【震災】 日本のコメ需給、産地被害と買い置きで逼迫の可能性…丸紅経済研所 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★日本のコメ需給、産地被害と買い置きでひっ迫の可能性−丸紅経済研所

  4月12日(ブルームバーグ):丸紅経済研究所は、東日本大震災の影響で今年度の
国内コメ需給がひっ迫すると予測している。地震・津波で被災したコメどころからの
生産が減少する上、東京電力福島第一原子力発電所の放射能事故による
「風評被害」などで消費者の買い置きが続く可能性があるとみているためだ。

  農林水産省のまとめによると、今回の大震災では東北・関東地方など16県で
農地や農業用施設が損壊した。その内、青森、岩手、宮城、福島、茨城、千葉の6県では
全田耕地の3.5%に当たる2万151ヘクタールが津波による流失や冠水などの被害を受けたと推定されている。

  丸紅経済研の柴田明夫代表は11日、ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、
地震によるコメ生産への影響について、農水省がまとめた津波の被害面積の割合を上回ると示唆した。
全田耕地の4割が国の生産調整の方針で稲作を行っていないことが理由だ。

  柴田氏は、福島第一原発の放射能漏れ事故による水や土壌の汚染の影響で、
一部の田耕地で稲作が行えなくなることも危惧されるとも述べた。
政府が全国的にコメの生産調整を取りやめない場合、
「国内のコメの需給はかなりひっ迫する可能性が高い」と言う。

  農水省によると、2010年の全国のコメ収穫量は約850万トン。
今回の地震で被害が出た青森、岩手、宮城、福島、茨城の5県はコメ収穫量全体の2割を占める。

Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aGjkEfO_faxA
2名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:39:33.39 ID:TXEaO6AT0
ご飯が無ければパンを食べればいいじゃない
3名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:39:35.77 ID:EPh/FknT0
2だったらこれ以上犠牲者でない
4名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:40:28.85 ID:gfhaU33p0
既に古米なら確保済だろ
政府の備蓄米は余っているんだから
5名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:40:53.30 ID:Vlt1kwsZ0

備蓄米は仕分け削減済みだぜ!by R4
6名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:41:23.04 ID:9RPewR160
備蓄米がないならタイ米を食べればいいじゃない
7名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:41:29.71 ID:LwfBH+ku0
タイ米食おうぜ
8名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:42:02.92 ID:97X5WgeW0
日本の食糧事情もレベル7だな
9名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:42:23.23 ID:bnYgk1ro0
会津の米は魚沼コシヒカリと偽装されて売られるほど美味いのに
風評被害で売れなくなる
10名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:42:34.12 ID:hVIqQeOp0
去年取れた真っ白白の古米
11名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:42:58.11 ID:9I/n2WYe0
>>3

おまえ遅いだろうが。

>>5

それ本当?知り合いの農家の人が「3年分はあるから大丈夫」って言ってたんだが。


12名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:43:19.90 ID:TmFLAGRH0
タイ米って、1キロ10円で売ってたよな。
13名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:43:23.94 ID:3WINB4OZ0
減反なんぞ止めてどんどん作れ
14名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:43:28.27 ID:GnOyPeKH0 BE:1284922548-BRZ(10744)
あほか
どれだけ備蓄していると思ってんだ
15名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:43:28.85 ID:SOYDf02N0
>今回の地震で被害が出た青森、岩手、宮城、福島、茨城の5県はコメ収穫量全体の2割を占める。
業務用や加工用のクズ米を含めた値なんてどうでもいいんだよ
家庭用に占める割合を出せよ
16名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:43:40.41 ID:YTN+gi0R0
>>7
もう調理法もわかったし、いつでもOK
17名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:43:52.06 ID:lmC8+r6p0
うどん打って食うからいいや
18名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:45:27.21 ID:k8G/DBHZ0
米は丸紅が買い占め済みってことか
19名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:46:03.32 ID:F74d7f330
こういった事態に対処するためにこそ備蓄米があるんじゃないか。
倉庫が空になるまで放出すればいい。
20名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:47:30.13 ID:6AUykuWQ0
新米偽装は許せるが、産地偽装は勘弁してくれ>米業界。
21名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:47:32.93 ID:AfCb8V+X0
今ならまだギリギリ間に合う田んぼもあるだろうにどうせ動かないんだろうな
22名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:47:56.49 ID:jXrUGzo50
魚沼産コシヒカリじゃなきゃヤダヤダなんつーわがまま言わなけりゃ
なんとかなるんでない?
23名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:48:08.40 ID:vQO5D9wB0
タイ米もあまって
パエリアとシェリー酒が流行った
24名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:49:15.78 ID:aROs0W4P0
これって買占めしろって煽ってるんだよね
25名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:50:11.46 ID:SOYDf02N0
>>23
今度は
魚介類>爆死
シェリー>状況不明で寄航拒否
こんなかんじか。
26名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:50:15.01 ID:941OfgVe0
>>1
うしうしタイフーンφ ★の名無し書き込み ID:+vXvGBhT0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110408/K3ZYdkdCaFQw.html

ソース
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302195222/1-3
>>2に「続く」と書いてあって>>3以外に該当するレスが無いので間違いありません。

358 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/08(金) 00:32:43.22 ID:+vXvGBhT0
>>356
一度、東国原に都知事をやらせてみたいと思う。

49 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/08(金) 00:38:22.61 ID:+vXvGBhT0
>>25
花見自粛発言は許しても、
震災天罰発言は許せない。

築地市場の豊洲移転は認められないし、
五輪招致失敗も万死に値する。

ディーゼル車規制という世界一馬鹿な政策は土下座して詫びても許されないし、
新銀行東京の失敗は割腹しなければいけないレベルだ。

88 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/08(金) 00:52:19.98 ID:+vXvGBhT0
>>79
いんなあとりっぷの霊友会と、創価学会のパワーだろう?

草加に土下座までして、知事を続ける石原に幻滅したよ。

101 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/08(金) 02:13:43.11 ID:+vXvGBhT0
説教部屋に入り浸って、石原を礼賛するスレッドを立てなければならないと主張する工作員が気持ち悪いと思う。
いんなあとりっぷの霊友会か、創価学会なんだろうなと思うけど。
27名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:50:17.49 ID:07KJbc1s0
またタイ米売ってもらおうぜ
みんなでチャーハンにして食えばいいじゃない
28名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:51:38.66 ID:ZRQM3G4h0
>>22
代替になりそうなのがあきたこまちとひとめぼれなんだが
片方は壊滅的なのは間違いないからな…

ササニシキは冷害に弱すぎるので植える農家がかなり減った
29名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:51:52.03 ID:6V8cluVy0
休田補償なんかしてるから。
30名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:52:23.38 ID:Va1jWO020
シュワちゃんに土下座してカリフォルニアマイを売ってもらわないと
31名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:52:27.47 ID:TCcaRa1D0
>>27
前回は混ぜて売るとか、意味不明なことしてたからなあ。
32名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:52:54.56 ID:Kfz2/++D0
備蓄米が腐るほどあるので問題ない
今年の米は糞安くなるだろうな
俺のうちは、自分の家用に作って後は休耕だ
糞高い燃料代と機械の整備や乾燥機の電気代考えたら作るのがアホらしい
33名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:53:00.83 ID:08RQM3YP0
古米とか古古米は死ぬほど備蓄してあるからって海外からの支援を断っていたよね
34名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:53:06.47 ID:6bd3BNAh0
>>21
だよな
西日本の田植えに間に合わせるなら躊躇してる場合じゃない
35名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:53:28.14 ID:PXvTmK+J0
まーた、買いだめる夫婦がでてくるぞ
36名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:53:31.60 ID:fqSS0cHU0
また都内のババアが買い占めるのか?
37名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:54:05.47 ID:qwQlV3wZ0
3.5%が駄目になったって、減反取りやめにすればあっという間に補えないか?
38名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:54:07.59 ID:ldDHBTXL0
おい蓮舫、備蓄米足りんのか?
39名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:54:28.54 ID:UqAlvs6q0
大抵のものなんでもおいしく食べれる口だから大丈夫
40名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:54:50.62 ID:TCcaRa1D0
>>30
美味な単粒種は在米の日系や中華系・朝鮮系の需要でほとんど消える。
米自由化なんて、政治パフォーマンスなんだよ。
41名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:54:55.73 ID:poNvewHy0
ニュージーランド米とかでいい
買わせてもらえるだろうか…
42名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:55:39.10 ID:bnYgk1ro0
凶作と違って今年だけの問題じゃないからな
塩害でやられた水田はもう何十年と米作れなくなる
43名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:55:51.16 ID:WW7UNU0M0
こーいう事言うとまた買占めに発展するんだよね
でも、米の値段は上がるだろうね。
44名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:56:34.97 ID:SOYDf02N0
>>38
たぶん、横流ししちゃってて数字の上ではすごい多いけど現物は備蓄されて無いんじゃない?
で、意味不明な事をゴネて有るとも無いともウダウダやると。
45名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:56:53.03 ID:eBcKEKeAO
>>36
残念ながらそうなるだろうね
あいつら自分さえよけりゃ他人はどーでもいいからな
46名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:57:23.91 ID:F74d7f330
>>27
タイ米も好きだったんで、それはそれでOKよ。

>>31
激しく同意。美味しく食べる方法が違うのにね。
47名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:57:40.68 ID:uU6IL1T90
タイ米6トンの救援を政府は断ったんだよね、確か。
その米があれば助かる人もいるのに・・・
48名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:57:52.40 ID:ZRQM3G4h0
とりあえず小麦を安定輸入できるようにしておくことも大事だな
そのためには当然アメリカやオーストラリアと(ry
49名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:58:05.26 ID:4A0YH+yy0
>>43
流通業者が買い占めるだろう。
しかも量が半端じゃないぞ
50名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:58:15.62 ID:vPVK7BIj0
米の値段が倍以上になるって聞いたな。
51名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:58:16.83 ID:hkrGoCjO0
どっかのバカが仕分けしなかったか?
52名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:59:05.93 ID:vSI0vNKf0
10日に一回くらいしか米食べないので楽勝。
でも牛丼とか回転寿司値上がりは、少しイヤかな。
でもそれも特に食べたいというわけでもないので、そんなでもないか。
それから外食は外米調達も可能だろうね。
53名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:59:33.73 ID:Kfz2/++D0
備蓄米は腐るほどあるってーの
後、既に業者は去年の米在庫ある農家に買い付け周りまくって準備万端
買い占めなきゃ普通に買える
買い占める動きすると市場が喜ぶだけ
54名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:59:41.03 ID:bZHbpzcT0
 
被災地以外の地域では、後継ぎが居ない為に放棄されてる農耕地もある。
原発周辺や地盤沈下した地域の農家は、一時的に移住して、
農地を借りる形で生産を維持するしかない。
勿論、気候条件が違えば作る作物も違ってくるだろうし、
葉物野菜を作ってた農家は、いきなり稲作は不可能だろうさ。
でも、コーディネートの仕方で補える部分はありそうだが。
作る品種が地元とバッティングすると、収益で問題も起きるだろうから
ある程度のバラエティーは必要になるが。
   
55名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:59:49.61 ID:TCcaRa1D0
>>46
そうなんだよな。前回輸入した長粒種も、
本当は世界的に無茶苦茶人気のある高級な美味米だったのに、
台無しにしちゃった。
あのときの米担当は責任取ったのかな。
56名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:59:55.71 ID:uDWzysQkO
タイ米喰えタイ米
今度は不味いとか言うなよ
贅沢言っとる場合か
57名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:00:48.45 ID:0KNAftQf0
減反している分を増産てのはもうおそいな
58名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:00:55.68 ID:hVIqQeOp0
北海道ががんばればどうにかなるんだろ
牛丼屋もきらら使ってるし
59名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:01:05.89 ID:uYE2ANNZ0
北海道で増産できないの?
最近の道産米はうまいぞ。
60名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:01:12.31 ID:2ulej7Mc0
この間の買い占めで店頭から消えた米は、もう通常に戻ってるけど
あれだけ一気に売れた反動で、今は全然売れてない
こういう話を流すと、またぞろ心配になって買う奴が出てくるだろうね
あー在庫がはけてよかったね、とくらあ
61名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:01:38.42 ID:Yz0ZiGb0O
>>49
今から流通業者の不当な価格吊り上げを禁止し、違反業者を罰する法案を通しておくべき。
62名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:01:58.22 ID:KhMUesRz0
       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ゚Д゚) < 貧乏人はイモを食え。
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
63名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:02:03.81 ID:TCcaRa1D0
>>56
まずいどころか、本当は無茶苦茶美味い米なんだよ。
料理法の違い。きちんと調理すればびっくりするほど美味いんだぞ。
64名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:02:31.29 ID:vSI0vNKf0
>>55 しかし一方であれは家畜用だとかいう噂も飛び交ってる。
結局国内の米価格維持ができるなら、何言ってもいいという背景があるのではなかろうか。
 
65名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:03:47.09 ID:qYZrUftb0
ま、日本は備蓄の古米や古古米が沢山あるから
買い置きやら買占めする奴って頭おかしい思うわ
66名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:03:47.15 ID:/w6BDF7C0
>>63
タイでコメが不作の時に日本のコメを援助物資として送ったら、
「日本のコメは不味い」とタイでは不評だったことがある。
67名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:03:47.56 ID:Qk72fyM60
>>1
>政府が全国的にコメの生産調整を取りやめない場合

なんで今年も 生産調整?
68 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.3 %】 :2011/04/12(火) 23:03:50.83 ID:4OPGct4r0
タイ米ってどのくらい農薬かかってんのかなぁ。
結構すごそうだよね。
カリフォルニア米にはポストハーベストたっぷりだし・・・
69名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:04:08.44 ID:0LjUbTZ50
芋を食え 芋!
70名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:05:00.36 ID:ldDHBTXL0
>>68
日本と同じ炊き方じゃないから問題ないって聞いたぞ
71名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:05:03.00 ID:vSI0vNKf0
>>56 だから炊き方も用途も違うので
もういっそのこと、タイ米を調理済みのレンジでチンするピラフやドライカレーなどにして
輸入した方が、色んな問題が起こらないように思うよ。
タイ米は日本製の炊飯器で炊けないと思う。そこらもそれに対応できないという背景になってるはず。
できない事や難しいことをやらせようというのは、最初から間違いだと思うよ。
 
