【原発問題】 「福島=チェルノブイリ級レベル7…先月解ってた」「63万テラベクレルも知ってた」 安全委…なぜか12日までスルー★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★チェルノブイリ級、先月には認識=レベル引き上げは求めず−安全委

・東京電力・福島第1原発事故が国際原子力事故評価尺度(INES)でチェルノブイリ事故に
 並ぶレベル7に引き上げられたことについて、放射性物質の放出量推計に当たった原子力
 安全委員会の代谷誠治委員は12日の記者会見で、レベル7相当の非常に高い値となる
 可能性を先月下旬には把握していたと明かした。

 安全委は同日、推計放出量は63万テラベクレル(ヨウ素131換算)と発表したが、
 代谷委員はこの数値も「1週間ぐらい前に分かっていた」と述べた。この一方で
 「レベル設定は原子力安全・保安院の役割。レベルが上がったからといって対応が
 変わるわけではない」と話し、レベルの引き上げを急ぐよう保安院に求めることは
 しなかったとした。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041300028

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302650201/
2名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:59:42.05 ID:ANUeCuTr0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:00:11.10 ID:ibnWyVN90
シラバクレル である
4名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:00:34.18 ID:OSDC69FH0
これが官僚主導ってやつだ
5 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/04/13(水) 10:00:43.69 ID:d+IwxoqG0



       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)                ノ´⌒ヽ,, :
     |::::::::::/        ヽヽ          : γ⌒´      ヽ,
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|            //""⌒⌒\  ) :
     |::::::::/     )  (.  .||        :  / ") /   ー ヽ )
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|          / /  (>)` ´(<i〈 :
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |         : 〈 〈 U   (__人_) |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |          \ \     ' // :
    ._|.    /  ___   .|         :  〉       /
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |           /       /
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /          〈   ̄ ̄)  ̄)
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/             7  /  /
                           _________∧__
6名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:00:49.97 ID:TTeTAuqU0
危険厨は大げさに騒ぎすぎだっての
7名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:00:50.55 ID:b6Sny9cc0
左翼政権は怖い
8名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:00:54.00 ID:UK79Yddt0
統一選っで負けが決まった途端子ども手当の廃止も発表
9名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:00:54.83 ID:agWt2s7xP
「原発推進全般」

A級 「中曽根(元総理) 正力(元読売)」
取り返しが付かない欠陥事業を開始。米も後押し。

----------パンドラの壁----------

B級 「推進議員 電力会社 御用学者 経産省」
異論排除の原発村。安全宣言で問題放置。

----------専門家・権力者の壁----------

C級 「マスコミ」
電力会社はスポンサー。関係者も多い。東電批判も弱い。


D級 「誘致賛同の地元民」
交付金や雇用などが目当て。

----------利権の壁----------

E級 「原発賛成の一般国民」
電力を湯水の様に使い、原発疑念派の声を無視。
原発推進派の議員に投票。
10名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:01:01.90 ID:+8Ecrd3q0
政府民主党・菅直人が選挙対策で緘口令敷いたんだろ。
11名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:01:12.82 ID:yWvhzZPQ0
とりあえず選挙終わったもんね
12名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:01:15.98 ID:ZDYi/hwf0
未必の故意の虐殺罪で菅内閣閣僚と東電幹部、保安院を逮捕しろ
13名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:01:29.46 ID:Nl3oOshV0
統一地方選挙への対策ですね
14名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:01:42.13 ID:BvoYkQMa0
102
15名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:01:50.11 ID:JgJL7O/y0
もう終わりだよ。
将棋で言えば詰み、チェスで言えば
16名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:01:59.36 ID:Q7wvKwhu0
もうすぐチェルノブイリ抜いてやるぜ!
日本が1位になる!
17名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:02:01.39 ID:hKNhcF3nO
レベル7より悪化したから、発表したんじゃ…
18名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:02:02.16 ID:e72rBFpcO
そろそろデノミをする時期だと思うんだ

1日本ベクレル=1兆ベクレル
19名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:02:23.07 ID:CYKJsaWB0
もちろん、選挙のため。岡田あたりと密約ができてたんだろうな。
20名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:02:40.42 ID:Dmi5BPvM0
自民東電が、ズボズボの仲で原発なんか作りさえしなければ・・・orz
21名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:02:42.40 ID:hjMFEqdr0
ソ連より酷いね
日本が先進国なんて恥ずかしい
アフリカの土人国家ならむしろバカだと自覚してるから国際援助に全力に依存するからむしろ被害は少なかったと思う
日本は頭悪い癖にプライドだけは一人前だからロクなことにならない
22名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:02:52.89 ID:4JqkPIMGO
選挙対策以外にないよね
それでも惨敗したけど
23名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:02:56.31 ID:hZyofGjA0
流石に菅が視察したためにそうなったとは言えねーだろうしなw
政府が無理やり発表を遅らせたんだろw
24名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:03:18.77 ID:L2hGVKBe0
なぜかじゃねーよ。どう考えても選挙との関連だろ
25名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:03:27.85 ID:oXDtW7af0
今もいろいろ隠してると思うよ
すごい量のストロンチウムが海に流れまくってるのを隠してるはず
26名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:03:44.57 ID:7apdo0CC0
誰が見ても選挙
27名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:03:44.90 ID:44ccuA0z0
百歩譲ってこのことは引き上げたところでただちに何らかの健康被害がどーのこーのって
もんじゃないよな、それこそ
ただ避難勧告を選挙のために延ばしたってんなら、選挙のために住民の生命を見捨ててたってことだよな
最悪だこの政党


28名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:03:58.17 ID:4CM0yxMJ0
選挙のことが頭にあったとしか思えない。


  怖いわ。元々何一つ有利な状況もない選挙なのに、その選挙対策のため公表を遅らせたということやで。

  あほ丸出し。キチガイ丸出しや。
29名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:04:36.23 ID:YqcgsLwO0
この国は腐ってる。
30名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:04:44.02 ID:fE++zZwoO
なぜだろうね不思議ね
31名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:04:56.64 ID:ZDYi/hwf0
>>20
もう諦めろ
いくら自民のせいにしてもミンスの罪は消えん
32名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:04:57.40 ID:2eup+kmZ0
こんなタイミングで自民のツケ払いさせられるとは、なんて不運なミンスwww
33名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:05:25.33 ID:xtZJrYkp0
あんがい言ってたほうが、選挙好成績だったりして・・w
34名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:05:41.05 ID:HbPfzQUl0
政府 枝野も当然わかっていたのかな
それなのに「大丈夫・・・・」って
35名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:05:45.66 ID:5eKb6/vY0

原子力政策の見直し、枝野氏同調 2011.3.18
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031823380064-n1.htm

政府、14基の原発新増設、見直し…太陽光など重視へ 2011年3月30日
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110329-OYT1T01112.htm?from=rss&ref=rssad

菅首相、原発新増設の見直し検討 東電存廃も議論へ 2011年3月31日
http://www.asahi.com/politics/update/0331/TKY201103310499.html


【原発問題】 自民・谷垣氏 「原発推進、難しくなった」…原子力政策見直しを表明[03/17 17:39]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000620-san-soci

↓ 業界から圧力?原発利権?

原子力政策見直しは慎重に、自民・谷垣総裁 2011.3.31
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/stt11033119010008-n1.htm

ドイツなどクリーンエネルギーに移行する中、さらに原発利権を推し進めようとしてる自民党
安全委員会の自民支援ですねわかります
36名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:05:47.92 ID:F91A967H0

今日、京と云う単位がある事を再確認出来た。
37名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:05:53.31 ID:97Fwi2st0
1カ月もレベル7を隠してたなど鬼畜すぎる
官僚がいかに自己保身しか考えていないかわかる
こいつら国民の生命財産など任せられるか
38名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:05:55.86 ID:ARY4kTxi0
これは左翼というか官僚だろ
39名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:06:12.78 ID:XGXwbY5i0
もうあのズラ野郎許せねえ
40名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:06:18.33 ID:4giqwGNB0
>>36
宇宙以外でやっと使えた、って感じ
41名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:06:25.15 ID:CLLgKQKf0
それをマスコミ関係者は、全く誰一人知らされていなかったのか?
42名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:06:35.39 ID:zMaE/RRM0
チェルノブイリ→飛影 散々ぶっ放して大暴れ、反動でお休み中
フクシマ→蔵馬 南野から妖狐に変身、切り札は隠蔽。奥の手にもんじゅ
スリーマイル→剛鬼 討伐完了、初期幽助でどうにかなるレベル
43名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:06:41.10 ID:/V3jCUiu0
微量ってどのくらい
44名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:06:46.76 ID:PQiTNyZB0
レベルが上がってもやることが変わるわけじゃないんだから
4だの5だの言わずさっさと高いレベル設定してれば良かったのに
45名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:06:48.36 ID:T+WUkKl70
今も政府が陰隠してる情報
SPEEDI
魚(海水)のプルトニウムとストロンチウムの濃度

「SPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測)ネットワークシステムは、原子力施設
から大量の放射性物質が放出されたり、あるいは、そのおそれがあるという緊
急時に、周辺環境における放射性物質の大気中濃度や被ばく線量などを、放出
源情報、気象条件および地形データをもとに迅速に予測するシステムです。

国・地方公共団体は、SPEEDIネットワークシステムが予測した情報により、周
辺住民のための防護対策の検討を迅速に進めることができます。 」
46名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:07:11.68 ID:diWgKmll0
なぜかって
わかってるくせにww
47名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:07:19.99 ID:iCvuV1GD0
21世紀に入って、再三の改善勧告や点検要請無視ってきたの、
東電とジミンだったよねぇ・・・
48名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:07:30.00 ID:FUdEwkRI0
選挙対策か。やってくれるよね。
49名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:07:31.69 ID:Ifwmbf+80
だがこういったごまかしやしらばっくれをあなたたちも使ったことが無いだろうか
上司にどやされまい、彼女の機嫌を損ねまい、といった小さなごまかしやしらばっくれをしたことがない者のみが
石をぶつける権利があろうが、そうでないものは去るがよい。
50名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:07:45.92 ID:tg7aFg4rO
>>37
官僚は統一地方選挙と関係ないよ
政府に決まってんじゃん

51名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:07:54.74 ID:66+b1vBr0
>>43
ただちに健康に影響があるわけではない程度
52名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:08:20.79 ID:031+FCU10
二号機本体傾いて地面にめり込んでるらしいぞ。
53名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:08:22.89 ID:TeVKgC6s0
菅「チェルノブイリ級の大惨事なのに、与党だ、野党だ、選挙惨敗の責任だ、と言っている場合じゃない。」
54名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:08:26.73 ID:X3po4Y390
>>15 チェックアウト!
55名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:08:30.85 ID:rss8/UZK0
俺がセコセコ2chやってる隙に、世の中悪人だらけになってたのね
きもちわるい
56名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:08:33.36 ID:jaGVjMoI0
>レベルが上がったからといって対応が変わるわけではない」と話し、

ばけやろう

最初からチェルノブイリの名を出してりゃ、「ただちに問題ありません」
で誤魔化される人も居なかったろうに。

松山市長の原発事故直後の会見を、馬鹿にしてたんだろう、安全厨は。
57名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:08:59.68 ID:k/uuL0oF0
レベル7とか言うと輸出に大ダメージ
あえて経団連の広報機関である政府が発表したならそれはレベル7を遥かに超えるということ
58名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:09:19.49 ID:KQR+rf9QO
保安院を叩いて、保安院が発表したレベル7を信じる人達
59名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:09:34.36 ID:13qY5x680
また震度4か
60名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:09:40.55 ID:k1QVyyFy0
61名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:09:44.16 ID:6mgJR76cP
>>3
評価。
62名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:09:53.48 ID:BolQAAkG0
統一選後半のあと、レベル9発表か?
63名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:10:05.09 ID:GZohYF3f0
先月わかってたって知ってました!
64名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:10:09.09 ID:ndPTLIKD0
>>35
お前らが共産党の国会質問のコピペを貼らなくなった理由を最近知ったよ
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748703576204576226530875684182.html?mod=WSJAsia_hpp_LEFTTopStories

民主党政権も去年同じ質問されてるw
65名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:10:20.73 ID:rCMcyZjQ0
密航、不良外人、だれでも日本に入国できる超危険な法案が、いつのまにか国会に提出されている。

http://www.youtube.com/watch?v=rSu0-9DJ348
66名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:10:42.69 ID:w0zzXM3R0
選挙、選挙

民主党にとっては、国民を守ることよりも、選挙が大切。
というか、奴らは平気で国民を見殺しにしているか。
67名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:10:45.19 ID:81kEczLu0
分かってたなら言えよw
68名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:10:51.08 ID:1/m3NcPs0

NHKニュースキターーーーーー


アメリカ軍のグローバルホークの情報(毎日:原発の破壊状況、地域の汚染分布)
→日本政府と関係各国
→日本政府は懐にしまい込む、関係各国はその情報を公開しながら対処する


嘘つけばつくほど
隠蔽を続ければ続けるほど
暴露されれば立場は悪くなる

69名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:10:52.59 ID:qBaq6LaIO
選挙対策で黙ってたんだろうな
70名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:11:13.69 ID:zKJ78foQ0
民主「選挙のために福島県民には奇形を産んでもらいます」
71名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:11:17.69 ID:+OqCzyhsO
63万テラベクレル…
72名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:11:17.70 ID:w1fwFw0G0
また揺れたよ〜こわい!
73名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:11:30.27 ID:I50cAmRh0
太平洋側でかつ風の向きで運がよかっただけ
日本海側ぽぽーんで東京OUTだお
74名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:11:30.45 ID:44ccuA0z0
>>52
めり込んでるって・・・おいおい
75名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:11:37.61 ID:dni56kRM0


◆テレビでは報道されない 東電の情報統制:フリー記者の差別◆
IWJの岩上氏 vs 東電広報栗田課長(デニーロ)
http://www.ustream.tv/recorded/13949665

フリー記者の室外ぶらさがり取材で広報部長(ノッチ)に警告された。猛抗議で勝利。

-----------------------------------
杉並 4/7 屋上の放射線量  
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y&fmt=18
これみたらガクブルだぜ
子供に砂遊びなんて論外
76名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:11:41.38 ID:hx4yJqQx0
>>54
いや〜、ええ温泉やったわ!
また、よして貰います。
77名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:11:45.07 ID:XT36Qmxr0
ペタ「テラが使われたようだな…」
エクサ「フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …」
ゼタ「HDD容量如きにも使われるとは…四天王の面汚しよ…」

ヨタ「…」
78名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:11:45.63 ID:iy+UVzz90
当然、選挙の為だがマスゴミは総スルーwww
本当にバカなのか、北朝鮮みたいに政府の犬なのか。
どっちだろうね?
79名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:12:28.85 ID:ABwYRO6n0
ストロンチウムも統一地方選までスルー
80名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:12:37.38 ID:KXwPJnsUO
チェルノブイリ級の土壌汚染が見つかっていたもんなあ
81名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:12:59.00 ID:lL0x3ehY0
責任は人のせいにして取らない。 情報は隠し操作する。
こいつら議員以前に人間として問題がある。
さっさと退陣しろ。
82名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:13:11.68 ID:GLt7yt6n0
ジミン VS ミンス

2chで話をここに持っていく連中の偏差値は、確実に40未満と推定される
こういった連中が日本を悪くする諸悪の根源 ←確定


まー今回の原発事故にはあんま関係ないけどさ








 
83名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:13:18.56 ID:An4C90xX0
ヒント:選挙
84名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:13:29.73 ID:ZgFWRLh10
怒られるのが嫌でミスを報告しないダメ社員とか
人を轢いてしまって焦って逃げるような輩と同じレベル
無能の典型的な例
85名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:13:39.40 ID:G47E4Ju40
東大学部生主体の大丈夫厨、完全に消え失せたなw
学部生風情が知ったかふりまいて大恥晒し
86名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:13:47.81 ID:nOMe2rFp0
「スルー」なんて軽い言葉で書くなよ
「無視」だろ
87名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:14:07.97 ID:CYKJsaWB0
実際は3月の時点でレベル7に該当する量の放射物質が漏れ出ているわけで。
昨日になって評価を変えた理由がまったくわからない。

理由はやはり政治的なものだろう。それしか思い付かない。
88名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:14:08.76 ID:1x/lHQd2O
>>78
後者

民主党は日本を武力を使わずに侵略するための中国の工作政党
中国は日本のテレビ局に工作員を送りこみ、日本人の世論を好きなように誘導
89名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:14:10.91 ID:QbsPb/Kj0
今週末から来週にかけては、燃料プールのお話でお楽しみください。
90名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:14:12.66 ID:mQYxpd0d0

マスコミや東電、政府が菅の視察が水素爆発に関係ないと主張しても、
誰も信じないだろ。
91名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:14:17.97 ID:XFfLKJddP
地震速報:4月13日10時8分頃
福島県、震度5弱
92名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:14:19.27 ID:hhRUoCYz0
ガチで、東電、大手マスコミ、御用学者、政治家、官僚は、絶対に許さない!
広告代理店の電通の子会社ピットクルー株式会社の工作員も許さない!
93名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:14:29.60 ID:Hldv880e0
そろそろ震度3にも飽きて来た。
5とか6を味わいたいもんだ( ̄◇ ̄;)
94名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:14:31.62 ID:9q4lqbfB0
レベルは7だろうが10だろうがどうでも良いが、ちゃんと数値を遅滞なく発表して
その影響と原因の分析を発表せい。こいうのを隠蔽・情報操作というんだよ
95名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:14:43.29 ID:iH22ta4Z0
>「63万テラベクレルも知ってた」 安全委…なぜか12日までスルー

統一地方選挙での政府の悪評を抑えるためですね。
こんなところでも政局に利用ですね。わかります。
96名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:15:12.38 ID:e2W2j9B80






選挙まで隠蔽>>>>>>>>>>国民の生命



97名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:15:12.90 ID:Kx3t4w2rO
この政府ダメだ
都合が悪い事だけは政治主導かよ
98名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:15:17.32 ID:UQkZ+KER0
癌は旧社会党と民社党
99名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:15:27.11 ID:ibUgDTlq0
地球さん落ち着いて
原発ピンポイントで狙うのは
100名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:15:38.00 ID:SBFIi99i0
隠蔽罪で国際裁判とか出来ないのか?
101名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:15:41.63 ID:ZuBoZ+ig0
>>54
ドリフで言えばスクールメイツだな
102名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:15:51.53 ID:2LW1BGYq0
後出しが多いだけ不安になるんだよな、千葉の水もそうだったろ。
103名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:15:55.98 ID:wJkrl6elO
ズラの事も知ってるが見てみないふりしていた。
104名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:16:01.43 ID:yWvhzZPQ0
そういやあ、ミンスって衆院選のときには「情報公開」という文句も
売りにしてたんだよなあ……
それが、こんなのとか、尖閣ビデオとかだもんな……
105名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:16:19.94 ID:Xz5JJLEdO
レベル7かどうかの評価基準は「放射性物質の排出量」と「原子炉の破損具合」の2つだ
それ以外の要素を持ち出すな
106名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:16:41.43 ID:UFIjXtKj0
選挙が終わるまで情報隠蔽してたわけだ

海外の信用を失ってまた日本の輸出が不利になった
民主らはどこまで日本の国内産業を痛めつけるつもりなんだろ
107名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:16:52.11 ID:4giqwGNB0
確実に政府に口止めされていたということだな
108名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:17:01.93 ID:Gt1nSXA80
ジミンとミンスつぶせば、日本はよくなるよ^^
109名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:17:10.61 ID:4rFV8BO3O
なぁ、このまま隠蔽しつづけて、取り返しのつかないことになったりしたらさー、

お前らどうする?

家族とかになんかあったら、東電と糞政治家共に俺は我慢できねーぞ。
110名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:17:17.95 ID:fEXCfQRE0
在日政権死ねよ
111名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:17:20.04 ID:GGu2Q1f40
肝取って喰おうか
皮剥いでやろうか…
112名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:17:21.82 ID:vSITIHNJ0
で?風評被害がなんだって?
113名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:17:41.46 ID:B3a9HXVU0
良かれと思って伏せていました。

114名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:17:42.53 ID:sSZ/k5GpO
>>49

なんか勘違いしてんなおまえ。程度の差があんだろうが
115名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:17:47.17 ID:BolQAAkG0
そのうちヨタ話が出てくるぞ

10^24のことな
116名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:17:56.57 ID:+OqCzyhsO
てか今更
117名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:18:00.26 ID:TFn4VLyz0
おいおい 安全委員会に責任押し付けるのかよ
保安院作って安全委員会を無力化したから
こうなったんだろ

元凶はあくまで保安院と東電
118名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:18:04.36 ID:nc05xJYf0
また浜通りで5弱だったけど、ちょっとピンポイント過ぎやしないか
119名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:18:04.97 ID:4giqwGNB0
>>111
被曝します
120名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:18:05.22 ID:DpF6QQPG0
レベル6「なぜ飛ばしたし」
121名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:18:07.87 ID:mQYxpd0d0

あと三年もすると、民主党は日本から消えてなくなるかもしれんなあw
菅は暗殺されるレベルだぞ。
122名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:18:19.12 ID:Hldv880e0
一昨日から何発狙ってるんだってぐらい地震起こしてるけど、射撃手の腕が悪いから原発には一発も命中しないと言う。

やるならジワジワじゃなく一思いで原発狙って欲しいもんだ。
123名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:18:19.57 ID:ayDyD3AA0
http://atmc.jp/water/

前回の雨上がりは数値が210ベクレルとかだったよね
今回は茨城でも2.1とか0.91ベクレルなんだが
これは本当の数値なの?
水がぶがぶ飲んじゃっていい?
124名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:18:24.37 ID:JZYvTtv+P
それはすごいですね
125名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:18:28.63 ID:Hml6mYVt0
選挙対策と勘繰られても仕方ないな。相応の反応には対応してもらおうじゃないの。
126名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:18:30.73 ID:dP9RgF4H0
飛散量の殆どが水素爆発でそんなのは関係者誰もが知ってて当たり前ですわなぁ

一番の問題は政府が知っていたのかどうか
127名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:18:42.83 ID:+orSQ/kUO
まあ、言わなかった理由を「聞かれなかったから」とか、
平気で言えちゃう連中だからね。

じゃあ記者からの質問に対しては明言を避ける。
「都合が悪いから答えられませんでした」か、
「私の責任じゃありませんから答えません」のどちらか。

記者の人達、そこんとこ突いてくれねーかなー…
128名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:18:58.30 ID:jkNVfkZs0


選挙が終わった翌日の深夜に「レベル7」に引き上げたと発表した。
原発事故の初期の時期にアメリカやフランスなどの原発先進国の支援を断り、
壊滅的打撃を受けることになった。

民主の仕事は、日本を破壊し世界から相手にされ無い国にする事。
日本人を恨み、日本を憎み、そして恨みを果たすために帰化して政治家になった。
とにかく、日本が憎くてたまらないのが民主党。
何が何でも韓国より下の国にする為に、
したい放題のクソ以下の糞集団だ。

129名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:18:58.56 ID:jpupyBXZ0
1号機と3号機の爆発映像ですっかり目を逸らされてしまったけれど
今回の事故で深刻な漏出が起きたのはそのどちらでもない。
それぞれの最初のベントでもない。
いずれも見かけのハデさや悲痛な前フリと比べて屁みたいなものだった。
環境放射線レベルが2倍弱に上がった程度に過ぎなかった。

実際の線量推移はこうなっている。茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦の例
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0845.png
詳細な説明・分析、今までに一切ナシ。もうメチャクチャ
130名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:19:13.05 ID:BdFZjKDb0
これからもっと深刻な情報が出る
もちろん3月下旬には把握していた情報だ
131名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:19:19.58 ID:9wUkKkMoO
知ってた
132名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:19:26.82 ID:+p8nFpXk0
情報隠蔽罪
133名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:19:36.02 ID:UDvGESrQ0

やっぱし 無灯派層より献金したり陳情してる方が強いやんかぁ
134名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:19:37.77 ID:+wn0neSz0
政権はまともだけど、肝心の盗電・保安院・安全委員が痔眠体質だからなあ
135名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:19:39.02 ID:Kg8uKqASO
>>60
iPhoneてこんなアプリまであんの?
136名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:19:40.42 ID:L2/olUfn0
原発推進派を勝たせる為ですね。
軒並み原発推進派が勝ちましたからね。
137名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:19:45.65 ID:3PJg6vgiO
日本の政治家wがこの世からいなくなればだいぶいいだろ
138名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:19:51.05 ID:I7qzvUSs0
選挙
139名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:19:51.00 ID:tATqzYUqO
レベル7になると具体的にどうなるの?
今までの民主党は具体性まったく無く夢物語ばかり語って日本が滅茶苦茶になったから知りたい
140名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:20:01.12 ID:19PS2fki0
>>49
相して最後には、石をぶつけるのはイエスひとりだけとなるんですね。分かります。
141名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:20:04.15 ID:4giqwGNB0
>>121
反小沢からすると消されているだろうし
サヨクからしても清和会→アメリカに消されているだろうし
なんでこういうときだけ菅が生き延びているのか不思議だ
142名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:20:08.93 ID:xHhmvj770
それでもミンス党に投票しますキリッ!って奴が
多くて選挙の度に吃驚
143名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:20:17.90 ID:ySOaM7+A0
これ選挙前なら更にミンスの議席減ってるよね?
情報操作以外のなにものでもないよねこれ?
144名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:20:19.83 ID:V5o1OpcR0
東電と日本政府以外は 全員知ってるよ
145名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:20:36.14 ID:soaikeJI0
選挙の為だろ
言わせんなはずかしい
146名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:20:36.55 ID:hfG3z5WF0
レベル7相当の非常に高い値を把握した時点で
公表しなかったのはなぜ
147名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:20:44.21 ID:RXCfdiuP0
さっさと政権交代しねーとマジで
148名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:20:51.78 ID:dwpmXRKm0
>15
スティールメイトだな!
149名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:20:56.09 ID:0aDstqU90

>>139民主党得意の保身と隠蔽のレベルもさらにupします
150名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:21:28.72 ID:EEs41HEeO
ほんとに民主党全員公開銃殺刑に処してほしい
151名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:21:29.46 ID:QnqG8kbk0
>>71
突然-テラ-ベクレルって単位があがった。
それも万テラ。わかりにくい。IT関係ならメガ、ギガ、テラ、ペタ、ヘクサってわかるけど。
テラワロスとがギガントうれしとか使う奴もIT関係者だ。
テラは1兆だ。63万テラとは63万兆、まんちょうだマンチョ。
630,000×1,000,000,000,000=630,000,000,000,000,000 って63京だぜおい!
ペタは1,000兆だから630ペタベクレルだ!エクサは100京だから、0.63エクサベクレルだ!
マンテラって単位はおかしいね。京かペタで表現すべき!
152名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:21:41.59 ID:Hldv880e0
>>135

ある。
無料のやつ
153名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:22:02.39 ID:nYaSmhBHO
>>122
余震がまったく原発に影響与えてないとでも?
154名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:22:06.73 ID:mQYxpd0d0

