/4cDDz2i0
>>461
菅が首相を辞めて、自民党政権になったら、原発の責任はすべて菅に押し付けられるからな。
政治生命はもちろんなくなり、たぶん、歴代稀に見る国賊ということになるな。w
475名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:18:33.69 ID:/IrxFFhq0
ガッハッハッハッハッ
         .______________
        (_____________ \        ノ´⌒`ヽ
        /,..,,  ,,...,,_ 丶 |     γ⌒´      \
        (   ) (    〈 |   // ""´ ⌒\  )
       / ⌒` ´⌒   'ヽ|   .i /⌒  ⌒   i )   小沢さんが総理ならボクは副総理か官房長官がいいな
       .| ノ(_人__)丶   |   i (・ )` ´( ・)  .i,/  
        |  ト-‐-1 丶  .|   l//(_人__)///  |
       \.`二‐'_______ ノ    ヽ  'ー´    ./
         ゝ      ヽ     ゝ       ヽ
        /│     \ \  /│     / /.
      ( )│     │  J ) ( ) ( )二 ノ│
         ヽ    │       丶/    /
          丶/  丿丶      <  入  ヽ
          (__) ─´≡3     ゝ__ヽ ゝ_ノ≡3
476名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:18:58.92 ID:8lZ+I3n4O
菅内閣総辞職でも小沢被告が次期総理ってのは無理。
なら亀井か?

477名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:20:07.75 ID:KyOsaL/QO
民主党支持者に全共闘やら赤軍何やらだけでなく反三国人差別の最右翼団体が民主党を支持しているのを中国工作員も朝鮮工作員も知らないとはワロス。
478名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:20:14.87 ID:WGZ9qrYL0
>民主党の小沢一郎元代表が

コイツ、民主党の党員資格が停止中なんだがなー
みんなして忘れたふりですか?
479名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:20:49.89 ID:1Od59kRI0
もう小沢が内閣不信任案出せよ
そしたら乗ってもいいだろ
480名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:21:20.20 ID:cjMTApQB0
菅内閣倒閣は望むところだが、小沢は死ね!
野党は、くれぐれも、小沢とは踊るなよ
481名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:21:56.16 ID:/4cDDz2i0
>>476
亀井はないだろ。菅が完全に失脚なら、谷垣だろうな。そのときは亀井は閣僚になるかもしれんけどな。
482名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:23:10.06 ID:mvFfA5be0
党員資格停止しても多数が同調すれば不信任案は通るでしょう。
問題は仮に通ったとしてどうなるかだろうな。
解散ではなく総辞職だろうし。
雲隠れ小沢が立候補は無理だし、岡田とか今はネタすぎるだろう。
483名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:24:26.21 ID:cjMTApQB0
>>479
小沢が出して、野党に無視されると言う構図が望ましい
その上で、内ゲバで崩壊が最高
484名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:25:02.89 ID:wBexmrsP0
ザー様の幹事長室へ復興要望書を・・・w

ミンスいらね
485名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:29:22.76 ID:v0/+Wl9i0
党を割れよ
486名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:33:19.76 ID:AZ6B9fp+0
>>481
谷垣じゃ予算を用意出来ないという意味で何も変わらない
最低でも反日銀派から選ぶ必要がある。
自民なら山本幸三がいいと思うが、さすがに総理はあれだから
亀井総理でいいだろう
487名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:33:32.82 ID:LyWWXZ040
いまだ復旧が進んでないハイチだって選挙やったんだ
今の日本なら楽勝で選挙できるだろ
さっさと解散しろ
488名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:33:49.08 ID:/4cDDz2i0
小沢は誰を傀儡に立てるかだな。
489 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/14(木) 17:33:49.99 ID:GENdHbIg0
また鳩の金で党を作ればいい
490名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:35:16.57 ID:DIWly3ai0
小沢の方がマシ

韓は最悪
491名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:36:50.94 ID:/4cDDz2i0
>>486
亀井だと自民党はアレルギーが強いのじゃないか?
亀井が閣僚ならまだマシだけどな。
自民の若手、中堅は、谷垣首班じゃないと受けないと思うよ。
492名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:37:10.77 ID:Xm++abjb0
民主党そろそろ臨界しそうだな
493名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:37:54.68 ID:cjMTApQB0
小沢の神通力も、議員の多くを握っている、いま限定で
次の選挙では霧散するから、必死に足掻いてるんだろう
494名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:39:28.51 ID:ejwtHwTZ0
もうちょっと存続して致命的なまでのミスを誘発してほしいがな。
ミンスには二度と入れないと国民の誰もが思うようなミスを。
495名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:41:30.73 ID:AZ6B9fp+0
>>491
逆だろ
自民の若手は特に金融で谷垣とは対立しているはず。
日銀のデフレマンセー政策に賛同するのは、菅谷垣の団塊世代だけだし
496名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:42:25.20 ID:UnY2pdml0
不信任案可決→仙谷内閣発足→議会停止→選挙制度改変→一党独裁
497名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:42:29.85 ID:/4cDDz2i0
>>494
入れないというより、小沢が割れば、たぶん、民主は消滅してしまうと思う。
菅が失脚したら、菅派は小物ばかりだからな。
498名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:42:54.49 ID:PxOFeFnH0
>>494
そのミスで入れる国民がいなくなったら洒落にならん、もう十分だからさっさと政権から降りて欲しい
499名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:42:56.97 ID:z7VOoZRy0
>>486
日銀が異常なんじゃなくて、ミンスが人事案でゴネて一ヶ月も!空白を空けた挙句ゴリゴ押しした白川が異常なんだろ
500名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:44:11.03 ID:LCYXDJphO
ジャッキー・チェンと菅直人って、顔似てるよね?

有楽町のビッグカメラの壁面に貼られてた、
ジャッキーの映画の宣伝ポスターがパッと見、菅の顔に見えて、
ついに北朝鮮級の独裁国家への道を歩み出したのかとビビった
501名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:44:50.12 ID:/4cDDz2i0
>>495
いや、今の時期は、政策を言い出すのではなく、解散権を握りたいからな。
しかるべき時期に解散して、総裁が代わればいいと思っているだろ。
502名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:45:47.52 ID:KyOsaL/QO
この震災で郵政民営化を阻止する法案が成立する事は無いのだが。国民新党は郵政民営化阻止の夢見ながら震災で民主党から責任を押し付けられるのだろうか。
503名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:46:23.10 ID:V0WDgGxk0
>>478
正式には、まだ党員停止してない。
小沢は不服申し立てしてるので、その審議中だが、
震災一時補正通るまで、その審議を、黄門気取りの爺が延期した。
504名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:47:01.91 ID:AZ6B9fp+0
>>499
その白川に賛同する議員は全て同様に異常
菅 野田 与謝野 谷垣
はっきり言えば、80兆円規模の復興国債に反対して、増税を企む勢力

>>501
谷垣が内閣に入る入らないは別にして、内閣不信任が提出されたら自民は賛同するしかないだろう
既に自民も倒閣を掲げている状態で、不信任否決したら滅茶苦茶な事になる
505名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:48:37.80 ID:z7VOoZRy0
>>495
お前さっきから言ってることが滅茶苦茶だな

谷垣が日銀砲を打ちまくった時はドル115円ぐらいの攻防だったろ確か。
バ管は80円割れしても全く無策だったんだそ!
それこそお前のいう全共闘の志向で大企業が苦しむのはむしろ大歓迎だからだ。
大企業の先にいる中小企業と社員の生活のことなんざ何も考えてねーんだよ。
506名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:49:41.58 ID:+hzreYhH0
原発避難地域を怒らせたからもう後がないよ〜。
507名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:52:37.93 ID:AZ6B9fp+0
>>505

  日銀に国債を引き取らせて、円の総量を増やす

これに賛成か反対かで分かれる訳
日銀法は円でドルを買うから、円安にはなるが国内の円の総量は増えない。
根本的に金融政策の意味が違う
508名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:54:42.31 ID:/4cDDz2i0
>>504
不信任には乗るが、自民党自体は、谷垣首班じゃないと入閣はしないだろうな。
閣外協力というのはあるかもな。その場合は、小沢の傀儡が首班になるかもしれんけどな。
亀井は、難しいと思うぞ。郵政民営化の再検討は、アレルギーが大きいからな。
509名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:55:24.39 ID:nZYiiuNz0
>>1
野党が不信任出したら同調するって?なに甘えてんの?
野党を頼らず、自分らで出せばいいんじゃない?
野党も絶対同調してくれるよw
510名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:58:59.15 ID:H7HnxPyQ0
制度上、与党が不信任案を出すことは想定されてないでしょ。
ひとことで言うと、憲政の常道に反する。何のために与党にいるんだ?って話になる。
やるんなら、離党して野党の立場でやらないと、議院内閣制自体の否定になる。
511名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:59:04.74 ID:AZ6B9fp+0
>>508
今の所、谷垣の入閣は必要ないだろ
亀井総理なら、自民内の反TPP 反日銀勢力を取り込む事もできる。
自民も膿を出すいい機会じゃないか? 
で、菅と谷垣で増税日本でも作ればいいw
512名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:03:12.88 ID:u9q8zs/u0
>>511
国民に支持されないから、菅を下ろそうとしてるんでしょ?
少なくともそれが原因の一つ。で、亀井の国民新党の
政党支持率はもうほんとわずか、つまり国民に支持されてない。
そんな中でなんで亀井総理?
出来るわけ無いでしょ。
じゃあ菅でもいいじゃん、って話しになるよね。亀井は連立与党なのに
統一地方選でも、この前の参議院選挙でも負けたのに。
513名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:04:24.81 ID:AZ6B9fp+0
>>512
世の中金なんだから、80兆円もばら撒けば支持率なんて上がるよ
亀井は余裕でそれが出来る
514名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:05:48.28 ID:/4cDDz2i0
>>511
どうなんだろうな。菅は失脚したら、政界から消える運命だからどうでもいいけど、谷垣の増税路線は
首班になっても結局はできないだろうな。小泉の影響力があるうちは、亀井と組むのは自民党にとっては
禁句だろ。
515名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:09:08.22 ID:AZ6B9fp+0
>>514
郵政見直しに反対しているのも、清和会に近い連中でしょ
清和会自体が膿なんだから、この際自民から清和会の連中を追い出せばいい
で、TPP反対急先鋒の西川や、金融緩和路線の山本、政府紙幣の麻生派
こういった人間を亀井総理の下で入閣させればいいと思う
516名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:09:13.53 ID:T4u8vzWGO
亀井さんならお金に強いか!
予算をどうにかしてくれそう!
517名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:10:43.72 ID:gGx25aTj0
一日でも早く早く出してくれ
518名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:11:14.45 ID:cg8uLzcii
>>511
ったくお前、バカなくせにほんと滅茶苦茶なことばっか撒き散らしてんなー

あのな
国債の日銀買い取り論者の第一人者は、小泉のブレーンの高橋だ。
谷垣が日銀買い取りに反対するわけ、ねーだろ。
復興財源増税派にされたのは、産経も含めたマスゴミのミスリードだ。
ドーマー条件を無視した財務省的プライマリーバランス狂信者の与謝野と同列に語ってんじゃねーよクズ
519名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:11:18.01 ID:AZ6B9fp+0
>>516
というより、手段を選ばないね
この前も、予算は(日銀から)強盗してでも用意する物だ
って話してたしw
520名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:12:16.93 ID:Rte477u80
可決されれば内閣総辞職じゃなくて衆院解散を選ぶだろうね
道連れだよ
521名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:12:46.45 ID:/4cDDz2i0
>>515
今の時期に割れるようなことは、自民党も望んでいないからな。w
522名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:12:47.22 ID:LVvJgZKDO
人災に内ゲバ、どこまで腐っているんだ
523名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:14:07.14 ID:cg8uLzcii
>>515
>清和会自体が膿なんだから、この際自民から清和会の連中を追い出せばいい

なんだ、どーりで事実関係からして支離滅裂かと思ったら、清和会連呼厨の汚沢信者 = 中核派 + 日狂組かよ()

てめーらは反日イデオロギーでしか語れねー知障だから黙ってろカス!

524名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:14:39.85 ID:dYx03DX90
清和会だの経世会だの、事情通ぶった書き込みを見ると
イラッとする
525名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:15:42.85 ID:V+r60LHmO
何だかんだで、まだまだ小沢の影響力強いんだな
小沢含め民主党は憲政の歴史から消えろ
こいつら醜すぎて、将来の歴史や政経の教科書に載せたくないわ
526名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:15:59.55 ID:T4u8vzWGO
亀井さんて不景気対策にお金を沢山出せと言った人だよね
527名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:16:15.10 ID:AZ6B9fp+0
>>518
この件に関しては、清和会の中も一枚岩ではない。官僚派と上げ潮派で意見が対立している。
財務省に近い谷垣は、完全に増税路線
それを、上げ潮派の竹中が馬鹿かお前は と非難している状態。

>>521
しかし、お金という最も根本的な問題で上げ潮派や農協族議員 と 財務省日銀に近い議員が
決定的に対立しているよ。
自民も割れざる得ないと思う。

>>523
じゃあ言い方を変えようか?
富の集中を狙う経済界・官僚派 と 地元への利益誘導を狙う地方議員で対立がある。
528名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:17:34.51 ID:IHPBmExsO
国民新党なんて支持率0%だろ?
支持率0で良いなんてのは独裁者の発想。
仮に亀井総理なんて生まれたら日本だって暴動もんだよ。
あまりにあさっての方向に向きすぎている。
529名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:19:03.77 ID:oRBoazO10
今週になって急に政局が動き出した感じ
いいこっちゃ
明日あたり辞任来るかな
530名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:23:31.88 ID:0Zk8US1T0
小沢もそろそろ有言実行な所を見せないとフェードアウトしてしまうぞ
531名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:23:37.62 ID:/4cDDz2i0
>>527
割れるとしたら、解散・総選挙後だろ。今は得策ではないのは、誰の目から見ても明らかだろ。w
再編は、もう1−2回はすると思う。最初に民主が分裂か消滅して、総選挙後、大きな再編だろ。
532名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:27:35.27 ID:AZ6B9fp+0
>>528
金が全ての今の日本で、
日銀から強盗した80兆円をばら撒いても支持率があがらない根拠が無い限り
説得力無いな

>>531
しかし不信任自体には賛同するしか無い訳だから、分裂は先にしても
亀井から反日銀派や農政族に入閣を打診されたら、入る人間は出てくるんじゃないか?
特に農政族はTPPではらわたが煮えくり返っている訳だし。
533名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:33:36.64 ID:T4u8vzWGO
みんなの党とかは協力するのかな?
534名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:34:21.09 ID:IHPBmExsO
国民不在の政争は後々、手痛いしっぺ返しを食う。
さすがにこの非常事態に亀井総理だの小沢鳩山の返り咲きなんてなったら大人しい日本人だって黙ってはいないと思うぞ。
こういう時代はテロも起こりやすい。
535名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:37:09.61 ID:AZ6B9fp+0
>>533
みんなの党は党是に日銀法改正を掲げているから
不信任自体は賛成するしかないと思う。
亀井とは、日銀法では同盟 郵政では敵対 と微妙な所だな。

