【原発問題】 東電&保安院 「福島原発、チェルノブイリ超える可能性」[4/12]★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ! ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★
★東電、「チェルノブイリ超える懸念も」

・東京電力の松本純一原子力・立地本部長代理は12日午前の記者会見で、
 政府が同日、福島第1原発事故を国際的な評価に基づく事故評価を最悪の
 「レベル7」に引き上げたことについて、「福島第1原発は放射性物質の放出を
 止め切れておらず、(放出量は)チェルノブイリ原発事故に匹敵、または超える
 懸念がある」との認識を示した。 

 原子力安全・保安院は同日午前の会見で、福島第1原発事故の放射性物質の
 放出量について、チェルノブイリ原発事故の1割とみられるとしている。
 ただ、福島第1原発では1〜3号機の圧力容器や格納容器が損傷している恐れが
 あり、松本本部長代理は「原子炉から放射性物質が100%外に出れば、
 チェルノブイリを超える可能性もある」と説明した。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041212400027-n1.htm

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302588481/
2名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:44:04.14 ID:Z8QYDWT8P

とある個人的主張

電気を大量に消費する日本には、小さな設備でクリーンで大きな電力を生む原子力発電以外にありえません!

火力発電は、海水温の上昇を引き起こし、CO2、NOx等を多量に排出し、大量の化石燃料を必要とするので認めません!
排出されるCO2が90%以上の高効率で回収できるというのは、都市伝説なので認めません!
コンバインドサイクル発電で高効率なんてあり得ない話です!

風力発電は、風が止まると発電できない欠陥があるので認めません!
日本には土地が無いので巨大な風力は不可能です!
2011年三陸沖地震時に東伊豆風力発電所で3台すべてが停止!
スパイラルマグナスは、大規模な物の作った事が無いので実用にはなりません!
ソーラーパネルで出来た風力発電なんて作った奴は、大馬鹿です!
ttp://www.bluenergyusa.com/VideoPlayback2.html

太陽光は、雨や曇りや果敢に発電できないので認めません!

家庭用コージェネレーションは、ガスによる事故が懸念されるので認めません!

地熱発電は、ボーリング作業による騒音や振動なども周囲にかける迷惑は多大で開発コストが非常に高いので認めません!

波力発電・潮力発電・潮汐発電所・海洋温度差発電・海流発電は、日本で出来る場所が無いので認めません!

核融合発電は、『核』なので認めません!
3名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:44:17.66 ID:b1hD4Msx0
だ〜か〜ら・・・
放射性物質を体内に取り込む前に有機性のヨウ素(ヨウ化カリウム)を食べれば良いわけ。
ワカメとか昆布とか・・・海藻類を、十分に食えばよい。
海藻類が苦手な人は鶏卵が良い。
ヨード卵が最適だけど高価だから・・・貧乏人にお勧めなのが普通の鶏卵を使っての以下の調理法。

【用意するもの】
・普通の鶏卵
・鶏卵
・塩
・水

【調理法】
・鶏卵5個程度を海水程度の濃度の塩水に10分程度浸す。(もちろん殻の付いたまま)
・浸した卵を取り出し水分を拭き取り、電子レンジで、10分ほど温める。
で、「ヨード卵もどき」が出来上がり。

ヨウ素を凝縮させるコツは、より多くの卵を一度に電子レンジで温めること。
本編は5個の場合を紹介したが、10個でも20個でも良い。
ただし、個数を増やしたときは加熱時間を延長すること。


4名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:44:29.46 ID:8/+14jS80
二番じゃ駄目なんですか?
5名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:44:57.29 ID:R/ELT6g60
地震で円高レベル7で円高アナリスト撃沈ワロタ
6名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:45:38.07 ID:k2aqmi8mQ
民主党惨敗から話題そらすためにこの話だしたんだな。
最低だ、仙石。
7名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:45:53.48 ID:QlrQjPYM0
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)   頂点へ
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))         
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
8名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:46:15.89 ID:riDJXIQ40
素人目にもわかりきってるだろう
9名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:46:33.52 ID:bSw0XeeC0
今更(笑)ですか
死んで下さいお願いします(笑)
10名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:46:44.54 ID:xZ2KmLtxO
コスモクリーナーを取りに宇宙戦艦ハヤブサgo!
11名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:46:56.07 ID:n8av/2BH0
ティリリリーッ ティっティっティー ♪
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00015759.jpg
12名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:47:38.66 ID:aoC6vTzE0
>>3
タマゴの爆発実験?
13名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:47:42.40 ID:eF6PpVxK0
最悪でもチェルノブイリレベルにはならない
なるわけないwとか言ってた奴らどこいるんだよ・・・・


ああ官房長官か
14名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:48:35.81 ID:6g7g+Zh20
>>3
爆発させてどうする
15名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:48:54.45 ID:PU5zVHe60
もう爆弾落として木っ端微塵にしたほうがいいんじゃね
16名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:49:02.62 ID:zhcFOwQE0
原子力天下り機関一覧
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

日本は 役人 天下り 利権政治屋に数十年 汚染されまくってんだよ

  今やっと症状が出てきた 治療不可能な状態で

17名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:49:26.44 ID:NKKo7Kpp0

      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        ヽ____ノ      d⌒) ./| _ノ  __ノ
            │
      ┌──┴──┐      人          「 ̄ ̄ ̄ ̄
       __/____       ノ  \       |   ̄   十
         く  /         ノ  ̄| ̄\    |  口  ヽ|
          ×            ̄| ̄     ノ ヽ /  __|
         /  \         ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄
18名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:49:27.74 ID:xDtxF0fg0
当初からチェルノブイリを超えるって予想してた俺の圧勝だな。


19名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:49:44.14 ID:tq4IR/dE0
選挙終わったとたん、一気に来たなおい!
20名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:50:05.46 ID:0AWP234c0
           4/12付民主党の動き↓  クソミンスのせいで本文長すぎますが出始めただろうが!
             ___
            /_ノ ヽ、.\       失礼な!ちゃんと行動してるお!
          ../(●) (●)  \      全力でアロマの香り報告したり、笑顔で非常食食ったり
         /  (__人__)    \     電池190万個頑張って保管したり、 カップラーメン買い占めたり
          |    ノ ノ      |      ヒマだすることがないと言ったり
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /       都民が買占めてるせいで被災地に物が届かないと責任転嫁したり
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____   公務で海外お買いもの&エステツアーしたり
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|   プールにガソリン入れるかどうか検討したり
   |____(        /_______|::|   襟立てて都内のコンビニの在庫確認したり
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|   東電のカスタマーセンターに電話したり、外国の救援物資を全部断ったり
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|  フランスのロボット提供を全力拒否したり
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|  アメリカの原発対策申し出全力無視したり
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|   シナの毒水と毒キャベツ買ったり、救援物資横領してため込んだり 
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|   防災服新調したり、東電に文句言うパフォーマンスしたり、
                         
情報隠しまくったり、被災地視察に行って現地で物資調達したり、義捐金を懐に入れる算段したり、
議会で爆睡しまくったり、自民から提供された車追い返したり、持ち込み禁止区域にボート持ち込んだり、
自民党ネガキャンしたり、頑張れだけ連呼して鬱にしたり、選挙大敗したり、G8で原発皆も気をつけろよって言ったり
開き直ったり、チェルノブイリ超え発言をいまさら出したり、民主党だって頑張ってるし、結構忙しいんだお!
21名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:51:01.99 ID:HYULOnWG0

原発事故レベル表(レベル7まで)
http://nichigin.iza.ne.jp/images/user/20110315/1330187.jpg

暫定レベル(非公認)
レベル8:再臨界して原子炉水蒸気爆発
レベル9:再臨界して原子炉水蒸気爆発が2基で発生
レベル10:再臨界して原子炉水蒸気爆発が3基で発生
レベル11:再臨界して原子炉水蒸気爆発が4基で発生
22名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:51:11.38 ID:JM8F+8+P0
超えたからなんだってんだ
23名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:51:47.72 ID:TBfG9Yxk0
           ∩_∩             ∩  ∩
         / \ /\             .| | | |   全力で国外へ脱出しろ!!
         |  (゚)=(゚) |            | |__| |              ___
         |  ●_●  |          /\  /\       / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
        /        ヽ        /  (・) (・)  |      |   /  (゚) (゚)  |    |
      r⌒| 〃 ------ ヾ |      r⌒|    ○     |     |   |   三    |    |
     /  i/ |_二__ノ     /  i/ |__ ─  __ノ      \_/ |_  __ノ\_ノ
    ./  /  /       )    ./  /  /       )    ./  /  / |  |    )
   ./ /  /      //    ./ /  /      //    ./ /  /  |  | //
   /   ./     / ̄     /   ./     / ̄     /   ./   (_,、_) ̄
  .ヽ、__./     / ⌒ヽ    .ヽ、__./     / ⌒ヽ     .ヽ、__./     しwノヽ
      r    /     |         r    /     |       r    /     |
     /          ノ       /          ノ      /          ノ
    /      /    /      /      /    /       /      /    /
   ./    //   /      ./    //   /       ./    //   /
  /.   ./ ./  /        /.   ./ ./  /        /.   ./ ./  /
  i   / ./ /         i   / ./ /         i   / ./ /
  i  ./ .ノ.^/          i  ./ .ノ.^/          i  ./ .ノ.^/
            lー‐i  __i__.     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
            |ー‐| ../lヽ、    d⌒) ./| _ノ  __ノ
             ―‐' ' .T 
24名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:52:08.38 ID:x6aoPhtl0
2番じゃダメなんです。
25名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:52:54.69 ID:IBa5f4as0
東電は覚悟しろよ?

全資産と全財産没収だ
26名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:53:00.34 ID:lSRc2gjg0
100%なんて出たらチェルノブイリなんぞ比較の対象にもならんわw
27名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:53:42.92 ID:gpphpqwN0
とっくの昔に予測ついてましたが
28名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:54:03.13 ID:H5n6LIAs0
オウム真理教完全に超えたな
サリン事件なんてかわいいもんだった
29名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:54:32.68 ID:JW1rlHwc0










最低






30629:2011/04/12(火) 18:54:47.61 ID:8YI6Ddyj0
>>26
すでに超えてそう。
31名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:55:54.37 ID:+pPN5AIw0
「これは天災だ。東電は悪くない。」
汚水バカ孝が雲隠れ中に拡散を工作したんだろうな。
32名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:56:04.61 ID:LJjLUm7b0
あとはアウシュビッツを越えるかどうかだな
33名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:56:07.57 ID:xDtxF0fg0
こんなのまだまだ序の口と予想。



34名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:56:37.83 ID:NTXVUjz20
http://www.youtube.com/watch?v=wLVhx_dRjeY

国家非常事態宣言まだ?
35名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:57:23.17 ID:PU5zVHe60
東電幹部の証人喚問や責任追及に触れない御用記者どもも大概だな。
36名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:58:20.70 ID:YGXCrl2w0
>>1
まえ振りですね。もう、100%出ちゃったんですね。
37名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:58:36.62 ID:z8xlqdu/0
まあ全てが爆発して飛び散ったりしなければ100%ってことはないでしょうが
使用済みプールの燃料は原子炉が落ち着いたあとも、頭痛の種だな。
3号機なんか、原型とどめたプールなるものが存在してるとは思えない
38名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:58:54.82 ID:DNWgQmFG0
安全厨でてきてー((((;゚Д゚))))
39名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:59:15.98 ID:O0toerF50
格納容器の破損も津波なのか?

何でも津波のせいだ。
40名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:59:51.82 ID:RpJbH8Tf0
チェルノ超えの発表はまだですかね?
41名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:00:07.90 ID:ow5/XZU5O
選挙まで隠ぺい
42名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:01:26.09 ID:LJREfbXb0
真っ先に50キロ圏外に逃げた連中が今更それを公表ですか
43名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:01:28.53 ID:rf5NR/Z00
ふむ最早これまで!
日本人なら日本人らしく最後は潔くあるべき
いざ切腹をば…
さぁお前らも続くのだ
44名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:01:29.24 ID:R/ELT6g60
たけちゃん喉の調子がやはり
45名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:01:39.54 ID:9uSZLm2w0
フランス政府は原発60機の廃炉コストは80〜90兆と試算 pp.30-31を参照
http://www.nirs.org/international/westerne/258614beyondmythfr.pdf

一機当たり1.2兆〜1.5兆円かかる計算です。 しかし、日本政府及び東電は200億で出来ると試算↓
実際に日本で廃炉に取り掛かった実例
※実験炉ふげん(16.5万kwh)の解体だけで1300億掛かりいまだに完了していない
※解体で出た放射性廃棄物質の処理費用はまだ入っていない
※商業炉はふげんに比べて6〜7倍の大きさ(100万kwh)

世界の動き
アメリカ

オバマの原発ルネッサンスは 75億ドルの補助を出しても民間会社が原発作成は
経済コスト的に不利と判断し拒否
計画の大幅な見なしをよぎなくされる
pp.4-5を参照
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2011/01/pdf/skm1101-1.pdf

風力洋上発電所の作成費用 1,4万kwで35億円
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/27405.html
原子力発電所の作成費用  100万kwの6000億
風力の発電所の稼働率(実績30%〜40%)
原子力発電所の稼働率(実績55%〜65%)

最も原子力に有利な想定をして計算
65万kwの電気を作るのに必要なコスト
風力:5420億円 原子力:6000億
既に日本でも原子力は風力にコスト的に勝てない
46名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:01:46.06 ID:9YDy8l+S0
>原子炉から放射性物質が100%外に出れば

そりゃまぁ、そうだろうな
47名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:03:05.57 ID:z8xlqdu/0
というか、100%でなくたってチェルノブイリ余裕で超えるだろ
48名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:03:50.83 ID:o4Ax5eF0P

今回の原発事故の流れを見ていても、
テレビに出る安全厨先生の話やネットの安全厨の話は
ほとんど的外れだったな。

現実は彼らの話とは逆の、悪い方向へどんどん進んだ。

危険厨の話が「風評被害」なんて認定されるようになったら
この日本はマジに自滅するわ。。。。

爆発直後にネットで
「使用済核燃料貯蔵プールがヤバイ」
という書き込みが多数出てたが、事態はそのとおりになった。

海水注入を急げとの書き込みも的を得ていたし、
海水を注入しても水位が上がらないのは、どっかで漏れてる
との書き込みも、結果は大量の高レベル排水の漏水。

煽り危険厨だけでなく、的確な危険厨の指摘は、テレビの
安全厨先生なんかより早く、警告を出してたわな。

それを民主党政権は気に入らず、「風評被害」として
処罰する法律を造るってことだ。
49名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:04:51.27 ID:qiXfIyfp0
原子力事故の新しい地平を切り開くJAPAN。
50名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:04:57.93 ID:RpJbH8Tf0
東電会見はじまった
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
51名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:05:27.52 ID:yourGMdH0
今までも、これ以上無いよねって思っても、どんどん悪くなっていく。
想像出来ないレベルだ。
どうせチェルノも超えるんだろ。
52名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:05:30.77 ID:LoU/UDiH0
>>13
いくら漏れてるか試算はできてる筈なのに一切数値は公開してないからな
これから先日本はどうなるんだかな
53名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:06:02.74 ID:rvTdXG1J0
小人が使う日本語講座

【例題】
圧力容器や格納容器が損傷している恐れがあり、
原子炉から放射性物質が100%外に出れば、
チェルノブイリを超える可能性もある

【正確な日本語に変換】
圧力容器や格納容器が損傷している。
原子炉から放射性物質が外に出続ければ、
チェルノブイリを超える。
54名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:06:56.22 ID:3foJVQMM0
元々ある核燃料の量が違うから超えるのは無理じゃね?
つうか向こうはギガワット発電だし

というマジレスはダメなのかな
55名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:07:08.16 ID:gqxOoMS00
そりゃあまあ超えるだろ
収束の見通したたないんじゃな
56名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:07:30.28 ID:DTgiyuH50
チェルノはすべて終わって石棺に閉じ込めた結果がレベル7
福島は現在絶賛悪化中でまだ何一つ解決してない状況の段階でレベル7。
チェルノなんか簡単に超えるに決まってんだろ。
57名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:07:36.97 ID:Q3bJFKXd0
まぁ情報開示されたところで逃げる金もないし家族もないしどうでもいいや
酒飲みに行ってくる
58名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:08:12.22 ID:N/XlVkMX0
池田信夫が安全厨続けてるのも違和感を覚えてきたわ

現在進行中の事故に将来も安全、チェルノブイリ以下とは言いきれない
59名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:08:52.57 ID:Jv8kIhxb0
アホか!こいつ等!超えるどこ炉じゃないだろ!ホント他人事・・・・・・・・
60名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:10:59.77 ID:c8uh3oB00
狭い日本 放射能降って 何処へ行く
61名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:11:06.08 ID:RbahZ2O90
チェルノブイリみたいにはならないって散々テレビで言ってましたよね?
あれ嘘だったんですか?
62名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:11:50.92 ID:FAy7I3e40
御用学者とは、安全厨とは何だったのか
63名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:13:25.25 ID:jUMfUrwx0
というか、浜通りの連発してる地震は、

原発がやらかしてるんだろ?

もう容器に燃料ないんだろ?
容器溶かして、コンクリート溶かして、
地中深くまで行ってるんだろ?
そんで地震起こしてるんだろ?
64名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:14:11.53 ID:+Iyk4NLS0
ついこの前までスリーマイルを比べてましだといってたのに
今はチェルノブイリと比べてまだマシだそうだ
アホか
65名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:14:14.66 ID:CSbT1E9v0
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実
http://youtu.be/PHeq8TfSRBM

\(^o^)/
66名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:14:22.71 ID:S9GnWPKw0
2位じゃダメなんですか?
Ren4仕分けしてこい。
67名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:14:27.43 ID:BDqdcaq/0

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の判断ミスで
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
全世界に大恥をさらす大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー
68名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:15:47.11 ID:/bpD5bWD0
しらーっと、とんでもないこと言ってる自覚がなさそうなとこが

官僚、こわいわ
69名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:16:57.44 ID:FbeGesW8O
海に流し続けるかぎり、
福島県中西部に影響はない。

福島県中西部に海はない。
70名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:17:52.67 ID:eWfTFOJI0
異常なほど、安全を叫んでた
御用学者と、安全厨は東電の株主だったのか
バカだったのか、どちらかだろう
71名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:18:40.43 ID:QUHM5Ede0
安全厨はいまごろどうしてるんだろう?
72名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:18:46.57 ID:nERAFOKBO
管「俺が世界を滅ぼす」
73名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:19:08.98 ID:jG7q2VBG0
注水量より溜まる水のが少ない
     ↓
海にだだ漏れ


窒素を注入しても圧力が上がらない
     ↓
空気中にだだ漏れ
74名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:19:49.64 ID:6Z26aHiB0
また来たんだけどさ
地震の多すぎて作業進んでないよね?
75名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:20:16.16 ID:BIDthDRBO
臨界→炉溶融→水蒸気爆発

までマジで行きそうで怖いんだが
76名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:20:18.19 ID:qwQlV3wZ0
燃料棒の温度一ヶ月で下がるよって意見と数年掛かるよって意見両方あったけど、
後者の方が正しかったんだな。
77名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:20:32.78 ID:/bpD5bWD0
>>63
2007年 07月 21日
参加した10名の代表は、「原発を活断層上に建てて稼働し続けるなど許せない」
「100年前、第二原発直近の常磐線金山トンネル付近でマグニチュード7の地震記録がある」
「双葉断層の上に立つ福島原発の停止を」「現在やっている東電の断層調査は不備で信用できない」
「東電はサイト内での火災に対するIEAEの勧告を無視してきたのではないか」と、厳しく追求しました。
http://skazuyoshi.exblog.jp/6134303/
78名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:20:41.96 ID:6W8+sJFw0
原発震源地の大地震で、完全に制御不能になったんだろうな

ここからが、本当の地獄だ
79名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:21:17.33 ID:Cld+9AYd0
「プルトニウムは安全だよ!」と言い聞かせるプルト君が話題
http://getnews.jp/archives/107384

プルトニウムを 少年が ガブ飲みしても 大丈夫!
動力炉・核燃料開発事業団 の原発推進のための広報ビデオ 「プルト君」 !!
『プルトニウム物語 頼れる仲間プルト君 』という、アニメの原発推進 宣伝ビデオ。
「プルトニウムが体内に入っても安全」と 原発の安全性を強調していた 。
●これがプルト君!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200701/19/20/c0051620_681623.jpg
●少年がプルトニウム溶液を飲んでも大丈夫!!  胃や腸に吸収されないから!!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200612/13/75/b0090375_922435.jpg
頼れる仲間プルト君??プルトニウム物語
http://www.youtube.com/watch?v=bJlul0lTroY
頼れる仲間○○○君vsソーラー仮面 new!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3792841
80名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:21:26.50 ID:c757I+mZO
布石ですか
81名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:21:47.37 ID:5JAMxEK70
これまで可能性が全て現実になっているから、これも現実になるのだろう
82名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:22:02.07 ID:m1szehn8O
終わりましたね
83名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:22:07.97 ID:YBF+dcnr0
東電の社員とその天下りで作った請負の社員は、特攻で原発の始末して来いよ!
もちろん死を前提で逝ってこい!
今まで甘い汁吸ってきたんだ、もう死んでも良いだろう。
84名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:22:55.68 ID:JgXhm4KN0
収束の見込みなしの現状ですでにでチェルノの一割だからなw
85名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:23:05.13 ID:/bpD5bWD0
>>79
東電幹部のプルトニウム一気飲みを見てみたい
86名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:23:18.33 ID:rBiNScRt0
高濃度汚染の政治家

    /                          ,.-'"´: :,.三ミヽ
__  _   /    __|     /             (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
   /   /           /           .,ィ彡/'"      ミ: :';
 _/   /          /           {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
    _/      ___/            |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  (.`ヽ(`> 、                        ヽ: :'; (゛ィテ ', `-   Y  << 今回の原発事故は国民の原子力と放射能の知識レベルを
   `'<`ゝr'フ\                        ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                     ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒ 私と同じにするためのもの
⊂l二L7_ / -ゝ-')´                       .\ `='   ノ | /ノ´ゝ )
     \_  、__,.イ\                    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ | よかったろ? おまいら
      (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `"'"   / | `ーく ⊂、_    |
       ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ |       く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-, 以下、「菅党大人災」等は禁止!

    \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ /
    /|      /|      /|      /|      
     |/ __   . |/ __   |/ __   .|/ __ 
     .ヽ| l l│  ヽ| l l│  ヽ| l l .|    ヽ| l l│
     .┷┷┷   ┷┷┷ .  ┷┷┷   ┷┷┷   放射性物質拡散 汚染水がたまり海に流入 もうすぐ満貫でロンだ!!
     1号炉    2号炉    3号炉    4号炉 
87名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:23:42.09 ID:S3/CUH+I0
いちばーーーーーーーーん!!!!!

>>71
安全厨は、チェルノブイリが如何に大したことなかったかを説いて回っているよ、マジで
88名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:24:47.15 ID:6N1Y08330
>>87
あれが安全とかねーよwwww
原子炉木っ端微塵やぞ
89名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:25:09.68 ID:oTOGB7sb0
>>10

わかりました 砂粒より小さいコスモクリーナーですね
90名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:25:10.09 ID:45/1s23cO
京という単位を使ってるの初めて見たわ
91名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:25:38.07 ID:pGK43/sfO
嘘つき学者のリストが必要
後ろ指さして社会から抹殺しろ!
92名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:25:40.58 ID:Az8BwX2y0
>>61
福島はまだ炉心爆発していないから同じじゃないと言う人がいるけど
今後の放射能被害はチェルノブイリと同じかそれ以上になるかも
93名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:26:39.12 ID:KZdOB3h20
1000年に一度の大災害にも関わらず
ホウ酸注入できなかったこいつらの器。
もうたかが知れてるんだよ

福島が終わりならコイツ等をどう早く始末するかだ
94名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:27:01.40 ID:vv+hk+xZ0
>>1

世界一になる理由は何があるんでしょうか?

2位じゃダメなんでしょうか?