まだまだ、民主党に投票する馬鹿が多いから、グウの根も出ないように
これからも天災、災害が続くんだろうな。先日の地方統一選で、そう感じた。

155名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:22:07.32 ID:Zl3+RmZuO
小出しにされて焦らされるとMっ気がうずく(*´д`*)
156名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:22:14.25 ID:MLYVKLqJ0
隠蔽のテクニックは自民のおじさんに習いました(><)
157名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:22:20.91 ID:CMgY+Fqx0
>>139
●チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE&feature=related
チェルノブイリの事故以降 4年ぐらい経ってから
甲状腺がんの発症率20〜50倍
白血病発症率1.8倍
妊婦の死産や早産 奇形児の増加 発育障害児の増加
その他の神経疾患・脳障害増加(測定不可能)
因果関係が分からない死者多数(測定不可能)
この内甲状腺がんのみIAEA(原子力推進機構)増加を認める
↑↑↑↑↑
●この動画が何故か?削除されたので
http://www.nuketext.org/threemile.html
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/cher-1index.html
●甲状腺ガンの現状
事故前11年間(1975〜1985)ではわずか7名であった.しかし,事故後の11年間(1986〜1996)では
508名と著明に増加し,それは事故前に比べ72倍にも達している.
一方,成人についてみると,前者では1342名後者では4006名と約3倍に増加している
国家登録されている子供たちの健康状態について、1987年〜1992年データの予備的な解析を行い、
その結果を、ベラルーシ全体の子供のデータと比較した。登録されている子供たちの健康状態は年々悪化している。
完全に健康と認められる子供の割合は、61.3%(1987年)から18.6%(1992年)に減少した。
一方、何らかの慢性疾患を持つ子供は、10.9%(1987年)から30.3%(1992年)に増加した
こんな感じで平均寿命がガクっと下がるんだろな
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8985.html
158名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:22:22.32 ID:2eup+kmZ0
   >┴<   ⊂⊃ 
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々 
   >┬<       ワーイ 
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも手に入れられない 
        (  )\('∀`) )   美しい国土 
        ||  (_ _)|| 
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒ 
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   :: 
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;: 
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;, 
159名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:22:24.26 ID:tcf8/y+3O
>>123
取水制限してるから!
160名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:22:29.13 ID:7C5SmVAU0
公務員の事なかれ主義だろうな。
先送りすれば何とかなるとか、棚上げしとけば忘れた頃に何とかなるとか、
そういう感覚で何事も仕事をしているのが公務員。

放射能被爆を拡大させたとしたら、もはや国家反逆罪レベル。
161名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:22:51.08 ID:Ut6nb/w40
発表しないまま、担当を押し付けようとしてたよね
162名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:23:03.56 ID:P7ROrGrBO
国民の生命より選挙第一
殺人政党民主党です(キリッ
163名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:23:03.92 ID:toEg9ppV0
>>1
普通の神経なら、数日で誰か首釣ってる
のにね。流石、天下り性根が腐っとる
164名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:23:22.72 ID:I7qzvUSs0
選挙の為に黙っていたけど、大敗しても体制に影響は無い キリ)だもんなあw
165名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:23:24.65 ID:G+CYVqIg0

なるほど、ねらい通りの反応が出てきたね、納得。
レベル7upで、鬼の首を取った様に勝ち誇って踊らされてハシャギまくったのは、
アホで単純で幼稚な反日危険厨とチョン&チャンだけか、、、ザマーみろ、ボケ!
それにしても、ロシアにはさすがに読まれたか。。。

↓↓↓

構造や規模に大きな違い=福島とチェルノブイリ―IAEA
時事通信 4月13日(水)6時21分配信
 【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)のフローリー事務次長は12日、福島第1原発事故の国際原子力事故評価尺度(INES)の暫定評価が
旧ソ連のチェルノブイリ原発事故と同じ最悪の「レベル7」に引き上げられたのを受け、ウィーンの本部で記者会見し、
二つの事故は「構造や規模の面で全く異なる」と指摘した。
 同事務次長は「チェルノブイリ原発では原子炉が爆発したが、福島第1原発は原子炉が東日本大震災後に自動停止した」と説明。
また、放出された放射性物質の量も、「福島第1原発の37万テラベクレル(テラは1兆)に対し、チェルノブイリ原発は520万テラベクレルに達した」と
規模の違いを強調した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000022-jij-int

レベル7は「行き過ぎ」=ロシア原子力企業
時事通信 4月13日(水)1時23分配信
 【モスクワ時事】ロシア国営原子力企業ロスアトムのノビコフ広報局長は12日、福島第1原発事故について経済産業省原子力安全・保安院が
国際原子力事故評価尺度(INES)の評価で最悪のレベル7としたことについて、「行き過ぎ」との見方を示した。タス通信が伝えた。
 同局長は「原子炉の損傷程度はレベル5を超えていない」と指摘。今回の評価変更には「政府がこれ以上批判されるのを
避けようとする政治的思惑が働いている」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000010-jij-int
166名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:23:58.32 ID:XT36Qmxr0
隠蔽工作はどこの国でも日常的にやってる事だし、
バカ正直に発表してパニックや風評被害を誘発するぐらいなら隠蔽するべきだが…

なんで発表したの?
内部告発対策?
情報漏えい防げないの?
バブル終わってから人身掌握が下手になったよなぁ…
167名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:24:10.45 ID:Hldv880e0
>>153

ジワジワ来るような被害は有りそうだけど、一気に致命傷になる様な問題がまだ起きて居ないからダメなんだよ( ̄◇ ̄;)

こんなんじゃ原発はまた作られてしまう。
168名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:24:30.22 ID:jJDIm5w00
ミンス叩いてるお前らさあ、もしかしてコイジメに投票して弱者として切り捨てられちゃったクチ?
169名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:24:34.14 ID:O8fgsNmaO
>>157
NHKに削除されてるよ‥
170名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:24:42.33 ID:bMBU4l7P0
>>1
わたし、あなたのことが好きだったよ。 知ってた?
ちゃんと言えなかったことすごく後悔してたんだよ。知ってた?
誰にも渡したくないって、今でも思ってる。 知ってた?
じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。・・・これは知ってたでしょ?

何故かこのコピペが頭をよぎった
171名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:25:14.46 ID:BQLnBeN80
民主だけじゃなく自民の票が落ちるのを防ぎたかったんだろう。
無所属が大躍進されると困るから。
172名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:25:15.51 ID:+orSQ/kUO
良い悪いはともかく、
自民党主体の政府だったら、まだ他団体とも「一体感」「連動」という面ではうまく機能できたかも。

恥やら外聞気にせずに、アメリカに援助してもらえただろうしね。

…まあ隠蔽率は、今の民主党みたいなマヌケなものじゃ無く、
より高度になって一歳の情報開示もされなかったろうが。
173名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:25:27.79 ID:LID0BeiH0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_) 選挙結果も出たし
          ',||i }i | ;,〃,     _)  @はゆっくり死んでいってねっ!
          .}.|||| | ! l-'~,、;;ミ   `)
         ,<.}||| il/, 'liヾ;;;;;ミ  '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//。 .i|};;;;;彡
        |. =・‐  ,‐・-,,  i|,;;ミミ,         
        | ー'' | _'ー-  .};;彡ミ        
        |. ,r'(.,_、,)\  ...|ll;;ミミ         
        ゙i..(,--  -,r'  .!;;;ミ  _,,__   
,,,,-‐‐''''''} ̄~フi `二 ̄  /ミミミ=三=-;;;;;;;;;''  
 ;;;;;;;;''''/_  / | |\`ニニ´/|. ~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''   
'''''  ,r'~ `V ..ヽニニヽニ二、-'{ 十 )__;;;;/
174名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:25:43.12 ID:yUWTvr0E0
>>1
>「レベル設定は原子力安全・保安院の役割。レベルが上がったからといって対応が
>変わるわけではない」と話し、レベルの引き上げを急ぐよう保安院に求めることは
>しなかったとした。

これが情報の隠蔽でなければ何?
国民を完全に舐めてるな
175名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:25:51.49 ID:pZ+ZD8rAO
殺されても文句言えないぞこれは
176名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:26:05.97 ID:mQYxpd0d0

>>165
ロシアが何言おうが、国際基準でレベル7だろがw
チェリノブイリと同じじゃないけど、震度の最高が震度7しか
ないのと一緒。7以上は全部レベル7.
177名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:26:08.02 ID:KSF5Xu9T0
自民党政権のときも選挙前に情報を隠したりすることはあったけど
流石に国民の命に関わることを隠すとか頭おかしいよミンス
178名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:26:27.32 ID:BJsubTaRO
安全委員会も保安院も東電と政治家の言いなりかよw
東電と政治家さえいれば存在の意味はないんだからさっさと解散して欲しい。
179名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:26:44.99 ID:yIPuW3kt0
原発ど素人の西山に広報させてる時点で保安院は信用ならない
まぁ最初の技術職のやつに会見させたらなまじ専門知識あるから、ちょっとした鋭い質問にも答えちゃうから
事務職の西山にやらせてるんだよなwww

本当にクズ野朗共の集まりだぜ
180名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:27:11.30 ID:aIpr6dZO0
確実に選挙対策です。本当に(ry
181名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:27:17.44 ID:Cj/fuxQB0

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


■ チェルノブイリ原発事故と構造や規模に大きな違い■

福島とチェルノブイリ―IAEA    時事通信 4月13日(水)6時21分配信

 【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)のフローリー事務次長は12日、福島第1原発事故の国際原子力事故評価尺度(INES)の暫定評価が
旧ソ連のチェルノブイリ原発事故と同じ最悪の「レベル7」に引き上げられたのを受け、ウィーンの本部で記者会見し、二つの事故は
「構造や規模の面で全く異なる」と指摘した。
 同事務次長は「チェルノブイリ原発では原子炉が爆発したが、福島第1原発は原子炉が東日本大震災後に自動停止した」と説明。
また、放出された放射性物質の量も、「福島第1原発の37万テラベクレル(テラは1兆)に対し、チェルノブイリ原発は520万テラベクレルに達した」
と規模の違いを強調した。 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

182名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:27:51.29 ID:4giqwGNB0
政府が責任を官僚に押し付けようとしたから発表したんだろ
官僚は矛先が自分に向くと、多少身を削ってでも対抗するからな
183名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:28:11.11 ID:Gt1nSXA80
> 安全委員会も保安院も東電と政治家の言いなりかよw

むしろミンスがこいつらの思うがままになってたから今日の事態になった
184名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:28:20.47 ID:UQGVkRgrO
P「出番マダー?」
185名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:28:34.26 ID:2GYvrxig0


>>177
はぁ?
四大公害問題ってのは、自民党政権で起きてますが?



186名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:28:54.12 ID:D22oKPptO
俺、生粋の民主党支持者だけど、菅総理の方針は全面支持だわ。どうせ選挙負けるし、与党の間に徹底的に日本人に大ダメージを与える。素晴らしい戦術だよ。
震災関連法案とかいらねーし。東北で餓死者でてもスルースルー。ラッキーなことに放射能で東日本の広い地域にダメージ与えれるし。

最高です(^O^)
187名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:28:56.11 ID:FThoOAFI0
ヒント:選挙
188名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:29:46.02 ID:0av5jgka0
この危機に選挙に配慮かよ。終わってるな。
189名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:30:09.62 ID:PYvkuaaR0
答え:選挙
190名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:30:23.24 ID:kWLWVjOa0
わかってたならなぜもっと前に避難区域拡大させない
選挙のために人殺しか
191名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:31:05.39 ID:KXwPJnsUO
政府は未だにいつレベル7になったかは公表しないしね
192名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:31:40.84 ID:C5mFhAfl0


http://utukusinom.exblog.jp/

ストロンチウムがヤバイ件
ストロンチウムがヤバイ件
ストロンチウムがヤバイ件
ストロンチウムがヤバイ件


193名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:31:42.57 ID:G+CYVqIg0

>>176

ど頭、かてーぞ、厨房!



194名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:31:56.29 ID:KPT8G4H50
神様どうか東電役員・安全委員会全員・隠蔽、政権のための工作に関与した政治家に、

新東京裁判で実刑を与えたまえ。
195名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:32:05.97 ID:KSF5Xu9T0
>>186
日本の経済終わったら吸い取ることもできないし
原発に手がつけられない状態になったら近隣諸国も汚染されることになるかもね

ラッキーな放射能でよかったね
196名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:32:06.62 ID:uDUblOUPO
おおうそつきの人殺し
197名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:32:11.62 ID:Oal5+s0Z0
民主政権の隠蔽体質は尖閣のとき同様に変わっていないって事だな。
やっぱ、政権交代は必要だな。民主党は下野するべき。
198名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:32:24.24 ID:IHPbNFds0
なぜ、数十万テラベクレルなんだ?
数十ペタベクレルにしないのか?
199名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:32:44.02 ID:RV9o0Uw6O
もうやだこの国
こどもうまなければよかった
200名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:32:49.00 ID:LcgcbaJR0
選挙あったもんねーwwwww

死ね。
201名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:33:06.24 ID:sOQn136X0
フジテレビ、チェルノブイリと比較してチェルノブイリよりも大きな事故では無い、と今全力で擁護中
202名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:33:46.87 ID:taL2ZJms0
レベル7になると具体的にどうなるの?ではない
レベル7に相当する放射線物質がすでに撒き散らされているという事
だから国民の生命安全に対する対策を取らないと健康被害が生じるという事
政府の隠蔽体質で安全安全と言ってたが
その間に土壌は汚染され地下水も汚染され海も汚染された

政府は基準を上げて1年間食べ続けても死なないとマスコミを使って宣伝してるだけ
つまり国民は自分で自分の身を守るしかない
203名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:33:55.73 ID:XT36Qmxr0
>>177
大局を見据えて物を動かしてる人からすると、
人命とて、書類上の数値の増減でしかないよ。

自民だろうが民主だろうが、隠蔽工作にどうこう言うつもりはないが、
発表するタイミングってのがあるものなんだけど…

隠蔽した数値を12日に突然発表した意図が不明
選挙対策なら、隠蔽しておく必要はあっても、発表する必要は無い
204名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:34:03.57 ID:OLeEsXGb0

おまいらクーデター起こせって

205名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:34:10.83 ID:Fjk2HQ8p0
巨大地震が起きると、その周りの断層にも影響を強くおよぼし、長い期間連鎖する。
今までの経過から見ると、数年は地震が続くと思われる。
その歪の連鎖は東海大地震を招く可能性が大きい。
くれぐれも、あと数年は気をつけてくれ。
206名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:34:14.76 ID:G+CYVqIg0

本日の反日危険厨の墓場スレはこちらですか?
207名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:34:21.80 ID:HmYZnqMK0
これって、シ−ベルトに換算するといくらになるんだ?

1万ベクレルが、確か0.28マイクロシ−ベルトだったっけ???

広島原爆が147シ−ベルトだろ。

恐ろしい数字にならないか?
208名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:34:22.87 ID:M5W0rLPe0
>>1
え?


63万テラ?????????

は?????????????????????????
209名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:34:36.27 ID:KSF5Xu9T0
ペタって表現が一般国民になじみがなくてわかりにくいからだろう
数十万テラベクレルのほうが高い数値だってわかりやすいからね
そろそろメディアも自分たちの隠してきた情報の重さに気づくころだ
210名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:34:46.57 ID:WK8wmc7b0
原子力安全委員会にとってみれば
どうでもいいことなんだろうね。
民主が倒れようが自民が出てくる
自分達は常に安全圏
211名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:34:55.16 ID:jJkqSry/O
ペタだと少なく感じちゃうからな
212名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:35:00.54 ID:/rhUYlS3O
>>197 神様はあなたです。あなたがリーダーシップをとり民衆を立ち上がらせましょう。
213名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:35:01.46 ID:9aJz0stbO
もう西日本が平和ならそれでいいよ

福島第一原発事故終結後、日本は東西に二分された。
冷戦と呼ばれる時代の幕開けである。
214名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:35:14.06 ID:LkL7I8wn0

176 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/15(火) 02:18:04.30 ID:UYefN+l50
★★★福島原発事故のまとめ★★★
@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することをを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
Dところが、管総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。
(結論)原発事故は、管のパーフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための人災

平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.htmlの
06:10〜
【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?
【枝野】これは東電が技術的な点を含めて最終的な調整をする話ではありますが
     これを行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
     東電のほうに要請というよりも指示を行った、・・・・ (つまり放出作業を首相視察まで待てと強く命令)
09:20〜
【記者】現地ではどのような視察を?
【枝野】あのー、まさにあのー総理ぃは、あーこうしたあの技術を含めて専門的な素養をお持ちでございます、・・・
※失われた時間に炉圧が高まり過ぎてバルブが開かなくなったとみて間違いないでしょう
※そして東電トップは国会でも度々の批判を受けつつ言い逃れを続けている民主党の天下り人事です

215名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:35:56.64 ID:nx0DLujrO
>>198
216名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:35:57.52 ID:2iE5E+Ld0
>>209
立てなかったクララが立つレベルって言えば誰でもわかる
217名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:36:24.31 ID:akcpjEPw0
人命より選挙が大切か
218名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:36:31.91 ID:Tge4+h4WO
>>36
もうすぐ「ガイ」っつー桁をリアルに見るかもな
漢字思い出せねーけど
219名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:36:36.83 ID:mQYxpd0d0

>>202
チェルノブイリどうこうじゃなくて、拡散した放射性物質の量を選挙があるから政府
が誤魔化してたってことだからな。普通、内閣総辞職もんだろ。すくなくとも自民党
政権では辞職してただろうな。すくなくとも大臣一人はやめてるよ。


220名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:36:42.26 ID:jpupyBXZ0
>>207
そんな適当に換算できない。
換算するには条件が最低でも四つか五つ必要だよ
221名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:36:49.80 ID:agBm2RGk0
アメリカなら裁判して殺人罪とかで追求出来そうなレベルだよな
222名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:36:52.25 ID:/4gnsyx50
隠蔽
223名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:37:10.88 ID:ySOaM7+A0
なんで未だに誰も責任とってないの?
安全保障関係の上役はとりあえず全員クビだろ。
224名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:37:13.88 ID:D22oKPptO
>>195

近隣諸国なんてどうでもいいよ〜(笑)

民主党支持者は日本が破滅に向かってくれればマンモスうれぴーんだよーん(^O^)露助やらチョンチャンもついでに巻き込んで
爆撃しにきたらさらにエクスタシー(笑)日本の破滅が三度のメシより大好きです(^ω^)
225名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:37:37.97 ID:tg7aFg4rO
というか水素爆発のときに
毎時1万テラベクレル放出されている情報があったらさ
3月中にレベル7になるのはみんなわかってたじゃん
許せんのはさ、この情報を2週間以上隠蔽し

計画避難区域の変更をしたこと
レベル7で絶対してはいけないこと

たかが選挙のためにここまでするか?

226名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:37:43.41 ID:BolQAAkG0
>>198
INESの基準に書かれている文に従ったんじゃないの?

レベル7の条件に数万テラベクレル以上と書かれている
227名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:38:12.12 ID:/rhUYlS3O
212 間違った>>194スマンスマン
228名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:38:12.71 ID:agWt2s7xP
>>214

菅視察と爆発の関連は、現段階では当事者達は否定してる。

原子力安全委員長「首相の原発視察で混乱したと承知してない」
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2011-03-28T164710Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-202850-2.html

NHK「ベントの遅れの原因は電源確保の問題」
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299880276/

東電「管総理の視察とベント作業遅れは無関係」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html

東電副社長「電源がない悪い環境の中で、ベントを行うまでに少し時間を要した」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011033001037

産経「遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm


東電は早めにベント要請してたが、電源復旧を試みてた。
手動のベントは事故と直結だから。

229名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:38:19.94 ID:hZyofGjA0
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。



麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載



政権交代・民主党政権へ



枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html



民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認

【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22)
230名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:38:22.82 ID:Cj/fuxQB0

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


■ チェルノブイリとは別物と見解、構造や規模に大きな違い ■

福島とチェルノブイリ―IAEA    時事通信 4月13日(水)6時21分配信

 【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)のフローリー事務次長は12日、福島第1原発事故の国際原子力事故評価尺度(INES)の暫定評価が
旧ソ連のチェルノブイリ原発事故と同じ最悪の「レベル7」に引き上げられたのを受け、ウィーンの本部で記者会見し、二つの事故は
「構造や規模の面で全く異なる」と指摘した。
 同事務次長は「チェルノブイリ原発では原子炉が爆発したが、福島第1原発は原子炉が東日本大震災後に自動停止した」と説明。
また、放出された放射性物質の量も、「福島第1原発の37万テラベクレル(テラは1兆)に対し、チェルノブイリ原発は520万テラベクレルに達した」
と規模の違いを強調した。 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


231名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:38:29.07 ID:E5oo9xon0
5重の備えがあるから絶対安全だよ
古くても検査する機械の維持費がもったいないから廃止だよ
耐用年数30年だけど40年にするよ
野党から国会で追及されたけど無視しといたよ 俺たち票があるから余裕
放射能漏れたけど直ちに健康に被害ないよ
安全基準超えたけど健康に被害ないよ
レベル7だけどチェルノブイリよりずっとましだよ
線量高すぎて作業員近づけないよ
まだまだ止まる気配ないよ
保証する金なんかろくにないよ
ガタガタ言うともんじゅも浜岡も東海も女川も東通も
232名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:38:50.13 ID:nKwO8uUn0
>>1
あからさまな
政治主導での

統一地方選の選挙対策

すばらしい政治主導
233名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:39:19.21 ID:LkyKCa1Q0
>>214
ネトウヨは古臭いデマを貼らないように
234名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:39:20.02 ID:t9sskQ0mO
安全委だって?ソ連並みだな。
こいつらに破防法を適用しろよ。
235名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:39:28.02 ID:C5mFhAfl0
>>206
危険厨って今危ないじゃん
もしかして安全だと思ってるのおまえ?
236名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:39:58.45 ID:vtBcG1RWO
民主党の悪辣極まりなさには閉口したが
そいつをのうのうとのさばらせて空虚な怒りをぶちまけるしかない無力感に絶望した
237名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:40:01.96 ID:LkyKCa1Q0
>>229
なんど貼ってもガセはガセ
238名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:40:02.53 ID:j1wAM3BX0
テレビスゲーな放射能たいした事無い
健康に全く影響が無い風評被害やめろ連呼だ・・・
レベル7でたいした事無いって言う国、世界でこの国だけだろ
239名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:40:22.85 ID:6Fb8CirJ0
安全委員は公表しようとしたが保安院が止めたっていう構図だろうな。

そういやスピーディーの公表なくなったよな。あれ安全委員の仕事だろ。
240名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:40:36.37 ID:A+aK3Gkh0
今後はなんだ、バタバタ死ぬのは分かっていたがっていうのか?糞どもが
241名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:41:25.86 ID:FtRCd1KL0
日本国民の命よりも
親中政党としての面子(笑)が優先
クズ政党は日本から直ちに立ち去れ
242名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:41:30.75 ID:hZyofGjA0
>>237
ガセの根拠を出してから言おうねw
243名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:41:32.66 ID:Mdhai/cO0
抵抗権(ていこうけん、英語:Right of Resistance)は、人民により信託された政府による権力の不当な行使に対して人民が抵抗する権利。革命権、反抗権とも言われる。
ジョン・ロックにより自然権の一つとして提唱され、アメリカ独立戦争やフランス革命の理論的根拠となった。現在でも基本的人権の根底には抵抗権があると考えられている。
244名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:41:33.84 ID:1jENuJkF0
選挙を優先するために原発報道規制してたとか世界の笑いものだぞ
そこまでするほど政治家の利権って美味しいの?
マスゴミも何か仕事しろよ
こいつら生きてるだけで害なんだよ
245名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:42:16.59 ID:WYhyYTN+0

          ノ´⌒`ヽ    
         γ⌒´     \
        // ""⌒ ⌒\ ) 知ってた!
      i /  へ   ー i/  
       !゙  (・ )` ´( ・)i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l ::::⌒ (__人_)^i | \
         \   `ー'.... / |  \
       (           \|__ |||||||||
       ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━
         カチカチ…
246名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:42:20.41 ID:4gi+V9QUO
>>225
選挙>日本人の命

これ、関係者全員死刑にしなきゃ釣り合わないな。

247名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:42:42.00 ID:agWt2s7xP

デマ工作に注意

誤解デマ「民主が原発対策費を仕分けたから事故が起きた」

民主による原子力関連の予算仕分けは、今回の事故防御と関係ない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459646514
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51686216.html


誤解デマ「民主が老朽炉の使用を延長させたから事故が起きた」

今回の事故は、自民(自自連)による延長の範囲内。民主も延長派だが。

1号機は1971/3/26に誕生。2001/3/25で高経の30年
自民 1999/2/8に申請認可。2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
民主 2011/3/26〜10年間稼働延長
248名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:42:42.57 ID:+xFb3hzxO
昨日からテレビは「チェルノブイリの十分の一」って強調してるな
「チェルノブイリのようなことにはならない」「チェルノブイリより安全だ」と必死でごまかすクソ解説者、クソ司会者、クソゲスト!阿保か!
249名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:42:51.40 ID:xXbINt5z0
政治主導って、政治による隠ぺい、てことだったのね〜。
250名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:42:58.81 ID:LkyKCa1Q0
>>242
仕分けしたのは福島原発の安全性とは関係ない ネトウヨはコピペするけど自分では中身を見てない(もしくは理解できない)からそういうガセを平気で貼る
251名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:43:04.16 ID:AhINX6J60
この隠蔽体質は病気と言っても差し支えないレベル
252名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:43:36.62 ID:mQYxpd0d0

>>228
そりゃ、当事者は言えないだろうさ。民主党が怖くて。
電源復旧なんて一日かかっても無理なことは、すぐ分かるし、
電源復旧を試みたなんてのは下手ないいわけだな。

マスコミとか東電とか政府とか、信用できないソース持ってこられてもね。


253名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:43:43.97 ID:SrsX4CNA0
隠ぺいウィルス
254名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:43:59.82 ID:ZuBoZ+ig0
>>250
仕分けした途端こんな大事故になったのによく言えるわ
255名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:44:11.28 ID:XT36Qmxr0
そもそもチェルノブイリを引き合いに出すこと自体が愚かしい。
チェルノブイリで飛散した放射性物質の総量は文字通り桁が3つか4つ違う。
レベル7以上の規定がないからレベル7に該当しているだけというのは、一応みんな分かってるよな?
256名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:44:13.22 ID:hZyofGjA0
>>250
だから根拠出せよw
ネトウヨガーは根拠じゃねーぞw
257名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:44:19.52 ID:JiOM4LWW0
民主はむこう100年政権はとれんな
100年たつと記憶は薄れる
258名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:44:31.12 ID:LkyKCa1Q0
>>252
適当なことを言わないように、東電は地震当日から各地の電源車をかき集めてるから
259名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:45:02.70 ID:QapBsd510
外国人だけ退避させて国民殺す気だったんだろ
さすが民主党
260名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:45:07.31 ID:UFIjXtKj0
>>238
放射性物質がどの程度どう拡散したかの情報すら未だよく分かってないと情報がろくに出てこないまま
不完全な情報を元に安全ですと言い出すほうもおかしくもなってもくるよね……
261名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:45:14.85 ID:JVgnjzz40
そーいや、レベル上げについて選挙がらみを疑ったTVとかあった?
262名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:45:20.21 ID:LkyKCa1Q0
>>254
ガセだと分かればいいよ

>>256
福島原発の安全性と関係ない ← これがソース
263名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:45:42.31 ID:EjAwhqqA0
選挙の前に そんなこと言ったら あほ菅とバカ枝野に起こられるワン
264名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:45:48.21 ID:3UDRROK70
>>15
チャックアウトだな。皮を挟んでしまって、上げも下げも出来ず悶絶。
265名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:46:18.74 ID:nc05xJYf0
小学生の時、大きい数の単位と小さい数の単位覚えたなぁ
「パイプのけむり」に載ってた
266名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:46:24.36 ID:KSF5Xu9T0
>>238
メディアにとってはたいしたことないんじゃない
人の命>>>東電からのスポンサー料
267名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:46:25.14 ID:KXwPJnsUO
>>229
もうネットではかなり広まってるね
当面は国会の追及を見守るしかないな
268名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:46:38.36 ID:mQYxpd0d0

ID:LkyKCa1Q0
今日もがんばってるな。クソ工作員w

269名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:46:57.18 ID:jTgn2NsL0
だって選挙で負けると権力なくなるんだもん。
270名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:46:58.96 ID:LkyKCa1Q0
>>267
ネトウヨがデマをしつこく広めてるだけ。国会でしゃべると恥かくだけだろうね
271名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:47:14.07 ID:PfRd2jzg0
ミンスの要請で、選挙が終わるまで隠蔽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