72名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:05:05.72 ID:ra0WnhbrO
米なんか無くなるわけねーだろw
73名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:05:29.97 ID:fx48Ga3s0
>>68
放射能まみれの国産米とどっちがマシかな?
74名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:05:42.83 ID:hldkB4gSP
タイ米断っておきながらよ

向こうは日本人の口に合いやすいようにって
わざわざ餅米混ぜる気遣いまでしてくれたっつーのに

ほんと腹立つ
75名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:07:02.16 ID:2vqT3b7C0
発電所を貸してくれるんだから大枚はたいてタイ米を買うんだ
76名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:07:38.76 ID:tbPf+UFW0
丸紅が儲け用途しています
77名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:07:53.63 ID:13ovD/140
日本政府は既に大量の米を売りつけられそのほとんどが倉庫で眠ってる上に
古米、古古米、古古古米といくらでも出てくるぞ
問題ない
78名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:08:06.75 ID:OujNBRlY0
>>65
民主が仕分けしようとしてたけど、あれはまだ大丈夫なのかな?
79名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:08:28.45 ID:km/JDxS3O
毎年腐らせてるカルフォルニア米があるからな
まったく心配なし
80名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:08:49.36 ID:/8U93rTJ0
某○紅さんに言われても
知り合いの馬鹿は自分が日本はおろか世界を回していると本気で思ってて
世間一般ピーポーと頭の仕組みが違うかもだがや
81名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:08:54.87 ID:fmb2hwpy0
>>59
> 北海道で増産できないの?
> 最近の道産米はうまいぞ。

国が作らせない様にしてるのをやめれば、まだまだ増産は可能。
82名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:09:27.84 ID:hVIqQeOp0
お礼にタイの玉ねぎ買った
83名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:09:29.24 ID:XrYRTQpn0
我が家の米を食え! 中部の米は、安全だ!
うまいぞ! 今年頑張って作るから、食ってくれ!
84名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:09:52.24 ID:TTznxO7TO
日本の備蓄米はセブンイレブンさんが買いたたいてとっくに放出済みだよ
去年100円おにぎり何回もあったべ?
85名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:09:57.34 ID:Kfz2/++D0
出所が丸紅って所で気がつけっつー話なんだけどな
86名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:10:55.18 ID:30P3vt1J0
福島市や郡山市などでも、チェルノブイリで避難指示が出される年間積算線量5ミリシーベルトを超えてしまいます。
福島市内のスーパーマーケットで購入した野菜から基準値を上回る放射線量を検出しています。(1キロ当たり16000ベクレルから150000ベクレル
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/blog/34183

チェルノブイリの避難指示・・・・年間積算線量5ミリシーベルト
福島の避難指示      ・・・・年間積算線量20ミリシーベルト
87名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:11:25.00 ID:ykoOh/bI0
最悪こういうことも起きる可能性も・・

通りすがりの台風:「お、福島第一原発さん。今日も調子よく漏らしてるね〜」
福島第一原発:「まあな。もしよかったらコレ食え。旨いぞ」
通りすがりの台風:「どれどれ・・(もぐもぐ)・・ん?・・んん〜〜〜〜!!!」

・・・・ゴゴゴゴゴゴ

ニュークリアタイフーンX:「フフハハハハ・・ニュークリアタイフーンX参上!
 喰らえ!必殺63万テラベクレルレインッ!」
新潟、山形、秋田、北海道の田んぼ:「ぎゃああああ〜〜〜><」
88名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:11:49.91 ID:Lk367d/V0
10年くらいタイ米のお世話になる?
89名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:13:08.93 ID:7aIGkEEe0
これで異常気象で今年不作にでもなったらどうすんだよ
90名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:13:12.94 ID:5e/9UDcE0
米粉パンが食べられなくなる
91名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:13:31.30 ID:0EZ/oYLt0
パスタ食いまくってるからいいよ
米より早いし楽だし美味いし
92名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:14:07.68 ID:T4xZfKPW0
20年ぶりくらいにコンビニの弁当食べたが凄く不味い!
米が変な食感、コシヒカリじゃないみたいだ
肉も変凄く塩っぱい和牛じゃ無いみたいだ
93名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:14:24.80 ID:dmI81Tff0
丁度いいからご飯茶碗に半分にしとけ炭水化物減らすと痩せるぞ
94名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:14:45.28 ID:X6XGAWtA0
備蓄米備蓄米って言ってるけど、それら何処に保管してると思ってるの?
全ての備蓄米が震災時の津波や原発の被害が及ばない所に保管してあるとでも思ってる?w

95名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:16:18.79 ID:LkgQAB5kO
>>84
それが事実なら最悪な企業だな
国賊集団と言っても過言ではない。
96名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:16:25.89 ID:CA39n3EnO
これ、今年だけで済むのか?
97名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:17:01.82 ID:DPIAgx180
タイ米をくれ
98名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:18:15.98 ID:ZV2V5y1RO
需要がひっ迫???
99名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:18:49.68 ID:7RB7FFSBO
北海道米の作付が増えるだけのこと「ふっくりんこ」は美味
100名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:19:00.02 ID:aM+BTNef0
出所不明りょうな数個入りパックのライス、
惣菜弁当屋などはどうなるのだろう
値ageなどするなよ
101名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:19:13.04 ID:YPvgCTjTO
さいあく事故米で
102名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:19:37.70 ID:Kfz2/++D0
深川に沢山あるよ
103名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:20:47.34 ID:vSI0vNKf0
>>91 食パンの方が便利。
面倒なのでパスタより、ピザトースト。ワインとも合うし。
パスタの美味さもしっているが、食パン最強。
104名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:20:53.15 ID:fx48Ga3s0
>>95
放出した側に文句言うべき
105名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:22:26.87 ID:UMVTTTTU0
今年の暮れから米不足だな
またタイ米食わされるのか
106名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:24:26.27 ID:fL2WRFz00
>>59
できるぞ
空知だけで500反は増産可能
107名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:24:41.21 ID:DQ3VoK230
先の買占め騒動で、もう充分各家庭に備蓄してあるだろw
これでもっと売れたら笑えるが。
108名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:24:59.77 ID:UvCPf9Yo0
【東日本大震災】日本のコメ需給、産地被害と買い置きでひっ迫の可能性…丸紅経済研所予測 [4/12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302605626/

918 名無しさん@十一周年 2011/04/12(火) 21:18:00.42
これ計算間違いだな。アフォなのか悪質な計画なのかはわからんけど。

>農林水産省によると、10年7月から11年6月末までのコメ需要の見通しは811万トン。

ふむふむ、需要は年間約 800万トン ね。

>「日本の家計は平均4人家族で一人月当たり10キログラム食べるが、こういう状況で
>10キロ袋をもうひとつ買おうかということになる」

ひと月分を備蓄として、買う⇒備蓄⇒前備蓄分を食べる、なら13カ月分で足りるから、
13/12 = 1.08333、つまり 1割弱 が備蓄分による需要増。

>震災後の国内の コメ需要は、最大1500万トン程度に膨らむ可能性もあるという。

あれれ、800万トンの1割増しなら 880万トン。なんで、それが2倍近くに???
ひょっとして、「1年分」の備蓄を家庭がすると考えてない?w
109名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:25:29.78 ID:0+xjAMmw0
雪ん子チャンマークのコシヒカリうまいよ栃木産だったはず
110名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:26:25.10 ID:5SI0lrRs0
これから暖かくなれば白米なんか日持ちしないだろ。

俺の予想じゃ、玄米の真空保存と家庭用精米機が流行るな。

ちなみにこの前NHKでみたけど、セシウムは胚芽と表皮にたまるらしいな。
111名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:27:10.50 ID:k8G/DBHZ0
タイ米だって調理方法を間違えなきゃ美味しいよ
後下手に高級な米だと香りが強いから日本人には安物の方が良いかも
112名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:28:13.44 ID:suHGoPlhO
ビーチク米は?減反やめれば?
113名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:28:32.15 ID:FJGlflUx0
減反見直して農家に頭下げて作ってもらえよ
てか買い置きするっていうならべつに逼迫とか関係ないじゃん
流通量自体がたりないっていうならまだしもさ
114名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:29:08.84 ID:+GOexdS6P
こいつらが押さえ込んでるだけなんだけどな
三菱とか
商社は表にはでてないけど

またボロ儲けする気ですね
115名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:29:25.68 ID:ozSI27jI0
備蓄米はいざと言うときの為に取っておきます。 現に水は被災地ではなく、都内の乳児に届けられて使うところ間違えた経験がある。
116名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:31:48.82 ID:j1y4Ohr/0
福島県白河の農家は政府が信用できないから田植えするって言ってた
いつ保証が貰えるか、いくらまで保障してくれるのかはっきりしないまま田植えの時期が来てて
植えないでいて「やっぱ保障少な目で」って言われても農機具、種籾も買って準備してあるし
返済やらなんやらで生活できないから植えて闇米に流すってさ
政府の対応が遅いから怖いことになってきました
117名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:33:43.34 ID:+GOexdS6P
いまだに中国米が出回ってることすら知らない人達
118名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:34:00.92 ID:wuaw1C8m0
親戚が富山だけどコシヒカリ20%減反って言ったが、計画変更になるのかな。
119名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:34:50.24 ID:vsfO7I090
日本はコメ余りだから問題ないでしょ
コメが高いと言ってる人たちは古米を食べればいい
120名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:37:11.13 ID:sdg3GqAXO
津波があった時米不足になりそうって言ったらネーヨって言われた


でもやっぱりなりそうじゃんか
121名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:37:40.36 ID:MVgLCI7FO
去年の米の作付け面積は427万ヘクタール… 余剰米600万トン…
例え10万ヘクタールなくなってもね…
減反対象面積は100万ヘクタール以上(他に農家の自主減反もある)
のに米不足とか陥るわけないし…
はっきり言って今年も余剰米出るのは確実です。
122名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:38:43.37 ID:lN26ZF7D0
>>84
あれって備蓄米だったの?ww
123名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:41:26.43 ID:RQRZrUA30
問題は東北一帯でどれだけの水田が各付け可能な状態に戻れるか、だけど・・・
ぶっちゃけ福島第一のおかげで半壊は免れないだろうな
124名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:42:04.25 ID:huioQKoj0
ていうか、米なんて田舎から親が送ってくるもんだろ。
コシヒカリ完全100%の混ぜ物なし。
市販されている混ぜ物入りのコシヒカリなんて相手にならんよw
西日本だから安心だし。
125名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:42:47.06 ID:O5go6AW80
誰かが備蓄倉庫減らしてたよな・・・・
126名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:42:56.56 ID:W/5GidBr0
>>121 数字を挙げた分析は明快で素晴らしい。
でも市場というのは意味不明な価格形成をする場合もあるので
恐らく事実から離れた値段となって、情報過敏な反応をして
大多数が右往左往すると思うよ。
米食を余りしないという人は、影響を受けにくいかもしれないけど。
127名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:42:59.78 ID:sMzqTzUh0
>>84
なんだ、備蓄米いけるじゃんw
128名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:44:16.29 ID:wlx6sW4N0
米なんて余りまくってんのに何いってんだか
福島が全滅したくらいでちょうどいいよ
129名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:44:17.04 ID:A73/aU2y0
は?俺西日本だけどまた減反だよ
130名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:44:19.60 ID:3H/G+Kd40
びーちく舐めたい。
131そ電力は:2011/04/12(火) 23:44:49.64 ID:Qxch+YB+0
悪徳商社に騙されるな。全国のJA倉庫には日本米の在庫が山積みだ。
米の値上げの為に米の需給の逼迫情報を流しているんだ。ミネラルをウォーターと
不足と同じ話し。
132名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:45:01.24 ID:O5go6AW80
まあしかし今年のぶんはこれから作付けだし、減反しなければOKでしょ。
133名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:45:24.18 ID:7GbvvUYo0
民主党の仕分けで、日本には備蓄米など
殆ど無い状態だぞー間違いなく高騰する。
ならばTPPに加盟して安い米を輸入す
るしかないぞ。
134名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:45:45.18 ID:TUkMCPGx0
既に関東じゃ水どころかパンや牛乳などすぐ腐るようなもんまで買い占めた実績があるからなw
米も食いきれないくらい買い占めるんだろうね。
普段自宅で米なんか炊かない連中までさ
135名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:46:26.76 ID:A73/aU2y0
わざと出荷しないで値段を釣り上げているんだよ。

136名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:46:31.59 ID:Xbz8kwp00
米って精米してしまったら、どれくらいの期間美味しく食べれるの?
137名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:47:03.89 ID:3SBCNHl90
こういう発表するからまた買い占めが始まって米が無くなるんだよ。
学習能力ねーな。
余計なこというなよな。
普段大して米かわないヤツが今日150キロも買い占めてきたぞ。
一人暮らしなのに。
今まで5キロあれば一ヶ月余裕すぎる、とか言ってたヤツがだぞ。
明日あたりから店から米が消えるな。
138名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:47:52.48 ID:huioQKoj0
学生時代のオレ
親「米送ったで」
オレ「米ばっかり食えるか。金送れ」
親「そろそろ米送ったで」
オレ「まだ前回のが半分残ってる。そんなに米食わん。金送れ」
親「米大丈夫か?送っといたで」
オレ「いらん。死ね。金よこせ」

今思うと罰当たりもいいところやなw
139名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:49:07.51 ID:O5go6AW80
>>133
嘘つき
140名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:49:24.48 ID:sClebC5N0
じゃがいもなどの代替作物の作付けをふやしたらいいんではないかな。
141名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:49:56.19 ID:ssNbYDAV0
減反やめれば余裕じゃね
142名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:50:06.50 ID:EFK8H0bsO
>>121
そんな単純計算通りにはいかないんじゃないの

福島県やその周辺の県の米を買う人はかなり少ないだろうし、原発の情勢次第じゃまたパニックになって買い占める人が出てくるんじゃないの
143名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:52:22.68 ID:v+QLtnL5O
減反やめる