95名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:27:56.68 ID:HXBVJL5z0
炉心爆発はないって

青山とかいう人がテレビで言ってた。
再臨界がありえないからだって。

少し安心した。
でもじゃじゃ漏れは続くんだよね・・残念orz
96名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:28:00.20 ID:BIDthDRBO
なあ、昨日から連発状態の福島浜通り震源の地震は原発が起こしてるんじゃないよな?
多すぎるんだが
97名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:28:20.61 ID:hiKJbzXm0
福島だけで済むの?怖いわ
98名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:29:29.56 ID:HLkWt1B7O
100%外に出ればチェルノブイリを超える"可能性"


こいつ馬鹿か?
100%出れば確定だろ


ごまかしが骨身に染み付いた政治家は作業員になれ
99航海者X ◆IcICQJaxBw :2011/04/12(火) 19:30:08.36 ID:JIjy/I8g0
>>94理由? ヒントは民主党
100名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:30:32.57 ID:XUetwo4A0
安全厨脂肪wwww
危険厨の勝利は目前だなwwwwww
101名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:30:47.98 ID:6N1Y08330
>>95
チャイナシンドロームってやつだ
発電所の電源が落ちたって時点で非常にやばい事になるのは
ある程度予想できてたわ
102名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:30:48.97 ID:aHaUtHe00
>>96
それ他にも言ってる人いた気がする
地下で爆発みたいなのしてるのかな?
103名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:31:27.98 ID:M70y/+zX0
>>70

安全教の盲目信者・・・金で動いているか騙されやすい性格?
104名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:33:06.78 ID:hiKJbzXm0
相変わらず副社長はなに言ってるかさっぱりだ
105名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:33:49.04 ID:66PAMslQ0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの被爆をてにいれたぞ!!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/lFUKUSHIMA
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /

106名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:35:13.95 ID:QmvbTEy80
最悪の場合東京で200万人がガンで死ぬってさ
http://thelightoflondon.txt-nifty.com/book/2011/03/post-88e4.html
107名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:35:44.37 ID:2AGMjifiO
地下まで溶けてくと
地下で爆発がおこる
108名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:36:59.54 ID:soCI/6Lq0







              おい安全厨、どこに逃げた?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






109名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:37:39.56 ID:8QTXqEJYO
東京の人間も放射能はもちろん
余震で蓄積されたダメージで建物や地下鉄も危ない
国は非常事態宣言だすべきだ
110名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:37:46.11 ID:TC81PShY0
>>99
1000年に一度の地震と津波でも、それが重ならないと7にならなかったとも言えるしな。
孔子「苛政は虎よりも猛し」
じゃ無いが、
「無能政府は地震より猛し」かもな。
111名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:38:57.60 ID:w2p/gW4kO
飯館村の数年後が想像できない…
なんで最初に北西に帯状に放射性物質のびてる事実わかったじてんで村の人も動物も避難させなかったのか?
自主避難で騒がれてた相馬より状況はよくなかった
もうみんな少なからず内部被ばくしてるよ?泣けてくる
112名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:39:38.91 ID:KVtF5csX0
ネトウヨは彼を叩くが「ずっと嘘だったんだな♪」斎藤の言った事が真実だなw
113名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:39:55.97 ID:6Z26aHiB0
>>106
神奈川は?
青酸カリ配ってくれるんならいいや
114名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:40:42.21 ID:tW7e0imv0
まだしぶとく生存している安全厨は、
「はぁ?もう爆発なんかしね〜し!大丈夫に決まってるだろw」
って感じかな?
115名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:40:48.21 ID:j4N2Du14O
>>103
マスゴミに煽られて、民主に投票するような頭の悪い層だろうね
116名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:41:19.33 ID:iQi8Ehbt0
仮にチェルノ化しても東京に住めなくなるような事はない。
絶対にだ。
117名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:42:38.84 ID:GjGgVsnLO
ここまで言うってことはレベル7越えが間違いなしなんだろう
118名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:43:27.77 ID:vchQWC6SO
10%の力でレベル7か…。
119名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:43:30.58 ID:JSI1LNTQO
>>111
避難させるには国がお金を出さなきゃいけない。
子供手当てを優先したんだよ、クソ民主党は!
なにが、生活が第一だ。
120名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:44:11.60 ID:LhNrvuLMO
>>116
何を以て「住めない」とするかだな。
チェルノブイリ周辺だって人が住んでいたわけだし。
121名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:44:55.98 ID:VN+BkB//0
ふくしま『これがお待ちかねの100%だっ!!』
122名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:45:06.11 ID:SxABNxIR0
>チェルノブイリを超える可能性もある

よーし、早速ギネスに申請するんだ。
123名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:46:24.77 ID:4sbzLwoiO
飯館村なんて事故前7500人ぽっきりしかいないのに、未だに具体的な避難指示も出せないとか。
三宅島噴火なんて二日で避難させたのに。
無能は恐ろしい。
124名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:46:28.82 ID:DFsZarZ50
知ってる
つか、いま並んでるんだったら、超えるに決まってるだろ
収束の目途がついてないんだから

福島はまだ始まったばかりだ
125名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:46:54.31 ID:hlpviMIOO
さすがにミンス信奉地域だなw
暴動すら起きない
126名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:46:56.97 ID:nU2wHof0O
10年以上冷却作業なんて今の作業員の数では絶対無理

知ってるよチェルノブイリ超える被害がいずれ出るのは
時間の問題でしょ?
127名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:48:10.65 ID:s8FZhVIS0
なんつったっけ、あの保安員の七三分けのオッサン
アイツがドヤ顔で「チェルノブイリ超える可能性があります」とか言ってるのを想像するとハラが立つな
128名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:49:52.70 ID:zqiinSQ70

チェルノの1/10だから大丈夫などと流す無責任マスゴミ
  
それに騙され考えることを放棄した情弱愚民

129名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:50:06.88 ID:YMW3ExpEP
保安院の寺崎院長は何故公に出て来ない
逃げてるのお前だけだぞ国賊が!
130名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:50:09.25 ID:VGNCog0A0
海か陸かの違いくらいで
結局は50%くらいは回収できないんじゃないか
131名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:50:28.55 ID:K43UwdNo0
>>57
お前が最強になる時代が来た うらやましい
132名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:50:30.92 ID:LQ1Mlxg10
>>94
チェルノ未満スリーマイル越えではダメ。
日本は何事でも世界で一番でなければならない。
133名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:51:27.95 ID:Plsem2CZ0
なんか最近体がだるいんだけど?
134名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:52:13.05 ID:xAGE+k+T0
既にチェル超えてるだろ

311→411→次の511が気になる
135名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:52:35.83 ID:VGNCog0A0
保安院の糞っぷりは異常だな
この1ヶ月、あいつら事実上なにもしてねえよ
全員腹切って死ねコラ
136名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:52:40.76 ID:4sbzLwoiO
パニックを恐れているんだと思いきや、統一地方選対策だったとはね。
クズの考えることは斜め上過ぎてわからん。
137名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:54:33.63 ID:I9xsbBix0
>>126
それを担うのは、君かもしれない!
138名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:55:04.39 ID:VGNCog0A0
アメリカも怒りを通り越してため息しかでない状況だろう


4月21日前後にはまた何か来ると予測している
139名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:55:19.46 ID:rKnjRtJP0
止める気ねーのかよ
なんでこう淡々と凄いことサラッと言えるかね
1位とか勘弁してマジで
140名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:55:47.14 ID:6WYafWfz0
チェルノメザシテガンバリマショウ
141名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:56:10.49 ID:PN/XaAnf0
選挙対策w これじゃ国際的に総スカンくらっても言い返せないよ
援助と言う行為を隠ぺいという裏切り行為で返したワケね
もう海外避難も夢かもな。
142名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:56:22.01 ID:8zOWs7Oi0
>>135
保安院のメンバなんて文系でやりたくないのに
やらされてる連中
たよるのが馬鹿

いっそのこと、おまえが猛勉強して東大の原子力工学に入学して
卒業後保安院に就職して何とかしろ
143名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:56:44.81 ID:+OOigLWc0
暗黒時代や。
144名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:56:46.15 ID:eYJZp+7P0
>>15

145名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:57:19.15 ID:DDRHqdtDO
>>135
政府への批判をそらすっていう重要な仕事をしてるよ
146名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:57:33.81 ID:zTmKDdi10
こいつらいきなりぶちまけてるけど、何があったんだよ
147名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:58:22.06 ID:p2UEIfVz0
東京都杉並区高円寺でも地面6.3μSv超えました
148名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:58:46.86 ID:hiKJbzXm0
>>146
逃げれる人は逃げてー
じゃない?
149名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:59:07.50 ID:YRBzE5PF0
こいつら無能のせいで国民が割り食うってw
管や枝野、政府は国民を守る気がないっぽいから
国民は裁判でこいつら全員、財産没収&死刑にしようぜ。
能力ないくせにいい給料貰ってるしな。
他人に迷惑掛けるわ、責任は取る気ないわ、今までの分ボッシュートだ。
150名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:59:13.93 ID:5ztg/he90
チェルノ、コーラ買ってこい
151名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:59:16.06 ID:JZqNQ1Al0
ですよね〜
知ってたけど
152名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:59:35.63 ID:wIkLAXvb0
チェルノブイリは甘え
153名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:59:50.62 ID:JIVNrut6O
選挙終わったからだろ
154名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:00:04.92 ID:qxZ0RuPQi
JAPAN AS NO.1!
155名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:01:26.99 ID:M1cxXG780
東電を一生許さない
156名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:01:32.31 ID:S3/CUH+I0
>>88
いやね、アレで死んだ人間はほとんどいませんって話をしているの
癌が増えたとか言うのは反原発売国サヨクの捏造で放射能は安全ですって言いふらしている
157名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:01:35.10 ID:FXUNzWkFO
それでいったいいつ避難範囲広げるんだ?
年単位でかかるとかほざいてるし、いつ水蒸気爆発してもおかしくない状況だろ?
チェルノブイリ超え確定してんだからさっさと範囲広げろ
158名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:01:57.87 ID:sjxU0zti0
また俺達はロシアに勝ったのか
ほんと露助ってしょべえし、しゃべえな
159名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:02:15.62 ID:cLSd5BvGP
>>146
緊急時避難指定地域とかさw

緊急時 って何を想定しているのかって事じゃね?
まだ何か隠してるってw

年金問題も内需の冷え込みもこれで解決だな。
だって老後無くなったもん
160名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:02:36.90 ID:R0XcU1u8O
なんで当事者が他人事のようなコメントしてんの?

チェルノを超える可能性がある?ほったらかしにしてる感じを受けるわ
対処しろよ
161名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:03:08.68 ID:yCwX9qsT0
最悪の結末を迎える国、日本
162名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:03:31.16 ID:9iOIwtKC0
この野郎今頃いけしゃあしゃあと言いやがって・・・
163名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:03:45.45 ID:d8/Oceap0
保安院のヅラは昼間の記者会見で、原子炉は原型を留めているから問題ないとか言ってたよな?
164名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:04:03.56 ID:QkcDzSQ00
【福島第一原発】 事故評価最悪の「レベル7」へ引上げ決める=チェルノブイリ原発事故と同レベル
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302552127/
【原発問題】 最大で1時間当たり1万テラベクレルの放射性物質が放出と試算 「レベル7」で検討に…原子力安全委員会[04/12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302539761/
【原発問題】 「一番の驚きは、日本政府が大量の放射性物質放出を認めるのに1ヶ月もかかったことだ」…米紙、政府対応遅れを批判★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302592059/

673 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 01:51:20.61 ID:8VJFW1ga0
どう解釈したらいいの?
ある程度危険な作業は終了したから、今まで隠してた情報を公開して修正したってこと?

▼ 820 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/12(火) 01:53:40.58 ID:ujl0jeSQ0
>>673
    __________
  ./::::::::::::::::::ノヽ
 ./::::::;;;-‐''"´  |:::|
 |:::::|  \・/ .|:::|
 |::/  (゚)=(゚) ヽ:| < 統一地方選挙終わったからに決まってんだろっ!
 |:|   .●_●  |:|
  /        ヽ < 言わせんなよっ! 恥ずかしいっ!
  | 〃 ------ ヾ |
  \__二__ノ

今週の全国各地の放射能予想
http://www.rcec.sinica.edu.tw/WRF/radiation/figure/radiation.gif
165名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:04:22.87 ID:Ovfw91lL0
おまえら本当はもう死んでるんじゃないの。
公式に発表されてないだけで。
166名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:04:25.08 ID:1PWUHsj40
何を根拠に大丈夫って言ってたんだろう…?
言ったもん勝ちか?
167名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:05:04.88 ID:TMx4pio10

      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|    level8  |⊂二` ̄ \
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    巛ゝ  ヽ
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  ⊂`ヽヘ/ │
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    `ヽ   イ_  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     丶 ̄:::::::::::\  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /       \::::::::::::::ヽ
     |\   ̄二´ /         ゝ ::::::::: \
   _ /:|\   ....,,,,./\ヽ─_へ ノ ヾ\::::::::::::::::::/
 ''":/::::::::|  \__/ ヽ::::::_\::: ヾ゙ ::::::::::::::::::::::::::/
::::::/:::::::::::| /i;;;;;j\ ヽ:::::\:::/ :::::::::::::::::::::::/
168名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:05:05.34 ID:Bs8LH3k/0
管のせいで取り返しの付かないことになったな
169名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:05:15.06 ID:H59dQHTG0
勝った負けた言ってる場合じゃねえぞ

安全厨逃げても、俺らの安全は保障されねェんだから
恨んでも恨み切れぬ現実が圧し掛かってきやがった
170名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:05:16.30 ID:cDc07YsI0
ということは、首都圏でも確実に今後ガン患者が急増するということだな。

171名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:05:43.92 ID:eN2ZYMIK0
衆院選で政権交代した後、やっと終息に向かうだろうな
それまで日本があるかどうか分からんが
172名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:05:50.80 ID:zWgIStl+0
OWATTE SHIMATTA
SHIKASI NIPPON NIWA
ANJYUNOCHI HA NAI
173名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:06:18.31 ID:pnKMSdEQ0

保安院って


全員、打首獄門でいいと思う


そんな気がする
174名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:06:18.93 ID:2AGMjifiO
よしお父さん頑張っちゃうぞ
175名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:07:21.97 ID:It6tCyig0
ノンノン、チェルノブイリ超えてますぜ。エダノブイリって呼んで下さい。
176名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:07:43.12 ID:o/RFY25bO
原発近くで連続して地震ってなんで溶けた燃料が地下水溶けたぶつかって爆発による衝撃が地震に?なわけないよな?
177名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:08:01.70 ID:iQi8Ehbt0
首都圏は絶対安全だろ。
放射性物質の放出量は多くても首都圏に大量に届く状況ではない。
原発周辺住民は気の毒だが・・・
178名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:08:07.21 ID:yzZ4Hl3Y0
これは完全に外圧に屈した形。まぁ日本の事故の評価が低すぎたし、
IAEAの放射能の測り方にイチャモンつけたり、かなり感じ悪かったし。
IAEAの評価に逆らったら、日本ダメだ、って事になり、下手すると
北朝鮮もビックリの強制査察の恐れも十分に有りうる。
179名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:08:23.38 ID:S2I7Idj7O
>>165

召喚士様(美人)呼んでくれ。
180名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:08:36.50 ID:tei7h5gv0
地震頻発国日本ならメガフロートとか地震の影響フリーなところに
原発つくんなきゃだめだろ
181名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:08:44.18 ID:CFHWsLJCO
おちゃめさん
182名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:09:01.04 ID:pF3a8rrmi

黒澤明の映画みたいになってきた
183名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:09:04.67 ID:VeVsYMA00
なんで選挙終わった途端言うかな
信用できねえなあ
184名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:09:10.56 ID:Kze46xJH0
>強制査察

やってもらったほうがいいんじゃね
この政府は嘘ばかり並べるからね
185名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:09:16.16 ID:M2mcm0620
一号機建屋上部が吹き飛んでる件は誰も知らないのか?

NHKで何度か流れたんだが
まあNHKは映像を流しただけでその件はスルーしたけどなw
186名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:09:27.21 ID:6MdQegXE0
地震
津波
余震
原発事故長期化
計画停電
情報隠ぺい
水・食品汚染
外国人観光客0
日本産品忌避
無能政治家

日本詰んだ
187名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:09:30.99 ID:7OjQJrmj0
chernobylでググると、とんでもない画像が出てくる。
原発の後遺症、恐るべし。
188名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:09:32.39 ID:HNbJ+/tY0
よくこんな状況で野菜食え食え言えるな
政府とカスゴミは脳がメルトダウンしてるだろ
189名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:09:34.41 ID:drkJOrXt0
>>1
>東電、「チェルノブイリ超える懸念も」

復旧の見通し立ってないんだろ?
「チェルノブイリ超え決定。福島が放射能の代名詞になった」とハッキリ言えよ。
190名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:09:46.88 ID:a478Gt370
おーい安全厨w先月の中旬あたり
チェルノなんか超えねーからって言ってたんだからなw
なんか反論しろやw
191名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:09:47.46 ID:KY6dAhYi0
チェルノを超えるとかはもうどうでもいい
今後のことを話せよ、どんな状態になって国民にどう影響がでるか
192名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:10:03.72 ID:1tcxPwWvO
安全厨なんとか言えよ
193名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:10:20.63 ID:poNvewHy0
なあに かえってめんえきがつく



だろ?
194名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:10:23.17 ID:9iOIwtKC0
つまり止められず100%出るのは時間の問題だと
195名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:10:33.06 ID:hZhfIylF0
いつも過少申告しかしてこなかった政府・東電らしからぬ発言だな
よっぽどそうなる可能性が高い情報を得たと考えるのが自然だろうな
恐らく汚染水の除去が不可能で冷却装置も直せないって分かったんだろう
196名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:10:36.18 ID:9cEaJJuYP
>原松本本部長代理は「原子炉から放射性物質が100%外に出れば、
 チェルノブイリを超える可能性もある」と説明した。

100%漏れる可能性を示唆したってことはかなりどうしようもない状態なのかな・・・

197名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:10:41.36 ID:8m5UvweuO
これから夏になれば海からの風が陸地に向けて吹き付けるそうなれば今以上に厳しくなるよ…
198名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:11:11.14 ID:g2RmwvVu0
>>70
金もろた〜
199名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:11:18.45 ID:shZx+dm40
超チェルノブイリ級 = 福島級
200名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:11:19.12 ID:Kze46xJH0
>>185
NHKなんか、すっかり政府の犬だから
見る価値なし
2ch見てるほうが勉強になる


2ch>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NHK
201名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:11:31.80 ID:LEYCz8JD0
農家さんたちよ
目を覚ましてくれよ

苦しいのはわかるが、補償の道を選んでくれ
毒野菜を国民に食わそうとしてるんだぞあんたらは
202名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:11:37.11 ID:S2I7Idj7O
>>177
上空は西寄りや北風ばっかりだぞ?
203名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:11:37.15 ID:gPsX8qIW0
>>177
人が住めなくなるって事はなさそうだが
発ガン率は上がりそうだな。
チェルノブイリの健康被害だって継続調査中だしな
204名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:11:42.34 ID:UhMZaoS60
隠蔽体質が染み付いてる東電かここまで言うからには「チェルノブイリ超えは確実」って
一般市民は思っちゃう訳で・・・狼少年の逆パターンだな
205名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:11:49.10 ID:HtN/hty50
200km圏内で、金を持ってる私立学校→疎開しろ早く。
子供の将来を守ってやるのが、大人の責任だろ。
206名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:12:03.36 ID:sLuRPGqr0
ここの動画を見てたら1分30秒くらいから 
急にブザーが鳴って強制終了した
もうネット規制始まってんの?
なぜかURLが貼れないけど既出?
民主党の正体でググれ
 
207名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:12:12.06 ID:IWhEePPc0
日本破壊のために官邸主導で官民一体となってチェルノブイリ越えを目指してるんだろ
208名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:12:21.06 ID:CFHWsLJCO
これからはフクシマだ!
209名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:12:25.00 ID:9CJLrgQl0
安全厨「俺、しーらねーーーーーーーーーーーーーーー」
210名無しさん:2011/04/12(火) 20:12:49.40 ID:mhNaBupy0
放射能汚染水が海に漏れてるって時点で、レベル8を予想していた
政府と東電の見方は、まだまだ甘いといわざるをえない
211名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:13:08.52 ID:C5s1Alki0
>>185

まじで?
212名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:13:24.64 ID:FZlyCgBQO
東電とか保安員とか原子力安全委員会は給料満額出てないよね?
ボーナスも無しだよね?
絶対そうだよね???
213名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:13:34.11 ID:g2RmwvVu0
>>95
単なる水素爆発でもチェルノブイリ越えはありえる

4基まとまればな
214名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:13:35.17 ID:M+utuehO0
東電の会見が紛糾してるな。副社長が途中退席して戻って来い、
説明責任を果たせと起こっているだわさ。
215名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:13:57.24 ID:k9Foypbt0
どうなってんだ?俺達の出番は、まだなのか?
内部被曝検査ついでに、偵察してきたら、水をかけてるだけ、漏れた水を
防ぐ芝居だけ、飽きれた。
216名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:13:58.50 ID:e5Sy20ufO
今後無限に放射能が放出され続ける予感がする
最悪の場合どうなって行くのか早く誰か説明しろ!
217名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:14:07.63 ID:GUs4lnRe0
218名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:14:28.11 ID:WHDUWRQh0
3号機の爆発で分っていました。
219名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:14:53.37 ID:3kwHMlSPO
>>185
今更?それとも第二?
220(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/12(火) 20:14:54.73 ID:zQzBqyt80
スレかわって続き wwwwwwwwwwwwwwww

東電副社長武藤氏、レベル7引き上げ記念

ブルーム「放射線量の外部評価表の中で、1ヶ月で内部のが1%程度出たという事か。窒素注入、6000立方という当初の話、残り期間は。また23号機への予定は」
東電「(ブルームバーグ中山:@単純に100分の1が放出されたと認識して良いのか。A2.3号へのチッ素注入予定)@11日時点での放射能量を評価したもの。実際には放出までに時間がかかっているので正確には詳しく評価する必要がある」
東電「元々あった量の1%程度が環境に出たのではないかと思っている。A1号はほぼこれ以上の圧力上昇は見込めないので、今後は継続的にチッ素注入をして漏れている分を補う。2.3は装置の手配はしているが具体的な計画はまだ。」
東電「チェルノブイリは520万テラベクレルで、一桁上。現在の福島はチェルノブイリの10分の1程度。そういった状態ではあるが、まだ放射能放出が完全に止まったわけではないので、チェルノブイリを超えるかもしれないと懸念を申し上げた」

221名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:14:55.91 ID:M2mcm0620
>>200
そうか?
民放は一切流さないし
その映像はNHKの中の人が逆らえないながらも
何とか真実を伝えるために流したと思ったんだけどな
222名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:15:02.41 ID:c4s/QwP80
>>11
この画像、わざわざこのネタのみにある程度ゲーム進めたんだなと考えると、感慨深いものがある。
223さらば福島:2011/04/12(火) 20:15:07.66 ID:KWJygOyz0

オッカネ〜

224名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:15:11.41 ID:oPA4lk4B0
こんな未曾有の事態に直面したことなんて一度もないから今後どうなるか誰にもわからないんじゃない
225名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:15:17.79 ID:QSd3NmyRO
>>185
1〜4号機が、それぞれどんな状況か教えて!
226名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:15:35.31 ID:CEkMxs/60
水蒸気爆発はありえないって武田先生が書いてるから信じる。
227名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:15:37.65 ID:bNtCYWr/O
チェルノブイリさえ逃げ出す死の言葉「フクシマ」
228名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:15:37.93 ID:96Ohv6mUO
>>185
1号機は早々に爆発で屋根吹っ飛んだじゃない
229名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:15:57.40 ID:9CJLrgQl0
これ確率的には5分5分だぞ。
全体で5分5分ではないよ。
1基あたりの確率が5分5分、さあ4基分の確率を計算してみよう。
え?1基でもダメになったら?そりゃ誰も近づけなくなり終わりさ、ハッハッハ。
230名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:15:57.80 ID:DhWlQ2yo0
雨も降ってないのに南青山ガイガーが右肩上がりっぱなし。(><)なんで?
ttp://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-creature
231名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:16:02.62 ID:/f9qjIVt0
ヒャッハーの世界なんてのはネタでやってるから面白いんであって
リアルにそんな世界来ても困るよ・・・
232名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:16:36.84 ID:ny1oOgb90
原子炉はこれからはとにかく水をかけるしかないだろうね
粗っぽい決死作戦は組めないだろうし、まあ組まなくても仕方ないね人命大事だから
そこで、やるべき事は
1 地震、津波等によって電源が切れたりしてポンプが絶対止まらないようにする
2 汚染水を最大限の努力をして出来る限りださないようにする
これだろうね、多少の放射能放出はもう、やむを得ないと思うね
難しい原子炉の構造を説明されても、実際やってることは水かけだけという
233名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:16:47.29 ID:OQ+hiPjr0
>>200
2chなんていったって元ネタほとんどはマスコミの報道と公式発表じゃねーかw
マスコミとは軽重が異なるからそれだけでもメディアリテラシーになることは確かだが

あとTVはほんとひどいからテレビだけ見てる奴とはまったく違うだろうけどな
234名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:16:53.90 ID:8T1GHrLN0
爆発を食い止めるため、海を生贄にした。
海は広いな大きいな♪
235名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:17:05.22 ID:Q0Oo74uwO
ネットとTVニュースの差。
はんぱねぇぇぇぇ
236名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:17:12.38 ID:M2mcm0620
>>211
>>219
今日の夜7時からのNHKのニュースの時にその映像は三回流された
うち二回は北側からの映像
一回は南側からの映像

一号機建屋で間違いないと思うよ
237名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:17:14.62 ID:8m5UvweuO
マジに外科的対処でホットスポットを確定して封鎖してくれ
住民は強制移住させろ、畑作や酪農、漁業はもう無理だから諦めろ
二次被害が拡散するだけだから封鎖してくれ
車両に泥と一緒に運ばれる放射性物質がどれだけ拡がるか考えろよ
238名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:17:19.86 ID:FaJqFIfw0
東電会見中

副社長が逃げ、記者がキレてる。大荒れw

http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
239(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/12(火) 20:17:25.72 ID:zQzBqyt80
東電副社長武藤氏、レベル7引き上げ記念

木野「会見の方法も含め、1日2回では少ないのでは、情報開示を含めて本部は認識しているのか。また放射能のこれ以上の放出がない、と可能性の話、本部、東電での認識、とその共有について。」
東電「(フリー木野:@会見の方法について。会見回数は対策本部は認識しているのか。A原子炉からの放射性物質放出、対策本部での認識と東電からの説明は?)@これまでは突発的な事象があり急遽会見をすることがあった。」
木野「その事情が分からない。なぜ遅いのか。」東電「途中疑わしい数字も散見されるので慎重に入念に時間を掛けている。」木野「対策本部での認識は。」武藤「適宜共有。そして適宜報告している。」
東電「確認して報告している。(放出については?)大きな事象は考えにくい。」 #nicojishin #iwakamiyasumi
木野「つまり、1週間もデータが出ないのは問題ないと。」武藤「様々なデータが出る中、確認をした段階で報告。大きな変動時も同様。」木野「今後の放出についても。」武藤「燃料損傷の状態。安定注入中で大量放出はないが安全確保は重要。」
木野「1週間データ出てない件も問題ないと考えているのか。」武藤「放出に大きな変化はない。モニタリングも随時実施中。核種分析も時間が掛かる。全体は適宜追跡している」
木野「海が出ているのに、なぜ建屋などデータが出てこない。情報開示在り方でも問題なしか」東電「主要3核種で優先。他のは第三者の確認で公表。また採取での被曝もあるので高線量がある既知の状態。作業時に実施する。」

この後、武藤・・用事があるからと逃げたw 記者会見より重要な用事って何?