だがその甲斐もなく、ミンス大惨敗ズコーップギャーッスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





なにこのミンス渾身の自爆ギャグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


272名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:47:19.63 ID:aVhxBWdp0
>>262
ガセじゃなくて「福島原発とは関係無い話」だろ。アホw
273名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:47:32.82 ID:Pe5S0DjW0
>>258
でも電圧合わなかったろ?
274名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:47:36.79 ID:gRF/rSD70
おまいら、原子力安全委員会のメンバー知らないのか。
http://www.nsc.go.jp/annai/iin.htm
275名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:47:41.75 ID:LkyKCa1Q0
>>268
電源復旧について事実がわかればいいよ。適当なことは言わないように
276名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:48:02.61 ID:EPAxT7GF0
>>1 関連

【原発問題】事故対応遅れ 3/12の菅首相視察が原因か [3/28 7:41]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301280611/

【政治】 あの日、菅首相 「少し勉強したい」と原発視察
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301301450/

【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/

【原発問題】 屋内退避圏内の自治体から政府批判が噴出 「決断遅い」 「言い放し無責任」[3/25]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301028631/

【政治】 みんな・渡辺氏 「原発事故レベル7…過小評価続けた菅首相、責任重大。司令塔として失格だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302580156/

277名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:48:08.85 ID:I6IhLCTH0
SI接頭辞がここまで普及してないとは思わなかったわ
万テラなんて
ペタだろ
278名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:48:18.04 ID:ZuBoZ+ig0
>>262
www
279名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:48:20.60 ID:EjAwhqqA0
統一選挙敗北後

レベル7引き上げ
悲惨地域拡大
子ども手当て廃止

さああ  あと何をやめようかな by  あほ菅 バカ枝野 むだ安住 無能R4 閉じこもり岡田
280名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:48:34.66 ID:MfOXixmW0
630ペタ
281名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:48:38.95 ID:MdHHQTFo0
>>238
大したことないのに避難拡大させたりレベルあげて
ろくにフォローしないのはミンスだけ!
282名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:48:40.35 ID:LkyKCa1Q0
>>272
だからガセだ

>>273
全車あわなかったんだっけ?
283名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:48:50.51 ID:dFJDjjdn0
レベルが7(基準が放出量数万テラベクレル以上)までしか無いからチェルノブイリ級なんだよな
チェルノブイリは放出量から見てその遥か上のレベル
基準があれば9とか10行っちゃうんじゃね?
東電の松本氏も昨日の会見で言及してたが
復旧作業が長引けばチェルノブイリ超えもあり得ると
とにかく現場と統合対策本部に頑張って貰うしか無い罠
東電、東芝、日立、GE、ゼネコン、協力会社、仏アレバ社、NRC米原子力委員、米軍核防護隊etc
これだけエキスパートが揃ってれば何とかなるでしょ
それで駄目ならあきらめるしか無い罠
一機逝ったらもう近寄れなくなるから全部逝くから日本も終わる
すっきりして良いじゃないか
284名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:49:17.11 ID:agWt2s7xP

政治家に関して言えば、政党と関係なく「推進派」に責任がある。
○○党が全部悪い、△△党は叩かない、みたいな政争ネタにする輩が居る。
デマ工作に執着する輩とか痛すぎ。
285名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:49:19.69 ID:8y21yIQUO
時間とれるから被災地ボランティアに行ってもいいけど、情報開示がちゃんとされないと、行くに行けないんだよ。
そういう理由で躊躇してるやつは結構いると思う。
286名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:49:30.27 ID:JcwBYk6u0
>>6
だからさ、こう言うときに騒がなくてなんなら騒ぐの?俺ら税金払って生活してんだよ。

実際隠蔽してたんだから普通の感覚なら怒るだろww
287名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:49:55.23 ID:N49sXT1aO
>>264
チャックアウトってあるの?
チェックメイトだと思ってたわ。
288名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:50:04.82 ID:mQYxpd0d0

>ネトウヨがデマをしつこく広めてるだけ。国会でしゃべると恥かくだけだろうね

テレビは民主党に都合の悪い国会答弁は放送しないから、誰も恥なんかかかんよ。
まあ、数年後、政権交代して、自民党主導の事故調査委員会が調査すれば真実が
明らかになるだろ。

289名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:50:13.95 ID:A5Af2JKw0
統一地方線放射の為だ、言わせんな恥ずかしい!!!!!!!!!!
290名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:50:15.03 ID:W9n2iQN0P
選挙が大事な民主主義の欠点がおもいっきり水面下から露出したわけですね。
291名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:50:28.83 ID:M9FMvIfIO
こんなやつらに税金から年収1500万超の給料が出てるなんて考えられない。
原子力保安院、原子力委員会、原子力安全委員会、きっとまだまだあるんだろう。日本ておれが想像するよりもずっと腐り切ってるんだな…
292名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:50:30.33 ID:HT2WTHgj0

仏・放射能専門機関『大変残念なことに東京都民はすでに被曝している』
http://www.criirad.org/
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf

欧州委員会 福島原発200キロ圏内では42万人が余分に癌を発症すると予測 最終的にはこれを大幅に上回る
http://www.llrc.org/
http://chikyuza.net/n/archives/8340

東京に降り注いだ放射性物質は大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=2011032501000755

東京の水道水 放射性物資20Bq/kg以下なら公表せず WHO安全基準は10Bq/kq
http://www.saikan.jp/nakagawa_uso/1#3

放射線量がどんなに微量でも、それに比例して突然変異が起こる
http://www2.gol.com/users/amsmith/koen.html#Anchor121840

「場合によっては東京を放棄しなければならない」 京都大学助教 小出裕章氏
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001814.php

「放射性物質の飛散により東日本がつぶれることも想定」 菅直人首相が本音
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031601176
293名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:50:42.97 ID:hZyofGjA0
隠蔽してところで統一地方選挙も負けたことだし
国外からの隠蔽に対する圧力も強まってきたらからレベル7にしただけだろ
後は責任回避をどうするかに躍起になってるようだけどなw
294名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:50:46.30 ID:dhpWTDbL0
「汚染し腐敗した「官僚」という名の放射能毒が
天下りの名のもと民間にも垂れ流されたが故に」

既に人災のタネはまかれていたんだよ

こんなズサンな危機管理と隠蔽体質を持つ連中が原発という危険物を扱ってたんだ
現場に全てを押し付けて上はのうのうと惰眠を貪ってたんだ

東電も規制・チェックする官僚(保安院も原子力安全委員会)も
原子力に詳しいと言う御用学者も全て共犯者だ

そしてこれが今の日本の組織の実態だよ。程度の差はあれ
いまの政治家達、会社の経営者達を見よ!官僚を見よ!地方公務員を見よ!
有事に際して見事なまでに無能、無策の烏合の衆っぷり
民主党もそうだし、自民党もそうだし、トヨタだって、読売だって、
マスコミだって、官僚だって地方公務員もそうだったろ
いや君らが働いてる会社の経営者や上司だってそうだろう、、、

偉大な先人達の叡智も崇高な責務も引き継がずただただ遺産を食い潰してるだけのダニども。
真実を隠蔽して現場に苦労を押し付けてのうのうと惰眠を貪りながら
その恩恵だけはしっかりと受け取り日本を食い潰す寄生虫ども
口蹄疫、鳥インフル、尖閣問題、そして震災、、ここ数年で起きた
社会問題の全ては根っこが繋がってる

日本をダメにする国賊どもがこの国にはいるんだよ
我々日本人はそんな連中をはびこらせてきたツケをいま払わされているんだ

もうこんな国賊どもを許してはいけない!
295名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:50:47.73 ID:QnqG8kbk0
突然-テラ-ベクレルって単位があがった。
それも万テラ。わかりにくい。IT関係ならメガ、ギガ、テラ、ペタ、ヘクサってわかるけど。
テラワロスとがギガントうれしとか使う奴もIT関係者だ。
テラは1兆だ。63万テラとは63万兆、まんちょうだマンチョ。
630,000×1,000,000,000,000=630,000,000,000,000,000 って63京だぜおい!
ペタは1,000兆だから630ペタベクレルだ!エクサは100京だから、0.63エクサベクレルだ!
マンテラって単位はおかしいね。京かペタで表現すべき!
296名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:50:51.79 ID:LkyKCa1Q0
>>288
つまり今のところソースなしと
297名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:50:56.01 ID:aUSAIzrh0







京        ←今ここ

??(?)






恒河沙
阿僧祇
那由他
不可思議
無量大数
298名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:50:59.00 ID:Mdhai/cO0
【政治】 菅首相「リーダーシップを発揮してきた」 原発事故の情報開示に関して [04/12]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302641534/

菅が自分の圧力で、選挙後まで情報公開しないようにしたと自白しましたw
299名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:51:12.37 ID:aVhxBWdp0
>>282
こじつけた時点でお前の言い分は破綻しちゃったからもうダメだぞ
300名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:51:22.32 ID:vEDFnPti0
海洋汚染は世界初だからもう一段レベルを作ったほうが
よいかもしれないね
301名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:51:51.37 ID:UFIjXtKj0
問題は7レベルってのを発表しないで隠蔽してた点
302名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:52:43.67 ID:mQYxpd0d0

>>296
震災翌日で原発存亡の危機に、臨界知らない馬鹿総理が視察に来たら
作業の邪魔になるのは小学生でもわかる。ソースというか常識の範囲内。

303名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:52:44.00 ID:MdHHQTFo0
>>247
デマでもミンスならありえる!と思われるまで不信感が募ってるから
もうそんなコピペしても無駄だよ、、、
こういうときはささやかでもいいからミンスが現状にプラスした働きを広めなきゃ
304名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:52:53.26 ID:PjS3nE4v0
理由としては一応関東のパニックを避けるためなんだろうが、近隣住民なんかはひどい犠牲になったよね
関東民にしたって、おかげ様でもう爆弾でも落とされない限り仕事してるくらい鈍感になってしまった
日本人は周りが逃げないと逃げづらい気質なんだから政府がしっかりしないと犠牲は増え続けるね
305名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:52:57.60 ID:LNfw+rvU0
原発推進のクズ自民議員に一度でも投票したキチガイクズは、
この事態の責任をどうやって取るつもりなんだ?
306名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:53:11.22 ID:KMreUjG20
こんな国民の側を見ずに仕事してる保安院なんぞ
仕訳の対象にしちまえよ。不要だよ。
307名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:53:16.21 ID:KSF5Xu9T0
>>282
報道機関がインターネット上に公開した情報がガセというならば
テレビも新聞もすべて信用できる情報はないんだね
君は何もいわずに自分の妄想の世界で楽しんでるといいよ^^

もちろんガセ情報の区別ができない君は2chを今すぐ閉じたほうがいい
だまされちゃうからね^^
308名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:53:21.61 ID:64kKxZ7N0

三月十三日にレベル7だとわかっていたのに、バ菅=民主党は
選挙が終わるまで情報隠しをやり、飯舘村の住民を放射能の中に放置した。

バ菅は三回連続落選し、四回目にやっと代議士になれたので、
地位に対する執着がものすごい。

何の苦労もなく代議士になったルーピーは、地位にこだわらなかったが、
バ菅は一度手に入れた総理の地位を守るためなら、
何万人が原爆症になろうと関係ない。

バ菅は最低最悪の権力亡者。
309名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:53:22.00 ID:C5mFhAfl0
とりあえずストロンチウムが出たね
もう死ぬしかないわ
笑えてきたw
310名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:53:41.35 ID:PMVLnwK70
マスコミも、なぜチェルノブイリと比較するのだろうか?

当てはめたら「レベル7」チェルノブイリと比較して「放射能物質は10分の1」だからなに?心配しないでと言いたいのか?

本来であれば、放射能物質なんて発散する事態が世界的な事件なんだが・・・・・・。

311名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:53:45.46 ID:zvSI6cSZ0
原子力の事故で最も怖いのは放射能ではなくパニックだ

3号機4号機は爆発映像を見せず
3月15日大量漏出の事実も関東全域の汚染も伏せて
東京をパニックから救った手腕は
評価されて良い
312名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:53:46.75 ID:VAByfJM80
そんなもん選挙対策に決まってるw
まだスピーディの23日移行とこれまで海に流れ出した放射性物質の総量も隠蔽してるけどなww
313名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:53:47.59 ID:vTt49fec0
ネトウヨは責任とれよ
314名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:54:00.28 ID:AhINX6J60
原子力安全委員会
「発表は選挙後までしないでやるから、
その代わり批判に晒される俺達を守れ、
身分の保証も忘れんなよ」

ってことか?
315名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:54:09.23 ID:LX/fean30
            |~|       \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
             | \.       ≫      南風でトンキン人     ≪
         _ _ノ    ヽ     ≫    ツwルwピwカwドwンw   ≪
          o゚((●)) ((●))゚o/≫     南風GOwwGOw      ≪
        √_ ⌒(__人__)⌒ __.( /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
        ) (.ヽ\ |r┬-|/   ̄
        ⌒_    `ー'´
       .ノし~|
       |   |
       <   ヽ
       /    |
       /    /
      /   _(
   ,γ⌒)ノ|
  (⌒    `ヽ.
  ゝ       ,ノ
   .゛ー‐'`ー'"
316名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:54:56.49 ID:MdHHQTFo0
>>284
責任は 現 政府が取るんやでー
317名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:55:22.82 ID:XT36Qmxr0
>>283
危機的状況下であるが、
チェルノブイリ級ってのはマスゴミがミスリードを誘ってるだけだしな。
国民不安を煽って視聴率を稼ぎたいのか、
チェルノブイリが意外と大したことないと思わせたいのか知らんけどさ

政治家とマスゴミはゴミしかおらんね…
318名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:56:14.49 ID:ZlivVPybO
民主党政府が原子力安全・保安院を恫喝して圧力をかけ、選挙後まで発表しないようにしていました。
しかし選挙は民主党の惨敗。
もし選挙前に発表していたら、民主党は全国津々浦々で全ての議席を失っていただろう。
統一地方選後半では、日本国民は必ず民主党絶滅作戦を成功させなければならない!!!
319名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:56:17.54 ID:b6jbBkvl0
うん、しってた(棒読み
320名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:56:28.27 ID:T+WUkKl70
魚に含まれるプルトニウム、ストロンチウムが隠蔽されている
321名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:56:40.76 ID:EG8+ldKd0
クソみたいなプライドのせいで外国の支援を断り続け、どんどん対応が遅れドツボにハマっていく。
最初は日本を震災にも負けない素晴らしい国と絶賛していた諸外国も日本の体質を非難し始める。
さらにはようやく明るみになったレベル7。

何の告知もなく放射能を海にバラ撒き
もう日本は犯罪国家にされてるよ。

ホントこの腐った政治家や東電の幹部らを総とっかえしてくんねーかな。
322名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:56:48.82 ID:KWn9tVL50
「聞かれたことしか答えません」
323名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:57:07.05 ID:Z9ub12xA0
福島レベル7 「最悪」評価はおかしい 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110413/dst11041303140003-n1.htm

「チェルノの10分の1未満」中国紙、冷静な対応呼びかけも、政府と東電は批判
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110413/chn11041310080004-n1.htm

原発に関しては産経は呑気なことのたまわってます。それも大嫌いなはずの中国の新聞社の記事まで引用して。
324名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:57:07.52 ID:YYv0p8UvI
NHKの福島原発ライブ映像がここ数日
曇りなグレー且つボケボケになってい
るのが気になる。
325名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:57:10.81 ID:LkyKCa1Q0
>>299
関係ないのにこじつけたのはネトウヨだよね。そっちが関係ないのは認めたね
326名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:57:20.05 ID:w11F08Ha0
既に現時点で東京の至る所に5μSv/hを常時発する死の灰が降下済みってのが凄いね
5*24*365=43.8mSv
政府のインチキ基準緩和で20mSv/yにされてるけど、それすら既に超えてるという。
原発暴走は依然健在。汚染絶賛拡大中。@数カ月で100mSv/yは余裕で超えそうだね。
コンクリの上にこんなに貯まってるってことは重金属系の放射性同位体かな??
327名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:57:21.91 ID:jTgn2NsL0
>>305
いつまでそんなこと言い続けるつもりなんだ?
328名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:57:28.32 ID:Mdhai/cO0
>>284
書面で命令を出さない
責任者を置かない
○○ガー

民主党無責任三原則
サヨクの特徴は、責任を分散化して曖昧にし、誰も責任を取らないこと
329名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:57:40.22 ID:LkyKCa1Q0
>>302
視察中もベント修理してる。小学生みたいな適当なことを言わないように
330名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:57:42.11 ID:jpupyBXZ0
選挙済むまで隠してた。「なぜか」もなにも、答えはそれしかない。
でも隠す意味も無かったほどメタメタに惨敗した。
ようやく諦めて、情報を出し始めたって事だよ。

けれどデータはずっと目の前にあった。>>126に貼ったのもそうだし
http://rcwww.kek.jp/norm/nai.html
ここではKEKの研究者が出してるNaI(Tl)シンチレーション検出器のデータが
見られる。どちらもぴったり一致する傾向を見て取れる。

12,14日とド派手な爆発があったが、見かけによらずまだスリーマイル規模だった。
ところが15日にレベル5を超えた。翌日には6になり、21日未明で7になった。
見ればわかる。
見ればわかる事を見なかった奴も大概間抜けだ。
情報は溢れているのに。情弱ってそういうことだろ
331名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:57:51.46 ID:sHAfrxCc0
>>302
臨界知らない?遅発と即発の区別がつかないとか、核分裂反応と臨界の区別がつかないとかじゃなくて?
総理はあの日一体何を見に行ったというんだろう…
332名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:58:05.34 ID:COfJUism0
>>314
だろうねー いやー民主だろうが自民だろうが屑っすなー
グダグダの罵りあいも出来レースのなれ合いで世間の目を誤魔化すためだろうね下んない 
333名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:58:09.91 ID:LkyKCa1Q0
>>303
ネトウヨのデマを指摘したほうがいい
334名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:58:27.77 ID:mQYxpd0d0

マスコミもチェリノブイリ引き合いに出すなら、チェリノブイリの被害を
客観的に放送して、だいたい日本人が被るのはこの10分の1くらいですって
言わないとな。

周辺地域の子供の甲状腺ガンの発生率が20パーセントアップとか

335名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:58:40.02 ID:3TpT2tL90
放射性物質の放出は現時点でチェルノブイリの1/10というのに
同じレベル7というのは解せない。レベル見直しでチェルノブイリは
レベル8にしろ
336名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:58:52.52 ID:3hHbkEEH0
子供手当て廃止は地方選惨敗に対する報復です

民主党
337名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:58:53.17 ID:IJjqVQfW0
>>324
なにしろ距離があるから
気温が上がると画面が揺れる
補正をかけるとぼけちゃうでしょ
これから夏に向かうともっとひどくなると思うよ
338名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:58:53.44 ID:LkyKCa1Q0
>>307
>報道機関がインターネット上に公開した情報がガセというならば
なんの話?こっちは複数指摘してるからどれのことか言ってくれないと
339名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:58:56.97 ID:vpMk0UI60
安全委って、週30分茶会に出るだけで1600万ももらってるのなw
俺もIT土方じゃなくて官僚天下りコースに乗りたかった

「委員の皆さんはみんな仕事を持ってて忙しいので@斑目委員長」
「・・・委員長の発言にコメントはしません、@空本」
http://www.youtube.com/watch?v=D2ldKNSAOk8

空本かっけぇ、マジかっけぇ

340名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:59:32.01 ID:VAByfJM80
>>305
推進派反対派関係なしに「国」の責任です
だから現与党が責任を負うのは当然のこと
341 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/13(水) 10:59:43.15 ID:YKwnLBO80
国際的に日本どうなるん?

今まで中国の黄砂とか北朝鮮のミサイルに文句言えてたのに。

旅行のバスの中ではしゃぐ奴とかクシャミ飛ばす奴とか屁をこく奴に文句言ってた優等生気取りがウンコとゲロを撒き散らしたようなもんでしよ?
間違いなくイジメの対象じゃん。
342名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:59:45.24 ID:E5oo9xon0
5重の備えがあるから絶対安全だよ(爆笑)
古くても検査する機械の維持費がもったいないから廃止だよ(笑)
耐用年数30年だけど40年にするよ(笑)
野党から国会で追及されたけど無視しといたよ 俺たち票があるから余裕(笑)
オール電化いいよオール電化!(爆笑)
放射能漏れたけど直ちに健康に被害ないよ(笑)
安全基準超えたけど健康に被害ないよ(笑)
レベル7だけどチェルノブイリよりずっとましだよ(爆笑)
線量高すぎて作業員近づけないよ(失笑)
まだまだ止まる気配ないよ(大爆笑)
保証する金なんかろくにないよ(大大大大爆笑)
ACは電力会社の有事の際の強制テレビ乗っ取り装置だからチンピラに適当なことほざかせとけば余裕(失笑)
ガタガタ言うともんじゅも浜岡も東海も女川も東通も六ヶ所もまとめて氏らねーぞ(呵呵大笑)
343名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:59:52.21 ID:ZlivVPybO
>>305
今回の統一地方選では、全国の電力労組からの候補者は一匹残らず民主党公認で出ているが、この状況下でもこういうキチガイ沙汰を行う民主党を支持するキチガイ民主党支持者は、どう責任を取るつもりだ?
344名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:00:11.15 ID:LkyKCa1Q0
>>340
建てた自民の政治責任は消えないよ
345名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:00:11.64 ID:Mnv0RG7T0
はいはい選挙のために事実隠蔽と。
極左政権の本領発揮ということですな。
346名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:00:17.49 ID:hZyofGjA0
《 民主党政権がなぜか非常事態宣言を出さない、その理由 》

ヘリからの救援物資投下ができない、外国からの支援物資が日本の国内基準に合わないから
港で差し止めとなり無駄になっている等々、この非常時であるのに法律や細かい規制が
壁となり、被災者に対する救援が進まない大きな原因になっている。

これに対して、なぜ菅首相は非常事態宣言を出さないのかという批判が当初より起こっている。
宣言することによって、法律や規制の壁をある程度のりこえた緊急対応が可能になってくるからだ。

先のニュージーランド大地震でキー首相は、地震発生の翌日には非常事態宣言を出し、
被災地での夜間外出禁止などを呼びかけたが、これにより被害の拡大がかなり防げ、治安
維持もしやすくなり、救援活動も一般的な災害時よりスムーズに行われることになった。

つい最近、外国のこのような事例をはっきり見ているはずの菅首相だが、なぜか非常事態
宣言の布告を執拗に拒み続けている。

考えられる理由は一つ。今回それをやれば非常事態宣言についてマスコミが国民に説明する
ことになる。するとこれが戦後2回目になるという事実が国民に知らされる。では1回目は
どんな状況で出されたのか?これを多くの国民が意識することになるからである。

戦後唯一の非常事態宣言は「阪神教育事件」と呼ばれる非常事態にあたってGHQが布告している。

阪神教育事件
1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日朝鮮人と日本共産党による民族教育闘争、逮捕監禁・騒乱事件。阪神教育闘争とも呼ばれる。GHQは戦後唯一の非常事態宣言を布告した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/阪神教育事件

民主党政権は国民の命を救うことより、左翼や在日の重い前科を国民に思い出させないことの方を
重んじているのである。

Reply
Short: http://tl.gd/9k4e4b .
347名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:00:19.12 ID:HGHXlTCg0
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`)<アメリカが占領しに
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |  /   | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
348名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:00:31.58 ID:po5SsJAU0
独シーメンス、仏アレバとの原発合弁解消 福島事故で原子力撤退も
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110412/bsk1104120824007-n1.htm

原発はオワコン
by シーメンス
349名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:00:41.92 ID:hTgpCXbR0
1000万テラベクレルは今後 
1Fukusimaベクレルと呼称します
350名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:00:45.63 ID:LkyKCa1Q0
>>343
つまり自民と東電経営陣が原発を建てて、民主党が労働者を守るということか
351名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:01:00.14 ID:COfJUism0
>>287
いやむしろ政治家は同じ穴の狢だから
ルームメイト でおながいします
352名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:01:27.56 ID:RBqYkKmH0
バカサヨのせいで国滅ぶ
353名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:01:30.79 ID:dhpWTDbL0
63万テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:01:31.35 ID:yAmbjiih0
>>77
ちょっと面白かったw
355名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:01:36.54 ID:vPiDhWZvO
選挙後になって、やっとボロボロ出して来たから
選挙対策でしょ、コレ
356名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:01:57.13 ID:7fKUS6WYO
風評被害で株価下げたとか言ってパクりだしたら、日本はおわり。
357名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:02:04.22 ID:RV9o0Uw6O
「安全」を名乗るな馬鹿野郎
358名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:02:09.78 ID:Kk9/vfh20
公表の遅れが安全委員と保安院
にあるとする菅の発言を、
少なくとも安全委員側は否定したわけだ。
359330:2011/04/13(水) 11:02:19.14 ID:jpupyBXZ0
リンク間違えた >>129
360名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:02:24.90 ID:PCrp7zCL0
おそらく再臨界→大爆発でレベルupの劇的効果を狙っていたのだろう
361名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:02:28.86 ID:MdHHQTFo0
>>329
あの視察って何の意味があったのかな?
意味無かったら邪魔にしかなってないと思う
362名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:02:36.60 ID:Klo7nzs70
日本でパニックなんてそんなに簡単に起こらない。
たとえ明日爆発するかもって言っても皆仕事あるからね。
会社の奴隷なんで誰も動けないんだよ。
363名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:02:41.98 ID:hZyofGjA0
福島原発災害は自民の人災と書き込まれているが?
福島原発 自民が原因!自民が!自民になすり付ける東電民主党には呆れる!
  民主党と東京電力「電労」、俺たち東電民主党仲間♪
2011年4月統一地方選挙 東京電力「電労」から約90人の候補者
民主党と東京電力労働連「電労」の古い政治的関係がよく分かります
(90人の一部抜粋)
東京都足立区 工藤 哲也    東京電労 民主党公認
東京都杉並区 安齋 昭      東京電労 民主党公認
東京都中央区 宮下 理香子   東京電労 民主党公認
東京都練馬区 石黒 達男    東京電労 民主党公認
東京都八王子市 相澤 耕太   東京電労 民主党公認
神奈川県川崎市 山田 益男   東京電労 民主党公認
神奈川県横浜市 石渡 由紀夫 東京電労 民主党公認
神奈川県小田原市 井原 義雄 東京電労 民主党公認
千葉県稲毛区 天野 行雄    東京電労 民主党公認
千葉県船橋市 大澤 久      東京電労  無所属 (隠れ民主)
千葉県市原市 吉田 峰行    東京電労 民主党公認
埼玉県熊谷市 黒澤 三千夫   東京電労 民主党公認
茨城県水戸市 小室 正巳    東京電労 民主党公認
栃木県宇都宮市 駒場 昭夫   東京電労  無所属 (隠れ民主)
群馬県桐生市 園田 恵三    東京電労  無所属 (隠れ民主)
山梨県富士吉田市 渡辺 貞治 東電交渉員組合協議会 無所属(隠れ民主)
福島県双葉町 高萩 文孝    東京電労  無所属 (隠れ民主)
福島県会津若松市 渡辺 優生 尾瀬林業労組 民主党公認
新潟県柏崎市 相澤 宗一    東京電労  無所属 (隠れ民主)
静岡県沼津市 鈴木 秀郷    東京電労  無所属 (隠れ民主)
364名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:02:49.88 ID:lS+G2uCb0
>>344
なるほど。つまり渡部恒三だな。
365名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:03:02.32 ID:VAByfJM80
>>344
だから消える消えないの問題じゃなくて国がどうにかしろということ
今は与党が何とかしろということ
366名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:03:49.19 ID:LkyKCa1Q0
>>361
100歩ゆずって無意味と仮定しても、邪魔とイコールではない。
367名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:03:58.97 ID:E5oo9xon0
原子力利権安全保安院歴代責任者の責任は裁判でどうなるのかな 執行猶予3ヶ月とか?
368名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:04:07.54 ID:IJjqVQfW0
>>341
汚染されてるのは太平洋側だから
実際にはほとんど問題ない
一般的な大気の放射線レベルなら
シナが実験やってた頃の方がもっとひどかったし
無視していいレベル
まあ もちろん謝罪とかは必要だけど賠償とかは論外

一番打撃を受けるのは反核運動じゃないかな
核兵器より原発の方が危険ってはっきりしちゃったし
これだけ放射能汚染ばらまいて世界唯一の被爆国ですって
おまえら自分で被爆してるじゃんと言われたら終わり
369名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:04:31.83 ID:LkyKCa1Q0
>>364
福島原発の話がでた50年前に黄門様はまだ20代だからそんな影響力はないだろうね
370名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:04:40.39 ID:Mnv0RG7T0
しかしクサヨってどうして事実隠蔽や言論統制が好きなんだろね。
371名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:04:57.14 ID:eCJ/aiBV0
テラとかいってるけどその数字は広島原発何個分なのよ。
372名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:05:33.09 ID:mQYxpd0d0

>>364
渡部恒三の政治責任=民主党の政治責任ということか
373名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:05:49.76 ID:Ye5dLNQF0
チェルノブイリ級の規模なのに被害は全然違う
政府の対応がいかに適切だったかと驚嘆せずにはいられないな
374名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:06:27.54 ID:LkyKCa1Q0
>>372
つまり黄門様に誘致するほどの影響力はなかっただろうから、民主党の責任も無いということか
375名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:07:06.01 ID:XT36Qmxr0
>>344
それは事態が落ち着いた頃に国会で追及されるよ。
民主も原発推進派である以上、深く追求できるかは疑問だがね。

叩くとしたら安全対策あたりが争点になるだろうけど、現政権は民主だしな。
任期中に安全対策を見直した形跡が一つもなければ、民主も同じ穴の狢ってことで批判される。
376名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:07:09.46 ID:LkyKCa1Q0
>>373
鋭い指摘だ。あたまいい
377名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:07:18.80 ID:jTgn2NsL0
>>373
直ちにでる被害はな。
378名無しさん:2011/04/13(水) 11:07:27.65 ID:F3s3+TBI0
東電:首相がいる間にベントしたら、『首相を被爆させるつもりか』て怒られるだろうな。
   作業に手間取ったことにすれば、俺らの責任じゃないし。→水素爆発。

原因は査察ですね。

枝野:早急には問題ありません。

早急には→自分に責任がある間は、という意味ですね。

保安院:選挙前にレベルアップ発表したら、選挙に影響が、と怒られそう。
    慎重に調査した、といえば選挙結果出るまでぎりぎりごまかせるだろ。
枝野:レベル5でパフォーマンスしてもレベルアップしたらまた風評被害が出る。
   レベル7に成ったらただちにパフォーマンス実施だ!

