【金融】いまだ原因不明、みずほ銀行のシステム障害…トラブル中の口座振替は誰からの入金なのか照会できない状態続く 経営責任に発展も
>>492 最近はコンパイラが親切になってif文の==と=を間違えると警告出してくれる場合もある。
>>493 昔、それでばれて掴まった奴いなかったっけ?
利息の1円未満で捨てられる端数を自分の口座につっこんでたの。
トータルの計算上の収支はあうからチェックすり抜けてたけど、
あまりにも巨額になって監査入ってアウトみたいなの。
>>491 業務系のプログラムはそうかもしれんが制御系だと再現性が無い障害は原因の特定が難しい場合も多いよ。
501 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:15:05.79 ID:S2v/SjPl0
たとえば、
「オペミスらしきもので、結果的にファイルの内容が壊れてロールバックも出来なくなった
なぜ壊れたんだか、みんな口をつぐんでて、原因を特定できない」とか、ならあり得るか?
竹中さんの呪い
503 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:25:37.42 ID:Ih3Cnu9W0
>>498 まあ、あれから何年か経つし、コンパイラも多少は進化してるんだろうねえ。
でも、銀行系のあの悪夢のような仕事環境は変わりようがないと思う。
銀行ホスト系には二度と関わりたくない。
>>396 金融庁はそんな指示出しませんよw
つかそれなら他のメガバンクも同じでないといかんでしょ
505 :
名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:38:22.68 ID:909ZNeZL0
>>499 攻殻でもネタにあったねえ
「現代の錬金術」とかいわれてたけど、データはデータ。
発行額とつき合わされれば必ずゆがむ。
でもまさか一日で数千万もいくとは思ってなかったろうね。
506 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:07:31.55 ID:nHQcP/Yd0
結局全部手作業になっちゃうのかね
俺某宅配の電話注文センターでバイトしてたことあるけど
ある日俺がいた部署のPCが全部エラー画面になって顧客情報の確認と注文の入力できなくなったことがあった
電話回線はなんともないんでPCが復旧する3時間くらいの間会員様には
PCトラブルで会員情報と商品の確認ができないと謝罪しながら紙に書いて注文受付してた
あれ以来PCトラブルになった時の対応マニュアルと注文受付用紙がPCの横に置かれてある
ちなみに沖縄
507 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:13:17.23 ID:GDn+ohCo0
>>398 パトレイバーって凄いよな
時代先読みしすぎ
こりゃみずほのお姉ちゃんの若い肉体で払って貰わないと
顧客は納得しないんじゃないだろうか。
509 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:21:53.58 ID:Ldr6DtzT0
NTTデータでもミスるんだよ。
実装は孫受けだしね。NTTデータに対する損害賠償も発生しそうだね。
というかデータの社員の仕事って結構雑だよ。
ドキュメント書かないでいきなりプログラムから作ったりするし。
データはあたりハズレが大きい
>>473 この場合、プログラマは運用上の事まで感知しないだろw
シナはそういう所抜け目ないよw
プログラマーなんて下請けの派遣がするもんだぞ?
安い給料とせこい開発費なんだからその程度で当然だろ。
514 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 07:34:29.58 ID:8rGL5rlbO
>>491 みずほ「お腹の子の父親が誰かなんて言えるワケないじゃない」
515 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 08:14:12.38 ID:8QKBBhf70
銀行なんて、長らく入金も出金も無いいわゆる休眠口座の金は
実質的に頂いちゃっているんだろ?
ありえないよなwwwwwwwww
みずほは合併時にもやらかしてたし
絶対にシステムがおかしい
517 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 09:31:46.11 ID:/bmyfXaN0
みずほ情報総研さま ざまあ
合併時にダメな方のシステムを残したんだっけ?
>>1 もういいじゃん、ねずみ小僧って事にしちゃいなよ。
521 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:29:03.38 ID:paNTS0LR0
http://www.comco.co.jp/recruit/rec_faq.html 勤務地はどこですか?