記者達から糾弾罵声wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:17:28.84 ID:WHDUWRQh0
>>185
それ初っぱなで吹き飛んだが
241名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:17:55.00 ID:o3FpJ2O20

★衆議院福島小選挙区当選議員一覧★

福島1区 石原 洋三郎(民主党)

福島2区 太田 和美(民主党)

福島3区 玄葉 光一郎(民主党)

福島4区 渡部 恒三(民主党)

福島5区 吉田 泉(民主党)


福島県民は民主党支持者が多数w

信じていた民主党に裏切られちゃってww

自業自得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


242名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:17:56.75 ID:k9Foypbt0
>>230
60cpmでは、何でもない。
243名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:18:06.47 ID:zeZ/0YsDO
悪化する要素は山ほどあるが、収束する要素は何もない…
普通にチェルノブイリ越えるだろうな
244名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:18:27.70 ID:RRkqafop0
ドカンッと一発・・・やってみよ〜よ〜
死に者狂いの明るさで〜ッて歌あったな。
245名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:18:40.31 ID:shePvEY30
>>233
テレビ見ない奴もそれはそれで情報がかなり偏る気がする
246名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:18:50.00 ID:MgRb/X/c0
歌っていただきましょうTMRでLevel4

こーごえそうな時代にぼーくら、
なーにをどーこーでーきるー?
247名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:18:53.92 ID:iwtcJqiW0
銀座がオワタと聞いて

http://www.ustream.tv/recorded/13900652

ねー東京人サー これでも毎日平然と仕事してるわけ?
何か行動起こさないわけ?
248名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:19:06.90 ID:+T7kPb5R0
平行して石棺の準備にかかればいいんだ当面内陸に向けて壁を作って。
それで放射線が減るだろう。
249名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:19:06.85 ID:ZPN25B/O0
>>200
でも1号機どっかんをライブで流した功績は認めるべきだろう・・・
250名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:19:31.16 ID:FaJqFIfw0
>>236

いつの話?なにが起きた?
251名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:19:39.05 ID:CFHWsLJCO
この状況で5号機と6号機はちゃんと冷やせてるのかなあ
まあ、頑張って欲しいわ

252名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:19:45.33 ID:CETKkIek0
アメリカでもソレスタルビーイングでもなんでもいいから、はよ介入して何とかしてくんねえかな
253名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:19:50.82 ID:IK2Fb03V0
日本に国家非常事態宣言なんてないでしょ?

原発15条がそれでしょ?とっくに出てるってことだ。

254名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:19:56.26 ID:bePep+Bw0

テロ、隕石落下等でこうなったら理解できるが、


地震&津波なんて基本中の基本だろ


それを防げなかったのが非常に情けない


255ターミネーター ◆RLeONyx5to :2011/04/12(火) 20:20:00.80 ID:W8nCflrS0
ヅラ、が、レベル、7、って、言っている、ってことは、実際、は、レベル、8、だからな。
256名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:20:08.49 ID:xQsu4yrQ0
梅雨になったら
あの周辺本格的に終わるだろうな
257名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:20:21.28 ID:ywsHpmAi0
返す返すも、あの時、管のパフォーマンスなんかに
付き合ってないでさっさと圧力弁を開放していれば…
と思わずにはいられないねぇ。

普通の神経の持ち主なら、申し訳なくてとてもじゃないけど
生きていられなくて首くくるぐらいのレベルだよねw
まだしぶとく首相の座に居座っていられる神経が理解できんw
258名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:20:23.89 ID:e5Sy20ufO
だって東電は先月の14日に福島原発を全員撤退したかったけど、ミンスが引き止めてただけなんでしょ?
放射能が高過ぎてもはや作業出来ない状態?1機ならともかく4機ともダメだし
259名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:20:25.39 ID:e/H5iQbs0
幕末に政府に抵抗した影響で明治政府に干され、
その後も寂れ続けて原発誘致で食い繋ぎ、事故で壊滅。

福島って気の毒な土地だな。
260名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:20:32.92 ID:Y09ERpEg0
逆に全部吹っ飛んでたらもう少し安心できるんだけどな。
まだまだ続くんだろ?
261名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:20:53.18 ID:+XALZs300
原発もレベル上げればー
ちょっとやそっとじゃ
満たせなくなるよー
262名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:21:02.26 ID:dYFK+clrO
>>246
それlevel4の歌詞じゃなくね
263名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:21:12.48 ID:igQGALK30
【東京電力】勝俣会長、中国旅行の際にマスコミ関係者の一部旅費を負担したことを認める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301470632/
2 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/07(木) 18:22:53.70 ID:b//MD+Yt0
                            ┏━┓
              接待  金.    ┃電┃  接待 金
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌─────┐
│ マ ス コ ミ .│              ┃  ┃              │ 政 治 家 │←─┐
└─────┴──────→┃力┃←──────┴──┬──┘    │
                世論誘導    ┃  ┃   便宜立法         │          │
                            ┃  ┃                    │働きかけ  .│
              接待  金.    ┃会┃ 天下り先提供    .  ↓          │
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌────┐      │
│  学 者   │              ┃  ┃              │ 役 所  │      │投票
└─────┴──────→┃社┃←──────┴────┘      │
              お墨付き   ┃  ┃    認可                  │
                            ┃  ┃                          │
                   電力     ┃  ┃     金                   │
┌─────┐←──────┨  ┠───────→┌─────┐  │
│ 一般人   │←放射性物質─┨  ┠─安全神話洗脳→│ 地 元 民 ├─┘
└─────┴──────→┃  ┃←───────┴─────┘
                    金      ┃  ┃    招致
                            ┗━┛
               やめられない とまらない。

不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html

264名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:21:14.70 ID:Sqn4vmtd0
日本人はおとなしすぎる。海外だったら暴動多発してるわ。
265名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:21:18.42 ID:WHDUWRQh0
>>251
どうも駄目みたいよ
266名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:21:21.75 ID:UTwC+U7v0
>>247
で?
267名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:21:21.93 ID:R7q/9cRQ0
>>3はなんなの? 情弱の家の電子レンジを水素爆発させるのが目的か?
268名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:21:30.39 ID:UhMZaoS60
>>247
計器の見方がよく分からないんだけど、これって大体2ミリシーベルト位?
269名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:21:34.67 ID:nmlSpjmO0
原発「レベル7」東電・清水社長がタメ口で声明発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1302606026/

原発「レベル7」「極めて重く受け止める」東電・清水社長が声明

「極めて重く受け止めている」
「極めて重く受け止めている」
「極めて重く受け止めている」
「心より深くお詫び申し上げる」
「心より深くお詫び申し上げる」
「心より深くお詫び申し上げる」
「全力をあげて取り組む」
「全力をあげて取り組む」
「全力をあげて取り組む」

原発「レベル7」「極めて重く受け止める」東電・清水社長が声明 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000596-san-soci
270名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:21:38.39 ID:kkQWcAQ60
牟田口中将と菅首相どっちが優秀だろうか
271名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:22:09.31 ID:IU40gfMw0
日本が5レベルと言っていたのに
他国は既に6とか7とか言ってなかった?
ということは7なら
他国で言う8か9レベルということに
272名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:22:09.88 ID:zUHGtf0P0
>>236
それ見たけど一番最初の時の爆発で吹き飛んだのとは違うのかな?
さっきの映像では上側の部分が骨組みだけになってたけど
これって前からだっけ?
273名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:22:13.44 ID:rPLJ1NHcO
1号機の建屋上部は1番最初に飛んだんじゃ?
274名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:22:15.98 ID:DKu9TiVS0
>>1
肥えてるんですね。
275名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:22:26.11 ID:m6Succ/G0
・江戸時代に戻るのがイヤで原発推進を続けていたら、

 レベル7の事故で、原始時代に戻ったでござるの巻

・発電コストが安いので原発を推進していたら、

 事故対策や損害賠償で、数十兆円が必要になったでござるの巻


276名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:22:30.14 ID:V5gcCD5lO
関東人は東電に賠償させようとやっきになってるみたいだが
すべて電気料金に跳ね返ってくることを忘れてるな・・・。
277名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:22:39.00 ID:EiT60zS6O
こいつらの最悪の想定の上になるのは、今までのパターン。大体、最初賠
償金を少なくしたくて3キロ避難で大丈夫とか言ってた連中だしな。この
調子ならどっかの炉が崩壊。近づけなくなり福島第一全部がいくというパ
ターンを考えておく必要があるだろうな
278名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:22:51.87 ID:0RYF/eN8O
>>1

とうとう、東京電力側の人間までが、チェルノブイリを超える放射性物質による人間破壊、自然破壊を認めた!

とうとう、東京電力側の人間までが、チェルノブイリを超える放射性物質による人間破壊、自然破壊を認めた!

とうとう、東京電力側の人間までが、チェルノブイリを超える放射性物質による人間破壊、自然破壊を認めた!





279名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:23:10.26 ID:huHJ9NHp0
経済損失はチェルノブイリを確実に超える

長期化すれば、累積被曝量もチェルノブイリを超える

>>252
ガンダムOOかよっ
OO世界じゃ、日本は経済特区だぜ

>>253
ある
おまいが忘れてるだけだ
280名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:23:22.44 ID:wwRWRkljO
あ?チェルノブイリ並みは有り得ないと言ってたのは誰だったっけな?
281名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:23:27.33 ID:/RfOReBJO
>>265
なんで?
282名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:23:38.20 ID:oy4CAepe0
>>45
全東電正社員がボランティアで廃炉作業をすれば、200億円でも出来るぞ。
え!200億円じゃなくて200億ポンドの間違い?
283名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:24:05.19 ID:Ju0mRjXs0
民主党信じて他のに
レベル5だと信じていたのに
選挙対策だったのか、ガックリ
284名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:24:12.71 ID:3Y+ZdcLK0
結局、コスモクリーナー作ってた
オウム真理教が正しかったわけか
285名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:24:43.42 ID:dVHXeHpy0
レベル7で最高それ以上はない
実質8でも7表示、チェルノは実質9レベル
286名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:24:50.43 ID:KMLTqtwqO
こんなサプライズいらねーよ

せめて選挙の最中に発表しろ
287名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:24:54.23 ID:WHDUWRQh0
>>281
なんで?言われても
だって東電だもん
288名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:25:22.06 ID:PrTTadfJ0
G 原発が
T とっても
O おんぼろなので
289夜明けのコーヒー:2011/04/12(火) 20:25:28.48 ID:59Aex3eH0
チェルノブイリを越える可能性って!おいおい!
このまま事態が終息しなければ、余裕で超えるんじゃね?!
290 【東電 83.1 %】 :2011/04/12(火) 20:26:45.84 ID:TH4AbxHV0
「原子炉は健全で、放射能漏れはない」→4号炉すでに大破

自己を過小評価

非難範囲の順次拡大

放射性降下物からの内部被爆の情報を各国隠蔽(メディアは安全を強調)

小児甲状腺がん5年後から増加

20年後に大人の白血病、甲状腺がん増加

健康被害と放射能による影響は因果関係が認められていない、を一貫

なおも苦しみ続けている人がいる
291名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:26:55.53 ID:CFHWsLJCO
安全厨って頭悪いんだな
292名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:27:16.71 ID:6MdQegXE0
東京電力

従業員3万5千人
平均給与750万円
293夜明けのコーヒー:2011/04/12(火) 20:27:48.14 ID:59Aex3eH0
管首相よ!!!
ココまで事態が悪化しているのに、未だに「国家非常事態宣言」を出さないのは
どういう訳だ?????????
294デスラー:2011/04/12(火) 20:27:48.73 ID:yOXs6Bs+0
放射能が来ても俺へーきだしー
295名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:28:01.95 ID:pnKMSdEQ0
福島県人皆殺しって感じですかねぇ
296名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:28:28.82 ID:9CJLrgQl0
東電は、社員は贅沢・安心な暮らし。
現場の作業は今も絶賛募集中の日雇い労働者、資格は特に必要なし。
東電の社員さん、いざとなったら国民は貴方達を消す覚悟だと思いますよ。
あ、まだ安心ですよ、日本がまだ住める今はね。
297(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/12(火) 20:28:29.39 ID:zQzBqyt80
しっかしまぁw
昨日 福島まで社長は遊びに行けるだけの元気があるのに
レベル7認定でも記者会見に出もしない社長wwwwwwwwww

岩上氏のバッシングで
30分後に副社長再登場予定になりましたwwwwwww
298名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:28:49.96 ID:bePep+Bw0

地震&津波なんて最も警戒すべきものの一つじゃん


それで事故って・・何なの

299名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:29:35.85 ID:TIkPO8TH0
ついにうんこを大量にまきちらしたって事か…
300名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:29:39.96 ID:lRmtt8Uu0
どうしよう・・・おれ来週東京に出張なのに
何を用意していったらいいんだ
301名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:30:01.12 ID:+XALZs300
>>298
何もなくても事故起こす原発に何を求めているんだ?
302名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:30:06.53 ID:JCUw4g1d0
>>1
保安院ってのんきだね。
チェルノブイリ超えるかもとか言う前にする事あるやろ。
だいたいチェルノブイリ超えたら東京も危ないやろ。
303名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:30:09.78 ID:SUI0Rn/N0
とうとう、御坂美琴、超電磁砲の遥か上をいったか・・・・
学園都市でもレベル6でひとりもいないのに、
レベル7の最高レベルまでいってしまった。
これから先、どうなるんだろう・・・
304名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:30:14.64 ID:BOPct+xY0
これでも

もんじゅ 浜岡 伊方

止まりません

底なしです
305名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:30:27.33 ID:IHGLHbbs0
なにをいまさらスレがたくさんあって疲れる
306名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:30:54.76 ID:IK2Fb03V0
>>279
確かに国家非常事態宣言はあるのね。

でもこれ出ちゃうと報道規制tpとかが単に増すだけと思われるけどw


307名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:30:59.26 ID:mOFJfIsB0
バーカw俺らは公務員と一緒なんだよw保証されてんだよwww
308名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:31:06.58 ID:Q5k1O14R0
デマといわれるかもしれないが、2号機は圧力容器、格納容器ともに大きく破損して
外気に核燃料が晒されている。
これは、7気圧以上で推移していた格納容器の内圧が突然1気圧になったことでわかる。
東電やメディアはごまかしていたが、4気圧の耐圧能力しかない圧力容器が破裂して
裂け目から内気が抜けたことはよほどの馬鹿でなければ分かる。
また、内部の圧力容器はメルトダウンによりそこから容器を溶かして穴があいている。
これは、3000度に耐える金属はなく(セラミック等でなければ)、熱い格納容器の底を溶かして
地面に達する、水蒸気大爆発を起こすメルトダウンを止めるように放水している状態だ。
超高レベルの汚染水は放水の結果、直接燃料にかかった水がダダ漏れして排出されつづけている状況だ。
今のままでは、冷却に毎日600tの放水を5年以上続けて、超高レベルの汚染水を生み出し続けることになる。
電源の復旧による自己冷却とは全く嘘もいい加減にしてほしい。
爆発で炉の配管やケーブル類はズタズタであり、循環を考えるなら超高度汚染水をポンプにより再び放水に使用するぐらい
しかない。
もう、望みは少ないが、余震などで放水が停止することでメルトダウンによる2号機の大水蒸気爆発が起これば日本も終わる。
ちなみに、チェルノブイリで一番高濃度の被ばく地域は半径280kmにある地点だったから、日本も同様の現象が起こってくる。
少なくとも、福島の子供たちの5年後は地獄絵図にならないことを心から願う。
そして、原発封じ込めの指揮権を一刻もはやく国際機関に委譲することも願う。
309名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:31:12.87 ID:5ZjIZB6v0
水道水や大気汚染に関しては徐々に落ち着いて行くが(危険かもしれないレベルの汚染は続くけど)、食い物に関してはこれからがヤバイw
310名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:31:42.22 ID:SALuF3S60
これ、一時国有化くるだろ、買ってる奴はアホだ
311名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:31:44.35 ID:u7SQKcaJO
福島県民の被爆量すごいんだろうな〜
312名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:31:48.43 ID:TIpfhuC/P
論理的ではないが、
民主党売国政権を打倒しない限り、地震も原発も治まらないのだろう。
どうやったら民主党政権を終わらせることができるのかを真剣に考え実行しなければならない時。
313名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:32:04.67 ID:ULScZUbI0
春ならこれ

原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
科学技術・学術政策局原子力安全課 (文部科学省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(財)核物質管理センター (NMCC)
(財)エネルギー総合工学研究所(IAE)
(財)電力中央研究所(CRIEPI)
(財)発電設備技術検査協会(JAPEIC)
(社)エネルギー・情報工学研究会議(EIT)
(財)福井原子力センター
(財)電源地域振興センター
(財)高度情報科学技術研究機構(RIST)
314名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:32:11.51 ID:rbM20UVj0
地震さま
いい加減 浜通り直撃するのは止めてほしい。。。
315名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:32:19.11 ID:6+68BfHH0
チェルノは直ぐに住民を避難させたんじゃなかったか
そら違うわ
316名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:32:24.73 ID:D4tvcDiK0
まぁ今後出てくるであろう
被害を目の当たりにしないと
わからない奴はわからない
農家、漁民には罪はないけど
このまま行けば汚染食物が日本全国に出回り
みんな知らず知らずのうちに体内被爆
企業ははやいとこ、食品ガイガーを開発販売して
国民が自分で取捨選択できるようにしてあげる事が
個人消費を救う事になる
それが農民、漁民を救うことになる

317名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:32:26.75 ID:T1vM7SDc0
>>289
このままダダ漏れし続ける程度で終わるなら、チェルノは越えない。
東電が言うように「原子炉から放射性物質が100%外に出れば」越える。
(今現在は原子炉内の1%程度の放射性物質が外に出た状況)
原子炉から放射性物質が100%出る状況というのは、
要するに原子炉が爆発で吹き飛んだり原子炉の底に穴が開く状況のこと。
↑の危険性は「全くのゼロではない」ということを暗に東電が認めたものだと思う。
318名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:32:28.56 ID:yb7aLI7G0
最初の頃テレビに出てた専門家やら大学教授さまは、
この程度で、チェルノブイリと同じレベル7なんて絶対にないって
言ってたよね。
319名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:32:48.01 ID:tw6OJxQp0
いまごろレベル7って???
爆発で放射性物質が出た時に言えよ。
福島の人達がカワイソス、東電と保安員ってアフォですか?
320名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:32:48.93 ID:SmPTPeWm0
今んとこ、すぐに止める手立てが無いからのー

ダダ漏れするしかないっていう
321名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:33:03.37 ID:BOPct+xY0
>>314
じゃあ浜の通りはやめて

浜の岡にしてあげるね♪
322名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:33:03.97 ID:k9Foypbt0
>>308
そりゃデマだ、嘘の書き込みはいけない。
323名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:33:04.47 ID:EkNnuTpP0
それを阻止するのがおまえらの仕事だろ
死ぬ気でやれよ・・・
324名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:33:13.73 ID:cuXHj6GL0
菅は世界史に名を残したな。
325名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:33:21.16 ID:ujl0jeSQ0
 福島第一原子力発電所の事故レベルを「レベル7」に

         ,イ
       //!
.      /./.|
.      /.∧|          テレレレッテッテレー♪
.     ,' / /      __________
.      l. ! ,'     /::::::::::::::::::ノ、ヽ
     |│l.     /:::::::;;;-‐‐''"´ |:::|
      | |│    |:::::::|   。  .|:::|
.    |_|_l.     |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:| よしレベルアップしたぞ!
   , ┴-!、     |:::|:: -・‐  ‐・- ||
  〃r'ニ0=!. /,.へ.!  (__人_) | ′,. -- 、
  !| { ニ}i |` ‐くrーf´i\ `ー'  /ヘ!/ ' ⌒ヾ 、
  ヽ.゙エエー<_    \ヾ二ニ´-クー、// i0} _ i l
.     `¨´  `フーtノ ヽニゝ`<ニ´イV  ノノr'゚」 l |
.      , ',イ゙/`T     `ヽ\ |⊥//(にヽ |.|
.      // /゙,'  r。ニfi┴r=t‐ゝ」  |.民主党l l
    //  / i.  L.⊥! ̄`¨ ̄ハTiヾ〔`T┐i !
. /∠_   |  l. / ヽ __-‐'/ │! 、`0} `゚//
./ /  \ ヽ ヽ7 ‐--‐ァ┬--‐T ヽ`:-‐'/
{  l    ヽ   ,/   _/  l   l \_,  ̄
.\.l      `ー:/ ` ̄ /  _,|゙ー-‐'|-‐ ′
  `        /、_  / ̄  〉、_ ,|
.        /` =ラ′   ヽ、_ 'ヘ,
326名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:33:28.51 ID:Bhv9V7Hc0
実際はもう超えてるよ・・・
327名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:33:33.67 ID:mgy5cQPWO
今酔ってるからレベル100までオK
328名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:33:56.35 ID:/yX8KcnO0
あの建物がぐちゃぐちゃになった航空写真見たとき、こりゃもうダメだと思った。

内側は瓦礫でいっぱいで容器も潰れてるだろ

329名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:33:57.99 ID:cq01ZEkW0
いいからさっさと全社員で行けよ東電
あと不安院も全員行け
330名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:34:00.03 ID:qE0mukJi0
事前に津波対策しとくべきだったのは言はずもがなだが、事故後数日間の
対応もミスが散見されたからなぁ

1号機爆発まで
1)電源車待ちの間に、外部電源復旧を並行して準備しておくべきだった
2)電源復旧が遅れる可能性も見込んで、使用済み燃料プールに消防ホース
   を固定するなりの対策を取っておくべきだった
3)電源車待ちの間に、ベント、及び海水注入準備すべきだった
4)電源車との接続不能が判明した時点で、予備電源が生きている間に廃炉確定し、
 早々にベント+海水を始めるべきだった
 注入を開始
331夜明けのコーヒー:2011/04/12(火) 20:34:12.33 ID:59Aex3eH0
>>304
ソレだ!ソレ!!
もんじゅと浜岡はすぐに止めるべきだろ?
このままで次にデカイ地震がきたら、ホントにマジで日本どころか
近隣諸国全て終了だぞ!!!
決して誇大妄想じゃないだろ???
皆はどーよ????????
332名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:34:19.99 ID:K43UwdNo0
みんな知ってた?プルトニウムは食べても大丈夫なんだよ
333(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/12(火) 20:34:28.64 ID:zQzBqyt80
ツイッターで情報規制中らしいなw
書き込めない怒りが上がってるw
334名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:34:30.36 ID:fffbyPfkO
国家非常事態宣言を今出してしまうと過去に1度だけあった国家非常事態宣言にスポットがあたるから民主党は発令したくないんじゃない。

韓国人や朝鮮人の悪事については箝口令が敷かれてるし。
335諸行無常:2011/04/12(火) 20:34:40.23 ID:rmibKNg60

 何故 5→7 なのか。

 6を飛ばすような何か大きな事態があったからだろう。
336名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:34:54.95 ID:pfmAsDf3O
>314
HAARPはもうやめてって、アメリカ様にお願いしなよw
337名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:34:59.45 ID:5tVA3bFz0
でもなんだかんだ言っても死者出てないし、穏やかな事故だよね。
338名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:35:06.86 ID:UhMZaoS60
今会見してる東電の人は比較的まともっぽい感じする
339名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:35:16.40 ID:rbM20UVj0
>>335
自分が6だったら、気分悪いわな。
340名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:35:17.03 ID:szsQ2EyLO

今、銀座にいる

この能天気ぶりに日本人を感じるw
341名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:35:20.78 ID:0RYF/eN8O
チェルノブイリを超えるレベルならば、マジで子供たちはもちろん、大人も最低限、
すぐに防護服にマスクで通学、通勤する必要があるだろ!

政府がやらなくても、全国が支援して自治体、教育委員会の責任でやらないとダメだよ!

幸いにして、フランスから、何万着もの防護服を送ってもらったんだから、とりあえず可能だよ!

それすらやらなかったら、罪を重ねるぞ!