何だ、民主党もホントのレベル知ってたんだ。

国民:野菜食べるの管さんやR4さんの仕事じゃないの?
管:首相として、安全であっても危険がある可能性のあることはするべきではない。キリッ
R4:やだー。怖いじゃない。

おいおい、風評被害を広げてるのは誰でしょう?


379名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:07:40.14 ID:eCJ/aiBV0
原爆だった。原爆何個分の数字なのよ。
2〜3発程度だとあんますごいと思えんよ?
380名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:07:41.15 ID:IJjqVQfW0
>>373
爆発しなかったっていうだけ
ずっと漏れ続けたら軽く追い越すよ
うさぎと亀の話と同じ
381名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:07:46.41 ID:LkyKCa1Q0
>>375
おなじじゃないね自民は数十年分の責任、民主党は仮にあっても1年半分の責任
382名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:07:51.27 ID:zEiSNsA5O
これみてると日本ってほんとにバカ親(謙虚な労働者)が子供(勉強しかできないアホな子)を養ってる構造だね。
一度見限った方がよくね?
383名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:07:51.48 ID:aVhxBWdp0
>>373
焼け石に水の対応でも大した被害出てないからねー
建設当時の政府の対応は大したもんだねー
384名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:07:59.44 ID:uez6SIjx0
今まで保身のために国内では事故を過小評価してきたが、
それでは世界に通用しないのは既にわかってるので、世界に
対して保身を図るために行ってる、保安院による外交上の
駆け引きだよ。世界の原発利権屋を国内の御用学者のように
安全厨にしちゃえな作戦
385名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:08:03.78 ID:ZlivVPybO
福島原発の安全性向上のために予算を組んでいた麻生内閣。
組んだ予算をズバッと削り捨てたのは民主党。
386名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:08:04.77 ID:UAR5N2u20
テラ  ずっきゅん


387名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:08:07.40 ID:5ccn9Cwi0
統一地方選のために発表を遅らせたのがバレちゃいますたね。
388名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:08:36.09 ID:LkyKCa1Q0
>>383
古臭いガセをいわないように
389名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:08:43.99 ID:Shx3Sg0j0
>>375
落ち着いたら、選挙だよ。
いつになるかわからんけどな。
390名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:08:45.27 ID:3iFmCEgx0
これって犯罪じゃないの
391名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:08:52.72 ID:Ursdq2Nc0
米軍の原発情報 各国で共有へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110413/t10015275641000.html

アメリカ軍の高官は、東京電力福島第一原子力発電所の事故への対応について、
毎日、無人偵察機を原発周辺の上空に飛ばして放射線量の計測などを続けており、
そこで得た情報は日本政府に提供するとともに、関係各国とも共有化を進めている
ことを明らかにしました。

一方、ウィラード司令官は、今月日本に派遣された原子力災害にも対応できるアメリカ軍の専門部隊、
150人については「原発の周辺で自衛隊と共に活動している」と述べるにとどまり、具体的な活動内容
には言及しませんでした。
392名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:09:04.66 ID:w11F08Ha0
既に現時点で東京の至る所に5μSv/hを常時発する死の灰が降下済みってのが凄いね
雨すら殆どなかったのに。
5*24*365=43.8mSv
政府のインチキ基準緩和で20mSv/yにされてるけど、それすら既に超えてるという。
原発暴走は依然健在。汚染絶賛拡大中。@数カ月で100mSv/yは余裕で超えそうだね。
コンクリの上にこんなに貯まってて、これだけ時間経っても高い値キープしてるってことは
半減期長いタイプで重金属系の放射性同位体ってことかな??
乾燥して埃みたいに撒きあがって、吸い込みまくってそうだね。

393名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:09:15.14 ID:3hHbkEEH0
今日は民主のバイト多いね
394名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:09:23.93 ID:a6W9zGhn0
>>23
選挙対策だったのに、
民主惨敗。
ざまあ
395名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:09:29.66 ID:sHAfrxCc0
>>381
事故をうけて方針転換するのは当然として、事故前は原発増勢でCO2削減に取り組む姿勢だったんだから全く同じだよ
396名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:09:59.87 ID:KXwPJnsUO
レベルを一足飛びに2つ上げたことで情報を隠蔽していたことがバレバレだろ
397名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:09:59.87 ID:IJjqVQfW0
>>390
結果 大量の被爆者を生み出しちゃったわけで
いずれ そのつけが子供達に回ってくる

それが悲しいね ホントに悲しい
398名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:10:00.72 ID:xgo2MCu90

東北や関東の魚は食べるべきではない!!!!!

ストロンチウムやプルトニウムが混入している可能性!!!!!!
http://takedanet.com/2011/04/53_3dac.html
399名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:10:17.99 ID:gMfGDG2H0
政治主導なんですから  隠蔽を支持したのは民主党政府


何しろ尖閣ビデオという実績もありますしねぇ
400名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:10:23.16 ID:nr/PMbxX0
保安院ってたんなる天下り団体だから
自分から与党と軋轢起こす様な事はしないでしょ。

選挙の前に言ったら、民主党から怒られるからね。
そんなことなら黙るに決まってるよ。
日本人ならわかるでしょ。
自分が一番大事だよ。日本人なら。
401名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:10:24.69 ID:NfYLCRNH0
これは当然だろ
役割とか系統を無視して動くほうが問題
問題があるとしたら上のほうだ
402名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:10:32.44 ID:ZlivVPybO
>>393
民主のバイトはほとんどが民主党職員。
403名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:10:41.72 ID:mQYxpd0d0

>>381
たった一年半で自民党と比較にならんほど日本を壊せるんだから、
自民党と民主党の責任が同じじゃ民主党に申し訳ない。

404名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:11:02.44 ID:wi6Dtbd90
        ____   
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   福島=チェルノブイリ級レベル7たおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   これで立てたら国際協力の嵐だおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\   よーろっぴで原発廃絶運動の加速
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |  >>1氏ね    .|
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |>>1は頭おかしい|
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

405名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:11:32.84 ID:LkyKCa1Q0
>>395
民主は風力も力いれてるからね。自民が代替エネルギーサボらなければ原発といわずに済んだのに残念だ
406名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:11:33.65 ID:MdHHQTFo0
>>366
邪魔じゃなければそれはそれでいいとして、
国のトップが本部を離れるのはどうなんだろうね?
407名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:11:37.43 ID:pxhoe/3a0
隠蔽
408名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:11:39.02 ID:unianvyd0
          __,........
        ,.-'"   ,.-'""゛ー-..、
      ,.:'/    ,:'       `、
     ,:'. ,'    /    __,.:'"´ ̄`:.
     ,''、,'_,..,  __!,... -‐'´i   ,.、'ニニ;
    .ll 、:,-'  .!___,... -く|   | |   i
     |ヽ!_,.-'"´t:・‐=:ァ |   | |ニ  |
     .ll !、.'!  .、`='  |   | |―  !
     ||'i :j .__,ュ_  ,.-'l   | !、__j      チェルノブイリとは違うのだよ!
     .ll l!,.-、、、~\ rj   !/ _/      チェルノブイリとは!
      !!.! ,.`‐-` ̄/ ;    ̄_,.:'
      |`lニ;ニl>-‐'  i __,.-'"´`!
      `Tー―-- ...-‐'"三三_,.-'`ー-
      /,j l      __,..-‐'"
     ,.r' `,'ー―-‐‐'"
    .〈 ,-'┐    IAEAii___,,..-''"
     V‐-:!   ||__,,..-‐‐'''"
     ,'‐-:!ー―''"
409名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:11:40.70 ID:5ccn9Cwi0
未曾有の大災害の中でもひたすら保身に血眼の基地外総理と
政局でしか動かない極悪民主党。
410名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:11:50.56 ID:AoDS2zGe0
>>298
その発言は結局こういう事だったんだな
正しく語るに落ちる
411名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:11:56.27 ID:pnh0p5+S0
>>15
チャック・ウィルソン
412名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:12:05.33 ID:lABF3/xl0
↓ 誰にでも優しく、清楚で、ストレートの黒髪がきれいで、他人の悪口など言ったこともない俺の自慢の姉が、突然
413名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:12:08.45 ID:LkyKCa1Q0
>>403
自民党の負の遺産を引き受けたそんな役回りだよね。日航とか東電とか
414名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:12:19.53 ID:2LW1BGYq0
総理は原発に詳しい人なんだから、そりゃわかってただろうな。
415名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:12:30.34 ID:UFIjXtKj0
ストロンチウムの拡散状況についてさっさと詳しい調査を始めて結果を公表してくれよ
416名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:12:49.96 ID:7fKUS6WYO
>>368

きれい事言います。

シナの肩もつわけじゃないが、その考え方はたぶんシナも同じだよ。
ちゃんと謝るべきだし、義援金も寄付してもらっただろ?
予算に余裕あるなら少しでも誠意を表すべきだ。
少なからずおれはそんな日本人でいたいよ。
417名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:13:05.14 ID:t8vz/GHK0
東京電力陸上部の社員は、原発事故後も大会で頑張ってます。
応援よろしくお願いしますm(  )m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京電力陸上部の選手紹介キャッシュ(削除済み)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:2j6zT2hU9QMJ:www.team-tepco.jp/ekiden/team/index.html+site:team-tepco.jp/ekiden/team/index.html&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
>松本 翔★
>出身校:東京大
>所属:東京電力

http://horih4m6.blog.fc2.com/blog-entry-43.html
2011.04.05 第44回東京六大学対抗陸上競技大会 結果
>2着 松本 翔★東大OB 14分47秒14
418名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:13:11.67 ID:LkyKCa1Q0
>>406
邪魔じゃないね。はいどうも
419名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:13:20.40 ID:FutkVwrRP
御用学者と安全厨は薬害エイズのあの教授と
同じような扱いになるんだろうな…
420名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:13:28.61 ID:COfJUism0
対応ってお水かけて隠蔽して選挙優先して諸外国の救援活動断って住民をはした金惜しさに自主避難で惑わして 優秀wwはははワロス
421名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:13:36.45 ID:AhINX6J60
ここで現政府持ち上げてるのはいささか無理がありますね。
テレビ大好きな奴らが集まるもっとライトな掲示板に移動して
広報活動に勤しんだほうが良いでしょう。
422名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:13:54.54 ID:XT36Qmxr0
>>381
書類上でも安全対策を見直した形跡が出れば、その論法は通じるが、見直してなければ同罪だよ。
前任者の不正を後任者が見過ごしていれば、双方の責任問題に発展するのは当然。
「間に合いませんでした」、「時間が無くて調整できませんでした」と、
「知っていたけど対処しませんでした」とは程度が違いすぎる
423名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:14:09.78 ID:hZyofGjA0
>>393
隠蔽が選挙対策ってバレちまってるからなw
必死なんだろw
424名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:14:12.96 ID:Oq87huV80
会社の部下(ブサイクなキモヲタ系)が原発事故直後にビビって1ヶ月も有給とって九州に逃げてた。
そして有給が切れてレベル7になってから都内に帰宅w
完全に社内の笑い者。
しかも有給使いきったから原発悪化してももうコイツ逃げられねーしw
ちゃんと状況把握してから逃げればいいのに、真っ先に逃げた結果がこのザマ。

これが情弱な危険厨の末路w
425名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:14:20.78 ID:bhNaoqKeO
天下りは晒し首にしろ。天下りの所為でこんな事に成った。
426名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:14:27.85 ID:sR3jLhg50
枝野さんがまた言い逃れに挑戦しているよ
427名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:14:39.59 ID:5fNdcRWVO
>>1
「なぜか」って・・・誰がどう見ても理由は選挙だろ。
428名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:14:49.34 ID:XaU4evVz0
千葉 今日の死の灰
http://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/h23touhoku/houshasen/list-kekka-dropping1104.html

ただちに即死レベルwwwwwwwwwwww

429名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:15:17.04 ID:OraW7lLu0
香ばしすぎる菅擁護工作員が沸いてるんだねw
430名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:15:38.29 ID:SpYuHc420
浜岡原発について

●東海地震前
中電「地震津波対策は万全で完璧です」
地元住民「原発がなくなったら仕事がなくなるから困る」
ネトウヨ「原発を批判する奴は電気を使うな!シナチョンミンス!シナチョンミンス!」

●東海地震後〜日本終了のお知らせです〜
中電「想定外ですた」
地元住民「中電に裏切られた!」
ネトウヨ「原発を批判する奴は電気を使うな!シナチョンミンス!シナチョンミンス!」
431名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:15:45.00 ID:AoDS2zGe0
ID:LkyKCa1Q0
今日も一日20時間書き込んで+板1位取る仕事してるのか工作員w
2日以降ずっと一位とか狂ってるな、クソニートw
432名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:15:47.54 ID:2Jwf4XIoO
隠蔽は、公開死刑で良いよ。
433名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:16:00.92 ID:IJjqVQfW0
>>416
謝意だけで十分
もうやったしね
それ以外はお互い様だろ
日本これまで十分すぎるぐらいやってるぐらい知ってるだろ
434名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:16:15.32 ID:lpW7v/qq0
日本はもう駄目かもしれんね…
435名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:16:25.07 ID:U49WHOYp0
もう日本中、どこに逃げても放射能からは逃げられねえぞ
お前ら覚悟しとけ
436名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:16:31.06 ID:XGz4/Qu30
>>428
やべーな
437名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:16:40.36 ID:kWLWVjOa0
アメリカがグローバルホークを最初に飛ばしたのが3月17日。
たぶんもう、このときにわかってたね
438名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:16:46.29 ID:dPUuaM180
>>15
チャック・ノリス
439名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:16:48.04 ID:w11F08Ha0
千葉高濃度wwwwwwwwww
440名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:16:58.13 ID:sHAfrxCc0
>>405
風力は2001年以降政府としては一貫して推進してるよ。原発と風力、太陽光なんかは排他的選択肢じゃないからね
441名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:17:15.41 ID:nwOpAVUc0
そろそろ一揆起こすか
442名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:17:27.62 ID:wi6Dtbd90
>>426

島田紳助aa行列弁護士aa

    /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | さぁ、日本の賠償命令は
  ヽl   /( 、, )\  )<|  高いでしょうか、安いでしょうか!?
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  史上最強の弁護士軍団の答えは!?
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
        ∧_∧    ((((( ))))    ∧__∧    ∧_∧
       ( @∀@)   ○(( ´∀`)    (□∀□)   ( ・∀・)
       (   )    (   )     (    )    (   )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃ 激安 ┃┃┃ 格安 ┃┃┃ 激安 ┃┃┃ 安い ┃┃
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛


443名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:18:20.28 ID:ZlivVPybO
福島所在の政府現地対策本部長がこの1ヶ月ちょっとで6回も交代していることに知事からも「1週間や2週間で河って現地のことが分かるか」と語気を強め厳しい批判。
本部長は経産省の副大臣・政務官が努めているが国会対応を理由に交代しているが野党は国会出席を求めていない。

キチガイ民主党。

444名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:18:24.03 ID:SCoSLXSoO
選挙終わったらどうでもいいからってあんまりやね
445名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:18:29.79 ID:mQYxpd0d0
戦後の日本では、自民党在籍経験のない極左政治家が首相になると大勢の国民が天災で死亡する

○片山内閣(1947年5月24日〜1948年3月10日)
衆議院議員・日本社会党委員長の片山哲が第46代内閣総理大臣に任命される。


カスリーン台風が1947年9月に発生し、関東地方や東北地方に大きな災害をもたらした。死者は1,077名、行方不明者は853名、負傷者は1,547名。その他、
住家損壊9,298棟、浸水384,743棟、耕地流失埋没12,927haなど、罹災者は40万人を超えた。

○村山内閣(1994年6月30日〜1995年8月8日)
衆議院議員・日本社会党委員長の村山富市が第81代内閣総理大臣に任命される。

阪神大震災が1995年1月17日に発生、死者:6,434名 行方不明者:
3名 負傷者:43,792名 被害総額は約10兆円規模に及んだ。

○菅内閣(2010年6月8日〜)
衆議院議員・民主党代表の菅直人が第94代内閣総理大臣に任命される。
菅の所属政党の経歴は社会民主連合→新党さきがけ→民主党。

記録的猛暑による熱中症死者が全国で496人に達し、戦後最悪の結果となった。農作物等にも多大な被害。

東日本大震災で死者2000人以上

原発災害、レベル7

http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-699.html
446名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:18:31.92 ID:IJjqVQfW0
>>437
だから写真もらってるのに公開しなかったわけで
あのときもおかしな言い訳してたけど隠蔽工作だったわけだ
447名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:18:33.88 ID:W+15juOp0
>>3
悔しいが
448名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:18:35.99 ID:otUfRlsc0
今現在はどんだけすかしっ屁とおしっこおもらししてんの?
449名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:18:47.82 ID:8J9ZAGdj0
ゴールデン・ウィーク明けは100万テラベクレルを超えてるかな
今年は楽しいプルトニューム・ウィークになりそうだね
450名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:19:16.72 ID:LkyKCa1Q0
>>422
だから仮に責任を認めても、自民は数十年分、民主は1年半分
451名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:19:16.80 ID:VmxH2U71O
選 挙 の た め

ですよねー
452名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:19:16.85 ID:oGYfHPZq0
もう終わりだよ。
将机で言えば諸み、チョスで言えば チョックトメイ
453名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:19:49.21 ID:dPrXeI930
『何故か』って、またまた御存知なくせにw
『統一地方選が終わったから』ってことはみんな知ってるって
454名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:19:52.49 ID:EeeKyzul0
震度7の地震を震度5って発表すれば被害が変わるのか?変わらないだろ?
原子力の事故も5だろうが7だろうが被害に変わりはない
急いで7にしたりする必要はない
問題なし
455名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:20:04.08 ID:r31x+ehJ0
>>426
本当は政府が委員会にデータを出させて発表しなきゃいけない責任があるのに
なぜか全部委員会のせいになってる
普通なら「何故政府は把握してなかったのか!」と政府の怠慢と管理責任が問われるはずなんだけれどね
菅枝野仙石内閣は本当にこうゆう所だけは優秀だよ
456名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:20:13.09 ID:LkyKCa1Q0
>>440
その割りにぜんぜん進まなかったよね自民党時代で。民主党とは力の入れ方が違う
457名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:20:32.13 ID:MdHHQTFo0
爆発するチェルノとハーイする福島原発を模型で再現して
どんだけ飛び散るか実験してくれるマスゴミはおらんかのぉ
458名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:20:33.22 ID:4l5HNDFI0
そろそろデモしないといかんかねえ
459名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:20:34.05 ID:xvnUHv5s0
実際もう制御不能な状況まで追い込まれてるんじゃないの…?
チェルノブイリは10日間で封じ込めに成功したのに、福島は1ヶ月ずっと放射能駄々漏れ状態だろ…
大気汚染ではチェルノの10分の1かもしれんが、海洋汚染を考えたら実質チェルノ越えじゃないの?
それも今後いつまで続くかわからんわけで…
460名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:20:35.51 ID:wi6Dtbd90
>>442 修正

島田紳助aa行列弁護士aa

    /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | さぁ、政府としての賠償責任は
  ヽl   /( 、, )\  )<|  高いでしょうか、安いでしょうか!?
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  史上最強の弁護士軍団の答えは!?
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
        ∧_∧     ((((( ))))    ∧__∧    ∧_∧
       ( @∀@)   ○(( ´∀`)    (□∀□)   ( ・∀・)
       (   )    (   )     (    )    (   )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃ 激安 ┃┃┃ 格安 ┃┃┃ 激安 ┃┃┃ 安い ┃┃
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛

461名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:20:36.03 ID:ofrngQT3O
だから何なの?
462名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:20:41.03 ID:5QaOeAI+0
東京の土壌が毎時間5マイクロシーベルトなのはガチだから
これが365日続くと
国が勝手に大幅に上げた限界値20ミリシーベルトを
軽く2倍もオーバーする

「東京都民は被曝している」発言は紛れも無い事実
463名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:21:16.05 ID:oNLwHCLpO
選挙のために口止めしてたの?
464名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:21:15.68 ID:9lw8uSz2O
【かく散頼みます】

これを観れば震災以来尻の穴がムズムズしてたようなのが晴れます↓
30:00〜と50:00〜辺りからがとくに面白い。
ht★tp:★//m.you★tube.com/watch?guid=ON&gl=JP&desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DvjUrSsWb1Hc&v=vjUrSsWb1Hc&page=1

計画停電とは実は原発推進を頓挫させない為のパフォーマンスだった
柏崎原発を点検する時17基全部止めたが大都市停電は起こらなかった
あれ?節電しなくてもなんで平気なの?

【拡さんお願いします】おかしいよ、この国
玄海原発が実はメルトダウンしかけていた件
「放射線量は4倍程度」
実際の数値→600倍も爆漏れしていた
内部告発で隠ぺいが発覚

叔父が開業医やってるけど原発の周辺に白血病患者(血液の癌)が異様に多いので驚いてた
ht★tp:★//m.a★meba.jp/m/blogArticle.do?unm=costarica0012&articleId=10736765475&guid=ON
原発がどんな物か知って欲しい(全)ht★tp://★www.iam-t.★jp/HIRAI/index.html#about
★を抜き取ってからコピペお願いします
ご協力ありがとうございましたm(__)m
反原発デモも良いですがこちらも
生活と原発07汚染された瓦礫の処理
ht★tp:/★/takedanet.c★om/2011/04/post_29f3.html
>福島の瓦礫や土壌は放射性物質で汚れました。それは「福島原発という限られた場所に閉じ込められていたものが、福島県を含めて広く散らばった」ということを意味しています.
>これからは、「散らばった放射性物質をできるだけ、福島原発の近くに集める」ことをしなければなりません.
>従って、福島のゴミなどは早く原発の近くに放射線物質を回収できるフィルターのついた焼却炉を作って、そこでドンドン放射性物質を回収する必要があります。
>そうしないと放射性物質が徐々に日本全体に拡がります.その第一歩を川崎がすることになり、同情は良いことですが、決して放射性物質を「拡がらせる」ことになってはいけません。
465名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:21:31.15 ID:2LW1BGYq0
466名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:22:04.74 ID:7fKUS6WYO
>>433
たしかにね。
でもさ、やっぱ中途半端ないい人でおわるなら上を目指すべきと思う。

どこの国もやってない事先取りすべきだと思うね。
まぁ、余裕のある範囲でね。

ナメられると警戒する外交を続けるなら、日本はながくない気がするな。

まぁ、むずかしいかw
467名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:22:18.78 ID:KSF5Xu9T0
>>431
でもわかりやすいから逆効果な気がする
下手な工作するとかえって火に油だよね

かえって反対意見を活発にする気もする
468名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:22:41.17 ID:hXlDu4WIO
選挙前に言えよ
469名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:22:48.67 ID:XT36Qmxr0
>>446
好材料だったり、特に問題が無ければ公表する。
問題があれば隠蔽する。
政府としての対応は間違っているとは言い難いよ。
自民党政権でも他の政党でも同じ事をやると思う。

問題なのは、「何故この時期に公表したのか?」という一点のみ。
今公表しても良い事は何も無いんだがね…

国民に「選対だったのか!」と勘ぐられても仕方が無いし、
風評被害どころか社会不安も益々増すだけ
470名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:22:57.22 ID:4B3IGzXp0
いちばんの関心事は自分たちの身分の安全なんですね
分かります
471名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:23:12.73 ID:IJjqVQfW0
>>466
ナメられると警戒する外交

これが世界の常識
472名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:23:16.09 ID:4l5HNDFI0
>>428
雨降るとすげーな
473名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:23:36.61 ID:JVgnjzz40
官邸HP「ベント」開始時間を書き換え
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110407-OHT1T00034.htm

 原発事故で、政府の原子力災害対策本部が、首相官邸ホームページ(HP)で公開する経過録で、
3月12日実施の1号機の緊急措置「ベント」の開始時刻を、4時間余り早め、書き換えていたこと
が6日、分かった。

当日は菅首相の現地視察で、ベント開始が遅れたとの批判も出ていた。また、書き換え翌日の28日
には、国会審議で野党が政府の初動の遅れを追及している。保安院は「(書き換えは)審議と関係な
い」としている。

誰が信じるかよwwww
474名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:23:38.32 ID:+Ov+D9M60
>>464
政府がお前のようなクズを逮捕して福島送りにするという法案を通したのを知らないのか?
475名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:24:15.29 ID:PXpCdYrxO
>>458
確かに2chで言うよりマシかもな…行動あるのみだな
476名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:24:32.93 ID:LkyKCa1Q0
>>467
ネトウヨのデマを指摘したからかしらないけど、だいぶネトウヨも自粛してるよねデマを
477名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:24:39.58 ID:wi6Dtbd90
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
    /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
 .../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
 ..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
 ..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ      >>455
 ..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
 ..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
 .イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    <ずる賢い悪徳弁護士>
 .ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
  ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     都合の悪いものは善意とする!
 _人__イ        /r⌒.) _)  /
   /|  ヽ      // /===__ /      責任は当然悪意が負うもの!
 \ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
 ::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ      これが民主党の弁護士主導だ!  バカな国民を騙すのは簡単だ!
 ::::::::::::\\  .ヽ/         _\
 :::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
 :::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
 :::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
 :::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ

