【政治】東西日本の電力融通、数倍増へ 周波数変換所を増設方針 経産省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
経済産業省は13日、東京電力と東北電力管内の電力不足を補うため、東日本と西日本で異なる
周波数を変換する施設の数を増やしたり、送電の能力を高めたりする方針を固めた。

中部電力など他電力からの電力融通を、5年以上かけて現状の数倍の300万〜500万キロワットに増やす。

電力需要が高まる夏のピークは、東電と東北電を合わせ7500万キロワット。これに対し、両社が今夏までに
確保を目指す供給電力は6200万キロワットにとどまる。

火力発電所などを増強しても数年は厳しい電力需給が続くとみられ、電力融通の拡大で中長期的な電力不足に対応する。

現在、東電が中電から受け入れられる電力は100万キロワット。東電と中電の間にある変換施設の能力を増やす。
与党内には、政府が施設増に補助金を出すべきだとの意見もある。

日本は明治時代、東日本の電力が周波数50ヘルツの発電機を導入、西日本は60ヘルツの発電機を導入したことから
東西で周波数が異なり、スムーズな電力のやりとりを妨げている。

また、東電は中電から、東北電は北海道電力から、それぞれの管内に引き込む送電線の本数を増やして容量を増やす。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/business/update/0413/TKY201104130636.html
2名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:24:54.19 ID:Z7wX759N0
丑は絶対に解任されない。
なぜなら編集長たもんだからだ。
俺たちクズが行儀よくお願いしてもなにも変わらない。
だからこうしてほしい。実力行使だ。

1 丑スレは絶対上げるな。「sage」ろ。
あげたら目立ってしまう。だからsageろ。

2 丑スレでsageながら丑を「罵倒」しまくれ。
そして丑のインチキ工作を無効化させよう。

編集長は何もしないぞ。
だからおれたち自身の手で丑をぶっ潰そうぜ。
3 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/14(木) 07:26:40.97 ID:Lt5Dp4mr0
資金は税金から
60HZ管内に夏ピークでの余剰電力はない。
中部、関西にまで節電を強制させる気
4名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:27:27.81 ID:JciviJDb0
さっさと周波数統一しろよ100Hzに
5名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:28:34.49 ID:LgNoE8pb0
統一の話は全く聞かないな。
考えても居ないのだろうね。
6名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:29:05.02 ID:KK9MM9g/O
変電所も分かるが、60に統一しろよ。ボケが。
7名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:29:37.87 ID:0+ONNmtC0
統一するコストなんて誰も払えないだろ
8名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:31:04.12 ID:OG1FC3ao0
冷却不要で自己停止
事故っても生成する物質の半減期は最大2年

原発燃料はトリウム化で解決!

9名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:32:03.43 ID:AtLiKxLG0
統一するにはコストが莫大すぎるらしい
10名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:33:03.22 ID:eq/w97Fo0
境界から順に統一していけ、60に
11名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:33:17.72 ID:AOjXPWIm0
関東のパチンコ業界のために必死に奮闘する経済産業省であった
12名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:33:27.19 ID:UuP7dn5RO
まずは大阪がごめんなさいして
周波数を合わせる許可をもらわなくっちゃだな。
13名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:34:09.17 ID:J/iUUuC40
福島は用済みだから福井の電気を引いてくるつもりかよトンキン人
懲りないねえ
14名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:34:35.19 ID:rV6Sda28O
>>4
日本中の周波数を変えろと?
そして家電製品も買い換えろと?

まずは、お前の腐った頭を換えろ!
15名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:34:48.78 ID:ir0RqCtyO
コストとか関係なしにこの際だから60Hzに統一すればいいのに
最近の家電は50/60両方で動くはずだしさ
16名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:35:11.72 ID:wYE6WLUk0
外国見習って統一しろwwwwwwww
17名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:36:22.65 ID:dgNNdwtTO
>>12
おまえらだろ土下座して頼む立場は
18名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:36:45.25 ID:K4IPH7+N0
JR東海綱島周波数変換所が涙目…
19名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:36:45.99 ID:lCwwPS/G0
はっきり言って税金の無駄。
東京のためにそこまでする必要はないと思う。
東京で生まれ育った人は仕方がないが、地方から東京へ行った人は
こういうことがあるということは覚悟しておくべきだな。
覚悟のない人は東京というか東日本で暮らすべきではない。
20名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:36:47.96 ID:VBAsuupg0
都内に原発つくればいいのに
お台場に原発なんていいと思うな〜
21名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:36:59.72 ID:YFMTMZFc0
60Hzのほうが効率良いんだからこの機会に統一しろよw
大半の家電は問題ないだろ
22名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:37:09.68 ID:UitG8Jo70
浜岡を東電に引き渡せや
今度へぐったら関東直撃だから必死のパッチで頑張るやろ
23名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:38:05.75 ID:5+0Dw6Do0
5年以上かけて

意味ねぇーーーーーーーーー
ただちに火力発電所増やせよ、ネズミあたりの自家発電もさっさと許可だせ
24名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:38:06.70 ID:0A797EQt0
東電は静岡と山梨を中部電力に明け渡せ
25名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:38:57.40 ID:qHSY/CgH0
さしあたり静岡東部は中電に割譲
26名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:39:17.06 ID:eyqpZcdf0
家庭はメーターだけでいいが、配電設備と工場は簡単には移行出来ん。


それより小水力の手続き簡素化してくれ。
27名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:40:06.77 ID:cgxSq1TK0
絶対安全なら都内に作ってくれてもいいよ。
28名無しさん:2011/04/14(木) 07:40:23.95 ID:0TcySNGt0
自分は関東人だが、日本では60Hzに統一するのが効率的にも望ましいと思う。
29名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:40:26.75 ID:HG1o0kPg0
まぁ、なんだかんだ言っても首都圏は大切な訳で
西日本は所詮植民地なので1年間ぐらい停電にして
日本全体を50HZにする工事をします。
30名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:40:29.52 ID:VNlLGJcN0
50Hzで全国統一しろよ
西日本は東日本に協力しろ
31名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:41:03.14 ID:lCwwPS/G0
経産省というより海江田が騒いでるだけだろうけどな。
まず実施されることはない。
32名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:42:06.78 ID:X/1Dx2+00
>>1
 > 方針を固めた

  今ごろ…?

  そんなの地震後の被害状況を見れば一目で分かることなのに。

変換機を中古でもイイから海外から輸入して、この夏までに間に合わさせろ!
33名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:42:36.18 ID:O/XnpCfW0
電力の融通は、電力危機を煽って原発推進を進めるため、東電が断ってると聞いたけどw
34名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:43:00.39 ID:f2FqSukm0
トンキン人半分くらい死ねばいいんじゃね?
なんでネズミ〜ランドとかのために電気やらなきゃいけないんだ?
35名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:43:24.62 ID:2m/MaPvd0
東海、東南海、南海の大地震のことも考えると、電源周波数の全国統一しておいたほうがいいんだけどなあ。
周波数変換所って、相互のやりとりできるの? 一方通行?
36名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:43:51.73 ID:G5Mr068+0
中電の発電所を幾つか50Hzにして、送電網を60Hz系と分断すれば良い
37名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:43:54.62 ID:mFU3dKFq0
馬鹿だな
東京を住みにくくして人口分散すれば変換所なんて作らないでいいだろ
38名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:44:00.11 ID:F8x5YRjh0
東電 「関電から電力の施しなんて受けたくねーからwww」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302662233/
39名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:44:14.17 ID:f2FqSukm0
>>32
こういうバカも助けたくない
40名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:44:31.68 ID:3bGFnV6TO
30みたいな奴に電気やりたくないから、こんなもん作るなボケ
41名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:45:00.86 ID:20fLcu5c0
>>30
統一するなら60だよ。
42名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:45:05.51 ID:HL+C4+kUO
なぜそこまでして東京に住むんだ?
43名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:45:37.83 ID:lCwwPS/G0
仮に出来たとしても中部電力は自分の管内の電気をスッカラカンにしてまで
東京に送電はしないから焼け石に水。
はっきり言って無意味。
44名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:45:53.46 ID:UedfSpLa0
ここで周波数統一に動かないところが日本の駄目なところだ
将来を考えたら今が一番のチャンスなのだが
災い転じて福となす
60ヘルツに統一しろ
45名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:46:48.33 ID:ZfQNv6fh0
時間かけてやるなら直流送電に変えろよ。
46名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:47:05.50 ID:6q3DXbLg0
統一しろって言っても電柱に乗ってる変圧器から全部代えれないだろ
47名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:47:25.42 ID:ma/b9NKJO
電気が欲しいなら西に戻れば良い
わざわざ被曝しながら一極集中しなくても
48名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:47:39.84 ID:teIY+vzQO
電気まで盗っていくなよ
早く直下型地震の関東大震災きて政府もろとも東京壊滅してくれないかな
馬鹿どもは消滅しなきゃわからんだろ
49名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:49:09.81 ID:tOJAydM8O
>>36
だったらわざわざ中部電力の敷地に作る必要ないだろ
なんでわざわざ東京電力の為の発電所つくらんといかんのだ?

東京のやつは身勝手すぎ
50名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:49:47.44 ID:UedfSpLa0
統一事業を始めれば内需大拡大で復興が進むのに
金がないなら政府紙幣どんどんすってばらまけばいい
ハイパーインフレも起きるから国の借金も相対的に小さくなってチャラになる

51名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:49:55.81 ID:MyOD4vBS0
揚水発電所を使えば、比較的簡単に周波数の異なる地域へ電力を
遅れるんだがな。送電システムを増強しないといけないが。
52名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:50:05.80 ID:eUNr2DGVO
税金使う口実出来てよかったね
53名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:50:20.04 ID:14BlMBmuO
>>30にだけ電気いかないようにしろよ東電
54名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:50:47.59 ID:IOyP/txY0
とりあえず、静岡全域を60hにすれば、そして静岡は中部管轄する。
これでかなり改善できないか?
55名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:50:59.33 ID:IZcvDNHK0
>>35
相互にできるはず
インバーターの周波数変えるだけだから
56名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:52:23.00 ID:Qf03wv/10
一気にやろうとするから、無理が出るんだよ。
同じように5〜10年くらいの感覚でやれば60Hz統一も可能だろ。
57名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:52:51.87 ID:HG1o0kPg0
>>44
チャンスではあるんだろうけど確実に首都圏を2〜3年間大規模停電をしないと
いけないので、もはや無理
なんで戦後にやらなかったのかな・・・アメリカの陰謀?
58名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:53:45.18 ID:OnUk/lRkO
その必要はないよ


夏場は、クーラー無しで生活する
故郷の九州には迷惑をかけたくない
59名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:53:58.72 ID:ulWWs90z0
>>57
別に全体やらなくてもいい
一部だけでもいい
60名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:54:06.10 ID:X/1Dx2+00
>>39
 オマエみたいな糞バカに助けを求めた覚えはない。
61名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:54:49.27 ID:j5KPpH9xI
東電管内だけ停電で良いわ、原発無いし。
他の電力会社は管内に原発抱えてるから
停電=原子炉制御不能なんて事にもなりかねんし。
62名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:55:08.75 ID:OcBm/uJs0
何でトンキンのために中部地方が犠牲になるんだよ
63名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:55:40.22 ID:H64n3y91O
ヘルツ ミー
64名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:55:46.26 ID:OpnikKmr0

>5年以上かけて現状の数倍の300万〜500万キロワットに増やす。

5年後の東日本が想像できない。
おそらくフクシマは完全収束してない。
本当に5年後に東京でそれほど電力が必要なんだろうか・・・。
無駄な金をかけるなら被災者へお金を渡してあげてほしい。
65名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:56:09.73 ID:rHSw0MHo0
>>44
統一したところで1500万kwも余裕は無い
66名無しさん:2011/04/14(木) 07:56:51.60 ID:0TcySNGt0
子供だけでも夏休みになったら嫁の実家の四国方面に疎開させるよ
そして俺たち共働き夫婦は深夜の高速バスでたまに会いに行く
庶民は悠長なこと言ってられない
67名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:57:04.25 ID:lCwwPS/G0
海江田が可能性も考えずに騒いでいるだけだから実施されることはない。
68名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:57:19.22 ID:IZcvDNHK0
直流送電に変えるのも一つの手だな
どっちにも供給できる
中電も関電も原発を抱えてるんでそれを
フルに稼働させてくれるという前提だな
5年かけるなら東北電の原発と福島第二を
稼働させた方が早いけど
69名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:57:26.14 ID:xrC78zWY0
東京、東北にせっかく来てる動く原発でもある空母ロナルドレーガンの電気使えたらね。
アメリカの空母の電気の周波数は60Hzだから残念でした。
70名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:57:39.42 ID:yV/s7r++0
だから東日本の人は5年我慢してね
71名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:58:26.45 ID:crK3EK7Y0
節電しようって方向にいかないのは何だかな.....
72名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:59:08.57 ID:IOyP/txY0
いやさ、今でも境界の地域の電気屋は両方の電器製品売ってるんだろう?
ちょっとづつ60の地域増やせばいいじゃん。
73名無しさん:2011/04/14(木) 07:59:21.57 ID:0TcySNGt0
5年なら早い方だろなw
74名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:59:27.74 ID:gHTek834P
静岡を中部電力に移動
新潟を北陸電力に移動
75名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:00:03.49 ID:LzU6Zwhc0
東電は糞だ!勿論そのとおり。今更言われなくても誰もがわかっている。

だが、その東電から献金貰って原発推進して許しておいた自民も糞だろ?
(言われなくても分かってるだろうが、勿論現政権の民主も糞w)

お前ら、美味しい汁を存分味わってきた原発族の糞みたいな連中がどれだけいると思ってるんだ?

こいつら、関係者全員A級戦犯で逮捕レベルだろ。

原発族関係者全員の財産没収で、その金を被災支援に役立てろ。
76名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:00:42.53 ID:5p8jGBrCO
23区を停電させるだけで解決だろ?
この期に及んでもまだ楽しようなんて…
トンキンは何を考えてるんだ?
日本の足を引っ張らないでくれ
77名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:00:52.94 ID:jLeUcsN00
千葉から福岡に引っ越したが,電気器具何も買い換える必要がなかった。
78名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:01:35.58 ID:lCwwPS/G0
>>68
東北電力もピークで電力が足りない時は東京へ送電したりしないよ。
79名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:01:46.72 ID:oT313Mik0
パチンコと自販機をなくせ
80名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:01:53.30 ID:IZcvDNHK0
>>69
それで思ったんだが
アメリカから電源車持ってきても
電圧もさることながら周波数も合わないんじゃないかと
つまり東電は結局すべて自前で用意しておかなかったのが悪い
81名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:02:04.76 ID:8Xxu9aqC0
>>7
> 統一するコストなんて誰も払えないだろ

50Hz側の利用者が満遍なく負担すればいいだろう。

電気止まりまくる今のままと、金掛かるが60Hzになって安定化するのと、どっちがよいか。
それを東の人が考えれば良い。

俺ら西側は、別に何も困ってないからな。
82名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:02:53.95 ID:UuP7dn5RO
かんじんなときに大阪って面白くないんだよなあ。

本気でおもしろいんなら
50hzにしてから言えよな。
83名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:03:14.93 ID:LAOyNi0g0
危機に陥ったらわれ先にと買いだめしまくって挙句の果てにそれを腐らせてまた買いだめ
するようなところの人間のために我慢しろといわれたら絶対無理です。
84名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:04:06.43 ID:5NIMXL8I0
統一したら、東京が吸い取って西が麻痺したりしないの?
首都機能を分散した方がいいんじゃね?
85名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:04:42.34 ID:j5KPpH9xI
中電や関電の原発でエゴ関東人の為に電気作るのか?ふざけるな。
86名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:05:07.72 ID:Ymwq426c0
中電から送電するのはいいけど、その影響でこっちまで停電とか食らうのは嫌だなあ
500万kwくらいなら何とかギリギリラインなのかな
by 愛知県民
87名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:06:12.80 ID:to4R7c0KO
いやそれまで日本が存続出来て財政的に問題ないのかが不安だ
88名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:06:30.75 ID:IZcvDNHK0
>>78
北海道からの100万キロワットがあるじゃないか
北海道、青森あたりは冬より夏のほうが電気使わないんじゃないかと
89名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:06:34.78 ID:/SJeGhqW0
>>6
賛成だな
5年も掛かるなら西から徐々に60Hzに変換していっても
結果は余り変わらないだろう、それに両周波数に対応していない
家電なんて古い洗濯機や電子レンジ位だろうし
90名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:08:34.64 ID:/a9uUKIMO
関東人の福島へのひどい仕打ちを見ると、お断り
91名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:09:07.94 ID:rj7V/Q660
短期的には仕方がないが、周波数統一は必要だろ。絶対に。
これをやらなければ、マジで失望する。
92名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:09:12.33 ID:cUIprSEP0
ま、統一なんて考えてないみたいだから諦めるしかないな
93名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:09:33.48 ID:2m/MaPvd0
>81
今は西→東への電力融通だけど、東海、東南海、南海の大地震がおきたら
逆に西←東の向きの融通が必要になるよ
94名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:10:26.54 ID:suU4UFwU0
>>86
福島県の野菜をたべませう

節電します勝つまでは

これらに同意できないやつは非国民認定です。
いや、冗談じゃなくて本当にそうなりつつある。
95名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:10:57.65 ID:IZcvDNHK0
そもそも東電はアメリカと違う50ヘルツだからGEから原発を導入すべきでなかった
同じ50ヘルツのフランスと組もう
96名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:11:19.48 ID:mt6iM7ZK0
>5年以上かけて
馬鹿、そんなにかけるなら火力発電所作れよ
97名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:11:22.53 ID:cUIprSEP0
>>93
そんな融通されるわけないじゃんw
98名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:12:45.09 ID:xX+5jtl/O
>>88
こないだの余震で、海底の北電からの送電線切れたんじゃなかったっけ?
99名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:13:44.08 ID:BWQoUdBrO
この年数かけるなら

発電所新設したほうが早いし安上がりだろ
100名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:13:59.96 ID:qHSY/CgH0
>>93
誰がそんなこと言い出すの?
政治家もマスコミも大企業もすべて東京に集中してるんだから西日本で何が起こっても送ろうなんて言い出さない。

あくまで東京をどうするかで動いてるんだよ。
101名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:14:15.15 ID:DiPyxvSG0
>>93
電力需要が逼迫している場合、

西→東 計画停電しても送電しろ
西←東 停電できないから、送電しない
102名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:14:34.99 ID:to4R7c0KO
そんなもん統一したら東電の利権がなくなるがなww
103名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:14:51.97 ID:IZcvDNHK0
出銭ーランドと大阪南港を潰して火力発電所にすれば
一応は賄えるんじゃね
燃費を気にしなきゃだが
104名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:14:54.90 ID:dGTXkMxdO
5年かけて500万・・・今年の夏は諦めたんだねw
つか、この一年でどれだけ逃げ出すかな?
105名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:15:32.84 ID:vVOw+Jor0
さっさと統一しろよ…
106名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:16:20.66 ID:l+sggTk40
>>14
徐々に家電をインバーターにしたらどうだろうか。
107名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:17:17.82 ID:IZcvDNHK0
>>98
切れてはいないけど原因調査中とか言ってたな
どうせ負荷に耐えられずにブレーカーが飛んだだけだろ
108名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:17:51.78 ID:Ymwq426c0
>>99
そう簡単な問題でもないんでしょきっと
作れるところには作ってしまって新設候補地がなかなか無いってもあると思う
109名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:18:20.50 ID:ulWWs90z0
>>93
停電できないから融通しません

だろ
てか、どっちにしても発電所をその金で増やせるだろ
110名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:18:53.85 ID:EZjprfRv0
>>93
間違えては駄目。
西⇒東 はあっても 東⇒西 はない。
何故なら、東はすでに一杯一杯。しかも電力所を建てる予定も土地も無い。
挙句に鹿島の火力発電所は築40年の長老朽化発電所。
よってこれは長期的な西日本からの電気の徴収計画。
111名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:20:05.91 ID:IZcvDNHK0
>>108
いい場所があるよ
つ 豊洲
つ 液状化で住めなくなった浦安
112名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:20:28.32 ID:M9fdUJxB0
>>3
休眠火力発電を起こせば有り余るだろw
東電管内でもそうかw
113名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:20:30.12 ID:9/NVv1eQ0
変換所もいいけど、統一しちゃえよ
こんな機会ないぞ
114名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:21:09.25 ID:JabY2c3U0
>>99
そうだな。

でも西側で同じような震災があった場合のことを考えると整備しておくのは無駄じゃないかも。
115 【東電 67.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 08:21:32.50 ID:n9AgqyZD0
> 5年以上かけて

無用な箱物になる予感
116名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:24:44.26 ID:RHegC8NPO
地デジより周波数の統一が先だったな。

内需拡大のために、やっても良いのでは?

今、経済の中心で人口が多いから東京に電気を送らなければならないことは分かるが、20〜30年後を考えると、変換施設は本当に適切なのか?
117名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:25:19.60 ID:Qm9fza2fO
千葉県民は福島からの避難民への差別
川崎市民や埼玉県民は福島からの廃棄物受け入れ拒否
東京都民は計画停電やめるから足りない分の電力よこせ

関東人最悪
118 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 08:25:28.48 ID:UoBEMMQL0
>>88
北海道からは60万kWだよ。
線は切れてない。安全確認のために止まっただけで。
119名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:25:41.34 ID:mt6iM7ZK0
>>114
関電は、今でも中部・北陸・中国・四国で2920万kwの送電を受けられるから、東電とは違う
120名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:27:53.46 ID:5Ou5G9Io0
電力事業は、やはり国の一括管理にすべきである。
民間に任せ、国の管理するやり方は、そこに甘えや癒着や
事故が起きた場合に責任の所在が曖昧になる。
無論、今回のいうに電気を融通しあう体制にも不備が生じる。
水と電気は、国が責任持って運営管理できる国営にすべきである。

121名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:30:01.83 ID:J2DTTQr10
電力調整保安委員会とか新しい天下り先いっぱいできそうだなw

独占方向は辞めて、民間レベルでもう自由化しろよな。


122名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:30:53.52 ID:nl652jZAI
おいおい、こんなのに投資しても
カントンの電力事情が改善したら
無用の長物だぞ
政府の考え方はおかしい
123名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:31:00.98 ID:dofyYtDe0
意地でも東京の仕様を大阪にあわせたくないんだろうな
逆の事起こって近畿地方が大被害とかだと
これを機会に東京にあわせろ、とかいってくるだろうな
124名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:31:16.10 ID:gMOBJWCX0
>>120
時代錯誤の社会主義か?このクソボケw
東電一時国有化の次は、電力自由化だ。
125名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:32:52.03 ID:UaI8+QYL0
電力を融通せよ!原発一基につき金も取るぞ!
ひどすぎるよな。

ちなみに東電は原発6基失いましたので賠償金積立は関電のほうが多くなりますよ。

融通電力は高くふっかけないともとがとれない。
126名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:34:10.24 ID:2oLqVDj60
>>82
やっぱりトンキンはつまらないな
127名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:34:24.18 ID:rHSw0MHo0
>>119
それだけの電力の余裕があるわけではない
もし電力に余裕があったら送ることも可能というだけ
128名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:35:22.03 ID:iI3jPu770
東電は半国有化のあとは関電に吸収されて発電部門は新会社に売却。
配電部門は自由化。
社員は全員その時点で解雇。
再雇用時は50%の報酬。
これ最低条件。
129名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:36:04.86 ID:YFMTMZFc0
>>123
熱損失が大きくなるからそれはありえない。
東京、東北、北海道もホンネでは60Hzにしたいと思っているはずだよ。
130名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:37:57.61 ID:MO1XZ/LEO
>>30
逆だ
60Hzで全国統一すべき

力率って言ったかな?606Hzの方が合理的。
東日本は西日本に合わせろ。
131名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:38:37.75 ID:Yr8ZxoLsP
明治時代の偉い人に文句言って。
132名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:38:42.25 ID:UaI8+QYL0
>>128
時代遅れの沸騰水型原発とか、30年前に作った火力発電所なんて資産価値なしなので
発電部門は売却じゃなくて処分。
133名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:38:49.80 ID:yE6luyry0
>>130
合わせても関東の電力不足を賄えるだけの余裕はない
134名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:40:47.95 ID:WLARMmJ50
計算しやすいアメリカ型の60に統一だな
135名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:42:03.35 ID:yE6luyry0
>>134
不足を賄えないのに統一しても莫大な金の無駄
136名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:45:26.48 ID:cUIprSEP0
実際統一なんて言わないほうがいいと思うよ
共済とか賠償の話とか考えると、
60Hzに統一したとしても負担は「公平に」って話になる
大枚叩いて統一しても、発電量が増えるわけじゃないから根本的な解決にはならないし
137名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:45:43.22 ID:KvMyA3aAO
もうさ無制限に欲望を拡大するのやめようよ、今あるのを有効活用することを考えたらいいのに。
せっかく省エネ節電になって来たのに、供給増やしたらまた逆戻り。
やっぱり原発は必要て事にならない?
我唯足知でいこうよ
138名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:49:37.15 ID:z9RVvi1K0

50Hzって、
・蛍光灯がチラチラするんやろ?
・テレビをビデオ撮影するとビカビカ映っとる

ダサ過ぎやわ。
139名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:50:57.67 ID:I2eUi+b8O
パチンコ屋からの直訴は効くなぁ対応の迅速と的確さにビックリだよ
140名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:53:03.01 ID:Gycj+N+90
周波数統一は、徐々に毎年1Hzずつあげていくとかにしたら混乱が無いと思う。
141名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:53:10.93 ID:oG3ilfXZ0
無駄だ、電圧じゃなくて周波数を60Hzに統一しろ。

古い時計が狂ったってそんなの使ってるやつ(馬鹿な鉄道とか図書館とか)が悪い。

100Vも世界で少数だ。
実質北朝鮮位。でも自称は世界標準の110Vなんだぞ。
1.110Vにしようと脳内希望してるが実質損失が大きくて100V以下にになっちゃう。
2.電化の主力として日本の廃家電を使うため。

交流なので電圧ではない、周波数だ。

古いものは老人と共に切り捨てろ!