342名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:35:22.96 ID:bwGKVmNt0
超える可能性って・・・ とっくに超えてんだろ白状しろ
343名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:35:26.14 ID:HXbtbPnv0
最初からコンクリートで固めてしまえばよかったんだよ
専門家達は俺より危機感ないわ
344名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:35:29.14 ID:0R02GpY90
ねえ
福島に隣接してる県はどうなってるの?
東京都のほうまでやばいって本当?
10年後の日本人被爆者だらけなの?
345名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:35:35.00 ID:pnKMSdEQ0
>>335
途中で計算ミスしたからw
346名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:35:36.75 ID:+XALZs300
つーか
3号炉のキノコ雲爆発見たときに
こんなん判ってたろう
347名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:35:48.45 ID:YPTBCQkq0
>>328
確かに、あのどっかーん行ってる映像見た時は「あ、終わった」と思ったが…
数値自体は大したことないんだよな。いくらなんでも、日本中の観測数値と世界からの注目の目を全てごまかせるほど
日本政府は優秀じゃないだろうから、大丈夫だと思うんだけど
348名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:36:01.84 ID:WaodVmzzO
日本オワタンゴ
349名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:36:10.33 ID:OhH2X8ll0
なるようにしかならねえよ
不安なやつらはとっとと外国へにげろ
金のないやつは泳いでいけ
350名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:36:11.46 ID:wIkLAXvb0
チェルノブイリでは事故後5年目くらいから奇形児が頻発ってニュースにならなかったっけ?
ニュースステーションかなにかで見た記憶がある
351名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:36:12.92 ID:M+utuehO0
東電「塩素38の検出されについて他の核種の可能性がある。再臨界が起きていると考えていない」。
352名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:36:35.55 ID:BPYTUJhc0
55シーベルト/年 杉並wwwww危険だよwwww
353名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:36:46.50 ID:yb7aLI7G0
フグスマはレベルアップした

     メガンテの呪文を覚えた
354名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:37:30.69 ID:4bKD9e2EP
東電会見 武藤帰ってきた
http://live.nicovideo.jp/watch/lv46392974?ref=top
355名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:37:36.22 ID:mGi24jw70
放射能って毎年健康診断で胸部検査受ける際に浴びてるから大したことないお
356名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:37:38.21 ID:IW2tsvFoO
>>343みたいな無知がいるから国民はバカにされてこんなことになるんだろうな…
357名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:37:40.03 ID:eEM5T88z0
もうチェリってますって事か? こっから先は未知の領域に踏み出しますとw
358名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:37:40.86 ID:zItMrSYd0
今更レベル7にしたからって何なの?
関係者を処分してくれるのかね?
359名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:37:42.20 ID:K43UwdNo0
マスコミ関係者は妻子を関西に疎開させ始まってるらしい
住民票まで移して自分は東京に出張扱いにしてるらしい
360名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:37:44.98 ID:pnKMSdEQ0
>>346
どこかに動画あるかな?
361名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:38:01.84 ID:K9p6UPGmO
「最悪でもチェルノブイリにはならない」って言ってた教授共


二度とテレビに出ないでね
362名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:38:04.97 ID:n3K57dnF0
テレビでインチキ専門家が、放射能はチェリノブイリの1割と抜かした。

あのなあ、テイノウよぉ、福島からは放射能がいまも出けてるんだぞ。
止まってない。やがては2割3割へと増えていく。

チェルノブイリでは29人死んだが福島までは死者はいないとも
発言した。バカたれ! これからどうなるかわからんだろが。

オマイ、逝ってしまえ。マジで書く。さっさと逝け、
このアフォヴァカクソ野郎!
363名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:38:30.95 ID:r1+lXJat0
結局2chの知識人の言う通りになってるな
364名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:38:34.83 ID:sRILze670
エダノブイリ
365名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:38:41.65 ID:iwtcJqiW0
ムトウほんとやるきねえな

メンドクセw ってしか思ってねえんだろうな。
366名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:38:44.40 ID:Dk3XM9ZU0

今夜またすごい事がおきそうな気がする・・・
367名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:38:46.63 ID:mO+qwpiVO
杉並の動画削除されてるの?
368名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:38:51.37 ID:zT84mQCi0
よっしゃ、天下取りや!レベル8に輝け!
369名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:38:54.52 ID:yzZ4Hl3Y0
>>346
CNNの金髪女子アナがのけ反ってたよな。
370名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:39:13.24 ID:0R02GpY90
1号機の最初の爆発は外側だけで中からの爆破ではないから安全
みたいなこと言ってなかったっけ?
あの家のCMのハーイみたいな頭吹っ飛ぶ爆破
371(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/12(火) 20:39:14.47 ID:zQzBqyt80
武藤副社長、もどって来た

 が

すっげーふてくされてるwwwww
372名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:39:20.12 ID:6uFf+mwS0
いまなにやってんだ?原発の処理って・・

排水を溜めるためのあの船待ち??
373名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:39:29.58 ID:M9g6uKDk0
チェリってるとかいいかげんにしろよ・・

それを言うならチェルってるだろが!
374名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:39:41.07 ID:3tRsPlJc0
>>360
つべとかニコとかどこにでもあると思う
あれがきのこ雲なのかどうなのかよく分からんけど
375名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:39:58.82 ID:YhtUglbp0
そりゃ超えるよ
決死隊作らないでチンタラチンタラやってるんだから
ずっと垂れ流し状態
いつまでたっても止まらないわ
376名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:40:04.98 ID:DI72FXbCO
>>341
防護服断ってなかったっけ
377名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:40:11.14 ID:vMgRQ0itO
この状況でまだ「いつになったら村に住めるのか」とか

「基準値引き上がったし、牛乳と野菜を売ろう」とか「魚をとって売りたいから早く規制解除してくれ」とか

生きてる間は無理に決まってるじゃん
378名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:40:22.48 ID:qsgClHPo0
あっちこっちのスレについていけないから教えてほしいんだが
愛知に住んでて大丈夫?
379名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:40:27.65 ID:ZMV+fbDX0
>>3
お前逮捕されるぞ
380名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:40:35.69 ID:TRD6wVqq0
原子力関係の外郭団体は事故を他人事の様に考えてるな。
東電、関係省庁、原子力関連外郭団体幹部・OBの全私財+年金を没収が
前提だからな。
381名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:40:50.86 ID:3VYkqhJA0
2CHでデマ扱いされていた書き込みが
すべて実現している件についての議論。
382名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:41:05.65 ID:k6ZR58Ow0
で、半径300キロ圏内に強制避難命令が出るのはいつ頃?
383名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:41:19.31 ID:s1EMDFlS0
日本語でおk
384名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:41:24.25 ID:nYQCraMP0
3月11日あたりに原子力保安院の中村審議官が
1号機は臨界になっているから日本人は全滅するとか言ってたよな。

カンチョクジンは韓国人から政治献金をもらってるから、
中村審議官を更迭して言論封鎖をしたけれど。
385名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:41:31.76 ID:zT84mQCi0
>>378
別の所に住むと、味噌汁が赤だしじゃない・喫茶店でモーニング出ない・すがきやが無い
なのでそのまま愛知に住め
386名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:41:50.72 ID:QSd3NmyRO
これから福島の原発周辺じゃ、
十年後に渡って凄まじい癌、白血病患者が発生するのは確実。
放射能さんざんばらまいといて
ただちに危険ではないなどと頭のおかしいことをいい続けている
政治家を選んだつけを受けることになる。
福島県民の責任はすくないが。
387名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:42:02.66 ID:3tRsPlJc0
>>385
すがきやってなんだ!?
388名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:42:09.95 ID:g2RmwvVu0
>>111
子供に確実に甲状腺ガンが発生する。
389名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:42:09.45 ID:lhowOrUIO
仙石が再入閣してる時点で最悪フラグたってるっーう話
390名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:42:18.33 ID:fcUQaa2M0
安全厨最近見ないけど海外脱出したの?
391名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:42:22.78 ID:6AUykuWQO
ふくいちはレベルがあがった
レベルが7になった
ヨウ素が131になった
セシウムが138になった
プルトニウムをおぼえた
392名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:42:25.77 ID:Dk3XM9ZU0
>>367
ダウンロードした奴がたくさんいるだろうから

そのうちまたどこかにアップされるんじゃね?
393名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:42:33.27 ID:rbM20UVj0
昼間 ガン保険の勧誘にきた 外資生保
マジ気分わる
394名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:42:39.38 ID:+XALZs300
>>356
そうともいえん
内部で爆発しようと構わず山作って行けば
とりあえず拡散は止まる
395名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:43:08.07 ID:McSTEqJtO
天城越えってレベルじゃねーぞ
396名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:43:17.63 ID:M9g6uKDk0
そうなんだよ、白い煙はOKで、黒いのは危険みたいな
キャッチーなルールあったのに、いざ黒い煙上がったら
『あれ、以外にみんな余裕のスルーだね』とか思ってたら、
ぶち抜きのレベル7ゲッツで本当安心した。
397名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:43:25.73 ID:afS7Q2hT0
>382 名前:名無しさん@十一周年 :2011/04/12(火) 20:41:05.65 ID:k6ZR58Ow0
>で、半径300キロ圏内に強制避難命令が出るのはいつ頃?

5000万人レベルなので出せませんw
398名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:43:27.57 ID:LXBt8ed+0

世界一になる理由は何があるんでしょうか?
2位じゃダメなんでしょうか?
399名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:43:29.49 ID:6MdQegXE0
汚染された空気を吸い
汚染された水を飲み
汚染された食品を食べ
汚染された男と
汚染された女が合体して
汚染された子供ができる

奇形児大国日本
白血病大国日本
甲状腺がん大国日本
400名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:43:41.53 ID:zT84mQCi0
>>387
愛知県民の心のふるさとさ
幼い頃の平和な思い出と共に眠る共通の感覚なのさ。すがきやは
ラーメンじゃない。すがきやはすがきやなんだ
401名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:43:45.78 ID:kmMgEpM40
原発と戦艦大和と俺のビッグマグナムは似ている、
余りに強力過ぎて畏怖され禁忌され、この世から消えてしまう悲しい定め
402名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:43:55.46 ID:Ju0mRjXsP
原発付近で未だに地震が多発。
致命的な地震が来そうな気がする。
403名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:43:56.40 ID:j+tNWY2VI
オークションで買ったガイガーカウンターが0.1マイクロシーベルト程度なんだが
さいたま市っす
404名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:44:03.16 ID:eEM5T88z0
>>373
ラリってるみたいでいい感じかなってw
405名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:44:18.65 ID:lTRa61+m0
>>1

嘘乙!

18時の会見で安定に向かってる、って菅総理が言ってたというのに!
406名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:44:19.05 ID:g2RmwvVu0
>>130
はあっ?

1パーセント回収できたら大したもんですよ。
407名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:44:25.01 ID:M+utuehO0
東電会見の副社長の回等がファジー過ぎると突っ込まれているな。
具体的な作業が出てくる中で、作業員の被爆についてどう考えているんだろ。
408名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:44:28.13 ID:Prncmyrb0
東電「塩素38の検出されについて他の核種の可能性がある。再臨界が起きていると考えていない」。

他の核種? あるわけないだろ ふざけるな
409名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:44:29.05 ID:+/KBJq5q0
危険バカがここ三週間すべて勝利してる件について?
410名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:44:30.39 ID:DI72FXbCO
>>364
エダノブイリ
411名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:44:34.48 ID:6uFf+mwS0
アメリカが7,80km範囲内のやつ逃げろといった時点で
もうダメってことじゃん
412名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:44:56.86 ID:YeCyq+Ly0
大量汚染の実態を知りつつ
今まで行為表もしなかった罪について

今後徹底的に追及し
もう2度と起こらないように等となまぬるい事を言っても始まらぬ

犯罪者をあぶり出し
全員を死刑にしろ!
413名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:45:10.14 ID:koUG0ZfFO
>>387寿がきや、名古屋人に親しまれているラーメンのブラント

てか間接的な経済被害も含めたら日本中どこにいてもそう変わらんだろ
414名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:45:18.87 ID:ipUILZm9P
これで福島はもう100年くらい何やっても無理、死の県と化した

問題は栃木とか茨城、千葉、東京。同類とみなされるかどうか

415名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:45:22.97 ID:IK2Fb03V0
【原発】4号機付近で火災 余震で復旧作業進まず

これってもう消えたの?それとももえつきたの?
416名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:45:26.53 ID:9l78AgMm0
>>401のマグナムは未使用なんだよねw
417名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:45:29.88 ID:3tRsPlJc0
地震、島根とか秋田とか登場してやがる
418名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:45:34.89 ID:BOPct+xY0
>>331
今回の地震でさ、
ユーラシアプレートと北アメリカプレートの間で地震が誘発されてると思うのね。
長野と富士の地震。長野はもう3回?4回?ぐらい地震あったよね。

あれでフィリピン海プレートとユーラシアプレートの関係に何か影響を与えたとは思う。

文科省の予測では30年以内に東海地震は87%だったっけ?
危ないな。
419名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:45:47.12 ID:vo3sLpMs0
東電無人ヘリのカメラ画質よくないですねぇー。
420名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:45:47.51 ID:aI+NJmll0
これはもう、青い光が出てる?
421名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:45:51.29 ID:mZwovJ5gO
北海道だけど甲状腺病で毎日ヨウ化カリウム飲んでる
422名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:45:54.88 ID:SZ3XUhaq0
NHKのケータイ大喜利風に言えば、

7段のメジャーオオギリーガーがアンテナ3本獲得しますと
「レジェンド」すなわち「伝説」に昇格いたします
423(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/12(火) 20:45:57.16 ID:zQzBqyt80
東電副社長武藤氏、レベル7引き上げ記念

武藤の答弁で
沈静化までの長期どころか短期のロードマップすら作成できていないのが確認!!!

wwwwwwwwwwwww
424名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:45:58.38 ID:I1k01mJe0
1号〜6号炉全て現在進行形で手に負えない最悪状況なんだから間違いなく超えるな
425名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:46:18.46 ID:x0IONDt+O
マヤ歴のアレにまっしぐらな地球。
この災難はまだ序章。
426名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:46:18.88 ID:fmT3HFXCO
これだけは1位にならないでほしかった
427名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:46:23.09 ID:TRoJO3Y6O
>>387
うどん屋
428名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:46:27.64 ID:kmMgEpM40
チェルノブイリをガンダム、福島をジオングとすれば、
スリーマイルなんてザクタンクみたいなものだな
429名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:46:28.58 ID:g2RmwvVu0
>>133

放射能報道ウツ
    +
地震報道ウツ
430名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:46:29.47 ID:K43UwdNo0
菅は戦犯だよ 吊るし首モノ

100年語、世界の教科書に記される
「今の日本人は広島・長崎・福島の放射能に耐えて生き残った強いDNAを持っていますが、奇形が多いです」
431名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:46:32.27 ID:Tb94LRtC0
>>390
安全厨はこっちで昼間から大暴れしてるよ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302580573/
432名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:46:39.31 ID:Z0CfCBbo0
福島という県があった事を俺は忘れないよ
433名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:46:49.52 ID:BIDthDRBO
>>381
ツイッターだのフェイスブックだのがチヤホヤされているご時世だが
俺は改めて2chの凄まじさを垣間見たわ
434名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:46:51.71 ID:fsN0P9o60
レベル8,9or10が予想されます。
できる人から地球の裏側へ避難してください。
435名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:46:58.91 ID:1UwElWIh0
              (  )
               ( )
(  )            (
 ( )     _,.-ー-.,_   )
  )   /:::::::::::::::::::::`ヽ、
  (  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  ( > .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i( ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノU-   ..::::   l
       丶U´ `..::.:::::::    ハ\
        \::::::::::::::::    / /  \
          `ヽ::::    / /   \
           /|\::_/  /   〉 \


菅ワガママ視察で原発危機!もうウンザリ…閣僚・官僚は仙谷詣で
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110328/plt1103281619003-n1.htm

総理「少し勉強したい」と原発視察、批判相次ぐ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00732.htm?from=y10
436名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:47:14.72 ID:k9Foypbt0
様子を見に行ってきたら、本部だらけで、支部が一つも無い
前回の反省を何もしていない、面子合戦で潰れるぞ、マジで
437名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:47:17.40 ID:MYBhKby20
>>377
ネットやってると麻痺するけど、いかに世間の人が本当の情報から
隔離されてるかよく分かるね

「情弱wwwwwwwwwwwwwwww」
じゃなくて、本来は
「またマスゴミのせいで情弱さんが・・・かわいそう」
が本当なんだけどな

情弱は選挙で世の中ゆがめるけどさ・・・
438名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:47:25.06 ID:yb7aLI7G0
お前らの書き込みは、デマじゃなかったんだな。
439名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:47:34.52 ID:M+utuehO0
どこの記者だろ?。原発事故で国防の弱点であることを世界中にさらしたと質問しているが、
それはどこの国も同じで、軍事上はどこも仮想攻撃対象と考えていることだろう。
ぜひ、政府に聞eて欲しいものだ。
440名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:47:39.43 ID:g6MTTdZB0
>>387
横からだけど、愛知県を中心にするラーメンチェーン店
ラーメンフォークは、MoMA STOREでも売っている
441名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:47:39.83 ID:OIfuIxqCO
この前慌てて窒素入れた1号機はもうダメですよ。遠くないうちに制御不能になります。それがつい最近判明したのです。
考えてみて下さい。
いくら民主党がバカでも、この選挙後のタイミングでレベル7に上げれば相当な批判を食う事くらい分かります。
それでも今レベル7を宣言しなければならないほど緊急事態なのです。

東電も「チェルノを超える可能性がある」と言ってるじゃないですか。ちゃんとヒント出しつつ伏線を張ってるんです。
今までの経緯から分かるでしょ。彼等の言う「否定できない」→90%実現する。「可能性がある」→100%間違いない。
という事です。

さて最悪となった場合でも東京都民は避難できません。できる訳ないです。1000万人以上が同時に西日本に逃げられますか?
交通はマヒします。数十時間車に閉じ込められたまま大量被曝するはめになるでしょう。
現実的には屋内退避命令と略奪、暴動を防ぐため戒厳令が出ると思います。
明日にでも用意したほうがいいでしょう。一週間全く外に出ずに暮らせる食料と水を。
442名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:47:43.37 ID:LXBt8ed+0
また揺れてる・・・
443にょろ〜ん♂:2011/04/12(火) 20:47:47.16 ID:qWCZHQun0
これって、つまり水蒸気爆発のリスクがあるってこと?
444名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:47:53.17 ID:oPA4lk4B0
脱原発後の電力供給源はどうするの?火力だけじゃ無理じゃね?
445名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:47:59.45 ID:6uFf+mwS0
東電って賠償金払うのなんのいってたけど・・

つぶれるだけだろ??
446名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:48:07.57 ID:e9HvPkaR0
直下きてるな 今夜ヤバそうだ
447名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:48:09.80 ID:hg6jW9gQI
長引くほど避難区域は今後拡大していくんだよね?
448名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:48:15.82 ID:JCUw4g1d0
>>432
まちがいなくそうなるんだろうな。
449名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:48:20.67 ID:XrCbq+eA0
もうマジで鉛のガンダムが一番有効な手だな
450名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:48:21.65 ID:rbM20UVj0
考えてみると、金華山沖に墜落するミサイルって
割とおっかなかったんだな。。。
451名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:48:31.88 ID:jTvYjMSNO
>>433
2ちゃんが凄いというより、日本がオカシイの。特別に。
452名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:48:37.75 ID:g2RmwvVu0
>>386

数千年間にわたっての間違いでは?
453名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:48:46.36 ID:cFJ9g1CF0
リアルに「渚にて」みたいなことなるんかな…
454名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:48:49.17 ID:ZrUHzxYb0
ここへきてやる気を出してきたようだな。 ( `・ω・)
455名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:48:57.93 ID:YyHOwu360
まあ
日本は2位じゃダメだからな
456名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:48:58.73 ID:XA3Qhr7VO
近いうち、また最大規模の地震がきて、関東が秩序を失い、多くが死ぬが、覚悟はいいよな…

457名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:49:10.90 ID:Plsem2CZ0
おいおい赤紙こねぇだろな?
458名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:49:15.43 ID:BOPct+xY0
>>387
ためらわないことさ
459名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:49:19.39 ID:91RKH3aX0
なんだか歴史の証人になてにまったな('A`)
460名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:49:32.86 ID:jKqQ76rK0
国民の健康を守る視点が欠落している
都内のマンションのルーフバルコニーを
線量チェックしたらとんでもない数値だったという映像
つべに出てたぞ
どんどん水をかけて除洗しないとだめだろ
ペットも散歩させてたら埃と一緒に放射性物質を吸引するよな?
そういうことも逐一東京電力は情報提供しないとだめなんだよ
そうすることでせめてもの責任を果たしていると見做されるだろ?
もっと一人一人の健康を守る努力をしろよ!
まあ原発止めるのが一番なのは論を待たないのだが
とにかくきめ細かく、福島の原発だけが危険だとも言い切れないのだから
日本全土をマトリクスにしてそれぞれの線量を測定、
リアルタイムでグラフでネットで報告するようにしてほしい
偏見なく食品を食べたいので国民一人一人または世帯毎に線量計を配布してほしい
461名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:49:58.64 ID:0iHW+xvA0
今更すぎるし。
震災直後ネットで解説してた人達の話聞けばそんな事はわかっていた。

安全だと言い放っていたTVの解説者は無期懲役で投獄しろ。
地上波の会社は何かしらのペナルティ課さないと許せない。
放送免許剥奪して欲しいレベル。
462名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:50:12.09 ID:DzkuYaru0
チェルノブイリは国家総がかかりで10日。
福島は一企業がダラダラと一ヶ月。
何の冗談だコレは。
463名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:50:12.72 ID:p8/ZCjdy0
814 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 09:58:34.60 ID:/maBdcS70
不安ばかり煽る海外メディアはちょっと黙ってろ 人事と思って勝手なことばかり言いやがって
それと、すぐにチェルノブイリ越えると言い出す人はチェルノブイリがどんなものか少しはしらべて来いよ
福島とは桁違いの規模なんだぞ

589 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:17:13.29 ID:XFo0dquF0
えっと全く安心できる状況じゃない。
だがどれだけ最悪の事態になろうとチェルノブイリみたいな状況になる事はない。
20km非難してれば住民に健康被害が出るような事態にはならない。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/31(木) 16:02:58.63 ID:z+W8DATPO 
  チェルノブイリ越えるわけないよ  
  冷やせばいいだけなんだから。

19 : 名前をあたえないでください[]投稿日:2011/03/17 01:09:50 ID:4cDRnW4G
>15
原子炉は停止している以上、チェルノブイリのような惨事は起こりようがない

仮に炉心棒が全て溶融して下に落ちても底にはホウ酸いりの水がたまっている状況だから問題なし
ちゃんと中和される
ちゃんと冷やされる

東電幹部が落ち着いているのはこういうこと
464名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:50:14.15 ID:ppqJL/gl0
これ、公表されてる放射線量って正しいのか?
何か不安になってきた、よほどな事でないとレベル7にならないんじゃない
465名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:50:18.06 ID:HunJ+AWS0
そもそも原子力関係の学者みんなが炉内に水をぶち込めと言った時点で
こりゃ大事になるぞと思った。はじめからタービンと冷却システムの専門家に
まかせるべきだったんだよ。結局原子力関係者が牛耳る組織だったんだろうな。
だからタービンと冷却システムの専門家はざまぁみろと傍観して笑ってたんだろう
と思う。
466名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:50:26.06 ID:M9g6uKDk0
段階的レベルアップとか、もっとクズ日本人ぽくてよかったと思う。
それか7と6の中間に位置する7です、とか外人がもっと叩きやすかったと思う。
467名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:50:30.99 ID:B7gypk5w0
ようやく1番を目指す気になったのか。 って、おい!orz
468名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:50:33.23 ID:aC0+b0ZZ0
事故としてはチェルノブイリより酷い事故じゃないけど
放出された放射線量はチェルノブイリより酷いってことか
469名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:51:12.22 ID:rxyjxGdiO
>>454
俺にはさじを投げたようにしか見えないよ(^ω^)
470名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:51:13.32 ID:koUG0ZfFO
少し遅れたけれどこれがノストラダムスの予言にあった空から来る恐怖の大王

そして2012年放射能を受けて多くの仲間が生き絶えていく中耐性を持つ種類が現れた…
471名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:51:15.69 ID:+XALZs300
>>444
福島をなんとかするよりはずっと簡単だけどな
472名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:51:26.37 ID:6vo9reXW0
菅は、早く東電社員に強制作業命令出して、
石棺作らせろよ。
473名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:51:32.49 ID:lRmtt8Uu0
荻窪で50ミリシーベルトだったってマジなの?
474名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:51:33.01 ID:AOHjaria0
最初からみんな言ってたのに風評被害だとか言ってた連中が居ただけだろ
475名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:51:37.05 ID:jTvYjMSNO
安全厨やっぱこっちにはあまり来る気起こらないんだな。カワイソ
476名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:51:51.37 ID:TRoJO3Y6O
アメリカが在日米国人を避難させたことが理解出来た。アメリカを舐めてたわ。
477名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:52:05.72 ID:M6AtY2SZ0
>>468

>事故としてはチェルノブイリより酷い事故じゃないけど
>放出された放射線量はチェルノブイリより酷いってことか


放出された放射性物質がチェルノより酷いんだから、

  「チェルノブイリより酷い事故」

だよww


なんなんだこの期に及んでこの アホみたいな東電原発擁護レスはw
478名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:52:05.92 ID:X6YnycjrO
直後の各国の避難勧告がいかに正しかったかだな。
他の国の指示が正しいから、みんな避難しろよ。














もう手遅れだろうけど。
479名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:52:07.54 ID:ZoNDH0pOO
少し前に話題になった「幻聴妄想カルタ」から
http://p.pic.to/15ysy6
480名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:52:14.36 ID:4+zQpJvw0
あ〜あ福島マジ終了じゃん
481名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:52:16.90 ID:lB58Z87QO
これで関東の人口が減少して計画停電が解消される。
482名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:52:25.44 ID:wHOOXGwH0

むしろひと思いに弾けたチェルノブイリの方が問題は簡単だったんじゃないのか?
483名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:52:55.77 ID:JTz3Hmnm0
>>468
少しはソース元の記事読んだ方がいいぞw
484名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:53:00.71 ID:mneFMZRO0
こういう事態に陥ったら常に最悪の場合を想定して対処すること

そうすれば駄目でもあきらめがつく
485名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:53:02.21 ID:07oErkjP0
安全厨も、この東電と政府のあまりの無能っぷりは予想できなかったのではあるまいか。
地震までは原発必要かなと思ってたが、地震後3日くらいからもう相当ひどい事になりそうってのは
大体の人分かってたよね。
486名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:53:09.23 ID:I1k01mJe0
>>468
いやいや一撃か小出しの違いだけだからある意味チェルより最悪
放射線貯蔵量もチェルより上だしな
487名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:53:12.66 ID:XN52XI4Y0
目標人口1億人以内
民主やるな
488名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:53:17.62 ID:XJnqkhOK0

エダノック「大丈夫だ。問題ない」
489名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:53:17.89 ID:M9g6uKDk0
そろそろ被爆報告スレたて頼むわ(^O^)/
490名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:53:17.95 ID:QtCmz1qZO
まあ、それゃあそうだわな。
四基の原子炉から放射能漏れてたんだから、単純に四倍の深刻さ。
チェルノブイリは燃料が爆発したんで一気に汚染が進んだが、福島は手がつけられんので、じわじわ汚染が進んでいる。
491名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:53:22.87 ID:ZrUHzxYb0
データイースト にもがんばってもらわんとな。 ( `・ω・)
492名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:53:33.52 ID:e9HvPkaR0
まさか計画避難とかいいだすとは思わなかったw
493名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:53:34.32 ID:MgRb/X/c0
>>401
おまい俺の友達だろ。
494名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:53:50.85 ID:jKqQ76rK0
ガンはどのくらい増えるんだよ?
適当なことをいってごまかしたら国民は激怒すると思うが
495名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:53:54.82 ID:+ORotw9j0
やばい
劣化ウランで奇形化した赤ちゃんの画像を見た
言うと悪いけれど悪いがガチで吐きそうになった

東日本でこんな子供が生まれる可能性が増えるの?
東電はとんでもないことをやってくれたな
496名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:53:59.30 ID:a/PkSV3q0
選挙まで隠蔽っていうが、その選挙にすらいかないやつが半分以上いるわけ。
選挙行かないやつから税金倍とれ。
497名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:54:38.64 ID:HBcnr6yN0
なんでまだ終息しないの?
チェルノブイリは10日間で放射能放出が収まったんだろ
何が違うか教えてエロい人
498名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:55:00.36 ID:otC1coDT0
東電の正社員は腹くくって福島原発突入する覚悟決めとけ。
まじめな話、ほんとにそういうレベルになってるだろうから、遺書とかちゃんと書いといたほうがいいよ。

499名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:55:15.45 ID:Q5k1O14R0
日本以外では、衛星撮影による3号機爆発による炉心から見えた青い光を公表している。
炉心が見えている事実を指すこの写真や、speedyによる放射能の拡散予測も
日本政府(菅とその周辺)は覆い隠してきた。
これを知るメディアもあえて公表をしないまま、国民を被ばくさせてきた。
原発内部の撮影、1シーベルト以上といって、具体値を測ろうとしない姿勢。
すべてが欺瞞である。
勝谷も含めてだが、今現時点でTVでコメンテートしている奴らは、御用評論家である。
なぜなら、上杉隆をはじめ、事実を訴える記者や評論家は決してTVに出させないからである。
500名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:55:17.08 ID:p8/ZCjdy0
39:名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 17:02:12.76 ID:ZccKh92Q0
まあレベルは7が最高だからな
並ぶのも致し方なし

でもチェルノブイリ以上は無い。

61:名前:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/16(水) 17:05:14.88 ID:gkj8nwNF0
制御棒と格納庫があって地震が起きた段階で停止してるのに、どうやったらチェルノブイリになるんだよ。アホか?