478名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:25:02.89 ID:uez6SIjx0
レベル7に引き上げたことで未来に関しては多少は希望は出てきたよ。
日本全体を危険視する流れに対しては、けん制にはなる。皮肉な話だが
チェルノブイリ並だぜと吹かすことで、海外の原発利権屋がこれから
日本の安全性をアピールしてくれる。国内外で事故の終息や海外での評判など
総合的に考えると、危険厨も安全厨もどっちも必要なんだよね。場合でね
479名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:25:12.64 ID:LkyKCa1Q0
>>473
書き換えじゃなく統一。どっちの時間も正しいので一方にあわせただけ
480名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:25:45.58 ID:19PS2fki0
>>416
迷惑な奴だな
お前みたいな奴がいるからシナに足元を見られるんだよ
481名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:25:48.38 ID:IJjqVQfW0
>>469
原発周辺の退避命令の出てない地域の人は
見殺しにされたも同然
大量に被爆してるのに間違ってないって あほか
482名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:25:50.57 ID:CqK9Cd5a0
4号機水温上昇中!
483名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:26:05.27 ID:sHAfrxCc0
>>456
http://www.fepc.or.jp/future/new_energy/jisseki/sw_index_02/index.html
こんな感じなんだけど、2010にはびっくりするほどのハイペースで増えたりしたの?
484名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:26:17.46 ID:MdHHQTFo0
>>464
そんな規制されたから仕方なくURL伏字なレスでムズムズが晴れるとは思えませんw
485名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:26:24.39 ID:tg7aFg4rO
>>335
マスコミに騙されるな

チェルノブイリの10分の1といえば小さく聞こえるが

広島原爆の50倍だぞ

避難区域を拡大しなかった行為は許されないレベル

たかが選挙のために

486名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:26:29.74 ID:VDYdVHb+0
>>474
お前のそれもデマじゃねぇかwww
487名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:26:39.09 ID:cdstDCjl0
今思えばなんだかんだで小泉はすごかったな
あの北朝鮮から拉致被害者取り戻したんだぜ?
どんな手を使ったか知らないが、民主のような素人集団には100年かかっても出来ないことが
自民党にはあったんだよ。

原発真剣ヤバイ
http://www.youtube.com/watch?v=ruTVbPCGAxw
488名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:26:43.19 ID:a33WiAfmO
4号機プール温度上昇だって
489名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:27:16.41 ID:COfJUism0
嘘は犯罪 隠蔽は無罪
たとえ国民全員が直接的にも間接的にも被害を被ろうと
そう言いたいわけですね
490名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:27:26.92 ID:AoDS2zGe0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}' >>474   "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>464は福島送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
491名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:27:29.35 ID:mQYxpd0d0
震災翌日の被災原発の視察はナンセンス

・初期対応を行うべき一番重要な時間帯で、官邸を開け、移動時間に使った。

・ヘリで移動中もし事故にあった場合、一番重要な時間帯で指揮系統が
混乱し、今回の災害の被害がさらに拡大する可能性があった。

・人命救助の初期対応の一番重要な時間に、現場に受け入れ体制の負
担を強いた。

・夜間に異常に内圧の高まった一号機のベント(圧力解放)作業が、
菅の被ばくを避けるため、菅が官邸に帰る朝8時まで、中断されて
いた可能性があった。これは、この時間の間、圧力の高まった原発
容器から、原子炉建物内部に水素が漏れ、今回の爆発につながった
可能性がある。

・菅が安全が確保されていない状態の原子力施設に不用意に近づいた
ため、原子力施設は安全と言う間違ったメッセージを国民に与え、結
果として、周辺の住民の避難行動が遅くなり、住民の被ばくにつなが
った疑いがある。

・菅の視察は、ヘリで飛び立つシーンやヘリの内部、ヘリから降り立
つところまで、なぜかすべてカメラマンがベストポジションで映像を映
しており、最初から内閣広報室を使ったパフォーマンスだった疑いがある。当日夜間8時からの会見でも、唐突に自分が朝一番に現地で視察したことを不自然にアピールしており、視察は最初から自分の支持率アップ目当てのパフォーマンスだった可能性が高い。

492名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:27:45.29 ID:4l5HNDFI0
>>475
デモしない国民も悪いみたいに外国に思われるしねえ
493名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:27:52.95 ID:5A4b4SJA0
盗電株が2営業日連続ストップ高

「福島=チェルノブイリ級レベル7…先月解ってた」「63万テラベクレルも知ってた」 安全委…なぜか12日までスルー
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041300028

福島第1原発:電力会社が積み立てた事故賠償補償料足りず、差額が国民負担に 49年で150億
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110413k0000m040150000c.html?inb=ra
かつ各電力会社に原子炉数に応じて負担金の要請

盗電株引き続き爆上げ and 各地方電力株(特に原子力依存が高い関西電力)暴落 ←今日

この流れ、さーてだれがインサイダーでバク得してるかな?
494名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:28:02.40 ID:Ejim3wN00
共産党が素人の保安院なんかじゃなく、専門家集団の安全委員会というものがあるんだ!
って言うから期待してたけど、ぜんぜん駄目だな
495名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:28:34.89 ID:5VD9Jj2W0
もういまさら何が出てきてもマヒしててわからん
つくづく恥ずかしい国に生まれてきたんだなって思う
パツンコいってきます
496名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:28:55.72 ID:7fKUS6WYO
>>471

常識でしょう。
常識は多数派が作り出す物。
いつまでもころがされる国って事でしょうね。

異彩を放つしか逆転はないよ。

放射能を除去できる技術でも考えれるならそれはそれだけどね。

善で株価はあがるんだよ。
497名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:29:01.58 ID:LkyKCa1Q0
>>483
政府の「海洋再生可能エネルギー戦略」素案では、海洋の風力発電で、2020年までに原子力発電所約10基分に相当する1千万キロワット以上の発電量を目指すとしている。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/27405.html
498名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:29:32.59 ID:wi6Dtbd90
政界に弁護士は国民の不幸を招く
499名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:29:42.15 ID:bW32avLZO
>>473
クズだ こいつら国民の命より自分の保身しか考えてない。
500名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:29:57.98 ID:RjnoQCs10
選挙終わるの待ってたんでしょ

結果は……だけど
501名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:30:00.10 ID:LkyKCa1Q0
>>491
>・夜間に異常に内圧の高まった一号機のベント(圧力解放)作業が、
>菅の被ばくを避けるため、菅が官邸に帰る朝8時まで、中断されて
>いた可能性があった
ガセ。作業は中断してないから
502名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:30:03.74 ID:hZyofGjA0
いくら隠蔽が選挙対策だとバレたからって
ID:LkyKCa1Q0は必死すぎだろw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20110413/TGt5S0NhMVEw.html
503名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:30:09.11 ID:iGQ2xFzG0
>>123
前後3日間の平均値を発表しています
水道水が、いつもより薬臭い時は要注意です。




【原発問題】 水道水の摂取制限 「放射性物質を検出した場合、
3日分の平均値を基準に」 自治体に要請…厚労省 [4/4 19:23]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301914723/


【原発問題】 降雨後は取水の抑制・停止を 厚労省、
東北・関東など15都県の水道事業者に通知 [3/27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301222178/
504名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:30:13.62 ID:KSF5Xu9T0
なんだかかわいそうに思えてきた
明らかに不利なのに反対意見書き続けなきゃいけないんだもんね
505名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:30:29.26 ID:TZQJei4n0
おいおいそんな糞みたいな対応してっと
天罰がくだるぞ!
爆発しちゃうぞ!心入れ替えて誠実に対応しないと!

爆発しますよ

506名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:30:37.01 ID:/VOlw0lW0
自然さんもう福島をいじめない下さい
福島が何をしたって言うんですか
お願いやめてください
507名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:30:43.58 ID:C8a5u9910
ぶら下がり中継取材を規制しようとした東電広報へ岩上安身が猛抗議
http://www.ustream.tv/recorded/13949665
↓これが原因か?
http://www.ustream.tv/recorded/13874534 2時間22分あたり
記者「確認しますとかあいまいな答えじゃなくてちゃんと情報開示するようにお願いしますよ」
東電(半笑い)「コレ言っちゃ問題発言かもしれないですけど、結局言った言わないになっちゃうから
情報公開は無理なんですよね。官房長官もおっしゃってるでしょ、事故調のなかで争うことになると思いますよ。
申し訳ないですけど、我々も人質たくさん取られてますから。やっぱり民間企業は・・・弱いです。」
508名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:30:44.32 ID:dPrXeI930
>>472
雨で上がるは上がるけど、落ち着いていた割には上がり具合が強いような
東京も茨城も桁上がってるし
509名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:30:58.49 ID:rss8/UZK0
癌との因果関係は証明されないから政府も強気だよな

おまえらほんとに気を付けろよ
510名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:31:05.31 ID:nOImCBZT0
あびる記者、「選挙対策で口止めされてたんですか?」って聞いてやれ。
511名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:31:13.12 ID:2GWwiSemO
>>495
おまえも恥ずかしい奴だな
512名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:31:12.98 ID:Eg+U80gi0
半減期を考慮した今回の総排出量を計算すると
・総量で、63京個の放射性物質の原子が崩壊した。63万・T・Bq
・半減期8日のヨウ素131換算とした。
・水素爆発の時にだけヨウ素131が排出されて、
 その後は無視できるくらいに微量とした。
・人類史上で最も正確と言われる近似公式であるシンプソン公式、
 その公式で使われる台形公式の考え方を使ったw

 総排出量63万・T・Bq
=台形の面積
=(上底の長さ+下底の長さ) x 高さ ÷ 2
=(上底+上底/2) x 高さ ÷ 2  ←(半減期なので1/2、高さが半減期の8日)
=1.5 x 上底 x 8日 ÷ 2 = 63万・T・Bq

上底=63万・T・Bq / (1.5 x 8日 ÷ 2)
=63万・T・Bq/6日
=10.5万・T・Bq/日
=10.5万・T・Bq/86400秒
=10,5000,0000,0000,0000 Bq / 86400
=1、2152、7777、7778 Bq/秒
つまり1.2兆個のヨウ素131となる。これをモル数に換算すると
1、2152、7777、7778/(6x10^23)
= 2x10^(ー12)

そうすると排出されたヨウ素131は
131g x 2.025462962962962962962962962963e-12
=3x10^(ー10) グラム
=0.0000000003(グラム)    ずいぶん少ないなあw
513名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:31:15.06 ID:LkyKCa1Q0
>>504
ネトウヨのデマを指摘するのは簡単だよ
514名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:31:22.37 ID:mQYxpd0d0

ID:LkyKCa1Q0

は民主党の議員か秘書かバイトだろ。
発想が旧社会党のクズそのもの
515名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:31:34.85 ID:MwObggY+O
間違った情報に惑わされないようにしよう
民主党ブーメランA〜C〜
516名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:31:36.22 ID:JVgnjzz40
衆院選で民主党大勝の夜の掲示板に書かれた予告

14 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 00:00:30 ID:kn+rUD7Q0
鳩山談話が楽しみですなw
この先何十年、日本を苦しめてくれるのでしょうなw
--------------------------------------------------------------------------
20 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 00:00:51 ID:H+9Eg2zw0
これから経済は混乱し、俺らの生活は間違いなく悪くなっていくだろうな。
今回民主に入れた奴は、4年間しっかりと1票の重みをかみしめろよ。
--------------------------------------------------------------------------
518 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 00:26:37 ID:RFL5OJ7A0
ネトウヨざまぁとか言ってる奴、いつ気付くかな
民主が勝って苦しむのはネトウヨではなく日本人だということに
--------------------------------------------------------------------------
689 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 00:34:22 ID:DYf0zQwI0
いずれ足の引っ張り合いで分裂するからみてろ
--------------------------------------------------------------------------
720 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 00:35:46 ID:BzR9fLA00
こういう政治的に「弱い」時に限って、とんでもないことって起きやすいんだよね。
関東大震災でも起きるんじゃないかと心配してる。

賢者ネトウヨ
517名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:31:46.10 ID:yRzsxqHe0


ミンスは、痴呆統一選挙の結果が出るまで隠していたんだな


ミンス党に破防法を適応しろ!

518名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:31:52.12 ID:COfJUism0
国が好きにするなら国民が好きにするのも自由だろ
馬鹿馬鹿しい経済崩壊でもデモでも好きにしろ
どうせ選挙通ったからあいつ等関心なんて無いんだろ
519名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:32:00.56 ID:nv7gen6iO
税金
520名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:32:07.66 ID:LkyKCa1Q0
>>514
デマをどんどん生み出すネトウヨの発想にはかなわないかも・・・
521名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:32:26.47 ID:iGQ2xFzG0
  ./::::::::::::::::::ノヽ   
 ./::::::;;;-‐''"´  |:::|  
 |:::::|  \・/ .|:::| 
 |::/  (゚)=(゚) ヽ:| < 統一地方選挙終わるまで
 |:|   .●_●  |:| <発表控えてたに決まってんだろっ!
  /        ヽ 
  | 〃 ------ ヾ | < 言わせんなよっ! 恥ずかしいっ!
  \__二__ノ 
522名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:32:30.36 ID:wi6Dtbd90
       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   弁護士さんはクライアントの弁護しかしないんですね
   ヽ、    `ー '   /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ

523名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:32:42.76 ID:xkwg4XP30
メディアを操作して国民を安全だと洗脳
数年後はこうなる?
http://inmotion.magnumphotos.com/essay/chernobyl
524名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:32:43.62 ID:fatDkqtB0
昨日は数万テラベクレルと聞いてたのに

63万てなんやねん

福島すでに二億五千万年の死の大地じゃねーかよ
525名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:32:55.14 ID:MdHHQTFo0
>>485
原爆と比べるのやめない?
ひとつき経って原爆より酷かったらもう何百人って死んでなきゃおかしいぞ?
526名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:33:02.13 ID:7fKUS6WYO
>>480

あしもと見続けた奴になにができるんだw
527名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:33:03.95 ID:g4fYPBsm0
党が第一選挙第一!国民?おいしいの?
528名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:33:12.39 ID:8nsMCokv0
恐ろしいな。選挙が近いからって都合の悪いことは隠すのかよ…。
どうせ後になってウソが判れば、信頼を失うだけなのに。
もう政府が何を発表してもひとつも信じられなくなった。
529名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:33:40.09 ID:/Sbx0k95O

「何故か」

ほんとに謎だなー(棒

530名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:34:05.06 ID:LSPuct/aO
汚染水をのせた車が都内で事故を起こしますように
531名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:34:12.82 ID:uez6SIjx0
人間性を疑うような保身のためなら何でもやる、役人根性な下衆人間の習性を逆に
利用して、世界に対して保身を図らせればいい。もはや国際問題なんで、日本だけで
保身図っても責任からは逃れられんぞと脅してさ。少しでもこれからの海外に対する
日本の経済的被害は抑えないといかんしな
532名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:34:23.14 ID:KSF5Xu9T0
>>513

反対意見を書いてるって言ってるだけで政府への擁護意見を書いてる人とは全く言ってないんだけどw

まあ反対意見を書けって言われて仕事してるから自意識過剰になって
俺みたいなしょぼいレスに食いついてくるんだろうな
この必死さは確かにかわいそう
533名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:34:26.90 ID:miUecE1T0
班目 春樹 東京大学大学院工学系研究科教授

久木田 豊 名古屋大学大学院工学研究科教授

久住 静代(財)放射線影響協会放射線疫学調査センター審議役

小山田 修(株)日立製作所技師長退職後(独)日本原子力研究開発機構原子力科学研究所所長

代谷 誠治 京都大学原子炉実験所長

やっぱりプロ犯罪者処罰法は必要。
534名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:34:48.19 ID:iYKS3jYE0
まさかの選挙対策。
535名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:34:49.32 ID:iGQ2xFzG0
          _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >ネットを規制して証拠隠滅するだろ!! <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         ..,,,,,,..,,,,,,                     o     .,'⌒ヽ、
       ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\                     _ノ⌒´     )
      |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i.                    (_       〈
      |:::::::|.    。  |:::|                     .`ヽ、__    !
      |::::,r'  ='   =゙i:|     ,.-''"i"⌒) 彡          `"'ー'"
      |:::|  -・‐  ‐・- |   /   ヽ、_イ
       |´    ー'._ ゙i'ー |  < ,. -、    /   o .         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
       |     (__人_) |    ,へ/  /.               d⌒) ./| _ノ  __ノ
       ヽ    |┬| 丿  .// `"'ー-'              o ノ´⌒`ヽ
        丶_  ー'_/  //7'ヽ.    ,. -‐- 、.        γ⌒´      \ .
       くヽr'::ヽ‐-‐'´:/⌒ヽ'"´ /  /     ヽ     // ""´ ⌒ \  )
⌒ヽ,     \\::::::::::::〈   〈___,/ /       i    .i /  (。)` ´(°) i )
  ⌒`"'ー'⌒く:\\:::::::::::'r-'" 彡  i       /.     i   (__人__)   i,/,  ,.'⌒ヽ、
      ⊂[[二二\\二> 、   ,'   ,.、___,.ノ .'⌒ ⌒ l    |r┬-|    |
ヽ     ⌒//:::::`T\\\  ヽ / /    ______.     \   `ー'J  /___/ ̄`⌒ヽ
      rく::::::::::::::::::::::::::\\〉、  i 〈 ,'"  ヽ    ⌒  `"   ⌒``"⌒" ___
536名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:35:07.37 ID:0DaFYAUB0
>>1 そりゃあ、民主党政府の機嫌を損ねることを言えば、社会的に抹殺されるんだから言えるわけ無いわw
537名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:35:11.85 ID:LkyKCa1Q0
>>532
ネトウヨがデマだらけとわかってくれればいいよ
538名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:35:12.84 ID:5hPqI9MN0
選挙だろ

しかしちょっと謎の状況があるんだが
これと
ttp://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/f1_lmap-j.gif
これを見てくれ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/f1-2011041221-j.pdf
現在の福一の観測点の図と放射線の数値だ
この数値でとりあえず
要点だけ言うとmpの6−7−8の数値と
仮設mpの本館南と正門の数値を見て欲しい
これmp678の数値と仮設mp正門の数値 変じゃないか?
ほぼ678に囲まれている正門の数値が最低でも30低いって
整合性から言っても無理が無いか?
これから考えられる仮説は二つ位しか思いつかんが
正門をなるべく低濃度にみせたくて、かなり好条件の場所に
仮説mpを設置しているのが原因だろうか?
それならまぁ今すぐmpと同条件に戻せば無問題なのだが
もう一つ嫌な予測が、仮設mpってmpより精度が悪くて
mpより30%位低く出るとしたら
現状の本館南の信頼度が物凄く揺らぐんだが
仮に今の数値に30%足すと
最悪、本館南、まだ1mシーベルトあるかも?って計算に、これならない?
539名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:35:19.28 ID:mQYxpd0d0

民巣工作員に過剰反応しても仕方ないので、地方統一選の後半戦で
民主党が血祭りに挙げられるのを見物するとしよう。
540名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:35:28.41 ID:wi6Dtbd90
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   レントゲン撮ったぐらいだお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス> 海外からの失笑
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

541名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:35:28.54 ID:g4fYPBsm0
>>525
爆発力がないだけで放射線量は比較にならない
燃料の量が圧倒的に違うだろ
542名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:35:41.14 ID:mfZm8YRH0
世界保健機関(WHO)と国際原子力機関(IAEA)は12日、日本の原発事故の評価が最も
深刻なレベルに引き上げられたことについて、人体への影響リスクが高まったわけではなく、同事故が
1986年のチェルノブイリ原発事故と同等であることを意味するものではないとの見解を示した。

またIAEAは、福島原発事故の評価がこれまでの「レベル5」から最も深刻な「レベル7」に引き上げ
られたことは、この事故が同レベルに評価されているチェルノブイリ原発事故に匹敵することを意味する
わけではないと指摘した。

IAEAのデニス・フローリー事務次長は記者会見で「福島原発とチェルノブイリ原発の事故は非常に
異なっている。チェルノブイリ原発では運転中の原子炉が爆発した。大きな爆発で、数日にわたって
大規模な黒鉛の火災が続いた」と説明。

「(チェルノブイリ原発の事故は)上層大気に放射性物質を放出し、世界中に広げるほどの威力があった」と語った。
一方、福島原発では地震時に原子炉が稼働停止し、圧力容器は爆発していないと指摘した。

また、人と環境を守るための当局の行動を阻害していないため、事故の1カ月後に評価レベルが引き
上げられたことは問題ではないとし、日本の危機対応を支持する姿勢を示した。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK889053420110413
543名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:35:45.77 ID:XT36Qmxr0
>>481
駒を動かしている人間の心理なんてそんなものだぞ。
上の方でも書いたが、尊い命が幾つ失われようが、新しい人間が何人投入されようが、
駒を動かしている人間にとって、書類上の数字の増減でしかない。
個人の身になって物事を考えていたら、
「恥も外見も殴り捨てて、福島近郊から逃げろ」としか言えず、国なんて動かせないよ。

個人感情と上に立つ人間の感情は分けて考えるべきだと思うぜ。
544名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:35:57.99 ID:0DWmM6PH0
\ _    \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  ヽ、:.: ̄´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ          所詮
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ          INESが定めた事故の階級だからな 
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! ト、       人間の力では手に負えない災害を
i:.:;イ:.i:.:.:.:.:.:;.:ハ:.:i.:.:.i:.\.:.:\‐-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l/:.}  ィ     全てレベル7としているんだ
!::l !::ハ:.:.:.:ム:{i.:!.:l.:i!.!ヽ:ト!`__ー-ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:./:./ //
l;ハ:ハヽ:.ikr=ミトヽ:.:.トニ乏弍ミヽ、:.`Y⌒!:.:∠-:/ _,./   原発からみれば失礼な話だ
  ヽト、:!:lト、j゚`Yヽ:.! ` {゚__ノ ′厂「T)j_ :.∠-‐_/  
     \l i `フ   \ `¨´  /:.:.l:|ィ个ヾ< ̄       _, レベル7の中でもまたさらに
       .!、 `、_     //:./:j_」:.|:.i:!:!\`二二ニ-‐′ ピンからキリまでいるんだからな
       }:.>、 ー `   ∠イ:./:.ノ;;レ':.l:.:レ¬ト、`:...、_
       /イ:.i:.`i 、 ,イ-‐フ:/:./;;/:.:./|/   ハ:ヽ\:.:\
      ´ |:.l:.:.:l  ノ||:/:.:/;/:.:.:./ノ  ∧:ヽ:.\:丶:\
545名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:36:10.72 ID:TZQJei4n0
おっモル換算でたな!

だろ?凄く少ないだろ


だから安心なんてできるか!
糞政府!! 

546名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:36:46.34 ID:rWiN5nJ3O
テラテラまんこベロベロ
547名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:36:49.23 ID:Xl6JLue70
安全委っていらんだろ、アホみたいに金だけかかってホントに何の機能も最初から無い
老害がお友達に税金からお金あげるだけのシステムじゃん。
548名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:36:56.62 ID:bhNaoqKeO
>>499
国民の命“より”じゃなくて、国民の命“は”だよ。
はなっから、んなもん考えてない。考えてたら、こんなじゃないから。
549名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:36:57.84 ID:Y5tlr07EP
もう政府発表は信用できないね
550名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:37:04.87 ID:w11F08Ha0
LkyKCa1Q0
引き籠ってるカン・チョクトさんだったりして
551名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:37:27.63 ID:JVgnjzz40
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  ネトウヨのデマを指摘するのは簡単だよ
  // ・ ー-  ミ、              
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l   でも隠蔽できてないのは何故だ?
  .| (.・ )     |
   | (⌒ ー' ヽ   | 
.   l  ヾ     }   
 .  ヽ        }  
    ヽ     ノ  
     >    〈   
    /     ヽ   
552名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:37:31.04 ID:IJjqVQfW0
>>543
そんなこといってるからなんの罪もない人が大量に被爆しちゃったわけで
自分の子供がそこに住んでたらそんなこともいえまいw
553名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:37:35.57 ID:KadZVlCr0
4号機で再び温度上昇だってさ・・・orz
554名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:37:55.52 ID:MwObggY+O
国政リコールはできなくても、衆院解散要求署名活動はやっても違法じゃないよね。
もちろんなんの効力も無いことは承知だけど、マスコミが流す作為操作された支持率こそデマの流布でしかない。
生きた民意の署名を自民党に陳情して、国民から解散要求突き付けよう。
555名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:38:06.80 ID:MdHHQTFo0
>>541
燃料多いのはわかるけどチェルノみたいに炉が爆発した訳じゃないなら比べられないと思うんだ
556名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:38:09.34 ID:KvPnnKyHO
選挙>国民の命が民主党
557名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:38:11.90 ID:mfZm8YRH0
大学がカネもらったら教員がそこに不利なこと言わなくなるんだったら私が朝日新聞の悪口書いて
無事でいられるわけないじゃん。名古屋大学は朝日新聞名古屋支社からご支援いただいて
「現代環境学/ジャーナリズムから学ぶ」という講義を設置してるんですよ?
http://www.axis-cafe.net/weblog/t-ohya/archives/cat4/2011/
558名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:38:13.93 ID:0Sp2DmW40
>>553
おっと4号機がアップしてたか
559名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:38:15.70 ID:WJSuO4SAO
『パニック』という名の免罪符〜♪
560名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:38:17.67 ID:wi6Dtbd90
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   海外旅行ぐらいだお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス> 海外からの失笑
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
561名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:38:21.56 ID:qo8S9bsp0
>>176
学園都市か!
562名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:38:24.93 ID:vOuoihlX0
再来日のための航空券を支給

震災後に一時帰国する外国人留学生の増加を受け、
文部科学省は、再来日のための航空券を支給するなどの支援策を決めた。

 航空券を支給するのは、国費留学生のうち、震災で一時帰国を余儀なくされた人。
同省によると、国費留学生は約1万1千人。うち約770人が、
岩手、宮城、福島各県の沿岸部など支援の条件となる災害救助法の対象地域に住所があるという。

 また、対象地域の私費留学生については、日本学生支援機構が学習奨励費の追加募集をする。
震災で経済的困窮に陥った成績優秀者が対象。
大学院生が月額6万5千円、学部生は同4万8千円。

 阪神大震災でも学習奨励費の追加募集をしたが、航空券の支給は初めて。

 航空券の支給については同省国費留学生係(03・6734・3052)、
学習奨励費については日本学生支援機構国際奨学課(03・5520・6030)へ。

http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201104110176.html?ref=rss
563名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:38:33.17 ID:W2/Aid5g0
やっぱり隠してたんだな。
6を通り越していきなり7ってことは、隠していたか把握していなかったかどちらかしかないと思うが、
把握していなかったのなら、根拠なく安全と言っていたことになるし、
いずれにしろ許される話じゃないと思う。
564名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:38:52.84 ID:hbqpcnYm0
「なぜか12日までスルー」って、選 挙 対 策 に決まってんじゃないですか。
565名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:38:59.91 ID:iGQ2xFzG0
>>553
4号機って昨日も燃えてたけど、
燃料棒無いんでそ??

何で燃えたり、温度が上がったりすんの??