>>534
80兆円の餌食わせれば狂犬だっておとなしくなるさ
536名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:37:14.24 ID:UadxP6ae0
みんなの党は正反対のスタンスだろう。
大連立になっても共産党とともに少数野党になるだろう。
537名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:37:19.33 ID:S2T3MH4E0
>>62
団塊は破壊しか出来ない
創造なんて高貴な事は出来ない半人間ww想像だけだよww
538名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:37:29.45 ID:HXMTcb8O0
菅の次に民主党の首相はあり得ない。
そんなことしたらクーデターが起きかねん。
自衛隊も国民もギリギリのところ
539名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:37:32.23 ID:/4cDDz2i0
>>532
時期が悪いだろ。とにかく、原発の収拾と被災地復興の目処をつけないといけないから。
目処がついたら、解散・総選挙というのが、普通だろうな。その後に再編だよ。
540名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:38:44.74 ID:VT+F+sf20
考えられるシナリオは、内閣不信任案可決。
通常なら、対抗策として衆議院解散総選挙になるが、非常事態のため政治的空白はつくれない、として内閣総辞職。
谷垣総裁を中心とした挙国一致内閣が結成される。
実は、菅総理も辞めたいのだが、今辞職すれば、無責任の誹りを受けるため、このシナリオが一番丸く収まる。すべて裏で繋がっている可能性が高い。
あくまでも私の憶測です。
541名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:38:46.74 ID:jAgzVbSoO
何してんのこいつ
542名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:39:12.17 ID:T4u8vzWGO
自民党はもういいだろ!借金大国にした張本人だから
543名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:39:52.73 ID:cd55ZKPq0
内ゲバw
総括w
殺し合いでもやれよw
544名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:42:20.27 ID:AZ6B9fp+0
>>539
既に緊急を要する自体は1ヶ月で過ぎた。
ここから先は長期視点。具体的には
  ・福島原発の廃炉  最低10年
  ・土壌汚染のクリーニング  拡散が済んでから始めるから10年以上
  ・被災者の経済支援 超長期になる

こういった指標の土台を作らなければいけないから、
むしろ一刻も早く菅は退陣させる必要がある。

>>540
いや 菅は本気で、まだ食べてない料亭があるから辞めたくない って考えてそうだ
545名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:43:50.74 ID:DEcly0xRO
未曾有の大災害の時に無能政権という悲劇
546名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:44:42.47 ID:xHhvLkKG0
小沢一郎の地元・岩手は被災地なのに小沢は何もしてないね
結局、選挙と権力しか興味のないバカなんだよね
早くシネ
547名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:48:43.42 ID:T4u8vzWGO
小沢も馬鹿だよ
復興対策に専念すればいいのに
うちわもめしてどうするんだよ!
まったく選挙馬鹿が!!
548名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:50:47.91 ID:VT+F+sf20
>>544
確かに。
このシナリオは、菅さんに最後の良心と判断力が残っていると仮定しての話です。
549名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:52:48.17 ID:xY3+CI0K0
辞めさせられる前に、火事場泥棒というかなんというか
とんでもないことをしでかしてしまいそうで怖い
消えるように自殺して欲しい
550名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:52:54.34 ID:/4cDDz2i0
>>544
一ヶ月過ぎたが、状況はあまり進展していない。
その原因が菅政権にあるのは、もう明らかだから、
退陣させるのは急務だろうな。今までが悪すぎるから、
谷垣首班の救国内閣でもしないと、見た目からでも雰囲気ですら
一変させることは難しいだろうな。小沢の傀儡でも亀井でも菅でなければ、
いいという雰囲気になりつつあるけどな。
551名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:53:18.77 ID:5GAMSlh50
これが小沢被告の最後のご奉公か。
552名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:54:56.44 ID:Sd5eP6qhI
ゴキブリをダニが攻撃してる感じだなw
さっさと全部駆除されろw
553名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:55:36.13 ID:PQBD9tBnO
日本人は動物にも劣る存在とか言ってたのを絶対に忘れない
そんなやつがトップに立つとか寒気がするわ
554名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:55:59.61 ID:AZ6B9fp+0
>>550
まず、知事会は明確に80兆円印刷しろ と要望を自民に提出している。
地方の意思は明らか。
谷垣が地方の意思通り80兆円印刷出来るなら問題ないが、財務省に近い谷垣じゃ不可能。

せめて麻生を出せって話。谷垣首相じゃ話にならない。
555名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:58:19.99 ID:PQBD9tBnO
原発推進派で小者の麻生なんてキモオタしかついてこないよ
この点珍しく一般人はまとも
556名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:58:27.87 ID:T4u8vzWGO
管さんは辞めないでしょ?
根性がある人だから 辞めるとしたら震災復興対策が片づけてからだと思う
557名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:59:28.82 ID:s5JTuq/jO
小沢はネトウヨ
558名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:59:32.40 ID:pIwifcii0
小沢容疑者 往生際悪いな〜
559名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:00:22.71 ID:NAx7UTFd0
内閣不信任案は賛成。
だが小沢の入閣は断じて許さん。
560名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:00:57.69 ID:ms7Pvmt10
なら離党すればいいのに
561名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:01:43.72 ID:PySl3fwa0
もう、やるやる詐欺はやめてくれよ
562名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:03:14.48 ID:dkmL/KliO
>>1
おい、こいつ起訴されてんじゃねぇのか?
被告って書けよ。
563名無しさん@十一周年 :2011/04/14(木) 19:03:34.53 ID:t30cnDaJ0
刑事被告人だから小沢の入閣はないし本人も閣僚になりたがらないだろ
564名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:03:45.61 ID:amvJb9Gb0
菅が小泉のひそみに習って
「内閣不信任案に同調した者は選挙で公認しない」 と発言
    ↓
同調者続出!不信任可決

の流れ希望ww
565名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:05:50.28 ID:IRKKkG/ZO
管は辞めるにしてもしがみつくにしても歴代最低の評価を覆すことはできない
566名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:05:58.10 ID:sHBPTmkG0
これを機に小沢グループ全員除名できれば民主党にとっては天恵だろうに
567名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:06:05.42 ID:/1VS9Q5n0
>>12
復興利権どころか、菅のままだったら、復興計画だっていつまでたっても
決まらないわな。
568名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:06:14.57 ID:/4cDDz2i0
>>554
麻生を出すのは難しいだろうな。今は、総裁が谷垣だから。
とにかく、目処をつけるのが目的の救国内閣が必要だろ。
ただ、この調子で、菅が首相にしがみついて二ヶ月経過したら、
もう菅が辞めるのなら、小沢でもいいという雰囲気になりそうだな。w
そんな雰囲気なんて考えたくもないけどな。w
569名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:06:22.26 ID:AzfVspro0
菅は内閣不信任案が可決されて強制|終了しない限りは、例え在日朝鮮人に
日本人が何十万人殺されようが辞めないよ。
皆さんちょっと考えが甘いんじゃないですかね?
570名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:08:33.04 ID:AZ6B9fp+0
>>568
目処を付ける為に最も重要なのは金なんだよ
金が無いと何も出来ない。
つまり、日銀から強盗出来ない谷垣では、菅内閣と差が無い
571名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:09:08.45 ID:5vWOpqZ20
☆★☆麻生ー小沢救国内閣

内閣総理大臣 麻生太郎
連立与党 公明党・立ち上がれ日本・小沢ファミリー
官房長官・最高広報責任者 小泉純一郎
防衛大臣・最高執行責任者 石破茂
総務大臣 安倍晋三
外務大臣 桜井よしこ(評論家)
復興大臣 小沢一郎
被災地支援特務大臣 小泉進次郎
被災者保護特務大臣 橋下徹(関西連合)
572名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:12:52.00 ID:54TvssBV0
>>1



     解散総選挙で汚沢とその取り巻きを離党させる

     汚沢の一味には各刺客を立てる

     抵抗勢力撲滅選挙再び


     小泉流選挙の再来!!!!



573名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:13:02.50 ID:/X5PKKhCO
…抵抗権。

「上が反日グループで悪意あり」
「反日グループ内権力たらい回し」
「権力たらい回しが人命より優先」
いやはや忍耐深いものですな
日本に悪意があるだけではない、と
証明する機会を故意に失った
潔い反日グループがやめるのを
何十年何年何ヵ月も「待つ」とは!

「次の選挙で〜」
まともにあればいいですね、それ
「明日の地獄」は、すでに、もう


われわれ自身の間違いを。

誰か、が訂正してくれるだろうか。
574名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:13:38.88 ID:T4u8vzWGO
なんで馬鹿麻生なの 日本が危機だってのに!考えられん
575名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:13:52.68 ID:veQT9n/00
小沢にとっては自分の地元がぐちゃぐちゃでも全然関係ないんだな
576名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:14:02.28 ID:AZ6B9fp+0
>>572
そして敗れる各刺客達
勝利する 減税日本の看板背負った小沢一味
577 【東電 78.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 19:15:02.68 ID:VDonq/xa0
自発的退陣要求に従うくらいなら菅じゃないだろ
578名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:15:42.54 ID:09bg54ra0
>>550
先の民主党党首選を見れば、
国民は、小沢だけは、イヤ。
小沢でないなら、菅でもOK。 ですよ。
小沢傀儡政権など、もっての外。  何を考えているんですか!
579名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:18:00.26 ID:vz+XTJ8w0
とにかく政治的空白は3日は許す。しっかり準備してさっさと菅直人を引きずり
おろして東電幹部と共に刑務所へいれてくれ。
580名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:18:21.40 ID:6HQsgjqr0
面白くなってきたな。
せいぜい好きなだけやればいい。
581名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:21:04.23 ID:QNPgZNwh0
菅内閣よりも被災地の現状知った上で菅内閣の退陣を迫る自民党
震災から1ヶ月だんまり決め込んでて菅内閣の退陣を迫る小沢派(←岩手出身)
582名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:24:02.94 ID:G92ebyJT0




「NHKの実態」でググって

一番上にくるサイトの

トップページの「政治家」 

「小沢一郎」 を見てくれ





583名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:24:13.42 ID:oYE85JPK0

復興大臣 小沢一郎 って
まさに金の亡者
そのために民主党さえも切るのが小沢

原発事故も小沢の子供手当てのために原発安全対策費を削り
現場の人間のやる気をそぎ落としたことが大きな原因の一つなのに

まじで悪党だ
金と権力のために嘘ばかりつくのが小沢

震災中は行方不明で消えていたくせに金が目の前にあるとどんな手でも使うのが小沢


584名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:26:09.19 ID:modViDF80
この人たちには放射能バルサン効かないの?
585名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:27:05.81 ID:oYE85JPK0
堤防の予算を削り、被害を拡大化させたのも小沢
ヤンバダムの水力発電所計画を台無しにしたのも小沢
こいつは菅よりひどい大悪党

原発事故もこいつのせいだし
ありえんわ
586名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:27:30.46 ID:Olcr1S8MO
空白作るなとか言うけど、菅政権は毎日が空白じゃん
今まで何やってきたのか
仮設住宅どうした?

選挙して新政権出来ても、菅なんかすぐ追い越すさ
587名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:27:47.86 ID:jix8jVUiO
菅って震災の東北の事や福島の原発の事なんて、な〜んにも考えてなさそう
晩飯は叙々苑にするか寿し屋にするか、福山や寺田と考えるのが一番の楽しみ
588名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:22.26 ID:2IO+TodW0

もう民主党じゃ国民の士気が高まらん。戦時の神風特攻隊のようなモーレツな

愛国心を持った政党じゃなきゃだめだ。

売国奴など袋叩きの世界。

589名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:43.89 ID:fW8Ee7Zt0
つまり、復興事業が本格化する前に政権中枢に戻りたい小沢一派と、民主党と連立する為には大義名分が必要な谷垣が組みそうだって事だろ。
国難ともいえる時期に権力を揮いたい一心での野合かよ。
小沢、最低だな。
590名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:57.77 ID:OvCAppjS0
小沢系の彼女って何だよw
591情弱:2011/04/14(木) 19:34:25.71 ID:P863wPfr0
4/24の統一地方選後半が終わったら
完全に民主党の意見が通らなくなるのかな?

そうすると少なくともGW終わるまで空白の期間ができそう。
何でこんな時期に選挙したんだか。
592名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:34:30.87 ID:dLtM+36jO
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/wildplus/1302755782/43
震源地→仙石
原発テロ→鳩山
593名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:36:10.74 ID:8PrsLXJ90
小沢は総会屋と同じだな。
不潔感がぬぐえないよ。正義感なし。
手練手管だけ。すっこんでよし。
594名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:36:35.59 ID:fW8Ee7Zt0
つか、産経ソースかよ。
マジレスして損した。
595名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:36:59.97 ID:2IO+TodW0

まずとにかく管を辞めさせれば一歩前進。

596名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:40:40.27 ID:AZ6B9fp+0
解散のがいいと騒いでいる連中
解散への道は、不信任決議した後、菅が解散を決断するケースのみだから
どの道不信任は賛同する必要がある
597名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:42:56.14 ID:Zc5+2YtI0
日本の政治家は無能ばかり。
政局っていつも小沢頼みじゃん。
ほかにドラスティックなことできるやついねえのか。
あと小泉か。引退しちゃったな。
598名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:05:12.44 ID:OI3RjVZZO
打開できる人は 田中角榮さんの様な人でしょう。
599名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:05.61 ID:/ADfsXKA0
汚沢ふざけんなよ。

自分は、保守主義だから、選挙は常に自民系だけど、
今は、菅首相を支える時だと思う。

左翼で屑の汚沢と比べれば、菅首相は神だ。

(管首相)
・自衛隊10万名動員
・「自衛隊を誇りに思う」と発言
・日米同盟進化
・「米軍の友情は一生忘れない」と発言

(汚沢)
・自衛隊インド洋撤退
・「自衛隊は役に立っていない」発言
・国連中心(反米)主義
・「米軍は侵略者」旨の発言
600名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:08:25.51 ID:aJ6KGf0z0
また腹案?
601名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:08:33.66 ID:/DiLvr5L0
仙台空港は廃港もありえると思ってたのですが、この早い復旧。
これは小沢氏が尽力したおかげとの事。

陸前高田のいち早い仮設住宅の着工、他県よりも早くの
岩手の孤立集落の解消等々、小沢氏は着々と的確に物事を
進めていますね。

小沢さんが震災後10日間あまりの消息不明で
だんまりを決め込んでいたので、私は正直なところ「こういう難局では
やはり小沢氏も・・・・・今までは口だけだったのか・・・・」と懐疑的に
思う場面もありました。

しかし!やはり小沢は小沢だったと再認識しました。俗に潜っている
間に着々と手を打って表に出てきた時には、きっちりと結果が出ている。
菅など、さっさと引き摺り下ろして、小沢にこの国を托さなければいかん!
との思いを改めて強くしましたわ。
602名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:27:04.35 ID:FFEA95kg0
>>599
バカがもう一人…
小沢はともかく韓が神とかアホかと
人気とり発言になんか踊らされるなよ
603名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:27:09.44 ID:M7XBPH600
こいつは本当に人間のくず
604名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:32:37.25 ID:EjbtcXbk0
菅をやめさせてくれるなら、民主政権の悪政を終わらせてくれるなら、
誰でも支持する。
605名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:34:59.94 ID:/4cDDz2i0
>>604
小沢になったらもっと酷くなる
忘れたのか
鳩が総理だった頃のこと
「これより酷くなるはずがない!」→菅政権だぞ

解散しろ解散しろ解散しろ解散しろ解散しろ解散しろ解散しろ
606名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:35:28.57 ID:xHhvLkKG0
小沢一郎は終わったコンテンツ
607名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:37:32.56 ID:ofgaDtYJ0
犯罪者・小沢は引っ込んでおれ。
お前は論外だ。
608味仙人 ◆ajimNie.L2 :2011/04/14(木) 21:37:56.36 ID:Qmbv99xm0




                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|    裏金の管理からバラマキ外交まで
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |       
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_  俺様がみ〜んな伝授してやったのに 
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::    手のひら返しやがって民主党ぶっ潰してやる!!