76:名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 17:07:00.01 ID:eaCUp8zgP
だから軍事用でもなかれば運転中の暴走でもないから、どう転んでもチェルノブイリはないっつってんのに
なんで>>1みたいなバカ出てくるんだろう。無駄に不安煽って楽しいかね。

164 :名無しさん@十一周年 :2011/03/15(火) 03:51:27.14 ID:f9nXhNXt0 (1 回発言)
もうスリーマイルは超えたチェルノブイリは超えようがない
史上2番目の事故は確定したな

6. 名無しマッチョ 2011年03月14日 08:34
安全と報道→「情報統制だ!」
念のために避難をと報道→「日本終わった!」

何聞いてもヤバいヤバいしか行ってねえなこいつら。
原発=よくわからないけど危険なもの、程度の認識だから
とりあえず騒ぎ立てる程度の反応しかできないんだろうな。

wikipediaでもいいから黒鉛炉と軽水炉の違いを調べてこい。
あとチェルノブイリとスリーマイルもな。
福島原発が実は黒鉛炉でした、なんてことでもない限り
チェルノブイリにはなんねえよ。
501名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:55:27.75 ID:c/cgwrwJ0
がん保険と高度医療保険入っとけよ。今お前らに出来るのはこのくらいだ。
502名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:55:28.69 ID:n+lspT8V0
チェルノブイリは稼動中の爆発とはいえ一基だった。
チェルノと比べて比較的軽症だったとはいえ4基だもんな。
総合的な被害は福島のほうが上だと考えても間違いなかろう。
数年後には癌や白血病患者が増えるんだろう。

チェルノブイリの癌患者って意外にも数十キロ圏内ではなく、
300キロ位の地域が最も多かったんだよな。
放射能の飛散状態にもよるが、日本だと神奈川辺りになるのか、南無・・・
503名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:55:35.88 ID:JTz3Hmnm0
>>494
10年後には国も破綻状態ですから
国民が被曝を理由のガンは国民自体が認めないでしょう

ですから、無駄ですw
504名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:55:36.61 ID:KojOefuy0
ギネスに載るな、こりゃ
505にょろ〜ん♂:2011/04/12(火) 20:55:44.44 ID:qWCZHQun0
>>133
つ 抗酸化サプリ & プロテイン
506名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:55:45.36 ID:o4Ax5eF0P
>>477
安い時給でがんばってるバイト君だよ
暖かく見守ってあげよう
507名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:55:54.36 ID:IE9bb/aS0
そのわりには周りの放射線量が低いんだけど、どこへ消えちゃったの?
508名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:56:13.10 ID:wHOOXGwH0

NHKじゃ専門家が、確率的影響(ガン)は予防できるから安全とかほざいてたし

今後原発周辺でガン患者が有意に増加するのは間違いないだろうな
509名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:56:21.88 ID:vo3sLpMs0
制御棒が全部挿入されたかも疑わしい。
510名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:56:38.64 ID:mZwovJ5gO
アメリカはCTUが偵察衛星ですべて監視してる
511名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:56:41.56 ID:GEQkvFRL0
福島を世界一に!!
もうすぐチェルノブイリを抜く勢いだ。
512名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:56:41.64 ID:941OfgVeQ
枝野さん、「でもチェルノブイリとは違う」とは超えるという意味ですか?
513名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:56:55.41 ID:kRXXQi9E0
ここまで、東電と菅にバカにされて、命の危険に晒せれて、おとなしいのお、おまえら

直ちに自分たちの健康に影響なかったらそれでいいのか?

子供達の健全な未来を消されようとしてんだぞ!

これから生まれてくる生命がどうなってもいいのか?

本の数人の利益目的のやつらに思うようにされてんだぞ!!

仕方無いで済ますのか?!!!

怒る時に怒らないで人間か?!!!!
514名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:57:00.94 ID:qQ/UgHC90
超えさせるの間違いだろう?
無能の東電さんよ?
おたくらに比べたら、北朝鮮すら原発をより上手に扱うはずだぜ
なにしろソビエト式の難しい原子炉を長年扱ってきたんだからな!
515名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:57:05.06 ID:e9HvPkaR0
>>495
バラ撒いてる放射線量みれば奇形バンバン生まれるに決まってるだろ
ただちに健康被害はないっていってんだから年単位ではいくらでも被害はるんだよ
いつまで言葉のロジックにだまされてるんだ
枝野は言質とられることだけを最大限に防御してるだけ
政権そろそろおわるけどそのあとは光速で逃げる
516名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:57:05.92 ID:Bya6UJ9K0
>>497
収まってはねーよ
だだ漏れだったのがマシになっただけ
517名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:57:12.80 ID:bb/dMzaY0
これって、レベル8・9を作ってるってことだよね。
ということは…つまり…

【原発問題】国際原子力機関(IAEA)、国際原子力事象評価尺度を急遽更に二段階上を策定中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1302430556/l50
518名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:57:58.32 ID:dmeTonNv0
天下り官僚と無責任公務員を取り締まる法律を作らないと
原発爆発しました、訓告のみですって国民が納得するか?
死刑でもおかしく無い話だぜ
519名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:58:07.77 ID:qwjBk/bfO
レベル8wwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:58:11.44 ID:zZCpPxzh0
>>497
チェルノブイリの時にはまだ放射能の後遺症とかよく分かってなくて
作業員が何千人も防護服も着ずに鎮静作業に当たってた。
人海戦術で石棺を作ったんだね。
521名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:58:41.22 ID:6qmOBFdS0
>>464
放射線量はたぶん正しい
ただし問題は、放射線量では飛散した放射性物質の量を図ることができないこと。
つまり政府は安全そうに見える数値だけ発表して
危険な情報は発表しない、測定もしてないとウソをついていること。
自分の身を守りたかったら自分で情報を精査すること。
外国のサイトなどに情報はいくらでもある。
522名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:58:41.99 ID:wAti+OA40
この会見やる意味ねーやん
電気無駄使いするなよ
523名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:59:11.54 ID:TOdGMW6E0
流石東電、アルカイダにもできないことを平然とやってのける
524名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:59:12.58 ID:s1EMDFlS0
超サイヤ人を超えるって可能なのか
525名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:00:03.93 ID:zIfqCp8NO
東電や保安院見ているとさ、検察とか警察は不要じゃね?
枝野や菅も含めこれ以上の犯罪ないだろ
526名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:00:16.07 ID:tJchdqc70
今福島を知らない国は無いな
前まで国内ですら知名度低かったのにwww
527名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:00:21.06 ID:lTMbdMIA0
日本が放射能汚染で死人続出し、東電社員狩りが連日ニュースになる日も現実になりつつあるのか…
528名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:00:25.76 ID:510w9CFu0
これから数ヶ月かけて世界中の海を放射能まみれにします。
529名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:00:26.98 ID:87fXdv/M0
東電もクソだが、今回の事故を通して浮き彫りになったのは御用学者も含めて、
とてつもなく危険で複雑な原発を運転していた原発利権連中の幼稚さとアホさ加減だ。
まるで巨大な危険物満載ダンプカーを幼稚園児が運転していたのか、というようなショックを覚えた。

吉田戦車の「伝染るんです」に超満員の通勤列車を実は猿が運転していることを
誰も知らない、というネタがあったがまさにそれと同じ恐怖感と滑稽さ。
いざ事故が起こったら「原子炉の止め方も止める方法も持っていない、知らない」ことが
発覚する始末。

こんな危機感ゼロ、責任感ゼロのアホ連中に日本人の電力インフラを任せていた
ことにすべての国民が愕然としたことだろう。いまだに東電も原発利権の御用学者も
「アスベスト並の毒劇物」である放射能をまき散らしているのにヘラヘラと「これぐらいなら
大丈夫だよぉ」などと馬鹿げた原発利権擁護のテレビ出演を行っている現実。

これから何百万、いや何千万人もの国民の命をこいつらがまき散らした放射能が奪うことに
まったく責任を微塵も感じていないのだ。いや、危険をわかっていて責任逃れする方策、原発利権を
相変わらず確保する方策ばかりを練っているのだ。

自民党は原発利権の塊だし、民主党は東電の労組出身の利権議員ばかり。第3極の政党に投票して
新たな危機管理体制を発足させる以外に解決方法はないことを国民は認識しなければならない。
530名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:00:37.68 ID:Q5k1O14R0
>>497
チェルノブイリの封じ込め対象核燃料は30t
福島は5000t
531名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:00:40.09 ID:12gERpNpO
この状況でも、他の市町村のものと薄めてまで基準を下回らせて牛乳出荷し続ける福島県民の神経を疑うわ。風評被害どころかホンモノの被害をさらに他県にも広げようとしている。偽善者どころかテロリストと変わらんわ。
532(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/12(火) 21:00:48.53 ID:zQzBqyt80
東電副社長武藤氏、レベル7引き上げ記念

Q:国防上から日本を狙う国に原発を狙えばいいという弱点を晒したわけだがどう考えている?
武藤:・・・・・・・ごにょごにょごにょ

読売「レベル7。経営責任」
東電「(読売:@全電源喪失への備えは十分だった?Aレベル7評価が出たことで経営責任は?)@分析、検証が必要だと思う。A力を合わせていきたい」
武藤「今回の津波では地震で喪失、またDGらが冠水、電気系統も水没、バッテリーも使用不能。監視と冷却には電源が必須。設計上の備えに関わらず結果として津波で事故が起きた。検証する必要がある。」
武藤「経営責任について、多くの社会の皆様に迷惑を掛けている。今の事態を一刻も早く収束させることが重要。全社一丸で取り組む。」
記者「行って当たり前当然のこと。想定の甘さや経営責任の受け止め方へ直接答えを。」
武藤「まだ日々変動。プラントも余震で不透明。ここの収束が大事。」
533名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:01:03.94 ID:rqsolla50
>>508
きめーなw原発中毒だなw
534名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:01:08.70 ID:FKh8f263O
>>464
有志が各地で計測してる値でなんとなく判断するしかない

政府の情報まるのみするよりはマシな程度だが
535名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:01:18.70 ID:bsq2KDex0
>>520
つまり日本人は幸か不幸か広島・長崎の経験で中卒でも放射能の怖さは知ってる
結果として東大卒の東電社員が人柱になるしかならないのに保身だけに必死
一緒に管を指揮官に東電全員で石棺作れば10日で終わってた話なのに
536名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:01:51.82 ID:k0Gs6ko3O
>>524
そういえばGT含めると超サイヤ人は4まであったな
537名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:01:58.29 ID:ipUILZm9P
ま、ある意味、チェルノブイリと同じくらいの知名度を福島が持ったわけだ
538名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:02:02.17 ID:zh+1ly690
ゴメリ医科大学の学長バンダジェフスキー博士(あの松本市長のいった癌被害の酷いゴメリ市です)が
マウスにセシウムをふくむ餌を与える実験をしたところ二週間で眼球・頭蓋の欠損した奇形が生まれ始めた
「二週間ですよ?あっけなさに戦慄しました」
奇形と日本翻訳されるけど「モンスター」と言ってるのが印象的だった
報告したバンダジェフスキー学長は別件で賄賂を受け取ったと立件され、社会的に葬られた。
げんざい博士は軟禁され出国は禁じられてる。西側社会は博士の無実を訴えてる。日本もベラルーシにならないといいが・・

ソ連崩壊後、ゴメリ市は新生ベラルーシ国家の一部になってる
ベラルーシの独裁大統領は「ベラルーシの領土の4分の1」が放射能影響で放棄されてるのを
不満持っており、セシウムは健康に問題なく無用の配慮であるとして農耕計画や住居計画を進めてる
セシウム食料による奇形を訴えるバンダジェフスキーは国民を騙す上で邪魔者だった模様
539名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:02:11.67 ID:RpIo054q0
チェルノブイリはハデだったけど
原子炉は一つだけだったし、何ヵ月も放置されてないよね。

福島は累積汚染&複数炉で確実にチェルノブイリ越えるよw
バカでも分かるわw
540名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:02:20.59 ID:DeulpRZT0
517<日本のためにレベル10まで作るそうです
541名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:02:22.30 ID:nU2wHof0O
朝起きたら鼻血が出る日も近いな
542名無しさん@十一周年 :2011/04/12(火) 21:02:27.00 ID:TWPs52Za0
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y
削除されてる
6マイクロシーベルト時だったけか
543名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:02:31.81 ID:bp/+lPUz0
やっちまったな。
これから、全官僚、全OB、全東電社員は
天命尽きるまで、労働者として原発で働け。
途中の退職とかは許されない。
日本の今までの信用を根底から崩した
永久戦犯。
544名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:02:36.98 ID:9eVq6nqPO
>>497
チェルノブイリは爆発とともに放射性物質一気に全部放出。
で、慌てて急いで80万人使って放射能の恐ろしさを説明もせず作業。
落ち着いたけど1ヶ月後に消防士やジャーナリストまでも大量死亡。
もちろん作業員も。その位の犠牲で10日で静めた。
545名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:02:46.89 ID:ppqJL/gl0
原発がこんなに大変な事になってるのにくだらないTVやりすぎだろ
大丈夫かよww
546名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:02:48.08 ID:JIVNrut6O
既に
越えてんじゃねーの
547名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:02:51.46 ID:LXBt8ed+0

記録はいつか塗り替えられるもの
548さらば福島:2011/04/12(火) 21:03:02.25 ID:KWJygOyz0

まず、総理に対して「あなたは無能だ、辞めて欲しい」と言わねばならない。
問題は、誰が言うかだ......!!

総理官邸で、2chを見ているあなたが一番適任だ!

549名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:03:09.80 ID:6uFf+mwS0
東電が補償するっていってるが

結局電気代あがるだけだろ??
550名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:04:03.87 ID:kiKrKTkZ0
大本営発表が繰り返されただけ。

これからもつづくだろう。
551名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:04:13.24 ID:JkRECCcq0
早く石棺しろや馬鹿か???????????????????!!!!!!!!!!!!!!!!




























マジで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
552名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:04:25.49 ID:j69UDUqb0
今までを総合するとなんでここまでなってしまったのか理解できないんだけど。
事故直後に廃炉を決定してそうなるように行動してればこれほどまでの被害にはならなかっただろうに。
ネット民は最悪の状況を覚悟してたのに、現場が楽観主義で変な対応したせいで
結局最悪の状況にドンドン近づいてきてる印象だ
553名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:04:29.18 ID:DSb+ryoq0
>>21
空位のレベル6で止められれば収まりも良かったのになw
554名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:04:30.60 ID:YrT9Zw+k0
>>535
チェルのときは作業員は何も知らされてなかったんだよ
知らされてても社会主義下では命令には逆らえないけど
555名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:04:36.08 ID:qsgClHPo0
寿がきやで目が覚めたよ愛知に骨うずめます
556名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:04:57.76 ID:9FCRL9to0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  誰か助けてっ!
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   原発安全厨が息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
557名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:05:01.15 ID:Bya6UJ9K0
>>535
ないない
そんな事しても中で大爆発して石館吹っ飛ばすだけ
>>544
全部?数パーセントだよ
全部放出したなら石館作る必要ないだろ
558名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:05:01.93 ID:98mYU8hX0
>>545
現実逃避しているだけです
559名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:05:03.44 ID:U3jPQcDmP
とりあえず、石原都知事はオリンピック招致を諦めろ。
こんな状態で招致なんて絶対ムリ。

そんな金があるなら、被災地にでも使ってやれ。
560名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:05:04.87 ID:zh+1ly690
チェルノブイリの清掃人(リクビダートル)は1シーベルト以上の原子炉屋上で
黒鉛の破片拾いをさせられ、多くの犠牲者をだしました
かれらの多くは予備役の兵士で、軍隊では命令違反は射殺を意味しました

「安全は保証する、将校のわたしがまずきのうこの仕事をした、ぴんぴんしてる」
「簡単な仕事だ、噂で聞いたろうがウォッカは無料だ、ただ酒を呑む」
「妻に責められるんだ、あんたは酒を飲んで毎日遊んでるのかって」(労働者が爆笑)

石棺をつくった兵士はバイオロボットなどといわれますが、安全に無関心であったわけでなく
30キロ以上の鉛の鎧を着込んでました。兵士の手作りです。またトラックの運転席も鉛板で
ふさがれ、すこしでも放射能を防ぐ準備はしてました。
はっきりいって今の日本より用心深いと言えるでしょう

それでもまだ疑問はあります。石棺よりもっと大きな鋼鉄製ガレージを作って原子炉ごと
囲ってしまえばおそらく犠牲者はもっと少なかったであろうと
当時のソ連にはそこまでお金がなかった。30年後、それをつくる準備はしてます。
日本もお金が無いわけでないのだから準備してもらいたいものです

リクビダートルは20代の若い兵士でした。彼らの造精機能に影響が出ます。
強い放射能の部分は2分間の作業で除隊、医療無料、生涯、住居と年金も支給された
当然結婚したものも多く、奇形はリクビダートルの父を持つものにおおいという報告もある
このような悲劇を避けるため政府は若い人は極力使わない方がいい
561名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:05:09.00 ID:qQ/UgHC90
>>532
相変わらず流暢なフランス語でしたか?
ムトゥさんは
562名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:05:16.54 ID:E9tuW+n80
なんか選挙終わってから保安院にしろ東電にしろ色々ゲロり始めたよな

選挙終わるまでうやむやにするようにって政府から言われてたんだろうか?
563名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:05:21.47 ID:9cEaJJuYP
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI
これ見ると、東京の値が他の関東圏より高めなのは土が少ないからだろうね。
コンクリートやアスファルトに溜まってるんだよ
564名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:05:21.47 ID:+ORotw9j0
>538
日本終わったな
565名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:05:31.85 ID:vl/xUOjqO
あはははは
あはははは

みんな呪われるんだ
566名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:05:34.18 ID:M+utuehO0
戦後日本では公然と権力批判した場合、どういう扱いを受けるか皆暗黙で
わかっていたからな。原発利権を批判して得をした人は誰もいないから。
今更ながらホント惨めで情けない国だ、日本は。
567名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:05:35.13 ID:YyHOwu360
すげえな
避難させないで
充分に内部被爆させる作戦とか

日本人を堂々と大量虐殺するにはこれしかないですもんね
568名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:05:41.55 ID:zIfqCp8NO
もう日本政府解体だよ
これは史上最大の犯罪
これを取り締まれないなら法治国家として存続は無理
569名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:05:57.43 ID:92Q4BYgaO
タタタタッタンタッターン
570名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:06:24.59 ID:Ja7d4vl30
どちらも加害者としての当事者だと思うけど、
思いっきり人事だな。
571名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:06:33.04 ID:6qmOBFdS0
>>542
最大6.390マイクロシーベルト/h
572名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:06:36.31 ID:PM/Jf0Vq0
レベル9は逝ってる
573名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:06:39.01 ID:pqkXAZ/J0
>>562
あー、確かに。。。
574名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:06:57.76 ID:iwtcJqiW0
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi


今日もあれてますなー
575名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:07:02.00 ID:4qNvj9zk0
原子炉を囲んでいる分厚いコンクリ壁は余震に耐えれてるのかな?
ひび割れや倒壊中になってなきゃいいけど
576名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:07:21.41 ID:ydQVrP700
会見の時は帽子を取ってやれよ。失礼だろw
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch134786.jpg
577名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:07:25.38 ID:pda3xSLW0
弱気になってきたってことは、相当やばいんじゃ。
578名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:07:27.87 ID:JTz3Hmnm0
賠償は東電だけでは補えないので国がケツを持つことになります

復興税の名目で北欧並の消費税25%導入するか
お札を刷りまくりのハイパーインフレ許容のどちらかです
579名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:07:31.81 ID:cTtr7pO5O
そういう中で今日も余震の中青森の発電所は稼働を止めないんだから…
580名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:07:32.63 ID:2BpAn9bW0
いやーもう既に超えてるから

汚染水の投機の数字は全く含まれてないのに10分の1発表だぞ

少なく見積もって実測じゃないのは考えれば分かるだろ

チェルノブイリは爆発したから垂れ流しは2週間もなかった、

福島はこれからずっと垂れ流し続ける

3ヶ月もしないうちにチェルノブイリを越えるのはバカでも分かる
581名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:07:34.13 ID:KxAsfpYd0
原発人災当初からその危険性を指摘してきた2ch側の全面勝利じゃねえかw
必死に安全、安全とデマを流してた輩をとっとと逮捕しろと。
582名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:07:51.68 ID:FpBoNw720
可能性に言及したということは、確定ということだな
583名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:07:56.22 ID:dEYvuclW0
>>543
>全官僚、全OB、全東電社員は

お前まだ自分が部外者だとおもってんのか?

584名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:08:08.28 ID:o4Ax5eF0P

417,000 cancers forecast for Fukushima 200 km contamination zone by 2061

http://www.next-up.org/pdf/Chris_Busby_ECRR_Radiation_417000_cancers_forecast_for_Fukushima_200km_contamination_zone_by_2061.pdf

翻訳

福島200km圏内で417000人の癌がこれから2061年までに発生するよ

スウェーデンのトンデルとか言う奴の言い出した方法で計算したよ。100km圏内だと今後10年で癌発生件数が事故が無かった場合より66%増える
つまり人口330万人なので103,329人が2021年までに(事故が無かった場合から、追加で)癌になるよ
100km〜200kmまでのドーナツエリアには、780万人いるけど汚染率は低いので、120,894人ぐらいが2021年までに追加で癌になるよ。
てことで、合わせて224,223人ぐらいかな。今後10年で。

違う方法でも計算してみたよ
100km圏内で191,986人、100〜200kmのドーナツで224,623人が50年後、2061年までに追加で癌になるって出たよ
10年以内に発症するのは半分くらいかな

てことで、10年以内の発症率は2つの計算方法で大体同じになったよ。これはかなり合ってるっぽいね
585名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:08:23.36 ID:wKLI4njJ0
3/15のときに茨城のガイガーカウンター値が400倍くらいになってておかしかったもんな
586名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:08:35.80 ID:qQ/UgHC90
>>562
でも再来週にもう一度後半戦があるから、それは無理筋だろう
587名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:08:41.18 ID:zIfqCp8NO
選挙が理由の隠蔽なら政府も政党も一斉捜査すべき
命かかっているのに冗談じゃないよ!
588名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:08:44.31 ID:4+zQpJvw0
ヒロシマ、ナガサキの次にフクシマ有名になっちゃったな
589名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:08:55.62 ID:8VVsVOU1O
まぁガタガタ言って絶対に許さないとか能書きはネットだけなのが笑ける
所詮お前らは俺達が供給する電気が必要なくせに
作業員も自衛隊も現場は低学歴ばっか(笑)
学生時代しっかり勉強して良かったわ
590名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:09:07.22 ID:uwkKH1TgO
人生つまんないしイケメンが美人食いまくってる世の中だから、実にざまあだな
日本人どんどん死ね(^^)v
奇形うまれろばーかざまあ
イケメン屑どもが苦しんで死ぬのを楽しみにしてます(^^)v(^^)v
591名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:09:15.55 ID:TDVhd7n90
そのうち福島第一原発からキノコ雲上がるんじゃね
592名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:09:19.41 ID:1X8tvYDf0
まあ、株価と為替を明日チェックすべきw

大暴落と大円安じゃなかったら本質的レベル7の認識はないってことだから。
そもそも具体的な対策と対処の説明が無い。
庶民は「大変だ!しかしでもなにそれw」と思ってるだけでそ。
Sr90の数値を隠してるかもってのが不気味さをかもしだしております。
レベル7なら真っ先に言うでしょうしw
593名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:09:20.44 ID:9FCRL9to0
夕方から口の中が薬品ぽい味がして喉が痛くなってきた
594名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:09:23.27 ID:/f9qjIVt0
木棺で塞ごうぜ
595名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:09:32.37 ID:4QQhJntE0
>>576
被曝しちゃうじゃないですか!!
596名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:09:41.87 ID:s28vM8se0
NHKで御用学者
597名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:09:46.76 ID:1KmriKOm0
今日TVで
「チェルノブイリの1/10!」 「7でも全然違いますね!」って

御用学者&報道なのにコメンテーター兼ねたゴミカスキャスターがいってた」
598名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:09:51.74 ID:Ve3anVSF0
新ジャンル “ 石 棺 厨 ”
599名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:09:56.27 ID:M+utuehO0
東電首脳部は、現段階で再臨界が起きていないと考えているのだから、
今後、放出される放射性物質については見通しが甘いかな。
600名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:10:05.65 ID:bsq2KDex0
>>573
これからは災害復興を御旗に掲げて政権維持
その間に民主党主義に反するような奴を拘束する為に様々な悪法が閣議提出で立法されるでしょう
601名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:10:41.39 ID:hON15ANoO
>>513
事の発端は自民党と東電と官僚。
国の原子力推進計画。
菅は尻拭いしてるだけ。
菅叩きが不自然過ぎるんだよ。
メディアもネットも。
602名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:10:56.39 ID:DSb+ryoq0
>>581
>>590
事と次第によっちゃあ俺らも他人事じゃないぜw
もちろん勝ちも負けもない、みんな負けだ
603名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:11:06.13 ID:OqfvqrgpO
もしかして? 国家指導の高齢化社会回避するための壮絶な間引き政策じゃないのか? どんなバカ集まってもこんな事態までならないだろ…
604(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/12(火) 21:11:15.86 ID:zQzBqyt80
東電副社長武藤氏、レベル7引き上げ記念