風評被害をばら蒔くつもり
144名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:53:02.28 ID:k0nZRero0
和食は敬遠されてるからちょうどいいだろ
145名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:53:25.76 ID:VIkcvPq70
>>14で終わってた
146名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:53:53.97 ID:t44bCMjk0
>>137
150キロwwwwwwwwwwww
147名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:54:07.81 ID:xvQMCUYn0
どうせ呑気な主婦が買いだめして、虫が湧いて食べれないからつって捨てるよ
148名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:54:29.97 ID:PxjENZAd0
勝ち組・・・政府(無策で国民を最大不幸にしても責任を取らなくてぬくぬく生活)
      役人(どんな製作になろうが自分たちの天下り先は確保 業者からの付け届けも)
      商社、米業者(買占め、米不足を演出価格を高めに誘導、儲けはたっぷり、古古米でも
      くず米でも混ぜ放題、味覚音痴の消費者をだますのは簡単)
負け組み・・消費者(米が無くて買占めたいが手に入らない、産地偽装、くず米をありがたがって食べるだけ)
      生産者(作っても作っても収入は増えない、洪水、放射能と問題山済み)

江戸時代なら、米一揆だが、順法精神の高い日本人は何もできない、せいぜい2チャンに書き込んで憂さ晴らし
149名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:54:40.16 ID:ITvBhzKq0
依然として米余りが正解
150名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:54:53.51 ID:a/+SAnd50
米の備蓄も
バッサリやってたよな!
クソ民主が。
151名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:55:07.53 ID:t4WrFJv50
>>138
J(´ー`)し  < いいんだよ。米ばかりでごめんね
152名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:55:47.10 ID:xAKTkjxtO
>>138
気持ちわかる。
秋に玄米1袋送ってきた時はキレた。


追伸
ありがとう、ゆうパックの人。
153 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/12(火) 23:55:56.54 ID:ApProf5l0
やたら備蓄されてる件について。>>1
154名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:56:15.07 ID:QomcrT630
タイからの援助米を断った民主党(笑)
タイ米にもち米までつけててくれてたのに
155名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:57:28.13 ID:nAF71EFV0
さすが商社様、煽って商売ですか。

とっとと逮捕者出すなり、行政指導入れるなり汁
156名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:57:50.87 ID:Ss7do3u30
北斗の拳みたいに種もみを奪い合う時代がくるのか
157名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:58:14.87 ID:lN26ZF7D0
>>152
玄米wwww
158名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:58:41.31 ID:R/ELT6g60
白米なら残らないでしょ。玄米食ってる人は気をつけてね
159名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:59:20.37 ID:Y+OCBq9x0

岩手、宮城、福島の被災者は腹が立たないのか?

2005年に公開された「地震を使った対日心理戦争計画」なる米軍機密文書には、以下の記載があります。

「第二次大戦末期の1944年にカリフォルニア大学のバイヤリー教授を中心とする地震学者たちが総動員され、
「日本近海のどこの海底プレートに強力な爆弾を仕掛ければ、人工的に巨大な津波を起こせるかシュミレーションを繰り返した」という。
ここでいう「強力な爆発物」とは、開発まもない「原爆」のことである。」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1300402184/65-


物理学者のブログでは、3月10日の夜10時に、アラスカ米軍から過去最大規模の電磁波を確認して、大地震が来ると警告してます。
また同サイトでは、「巨大地震の多くが地下10キロを震源として多発している」と指摘している。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1300402184/14-


【米国】ミネソタ州元知事「日本の地震は米国の地震兵器ハープシステムによるものだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302139996/


160名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:00:56.94 ID:aeUPnpaP0
>>137 30ヶ月分か。凄いな。
虫が湧いたらどうするんだろう。
せめてそのまま廃棄はせずに、養鶏場か養豚場の飼料に寄付して欲しいが。
161名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:02:50.26 ID:2cmQP/54O
>>137
転売ヤー
162名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:04:05.70 ID:pgwtE0zt0
2010年 米収穫量ランキング

第1位  新潟  617,800t
第2位 北海道 601,700t
第3位  秋田  488,500t
第4位  福島  445,700t ← 終了
第5位  山形  406,500t
第6位  茨城  402.200t ← 危うい
第7位  宮城  400,000t ← 危うい
第8位  栃木  341,900t ← 危うい
第9位  千葉  332,800t
第10位 岩手  312,500t
163名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:06:08.93 ID:5wvJ+Bok0
タイ米はカレーとかチャーハンにはいい。
164名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:08:45.81 ID:AvtVxwFO0
>>152
玄米旨いじゃん!
圧力鍋があれば、大して手間もかからんし
165名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:13:51.05 ID:pGLQ7BOnO
>>164
プレーンヨーグルトを少しだけ入れて
30分〜1時間放置してから炊飯器で炊けばいい
普通に炊けるし、味に影響もない
166名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:16:30.64 ID:pGLQ7BOnO
>>5
あいつが絡むと、人が死ぬ方向に物事が進む不思議
中国からやってきた、日本人殲滅隊の一員に違いない
マジコンの時からそう思ってたわ
167名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:17:00.87 ID:4DBchjoAO
トンキン人のせいで北海道でもみんな品薄だぞ
168名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:18:15.63 ID:FHmons6I0
>>1
はぁ?
169名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:18:28.41 ID:I+5OjjuR0
減反政策を見直ししろよw
ずっと減らし続けていても余っている状態なんだから
普通に賄えるよ

マジキチの民主党だからそういう知恵があるか分からんが・・・
どうせ「中国と韓国から輸入しましょう」とか言うんだろうけどな(´・ω・`)

見直しや対策を立てるのが面倒なのか
中国と韓国との3Pをやり続けたいのか分からないけどさ
170かわぶた大王:2011/04/13(水) 00:20:41.05 ID:3pZ1jmGM0
反米の民主党だもの。

備蓄米なんて認めたくないんだろ。
171名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:21:01.41 ID:FdaB7nQy0
はいはいこのスレで
タイ米はカレーとチャーハンにしか使えない。
食べ方を工夫しないとまずい。
みたいに刷り込まれている最中でございます。




てか前コメがなくなったあげく新米が出回りだしたら
古米がどこにあったのかというぐらいむちゃくちゃ出てきたよな?
172名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:22:21.54 ID:C5UZC+e10
>>152
家庭用精米機とか家庭用無洗米精米機とかあるよ1万くらいするけど
173名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:22:30.25 ID:YUo1p+W80
農協の仕事ってもう葬式だけだろ
農業なんて終わりだよ減反見直したってなんにも起こらないよ
174名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:23:30.63 ID:pTzTm8bj0
全国の減反予定を取り消して休耕田を活かせばよいだけ
休耕田は基本的に翌年の稲作が可能なように管理されている
175名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:24:24.89 ID:zOu23eu+0
>>1
丑さんがどんなスレ立ててもプゲラされるだけですよ?
176名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:26:29.50 ID:xvgDnalAO
悪いがな、今年は確実に米騒動が起こる。

パニックになるから報道されていないが、理由は簡単。
津波被害にかかっていない水田でも、震災による潅漑用水設備の損傷や、水田そのものの被災が数多く出ている。
このほかに原発による作付面積制限や、風評被害による農家の労働意欲低下。
まあ、軽く30%は収穫量落ちるよ。

親戚の米農家(玄米はすべてモミ貯蔵)には、多数引き合いが入ってる。

177名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:27:38.08 ID:hK3Gpk6AO

てか、基本的な事をあえて言うとタイ国がせっかくあげると言ってくれたタイ米とモチ米
日本政府なんだかんだ理由つけて受け取らなかったって記事を読んだ

最低だな 政府は
178名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:28:15.13 ID:C5UZC+e10
>>171
米不足の時インディカ米食べたけど日本で普通買う米と味と見た目は違うだろ
でお前在日日本の農業も破壊したいのか
ババァが唾吐きかける韓国食品だけはいらないわ
179名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:28:37.60 ID:sd1XB9XF0
ヤバイのはこれからだろ
今年の東北の米はほとんど壊滅状態なんだから
180名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:29:30.06 ID:+szhGsat0
この期に及んで、他地域で生産調整するようだと
いよいよ、役人の馬鹿脳で日本が滅ぶ時だな。
181名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:29:44.93 ID:LGseVr9NO
農地集約と米の備蓄予算は事業仕分けされました。
182名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:31:08.05 ID:oF+ukTHT0
外米や古米でごパンを作ればOK
183名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:31:46.37 ID:OjKSYC260
腐るほどある備蓄米出せよ
184名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:34:24.18 ID:aLykWdf80
ぶっちゃけ、今年は大丈夫
在庫一掃にちょうどいい位だ
185名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:34:28.95 ID:H0J3Ds7KO
東北の米なんて食えたもんじゃない
茨城はヤバくて東北は大丈夫だなんて思うほど人はアンポンタンじゃないぜ
やたらと東北を震災以外で触れないようスルーしてるのは経済的事情だろ
186名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:34:59.33 ID:6dG1a9Ie0
飢饉の覚悟もしといたほうがいいのかな…
187名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:35:52.26 ID:C5UZC+e10
>>177
お前の変な改行在日かお前ら工作活動ばかりだな
被災地の多く東北、北関東は米どころ食どころ米も食料も困ってなかったよ
問題は石油、軽油不足で輸送されない事、輸送されないのに米を送られても迷惑だろ
食べたければお前が食えよ
188名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:36:56.02 ID:EpWtl4QU0
米に限った話しじゃないだろ。
だから暫定基準があるんじゃないか
189名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:37:57.42 ID:lSRtky2B0
中国や韓国の輸入米に比べたら、東北生産の米の方がはるかに安全だと思う
190名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:38:02.23 ID:C5UZC+e10
>>185
空に境界線があるといいね
191名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:40:12.04 ID:U+GqZ7pR0
 米は一年分を一度に生産するものだから少々買いだめしたところで需要が逼迫したりしねーよ。
各家庭が一度に新米を白米で一年分備蓄しようとしたら精米能力の問題が出てくるけど。

 東北5県の米の収量がゼロになったところで平年並みの作況なら米は余るんだから。
192名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:41:21.82 ID:x3zOueWU0
>>137
>>180
わざと米を足りなくさせて中国・韓国の米を輸入するつもりだろ。
野菜だって風評被害が起きない事を願うフリだけして熱心ではない。
菅はカイワレみたいに食べて見せる訳でもなく
本音は中国野菜と韓国野菜を大量輸入する機会を覗ってるんだ。
民主党は最悪。
今回の選挙で国民から支持されてないのを知りながら開き直り居座る。
まるで国民全員が政府から居直り強盗に合ってるようなものだ。
193名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:42:37.04 ID:3dEcK1/RP
皆なんか明日があるような感じだけど、余震とやらも多いしどうなるかわかんねーな
いっそ隕石でも落ちてもらったほうがサッパリしていいんだが生殺しとかないわ
194名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:42:41.33 ID:ARRGmH7Z0
無い無いww
195名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:43:14.44 ID:U+GqZ7pR0
>>180
 東北5県がコメの生産ゼロというありえない仮定で他の都道府県が例年どりの減反を
行った場合でさえ米は余る。
196名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:45:14.72 ID:g4fYPBsm0
丸紅経済研
北チョンコメ支援、意味の無い特Aコシヒカリ
逆輸入日本国内で売りさばき○中○務にキャッシュバック
すばらしいアイデア
197名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:51:16.81 ID:Jz3DdgGj0
西日本の限界集落にいかせろよ
どうせ東北じゃあ生活なりたたんよ
食料増産 生保費は浮く 田舎も働き盛りにきてもらえば年寄りも助かるし
地域も成り立つようになる
一石参鳥 四鳥
 本人もあんなとこいたくないだろうし生活も最悪ではなくなるし
なにより地震がないだけでもいいんじゃね
関東だが地震だけでもげっそりするわ
198偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/04/13(水) 00:55:48.53 ID:cG4s12Wt0
そういや備蓄米ってミンスが仕分けしちゃったよなww
199名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:58:48.84 ID:yGoKp0Et0
ぶっちゃけ今年の米はやばいことになる可能性がじゃっかんあるので今のうちに古米を買いだめしておくのが吉
すべては福島次第
これ以上悪くならないことを祈るのみ
200名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:04:28.65 ID:fcUK0vUB0
ジャスミンライスを安くしてくれるならいくらでも買う
大好き
お前らは日本の米食ってろw
201名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:04:45.30 ID:U5oEjPMr0
30年減反やってて今さら何だよ
202名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:06:23.16 ID:U+GqZ7pR0
>>201
 減反やっててさらに水田が壊滅して強制減反になってさえ米が余るんだからもうどう仕様も無い。

 需給逼迫させられるくらい米食え、米。
203名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:10:22.08 ID:DLh1+yNX0
>>199
冷蔵庫にいれとくなりちゃんと温度管理しないと家庭の買い溜めなんて夏に向けて
虫がわくかクソ不味くなるな
家庭の保存は二、三ヶ月くらいでしよ
204名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:10:46.86 ID:H6TR3ugs0
やすい海外産がてぐすねひいている
長細いタイ米だって普通に炊いても
味は悪くない

205名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:11:57.83 ID:pTzTm8bj0
>>198
それでも前年実消費1年分の備蓄はある
206名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:13:46.75 ID:eoCznMOE0
カリフォルニア米が攻勢をかけてくるに決まってる
207名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:14:14.25 ID:GtDPzwZe0
国内で足りなければ幾らでも旨い外国産が輸入できる
て言うか自由化の圧力で無理やりにでも輸入させられるだろう
208(。´ω`。):2011/04/13(水) 01:14:19.40 ID:TQYmJZ+JO
もうみんな田舎に帰って農業始めればいいんだよ
209名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:15:51.31 ID:U+GqZ7pR0
 作況指数98の去年の米が6月時点で200万トン余る見込み

 東北地方全体の米の収穫量が223万トン
210名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:16:57.08 ID:i20Bn3CW0
>>195 でも絶対値段吊り上がると思うよ。
そういう画策してる奴等は多数居るもの。
211名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:17:31.00 ID:5tWV8pm20
丸紅が買いすぎておまいら買ってくれよ…ということなのか、
品薄煽って備蓄米の在庫減らす→輸入商売で(゚д゚)ウマーしたいということなのか…
212名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:17:49.85 ID:sYjFnLj40
九州人には関係のない話
213名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:21:32.98 ID:H8PafpnE0
TTP参加へのいい口実になるな。
日本の農家なんていらん。
214名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:22:11.86 ID:Lm9VadhK0






