【3.11】「残された人も地獄」 失業・住居・収入・教育

このエントリーをはてなブックマークに追加
540名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:51:27.61 ID:XGpblaHCO
>>530
老人国は皆が承知。
住めない家や土地観そのこだわりを捨てなければ、
生き残った人や日本国や他国にも
面倒をかけると説明する人間がいないとダメだ。
541名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:53:43.00 ID:XdOe7gwz0
生きてるだけで丸儲け。
地獄ではないよ。
542名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:54:03.43 ID:UCNXAbAd0
>>4
家に残した家族を思って、もう家族は死んだと解っていながら迎えに行くと言って津波へ飛び込ん人も居たな、一人生き残るぐらいなら自分も一緒にという感じか。
543名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:54:20.38 ID:9wlV5Lz1O
>>28
ベジータ乙。
544名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:55:16.11 ID:0YonI5Wu0
民主党員の全財産で補償しろよ。
545名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:56:49.05 ID:gPwZzFT20
なのにODAは1%も下げません
546あいば義人:2011/04/17(日) 16:56:54.89 ID:+sGngPcCO
547名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:58:45.92 ID:Qub84nBg0
『震災復興宝くじ』を提案します!!!
548名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:00:06.02 ID:bl9reDkq0
しょうがないだろ
運がなかっただけだ
549名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:00:13.35 ID:YPZ0nk6+0
ちょっとまった
残して逝った方も地獄なのか??
550名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:00:20.87 ID:Dcj0R+PG0
これからどうやってお金貯めてお家を建てればいいんだろうね。
551名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:03:55.12 ID:yYNkYyD40
全国的に農業漁業従事者減ってんだから、地元に固執してないで移住すりゃいいじゃん
もちろんその費用は政府が補填
どの道現地の産物は放射能やら何やらで食えねーんだし
552名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:05:11.08 ID:9kzwwjba0
仕事を失った夫に見切りを付けて実家に子供連れて帰って玉の輿狙う妻とかいるんだろうな
夫は全て失って自殺か・・
やっぱり男は結婚したら損だしいいこと無いな
553名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:08:05.07 ID:fOResYWp0
>>551
人手はほしいが安い賃金で精一杯働いてもらいます
の募集ばっかだから移住してやる気でるわけねーだろ
新規移住者の土地や魚場なんてまず与えてくれんしほとんどゼロからのスタート
554名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:08:20.65 ID:Rw6enVQK0
民主党としてはですね、震災の被害にあった人達は
さっさとのたれ死にするか何とかしてどこかに行って。
大規模な移民移住計画が成立してるからさ。

555名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:15:20.31 ID:VMHYbXEB0
ゼロからスタートとか言ってるけど、
完全にマイナスからだよね

失った物がデカ過ぎる
556名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:17:28.34 ID:gw/PKUkv0
民主党によるカン地獄か…
鳩山大恐慌、カン地獄、…

民主党はそこまで日本が憎いのか。

一時的にODA はやめ、すべて復興財源に使ったらどうだ。
557名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:20:01.34 ID:aZVEo24cO
民主党はポルポトを越える
558名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:20:39.39 ID:zk3yNFvu0
>>553
作っているものにもよるけど、一年間で人手が必要な期間は、
春1〜2週間、秋1〜2週間の、合計1ヶ月以下なのよ。

だからその期間だけ「農業体験」とか言って、
首都圏から農業に憧れる連中を呼んできて、
飯代だけで働かせれば、最小限の雇用で済むわな。

農業振興したって、国の本年は大規模化だし、
雇用の創出は限定的。現実には農奴になることすらできないよ。
559名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:27:45.41 ID:ZNT/vqah0
40代50代で癌で死ぬ奴も沢山いるし
意味わからん事故事件で本人の落ち度無しに突然死ぬ若者も沢山。
例えば俺のいとこは仕事中に塩酸タンクに落ちて死んだ。
テンプレじゃなくてマジでな。上を通過中にフタが割れたそうな。

今回の災害は確かに未曾有の規模であり被害は甚大だが
それだけに皆から手が差し伸べられるからラッキーなんだぜ?生き残ってればな。
全体としては由々しき事態だけど、個人としては、
「不幸の中では」まだマシな方だ。そしてそんなものは、誰にでも降ってくる。