共同:「清水社長がお見えにならない理由は?」
武藤:「おー、今日はわたくし(副社長)が対応させていただいております。
 社長は出社しているし、さきほども会っておりました」
共同:「何で社長来ないの?」
武藤:「伝えておきます」
記者「答えてない。社長が来ない理由を聞いている。」
武藤「私が伝言を出している」
記者「コメントで充分ということか」
東電「社長の日時は未定。明日以降検討し持ちたい」

荒れとるw 荒れとるwww
605名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:12:15.25 ID:zIfqCp8NO
>>600
もう納税も拒否
もう政府を信用できない
完全に信用うしなった
606名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:12:16.22 ID:yoUyLuXX0
なんでも鑑定団やってる場合じゃねえ!!
607名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:12:36.18 ID:fV9IEetI0
非常時に戦力を逐次投入するのは日本の伝統なのか
さっさか全東電社員で作業して来い
608名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:12:45.19 ID:e09F/+Vn0
おぃ、まずはこの事態をどう収めれるんだ?
石棺作れって奴もいるが、大暴れしてる使用済核燃料を安定させねぇことには
コンクリで固めることもできねぇんだろ?
誰か知識がある奴はいねぇのか?
609名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:12:46.61 ID:9eVq6nqPO
>>502
チェルノブイリは30年後に中年のガンや白血病が急激に増えたんだよね。
当時300キロ圏内で毎日元気に遊んでた10代の少年少女が。

関東住まいだし保険入らなきゃ…
国は助けてくれないだろうし。
610名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:12:46.60 ID:9FCRL9to0
安全厨はチェルノ厨(チェルノブイリのLV7とは違う)に変化したな。
611名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:12:48.69 ID:1X8tvYDf0
>>601

マニフェストでコケたから誰も過去の失政など気にしない。
あと、現在実施してる全ては過去の失政の劣化コピー。
したがってより状況は悪化してるというのが一般論w
612名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:13:07.70 ID:MbtGfROB0
ただちに健康に影響はないんだろうが、10年後は
東北三陸を中心に癌患者が、老若男女無差別に急激に
ありえない確率で発生して大問題になる可能性がある。

菅はYOUTUBEでチュルノブイリ関連の映像を見てほしい。
在日外資の反応が敏速だった理由がよくわかる。
613名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:13:11.25 ID:DzkuYaru0
>>601
尻拭いのつもりでケツをクソまみれにされちゃ困るな。
614名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:13:15.34 ID:vhzq4g0MO
核のない平和な国を目指した日本
核で自爆ですか
615名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:13:17.74 ID:Ju0mRjXsP
>>549
インフラのため電気代の変更は、政府の認可必要。
東電の賠償能力を超えているので、100%減資した後国有化が妥当。

上場したまま救済となったら暴動が起きると思う。
616名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:13:41.63 ID:ZrUHzxYb0
おそろしいから心を落ち着けるために手元の本を読んでみた:

 起きてほしくないことほどよく起こる。

('A`)
617名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:13:42.29 ID:sCbk7StY0
>>584
何かアメリカが猿使って放射能被害の実験している気がしてしょうがないんだか。
618名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:13:46.98 ID:hg6jW9gQI
自分が死ぬことより、家族や友人が死んでいくのは耐えられない。
619名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:14:07.22 ID:9E7fhxng0
もう現避難民には残念ですが
あなた方が生きておられるうちに帰れるようにはなりません
不浄不毛の地となりますってちゃんと教えてあげなよ。

「いつまで避難すればいいのか? 数ヶ月か? 数年か?」とか
怒っている農家のおっちゃんたち不憫だよ・・・
620名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:14:08.01 ID:JTz3Hmnm0
原発は国策です
東電の原発の安全性の検査をしていたのは国です
各省の責任者はあなた方が選挙で選んだ大臣達です


東電と国が賠償金を払うことになります

もちろん、あなた達の税金からですがw
621名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:14:29.05 ID:/M/Cv2JS0
土曜日は東京と大阪で反原発デモがあるよー

反原発デモとかの開催情報まとめ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302539459/
622名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:14:32.67 ID:br9un2sk0
>>3
これはまずい
623名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:14:35.02 ID:qQ/UgHC90
いまごろこの無能企業の社内に怒号が飛び交ってんだろうかな
まあテロ企業だからしょうがない
赤紙きたら福島特攻しなさいよ、赤飯炊いて喜んでやる
くたばったら仕事果たしたと認める
624名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:15:12.56 ID:STkX3gLAO
今まである程度信頼してたけど、もう無理かもしれない。
625名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:15:15.85 ID:w82IDzYPO
>>3
ぽぽぽーんしたじゃねえか謝罪と賠償を請
626名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:15:22.31 ID:LhNrvuLMO
>>604
「理由は確認していない」とか「体調が不安定なため」とか言ってごまかすことすらできないんだよな。
人に何かを突き詰められたことのない人間の典型。
これが上に立ってるんだからあとは推して知るべし。
627名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:15:23.92 ID:TIkPO8THO
だいじょぶだって、
ただちに死にやしないらしいからさ。
どうせ子供なんかいないし、作る予定もないしな。
もう運任せだ、それしかない
628名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:15:29.73 ID:lc9NmmiR0
プルトニウムの放出量を発表しる!
629名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:15:35.57 ID:6B0+uAW1O
>>609
チェルノブイリから30年も経ってねーよ
630名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:15:48.39 ID:MutrTKF40
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm
 川崎市の阿部孝夫市長は7日、福島市内で佐藤雄平・福島県知事と会談、東日本大震災で大量発生
した木材などの粗大ごみを受け入れるほか、ごみ収集車、消防車などを提供し、復興を支援する考え
を伝えた。
 阿部市長は福島市出身。市長によると、被災地の粗大ゴミは、貨物列車で運搬し、川崎市内の処理
施設で焼却する。既にJR貨物と調整を進めており、月内にも始まる見通し。復興の過程で必要と
なる車両は、消防車10台、バス二十数台などを提供する。

 阿部市長は「福島県は地震、津波、原発、風評被害の『四重苦』に苦しんでおり、(福島で育っ
た)自分も身を切られる思い。早期復興に役立てれば」と話した。甚大な被害を受けた宮城、岩手
の両県についても、「要望があれば対応していく」としている。

川崎市環境局施設部
http://www.city.kawasaki.jp/30/30syori/bu/index_bu.htm



川崎市長は神奈川県と近隣諸地域に放射能をばらまく気満々です。
みなさんの力で阻止してください。
田舎者の同郷意識だけで市民を危険にさらすな!
631名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:15:56.73 ID:8wNKT7G60
ほー
632名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:16:03.22 ID:KxAsfpYd0
>>604
トップの癖に責任取ろうって姿勢が一切無いのなw 
ペーパーテストが得意なだけのお坊ちゃんを社長なんぞにするからこうなる。
633名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:16:09.79 ID:Z9nt7vN4O
短期間で60万テラベクレルも出てるんだから、もう「漏れ」じゃないよな。一番適切な表現は何だろ?噴出?
634名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:16:19.72 ID:zIfqCp8NO
>>620
拒否
アメリカと組んで新日本作るべき
全公務員、権力者はアメリカが逮捕するべきだと思う
酷いよ
日本は酷すぎる
635名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:16:52.96 ID:Ziy4FfM1O
とりあえず髪型が変わらないな
636名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:16:57.03 ID:vLi46+8+0
>>633
下血
637名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:16:57.42 ID:E+mHPTA3O
おい、チェルノブイリにはならない
チェルノブイリクラスは有り得ない
って散々ほざいてた頭の沸いた屑共はどこ逃げたよ?
638名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:17:02.27 ID:6HUoINQu0
日本語の使い方おかしくないですか?
「●●の可能性がある」という言葉は、”●●のようになればよい”という解釈になると思いますが。
ガンの可能性があるとは言わないよね。ガンの「おそれ」があると、普通は言う。
もしかして、東電らは、そのようになればよいと思っているのか?
639さらば福島:2011/04/12(火) 21:17:18.31 ID:KWJygOyz0

こうなると、東電の幹部社員の誰かが自殺でもしないと、東電への集中攻撃は
沈静化しないだろう。

だれが人身御供になるかは、あみだくじで決めることになる。

640名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:17:23.15 ID:SmlA46N40
海洋汚染のほうが深刻だな。30年後どうなってるのか
ま、生きてるうちは大好きな戻りカツオが食えて幸せだが・・・
641名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:17:48.95 ID:qQ/UgHC90
>>589
自分で節電しろって宣伝するバカ企業のこと?
売り上げ減るのにな・・・
どんどん使わせて売り上げ上げたほうがいいんじゃないの?
ただし停電して、その後に巨額賠償になるけど
どっちにしろ無能企業は、巨額の賠償が避けられないジレンマw
642名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:17:50.03 ID:bsq2KDex0
>>609
首都圏の人間は甲状癌では保険金支払われない様な事が超小さい字で書いてないかちゃんと確認するんだよ
643名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:17:56.84 ID:lXjejCo70
フクシマはまだ継続中なわけじゃん
チェルノそのうち超えるだろ
644名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:17:59.99 ID:0UNzKUjo0
>>159
何って一号炉の圧力容器の圧力調べてみろよ。背筋が凍るぞw
645名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:18:01.15 ID:LXBt8ed+0
レベル0:トイレ無臭
レベル1:トイレが臭う
レベル2:ウンコが流れない
レベル3:便器にウンコが盛り上がってる
レベル4:便器からウンコがあふれ出る
レベル5:トイレから部屋へウンコが流れ出る
レベル6:ウンコを踏む
レベル7:全身ウンコまみれ
646名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:18:04.20 ID:beXVv3jF0
今鼻血が自然に出たけどレベル
7と関係ある?@東京
647名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:18:08.63 ID:zqiinSQ70
死人がでたわけでもないのに大げさすぎるだろ
648名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:18:19.29 ID:cizAntUE0
        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
        ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
 :::::::::| ;;;i;;;;;;;;;セシウム;;; ヽ、_ヽl | ;;;;;;;;;Pu;;;;;;;; |
  ::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
    _____/__/´     __ヽノ____`´
649名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:18:21.57 ID:mG+X/54O0
      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|   Level。8  |⊂二` ̄ \
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    巛ゝ  ヽ
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  ⊂`ヽヘ/ │
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    `ヽ   イ_  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     丶 ̄:::::::::::\  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /       \::::::::::::::ヽ
     |\   ̄二´ /         ゝ ::::::::: \
   _ /:|\   ....,,,,./\ヽ─_へ ノ ヾ\::::::::::::::::::/
 ''":/::::::::|  \__/ ヽ::::::_\::: ヾ゙ ::::::::::::::::::::::::::/
::::::/:::::::::::| /i;;;;;j\ ヽ:::::\:::/ :::::::::::::::::::::::/


650名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:18:29.49 ID:DUfBjLLn0
テレビで福島原発事故はたいしたことない発言
をしていた大学教授どこ行った?
651名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:18:33.61 ID:9FCRL9to0
>>637
チェルノブイリとは違うレベル7だよ作戦に移行中
652名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:18:36.72 ID:j69UDUqb0
数少ないメディアで原発近くまで行った映像があるのに、
未だに現場近くの中継動画すらないのが腹立ってならない。
技術的に可能なのに、隠したいもしくは何か起る可能性があるから流せないんだろ?
653名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:18:52.96 ID:Ve3anVSF0
>>601
確かに原発を建てたのは管じゃないけど
原発対応は自ら陣頭指揮を執ると言いながら
内容がグダグダだったから叩かれているんでしょ
654名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:19:09.93 ID:LhNrvuLMO
>>633
うんこ全部漏らしてもうんこ漏れたって言わない?
ああでも上方に出したらうんこ噴出か。
655名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:19:15.72 ID:IIxUTIyd0
>>625
すまんくそワロタ
656名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:19:18.05 ID:453fgyvmO
お願いだからこれ以上悪化させないでくれ。

おいらの家まで避難区域になっちまう…
657名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:19:42.07 ID:QtCmz1qZO
何でコンクリで固めんのか理解出来ん。
爆発が起ころうが、コンクリを溶かそうがまずは蓋だろ。
現在の放射能漏れを防ぎ、爆発による放射能飛来を防ぎ、コンクリ溶かすって事は冷却になる。
爆発で木っ端みじんになるようなものじゃなく、地下核実験場のような堅牢性の高いコンクリ山をさっさと作れ。
658名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:19:42.81 ID:iBqugGIcI
悪の枢軸認定
659名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:20:05.97 ID:48j9mQ0CO
爆発してなお露出したままなのにロシア以下ってことないだろ

すでにノストラダムスの域に達してるぜ

これから“恐怖の大王”による大虐殺ショーが始まるのさ
660名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:20:12.37 ID:EPhgsdIV0
>>657
民主党は日本が滅びない方法は絶対に選択しません
661名無しさん@十一周年      :2011/04/12(火) 21:20:49.74 ID:kfq24BcY0

もう、専門家先生たちも言うことはたった一つだけになったな・・・w

「大事なことは、冷やす、閉じ込める・・・そしてモニタリングを

 しっかりやって、情報公開を徹底すること(キリッ!」

この先生たちの発言を言い換えれば

「これからどうなるか、分かりません」

「他に打つ手は思いつきません」

「情報公開はやりますので、国民は各自で判断して行動して下さい」

662名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:21:11.97 ID:yoUyLuXX0
もう、何を信じて良いのやら全く分からなくなったなー
663名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:21:38.55 ID:1X8tvYDf0
まあ、なんだかんだいって
東京では電気使いまくりだし、原発の危険性も説明されていたが
他人事だった。しかもフクスマやらニイガタの原発に依存して
のうのうと首都機能を維持してきた。
官公庁や首都機能の中枢を維持するという点では問題ないが
それに依存して暮らして来た都民が最終的に叩かれる。

少なくともフクスマ県人は、どんな迷惑野郎だかしらんが
何様だ!都民はエライとか調子こいてんじゃねえよ田舎の集団就職の成れの果てが!と
激怒しとります。ちょっと言い過ぎだとは思いますがw

しかし、この指摘点に関しては先の大戦で空襲で焼け出され
郊外で暮らす江戸っ子は全く同意とのことw
664さらば福島:2011/04/12(火) 21:21:46.82 ID:KWJygOyz0

政府機能の西方移転のシミュレートがすでになされていてもおかしくない。

665名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:21:47.97 ID:duJ2C7q+0
東京に降った黄色い雨の正体  燐灰ウラン鉱
ttp://www9.plala.or.jp/gustav/minerals/M006.html

ウラン鉱山のようになった東京
マスゴミはそれでも隠し続ける
666名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:22:20.90 ID:YrT9Zw+k0
>>626
踏ん反り返って商売しても生きてこれたからな
政治家、官僚、役員と仲間内で仲良くできてれば良かったんだろう
667名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:22:44.50 ID:9FCRL9to0
今日の安全厨のまとめ
チェルノブイリに比べて比較的に安全な方のレベル7だから大丈夫
死人がでたわけでもないのに大げさすぎるだろ
チェルノブイリの一割なんだし、死人がゼロだから全然平気。
レベル7は安全が確認されてる基準値を示してるんだよ
チェルノブイリとは違うのに危険だとかいうデマ流すなよ
668名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:22:45.38 ID:jh2thnMb0
東電の本音

「いいですか?みなさん」
「この私達が、チェルノブイリを超えるかもっていってるんですよ! この私達がですよ!」
「言ってる意味わかりますよね?ね?」
「これ以上言わせんなよってことですよ ははははは」
669名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:23:08.01 ID:svhdYH5e0

いまでも駄々漏れで、放出を止める方法が全くないんだから、
何ヶ月も続けば、そりゃチェルノブイリだって超えるだろうよ。

670名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:23:59.00 ID:zIfqCp8NO
法律では故意に他人を傷つけたら刑務所だよな?
671名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:24:00.27 ID:2+nkZukB0
>>500
当初から危険厨もチェルノブイリはないと言ってたよ
レベル認定も含めて曖昧な比較は意味が無い
放射性物質の放出量や
経済的ダメージを把握しようという書き込みもあったのに
怒涛のアホレスに押し流された
672名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:25:31.67 ID:zj0ITgco0
俺は安全厨を辞めない!絶対にだ!!
673名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:25:36.71 ID:Ve3anVSF0
>>657
熱持った状態でコンクリート等で固めると内部でエネルギーが貯まり圧力上昇し
内部圧力がコンクリートの強度を越えたら爆発を起こし
一気に大規模な範囲に放射性物質をばらまいてしまう
674名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:26:02.18 ID:pVaSjUP90
>>659 ノストラダムスよりも、二十世紀少年の方が何気に今の状況を的確に予言してる気がする

最近テロ=放射能テロ
高度な科学技術と思ったらはりぼてのロボット=東電の原発
姿を消すケンジ=出て来ないナオトw

ともだちとか言う胡散臭い団体の設立者=ルーピー鳩山
友達の正体(勝俣くん)=東電の勝俣会長w
675名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:26:06.02 ID:M+utuehO0
>>668
私も同感です。リスクは「high」のままです。言葉の裏に隠された本音を
空気から読むべきでしょう。
676名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:26:37.91 ID:LXBt8ed+0

   /⌒~~~⌒\
 / ( ゜>t=K )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 日本     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  /~~~~\  GOOD-BYE Japan!!  /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゜Д゜)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
677名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:26:40.25 ID:JTz3Hmnm0
>>634
拒否とか無理ですから
最終的には外国が干渉してきます
原発村を野放しにする政治家を
選挙で選んできた国民が悪いわけです

原発は自民の時代からのものですが
民主も鳩山易イニシアティブとかやって原発推進して
フクシマの原発にGOサイン出してますから同罪です

原発利権は党とか企業の垣根を越えてます
678名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:26:54.95 ID:svhdYH5e0

大気中に放出した放射性物質が10分の1なのであって、
海もあわせればとっくにチェルノブイリを超えています。
まあ、魚を食べない限りダメージはないので、良しとしてください。
679名無しさん@十一周年      :2011/04/12(火) 21:27:04.08 ID:kfq24BcY0
>死人がでたわけでもないのに大げさすぎるだろ

 って言うか、29人が人柱になって、

あれだけの事故を10日間で止めたわけで、

福島の場合は死者は出してないが、放射能は

延々と吐き出し続けてるよ。

福島の場合も、何十人かの死ぬ覚悟の特攻隊員を出さないと

とまらないんだろw






680名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:27:10.26 ID:OkFgg9QlO
>>665
あれは花粉
681名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:27:17.17 ID:+XALZs300
>>608
安定させる前提なら
3年は冷やし続けねばならん
そりゃ安定してからの方が良いに決まってるが
3年も待ってられないので
人工の山作るしかない、岩とコンクリートをガンガン積み上げて行く
やってる途中で爆発で吹き飛んでもいいから更にガンガン積んで行く

バカな事だと思うだろうが、じゃあ他に何かできるのか?となると
だだ漏れさせながら3年今の状態を維持するしかない
682名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:27:32.48 ID:tLAm+GkP0
そういわずに何とか頑張ってくれよ。
知恵をしぼって、そこなんとか明日から放射性物質出しませんといってくれよ。
頼りにしてるんだからさ。
683名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:27:36.85 ID:dmeTonNv0
>【質問なら俺に聞け】 原発事故 FAQ 5
>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302422138/

おまえらまずこれを見て勉強をしろ
本気で原子力保安院・安全院を潰したくなるから
684名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:27:45.97 ID:4QQhJntE0
>>676
待ってー!!
685名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:28:16.33 ID:wSgax9bG0
あれ
鼻血がでてきた 



えーーーーーーーーーー嘘だろ
嘘にしたい ええええ
686名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:28:26.08 ID:2m19RYEf0
お め で と う !
新 記 録 達 成 !
687名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:28:29.58 ID:2+nkZukB0
敗北の総括
・政府が情報公開をここまで遅らせると予想できなかった
・マスメディアが問題の検証を行わないと予想できなかった
・公開データはさすがに正しいはずと楽観視した(現在も進行中)
688名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:28:51.00 ID:mZwovJ5gO
ガガガ ガガガ ガオガイガー
ガガガ ガガガ ガオガイガー
689名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:28:51.81 ID:LG1lPbv80
>>685
エロいこと考えとったんちゃうん?
690名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:29:02.89 ID:41/WoEwc0
>>682

無理。
水蒸気爆発防いで東京守るので精一杯
あまり不可能は望むべきでない
691名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:29:08.92 ID:WHDUWRQh0
>>673
コンクリを冷やせば良いんじゃない
692名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:29:12.86 ID:fm9d4e910
あれだけ隠蔽に隠蔽を重ねてた奴らが言うからには
マジ相当ヤヴァいって事だよな
693さらば福島:2011/04/12(火) 21:29:17.52 ID:KWJygOyz0

9時のNHKニュースを見ると、NHKの報道がわずかだが政府批判の
論調になっているな。

・情報の開示が遅い
・菅総理は、具体的な施策を示していない etc.

NHKの報道記者は、結構ラジカルだからな。

▼▼
694名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:29:29.87 ID:JCUw4g1d0
>>668
そうだろうね。
いま垂れ流しになってるものを本気で止めようなんて
思ってるやつなんて日本におらんだろ。
695名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:30:08.68 ID:6X2DjL0e0
チェルノ先輩、今日からはあえて、チェルノ君と呼ばせてもらうよっ
696名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:30:09.79 ID:pVaSjUP90
>>679 そうだと思う
東電社員から500人選んで特攻させるしかないよ

つらい人選になるが、そこは俺が痛みをこらえて選んでやってもいいぞ
697 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2011/04/12(火) 21:30:12.34 ID:4QQhJntE0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    ノ´⌒`ヽ 
 |   ( ●)(●)γ⌒´      \
. |     (__人__)// ""´ ⌒\  )
  |     ` ⌒ i /  \  /  i )
.  |          i   (・ )` ´( ・) i,/  
.  ヽ      ノ l    (n_人__).  | 
   ヽ    く  \  (  ヨ  /
   /     `ー──−  厂  \
   |   、 _   ___,,/     \
698名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:30:27.75 ID:oILAEOzdO
はやくコンクリで覆えよ
近づけなくなったら世界の危険が危ないぞ
もう充分危ないけど
699名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:30:33.10 ID:3VYkqhJA0
さらに上のレベルを作るなら、
レベル10は人類滅亡
にすべきだな。
700名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:31:13.56 ID:XI99AOIhO
来週もう一度津波が来てあぼーん
701名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:31:18.34 ID:Bya6UJ9K0
>>679
その29人ってのは31人だったかもしれんが旧ソの公表人数だ
実際にはもっと大勢が死んでる
日本も旧ソとやってることは変わらないから
作業従事者の死亡人数なんて分かることはないだろうな
702名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:31:36.50 ID:LXBt8ed+0
何があっても もういいの♪
くらくら燃える 火をくぐり♪
あなたと越えたい 〜〜〜

チェルノ〜〜〜〜〜〜ブイリ〜〜〜越えぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜♪
703名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:31:42.31 ID:wKLI4njJ0
この勢いだから言うけど

あと5年後に日本という国は消滅しています
704名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:31:47.93 ID:mbd9RnCP0
>>563
まあそうだろうね。逆に言うと台風くれば一気に吹き飛ぶとも言える。
まあ子供は背が低いからマスクさせてあげたほうがいいよね
705名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:31:56.34 ID:pVaSjUP90
>>696
>>697
ちょwww
706名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:31:57.66 ID:Ve3anVSF0
>>691
その発想はなかったわw
でもコンクリートって熱伝導率が悪すぎるから難しいんじゃないのかな?
707名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:32:04.07 ID:nEbQa7Yw0
選挙の惨敗隠す為にこの情報開示したのか糞民主党は。
本当に心の底から腐ってる。
708名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:32:28.11 ID:020zYMDE0
東京人て花粉を放射性物質と間違えて騒ぎ立ててたあの土人のこと?
709名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:32:41.79 ID:zj0ITgco0
こう考えるんだチェルノが大した無かったと
710名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:32:42.42 ID:JTz3Hmnm0
>>698
炉心が冷えてから出ないとダメなんだそうです
だから、石棺は数ヶ月先です
711名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:32:56.63 ID:gYiz6ZtI0
ぶっちゃけもう超えてんだろ
こんな芸人みたいな前フリやるって事は
712名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:32:57.65 ID:oVQbit270
てすと。
713名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:32:59.26 ID:EPhgsdIV0
1位じゃなくて2位でいいですから!
いいですから!
714名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:33:28.56 ID:zt87UIIV0
つーか チェルノと同格とか超えたってことはねえと思いますよ。

潜在的な危険性は予測不能だが。当時チェルノのフォールアウトは
日本でも観測されて野菜のカウントが上がった。あと魚からもいろいろ検出された。
レベルは6とみてよろしいかとw

今後の地震如何では喫緊の状況は予断を許さないってのは正しいと思うが
予知なんてできねーんだろ?w
715名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:33:40.87 ID:zIfqCp8NO
もうこの国の体制機能していない
腐りすぎ
716名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:33:43.65 ID:/1I6IgpO0
>>500
これ書いた奴のツラ見てみたいな
今いったいどんな表情して2ちゃん見てんだろうか
717名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:34:17.94 ID:iUNios2z0
>>681
だらだら漏れるだけならまだしも、爆発して容器が吹き飛ぶ可能性もあるから
針のむしろの上に三年も座るようなもんだな。これ何という生き地獄
718名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:35:09.19 ID:iK5JO2sO0
なんか一斉にマスコミがチェルノブイリと比較して
一生懸命福島原発災害を低く見せようとしてるけど
傍目から見れば大災厄としか見えんわな。
レベル7同士で高い低いやる事に何の意味があるんだか。
719名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:35:53.53 ID:M+utuehO0
保安院の西山審議官は、ネットで相当無知だと批判を受けているからな。
会見の質問でマスコミ記者は、東電と西山審議官の温度差を追求しているが、
さすがに東電も保安院の見解を批判しないな。姿勢としては正しいと思う。
720名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:36:25.44 ID:GyG4nBpC0
>>713
すでに実質1位なんだよ