安全保障と危機管理と防災をgdgdにしたバカサヨ糞ミンスが、甚大な被害をもたらしました!! ( 怒り怒り怒り )


 □ 原油 ・ 塩 ・ 米の備蓄廃止 ( 蓮舫の仕分けパフォの生贄に )

 □ 防衛費削減による自衛隊災害活動の縮小 ( 自衛隊は特亜三国に脅威 )

 □ スーパー堤防廃止 ( いつ来るかわからない100年に1度の大災害なら、予防策なんかしても無駄 )

 □ 災害対策予備費削減 ( ナマホを不要に拡張させた母子手当ての財源化 )

 □ 地震再保険特別会計引出し ( 子どもだまし手当の財源化 )

 □ 耐震補強工事事業廃止 ( 朝鮮高校にまで無償化するために財源化 )

 □ 学校耐震化事業廃止 ( 自民政策だから → 旧復活折衝の、政策コンテストでミンス政策として再開、入札からやり直し )

 □ 除雪費用縮小 ( 東北地方整備局が蓮舫に目の敵にされる )

 □ 八ッ場ダム中止 ( 川砂利が貯まる自然堤防が環境にやさしい )




215名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:22:24.37 ID:HhIIIFrr0
どうせ米なんか食いたくなくて価格下落しきってんだからちょうどいいじゃん
タイ米もふんだんに入ってきてるんだし
俺は無傷な秋田の米でも食ってるけどさ
216名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:22:32.22 ID:KShrUKnjO
全国の農協の倉庫に備蓄米が山ほどあるはずなのにそれは無視なのか

地元の米農家に増産指示が出たけどみんな「ほんとに増産していいのか?結局余らね?」って半信半疑だぞ
半端な見通しで増産していざ売るって時に値崩れしたら目も当てられない
217名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:25:35.30 ID:lfI5GrMc0
糊用のメト米は無いのかな?
あったら食用にまわそうよ
218名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:26:34.68 ID:U+GqZ7pR0
>>214
 結局今回の災害でさえ原油も米も塩の備蓄も足りないどころか一滴一粒でさえ使う必要
がなかったんだけど…

 被災地に備蓄米をもってけー、こんな時の備蓄米だろ、とかいってた馬鹿はいたけどな。
米なんか備蓄米以前に業者の倉庫に有り余っていて精米能力と輸送能力が足りないだけ
なのに玄米の備蓄米をどうやって精米して運ぶんだ…
219名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:27:42.78 ID:I7jQTfDpO
乾電池とカップヌードルに続いて民主党が党本部に買いだめするフラグ?
220名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:29:02.98 ID:ExL2KlTO0
カルフォルニア米の日本米に似せたやつが入ってきて日本の自給崩壊かな
最近のは味も遜色なく、なにより安い
221名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:34:21.57 ID:fPXmMkYc0
>>4
それが、“仕分け”してしまって、蔵に米は積んでないのよ。
いつもなら、台風とか地震とか突発的な高騰のときには、救援物資や冷やし玉として放出するのに、
蔵に米を積み上げる買い上げ資金を、子供手当てと、稲作農家戸別補償と、バラ撒きに使い果たして
お金の方も残ってない。

で、大津波の洪水で、被災者に炊き出ししようにも、放出する米穀が無くて、飢えさせたわけよ。
222名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:35:45.39 ID:fPXmMkYc0
>>19
だから、備蓄の買い付け資金は仕分けして他にバラ撒いてしまったから、
蔵に米も無ければ、急いで買い漁る予算も無えんだし。
223名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:36:19.51 ID:fPXmMkYc0
>>22
産地の倉庫に置いてあった分は、塩水が浚っていきました。
224名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:37:38.76 ID:2m9heBco0
先月時点で備蓄米は腐るほどあったが、捨てたのか?
225名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:41:45.41 ID:pBJY6KR30
>>222
おかしなこというなあ
去年の米は例の所得保障制度で全量買い上げだったんだが?
JAの集めた米は豊作だったこともあって平年よりも多いんだが?
あの米作農家にマニフェスト通りに金払って集めた米は何処に?
226名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:42:23.22 ID:U+GqZ7pR0
>>221
>いつもなら、台風とか地震とか突発的な高騰のときには、救援物資や冷やし玉として放出する
 いつもっていつのことだよ。そんな事したことねーぞ?
 放出したくても放出先である米穀会社の倉庫に大量に在庫がある状況でどこの会社が入札す
るんだよ。
 備蓄米の放出ってそのへんにばらまくとでも思ってんのか?

 米積んでいないって今現在政府の保有する100万トンの政府備蓄米はどこに消えたんだよ。
227名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:42:26.54 ID:Mvfb+bNP0
宮城県北部の米まで風評で売れなくなる
→だったら作んなくなる。

って事まで起きないか心配。
今年も実家で作ったうまい米食べたいのに。
228名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:44:03.82 ID:fPXmMkYc0
>>225
おかしいのはおまいさんの理解
229名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:44:38.80 ID:2m9heBco0
まぁ無理すんなよ
230名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:45:54.51 ID:fPXmMkYc0
>>226
それこそ、いつも、だよ。
発動しなかったのは、細川内閣のときだから、何年だっけ、冷夏のときだよ。
231 【東電 71.9 %】 :2011/04/13(水) 01:46:23.61 ID:AD4zuXAl0
>>225
去年の米は高温障害等で作況指数99のやや不良だよ
232名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:54:01.55 ID:U+GqZ7pR0
>>230
 いつもなら具体的にあげてみろよ、一つでも災害時に備蓄米の放出を行った事例を。

 それに93年の米不足は備蓄米放出しているだろ。
233名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:54:40.27 ID:B9DmHIMG0
供給者は風評被害と言うが、消費者からすれば自衛手段なんですよね。
日本語は難しい。
234名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:56:45.23 ID:Akk/sbVG0
今から煽るの止めてくんねーかな。
マジで買い占めるのが居そうでコワイ。
235名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 02:02:08.69 ID:pBhDBfCtO
東日本の農作物は地産地消してください、米、野菜に限らず東日本産というだけで西日本の人はとても買う気にはなれません。現実です。
236名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 02:14:58.60 ID:96vnTubL0
特に子供には食わせられないよな。
俺はかまわないけど。
237 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/13(水) 02:17:25.47 ID:bbUhHSbh0
政府が信用できるなら可/不可の切り分けが出来るけど
微妙だから不可の幅を広めにとって自衛するしかないんだよね
238名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 02:18:24.16 ID:bschaThP0
煙草を禁煙すると肺癌に罹る可能性は低くなるのと考え方は同じです。
長い期間汚染地域にいた人は、特に内部被曝に注意すべきです。
政府の示す基準値は目安に過ぎず継続的に飲食すれば危険性は上昇し続けます。
239名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 02:22:19.03 ID:5pWiEsAe0
タイ米で、こんどこそうまいチャーハンつくるよ。
240名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 02:26:01.98 ID:96vnTubL0
タバコは基準を引き上げて心筋梗塞率を1.7から3.0くらいにしたほうがいいな。
241 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/13(水) 02:29:44.23 ID:bbUhHSbh0
タバコは徹底して分煙・隔離するなら基準を倍ゆるくしてもいいと思う
242名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 02:31:35.59 ID:GXiNlpFoP
順番で休田してる農家に頼んでフル稼働して貰えばいいじゃない
243名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:01:28.81 ID:XUU8JqXT0
生産調整しなければいいじゃん
ってうちの田舎は生産調整で
水田から強制的に畑に代えさせられてた・・・
244名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:03:45.84 ID:7uC3ynBh0
放射性物質は米の表皮と胚芽に溜まるのよ
しっかり白米に精米すればかなり防げる、お酒は大吟醸ならオッケー
245名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:05:03.85 ID:M4E6JU980
だから減反やめて、個別保障の6000億を別なのに使えとw
246名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:07:44.44 ID:aW5iOo+x0
民主党が中国から緊急輸入するための情報操作だったりしてw
247名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:16:16.12 ID:U+GqZ7pR0
>>243
>>245
 そもそもたとえ減反をやめなくても米が余る状況
248名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:17:18.07 ID:c1vRlLw+0
確かに減反は止めるべきだな。
穀倉地帯が半永久的に農作物の作れない土地になってしまったからな。
今の時期ならまだしろかき、田植えに間に合う、政府は今すぐ
減反政策を見直せ。
249名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:20:38.21 ID:yoTpAa3o0
>>30
とっくに知事変わってるわw
250名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:24:06.33 ID:ppHpUs910
1家庭100キロは備蓄しとけってさ。
卸の業者が汚染米とブレンドする前に確保しとけって米屋のおっさんが言ってたわ。
251名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:25:38.79 ID:cFKcc6sYO
今なら田植えに間に合うとかw
それはもちろん来年の話だよな?
一度休耕田にしたのに即田植えとか無理だからww
252名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:31:42.92 ID:8HvgZnEa0
開き直ってプルトニウム米って名づけて売ればどうかと?
推薦者一覧、袋に印字して
253名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:34:10.17 ID:egcY5PLN0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       殺 伐 と し た ス レ に 政 府 備 蓄 米 が ! !
          \      ヽ               /      / ‐、、           '
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |     たくわえくん     |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
254名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:35:01.70 ID:U+GqZ7pR0
>>251
 休耕田っていうのは廃田と違って即田植えできるところのことだぞ。
 去年はつくっていたけど今年は順番だから休むとか米の代わりに麦を植えているとかだからな。

 まあ現実には苗の手配とかいろいろあるけどな。

 そもそも減反政策を見直すまでもなく米は余るから今年も減反は必要。
255名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:36:46.84 ID:YPmpkFAt0
>>7
私もタイ米欲しい〜
タイ飯大好き
256名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:57:50.44 ID:ks0L6/Za0
ほぼ毎年、天候不順などでこういう煽り記事が出るが、実際は毎年大量に余ってる。
需要は毎年減っている

2割減っても備蓄米の放出が必要かどうかすら怪しい。
257名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:59:20.34 ID:7q98jUDF0
東北の日本海側及び北陸は無事だしな
放射性物質のレベルも実は関西や四国よりも低い
九州と同じくらい、よって東北日本海側の米が駄目なら日本の7、8割の
米が食えないことになる
258名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:18.61 ID:Aie7OKpOO
>>7
どっかのバカタレが日本の米とブレンドするのだけはやめてもらわんとな…
タイ米単独ならおいしくいただける調理法があるんだし。
259名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:06:12.22 ID:yoTpAa3o0
米の味なんて、神経質なヤツ以外たいして気にならんよ。おかずが美味しければいい。
素人でも分かるのは、精米の質。袋開けたら砂、ゴミが入ってたり、そういうのはきつい。
海外ではある。
260名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:15:12.91 ID:eIkqV96tO
田植えするかな、ギャンブルだが。
秋に稲刈りしないと放射線量がわからん、
米そのものの食味としては世界一旨い品種ササニシキ。
冷夏に弱く病気に弱いが、この大崎平野なら一等米取れる。
おにぎりにするとハッキリと錦>>>光
いわゆる美味なる米で新品種ヒトメ等じゃ再現不能なのよ。

うまいよ
261名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:24:19.38 ID:22/WGDgL0
今年の作付けはまだなんだから、限定的に生産調整で休耕地にしてた田んぼで作れっていっても無理なんだよな
稲作は無理だとしても小麦や大豆くらいなら何とか行けるかもしれん
262名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:30:21.02 ID:NhTg5TPeO
買い置きしても絶対数は変わらないから
不足の原因にならないと思うんだけど
263名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:16.55 ID:agpbCZbVO
中国米だけは嫌だタイ米がいい
264名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:36:26.39 ID:gC0pBvK/0
東北以外の休耕地かいほうすりゃいいのに
265名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:43:57.64 ID:KhthvsyDO
米がなければケーキを食べればいいじゃない!
266名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:47:09.05 ID:S494hYP1O
>>263
被災地へのタイ米の援助
政府が断ったんだよな…
267名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:47:55.38 ID:LQmzRhUEO
米がなければシスコーンを食べればいいじゃない!
268名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:09:41.68 ID:5mx9qLj1O
>>259

俺は逆だな。米が美味ければオカズは少しでいい。
269名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:15:22.60 ID:Q0HaFSCnO
米なんかなくても、島原そうめんを主食にすれば問題ない
270名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:18:36.60 ID:YPvPL7EJ0
海外産の米をどんどん輸入すればよろしい。
271名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:18:59.14 ID:gxMGF7w50
>>264
売国政府だから難しいけれど人的にも有効だよな
272名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:19:20.28 ID:DGm7ASi90
これを機会にTPPを一気に進めるべきだな。
273名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:20:43.52 ID:ED+OO18E0
おまいら買いだめするなら玄米にしろ
274名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:23:34.96 ID:DFSDRRXIO
>>263
おまいタイ米くったことあるのか?
米と一緒に小石も入ってたし、虫や動物の死骸まで混入してたんだぞ。
今から20年ぐらい前に冷夏が続いてカリフォルニア米とタイ米を輸入して酷い目にあったからな…
タイ米は勘弁してほしいな
275名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:28:55.50 ID:HmYZnqMK0
備蓄が、100万トンもあるのに需給が

ひっ迫するわけないだろ。アホか?