142名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:53:35.84 ID:z9RVvi1K0
>>100
> 政治家もマスコミも大企業もすべて東京に集中してるんだから西日本で何が起こっても送ろうなんて言い出さない。
> あくまで東京をどうするかで動いてるんだよ。

東京電力も東京の会社だから、国が保護するんだろ。

小泉改革でも、東京のゼネコンと銀行は、税金で救われて、
関西の企業が潰され吸血された。
143名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:53:57.59 ID:ebsvk+6Y0
関西完全勝利!
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 08:54:45.18 ID:UoBEMMQL0
>>141
産業機械や道路照明とか誰の金で取り替えするの?
145名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:54:58.36 ID:iI3jPu770
朝鮮半島からひっぱってきたら良いだろ?
ぱちやさん。
146名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:55:13.37 ID:eyqpZcdf0
>>130
とりあえず落ち着いて書け。
147名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:57:21.83 ID:OTO+kw49P
60Hzのエリアを増やしていけばいいだけだと思うがw
地デジ化よりも簡単だと思うぜwwwwwww
148名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:58:47.27 ID:d2tm4/O60
>10
そうだね
南から北上するように
徐々に60Hzにすれば良いと思う。
149名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:59:40.26 ID:GJ9M6q3hO
>>141

× 60Hzに統一しろ。
○ 50Hzに統一しろ。
150名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:00:49.45 ID:lHnr9YW/0
発電設備を50Hzに切り替えれば劇安激即実施できるのに
この期に及んで東電の面子など叩き潰せ

政治家・役人は何をしておる!使えない野郎達だね
151名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:01:32.72 ID:KvMyA3aAO
日本人がやっと我慢する事覚えて来たのに、パチンコ屋も節電から追い込めるところだったのに…供給増やしたら元の木阿弥。
いつまで欲望追うんだろう人間て。
残念だな
152名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:02:23.22 ID:Sv49S9uj0
>>148
統一なんてすれば日本中で過疎地域に発電所が集中するようになる
安全保障上日本各地に発電所を分散するためにも統一しない方がいい
153名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:03:15.11 ID:nl652jZAI
トンキンは相当タチが悪いな
北チョン以下!

154名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:03:23.09 ID:pRL4xjRO0
そんな物作ってる暇があったら
60ヘルツの地域を少しでも東に増やせよw
あとで東京電力が60ヘルツ用の発電所作れば済むだけだろうがw
155名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:04:34.85 ID:Sv49S9uj0
>>154
統一しなくても発電所造るだけだろw
156名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:04:51.06 ID:ZgN/bc560
そんなことしなくても
東京電力のエリアを60ヘルツにすればいいじゃん
157名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:05:35.88 ID:bdupSe6o0
トンキンには倍にして売れよ
158名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:06:06.97 ID:MFVTulBvP
政府が金だせ、とか簡単に言うなよ
国民の血税使うって事だろうが
東電と東北電力に借金させろ
159名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:06:57.95 ID:pRL4xjRO0
>>155
発電所作るには時間がかかる
それまでその地域を中部電力と関西電力が補う必要があるだろう
160名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:07:46.43 ID:bdupSe6o0
遷都すればいいだけなのに
馬鹿なのか?この政府は
161名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:08:44.33 ID:5fjxxGy00
>>159
不足分を補えるだけの余裕はないし、
変電所作るにも時間が掛かる。周波数とういつならさらに時間も金も掛かる。
162名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:09:20.08 ID:cUIprSEP0
>>159
補わなくとも東電で何とかするでしょう
163名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:09:59.17 ID:35kNL2eI0
>>65
お前の世界では5年後もそれだけ電力不足のままなのか?
164名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:11:18.55 ID:+rHxC3mL0
>>160
東京と同じものを作ってもしょうがないだろ
その地域に大量に発電所作るだけだ
>>163
管内に発電所増設で対応するだろ
165名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:11:28.65 ID:xMaVbwOD0
>>159
変電所を作るのに 5年
大規模な火力発電所・・・3年
ガスタービン発電所・・・・1年

意味が無いかと
166名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:12:35.14 ID:HDARz8oT0
トウキョウのために中部や関電が無計画停電の犠牲になるだけだろ
167名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:12:45.10 ID:nl652jZAI
つーか、今の家電って余り周波数関係無いぞ
これは間違い無く利権が絡んでいる

168名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:13:35.81 ID:LEXBiA3L0
>5年以上かけて

遅い
169名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:14:08.51 ID:ltOGK2MGO
>>165
昼夜二交代で突貫すればなんとかいける。
但し怪我人死人もふえるだろうな。
170名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:14:19.92 ID:X5EwA8ZW0
統一する長期計画を立てる時期だな 当然効率の良い60Hzに統一だが...
171 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 09:14:20.26 ID:UoBEMMQL0
>>167
家電は大丈夫でも、産業機械がだめ。
172名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:14:22.54 ID:k6a1i6v+0
>>167
モータ駆動機はインバータで周波数制御するからね。

海外から見ても、
「日本は何故 50Hz/60Hz なの?」って言われてる。
173名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:14:28.05 ID:pRL4xjRO0
急いで東日本のすべてを60ヘルツで統一しろと言ってるわけじゃない
こんなもの作るなら少しでも東に60ヘルツ地帯を増やした方がマシだと言ってるまで
60ヘルツと50ヘルツが混在してる県がいくつもある事自体そもそもおかしな話
174名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:17:11.13 ID:xMaVbwOD0
とりあえず、静岡は県内全て 60Hz で統一しろよ
175名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:17:42.99 ID:JWGUcyCR0
みんな!オラに電気を分けてくれ!
176名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:17:55.63 ID:p0+U0J6SO
自己責任だな…
利益を東京へ
リスクは地方で
と云うのは通らん話だ。
177名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:18:34.42 ID:35kNL2eI0
50MHzエリアをカイコクシテクダサーイ
178名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:18:48.84 ID:IjjKLals0
昔は周波数変換には「電動発電機」というケッタイな名前の機械でやっていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%A9%9F
179名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:18:49.15 ID:cUIprSEP0
60Hzにするのは勝手にすればいいが責任持って東電が供給しなければならない
180名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:19:13.68 ID:nza7RAFH0
中部電力は二年前倒しで一部施設の増強をしているそうだな
これを機に両ヘルツ帯のパイプを太くするのは得策だろう
東電管内に発電所を増やすのもいいが、50Hz帯自体の発電会社が
規模や地理的要因で脆弱なことが今回電力不足を招いた一因でもあるし
181名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:19:26.44 ID:Pp+JK3pR0
アメリカは60Hzロシアは50Hz
50Hzならロシアに支援してもらったら良いんじゃないか?
182名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:20:05.77 ID:1VuW8RWs0
最初っからやれよもうバカバカバカ!
183名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:20:28.79 ID:DiPyxvSG0
今年の夏はあきらめて停電しなさい
184名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:20:31.88 ID:R7qdU3BN0
>>165
東海地震、南海地震、東南海地震と西日本でも大地震が起きるかも知れないなら
直ぐ!!電気を使えるように60Hz統一してくれないと
185名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:20:45.30 ID:tdoo0+wZ0
節電せよ

日本経済の健全円滑な流れのために
今夏 首都圏の殺人的な電気不足を回避するために

まず パチンコ屋とオール電化住宅を打ち毀すことからはじめよ。

186名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:20:59.15 ID:BuVASrMz0
これ、結局、東京の為に関電の原発動かすようなもんだろ…
187名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:22:46.84 ID:pRL4xjRO0
>>179
東京電力の電力供給が安定したら中部電力や関西電力みたいに
東京電力の管轄内用に別の周波数の発電所を作ればいいだけだと思う
188名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:25:05.77 ID:/sYOhxZ30
群馬でも60Hz地域ってあるんだね。初めて知ったよ。
189名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:25:16.67 ID:K7FGvcUG0
60Hz化を復興予算に盛り込めないのかね
予算全体に占める割合に限って見ればそれ程多くなさそう
190名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:25:53.60 ID:GE475EisO
決断に1ヶ月かかる話か?鬱総理と未熟な仲間達が
191名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:26:27.64 ID:vLR14a8G0
中部電力の扱いを神奈川、山梨まで拡大、
そして60Hzにすればいいだろ?
来年はさらに埼玉、群馬も中部電力扱いってぐあいに。

最終的に東電は供給する相手を失いおとうさん。
192名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:26:30.56 ID:5Ou5G9Io0
>>124
寄生し腐朽した資本主義が、
社会主義的な要素にとってかわられざるをえない事実は、
フランスの電力事業を見れば明らかだな。
世界有数の原発大国であるフランスは電力公社が一括管理している。
始めから民間企業に頼むのは「怖い」と感じているからだ。
電力の自由化は、また違う問題だ。
193名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:26:32.65 ID:vtHs+Aby0
周波数統一によって発生するコストは、電力の需要側である家庭(工場や大規模産業機械等は除く)
における家電等では影響は無視できるレベル

問題は50Hz域の供給側の発電、変電設備を60Hz対応に「全て」更新するか、
暫定的に既存の設備に変換噛ませて「大幅に」発電効率悪化させてしのぐか

どの方法取っても、前者は電力供給側の設備変更のための膨大なコスト、
後者はコストに加え50Hz→60Hz変換に伴う発電効率のさらなる大幅悪化、
さらには設備更新における供給世帯での長期の停電等が避けられない
194名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:27:02.72 ID:Ws3zUqYzQ
60Hz統合しろやボケェwww
195名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:27:28.69 ID:l6+7EdDnO
アメリカ製が60
ドイツ製が50

オマイラならどっちが優秀か解るよね?
196名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:28:19.65 ID:SmNLmOaL0
>>195
日本製だろ?
197名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:28:30.34 ID:2saPISLE0
5年かけるなら火力発電所作りつつ、順次60Hzに切り替えていけよ
198名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:28:38.36 ID:G8IBh+Gb0
>>195
いや・・・ちょっと韓国製はねぇ・・・
199名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:29:25.40 ID:11Ptm+z60
福島がダメになったら今度は西の人間に原発のリスクを背負わせるのか
停電耐えとけよマジで
200名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:29:51.86 ID:uVuYyUXx0
5年かけて周波数変換所作るなら
10年かけて周波数統一したほうがいいのでは?
201名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:30:10.08 ID:ZOpTXn/j0
5年以上かけて…
また土建屋が儲かるだけに終わるw
202名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:30:11.56 ID:X5EwA8ZW0
コスト以外に60Hzで困る事は? 商用周波数利用時計の誤差ぐらいか?
203名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:30:55.25 ID:SmNLmOaL0
5年経ったら東電なくなってるだろw
204名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:31:28.29 ID:gFZbAoet0
5年かけるのは意味ない

それこそ福島第2原発を稼動させたほうが早い。
さっさとやれ。東電。政府。
放射能汚染はもはや手遅れだから関東の意思はどうあれ
原発を稼動させろ
205名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:31:50.36 ID:T8hTMLl30
>>5
こういう赤は無念だと思う
206名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:32:42.53 ID:e5MxziLS0
佐久間FCとかいう ふるくせえ設備 300MWがあったとおもうが
どうなった??

佐久間の宝だったんだがww

増設もできないだろ

佐久間万歳
207名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:33:08.19 ID:oZSoqBxr0
いろいろ周波数統一しない言い訳してるみたいだけど本当の理由はこれだよな

>>38
> 周波数の違いは、電力会社がそれぞれの地域で独占的に営業することを正当化する絶好の口実なのだから……」
208名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:33:36.77 ID:GlZkW0zE0
>>1
無駄な金使うなアホ。変換じゃなくて東の方に火力や自然エネルギー発電施設を
増設しろ。西日本だって他所に電気をくれてやる為に余裕を持ってるわけじゃない。
災害があれば余力が必要になって来る。
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 09:33:53.03 ID:UoBEMMQL0
>>206
FCと揚水合わせてフル稼働してます。
210名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:34:00.10 ID:nza7RAFH0
>>195
60Hzの方が効率がよく
12の倍数であることから扱いやすいと聞いたから
アメ製?
それと関係ないけどドイツ製って家電は今一なものが多いだってね
昔、ドイツに駐在した連中が日本本国に「家電が壊れて困るわぁ」って
愚痴ったら「ドイツの製品でそれはないだろう」って返されたらしいが
重厚長大なものや精密機械部品は優秀らしいが電子デバイス系はちょっと
って感じらしい
211名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:35:08.77 ID:JDwtgb5H0
一方パチンコは今日もピッカピカだった
212名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:35:17.71 ID:9pM4WgGv0
山梨を中部移管でいいだろう。
そもそも東北と東電の火力復旧でやる気あれば賄えるだろうに。
見せしめで計画停電とか実施されて何も言わない愚民しか住んでないから
こんな馬鹿な問題が起こる。
関西でそんな事したら暴動が起こる。
213名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:36:17.05 ID:GHyS3BCf0
静岡は全域で60にするべき。
214名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:36:47.83 ID:TS0gfDPx0
統一とか言ってる馬鹿は工場とかの機器も動かなくなる事をわかって
言ってんのかw
それを統一しようとしたら一体どれだけの金が全国でかかると思ってんだよw
統一とかあるわけねーだろ
周波数変換所増設が関の山だわ
215名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:36:50.76 ID:k4D5VaJ10
60に統一するきっかけだったんだよ
216名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:37:05.60 ID:pZnRzILX0
>10年かけて周波数統一

地デジに変えたくらいだから、周波数統一もできるよね。
217名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:37:17.06 ID:z9RVvi1K0

>  東京電力の福島第一原子力発電所の事故による被災者に対する賠償策の原案が12日、明らかになった。

>  東電以外の電力各社も加わった「共済制度」の仕組みを創設する。
>  各社には保有する原発1基あたり300億〜500億円の負担を求める案を軸に検討する。
>  東電以外の電力各社も国内に37基の原発を保有しており、基数に応じて負担金を拠出する。
>  電力9社の合計は1・1兆〜1・8兆円程度となる。
>  http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110412-OYT1T01201.htm

これ、
関西電力狙い撃ちやん。

関西は電力の50%を原発で賄って、CO2削減に貢献してるのに。
218名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:38:00.16 ID:NI+CYW8r0
いっそ境界付近から60Hzに転換し始めれば良いだろうに。
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 09:38:33.23 ID:UoBEMMQL0
ひょっとしたら東京での電力不足がプラウト経済の始まりなのかもしれない。
220名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:39:19.38 ID:plPigx1FO
統一なんか出来ないんだから作れはまいいけど
具体的にいつどこに作るのさって話になると
どうせうやむやになるんだろ
221名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:40:04.90 ID:QnOq4LoV0
>>214
まあ今の日本にも企業にもそんな余力はないわな
機械も調整程度で済むならいいだろうが駄目なら自前で変電施設作らなきゃならんし
大手の工場なら人員削減とかで可能だろうけど中小は軒並み潰れるわ
222名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:40:55.66 ID:9pM4WgGv0
関西電力は拒否しないとな。
今回の不始末は東電で賄わないといけないだろう。
これからの事ならともかくなんで今回の件で関西の電気代が上がらんとあかんのか。
更に地盤沈下してしまうだろう。
逆に東電だけ電気代2倍にして賠償金払うべきだろう。
223名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:40:55.71 ID:35kNL2eI0
>>214
いずれしなきゃいけないんだから、さっさとすれば良いんだよ。
国が方針を示したら嫌でも対応をはじめるわ。
地デジが良い例だ。
224名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:41:11.30 ID:gc7qJQAG0
>それこそ福島第2原発を稼動させたほうが早い。
さっさとやれ。東電。政府。

あんさん むちゃ言いなさんな
地震そのものがまだ終わらんのに・・あほでっか?

早くやら無いといけないのは 法整備や
焼け太りの東電がふえるだけでっせ

モノは売値でっせ・・欲しがれば上がる
西日本の電気〜食い物〜水 空気 全部や
2〜3倍の電気代は覚悟してまっか?
225名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:41:58.57 ID:bI5o2e5mO
足らないのは東日本だから
西日本にあわすよね普通は。
今合わさなきゃいつ合わせるのかなぁ。
226名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:42:34.87 ID:2/ntVgCX0
河野太郎氏、東電は「札びらでメディアの横っ面を張り倒している」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw52118
自民党の河野太郎衆議院議員は2011年4月12日、ニコニコ動画「山本一太の直滑降ストリーム」に出演し、
福島第1原子力発電所での事故を含めた原発問題について語った。
番組で河野氏は、東京電力は「『これからいくら賠償金を払うか』という議論をするときに、せっせとメディアにお金を配っている」と指摘し、
同社がテレビなどで節電を呼びかける広告を出していることを批判した。

 参議院議員の山本一太氏は、河野氏を「自民党では唯一、原発の安全性に警鐘を鳴らしてきた人物」と評する。

 番組で河野氏は、東京電力のおこなっている広告活動を批判。「今でもテレビで東電がCMを出して
『節電しましょう』と呼びかけている。おかしいだろ」と話し、東電は「札びらでメディアの横っ面を張り倒して、
『お前ら原子力発電所のこと言ってみろ。金を出さないぞ』」という態度であると述べた。

 また、「僕があるFMラジオ局で原子力発電所の話をしたら、電力会社から大クレームが来た」と経験談を語り、
メディアが電力会社の責任を追及しにくい状況にあることも指摘した。

山本一太の直滑降ストリーム  ケ?スト:河野太郎
河野氏の「東電批判」部分から再生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45894955#15:36
(番組はタイムシフト機能で2011年4月19日まで視聴できる)
227名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:42:50.88 ID:SmNLmOaL0
どうせ東が全部替えなきゃならんのなら200Vに変えろよw
228名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:43:31.21 ID:TS0gfDPx0
>>223
それにしたって50Hz60Hzでどっちを統一させるのかで
問題になって永遠に決まらないだろ
そらそうだよな周波数合わせる方は莫大な金がかかるんだから
統一は永遠に無理
地デジとはわけが違う
229名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:43:58.35 ID:Ws3zUqYzQ
>>214
まぁそういう言い訳で今まで放置してきた結果
ここ数年は毎夏計画停電するはめになったわけだがwww

Hz統合しない=電力利権
Hz統合して東京でも中部電力買えるようにしろ
230名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:44:10.99 ID:uf1RQlfAi
統一するには電気モーターとか回転数が変わるから無理なんだろうな。
231名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:44:12.93 ID:c/5PdjpH0
>>152
そういう見方もあるか
232名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:44:45.85 ID:HcHr+/AL0
>>1
5年以上かけて

馬鹿、そんな時間掛けるより法律改正して東電を通さない電力の自由化すればいいだけだろ。

他の地域に節電求めるなよ。
233名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:45:15.24 ID:JDwtgb5H0
2ちゃんってのはああしろこうしろというバカが多いよな
ひきこもりなのかな
234 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 09:45:39.16 ID:UoBEMMQL0
まあ、周波数の不統一と狭軌鉄道は近代化施策での失政だわな。
235名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:45:41.96 ID:z9RVvi1K0
200Vは、感電したときダメージがデカイ
236名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:45:54.81 ID:O3sgpidY0
東日本にやる電力ねーからwww
237名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:46:36.04 ID:TFE7OFpW0
>>1
最低最悪、本物のアホだ

変換所だけで火力発電所の建設と同じコストが掛かるんだから
変換所を作るより、東西に発電所を建設した方が発電量2倍になるし、
太陽光発電への補助金にすれば発電コストが同じになって同じ予算で電力確保と自然エネルギーへの移行が出来る
238名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:46:38.41 ID:nza7RAFH0
>>227
200Vって住宅に引き込まれる直前のところまでは
もうほとんどのところで200V化されているって聞いたけど?
あれ三芯になっているところは全てそうらしい
いつでも宅内コンセントを200V出来るって言われたよ
そういう意味じゃないのかもしれないがw
239名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:46:47.04 ID:9oR7ks+E0
5年もかけるなら、発電所を作れよ。
それ以前に60/50Hz統合をしろ。
240名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:46:48.08 ID:vWVC3YSq0
>>236
電力作ってない馬鹿が言うな
241名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:47:20.90 ID:eWs2dLPl0
50でも60でもどっちでもいいから統一して電力の自由化を
242名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:48:16.67 ID:muHpW6970
ウォーズマン方式で 周波数は二倍 電圧は二倍 電流は二倍 にすれば4倍ぐらいの電力を送れるな
243名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:48:32.66 ID:z9RVvi1K0
他の電力会社にも負担させる福島原発の賠償原案

>  各社には保有する原発1基あたり300億〜500億円の負担を求める案を軸に検討する。
>  東電以外の電力各社も国内に37基の原発を保有しており、基数に応じて負担金を拠出する。
>  電力9社の合計は1・1兆〜1・8兆円程度となる。
>  http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110412-OYT1T01201.htm


トンキン権力は、都合のいい案考え中。
トンキンマスコミも黙殺
244名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:48:47.16 ID:vtHs+Aby0
周波数統一を、「地デジ」に例えるバカがいるな

地デジはただ受信機側でデジタル信号デコードする為の更新が必要になっただけで、
送信設備側の大規模な変更なんか伴わないのに

そもそもアナログだろうが地デジだろうが、同じUHF帯だっつーの
245名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:48:57.21 ID:AjsaEyCR0
とっとと60に統一しろや。
246名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:49:40.51 ID:YgQW71CA0
静岡全域、60Hzにすれば良いと思うんだけど
無理っていう工場は、50Hzのままで
247名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:50:21.47 ID:0Ddx21zW0
関電だって美浜大飯などへの緊急安全補強策に
巨額の支出組んでるっつうのに
なんでトンキンに電力あげなアカンのだ
248名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:50:44.04 ID:TS0gfDPx0
>>227
中学校レベルの話してんなよw
一般家庭は単相三線式だろw
100V/200V きてるわ
200Vコンセントなんて普通に家にあるだろエアコンとかさ
まあ100Vのエアコンもあるけど
稀に単相2線式の家もあるけどな
その話はHzと関係ないだろ
249名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:52:33.20 ID:9oR7ks+E0
こんな事に余計な金をかける余裕があれば、補助金に使って周波数統一に
向けて動いた方が得策ではないか。
これは将来にわたって価値ある投資でもある。
250名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:52:47.87 ID:JPfBhZ0L0
またアホの経産省が周波数変換所を増設などと余計な無駄カネ使うことを考えているな。
とりあえず60Hz地域を増やせばいいこと。
そして将来的には全部60Hzに統一すればいいだけ。
251名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:53:24.07 ID:IqM/8ic60
まず、この夏が勝負だろ、
火力発電所を仮設でもなんでも、なりふりかまわず、あるかぎり建設しようとしないの、
夏ほんとに25%削減おしつけたら、日本の企業は海外に逃げるよ。
中小企業は潰れるよ。不景気になれば、サービス業も外食もソープも全部潰れる。
変電所つくるにしても、5年もかけてたら、要らなくなるよ・・・ アホだわ、、
突貫工事でもなんでも、仮設でも、どうしてやらないの?

海江田はキチガイなの、それとも、全力で空売りしてるの?
252名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:55:04.57 ID:6eHaoLBD0
もし一括管理で
東京の電力会社が
全国を取り仕切っていたら
福島原発以外の
原発も吹っ飛んでいた。

隣人の迷惑を省みる力がない
我欲まみれの東京による管理は、
杜撰かつ危険なものに
ならざるをえない。

全国の国民にとって
百害あって一利なし。
253名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:55:22.50 ID:JPfBhZ0L0
結局、東電とつるんだ経産省が東電の利権を守りたいだけ
254名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:57:46.80 ID:GlZkW0zE0
統一厨はアホw
今度の電力不足は50年に一回程度の巨大地震で広範囲で発電設備が
破壊されたのが原因。それでも電力不足も計画停電程度で済む範囲。
パチンコ禁止とテレビ視聴禁止を実行すれば電力不足にすらならないw
50年に一回程度、数か月で復旧出来る電力不足に対して十数兆円も使って
対策するのは愚の骨頂、コストってものがまるで分かってない。
255名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:57:46.95 ID:BWtMH2hM0
東京の乞食政府が考えそうな事ね。
5年かけるなら先ずは原発に変わる電力供給源を模索するべきよ。
256 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 76.1 %】 :2011/04/14(木) 09:57:51.44 ID:hbvZ32g80
統一なんて一生ないと思う


257にょろ〜ん♂:2011/04/14(木) 09:57:57.98 ID:TDzZdz//0
発電所作った方がマシ
258名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:57:58.13 ID:huSb3whWO
>>246
それ良いかもな
静岡県東部を西日本帯に組み込む。人口は100万
くらいだからその分の電力消費が減る
発電所新設する事より容易かも
259名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:58:27.30 ID:usqQXvcH0
R4:東京の電気が足りないから大阪からよこせ!
   (誰も思いつかないすごいアイデア! いってやった! いってやった!)
 ↓
橋下:周波数が違うから無理、変電所は現時点で限界まで送ってる
 ↓
海江田:東京の電気が足りないから大阪からよこせ!
   (誰も思いつかないすごいアイデア! いってやった! いってやった!)
 ↓
橋下:周波数が違うから無理、変電所は現時点で限界まで送ってる
 ↓
海江田:キー! ならば変電所を増設して全部奪ってやる! ほえ面かくなよー!
 ↓
官僚:変電所新設には5年以上かかります、発電所を新設したほうが早くて安上がりです
 ↓
海江田:えっ… そうなの? シムシティとか、インフラ系の設備は一瞬で立つじゃん
 ↓
官僚:ゲームじゃないんだから無理です どうしますか?
 ↓
海江田:やだやだやだー! たてるんだい! たてるんだい!