今回の7に海洋汚染は含まれないんだぞ
721名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:36:47.39 ID:zt87UIIV0
>>718

世界の陸地の18%を占める国と比較すること自体がナンセンスって
基本的なことを言わねえからなw
722名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:36:57.86 ID:ml+2386I0
もんじゅちゃんの出番はまだですか?
レベル9くらい?新設w
723名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:37:03.80 ID:AWnq5WnG0
>>305
それ元はみんな安全厨なんだぜ
724名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:38:14.50 ID:TKLj7B2R0
こういうときこそ普通にしなきゃ駄目なんだー。花見しなきゃ駄目なんだー

踊ったバカ乙
725名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:38:35.42 ID:BaNe09n10
原発が安全だの危険だの言う以前に、
東電に原発の運用なんて出来るわけがなかったんだ。
東電は電力事業を担うにふさわしく無い。解散するべき。
726名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:38:49.95 ID:svhdYH5e0
>>698
コンクリ自体が放射線に弱いし、
冷却放置してやっても、爆発に耐えられるのかわからないし、
地下水からの汚染は止められないし、あまり良い作戦ではないんじゃね?
チェルノブイリみたいに吹き飛んだあとならともかく。
727名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:39:28.29 ID:ml+2386I0
みんな原発に踊らされてるなぁw
アップダウンアップダウンちゅ〜ちゅ〜ちゅ〜♪
728名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:39:29.37 ID:OqfvqrgpO
数ヶ月で冷える訳ないだろ! 冷却装置がまともに稼働して3〜5年かかるのに… 1〜4号機のかなり手前から爆発して海に沈める最悪なシナリオだょ…
729ちきん退場5度 ◆boczq1J3PY :2011/04/12(火) 21:39:31.51 ID:4RPbBQAq0
俺も質問したい
レンホウ大臣が2位じゃだめなんですか?
と言ってるのに、同位1位になっている件について
どう思うのか・・・
730名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:39:33.43 ID:iUNios2z0
>>718
>レベル7同士で高い低いやる事に何の意味があるんだか。

全く目糞鼻糞ドングリの背比べってやつだな。チェルのが一週間で収束したのに対し、
こっちはまだ進行中だから比べても意味ないわな。
731名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:39:45.77 ID:4QQhJntE0
>>724
踊りながら被曝とか想像したらわろた
732名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:39:56.17 ID:TIkPO8THO
ある日、いきなりレベル10に格上げ
733名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:39:59.34 ID:ImBXDWSa0
既存設備の復旧するにしても仮設で循環冷却系設置するにしても
時間が掛るからな〜
仮設の場合は炉に繋ぎ込むのは決死の作業になるからな〜
734名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:40:03.54 ID:+itmVCZx0
問題は水蒸気爆発で格納容器が吹き飛ぶパターン。
そうなるとチェルノブイリが見えてくる。

しかし、おそらく回避できるんじゃないか。

確率的には10パーくらいだろう。

大丈夫だよ。
735名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:40:14.24 ID:wKLI4njJ0
COD:MW3の舞台はFUKUSHIMAで決定だな
736名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:40:16.17 ID:va6RLSUW0
7以上のレベルがあるなら
チェルノはレベル9ぐらい
737名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:40:19.96 ID:kLLkox190
■破局は避けられるか――福島原発事故の真相 ジャーナリスト 広瀬隆

http://diamond.jp/articles/-/11514


■チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染

1/4 http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI
2/4 http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8
3/4 http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA
4/4 http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE
738名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:40:32.85 ID:LXBt8ed+0
やっと気づいた 本当のレベル♪
正直逝くんだ たったひとつこの道を 走れ♪

出てるなら 出てると言おう♪
誤摩化さず 素直になろう♪
漏れてるなら 漏れてると言おう♪
炉の内 さらけ出そうよ♪

会いたかった 会いたかった 会いたかった Yes♪
会いたかった 会いたかった 会いたかった Yes♪
清水〜〜〜〜♪
739(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/12(火) 21:40:56.42 ID:zQzBqyt80
フリーが突っ込んだwwww

東電副社長武藤氏、レベル7引き上げ記念

フリー:清水社長を今誰かが呼んでこれないのか?
 昨日、国際援助を受けた機材についてリストを出してくれ
「政府が調達した資材はあるのか?」

東電「社長の話は明日以降説明する場を設ける。」
武藤「資材については様々な協力。ポンプなども含めて。統合本部で相談しながらリクエストも出している。ご協力も頂いている。」
武藤「保護着、ポンプなど、各国からご協力いただいている。」

東京新聞「今回、INESのレベル7評価。直後のベントや海水注入の判断が要素にあるだろうが、9日には答えられないという弁。つまり決断の場には居なかったという事か。」
武藤「含めて確認。レベル7とも影響を精査する」
740名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:40:59.38 ID:B0nasSC60
            /          , ,/ l  ∧ ヽ
          /    /  / .::/ノ ノ ノ ヽ  \
         /     / .:::/ ::// /.ノ __  ヽ ヽ
        /    /::/ ::::/::/__" /     ` ` i:::.. ヽ
        /     |:/| :://´        ;r=ニ、`i  |
       |     ::| |;:/  ,r = -、     !i,   ・ i |  ヽ  
       |       |  //     \    !i:    | ,、::.. ``r、__,
        |       |  "| ・    ::i!    , `ー-=" ヽ;::::::::::`ヽ、  
        |       ヽ  \    .ノ          ;:::::::::ヾ`ゝ
         |        l    =-="    _.,,,=i       /:::;` 、:::)ノ´
       ノ::::.. ;  ::.. ;::.ヽ         i",,.,,,_|    /::::ノ  ν
     /; '/:::::..::::::..;:::::::..::::::::i         `i i |"   /:::::::: : ::
     /;´ /::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        し' /|::::::::::::: ::
     `  i;:::/ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ー-――-= '",,,x=;;i:::::::::::::::::::: ::
       |/  `、;:::/|:::::::∧:::;:::/´  ::::::::::\, /;,、,x'":::::::::::::::::::::: :: :
          ノノ |;:::/ ノ:://  ::::::::::::::::::::`"::::::":::::::::::::::::::::::::::::
             |/  l/ |    :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::..
741名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:41:08.75 ID:+hGNaJxPO
株は再びストップ安へ
742名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:41:09.72 ID:RpIo054q0
チェルノブイリ=ハデに大爆発で大被害拡散するも暴走は一機。短期で石棺閉込め。

フクスマ=どハデな爆発はないものの、始めチョロチョロ中再臨界パッパ。しかも複数機で長期間。

どう見ても人類史上最悪ですw 本当にありがとうございますたw
743名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:41:11.38 ID:53+0ktAk0
レベルでググッたら

予測で レベル7 福島 と予測してた
744名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:41:28.92 ID:kPaZCSrDO
1号機がヤバいん?
745名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:42:00.50 ID:AtnEf+Ot0
チェルノブイリの1割ってさ、
まさかチェルノブイリの事故発生から
いままでに放出された放射性物質の1割が
すでに出てるとかじゃないだろうな
746名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:42:41.14 ID:orzxA3EIO
派遣で素人募集してんだから東電社員でも出来るよな

よし、原発行け
747名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:42:50.80 ID:Biz7G0cP0
もんじゅが爆発したらレベルは10とかになるの?
748名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:43:18.50 ID:zh+1ly690
チェルノブイリに近いキエフは人口250万人の旧ソ連で3番目に大きな都市である。

キエフ市の放射線量が上昇し始めたのは、4月30日午前10時からであった。その日のうちに最高2ミリレントゲン/時まで上昇した。

ソ連国内でチェルノブイリ事故の報道が最初にされたのは、29日の夜の

テレビニュースであった。(国外向けには、28日夜8時のモスクワ放送が伝えている。)しかし、キエフ市民の多くは、
すでに口コミで事故の発生を知っていた。
翌5月1日、市内の中心にある十月革命広場前では、予定通りメーデーの行進が行われた。

 シチェルバクによると、詳しい情報がないまま、キエフ市民は、「破局恐怖症」と「元気者」に分極したという。
前者は、5月の暑さのなかで、頭のてっぺんから足の爪先まで衣類でくるんで歩いたりした。
後者は、「すべて結構」と繰り返していた。
多くの市民がキエフを離れようとし、鉄道や飛行機はゴッタ返したという。マスコミは、キエフの市民生活は正常に行われている、
と繰り返し伝えたが、5月の半ばまでにキエフを離れた人の数は100万に及んだという。


5月1日に多くの人々はメーデーにいきました。多くの人々は子どもと一日中散歩しました。その結果大きな被害がでました。

そのあとキエフ市民は、はじめて事故の規模をスウェーデンの放送から知りました。
749名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:43:35.01 ID:pVaSjUP90
>>745 ないだろうなと言うか、それ以外のどんな量なんだよw
750名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:43:37.05 ID:wKLI4njJ0
>>745
石棺するまでの放出量でしょ
751名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:43:42.65 ID:9uSZLm2w0
フランス政府は原発60機の廃炉コストは80〜90兆と試算 pp.30-31を参照
http://www.nirs.org/international/westerne/258614beyondmythfr.pdf

一機当たり1.2兆〜1.5兆円かかる計算です。 しかし、日本政府及び東電は200億で出来ると試算↓
実際に日本で廃炉に取り掛かった実例
※実験炉ふげん(16.5万kwh)の解体だけで1300億掛かりいまだに完了していない
※解体で出た放射性廃棄物質の処理費用はまだ入っていない
※商業炉はふげんに比べて6〜7倍の大きさ(100万kwh)

世界の動き
アメリカ

オバマの原発ルネッサンスは 75億ドルの補助を出しても民間会社が原発作成は
経済コスト的に不利と判断し拒否
計画の大幅な見なしをよぎなくされる
pp.4-5を参照
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2011/01/pdf/skm1101-1.pdf

風力洋上発電所の作成費用 1,4万kwで35億円
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/27405.html
原子力発電所の作成費用  100万kwの6000億
風力の発電所の稼働率(実績30%〜40%)
原子力発電所の稼働率(実績55%〜65%)

最も原子力に有利な想定をして計算
65万kwの電気を作るのに必要なコスト
風力:5420億円 原子力:6000億
既に日本でも原子力は風力にコスト的に勝てない

752名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:43:51.73 ID:+XALZs300
>>726
じゃあどーすればいいと思う?

いま石棺作戦が良い考えだとはまったく思わないが
人工の富士山作る気概であそこに山作る以外に方法を思いつかないんだ
地下水汚染とそんな山作るカネどーするの?とか色々不備が有るのも事実だが
ではどーする?

まぁ俺個人的な意見としてはもうほっとけばいいと思う
どーせ1回しか死なないし、早いか遅いかだけで確実にみんな1回死ぬのだから
753名無しさん@十一周年 :2011/04/12(火) 21:44:02.52 ID:TWPs52Za0
300キロトンの水爆が毎月爆発し続けるようなものか
経済制裁されて終わるぞ
754名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:44:20.10 ID:ATXcLo/+0
7:3のおじさんは許してやる。よく働いた(かも)。
保安院の寺崎、早く出てこいよ。火あぶりにあうかもな。
755名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:44:36.49 ID:QtCmz1qZO
>>673
馬鹿は黙っていろ。
結論は地震発生後、遅くとも爆発後に既に決まっている。
756名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:44:40.72 ID:ml+2386I0
もんじゅちゃんが爆発したら、本州に人は住めなくなるね
近未来だな
757名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:45:00.87 ID:mDRQdPTk0
東北地方は死の町になったのか・・・復活するには50年は必要だよな。
758名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:45:06.48 ID:svhdYH5e0
>>745
どういう意味?
周囲の放射線の強さから計算すると、大気中に散った分がチェルノブイリの1割相当。
海に流れた分は除く。
759名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:45:24.35 ID:plkswYyC0
今更何言ってるの・・・
760名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:45:52.26 ID:AtnEf+Ot0
>>749
いや、発生からの同日数でとかさw

>>750
そーすか。
このままじゃチェルノ超え確実じゃねーか
761名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:46:06.86 ID:Biz7G0cP0
チェルノブイリの1割といってもね
質が問題なんですよ
3号機はプルサーマルですからね
762名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:46:26.13 ID:GQ4YgLy0O
海外なら暴動が起こるレベル
763名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:46:31.63 ID:wKLI4njJ0
>>757
やめろよ嘘は

福島から300km以内には東京は入るが青森入らないんだぞ?
764名無しさん@十一周年 :2011/04/12(火) 21:46:45.88 ID:TWPs52Za0
>>748
あれ?最近のどこかの国の様子と酷似してるが・・・
765名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:47:02.14 ID:pnkGVlTfO
ズラの人は自分だけに責任が来ないようにコメントしてる

アホか
766名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:48:25.13 ID:XNHnED650
完全収束には最低でも十数年はかかる。
その間にどれだけ放射性物質が漏れるんだよ?
767名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:48:47.96 ID:uwkKH1TgO
東電「日本人おとなしいwwwwww騙すの楽すぎwwwwww」
768名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:49:03.97 ID:eaWnANdG0
>>753

ばれないように、ブルーシートをかけるオ
769名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:49:03.78 ID:pVaSjUP90
>>752
東電社員から特攻隊を選んで作業させれば1週間で片付くよ
結局放水だの冷却だのが進まないのは、放射線量を気にして作業ができないから

被曝さえ気にしなければ、容器の穴を塞いで、1次、2位次の水冷系統(配管とポンプ)を直すだけの
その辺の水道屋でもできる簡単なお仕事

もうね、マジで東電社員から500人くらい特攻隊を選ぶしか無い
国が強制命令出すべき
770名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:49:35.63 ID:ml+2386I0
それはひみつひみつひみつひみつのもんじゅちゃん♪
再起不能はひみつだよ あはっ
771名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:49:40.61 ID:RpIo054q0
いやー今年の梅雨はマジ怖ええよw
都心でも雨の放射性物質量の数値で
毎日2chが祭りになるんじゃねえか?
772名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:49:42.61 ID:CIJleZqO0
           ,.、-rァァァァァ‐-,.、
           ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ     わたくし‥‥
           lミ'   _ 、__,. _   ゙ミl    この国の政府の窓口をおおせつかっております
           || へ、_`ー '_,._へ ||     枝野といいます。 早速レベル7の説明をしましょう。
          rョl ,.=。=゙ '=。=、 h     
          |ヒ|. `二} {二´ :|j.|        原子炉は臨界しても何の問題もありません。
          ,ゞ|   人__人   |く         放射能が外に出るのは、大した事でわありません。
     _,,‐'""´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐ 、.._   危険なデマは流さないで下さい、放射能は飛びません。
   /´l : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : 「ヽ  仮に放射能が飛んで来ても安全です。
   /: : l : : : : : |: : :|.  \  /  |: : :| : : : : : |: : l  海洋に流れる事も安全で、水に入っても問題ないです。
  ハ : : |: : : : :│: : |     ><   | : :│: : : : :| : : 〉  
.  {: : : : | : : : :│: : :|  /| /|\. |: : :│: : : : | : / }  説明は一度のみ。
  ハ : : :│: : : : \;ノレ'´  〉〈.  ヽlヽ;/ : : : |: : : ;ハ  どうか皆様集中力を持ってお聞きください。
  〉:\ :│: : : : :./:│  |/ |   | : :\: :: : :|: : :/:〈  今後、癌で死んでも国は一切関係もありません。
773名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:49:47.51 ID:98mYU8hX0
>>693
選挙が終わったからじゃない?
774名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:50:25.55 ID:svhdYH5e0

おかげで、今年の台風はすごいイベントになりそうだよ。
775名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:50:47.15 ID:qWF1gvde0
いくら異常数値が出ようと「安全です。安全です」と繰り返すだけの九官鳥は必要ない。
安全を保つ立場を忘れ、東電とグルになって国民をだます保安院に存続の価値はない。

海外の多くの研究機関が指摘するように「レベル認定が1ヶ月遅い。危険性を軽視してる」。
素人目に見ても「基準値の数千万倍とか1億倍の数値のどこが安全なのか?」と首をかしげる?

本来は、国民の代理として保安院は厳しく東電と対峙して、どこよりもシビアに危険性を指摘するべきだった。
今の保安院は企業と癒着しすぎて役立たずどころか安全を阻害する機関。
即刻解体して、原発をほんとうに外部の機関として監査する組織を作るべき。
776名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:50:52.31 ID:ppqJL/gl0
>>769
ここが資本主義の弱いところだな
国の一存では国民は動かないし、国も無茶は言えない
で、原発は危険な状態でほったらかしww
777名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:51:09.76 ID:Biz7G0cP0
>>766
>完全収束には最低でも十数年はかかる。
冷やすのに2年か3年かかるが
冷えれば鉛やタングステンを貼り付けた建物で遮蔽すれば放射能は漏れない
その後、放射能レベルが下がるのに10年くらい待ってから
数十年かければ解体は可能だと思う
778名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:51:32.58 ID:wKLI4njJ0
>>769
ノシ刑法193条

[公務員職権濫用罪]
公務員がその職権を濫用して、
人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害したときは、
2年以下の懲役又は禁錮を処する。
779名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:52:30.47 ID:Ve3anVSF0
>>755
今の状態で石棺を作るのは問題と言っているのだが
すぐに命令形でお話されては論点どころの話じゃないな
あなたの言うとおり寝ます
おやすみなサイ
780名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:52:53.90 ID:7AOBtVHW0
>>16
なにこれこんなあんの?

原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)

だけじゃだめなの?
781名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:53:19.32 ID:Rn2Lv90M0
★★注意!★★

「日本終わりだ、絶望だ」と言ってデマやネガティブ情報を流す反日工作員に注意!


普段、「ネトウヨ」と連呼してる連中は、今回の災害にあたり、
執拗に悲観論を吹聴し、絶望感や混乱(犯罪)を煽るという行動に出てる。
使えそうなデマやネガティブ情報があれば、関係ないスレにまでコピペして回っている。
これは明らかに組織的に行われている。

また、「こりゃ日本はダメだ」と言うのは、成功していない一部の日本人の口癖ではあるが、
それは、何も生み出さない自らが無知で問題解決能力のないことを宣言するような発言である。
このような発言を誘発することにより、自尊心は失われ、国力は奪われる。

大変憂慮すべき状況にあっても、また民主党批判や東電批判は当然ながらあっても、「終わりだ」というのは誤っている。
危険厨だ安全厨だという話ではない。真面目に注意を喚起したい者は、「終わりだ」というような稚拙な書き込みはやめろ。終わりの可能性があるのは、そんな発言をするお前の将来だけだ。

絶望感を組織的に煽る新しい工作活動に誘導されず、自らで建設的に思考し、福島の復興を考えてもらいたい。
782名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:53:58.35 ID:pVaSjUP90
>>776 いやいや

実際のところ、自衛隊や消防隊は、命令に従って現地に入った訳で、
東電社員に強制命令出すのもそれほど難しい事じゃないよ

ある意味今回のチェルノブイリ級認定は、東電へ非常命令を出すための第一歩かもね

マジで特攻隊500人の命で世界全体が救われるんだよ
東電社員はその程度の責任は当然取るべき立場にいるだろ
783名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:54:07.77 ID:zh+1ly690
ソ連の石棺決死隊リクビダートルはゴルバチョフが世界を救ってくれとテレビで訴え
医療費無料で生涯年金とアパートの支給までしたからね
ソビエト英雄勲章も与えた

日本も決死隊はそれくらいの待遇をしなきゃね。
784名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:54:25.70 ID:2Wo5VrxF0
>>765
そりゃヅラの人は単なるスポークスマン状態だからな。
でも表に毎度毎度でてくるだけ大した責任感だ。
東電の清水正孝とかいう奴は名前と真逆の行動ばかりしているがな。
785名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:54:35.98 ID:pVaSjUP90
786名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:54:50.35 ID:B0nasSC60
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,     _)  ゆっくり死んでいってねっ!!
          .}.|||| | ! l-'~,、;;ミ   `)
         ,<.}||| il/, 'liヾ;;;;;ミ  '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//。 .i|};;;;;彡
        |. =・‐  ,‐・-,,  i|,;;ミミ,         
        | ー'' | _'ー-  .};;彡ミ        
        |. ,r'(.,_、,)\  ...|ll;;ミミ         
        ゙i..(,--  -,r'  .!;;;ミ  _,,__   
,,,,-‐‐''''''} ̄~フi `二 ̄  /ミミミ=三=-;;;;;;;;;''  
 ;;;;;;;;''''/_  / | |\`ニニ´/|. ~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''   
'''''  ,r'~ `V ..ヽニニヽニ二、-'{ 十 )__;;;;/
787名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:55:13.85 ID:ml+2386I0
さよならぼくたちの福島県♪ぼくたちのあそんだはまどおり・゚・(ノД`)
788名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:55:27.01 ID:+XALZs300
一応非常事態宣言を出せば
首相の独断で特例法を作れるのではなかったかな?
789名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:55:45.34 ID:iA3WlBU90
>>3
原発スレはバカ検知器
思った通りバカが湧く
790名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:56:20.94 ID:pVaSjUP90
>>783 ソ連の決死隊は事故自体には何の責任も無い人たちだからな

福島の場合は、東電社員という責任を取るべき奴らが5万人もいるから、
その中から数百人だけ特攻隊に出せっていうのは、
寛大な処置だと思うぞ

補償とかふざけんなぼけ>東電社員
791名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:56:34.19 ID:ppqJL/gl0
792名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:57:20.25 ID:wKLI4njJ0
>>785
それは東電の社員の意思次第だろ?
義務もなんにもないのに動くと思うかあいつらがw
793名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:58:20.66 ID:NUY41hhIP
>>1
もう地下にでちゃってんだろ?
隠すならよ
794(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/12(火) 21:58:36.92 ID:zQzBqyt80
おぉぉぉwwwwwwwwww

795名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:58:49.29 ID:pVaSjUP90
>>792 だから国が非常命令出すのよ
もはや戦時と同じだと東電社員に対して赤紙で徴集かけるわけ
796名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:59:09.48 ID:kITm4dONO
しょーもない。

奴らのこころは見えない。心遣いもみえん。
797名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:00:42.79 ID:frgNN9vs0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,     _)  おおっと、放射能は食べれないぜ!!
          .}.|||| | ! l-'~,、;;ミ   `)
         ,<.}||| il/, 'liヾ;;;;;ミ  '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//。 .i|};;;;;彡
        |. =・‐  ,‐・-,,  i|,;;ミミ,         
        | ー'' | _'ー-  .};;彡ミ        
        |. ,r'(.,_、,)\  ...|ll;;ミミ         
        ゙i..(,--  -,r'  .!;;;ミ  _,,__   
,,,,-‐‐''''''} ̄~フi `二 ̄  /ミミミ=三=-;;;;;;;;;''  
 ;;;;;;;;''''/_  / | |\`ニニ´/|. ~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''   
'''''  ,r'~ `V ..ヽニニヽニ二、-'{ 十 )__;;;;/
798名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:00:53.83 ID:RyxQGH/HO
ちなみに
フクシマと同レベルか、それ以下のチェルノブイリでは
死者は少なくて数百、多くて数万とも言われている

IAEAの発表によれば
フクシマと同レベルか、それ以下である
チェルノブイリによりまき散らされた放射性物質の影響で
少なくとも4000人以上が癌になり死亡したと考えられる


これは煽りではない
歴史的な事実である
799名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:00:58.11 ID:+il5bn5U0
>>778
いままで散々自宅避難させてた豚野に適用できる?
800名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:01:11.34 ID:wKLI4njJ0
>>795
そんな法律無いよ?
国が召集命令出すことも罰せられる国なんだからw

日本がこういう国だということをもうちょっと噛み締めなきゃ
801名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:01:31.68 ID:fBc8SOhB0
【チェルノブイリ、超えました】

周辺の土壌汚染は史上最悪か、日本政府の対応遅れが致命的に―米紙
「福島原発の北西40kmで測定したCs137汚染レベルは16万3000Bq/kg。
これは、800万Bq/m2とほぼ同等でチェルノブイリ事故の最高値500万Bq/m2を越えて歴史上最悪」米専門家。【MSN】
http://topics.jp.msn.com/wadai/searchina/article.aspx?articleid=550007
802名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:01:38.47 ID:ZTODrkae0
>>560
>リクビダートルは20代の若い兵士でした。彼らの造精機能に影響が出ます。
強い放射能の部分は2分間の作業で除隊、医療無料、生涯、住居と年金も支給された
当然結婚したものも多く、奇形はリクビダートルの父を持つものにおおいという報告もある
このような悲劇を避けるため政府は若い人は極力使わない方がいい


補足:事故後5年後に旧ソ連が崩壊し、保証の約束は反故にされた。
医療は有償になり、タートルのほとんどが満足な医療を受けられず、体に障害を抱えるか、
30〜40才の年齢で死んでいった。ベラルーシでは、財源不足を理由に、事故対策が打ち切られようとしている
803名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:01:42.08 ID:TIkPO8THO
原発作業員が今のところ死んではいないことから、
まだ何となく安全な気はする。
もちろん根拠はない
804名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:01:53.61 ID:iwtcJqiW0
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

必見!!!!!!!!!!!