276名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:29:01.84 ID:DFSDRRXIO
>>270
カリフォルニア米は粘りもあって風味もよかったぞ。
ただ、米の長さが異常だけどなw
20年前に食べたときの感想な。
タイ米はパサつきがひどくて風味も悪かった…
炒飯なら最適。白飯では食えなかったな〜
277名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:29:27.21 ID:ZEDSEv7a0
夏ごろから新米の供給不足がニュースで取り上げられるだろ、そうすると新米の時期にジジイどもが買占めに走ると。

やつら、一家庭一つなんて制限守らねえ。
一人一つに勝手に脳内変換しやがる。
それを午前と午後の二回やる。
レジでの制限なんて無駄。

米穀通帳復活させるべきだな。
もしろんICチップ導入でジジイが改ざんしたり嘘で言い逃れできないようにする。
そうすればびっくりするくらい余るというか、何もしなくても良いくらいだろう。
何しろ減産見越して多めに作付けしている人も居るし。
278名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:31:43.90 ID:ZEDSEv7a0
>>274,>>276
それタイ米が悪いのではなくて、精米業者が悪いってことじゃん。

美味しく美味しく頂きましたよ。
カレーやピラフだけではなく、普通に日本食メニューにしていた。
279名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:38:02.97 ID:a+50unJn0
>>274
あのとき、子どもには国産米を食べさせたいと言って
行列に並んでたお父さんを思い出した。

あのときの子どもももう30歳くらいになってるんだな。
お父さんになっててもおかしくない。
さてあの子(もう子じゃないが)は今回どうするだろうか・・・
280名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:40:44.35 ID:l9HXehGHO
>>274
あれは酷かったな
281名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:41:20.40 ID:7WMA303XO
>>81
それでは来年以降ロシア産で国内米にならない
282名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:42:19.50 ID:eIkqV96tO
コシヒカリを有り難がってる人は、
食味じゃなくもち米に似た食感を有り難がってる。
キララからヒトメボレの流行も同上、多分ササニシキ食った事ないな。

まあいいがね
283名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:45:31.51 ID:2T+i6etYO
>>274
「おまい」なんて今時使う人いるんだ〜
284名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:46:32.14 ID:/G2wpZU20
そういえばササニシキって、最近見ないよね。
昔はコシヒカリorササニシキだったが。
285名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:47:04.64 ID:6qExCNjP0
タイ米批判してるのはジジババ
また買い占めやるぞ。老害はしねばいい。
286名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:47:39.88 ID:z6ZYB9S50
知ってる?お米は精米した土地を産地表示できるんだよ・・
287名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:50:51.17 ID:H+eEI+Mt0
減反しなきゃいけない位米余ってたんだから
備蓄米放出すればいいだけだろ

こんな時にすら出さないと処分に余計な金がまた掛かる
288名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:51:48.54 ID:XjhIxHr10
どうせ汚染された水で炊くことになるのに
289名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:52:39.03 ID:eIkqV96tO
>>284
一等米にするのが難しい。
あと栽培農家が自分で食っちまうからね。
日本で一番旨いライスは新潟産のササニシキなんだとさ。
290名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:53:51.60 ID:uiuvocUL0
古米なら腐るほどあるから大丈夫。
日本全体で一切米作らなくても1年とか2年は問題ない。

まあ古米を嫌がる消費者層はいるから、新米の価格が上がる事はありそうだが
291名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:54:39.70 ID:OBzg8AbCO
民主になって、生産調整止めたんじゃなかったか?
292名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:56:18.78 ID:t/FX66/a0
米って元々、ここ数年では小麦類に押されてて
需要が少ないとか言われてたから、しばらくの間
生産できない状態が続いても問題ないんじゃね
293名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:57:54.20 ID:zBrRaNcO0
どうせ一般家庭じゃ保存設備なんか無いんだから
買い置きとか言っても夏場に虫湧いて無駄にするぞ
定期的に備蓄米流すスケジュール組んで発表しとけ
新米は高騰させていいわ
294名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:58:10.87 ID:rZwqFOIG0
ちょっと欠けた米を低品質だと捨てなきゃいい
あと米粉しばらくやめれ
295名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:59:37.80 ID:nXCeuK7U0
3県以外のコメ農家はボーナスステージだな。
296名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:01:53.62 ID:svjXjtFZO
こんなこと書いたら、買い置きに走んぞ、コラ。
297名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:03:22.21 ID:bhNaoqKeO
とっても頭の良い企業の研究所ですね
尊敬しまふ
298名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:03:54.45 ID:kgNsZGtk0
こりゃカリフォルニア米売り込んでくるだろうなw
299名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:09:03.82 ID:wzWy1nV5O
知り合いの独り暮らしの80代女性は、主食がパンだからなぁ。
ひとりだと、いちいち米を炊かなくなるみたい。
食べるときは、サトウのごはん等で済ませてるw
300名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:15:01.36 ID:PNGy3hJA0
来年分も買いたいけど 米(精米済み)は2ヶ月もすると乾燥したり質が悪くなるから
買い置きも2か月分が関の山

米がヤバイのは量的には4ヵ月後の新米が出始める頃から買えにくくなるだろうなーと踏んでる
今年の米は微量でも汚染付きじゃ買いたくないしなー
基準値がどうであろうと関係ないわ 検出されるか されないかだわな 

301名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:15:43.40 ID:MPen2Ojl0
※が食えないなら飢え死にすればいいじゃない


・・・・とかマジで言われそう。むっかーーーーーーーーーーー
個人輸入で食料確保しろってのか?無茶言うナーーーーヽ(`Д´)ノ!!!
302名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:17:13.15 ID:ZEDSEv7a0
>>300
あんだけ偽装が横行してんだから、検出されたされないなんてお守りくらいの気休めじゃね。
303名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:22:56.62 ID:PNGy3hJA0
>>302
そうだね・・・

ブレンドで多少でも新潟産が混じってればほぼ福島産も新潟産になるとかコワイ。。。
304名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:23:37.90 ID:/lIO5VXT0
>>300
備蓄目的なら玄米を買えよ。
2年ぐらいは持つぞ。水分が減ってくるから炊く時に水を大目にするだけで
古米・古古米でも精米後の味はわずかにしか変わらん。
305名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:25:26.93 ID:n0iNzyKoO
>>294たしかに、米粉いらん

あと、外食いったときは、積極的にごはんの量に注文つけること
306名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:31:38.90 ID:E7EJ84Ss0
前から言ってるだろこんなこと!
直ちに作付面積を増やせ!

307名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:31:42.90 ID:8upWvJbbO
政府は事故発生後すぐ、休耕田の使用と
稲苗の増産を指示しているはずだよね?
海水で田畑やられているから、もちろんやっているよね??
308名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:34:04.24 ID:E7EJ84Ss0
>>307
やっているはずのことをやっていれば、こんな事態に陥ってない
309名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:36:39.33 ID:PNGy3hJA0
神奈川(横浜)では西日本のお米って見かけないんだけど
今年は西日本で沢山作っておいて欲しいなー 

ってか日本全国で放射性物質(ストロンチウム含む)の検査必須だな
汚染の少ない地域が高額で取引されそうなヨカン
まぁ台風の時は特に空気もかき混ぜられるからなぁ当てにならないか
310名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:36:41.86 ID:w6jOoVPEO
>>308
北海道はまだ田植え前だと思うが?
311名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:38:56.12 ID:bKUCniRX0
どうせブレンドされるんだろ
産地名チェックするよりカイガーカウンターをスーパーの売り場に置いて欲しいわ
312名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:40:01.56 ID:B4xCjU/1O

メジャーなインディカ米の輸入しかないな。

313名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:40:14.69 ID:PNGy3hJA0
>>311
それ切実に希望>ガイガーカウンター

気休めでも安心して買いたいわ〜
314名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:40:54.72 ID:y6sWUbQJO
米がないならお菓子を食べればいいじゃない
315名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:42:18.95 ID:bhNaoqKeO
線量計は表面の放射線量しか計れないよ。
316名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:42:29.30 ID:FB6Sv3cYO
>>287
地震前にやってたミヤネ屋で、備蓄米の倉庫は空っぽって放送されてた。
民主政権なってから、備蓄米の横流しの噂があるから取材したんだとさ。
317名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:43:19.79 ID:AzoX6Vy90
丸紅ってアレか?
東電の勝俣の兄弟かなんかが
役員だろ

これブックだろw
318名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:43:23.02 ID:5t/wna0+O
>>294
オメ粉は譲れん!!
319名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:43:55.16 ID:Z5wYwLlyi
買い占めの犯人はジジババ
320名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:45:59.63 ID:Qqz/aF+c0
>>316
えっ
備蓄米無くなってるの
空っぽなんだで取材って終われちゃうんか
321名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:46:43.64 ID:2W8OZEQpO
配給制でいいよ
不必要な買い込みをするヤツは排除できる
322名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:47:08.69 ID:HaEQiT1qO

中国米の輸入が増えるだけじゃあないの?
輸出用のコシヒカリは結構安くて美味しいそうです。

323名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:48:02.20 ID:x1vpSEH4O
この時期育苗してるから、やるなら地震直後に決めとかないと田んぼが良くても苗自体がないよね?休耕田なんていくらでもあるのに。

でも津波の海水で田んぼがダメになるなんて素人の私でもわかってたのに、まさかなんの対策もしないで今米パニック引き起こそうとしてるの?
使えないな。こんな政府だから、買い占めだめなんて言われたって信用できないんだよ。

まぁ備蓄米も使えていいのかもね。
うちの実家なんて、新米とれたって、新嘗祭で1日食べたらまた古米に戻るよwww
農家だって先入れ先だしだ。
324名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:50:40.74 ID:MPen2Ojl0
>>320
備蓄米は、この前民主がバッサリ仕分けした気がするw
だいたい「備蓄米」って銘柄見た事ないぢゃん。マジで古米って売ってんの?って感じ。
古米が無いと今度は畜産農家の牛さん達が飢え死にするって事なんじゃね???

備蓄米なんてUFOとかカッパと同じ類じゃね?
325名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:51:48.64 ID:/tP1GgBp0
丸くれないか
安月給でごくろうさん
326名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:53:34.49 ID:6/ml+uZm0
>>310 日本中まだ田植えなんか済んでないと思うよ。
327名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:58:40.96 ID:x1vpSEH4O
>>316
えっ!備蓄米ないの?

ていうか新米新米騒いでるやつの中で、本当に違いがわかるやつはどんだけいるのか。
丁寧に炊いて新米だって出せばわからない人多いと思う。
328名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 07:00:02.35 ID:2W8OZEQpO
日本の米備蓄は年間需要1000万トン強だが実際の備蓄は政府民間合わせて300万トン
四ヶ月で食い尽くすか、産地が三割逝ったら米不足になるお寒い状況だからな
基本的に収穫期までの間に不足した分を外米と備蓄米でしのぐという考え
米が余ってるどころか世界的に穀物類が凶作になったら終わりなのが日本の食糧事情
329名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 07:02:10.88 ID:SnlJBoKf0
日本って危機に弱すぎるな
330名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 07:07:50.39 ID:xWUBTTwMO
ナマポに安全宣言でた作物を現物支給してやれよ
331名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 07:15:02.23 ID:X6+V3fW60
タイ米>ブレンド米

カリフォルニア米もでもいいな
日本の米は産地書いてあってもブレンドされてそう
だって偽装に対し厳罰を処さないんだもん
332名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 07:38:30.96 ID:xIHHO0950
農家も商売。
いつまでも国頼りはいかん。
ドカーンと儲けなきゃ!
333名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 07:39:54.97 ID:21lpb2KJ0
334名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 07:58:34.44 ID:s3G7zM3H0
ミニマムアクセスを追加するだけ
毎日事故米食べて元気に納税
335名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:15:45.15 ID:L8epVuTS0
>>300
高くても良いなら窒素充填を買い置きすれば
336名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:16:26.28 ID:a+50unJn0
>>327
俺は分かるけどな
新米と古米
ウチの親は分からないよ、農家のクセにw

それと蕎麦も新蕎麦は12月頃はみんな分かるだろうが2〜3月になると
分からなくなる人が多いが俺は分かる

ものすごく信頼してる蕎麦屋でも「あ〜あ、ここもやっちゃったか」って、
分かるとすごく萎えるんだよね。

分からない方が幸せだと言えるかも。
337名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:22:36.58 ID:vCsOpaHl0
逼迫
338名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:27:18.68 ID:r9PS4V5XO
米は高くなったな。
339名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:29:40.94 ID:NvioEI0XO
>>331
被災地以外はブレンドする意味ないだろ
340名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:30:40.22 ID:i0skW1Q2O
タイ米でカレー食べたいな。
341名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:31:06.19 ID:eEk3dOoY0
備蓄米は、たったの2週間分しかありませんよ。
たったの2週間です。

強欲なクズの買い占めなどを考えると実際には意味をなさず、ゼロです。
ゼロ。

馬鹿原発同様に、
万一を想定した施策などやっとらんですからね。
目先の金儲け、己の利益確保だけしか考えずに国民を騙してきた結果がこれ。
342名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:33:37.36 ID:uDHD4cej0
タイ米食うかあ
昔より米を食わなくなってるし、リゾットやチャーハンといった使い方も理解してきてるしな
343名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:41:16.98 ID:nFVV8W+L0
>今回の地震で被害が出た青森、岩手、宮城、福島、茨城の5県はコメ収穫量全体の2割を占める。

全国の減反政策撤回して休耕田復旧すれば
二割の減産分くらいはだいたい埋まるだろ。
農家の人は基本作りたいのに作れないでいたんだから万々歳だろ。
まあ今年は無理かもしれないが、来年以降に向けて準備させればいい。
コメの消費量はもともと減少傾向だったんだし
消費者が一年間腹八分目で辛抱すればなんとかなるだろ。
344名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:42:57.12 ID:NvioEI0XO
たかが2割減ったくらいなら基本かわらないだろ
2日に一回パンを増やせばいいだけ
しかし今後何年も作れない、作っても売れないならこの辺の農家は終わるな
345名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:46:10.03 ID:HVZffPCPO
トンキンは
また買い占めか(笑)
346名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:47:40.54 ID:9og7nt+kO
炭水化物食べないダイエットを流行らせろ
347名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:48:29.92 ID:a+50unJn0
>>343
増産する体力は今の農家にはねえよ
それに一番心配なのは水

減反ってのが30年以上続いてきて用水路もそういう規格になってる。
つまり大昔のように全部の田んぼに水を引くということはできない
と思う。
348名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:50:25.45 ID:U+GqZ7pR0
>>343
 そんな事したら米が800万トンぐらい余る計算になりますが。

 減反政策を緩めずに東北の被害を受けなかった地域も含め東北で一切米を作らなくて
やっと需給が均衡する状況なんだから。
349名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:52:28.12 ID:ZEDSEv7a0
>>345
ど田舎の百姓が出し惜しみするからな。
以前の不足のときはそうだったぜ。
しかも偽装だらけ。