【政治】 小沢一郎氏の 「政治とカネ」問題 菅総理も似たことやってた!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292288866/

http://www.news-postseven.com/archives/20101214_8153.html


609名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:39:44.76 ID:yGshyKAK0
不信任はgw前でよろ。
610名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:39:44.81 ID:3hLa/SEG0
>>601
夜釣りとはなかなかオツだなw
611名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:40:23.58 ID:KT3SGo2nO
こんなときに内ゲバ仕掛ける小沢は完全なクズ
612名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:42:22.39 ID:3hZ/iAyo0
党首の座から蹴落されても、総理の椅子にへばりつくのが 缶ってことだな
613名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:45:07.40 ID:HomqBf0d0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    ぼ、ぼくはどうしたらいいのでしょう?
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /


614名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:51:04.56 ID:FwGFyvID0
総辞職くるのか?
面白くなってきたな
とりあえずもう缶はイラネ
615名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:51:06.40 ID:EjbtcXbk0
>>605
小沢は裁判があるから、判決内容に関係なく、少なくとも秋までは黒子に徹する他はない。
今、何をおいても大事なことは、左派思想を持った連中を政権の座から追い出すことだ。
その点で、小沢は自民と協力できる。
616名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:53:26.65 ID:Qmbv99xm0


         鳩山おまいは俺様の言う通り動け!
      
     おまいは元総理なんだぞ俺様に資金提供しろ!

       解ったな!!
      

                        : /        ヽ´\:
                      :/´   ノー―´ ̄|    \:
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-..    :/   /::::::::::::::::::::::::|      \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:
     |::::::::::/        ヽヽ  :|   / u       ::::::::::::|    |:
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:
     |::::::::/     )  (.  .||   :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   : / ̄ノ / `―     :::::::::::/
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ 
    ._|.    /  ___   .|    :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |     :|    r―--、 ヽ::::::::::::/|  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /ヽ    :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::\
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/:::::::::ヽ    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::ヽ



617名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:53:38.05 ID:aLxbpcDv0
今回みたいな自粛選挙の方がむしろ愚民が電波洗脳されない投票になるかもな
やるなら今か?
618名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:55:46.70 ID:/DiLvr5L0
30代40代でウヨサヨ言ってるのってバカすぎる
冷戦終わって30年近く経つのに理解できない
踊らされてるだけなのに
619名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:07:12.14 ID:rgamgpLU0
菅もバカだね
さっさと小沢の息の根を止めないからこうなる
620名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:09:43.86 ID:qhgH7JqE0
もうソビエトもとっくに崩壊してるしほかの社会主義国も
社会主義とは名ばかりの状態
北チョンは単なる独裁王国
621名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:10:48.14 ID:TzkmAWLi0
>>615
一つには、それほど汚くない議員にも、汚さが伝染しそうで嫌。
二つ目は、小沢派が残って、カスゴミと協力して影響力再び復活しそうで嫌。
622名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:14:14.16 ID:EjbtcXbk0
>>621
売国大好き菅内閣がこれからもずっと続いて欲しいと?????
623名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:19:13.78 ID:bNnYNUs40
>>622
売国の能力も、間違いなく小沢のほうが上だから

難しい所だな。
624名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:22:11.28 ID:l7qEqKkUP
次は是非、日本人にやって欲しい
625名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:29:31.92 ID:iesUi8Iz0
>>618
冷戦が終わったのはヨーロッパだけです
東アジアは終わってない
626名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:29:54.59 ID:HYU4Dgae0
解散総選挙!
627名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:31:08.66 ID:ut1JlxJB0
早く空中分解しろ
628名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:32:27.80 ID:bvvRUJe00
成長を失った10年、20年から
生活が次々失なわれる10年、20年が始まるわけだからな
撤回したが、総理は住めないといっていたらしいからな
629名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:32:28.47 ID:J6btonsv0
まあ小沢は自民時代に実際やったからな
やるなら離党するのが筋だと思うけどな
630名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:53:12.14 ID:/DiLvr5L0
>>625
冷戦が終わったから東アジアで緊張が高まった
ではないの・・?
631名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:00:56.55 ID:R1/07cLN0
>>1
個人的には解散してほしいが現実的にはクダ以下の総辞職
救国内閣には平沼総理しかない@水曜アンカー青山

小沢は小渕さん殺したから自自公の再来はいらね
被告はおとなしくしとけ
632名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:08:56.94 ID:DxHL6tGV0
>>631
kwsk>小沢は小渕さん殺した
633名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:12:46.03 ID:HlzEMO5c0
とにかく殺人鬼カンチョクトは問答無用で引き摺り下ろせ
634名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:15:06.92 ID:HTDCz7RAO
>>601
余計に不信になるだろ
東北を平等にしろや
635名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:15:36.99 ID:nhpWLMH8O
菅は総理でいたいだけだと思ってる国民も多そう
636名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:18:36.24 ID:HbHCUV0L0
管-仙谷-枝野-前原-辻元-福山
北、中共のスパイ、赤軍派、帰化朝鮮人、は排除してくれ
637名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:19:24.29 ID:PjVejFgf0
この人岩手でしょ?何やってんの?
党員資格停止中だから?
「地元を救いたいから党員資格停止を見直してくれ!」って今言えば反対されないよ。多分。
本当に救いたいなら。
638名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:19:52.07 ID:oO3n1YMl0
党員資格停止中の一兵卒が生意気な口きくじゃねーかw
639名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:21:23.37 ID:flGLfT/z0
>>637
小沢先生は日本を救いたいんだよ!
640名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:21:41.38 ID:jW2qGe1HO
ずいぶんなカラス野郎っぷりだな
党員資格停止中で一兵卒兼人民解放軍の先兵だっけ?
641名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:22:05.48 ID:hK9bZBOOO
本当に政治家として覚醒したのなら外国人参政権を言わない約束で菅と代われ。
642名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:22:17.75 ID:rPR3wxTx0
G8でハブられれたらさすがに棺もブチ切れ解散してくれるんじゃね
汚沢ハトvs仙石カンで崩壊するまでもうチョイだな。さっさと日本から出て行け!
643名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:24:22.88 ID:ILHSQMrn0
菅は顔つき見ても病気が丸分かり
自分のコントロールすらできない
周りの者が諭す以外に手はない
644名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:25:11.53 ID:kfZBcuuI0
まあこの先の政治の行方が小沢次第になったのは事実
645名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:27:14.22 ID:Z1TuvocLO
あらら
この難局に政治混乱とはねぇ
この国は滅びるよ
646名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:27:31.99 ID:l+JdT5N4O
あーこんな容疑者もいたな
647名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:28:18.37 ID:5drG4Yyy0
>>645
同意。

小沢は滅んだ方がいいよ
648名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:29:01.19 ID:WVNyoHzM0
次は誰がなるのかな?
さすがに小沢さんは難しいから原口さんあたり?
649名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:30:56.98 ID:PjVejFgf0
菅内閣が潰れたら次の内閣が事態を収拾してくれるのかね?
菅内閣に問題があるのはともかくとして、今の段階でできる最善の策は本当に倒閣なんだろうか?
650名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:36:30.53 ID:DxHL6tGV0
東電と検察の「独占」をチェックしてこなかったマスコミの「責任」
いつまで国民を愚民視しているのか

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2444
651名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:37:26.53 ID:PjVejFgf0
>>639
どうやって?
誰の為に?
ヒトラーもドイツを救いたかったと思うんだぜ。
重要なのは権力を握って何をしたいかだ。
この人からは具体的な「やりたい事」がよく分からないんだよなぁ
外国人参政権以外は。

652名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:39:44.30 ID:ZUJXxOwD0
小沢は過去の人だ
いまさら
653名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:42:02.00 ID:kLJRvBtvO
>>649
管内閣の予算を人質にして無政府状態じゃダメだろ
管内閣に震災と原発の全責任をおわせ
内政は与野党大連立で対応する
654名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:45:06.02 ID:Xl06P3oR0
こんな内ゲバで同党の連中同士で総理を辞めろ、辞めないって行ってる与党
なんて俺は初めて見たよw
後にも先にもこの政権が最後だろうな。
こんな幼稚園みたいな政治はもういいわ。
飽きた。
655名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:47:53.72 ID:WVNyoHzM0
>>651
小沢さんは戦前の昭和天皇(誰にも非難されない絶対権力者、かつ個別の政策には関与せず責任も取らない)になりたい
鳩山さんは平成天皇(個別の政策には関与せず、外遊して手を振ったりするだけで終身VIP待遇)
菅さんは小泉純一郎(独断で演説してキリッっとしてみせると国民が熱狂する)が目標
外国人参政権も含めて具体的にやりたいことなんて最初から無いよ
656名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:49:15.65 ID:SsJvp0+m0
壊し屋小沢さんが日本を壊そうと頑張ってらっしゃるんですね
早く死ね お前なんか日本人は支持しない
657名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:51:56.33 ID:uJjjICKXI
>>637
この人岩手だよね?
震災が起こってから小沢が岩手の為に何かしたって不思議な位一度も聞いた事が無いわ。
それと、それに対して批判的な事を言うマスコミも見た事が無い。
菅を辞めさせるのは大賛成だが小沢も辞めろと声を大にして言いたい。
と言って自民党も余り期待はしてないけどね。

658名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:52:47.87 ID:SsJvp0+m0
地震当時岩手にいたらしいのに被災民を慰問することもしなかったみたいだね
659名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:55:08.09 ID:CTPS8CE+0
>>645
だからといって管にこのまま総理やらせるのも終わってる。
そっこうで管をクビにして、比較的まともな民主の一部と自民で連立政権樹立がましな選択。

管が余計な抵抗をしないように誰かが管を物理的に排除してくれるのが一番望ましいのだが。
660名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:55:09.31 ID:Z1TuvocLO
今、総裁選とかあり得ない
衆院選とかもっての外だ
菅が馬鹿なら皆で助けなくてはならない
それしか選択肢無いんだから
そんな事が分からない、出来ない
全く嘆かわしい限り
661名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:55:56.10 ID:WVNyoHzM0
>>657
馬鹿だなあ
臣民は皇帝のために存在するのであって
皇帝が臣民のために存在するわけではない
岩手を民主主義か何かと勘違いしてないか?
662名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:58:00.91 ID:0QrQdxXu0







ミンスは、自民との連立で日和ったと飛び出した社会党左派と経世会汚沢派の大連立政権だからな


政権の転覆が目標だったので、政権をとったら内輪もめしかしないのは当たり前。


党是には日本国や国民の主権を特亜に譲渡することを明記する程の気ちがいで、


左翼どころか無政府主義そのものの奇形サヨだからな。




てーかこんなのに投票すんなよったく!!






663名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:00:54.06 ID:a6z+FQwV0
ってかとっとと解散しろ
現状のままで復興対策されるのが最悪だわ
664名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:01:49.42 ID:kLJRvBtvO
>>660
馬鹿はさっさと辞任しろよ
統一地方選挙でも国民からの支持もなくなったのがはっきりしたし
管なんて助ける必要ないわ
管は原発と被災者見殺しした責任とらせる役目だけ
665名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:02:52.19 ID:Ic8Dz6XZ0
民主党も自民党も公明党も社民党も共産党も菅も小沢も東電も有権者も自分の利権しか考えてないんだから何がどう転ぼうと結果は同じなんだよ
日本を潰すだけの天災が起きたのか否か
それだけのこと
666名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:08:02.94 ID:7jldcLn5O
まさか小沢を応援する時が来るとわな
667名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:13:56.33 ID:AyGzKnNSO
それは無い!!
668名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:23:47.14 ID:tZ8dgsIk0
>>660
えだの乙w
669名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:24:16.62 ID:HuUibclBO
人気取りの為に、小沢いじめをするからだよ

菅と小沢じゃ総てにおいて小沢が上

小沢は数億の違法献金
菅はチョンから104万の違法献金
スケールが違い過ぎだろw

670名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:28:22.07 ID:HuUibclBO
小沢って、国会であれだけ叩かれてんのに、裏じゃ自民・公明ともしっかり繋がってるんだよな

政治家の二面制は恐ろしいぞ

671名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:32:07.50 ID:kLJRvBtvO
>>670
民主党は無能で馬鹿しかいない
サヨクの仲良しで外部に繋がりがない引きこもりばかり
民主党で外部に繋がりもてるのは小沢しかいないだよ
672名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:39:24.25 ID:uDWxlC2a0
あれ、コイツこそ津波でさらわれて氏ねば良かったんだよ

悪いやつほどよく眠るというからなwww

で、何だ今度 の因縁は? 今度はなにを文句つけに来たのよ??え??w


すっかりマフィアとなったな OZAWAさんw  りっぱなマフィアです

誰もあなたを政治家としては見ていません 一応そうらしいですけど

でも全国的には ただの ゴッドファーザー  

残念ながら それ以上にはなれないんだよ。おざわくん
673名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:57:56.99 ID:DxHL6tGV0
馬鹿ばっかり。
小沢さんは官僚から権力を奪おうとしてるんだ。
官僚は選挙で落とせないだろ?
国民の代表じゃないということだ。
そんな連中が自分らの利権を手放せなくて、
日本の足を引っ張って世界から取り残される状態を作ってる元凶。
いい加減気付け。
674名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:22:09.97 ID:T0iC7N2OO
内閣不信任案を成立させたら、内閣総辞職か解散総選挙

総選挙となれば民主党ボロ負けは免れないので、この道を選ぶとは思えない

かといって総辞職となれば、現在党員資格の無い小沢には党代表の目はない

やはり民主党分裂となる可能性が高い

しかし小沢新党と自民党が組むとも思えない

ますます混乱…
675名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:47:55.03 ID:GD8vQlkKO
「菅首相は早く辞めろ!」
次の首相はアロマ三宅で
この国難を乗り切れ!w

彼女は強い人
きっと乗り越えられる
アロマの力を信じてるwww
676名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:50:10.66 ID:G4eH4eGe0
小沢派+鳩山派復党で自民党が電撃政権奪取か・・・
677名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:54:27.22 ID:Rz8HbLx/O
東北復興、菅政権を放っておいたら韓国企業に復興事業取られるのがわかって、小沢大慌て。
678名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:55:14.24 ID:TxgFCjrF0
小沢、頼んだ!
679名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:04:55.03 ID:gwqc/+HfO
小沢の仕事って、
党クラッシュと私服肥やすこと、あとは風見鶏以外にないのかい。
いつも同じパターンだよな。
そろそろ国のためになる仕事もしてみてくれよ。
680名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:08:26.06 ID:gwqc/+HfO
>>655
タレントじゃなくて政治家が欲しいな
681名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:13:33.00 ID:KI6pYaEEO
社会党の残党よりはマシというレベル
こいつの発言は聞くに耐えない
もちろんテレビには流れていない
裏があるならそっと俺に教えるべき
そうじゃないと支持できない
682名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:34:09.11 ID:tMMWRMBH0
解散して小泉が出ないかな。 菅の選挙区から w
それぐらいの国難だけど、性格からして無理っぽいな。
あ〜あ小泉−飯島だったら、こんなことになってないのに、いま最悪だな。
683名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:41:40.93 ID:c8LCa1wp0

内閣不信任案だすなら、解散だね


小沢みたいな腹黒が暗躍してるんじゃねえよ
684名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:03:51.15 ID:EW69PUhx0
>>673

アキヒロにパチンコの規制緩和や外国人参政権の実現を頼まれた汚沢が何だって?
685名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:04:31.83 ID:2m52k2/80
>>1
復興利権が欲しいのは分かるが、たぶん無理だぞw
686名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:07:47.86 ID:2m52k2/80
>>682
小泉は中越のときの対応が最悪レベルだったろ。
避難所も満足に用意できないんじゃ菅以下だ。

保安院を作ってまで安全対策に不備のある原発を推進した件もあるし、
あんなアホに任せられることはもう何もないよ。
687名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:14:07.85 ID:BcVh6qtE0
>>622
続いて欲しくないから解散して欲しい。

それと、小沢も売国だと思う。
外国人参政権大好きだろ。
中国に集団参拝して、若手を中国様の毒牙にかけたしな。
天皇に無理やりあわせたし。
韓国行って日本人の悪口言ってたんだっけ。

なまじ力があるだけ害はハンパじゃないと思うのだが
どうだろう?