誰かおせーて!!!
566名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:39:01.46 ID:TiN7XQkQ0
>>531

アフォか。日本人が強いのは日本国内だけ。
海外に対しては何も出来ない。ただの内弁慶が日本人の本質だ。
海外を騙すことは出来ないよ。
567名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:39:36.32 ID:2KOEz0+iO
東電「計画停電会見中に原発会見で批判スルー(^^)v」
568名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:40:19.68 ID:W2/Aid5g0
>>564
しかしそれでも惨敗w
569名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:40:19.97 ID:GlfpwhssO
ストロンチウムは数万テラベクレルだから大丈夫!
プルトニウムは数万ギガベクレルだから超安全です!



by原子力安全委員会
570名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:40:22.80 ID:pOXnA83H0
不審船の時に検察に責任を押し付けたのと同じ構図だな
選挙に影響が出るから民主党にとって都合の悪い情報の隠蔽を指示した
それだけの話
571名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:40:49.27 ID:wi6Dtbd90
小女子に核を託した兵器かなw
572名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:40:59.98 ID:FpvJK40n0
隠したりしらんふりするのが当たり前になってきてる
573名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:41:14.69 ID:NtdzikJ60
選挙だろ?
こども手当てを10月以降廃止するのも、選挙終わってから発表するし。
民主党と支持者はタヒね!ヴォケ
574名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:41:22.68 ID:dPrXeI930
政権の北朝鮮・中共化っすな

各都道府県主導でもっと細かく放射性物質降下&上水のデータ取って
嘘の無い正直な値を公表して欲しいわ、チバらずにナー
米が上空で取ったデータは世界に公開するって話を先程聞いたわ
575名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:41:28.09 ID:sHAfrxCc0
>>497
だから、目指すだけなら政権交代前後でたいして変わってないわけですよ
2002 50万kw → 目標2010 500万kw 実績300万kw
2010 300万kw → 目標 2020 1000万kw 実績??
576名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:41:32.98 ID:hZyofGjA0
統一地方選挙も負けたし
責任だけは逃れたいまたは少しでも軽減したいミンス党が必死になるのはわかるがw
無理すぎw
577名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:42:09.39 ID:f4sX/9Wv0
チェルノブイリと比べようが何しようが危険な事には変わりはないのにな
詭弁は通用しないのに、マスメディアは滑稽すぎる
578名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:42:21.88 ID:iWiiziOjP
>>565
温度上がってるのは使用済み

火事が起きたのは電気系
579名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:43:06.96 ID:8nsMCokv0
「国民の生活が第一」じゃなかったのかよ。
今となっては、党のマークさえ溶けていく日の丸みたいで嫌な気持ちになる。
なんでこんな党に投票する人達が多かったんだろう。いまだに理解できない。
580名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:43:18.15 ID:ayDyD3AA0
>>159
>>503
ありがとうございます
なるほど、取水制限や3日の平均値で
現在の様な数値が公開されている訳ですね

知らないうちに予防線が張られていたのは驚きです
安全なものは安全、危険なものは危険と
包み隠さず正確な情報の開示を願いたいものです
581名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:43:25.70 ID:LkyKCa1Q0
>>575
自民すくないねえ。それに民主のは「洋上風力」だけで1000万以上だから
582名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:43:28.11 ID:X2z4JJld0
原子力安全保安員 ←こいつら福島原発に7人も居たのに
          すぐ逃げたぞ!

大体どんな常態か分かるだろう。
583名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:43:52.47 ID:uez6SIjx0
>>566
いや既に国際的反応を見ればレベル7への引き上げ自体は
悪くないことがわかる。海外の原発反対の動きを刺激すればいいだけだ。
どこの国でも利権屋なんてクズだしな、ほっといても味方に変わる。
データの公表だけで操作は出来るよ。つうか騙す必要はない、
レベル7自体は評価基準から正当な評価だよ
584名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:44:01.37 ID:nrybko1f0
菅さんが居なければ爆発しませんでした
585名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:44:14.58 ID:kzX24HfU0
何故この時期にと考えてみても、選挙が終わったからなのか、
それとも、もっと凄い状態になりますよって事?
586名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:44:24.56 ID:wi6Dtbd90
日本近海で奇形の魚が水揚げされる頃になったら

大騒ぎになるよw
587名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:44:28.72 ID:flTymX6K0

マサチューセッツ工科大学が人工葉の開発に成功 4リットルの水で家一軒分の電力
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302534527/
588名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:44:41.20 ID:An4C90xX0
レベル7だと知っていた?

・知っていた
・今発表した
589名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:44:49.50 ID:8IHxE6xO0
なんで「分かってた」なら発表しないの?


どんだけ国民や外国投資家を失望させるんだ?
590名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:45:19.55 ID:1/m3NcPs0
>>565
4号機には炉内には燃料は入ってない
燃料プールには使用前を含め使用済燃料棒がたくさんある(あった、かな>

炉内の温度が上がるんだったらどうしてかワカランなぁ
591名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:45:20.25 ID:8mEfIMOcO
風評被害じゃないだろがバカ政府!LEVEL7の実害だろボケ!
放射能被害はこれからだ!
なぜ海に流した!貴様等政府と東電が無能だからだろ。認めろよカス。
592名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:45:24.94 ID:JVgnjzz40
>>583
仏や原発推進のオバマが怒るだろうなぁ。
593名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:46:30.40 ID:nrybko1f0
>>585
ヒント:計画避難発動中(自力脱出宣言も含む)
594名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:46:40.11 ID:gWkSOTtA0
なぜも何も選挙が終わったからだろJK
595名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:46:41.11 ID:aWixPtJ10
>>577
例えば3人殺した殺人犯Aと6人殺した殺人犯Bがいて、
Aが「おれはBよりは殺した数が少ないからマトモ」って言ってるようなもの。
あくまで相対的なものでしかない。

「低」濃度汚染水という表現もそうだったな。
596名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:46:43.63 ID:dnA0u4HN0
597名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:46:47.55 ID:iGQ2xFzG0
>>578
d

使用済み核燃料、あんなボロボロの所に野ざらしにされてんだ・・・Orz
598名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:46:48.85 ID:s1/ju8B3O
民主党政権は総辞職だろ。
599名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:46:50.38 ID:pGz3u85x0
みんなが真実に気づく頃は人類滅亡だよw
600名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:46:50.15 ID:2KOEz0+iO
東電「記者クラブが味方してくれるから無問題だおwwwwww(^^)v」
601名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:46:51.79 ID:cTcDfGmf0
チェルノ先輩より
10倍〜30倍だから400t〜1200tの
極悪ステックをもてあまし気味
放出しちゃていいですか?
602名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:47:39.66 ID:8IHxE6xO0
チェルノブイリ級に放射能ばら撒いて避難もさせてないよね


名古屋から東の人間被曝しまくりだよね
差別されるだろうけど関係ないよね
603名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:47:47.38 ID:GlfpwhssO
一号機が再臨界爆発することを隠していますね〜。
爆発してから
爆発する事知ってた
とか言いそうだ。
604名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:48:05.18 ID:6i/syd2CO
不作為犯キタコレ
605名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:48:45.39 ID:tSTphTy40
裁判で原発事故と今後多発するであろう白血病との因果関係が証明されるまで20年はかかりそうだな
606名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:48:58.51 ID:f2OmEldjO
>>586
新種の魚発見。とか、幻の魚発見。って報道されそうですね。
607名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:49:11.32 ID:iGQ2xFzG0
>>580
ぁぃ、今日の北関東の水道水は、蛇口を捻った途端
ツンと来る様な薬品臭がきつかったです。

何か出た時は活性炭を沢山用いて除去してるからかと。
608名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:49:31.91 ID:HBv9wn+6O
これ早めに真実話してるとデマとして逮捕されるようになるのか
流石特亜ミンス党
609名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:49:49.14 ID:8IHxE6xO0
死因第一位変わりそうだな
610名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:49:49.72 ID:2KOEz0+iO
逃電「おめーら黙らねーと計画停電して脅すぞwwwwww(^^)v」
611名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:49:51.57 ID:eGh3v5v8O
ふく知事「ちょ!?聞いてないよ〜!」
612名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:49:54.58 ID:1VedjhYz0
民族のなんとかで、中華系や朝鮮韓国系の議員が暗躍してるんじゃないのかな?
この機に乗じて一気に日本をむにゃむにゃしてやろうとかさ

普段から民族の〜民族の〜いってるから、多分あたってると思うw
613名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:50:01.78 ID:ZHOW9l47O
殺人政治
614名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:50:24.18 ID:XT36Qmxr0
>>552
個人としては腹立たしいが、上に立つ人間としては間違ってないってだけの話だ。
どちらの立場で政府を批判するのか擁護するのかは個人の自由だろ。

不味いデータは隠蔽し、誠実な人間であると振舞う、もしくは、
初動で自分の手に負えないと判断したらデータを即公表するのが、信頼を得る一番近道だしな
だからこの時期にデータを発表した意図が解せない。

もっと不味いデータを隠蔽しているんじゃないかと個人的に思ってる。
悪いニュースが二つあったら、出来るだけ軽い方を先に公表して反応を探るのは王道だしな…
615名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:50:26.52 ID:vp6/+wl90
今の時点で今度は何を隠してるのかねえ
1年後ぐらいに左右に時系列で表作ってほしいわ
616名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:50:27.08 ID:7fKUS6WYO
政権とられるまえに、一応公表したのか?
最後のわるあがき?

真実を言わせる考えようぜ諸君。
617名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:50:39.04 ID:0Sp2DmW40
4号機って炉じゃないんだっけ?
618名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:50:40.91 ID:8KoE5o/6O
この速さならと仮定して言ってみたい。
これを受けて改めたり、省みる余地もなく、後戻りするのは哀しい話だ。
どのようにしたいと考え、願うのだろうか。
受け入れるなら相応の受け止め方があって良いだろう。
得る価値だけを見いだしながら、遺されし物や副産物、影響を見えぬものにしたり、蓋をしたり、無闇矢鱈な反応をするだけなら、勝手だと感じる。
余白を築くなら、余白に宿りし魂は、ミステリーでも、ファンタジーでも、ホラーでも構わないが、私の内側に取り入れよう。

この速さを期待して、言ってみたかった。
619名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:50:45.74 ID:g9BOAOGn0
>592
「あんな地震大国に原発なんか建てるからいけないんですよ」ハッハー!って言うだけじゃね?
620名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:50:55.86 ID:G47E4Ju40
現時点での累積汚染度を云々してもしょうがない
汚染は拡大中なのだから
最終的にはチェルノヴィリと変わらない汚染になるかもしれんわな
少なくともレベル6以下ではなさそー
621名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:51:13.60 ID:itXgo0mNO
高濃度汚染水を大量に海へ直接流したのは福島だけ。
こんなことチェルノブイリですらやってない。
数ヶ月、数年後どんな恐ろしいことになってるやら。
622 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/13(水) 11:51:38.56 ID:q35Fec7y0
>>15
ミルメイト
623名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:52:39.38 ID:2OPYoTsBO
んなこたぁ一ヶ月前からわかってたよ世界中は
これで民主党は世界から信用を失った
624名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:52:39.87 ID:/QXYkiWl0
>>565
かまってちゃんだから
625名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:53:40.51 ID:FB6Sv3cY0
>「1週間ぐらい前に分かっていた」と述べた。
>「レベル設定は原子力安全・保安院の役割。
>レベルの引き上げを急ぐよう保安院に求めることはしなかったとした。

お役所仕事よのう。「判っていても自分のこと意外知らん」か。
バイト先でハブられた学生がイジケて引きこもって仕事してるみたいだ。

まあ、実際は選挙が終わるまで民主に遠慮したか脅されたんだろうけど。
626名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:53:53.21 ID:kDzYsqEM0
レベル7発表と飯館村避難ってセットだったと思う
選挙で遅らせたなんて・・赤ちゃんだっていたのに
627名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:54:44.37 ID:WK5Teqgm0
>>344
両方責任取らせればいいだろ。
628名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:54:49.51 ID:Cbm9wPQI0

さすが民主党!本物の売国奴は一味違うぜwwwwww

629名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:54:54.28 ID:UexTU5eI0
技術大国も終わりだ

考えてみればアシモとかお遊び用だし
高度な製造技術も下請けの熟練者のスキル任せで完全にアナログだった…
630名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:54:59.90 ID:sR3jLhg50
以前からいろいろ推測は上がって来てたけど、充分に確からしさが
確保できたのは一昨日だと枝野さんが言ってたよ

でも当初から最悪の事態を想定して動いているから
万が一、ここから悪化するような事があっても大丈夫なんだそうだ

でも詳しいところは数字を出したところへ「お問い合わせ下さい」だって
631名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:55:13.61 ID:7fKUS6WYO
>>616
真実を言わせる方法を考えようぜ諸君。
でした。
632名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:55:54.63 ID:ayDyD3AA0
>>565
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000011-maip-soci

>4号機のプールには1331体の燃料集合体がある。
>このうち548体は炉内工事のため全量を取り出したもので、
>通常の使用済みの燃料棒に比べ、高い熱を放出する可能性がある。

使用済み核燃料のプールの水温が上昇しているみたいです
633名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:56:01.93 ID:g4fYPBsm0
>>543
一般人が容認する事では無いけどな
634名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:56:40.32 ID:3A+0x5GQ0
原発不要論

で検索すれば隠されてきた知られざる恐るべき事実がよく分かるよ。
635名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:57:26.25 ID:1/m3NcPs0
>>565
あっ、
ソースはこれ↓ね
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/311eq_fukushima_1np/?1302660710

燃料プールじゃん
燃料プールには使用前を含め使用済燃料棒がたくさんある(あった、かな?噴き飛ばされていなければある)
水温が90℃って沸騰開始し始めそうじゃんww
636名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:57:39.42 ID:5QYfvINTO
なあ、おまえら落ち着けよ
最初からレベル7なんて言ったら政治活動に影響があるだろ?

だから言わなかったんだよ
首相の気持ちも考えてやれよ

おまえらが選んだ日本の首相だろうが
637名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:58:18.04 ID:bmXqSa0z0
とりあえず知っている事を全て話せ
マスコミ「知る権利」の御旗はどうした
そんなにスポンサーの顔色が気になるか
638名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:58:48.11 ID:0Sp2DmW40
>>635
>付近の放射線量も毎時84ミリシーベルトと極めて高い。
通常は、プールわきを普段着で歩くことができる0.0001ミリシーベルトだ。
>冷却水の注入は、プールの水があふれないよう蒸発分の補充にとどまるため、
十分な冷却ができないという「ジレンマ」が改めて浮き彫りになった

とあるからあんまり注水もできないみたいね
639名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:58:52.31 ID:jbwpnV3y0
安全中の顔に泥を塗ったレベル7w
だが、その実態は?
政府の責任回避のための自作自演のレベル7への引き上げであった。
640名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:59:13.01 ID:2B2/ITz30
実はもう
単独世界一なんだよね
641名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:59:58.34 ID:BAEt7Se00

レベル8:?

レベル9:?

レベル10:核爆発

ってとこまでなら素人の俺でもわかる
642名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:59:59.35 ID:IHWgjviV0
かえせ!フクシマを
「津波 対 東電」

♪ヨウ素、セシウム、ウラニウム〜〜

ゴジラよりひどいことになっているな




かえせ!太陽を 【東映 ゴジラ対ヘドラ】
http://www.youtube.com/watch?v=Kh7VD-UpY0I

♪水銀、コバルト、カドミウム
ナマリ、硫酸、オキシダン
シアン、マンガン、バナジウム
クロム、カリュウム、ストロンチュウム
汚れちまった海、汚れちまった空
生きもの皆 いなくなって
野も 山も 黙っちまった
地球の上に 誰も
誰も いなけりゃ 泣くことも出来ない
かえせ かえせ かえせ かえせ
みどりを 青空を かえせ
かえせ かえせ かえせ
青い海を かえせ かえせ かえせ
かえせ かえせ かえせ
命を 太陽を かえせ かえせ かえせ
643名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:00:20.70 ID:6anB7Rtk0
鬼畜の所業。
民主党、お前らは人間じゃねえ。
人の皮をかぶったケモノだ。
644名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:00:23.18 ID:GiUsZSMpO
そういえばめちゃくちゃ気になってるんだけど、
11日に大震災があって、福島原発第3号機が14日に爆発だったよね?
あの時黒い煙だったけど15〜16日に空中で分散して風に乗って
放射能がかなり広範囲に拡散してるんじゃないのかな。
あの頃、飛行機に乗って移動した人や関東に居た人がかなりの数、
嘔吐めまい悪心で具合悪くなってた。
地震によるPTSDとかニュースでは言われていたけど、絶対違うと思う。
あれは被爆なんじゃないの?
645名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:00:24.98 ID:G47E4Ju40
今に至るまで東電役員が一人も責任とっていない件
補償に税金を投入するなら厳しい対応が必要だな
646名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:00:54.67 ID:LJFQut1H0
4号機プールの水が溢れない様にって深さ14mもあるのに溢れるわけがないだろ
もしかして上の方ボロボロなのか?
647名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:01:20.41 ID:8mEfIMOcO
>>629
確かに原発の脆さや非常用電源の設置位置などを考えてもずさんだわな

メイドインジャパンが世界から消える日も近いな
てかもう消えかかっている
648名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:01:52.61 ID:7fKUS6WYO
>>637
外資系のメインバンクを持つ報道機関には是非活躍の場をあげたいね。

649名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:02:09.77 ID:vLDge7kvO
こんなの選挙があったからに決まってんじゃねーか
馬鹿でもわかるわ
センキョガー
650名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:02:26.33 ID:HB3D+OdBO
ヒント
発表したのは選挙の翌日
651名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:02:29.28 ID:uwCoQ4Lp0
>>54
チェックイン!
652名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:02:34.77 ID:jbwpnV3y0
一部住民の被曝レベルが異常にたかい事が引き上げのきっかけになったのかもしれない?
本来なら防げていたはずの住民被曝なんだが、、、、、、、、、
それを誤魔化すための引き上げと言っていいだろw
653名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:02:35.42 ID:aNk7jdR2P
>>646
何mあろうと、冷やそうと注ぎまくれば溢れるじゃん
654名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:02:37.80 ID:g4fYPBsm0
>>626
レベル7は事故当初の数値から推定したもの
その後はレベル5になってるが当初の数値がそうだったから
それにあわした。
その頃に発生したヨウ素はとっくに半減してる
因みにセシューム他の放射線物質はヨウ素の6%だから
ヨウ素量基準で推し量れる
655名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:02:37.98 ID:5QYfvINTO
それとマスコミを叩かない方がいいよ

彼等はあくまでも仕事で報道をしてる

当然、不利益になるような報道はしない

おまえらの会社もそうだろ?

世の中の仕組みをもう少し理解してな
656名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:03:00.87 ID:Q4NJNf0zO
浪江町の朝起きたら鼻血の人 生きてるかな。
657名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:03:01.99 ID:L8zAO3vVO
酷すぎる
しかも今だに放射能垂れ流し
658名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:03:23.03 ID:QuR8LxoL0
>>54
チェケラ!
659名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:03:37.22 ID:2KOEz0+iO
逃電「おめら静まらんと停電させっぞwwwwww(^^)v」
660名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:03:49.42 ID:5SS4Kj2R0
海外メディア
「は?何勝手にビビってレベル7にしてんの?wチェルノレベルわかってんの?wwあ?」

こんな感じ
661名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:03:50.77 ID:1/m3NcPs0
>>638
そそ、本当なら冷却装置が無いから流水にしたいんだけど
回収ができないからねぇww
海に流すしか無くなっちゃうし
結局「蒸発分の補充」だと冷却能力に限界があるよねww
662名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:04:01.30 ID:zvSI6cSZ0
「たとえ1万人ぐらいが10年後に白血病になろうと
 いま、東京をパニックや機能停止から守る」
というのが政治の役割なんだから、きちんと仕事をしたんだよ
663名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:04:04.48 ID:GiUsZSMpO
>>647
もんじゅなんて活断層の上にモロ配置建設されてるよ。
作った人ってみんなバカ?
外目ばかり気にして肝心な危機管理は全くできてないし、
何なの?って思う。
日本は人災で滅びるよ。
664名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:04:09.80 ID:0Sp2DmW40
4号機は14日に温度上昇→15日水素爆発の流れだったか
665名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:04:31.19 ID:oE5Us/tEO
だからはよ逃げーや言うたやろ〜が・・・
一ヶ月前、枝野を信じず俺を信じ逃げた奴は命を繋いだ
666名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:04:42.69 ID:KadZVlCr0
>>653
じゃ、梅雨や台風が来て雨がたくさんふったらどうなるの?屋根なしで・・・
667名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:04:49.35 ID:RWiIOZ2Q0
>>428
4月11日
4月12日
64
900
430
470
降雨
668名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:04:50.81 ID:po5SsJAU0
>>373
偏西風のお陰で大気中の放射性物質の大半は太平洋に
放射能で汚染された水は海に流してるからな
その代わり津波のお陰で今回の事故が起きたわけで
ビミョーだなWwww
669名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:04:55.60 ID:jSo6HBZ3O
ハア? 頭おかしいだろ
 それで危険煽ったらたいーほとかぬかしたんか
完全に国民騙して被爆させまくった奴等がたいーほ
だろが てか 死刑だな
670名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:04:56.59 ID:Jwbt0BWJO
選挙があるから菅内閣に止められました

もう素直にバラせよ

どの道世界レベルで追求を受けるぞ
671名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:05:00.07 ID:aIAFeV+9O
>>543
恥も外分も、捨てるのは逃げるほうの人間なんだろ?言い訳にならんよ
究極的に取り得る対策は同じなんだから、対応の遅れが際立ってるわけで
672名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:05:04.37 ID:Z7aRzNfo0
選挙対策ですね。わかります。
673名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:05:16.08 ID:dzC/7t7Pi
>>1
ドラゴンボールの強さのインフレ状態みたいだな。
これでもまだセル完全体にも届いていない悪寒。
テラの上って何だ?
674名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:05:28.41 ID:MoK7XlP0O
原子力に詳しい連中が安全を検査してる訳じゃないですからね こんなのいつ起きても おかしく無かった 何せ天下り役人の無責任な連中ばっかりですよ これも政府の責任ですが 政府も馬鹿ばっかり マスコミも 馬鹿ばっかり

675名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:05:35.00 ID:9C8cF5ju0
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin05.htm
大島理森
核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問)
2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長

石破茂
夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
東電の大株主金融が出身支持母体

谷垣禎一
97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
中曽根弘文
1999/10/5〜2000/7/4  原子力委員会委員長
町村信孝
2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長
676名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:05:48.41 ID:RxS3MEPq0
保安院も安全委も仕事しなさすぎ
メンバー総入れ替えしてくれ
677名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:06:02.54 ID:7fKUS6WYO
>>644
釣り?
678名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:06:25.04 ID:Xz5JJLEdO
「なぜか(笑)スルー」

選挙前にレベル7に上げたい政治家がどこにいるんです?w
しかも「人災!人災!」と言われてる今回の件でw
679名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:07:02.99 ID:jbwpnV3y0
これから被曝犠牲者の実態が明らかになるからね。その責任を問われないための工作だよ。
あと、早期に解決でき事のいい訳用でもある。
ロシアが言うように「政治的責任を避けるための引き上げだ!」
680名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:07:07.21 ID:GiUsZSMpO
>>662
計画停電も関東からの民族大移動の混乱を防ぐためだと思う。

補充電力がないわけないやん!
681名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:07:15.77 ID:TFD6qT6X0
63万テラベクレルとか言ってるけど単位が解からん?
女子アナはオレにも解かりやすいように63万兆ベクレルって言え!
682名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:07:29.01 ID:08/bTgMS0
>>636
菅なんぞは国民の誰も選んでないが
「首相交代するなら民意を問え」とさんざん仰ってきた民主党がえらんだだけ
683名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:07:40.21 ID:5SS4Kj2R0
6月だよ本当のレベル7に匹敵するのはな
梅雨だし原発事故から3ヶ月で被爆する人沢山でてくるからw
684名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:07:58.44 ID:ysXFkmxd0
>>438
それ、原発より怖いわw
685名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:08:00.05 ID:cg3k7gxu0
>>15

ジーンズメイト
686名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:08:01.83 ID:KrOD8EeX0
原発利権の強大さ
687名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:08:19.19 ID:T+WUkKl70
>>646
【ロサンゼルス共同】米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)は3/18、東日本大震
災で被災した福島第1原発4号機について、使用済み燃料プールに亀裂が入り、冷却
水が漏れている可能性があると報じた。米原子力規制委員会(NRC)の複数の原発
専門家の分析として伝えた。
亀裂の場所などは特定していないが、同紙は、漏えいが事実とすれば放水などによる
冷却作業が一層難しくなり、「打つ手のない」(米物理学者)状況に追い込まれると
指摘している。
NRCの専門家は同紙に対し「(地震発生から)数日だけで、これほどの量の冷却水
が蒸発するのは疑わしい」との見方を示した。亀裂の原因としては、地震の強い揺れ
や、それによる機材の落下が考えられるという。
688名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:08:47.98 ID:n2FJpajIO
選挙があったから
689名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:09:12.43 ID:FMrHIqoo0
驚いた。この63万テラベクレルってあくまで大気に放出された量だと。
海に駄々漏れしてる分は入ってない。

完全にチェルノ超えてます。
690名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:09:12.98 ID:vLDge7kvO
統一地方選があるから黙ってたのに、
選挙惨敗したから、今度は逆に選挙結果から目を逸らしに使えてラッキー♪

レベル7に引き上げ
避難地域拡大
691名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:09:22.91 ID:8mEfIMOcO
チェルノブイリとの比較で今回は小さいから大丈夫だよみたいな論調はやめろメディア(笑)
LEVEL7の時点で終わったんだよ
これからは確実に出てくる被爆に対して健康を維持するための対策を考えよう
692名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:09:31.14 ID:sOtsbNTEO
安全委にはsengoku38はいないの?
693名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:09:41.68 ID:oCWdrpSe0
ここまで嘘つき体質だと今現在本当に7ってのも信じていいものか。
694名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:10:11.23 ID:Dyo3QrOG0
安全厨→危険厨→安全厨と変遷しました
ぶっちゃけ今のままなら問題無いんじゃね?