こんな感じか?
流れとしては
260名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:59:56.98 ID:u4rNmrVl0
原子力発電なんか全部止めても
今ある火力発電だけで夏場のピークも十分賄えるんだよw
何が何でも原発を止めたくない電力会社に
お前ら騙されすぎwww

ってじっちゃが言ってた
261名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:00:32.56 ID:9oR7ks+E0
県単位で進めればたいした予算もいらんしな
262名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:01:11.29 ID:SKJn/oW0O
都市ガスが天然ガスへ転換していったように、周波数統一も
地域ごとに長い時間掛けてやるしかない。
263名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:01:46.09 ID:PzNwRAFqO
>>244
素材をつくる側のシステムは更新が必要だったので
潤沢でない所は辛かった

周波数統一は単純に生産力だけ考えても
限りがあるから移行期間は長そうだな
264名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:04:04.39 ID:Kv2tipke0
いま周波数統一しちゃった方が有効だと思うが
265名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:06:47.06 ID:TS0gfDPx0
まあ企業もインバーター方式にしてると思うけど
それでも全ての企業って事では無いだろうし
金がかかるから時間はかかるだろうけど
統一も無くもないかもな
ただ今とか言って慌ててる奴は馬鹿すぎるだろ
力の無い企業も沢山あるんだよ
266名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:08:29.27 ID:ZV7h/HIjO
結局、電気べったり浪費生活を改める気さらさら無いってことね
267名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:08:57.18 ID:dqhNBOQo0
なぁ?もともと統一されてたって仮定した場合
東西の融通に支障がないって事で
今回の電力不足は乗り切れるレベルなん?
あんまりにも遠いと送電ロスも無視できないでしょ?
268名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:08:59.69 ID:xMaVbwOD0
>>260
そんなのみんな知っているけど、CO2排出量の関係で原発を増やしていたって事を知らない爺は情弱だって

うちの婆ちゃんが言っていた。
269名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:09:08.82 ID:usqQXvcH0
>>51
揚水発電所今から新設するのかよ

ついでに言うと、今ある揚水発電は、水イッパイだぞ
「もしものためのストック」で
270名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:09:14.73 ID:vtHs+Aby0
周波数統一は戦後復興前に行われるべきだった施策
ここまで電力に依存しきったいまとなっては、遅きに失した
271名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:10:47.74 ID:pRL4xjRO0
欧州でも周波数統一できたのに
東日本と西日本で周波数を統一できないはずがない
272名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:12:36.07 ID:JabY2c3U0
>>268
もう火力でいいよね。

CO2とか気にしてたら日本に住めなくなった、じゃあ笑えない。
273名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:12:52.95 ID:6g74fNXN0
関東だけ電気代倍とかにすれば電気余るようになる、簡単なことだ
274名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:13:09.06 ID:9pM4WgGv0
東電だけ電気代2倍にすればいいんだよ。
そうすれば一極集中が無くなり分散するから電力の増加もなくなる。
なんでこんな簡単な事が出来ないか。
275名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:13:54.82 ID:pRL4xjRO0
>>267
不足分補うとか楽勝だろう
276名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:15:23.23 ID:2/ntVgCX0
もっと本腰を入れてやれ
277名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:16:22.72 ID:UASL1ZY40
その前に静岡の一部から60hzに変換していけ。
278名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:18:40.12 ID:1dZaPuu00
どうせ時間や費用がかかるなら50HZエリアを60HZに変えていくほうがいいだろう。
変換所を作って・・ってアホか。金の使い方がおかしいよ。発想を変えろよ。
279名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:19:23.03 ID:TS0gfDPx0
統一しろとか言ってる奴が
もし統一したとしてそれで家庭機器が使えなくなったら
どうせ文句言い出すんだろw
280。 ◆oDupeixhZv52 :2011/04/14(木) 10:20:28.28 ID:y4R2g6dU0
>>279
言ってるやつは、自分の方に合わせろって言ってるだけだからな。
自分のとこが変わるにことになることは想定外。
281名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:20:33.57 ID:pRL4xjRO0
>>279
今時、ほとんどの家電は50Hzにも60Hzにも対応してるだろう
282名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:23:02.62 ID:l6+7EdDnO
>>254
そうだねコスト考えたら廃炉直前の原発を津波被害から守るなんて馬鹿げていて、何も対策しなかった。しかも新設する財源も無いからそのまま使ってみたよ

これがまかり通る論理だよね

283名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:23:05.20 ID:opXmuGoH0
変電所の用地確保にも苦労するんじゃないの?
いつになることやら
284名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:23:58.48 ID:iD+XY1rbO
この際、周波数を統一しろや馬鹿政府!
285名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:24:00.37 ID:TS0gfDPx0
>>281
いやそんな事もないぞw
インバーター方式の機器がほとんどだけど
そうでは無い物も当然ある
家庭に何個かは使えなくなる物も出てくるだろ
286名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:24:00.22 ID:nl652jZAI
周波数変換とか小手先の事をするな
国策で60Hz統合しろ!

287名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:25:34.79 ID:opXmuGoH0
いざピーク時には無い袖は振れないで
送る余剰電力が無かったりするんだろうなww
288名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:26:49.85 ID:sbS1aI/H0
まあ、原発が日本に必要というのなら、当時の通商産業省に押しつけられた浜岡しか持たない
中部電力が、なぜやっていけるのかを考えよう。
日本で一番工業生産の多い中部地方は、故障や点検で事実上停止時間が多すぎる原発は使い物にならない。
だから、稼働時間が長く、安定した資源LNG燃料火力発電で電気をまかなっている。
火力は石油と思うのは、おじいさんだけ。
安定して、安価な電力を作るにはLNG火力だよ。
CO2もほとんどでないしね。水蒸気だけ。
原子力より、かなり安価だから中電は基本料金も安いでしょ。(1kwhあたりは国に決められているからどこも一緒)
トヨタなどの企業で使うから、原子力は使い物にならないし高いんだよ。


289名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:27:46.73 ID:yBXTDOUS0
もっと小型の周波数変換器を多数作って、60Hz じゃ困る
機械を持ってる所だけに配置すればいいだろ

それで当面しのいで、順次対応できたところから撤去して
また次の地域に取付けていけばいいんだよ
290名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:28:06.10 ID:pRL4xjRO0
>>285
ほとんど生活には影響ないと思うよ
291名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:28:24.37 ID:TS0gfDPx0
例えばインバーター冷蔵庫は最初に出たのが1996年だから
それ以前に出たものは使えなくなるし
そもそも値段も高いから インバーターでは無いものを買っている
家庭も多いと思う
冷蔵庫だけでこれだぜ
どうすんだよw
一般家庭だって直撃だろ
292名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:29:24.16 ID:qHwogdneO
青森だけど、こっちで節約しまくってでも首都圏企業は動いてもらわなきゃ困る
だが一般家庭がエアコン使いまくりの快適な生活のために節電するつもりはない
293名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:30:44.27 ID:vtHs+Aby0
>>288
水蒸気も温室効果ガスだって、知ってる?
294名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:30:56.51 ID:f2FqSukm0
トンキン人の身勝手ぶりが浮き彫りとなってるな
295名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:31:20.79 ID:TS0gfDPx0
>>290
影響あるわw
お前が補償してくれるのかよw
296名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:34:01.32 ID:GlZkW0zE0
>>271
欧州の実態も知らないで何を言ってるんだお前はw
EU諸国は元々50Hz。60Hzだった旧ソ連陣営から拡大したEU入りを
望んだ小国が条件として50Hzへの切り替えを飲んだだけ。
それらの国々は人口で言ったらEU全体の1〜2%のレベル。
日本とは規模が全く違う。高度な工業国の日本だとコストは1000倍
くらい必要だろう。GDPで比べて見れば察しはつく。
297名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:35:25.53 ID:8hW9HdaK0
インバータ外付けすりゃあいいだろ?
簡単だぜ。
298名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:36:49.18 ID:OTO+kw49P
>279
エコだ、節電だ、と電力を効率よく利用することが問われている今で、
古臭い家電や非効率な家電を保護する理由は欠片もないがwwww

盗電エリアの電気代を上げるのがやっぱ一番だなwwwww
299名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:37:35.25 ID:8hW9HdaK0
周波数変わって困るのは蛍光灯のトランス。
モーターの回転。
モーターはプーリとベルト変えりゃあいいし、
産機でサーボ使ってないってどんなボロマシン?
300名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:40:33.98 ID:I7zinI1gO
こんなもん数年かけて増設より数年かけて60に統一しろよ
301名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:40:41.06 ID:xMaVbwOD0
>279
一度にすると問題が大きいから、とりあえず静岡県内だけ60Hz にして問題点を洗い出せばいい。
もちろん一般家庭に対する保証は東電持ちで。
工場など企業に対しては事前調査も必要だけど。
302名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:40:46.26 ID:9HkbwdOb0
東日本にはもう原発作れなくなったから
西日本に原発乱立させてトンキンに電気もってこさせようって言う作戦
303名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:42:36.90 ID:GlZkW0zE0
>>282
お前何を言ってるのかさっぱり分からん。
原発事故の被害の大きさを見れば地震対策が絶対必要なコストで
あったのは猿でも分かりそうだが。たかだかM6.6の中越沖地震で
柏崎原発が重大事故寸前の危機に陥ってから4年。福島原発も
明らかな不備があり地震に対する安全対策を取るように各方面から
要請されていたのに東電は無視を続けた。
304 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 10:43:16.82 ID:UoBEMMQL0
>>297
誰がその費用持つんだよ。国策でやるなら税金か?
305名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:43:37.81 ID:9oR7ks+E0
家庭では、金魚のエアポンプの吐出量が増えるくらいだ
306名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:44:53.24 ID:KgYpU+vs0
先日も西日本から持ってくるとか言ってたな、無理なのに。
変換所もコストかかるし、送電が長ければロスも大きい。
一時の為に無駄なコスト増やすより、根本から考えたほうがいいのにな。

まあ、後で撤回するに1ペソ
307名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:46:00.75 ID:TS0gfDPx0
まあ結局金なんだよな
そういう意味でも周波数変換所が一番いいと思うけどな
308。 ◆oDupeixhZv52 :2011/04/14(木) 10:46:31.14 ID:y4R2g6dU0
需要側は、10年後に切り替えるから準備しとけよとかやればいいんだろうけどな。
まあ、いちばん反発するのは発電側だろw
309名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:49:34.59 ID:19kqvkuQ0
取り敢えず静岡と山梨あたりを丸ごと60に変えたらどうなん?
310名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:49:41.10 ID:JIJTckwd0
>>293
お空の雲も温室効果ガスなのかい
311名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:53:12.68 ID:pRL4xjRO0
>>295
景気良くなるから一部の家電ぐらい買いなおせよ

>>296
EU以外でも各国で努力して国内統一してきただろう
いまだに先進国で周波数分けてる国なんて日本ぐらいなもの
312名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:53:32.35 ID:Ba0qUriP0
>>290
まず電子レンジを見て来い
次にモーターを使ってる洗濯機などを確認して見ろ
313ああ:2011/04/14(木) 10:56:38.36 ID:Sv3LE5R90
東電の奴等はこの非常時にも通常業務ペースで工期を見積もっている。
つくづくお役人体質だ。

被害者以上の地獄を見させないと駄目だね。
314名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:57:12.11 ID:J/iUUuC40
原発なしでも電力足りてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
315名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:59:02.51 ID:5Ou5G9Io0
日本の電力会社(8社)ごとに周波数を別にした合理的な理由とは何だ?
まさか、自分たちの商権を守るための企業エゴではあるまいな。
316名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:59:11.79 ID:wGEt7OsxO
福井にもっと原発作って東の分もまかなうしかないね
317名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:00:48.84 ID:GlZkW0zE0
>>311
周波数が違ってて何が一体問題なんだ。日本建国以来今回の震災で初めて
周波数統一されてたら良かった鴨って一部の人間が言ってるだけだろう。
そんなもんに莫大な金掛けるなら鉄道の標準軌統一でもやった方がよっぽど
国益になる。被災時に新幹線の軌道に貨物列車を走らせたり逆に新幹線を
日本中に走らせたり。周波数なんてどうでもいいが鉄道が幹線まで狭軌と
標準軌混在なんて国は珍しい。
318名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:03:47.36 ID:d+tO0bv20
デジタル地上波する前に周波数統一しとけ
ボケが
319。 ◆oDupeixhZv52 :2011/04/14(木) 11:04:22.15 ID:y4R2g6dU0
>>317
他の国はどうでもよくね?
俺からすれば(統一の話は)鉄道もかわらんよ。
320名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:05:34.10 ID:0rMsahOj0
実は群馬県の一部は60Hzなんだよな。
周りの街は50Hzなのにそこだけ。
321名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:08:58.08 ID:2saPISLE0
周波数を統一する必要がないって意見も散見するな。
まあそれもいいかもな。苦しむのは東電の管轄内だけだし、東京一極集中の是正にもなる
322名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:10:03.90 ID:TS0gfDPx0
てかコストと周波数統一のメリットを秤にかけたら
言うまでもなく 
統一のメリットなんて無いに等しいだろ
323名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:11:30.66 ID:pRL4xjRO0
>>317
首都の停電の原因は周波数の分断のせいだろ
同じ事が関西で起きたならすぐに各方面から電力を送れたはずだろう
324名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:12:58.27 ID:usqQXvcH0
>>307
カネで考えたら発電所新設したほうが期間的に早いし安くつく

と言うか寝ている火力起こすだけでいい
325名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:12:59.22 ID:euvEMvMnO
5年かけて変電所作って500万キロワットを西日本から融通するより
東日本を西日本に合わせて60ヘルツにしてとりあえず火力発電と風力発電増設した方が早い
そして電力を自由化しろ!
エリア単位独占の独占禁止法違反だろ今は
326名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:14:19.88 ID:TS0gfDPx0
>>324
そうだな
火力も止まってるもんな
まずそこ最優先だよな
327名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:14:22.89 ID:cUIprSEP0
うむ。統一なんかするのだったら発電所を作ればいい。
328名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:16:24.30 ID:teIY+vzQO
融通してやる必要はない
福島の原発は全部爆発するべき
首都圏に電気やるのは無駄だし嫌だ
首都圏が責任とって死ぬべき

電気などやる必要はない
傲慢すぎる

あっさり死ね
329 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/14(木) 11:17:54.91 ID:vWGeRv6B0
中部電力圏内の皆さんすみません
330名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:18:32.61 ID:nnnRx67l0


>5年以上かけて・・・


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

331名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:20:18.38 ID:JPfBhZ0L0
結論、60HZ地域を増やす
これ正解
332名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:20:34.07 ID:eRhJT1Zk0
>>323

だから首都を京都に戻せって言ってる。
これだけで、マジ解決。
333名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:22:10.56 ID:qOvil7nQ0
突貫工事で発電力の増強などをしないのは、東電叩きをしている関東人を虐める為だろ?
334名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:22:38.76 ID:nl652jZAI
今、東京が60Hzならこんな苦労は
しないんだよ
マスゴミはキャンペーン張って
世論形成しろ!
あと家庭用と産業用と電力が別れているんだから
取り敢えず家庭用だけでも60Hz化やれ!
335名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:23:49.39 ID:GlZkW0zE0
>>319
おまえもわからんやっちゃなあ。コストと便益の話をしてるだけだろ。
336名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:24:42.08 ID:TS0gfDPx0
つまり話をまとめると
首都圏に発電所を作って自分達で賄えよって事だな
周波数変換所よりもコストも安いし自分達の電力も賄えるし文句無いだろって事で
他県にも迷惑かからないし良い事だらけだな
337名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:25:36.04 ID:LwA7P50/0
どうせ盗電分割とかなら、静岡、山梨切り離して中電に
そうすりゃ夏の電気足りるんじゃないか?
338名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:27:31.31 ID:cUIprSEP0
>>336
異議なし
>>337
中電の負担が増えるのでやめて下さい
339名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:28:02.03 ID:9sQq3VGnO
どうせ数年後に供給体制が落ち着けばまた「無駄な施設だ!」とバカ騒ぎするんだろ、
その頃には民主党なんか影も形もなく政党ロンダリングした元民主党議員が先頭に立ってな。

少し鉄道の話題に振られてたから書くが、鉄道も電気方式はかなりネックになってる。
周波数の問題もさることながら、そこに直流まで加わるもんだから尚更厄介。
340名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:31:59.87 ID:teIY+vzQO
中部電力は総力をあげて融通を阻止するべき

傲慢な都民に電気などやるな
死なせりゃいいだろ
何が電気くれだよ
舐めてるのか!!
死ねや

えらそうにするなや!!
神に頼んで直下型の大震災起こしたろか!
死ねやゴミが!!
341名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:33:06.84 ID:h4sTCqHTO
静岡と長野と新潟を西の電力会社の傘下にすりゃかなり浮くんじゃないのか?
新潟なんて北陸のくせに東北電力だろ北陸電力のほうがしっくりするんじゃないのか
342名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:34:45.80 ID:fqHXXxXJO
>>336
東京湾原子力発電所構想ですね
343。 ◆oDupeixhZv52 :2011/04/14(木) 11:35:16.44 ID:y4R2g6dU0
>>335
だから、コストと利便考えれば鉄道統一もいらんだろ。
344名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:38:19.25 ID:z/Sihbqf0
>>335
経済優先でリスクは無視でいいと?
それじゃ災害対策後回しの今までの日本となにも変わってないだろ
345名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:40:11.61 ID:f2FqSukm0
コストはトンキン人が払え
福島に今までありがとう、これから迷惑かけるけどごめんなさいって
トンキン人はなぜ被害者面してるの?カガイシャだろ
346名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:43:28.80 ID:nEMXOMST0
>>1
現状100万を500万に増設って事は、
100万作るのに火力発電所と同じ程度の資金が必要なわけで、
それなら、発電所を更新したり、
そもそも周波数統一の資金に充てる方が有効的
347名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:43:30.01 ID:35kNL2eI0
>>244
が政治側のやる気の問題をいってんだよ
348名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:45:49.43 ID:GlZkW0zE0
>>343
お前は文盲か。俺は周波数より鉄道の方をいじる方がマシだと言ってるだけだ。
改軌をやれとは言ってないぞ。
>>344
リスクって何だ。イミフ
349名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:46:08.56 ID:AfWYCGwr0
最小公倍数で
300Hzにすればいいんだ。
350名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:47:04.63 ID:swutHB6b0
リスクというなら、2つに分けておくのもリスク回避と言えると思うが
現に日本全体で電力不足にならずにすんでる
351盗凶電力 :2011/04/14(木) 11:47:48.74 ID:HfVMChc0O
よっしゃ、これで浜岡原発からごっそり電気いただけるわ
万が一事故が起きても中部電力の責任だし
352名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:48:10.72 ID:TI6SNAm50
東京の電力は東京で
353名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:49:02.21 ID:ypgstceK0
東京の電気を福島の原発で作れなくなったから今度は福井の原発で東京の電気作るわけだな
すげー自己中心的な東京一極主義
354名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:49:08.06 ID:JPfBhZ0L0
>>350
なにとんちんかんなこと言ってるの!?
355名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:50:21.48 ID:IxIV8RV60
>>30
アメリカの属国として生きることとなったんだから、60Hz以外ありえないだろ アホ
356名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:51:25.37 ID:y0X4a8sF0
 これは直接的な今回の対策じゃなくてもともと周波数変換所の容量不足は言われてい
たから(東電がケチッたって話)それに対する長期的対策だろ。
357名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:51:30.96 ID:sGUo6mAv0
「中部電力、東京電力への売電事業に本格着手。
50Hzの発電所建設にむけ建設予定地で地元調整開始」
とかなると、面白いな。
358名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:52:35.81 ID:vtHs+Aby0
http://www.tepco.co.jp/e-rates/officelist/powerplant/index-j.html

東京電力だけでもこれだけの発電所を抱えてるわけだが
これら全ての設備を60Hzに更新するために、どれくらいの国家予算の数割にも匹敵する費用と
どれだけの設置期間が必要になるんだろうな・・・

しかも管内の電力供給地域は発電所単位で分かれてるわけじゃないからな、全施設一斉の更新が必要になるな
359名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:53:21.35 ID:swutHB6b0
遠ければ遠いほど送電ロスが発生するんだから
アホな話だろ

発電所作る方がマシ
360名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:53:38.50 ID:sGUo6mAv0
>>355
あらゆる点で60Hzに劣る50Hzに統一するなんてことは
常識では考えられないもんなあ。
神奈川在住だけど、60Hzへの変更は受け入れるよ。
(自分ちの家電は全部両対応で問題ないし。)
361名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:54:33.15 ID:IxIV8RV60
>>357
50Hzの原子力発電所建設 ・・・だったら、発狂するだろうな 地元
362名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:57:45.19 ID:ZGeZijN30
>>361
原発の地元なんか金が落ちれば文句ないんじゃないか?
反対する人なら使ってる周波数の電気でも反対する。
363名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:57:57.37 ID:cUIprSEP0
>>361
東電が管外に原発作ってるんだから、中電は東電管内に作れば良い
364名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:58:04.13 ID:usqQXvcH0
>>333
東電―環境アセスをすっ飛ばして火力260万kW建設準備開始
http://politics2.blog137.fc2.com/blog-entry-1215.html
東日本大震災による影響で電力需要が危機的に逼迫し創業以来初の計画停電に追い込まれた東京電力は、
今冬までに急きょ、ガスタービン(GT)火力発電設備を260万キロワット建設する準備に入った。
火力発電所の新設には環境影響評価(環境アセス)法 や電気事業法の規定により通常40カ月間のアセス手続きが必要だが、
環境省は「震災による非常事態だ」と特例として環境アセスの省略化を認める方針を固めた。

もうやってる
365357:2011/04/14(木) 12:04:29.84 ID:VAW8mLvx0
>>363
東電管内につくるイメージで書いた。
・・・東北電力管内につくったりして(w

中部管内だけど、木曽川水系は関西電力が権利もっているから、
関電の発電所が・・・
366名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:05:03.93 ID:sHBPTmkG0
60Hzに統一しろ!!
367名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:05:09.21 ID:pTX+jUHZ0
統一するなら50Hz以外ありえない。

まず過負荷の問題。
60Hz用機器を50Hzで動かす場合、性能が低下するだけだが、
逆の場合、過負荷状態で使用することになり最悪、発火・爆発などの事故が発生する。

もうひとつは50Hz地域のコスト負担。
ただでさえ震災で弱っているところに、
既存の発電所を廃止したうえで新規の発電所に更新する余裕は無い。
比較的余裕のある60Hz地区から置き換えていけばスムーズに移行できる。



368名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:09:46.81 ID:ZGeZijN30
また強い地震だとよ。
369名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:10:42.21 ID:9sQq3VGnO
>>367はまぁ解ってての釣りだと思うし、釣りとしては最も悪質な部類かと思うが、
わざわざ電力として劣等な50Hzに換えさせる謂われなどない。
370名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:13:49.05 ID:YjrV6Dyq0
>>1
手っ取り早くやるには
関西の60ヘルツの電気でモーター回してその動力軸を50Hzの発電機直結で回せばいいだけじゃんかよ
これだったら100万キロワットだろうが1000万キロワットだろうが
最小のコストで最大の周波数変換出来るだろ?
なんでやらないの?
371名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:15:09.79 ID:ZP6dnLFD0
経産省はさ、こんなとこに力入れてないで、人の分散促す方策に力入れろよ、ばかが。
372名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:15:20.94 ID:/sYOhxZ30
>>365
旧大同電力系だね。
旧日本電力系の黒部川水系も北陸電力エリアだが関電の発電所があるね。
373名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:16:06.17 ID:ZGeZijN30
>>370
あのね。60Hzの発電するには1800rpmか3600rpmなのよ。
50Hzの発電するには1500rpmか3000rpmなのよ。
直結したらダメでしょ。
374名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:17:03.54 ID:EjAz3UfU0
中部電力と契約する人間を東京電力管内で増やしていけばいい。
中部電力に電線はらせてさ。
375名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:18:31.89 ID:pTX+jUHZ0
確かに電力の効率面では劣るが、この際目を瞑るしかない。

というか、落ちた電力効率は経済的効率の改善で取り返せるだろう。
376名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:18:52.79 ID:/EngxqOR0
ふざくんな!
トン菌に原発なりガスなり作れよ!
377名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:19:43.27 ID:zIDVZqGEO
関西に頼るとかいい加減にしろよ日本1電力使ってきたお前ら。
お前らがずさんな原発管理してきたツケを関西にまで回すなボケ
東電のカスに自転車でも漕がせて発電しろカス
378名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:20:17.26 ID:cUIprSEP0
>>365
ですなあ。
岐阜や長野は関電や東電に水力を使われているので
愛知、三重、静岡が電力を輸出してやっていますね。
福島の発電所で東京の電力を賄うのと逆の構造です。
長野使えねーなあ。
379名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:21:55.64 ID:Z/2csLAy0
5年もかけて何で無駄金使うのんだ?
60Hz統一にすればいいじゃねーか
380名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:22:33.68 ID:/EngxqOR0
>>358
先日テレビでやってたが
超莫大な費用がかかるので無理みたいなこと言ってたな
つーかトン菌はいいかげんに電気くらい自分とこでなんとかしようと思わないのか!
今回の件で反省皆無なのかと。
381名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:23:25.40 ID:YjrV6Dyq0
>>373
両方の発電回転域の1800から3000rpmで発電すればいいじゃない
何か問題でも?
382名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:23:59.47 ID:5POBrNVX0
1000万に満たない程度か・・・
どうせ3〜5年かかるなら、その金で火力増やしたほうが早いんじゃねの
383名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:24:54.71 ID:rLo25BqL0
関東は中部より電気代2倍とかにしないと納得できない。

なんで中部の原発リスクの発電所で作った電気を当然のように
強奪するのか?

数年計画とかアホか

その間に関東に新しい発電所建設しろよ
384名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:26:18.80 ID:YjrV6Dyq0
>>383
いいじゃん中部電力売り上げ上がって儲かるだろ
まあお前の懐は儲からないだろうけどさ
385名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:26:46.78 ID:KgYpU+vs0
>>315
昔導入した発電機が西と東で違っただけ。
戦後が統一するチャンスだったと思うが、統一する費用がその当時でも莫大だったので
直すほうが早いって事でそのまま。

5年もあれば火力発電所出来るんじゃなかったっけ。
変電所作るにも、発電所作るのも労力や費用あまり変わらないとどこかで見た。
386名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:26:59.93 ID:J1bhUv/U0
どうして東京は他から収奪することしか考えないのか。氏ね。
387名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:26:59.80 ID:dv+GMqZC0
福島が爆発したら今度は西日本の押し付ける。トンキンの傲慢さは治らない。
388名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:27:16.24 ID:GLJXVcD3O
融通してやる代わりに電気代下げろ
下げた分は東京に請求しろ
389 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/14(木) 12:27:20.17 ID:D1c+haGS0
そんな付け焼き刃な対応じゃなくて50年計画で周波数統一するとかビジョン見せろよ
390名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:27:22.53 ID:8mAruoz3P
東京湾に原発つくればいいんだよ。
391名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:27:46.31 ID:rLo25BqL0
>>384
中部電力って、ほかの地域の電力代より割高だって知ってる?

まさか、中電地域より割安で関東にやってるわけじゃないよなあ?
392名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:28:01.82 ID:/EngxqOR0
>>383
そうなんだよな
みんな原発のリスク背負った上で電気を使わせてもらってる
仮に大地震でやられたとしても地元の世話になった原発を叩くようなこともしないだろう
なんでトン菌だけが安全に貰うことばかり許されるんだか
393名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:28:10.41 ID:+77rEA3xO
>>377
なら北陸に原発作りまくったり水力で世話になってる関西は京都か大阪の街中にでも原発作れや
他所の世話になっときながら大口叩くんじゃねえよ
394名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:29:00.50 ID:mY0+WzY30
>>19
西で何かあった時には西が助かるだろ
今度の地震で学ぶべきことは多かったはずなのに、まだ東京がとか地方がとか低レベルすぎる
395 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 12:29:56.73 ID:UoBEMMQL0
>>370
回転機の方がコストかかります。
396名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:30:24.77 ID:ar7PmsJ30

いらねー設備をつくるんじゃねーよ。

それなら、原発周辺に コジェネと、ガスタービンを自治体で作れ。
電源網の安定には分散電源しかないんだから。

利権丸見え。

397名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:31:14.20 ID:cUIprSEP0
>>394
何かあったって融通されるわけないだろ。
398 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 12:31:40.55 ID:UoBEMMQL0
>>393
関電の原子力発電所は営業管内ですが?
399名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:32:08.11 ID:/EngxqOR0
>>394
東と違って西は連帯感強いから西でやっていくだろ。
東は北海道、東北、関東バラバラって感じ。
特に自己厨トン菌が仕切ってるせいでまとまりがない。
400名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:32:24.53 ID:R3BGt5/Y0
何でこう国民に迷惑掛けることしか考えないんだ?