688名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:20:37.19 ID:L3Xpat3xO
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/wildplus/1302755782/43
震源地→仙石
原発テロ→鳩山
689名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:37:19.95 ID:2m52k2/80
>>682
小泉は、これ(↓)が致命的。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a163072.htm

吉井英勝 (共産) 質問趣意書
 起振台で老朽原発の耐震実験やったのか?
 年間約十億円の維持費がもったいないとかいう理由で起振台を止めるらしいけど、
 30年以上たった原発は、起振台に機器を載せて耐久性を確認したほうがいいんじゃないのか?

小泉純一郎 (自民) 答弁書
 試験はやってない。
 実物大の試験体による実験やらなくても、コンピューターで解析できるから大丈夫。


こいつに原発事故の対応を任せるわけにはいかないな。
690名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:39:32.62 ID:pEATQPPW0
              ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
             ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
              ゙、';|i,!  'i i"i,      
               .`、||i |i i l|,      
               ..',||i }i | ;,〃,,     
                .}.|||| | ! l-'~、ミ   
             . /         \
             /            .|
             ../             |  福島第1原発は夏までに収束するのか。
             |   .)  (         .|  俺ならいくつも手はある!    
            .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i      
            .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|             ,-v-、
            |  ノ(、_,、_)\      ノ            / _ノ_ノ:^)  
            |.   ___  \    |_           / _ノ_ノ:^)
            .|  くェェュュゝ     /|:_         / _ノ_ノ_ノ /)
             ヽ  ー--‐     //::=三=-;;;;;;;;;'' ::: / ノ ノノ//
     ,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___  / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;____ /  ______ ノ        

             /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
             /):::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
           ///);-‐'""´    |;;
          /,.=゙''"/    。   ..|
   /     i f ,.r='"-‐'つ..ヽ,, ,,ノ,,,,,  外野がゴチャゴチャうるせーんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~ ,,-・‐,  ‐・= . |
    /   ,i   ,二ニ⊃| -ー'_ | ''ー .| この国難は全て俺が納めるんだよw
   /    ノ    il゙フ::   /(,、_,.)ヽ. |
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|  |
     / iトヾヽ_/ィ"|\     `ー'´  /
691名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:43:26.62 ID:kOWsi7ru0
小沢は気に食わないが、菅は本当に辞めた方がいい
いくらなんでも、震災への対応が酷すぎる、遅すぎる
この非常時に菅のような無能でも、首相を変えてられないと思ってたけど
もう変えた方がマシな段階だ
692名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:47:05.83 ID:pEATQPPW0
>>691

                  _.,,,,,,.....,,,
    .____        /::::::::::::::::"ヘヽ
    /    \     /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /ノし   u;  \   . /:::::;;;;...-‐'"   |::;|;
  | ⌒        )   |::::::/   。   |:::|;
  |   、       ); .. ,|:/ \   / . |;ノ;
  |  ^       |    l   -・= ‐・= .i ;
  |          | .   l;    (__人_) u |;   いいのか俺が辞めたら
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  ./、゚,  今度は仙石が総理だぞ 
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
693名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:49:20.50 ID:+qYxEaltO
で、菅辞めさせて次どうすんの?
なあ、小沢一郎さんよ
あんた、自民党時代に海部支持止めて支持率50パーセント近い
海部内閣総辞職に追い込んでおいて、金丸から後釜に指名されたら
「ぼくまだ若いし、持病の狭心症が」って逃げているじゃないか
民主党代表になってからも麻生との党首討論前にして逃げているくせに党代表やりたがる

大事な時に逃げるくせに、好き放題言って、やりたい放題やって
それでいいのか小沢一郎!!いい加減にしろ!!
694名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:51:55.33 ID:G9sIOsxD0

無能が無能を叩く。嗚呼、なんと見苦しいw

もうコイツ等無視して、国民と日本のことを本当に大切に出来て行動出来る政治家と
新しい国家成立させた方がいいんじゃないか?

被災者をいつまで経っても救済出来ない・原発事故に的確に対処出来ない
こんな状態が1ヶ月以上続いてるなんて、もう立派な非常事態だよ。
被災地だけじゃない、日本自体が消滅しちゃうぞ、このままじゃ。
695名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:52:37.79 ID:8mDor02XO
三宅が言う亀井か青山が言う平沼でいいだろ。
で10月に解散で問題無し。
今増税されたら日本は死ぬ、政府紙幣擦って国債をジャブジャブ発行して
足りない奴は米国債を担保にIMFから借りるしか無いだろ。
696名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:56:59.74 ID:kOWsi7ru0
>>695
国債なんか、どんどん日銀が引き受ければおK。デフレ円高なんだし。
外国から借りる必要なんか無い。
697名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:57:40.94 ID:vrpjVF5rP
菅が首相を辞めるのはいいが、その次が菅より絶対マシなんて言い切れないぞ。
菅は無能だが最悪の総理とは限らない。
民主党の事だ、斜め上がいる。
698 【東電 61.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 06:58:38.59 ID:/vloXBAN0
寿司職人の法相が2つの言葉でどれだけ乗り切れるか面白そうだったから、
法相辞めないでって書きだした途端に、自ら辞任しちゃった。

そんあボクでも、今回は一貫して菅辞めろと書きます。
辞めるまで2年間は書き続けるつもり。
699ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/04/15(金) 06:59:38.57 ID:xAKP7fU/O
小沢が菅に会談を申し入れたみたいだな

これは終わりだなクズ缶も…
下手したら、死ぬかも知れんね
700 【東電 61.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 07:00:52.40 ID:/vloXBAN0
あ、そうだ。菅さん死なないで、って書こうかしら…
701三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/04/15(金) 07:01:37.55 ID:2x0tzyFRO
>>697
民主党が割れれば自民党なり他の野党から選ぶ事になるな。
平沼さんさえ可能性が出てくる。
小沢本人がやる可能性もあるけど。
702名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:04:03.18 ID:eXUeVppvO
目的は自由に使えるお金が欲しいだけじゃない。
703名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:05:15.73 ID:yoLBwhyS0
小沢って韓国人だろ
さすがはチョンって感じだな
704名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:05:32.94 ID:vrpjVF5rP
>>701
そううまく行けばいいけどな。

ぶっちゃけ、菅がこのまま総理を続けるよりも最悪なシナリオはあるからな。
仙谷が総理大臣になった時点で、日本は終了して中国に編入するから
これだけは阻止しなければならん。
705名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:05:38.60 ID:+TOBkQ4/O
相変わらず小沢は揉めては党破壊を繰り返すなw
共倒れして民主党自体が無くなればいいのに
706名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:06:11.07 ID:8Sr80JFrO
関心だな
707名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:07:10.86 ID:f+bo6Wfj0
示唆とかじゃなくて、お前が出せよ糞小沢
犯罪者がキングメーカーを気取るな
 
708名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:09:56.64 ID:TD7e2RS1O
同調するから金をくれ
709名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:10:23.94 ID:WzECcC+iO
小沢は首相になる器じゃない。
徹底した選挙屋だし自分の地元での支持が危ういのがわかったのか。
710名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:10:31.37 ID:tMMWRMBH0
>>689
>こいつに原発事故の対応を任せるわけにはいかない

小泉純一郎 (自民) 答弁書 ←自分で書いているとでも? w 

国家危機での対応力、衆知を集めたうえで、決断ができるかどうかを問うている。
711名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:16:00.56 ID:+qYxEaltO
>>710
ほっとけよ
そいつは大好きな日本共産党が民主党内閣に同じ質問をぶつけたのか
民主党内閣がどう答弁したのかは言わないんだから
712名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:17:27.65 ID:BcVh6qtE0
>>709
小沢は打たれ弱いし、我儘な気分屋だから首相にはなりたくないだろうが、
もしなった場合は、かなり露骨に言論弾圧をやってくる可能性があるな。
713名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:18:10.48 ID:csobD4IC0
最後の方便「与野党協力」も自爆により木っ端微塵。
なにがなんでも政権延命
のルーピーズうしうしミンス党熱烈支持者も
さすがにこれには投了だな。
そしてルーピーズうしうしミンス党は暗黒伝説へ。
714名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:22:16.84 ID:r9x5hzbO0
解散総選挙も内閣辞任も、なんでいま、このときにしなきゃいけないのか。
理解不能。
震災から今までを全部チャラにしてやり直しなんて考えられない。
むしろ与野党挙党のほうが、まだわかりやすい。
いままで自民党が原発や津波震災に積極的に助言や協力をした痕跡も見えず、
震災も結局は小沢並みに政局利用かという動きしか見られないことが、
期待していただけに悲しい。
715名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:23:21.61 ID:qExuPoObO
この期に及んでまだこんなしょうもないことをやる男に一体何を期待してるんだ、小沢の支持者は
716名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:23:34.65 ID:ORu/YXxs0
リアル小沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やはり小沢はこうじゃないと
717名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:24:08.01 ID:28ctfRXKO
>>679
国のための仕事なら沢山あるよね。
岩手や宮城で炊き出し、福島原発で瓦礫撤去などなど。

小沢が1ヶ月何してたんだか、まさか中国に日本を売りつけてたってことはないだろうけど。

自民党のがよくやってたような気がしてきた。

718名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:24:41.58 ID:I4hv2Nd20
おい小沢、こんな時に政治的駆け引きやってんじゃねーよ
719名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:27:02.61 ID:D72blCga0
>>714
解散総選挙は無理だけど与野党挙党のために
内閣辞任させるんじゃんw
720名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:29:59.60 ID:9uoyxE8iO
菅は自分が党の軸だと思って来たんだろうが、政権を取る為に悪魔の力を借りたのが運の尽き。
その悪魔に滅ぼされる運命。
721名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:30:05.36 ID:28ctfRXKO
仙石を総理にするのはやめてほしい。

民主党が売国政党だということ嫌なくらい分かったし。

722名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:30:36.67 ID:4uqlz3v30
>>689
そんなこと言っていたのなら、余計に責任を取らせるために、原発事故対応をやらせるべきだろ

菅だって、原発を推進して、原発の安全性を問題ないとしてたが、だから辞めろなんて誰も言っていない
菅の原発事故対応がダメダメだから辞めろと言われているだけ
723名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:31:18.47 ID:6NZFx34u0
>>705
これからも民主党による悪政が
続いて欲しいの〜???
724名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:35:25.78 ID:jVgBhLBEO
宮城や福島で選挙できなければ衆議院解散できないって憲法で決まってるの?
地方議会は延期してるし。何条か教えて。
725名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:37:26.13 ID:Y9HLBLaW0
鳩山や小沢など自民党に居て売国政策を推進していた

売国奴達が離党して作ったのが民主党だからな。

売国奴が去った自民党には大きな期待が出来るぞ。
726名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:37:28.22 ID:GJhjr6gC0
で、菅の次の総理はどうするの?原子炉がワヤな状況で解散総選挙
どころではないぞ。暫定の民主党総理はだれよ?官房長官の豚野か?
727名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:37:56.83 ID:bhGi1sqI0
次の首相はすごいがっかりするやつらしい。未来人によると。
http://www43.atwiki.jp/miraijin/pages/14.html
728名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:39:52.70 ID:6zjcG/Mui
小沢を評価できる点は、「壊す」事が出来る事。他にはなんも無い。
人生最後のご奉公として、菅内閣を破壊し尽くして、そして死んでくれ。
729名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:41:20.38 ID:ORu/YXxs0
>>726
小沢一派が不信任案に同調したとしたら菅系の人間はならないだろう
自民党から出すか、国民新党亀井か、小沢に近い原口とかか
730名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:43:04.78 ID:qR/b67+b0
復興は東北のひとだけじゃなくて日本全体の問題だからね
各党が復興案をだして総選挙で国民に選んでもらったほうがいいかもしれない
復興選挙をやったほうがいいわ
731ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/04/15(金) 07:44:19.67 ID:xAKP7fU/O
しかし武部や山本が、麻生じゃ衆院選を戦えないとゴネてた頃は、
「自民は糞みたいな見苦しい政党」と取り上げていたマスゴミは、
民主党については厳しく批判しないな…
732名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:44:20.80 ID:tOu07Wb00
小沢と菅の争いなんて、「馬糞と牛糞のどちらが良いですか?」と言うのと同じ。
733名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:45:30.88 ID:lEV0FpVoO
古い自民党と旧社会党が合体したのが民主党
734名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:45:45.68 ID:VdAQDlFI0
このタイミングでこういう嫌がらせ。

どこまで腐ってるんだよ>小沢
735名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:47:43.02 ID:URBMMtW/0
>>731
>「自民は糞みたいな見苦しい政党」と取り上げていたマスゴミは、

捏造するなよw
麻生を変えろって話があることは報道されてたけど
糞なんて報道は無いだろ
736名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:49:16.98 ID:jVgBhLBEO
>>732
馬糞と牛糞に失礼。
「放射性セシウムとストロンチウム」にしないと。
737名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:49:34.67 ID:GgM7Ixrg0
民主は懲り懲り、ってのが世論だろ。

これで解散しないで延命しようなんて腹だと有権者が切れるぞ。

738名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:51:25.85 ID:Aov9dpA40
【政治】 民主党の岡田幹事長 「菅首相を代えろ? 被災者に失望感与える」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302791220/
739ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/04/15(金) 07:53:16.32 ID:xAKP7fU/O
小沢率いる旧田中派を引き込んで、宮沢内閣みたいなのになるか、
仙谷率いる旧社会党系を引き込んで、村山内閣みたいなのになるか
自民が与党に返り咲くには、このどちらかしかないからなぁ…
前者の方がマシだろうけど、小沢がヘソを曲げれば潰されるな
740名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:53:24.99 ID:jVgBhLBEO
>>625
永久に続く冷戦だよな
741名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:53:46.86 ID:9GmNszIM0
>>737

まあそうあわてるな、遅くても2年後には自民党政権復活だから

やらしてやればいい
742名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:56:12.70 ID:3lwju4EcO
姑息な人間じゃのう小沢って奴は
お前がコソコソしだしてから、日本は駄目になってきた
早う引退してくれ
そして半島に帰ってくれ
743名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:56:41.93 ID:ApYlvRCMO
早く不信任案通せよ
744名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:57:16.16 ID:H2A8fnFwO
>>741
たった二年で国内これだけメチャメチャになったのに、あと二年もやらせたら滅びるわ
745名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:57:45.42 ID:vrpjVF5rP
>>737
日本人が切れて暴動

日本の混乱鎮圧と言う大義名分の元、中国が解放軍を派遣

政府(とくに仙谷)も中国に暴動鎮圧を要請

どさくさ紛れで日本が中国の自治区に


日本は詰んでる。
746名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:58:09.40 ID:VdAQDlFI0
>小沢と菅の争いなんて、「馬糞と牛糞のどちらが良いですか?」と言うのと同じ。

そこに鼻くその麻生と耳くその安倍が茶々を入れる、と。(笑)
747名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:01:49.97 ID:6zjcG/Mui
オバマは何歳?メドベェージェフは何歳?メルケルは何歳?サルコジは何歳?
もうね、日本も若いのを立てようよ!
748名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:03:58.03 ID:LyzsIpyCO
菅内閣がお話にならないのは間違いないし、変えるしかないが
次の内閣はたいへんだな。