こんなこと言われて楽しいか?
ルサンチマンで恨み言いっても、こうやって返されるだけで詮無いだろ。
350名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:53:42.35 ID:HVZffPCPO
今年の
従兄弟
耕作部隊は
儲かりそうだな…
351名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:53:56.31 ID:uDHD4cej0
>>344
世間には金持ちと貧乏人がいるからねー
国民が均等に我慢するって訳でもなかろう
352名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:54:41.46 ID:DU44F2FJO
タイが「うちのお米は日本人の口に合わないからもち米も一緒に送ります」って言った時に、
政府は「米はたくさんあるからいらねーよ」って言ってなかった?
353名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:58:16.18 ID:oER5h7mh0
北海道は田植え前だから増やせるだろうみたいな、他人事のように言ってるが、
今年植える苗は仕込み済みで例年通りだろうし、休耕田が直ぐ使用できる思ってるんだろうなw
そして、誰が休耕田の増えた分やるんだよ。老人ばかりのこの業界にww
北海道米が増産されない限り、これからも関東などにはあまり出回らないと思う。
今まで通り外食産業へ行くだろうし、美味しい部類の北海道米は道内で消費されて終わりだろうし。
急に流通なんて変わらない。自分で農家にでも直談判で購入考えた方がいいだろうな。
354名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:01:19.82 ID:5ihAnsW1O
畑に転作してるからキツいだろ、今からやっても収穫できね
355名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:03:18.02 ID:U+GqZ7pR0
>>353
 苗の準備があるけれど休耕田はすぐ使える田んぼだし別に農家は休耕田で仕事をしない
わけじゃなくて麦なりなんなりを植えるんだから別に労働力が足りないわけじゃない。

 別に今のままだって米余るんだから休耕田を使う必要自体ないけどな。
356名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:04:06.51 ID:LnLl9tu20
北海道米食いなさいよ。今はおいしいよ。
357名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:06:25.12 ID:DEBkOvdz0
米なんて余ってるから大丈夫。
無駄に煽りすぎだから…
358名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:08:33.24 ID:ExL2KlTO0
で、タイ米で作る美味いピラフのレシピは?飽きのこないやつ頼む
359名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:34:55.02 ID:fPXmMkYc0
>>248
降水量>蒸散量 のところでは、塩害はさほど深刻ではないよ。
まして、水田なんてどばどば水を注ぎ込んで洗い流してしまうんだから。

チェルノブイリ級の事故での放射能は……

360名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:38:54.20 ID:fPXmMkYc0
>>311
問屋が貸し出す、とっても鈍く調整されているカウンターだったりしてな。
361名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:39:50.09 ID:fPXmMkYc0
>>324
たくわえくん
362名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:25:16.80 ID:/uDKbHWi0


江頭2:50のTPPするぞ!!




363名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:28:26.76 ID:Vl0aEFngO
古米って毎年増えてんじゃなかったっけ
364名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:28:44.54 ID:XUgo/t7b0
またアホを買いだめに走らす気か
365名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:30:00.74 ID:lmJpqeHc0
丸紅が儲けようとしてるだけだろ

減反政策やめれば

日本の米自給率は

500%は余裕で出せるから

無理やり買占めを煽るな糞丸紅

抗議電話するぞ
366名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:31:00.57 ID:lV+9E35+0
供給不足が伝えられると普段は米を食わない人に限って買い溜めに走ったりするからな
367名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:32:21.24 ID:3Xpw6iEsO
まだ田んぼに1m位雪が有って作業が出来ない
368名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:32:24.37 ID:8cksUFzRO
今年食べる分は過去二年分の備蓄で足りる。


来年からは絶対に国内米だけでは足りません。
369名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:37:18.84 ID:sR3jLhg50
また買い占めが起こるの目に見えてるから
昔のように通帳と券配るといいよ
370名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:45:17.36 ID:nFVV8W+L0
配給制かい。

いっくら資本主義経済自由主義経済を標榜していても
緊急時には共産主義的政策を取らざるを得ないんだねえ。

食うものも食えなくなる恐れありとなっちゃあ
経済活動自粛したくなくても、縮小せざるを得ないよねえ。

371名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:46:03.62 ID:4uXBcUAE0
医療費削減(デブ、糖尿病、合併症)もかねて
国民に一日3食の食事を禁止させる
江戸時代みたいに2食でいいんだよ
食いすぎ
372名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:51:03.02 ID:7QV1oyrQ0
これから、米不足の時代になるのは間違いないんだろうね。

20%の生産力を喪失したんだから。
373。 ◆oDupeixhZv52 :2011/04/13(水) 10:51:25.97 ID:VvjCp1qJ0
食べる量が増えるわけでもなし
374名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:54:37.17 ID:jOcDFSJ00
新米が出たらまず値上がるだろうね
375名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:57:43.99 ID:SjQdhsaiO
秋田と山形の米の需要が上がるな。
376名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:58:43.68 ID:97LGcGzH0
高知や宮崎辺りで二期作やれよ。
377名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:02:08.70 ID:nFVV8W+L0
>>367
いつ頃から作業予定?
応援してるから頑張ってください。
378名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:02:35.24 ID:A/gzLh+50
一方香川では
379名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:05:44.12 ID:+ExyLYCX0
味さえ気にしなければ政府備蓄米があるから足りなくなる事はないさ。
380名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:06:55.84 ID:QCmSLiiM0
そこら辺でタネモミ持った爺さんが襲われる時代到来か
381名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:10:16.16 ID:eZYe04IP0
減反政策だとか言って田んぼ減らした奴、ちょっと来い
お前はもう死ぬまでパン食べてろ、米が不足する事態も予想出来たのに農家を泣かせて田んぼ減らしたんだからな
米を食べる事は許さない
382名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:11:54.62 ID:RIrBGK490
>>378
香川産ひのひかり無洗米を購入。
うまかったぞ。
激安だしw
383名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:13:31.54 ID:eZYe04IP0
米が不足する、大変だ
田んぼを増やせとか言っても時間がかかるんだよ
穀物自給率が低いのに減らした思えが悪いんだからな
384名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:13:47.86 ID:MhrjXxcR0
米無くても生きていける
385名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:16:02.40 ID:eZYe04IP0
減反政策の片棒を担いだ奴ら、米は食べるな
自分でやった悪行の責任を取れ
386名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:22:12.12 ID:7QV1oyrQ0
コンクリートから人へ ーーーー> 人からコンクリートへ

自衛隊員の削減 ーーーーー> 自衛隊員の増員

世界の安い原油・レアアース・穀物 ーーーーー> 高い原油・レアアース・穀物

グローバリズム ーーーーー> ナショナリズム

米余り ーーーーー> 米不足

時代は、逆方向に変わるのよ。
387名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:24:04.31 ID:sgwClzry0
震災で作付けできなくなった面積は全国で見れば3%くらいだろ。屁でもねぇよw
388名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:24:54.87 ID:sgwClzry0
あきたこまちは不味い。ひとめぼれを宮城以外でも作れよ。
389名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:28:44.41 ID:uAnYhXIo0
>>371
俺、もう5年くらい、一日2食だけど、ドック受診してもなんの問題もない。至って健康。
390名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:29:01.39 ID:OtLinSVq0
米を原材料にした商品は多いだろ。値上がりするのは確実だ。色々な物が
輸出、輸入で以前のままと言う訳にはいかなくなる。特に製造業は本当に頭痛いと思うな
俺が事業主ならここまで馬鹿で守る気すらない国からはさっさと出る。言っとくが
出たいんじゃなく、出ざる得なくなる。会社にも守る従業員、子会社はあるから
391名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:30:11.06 ID:oT1G7Fne0
アメリカの肉はイヤだが、米は食べてみたい。

つうか、福島の人とかアメリカで農業出来ないかね。国に斡旋して
貰って。
392名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:30:51.47 ID:/SibOncb0
最近は農家がやっていけないほど米が安すかったから
少しは値上がりした方がいいかも
393名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:31:32.69 ID:e0I0ywVN0
>>6
せっかく以前不味いと言われた為日本人の味覚に合わせて餅米混ぜたりしたジャスミン米送ってくれたのに
どこぞの政府様がんな米食えるかと送り返したぞ
394名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:36:25.44 ID:Oy30fOVC0
米だけは手に入るうちに大量に備蓄しといたほうがいい
これは買い占めなんかじゃない
口だけの無能政府のせいで、備蓄せざるをえないのだ
395名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:39:42.62 ID:5RUsdOI9O
米大量に備蓄しといたとして、米は何年くらい保存がきくの?
あと普通に袋さえあけなければ常温保存でいけるのか?
396名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:41:16.36 ID:/LEcTlBf0
別に米食わないからって死ぬわけじゃねーし。
397名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:42:00.14 ID:I/HHZ/Gz0
>>372
いくらなんでも20%?
398名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:43:03.19 ID:N3TNbQO9O
>>394コメムシ大量発生。


お米は精米から時間がたったら美味しくないので、
今年の秋に米不足に直面したら、外国のを食べたいです。
399名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:43:24.38 ID:mJ4QNghC0
なにも食い物は米だけじゃない
非常時なんだから食えるもん食っとけばよろしい
400名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:44:40.31 ID:Klo7nzs70
減反政策の方針転換は必要だろう。
福島、茨城の米は駄目なんだから調整しないと汚染米が市場に出回る事になる。
401名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:44:58.33 ID:5RUsdOI9O
>>398
コメムシはどっからくるんだろうな
ビニールの米袋の封を開封しなくてもわくもんなのか?
402名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:45:46.98 ID:nghob1WV0
悪いけど福島産は絶対に口にしません。

百姓や流通業者なんかまったく信用できませんから。

これまで何度だまされたことか・・・。
403名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:46:05.58 ID:hKY1BZme0
>>1
これ書いた丸紅研究所って言うのは馬鹿なの?
いまは大量の米余りで米農家は困ってるのに、何をトンチンカンなこと言っているんだ?
それに日本の作物は風評被害で買い控えになり、
逆に輸入小麦や輸入米に頼る可能性もあるというのに。
あほな予測して市場を混乱させるのはやめろよ!
404名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:46:37.83 ID:hpQ+5vxK0
買占めしてるやつに、まさか「太るから米食わない(キリッ」なんて言ってたやつなんていないよな?
405名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:47:19.73 ID:PGpqhEAC0
減反一時撤回
406名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:48:54.29 ID:X1t+DxBI0
>>403
ああ
元々作るの制限してたぐらいなのにな
だから制限してた場所許可すればいいだけ
TPP推進派のまわしものじゃね?
407名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:49:01.92 ID:joXhdpI7O
備蓄米どこいった?
ただでさえ米余ってる、その上生産量トップの北海道が無傷
(今のところ)
「東北の新米」がヤバいってのが正確なんじゃないの?

北海道米なんて誰が食うかという方々のことは知らん
408名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:49:18.46 ID:OtLinSVq0
>>400
んだ。数パーセントだけ混ぜるとかして値段の調整してくる筈
日本国民全員が色々な商品を介して食べる羽目になる
阻止するのが政府の仕事なのに、先頭を切ってやってるんだからやってらんね
409名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:50:53.79 ID:cA5MOa7K0
丸紅は、中国で日本米売るのがご破算に
なりそうだからこんな事言ってんじゃねーの?w
ポジショントーク乙


【国内】丸紅と全農 中国でコメ販売[01/17]

http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1295267314/
410名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:52:09.48 ID:s+SmsTt50
元々、米の需要をアップさせる目的で始めた一日三食だろうが
元通りの一日二食に戻せば済む話だ

まぁ経済活動は衰退するが、食料事情を考えりゃ仕方ないよな
411名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:52:20.97 ID:Qv4O2CM00
他地域での増産計画は既に始まっている
ただ、種籾と苗を急には増やせないので今年増産可能な量は限定される
412名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:53:04.62 ID:TPlxABVg0
田植えの時期だから今年の新米を心配するなら今のうちに対策しないと駄目。
今の政府に物を決める能力はないから無理だろうけど。
413名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:54:04.60 ID:lfE8y8tnO
丸紅って確か東電清水の兄弟が会長だよな
414名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:55:03.83 ID:cA5MOa7K0
つうか、残念なのは福島産の米って
良い米だったんだよな
原発のせいで汚染されてもう二度と食いたくない
415名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:55:30.06 ID:lNUfexvWO
米がなければパンを食べれば良いじゃない
416名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:56:32.75 ID:a+50unJn0
>>398
籾つきのまま保存したヤツを精米して食うといい。
玄米保存したヤツを精米するより格段に美味い。
米屋が売ってのは玄米を精米したヤツ。

>>401
ビニールのまま保存してもコメムシは湧く。
開封したヤツより湧くのは遅いが。

精米した直後に(そのときはまだ高温だから少し冷まして)
ペットボトルに保存するとコメムシは湧かない。
417名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 11:57:58.20 ID:s5nwi47q0
>政府が全国的にコメの生産調整を取りやめない場合、
>「国内のコメの需給はかなりひっ迫する可能性が高い」と言う。

じゃ生産調整緩和すりゃいいんだろ。
田植えまでそんなに間がないから決めるのは早い方がいいよな。
全国一律に緩和なんて芸のないことはしないと思うけど。

>>395
玄米なら結構もつだろうけど、古古米なんて普通は食用にはしないだろ。
家庭では低温での保存がしにくいから、気温が高くなる時期に風味が落ちる。
418名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:00:12.33 ID:vHNWLNqv0
この件は個人的にとっくに調査してたよ。
850万トンというのも全体の割合もだ。
但し俺は最悪の場合も考えて、新潟も含めていたけどな。

だから俺は玄米を調達した。もちろん汚染地域外からだ。
22年に収穫されたものでも保管や精米袋詰が現地だと汚染されている可能性がある。

足らなくなって来たら玄米をコイン精米して食うつもりだ。
419名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:03:21.34 ID:XtIjbH0LO
減反終了だな。風評込みで、福島の農林業は壊滅だよ。
420名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:04:50.25 ID:RwZvQqa1O
大企業や国が率先してデマを垂れ流すクソの国日本。拝金主義にも程がある、また踊らされる馬鹿が続出だな
421名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:06:27.05 ID:2A/3R+DX0
田んぼは手入れしてないと
「足りないから今年から作って」
なんて無理だからなあ
422名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:07:27.88 ID:PGpqhEAC0
米に群がるびびり虫が自分自慢
423名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:07:49.15 ID:A/gzLh+50
米が無いならうどん・・・を・・・
424名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:07:54.49 ID:s5nwi47q0
>全田耕地の4割が国の生産調整の方針で稲作を行っていない