無償で提供して貰ってるなら好きにやれば良いが
関西も高い電気代払ってんだよ。
東京は東京でやれよ。

401名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:33:40.31 ID:28cdRRFY0
独立行政法人 周波数変換促進センター
402名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:34:01.77 ID:ape/bfU8O
>>381
「から」じゃなくて「か」だぞ
例えば2400rpmだったら40Hzになるわ
403名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:35:09.56 ID:pTX+jUHZ0
>>391
そんなことない。
平均からすればかなり安い方。>中電





404名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:35:20.91 ID:YjrV6Dyq0
>>400
融通して売った分だけ電気会社確実に売り上げ上がって利益も上がるぜ?
本来なら儲かるわけだから電気代も安く出来るはずだが
でもその儲け分を自分の懐に入れてしまうのは電気会社だ
405名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:35:24.51 ID:TkEjSN5+O
工場も住宅も西に移転すればいい
406名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:36:11.67 ID:NGo5uK7c0
元々変換可能な電力がゴミみたいな量なんだから、それが数倍になっても大したことないだろ。
金ばかりかかってコストパフォーマンス最悪だろうな。
407名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:36:17.44 ID:1TTKYvwj0
佐久間も古いからねぇ・・・
408名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:36:36.23 ID:M9VtQUoqO
東京の奴らははっきり言って働いてないからな。あんなん仕事でも何でもない。
大人ごっこして地方に食わせてもらってるだけ
豚菌は社会の罪悪
409名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:37:14.71 ID:pM2Md3hc0
>>370
> これだったら100万キロワットだろうが1000万キロワットだろうが

これ、無理だから。

で、世の中は旧式なM-Gは消えてA-D-Aになっている。
410名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:37:56.83 ID:YjrV6Dyq0
>>402
つまり60の倍数と50の倍数って言いたいわけだな
じゃあギアをかますなり、発電コイルの配置を変えるなり
50の倍数の回転でも60Hzの電気発電する交流モーターに改良すればいいんじゃね?
411名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:38:14.71 ID:0XyoXiw20
ビートたけし
・東京の金を地方にやるのはもったいない
・俺の映画が延期になって、大損した
(TVタックルより)

地方から低層労働力をもらい
地方から水をもらい
地方から電力をもらい
多くの国家予算をつぎ込み
お金は地方にやりたくないと考える、ビートたけし
まさに自分さえ良ければいいと思う東京人の典型的考え方

所ジョージと共同で500万円ずつ寄付したらしいが
”東スポ”のみの発表で、他にソースなし
たぶん寄付すらしていないだろう
412名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:38:43.25 ID:yBXTDOUS0
電車の床下にある VVVF ってのは、周波数を自由に
変えられるでしょ

だから、ああいうのを各地の変電所とか電柱とかに
マメにつけて、とりあえず 50Hz に変換すれば

で、60Hz に対応できたところから直通にする
413名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:39:59.07 ID:cUIprSEP0
東電がいかに信用するに値しない組織であるかいかに頼るに値しない組織であるか
それは上の1人2人の問題でなく、企業体質がそうであると見なさざるを得ない。
西が困ったら助けてくれるなどという甘言に騙されてはならない。
414名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:40:28.92 ID:pM2Md3hc0
>>412
だから、その施設を作るという話なんだよ。>周波数変換所
415名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:42:17.95 ID:UtBR49yW0
>>3
正しい認識です。
経済産業省の目的は別にある。
416名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:42:48.06 ID:rLo25BqL0
中電は原発依存してないし、浜岡をとめようと思えばとめられるらしいんだが、
夏の電力はギリギリなので、

東京に融通してやることにすると浜岡原発は止められないなあ。
417名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:44:52.88 ID:ape/bfU8O
>>410
釣りじゃないなら君はまず発電の原理を調べてきた方がいい
418名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:44:55.65 ID:UtBR49yW0
>>4
100Hzにすると送電効率が落ちる
家電品が使えなくなる。
419名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:45:01.69 ID:/EngxqOR0
>>408
つーかさ、東京の会社が潰れて地方が困ることってなにかあるか?
殆どねーだろ。
工場以外は
420名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:45:02.67 ID:SBgrrpEdO
変換器を作るより、この際だから西日本の60に統一しろよ
421名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:45:16.37 ID:ar7PmsJ30

まず、静岡から60Hzに、次に、新潟って順次やれよ。
負の遺産だろうに。

いま周波数統一しないでいつやるのさ?
実際、中部電力の発電所を50Hzにして、現在融通してるじゃん。
言ってることと、やってることが非論理的すぎ。




422名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:47:14.18 ID:/EngxqOR0
>>420-421
それ無理だから。
すんげー金がかかるんだとさ。
423名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:48:02.30 ID:B4fAcz2y0
築地の市場移転するんだろ、跡地に小型の原発とか作ったら。
東京都が管理売電すればいい。
424名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:48:46.64 ID:ar7PmsJ30

やるなら、発電所単位で周波数変換しろよ。
順次60Hz化すりゃいいじゃん。

変電所はトランスが問題っていってるなら、
8割の効率運転でいいじゃん。
なんか、うそっぱちっぽいんだよね。

トランスがダメって言ってる理由は
● 50→60にすると振動するから
● 損失が大きくなるから。
それなら、8割とか、7割で運転すればいいじゃん。

いまやらないで、また、後生に負の遺産を押しつけるのかよ。
日本のインフラが高くなるばかりじゃん。



425名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:48:46.79 ID:QN4Ks4BS0
2度手間を増やすだけだよね。喜ぶのは請け負うメーカーだけ。
何かしなくてはいけないと思ってのことだろうが、文系の官僚や政治家の考えることは
単純すぎる。
426名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:48:57.70 ID:UtBR49yW0
>>29
50Hzはエネルギーロスが多い。
60Hzのほうが優秀です。
427名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:51:10.86 ID:ar7PmsJ30
>>422
> それ無理だから。
> すんげー金がかかるんだとさ。

ムリじゃねーよ、
実際、中部電力は急遽50Hz→60Hzで発電して、東電に入れてるよ。
60Hzの発変電を50Hzにしてだよ。
2週間くらいでやってるじゃん。

カネかかるってのはウソだと思うぞ。
東電や電力がいうなら特にね。

あいつらは結果ありきで、結果に論理をムリヤリあわせるから。



428名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:51:43.74 ID:UtBR49yW0
>>30
協力してるよ、有料でね。
50HZは非効率
429名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:52:00.68 ID:TS0gfDPx0
いやだから首都圏に発電所作ればいいんだよ
他県から助けてもらうとか嫌だろ
自分達でなんとかしろよ
430名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:52:54.48 ID:eRhJT1Zk0
DCにしたほうがよくね?
431名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:53:02.68 ID:NNCh8l7y0
>>429
まったくだ
埼玉とかさいたまとか東京は何とかしろと
432名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:54:53.65 ID:ar7PmsJ30
>>429
> いやだから首都圏に発電所作ればいいんだよ
> 他県から助けてもらうとか嫌だろ
> 自分達でなんとかしろよ

そうそう、そんなゼニがあるなら、
自治体の企業局に、ガスタービンやコジェネを導入させるべき。
50/60Hz共用でつかえるやつね。

電力に電気を任せる時代じゃねーわ。
経産省も、電力も、きたないライフラインインフラにウジ虫のようにたかってるだけ。
だから日本の電気料は高止まりで、競争力をなくしている。

自治体で発電所創ればいいんだよ。
原発のような大規模発電はそれだけで脆弱で、欠陥だよ。
コジェネ、ガスタービンを自治体でつくるのがいちばん合理的。


433名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:55:45.72 ID:UtBR49yW0
>>74
新潟は北陸電力だよ、昔から
434名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:56:03.08 ID:/EngxqOR0
>>427
中部の件はよくわからんがたまたま条件なり揃ってたんじゃないか?
以前からそういうシステムになってたのかもしれんし。
それに送ってるといっても大した量ではないと思うぞ。
テレビで専門家が言ってたが60統一は無理って断言してたぞ。
435名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:57:03.87 ID:GLJXVcD3O
東京切り捨てたら融通する必要ねぇじゃん
今までだってさんざん地方切り捨ててきたろ?
436名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:57:31.81 ID:yBXTDOUS0
>>430
最初エジソンはそれでやったんだよ。 直流で

だけど、直流は電圧損失が大きくて、何キロも
電線を張ると、末端はものすごく電圧が下がって
しまう。 交流だと、そうはならないんだよね
437名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:57:53.38 ID:Fq3Efk9q0
中部電力は、東京電力管内への送電対策として増強工事を急いでいる
東清水変電所(静岡市)内の周波数変換装置(FC)について、
工事の完了時期を当初計画の2014年12月から約2年前倒しする方針を
明らかにした。水野明久社長が12日午前、静岡県庁で川勝平太知事に伝えた。

東清水変電所のFCは設備上の変換能力は30万キロワットだが、
約20キロ離れた駿河変電所(同市)とを結ぶ高圧送電線の整備が
遅れているため、現在は10万キロワットの送電にとどまっている。
中電は高圧送電線を予備も含めて2回線を整備する計画だが、
このうち1回線を12年夏をめどに先行して整備し、同年秋までに
送電能力を引き上げる。

工事が完成すれば、周波数が異なる西日本から東日本への送電量は、
電源開発の佐久間周波数変換所(浜松市天竜区)、
東京電力の新信濃変電所(長野県朝日村)と合わせ、120万キロワットに
高まる。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011041290135717.html
438名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:59:35.28 ID:ar7PmsJ30
>>434
> 中部の件はよくわからんがたまたま条件なり揃ってたんじゃないか?
> 以前からそういうシステムになってたのかもしれんし。
> それに送ってるといっても大した量ではないと思うぞ。
> テレビで専門家が言ってたが60統一は無理って断言してたぞ。

静岡から、発電機単位で周波数変換していくべきでしょ。
そのゼニがあるなら、少しずつ60Hz化するべき。

発電機の最新のやつは 50/60共用でしょ?
中部は短時間で60Hz発電所を50Hzにして送電してるぞ?

専門家なんて利権専門家だろ?
この期におよんで信じられるわけがない。

変電所のトランスが問題?
ほとんどが 50/60共用じゃねーの?


専門家なんて信じられるわけがない。


439名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:02:21.57 ID:E7vk6hVO0
こんなコストどうして他所の地域が負担しなきゃならんの?
東京は一極集中の恩赦を受けてきたのに、奪われてきた地方がなんで負担しなきゃいけないの?
440名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:02:22.86 ID:sXUzDkDc0
地デジ化移行できるなら、60kHzに統一も可能だろ
441名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:02:26.31 ID:ZV6PZnSL0
>>1

関東・東京からの輸出品は、工業製品も含めて、
すべて、放射能汚染を疑われることは
もう避けることが出来ません。

そして、放射能汚染には、永久に続くという性質があります。

これからの日本にとって、
関東・東京自体を捨て去るということが最も大切です。


--------------------------------------------------------

首相官邸へ送信しました
442名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:02:42.42 ID:DwgKo6XE0
とりあえず東京湾に60Hzの発電所を作り 周波数切替が容易な一般家庭から切り替えて
発電設備更新時に順次切り替えて行けばよい。
443名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:03:33.89 ID:ape/bfU8O
直流は直流でメリットあるのは確かなんだけどな
444名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:04:13.24 ID:pM2Md3hc0
>>436
直流は、長い電線だと電流が流れない(伝達はするけど)ので、
街中に数kmおきに発電所が必要になるのだとか。
変電も(インバーター使えば別だけど)できないしね。

プールにホースで水を流して水の流れを起こしても、その流れは
すぐに弱まり遠くへは伝達しないが、ちゃぷちゃぷと起こした波は
遠くまで簡単に伝わる。
この波動的な性質で遠距離まで届くのが交流だね。
445名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:05:16.04 ID:UtBR49yW0
>>349
馬鹿だと思われてますよ。
446名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:05:29.37 ID:/EngxqOR0
>>438
いやだからさ、変電所一個作るのに発電所一個つくれるわけよ。
どっちがいいか、つーと後者だろ。
ちなみに60に統一するためには3兆円必要らしい。
トンキンの電気の為にやるべきことか?
トンキンが金出し合うなら別にいいけど。
447名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:05:55.51 ID:Zeqe6BFuO
このままだと反日勢力が勢いを増してスマートグリッドとか言いだして日本の電力を破壊しだす。
政府は全力で停電を解消するべきだ!

スマートグリッドとか言っている奴は反日勢力と警戒せよ!


448名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:06:20.97 ID:1K7uDSqd0
東京は電力まで搾取するな
都内に原発作ればいいじゃないか
企業を地方に返せ
449名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:06:56.21 ID:KSBUzeJcO
電力融通のために金掛けるのなら、そのかねで西日本に工業地帯を開発すれば?
450名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:08:23.42 ID:UtBR49yW0
>>370
変換効率が60%以下だからやらない。

おまえのような馬鹿は見たことが無い。
451名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:08:27.59 ID:SKJn/oW0O
>>393
黒部川の関電水力発電分は北陸にも配電されてますよ
452名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:09:06.74 ID:JPfBhZ0L0
うだうだ言ってねーで60Hzに統一だろう
いつまで東電の利権を守るんだバカ政府
453名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:09:08.07 ID:NNCh8l7y0
>>443
屋内配線で12Vくらいならメリットあるかもな
LED電灯や小型の家電は個別にAC-DC回路持たなくてよくなるし
ソーラー発電の電力も貯め易く使い易くなる

電子レンジや掃除機とか電気食うもの用にAC100は無くせないだろうけど
454名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:10:12.49 ID:/XvcAeLd0
ずーずーしいねトンキン!
455名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:10:45.56 ID:/EngxqOR0
だいたい今回の電気不足で困ってるのはトンキンだけじゃないか。
同じようなレベルの災害が起こっても他の地方はここまで電気不足で大騒ぎしない。
だから莫大な金かけて60統一の必要なんか無い。
トンキンは存在そのものがもう限界だったってことに気づけ。
反省して自分たちでなんとかしろっての。
456名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:10:46.00 ID:8+MmDs3H0
福島の原発付近一帯を水没させてダムつくれば〜?
457名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:10:53.79 ID:ar7PmsJ30
>>446
> いやだからさ、変電所一個作るのに発電所一個つくれるわけよ。

だから、コジェネとガスタービンで静岡から60Hz化すりゃいいじゃん。
それで浮いた分を東京に回せばいいだけ。
ちょうど、浜岡もあるし、分散電源強化すべきでしょ。
福島だって、分散電源コジェネがあれば、電源喪失なんか絶対にしなかったわ。


> ちなみに60に統一するためには3兆円必要らしい。

10年計画で3000億円じゃん。
カタワのインフラ残して、後生に高止まりインフラ残すより
いまから、効率にしておくべきだわ。

つうか、専門家ができねーっていってるのウソだと思うぞ。
マスコミはもっとつっこんで調査すべきだわ。

具体的に変電所のどこがだめなのか?
8割運転なら大丈夫とか 実験してみたのか?

トランスがダメって、7割負荷でもなめなのか?
ふつうなら50Hz→60Hzは問題ないはずだよね。
逆はだめだけどさ。



458名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:12:30.78 ID:Eesnb8xS0
いやむしろあえて見殺しにすべきだろ、ここは
459名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:12:59.26 ID:NNCh8l7y0
>>447
もうあきらめろよ
風力やソーラーの拡大で電力の品質が低下するのは避けられない
大口需要家は綺麗な電気が欲しかったら自家発電するのが当たり前になるよ
460名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:13:15.63 ID:YjrV6Dyq0
>>450
最初から効率の問題って言えよ
いきなり上から目線で馬鹿呼ばわりかよ
お前の方がよっぽど馬鹿
461名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:13:46.53 ID:ar7PmsJ30
>>447
スマートグリッドのどこが反日?

原発周辺ほど、スマートグリッドにすべきじゃねーの?
福島がスマートグリッドなら、電源は一日で復旧したでしょ?

なぜに反日?

分散電源こそが、冗長化した安定電源の最終形態だよ。
大規模システムはそれだけで欠陥だよ?

送電線いっぱつぶちこわせば 首都圏大停電。
分散電源は本質的に完全ブラックアウトしない。

462名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:14:22.55 ID:opXmuGoH0
東京湾岸に火力発電所作ればいいのに
なんで西がとばっちりを受けないといけないんだ
463名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:15:09.58 ID:xCqjAGf40
東京は、もう首都として使えないのでは
水道水がやられたし、空気も
464名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:15:37.71 ID:/XvcAeLd0
東京うざー
地方に頼るなよw中電にたかるな
465名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:15:50.17 ID:s8JQXsnX0
東京23区のために被災地区含めて我慢させられた計画停電のように
また東京のために全国が犠牲になるのですね
466名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:16:14.26 ID:Eesnb8xS0
>>462
火力発電は神奈川にいくつかあった気がする
467名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:16:38.87 ID:/EngxqOR0
>>457
おまいが何を言おうと

「トンキンが更に安全快適に暮らすために電気統一しますー。
最終的に3兆円ヨロー」

が通るわけねーって。
ただでも今回の震災でトンキンのあり方に問題生じてるのに。
468名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:16:47.43 ID:NNCh8l7y0
>>462
いっぱいあるよ
東京湾岸だけで2500万kW以上発電できるんじゃないかな
首都圏で足りないのは埼玉が発電してない分だな
埼玉の所為で千葉まで停電するとかたまったもんじゃないですわ
469名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:17:32.66 ID:/kftIPdF0
代わりに中国九州で計画停電の実施となりますってオチだろうな
まああっちは大して人住んでないからいいかw
470名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:18:07.07 ID:SyglAeI80
西日本の電力供給は停電ばかりして途絶えがちで、
東日本の方からはいつもあざけり笑われていました。
西日本での電力供給を安定させるために、現場作業員
に多数の犠牲者を出すことになる黒部ダムの工事が
決行されました。電力の安定供給は、完全に独立した
東西双方の継続性ある緊張感みなぎった自助努力に
よってのみ達成出来るものです。
471名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:18:36.72 ID:ar7PmsJ30
>>467
> 「トンキンが更に安全快適に暮らすために電気統一しますー。
> 最終的に3兆円ヨロー」

日本の電力インフラの高止まりをなくすためだよ。
普通の国には周波数変換所なんてない。
その分のコスト、運営費が永遠につづく。

西も東もないよ。
なんなら、50Hzに統一でもいいよ。

未来の子供たちのため。

472名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:19:39.86 ID:mt6iM7ZK0
そんなことより電力の自由化をするべき
473名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:19:53.46 ID:h2Q4dbCo0
>>471
東京だけ永遠に50Hzでいい
他の都道府県は60Hzで
474名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:20:07.37 ID:Py+6hPsS0
>>57
EUで出来たんだから
日本でも出来るだろ
475名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:20:10.06 ID:dpdgEN2M0
電力は足りてると言ってみたり、そうかと思えば
全く足りてないと言ってみたり一体どっちなんだよ
476名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:20:41.04 ID:/EngxqOR0
>>473
天才あらわる!
477名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:21:15.66 ID:rxo/g8Ff0
抽出 ID:UuP7dn5RO (2回)

12 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/14(木) 07:33:27.19 ID:UuP7dn5RO [1/2]
まずは大阪がごめんなさいして
周波数を合わせる許可をもらわなくっちゃだな。

82 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/14(木) 08:02:53.95 ID:UuP7dn5RO [2/2]
かんじんなときに大阪って面白くないんだよなあ。

本気でおもしろいんなら
478名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:21:44.99 ID:ar7PmsJ30
>>473
> 東京だけ永遠に50Hzでいい
> 他の都道府県は60Hzで

論理的にはナットクできないが、感情は賛成してしまう迷案だなー。



479名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:22:16.42 ID:pM2Md3hc0
>>460
ちなみに、>>370の話は効率の問題以前の話だよ。

モーターや発電機を作るのは素人が考えるよりも遥かに大変。
マブチモーターみたいなのを想像しちゃダメだよ。
しかも、きちんとシンクロさせるためには更に・・・
一体、何十年かかるのか?

それより、イマドキの周波数変換所で用いられるA-D-A変換の方が
施設作るのが早くて楽で安い(し、完成後の効率もいい)。

提案されているものよりも困難な代替案を出してもねえ、といったところ。
480名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:22:16.57 ID:Co0zikwQ0
>>450

原発の議論にもこの手の名案が多かっただろうな。
481名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:22:21.22 ID:C4ooS/QkO
そんな無駄なことするより60ヘルツに統一したら?
482名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:22:45.32 ID:pzjVYlNh0
この際、周波数統一しろよ
483名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:22:52.95 ID:/EngxqOR0
>>471
そもそも変換する必要が無い!
西は西でうまくやってる。
北海道東北も自分たちの電気は自分たちで作ってる。

関東も自分たちでやれよって話だな。
484名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:25:14.05 ID:ar7PmsJ30
>>479
だから、そういう発電機事に ローカル変換すればいいじゃん。

中部の発電機は余裕で50→60にできた事実がある。
だから、最新のやつは 60にしちまう。
古いヤツはしょうがないから、東電にわたすか、ローカルで変換。

足りない分はコジェネと中部で補填して、静岡からやっちまえ。



485名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:26:00.45 ID:Zeqe6BFuO
東京はあらゆる国家の機能が集中しているから致し方あるまい。

そのうち原発も稼働し始め、国民は日本にどれだけ原発が必要かを痛感するだろう。

486名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:26:02.82 ID:GnhSRBAw0
>>364
盗電のことだから活断層の上に作って爆発させるだろうな・・・。
487名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:27:11.38 ID:OWK24eDK0
周波数統一なんてしたら、23区のみ除外の計画停電のように
東京のために西日本までが節電、停電させられてしまう

被災地に電気送るのは良いけど、東京や経団連のエゴの犠牲になるのは嫌だ
488名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:27:23.77 ID:ar7PmsJ30
>>479
静岡が完了したら、ローカル変換器を次の新潟に回せばいいな。
10年計画でどうよ。


>>485
だから、原発は海洋沖合配置の、半潜水型のマイクロ原発でいいよ。
土地利権も、廃棄も、事故時も適切。

地域に利権を発生させるってだけで、組織欠陥だよ。


489名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:29:35.25 ID:FCCIFPSS0
間に合わないし、それを作っている間に発電所増設できる
490名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:29:59.01 ID:dpdgEN2M0
>>483
実際、原発の維持(推進) or 反対の議論になると決まって
「震災で殆どの原発が機能してないのに現状足りている、推進派は騙されてる情弱w」
ってレスをしょっちゅう見かけるもんな

変換なんてしなくても大丈夫なんだろ
491名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:30:02.56 ID:DzRAXYOR0
周波数統一は変える方に負担がかかるわけで、

東電なんかは50Hzに統一しろって言ってんじゃね
それで物別れ
492名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:30:34.14 ID:hXWpBnE90
>>466
職場の目の前にある@神奈川

>>484
ローカルでやると、ますますM-Gはありえないよ・・・
493名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:30:38.27 ID:ar7PmsJ30
>>364
> 東電―環境アセスをすっ飛ばして火力260万kW建設準備開始
> http://politics2.blog137.fc2.com/blog-entry-1215.html
> 東日本大震災による影響で電力需要が危機的に逼迫し創業以来初の計画停電に追い込まれた東京電力は、
> 今冬までに急きょ、ガスタービン(GT)火力発電設備を260万キロワット建設する準備に入った。
> 火力発電所の新設には環境影響評価(環境アセス)法 や電気事業法の規定により通常40カ月間のアセス手続きが必要だが、
> 環境省は「震災による非常事態だ」と特例として環境アセスの省略化を認める方針を固めた。
> もうやってる

発電事業を東電みたいな商社にやらせるべきじゃない。
ガスタービンやるなら、東京都の企業局とかがやるべき。
埼玉の企業局、神奈川の企業局がやるべきだわ。


494名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:31:04.27 ID:sXMh0Moj0
下手に融通したらトンキンが調子に乗り、西日本に余計な原発を作らされそうで、嫌なんだが。
60Hz圏の電力会社は、全力で拒否して欲しい。
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 13:31:13.58 ID:UoBEMMQL0
>>427
あれは50Hz・60Hz両対応施設だったから。
496名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:31:40.01 ID:Zeqe6BFuO
スマートグリッドとか言う奴を警戒せよ!
スマートグリッドは日本の電力を破壊する反日勢力!

497名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:31:41.84 ID:Yd3t8svFO
だから、東京に原発作れよ。安全なんだろ?
なんで食料もエネルギーも地方に依存してるくせにデカい顔してる奴等にこれ以上恵んでやる必要があるんだ?
498名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:31:55.75 ID:hwztOZYx0
天下り先の確保か・・・
499名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:32:21.80 ID:FCCIFPSS0
これってさ。
今度は西日本に原発押しつけて電力だけはよこせって言ってるのと同じじゃん

ふざけんなよ、東京
500名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:33:01.27 ID:hXWpBnE90
>>491
今回は、
東京電力「電気が足りないので、ぜひ電気を売ってください」
という立場であり、全て東京電力側の負担で行うべきことだよね。

・・・電気代、大幅値上げ?(汗
501名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:33:19.57 ID:ar7PmsJ30
>>495
> あれは50Hz・60Hz両対応施設だったから。

なら、東電が作ろうとしてるガスタービンも、50/60境界につくるべきだな。
そうすれば、260万kWの60Hz融通が簡単にできるね。

260万kWだよ。
変換所いらねーな。

502名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:33:51.10 ID:6s6Ggocc0
周波数統一は、経団連的にはやらないということになるだろうね。
重電機及び重機メーカーは発電設備を新規に売るチャンスになるから
儲け話になり大喜びだが、加盟企業の中でも、これらの企業はごく一部。
その他の50Hzの発電所を持った鉄鋼や化学メーカーは設備の改造により
コスト増、電気を使うだけの企業も50Hz対応の設備を買い換える必要に
迫られコスト増。これらのことは統一周波数が逆でも同様。
503名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:34:08.46 ID:d9IG430H0
また開発利権か!

周波数統一しろよバカ
504名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:34:15.96 ID:9bjyQgQ+0
揚水対応ダムやフライホイール逐電施設じゃだめなのか
夏場の電力ピークは東西で時間帯がズレたりしないだろ?
505名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:34:34.63 ID:nl652jZAI
周波数統一するなら今しか無いぞ!
総理は決断すべし!
関西に合わせるのが嫌とか
変なプライドはこの際捨てろ!
506名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:35:29.72 ID:ar7PmsJ30
>>496
> スマートグリッドとか言う奴を警戒せよ!
> スマートグリッドは日本の電力を破壊する反日勢力!
>
>

分散電源が防衛上も、災害上も最強でしょ?
反日は原発村の方じゃないの?

507名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:35:43.41 ID:vaD11UYa0
やっと動いたか。
遅すぎ、列島全体で融通できれるシステムが出来ないのが今の日本で
異常だったんだよ。
これはごり押ししてもやってくれ。
508名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:36:49.09 ID:hXWpBnE90
>>504
一般家庭1件分とかなら・・・

揚水発電施設つくるのに、一体何十年かかると(ry

一番短期に作れるのが、周波数変換所だから、とりあえず
変換所作っておいて、それで時間稼ぎしている間に新発電所
(揚水含む)を作っていこうという話。
509名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:38:08.58 ID:rPzNxljv0
このさい240ボルト60ヘルツの最強化しろや
510名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:38:09.71 ID:ar7PmsJ30
>>496
> スマートグリッドとか言う奴を警戒せよ!
> スマートグリッドは日本の電力を破壊する反日勢力!