原発とかもうぐちゃぐちゃで手がつけられない。
ヤブ医者が、場当たり的にヘボ治療を繰り返して悪化した患者を治すのは
どんな名医でも難しい。
749名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:05:49.86 ID:tN6eK0Ii0
小沢一郎って男は何してるの??
同じ保守政権なのに国家的危機でも他人事みたいだな。
しかも次期総理を狙ってチャンスとばかりに管内閣叩き。
お前らの仕事は国民の為に何かする事だろうが!
こんな小沢みたいな腐った男が総理になっても管直人と同じか
それ以下だわ。民主党の人材そのものが能力の無いクズばかりという事だ。
750名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:06:14.66 ID:ZdtGg5XK0
ぶっちゃけ、自民党はこのまま民主党に与党してもらいたいと思ってるよ
酷い現状からバトンタッチされたくないしね
751名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:08:20.10 ID:MBQHT5ID0
この人政局がしたいだけで政治家やってんのか。
その渦中にいることにだけ悦を感じてそう。他の政治的事案は興味なさそう
752名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:10:07.19 ID:M6gnQfs10
>>745
 米軍がいるだろ
753名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:12:44.12 ID:qencFOhi0
>>750
なんかうちの部下みたいだわ。
悪い状況を隠すだけ隠して、クレームが爆発して
報告してくるんだ。
手が付けられない程の状況にしといて
すいません。
で火消しに成功すると
有難う御座いました。
も言えねえ。
社会人一年生からやり直した方が早いよ全く。
754名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:14:36.62 ID:Olyuam2g0

不信任案の前にお前が党を割ればすべてカタがつくんだよ

なんでやらねえんだよ
755名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:20:02.67 ID:slbkEDA30
>>754
小沢グループが壊滅するから 
まあ、どっちみち次の民主は惨敗するけど
756名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:27:32.60 ID:V8gRnnAwO
菅さんお肩を叩きましょうタントンタントン
菅豚豚 ♪
757名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:30:15.22 ID:Bo/YWbevO
>>756
鉈で屠殺するんですね
758名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:32:03.66 ID:bylEfGUr0
小沢はシネよ
菅と鳩山を道連れに
759名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:32:17.03 ID:GgM7Ixrg0
民主が壊滅するのはいいんだけど、同時にアメリカのオバマ民主党も退陣
してもらった方が日本のためになる。

オバマ民主党はドル安政策、ばら撒き政策やってて日本は困ってるわけだし
オバマだと中国に対抗する事が出来ない。

一番良いのは小泉純一郎が緊急登板し、且つオバマ退陣、共和党に入れ替わる事。
これが一番の日本復活の近道。
自民党と共和党のタッグは凄いよ、マジで。
760名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:32:28.36 ID:AAW/I7stO
大阪、和歌山で岩手県に職員派遣してるぞ!
岩手県民わかってる?
761名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:44:56.17 ID:8mDor02XO
>>696
日銀でもいいな。
とにかく、東北の復興以外に高速と学校の耐震の工事をドンドンやる事と
西日本の電気を50にして工場の設備投資に補助金注ぎ込むいいチャンスなのに
政府は馬鹿の集まり。
762名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:58:52.77 ID:jVgBhLBEO
>>745
中国とはそういう条約結んでないので無理。
アメリカ軍なら日米安保条約にそのような条項があるから
自衛隊が要求するだろうね。
763名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:01:18.27 ID:jVgBhLBEO
>>737
存命すればするほど支持がなくなりますw
まあしばらくは民主党にやらせて総選挙の時に全滅させるべきだな。
764名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:06:19.72 ID:McTZF+aK0
いや、マジで今はこれしか無い!民主党内部崩壊して与党と組んで
暫定内閣発足!一段落着いたら解散総選挙!小沢チルドレンもどうせ
次の衆院選で全員落選するんだから、少しでも名前売りたいはず
765名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:12:27.00 ID:Ysql7QyHO
>>762
極短期間の暫定統治なら米国に任せてもいいような気もする。
その間に反米や何やでバカ騒ぎした連中も一掃してくれれば
新しい日本として再生を始めやすくなるかもね。
766名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:14:22.71 ID:eY2ne/RB0
小沢派と自民党連立派は単に復興利権がほしいだけ。
まだ菅や谷垣のほうがまだ信頼できる
767名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:17:55.01 ID:IMYPMGqL0
加藤の乱のときは、野党で加藤をかつぐ話から行きついた流れだったけど、
これは先の展望が無いよね。
768名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:34:51.87 ID:zKsXeeF1P
>>767
けっこう先の構想を進めてるとは思う。

まぁ結局、誰を大将にすると上手くまとまるか、
という話になるんじゃないかな。
769名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:38:17.50 ID:PMaIGvTcO
危ないな
空き缶降ろして民主党そのものは責任逃れに走る計画だな
どうせマスゴミも責任はとられたと盛大にゴマするんだろうな

結果、人災は終わった事にされて他人事みたいに売国は続行か
770名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:41:51.99 ID:+Z0bhRDfO
問題はどの党が内閣不信任案を提出する勇気があるかだな
771名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:45:17.54 ID:BYdZ9epJ0
小沢と鳩山が絡む段階で売国にしかならないだろう
772名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:46:05.26 ID:01Hd7LAm0
>>766
だね
復旧話が出てからこの動きが激しくなってるから
773名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:00:33.59 ID:9aB6llhh0

      ◆ようつべアニメ◆

各国の支援を断りまくる日本政府
http://www.youtube.com/watch?v=8Oob9sEUBrg

       主演:菅 直人
       
  慌てない慌てない、ひと休みひと休み
    

774名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:12:59.04 ID:1dfmbNT10
今回、マジ小沢ガンガレ
775名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:14:07.56 ID:a+ye72ch0
岡田が失望を与えると言うんだから変えたほうが間違いなく震災復興にいいな
国民も被災民も前向きになるだろう
776名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:19:51.97 ID:mLct1Fr3O
エコシティやらなんやらほざいてる菅とか岡田とかに任せてたら、
せっかくの復興景気のチャンスも無くなっちまうわ。
復興利権、大いに結構なんじゃねえの。
経済が活性化するにはこのチャンスに燃えるギラギラした連中が必要だろう
777名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:24:20.37 ID:6e2Khm6V0
>>776
その通り。復興とデフレ脱却の一石二鳥ねらえる状況だと思うよ。
でも菅とか白川とか与謝野と野田とか・・・・
778名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:24:31.76 ID:SA+85sdr0
復讐ktkr
779名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:25:50.73 ID:nhpWLMH8O
尖閣以来、菅内閣では色々起こりすぎ
菅が辞めたとたん、全てが好転するかもしれない

いやほんと異常だって
780名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:26:37.43 ID:kLJRvBtvO
管内閣はイオンの放射能汚染野菜でもくってろ
781名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:26:44.47 ID:VR1PcAlg0
こいつは悪知恵ばかりよく思いつくな
782名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:27:39.77 ID:lNRot5NIO
バ菅は疫病神
783名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:28:39.17 ID:j7lt0XcYO
復興 利権
784名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:29:01.48 ID:shlQ55fRO
菅にやらせたら、あちこちの権利を全部認めて滅茶苦茶な町になると思う
785名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:29:14.56 ID:11CM5Ge50
不信任案は小沢が出せよ卑怯者。
786名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:29:20.75 ID:kOWsi7ru0
小沢もアレだけど、増税反対なだけ菅よりマシじゃないかとは思えてきた
理想は、菅も小沢も両方とも消えてくれる事だが
787名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:29:51.70 ID:sgelPncz0

早くやらんと国際社会から批判され経済も衰退、日本は破滅する。

G20で景気回復策をアピールしないといけないのに

管は事実上経済復興に関して何の対策も打ち出していない。

ミンスの嫌がっていた「コンクリート」に投資してまず国内経済を活性化しないといけないのに

エコタウンを作るなどとボケたことを抜かしている管はキチガイだ。

788名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:32:35.35 ID:EPu+BiZO0
もう自民に戻ってもいいやと小沢が腹決めたんで、クーデター成功だろうね
あとは数合わせ、特に参議院
789名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:32:42.37 ID:YsKqE9V/O
オ・ザ・ワ・! オ・ザ・ワ・!
790名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:33:18.47 ID:/ZNYA8r+0
小沢グループが一時的に、自民党と連立する
可能性ってあるのかな。
791名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:35:16.06 ID:sgelPncz0

これが民主党のやり方だ。何人復権させたんだよ。信用できん政党。


前原前外相、役職復帰へ…裁判官訴追委員長に

  民主党は14日、国会の裁判官訴追委員長に前原誠司前外相を起用する方針を固めた。

  同委員長を務める赤松広隆元農相が衆院郵政改革特別委員長に内定したことを受けた人事。
  前原氏は、外国人からの献金問題で3月に外相を辞任して以来の役職復帰となる。
  委員長は委員の互選で選出する。

  裁判官訴追委員会は、裁判官の罷免を決める裁判官弾劾裁判所に対し、
  弾劾裁判の請求を行う機関。衆参両院議員で構成される。

(2011年4月15日10時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110415-OYT1T00223.htm


792名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:35:53.55 ID:kOWsi7ru0
>>790
連立は無理だろ。だが不信任案提出では協力するかもしれんが
さすがに小沢なんて抱える気はないだろう
民主そのものとの連立に否定の流れがあるし。
793名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:36:23.85 ID:1ypDIk68O
小沢!菅 岡田 枝野 仙谷 の首をとってくれ!
794名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:37:20.62 ID:MzqCKEWWO
民主党は一体なんなんだ?
本当にクズ政党だな
795味仙人 ◆ajimNie.L2 :2011/04/15(金) 12:38:32.14 ID:TsL3Vche0


          ,.--‐‐‐‐‐‐--..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |::::/ .......   ...... ヾ  
        |:::::〉    ) (    |
        (6;;|  -=・= ヽ=・=‐| 
        ヽ.   'ー'/(,、,.) ー |  民主党がまともな政治をとれるようになったら
         |     / rェェェィ  |  お前の言い分も聞いてやるよ!
         ヽ      ヽニニソ /  ま、無理だろうけどな!ガッハッハ
     []    \  ___/ 
     ||____.ノ(. つ¶つ¶____
   / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_   ゴロゴロ……
   |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
  / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
 /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、 
 | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ Λ_,,Λ  ∩
 ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===| <■Å■>/ ガッ! >>171
  ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/ ノ___/   グシャ
796名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:39:58.67 ID:uEwZaI6C0
【愛知】大村知事が民主党と定期的に意見交換する会議を設立
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302837202/
797名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:42:11.75 ID:AKzjaRAJO
公表した時点で、不信任通過見込みまで集めたんだろ

菅は解散権も封じられてるから不信任提出前に辞任だろう

その後大連立じゃねーの

798名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:47:53.36 ID:w9grhCAnO BE:604596825-2BP(0)
小沢の狙いが復興利権なのは明らかだが
倒閣した後どうするつもりなんだ?
自民党や公明党など野党を巻き込んでの
巨大連立内閣でも作ってその中枢で
フィクサー気取りでふんぞり返るつもり
なんじゃなかろうな?
799名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:48:28.61 ID:B0xMJyLb0
汚沢はどの面さげて・・・だな
さっさと消え去ってくれりゃいいのに
800名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:48:35.38 ID:XwSvMTdHO
小沢工作員ウザいな
801名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:59:51.74 ID:/ZNYA8r+0
>>792
小沢グループが民主党を離党して
別な党を作って自民と連立する可能性ならあるね。
802名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 13:06:31.64 ID:OO4F0ttA0
本当に小沢は金だけには反応する
どう見たらこいつがまともな政治家に見えるのだ?
旧自民の悪徳土建政治家そのものなのにな
803名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 13:19:39.02 ID:yvTDlRqyO
"一時的"には組んでもいいんじゃね?
ミンスこかして、ありとあらゆる方法でブタ箱放り込んでやればいい。
安全域に達したら汚沢らもブタ箱逝きで決着。
804名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 13:20:03.33 ID:r7LYY/uv0
もう小沢も自民も、復興の過程で、おいしい汁を多少は吸ってもいいよ。

とにかく、バ菅を引き摺り下ろして、東日本を立て直してくれ!
805名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 13:51:09.12 ID:BcVh6qtE0
>>753
あんたの部下の方がきっとずっとマシだよ。
民主だったら、尻拭いの批判や邪魔すらしかねん。

ぽっぽの菅批判なんか見てみろ。
806小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/15(金) 14:01:11.67 ID:5QiMPRFV0
                           
      .  .--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|     黙れ、ネトウヨ共がっ!!
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|     いよいよ、俺様も動く時がきたみたいだなぁ。www
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    時期は統一地方選終了後だ。
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___ .\    |     人民解放軍野戦司令官の腕を見せる時が来たようだな。
      |   くェェュュゝ     /|____
     _入  ー--‐     //★★★入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::::::ノ:::::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::|
807名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:05:47.20 ID:Q4jUc9Fh0
>>750
それはあんね。こんな開国以来の大災害に加えてほっぽってた原発が大惨事になって
万一、己の政権下だったら党の存続がかかった大打撃だったもの。
まったく民主党は人材も運もない組織だな。
808名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:14:59.19 ID:9GmNszIM0
子供手当て26,000円の言いだしっぺ小沢と、子供手当て絶対反対の自民党がくっついたら

笑ってしまう。

中国路線の小沢と、日米基軸路線の自民党がくっついたら笑ってしまう。
809名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:16:49.32 ID:/ATHSNbl0
管は献金の時点で詰んでるから
810名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:19:34.00 ID:SlOy9P6aO
子供手当万歳の小沢党と、創価大作先生万歳の自民党がくっつくのか(笑)
ネトウヨは立派な考えを持ってるな
811名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:31:57.46 ID:iCb5IpWM0
運転士役の秘書がちょっと遅く走ってると
シートを後ろから蹴飛ばすらしいですから・・

本当にイラチなんだからもゥw>小沢
812名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:33:47.09 ID:RwW81jWbO
史上最悪の総理大臣・菅直人
813名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:37:33.10 ID:lIV/LuEq0
さすがにこのタイミングで不信任案出す党は無いと思う
814名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:38:56.96 ID:tRKZceKV0
不信任案出されても結局何も出来ず、ビクンビクンしながら否決しちゃう汚沢さん。
815名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:42:19.03 ID:1Om0gRE40
>>798
先に民主党内で手続き踏んで党首交代、不信任可決も辞さずというプレッシャーをかけ自発的に辞職という形に持ち込めば、民主党はそのまま連立の必要はなくなる

震災対応考えてもそてが最もスムーズな政権移行
連立なんてオプションでしかないよ
816名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:58:32.38 ID:0QFL7LbdO
一方、国民は小沢と鳩山に議員不信任案を叩きつけるのであった。
817名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:05:22.39 ID:VK6mppBE0
>>813
菅内閣を辞職させ大連立で対応はあると思うぞ
818名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:07:17.06 ID:O8I6Cdls0
政策には興味ないが政局は大好きな小沢
819名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:07:27.83 ID:vkUDpCb10
出すなら早く出せよ。
ノロノロしてたんじゃ政府と何ら変わらん。
820名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:09:57.68 ID:RwW81jWbO
どう考えても菅はもう無理でしょ
821名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:13:11.03 ID:O9whB7ZuO
菅の次はだれがやるんだ?
民主に人材いるのか?
822小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/15(金) 15:32:35.70 ID:5QiMPRFV0
      |:::::::::::((★)):::::::::::::::::::::::::::|  キリッ   
     ∠______ノ____|        俺しかいないだろ?www
      ||   .)  (     \::::::::|        
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i        東北の王と言ったら俺をおいて誰がいるんだ?ああ?
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|       
      |  ノ(、_,、_)\      ノ        
       .|.    ___  \    |       
   ___|   くェェュュゝ     /|___     
   /★★入  ー--‐     //★★/入    
  /:::::::::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::::\  
 ./:::::::::::::::::::\★/i|○:\★/::::::::::::::|:::::::::::::::::|  
 .|:::::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小沢民]:||○::::::::::::::::|:::司::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::令::|:::|::::::::::::::::::|
823名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:34:18.78 ID:CGCBIMTX0
小沢・・・こいつが復興に何かしたという話を聞かないが。
824名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:35:53.97 ID:uSYZgS2K0
小沢が動かないのは、政治的サボタージュ。