天災が相手なんだからさっさと切り替えて必要な行動をとれと。
グダグダ不幸を嘆いて何になる。まだ生きてるじゃないか。
周りがどれだけ助けようとしても自分で立ってくれなきゃ話にならんのだ。
失ったものを眺めるのではなく、今の自分にあるものを見れば
自分がまだいかに豊かかが、普通の人間にならわかるはずだ。
ハイチなんて今でも地獄なんだぜ・・・
560名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:28:17.66 ID:rYMEgJbK0
親兄弟、子供を亡くし、家をを無くし、仕事を無くし
一切合切全てを失ったら、そりゃ生きるのは地獄だよなぁ・・・
若ければ都心に出てまだ何とかなるかもしれないけど、
歳を取れば取るほど地元から離れたくないだろうし
561名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:30:07.36 ID:3KiOzZqs0
しがない公務員の俺にはなにもできないが
心の中で応援してる
562名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:30:58.61 ID:3uyyFM6b0
60代で仕事がなくてピンチってしらねぇよ
563名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:31:28.70 ID:7sHBlnGg0
てか 増税、国債で最後は日本人全員が負担することになる
問題は最終的にいくら被災者がGETできるかだ
正直な話、若い奴は地元を離れる覚悟が必要。被災地にいつまでいても
しょうがない。運が悪いとあきらめろでは酷い話に聞こえるが実際そうだから
しょうがない。特に福島は絶望的だ。ここは決心が必要だ。若いなら
爺婆に仮設を譲って当分他県に引っ越すのが結果的に地元の為になる。
とにかく自宅崩壊した被災者の数が多すぎる。長い間老人を避難所にいさせるわけにはいかない
564名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:31:29.73 ID:g/RThjKQO
子供できない妹夫婦が震災孤児を思って泣くんだ
違う家庭のことだから言わないでいるが
希望すれば養子に迎えることは可能なのか?
565名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:35:34.92 ID:Pg6iwD+RO
安楽死施設を作るなら福島がいいよ。
被災者も近くで死ねるし、全国から自殺希望者が集うから最後の
食事とかの需要で自殺しない被災者も経済的に潤うんじゃないのかな。
566名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:39:36.37 ID:m3/LepQl0
わざわざ無職と書く必要あるか?
567名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:40:02.51 ID:QMvBt2B80
何かうまい事できないもんかな?
インフラ整備や住居建築なんてほとんど100%国内の建築業者が請け負うんだし
ぼーんと国債刷ってもいいかと思うんだけど
568名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:41:42.33 ID:Gcm6THTm0
正直な話、ここからが地獄なんだと思うよ。
国は最低限の援助をしてくれると思うが、失った家 家族は
いつまでも失われたままなんだから。
這い上がるには、かなりの時間が必要。
569名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:42:28.93 ID:oE6RKFWpO
ODAを一時的に辞めたりして財源確保しないと、今回は関西の時とは規模違うんだぞ
政治家や官僚は分かってなさそうだな
570名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:47:59.40 ID:10YLEr2u0
中国みたいに憲法の足枷がなければ、被災者を各自治体や企業に割り振って
強制的に受け入れさせられるんだろう。人権にあつい憲法が存在したために
かえってじゅうぶんな救済が施されないとは気の毒なことだ。
571名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:49:23.24 ID:uPjHIrk50
>>567
どっから手をつけていいもんか
わからんからなあ

住居がまずほしいと思うが、
同じ場所につくって問題ないか、
作るとしたらその前のがれきはどうするか、

復興事業って思ったよりも大変だから
政府のような大きいところが指揮ってある程度きめてやらないと
進まないと思うんだが

本日のカン総理は大変優雅な春眠をたのしんでおられたようで。
572名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:52:36.87 ID:GUZo1zfMO
こんなんで消費税増税だからねぇ…

まあ、気の毒だが被災者には一刻も早く自活できる方法を考え、実行しないとダメだな。
つまり、いつまでも被災地にしがみついてないで、新天地を見つけて頑張ることだよ。

復興するまで地元にいたって、自分の首を絞めるだけだからな。
573名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:53:33.26 ID:wD2pOpIV0
失業・収入・教育俺だって全部ない
住居はかろうじて親の家があるが・・・
騒ぐほどのことか
574名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:55:03.35 ID:3zDQgW7sO
>>559
それは同意。例えば基地害に放火されて家族も家も失った人なんかはこんなに援助は受けられないだろうし。。。
575 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 ”菅直”人 【東電 69.9 %】 :2011/04/17(日) 17:56:36.39 ID:bbX0mCxl0
>>121
すごく応援もしてるけれども
茨城福島宮城の農作物畜産魚介類は回避してしまうよ
魚は千葉産も回避するな
葉ものは千葉産埼玉も回避する
すまん
576名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:58:59.10 ID:9KVisWKS0
天災に人災が重なって日本国は危機に直面しているというのに
政府の統率はとれずバラバラ、やたらに委員会や会議を新設して責任を分散するだけ
しかも火事場泥棒的に補佐官や参与の地位を得て税金をむさぼる者多数