少なくとも、浜岡、福島、刈羽周辺は 分散電源化すべきじゃん。
本質的にブラックアウトしないのが分散電源だぞ。

福島が分散電源、スマートグリッドっていうのかな?、それだったら
あんな電源喪失はアリエナイよ。
本質的にブラックアウトしないんだから。

511名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:38:33.39 ID:tcNd+YaTO
周波数統一に金かけた方がいいよ
後々そっちの方が楽だって
512名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:38:53.38 ID:U4U1XuVk0
>5年以上かけて現状の数倍の300万〜500万キロワットに増やす

気が長い話だな
次の大規模被災に向けての備えだとしても、周波数統一の方が効果がありそうだし
513名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:39:57.64 ID:UtBR49yW0
西の60Hz地域から東へ60Hz切り替えを進めていけばよろしい。

最終的に東京電力は中部電力に吸収されるだろう。
514名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:40:19.79 ID:NNCh8l7y0
>>496
これから電力供給なんてどんどん不安定になるんだから
配電網側でQoS使った需給調整みたいなこと出来るようにならないと
計画停電や大規模停電が起き易くなるだけだと思うがな
515名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:40:20.73 ID:E7vk6hVO0
地方から取り上げた企業を残す為に
今度は地方の電力を取り上げてその負担だけ地方へ回すのかよ
516名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:42:18.95 ID:vnt/LHJo0
ヨーロッパなんて他国間でも融通できるのに。
日本の先見性の無さは異常。
517名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:42:25.46 ID:rPzNxljv0
言っとくがパソコンとか携帯充電器とかのもともとトランス経由の製品は周波数変えても問題ないよ
全世界の100−240ボルト、50−60ヘルツで使えるようになってるから

これから販売する電化製品をすべてパソコンみたいに直流化してやな、
トランス経由で電源供給するようにすればある日突然50ヘルツから60ヘルツに変わってもぜんぜん問題ないぞ
518名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:42:30.55 ID:RgM47VJr0
今年の夏は西日本も計画停電になる予想が出てたと思ったが
東に回す余力とかないんじゃないの?
519名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:43:16.62 ID:iWfeTO6dP
富士川以東を60Hzにしちまえよ
520名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:44:32.30 ID:ar7PmsJ30
>>517
ところが、変電所のトランスだけは問題になるんだってさ。
渦流損が増大するから、音がうるさくて効率悪いんだって。(ネットソース)

そんじゃ、8割の効率でつかえばいいじゃんって思うけどね。

521名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:45:00.00 ID:vnt/LHJo0
>>517
今の日本製家電製品で50Hzか60Hz固定の製品なんてあるのかよ。
昔は切り替えスイッチが付いていたが、今は自動で判別するから切り替える必要すらないだろ。
522名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:45:09.21 ID:rPzNxljv0
ま、東京人なんてアホばっかりなんで50から60に変えると
切り替えスイッチさえいじらずそのままにしてて火事を起こすやつ続出やろうなw
523名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:45:14.99 ID:NNCh8l7y0
>>517
もう家庭はほとんど問題ないだろ
問題が出るのは工場の生産設備とかじゃないかな
524名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:46:32.14 ID:UtBR49yW0
>>517
トランスの大きさや効率を考えない馬鹿

どうしてこんな馬鹿のレスばっかりなの
ゆとり教育なの
525名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:46:56.69 ID:Ug84c5kK0
そもそも周波数に依存する家電って何があるの?
ほとんど両対応のものみたいなんだけど・・・
家庭レベルの話なら一気に統一してもあまり困らなさそう。
526名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:47:13.53 ID:9bjyQgQ+0
>>508
フライホイールはこっちのほうを考えてた
ttp://www.beaconpower.com/files/SEM_20MW_2010.pdf

50Hz圏の揚水用モーターを50Hzに変更して、発電機は
そのままとかできないものなのかな?
527名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:47:28.12 ID:/EngxqOR0
>>515
自分たちさえ発展すればそれでいいと考えていた石原トンキンの為に
今更地方が協力するかよって話だよな。
528名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:47:35.84 ID:ar7PmsJ30
>>519
> 富士川以東を60Hzにしちまえよ

つうかさ、東電がつくるっていう260万kWのガスタービン、
これ、周波数変換所につくるべきじゃねーの?

50/60共用だとおもうから、変換するよりダイレクトで
どっちにも融通できるじゃん。

周波数変換所をやめて、そこに大規模タービン群をつくれよ。
変換効率で食われないだけそっちのほうがいいじゃん。

529名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:48:33.89 ID:cT9bpKwt0
早くも焼け太り開始かよ
役人てのはこういうのだけ信じられないほど行動が早いわ
530名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:48:46.28 ID:vnt/LHJo0
>>525
家庭レベルでは何の問題もないが、インフラをどちらかに統一するのは凄いコストがかかると思う。
だが、こういう事態を見越して高度成長期にやっておくべきことだった。
他国では似たような問題を解決しているわけだし。
531名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:48:59.53 ID:UtBR49yW0
>>525
蛍光灯だよ


532名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:49:09.90 ID:NfY9/hlyO
もちろん、設置費用はそっち持ち・融通した分の電気代は10倍だよな?
こちとら浜岡っちゅーリスク背負って発電してんだ。
てか、浜岡止めたいから、関東に電気分けたくないんだけど??
533名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:49:23.14 ID:9sQq3VGnO
もう世帯単位で完結する独立型の電源システム作ったらどうよ、
今ある家庭用発電システムは電力の売買という
余計なものが漏れなく付いてくるから厄介で高価なんだ。
冷蔵庫や電子レンジやエアコンなど比較的
大電力を必要とする白物家電系は全部200Vで引くとして、
テレビや掃除機や扇風機などの電灯系は蓄電池と併用すれば家庭内で賄えるだろ。
集合住宅はキツいかも知れんが、戸建て住宅なら補助次第で普及はさほど時間はかからない、
時間がかからないとは言っても10年スパンぐらいは見積もらなきゃならんが。
534名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:50:03.38 ID:ar7PmsJ30
>>524
> トランスの大きさや効率を考えない馬鹿
> どうしてこんな馬鹿のレスばっかりなの
> ゆとり教育なの

変電所のトランスでしょ?
7割の負荷で運転すりゃいいじゃん。


535名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:51:03.61 ID:6s6Ggocc0
>>528
ガスタービンは50/60共用じゃない。
ガスタービンの軸流圧縮機は適正な回転数じゃないとまずいことがある。
サージング起こしたりね。
それと一基で260万kWじゃない。
536名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:51:43.81 ID:UtBR49yW0
経済産業省は東京電力を擁護しなければ天下りに支障がある

だからこういう判断をする。
537名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:53:07.19 ID:ar7PmsJ30
>>535
> ガスタービンは50/60共用じゃない。
> ガスタービンの軸流圧縮機は適正な回転数じゃないとまずいことがある。
> サージング起こしたりね。
> それと一基で260万kWじゃない。

50/60共用できないのか、それじゃだめだね。
そんじゃ、火力でいいよ。時間かかりそうだけど。

260万kW?
タービン群っていってるじゃん。

538名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:53:07.33 ID:Ug84c5kK0
>>531
あー、確かに昔安定器だかの切り換えスイッチが付いた電気スタンド見たな・・・
スイッチ間違えてもちゃんと点灯してたけどw
539名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:53:31.47 ID:9dgZFxXJ0
>>399
>東と違って西は連帯感強いから

具体的にどう東の電力会社は連帯が弱くて西の電力会社は連帯が強いか教えてくれ
540名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:53:46.24 ID:hXWpBnE90
>>528
それはそれ、これはこれで同時平行で行うことが重要かと。

>>531
イマドキの一般家庭でインバーター式じゃない蛍光灯を使っている家なんて?
事業所ならまだしも。
541名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:54:16.33 ID:UtBR49yW0
>>534
DC送電はエジソンが失敗した方法だよね。

現実にダメだったんだからダメでしょ。
542名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:55:13.68 ID:2DqA0M2ZO
電気まで盗むなよ
浅ましいな
543名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:55:53.20 ID:yTn0rojN0
トンキン23区以外は全部中部電力に移転すればいい
544名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:56:02.98 ID:ar7PmsJ30
>>541
直流はあぶねーからな。
きれねらしーし。

つうか、そっちか。

545名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:56:24.36 ID:9oR7ks+E0
>>312
50/60Hzとなっていた。どっちでもいいらしい。
546名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:58:23.03 ID:vnt/LHJo0
>>534
日本中の変電所で直流変換させるなんて効率悪すぎるだろ。
変電所は、基本的に高圧で送られてきた電気を低圧に変換してるだけだしな。
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 13:58:34.74 ID:UoBEMMQL0
>>520
その分、20%の節電お願いします。
548名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:59:06.27 ID:UtBR49yW0
>>538
50Hzの安定器を60Hzで使ったら

そのうち発熱、発煙、発火になるでしょうね。w

それでもよけりゃどうぞご自由に


549名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:59:35.67 ID:hXWpBnE90
>>545
現行の日本ブランド品で両対応じゃない電子レンジや洗濯機って
存在していないと思う。
弱小輸入商社が輸入する中国製品とかなら知らないけど。

・・・200V専用製品なら、両対応じゃないのがありそうだけど。
550名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:00:07.48 ID:EaY0CxAK0
北海道-東北は直流送電なのか
551名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:00:25.18 ID:dADshLhi0
東京人調子乗りすぎ
552名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:00:45.10 ID:ar7PmsJ30
>>546
ごめん、直流の話とはしらんかった。

交流の50→60は トランスが使えない。
理由は渦流損失と振動っていわれたんだよ。

なら、効率7割運転でいいじゃんってだけ。


直流は論外かもね。

553名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:01:42.43 ID:hXWpBnE90
>>546
なぜ、ここで突然、無関係な直流の話が???

50Hz用に作られた交流施設を60Hzの交流で使う話なのに。
554名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:02:40.80 ID:MbWrXumA0
よその電気を横取りすんな。お台場に原発つくればいいだろ。
御用学者は安全だと言ってるし、放射能浴びても健康被害はないと言ってるんだし。
555名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:02:58.75 ID:vnt/LHJo0
>>553
レス元の>>517を読んでないのかよ。
556名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:05:55.07 ID:ufvD/vKO0
数倍にしてもピークの需要は賄えないが
5年以上あるから節電技術の進歩と工場の東日本脱出で賄えるという算段だろうな
557名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:06:27.43 ID:rdhN7XlvI
東電全部クビにして、北電と中電の社員に入れ替えてくれ
558名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:09:24.52 ID:hXWpBnE90
>>555
各家庭までは交流で、家電はACアダプタ(内蔵含む)経由の直流で、
という話だから、変電所の段階では交流のままという話。>>517

で、>>546は、交流のままという前提の変電所の話と、
一般家庭のACアダプタの話を混同している。

まあ、そもそも内部動作はDCなPCと、内部交流動作のものを
同一視するのはどうかとは思うが、最近の高性能冷蔵庫や洗濯機は
インバーター式だから、内部で直流にしているわけで…
(安物の交流動作のものはインバーター必須でコスト跳ね上がるけど。)
559名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:12:52.54 ID:vnt/LHJo0
>>558
だから、>>534で変電所で変換するという話に変わってるんだよ。
レスの流れを見ろ。勝手に>>517の考えを代弁すんなと。
560名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:16:52.40 ID:ar7PmsJ30
>>559
いいえ、交流のだとばっかりおもってましたお。

561名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:17:33.73 ID:hXWpBnE90
>>559
うん。534も「交流の電圧を変換する」話であって、直流化する話じゃないね。
562名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:20:32.36 ID:ogBBbjosO
むしろ霞が関と国会の連中を中部に移動させれば良いんじゃね?
放射能からも逃げられてラッキーだろうに
563名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:41:01.26 ID:rJ2Cfv+a0
>>562
公務員を土曜日働かせて、その分夏休みを多くしたら良い。
564名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:59:35.76 ID:H53yTfvl0
どのみち動きだしたら、止めようがない原子炉は
(冷温停止で止まったように見せかけることは出来ても)
需要のない夜でも発電し続けて、瞬間的に使い道のない原子力電力は
水力発電のダムを逆ポンプして水をくみ上げているんだから、
何処に電気を送ってもいいわけだ

送電距離の問題があるから、遠くになればなるほど熱損の無駄が生じるがな

そこは、直接送電と、水力にエネルギー変換したのを電気のバケツリレーするのと
どっちがお得なのかの計算が必要だろうね
565名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:12:02.09 ID:OTO+kw49P
よし、テスラの世界システムで無線送電しようwwwwwwww
566名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:14:58.23 ID:mQJA3pbM0
517 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:42:25.46 ID:rPzNxljv0
言っとくがパソコンとか携帯充電器とかのもともとトランス経由の製品は周波数変えても問題ないよ
全世界の100−240ボルト、50−60ヘルツで使えるようになってるから

これから販売する電化製品をすべてパソコンみたいに直流化してやな、
トランス経由で電源供給するようにすればある日突然50ヘルツから60ヘルツに変わってもぜんぜん問題ないぞ

524 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:46:32.14 ID:UtBR49yW0
>>517
トランスの大きさや効率を考えない馬鹿
どうしてこんな馬鹿のレスばっかりなの
ゆとり教育なの

534 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:50:03.38 ID:ar7PmsJ30
>>524
> トランスの大きさや効率を考えない馬鹿
> どうしてこんな馬鹿のレスばっかりなの
> ゆとり教育なの

変電所のトランスでしょ?
7割の負荷で運転すりゃいいじゃん。

546 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:58:23.03 ID:vnt/LHJo0
>>534
日本中の変電所で直流変換させるなんて効率悪すぎるだろ。
変電所は、基本的に高圧で送られてきた電気を低圧に変換してるだけだしな。

553 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:01:42.43 ID:hXWpBnE90
>>546
なぜ、ここで突然、無関係な直流の話が???
50Hz用に作られた交流施設を60Hzの交流で使う話なのに。
567 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/14(木) 15:46:32.99 ID:lAuilMAT0
5年以上もかけて300万〜500万kwかwww
経産省が方針固めたところで、西の電力会社に「だが、断る」と言われるんじゃねえの
568名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:58:47.96 ID:Kv2tipke0
今更なんだけど、周波数が違うとモーターは回転数が変わるかも知れないけど。
蛍光灯の安定器?とかは火を吹くとかなにか不都合な症状がでるの。
569 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 16:08:17.15 ID:UoBEMMQL0
>>568
発熱増えるから、設置環境によってはヤバいね。
570名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:12:48.21 ID:vlqvlVpi0
福島第一の5号機・6号機は廃炉決定したの?
571名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:16:26.48 ID:CSnoIUvRO
五年かけるんだったら周波数統一をめざせや
572名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:20:42.08 ID:ufvD/vKO0
ピークは西も同じだけど
九州と北陸が計画停電も視野に入れてるくらいなのにどの程度融通できるか
573名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:21:32.42 ID:m+bXxtYT0
足りない分の50Hz地域を60Hzに変えるってのは無理なのかな
60Hz地域にもそれだけの余裕は無いか
574 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/14(木) 16:28:23.67 ID:7P1UhwQV0
統一するなら60Hzにするしかないな
50→60Hzには変換するのは厳しいぞ
ただ統一すると、もし需要が供給をうわまった場合
日本全国で大規模停電になる恐れがあるけどな

575名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:32:18.42 ID:KrWdLMh+0
>>574
いや、周波数を統一したからって、関係ないよ。
全ての系統を常時つなぎ合わせるわけじゃないから。
576名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:37:27.24 ID:NzhAuFR40
周波数は60Hzに統一する方が良いよな。家電は殆ど両周波数対応なんで買い替える必要ないし
ついでにAC100V→200V化もやっちゃえば
577名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:10:06.72 ID:pZnRzILX0
一般家庭は一度に統一してもよいけど、
大口は設備更新に合わせてボチボチやればいいだろ。
新規発電所は60Hz にする。

原発のメドがたったら、東電の全発電所は中電や東北電力に移管すること。
578名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:11:46.91 ID:Bk9WvkpOO
>>571でFA
579名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:14:53.54 ID:6GBHChUHO
>>576 動力と電灯の統一と、東西周波数の統一を同時にやるなら、100V100Hzにしたほうがいいんじゃね?
内需爆発にもつながるしさ。
580名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:15:41.08 ID:8HHSx/Wx0
周波数統一なんて技術的にも簡単だしコストも大してかからないんだけどね
いつも通り足を引っ張ってるのは利権のぶつかり合い
ほんとこの国は権力馬鹿が足を引っ張る構造だよな
581名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:15:56.27 ID:kArpW0It0
さっさと60Hzに統一すればいいだろw
50でないと動かない物も減っただろ?
582名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:17:22.09 ID:+A3EgFytO
西日本の電気代下げてやらないと割に合わないな
583名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:18:08.32 ID:izdBCr/x0
なんだ、原発いらねえじゃん
584名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:22:37.05 ID:ar7PmsJ30
>>580
> 周波数統一なんて技術的にも簡単だしコストも大してかからないんだけどね
> いつも通り足を引っ張ってるのは利権のぶつかり合い
> ほんとこの国は権力馬鹿が足を引っ張る構造だよな

同意。

発電機だって、原理上は同期のために微調整できるはずだよ。
必要なら、48回転にして、電機子構成を変えればできるはず。
素人考えだが 48なら6で割れるってだけだが・・・。

なんかあるんじゃねーのかな。
もし、どうしてもってなら、とりあえず効率落とすって手もある。
基本インフラにゴミがくっついてるようなもんだよ。

TVの専門家なんて、結果ありきの後付け理屈ってのが見え見えだもん。


585名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:24:21.80 ID:HYU4Dgae0
おせぇよ バカヤロー
586名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:24:49.95 ID:uZ2IiMfM0
関東東北でモノづくりをやめればよい
その分だけ輸入が増えるから一石二鳥
587名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:27:00.98 ID:AAROy5D90
>>584
家庭用機器よりも、産業用機器が大問題でしょ。工場の生産設備や空調機器、受変電設備を
ぜ〜んぶ直さなければならない。もしかすると、生産設備は制御系をやり直しかも。

つーか、発電所や変電所もそうだけど、電柱上の変圧トランスも全取替ですな。
588名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:34:28.14 ID:Fy0b9oY90
ファイヤーウォールとして今のままでいい。東のゴタゴタに巻き込まれるのは迷惑、
589名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:35:46.42 ID:ar7PmsJ30
>>587
> 家庭用機器よりも、産業用機器が大問題でしょ。工場の生産設備や空調機器、受変電設備を
> ぜ〜んぶ直さなければならない。もしかすると、生産設備は制御系をやり直しかも。
> つーか、発電所や変電所もそうだけど、電柱上の変圧トランスも全取替ですな。

検証したの?

生産設備はエア制御が多いんじゃないの?
モーターは微妙なら当然、直流でしょ?
どうしてもってなら、60→50Hzのインバータ使えば?

電柱上のトランス検証したの?
多少の効率を我慢するだけでいいじゃないの?
電柱のトランスがダメなソースは?

中部電力が60Hzの発電所を50Hzにして、速攻で融通したじゃん。
それはどういうこと?

590名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:35:52.71 ID:XsyFV3S/0
>>570
まだ決定じゃないけど1〜4号封印しないと稼動不可(運転員が近付くことができない)なのと
現地の住人感情考えたらほぼ間違いなく廃炉かと・・
591名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:36:44.26 ID:6QjoxTpF0
>>587
産業用の大電力使うものは、単純に商用周波数にシンクロさせて動作
させているものが多いからなあ。

家庭用は、よほど古いものか単相200Vの機器でもなければ、
両対応が常識だけどね。(さすがに「一般」家庭で三相は無いだろう…)
592名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:40:07.96 ID:jatEI0O30
周波数変換装置なんかに金かけるくらいなら火力発電所を作った
ほうがいいだろう。
家庭用のもので周波数に依存するものは電子レンジがある。
部品を交換すれば周波数が違う地域でもつかえるんだが新品を買ったほうが
安いくらいに金がかかる。
593名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:40:34.83 ID:AAROy5D90
>>589
検証、検証と何を必死になってんだか。教科書に載ってるような一般論でしょ。
594名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:42:03.38 ID:eNPOuunN0
東京様の恩返しが楽しみだなー
595名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:42:17.76 ID:ar7PmsJ30
>>587

つうか、狭い国土で、規格が二つって、
産業のインフラ上も、マーケット上も、コスト効果上もよくねー。

負の遺産。
30年計画でもいいから、徐々に統一すべき。


>>592
周波数変換所つくるくらいなら、
その境界線上に、50/60Hz両対応の発電所作った方が
インフラの利用率、効率が上がるよね。

負の遺産にゼニぶっ込む意味がわからん。

596名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:44:13.06 ID:AAROy5D90
>>591
家庭用で周波数依存機器といえば、蛍光灯(インバータ方式は除く)ですな。
597名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:44:22.54 ID:jatEI0O30
>>595
それはいいね。
用がすんだら外国に売りとばしてもいい。
ところでこのスレには周波数のなんたるかも知らない奴がわめいているな。
598名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:44:59.67 ID:lIP6nZBk0
>>595
>30年計画でもいいから、徐々に統一すべき。

ほんとそう思うけどバラマキしか頭にないミンスにそんな長期計画が出来ると思うか?
599名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:46:12.97 ID:3ItFm7es0
東日本の 食品からありと あらゆるものがガイガーカウンターぬきでは 輸出できない。放射能垂れ流しの限り
600名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:48:28.25 ID:vzjArfOq0
変電所って電力ロス大きいし、通常時には完全な余剰設備だよね

周波数統一した時には完全な無駄な施設としてあざ笑いの対象
601名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:50:30.98 ID:AAROy5D90
>>595
国家政策で周波数を統一するなら、産業用機器や受変電装置の改造費を出さなきゃならないし、休業期間分の
補償をしないとね。大工場から街中の小さな作業場まで対象になるから、幾らかかるんだろう?
602名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:50:35.08 ID:DwgKo6XE0
>>496
安心しろ
スマートグリッドなどは矛盾だれけで実用化などしないから
603名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:50:40.82 ID:6QjoxTpF0
>>596
未だに非インバーターの蛍光灯を使っている家って、
凄く古い家だよなあ。
うちは全部インバーター式にして20年以上経ってるし。
604名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:51:46.53 ID:vzjArfOq0
5年掛ければ1000万キロワット分の地域を60Hzに編入できる
605名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:52:44.60 ID:ar7PmsJ30
>>593
> 検証、検証と何を必死になってんだか。教科書に載ってるような一般論でしょ。

電柱の変圧器が50→60になると問題があるの?
なにが問題なのさ?

教科書ではどこが問題っていってるの?
60→50は大問題だってのは理解したけどさ。



606名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:55:54.82 ID:vzjArfOq0
>>601
なら統一するなら工場の稼動が停滞してる今のうちに変換するべきだな
戦後も景気が復活したから統一できなくなったらしいし

>>603
玄関灯とか台所みたいな家屋に備え付けの蛍光灯は未だに固定ヘルツも多い


産業用は管理してる人間が居るから国策でやれば変換は不可能じゃない
停電で止まるより60hzに合わせた方がリスクが少ない
607名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:55:56.58 ID:9oR7ks+E0
いや、スマートグリッド、というか送電網はいずれ情報化が進む。
より合理的なコントロールが加わる方向に向かうだろう。
608名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:58:14.27 ID:ar7PmsJ30
>>601
> 国家政策で周波数を統一するなら、産業用機器や受変電装置の改造費を出さなきゃならないし、休業期間分の
> 補償をしないとね。大工場から街中の小さな作業場まで対象になるから、幾らかかるんだろう?

電源車や、発電機、そのた原発関係の機器も、
今回みたいに持ってったら、電圧が違うとかあるじゃん。

こんなバカみたいな理由で原発あぼんだよ?
統一するってのはリスクマネジメント上のリスク低減じゃないのかなー。
地上波デジタルと同じで、整備すべきインフラだと思うけどね。

休業期間分の保証を要求するところはパチンコ屋でしょ。
連中はなんでもアリだからなー。
そう言うところにはインバータでローカル50Hz変換でよくね?
その代わり電気料すこし高いのを我慢してもらうのかな。


609名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:03:28.23 ID:bUkEHQzTO
富士川周辺に建てて東海地震で動かなくなる…というオチになりませんように
610名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:04:07.04 ID:vzjArfOq0
地上波デジタルの為に鉄塔作るのに工場のモーター変えるのが不可能とか

単に電力会社の営業圏のパワーバランスじゃ
611名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:06:43.05 ID:zmvGtZ3Q0
要は、3000万を強奪できる関西電力→中部電力→東京電力の仕組みを強化ってことか
関西から中部へは現状500万だったよなー あくまで数値上だが
612名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:07:35.60 ID:ar7PmsJ30
>>602
> 安心しろ
> スマートグリッドなどは矛盾だれけで実用化などしないから

スマートグリッドってよく知らんが、分散電源は必要でしょ?
コジェネとかガスタービンとか自治体単位の企業局で整備すればいいじゃん。

病院や、市役所、警察、消防、総合庁舎、大工場を主体にしてさ。
あるいは自衛隊は必ず自前でコジェネか、ガスタービンとかさ。
自衛隊の電力がぶっつぶれたらものすごくまずいじゃん。

分散電源を1/3くらいは重ねないと、首都圏なんか簡単に大停電だよ。
今回は首都圏大停電にならなかったけどさ、もしなってたら想像しなよ。
真っ暗ななかに500万人だかどうするの?
明かりがついてるのは、コジェネのある六本木ヒルズだけってなるよ。

送電線を数カ所ぶっつぶせば、速攻で大停電だよ?
霞ヶ関もつのかよ?

福島だって、分散電源があれば、すぐに電気を供給できたじゃん。
分散電源ってのが本質安全なんじゃねーの?