社内作業は、湯島SEセンターです。 しかし、お客様のご要請により、システム開発、テスト、メンテナンスなど、 お客様のご指定の作業場所で作業することがあります。
ただし、ほとんどが都内、一部、鶴見、横浜など神奈川方面、千葉市などがありますが、通勤時間などを考慮して勤務地を決めています。
当社は派遣会社ではありませんので、 あくまでも当社の社員という立場で作業場所をお借りして作業しているということです。
これ、ここの銀行自体まずいんじゃないの。
お客さん離れるでしょう
523 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:33:32.76 ID:jrh7z/BX0
まだプログラムの間違いが見つからないかよ
524 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:37:00.82 ID:+M2+3Btt0
みずほ口座を使っている義援金消えちゃったんだよね
業務理解できねー無能なIRが仕様決めるからこうなる
福島
みずほ
とくれば
527 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:42:22.27 ID:Z/Fn9rM/0
ようするにこの損失って単に詐欺にあったということだろ。
警察に届け出て全面的に捜査しろよ。
馬鹿銀行
貸し剥がしは大得意なのに自分たちが取られると大混乱って余りにも
TEPCO脳だろ。
かなりの黒い金が、白くなったみたいねw
529 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:38:56.33 ID:IFIlzMIoO
窓口対応の持ち逃げとごっちゃにしてるやつがいるな
530 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:43:36.58 ID:IjCi1N1t0
いろんな意味でドン臭いお公家体質
国際競争に耐えられるはずもない
>>491 出入りが激しいし、きちんとした開発工程辿ってるわけでもないからなあ。
金融系とかに常駐してるヤツって机の前に座ってるだけの時間の長さが
自慢ってヤツばっかだし。
常駐者がソースも読めなくて新しくメンバー集めてソースを1から解析させて
修正作業はじめるとかデフォですがな。
>>56 5次とか6次までいってまともなものが作れるのかよwww
組み込み系のプログラマやっているけど、ここまで下請けに流すだけでも大変だろwww
533 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:50:17.11 ID:CqC6b3zg0
>>467 口座振替もしたことないゆとりニート乙www
>>524 つまり、損失は義援金だけですね
政府とかグルなんじゃねーの?
ふっ、システムを分析する能力が無い奴が幾ら見ても…
無駄無駄無駄
少し真面目な話をすると最近のIT系の問題点として、
発注元、または、元請けのドキュメント管理部門が全然仕事をしていないってのがあるんだよな。
昨今、オブジェクト指向が主流なのに開発工程、工数計算、各種仕様書フォーマット、テスト手法が
10年前、20年前のままとかザラ。
なので、あちこちで無駄な手間と齟齬が発生しまくる。
受注側や下請けが問題点として改善してもらいたいと伝えても、
発注元や元請けが、ウチではこの方法でやってきたからで押し切ってしまう。
または、発注元や元請けの担当部署が問題点として指摘しても管理部門が
お役所体質で全然動かない。
結果、役に立たないドキュメント類が負の資産として残る。
そして、無駄なドキュメンテーション、無駄な会議、不完全な仕様、手間と見合わないテスト、
必要なのに行なわれないテスト等が生まれて品質が低下し、デスマーチが始まる。
管理部門仕事しろ、といいたいよ。
オブジェクト志向とCOBOLて相性どうなのさ
>>536
>>537 全て上層部や顧客に対するポーズでしかないよね
540 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:20:38.80 ID:IFIlzMIoO
実際こういうトラブルが起きた時って、「システムが現状実際にはどうなっているのか知っている」ことと、そこにあるファイルとか検証調査ツール類とかでなんぼ?
ってか、こんだけ時間がたってまだ引き落とし元が不明って、本当なのかな
本当なら、時間工数の問題なの?
541 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:21:33.86 ID:0Q1TapzM0
振込み手数料は頂いての事態なのかな
542 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:25:50.69 ID:BZaQxY8aO
そういえば、みずほ銀行に定期20万預けてたな…。
無くなってるって事無いよな…?
明日確認してくる。
>>522 銀行に必要なのは、バンカーという銀行屋その人であり、
システムではない!という意見が重役の間では支配的だとかそうじゃないとかw
情報処理系の博士持ちが重役に居る
海外の銀行や証券会社や取引所と比べて、
そういう本気の姿勢を見せている日本の銀行や
証券会社、取引所がどれだけあるんだろw
おれの口座に間違って一億円ほど振り込まれないかしら
>>56 昔はその末端にオーム関係者が入ってて
公官庁の仕事請け負ってたんだよなw
学歴や実力がりっぱな奴が多く居たから良い副業になってたとかwww
今のオブジェクト指向プログラム開発ってのは、
最初の開発者の弄った物はそのままに、
少しずつ上書きして直していこうよw
って使い方にぴったりなんだよね。
法律の改正みたいな感じで、段々読みにくくなっていくwww
だから、担当者が代わるたびに継承が重ねられて
実際のバイナリ量に対し、ソースが飛躍的に増えていくwww
文系思考的プログラミング開発にとても良い仕組みなんだよ。
546 :
名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:45:49.10 ID:UH76tSFtO
関係ないけどさ、コンビニや他行から引き出しするとき平日手数料105円で、土日になると210円になる理由は?
>>543 まぁ、ここの銀行は程度の低い政治屋ばかりで
バンカーと呼べる人がいないねw