こんな時に被災した人たちは本当に気の毒だと思う
577名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:07:45.44 ID:ksBtvaL00
阪神淡路大震災の直後2ヶ月で制定された特別法16本

2/17 地方税法の一部を改正する法律
2/17 災害被害者に対する租税の減免、徴収猶予等に関する法律の一部改正
2/17 震災被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律 
2/22 震災復興の基本方針及び組織に関する法律
2/24 被災市街地復興特別措置法
2/28 震災に対処する特別の財政援助及び助成に関する法律
2/28 震災に対処する平成6年度における公債発行の特例等に関する法律
2/28 地方交付税の総額の特例等に関する法律
2/28 震災に伴う許可等の有効期間延長等に関する緊急措置法
2/28 被災失業者の公共事業への就労促進に関する特別措置法
3/8 震災に伴う地方公共団体の議会議員及び長の選挙期日等の臨時特例
3/10 震災に伴う民事調停法による調停申し立ての手数料の特例
3/17 震災に伴う法人破産宣告及び会社の最低資本金の制限の特例に関する法律
3/17 被災区分所有建物の再建等に関する特別措置法
3/24 震災被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法の一部改正
3/24 地方税法の一部を改正する法律
578名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:10:47.98 ID:DsUk/hbb0
>>569
ODAも止めません
在日こども手当ても止めません
自治労人件費も下げません

民主党です
579名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:11:27.13 ID:wjKs0GbM0
>>564
宮城・岩手の児童相談所に聞いてみれば?
ただ、親族と暮らしている子どもが圧倒的という話だった。
今分かっているので、両親とも亡くした子どもは100人余りらしい。
18歳以下で100人だから、孤児といっても小さい子どもはそんなに多くは
ないと思う。

580名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:15:01.96 ID:uPjHIrk50
こんな未曾有の大惨事なんだから
もう民主とか自民とか
どうでもいいから
復興のための知恵と手段を搾り出すために
毎日会議して
決め事どんどん進めるべきなのに

総理がクソなら
野党第一党の党首もケチだけつけて
なにもやらないゴミだな
581名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:16:25.36 ID:tl/4YrhZ0
>>102
確かにそうだけど、例えるなら当時の日本は小学生で今の日本は55歳。
この先明るい未来なんかないんだよ。

あるのは老後の心配だけなのに、その老後が、よりヤバくなってきたとこ。
現代人の努力が足りないわけじゃない。むしろ社会全体の技術も能力も効率も
戦後よりはるかに優秀なわけで、それでもどうにもならなくなってきてるだけ。
582名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:21:22.67 ID:x5MrL0kdO
給料の一パ−募金しよう!

継続的な資金援助が1番大事!
583名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:23:55.24 ID:mzldjKa00
就職できないニート弟が震災孤児を思って抜くんだ
違う家庭のことだから言わないでいるが
希望すれば養子に迎えることは可能なのか?
584名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:24:32.59 ID:BkAf3J660
地震 津波 原発 空き菅

満貫 (´・∀・`)
585名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 19:09:24.70 ID:+HFMPctz0
教育だけは、後から買ってあげる、ってことができないからな〜…
教育だけは「その時」に受けさせてやらないと。

とはいえ、こうも全財産一度になくすと「低収入で甲斐性ナシの親」と責める
わけにもいかねーしなー。
586名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:09:26.88 ID:u4QZPO4I0
被災してないのにそれらがない人だっている。
最低限必要なものだけで十分だと思うよ。
587名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:40:44.47 ID:mzldjKa00
すべては自己責任
氷河期世代がそう言われたように
588名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:31:00.33 ID:GUZo1zfMO
>>587
まあ、それを言っちゃおしまいだがね。

特に三陸で津波の被害に遭った人はね。
589名無しさん@十一周年
>>581
戦後焼け跡時代にバタバタ老人は死んだよ