本当に小沢は駆け引きがうまいな。
これが真の政治屋。
825名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:37:23.50 ID:0QFL7LbdO
復興利権が絡んできたので俄にアクションが目立ってきた政治家小沢。
産経の影で震災直後は空気だったゲンダイが小沢援護のためアップ中。
826名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:38:42.47 ID:3f1a2oVz0
ここで動いても、みんな
菅や仙谷の手柄になってしまうだけだからな。
827名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:24:53.13 ID:Uqusyj0V0
これで自民が不信任を出して親小沢が反対したら笑えるw
828名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:33:45.69 ID:nnSCLYaI0
空気よめないで自民党追い出された外国人ばかりの民主党に
入れた日本人に腹がたつ

ほれみてみろ
団結して明日の日本の再興に知恵をしぼるどころか
足の引っ張り合いで
また助かる日本人も助からないぞ

なんなんだ この国は
829名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:50:28.33 ID:1fwNF7JR0
放射能にアタマが汚染されてりるアホ菅と問責仙谷を追い出せよ民主党
アホ菅と毒饅頭の仙谷を国会から追放しなくては災害復興などありえない

救国災害復興大連立は

亀井静香総理大臣
小沢一郎副総理兼復興庁担当
森喜朗財務大臣
麻生外務大臣
福田経産大臣
鳩山由紀夫官房長官
山口文化大臣
石破防衛大臣
谷垣厚労大臣
渡辺喜美総務大臣
安倍環境大臣
大島行革大臣
みずほ総理補佐官

これくらいじゃないと、力が感じられないよ 、オールスターでやれよ
国民は結構望んでいるぞ!
830名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:28:43.35 ID:cXryMNK60
>>829
厚生労働大臣は 志位
財務大臣は 山本
金融大臣は 金子

でよろ
831名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:02:42.28 ID:TlGd4Kvz0
■反対が多いのに民主が震災ドサクサで通そうとしている法案
(ソースURLかキャッシュリンクもつけて追加していってください)

・外国人留学生へ臨時の援助を支給済み(平成23年3月に実施した)
被災した対象大学の留学生約1000人に緊急援助を行った(学部125千円、修士154千円、博士155千円)
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1304829.htm(文科省)

・サマータイム制導入検討 03/22
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/plc11032210120009-n1.htm(産経ニュース)

・「中国人のビザ発給緩和検討」を閣議決定(中国人向けビザは昨年既に発給要件が緩和済み) 04/08
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/plc11040814260025-n1.htm(産経ニュース)

・ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 04/11
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol(NEWS ポストセブン)

・震災で帰国、留学生の再来日費用支援 04/12
http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201104110176.html?ref=rss(アサヒ・コム)

・人権侵害を調査・勧告権限を持った独立機関設置法案の今国会提出「一刻の猶予も許されない」 04/13
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/stt11041319250004-n1.htm(産経ニュース)

・訪沖縄中国客をノービザに 国民新党の下地幹郎幹事長 04/22
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-14_16634/(沖縄タイムス)
832名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:20:11.17 ID:LA9+Ulix0
小沢の活動と同期して上杉隆も活発に動き始めた
明日文化放送に出演するらしいが小沢アゲの話でもするんだろうか
833名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:23:24.20 ID:3Czx9cuz0
>>1
かまやしないけど、自分や鳩山が復活できると思わないで欲しいわ。
834名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:30:55.07 ID:84zlSSdh0
やっと空き缶を蹴っ飛ばす気になったか、遅すぎるぞ。
835名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:33:36.31 ID:C9NQURWQ0
こんなときまで政局か!ふざけるな小沢!

と批判するミンス信者はおらんの?
谷垣スレには腐るほどいるのに不思議だねw
836名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:42:00.14 ID:bl1HPlvE0
民主信者、必死過ぎ。
小沢は利権を欲しがっているが、奴自身の個人資産は大したことないぞ。
韓国の大統領なんか、大統領職につく事で、小沢の何百倍も資産を増やしてる。
837名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:43:18.34 ID:3nLR1yke0
左巻きの馬鹿って内ゲバ多いなw
838名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:46:02.59 ID:JSjwZTqA0
やめろやめろと言うと、意地でもやめない菅の性格をよく知っているよ。
小沢はいっぺん何もかも無茶苦茶にしたいんだよ。
839名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:47:59.13 ID:Olyuam2g0

だから党を割れよ
そしたら菅は自動的に再起不能だろ

なんでやらねえんだ?
840名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:49:43.34 ID:ua5GQ8f40
加藤の乱
再びか?
あんたが大将
841名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:53:15.92 ID:vhXYpwRp0
【画像あり】おいしそうにイチゴを食べる管首相
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302864342/l50
842名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:54:07.71 ID:Qo4twf/g0
離党してから言え
843名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:55:10.02 ID:OyQMJ6M00
小沢も自民党も復興利権使って
土木屋、ゼネコン使ってよいから
ガレキに埋もれた東北を復活させてくれよ・・・




844名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:55:26.30 ID:A2ccORhw0

小沢直談判へ「菅アンタじゃ無理だ」無視されたら倒閣一直線
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110415/plt1104151601003-n1.htm
845名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:02:15.69 ID:QSvEKI7D0
小沢被告!
缶をつぶせ!そしておまえもしね!
846名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:02:44.73 ID:U5pjgM8n0
遅すぎる。6月末では民主党にありとあらゆる売国法案、人権弾圧法案、
日本経済は解放案などを強行された後になるので4月末までには
やってもらわないと日本狩猟なわけだが。
847小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/15(金) 21:34:17.81 ID:5QiMPRFV0
いずれにしろ、統一地方選が終わらないと動かないよ。
それまでは様子見だ。
848名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:35:12.07 ID:lQNKr5i90
菅内閣最新世論調査(4月14日現在)

読売新聞 31%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwww
新報道2001 30%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwww
共同通信 28%
ANN  25%
日経新聞 22%
NHK  21%
朝日新聞 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
時事通信 18%
FNN  18%
日経ネット 14%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 6%←以下同文

日経ネットの最新世論調査来たぜー!!

849小沢流1ヶ月収束法:2011/04/15(金) 21:42:45.42 ID:L3Xpat3xO
A案 ロック・フェラー財閥に頼んで人工津波で燃料棒も廃液も原発ごと海へ

B案 ミサイルを撃ち込んで燃料棒を粉々にしてコンクリート

C案 タイムマシンで事故をなかったことにする
850名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:43:41.73 ID:i1Hmg7T80

無能民主党は、自民党提出の「津波対策法案」を無視していた!

昨年4月13日、二階俊博元経済産業相や松本純元官房副長官(衆院比例南関東)らが自民党内に津波対策議員連盟を発足した。
公明党と連携して同6月11日には衆院へ「津波対策推進に関する法律案」を提出している。
しかし、与党が300議席以上を占める状況下で、本格審議されない「つるし」の状態が続く。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104090021/

2010年6 月11日 (金) 4.国会 
津波対策法案を議員立法する自民党小野寺議員(宮城選出)。
http://www.itsunori.com/contents/2010/06/津波対策法案.html
851名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:05:07.04 ID:lQNKr5i90
さっさと辞めろ糞菅
852名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:09:12.95 ID:+11sYJKh0
>>850 ツイッターで感化されてるバカ、この法案で大津波対応できたかよ中身よくよめ
853名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:12:16.49 ID:D2uzphOZ0
    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
                       └┘    └┘

2011衆議院解散
2011 Japan's lower house dissolution
854名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:14:24.87 ID:vl3sbAQ/O
これ 赤っ恥 汚沢の巻w
になりそうだなw
855名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:14:45.85 ID:D2uzphOZ0
菅直人総理大臣、解散詔書を閣議決定
 (拒否する閣僚がいる場合は、罷免して総理が兼務し署名すれば良い)
 ↓
衆議院本会議で議長が「解散詔書」読み上げ
 2011年衆議院解散
 ↓
民主党大敗、下野
 小沢一郎落選、鳩山由紀夫落選、小沢チルドレンら、支那・朝鮮へ亡命
自民党大勝、政権奪還
 たちあがれ日本躍進。自民と連立
公明党は連立離脱、創価学会分裂・崩壊
日本共産党、社民党、新党改革、国民新党は議席消滅
幸福実現党潰滅(その他のカルトの政界進出失敗)
みんなの党は第2民主党として受け皿として躍進。(本家よりはまだマシ?)
 ↓
支那動乱、中国共産党独裁体制崩壊
朝鮮動乱、朝鮮労働党独裁体制崩壊
ロシア動乱、プーチン独裁体制崩壊
856名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:17:11.83 ID:V9z8lh920
菅だと動きがおっそいからもうほんとごめんだけど、次は誰なんだよ
小沢もごめんだよ
857名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:29:26.15 ID:XTisAKaa0
このニュースを好意的に報じている番組は無かった
ラジオでも何やってんだと呆れてたわ

小沢派の議員たちは空気読めないんだろうか
858名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:31:19.18 ID:D2uzphOZ0
彼らが日本を滅ぼす     佐々淳行 著
http://www.amazon.co.jp/dp/4344019385

p.148 小沢一郎
自民党金権政治の元祖である田中角栄元首相とその後継者金丸信元副総理の直系で、
「政治とカネ」の元凶であり「壊し屋」の小沢一郎氏は、先祖返りとさえ噂される親朝・親中派
の政治屋である。
その後の菅・仙石左翼内閣を先導した戦犯第1号である。

p.148 鳩山由紀夫
この人物を私は「サロンコミュニスト」と呼んでいる。
ロシア革命前夜、ロシア貴族の師弟たちの中には、豪華な上流富裕階級としてサロンで贅沢
な日々を送りながら「ヴ・ナロード〈人民の中へ〉」と呼号した者がいた。
彼らはレーニン・ボルシェヴィキ革命への道筋を開いたといわれる、当時、このような人は、
「ナロードニキ」と呼ばれた。
鳩山氏は典型的な「ナロードニキ」である。
この人物がその後の菅左翼内閣を先導した、日本を滅ぼす「戦犯第二号」だ。
859名無しさんはしょり:2011/04/15(金) 22:32:12.80 ID:KLi/vIr10
そっか〜
だから谷垣・・・
なんだかなあ・・・
860名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:36:21.28 ID:D2uzphOZ0
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja

■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方

1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍スパイ・ドムニツキーが訪れる(鳩山由紀夫7歳)
      河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ

鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
  |          |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
  |          |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
  |
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)
861名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:43:29.71 ID:D2uzphOZ0
第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X

映画 『第四の核』 予告
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。

「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。

そして現在の日本を考えてみよう。

日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。

その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。
862名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:45:58.21 ID:WUMtdr+W0
>>72
総辞職で犬死にするよりも、解散してなるべく首相職務を引き延ばす&小沢もろとも民主党を自爆させる道を選ぶのでは?
863ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/04/15(金) 23:54:36.83 ID:xAKP7fU/O
本当にこの20年間の日本の政治は、この男に引っ掻き回されているな…
864名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:14.05 ID:08l3y5BuO
菅首相!
あんたが現在、リーダーなんすよね
自分の命と引き換えても国を守って下さい
カリスマの英雄になって下さい
貴方は出来ると思います
今後に期待待していますm(__)m
865名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:20.53 ID:kbzU3CEJ0




本日の「石原慎太郎東京都知事定例記者会見」パチンコについて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14164915



866名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:20.48 ID:D6ZT8wWZO
どうせ駄目なんだから最大限まで頑張ってみろよクソ菅
867名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:47:01.51 ID:6+95GcIp0
ジミン+創価学会+小沢

すばらしいw
868名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:58:36.24 ID:PCkioBv90
今の日本を仕切れるだけの人物は小沢しかおらん

小沢、時間が無いぞ。日本のタイムリミットまであとどのくらいだ?
頼む、早く登場してくれ
869名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 03:02:49.51 ID:PWxCD2x90
>>868
政治屋、選挙屋には仕切れんよ
870名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 03:13:33.41 ID:EzRAvEJH0
>>10
朝鮮日報ならおk?
871名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 03:30:41.05 ID:ClVlHWuM0
小沢は盛岡が被害がなかったので動かなかったんだな
宮古と宮城は見捨てられたな
872名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 03:30:58.76 ID:lxVW+SWJ0
ここまでしぶとい人初めて見た。
ある意味鳩山を超えたな。
873名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 03:33:04.21 ID:ClVlHWuM0
民主の中には在日朝鮮人が多いからこんなに混乱するのだろう
小沢がその在日大将だな
874Mazda Haruto:2011/04/16(土) 03:37:55.37 ID:UvN/IsyY0

小沢から「泥舟から逃げ出せゲーム」スタート。
一方総理官邸では「リアル・シムシティ」絶賛準備中。
875小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/16(土) 03:51:15.88 ID:qwnUGc9TP
いいから、あきらめて小沢さんに土下座しろよ。アホ国民よ。wwww
小沢さん以外にこの国難を乗りきれるのは存在しないのだからさ。www
いつまで洗脳されてるんだよ。www 親中うんぬんたって、経済は中国
に依存してるじゃないか。www そんなに嫌いなら中国とは一切取引するなよ。
できないくせに、がたがた言うなよ。小沢さんはアメリカも中国も同じくらいに
つきあうという、バランスのとれた政治家なのだ。
中国のトップが天皇に会いたいって言うのに断るのかよ。なんて言って断るのだ。
これは国益に叶うからやったまでだ。菅に代わり尖閣問題もロシア問題も起きた。
小沢さんの時はそんなのなかった。
876名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 05:56:57.36 ID:uTnJeelV0
オザー、亀、谷ガッキー、あそー小泉の再登板 だれでもいいよ。

1年間の暫定政権で日本を救ってほしい。 切羽詰っているんだぞ。  
877名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 06:15:59.53 ID:FpZbVOUg0
いや。小沢は流石だよ。状勢を見る目だけはある。もう菅に逃げ道はないだろ。
菅退陣で挙国一致体制が出来るなら、それはそれでOKだと普通の人は思うだろうからな。
しぶてえなあ、あの男は。
878名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 06:19:48.05 ID:q/UEht+q0
>>877
岩手県民を見殺しにする政治家が
「状勢を見る目だけはある」とは恐れ入った

【原発問題】 民主・小沢氏 「夏までに収束するのか。俺ならいくつも手はある」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302717381/
879名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 06:21:49.44 ID:FpZbVOUg0
なんで見殺しにすると、状勢を見る目がないことになるんだ?
小沢は元々そういう男だろ。何勘違いしてんだ?小沢が聖人君子だとでも思ってたのか?
現実見ろよw
880( ̄へ ̄)俺だったら1ヶ月で収束させる!:2011/04/16(土) 06:25:51.44 ID:yZoPFObsO
☆A案 ロックフェラー財閥に頼んで人工津波を起こしてもらい燃料棒も廃液も原発もろとも海へ。な〜に仙石くんの二番煎じさ。