完全に減反やめると供給過剰になりそう。
ある程度の備蓄の積み増し分や家庭の買い置きを考慮したとしても。
425名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:10:03.66 ID:s5nwi47q0
いざとなったら、小麦とニラですいとん作りだしそうだな。
うちのおかんが。
426名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:12:02.62 ID:s3G7zM3H0
どうせ日本に農業は要らないって言ってたんだから丁度良いじゃん。
安い食糧を輸入した方が効率的なんだろ。2chの論調では。
427名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:12:04.15 ID:dsrlRb7uO
特需を狙いすぎ
428名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:12:18.88 ID:IA6APess0
米も牛乳も、もともと余ってて生産調整だの出荷調整だの
がんがんにかかってたんだから、
福島の農家が作れなくなったぐらいで丁度良いだろ。
429名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:14:50.80 ID:PmYVAskRO
熊本だけど減反だぞ
430名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:15:35.88 ID:cvfegycXO
>>61
既に物価統制令という法律があるのに知らないのか?
431名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:22:36.29 ID:PGpqhEAC0
米増産
政府はゴパンに購入補助つけて米粉パン促進
小麦粉は将来アテにならない
猛暑の去年はそば粉がロシアに大量に買い付けられ、品薄で大変だったはず
干ばつ、気候変動で将来の穀物生産は怪しい
アメリカもインドも中国もオージーも地下水枯渇
432名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:28:48.12 ID:7i9kidnG0
カレーにはタイ米にするということを決めれば
日本米の需要を2割削減できる。
※わが家調べ
433名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:32:43.66 ID:mtVLq2BI0
丸紅が外米輸入で儲けようとしてデマ飛ばしてンのかよ?
俺は秋田のコメ農家と年間契約してるから全然平気だが
434名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:32:44.34 ID:5RUsdOI9O
>>432
チャーハンもパサパサしてるタイ米があうのかもな
てか日本の米の賞味?消費期限てどんくらいなんだろうか
435名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:33:53.74 ID:M53+zV9l0
ドライカレーでめちゃウマ
436名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:34:51.61 ID:Kz+BSweT0
とりあえず東京電力は
電気料金を値上げして賠償しろよ

血税を一切あてにするなよ
437名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:35:19.47 ID:lqY3cID6O
外食やコンビニで捨てまくっている現状だから、まだまだ余裕はある。餓死に至るほどの深刻さには陥らない。
438名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:39:22.25 ID:RbyqhcKV0
たくわえ君が無駄に余りまくってるんだし、それを放出するだけで大丈夫。
たくわえ君の冷蔵保管のための電気代も無駄。
439名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:40:08.24 ID:vEh8mQDF0
1ヘクタール当たり年間40人分の米が取れるから、約80万人分の米が取れなくなったということか。
440名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:44:47.37 ID:lSRtky2B0
籾殻のまま精米してない米を活性炭と一緒に布団圧縮袋の中に入れて
真空パックすれば虫は湧かないじゃないか?
441名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:53:20.22 ID:L8epVuTS0
>>426
タイ米輸入効率的だろう
442名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:57:09.08 ID:yB2cCYNd0
タイ米輸入なんていってるが、もうカビ毒米の話は忘れちゃったかな?
443名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:02:51.62 ID:iGQ2xFzG0

「耐震補強工事費と災害対策予備費と学校耐震工事費と
 地震再保険特別会計を削る」って言うと巨大地震が来る
「ダム計画を中止する」と原発事故で電気が足りなくなる
「防衛費を削る」と自衛隊フル活動しても足りない災害が来る
「備蓄石油を減らす」って言うと石油不足になる
「備蓄米を仕分けする」って言うと大災害で米不足になる



破壊神ですか?
いいえ、蓮舫です。
444名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:05:11.92 ID:iGQ2xFzG0

  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ 
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ 
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  
 }:::::::::::::::/     中   f::::{  
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/  1トンあたり1億円かかるんですよね
 \::::l   <●>   <●>|:l   備蓄米の倉庫代が無駄じゃないですかっ!?
  丶ヽ丶イ     |    y   
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l
   丶::l   } ___ { / 
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入    
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
445名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:05:42.17 ID:7QV1oyrQ0
>>443

そうそう、そいつくらい先の読めんアホも珍しい。
446名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:07:46.56 ID:FkQ52NrK0
これこそ、根拠のないデマじゃないのか?
買いだめをあおってるじゃないか!!!

取り締まれよ!!!
447名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:10:53.73 ID:8dS71PlW0
夏が暑いと電力需要がー
冷夏だと米がー
448名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:23:57.70 ID:7QV1oyrQ0
>>446

毎年、850万トン生産して、820万トン消費している。毎年30万トン余る。
で、今回の津波と原発事故で、全国の耕地面積の3.5%が消失した。
830万トン × 3.5% ≒ 30万トンの生産減となる。
つまり、生産量 = 消費量 となって全く余裕がない、需給がタイトな状態になる。

一旦、不作になれば、米不足が表面化する。

この↑状況を見て、オバチャンたちが家庭内の備蓄に走る。
今年に限って言えば、流通在庫+政府備蓄が1100万トンある。
1100万トン − 820万トン = 280万トン余剰があるが、
オバチャンたちがそれ以上の備蓄に走れば、米不足に陥る。

仮に、それ以下でも、先の東京での米不足を見ても分かるように、
政府の無策と精米が間に合わないことによって、そこそこの期間に渡って
消費者段階での米不足状態が続くワケ。
449名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:29:03.32 ID:fPXmMkYc0
>>369
通帳だと、福島県産とか関東産とか割り当てられそうだ

----------------------------------------------------------------
[参考]
2000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)

1000 WHO基準 ←【餓死を避ける為】に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
----------------------------------------------------------------

茨城県(鉾田)パセリ・・・・・・・1700
茨城県(守谷)ほうれんそう・・・・1500
栃木県(佐野)かき菜・・・・・・・1970
群馬県(高崎)かき菜・・・・・・・1910

千葉県(旭町)みつば・・・・・・・1900
千葉県(多古)ほうれんそう・・・・1800
千葉県(横芝光)水菜・・・・・・・・1600

埼玉県(熊谷)ほうれんそう・・・・1900

東京都(立川)ほうれんそう・・・・1300
東京都(江戸川)小松菜・・・・・・・1700

神奈川(平塚)ほうれんそう・・・・1700

※1sあたりのベクレル数(Bq/kg)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000016nd7-img/2r98520000017246.pdf
450名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:36:34.74 ID:GIQAlcb1O
今、西日本で支那人や朝鮮人が農家を直接回って青田買いしまくってるよ。
451名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:38:58.37 ID:iGQ2xFzG0
>>448
汚染食品への不安から、外食不振になる。
手弁当や家メシが増え、米の消費が増えるのもコメ不足の一因。


水道水への不安から、パスタ、蕎麦、ラーメン、うどん等、
水を大量に使うものも避けられていくだろうし。
452名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:11:22.41 ID:5RUsdOI9O
>>451
パスタは百均の電子レンジで麺を少量の水で早くゆでれる容器で大丈夫だな
453名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:13:46.93 ID:PGpqhEAC0
調理には電気ではなくガスを
454名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:25:20.14 ID:WGNSmZgxP
備蓄は福島県でやってました
455名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:32:55.38 ID:M1xnQRsI0
舐めとるよなコレ。
節電とか風評とか言ってるが今年の夏以降大変な事態になる
のが目に見えているだろ。東北なんて夏暑くて冬寒いんだか
ら電力需要も危機的。
農水産業、工業も震災以前の状態に戻すのにどれだけの
コストと時間が掛かるやる。
魚にしろ野菜にしろ被害がなく廃棄してる場合じゃなかろう
危険性のない内にせっせと缶詰にするかレトルトにするとか
して備えておかないと、失業者が増えて経済無茶苦茶になり
そう。

456名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:26:08.98 ID:tL//xQ090
丑の持ってくる話は読んじゃいけないってばっちゃが言ってた。
457名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:34:12.93 ID:+ExyLYCX0
>>382
米は水の味に左右される。
香川県の米がうまい訳ないわ。
458名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:08:51.99 ID:iLajDc8v0
>>162
千葉が多いんだな
ゴルフ場だけじゃないんだな
459名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:03:52.33 ID:s5nwi47q0
>>162見て、新潟米ってもっとあるはずだが
と思った人多いいんじゃないか。
店頭じゃあね。
460名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:34:32.84 ID:XZk0QvQ+0
パン食になっても一向に困らんし
461名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:43:06.12 ID:251jcUg90
災害や飢饉は人災ってことを今年の秋に嫌というほど思い知らされるだろうな
462名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:46:20.45 ID:7gCN9q/A0
ミンスが中国米輸入してくれるから大丈夫
463名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:47:44.80 ID:WNyaYZeK0
今までに一番うまかった品種はオメコ
464名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:51:16.60 ID:PSiLLcz60
うしスレの言うことだから実際は問題ないということだな
465名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:04:17.28 ID:s5nwi47q0
別に米だけが穀物じゃないしな。
その辺は柔軟に調整する。
食パンに納豆は合いそうにないが。
466名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:10:22.19 ID:HmYZnqMK0
どんな商品だって、消費者が3倍買えば

物はなくなる。
467名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:20:15.44 ID:wxoQl7wB0
白米は生鮮食品だろ
アホみたいに買いだめてるヤツは
酸化しようと何しようと味わかんないんだな
468名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:44:55.93 ID:PTxfyell0
インディカ米食べればいいじゃない
469名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:34:47.04 ID:zgVbEtLD0
この記事を含めて、○○経済研究所 という記事を見かけることがあるが
何でこんなにレベルが低いの?
小学生の自由研究レベル
こんな低レベルなことやっていて給料もらえるの?
470名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:36:30.47 ID:7y+TOkXSO
米が常食の俺はどうしたら
471名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:37:53.31 ID:M53+zV9l0
農家から直買い
472名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:42:54.85 ID:D1gze2fa0
地震のあった日から見ると、家族で外食した日は1日もないな。
子どもがいない時に嫁さんとマクドを一度食ったか。
473名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:49:07.41 ID:m8kbpIM/O
>>465
トーストに納豆乗せてたべてるよ
うまい
474名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:52:16.98 ID:N+UFCad50
>>473
味付けは?
475名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:05:01.54 ID:efvX9ojh0
>>162
千葉県も液状化の影響で水田の半分近くが今年の作付け不能と聞いたぞ
476名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:38:06.17 ID:cCv1zjJ+O
東日本全体が危機だからな。風向きによっては新潟もアウト。
今年は汚染米ばかり。でも食糧危機になれば食べざるを得ない。
数倍の値段を払ってまで農家にヤミ米買いに行く羽目になる。
輸入に頼ろうとしても世界に食糧など余っていない。自給率の低い日本だが東日本だけでも4000万人分の生産能力はあったのに。。。
477名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:13:25.01 ID:wWU4DM2J0
東北の美味しいお米を頂くのは2,3年は諦めて西日本の農家に作付けを増やす様に指示しないと…
478名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:14:15.00 ID:sx8rnMLS0
東北じゃないけど新潟は現状なんともないです
479名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:17:21.81 ID:89XT9fCk0
わかった。今のうちから多めに買っておこう。
あと、今年後半からはタイ米食うわ。
480名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:22:37.80 ID:1+pUOJok0
 
別に米がなくても困らない
481名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:22:40.58 ID:3PzhPlvfO
備蓄米があるだろ
482名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:48:31.63 ID:TJtsPPZv0
>>459
新潟のコメは小売店に並ぶ。だから目につきやすい。
他のコメは業務用に使われる。定食屋、レストラン、弁当、その他・・・

だから量が多くてもわからない。
483名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:49:55.15 ID:wWU4DM2J0
>>478
新潟の米って実際に新潟で生産されている以上の新潟米が流通しているんじゃないの?
484名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:52:53.88 ID:TJtsPPZv0
>>448

おまえアホやなぁ・・・
23年産も前年並みに生産調整ガチガチに行くと思ってるの?

新潟のほうの農家なんかここぞとばかりに休耕田を復活させてるんだぜ?
830万トンの3.5%が消失しても残りの地域が増産するから。
それくらい日本の田んぼは余ってるんだよ。

実際、宮城、岩手、福島は被災した田んぼで作れない米(面積換算)は内陸部で余裕でカバーできるだけの
田んぼが余ってる。

485名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:54:18.26 ID:sx8rnMLS0
うん、関東住んでるときに
「新潟産コシヒカリ」の袋に恐らく地元産であろう米を詰めてる光景を見かけたよ

あ、うちの米はうちの田んぼ産です
486名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:55:25.73 ID:TJtsPPZv0
ちなみに丸紅はミツハシだかどこかと手を組んで米の卸やってたはず。
だけどその子会社がこんなバカレポート真に受けて買占めに走るとは到底思えないw

第一、米の商売は現金決済が基本だから、買占めできるほど現金ダブついてる業者なんかないから。
487名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:00:35.11 ID:TJtsPPZv0
このレポート真に受けてる人に言うけど、日本って田んぼは半分くらいしか使ってないからね。
津波や原発でダメージ受けたら別の田んぼで作ればいいだけ。
上のほうで誰かが書いてたけど、確かにダメージ受けた分、種を用意するのは難しいけど。


北海道みたいに田んぼを恒久的に畑にしちゃってるなら話は別だけど、福島、宮城なんて
休耕田がごろごろしてる。
488名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:01:53.09 ID:tzXlQuazO
麦混ぜて食えば良い
慣れるの大変だが
489名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:02:45.44 ID:TJtsPPZv0
>>341

ふーん、100万トンの国産備蓄米と70万トンあるMA米、2週間で使い切るんだ。
どこの中国だよw

まあ中には古古米みたいな食えないのもあるけどな。
490名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:04:40.65 ID:ajH7Fxk8O
>>476
今時自給率低いとか言ってんのか
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4098
日本の農業生産額は約8兆円で、世界5位。
農水省は「40%」という自給率を取り上げて、先進国の中で最低水準だと喧伝している。だが、これはカロリーベースの数字であって、生産高ベースで見れば66%と他の国に見劣りしない。
そもそもカロリーベースという指標を国策に使っているのは世界で日本だけらしい。
491名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:05:32.32 ID:U1X5xd8M0
タイ米いまなら食える
492名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:06:07.37 ID:JLjV+ovK0
福島米はホルミシス効果で身体によさそうだな。
493名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:09:38.27 ID:MYFEhxr4O
事業仕訳で備蓄米削減させてないよね?
494名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:11:11.29 ID:e0/ELFeGO
みんなタイ米でパエリヤつくって喰おうぜ。
495名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:12:01.38 ID:sx8rnMLS0
しかしあの詰め替えた産地偽装米はどこに出荷してんだろうかな
地名挙げちゃうと見かけたのは千葉市近辺の農家なんだけど
496名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:12:10.73 ID:wWU4DM2J0
>>487
おまえ馬鹿だろ。
497名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:13:06.72 ID:TJtsPPZv0
>>493
事業仕訳で削減したのは備蓄米の管理費だから、量は変わってない。
これまで国の保有物を国が管理してたのを、民間が管理(保有は国)するようになっただけ。
498名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:20:46.97 ID:1Uz1qw050
休耕田とか耕作放棄地フル稼働すれば
コメどろこかその他の農作物やら
原発被害食らってる畜産の受け入れまでカバーできそうなもんだが
499名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:23:34.10 ID:aBIQwWvU0
タイ米にリベンジのチャンスか?