613名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:07:51.61 ID:BsKAz5A30
test
614名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:12:37.48 ID:9oR7ks+E0
だいたい我が国はな、中国が10年前に完了していた送電と発電の完全分離も未だ
果たせず、先進各国で導入が進み完全スマートメーター化されている国もある
スマートグリッドも大反対の大合唱、それどころか周波数の統一すら夢のまた夢だ。

この恐るべき遅滞はすべて旧態依然たる利権者の抵抗によるものだが、こういう
ガラパゴスをいったいいつまで続けるつもりなのか。
ガラパゴス的、特異的に進んでいる、というなら自慢にならぬこともない。
しかし世界のトップクラスの先進国のくせこいて、一部利権の絡む分野では
ガラパゴス的に異常なほど遅れている、というのは由々しき問題だ。

そういう意味では、今回の大事故は大なたを振るう絶好の機会だ。
ぜひともこの好機を逃さず宿痾を一掃しようではないか。
615名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:13:01.19 ID:MyOD4vBS0
地域独占なのに、なぜ関東からうんと離れた福島に発電所があるのかな?
福島一帯は東北電ではなくて東電なんですか?
616名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:17:11.46 ID:ysxGAqjiO
今度は夏の東京23区のために日本全国で計画停電するつもりなの?
617名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:20:28.61 ID:AAROy5D90
>>605
50Hz用に60Hzを流す場合なら、トランスは何とか使えるかと。その代わり、コンデンサが問題ですな。
618名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:20:32.02 ID:ar7PmsJ30
>>614

マネジメント理論で、ゆでカエルってのがあってさ、

2匹のカエルの一方を熱湯に入れると、速攻で逃げ出して生きのこる。
冷水→徐々に熱湯だと逃げるタイミングがわからなくなってゆでカエル死亡。

問題点がわかってるのに、先送り、後生にツケを回して、あぼん。
これが日本のいちばん悪いところだよ、先送り、付け回し。

これって、あたりまえのことを、あたりまえにさせない利権のせい。
今回の原発事故の大きな原因にもなってる。
ここで、60Hzに統一できないなら、原発事故はまた起きると思うな。

あたりまえのことを、利権で見過ごせる、子供にツケをまわせるんだもん。
利権屋は 日本をゆでカエルにして、死亡直前にしているウジ虫だよ。


619名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:21:17.95 ID:/GkvTKGU0
融通してやるな。しなかったら企業が60khz帯に引っ越してきて西日本ウマウマだろ。
620名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:22:03.78 ID:o5M5P15K0
太陽光発電の家って

  直流ー>交流(50 or 60)

なんだろ?だったら統一しても家庭単位で周波数変換させることができるよな。
メーターに変換機組み込んじまうわけだ。

あと最近の工場で使うモーターとか、ほとんどインバーター制御になっているんじゃないか?
電源周波数にはあまり依存してないと思った
621名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:23:39.79 ID:4QC3PBC50
沖縄の730が出来たんだから
周波数統一位出来る筈だ
(本当は日本が敗戦した時にそのまま(沖縄と同じ)右側通行にすれば二度手間にならなかったけどな)
622名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:25:45.01 ID:9oR7ks+E0
ああそうだ、電話やインターネットもそうだよな。
アホのNTTがISDNにこだわって抵抗し、ADSLの導入が遅れた。
ようやくこの利権の亡者を蹴倒してADSLを導入し、ようようのことで世界に並び、
その結果NTTが慌てて新たな収入源として整備を急いだFTTHで一気に世界の
先頭に踊り出た。これで満足し休んではいかんが、成果は出ている。

それ以前も電話線に電話以外つなげず、モデムすら使えなかった。
音響カプラーなんかで通信していたんだ。当時150bpsだったかな。
ハイビジョンもそうだ。アホにまかせてアナログハイビジョンのままで進めていたら
どうなっていたことか。
キャプテンシステムも同じ構図だ。B-CASもそうだ。

要は国内規格というものは全て国内に利権を作り、それを守るように設計されている。
奴等が必死にしがみつく利権を毟り取り、殲滅することが社会正義であり、
社会の発展を促すことは万例が証明している。
次は電気事業がターゲットだ。
623名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:27:29.83 ID:AAROy5D90
>>618
利権だの何だのじゃなくて、ゼニカネ勘定の問題でしょ。民間は金儲けのために生産設備を造ってるのだから、
国の政策で現状を変えさせるなら、ちゃんと補償を払わなきゃね。
企業は国の方針に黙って従え、金も出せ、では民主主義国家じゃないわな。

つーか原発事故と周波数非統一は直接の関係は無いでしょ。
624名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:29:14.17 ID:ar7PmsJ30
>>617
> 50Hz用に60Hzを流す場合なら、トランスは何とか使えるかと。
>その代わり、コンデンサが問題ですな。

だよね。
知人の自称トランス屋がそういってたもん。

コンデンサは減らせばいいんだよね?
問題はリアクトルだって、ネットのえらい人が言ってたなー。
いまいち、よくわからんけど。


>>622
高速道路の制御システムとか、ETCもガラパゴスっぽいのかな。
ガラパゴスになっても、利権屋は困らないけど、庶民が高止まりのインフラで困る。
もっと困るのは海外ターゲットにしている企業だよ。
競争力はなくなるわ、ガラパゴスにしがみつかされるわ・・・。




625名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:30:07.81 ID:h/zsK7vE0
>>622
いや、あれは、NTTがアメリカに数十年先駆けて光化を推し進めようと
したのに危機感を感じたアメリカが、光化を遅らせる手段としてADSL
という当時でも旧式だった規格を押し付けてきたんだ。

光通信関連の国際特許の99%だかはNTTが持っていたので、これ以上
研究できないように分割民営化を強要して体力を奪ったのも同じ。
626名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:33:04.20 ID:+49+ukhq0
幹線は全部60Hzにして、
変電所みたいな小さい変換所をあちこち作れ
そして徐々に末端を60Hzに統一
627名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:33:56.05 ID:bBOX1kJ50










トンキンは中国と電源周波数同じだから、同族なんだし融通して貰えば?
何故日本人から電気を貰おうとするの?












628名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:36:02.73 ID:xTbBUjwm0
今時の家電は全部50Hz/60Hz両方に対応してるから
統一しても家庭レベルではなんら問題ない
あるとしたら、今まで50Hzの家でレンジは3分と体感でしみついてたのが
2分40秒ぐらいにしないといけなくなるぐらいかなw
629名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:39:19.13 ID:ar7PmsJ30
>>623
うちの場合は、コンプレッサと浄化槽のモーターがもしかしたら・・。
費用も時間もかかる、でも、やってほしいな。

統一することで、国内の関係する量産効果が2倍になるもん。



630名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:45:56.03 ID:ld4rpKHH0
もう世界に先駆けて直流給電採用しようよ
631(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/04/14(木) 18:48:14.85 ID:B3xspEZl0
>>1
50ヘルツ地域の60ヘルツ化を目指すべき。
まずは50と60の境界線近くの50ヘルツ地域を、60ヘルツ化すればOK
50ヘルツ地域を減らし、60ヘルツ地域を増やしていけば、それだけ50ヘルツの電力に余裕ができる。
<政治主導でやればOK!
.∧_∧ ∩
( ・∀・)ノ______ 
(入   ⌒\つ  ../|
  ヾヽ  /\⌒)/  |
  || ⌒| ̄ ̄ ̄|   | 
632名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:52:48.24 ID:VYKD7XGF0
そうだよね
家電製品なんか今はみんなインバーターで50/60両方つかえるだろ
まず山梨と静岡全域を60hzの中部電力地域にすればいいんだ
633名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:56:17.41 ID:b6fOmpX2P
区内の為に名古屋が犠牲になれと?
634名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:56:55.82 ID:ZO29ouas0
まあ、あれだ。
誰も、自分が死んだあとの日本のことなんて考えてないってことだ。

自分が生きてる期間内だけなんとかなればそれでいいんだろうよ。
635名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:06:24.78 ID:hLofGpTEO
静岡と山梨の周波数を60Hz化して、中部電力に譲渡すればおk
636名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:12:37.57 ID:HZsXx09+0
>>635
確かに静岡の東側と山梨が東京電力の管轄っていうのは違和感あるよな…
どう考えても中部地方だし、東電は領地没収ということであの地域を
中部電力に明け渡すのは非常に合理的だと思う。
637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 19:16:01.11 ID:ZTlZJEJA0
50Hz→60Hz移行ですが、道路照明が大変です。
638名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:16:16.92 ID:937KT5dtO
東京なんかに電気やるのいやだ
福島から電力が来てたことも知らなかったようなやつらに、
なんで融通してやんなきゃなんないのさ
猛暑で熱中症になろうが、自業自得じゃないか
639名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:19:06.60 ID:YUEADGQU0
変換所作ってもその地域が震災にあえばアウトだけどね
640名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:20:12.36 ID:JPfBhZ0L0
まぁ、東電は大ヘマしたんだから箱根辺りまで中部電力に明け渡し、60HzでOK
641名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:24:21.40 ID:TnvHYjuS0
それより200V化したほうがいい。
将来は200Vになると決まってるんだから
今回はいいチャンスだよ。
642名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:28:44.58 ID:JPfBhZ0L0
200Vにしても50Hzのままじゃ意味ない
643名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:30:11.77 ID:Fe3qPVMY0
cぉっいえwいぇえをうwwc
うえwよyyるおえりえw
644名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:33:38.16 ID:kM1/lWLZ0
世界では電圧も周波数も違うみたいだけど
最適な電圧と周波数ってあるの?
645名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:34:32.27 ID:5fgUYDf0O
火力発電所の建設を考えず
周波数変換をやろうとする
経済産業省
火力発電所を造り
電力が賄われれば
原発はいらない
って事にならないように
わざわざ周波数変換を選んだ
と思う
646名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:36:27.04 ID:sIovFSZkO
こんなんに金使うなら周波数統一しろよばーかばーか
647名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:42:47.47 ID:7Zgnwo0y0
>>26
> それより小水力の手続き簡素化してくれ。

おお、あの小水力は、手続がめんどくさいんですか。
方式としては、なかなか有効らしいですね。
648名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:16:22.88 ID:y6HlWo1T0
55ヘルツくらいにすれば設備や器材を入れ替えずに済むだろ。
東日本の発電機の回転速度を少しアップ。
西日本の発電機の回転速度を少しダウン。
649名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:18:44.36 ID:Om9bYh1b0
法律を作ればいいんだよ。その為の政治家だろう。

1) 今後の一般家庭用電気製品は50/60Hz共通で使えること。
   来年度からすぐに施行。

2) 期間と地域を順次ずらして東海隣接地域から年単位で60Hzに移行。
   通称60Hz前線法

3) 5年で北海道まで60Hz化して全国統一。
650名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:29:15.84 ID:xJq3KRrHP
送られる電気は増えないけどね
651名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:39:20.69 ID:Stc5siii0
>>648
55とか寝言をいうのはもうやめにしとけw
もう50Hz地帯は崩壊してるんだよ。60Hz側としては、既に気を遣う相手ですらない。
652 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 20:42:19.44 ID:ZTlZJEJA0
>>649
政治主導ならそうすべきだな。
買替費用に補助金とセットで。内需拡大だ。
653名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:46.57 ID:+A3EgFytO
長野は関西人
654名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:45:07.89 ID:dHIr8a7j0
>>5
30年とかかかりそう
655名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:55:40.92 ID:ar7PmsJ30
>>649
> 法律を作ればいいんだよ。その為の政治家だろう。
>
> 1) 今後の一般家庭用電気製品は50/60Hz共通で使えること。
>    来年度からすぐに施行。
>
> 2) 期間と地域を順次ずらして東海隣接地域から年単位で60Hzに移行。
>    通称60Hz前線法
>
> 3) 5年で北海道まで60Hz化して全国統一。

おう、それいいな。
60Hz前線が今年は埼玉まで参りました・・・。

656名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:58:51.66 ID:vaD11UYa0
列島で融通ができるようになれば双方で電力供給の目処がつく。
緊急需要にも余裕が出来る。
さっさとやれ。
657名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:01:51.54 ID:jatEI0O30
60サイクルの電気でモータを回して50サイクルを発電すればええんじゃないか?
火力発電よりかなり小型に出来る。
設備が不要になったら外国にでも売り飛ばせばよい。
658 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 21:03:57.11 ID:ZTlZJEJA0
>>657
そのネタは何度となく出てるが、効率悪すぎで却下。
659名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:04:39.49 ID:rSSKRGGT0

標準電波の送信所なんとかしろや。電波時計狂いっぱなしだボケ。
660名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:05:57.08 ID:MyOD4vBS0
モータ・ジェネレーターでも80パーセント程度以上の変換効率
ぐらいはあるはずだよ。
661名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:06:14.99 ID:tBfRRsYN0
>>656
送電ロスの削減も兼ねて基幹高圧線を直流化するのもありかもしれないけど、これはすぐにはできない
だろうし、今後の課題だろうね。
662名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:09:19.66 ID:rgamgpLU0
やめて
関西を巻き込まないで
663名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:18:11.52 ID:1Fjbf1970
東日本(元一つの国が分かれている面で、ある意味北朝鮮)に電気を配給しすぎて、
西日本(ある意味韓国)も電力不足にならないか心配。
これからも、ずっと二つの周波数を持つ国なのか。この際、60Hzに統一しろ
664名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:19:58.11 ID:ZKNZjClV0
4次元だとか10次元だとかの研究というか、
数学物理学がもっと発展して、
電気エネルギーより効率の良いものを発見、
それを全国津々浦々まで引かない限り、電力の需要は減らない。

ならば早めに統一しとくのもアリっちゃアリ。

ってかどうせ統一するなら少しずつ120Hzにするとか120の根拠は無いが、
なんか新世代に移し変えていくってのはいかがか。
665名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:23:48.78 ID:wMLIaYzj0
量子ドット技術が確立したらエネルギー問題は全て解決ですよ
もうそこまで来てますよ
666名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:44.37 ID:zuuICUxJ0
名古屋オワタ
俺たちの大阪は名古屋という尊い犠牲のおかげで、
今まで通り電気を潤沢に使える。有難う名古屋
667名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:32:28.24 ID:dHIr8a7j0
>>666
ドミノ理論
668名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:36:10.68 ID:MbWrXumA0
西から融通しまくれば停電の脅しができなくなる上に東電の売り上げを減らせて一石二鳥
669名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:58:06.78 ID:5AqA4M0C0
60に統一しろ
50の機器はたいがい60でも動くんでしょ
東日本に雇用も生まれるし、統一でいいじゃん
670名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:04:25.95 ID:TTHdnXu3i
全部60に統一
671名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:05:15.31 ID:ga9jwZ4N0
周波数変換機なんぞ50HZ地区が復興したら
無用の長物だろ?
こんなのに税金掛けるのは馬鹿らしい
同じ金掛けるなら60HZに統一した方が
長い目で見れば有効だろ?
1国2方式は世界的に見ても異常!
今やらなければ永遠に変わらないと思う
変なプライドは捨てろ!
672名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:10:53.24 ID:BsRwkQ5RO
西日本停電させる気か
673名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:13:27.66 ID:xQth+cHu0
とりあえず静岡が東電を拒否して60にして
中部電力から電力買うようにすればいいのに
674名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:16:09.81 ID:xQth+cHu0
>>222
もうすでに賠償金は
全国の電力会社の電気料金に上乗せしてまかなうって決めてるみたいよ。

原子力サーチャージとかいう名目で。
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 22:23:24.48 ID:ZTlZJEJA0
>>660
静止形と比較してみ?
676名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:26:17.86 ID:ar7PmsJ30
>>671
> 周波数変換機なんぞ50HZ地区が復興したら
> 無用の長物だろ?
> こんなのに税金掛けるのは馬鹿らしい
> 同じ金掛けるなら60HZに統一した方が
> 長い目で見れば有効だろ?
> 1国2方式は世界的に見ても異常!
> 今やらなければ永遠に変わらないと思う
> 変なプライドは捨てろ!
>

んだんだ。

677名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:28:51.30 ID:ar7PmsJ30
>>671

景気の良いときならそういうムダも理解できるんだけどね。
こういうときは、遊びはやめて、やるべきことをやるべきだよ。

まあ、民主は電力利権、電力労組政党だからムリっぽいんだろうなー。

678名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:31:49.68 ID:ar7PmsJ30

つうか、原発でも正論を利権が抑えた結果がカタストロフィ。
でもって、また、正論を、電力労組利権が抑えて、ねじ曲げる。

原発がまた事故起こしたときの危機の融通だって、共通化したほうがいいのに。


679名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:33:13.25 ID:iGZnrQ5O0
>>30
たとえば変圧器は、60Hz用を50Hzでは使えないが、逆は行ける。
60Hzに統一する方が楽だよ。
680名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:37:49.59 ID:iGZnrQ5O0
>>675
静止形って、コンバータインバータ方式?
681名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:39:47.16 ID:WVJYXAt/0
簡単に60に統一できる筈ないだろ

数十兆円の金がかかるんだぞ
政府は電力会社が全額出すわけもなく
電気料やら税金で出すんだぞ
682 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 22:40:10.94 ID:JUKU+l3u0
>>680
そうそう。電動発電機だからすぐ作れるとかないし。インフラ設備は寿命長い。
683名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:42:30.66 ID:OarELMVV0
周波数統一が簡単にできたら100年も論争おきてないわ。
684名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:42:30.81 ID:ar7PmsJ30
>>681
だから、静岡 → 山梨 って順番にやってけばいいじゃん。
最後に東京だけ50Hzで残せば、本当の意味で東京電力になれるじゃん。



685名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:43:51.82 ID:2QZWDWYMP
>>4
100Hzにすると送電時に損失しまくりだっての
686名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:44:00.73 ID:w9gThFIa0
間を取って55でいいだろ
687名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:45:09.25 ID:Stc5siii0
>>681
送電系統は電気会社が出し、その経費は当然東日本の電気代として電気使用者が払う。
電化製品の買い換えは、当然電気使用者が払う。

結果として、全額東日本の電気使用者が払う。

税金なんて使う必要は無いだろう。それが嫌なら、夏にまた停電だぜ?暑くて死ぬよ?たぶん。
688名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:45:43.58 ID:gTjRcom+0
これを機に200V,60Hzに統一したらいいのに
689名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:49:22.99 ID:Stc5siii0
>>688
200Vでも、日本で使ってるあのコンセントは形が萌えないな。
ヨーロッパ風のコンセントにしようず。

690名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:50:57.73 ID:xQth+cHu0
六本木ヒルズは自家発電でしょ

東京はある程度の規模のビルやマンションは全部自家発電義務づけたらどうかな

691名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:51:50.91 ID:+PJkK2SsO
東電の社員が一軒一軒回って、買い替えが必要な電化製品を調べろ
692名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:57:45.60 ID:xQth+cHu0
>>687

福島の賠償金でさえ東電以外の他の電力会社の電気料金に上乗せする予定だし
東日本の電気使用者だけで・・・は無理だろね

西日本住民としては腹立たしいわ

全国の電気会社の料金に上乗せし、さらに税金でまかなうって事になるだろね
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20110414_01.html
693名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:58:52.97 ID:AETWCYyC0
>>691
半島へ帰れ! (・∀・)
694名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:01:19.50 ID:bzeam5Nn0
他の国は、地道に周波数を統一してきたのにな。
695名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:02:19.76 ID:zhu+jRVJO
敗戦時に思いきって統一すれば良かった
完全に機会を逸した
696名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:03:42.74 ID:bzeam5Nn0
今度の東電の不始末も国民が払うんだから、
どうせ周波数の統一も、電気代の値上で国民負担にするつもりだろ?
結局、お上にやる気があるかどうかの問題じゃね?
697名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:04:02.60 ID:w04EHWBA0
>>688
オマイのボロイ部屋にある安物家電製品、
すべて買い替えになるぞ。

そんなカネないだろ、ビンボー人。
698名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:08:50.72 ID:Stc5siii0
>>697
変圧器の使用を合法化すればなんとかなるだろ、んなもん。
699名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:08:53.30 ID:2R0jwsFd0
電源に余裕のない系統連係(周波数統合)は両刃の剣ですぜ
700名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:12:34.35 ID:RMHdjLTB0
業界が焼け太りを狙っているだけ。
周波数変換は効率が悪いし容量も稼げない
701コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2011/04/14(木) 23:18:10.68 ID:6heESu7y0 BE:178888673-2BP(34)
60Hzに統一した方が50Hz地帯のオーディオマニアは喜ぶんじゃないの?
702名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:21:06.72 ID:g+UgC1qc0
最小公倍数の300Hzにすれば全て解決!!!
めでたし!めでたし!
703名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:24:16.81 ID:4hO701bH0
融通できる電力が余っている電力会社があるの?
需要のある近くに発電所がないとロスがでるんだろう
今更莫大な金掛けて統一するより周波数にとらわれない機器を開発しろ
704名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:26:09.35 ID:S+7t4ud30
発電所作る方が早くて安上がり、特定業者から幾らワイロ渡したんだ?w
705名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:29:59.99 ID:W6oYaSk70
それよか発電所つくれや。
706名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:36:22.27 ID:3gWNs+iy0
てかいつになったら統一すんの?
707名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:39:23.70 ID:vQ155A8/O
どうしても東京は潰したくないみたいだな
早く60ヘルツに統一しろ
708名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:41:10.49 ID:ry880q9X0
ついでに電柱なくしてもらいたいんだがな。
709名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:41:58.98 ID:iFHOI8vg0
東電に高く売り付けて西の電気代安くすれば良くね?
710名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:42:17.91 ID:aLqA/Jke0
横浜だけどさっさと60Hzにしろよ 節電なんてもう嫌だ
711名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:43:54.13 ID:cFTZS8Mk0
712名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:49:12.87 ID:dbsaWKf9P
>>688
顔型コンセントが嫌いな奴がいるなんて、、、
713名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:50:34.42 ID:c9ivChiV0
テレビで100万kwの周波数変換所作るのに7000億かかるって言ってたけど 発電所新規に作ったほうが安いんじゃないの 
714名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:53:40.92 ID:gvTY8pbR0
>>1
アメリカ大使館は大阪へ移転しました。
日本では、この事実が最も重要だということはいうまでもありません。

東京へ電力を供給しては絶対にいけません。
むしろ、東京・関東を捨て去って、首都機能も本社機能も
すべて大阪へ移転させないといけないくらいです。

普通の日本人なら、このことに何も異論はありません。
715名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:57:13.66 ID:UtXqmKkFO
東日本のヘルツ数を西日本のヘルツ数に合わせれば良いだけの話だろ?
716名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:00:56.27 ID:M2l5oSY90
直流送電は怖いよ
小さい電流ならいいけど、大きい電流だと事故時に遮断できない
それこそ、電線が切れようものなら導体が当たった箇所がショートしまくる
漏電という観念がなく短絡電流しかないから
電車の電線が切れたときと同じ
717名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:01:28.80 ID:sdbTLu9tO
まだ統一とか言ってるアホがいるのか。関東が全面負担ならいいんじゃないか。
718名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:01:32.87 ID:epsaGn+u0
西日本が困っても分けてもらえない予感
719名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:03:08.35 ID:AXfOobJQO
東北になら分けてもいいけど関東には嫌です(´_ゝ`)
720名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:05:09.81 ID:ASZmLZwl0
>>716
100Hzくらいのトランスで整流して送電したらどうよ?
トランス側で遮断すりゃよくね?

721名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:09:49.79 ID:9/9WU2hG0
変電所ていうのは、西日本も同じ思いをさせてやろうというこtか
722名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:20:44.50 ID:yhg8IUEn0
これのお金の出所はどこ?税金?
723名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:23:02.64 ID:hIiljpD30
最近の家電で周波数依存する商品て、目覚まし時計と、一部蛍光灯ぐらいしか思いつかんわ。
事業所の3相とかは知らんが。
ここは、いっそ直流給電でどうだろうw
724名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:25:21.49 ID:iMf30hny0
最初から統一しとけば
こんな無意味な苦労はなかっただろうに
725名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:26:26.96 ID:JPa7Sp2Z0
過去に向かってタラレバ言ってもしょうがないわけで
726名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:26:30.69 ID:5Y1SSH93O
>>717
東電が終わったこの状態じゃ、西日本が泣くしかない
727名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:29:20.95 ID:NIXyPcAZ0
アメリカが60ヘルツなのに
なんで東の50に合わせないといけないの?
728名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:29:32.87 ID:WIN+7mok0
変換所を増やすのはいいけど変換効率は何パーセントなんだ?