☆B案 ミサイルを撃ち込んで燃料棒を粉々にしてコンクリート。まあ80万人、生け贄にしたチェルノブイリのパクりだけどな。
☆C案 タイムマシンで事故をなかったことにする。
みんなバカにするけど僕は二週間隠れてたんじゃなくて車ごと
岩手で津波に飲まれてふと気がついたら二週間後の世界にワープしてたんだよ。
881名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 06:52:10.13 ID:waEgaStP0
もう一刻も早くやってくれ
空き缶が発狂して解散権行使するくらい激しくやってくれ
882名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 07:41:53.75 ID:lL7+3EwIO
>>875
引きこもりに…
用はない。
883名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 07:46:17.48 ID:pHOlIvTY0
菅は捨て石だよ。
泣いて「これ以上はもう無理。お願いだから辞めさせて」って言うまで使い潰せ。
884名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 07:54:42.01 ID:i4MtQ+ay0
原発事故の先行きどうなるか、それが心配事項
危機的状況は変わっていない
今、政争を始めたら、国民総すかん、世界中から笑いもの
政争命の小沢一派はそれがわかっていない
墓穴を掘ってるだけ

小沢にセンスがあれば、どんどん、地元岩手の被災地回って
支援不足の情報発信をすべき。
それが出来てない時点で、駄目だろうこいつ。



885名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 07:59:16.38 ID:GiKkU19eO
どうせなら解散してしまえ
886名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:01:21.14 ID:nkTmWIki0
小沢が管を道連れにして一緒にやめればよい
887名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:07:31.41 ID:sVtVP7IZ0
小沢よ、壊し屋の異名を返上するために菅をひきずり降ろして救国連立内閣
づくりで名を挙げよ。
888名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:08:06.91 ID:N2h4Lghz0
>>847
 さすがにそうだろうね
 小沢派の立候補も居るだろうし
889名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:08:16.88 ID:+JtlPAnTO
さっさと民主党皆消えてくれよ。
ほんとお願い。
890名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:10:23.50 ID:sVtVP7IZ0
>>884
無能で人災ばかり引き起こしてる菅をひきずり降ろすことに対して国民から
一定の評価はあるよ。

菅おろしの動きを何でも「政局」と矮小化して民主党を守ろうとするマスゴミや
民主サポーターズに惑わされるな。
891名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:19:43.08 ID:oP++JQd40
いざとなったら民主党を割るつもりなのだろうか?
892名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:23:27.63 ID:faniX45K0
左翼のうちゲバは命がけ
菅と小沢のどちらかが死ぬまで続く
福島原発事故現場にプロレスデスマッチ用の鉄条網で囲まれた
特設リングを作り、二人を戦わせるべき
どちらが勝っても日本滅亡
893 【東電 63.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/16(土) 08:23:44.39 ID:NyFTSnS90
菅さん死なないで
894名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:26:07.96 ID:3IXRMpkl0
おぃおぃ与党が出すってw
腐れ民主党はどうしようもないなw

895名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:27:37.28 ID:2KgaHAO10
>>883
管もそれが解ってるから、
民主党を一致団結させることより、
自分と同じ種類の人間だけで
政権の周りを固め出してる。
震災があったのに、「救国内閣、大連立」と言いながらやってることは
自分の政権の隈囲いだ。
896名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:32:05.92 ID:JQNuTEb/0
冷静に考えたら、今回の震災に関して
原発問題は自民党の政策が今に転じて、それが事故ってすべて民主の責任
ってのはおかしい。

自民党今影になっているが、原発事故に関しての責任の有無を明確にし
党としてどのような立場と見解を持って、
民党が現段階与党となって事故の処理をしているか
言及してもらいたい。

自民党が推進してきた物件が事故ってるので謝罪するかなんなりしないと示しがつかない。

別に民主をひいきにするわけでもないが、民主が悪いと思考停止するより
その背景を厳密に考慮すると、おかしな話だ
897名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:36:56.55 ID:17iRIozt0
マスコミが起こした政権交代キャンペーンによって当選した議員の不祥事の責任は
マスコミにあるのだから、マスコミは責任を取って解散すべき。
898名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:44:58.09 ID:Wt0oRV46P
菅が責められているのは原発がダメになったからではない。
初動のゴタゴタはだれだってするだろ。
しかし、同じ党の原口が出した上野案をそのまま1か月も放置しておく
これは許されないだろ。
今、現実的な案としては上野教授の案しかないのに。

しかも唯一の光明の上野案はやらないそうだ。
かといって、何かいい案があるのか、といえば無い。
ただただ水ぶっかけて汚染水の処理に追われているだけ。
このまま人海戦術なら破たんは目に見えてる。
しかし、日本人をこのままゆでガエルにして殺すつもりか
官邸に新しい動きはない。このままならカタストロフも十分ある。
民主に任せていたら日本は滅亡する。絶対だ。
899名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:46:25.43 ID:3X2RZjK50

原発事故は国家の危機だ。

福島原発事故は人災だと言われるが、
ここまで事態を深刻化させた政府の責任は重大だ。

東電に責任をなすりつけるだけでは、政治に対する信頼は回復しない。
政府自らが責任をとり、菅内閣が総辞職しない限り、政治の求心力は生まれない。
900名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:47:04.23 ID:Kt25LgqR0
>>898
どんなに素晴らしい案、確実性のある方策でも
自分の利害に一致しなければ採用しない

常に自分目線の民主党ってとこだけは震災後も全くブレない
901名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:49:19.05 ID:k8rhIz0Y0
小沢は密かに岩手入りしたよ。

当初はいくと大騒ぎになるので、いかなかったけど。
宣伝に使ったら、人心さかなでなんで、密かにいったんでしょ。
岩手 めっちゃくちゃだしね。

902名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:57:28.48 ID:3X2RZjK50
>>898
> 菅が責められているのは原発がダメになったからではない。
> 初動のゴタゴタはだれだってするだろ。

初動のゴタゴタと言って済まされる問題じゃないよ。

原発事故は国家の危機だ。
これに対する対応を誤った菅の政治責任は重大だ。

この局面で政治責任をとらなかったら総理大臣はいらない。
903名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:58:43.04 ID:NtMk/YRYO
いいから早く解散しろよ
904名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:00:01.39 ID:75TLY8Ql0
こんな非常時に政争かよ
馬鹿集団さっさと死ね
905名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:14:23.81 ID:Ao8GtnXT0
原発問題が改善されるのなら早くしろよ!

その代わり、今より悪化したら、責任を取り方は、給料返上で原発で作業をしてくれればいいよ。
906名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:18:32.10 ID:x86axlDyO
菅は甚大な天災を深刻な人災にした犯罪者だからな。
自民は長期間かけて日本を腐らせたが、こいつと鳩はたった1、2年で日本を破壊した。
不信任案で政権の座からひきずりおろすだけじゃ物足りない。
刑事、民事両面の追及も必要だ。
907名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:21:31.74 ID:I6KFxUT4P
この非常時に解散総選挙なんて許されない。
感情に任せた選挙じゃまた争点がぼけるし、
被災者救助が遅れることは、人命に関わる。

菅総理がとっとと辞任して、国民が納得できる
新内閣を野党協力の元にすぐ立ち上げるべき。
908名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:22:58.88 ID:ChDXLMHtO
>>896
冷静に考えても、爆発させたのは初動対応がマゴマゴした民主党。
アメリカの冷却支援を断り、利権を重視した。
民主党は国民の生命を軽視している。
自民党政権なら爆発は回避できた。
909名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:26:59.26 ID:fRWkWX5yO
で、倒閣後は誰が総理になるの?枝野?仙獄?小沢?まさかポッポ?
910名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:28:43.74 ID:a5TVMINO0
民主党には消滅してもらいたい
911名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:32:29.17 ID:I6KFxUT4P
次期内閣を話しだすとそれでこのスレ終るだろw

原口総理に亀井、小沢後見みたいな形で自民党や
みんなの党の協力を得るしかなさそう。
旧社会党系の左派は排除の方向で。
912名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 09:36:06.69 ID:EJdop7310
小沢はそんな事を言う暇あれば被災者助けろ!今、解散総選挙してどうなる?
それに前の総選挙での勝利は詐欺のマニュフェストのおかげで決して小沢のおかげではないぞ
原発推進者の小沢くん
913名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:47:39.03 ID:uOrkMXgH0
また壊し屋の小沢か
914名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:51:49.95 ID:NA6c+clX0
地元が被災しているのに、倒閣とかあほかと…
倒閣すると、2〜4週間は行政は停滞するのは目に見えている。
時間との勝負なのは明らかなこの時期に政局しか頭にないとは恥じを知れよ。

それよりも、ダメダメではあるが菅や枝野、仙石をどう使えば
この国難に立ち向かえるのかを提言しろよ
915名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:37:03.71 ID:2Id9l7bh0
>>64
どこがだよ
怒鳴り散らすばかりで人の話を全く聞けない、癇癪持ちイラ菅
被災者の気持ちも全く理解出来ず不適切極まりない言動を繰り返す性格欠陥人間だろうが
916名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:51:33.20 ID:9bvE1+ZH0
宮沢内閣末期(不信任後の総選挙で自民党が下野)みたいになってきたな
917名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:52:37.70 ID:yyDfg+lt0
とりあえず不信任案出して民主党議員に踏み絵させてもらいたいわ
918名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:54:57.24 ID:e2TsqkGjO
火事場泥棒狙い
919名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:55:33.30 ID:yyDfg+lt0
原口総理にするのなんか気に食わないのは俺だけかな
920名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:56:38.12 ID:NwUDkPcw0
>>1 小沢は谷垣を甘く見すぎ。
鳩山の時だって内閣不信任案を出し渋って出さなかったんだぞ。
921名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:58:03.23 ID:+ag6YOtIO
>>914
枝野・仙谷なんて極左はどう使ってもダメだろ
922名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:00:16.64 ID:jFt+3xOk0
鳩山や小沢など自民党に居て売国政策を推進していた

売国奴達が離党して作ったのが民主党だからな。

売国奴が去った自民党には大きな期待が出来るぞ。
923名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:01:04.49 ID:PQMib5Oz0
>>914
無能だから一ヶ月立っても会議しかしない
だったらたとえ一週間政府が空白になったとしてもまともな政府を作った方が遥かにスピードが速く復興する
官僚も馬鹿じゃないよ
空き管みたいなアフォだとやる気もしないだろうけどね
924名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:06:48.91 ID:yyDfg+lt0
一ヶ月間大臣ポスト連発させて
ようやく作ったのが
極左 五百旗頭 率いる 復興会議

しかも、ほとんど実権を与えず単なる批判回避のパフォーマンス

ほんとやばい
925名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:08:00.70 ID:toxca3VW0
菅直人は、首相を辞めるのは当たり前だが
それだけではパフォーマンス視察を強行して
福島を人災にした責任をとったことにならない大きな被害だと、
菅の頭で理解できてるんだろうか
菅の女房は、管にタオルを投げてやれ

菅女房「あなたが総理になって日本の何が変わるの」
国民「テメエの亭主が総理になって、パフォーマンスで福島を人災にして
   日本をリアルにぶっ壊し中なんだよ」

あの女房も、亭主を批判してるようなことをマスコミには話してたが
いざとなると保身ばかりだな。野党みたいなことを言ってたのも、
自分で書いた本を売るための、パフォーマンスだったのか
だいたい首相夫人のくせに本を書いて売るという発想がプロ市民女だからな
亭主そっくりなパフォーマンスだな、従姉だからそっくりなのは
当たり前か。
926名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:11:44.01 ID:KcA4YuUKO
カンチョクトがやめるのは大賛成なんだが、枝野、仙谷、とかも一緒に止めろ。

レンホーも。

927名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:15:14.03 ID:YhOcJ1xz0
>>925
菅はちゃんと法的な場で処罰してほしい
禁固刑200年ぐらいでいいよ
928名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:16:42.27 ID:PQMib5Oz0
>>927
夫婦揃ってね
国際裁判で処罰していいくらいだ
929名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:21:03.00 ID:NwUDkPcw0
首相を辞めたら、管の訪問でベントを遅らせたことが原因でしたってことが明らかにされる。
930名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:34:24.59 ID:au+VnOHOO
誰もが原発やべって思うような爆発で、
現場の人も投げ出そうとした時に
「逃げるな、あんたたちしかいない」って言ったんだから、
むしろ現場に行って激怒した菅さん偉いよ。

現場の人たちが逃げてたら、オバマさんも感動しないし
米もここまで協力してくれなかったと思う。
931名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:57.53 ID:KiMBdIIv0
>>927
ふざけんな、これ以上こいつを生かすために日本国民の税金を使うなw
932名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:37:10.64 ID:SbVonWVK0
>>930
自衛隊中央特殊武器防護隊出動の段階で状況は把握していたはずだが?

統一戦惨敗まで、バックレですね^^
933名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:38.15 ID:+3zBHW8L0
>>927-928
東京裁判やニュルンベルク裁判のように事後法でもいいから
国際法廷で裁かれるべき
934名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:49:13.99 ID:NwUDkPcw0
>>933 戦犯のひとたちに失礼だろ。
935名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:50:09.24 ID:NwUDkPcw0
ポル・ポト派の人道に対する罪を裁く特別法廷のほうが近い
936名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:54:42.04 ID:01+UdrF10
>>1
不信任案促したら「解散」しちゃうんじゃね?
937名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:56:28.30 ID:x4p+FMv60
小沢に乗っ取られたら自民も終わり
938名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:10.12 ID:SbVonWVK0
>>937
もともと自民党だし^^
939名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:01:35.89 ID:LVV6mhra0
サンケイも小沢関連の記事多いな。
菅辞めさせるのはいいけど
小沢鳩山コンビの復活なんて誰も望んでいないし。
940名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:32:27.62 ID:Wt0oRV46P
>>930
その後の処理はグダグダで
どっちにしろ東電は逃げ切る気まんまんだけど。
まるまる1月、打開策をことごとく棒に振って
詰んじゃった日本。
941名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:39:33.38 ID:sBU5ZpjO0
90年代以降地熱発電が停滞した本当の理由は、中堅ゼネコンのフジタが九州で進めていた地熱計画が、
当時の通産省を揺るがす大疑獄事件に発展したから。
本来地熱ボーリング費用に当てるべき数百億円の開発費用は、ほとんど開発に使われず
「使途不明金」となり、その一部は政界・・・熊谷弘、
さらにその先は小沢一郎・・・に還流した、との未確認情報もある。
つまり、「新生党」の軍資金の一部に回っていたという驚愕情報である。
そして、この金の流れを差配していた元通産技官、内田元亨は、
96年に自宅浴室で「突然死」を遂げる。
内田元亨には、アメリカのスーパーゼネコン、ベクテル社(CIAに近い)が
バックに控えていたとの未確認情報もある。
この大疑獄のため、通産省内部はメチャクチャになり、
フジタはこの使途不明金を理由に事実上経営破たんした。
このようなトラウマがある自然エネルギーを、現経済産業省が「及び腰」になるのも、
人情としては「ごく当然」である。
現在のインターネットを見ているだけでは、「地熱が敬遠された真の理由」はわかりっこない。
詳細を知りたければ、国会図書館で90年代の経済紙「財界展望」を全て閲覧することだ。
942名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:08:53.30 ID:8sZYh28X0
小沢がハッスル…カネのニオイを嗅ぎ付けたと
943名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:27:31.49 ID:E3CwVoK90
一番いいのは、山口二矢みたいな人が出てくることかな?
世の中を盛り上げるには、やはり、血祭りが必要かも。
944小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/16(土) 19:02:01.95 ID:qwnUGc9TP
お前らが「大人しくしてろ」って言うから、小沢さんは大人しく
してたのに。今度は、「今まで何をやってたんだ」とかふざけるなよっ!!