報道減ったらものすごい速さで
危険厨やってるの飽きるとおもう
695名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:10:18.39 ID:7fKUS6WYO
63万テラベクレルは、シーベルトに直すと140億シーベルトか?
696名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:10:24.61 ID:+hhRMad80
>>660
しかも根拠にしている数値がずっと前のもの。
そのころはレベル7にしなかったくせに、
とっくに1万分の1くらいに下ってる今頃レベル7に引き上げてるって何だよ。
697名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:10:26.41 ID:XT36Qmxr0
>>655
道理だけど、そのせいで大手新聞社や出版社のマスコミは「マスゴミ」と揶揄される。
報道するしないは各社の利害に任せてもいいけど、その間口は広げるべき。

イスラエルとパレスチナの紛争がマスゴミが仕事しない(仕事できない)良い例だ。
ここ一年ほどまともな情報が入ってこないだろ?
あれは国軍が情報統制かけた上、パレスチナへの立ち入りを禁じているからだぜ…
698名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:10:31.62 ID:sHAfrxCc0
>>693
7より上はないから大丈夫じゃないかなw
699名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:10:32.27 ID:aNk7jdR2P
>>693
7以上はないんだよ
700名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:10:37.51 ID:PjIK7g930
選挙に影響するじゃん、当たり前に隠すよ
民主党だもん
701名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:10:44.10 ID:5QYfvINTO
首相に責任はない

責任はこういう状況を作り上げて来た日本国民にある
みんな一緒に死んで世界に詫びようぜ
702名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:10:48.42 ID:yPq8GnyWO
アレだろ

良く捉えると、「ノンビリしている」

悪く捉えると、「臭いものに蓋」

今更の事だろ

キニスンナw
703名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:10:55.46 ID:1/m3NcPs0
>>664
14日とか15日って3月?
4月って、今だと建屋無いからなぁ
ある程度の「閉じた空間」が無いと水素爆発はしないだろ
でもどこかに「閉じた空間」があるとそこに水素が溜まるとなぁ
ありかもね
燃料プールの(溜まり)水の冷却能力がおっつかないからコントロールを失って
燃料棒が異常高温になり燃料プールが「グラグラ煮立つ鍋」状態にならないといいんだけどね
704名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:11:02.93 ID:LJFQut1H0
>>653
1日230d蒸発するんだから水位維持するだけでも大変
溢れることは考えにくい
705名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:11:17.09 ID:BX4EKOEV0
選挙党に改名したら
706名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:11:20.48 ID:MoK7XlP0O
サリンは警察動くけど
放射能は警察出て来ないの?
すでに健康的被害 精神的苦痛を味わってるから被害届け受理されるよね
707名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:11:23.79 ID:wOJDlPCR0
第20回地球環境大賞に東京電力
ttp://sankei.jp.msn.com/life/photos/110225/trd11022505000001-p1.htm

おめでとうございますw
708名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:11:44.45 ID:h6pZMhbs0
>対応が変わるわけではない

隠蔽だとか情報遅いだとかさんざ外国からも指摘されたじゃん。
お前らだけの、日本だけの問題じゃねんだよ
709名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:11:47.25 ID:v5AOG1cO0
おまいら、新規レベル8を期待してるだろw
710名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:12:06.52 ID:KXwPJnsUO
ここまで無能な政府はかつてなかったな
711名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:12:08.56 ID:a33WiAfmO
>>694
お前はただ何も考えてないだけ
安全な所に住んでるんだろうけど
712名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:12:13.14 ID:GcyyWI6NO
要するに選挙ね
713名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:12:18.22 ID:G47E4Ju40
要するに関東民は歩く放射線源ってことだなwww
714名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:12:23.03 ID:8QpdI+doO
原発推進派を当選させるためね

なんつーわかりやすさ

地獄に落ちろ!!!
715名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:12:26.32 ID:Jwbt0BWJO
>>636
鳩山は選んだ
それは間違いない
しかし菅は選挙で選んでいないぞ
民主党内で勝手に決めただけ
去年の参院選、先の統一地方選で国民は菅にNOとハッキリ意思表示している
716名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:12:32.44 ID:5vRDPFW60
しかし今まで
「お前チェルノブイリ級のバカか?」
って言われてたのが
今度からは
「お前フクシマ級のバカか?」
になるんだなあ

そう思うと胸がきゅんとするよ
明日こそ告白しようと思う
717名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:12:39.04 ID:jJkqSry/O
わかってて避難遅らせたのは許されねーぞ
718名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:12:39.58 ID:AdgTPn9yO
選挙までスルー
719名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:12:40.66 ID:/hu2cpjJ0
祝 西山審議官 レベル7達成おめでとう
720名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:13:18.73 ID:7f6jPg5vO
民主党は逮捕されないの?
721名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:13:25.37 ID:E5oo9xon0
政府は首都圏から人を強制移送しろ 被曝レベルだぞ
722名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:13:26.08 ID:xz2scZdh0
自分が被曝したかもと思う人はこれからの髪の毛を時系列で保存しといたほうがいいよ

将来、因果関係は認められない言われて泣くならいいけど
723名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:13:44.87 ID:UZNjaek/0
枝野氏、中国のガス田「白樺」生産報道「事実でないと説明あった」
日付に注意※※※⇒ 2011.3.10 13:28
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110310/plc11031013300015-n1.htm
724名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:13:45.12 ID:0Sp2DmW40
>>703
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/genpatsu_zusetsu/76.jpg
3月だね。
てか火災温度上昇ってそっくりなんだけど。
725名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:13:46.77 ID:l8C3SFkH0
まあ、嘘つき枝野には説明責任を果たして貰おうか
726名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:13:57.27 ID:lxsZ756RO
国民の命はおれらの玩具
by民主
727名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:14:10.99 ID:DLVTR0r20
発表しなければ選挙が少しでも有利になるかもしれないから言わなかった

と、思える発想が逆に凄い

マイナスぶっちぎりのクズが何もしなくてもマイナスのままだろ
結果は周知の通り
728名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:14:13.50 ID:EnjUPGwU0
社会主義の国では隠蔽がデフォ。
オンタイムで情報が出てくることはない。

それが我が国の話だということが、真に悲しい。
729名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:14:20.12 ID:HoYDBZi00
【政治】 菅首相「リーダーシップを発揮してきた」 原発事故の情報開示に関して [04/12]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302641534/

発表出来ないようにした人がいる。
730名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:14:31.99 ID:G7512cCUO
日に日に悪い情報が出てくるね
明日になったら、実は水道水にもストロンチウムが検出されました。ただちに健康に害はありません、とかシレっと言いそう
731名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:14:59.16 ID:XdhNy8QA0
空中飛散分でこの数値だからな
海への放出は別勘定なんだってさ
732名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:15:07.67 ID:GDufnjWr0
もうチェルノ超えろ
733名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:15:15.78 ID:W2/Aid5g0
>>688
つまり、自称クリーンでオープンな民主政権による隠蔽工作だよね
734名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:15:19.61 ID:5QYfvINTO
大丈夫だってwwwww

枝野さんが「直ちに人体に影響は無い」って言ってるんだから平気だよ

10年後?シラネ
735名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:15:31.49 ID:/hu2cpjJ0
原発がなくても震災の手際の悪さは批判されるよ
736名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:15:38.67 ID:Dyo3QrOG0
>>709
>おまいら、新規レベル8を期待してるだろw

最近災害の認識レベルがインフレしてるよねw
地震も原発もちょっとのことじゃ誰も動じないww
レベル7?それでって感じ
737名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:15:51.92 ID:dUdDIA8ZO
>>695

大体人間が死ぬ被爆量が10たらずだよね?

つーことはその14億倍



えっ?( ̄□ ̄;)!!
738名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:15:56.38 ID:zUhK6lxp0
マスコミが隠してきた真実を暴露するまとめサイト
【国民が知らない反日の実態】 http://p.tl/66MV
739名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:15:59.39 ID:w5hqDMbk0
ロシア“レベル7行きすぎ”

4月13日 10時1分
福島第一原子力発電所の事故が、旧ソビエトで起きたチェルノブイリ原発事故と同じ「レベル7」
と評価されたことについて、ロシア原子力公社は12日、ロシアの通信社に対して「行きすぎだ」との
見方を示しました。ロシアの原子力公社「ロスアトム」のノビコフ報道官はこの中で、急性放射線症
で犠牲者が出たチェルノブイリ事故と異なり、福島第一原発の作業員に今のところ深刻な健康
被害は出ていないなどと指摘したうえで「原子炉周辺の損傷状況からもレベル5を超えていない」
と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110413/t10015275401000.html
740名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:16:19.53 ID:2kBeomTv0
選挙対策。国民より党が大事。
741名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:16:22.53 ID:PFl+gALG0
小学生からの疑問。
放水した水は瞬間に蒸気になるの?
その蒸気には何も含まれていないの?
742名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:16:55.10 ID:Z9ub12xA0
福島レベル7 「最悪」評価はおかしい 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110413/dst11041303140003-n1.htm

産経新聞は必死で否定してますがwww
ネウヨ涙目www
743名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:17:00.24 ID:krSQFMjI0
4号機では放水はじめたようだ
この際ほかに手がないな
744名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:17:18.04 ID:MmX1tbnnO
体の節々がなんか痛い
745名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:17:31.02 ID:Xz5JJLEdO
>>727
元々マイナス100万だったとしても、マイナス100億になるのは避けたかった、という感じかねw
746名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:17:44.45 ID:8/BuB69c0
放射性物質の放出量を、どう計算したのだろう。
チェルノブイリのように、原子炉を丸々吹き飛ばしたのであれば、
燃料集合体の総量が、そのまま放出量になる。
福島の場合は、燃料集合体の何パーセントが、原子炉から飛び出したか
計算が現段階では出来ないように見えるが。
747名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:17:57.28 ID:32l1E6/n0
安全委に指図できるのは、大臣クラスしかいない・・・
748名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:18:04.52 ID:TgU0cDtKO
石原の選挙対策に決まってんだろ
749名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:18:08.92 ID:l8C3SFkH0
>>740
国民の生活が第一。民主党。 など大嘘もいいところ
国民の票が第一。民主党。 だとバレたが
750名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:18:24.67 ID:TK76GUmO0
福島はもちろん、高濃度放射性物質が振ってきた関東も怒るべき。
千葉なんかは水までかなりやばかったよね。もっと怒れ。
751名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:18:35.38 ID:xc3j+6H8O
シーベルトに変換してください
752名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:18:40.38 ID:BM9sBtOA0
>>15
チェックシート
753名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:18:44.67 ID:1/m3NcPs0
>>724
あぁ、そのニュースのやつで3月のパターンと似たことになるかもってことね
そね
水素爆発に関してはさっきのコメ(>>703)だけど
火災発生に関してはまずいかもね
「グラグラ煮立つ鍋」状態になって給水がおっつかなくなったら
下手したら干上がって燃料棒周辺から発火しかねないねww
そしたら・・・・
ってただの推測ね
754名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:18:52.96 ID:Hml6mYVt0
同じ国内で起こってる現実なんだよなあ。チェルノブイリのときとかソ連国内の人間が死滅するんだろうかなんて思ったりしたけど、西日本のこの暢気さときたらどうだって感じだわ。今に食べ物の汚染の話が出てくるから嵐の前の静けさなんだろうけど。
755名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:18:53.93 ID:zvSI6cSZ0
日本野鳥の会が飛び交う微粒子を望遠鏡で見ながら1つ1つ数えました
756名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:18:54.91 ID:h/8Tb7Yj0
統一地方選終わるまで隠してたんだろ
しかも谷垣になすりつける気満々だったてっこった
757名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:18:55.86 ID:GiUsZSMpO
政府の言うことなんか信用したらダメだよ。
自分のことはもう自分で守るしかない。
危険だと思ったらすぐに移動するべし。
758名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:18:58.25 ID:vLDge7kvO
枝野はマジ最悪
759名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:19:00.02 ID:tg7aFg4rO
>>516預言者だらけかよ
760名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:19:01.86 ID:rss8/UZK0
何も知らない国民を殺そうとしたな

恐ろしい国だ

761名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:19:07.09 ID:JDIHRlADO
>>675
原子力基本法(1955年12月成立)に基づき、国の原子力政策を計画的に行うことを目的として1956年1月1日に総理府の附属機関(のち審議会等)として設置され、委員長には国務大臣(科学技術庁長官)が充てられ、委員の任命には両議院の同意が必要とされた。
いい加減Wiki位検索しろ!
762名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:19:19.43 ID:Y5oo5aV9O
結局海外の「日本人は冷静」って意見は
日本人には重大さが隠蔽されていて
情弱が多かったってことか
763名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:19:28.78 ID:V5ScaPMRO
しかし余震が福島浜通りを中心に起こってるな
原発吹き飛べって催促されてるかのよう
764名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:19:33.49 ID:7fKUS6WYO
>>737

間違いかもしれんw
計算しなおしてる。

765名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:19:38.72 ID:sVTkF7xF0
お隣茨城の過去のデータがここに全部のってる

http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/earthquake/doserate.html

そんで、これが11日からの日立のデータ例。特に15日前後に注目。

http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/file/20110311-24hitachi.pdf

膨大な放射背物資のせいで軽く通常の100倍以上の数値が出てる
766名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:19:42.17 ID:jpupyBXZ0
>>737
Bq から Sv にはそんなに簡単に換算できない。
てか釣られるフリするのやめろ白々しい
767名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:19:45.51 ID:5vRDPFW60
チェルノブイリは
チェルノブイリでチェルルルルー
だろ

スマイリーはなんか
例の健康器具っつーか
スマイリー スマイリー
だろ

フクシマの呪文はどうすればいいんだろう
日本人でも困るよなあこの単語
爆走戦隊フクシマンとか
そういう使い方しかできんものなあ

呪文に向かないよフクシマは
768名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:20:12.51 ID:L3nUp9pJO
関東のみんな、マジ逃げろ
今ならまだなんとか間に合う
769 【東電 79.1 %】 :2011/04/13(水) 12:20:15.61 ID:3TcSgweD0
>>218
垓だな
770名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:20:16.79 ID:goOHK9rj0
****************************
*                                       *
*     | ̄~`⌒´~ ̄|   | ̄~`⌒´~ ̄|   | ̄~`⌒´~ ̄|       *
*     |_i ̄プ  /   .|_i ̄プ  /   .|_i ̄プ  /     *
*       /   /      ,/   /      ,/   /      *
*       /    |        /    |        /    |       .*
*        ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄       *
****************************


771名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:20:25.50 ID:0yut56kN0
一度も顔を見せない仙石乱暴長官ですね
772名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:20:37.02 ID:9f+ctphr0
>>167
反原発のためなら現状の被害が拡大したほうがいいとか、サヨク的発想だな。
俺も現状で原発推進はないと思うが、目的のためなら被害がもっとでかくなればいいとか
そういう発想はこわいわ。
773名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:20:45.55 ID:8mEfIMOcO
だからさあLEVEL7の時点で風評被害とかじゃないのね
世界では実害だ!が一致してるわけ
つまり将来に渡って安全ではないと言う事を宣言したのよ
774名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:20:51.10 ID:sHAfrxCc0
>>739
なんというか、チェルノブイリは文句無しの場外ホームランで1点だったけど
今回の福島原発はフォアボールのランナーが盗塁、さらにエラーが重なって1点
しかもまだランナー満塁って感じなんだよねぇ
775名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:20:58.54 ID:Xz5JJLEdO
レベル7が妥当かどうかってのも難しい問題だな
判断の基準になるのは「放射性物質の排出量」と「原子炉の破損具合」の2つなわけだが、
前者に関してはもう大幅に基準を上回っている

だけど後者は…
776名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:21:08.36 ID:WuYFyProO
>>746
お前チェルノブイリの爆発で炉内の燃料が綺麗に全部飛んだと思ってるのかよ

未だに9割近くのこってるんだぞあそこ
777名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:21:28.83 ID:MG9GO7jXO
>>741
2号機の上の方は200℃くらいあるから割とすぐ蒸気になるんじゃない?
もちろん汚染水蒸気ですよ。
778名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:21:37.27 ID:2VU/gy9G0
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   見ろ!国民がゴミのようだ!!!!!!!!!!
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧  

最悪の場合東京で200万人がガンで死亡!!!!!!!!!
http://thelightoflondon.txt-nifty.com/book/2011/03/post-88e4.html

【原発問題】 枝野長官、「住民の被ばく限度量、引き上げる」旨を発表★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302072629/

【原発問題】 年間の被曝限度量、現在の「1ミリシーベルト」→「20ミリシーベルト」へ引き上げ検討 原子力安全委[4/5]★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302168514/

厚労省、魚のヨウ素基準を協議 キロ当たり2千ベクレル確定へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302233027/

【原発問題】厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定 ★5[11/03/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301175011/
779名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:21:40.88 ID:d6/RzEZb0
これ知ってた上で被災地の一時帰宅を検討してたんだろ?
おっそろしいなあ
780名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:21:47.09 ID:v/YxSnCeO
>>737
シーベルトは吸収量なので、63万テラベクレルを100%吸収したらってことだよ。

781名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:21:52.01 ID:7apKUJbU0
選挙前には発表するなと圧力掛かってたのか?
782名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:21:55.24 ID:Dyo3QrOG0
>>773
レベル5も7も変わらない気がするんですが
783蓮舫:2011/04/13(水) 12:22:17.56 ID:MKP1Cgm9i
チェルノブイリなんて抜く必要無い
二番じゃダメなんですか?
784名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:22:48.06 ID:greZCSTH0
630ペタベクレルは63×10の-53乗無量大数ベクレルだろう
こう考えると小さい…わけねぇーだろ!
それにしても海外メディア、日本人全体が後手後手お花畑だと思ってやがるようで
むかつく。後手後手お花畑は政府・盗電・不安院のタッグチームだけだ
785名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:22:59.10 ID:SuDfQFm5O
聞かれない事を言わないのが営業の基本だからな。
786名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:23:18.50 ID:78c1wZIKO
日本人てなんでこんなに大人しいんだろうな
東北や関東の人間はもっと怒っていいレベルの話だよこれ
787名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:23:20.90 ID:iy+UVzz90
尖閣の民主の国民無視対応から、国民は何も学ばなかったという事だ。
788名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:23:44.74 ID:5VD9Jj2WO
コレから世界のどこかで原発事故あったら
『スリーマイルクラス以上、フクシマクラス以下』
なんて出るのか
胸熱…
789名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:23:52.50 ID:Qmr9boM20
この事故レベルってまぎらわしいからやめるか改めたほうがいいと思う
790名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:23:54.36 ID:eRBQOf1t0
>>1
安全委が知ってたってことは
それ以前に枝野も63万テラベクレルのことは知ってただろ。

  それでも大丈夫といい続けた枝野は鬼畜。

791名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:24:07.65 ID:5QYfvINTO
だーかーらー大丈夫だってのwwwwww

枝野さんが「直ちに人体に影響は無い」って言ってんだろwwwww

久々に覗いたが
いつからν速は情弱のビビりカスの集まりになったんだ?

放射能の影響出るのは10〜20年後だろwwwwwwwwww

噂には聞いてたが
ここの連中は本当にチキンばかりになったなwwwww

さて、そろそろ俺はニコニコ動画に戻るから

後はおまえらの大好きな雑談でもしてくれwwwwwwwwwwノシ
792名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:24:19.34 ID:ZFNxr6al0

 自民党の戦後60年の失敗がこんなに国民を苦しめるなんて。

  自民党 東京電力という日本の戦後政財界の鉄の絆が

  フクシマチェルノブイリを 引き起こした。


  東京電力からの献金は天文学的!
793名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:24:22.74 ID:XeTztJA90
ミンスが選挙終わるまでストップさせたからな
794名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:24:25.47 ID:PaPJZltn0
枝野幸男
795名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:24:37.59 ID:0Sp2DmW40
>>777
じゃあ温度上昇した4号機は水蒸気爆発しないかわりに
こんどは蒸気が漏れ漏れになるってるのか
796名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:24:38.20 ID:WI0ic5duO
選挙があったから先延ばししたんだろ?
政局が第一
国民シラネ!
民主党
797名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:24:39.35 ID:zTTbNtUy0
ミンスを信じてると知らない間に被曝させられる

ポルポトを超えるぞこの分だと
798名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:24:46.26 ID:+AgUbuYpO
>>762
情弱というかどうなんだろうな
前に北朝鮮がミサイルを撃ったときも花見をしてたからなw
799名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:24:47.27 ID:bAdDkwfu0
選挙対策ですね
わかります
民主にとっては、自分たち>>>>>国民
ですからね
800名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:24:56.23 ID:Dyo3QrOG0
レベル5
そんなはずは無い政府は意図的に過小評価してる
ほんとはチェルノブイリぐらい危険なんだ

レベル7
これでレベル7なの?思ってより問題ないのね。安心した
801名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:25:05.43 ID:CyBjOxcb0
頭の切れる奴がいたら、もっと選挙に有利になる方法はあった
管は馬鹿だから自分のパフォーマンスが一番に頭に浮かんだんだろう
東電につべこべ言わせずに3号機までを一気に廃炉にさせて、今までの原子力行政批判で自民党を追い込めた
現状認識が甘いから事後の対応の悪さを指摘され続け、無能集団が完全にバレた
まあ、意図的に日本破壊を狙ってるんなら万死に値するが・・・
802名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:25:07.28 ID:4r3pzPZQ0
内閣府の機関だもんな
政府は知ってたんだよ最初から

マスコミもなぜそれを追求しないか本当理解できんわ
803名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:25:11.89 ID:aZVWLDJFO
だからとっとと郡山に逃げたんだな。
804名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:25:19.67 ID:w2c/nIQG0
自民が与党だったら
選挙前であろうがもとい選挙前であるからこそ
テレビでは毎日
この世の終わりのような大パニック批判
先月12日朝刊の見出しの大きさで「レベル7!」の文字が踊っていただろうな、スルーされずに


マスコミ様は
政府の言う事聞いてりゃもう何でもアリになる放送法改正案を強行してくれた民主党様は神様ですもんなあ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14138467



805名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:25:49.30 ID:X7rI815A0

やっぱり22日の線量が急激に増えたのは雨のせいだけじゃなかったんだろ
雨降る数時間前から上がってる所もあったんだから
806名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:26:09.40 ID:CpJGk2Gt0
選挙対策で隠蔽してたって、どこまで最低な奴らなんだ
807名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:26:27.33 ID:bryLqWjoO
3号機がプルサーマルだってことを報道しない理由を教えてくれ
808名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:26:50.50 ID:Cq7M3d5uO
>>786
怒る気力とか無いっす
809名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:26:55.11 ID:rss8/UZK0
一刻も早く、50km圏内の人の被爆量を測ったほうがいい

もちろん政府抜きでだ
810名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:27:11.48 ID:nSqmJedCO
いい話は選挙前に言います
悪い話は選挙後に言います

これ、国より自分が大事な偽政治家がやる手口な
本物の政治家は逆をやるから
見分け易いだろ?
811名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:27:22.73 ID:Dyo3QrOG0
>>807
プルサーマルが何かわかってないから
812名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:27:26.70 ID:WoJIbi/I0
政治だからな、なんでも本当のことを言えばいいって訳でもあるまい
しかし感情的には全日本国民から八つ裂きにされればいいよって気分だな
813名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:27:39.81 ID:greZCSTH0
>>774
満塁でデッドボールだと思う
814名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:27:51.60 ID:XdhNy8QA0
福島の住民は無視で選挙対策してたって事?
815名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:27:53.34 ID:GiUsZSMpO
>>802
やっぱ
政府>マスコミなんじゃない?
圧力かかってそう
816名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:27:55.48 ID:FXFx6XHh0
選挙対策ってのは明らか。
817名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:28:07.84 ID:vHBLjY5/0
「自分たちは知っていたけど政府に止められていたんだ」とでも言いたいのかな?
地域住民のことは無視ですかぁ?
政府はクズだが、今更こんな話をする安全委員もゲスだなw
818名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:28:07.83 ID:5QYfvINTO
バカにもわかるように教えてやるよ

首相は被災地に視察に行った時に

原発のある福島はスルーしただろ?

まあそういう事だ
819名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:28:14.30 ID:8qZjHJ4BO
東電はまあしょうがないが、
役に立たない保安院と政府の人間は、誰か死んでもおかしくないレベルじゃねーか。
よくもまあテレビで話しが出来るな?

それから枝豆。おまえの家族は海外に逃がしたらしいな?

おまえ、原発から会見してくれよ。
被災者が報われねーからさぁ。
820名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:28:43.35 ID:MNXqN/+c0
7の次はぁ?
821名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:28:56.60 ID:WuYFyProO
まあ仕方ねえよ
ここにも今更関東から逃げろとかほざいてる低脳情弱が涌いてるし

その程度の危機感しかもってなかったんだろ
822名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:28:56.72 ID:UQ9AOK7n0
国民の生活より選挙かよ。最悪な党だな。
823名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:29:00.82 ID:78c1wZIKO
>>808
まず東日本の人間が怒ってくれないと西日本の人間も怒りにくいんだよね
824名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:29:04.74 ID:QnbN66ki0
東電も保安院も官房長官の会見でも、誰も言わなかったな
こいつら全員殺せよ。このままだと日本国民が殺されるぞ。というか、現在進行形で殺人が進んでいるぞ。
825名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:29:15.71 ID:2kBeomTv0
>>807
燃料棒が爆散してることまで報道しないといけないから
826名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:29:20.97 ID:4d5vq2ZS0
政治空白よりも国を破壊しようとしてるやつらに政権を握らせておくことのほうが遥かに危険だ
827名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:29:32.38 ID:lZama55L0
>>810
ある意味、詐欺フェストで国民を騙した民主党らしいな
828名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:29:32.87 ID:3wNwmi0N0
東北県民
よかったな

おまえらが選んだ政治家はおまえらの命より選挙で勝つことのほうが大切なんだってよw
829名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:29:43.95 ID:IJjqVQfW0
>>614
多数を生かすために少数を犠牲とかならわかるよ
でも今回のは単なる見殺し 全く違う
830名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:30:25.56 ID:greZCSTH0
クダは復興ロードマップでもなにひとつ具体的なことをいえなかった
無能すぎるだろ
831名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:30:39.35 ID:KXwPJnsUO
当然のことながら長期化したら、チェルノブイリの放射線放出量を超える可能性があるらしいね
832名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:31:05.47 ID:w11F08Ha0
民主は、「折角これから甘い汁吸いまくる予定だったのに・・・・・」位にしか思って無さそう
833名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:31:07.14 ID:iQM6k54L0
福島第一原子力発電所の事故は政権与党の民主党と管直人総理、東京電力によるジェノサイド(集団虐殺)です.。
それらを歪曲して伝えているマスメディアも同罪です。民主党、管直人、東電によるジェノサイドは明らか。
民主党には破防法、管には外患誘致罪、東電は内乱罪を適用して各トップクラス、国務大臣はすべて死刑が妥当である。


834名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:31:08.42 ID:tcf8/y+3O
民主王国やから諦めろ!
835名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:31:09.86 ID:gvGbCwns0
63万テラベクレルってなに?今までの積算?それとも一日当たりの放出量?
836名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:31:15.99 ID:GiUsZSMpO
>>809
政府とかと別機関で測定できる機関が立ち上がればいいのに。

自分も関東圏の大数を測定して統計出すべきだと思う。
837名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:31:21.72 ID:UwSSi0iQ0
>>25
対策が変わるわけではない(キリ
838名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:31:24.74 ID:Dyo3QrOG0
>>823
でもまあ怒って解決するもんでもないしね
かえってめんどくさくなる場合もあるし
839名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:31:53.00 ID:N3TNbQO9O
>>774しかもまだアウトひとつもとってない‥
840名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:31:56.50 ID:X7rI815A0
>>804
ばか?
レベル7超えたのを確認できたのは23日だろ
841名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:32:23.47 ID:AOxEsCZHO
選挙>命 (´・ω・`)
予想はしてたが辛いな
842名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:32:29.57 ID:O9lP8ciZO
ナメック星人「ひぃ〜!フリーザ!」

長老「焦るな!セルには劣る」

ナメック星人「ク、クウラもいるぅうう!あひぃ!コルド大王もぉおあ!」

長老「焦るな!セルよりマシだ!」

ナメック星人「ボボボボボ、ボージャックぅおおお!!」

長老「魔人ブウに比べればまだ希望はある」

843名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:32:49.96 ID:5vRDPFW60
>>774
いやその「1点」というのはおかしい

テレビをつけたら既に9回裏ツーアウト
チェルノブイリが負けてておまけにパーフェクト進行中
最後の打者
しかしここで突然テレビ中継途切れる
おいおいどうしたんだよ
中継復活したらなんかチェルノブイリサヨナラ勝ち
えーー!どうしたんだー!なにがあったんだー!

一方フクシマ
1回表フクシマの攻撃
立ち上がりから制球乱れ連続フォアボール
ここで敵チームは手堅く送りバント
が 失敗
安心したのも束の間 牽制が悪送球になりランナー2・3塁
ここで敵チームがスクイズ
が 失敗
次の打者をサードゴロに打ち取るがイレギュラーして外野へ
3塁ランナーホームイン
2塁ランナーはアウトのタイミングだったがキャッチャー落球

おいおいまだ1回表からこのグダグダ感かよ
この試合はどうなるんだよこれがフクシマ
844名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:33:03.27 ID:JHA6rVqZ0
すっから、枝野、東電、原子力安全委員、保安院

刻めお前等
こいつらは日本の敵
卑怯な嘘吐きの詐欺師の上に売国奴
絶対に許すな!
845名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:33:07.28 ID:+eHPbufZO


これを踏まえてヅラ保安院の会見を見直してみよう。

あのニヤケ顔は国民騙して笑い堪えてる顔だったんだな。


846名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:33:10.61 ID:6zW4EriZ0
>>828
被災民に対してそう言う言い方はねえんじゃねえの?
847名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:33:29.50 ID:somS3aXw0
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「ヨウ素はただちに健康に問題はない」←new!
2011年 政府:「セシウムはただちに健康に問題は無い」←new!
2011年 政府:「プルトニウムはただちに健康に問題はない」 ←new!
2011年 政府:「ストロンチウムはただちに健康に問題はない」 ←new!
848名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:33:36.26 ID:CYKJsaWB0
菅内閣の「嘘」体質は常軌を逸している (週刊ポスト2011年4月15日号)


本誌は4月1日号で原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官の“更迭”をスクープした。

東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された
放射性物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の
可能性に言及した。正しい認識だった。

ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、中村氏を
会見の担当から外すように経産省に指示したのである。そして、枝野長官は会見で、炉心
溶融情報について、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘
を封印した。

あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、
放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。菅氏、枝野氏が国民を危機に
陥れた責任は非常に重い。

その枝野氏は、今になってメルトダウンを認め、廃炉の可能性を言い始めたが、間違いを
認めるなら、まず自分の嘘と失敗を詫びたらどうか。この男が「よくやっている」とか
「総理候補に浮上した」などと評価される理由はどこにもない。
849名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:33:45.78 ID:WuYFyProO
>>831
チェルノブイリと違って拡散しない漏れかただから飛び散らないぶん福島にどんどん溜まるわけだ
範囲は狭いかわりに汚染の度合いはチェルノブイリを越える
フランスの学者らもそういう見解だとよ
850名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:34:10.41 ID:greZCSTH0
ていうか、千葉の出荷停止野菜をイオンでずっと売ってたらしいな。また岡田か…
                     ^^^^^^^
>>810
石原はニセかwそうだと思うけどw
>>821
本当に危険だったらブラジルに逃げても助からん
851名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:34:15.43 ID:tShVPDbmO
知人の親戚が東電社員の嫁。早々に関東に逃げてきてたみたいだが、これを知っていたのだろうか…?
852名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:34:34.54 ID:rr2KDo6b0
解ってたけど誰も聞かないから言わなかった
853名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:34:37.60 ID:u/2yUjuA0
これは福島だけじゃなくジェット気流に乗って全世界に飛んだな。
むしろ、ジェット気流に乗ったほうが多いじゃないか。
854名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:34:43.77 ID:QnbN66ki0
チェルノブイリと比較してどうのとか筋違いだろ
本来摂取しなくてもいい、健康に被害が出るかもしれない物質を食わされ続けているんだぞ
レベル以前の問題だろ
855名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:34:50.01 ID:7fKUS6WYO
ヨウ素に置き換えての63万ベクレルだしな。

他にもヨウ素よりつええ放射能もあるだろしシーベルトにおきかえるのは難しいなw

他にはどんな放射能の種類がもれてるかも発表されてないし。
ヨウ素より弱い放射能も含まれるなら、望みはあるとみたw
856名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:35:10.06 ID:dunw3SLUO
早い!
このスレ伸びるよ〜
857名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:35:11.00 ID:US+OBNYr0
>>1
えっと、組織的な故意の重過失だよね?