馬鹿げた変換効率なら今から60に統一しろよ
729名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:31:07.50 ID:jQITDoF+0
統一して日本全国大停電とか嫌だよおれ
最悪の事態に備えるなら日本を分割できるようにしておかないとw
730名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:32:12.05 ID:JmYfWpONO
東京にばっか送るとかならやめてよね!
東京に送るために西は節電して東京はばんばん使うとかむかつくから!
731名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:36:24.76 ID:dRjoJ4tb0
いいよ、こんなの作らないで。
パチンコ屋を潰して節電の方が、お金がかからないだろ。
732名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:38:33.58 ID:M2l5oSY90
>>716
交流側で?
大電圧大電流だと無理だよ
それができれば直流送電はもっと進んでいる
少しずつ電圧と電流を減らしていって切るしかない
733名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:39:32.33 ID:nx0X1q630
>>716
あなた・・・文系ですね?
734名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:41:20.41 ID:CsR4N/ak0
明治時代に欧州の50ヘルツを輸入したのは当然だろうな。
なんで関西はアメリカから60ヘルツ輸入したんだよ。なんで当時の政府は
そんなの許しちゃったんだろうな。
735名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:48:49.32 ID:SF3DG8un0
周波数統一しろよ。

国民には地デジとか言って、無理矢理負担させたんだから
それくらい、東電に負担させろや。
736名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:48:58.09 ID:PztinNdVO
3月半ばに言われてた事をいまさら検討かよ

もう民主党は駄目みたいだね
737名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:51:52.53 ID:VcR453Bm0
何故東京23区は計画停電しないの?
まるで乞食ね。
738名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:52:03.48 ID:skTwjOtp0
>>734
日本は官が弱くて民の国なのだ。
今も昔も変わらない。
むしろ官が弱すぎ。
739名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:52:56.08 ID:VUjPq+XR0
今まで東電が拒んできたことは全て国民の利益になることばかりだ。

原発を潰し周波数を60に統一し東電に制裁を加え孫請け以下の使用を禁止しろ。
740名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:55:27.24 ID:skTwjOtp0
>>739
アカは発言権無し。
741名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:58:58.90 ID:qEJuBrzf0
だいたい、国民に不可欠なライフラインで暴利を貪る民間企業を認めちゃうからこうなったんだろ!
何で水道は認めていないのに電気・ガスは認めているの?公社化すべきだろ!
742名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:13:58.64 ID:ASZmLZwl0
>>741
水道配管工みたいなのが、送電線つくってメンテして、
自治体が発電所もてばいいだよなー。

広域の電力会社ってのがおかしすぎ。

743名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:18:00.93 ID:6UxWU9W+O
>>741
人間、ガスや電気が止まっても死にはしないが水が無かったら生きていけないからな。
それにその辺りのルールが決まった時にゃ電気もガスもそんなに普及する前なんじゃ?
744名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:19:31.73 ID:bOeDTKeQ0
>>45
エジソン乙
745名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:22:03.73 ID:MQcoHLVu0
停電回避来る?
ばんざーーーーーーい
746名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:25:04.47 ID:pYO2d0Qk0
あほに融通するために他が50にはしないわな
60にして泣いて頼むのが当然
747名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:33:04.08 ID:BBjDB5aV0
西日本は、これまでずっと長い長い間、東京の方から
「あこがれの東京に来たければ、工面して買い揃えた
家電を全部捨て去れ!」と言われ続けて来ました。
いまさら、東日本への電力供給ということは、我々に
とって絶対に出来ない相談です。
748名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:35:31.34 ID:uSuFKrgy0
>>29-30
お前らの家だけは送電停止する。
749名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:38:08.33 ID:zIVXpIEG0
このスレでもどうせ「今時の家電は50、60両方対応だから大丈夫」とか言ってるアホいるんだろうなあ。。
750名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:48:36.59 ID:3/EOMwq10
地デジ化成功するんだから、電気も周波数
統一しようぜ!!
751名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:56:53.77 ID:dyFBipyS0
原発や火力発電所の新設なら反対運動も起きるだろうが
変換所なら危険もほとんどないだろ。既存の保有地に建てれば
建設費用がかかっても急げば再来年の夏までにはできるはず。
752名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:13:26.47 ID:9qsXFWgVP
西日本住んでますけど、東京23区の為に停電になるのは嫌です
753名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:18:01.91 ID:aInNQ70I0
60Hz統一のついでに200Vにしようぜ
754名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:29:29.12 ID:WYklau/P0
(・○・)痛かったよう…でも60Hzにされるとボク走れないよ
755西日本住民:2011/04/15(金) 04:37:38.76 ID:39vOGakuO
周波数変換施設1ヵ所作るのに約1000億
附属の送電線込みで約1500億

補助金出すなら首都圏住民だけ増税して回収な
756名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:46:52.31 ID:SIsK4Tqo0
>>755
周波数変換に概算700億だから費用倍どころじゃないな
757名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:07:24.32 ID:tMMWRMBH0
ゆっくり 60Hz統一 でいいじゃん。
工場や大口需要家には配慮して、20〜30年計画でOK

新設発電所は60HZ(または50切替可能)にしろ。
ただし東電には許可しないで、他から電力購入させろ。
東電は、補償おわるまで配当ボーナスゼロの配電会社にすべき。
758名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:11:24.76 ID:uvv+TqsfO
関ケ原で国を分けてくれ。
 
関ケ原の合戦敗北の恨みを今こそ晴らすべき。電気はわたさん!
759名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:14:10.62 ID:kB1RNeTf0
変電所作るより発電所作った方がいいんじゃねーの?
760名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:15:38.13 ID:po7zQ4V20
むだむだ、あれ効率悪いし、金かけるほどの電力も供給できないし
761名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:15:43.60 ID:CJkZDHgfO
>>758
皇族には京都にお戻り頂きたい
762名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:17:45.01 ID:pBg+JrYU0
これって、仕組まれていたことなのかもな、と思う。
「いざとなれば武器に転用」って噂は、「日本に対する武器」って意味だったりしてw

自民公明党なら、他国との戦争に駆り出される予定だった。
政権交代したから、これが起こった。

国の年金は破綻でしょ?でもコストカットしていたりして、企業年金のところには影響が無い。
国に頼るより前に、自分とこの企業年金崩すのかな、と思ったら、税金投入ですと。
東電上層部の思想信条信教の統計取ったら、面白い結果が出るんじゃないのかな?
ベクテ○−大○建設の関係もあるみたいだし。
763名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:20:09.20 ID:AybrVDgX0
50ヘルツに統一してしまえよ
変換自体、エネルギーのロスがでるんだからさ
764名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:23:33.26 ID:KYiipMg0O
東電管内はずっと節電しとけよ。これ以上他県に迷惑かけるなカス。
765名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:26:50.90 ID:H7q20RDwO
なんで西日本の電力分けないと駄目なの?
どうせ大半を東京が消費するんでしょ?病院なんかに使われるならいいけど娯楽施設に使う気じゃないよね?
766名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:29:02.84 ID:u7NrdA7N0
素直に東京湾に原発作れや
西の原発で作った電力で関東が潤うとか福島で何も学んでないな
767名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:30:58.31 ID:smB/yBncO
自粛大好き石原都民には電力必要ないな
768Mazda Haruto:2011/04/15(金) 05:31:30.18 ID:M2pS4Wdo0

とりあえずトンキンと書く豚は死ね。
769名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:32:57.63 ID:9Fppo/JF0
周波数統一は、経団連の中でも重電や重機メーカー(家電メーカーも買替多少あるか?)は
売り上げアップだから喜ぶだろうけど、その他の多数の企業は望まんだろうね。
重電や重機は経団連の中でも主要な地位を占めてはいるが数的には少数派。
770名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:38:32.38 ID:CJkZDHgfO
そう言えば、東京湾に原発を作ると言ってる人がいたね。
権力者なんだし実行すれば良いのに。
771Mazda Haruto:2011/04/15(金) 05:39:05.34 ID:M2pS4Wdo0

去年通りに電力需要があるわけが無いだろ。
工場どころか病院まで関東でつぶれてるのに。
夏迄に関東一円でかなりの倒産が起きるので
電力需要は減る。あとはパチンコ屋に自家発電強制して、
自販機を減らせば電力は足りるだろ。電力は足りるが
とんでもない不況にはなるけどな。


772名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:40:50.18 ID:NEoe6D8G0
>>755
火力発電所を建設した方が安上がり。
773名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:41:57.87 ID:hVMNcE6aO
こっちまで停電させられたら嫌だしやめようよ
東京は痛い目みるべきだと思う
774名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:42:18.51 ID:Jau67OYH0
なんでトンキンの愚民どものために俺らがここまでしてやらにゃならんのか
775名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:42:37.83 ID:8TghqTE3O
西日本は休日返上で工場がフル稼働しているのに、なんで東京の歓楽の為に電気融通しないといけないのだよ!
776名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:44:27.81 ID:ZSGNe3Fj0
関西も節電して東京に電気送れよ
東京は日本の首都だぞ?
777名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:44:48.13 ID:sPe44EAf0
>5年以上かけて現状の数倍の300万〜500万キロワットに増やす

なんだこの 5年以上かけて って 利権なるからやらなくていい
778名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:45:08.00 ID:YM+WIqee0
トンキンだけ隔離すれば問題ないだろ
779名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:45:24.99 ID:+O9FkfZ70
念のために詳しい人居たら聞きたいんだけど、これ相互変換なんだよね?

まさか今回の事態への対処だけで関西60hz→関東以北50hzへの一方通行とかってオチじゃないよね??
780Mazda Haruto:2011/04/15(金) 05:45:46.56 ID:M2pS4Wdo0

周波数変換所を増設方針なんて経産省は頭がおかしいんだよ。
政治主導だと海江田の思いつきがそのまま出てくるから困る。
781名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:45:46.81 ID:N6ZKIqQ40
東電の放射能テロで東電以外の地域に迷惑かけてるのに
節電で乗り切れよ それか関東捨てろよ
782名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:46:51.70 ID:uqnVg+oi0
>>775
西日本が地震で同様の原発事故が起こった場合に、今度は東京電力・東北電力から
電力を融通してもらえるようになるから、双方にメリットが生まれるんだが。

西日本で原発事故が起こった時に、今回の関東と同様の輪番停電が起こってもいいのか?
783名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:47:04.79 ID:sPe44EAf0
6200万キロワットもあれば 余裕、余裕
784名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:47:22.92 ID:ZSGNe3Fj0
>>781
無理に決まってんだろ
真夏にエアコン1時間でも切るなんて我慢ならん
785名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:47:24.70 ID:LQzVMtjt0
>>780
というより海江田は東京人だから、福島が駄目なら西日本から盗ればいい程度にしか考えてないんだろうな
786名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:49:39.85 ID:LQzVMtjt0
>>782
融通なんてされるわけがないだろ
西日本は西日本の中で助け合うしかない
それで輪番になるのだったら仕方ない
787名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:50:48.03 ID:YvtnQFbxO
冷え症で毎年冷房しんどかったが今年は最高だ
788名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:51:45.45 ID:k6mSYgToO
>>784
ほんの一昔前はエアコンが無かったが、ちゃんと生活を営んでいた。
789名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:53:45.83 ID:Q3meG8+M0
>>782
反対しているのはチョン臭いゴミ関西人だけw
中部民としては微妙。東電管内はもっと節約して欲しいけど。
790名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:54:25.26 ID:hVMNcE6aO
>>782
西が逝ったらもう日本終わるからどうでもいい
791名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:55:24.54 ID:ZSGNe3Fj0
>>788
だったらお前がエアコン無しですごせばいいじゃん
俺はエアコン使いたいし
792名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:57:07.56 ID:itb0LsDVO
何で西と東で周波数が違うんだよ!誰だこんな状態を作ったアホは!
さっさと統一して、ついでに200ボルトにしようぜ!(`・ω・´)
793名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:57:37.86 ID:9Fppo/JF0
>>791
東京は節電なんかやめて、どんどん電気使え。
一度見てみたい無計画停電。何日で復旧するかも。
ニューヨークは3日だった。今の日本なら1、2日以内だろ。
794名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:58:17.42 ID:7CJNcpBC0
>>644
ものによって違う。
大型コンピュータは400Hzあたりが良いと言われてる。
795名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:59:28.60 ID:EEfPR/JT0
>>1
無駄な税金使うなアホ。
西日本だって電気が余ってるわけじゃないし電力不足など地域で解決する問題だ。
今度の地震はちょっとばかり規模大きくて多数の電力施設が打撃を受けたのでこうなったが
東日本も原発を全部止めても全く問題が無いくらい発電余力は十分持っている。
役人どもは世論にかこつけて新たな工事利権を得るつもりだろうが国家財政にそんな余裕は無い。
796名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:59:38.13 ID:k6mSYgToO
>>791
無理w
797名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:01:14.93 ID:t+UeRWXf0
西日本まで沈滞するぞ
ご先祖様の英知を無駄にする行為
変電所造るより風力発電所を造れよ
798名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:06:21.97 ID:Q+Bz5lCo0
なぁ、原発反対してる人は関西電力が福井の原発をフル稼働させて作った電機を喜んで使うのか?
それとも極限まで節電するの?
夏場にエアコン切ったら熱中症で倒れる人増えるんじゃないの?
799名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:12:21.61 ID:2IreEEH/0
東京人は腐ってんな
800名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:16:48.47 ID:8TghqTE3O
ブラックエンジェルズみたいに、東電管内を塀で隔離して欲しいな。
801名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:17:46.52 ID:ouYsBPND0
60hzに統一して欲しい

50hzでディスプレイ使わないといけなくて嫌だ
802名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:34:57.90 ID:GKTLnbZS0
五月蝿いから東電ほっといって、
東北電力・北海道電力を60Hzにすりゃいいよ。
803名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:42:56.90 ID:aXWPGW3v0
火力発電所増設しろよ
っつーか、既存の火力発電所の敷地内に発電機増設すればいいだろJK
建設に必要な各種の特別法令作って短期間でできるようにすれば次の冬あたりまでにはなんとかなるだろ?
804名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:18:16.54 ID:0kdnDsZl0
>>803
火力の増設やろうとしてないと思ってるわけか。
805名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:45:07.99 ID:KUURJTA8O
西日本が?
806名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:07:59.18 ID:LenFkZO50
スマートグリッドは決して反日でも何でもないんだが、ただ太陽光、風力など
微弱で不確実でもともと交流でもないものが沢山入ってくると電気がどんどん
汚れてくる事は事実。電気を少しでもかじった人なら分かるが、基本は回転
エネルギー三相交流。それに相性の悪い技術は止めた方がいいよ。
807名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:59:45.35 ID:IO4cW7i80
>>788
夏の暑さと冬の寒さ、どちらが我慢し易いかと言えば実は冬の寒さなんだよね。
808名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:13:07.43 ID:FThRXrKq0
テレビ局の節電でお手本にしてほしい番組があった。
BS11の「InsideOut」(平日午後10時〜)
内容はともかく、スタジオはやたら暗い。
黒っぽい背広が背景に溶け込んでいるw
809名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:38:10.82 ID:A5nXWNUi0
ここでトンキントンキン書いているヤツは
ただトンキン言いたいだけだろ
810名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:42:56.35 ID:IYGjlpRx0
なにトンキン菅なこと言ってんだ
811名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 10:01:28.80 ID:Em+r5tRO0
周波数統一しようぜ
812名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 10:23:44.16 ID:9qsXFWgVP
>>782
東京が融通なんてする訳ないじゃん
区内最優先、区内が快適なら他地域は病院の電気止めても良いって人間性の集まりなんだから
813名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 10:30:36.57 ID:bt0Jyknc0
>>811
重電、重機メーカーかよ。そんなことすると決まったら設備売れて大儲け。
株は連日ストップ高か。
814名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 10:36:31.96 ID:lkuUXLdgO
火力の増設はやれないだろう
温暖化ガス削減利権がないと民主党は生き残れない
原発増設だけが残された選択枝に縛ったのは鳩山イニシアティブだし
自然エネルギーを言うだろうけど技術革新込みの長期的ではともかく
中短期では非現実的だし
815名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 10:40:41.71 ID:l24lpDnLO
この機会に60に統一しろや。
こんな島国で別だから、何かと不都合が起こる。
東電が反対なんだろうが、東電に発言権はない。
816名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 10:40:43.08 ID:tzrPkRphO
夜間に作った電力を昼間に回せよ!
早く蓄電施設を作れよ!
いつまで作った電力の垂れ流しを続けるつもりなんだよ!!!
817 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 10:41:54.63 ID:LknJgoby0
>>816
揚水発電もすでにフル稼働ですが?
818名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 10:46:33.11 ID:lkuUXLdgO
安全保障のために意図的に周波数が変えてある国もあるらしい
たしかに安全保障で機能することが証明されたけど
あとは首都機能のバックアップを異なる周波数地域に分散すればおK
819 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/15(金) 10:49:04.47 ID:Kjw3gcBd0
西日本は官民総出で、今年思いっきり電力消費しようぜ
東に送る電力なんかねーんだよプププということで
820名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 10:56:45.79 ID:9qsXFWgVP
>>818
日本全国一斉にダウンするのを避ける効果があるんだっけ?
821名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 10:59:01.61 ID:7gnvJupJ0
ついでにダンスとビールも一緒にしろや。
822名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:06:05.13 ID:8gQTwtEa0
ドイツかどっかも一斉に統一しただろ。
関東も60に統一すればいいだけ。
823名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:06:22.78 ID:bt0Jyknc0
>>814
やれないも何も、とりあえず東電はメーカーに既に発注かけちまっている。
260万kWの火力。
824名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:09:12.20 ID:ITRk3Mqo0
>>794

送電時の特性
(直流だと電流が流れない、周波数高すぎてもコンデンサ効果で流れない。)

利用時の特性
(力率的な感じで)

このうち、利用時は、今でも家電の多くはインバーターで周波数変換しているのが
当たり前なんだから、送電時の都合で考えた方がいいっしょ。
825名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:13:55.84 ID:iZhcAFNe0
>>819
西日本で輪番停電やるだけです
826名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:26:19.82 ID:20b0GcoD0
まず東北電力が60Hz化しちゃえ
827名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:50:05.70 ID:cwMkH50u0










トンキンは中国と電源周波数同じだから、同族なんだし融通して貰えば?
何故日本人から電気を貰おうとするの?















しかも貰って当然と言う態度も気に食わない!まるでシナチョンと同じ脳内思考じゃねぇかよ!
828名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:52:47.79 ID:IdbRItpS0
火力発電所作る方が早いだろ?
金も余り変わらんし。
829名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:08:31.20 ID:SfZDXcJF0
後々の事考えたら統一するいいチャンスだね
効率を考えたら西の周波数に合わせるのも当然
どのみち関東東北はこれから数年電力量が足らないから
工場は自前発電所作るなり、移転するなりするしかない
なんで偉い人わからないんだろう
830名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:11:28.77 ID:gUiFzEbS0
移転するよりも自前の発電機設置したほうが安上がりだろうな
831名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 13:45:14.25 ID:+8RxYigw0
>>826
まずは新潟県からだな
832名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:38:59.07 ID:GtrTue9u0
統一できると思っている 馬 鹿 は参加しないでくれ。
833 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 14:57:26.84 ID:LknJgoby0
>>832
単に金の問題だから出来る出来ないで言えば出来る。
やるかやらないかだけのこと。

やらないとおもうけど。
834名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:58:14.00 ID:mRDvwD1p0
 
60Hzで供給してもらっても問題ないが
835名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:00:03.12 ID:B09e/MI00
うーん…
5年もかかってしまうのか…
836名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:04:32.21 ID:owbbQMOoO
>>1
どうにも感心出来ない。
慎太郎の天罰発言には反発したが、今回の電力不足は色々考えるいい機会なのに。
どこまで原発を減らせるか、原発をどこまで許容すべきか。
壮絶な社会実験になるのに。
837名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:06:40.23 ID:HiZZx/WI0
今年の夏までに静岡東部と山梨ぐらいは60Hzに変えておけ
そして来年までに神奈川や新潟も・・・
838名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:12:12.45 ID:rFIKXnYq0
周波数変換所を建てる金があれば、普通に火力発電所が建つのに・・・
なんという無駄遣い
839名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:53:13.00 ID:yvTDlRqyO
泥棒ー!
840名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:37:23.19 ID:hEdQiqYB0
電柱の変圧器の基本効能は巻き数比による電圧降圧なので、
50Hzと60Hzの違いは、致命的ではありません。
効率その他、性能の低下はありますが、許容範囲内です。
(電気機器の教科書レベルの理解ですけどね)

産業用モーターは、回転速度の一定化ニーズやトルク制御、
損失削減などの面から、大半がインバータ駆動になってます。
こちらも、50Hzと60Hzの両方OKです。
周波数に従って回転速度が変わるモーターも残っていますが、そういうモーターは、回転速度に多少の変動があっても
特段影響ない用途に利用されています。

家電については、引越し経験のある方々の感想が、
全てを物語ってくれています。

周波数で致命的に困るとすれば、変電所の系統保護装置の(一部)ぐらいです。

841 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 20:01:31.35 ID:LknJgoby0
>>840
送配電系統では、進相コンデンサと同期調相機はヤバい。
家電は単機能の電子レンジはアウト。古い蛍光灯かな?
以外と忘れられている、水銀灯やナトリウムランプなどの照明はアウト。
842名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:22:02.01 ID:foeIYDcG0
>>841
電気分野の専門家の立場から考えると、きっととんでもないって
怒られるかもしれませんが、
進相コンデンサも同期調相機も、切り離しておけば済む話です。
道路照明も消しておけば、済みます。
最近の車にはヘッドライトがもれなく装備されています。

考えの基盤を、電気そのものではなくて、
電気によってもたらされる便益にシフトすると、
意外に簡単な部分と、どうしても乗り越えなければならない部分とが、
はっきり見えて来ます。
843 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 20:25:45.23 ID:LknJgoby0
>>842
同期調相機がなかったら、広域送電出来ないと思ってください。
道路照明なしで安全ですか?真っ暗の首都高とか?
844名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:49:52.59 ID:/wSw1e/60
>>843
いずれも致命的かどうか?
多少の厄介さか、多大な不便さか、という議論だとは思いますが。
845 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 20:53:35.34 ID:LknJgoby0
>>844
同期調相機がなかったら実質的に送電出来ない=致命的ではありませんか?
道路照明は安定器取り替えするだけでOKですが、その金を誰が負担するかが問題。
846名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:57:25.99 ID:wQniCeVB0
発電機に周波数ってあるの?
直流発電してるんじゃないのか?
847名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:03:15.03 ID:/wSw1e/60
>>845
なるほど確かにそうですね。
実質的に送電できないのならば、それは致命的なことです。
ところで、それは同期調相機ではなくて、
別の方法では代替できないのでしょうか?
848名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:04:03.33 ID:6Inl5nvJ0
東京に発電所作れよ
849名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:15:24.37 ID:zv1D1Uzv0
>>2
丑スレは書き込みしない方がよくね?
850 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 21:24:10.86 ID:LknJgoby0
>>846
交流発電機だから周波数があるわけで。直流で発電するのは、化学変化を利用する電池と
半導体の光電効果を使う太陽電池くらいでは?
851 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 21:29:17.57 ID:LknJgoby0
>>847
静止形ならインバータ装置で代用できる。電流容量がいるから高くつくけど。

無効電力の調整には
おおざっぱ→進相コンデンサ
連続調整→同期調相機
瞬時応答→インバータ装置
かな?
852名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:31:45.23 ID:Mz29r1UZ0
名古屋の電力全部もってかれる悪寒
853名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:34:23.69 ID:vocyG+6z0
>>851
では、そういうコトで。静止型を!
台数は何台ほど必要でしょうか?
854 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 21:41:21.11 ID:LknJgoby0
>>853
それ下にいくほど高くなるの。だから組み合わせないとだめ。
855名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:45:07.96 ID:+0x6isg60
60Hzの地域の売れ残り工業団地の敷地を
買い上げて無料で関東の工場にくれてやれよ。

もうね、電力だけの問題じゃないんだからさ。
856名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:49:10.91 ID:vocyG+6z0
台数を多く御発注いただけましたら、お値段につきましては、御相談ということで。。。
857名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:52:18.06 ID:vQhhGep00
まあこのさい、切り替えラインを富士川から酒匂川相模川あたりに移動すればよくない?

多摩川でも良いけど。
858名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:56:37.73 ID:IiikHasN0
周波数変換所はパワーサイリスタを使ってるんだろうけど
モーター + 発電機でも周波数変換できるでしょ。
859 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/15(金) 21:59:14.06 ID:L02w6dqI0
>>858
電動発電機だと効率悪すぎ、メンテに手が掛かる。
860名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:01:06.48 ID:CxYnDs2l0

 境界線を徐々に東へ移動させれば、万事OKなのに。
861名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:03:37.13 ID:ASZmLZwl0

次の地震がどうなるかわからない。

それなら、1兆円くらいかけて、緊急に、特に全国の原発地区、大都市に分散電源を置くべき。
浜岡と、柏崎には特に分散電源を重畳して電源網を強化しておくべきだよ。

緊急的に分散電源で電源網を強化するのは優先的には
● 自衛隊駐屯地
● 警察・消防・自治体ビル
● NTTや主要通信設備
● 原発周辺地区
● 大都市中核部、霞ヶ関周辺
● 交通網の拠点のJRビルやJR路線
● 病院と大規模店舗
● 流通業者


これだけはコジェネや、分散ガスタービンで電源強化しておく必要がある。
なぜって、電源なければ、まったくなにもできないから。

今回の地震で、大都市送電線がやられて、停電になったらどうなったと思う?
コジェネのある六本木ヒルズ以外は全滅で、500万人が真っ暗状態。
分散電源で、コジェネや自家発があれば、全ブラックアウトはしない。

経済産業省と、電力会社の利権が、コジェネと分散電源を邪魔しているだけ。
農水省、総務省、厚労省、警察、自衛隊は、ここを強く指摘して、早期に配備すべき。

有事の、災害の主役を担う部分が、東電のような脆弱な電源に依存して良いか?
真剣に各省庁は考えるべきだよ。
経済産業省の利権ボケにつきあう必要はない。
そして、原発を順次やめるべき、浜岡はやめてくれ。
862名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:05:13.00 ID:IiikHasN0
>>859
超高圧直流送電もいいかもね。
863名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:08:42.68 ID:5AxMGJaX0
いいけどさあ
野球とかディズニーランドとか節電しろよ
電気使い過ぎ
平和なときならいいけど風呂入れない人もいるのに
ドーム膨らます電気ないからよこせとか図々しいだろ
864名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:10:25.54 ID:jhfGhBf60
周波数統一しようず
865名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:11:37.55 ID:ASZmLZwl0

自治体は、勝手に頭上に引っ張ってる送電線の頭上使用量をとれよ。
1kmあたり、1000万円な。

国土の頭上は国民のものだ。
東電は支払えよ。

866 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/15(金) 22:12:02.45 ID:L02w6dqI0
>>864
真の政治主導なら今こそすべきなんだけどな。
867名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:13:21.62 ID:lq2F81qa0
>>859
インバーター使えばOKじゃんと思ったけど、
パワーMOSFETみたいな能動素子じゃ数十万Vに耐えられない
結局家電を出てないんだな…
868名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:16:22.50 ID:o4Y7dEAw0
なんだこのスレも電動発電機厨が沸いてんのか
お前ら鉄ヲタだろ (・∀・)9 ズビシ
869名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:16:44.17 ID:Kmyi32wN0
変換所だけ作ってももったいないから蓄電所の機能も持たせろよ
870 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/15(金) 22:18:03.70 ID:L02w6dqI0
>>867
インバータでいいんだわ。こういう用途に使われるのは光サイリスタです。
871名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:22:13.89 ID:BuZvSw950
少しずつ60Hzに統一していけよ。別々だから計画停電することになるんだ
とりあえず近いところの中部・北陸電力で東電管轄分を削っていけばいい
872名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:22:31.86 ID:ASZmLZwl0

つうか、こういうガラパゴスもうやめようよ。
そのゼニがあったら、60/50Hzのタービンを変換所に作れよ。

なんでこういうガラパゴスなムダをやるかな、経産省?


873名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:27:06.89 ID:ASZmLZwl0

なんつーか、負の遺産に、さらに負の遺産をつみあげる。

利権で原発をつくって、さらにごまかしで不安全を拡散。
またまた、おなじ、利権でガラパゴスかよ。

いいかげんにしろよ、経産省!!!



874名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:31:16.32 ID:2mg+4vvl0
国民同士をいがみ合わせておけば政府への批判も半分で済むっていう日本の伝統的な統治手法
部落の再生産を自ら行う国民をいつの時代も政府は笑ってみています。
875名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:32:53.42 ID:QYzFOnYL0
1ヶ月に1Hzづつ周波数を上げていけば
10ヶ月で 50Hzから60Hzへあげれるじゃん

そのほうが早いよ

876名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:34:30.13 ID:ASZmLZwl0

経産省が、これほどの災害で、電源の脆弱な広域電力給電にこだわるのは利権だけ。
東電方式の広域の大規模システムはそれだけで脆弱の欠陥システムだよ。

各省庁は、経産省に任せてる場合じゃないよ。
水道が、もし、東電のように広域大規模ライフラインだったら?
1カ所の浄水場がぶちこわれたら、関東全域の水道がダメになる。
それを利権だけのために平気でやってるのが、東電・経産省。

挙げ句の果てには、計画停電みたいな恐喝をやられるはめになる。
どうよ、電力なければなにもできねーだろ、てめーらひざまずけww

自治省、防衛省、総務省、農水省、文科省は 自前で、コジェネ予算を申請すべき。
特に,防衛省は、発電船、発電車、および、全駐屯地のコジェネ化を申請すべきだよ。
東電・経産省システムみたいな脆弱な電源網じゃ、地震国日本の初動リスクが高くなるだけ。

経産省は、コジェネは大反対するだろうが、地震国の日本こそ、コジェネ推進すべき。
各省庁は、経産省と東電から発電所を取り上げるくらいの覚悟で臨むべきだわ。

電力と、経産省は、顔を真っ赤にして邪魔するのは間違いないけどね。


少なくとも、自衛隊だけはコジェネ、あるいはガスタービンを配備しましょう。
送電線をミサイルでやられたら自衛隊機能せずじゃ、洒落にならない。
それくらい、東電・経産省方式の電源網は脆弱この上ない欠陥電力網。

広域電源網の利権はやめてくれよ、経産省、やればやっただけ後で犯罪があきらかになるぞ。
877名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:36:57.74 ID:Kmyi32wN0
間をとって55Hzにしよう
878名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:41:00.57 ID:ASZmLZwl0

政府は、経産省から、電力部門を切り離せ。
電力庁に格下げして、財務省の下におけよ。

経産省にも、電力を運営する能力がないのがわかったよ。
こんなことやってるようじゃ、経産省から電力を切り離すべきだわ。

まあ、民主党の利権って可能性もすごく大きいけどさ。
おかしすぎるわ、こんなの。

なんでガラパゴスに、ガラパゴスを上乗せするのさ?