945名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:59:44.60 ID:0YyOovAZO
解散している最中に巨大地震が起きれば日本オシマイ

さすがオザワ大先生
946名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:19:46.10 ID:XRjrECmJ0
おま
947( ̄へ ̄)俺だったら原発1ケ月で収束させる!:2011/04/16(土) 21:21:27.73 ID:yZoPFObsO
☆A案 ロックフェラー財閥に頼んで人工津波を起こしてもらい燃料棒も廃液も原発もろとも海へ。な〜に仙石くんの二番煎じだけどな。

☆B案 ミサイルを撃ち込んで燃料棒を粉々にしてコンクリート。まあ80万人、生け贄にしたチェルノブイリのパクりだけどな。
☆C案 タイムマシンで事故をなかったことにする。
みんなバカにするけど僕は二週間隠れてたんじゃなくて車ごと
岩手で津波に飲まれて、ふと気がついたら二週間後の世界にワープしてたんだよ。by汚沢一郎
948名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:31:38.99 ID:Tz1HssYzP
一応概ね同意だけど、小沢よあんたが言える立場じゃねーだろ・・・
949名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:33:11.02 ID:3oZuhQ9N0
まずは国民からノーを突きつけられている、小沢自身が議員を辞めてからこういうこと言えよ。
いまだに議員に居座っている小沢がこんなこと言っても説得力ゼロだぜ。
950小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/17(日) 01:01:50.04 ID:i+zVXhqWP
>>948−949 今、小沢一郎以上に東北を復興できる者がいるのかよ。
いるわけない。東北は小沢さんのお膝元だぞ。力が違うんだよ。
951名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 07:17:23.06 ID:hElhdh21O
>>950

 オレは天皇陛下に中国の副首席をルールを破って面会させてから小沢はダメだと確信した。

 小沢は政治歴はムダに長いだけで、選挙には強いかもしれんが、日本国民のために
何もしてない。

 政権交替した結果が鳩山ルーピーの悪政だった(実質は小沢政権)。

 それに小沢は韓国では日本人を貶す発言もしているではないか。

 そんな非国民を持ち上げるのはどう考えても理解できない。

952名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 07:24:34.69 ID:hElhdh21O
 もう一つ言わせてもらうならば、小沢は

「オレなら原発を収束させる方法はいくつかある」

旨の発言をしたが、この未曾有の国難にもかかわらず、政局の駆け引きをやってることに
ついて何とも思わないの?


 日本国民の生命を軽視するような政治家はこの日本には要らねえ!!
953名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 07:33:03.52 ID:yTphRXiQ0
>>950
小沢一郎以上がいないって事は
誰がやっても能力ゼロだって言いたいの?
954名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 07:40:19.77 ID:JDJCF8Hz0
>>896
ああまた馬鹿がいる。

原発政策は「政府の」責任。自民が民主がって言う前にまずこれが第一ね。
んで今の与党ってどこ? 政権の中の人って誰? … はい終了。簡単だねw

自分が与党になってから自民党の負の遺産がどうたら文句言うなら、最初から政権なんて獲らなければいい。

955名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 07:44:33.35 ID:gmYhKlzo0
>>1
産経の情報操作は醜いなw



小沢氏の発言要旨
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011041600279
−新党結成や内閣不信任決議案についてどう考えるか。
 今のような状況を政治が続けるということは許されない。これを転換して思い切った政策をする決断を菅直人首相がして、皆で頑張ろうというならいいが、そうでない場合は、政治家としてどうすべきかを考えなければならない時期だと思っている。
956小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/17(日) 09:30:39.84 ID:i+zVXhqWP
>>951 中国の副主席の人間が、天皇に会いたいと言ってるのに、
それを拒否する理由がどこにあるんだ?教えてくれ。
お前の国なんぞに天皇は会わせられないとでも言うのか?www
小沢さんは国益にかなうと判断したからそうしたまでよ。
957名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:27:30.29 ID:BtODPjqn0
菅はさっさと小沢を除名しろよ
何故しないんだ?
958名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:43:43.66 ID:hElhdh21O
>>956

 小沢応援隊長さん、>>952についても回答願いたいね。
959名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:49:34.21 ID:hElhdh21O
>>956

 きちんと相当の期間をおいて陛下に面会させるならともかく暗黙のルールを破ってまで
面会させる必要があったか?

 誰も中国の要人を陛下に会わせるなとは書いてないよ。

 よく読んでみなよ。
960名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:50:58.45 ID:Xd/AopR2O
>>956
世の中ルールで動いてんだよ。
流石ゴミに懐く犬はゴミって所だな。
961名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:19:51.46 ID:JDJCF8Hz0
>>956
皇室のご予定、陛下のご健康の状態を考慮して、宮内庁が作り、各国に周知し、すべての国に対して
平等に適用していた「1ヶ月ルール」があったから。
それを「宮内庁のナントカいう役人ごときが作ったルール」と言い放ったのが小沢。

それどろか「天皇の国事行為は内閣の助言と承認によって行われるんだから文句あるか」と、あからさまな
天皇の政治利用宣言。開いた口がふさがらんとはこのこと。

天皇は時代、門戸、思想信条、あらゆる違いを超えて日本国の象徴、日本国民統合の象徴でありつづけねば
ならない。
時の政権の思惑によってそのような天皇の立場をないがしろにすることは、その政権を支持する国民をも含めて、
等しく日本国民を侮辱するものだと思う。

小沢はお前も侮辱してるんだよ>>956
962名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:26:09.78 ID:DoGRr6LoO
未だに野党に先頭に立ってもらおうとしているところがセコいな
963名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:28:33.39 ID:JDJCF8Hz0
>>962
「同調を示唆」ってところがねw
さっさと自分で出しやがれと思う。
964名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:22:18.38 ID:LaTl/370O
>>961
そもそも>>956が日本国民であるという前提については甚だ懐疑的にならざるを得ないw
965名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:24:20.11 ID:d8fZIGCD0
首相動静スレより

991 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 11:36:52.96 ID:nYRXeKMj0 [3/3]
姓名判断

菅 直人
● ●●
12  8 2
総運22△ 順調な人生も晩年に向かい運気衰退。晩年の家族運悪く、犯罪傾向も。
人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
伏運30× 悪い運数です。
地運10× 勝負、陰性、波乱運。
天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。

http://www.naming.jp/

ちなみにこいつも入れてみた。なんだか、小沢に託したくなってきたwww

小沢 一郎
○○ ○●
3 17 1 10
総運31◎ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
伏運29◎ 事故災難を避けるツキがあります。
地運11◎ 活力、発展、独立成功運。
天運20△ 大望を持ちそのために苦労する家柄。
陰陽 □ 悪くはない配列です。
966名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:40:34.10 ID:5AoKs0mq0
>>965
いっぱつデカいことをやって、歴史に名を残そうという奴は、
菅をテロるのがいいかも。
967名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:02:02.87 ID:hElhdh21O
>>964

【小沢応援隊長の実像】
(1) 小沢政治塾の塾生
(2) 日本国民ではない
(3) 小沢一郎狂信者


 天皇陛下を呼び捨てにしてるところから、(2)が濃厚かと。

 (1)は当該塾の教育方針が分からんから何ともいえん。
968名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:05:16.20 ID:lqNb66kP0
小沢一郎は、鳩山由紀夫みたいな穀潰しのオーナー気分のどら息子と違うから
一派を率いて民主党から出ればよいだけなんだけど、なんでそんなに民主党に
とどまろうとするかね。
今から謝って自民党に復党させてもらって、それから民主党は悪として徹底的に
仙谷菅を追及して最後に死刑台へ送ればよいのに。
なんなの?
969名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:08:58.22 ID:SIA5OG4KO
菅はゲロだけど
こいつはウ●コだからなぁ…
どっちもバッチイのに変わりはないけどさw
970名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:10:18.12 ID:1JG5Fe8T0
こんな時に代わりたがるってすごいな・・よほど自信があるのか
971名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:18:25.11 ID:jJJXqQqSO
>>970
自信つうかやるしかないんじゃないか?
自分の地元で知り合いもいる東北が被害にあってるわけだから、小沢としてはかなり焦ってるだろ。
それなのにバカンのように暢気にやられたら、たまったもんじゃないだろよ。
972名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:19:21.52 ID:H0xYL6Rc0

教えておいてやろう。汚沢はポッポみたいな馬鹿ボンボンなら御せるけど、
売国サヨクのくだらない連中にさえ、競り負けた無能者。
こいつに担がれた柔道上がりのバカ女なんてピエロ。

とにかく、この政治屋以下の政治ゴロにもう出番はない (-_-)
973名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:20:13.95 ID:lSfXwZnG0
解散総選挙
974名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:24:34.53 ID:/pnvWt840
>>970
復興の利権が欲しいんだよ
975名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:31:30.54 ID:DoGRr6LoO
また口だけで終わるかも
976名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:38:36.35 ID:nhZOTx7Y0
小沢を叩いてるのは天下り官僚。これ豆な
977名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:41:08.65 ID:2cLCwjnG0
なんと、解散総選挙が出来ないから、「俺が首相」という作戦があったとは。
流石としか言いようがない・・
978名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:44:53.69 ID:4VRGQGO30
まあ、小沢派としてはこれは普通の判断でしょ。
缶を頭に選挙やってたら「ただの負け戦」で済むものが
大敗の連続になるわけで。
979名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:52:54.75 ID:hUeUGxCI0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 私から豪華な晩飯を奪おうなんて
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  この国難に何を考えてんですかね
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


土下座解散しろや
980名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:55:41.81 ID:1WU6gGFh0
ポリープの存在だった小沢がガン細胞に変化しだしたな
民主党はもうダメボ
981名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:10:26.92 ID:s54R450d0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14185247
【福島原発】菅首相の原発視察とベントの遅れに関するまとめ
982名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:33:27.10 ID:hElhdh21O
小沢応援団長◆S8KfNPppNkは?
983名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:52:09.68 ID:8dW2ajoz0
さすがに内閣不信任とかやったら民主は分裂じゃねえの
984名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:00:57.86 ID:Rm7zBBlsO
うんこ味のスパイとキムチ味のスパイの闘いかよ
半島でやれ
985名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:05:08.35 ID:d5/4PLMC0
菅直人は疫病神だから排除するに限る
986名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:21:06.24 ID:JHDSgeVdO
民主党に入ってから初の小沢らしさの発揮か。
是非壊し屋の腕を見せてくれ。
国民のためにあるのかないのか分からない菅内閣を葬ってくれ。
987名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:21:43.35 ID:P56vbyj60
さぁ、衆議院解散もやっちまおうぜ!
988名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:40:47.76 ID:X1HK91hZ0
被災地の地元に何もしない小沢一郎なんているだけ無駄、とっととシネ
菅と鳩山と仙石を道連れにして
989名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:45:35.61 ID:aUGFs0WX0
内ゲバ大好きだなw
990名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:47:11.40 ID:DoGRr6LoO
自分で内閣不信任案を提出しろよ
991名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:17:33.49 ID:4VRGQGO30
>>983
それでいいんじゃないの?
分裂して困る日本人なんてまずいないよ。
992名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:16:32.80 ID:UVKg9q760
993小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/17(日) 21:17:05.82 ID:i+zVXhqWP
>>958 だから、菅が小沢さんと小沢派の言うことを聞かないからだ。
アイディアだったら小沢派の細野を通じて出してるだろう。
それに原口が上野先生とやらの外付けに冷却装置をつける方法を提案
しているのだが、ひと月たっても菅が動かない。
タックルでも青山繁晴にフルボッコ。www 菅が動かないとは言えない
からなぁ。小沢さんが内閣に入ればどんどん自分が動けるが、党員資格停止
の身では混乱の元となるからあまり言えないのだ。
994小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/17(日) 21:22:00.67 ID:i+zVXhqWP
>>959 そんなルールは、宮内庁が決めたことだろうがっ!!
内閣の人間と宮内庁のいち長官。どっちがえらんだよ。
なんで内閣が官僚の言うことに従わなければならんのだ。アホか!!
宮内庁だからと言って特別視してないか?ただの試験に受かった公務員だぞ。
国民に選ばれた政治家の方がえらいにきまってるじゃないか。
でないと政治家の存在意義がない。
995名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:28:15.48 ID:UM2Elgaf0
小沢は 民主党を出ろ
ぐちゃぐちゃ煩い 馬鹿鳩が同調
管は 直ちに除名しろ
996名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:02:32.76 ID:hElhdh21O
 小沢応援団長

 アホはおまえだよ。

 陛下がご高齢であられるのを蔑ろにするとは、おまえ非国民だな。

 陛下の健康や日程を考慮に入れるのは当然だろうが。
997名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:04:54.77 ID:hElhdh21O
>>993

 すでに混乱してるだろうが!

 空気読めないのかよ。
998名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:22:02.87 ID:71OZ61sM0
全額、被災者に届くのか
歌手のGACKTが設立した『SHOW YOUR HEART』基金は
当初振り込み先に民間企業の口座を使ったことで疑惑を持たれた。

「実はGACKTは、新潟県中越沖地震のときにもチャリティを謳ったアクセサリーを販売して
7000万円以上稼いだのに、寄付はたった200万円という・前歴・がある。
今回も約1億円の募金を集めたと聞いていますが、
被災者のもとに全額届くのか不明です」(所属事務所関係者)

 この件に関して所属事務所から返答はない。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2412?page=2
999名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:04:26.27 ID:2qd4iOyG0
                   `'''ヾー`: . :. :: : :ヽ
                  . : .: .::::: : ::::::_::;_,,、-; 〉
                . : .:.::::::;;;,、‐'~ ̄、~−`‐、/
               . : .:.:::::::::,、-""  ,、‐"',、‐-、 `ヽ、       
           . : .:.:::::::::,、‐"/    / / / 人=‐-、、ヽ、
\        . : .:.:::::::::/ /    / //  //;、-‐-、、 ;i,    
  \    . : . :.:.:.:::;:イ /  ,/ ;/ / /   ///;>ー、ヾ ; i
  ゞ\  . : .:.::::::.//  //   / /  //;;r'"´  'ヾ; ;:i,    
 ,;彡  \. : :.::,-"//  /    ,/ /   ;:/,/      リ, i   
 'リ 人 ;;`ー;"/   /    ノ/; ;/ ; ,:,:  ;/       ,;'i| |     
 从' ノ,      ii_       / /; ;  ,/      ,、'",ノ;i, i
  ノ ''リi ,、从ヾ〈i!ヽ,  ノ ,、‐イi / ; ://;'`"'`'‐  ∠テ、|;. i
  ノ' i! | 人, ミj 'i! .:;;ゞ,、,_彡";リ / // /;'。;テ'ゝ   :.``゛i'; ノ
   ノ! リi、‐从ゞ ノ;、 ;" ;!;  ;;i /  / //'```゛    ::. iリ从
  ,、‐' ii!'' jノリイ !O‐c-ヘ; ノ!;; ///'             yリ!
-'`   ',、‐' ;i i!'`  ヽヽ,..::ヽ. リノ /'"         -、 _/
       ノ; ;、  `; ヽ,.:::ヽ、i!リ         _,、ラ
          `;、   ヽ::::::`‐、        ‐=二:シ’ 氏ねよ おめーら
          / '!,     ヽ; . :.:..>‐、_     /
          /.:::.ヽ、   ヽ/;;;1   ゛' ‐-‐'"  
          i;::、 ;\    `ーン'  
          .i;::::ヽ, ;::...ヽ、..:.:/ 
           i.:.: .::;;i:::::...  ̄1
         i.:.: ...: ;;;;i:::..:.:.:... ノ
1000名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:04:35.03 ID:2qd4iOyG0
なっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。