前回のタイ米はタイが煎餅とか飼料とかに加工用に支援したものを
食料に回して流通しちゃっただけ
タイ人もまさかあれをそのまま食べるとは思ってなくて
不味くて評判と聞いて「え?あれをそのまま食べてるの?」と驚いた

ぶっちゃけタイの香り米(ジャスミンライス)はめっちゃ旨い
ヨーロッパのカレー屋で出てくるライスはほとんどこれだ
500名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:33:34.42 ID:MFVTulBvP
最近の古米は味がいいらしいぞ
倉庫の設備がよくなって、味が落ちなくなったそうな
この機会に食ってみて、どんな味か試してみるといい
安く買えるなら、今後もそっちがいいと思う者も出てくるかも
501名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:39:55.89 ID:aQoYq1jI0
それをわれらがアイドルR4が仕分けちゃったって話じゃないの?
502名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:57:04.45 ID:qt1OCx5B0

「耐震補強工事費と災害対策予備費と学校耐震工事費と
 地震再保険特別会計を削る」って言うと巨大地震が来る
「ダム計画を中止する」と原発事故で電気が足りなくなる
「防衛費を削る」と自衛隊フル活動しても足りない災害が来る
「備蓄石油を減らす」って言うと石油不足になる
「備蓄米倉庫費を仕分けする」って言うと大災害で米不足になる

 そうして後で怖くなって「想定外?」って聞くと
「想定外」って言ってコンビニで襟を立てる。


破壊神ですか?
いいえ蓮舫です
503名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:25:36.13 ID:8Cmo1ga90
どうしたら良いと思う?
アイデアくれ。
504名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:29:52.13 ID:OqeVxN340
古米に、そのまま売ったら売れない地域の新米混ぜて売るのが心配
505名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:31:10.97 ID:8Cmo1ga90
米の自給率低下、民主の狙い通りじゃん。
何か行動起こさないと、これからみんな米喰えんよ。

それにしても地震後に原発をテロで壊すの早かったね。
原発ネタですまぬ。
506名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 03:40:22.17 ID:Iq4voEgGO
今年は米の値段が上がるのか〜
みんな新米が食べたいよな天候の影響もあるが
どーなるかな。
507名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 03:44:58.96 ID:MyOD4vBS0
今なだめている原発が本当に爆発して吹き上げたら東北一帯の農業は終わる。
508名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 04:02:27.14 ID:UJGfVaev0
「福島県」ってくくりだけで調査してるけど、もっと範囲広げて調査して
今まで出荷停止になった農場も合わせて表示して、
この図みたいに、ちゃんと国民に分かる形で公開すれば、
福島や茨城や栃木のうち、この村産なら大丈夫(もちろん表示も細かくして)
って安心できて、不買も少しはマシになるだろうにね。

そういう事こそ国が一番出来る所だろうに。
ttp://ndo.biz/ftb/src/1302706478829.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai608993.jpg
509名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:39:13.83 ID:zGsi+ouy0
>>490
そもそも自給率の計算って輸入の飼料用雑穀までいれて計算してるらしいじゃん
人間の食料に限れば結構高いらしいよね。ソースがもやしもんだから真偽のほどは知らん。
510名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:37:43.82 ID:TJtsPPZv0
>>507
爆発すりゃ関東も終わる。北海道も終わる。

爆発すればね。どうやって爆発するのか教えてほしいけどw
511名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:40:21.19 ID:TJtsPPZv0
>>509
餌→牛や豚、鶏が食べる→人間が食べる→カロリーベースの自給率に、輸入品として組み込まれる。

そもそもカロリーベースで自給率なんか算出してるのは日本だけ。
カロリーが高い油脂類、肉類(肉の餌となる飼料)は輸入ばっかりだから、必然的に自給率は低くなる。


自給率が低いからウンヌン言って危機感煽って政策を進めやすくしてるだけだよ。
512名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:44:27.51 ID:aQoYq1jI0
あかつきのリトライもR4不幸の仕分けのせいだな
513名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:10:36.86 ID:uL/W+QV6P
>>510
爆発はもう済んでるじゃない
514名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:46:50.35 ID:Pjy4Tvpg0
コメなんか食ってんな

肉食えニク
515名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:48:37.35 ID:cgg6gqnq0
なかったらCOSTCO逝く
516名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:49:19.63 ID:E0cAa194O
おにぎりとかお惣菜廃棄しまくってるだろ
勿体無い浪費社会を改めれば大丈夫じゃね
改められそうにないか
517名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:02:23.76 ID:dmmlS0wiO
>>502
もうレンホーにガンガン仕分けさせて、奴がいらないっていったものから力入れていこうよ。
518名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:02:30.04 ID:k2MLzX3tO
>>516
出来る。ご飯はレジで詰めるコンビニがある。
オニギリもそうすればよい。
519名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:11:53.49 ID:b2TWcGTWO
もったいないお化けの怒り
520名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:12:22.77 ID:k2MLzX3tO
アメリカからのパンと脱脂粉乳と小麦粉支援から始まった戦後日本。
またもや同じ様相が訪れてる。
不思議な事に、この近年で中国産農産物を遠慮したい日本になっている。
悠久たる国魂に任せるしかないな。
521名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:20:28.00 ID:cmNlR6kV0
福島の農家が田植えの時期が近くて焦っているようだけど、
育てても後々の検査で出荷停止くらうかもしれない土地で
がんばろうとしているんだよな。
九州とかに移住させて好きなだけ農作業させてやったほうが
皆のためになると思う。
休耕田の復旧は大変かもしれないけど、
長期的なことも考えて、動かさないと。
522名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:34:11.01 ID:aQoYq1jI0
ポプラ!!ポプラ!!
523名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:49:21.02 ID:qpAFWM+o0
香川大勝利!
524名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:32:30.20 ID:Nh8LT07o0
>>407
北海道米うまいよ
「ななつぼし」とか「おぼろ月」食ってみ
生産一位の新潟も無傷だからコメは心配ないと思うわ
むしろ野菜と魚介類だな
もしかしてその辺から目をそらしたいのかもな
525名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:21:35.20 ID:9G9RfGs/0
もう牛肉食って小麦のパンや饂飩たべるから、TPPしてくれ。
お米はカリフォルニアとフロリダとイタリアとスペインとタイランドとオーストラリアに作ってもらう。
高くて美味い米食べたい人は従前の値段で新潟とか山形の米食えよ。俺はほどほどの品質で安いの食いたい。
でも、死の灰まぶしは御免だ。
526名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:56:21.54 ID:aQoYq1jI0
>>525
HAARP行使の動機にはなるなw
527名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:46:39.83 ID:Pp6cdDoE0
西日本の農家から直接買えばいいよ
一表(60kg)\15000もだせば足るだろ
528名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:33:01.30 ID:aQoYq1jI0
食ったことないけどヒノヒカリとかも旨そうだな。
529名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:59:11.29 ID:9G9RfGs/0
>>527
たけえ。
小麦なんてハマ値に国際価格の6倍の課徴金のせて、それを粉に挽いたものが
1キロの小袋で200円とかだぜ。
530名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:07:46.75 ID:9xLBgVE40
>>528
関西の買い占めるか
531名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:41:12.17 ID:4k928Hj40
>>527
直接買うと防虫対策とかしてないから日持ちしないんだものー。
なもんで、農家が多い地域には必要に応じて精米できる施設というかコインランドリーみたいのがある。
532名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:44:03.95 ID:HwSjkN500
金があればなんとかなる。
俺は無いからタイ米。金がおしいから
533名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:44:38.59 ID:qdXLEUi20
俺は今ライ麦パンにはまっているから関係ないな。
米よりも高いし
534名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:49:30.79 ID:S290bIeG0
ひっぱたく?
535名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:49:36.05 ID:j496KfLg0
お米の買占めがほとんどなくなって
お店でも普通に山積みで販売されてたのに…
なんでこういうこと言うかね、こういう時期に
536名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:52:38.83 ID:Pp6cdDoE0
>>529
問屋だのなんだの通して何もされていないし責任も曖昧にされないと信じられるなら店で買えばいいじゃない
農家直で買えば何かされたら責任は全部そいつの所為だけどね
537名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:54:49.73 ID:47NuFvjwO
またタイ米輸入すればいいだろ
538名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:55:44.49 ID:azif7MiU0
>>1
余裕で余るしw
539名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:06:53.90 ID:ltXBLLdG0
『買占めすんな、古米、古古米もあるんだから、いくらでも余るわw』って言うけど
コメ余りまくってるんなら、買い占めてもらったほうが古米、古古米を吐き出すチャンスじゃないの?
540名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:18:41.48 ID:sCvUGtb60
>>442
タイに失礼だ。謝罪と賠償を要求するアル
541名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:20:03.29 ID:Ufzkofy90
スイトン生活、上等
542名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:34:15.10 ID:jiv7e4kN0
ブルームバーグはなーんも理解して無いから、日本がタイとかから米を輸入すると考えてる
そんなに単純じゃねーよ日本人の食へのこだわりは
543名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:42:55.94 ID:f5k8qer20
>>536
昭和40年代、水田稲作の日本の反収がメチャクチャ高いだろ。逆ザヤ時代に、農家が、買っては売り買っては売りしていたんだよ。
今やってないかというと、そんなことなくて、淡路島の農家みたいに、神戸港で上がってきた中国産の玉葱をそのまま淡路の箱につめかえて、
蛸フェリーか明石大橋で往復すると値段が三倍とか、そういうインチキも平気でやってるしなあ。
544名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:15:33.93 ID:QfY8+lIZ0
>>543
だ・か・ら、農家直より流通通したほうが信用できるならそうすればいいだろ
俺は海外買い付けなんかより農家直のが安心だね
実家農家だし
自分で信用できるところを探しもしないやつはストレスで逝っとけ
545名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:50:13.87 ID:LbpGR35s0
なんだw
実家の米買ってくれって広告かよw
農家の方が安心w
うちの米買えってかw
546名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:51:17.37 ID:j6QUGf8J0
なきゃないでなんとかなるよ
そばうどんお好み焼きスパゲティすいとん
タイ米パンクラッカーかんぱんビスケット焼き芋かぼちゃ
なんでもいーです。
547名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:55:33.67 ID:QfY8+lIZ0
別に実家のを買ってくれとはいわねぇよ
言えばするのかもしれないが
今はそもそも小売してないしな
ただ俺の食う分は安全ってことだ
心配するなら安全だと思えるところを探し出して買えばいい
農家と直交渉して買うってのはその為の有力な方法の一つってことだ
548名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:15:28.30 ID:hobs7Ar70
>>543
そいつら日本人か?
549名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:44:53.13 ID:Ugk+JrQW0
>>544
その農家が、価格差があれば、買って偽装して売ることが当たり前のように行われているんだってばよ。
550名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:47:20.87 ID:Ugk+JrQW0
>>548
しらねーよ。
農家の出荷証明付のニセモノなんていっぱい流通しているよ
551名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:02:29.14 ID:Ve0csRKL0
>>549
いったいどこだと偽装する価格差ができるんだろうね
偽装対象は魚沼産コシヒカリとかじゃねぇの?
そこが心配だから避けたいんだろ?
わざわざ西日本産に偽装するとは思えんがな
しかも農家は偽装するけど商社はしないとでも言う気かい?
あと偽装が当たり前だと言うなら告発すればよかろ?
言ってることが片手落ちの陰謀論だわ
直買いされちゃ困る人なのかい?w
552名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:10:56.11 ID:hobs7Ar70
>>550
そうか。
生産者としてのプライド捨てて拝金主義に走るようじゃ終わってるな。
553名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:37:03.45 ID:84LrPDy80
554名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:39:45.31 ID:CFPkSuCw0
備蓄米、以前に食べたが普通に美味いぞ。
あれを無洗米にして売り出してくれたら、有難いんだが@断水地域
555名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:45:13.83 ID:Xlp0BY+a0
>>554
家庭用精米機使えば?
米とぎモード使えば無洗米になるよ。
556名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:16:25.51 ID:Rw6mJ6Ii0
西日本にも休耕地はたくさんあるよ
西日本でコメを作ったらいい
外国ものならアメリカ米かな
557名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:19:23.48 ID:Rw6mJ6Ii0
>>521
福島の農家の人は遠く離れた安全な地域の休耕地でまた米を作るしかないと思う
ふるさとを離れることは断腸の思いだろうけど
もうあの辺りには帰れないよ
いつになったら彼らが放射能汚染とはどういうものか気づくのだろうか
教えるのが怖い
558名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:22:20.98 ID:H6yw8XkMO
米が消えるのか、長くなりそうだ、外国米の再来だな。国内米は欲しがりません勝つまではで行くか。
559名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:30:40.59 ID:wOE/6tJrO
放射能汚染がどういうものか本当に気づいてないのだろうか…?
560名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:38:41.66 ID:krZ0ob/iO
>556
田畑じゃないけど
ちょっと奥に廃村なったエリアある
再開墾すればいいのにな…各地にもありそう
561名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:40:12.68 ID:Y6KIJuyI0
またタイ米が食えるのか
タイ米で作ったチャーハンはメチャクチャ美味いぞ
562名無しさん@十一周年
18年前の様にまたタイ米食うのか。