879名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:41:54.92 ID:goRvuYCW0
直流でいい
送電容量もアップする
交流欲しいならインバータ使え
遮断機はチョット高くなるが
880名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:43:39.96 ID:H7z2qzjx0
周波数統一なんてやったら世界から大笑いされるな。
やっぱり日本はコストと便益が計算できない抜け作だとw
福島原発の安全対策も指摘された通り全部やっておけば
100億程度の支出で10兆円を超える事故による損失を
抑えることが出来た。支出が1000分の1で済むんだから
保険としては抜群の効果だ罠。
881名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:45:11.64 ID:TGXDvHeE0
>>879
直流は感電が怖い。
882名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:51:57.75 ID:eXZYh4Sk0
>>877
自動車用のインバータは55Hzが多い
883名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:52:48.16 ID:ASZmLZwl0
>>880
> 周波数統一なんてやったら世界から大笑いされるな。
> やっぱり日本はコストと便益が計算できない抜け作だとw
> 福島原発の安全対策も指摘された通り全部やっておけば
> 100億程度の支出で10兆円を超える事故による損失を
> 抑えることが出来た。支出が1000分の1で済むんだから
> 保険としては抜群の効果だ罠。

国内の関連製品のロットが倍になるよ。
いままで2種類つくってたのが1種類になる。

3兆かけても、30年なら一年に1000億だよ。
静岡から順にやってけばいいじゃん。

つうか、もう、大規模電力網辞める時期だよ。
欠陥ばかりで、何一ついいことがない。
タンカークラスの発電船を5隻もつくってさ、必要ならもってけばいいよ。
電源喪失の原発にだって、発電船がやくにたつよ。


あと、送電線は電力から剥奪すべきだな。
どうしてもってなら、送電線の通行料金を自治体が
1kmあたり1億ももらればいいや。
なにも、無料で上空を通してやる必要はないもんな。



884名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:54:10.47 ID:goRvuYCW0
直流にしてくれたら
アホでも扱いが楽
インダクタンス
サセぷ箪笥
いんぴーだんす
そんなの要らなくなる
レジスタンスのみ考えりゃいい
ゆとりも助かる
885名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:54:59.52 ID:8fFzinUwO
それよりも天然エネルギーやれや。
886名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:55:23.76 ID:ASZmLZwl0
>>884
ムリじゃね?
危なすぎる。

バッテリーショートしてみたらわかるよ。

887名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:58:48.01 ID:goRvuYCW0
>>881
交流の場合、波高値は実効値のルート2倍
直流なら実効値=波高値=平均値
なだらかな部 安全だけど
888名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:59:24.38 ID:4jF9Wcp70
東京の連中は勝手だな。
電気までうばうのかよ。ふざけんな。
889 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/15(金) 23:01:57.51 ID:L02w6dqI0
東京の電力不足はプラウト経済の始まりです。たぶん。
890名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:03:57.41 ID:U2Qs60r4O
>>886
その昔、直流と交流の売り込み競争があって、片方の陣営が電気椅子を見せて「ほらほら危険でしょ!」とか大真面目に煽ったりしていてだな…
891名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:05:13.29 ID:13hPf1iR0
どうせ何やったって無駄。夏には間に合わんし、数年先のしかも焼け石に水程度の
意味しかない物。今年の夏は東日本大停電のスリルと緊張でわくわくするな。
892名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:05:40.06 ID:G8Bo13qp0
この佐久間周波数変換所で30万kWなんだけど、けっこう広い敷地が要るんだよね。
どこに作るつもりなんだ。
http://www.odnir.com/cgi/src/nup53121.jpg
893名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:06:33.44 ID:BPZU436z0
静岡とか山梨を中部電力エリアにすれば?

bakaじゃねーの
894名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:08:18.73 ID:goRvuYCW0
>>886
バッテリの内部抵抗分でしか限流出来ない
送電の抵抗分はリアクタンス分と比べたら小さいし
トランスも無くなるから漏れリアクタンスも期待出来ない
短絡電流は大きくなる
抵抗以外で直流用の限流素子があると良いな
895名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:09:53.33 ID:sQZJUG6a0
どのみち、今回は間に合わんね
今後同じようなことがおきた場合の対策だな
896名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:11:56.80 ID:8UMy5ituO
もんじゅ様から電力をいただこうってのかい?
897名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:12:14.00 ID:r2BzN5Hi0
リアクタンスとか自己インダクタンスとか三相かご型誘導電動機とかうんざり
直流機でいいよ
898名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:18:20.91 ID:iadt7wch0
関西電力の紀北変換所を静岡あたりに移して、
50Hzに改造すれば?
899 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/15(金) 23:24:26.54 ID:L02w6dqI0
>>897
直流機は整流子とブラシがあるからもっとダメです。
900名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:25:28.06 ID:U2Qs60r4O
>>894
そんな事情もあるのか
知らなかったわ
901名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:26:14.24 ID:ASZmLZwl0
>>890
つうか、たぶん高電圧の直流はゼロ点がないから、
事故時に切れねーと思うわ。

10万Vx10kAがショートして、1000kJ/s
ダイナマイトが1000kJとしたら、

きれねーでいたら、1秒に1回ダイナマイト一本の破壊力ww



902名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:27:19.25 ID:haUgMbNn0
これを機に60ヘルツで統一しろよ!
903名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:27:22.89 ID:btXb97Hc0
周波数を統一せずに、変換所を増設する。

標準軌に統一せずに、フリーゲージトレーンを開発する。

なんでこう、大戦略を描かずに戦術で対応しようとするんだろう。
904名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:28:24.98 ID:/KvKDXKg0
もう関西がいい加減負けを認めて、日本全国50ヘルツにしろよ。
905名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:28:28.46 ID:o4Y7dEAw0
>>892
佐久間は設備が古い
いま必死増築中の東清水のやつは、なかなかコンパクトだぞ
906 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/15(金) 23:29:37.13 ID:L02w6dqI0
>>904
全力でおことわりします。
今、融通してる135万kWをすぐ返してください。
907名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:29:56.17 ID:oReZucMB0
>>904

東電潰せやwww

そしたら60で統一できるやんけ。
908名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:30:13.95 ID:skTwjOtp0
>>894
パワーサーミスタなんてどう?
直流送電はどうかと思うけど。
909名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:30:33.03 ID:y39fkzPV0
経済産業省はもういらない
910名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:30:36.90 ID:/KvKDXKg0
あと、たけのこ厨も負けを認めて、きのこの軍門に下れよ。
911名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:31:04.90 ID:xCOtrpl70



周波数だけでなく根本的に変えたら? 

200Vのほうが効率がいいでしょ。

912名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:31:23.89 ID:Kmyi32wN0
アーク放電の恐怖がおんどれらを襲う
913名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:31:36.34 ID:4HX0lvQF0
また自民政治の怠慢のツケがでたか。
統一する機会はいくらでもあった筈。
自民党の危機意識にかける政治のせいで経済損失は計りしれない。
914 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/15(金) 23:32:00.97 ID:L02w6dqI0
>>910
vipper乙。でも、たけのこ最高は譲れない。
915名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:32:57.05 ID:TZIMQSMp0
>>1
簡単に周波数変換増強いうけどうよ。
周波数変換設備はともかく、そんなに簡単に送電線はできないぞ!



用地取得でゴネて大金ぼったくるやくざ住民をなんとかしてくれ。
916名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:34:05.21 ID:y9223w3k0
>>913
いつ?
なんか統一とかEUがやったとか馬鹿がいろいろ言うけど
ぜーーーたい無理。
917 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/15(金) 23:34:44.94 ID:L02w6dqI0
>>915
東清水の送電線に反対してたのは民主党の議員だったな、そういえばw
918名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:35:01.57 ID:TZIMQSMp0
>>913
ウルトラ級のアホだな

自民党政権のいつの時代に統一可能だって

その費用はおまえの給料の何百万倍かかってもできないこと知ってるのか?

なあ、ウルトラ級のアホさんよw


>>911
もう、その釣りは古くて役に立たないww
919名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:35:07.27 ID:H7z2qzjx0
>>883
言ってる意味が分からん。今は電力不足だから融通の為に統一って話になってるんだが。
統一で50/60Hz混在によるコスト増が吸収出来るなんて話はどこにもない。
本当に吸収できるなら震災なんかなくてもとっくにやってるだろう。
920名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:36:18.43 ID:ASZmLZwl0
>>894
> バッテリの内部抵抗分でしか限流出来ない
> 送電の抵抗分はリアクタンス分と比べたら小さいし
> トランスも無くなるから漏れリアクタンスも期待出来ない
> 短絡電流は大きくなる
> 抵抗以外で直流用の限流素子があると良いな

なるほど、そういう事情があるのかー。

実は車の走行中にボンネットからケムリふいたことがあった。
あけてみたら、バッテリーの補充穴から噴水みたいに沸騰した
蒸気を吐き出してた。
ボンネットとバッテリーが接触してたみたい。
バッテリーはアッチッチで、線は溶けてるし・・・。
直接ショートしたらもっとすごかったと思うよ。

直流怖いww

921名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:36:40.18 ID:X2CtOB2P0
>>913
何をおっしゃていらっしゃるのやらw
922名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:36:47.79 ID:TZIMQSMp0
>>917
いま、そのアホの議員のせいで
馬鹿高いトンネル造ってるやつか・・・
923名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:37:27.83 ID:o4Y7dEAw0
>>906
ああ、おれも、今日から汚染ネズミーランドが57万kWも食い荒らすと聞いて、
135万kWを直ちに止めたくなったよ (#゚Д゚)
924 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/15(金) 23:38:31.95 ID:L02w6dqI0
>>922
そうそう、その話です。東京に電気を送れないのは民主党のアホ議員のせいですよ。通産大臣w
925名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:40:16.16 ID:TZIMQSMp0
民主党なんて共産党よりたちが悪いな。

あたかも保守を装って、反日、非現実政策、エコエコ詐欺師だもんな。
926名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:40:41.74 ID:6LgIPt710
>>893
> 静岡とか山梨を中部電力エリアにすれば?

菅では無理だよ
927名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:41:09.80 ID:ASZmLZwl0
>>919
50Hz地区用、60hz地区用とかの製品がなくなるじゃん。
たとえばコンプレッサー屋は1種類の製品だけでいいとかさ。
電源設備の話じゃなくて、一般電気製品のはなしだよー。

でも、なんかどうでも良くなってきたな。
分散電源で、送電線も、発電所もいらない時代も近い気がしてきた。
必要な電力は、家庭や工場で自家発だね。

うんざりだわ、東電と経産省。







928名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:43:03.06 ID:TZIMQSMp0
>>927
で、おまえは分散電源(たとえば太陽光、エネファーム)を入れてるのか?

まさか、コストがかかるから、入れないとか?ww
929名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:43:14.19 ID:4HX0lvQF0
また自民政治の無駄使い、必要なものには金かけなかったツケがきたか。
このような危機を何ら想定せず何十年も遊んでた訳だな。
原発も発電機一つ高台に置いとけば良かったものの。
自民と東電、天下りがズブズブで何ら対策してねーんだものな。
この経済損失は計りしれんな。
国民の健康被害はどれ位の規模になるのやら。
930名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:44:14.82 ID:2mg+4vvl0
>>920 それだけ直流のほうが効率がいいってことなんだけどね。
931名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:44:16.70 ID:TZIMQSMp0
>>929
また、馬鹿がきたか
932名無しさん@十一周年 :2011/04/15(金) 23:45:03.18 ID:IctTvUKF0
>>929
と言うヤツに限って民主党に欺され続ける
933名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:45:47.83 ID:QGtZxUDJO
これは、バブルの時に整備しておけばよかったのかも。
934名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:46:21.48 ID:ASZmLZwl0
>>928
> で、おまえは分散電源(たとえば太陽光、エネファーム)を入れてるのか?
> まさか、コストがかかるから、入れないとか?ww

いや、いつものガラパゴスで、欧米でインフラができて、
それから日本にってなるんだろうなー。

しかし、東電をはじめ、電力会社と経産省は、
ライフラインインフラを盾に、命を人質にした、とんだウジ虫だわ。

背広を着た、タカリヤクザだとは思ってたが、今回の件でわかったこともあり、
ヤクザどころか、ウジ虫だよ。
935名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:47:06.85 ID:mRDvwD1p0
 
試しに60Hzで送電して美奈代w
936名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:47:30.44 ID:H7z2qzjx0
>>927
元々日本のメーカーは産業、民生含めて世界中に製品を輸出してるから
主に欧州向け50Hz、主に米国向け60Hzの製品を作ってる。
国内が統一されようが一本化なんて出来ないしなんのコスト対策にも
ならんよ。
937名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:47:35.93 ID:TZIMQSMp0
>>934
説得力がないんだよな。
おまえの言うことに。

直流怖いなんて言っているアホにw
938名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:48:23.68 ID:3bDEb5rF0
散々地方はお荷物だと言っていたのに電気物乞いかよ。
金はすべて関東で負担しろよ。
939名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:48:28.97 ID:qef5G5Vx0
これって逆も可能なの?相互利用出来ないと勿体無いよな。
940名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:49:29.74 ID:2Jl39ANa0
中部電力に山梨を静岡全域を譲渡した方が早そう
それこそ50ヘルツしか使えない工場などに簡易変換施設つけるほうが早いんじゃないの?
941名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:49:50.23 ID:ASZmLZwl0
>>928
> で、おまえは分散電源(たとえば太陽光、エネファーム)を入れてるのか?
> まさか、コストがかかるから、入れないとか?ww

そうそう、そういう分散電源が普及しないように、東電と経産省はシステムつくってんだよね。
きたないっていうより、ヤクザか、朝鮮人に失礼なくらい半島的だわ。

いつもなら、ここで分散電源の話しただけで、これだから素人はとか、
何も知らないバカがって、力いっぱい叩かれる。
そうじゃないときは、スレそのものが消えたこともあったよ。

偶然かも知れないけれど、それほどのヤクザ利権集団だと思う。

942名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:51:03.07 ID:sqJyTjrD0
>>927
50/60Hz共用なんて、ガラパゴスの一般家電メーカーしかないことを知ってますか?
産業用の設備に50/60Hz共用はどこかにあるのでしょうか。

あったら教えて下さい。
そして、50または60Hz専用の設備を持っている企業はどれだけの負担がかかるか教えて下さい。
943名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:51:13.30 ID:b+cCMZat0
人口比では60Hzの方が圧倒的に多いなぁ。

ここで60Hz統一の機運が高まらないのが今の日本のダメなとこだな。

やになっちゃうね。
944名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:51:36.50 ID:dAg0u6xS0
復興のために金も電気も人も全部東に持ってかれて西日本終了しそうな悪寒。
945名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:52:00.33 ID:ASZmLZwl0
>>937
> 説得力がないんだよな。
> おまえの言うことに。
> 直流怖いなんて言っているアホにw

直流はゼロ点をわざわざ作ってやるような特殊な遮断器じゃないと切れないんだよ。
そのゼロ点をつくる機能が失われたら、原発とおなじだよー。

電気がショートしたときの爆発力知らないの?
ようつべかなにかにあったけどすげーぞい。

946名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:52:15.92 ID:xqGytDzm0
一年に1ヘルツくらいずつずらしていけば
知らないうちに統一できるだろ
947名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:52:19.21 ID:2Jl39ANa0
>>941
デカイ工場が自家発電して近隣住宅に売電したらそれこそ商売上がったりなんで法律で規制だもんね。

後汚いのは太陽光発電分を東電が他の家庭に徴収するのがおかしい。
948名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:52:52.70 ID:zRiHC8nO0
>>941
分散電源屋かガス、石油利権屋の戯言だな(笑
949名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:53:16.44 ID:skTwjOtp0
これからは一家に一台原子力。
ゲイツがやってたのはどうなった。
950名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:54:12.07 ID:ASZmLZwl0
>>948
> 分散電源屋かガス、石油利権屋の戯言だな(笑

そうそう、まさにそんな感じで叩かれるんだよ。
そのうち歴史が証明するけどね。

951名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:54:29.56 ID:d0THFABv0
劣等種であり奴隷の関西人は貴族の東京人に電気を貢ぐのがあたりまえ


関西は東京コンプが酷いからなw
952名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:55:11.62 ID:zRiHC8nO0
ああ、なんだ ち ょ く り ゅ う の話をしたかっただけかw
953名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:59:58.53 ID:zRiHC8nO0
で、
>そうそう、そういう分散電源が普及しないように、東電と経産省はシステムつくってんだよね。

そのシステムって具体的になんだ?
954名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:01:07.99 ID:Rs73xBGq0
ID変わるから自演してもいいぞw
955名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:01:56.50 ID:ssHdnfBt0
地震による原子力、火力発電所の被災が原因なんだから電力の融通なんてのは
解決策にならん罠。極短期間の対症療法には成り得るかも知れんが東海東南海
地震みたいに西日本と東日本の同時巨大地震で50Hz、60Hzの設備とも被災したら
意味が無い。地震に強い発電施設を作ることと充分なバックアップを用意するの
が真っ当な解決策。周波数統一なんてのは抜本的な解決にならない。東日本大震災
にしか通じない対策で銭の無駄だよ。それこそ他の災害に融通がきかないw
956名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:02:19.07 ID:Xd6sc58v0
>>953
【田中優さん緊急講演会 その1】本編
http://www.ustream.tv/recorded/13789149#utm_campaign=d.hatena.ne.jp&utm_source=13789149&utm_medium=social

すこし長いけれど、これがいちばんまとまってるかな。
957名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:33.02 ID:EQn9QA5q0
とりあえず経済を停滞させないためには東日本を優先させないとね。
関西については、夏場は輪番停電で、足りなければ昼間全面停電でもいいと思う。
958名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:18.87 ID:Hv8RafiJO
>>944
杞憂杉。これから数年日本全体でみたら西で生産、東で消費の構造は避けられない
959名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:31.99 ID:0NapJ43t0
>>955
でも、電力自由化の一歩前進ではあるんだな。
いつかはさいたまのウチが関西電力から電気を買えるようになるかもしれん。
今のままじゃ永遠に無理だがな。
960名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:20.85 ID:4AanwQcC0
ふざけんな。トンキン湾に原発作ればいいだけだろ。
トンキンなんていらねえし。
961名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:36.16 ID:Rs73xBGq0
>>956
悪いがビール飲んで気持ちが良いから、そんな長い動画を最後まで見る気もおこらん
で、おまえがおすすめする分散電源が普及しないシステムってなにか、文章で書いて下さい


お願いしますね♪
962名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:15.09 ID:Xd6sc58v0
>>955
50Hzを東電みたいに利権につかうことはなくなる気がするな。

それに、日本みたいな地震国で、50/60に別けていて、
さらに、間に変換所みたいな、もう一つの設備をぶちこむって?
安定リスクが減る方向にばかりいってるね。

ほんらいなら、日本みたいな地震国こそ、電源網の安定を
どこの国よりも現実的にやるべきなんだけどね。
60Hzに統一するってのは本質的対策でしょ?



963名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:34.97 ID:Rs73xBGq0
つうかアホが怖いと言ってる直流を推奨してるぞw
964名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:25.83 ID:Xd6sc58v0
>>961
> 悪いがビール飲んで気持ちが良いから、そんな長い動画を最後まで見る気もおこらん
> で、おまえがおすすめする分散電源が普及しないシステムってなにか、文章で書いて下さい

電力村、原発村。

わかってるくせに・・・。


965名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:03.31 ID:4AanwQcC0
別に東京から世話にもなってないし、これからもなる気ないし。
ただし、自分らの世話の自分でしろよな。あーん?
お前ら他人のおこぼればっかり欲しがる餓鬼じゃねえんだろ?
966名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:06.23 ID:w3/eXNpG0
原発の電気は50Hz 工業用
火力の電気は60Hz 家庭用
で統一すればいいな
家庭用には原発なんて不要なのに、
金の亡者どもが金儲けのために原発作ったんだから
967名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:39.06 ID:Rs73xBGq0
だめだこりゃ
主婦連合のお花畑連中よりたちが悪い
968名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:46.68 ID:oOD/GYz90
>>1
非効率極まりないから、とっとと西から60ヘルツに切り替えていけ。

”ムダな投資”と言っても差し支えないくらいだ。
969名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:15.56 ID:Rs73xBGq0
>>964
で、おまえがおすすめする分散電源が普及しないシステムってなにか、文章で書いて下さい


はよ、書けやw
970名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:06.85 ID:uAzU9CRp0
変電所増設の無駄金で、ヘルツ統一にできるんちゃうのw
971名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:27.49 ID:Rs73xBGq0
>>964
えっ?原子力や原発村があったら、分散電源ができないって
どんな言い訳なんだよ、利権屋ww
972名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:28.43 ID:iCF589sh0
>>970
意味不明だな
ガキは早く寝な!
973名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:31.79 ID:htcAeCbn0
1242KHzがお薦めです
974名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:39.34 ID:Xd6sc58v0
>>971
やれやれ、

>>956の 【田中優さん緊急講演会 その1】本編
この人が政治家から要請されて、講演会するっていってたから、
そっちに食いついた方が現実的だよ。

2chの落書きにくいついても、無意味だが、田中さんは
無意味じゃないだろうなー。

975名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:57.81 ID:E7/mQ7x2O
>>969
動画も見れないアル中はさっさと寝とけ
976名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:05.42 ID:iCF589sh0
田中さん

田中さん

田中さん

田中さん

田中さん

田中さん

田中さん
977名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:22.45 ID:iCF589sh0
田中さん

田中さん

田中さん

田中さん

田中さん

田中さん

田中さん

田中さん

田中さん

田中さん

田中さん

田中さん

田中さん

田中さん
978名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:27.81 ID:Xd6sc58v0
>>977
ちがうの、田中さんって書いてあったから田中さんって書いたけど。

まさかとはおもうが、田(でん)さん?

979名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:59.41 ID:ssHdnfBt0
>>959、962
自由化による価格競争を求めるなら周波数統一より送電事業と発電事業の
分離だろうね。例えば企業が工場に大きめの発電施設を作って余った分を
発電事業者として販売する。先進国のようにこんなことがあちらこちらで
出来れば独占が崩れて競争なるよ。
980名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:05.21 ID:DoAL+7Z40
こんなの欺瞞欺瞞。そんなこともわからないのか。
計画停電なんて「やっぱり原子力が必要だね」って言わせるためのインチキなトリックだ。

つまり、みんなが「原子力賛成、早く原発を作って!」って言い出すまで、

計画停電はやめないし、他にもいろいろと電気的に不便にしていく計画だよ。
981名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:13.57 ID:Xd6sc58v0
>>979
先々のいろんな未来を考えると

自由化したときにも、50/60が別れてしまう。
またもや融通の問題、設備の問題が・・。

地震の時の予備設備、緊急予備品も倍必要。
まあ、50/60共用で予備品はつくるべきだけど。

浜岡で事故が起きても、50→60は変換所経由。
そのとき変換所が生きてる可能性は?



リスクマネジメント的には統一した方がいいんだけどね。
自由化したときの制約にもなっちまうし。
一種の経済圏を自然につくっちまうのもなんだかね。



982名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:29.27 ID:B7P9+1KO0
100万kwから300−500万kwになっても劇的な変化ではないな。しかも5年かかるとか。
微調整に過ぎないレベル。
伝達ロスがあるんだろ?

うーん、あと数年この状態が続くのかあ。個室の冷房切って、家族と居間で過ごすのが理想的。
昔のように。
983名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:27.59 ID:xZpOPe120
原発のコスト
・廃炉コスト一機「最低5000億円 」
・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低30兆円」
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」
・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「2兆5000億円」、「年間500億円」の維持費(もんじゅは1wも発電してない)
・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と計算している)

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf


風力発電
 1基建設費 ・・・・120億円
 発電量・・・・・・・・6.6万kWh

原子力発電
 1基建設費・・・・・5500億円
 発電量・・・・・・・・60万kWh
風力発電を20基するのに必要な敷地と原発一基の敷地は同じ

984名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:25.65 ID:oLZkxLjU0
ここで笑える一服の清涼剤

あさりよしとお幻の傑作

ラジヲマン 第一話

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3444150
985名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:13.94 ID:Xd6sc58v0

今回の原発事故の初動のマヌケさって、
100Vの電源車を準備したものの、アメリカ規格の200Vだった。
そんなおおマヌケな感じだったらしいじゃん。

だから、また同じようなことして、自衛隊が空輸してもってったら、
今度は60Hzが必要なのに50Hzだったとか、繰り返しそうだよ。
たとえが悪いけどさ。

本質的な是正ってのをやるべきじゃねーのかな。
リスク低減ww


986名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:30.27 ID:eR/Uq8140
近い将来、東海大地震と関東大地震が来ると予測されているから
今回の大地震で二つがワンセットで来てくれるかもしれない
その時には富士山も来てくれそう

この時に周波数の統一を考えたらどうだい?
987名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:55.77 ID:oLZkxLjU0
ここで笑える一服の清涼剤

あさりよしとお幻の傑作

ラジヲマン 第一話

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3444150
988名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:25.65 ID:ssHdnfBt0
>>981
西日本と東日本で周波数が分かれて電力事業も分断されることが
日本にとっては大事なリスク分散になるよ。電力に関しては
西と東が完全に独立して電力供給能力を確保することで共倒れを
防げる。
989名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:50:35.49 ID:2iffSIeeO
しかし逆に西日本で災害発生・電力不足となった場合には電力融通しないトンキン
990名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:59:50.04 ID:xN4AWVcK0
周波数変換所じゃなくて東電以東の電力会社の周波数を変えた方が良いと思うが。
991名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:06:01.16 ID:ejamRVKt0
>>957
頭いかれたんか?
992名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:11:47.12 ID:hobs7Ar70
through power
993名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:15:52.44 ID:hUePMxIA0
>>990
東電などは「西日本が周波数を替えろ」と思ってるだろうな。

首都圏という面子がムクムクと…。
994送電ロスとか:2011/04/16(土) 02:21:58.19 ID:hobs7Ar70
どっちがいいのよ?
995名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:38:10.97 ID:n5c1/CTZ0
発電所作れよ。
996名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:45:35.88 ID:hobs7Ar70
東通村が建設中ですが・・・
997名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:47:37.06 ID:nZihX5sDO
効率は60Hzがよい
健全に機能しているのが60Hz

とりあえず新潟長野山梨静岡を完全に60Hz化すべきだろう。
998名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:53:16.13 ID:AD6HboiM0
まずは パ  チ  ン  コ  廃止しろ
それでも足りないなら話はそれからだ
999名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:57:16.86 ID:c9gDlg+lO
中部電力や関西電力が勝ち組だな
1000名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:59:44.66 ID:948RZiK20
1000でしかねぇ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。