この許されざる組織は当然即廃止すべきだな。
858名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:35:15.76 ID:bNfD7TozO
チェルノブイリの博物館にある殿体奇形の犬の
写真をwikiで見たら
今後の日本について予測できる
859名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:36:14.73 ID:2kBeomTv0
そう言えばこれって一号機のみの話なんだよな?
860名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:36:16.76 ID:dKz9+thd0
>>786
怒りの感情をコントロールできない人は大人気ない…って思うのが日本人の悪いところ
861名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:36:26.82 ID:eBatS0Vo0
今日のミヤネはなんと言って民主政権をかばうのだろうか?
古館といいミヤネといい、こいつら罪に問えないのか?
間違った情報を流し続けている。
862名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:36:54.71 ID:mdwKZTaIO
比較対象がCTスキャンからチェルノブイリに変わった。
863名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:37:00.69 ID:greZCSTH0
>>835
1ヶ月の積算だね。原発には8100万テラベクレルあったんだってさ
8100万だと81エクサベクレルなんだが
864名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:37:03.68 ID:Dyo3QrOG0
>>858
突然変異で不細工家系から美少女が生まれるのですね?
865名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:37:13.35 ID:s1GXmE5+0
>>17
そうだよなw
例のコピペからすると今はレベル9のはず
866名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:37:25.59 ID:x3xks07PO
政治家はいつから国の為でなく選挙(=自分の保身)のためだけに働くようになったのか。

専従者は10人ぐらいにして、あとは全て民間企業からの兼務、任期3年で強制交代にしろや

そうすれば利権とかも関係なくて済むし、働いた分だけ給料出せばいい。
867名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:37:35.52 ID:BewzzuZU0
3.11以前の日本で

これから放射能が漏れますが、チェルノブイリの10分の1程度ですから慌てなくていいです

って発表があったらどうなるんだろうか
868名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:37:43.17 ID:csURu4HN0
>>791
普通はその10年後も気にするんだが、、、
869名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:37:59.33 ID:F9QoGaOsO
>>843
例えがよくわからんが、とりあえず1回表に攻撃してるのはどっちなのかはっきりさせてくれ
870名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:38:01.84 ID:412jKPbdO
民主党を応援していた人達はどこへ行ったの?
871名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:38:06.95 ID:Agtzbo6oO
浅野チェルノブ
872名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:38:24.93 ID:gf6rJbQ60
ハイハイ、選挙対策、選挙対策
873名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:38:36.17 ID:C5mFhAfl0


もうこの国ヤダ

マジで腐った連中多すぎひどい

874名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:38:54.16 ID:2kBeomTv0
>>870
おひるごはん
875名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:39:16.58 ID:5vRDPFW60
>>869
……………フクシマ
876名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:39:20.98 ID:7fKUS6WYO
>>863

ソースは?
それじゃあチェルノ越えてるからw
877名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:39:35.56 ID:CkaSZqrGO
危険隠蔽委員会に名称直した方がよくね?
878名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:39:46.12 ID:YpRCYLCy0
国民をだますのは対本営発表からの伝統です。
879名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:39:52.80 ID:Dyo3QrOG0
>>870
政権交代すればまた沸いてくるよ
880名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:39:58.82 ID:WuYFyProO
>>859
「福島第一から」のまとめての量だ

放射能の飛散が最大に観測されたのは15日(4号の火災の翌日)だ

炉からの飛散だと思ってる連中多いが燃料プールをお忘れか?
881名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:40:10.33 ID:Wwzf8tuEO
東電と民主党はオウムを越えた
882名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:40:16.87 ID:8mEfIMOcO
チェルノと比較する前に63万bqの凄まじさを認識しろよバカ日本人(笑
とっくに東京も汚染されてるのにニヤニヤしながらお笑いテレビ見ながらばかじゃん
今後数年から数十年で被爆症状が出始めてからバカみたいに騒ぐんだろうけど
883名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:40:18.91 ID:3+PoibHDO
安全って何なの
884名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:40:35.54 ID:Bd1LWtrC0
8 名無しさん@十一周年 sage 2011/04/12(火) 22:35:46.40 ID:jQ+lb+WB0
めっちゃ亀になったが
>>487
>>511
セシウムも水溶性だけど、今調べたら理由が分かったわ
沸点が700℃も違うからだわ(セシウム137・・・641℃ ストロンチウム90・・・1382℃)

@セシウム137とストロンチウム90はほぼ等量
A炉外に飛散しやすいのはセシウム137であるから、炉内に残る量はストロンチウムの方が多い
B炉内に残ったセシウムとストロンチウムは水溶性の為水に溶ける
C原子炉の亀裂や穴から漏れ出し、高濃度汚染水となる
DAより汚染水の成分はセシウム137よりストロンチウム90の方が多い
E既にコウナゴから高濃度のセシウムが検出されている
Fつまり・・・
885名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:40:52.71 ID:F9QoGaOsO
>>875
敵チームがフクシマなのね?わかりにくいな。
886名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:40:57.51 ID:qsW/rXSXI
本音と建前が文化のゴミ国家だからな
空気を読み続けて結果がこの大惨事

この国にはヒーローなんかいないよ
887名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:41:01.22 ID:dtzD1Qeu0
民主   85点
自衛隊  80点 
自民   30点
東電    2点


こんなところか
下2つほんまええ加減しとけよ
888名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:41:20.38 ID:UwSSi0iQ0
>>81
人というよりシステムの一部と思った方がよい。
889名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:41:22.22 ID:greZCSTH0
>>861
古館は温暖詐欺にも荷担してるからな
かくれ原子力マンセー派だ
890名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:41:31.02 ID:jIFSnJDK0
極右と極左は結果的に似通るというが、
中途半端な左はとてつもなく惨いな。
891名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:41:34.52 ID:gf6rJbQ60
>>883
すなわち、「ただちに影響はない(キリッ」
892名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:41:36.87 ID:csURu4HN0
ここ数日間喉が痛い、、、
893名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:41:45.38 ID:MVFA7aZrO
隠蔽しなかった方が確実に支持率高かった。民主は完全にオワタ
894名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:41:50.24 ID:dKz9+thd0
金や権力を得るためにいい大学を出て政治家や学者になりました。公共の福祉なんてシラネ。
…って人が、この国には大勢いることがよく分かりました。


895名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:41:58.83 ID:g9W+Kv++0
仙谷が副長官になったのが17日か、、、、
896名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:42:00.33 ID:2kBeomTv0
>>887
民主と自民逆じゃね?
897名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:42:14.19 ID:E1DJTjh30
別に民主支持ではないが、これを隠して民主に何かいいことあるのか?
むしろ隠したことで得をしたのは自民だと思うんだが。
898名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:42:26.87 ID:Dyo3QrOG0
>>880
運転中じゃない燃料ってそんなやばいの?
そこまで放射線飛散すると思えないんだけど
もともと炉外だし
899名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:42:31.14 ID:cpS7JBTi0
>レベルが上がったからといって対応が変わるわけではない

レベル上がっても非難区域って広げてないの?
900名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:42:41.58 ID:v/YxSnCeO
>>868
直接的な原因で健康に影響を与えないって意味での直ちにって表現で、
10年後20年後にガンになったとしても、放射線の影響でガンになったと認めなけりゃ、影響なし終わっちゃうてことよ
901名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:42:48.22 ID:rRDamiiB0
普通に選挙終わるまで待ってただけだろw
902名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:42:56.14 ID:C9Ez8Doz0
別にだいじょぶだろ

やばいのはあらかた全部ドバドバと海に流れ出てんだから

まあ漁業関係者は廃業で魚も食えなくなるんだけどな




勝俣と管とカメムシヅラ保安員の顔面
おもっきりブン殴ってやりてえよ
903名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:43:07.97 ID:gf6rJbQ60
>>894
おそらく9割はそういう人間かと。まだ少なく見積もり杉かも
904名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:43:11.09 ID:dhpWTDbL0
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  | 今の放出量は63万です 
         \_      ゛゛Y""     __ノ  |  この隠蔽は発表する度にレベルが増す、
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | 
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <   
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |その発表をあと2回も俺は残してる・・・その意味がわかるな?
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
 
905名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:43:23.39 ID:SQHXRhf8O
>>887
自衛隊以外は1000点満点?
906名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:43:27.24 ID:MoK7XlP0O
警察に被害届け出そうぜ 精神的苦痛とか
受理されるか わからないけど
907名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:43:40.11 ID:S1YLR8N3O
世界と民主は日本人なら被爆しても大丈夫だと思ってんだろ!耐性なんて持ってないぞ
908名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:43:55.85 ID:RV69hFdsO
意味の無い自民叩きの馬鹿w
909名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:44:03.76 ID:nOImCBZT0
枝野「ただちに健康上の影響はない。」





               緒川たまき「ウソつき。」
910名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:44:14.89 ID:aleFKoSm0
ひょっとして政治主導って碌な事ないんじゃないか?
911名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:44:21.62 ID:mfU3JpeQO
ジミンガージミンモーはもういいから
民主党はいい加減まともな対策打ってくれよ!
912名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:45:11.16 ID:4w2GEiAwO
レベル5だから大丈夫だとか、レベルが低いことを利用してたくせに。
913名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:45:26.77 ID:Dyo3QrOG0
>>910
いまさらwwwww
馬鹿が仕切ってうまく行く仕事が存在するか?
914名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:45:27.63 ID:/8Jn2a4O0
これ人災だよな
915名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:45:28.81 ID:2kBeomTv0
>>880
第一まとめてなのか。
これから他のが加算されたらどうしようかと思ってたぜ。
916名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:45:44.46 ID:greZCSTH0
>>876
「知りたがり」に使われていた新聞
だったかと思うが、どのTV番組だったかちとわからん。いろいろ見たので
>>894
ノブレスオブリッジってのがないからな、日本は
917名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:45:48.65 ID:3gnW6P8dO
63万ベクレル これ本当? 今までの流れから察すると 過小評価か
918名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:45:57.14 ID:xc3j+6H8O
発表しないことは分かってた
919名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:46:01.44 ID:pWFs9pN/0
選挙がありますから
そんなネガティブな発表しようもんなら民主党政権に叩かれます

あーあマジで日本どうなっちゃうんだろ・・・
920名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:46:41.56 ID:3UDRROK70
>>287
いや、チェックメイトの語感とかけて、チャックからアウトして皮を挟んだってジョークだったんだがw
チャックからアウトするものは分かるよね。一本と袋しかないよね。
で、上げも下げもできない=どうにもならないという現状もかけただけだよ。
921名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:46:42.64 ID:QHNFqof3O
「地方選挙があるから12日まで黙ってました」
922名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:46:50.13 ID:HYZpNjHSO
レベル6だろうがレベル7だろうがレベル8だろうが結局なにも変わらないからな
今は数字より放射能をどう止めるかが問題
923名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:46:54.68 ID:A9BWiC4+0
選挙が終わるまで待ってたのは誰でもわかるぞ
924名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:47:05.09 ID:AHCBATv60
昨日のニュースでは、3月15日に2号機の圧力抑制室が爆発したと明言しているよ
で、録画しておいた3月15日のNHKニュース7を見直した

2号機の圧力抑制室付近で爆発音がし、その後格納容器の内圧が低下と言ってる
更に、菅がam11:00に会見を開き、半径20q以内の人は改めて退避を徹底するよう発言

菅や枝野は知ってて隠していたのは明白だぜ
許すことは出来んな
925名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:47:10.68 ID:FSrxr6ll0
国民の命より選挙が大事
926名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:47:31.59 ID:dKz9+thd0
>>916
「ノブレスオブリッジ」を純粋に実践しているのは松岡修三くらいかな
927名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:47:54.85 ID:XgfJ4OwaO
なぜ12日までスルーしたか。11日に菅が一ヶ月会見を行うはずだからその後まで待った。しかし11日の会見は大規模余震のため次日に擦れた。残念だったね。
928名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:48:28.01 ID:greZCSTH0
>>926
エガちゃんはノブレスじゃないもんなぁ…
929名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:48:35.00 ID:uSBN9ShXO
>>898

爆発したときに飛散してんのは、プールにある方だぞ。
930名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:49:20.09 ID:RyUvvU66O
チェルノブイリと同レベルの原子力災害が発生しました
半径100km圏内の方は速やかに退避してください
また200km圏内でも放射能が降って来る可能性があります
直ちに健康被害がでることが予想されます
まだ時間的猶予はありますが逃げなかった場合政府として責任をとることはできません―

アホウヨは先月の段階でこういう官房長官発言を望んでたわけだな?
まあこれなら健康被害は完全に防ぐことができただろうな
931名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:49:35.51 ID:4xvjTFL2O


選挙のために



隠蔽してました



932名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:49:49.40 ID:mfU3JpeQO
これで万一三重知事選挙で民主党が勝ってたらと思うと
憤りを覚える
933名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:49:55.80 ID:8mEfIMOcO
影響がないわけないだろ
微量ながらすでに1ヶ月も国内は放射線に曝されてるんだから
そろそろ喉に違和感を感じはじめ鼻血が出るようになり脱毛が始まり、
歯が抜ける。ここまで来ると癌が進行しているから後は棺桶に片足突っ込んだのも一緒。
こういった事が数年から数十年かけて始まるんだよ。
放射能はずーっと残るからはいこれで終わり安全ですなんて事は50年はない。
934名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:50:00.25 ID:UwqDITqQ0
事故発生当時に発表だったら国民全員総パニックでしょ。
いったん落ち着いたタイミングだったし、ある程度理性的に受け止められるようになって
かえってよかったんじゃないの。
935名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:50:10.99 ID:4syLvfxJO
次の地方選の後には何がくるんだろうgkbr
936名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:50:15.86 ID:HulNFlCi0
>>922
そうなんだよね。
あの人ブスだな、と思っていたら、
トップオブブスに認定されました、って言っているようなもんだよな。
937名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:50:24.09 ID:X8Jhyp7J0


もう先進国っての返上しろよwww
ロボットもつかえねえ、嘘発表、プライドだけ一丁前。
国民の健康は犠牲。
北朝鮮とたいしてかわりゃしねえよw
938名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:50:34.33 ID:iQM6k54L0


      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)    一ヶ月会見、又ポエム朗読会かよ 新でくれ役立たず!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`”’|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・ ぐぇあ
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ‘
       |       \_,, -‐ ””   ̄ ゙̄”―?└’´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ””  ノ       ヽ   r’” ̄
         \       , ‘´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  ‘^`-J
939名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:50:52.04 ID:+wJe6D7vP
いままで安全といっていたやつは
全員詐欺師確定
940名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:51:07.09 ID:j+SI3Zsl0
民主主義じゃなくなるけど、国のトップに武士階級(上級軍人)や貴族階級(倫理観のないことを
やったら貴族の地位を剥奪)に相当するものを作って、政治家の判断を覆すことができるように
しないと、こういう事故や隠蔽は防げない気がする。
941名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:51:13.71 ID:iHQW2rx50
絶対安全
でも想定外はノーカウントってルールだからな
942名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:52:00.95 ID:Xz5JJLEdO
福島がチェルノブイリよりマシな理由として「運転中か停止済みかの差」がよく挙げられてるけど、
運転中に水蒸気爆発するのと停止中に水蒸気爆発した場合の被害の差ってそんなに大きいの?
943名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:52:02.94 ID:31LMu7Jk0
ヒラリーが来るのが中止になったら日本終了宣言
944名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:52:07.90 ID:AHCBATv60
>>934
934?クそサヨ?
福島原発周辺の人の気持ちをよく考えてみな
945名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:52:48.73 ID:2kBeomTv0
パニックなんて大した問題じゃない可能性
946名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:52:56.49 ID:pGLQ7BOnO
選挙のためなら、何を犠牲にしてもいいという民主の姿勢がよく現れていますね!
947名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:52:58.35 ID:GoDHpE0s0
15日の時点であれだけのデータが揃ってたなら
東京辺りにももっと積極的に注意喚起できたよね。
22日とか東京の汚染度が物凄いことになってたけど
あの日、テレビしか見てない人は普通に子供も外出て
たもん。
テレビではあの時、「安全」「安心」しか言って
なかったけど、今更「レベル7の認識あった」と
いうなら、何故あの時、「今日東京で雨が降り
多くの放射性降下物が予想されるので、皆さん
注意してください」といえなかったのか。
今更「実は64テラベクレル出てました^^
あっ、いや今は出てないですよ。過去の話です^^
今はもう安全です。でも15日の量が凄かったので
レベル7にします。被爆しちゃった関東の方、ごめんちゃい(笑」って何なの?
948名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:53:06.59 ID:KNLCyqpS0
実際はレベル7以上だけどな


949名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:53:23.28 ID:BMpYPHpA0
絶対安全といっていたのなら、「想定外」という言葉で逃げられてはいけない。
950名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:53:37.97 ID:M75kxTAy0
こんな国にしちまった東電をオメーラ許せるの?

http://www.youtube.com/watch?v=9SS-ADG-V8A
951名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:53:53.49 ID:0A2nUhvC0
>>934
プ、政府の思うツボ
952名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:54:09.40 ID:jIFSnJDK0
先月末から咳が出るようになったぞ。
最初はインフルエンザだったようで抗生物質もらって治ったぽいが
喉周りの負菌膿が出なくなったものの、喉の奥に咳のスイッチが
残って、不意に肺活量を使い切るような深い咳が出る。
時期が時期だけに怖いな。
953名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:54:10.12 ID:AltG4UEF0
情報の公開が大切だとあれほど言われていながらこれか
もう体質というほかないな
954名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:54:22.86 ID:KXwPJnsUO
ひるおびに南相馬市長が出演中
955名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:54:24.59 ID:qTLaVfzR0
おい、安全安全って言いまくっていた御用学者を引きずり出せよ!
956 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/04/13(水) 12:54:31.37 ID:1ct+el+g0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                 ________∧__
957名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:55:00.52 ID:XuqZQJcc0
数年から数十年だと、癌が発症して脂肪しても、因果関係を証明できないのな。
原爆やチェルと比べて、「比較的」小さい被爆に封じ込むつもりだろ
958名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:55:01.48 ID:r6ye5GORO
>>948うん、1ヶ月すりゃーお前さんの言う通りになるわな
959名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:55:25.59 ID:oploCzEyO
朝鮮民主党による選挙対策
960名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:56:00.48 ID:FYpm2f/jO
後から発表して責任取る気もゼロなんだから叩かれない方がおかしい
961名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:56:27.51 ID:2ifaXdBe0
 エイズの「埋もれた報告」と比肩する国家の犯罪だ。多くの国民(作業員・消防員
自衛隊員・警察官、そして市民)が被爆した。なぜはやく伝えなかったのか。
誰が報告を遅らせたのか。メディアは検証すべきだろう。
962名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:56:52.62 ID:St7Ow/6h0
いまだに自民叩いて民主かばってるやつ
みじめにならないのか不思議
あれだけ国民バカにされて
963名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:57:03.57 ID:KNLCyqpS0
IAEAもこれからレベル9、10をつくることになるんだろうな。

964名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:57:41.43 ID:8j9e0US90
このスルースキル…!やはりただ者ではなかった!!
965名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:57:49.55 ID:Dyo3QrOG0
>>957
ウクライナはガイガーカウンター反応する牛乳ガブガブ飲んでた
日本はそこまで行かないだろうし、最近は楽観してる
現在放射線量下降気味だし
966名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:58:22.60 ID:J05Ae5oh0
統一地方選のために民主党から口止めですね
967名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:59:03.63 ID:gkhVnYuy0
>>942
Lv7の根拠が、ヨウ素131の放出量だべ。
その放出量も、チェルノの1/10程度という事では無かったか。

本来は、放出量のみでなく、総合的な判断で定めるものらしいがね。
968名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:59:07.13 ID:1ct+el+g0
>>965
> 現在放射線量下降気味だし

その数字、信用してよいものか・・・
969名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:59:25.41 ID:ZbTT0I7j0
25日になったらレベル8認定になります
970名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:59:33.15 ID:g550yn+i0
国民の命より選挙が大事 民主党です!


【原発問題】 日本政府、なぜか「放射性物質の拡散予測」を非公開にしていたことが判明…気象庁が連日計測するもスルー
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301895579/
【原発問題】 「放射性物質予測、公表自粛を」 気象学会が会員の研究者らに通達 「文書を見たとき、少し怖い感じがした」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301742752/
971名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:59:38.13 ID:P09Mtg7e0
もう時間の問題だな
人間ってあっけなく死んでいくんだな
津波でも数分で亡くなったんだろうな 虚しいな
ただ恨んで死んでいく暇はありそうだから言わせてくれ
こんな事態にした人間達に灰になって終生まとわりついてやる
どんな言い訳してもこの恨み永遠に消えません

972名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:59:41.06 ID:CRKrTpqbO
民主で平気な人の意見を聞きたいですね、どんな所がいいのか?って。
悪いところならいっぱい出てきそうだけど良いとこありますか?
973名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:59:53.58 ID:BMpYPHpA0
まだ放射性物質の放出は止まっていない。
974名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:00:02.16 ID:vGTpuk9oO
1000なら日本おわた
975名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:00:07.69 ID:HaEQiT1qO

後から公表の方がダメージでかくなるって、

いつになったら、気付くのだろうか?

976名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:00:18.59 ID:7fKUS6WYO
>>962
若いからそう思うんじゃね?
俺も若いけどさ、年寄りなんかは長いこと自民みてきただろーから。
977名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:00:23.65 ID:Dyo3QrOG0
>>968
実際爆発後の時よりマシでしょ?
最近は平常並みのとこ多いぞ
978名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:00:26.48 ID:AltG4UEF0
選挙対策で情報を隠蔽
民主党らしいな
979名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:00:27.87 ID:UwSSi0iQ0
レベル7を知りながら最大限透明性を?と言ってたわけだ。
980名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:00:39.83 ID:syugi1F+0
>>3
評価するw
981名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:00:49.94 ID:MLTqUYEj0
子供や子供を生む可能性のある若い層は避難させとけよ
いまからだと遅いけど、しないよりましだろ
982名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:00:54.48 ID:LPRfEaRH0
東電
原子力安全委員会
保安院
政府

コイツラ。後で東京裁判な
983名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:01:08.42 ID:KNLCyqpS0
そもそもこっちは収束の目途が立ってないんだからな。
チェルノブイリのほうがマシだろ。

984名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:01:21.08 ID:VBvt+7hx0
国民全員が菅を100発ずつ殴っても気がすまないな
985名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:01:40.96 ID:Ug69utqFO
>>966 その通り。
地震後に東電保安院側の会見を止めたのは政府。
すべては選挙のため。
986名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:02:22.30 ID:AltG4UEF0
>>977
3月17日に採取したストロンチウムのデータが発表されたのが昨日だったりするわけだが
987名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:03:01.42 ID:MLTqUYEj0
>>983
ソ連には殺してもかまわない使い捨ての兵隊や労働者がたくさんいたからな
日本は誰も責任を取らないし誰も悪役の汚名を着てでも日本を救おうとしない
988名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:03:08.08 ID:i9F/uK5b0
>>965
チェルノブイリの統計のトリックに騙されているのでは?
あれは、固形癌と白血病を区別して統計取っている

しかも、直後の死亡の増加がない事は公表し、15年後の成人の癌患者増加がない事も公表
しかし、小児の白血病で早死した子には触れられていない
ストロンチウムが拡散した今回の事故を甘く見ると後悔すると思う
989名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:03:29.10 ID:gm9mqWyt0
>>934
そんなのは民主信者のいいぶんだろ
990名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:03:58.29 ID:Dyo3QrOG0
>>986
それほぼ爆発直後じゃん
991名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:04:21.93 ID:fgSJ1Ayf0
>644
オレ関東在住なんだけど、マジでそれ気になってる。。。

>あの頃、飛行機に乗って移動した人や関東に居た人がかなりの数、
>嘔吐めまい悪心で具合悪くなってた。
これってソースある?? マジで気になる。
992名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:05:23.28 ID:MLTqUYEj0
>>987
誤 >日本は誰も責任を取らないし誰も悪役の汚名を着てでも日本を救おうとしない
正 日本は誰も責任を取らないし、悪役の汚名を着てでも日本を救おうとするやつは誰もいない
993名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:05:58.78 ID:AltG4UEF0
無能、無策、無責任、隠蔽、おまけに恫喝ときた
いったいどこの極左政権だ
994名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:06:50.06 ID:Q6RdJuBdO
影響が出るころには立ち上がる力無いだろw
995名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:07:26.82 ID:qaMv3Fsy0
国債犯罪テロ行為
996名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:07:46.06 ID:i9F/uK5b0
>>993
さらに、ネット規制、言論統制
極左政権そのものだよ
997名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:08:37.10 ID:gGrlM6fC0

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


■ チェルノブイリとは別物と見解、構造や規模に大きな違い ■

福島とチェルノブイリ―IAEA    時事通信 4月13日(水)6時21分配信

 【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)のフローリー事務次長は12日、福島第1原発事故の国際原子力事故評価尺度(INES)の暫定評価が
旧ソ連のチェルノブイリ原発事故と同じ最悪の「レベル7」に引き上げられたのを受け、ウィーンの本部で記者会見し、二つの事故は
「構造や規模の面で全く異なる」と指摘した。
 同事務次長は「チェルノブイリ原発では原子炉が爆発したが、福島第1原発は原子炉が東日本大震災後に自動停止した」と説明。
また、放出された放射性物質の量も、「福島第1原発の37万テラベクレル(テラは1兆)に対し、チェルノブイリ原発は520万テラベクレルに達した」
と規模の違いを強調した。 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
998名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:10:05.87 ID:VjH0aUdR0
>>947
放射性数値は急激に大きなのは出てなかったろ。
999名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:10:05.72 ID:F55Jc9k+0
放出されてる放射能の量も全て本当の数値を言ってはいないのだろう。
水や野菜から検出されて数字も信じてたら危ない。
もっと凄い数値が出てるのにきっとウソを言ってるとしか思えない。
1ヶ月も半笑いでウソついてた人達なら数字なんて全部ウソだと思う。
危険だ、
1000名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:10:10.79 ID:3UDRROK70
1000なら全部シナリオ通り。Knowing.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。