今日も東電のデニーロ追いつめられる!!!!!!!!!!!!!
805名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:02:50.80 ID:TbJ6ETXs0
っをyydちぃえyうぇおwこうおうえw
cぉよいぇをえをううぇ
806名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:03:49.41 ID:Bxa1sZRbO
どうやって決死隊を組織するかだな
グタグダだらだらやってると10年間にわたって1京ベクレルが放射され続けることになる
807名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:04:47.48 ID:pVaSjUP90
>>800
http://ja.wikipedia.org/wiki/武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律

「等」に注目
自然災害も含まれる
今回は東電のテロに等しい訳だが、まぁその程度は譲歩してやろうw
808名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:05:24.28 ID:zh+1ly690
リクビダートルも鼻血だしたり倒れれば入院除隊だったんだけどね
だから病気のふりをして仕事のがれた奴もいたと思う
無理に狩りだしてもそんなことになるのがおち

英雄と持ち上げたり年金で釣ったりしたのは作業の士気を高める必要からだ。
809名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:05:27.18 ID:ml+2386I0
もんじゅ、ツアリーボンバ超える可能性(まもなく)
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
810名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:05:32.69 ID:/1I6IgpO0
>>743
「level7」でググると外人さんもググッてんだなぁってのがわかる
811(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/12(火) 22:06:39.84 ID:zQzBqyt80

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

岩上「盗聴? 背後からとか 異常じゃ無いですか?」
東電「会見場ではいいが廊下では困る。 」
岩上「取材を制限するつもりですか」
東電「正式に・・・」
岩上「じゃあアレはなんですか、会見後もやっておられますよね」
東電「廊下はダメ・・・」
岩上「後から流れてたの知った」
東電「意識して作ってたことしかだめなのか」

東電「ご理解いただけないでしょうか?」
岩上「盗聴してるわけじゃない、前後で取材は続いているんですよ」

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今 すっげーw
812名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:06:44.67 ID:Ibz/KmDx0
チェルノブイリは地上に全部落ちたが今回は大半が海に流れるからね。
その量は半端じゃないよ。
それより更に大量の放射性物質が海に流されそれが生物濃縮でこれから
大量に魚介類から摂取される。
未だに真剣に規制をかける気がない政府はこれからもどんどん子供たちをころすつもりだ。
物理学者と生物学者が別なのをいいことに都合の良いようにしか解釈出来ない時点で終了してる。
813名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:06:46.66 ID:Bxa1sZRbO
>>803
東海村事故でも作業員は80日以上生きた
814名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:07:29.56 ID:SrexAdc10
日本人が海外旅行へ行くと現地で石を投げ付けられるようになるだろうね
815名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:08:27.61 ID:wKLI4njJ0
>>807

四条

2 前項の協力は国民の自発的な意思にゆだねられるものであって、
その要請に当たって強制にわたることがあってはならない。



無理だと思うなぁ...俺が総理大臣なら一日一億出すから命賭けろって言うなぁ
816名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:09:13.30 ID:Biz7G0cP0
>>814
結婚差別とかにつながる可能性はある。
国内でも福島県出身者が結婚差別に対象になる可能性もある。
817名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:10:03.62 ID:kODu2uE+0
>>803
バケツ臨界では10シーベルトの直撃でも2ヶ月くらい生きた

でも、最後はヒトの形を保てずに腐肉の塊となって朽ちていったよ・・・
818名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:10:06.76 ID:pVaSjUP90
>>815 確かにある程度の「法解釈」が必要なのは事実

俺が思うに
「公共性の高い企業に対する協力義務」の解釈で、
東電社員を特攻させられるはず

もちろん世論の指示があっての措置だが、どう考えても賛成する奴が多いだろ
819名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:10:39.58 ID:9HkdR24R0
「恐らく○○であるに違いない」を東電や原子力保安院、政府が言葉を濁すと
「○○である可能性」という言い方をする。

つまり現実にもうチェルノブイリ越えは間違いないと公式発表された訳だ。
820名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:11:12.70 ID:yPey6yKs0
マスコミや政府があまりにも
市民生活の将来予測を語らないから
せめてネット住民は自由に予想していこう。

30年後

福島第一原発からの放射性物質漏出はまだ続いていた。
政府が原発の周囲200キロ圏内を居住禁止地域に
指定したのは、事故から実に14年後のことだった。
周囲200キロ圏内の住民の間で、白血病や甲状腺癌、
奇形等の放射線由来の障害の発生が顕著に増えたことで
ようやく政府が動いたのだった。
日本の人口は3200万人。
うち半数が癌あるいは何らかの腫瘍や放射線障害を
抱えていた。
生産者の顔が見える農産物として、現地産の野菜には、
「この野菜は私が作りました」のメッセージとともに
生産者の顔写真が貼られていた。
しかしそこに映る男は明らかに水頭症だった。
821名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:11:38.39 ID:Biz7G0cP0
北関東がベラルーシやウイグルなみに放射能に汚染された可能性はあるね
822名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:12:08.50 ID:8CxMajQM0
おわた
東電完全におわた
菅と枝野も無能の烙印を押す
823名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:12:24.96 ID:A+0UsjNg0
レベル7とか甘いだろ、これからだろ?
まだ蓮舫の「2番じゃ駄目なんですか」の地位に留まってる

誰かの歌で「1にならなくてもいい、オンリーワンでいい」な歌詞があったけど、
たしかに、4機の原発の多重事故は世界的に見てもオンリーワンだろうよ

でも、世界が認めるのは、ナンバーワンだけだ

まだ「最悪」のレベル7なんだろう?

これから先、「最悪の中の最悪、最悪を極めた最悪」であるレベル8がある
そしてその先に、「最悪を超えた最悪、超最悪」であるレベル9がある

レベル9は4つのフェーズに分かれていて
フェーズ1ではゴジラが、
フェーズ2ではキングキドラが現れる
フェーズ3ではUSA版ゴジラが現れ、
最終局面であるフェーズ4で、ついにモスラが世界の空を駆けるだろう
824名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:12:43.08 ID:TvGyvjn90
>>45
その風力発電所は日本中で同程度の発電量が期待できて、
しかも台風の通り道の日本でも壊れる確率は原発程度なのか?
もしそうなら、ぜひやるべきだな。
825名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:12:58.40 ID:rdwRLkXR0
大人のドリルで水野さんガンガン攻めてる件
826名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:13:22.17 ID:3TpCmHBT0
報道ステーション、なんじゃこの変化は?
おもいっきり180度方針変更か
お通夜モードはいってる
827 【東電 80.9 %】 :2011/04/12(火) 22:13:28.10 ID:TNcTuY6k0
気象庁によると、茨城県北部から福島県南部の浅い陸域では過去30年ほど、
中規模以上の地震がない空白域。島崎邦彦東京大名誉教授(地震学)
は「本震以降、東西方向に引っ張られる正断層型の余震が起きている。
今回は規模も大きく、従来は起きないと考えられていた」と話す。
事態が判明するまで全原発を停止すべきと警告した。05221312
828名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:14:19.14 ID:pg1ZTieS0
>>1
爆発もしてないのに、チェルノブイリを超えるわけがないだろ。

高濃度の放射性物質が漏れ出したわけではなく、自主的に排出させたのだから、これは事故では無くて故意なので、レベルには無関係である。

829名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:15:28.77 ID:JCUw4g1d0
>>828
えっ
とっくに漏れとるやろ。
830名無しさん@十一周年      :2011/04/12(火) 22:15:45.90 ID:kfq24BcY0

もう、専門家先生たちも言うことはたった一つだけになったな・・・w

「大事なことは、冷やす、閉じ込める・・・そしてモニタリングを

 しっかりやって、情報公開を徹底すること(キリッ!」


この先生たちの発言を言い換えれば

「これからどうなるか、分かりません」

「他に打つ手は思いつきません」

「情報公開はやりますので、国民は各自で判断して行動して下さい」


税金で給料を払い、何十年も研究させてやってこの有様・・・w



831名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:16:04.16 ID:wKLI4njJ0
>>818
その解釈は確かにあるかもしれない
でもやっぱ強制っていうのは法律的にヤヴァい

実のところ、東電で特攻意志のある奴500人募集したらすぐ集まるんじゃないか?
そういう意志を汲み取らないトップが馬鹿なのか、
ホントに何も分からないから行けないのかのどっちかだな
832名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:16:26.71 ID:A+0UsjNg0
>>828
日本人の手で、未知への扉を開けるんだ
チェルノブイリすら達成し得なかった神への道、
レベル8へと続くヘブンズゲートを押し開け!
833名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:17:36.82 ID:zg6O85Ec0
>>828
爆発で一気に吹っ飛んだわけじゃなくても、水素爆発もしくは地震の時に
既に格納容器に亀裂が生じていて、配管とかの継ぎ目なんかも駄目になってた可能性が高い
そして、そういうひび割れから高濃度に放射性物質を含む液体や気体が環境中に放出され続けている
この累計の量がチェルノブイリに匹敵する量ってことだよ
834(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/12(火) 22:18:28.25 ID:zQzBqyt80
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

東電「会場を ご提供 会場とかトイレとか」
岩上「「ご提供」! 廊下では普通に話してる」
岩上「取材は続行されてるんですよ(指さして)、・・・われわれにはダメというのは・・・われわれは隠し撮りしてる訳じゃないですよ」
「取材拒否したことを取り消してください」
東電「〜〜〜〜〜」

東電「ルールを守ってください」
岩上
「われわれは囲みに加わっただけですよ、何故われわれを排除しようとするんですか?」
「われわれはアンフェアな事はしていません、皆さんと同じようにしていますよね」
「トイレまで取材しているわけではない、取材を認めてください」
「メディアを買収してるんじゃないか? 広告費で押えてるんじゃないか? 疑いが出てる」
「オフレコで一部のメディアと繋がっているわけじゃないんですね?」
東電「ご理解ください」

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
835名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:18:32.03 ID:jWyDrB+1O
そういや民主党の後見人って太陽電池で有名な京セラだったな
836名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:18:33.20 ID:/4DokSsb0
何がチェルノブイリを越える懸念がある、だ。
まるで他人事のように言ってるんじゃねーよ
837名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:18:52.36 ID:sYaozb0f0
>>832
小学生向け原発副教材かよ
838名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:18:59.30 ID:ws4GxbGw0
政府と東電のバカのために、なんで、国民が犠牲を強いられるんだ。
839名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:19:03.12 ID:EQYFmIC40



2位じゃだめなんですか?

840名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:19:24.47 ID:97X5WgeW0
レベル10ぐらいまで行くのか
841名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:19:58.84 ID:zg6O85Ec0
>>831
>強制っていうのは法律的にヤヴァい

やばくない
何も問題ないよ
「公共の福祉」という概念の元に、個人の人権は規制される
東電の社員は公共の福祉のために、特攻する義務を負っている
842名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:20:00.76 ID:WKF0J0c2O
レベル8あるかもな
843名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:20:54.89 ID:+SitFVcaO
逃げるが勝ち
844名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:20:59.09 ID:8eWJ8NW/O
で、最悪の状況になったらなにがどうなるの?

沖縄県民の俺に簡潔に教えてよ?
845名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:21:03.06 ID:O0toerF5O
今頃何言ってんだ。タヒね。
846 【東電 80.9 %】 :2011/04/12(火) 22:21:12.76 ID:WMCGENa/0
東京から福島第一まで磐越道で3時間の距離だからな
これから何十年と首都が放射性物質に脅かされる国って何なのw
世界で一番平和な国で平和ボケしてたのに東電のせいで世界一危険な国に成り下がった
847名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:22:33.31 ID:wKLI4njJ0
>>841
それは正論なんだがそれを実現する法律が無いんだって...

国民総動員法だとか言う輩がいるから無理なんだって
848名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:22:47.87 ID:Fk8nSbt5O
もうチェルノブイリ越えちゃえよ。

福島はもう捨てよう。
849名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:23:07.51 ID:ESSivcgAO
>>844
日本経済崩壊
外国人にいいようにされる

ああ今の沖縄も似たようなもんだから沖縄はたいしてかわらんかもね
850名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:23:22.40 ID:F064ODoG0
ま、こいつらの老後は悲惨に尽きるがな。

なにせ東日本国民全員に訴えられるだろw
851名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:23:24.33 ID:zg6O85Ec0
>>846
「平和ボケ」を批判して「もっと緊張感を持て」って考え方の人は良い時代だね
俺は、こんな殺伐とした世の中よりも、のほほんと平和ボケしていられる時代が良かったわ
852名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:23:35.48 ID:1LuerB6U0
こいつら世界最大級の無能として知られちゃったな
853名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:23:38.72 ID:E9tuW+n80
                                ヽ人__人/
                                < ト >
                                < ン >
                                > キ <
                             ,.へ <. ン >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > 逝 <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. っ >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > た <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |
854名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:23:46.15 ID:pVaSjUP90
>>831

つーか106条読め!!!!

モロに書いてあったわ

「当該核燃料物質若しくは核燃料物質によって汚染された物又は原子炉に係る武力攻撃災害の発生又はその拡大を防止するため必要な措置を講ずべきことを命ずることができる。」

解釈も何もねー、条文通りに命令できるんだよ!!!!!

特攻しろ東電社員
855名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:24:16.17 ID:RpIo054q0
チェルノブイリ越えは確実でしょw
856名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:24:25.98 ID:pg1ZTieS0
>>844
世界からはエンガチョ扱いされるが、実際はなんてことはないでしょ。
力強く生きて行けるさ。
中国はもっと放射線が強い。彼らも元気に生きてる。

>>846
平和ボケが過ぎるのも問題だから、多少は良かった点か。
割に全く合ってないのでかなり涙目だが…
857名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:24:35.34 ID:oxMaaLCS0

「2位じゃだめなんですか?」
「もちろん2位で結構です。てか、それで十分です・・・」
858名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:24:46.11 ID:UFE4QlWk0
バカ首相すげぇな

「最終的には東電の責任」wwwww

全部責任を東電におしつけて叩く側にまわった保安院のせいじゃねーか!
おまえら保安院が首縦に振らない限り、電力各社はねじ1本直せないんだよ!!!
運転するもしないも、修理するもしないも、ぜんぶ国の方針だろが!

本来の組織的安全機構を骨抜きにして甘い汁吸い放題にした保安院。

記者会見と謝罪を東電におしつけて、みごと「叩く側」にまわった国と保安院。


859名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:25:07.99 ID:ENCGim7E0
で、どうやって収束するの?
いつになったら放出とまるの
このままダダ漏れだったら余裕でチェルノ超えるよね
あと数ヶ月もすれば
860名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:25:47.08 ID:gon+b/EH0
ぶっちゃけ、保険会社が引き受け拒否する前にがん保険入っとけよ。
分煙だ禁煙だ言ってたのがアホらしくなるくらい発症率上がるだろうし。

約款には免責事項に原子力発電所の事故とか書いてあるけど、
そこで働いていない限り、因果関係を証明出来る手段なんてない。
気にするな。

がん治療はもう、抗がん剤やら外科手術は貧乏人の治療法。
保険で先進医療受けれらるようにしとけよ。
861名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:25:48.22 ID:E9tuW+n80

東京都杉並区屋上で死の灰
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI

                                ヽ人__人/
                                < ト >
                                < ン >
                                > キ <
                             ,.へ <. ン >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > 逝 <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. っ >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > た <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |
862名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:26:01.83 ID:40/tTRL10
ペタワロスw
863名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:26:19.81 ID:s6hazpnW0
日本オワタ!!
円買いじゃああああ
あれっ??
864名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:26:35.36 ID:ZTODrkae0


★チェルノブイリの石棺の中は、コンクリで詰まっている訳ではない★


コンクリートで固められた4号炉(石棺)の内部映像 7:45〜
http://www.youtube.com/watch?v=4Q2UwVYWkcM&feature=related

多分、チェルノブイリの石棺に関しては、日本人の97%が誤解している。
チェルノで石棺にしたのは、放射線の放出を防ぐためではなく、残った原子炉の運転を続ける為。

実際、チェルノの石棺の内部は、コンクリで詰まっている訳ではなく、でっかい空洞だよ。
その中に人が毎日入って、内部の維持作業が、スタッフの命と引き換えに続けられている。
(規定上は2秒しかいられない場所・・・)。


http://sankei.jp.msn.com/world/news/110401/erp11040120350010-n1.htm

コンクリート詰めにすればいいって話でもないみたいよ
でも、そうすると、なすすべなしってことになっちゃうんだけどねw
865名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:26:47.62 ID:zg6O85Ec0
>>847
今、実現する法律が無いのなら作れば良いじゃない

原子力災害基本法

第一条

原子力産業に従事する者は、原子力災害に際し、自らの危険を顧みず、災害の鎮圧、復旧に尽力しなければならない

第二条

前条の目的を果たすため、自衛隊、警察や政府機関、地方公共団体など関係各機関は
原子力事業者の従業員、元従業員の身柄を拘束できるものとする
866名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:26:50.68 ID:6RBW1tsk0
マジで次世代のガキ可哀相すぎ
867名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:26:55.61 ID:RsuV49lTO
潜在能力ならフクシマ>チェルノブイリだもんな
今も粛々と放射性物質放出してるし
868名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:27:07.37 ID:dnleKaKq0
こういう時代なんだからテレビは極道の妻たちみたいなやくざの映画でもやれよ とーでんとかほあんいんとかケーダンレーンとか掃除できるんじゃないか?
869名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:27:19.60 ID:nHicKRII0
ほんとコレどうすんの最後
ほったらかして暴走か
放射線撒き散らして
870名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:27:40.34 ID:oxMaaLCS0
「2位じゃだめなんですか?」
「え?なんで2位じゃだめなんですか?」

「てか、なんで、こんなことで、1位目指すんですか」
「チェルノブイリ目指してどうするんですか」

「もっかい言います。2位じゃだめなんですか?」
「1位目指してどうするんですか?」
871名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:27:48.33 ID:6t6MV7Gl0
いまだ信じれない。
けど相変わらずテレビではそこまで危機的状況ではないみたいな感じだよな。

きっとTVで俺洗脳されてんだわ。
お前らみたいにヤバイヤバイと思えない。
872名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:28:07.77 ID:wKLI4njJ0
>>854
わおGJ!スマソ

こうなると首相次第ってことになるな
873名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:28:30.64 ID:Kze46xJH0
米軍に頼んで、戦闘機で破壊してもらいなよ・・・・
874名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:28:54.81 ID:CMxitvUYO
国民の怒りの矛先を
@自民党
A東電
B保安院
に向けたまま、統一地方選挙後半を終わらせたい。

そんな民主党であった。
875名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:28:58.56 ID:pVaSjUP90
>>865

>>807の106条に、
>>854て書いてあるから

東電社員に特攻作業を命令できるはず
876名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:29:32.06 ID:2upgRB0M0
数年間、冷えるまでこのまま水かけるだけなんだろ
東電のおかげでチェルノブイリ余裕で超えるな

その間に日本が全世界から凹られてしまうと…
877名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:29:35.15 ID:pg1ZTieS0
>>869
東京電力と民主党政府が何もしないんだもん。どうしようもないだろう?

チェルノブイリが比較に出てるけど、チェルノブイリの方はそれなりに即時の対応をしたんだぜ。
福島原発は、完全に人災なんですよ。あの社長見れば、なるべくしてなったことが分かるだろう?
878名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:30:15.21 ID:Ibz/KmDx0
3号機も3,4号機のプールもすでに吹っ飛んでるんだよ。
どこまでお花畑なんだ。
すでにチェルノなんて越えてるよ。
いつまで嘘の発表にだまされてるんだ。
2号機も下から穴あいて大量に海に流れてるのに。
政府はそれでも国民に食べさせて殺人を遂行させようと斡旋してるんだから。
879名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:30:16.19 ID:tWwFBl4s0
>>877
>>それなりに即時の対応

wwwwwwwwwwwwww
880名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:30:17.36 ID:66PAMslQ0
ユースト配信での東電の体質
http://www.ustream.tv/recorded/13949665
881名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:30:33.02 ID:JCUw4g1d0
義援金はさっさと原発避難民に配るのに
国からの補償はまったく無しかwwwww

東電が全部補償できるわけ無いだろが
882お尻が丸いのは何故だろう:2011/04/12(火) 22:30:34.73 ID:3/aLzEzm0

お・れ・は

も・う・本・当・に

怒・っ・た・ぞ・お

お・お・お・〜・〜
883名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:30:48.04 ID:8eWJ8NW/O
なるほど。最悪の状況とは経済が崩壊しちゃう訳でおk?


俺、沖縄県民だから放射能は大丈夫として。

去年年収140万だったから年収100万位まで下がるのかな?
884名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:30:55.49 ID:U2FqMaQf0
>>499
>上杉隆をはじめ、事実を訴える記者や評論家は決してTVに出させないからである。

上杉隆て。
885名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:31:06.59 ID:gon+b/EH0
ちょい補足。知らない奴のが多いけど、自動車の保険に地震災害特約というのがある。
車両保険では通常、地震や噴火に起因する災害は補償されない。
だから、今回の地震で起きた津波で流された車は殆どパー。
地震災害特約を付けると、地震でも保険が降りる。しかし、今回の地震を受けて、
各保険会社は地震災害特約の引き受けを無期限停止してる状態。
がん保険もそのうちこうなるよ。
886名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:31:14.33 ID:qjMdHGEm0
れんほうって今何してるの???
あとボランティア大臣の辻本とか???
887名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:31:30.15 ID:kZE3dO7c0
燃料が空になるまで続きそうだな。
チェルノブイリなんてまだあまい。
888名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:31:30.59 ID:PBVemTsb0
今までは日本の中でも福島の存在感なかったけど
一気に世界的になってしまった
889名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:31:51.49 ID:xAGE+k+T0
>>883
おめでとう
所得税かからないな
890名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:32:18.30 ID:KMLTqtwqO
もうとっくにチェルノブイリ超えしてるから
こういう事言ってるんじゃなかろうな?
891名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:32:31.95 ID:ENCGim7E0
>>877
人災だよね
最初に廃炉覚悟でアメのホウ酸ぶち込んどけば違ったろうに
その判断ミスが最悪だった。
色気出すもんだから余計に被害とんでもないことになってるし
しかも誰も責任取れない上、元に戻せない
892名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:32:47.33 ID:2upgRB0M0
何年もこのまま放射能まき散らせば
日本周辺国はおかしな国ばかりだから無茶苦茶危険だよ

何されるかわからんよ
そちらの方が怖い
893名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:33:00.72 ID:AOHjaria0
894名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:33:11.98 ID:A+0UsjNg0
>>870
世界が認めるのは、ナンバーワンだけ。ナンバー2じゃ意味ないんだよ

「最悪」の一つであるレベル7のうちでは世界は納得しない
上にチェルノブイリがあるようでは、世界の評価は「所詮」ナンバー2だろ、となる

「最悪の中の最悪、最悪を極めた最悪」であるレベル8、
さらに「最悪を超えた最悪、超最悪」であるレベル9こそ、

有無を言わさず世界中が「日本こそナンバーワン」と認めるに相応しいレベル
895名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:33:31.75 ID:OujNBRlY0
戦前なら確実に軍がクーデター起こして、天皇がそれを追認するレベル。
896名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:33:32.72 ID:207DsgcD0
ガキの頃。
チェルノブイリを見て、ネットも無い時代だったが、
子供心にソ連はアホしかいないんだなって感じていた。
っていうか周りの大人がそう発言していた。
んでソ連が崩壊してやっぱ共産国終わってると、確信したものだった。

・・・で、何?チェルノブイリ越えるの?w

神国日本が?w

えっ?w
897名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:33:42.02 ID:a49fqFtUO
宮城に住んでいる私 オワタ
898名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:33:47.08 ID:3O76itkk0



今までストロンチウムを計測してなかったような気がするんだが


これは・・・


899名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:33:50.90 ID:zh+1ly690
小渕政権が東海村で強制執行命令をちらつかせて社長以下が突撃したって
根拠は106条か
900!ninjya 【東電 78.3 %】 :2011/04/12(火) 22:33:52.36 ID:+5u00bUD0
評価と実力は関係ないし
901名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:34:10.22 ID:zg6O85Ec0
>>881
まず、東電社員の給料をストップさせてからだね
そして、歴代幹部の個人資産差し押さえ
東電の企業の資産も全て差し押さえ

そして、そのカネを被害者に配って、なおかつ足りない場合に
初めて国の出番になる

東電の責任を問わないで、国が肩代わりはありえない
902名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:34:24.15 ID:/4DokSsb0
>>891
営利企業の東電は当然、廃炉なんて考えないだろうから
国民の健康を考えて政府が指示すべきだったんだよ
今更言ったって遅いけどな
903名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:34:36.91 ID:fb69RXwTP
前人未到のチェルノブイリを超えるのが日本の原発だなんて…胸熱だな。
904名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:34:45.76 ID:wFvRpaB6O
ねぇねぇ、3月二十何日かに東京で雨降った次の日黄色いのが溜まってるって通報がたくさんあったってやつ。あれ本当花粉だったの?
905名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:35:00.16 ID:DbKskY6/0
>>892
この後は経団連の移民政策が控えている。

現代は直接戦争しなくても敵国を占領できるって方法かもね。
906名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:35:01.49 ID:IGjmEVm70
素晴らしいね、本当におめでとう。これで日本はめでたく崩壊するぞ。
神話の時代から生き続けた日本が崩壊するんだ、政府とtepcoは恥を知れ
907名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:35:25.87 ID:pg1ZTieS0
>>896
戦後の日本国が終わり、再び大日本帝国になります。
908名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:35:38.08 ID:48D/dFx20
マスコミは作業員がいる現地行って取材はしてるの?
909名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:35:38.69 ID:k5OXZvip0
>>892
>何されるかわからんよ
日本にはもんじゅがあるから
下手に手出しはできないよ
910名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:35:48.40 ID:nbSYkRZM0
4.12岩上さん東電会見後栗田さんへ取材。国民へ真相を伝えるべく奮闘してくれました。
http://www.ustream.tv/recorded/13949665
911名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:35:51.03 ID:/1I6IgpO0
http://www.youtube.com/watch?v=_LA_PnAQONo&feature=fvwrel
これを超えるってのがもうホント想像付かない
912名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:35:53.51 ID:vjcJpqJA0
原発批判するけど、ネットで2chして電気使ってる自分がいる

もう一生節電(暗い看板、熱い夏)でいいよ
913名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:36:07.26 ID:oXKH+CHcO
人類史上No.1来たね

流石日本だぜえ
914名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:36:19.22 ID:NYE+sXVRP
つーかつい最近までチェルノブイリとはちげーんだよって声高らかに叫んでたやつってなんなの
915名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:36:19.50 ID:LGBy17z3O
>>885
すでに入ってるものに関しては保障される、セーフってことだよな
それとも今入ってる保険も反古にされる可能性ありってこと?
916名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:36:25.93 ID:whuKbVZN0
小女子食ったトリがスーパートリフルをミューテーション?
917名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:36:31.43 ID:c/Q+Ng+s0
現在進行形の悪夢
918名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:36:51.34 ID:STVxbO8B0
最も深刻な海洋汚染は無視して
レベル7渋々認定

海洋汚染を考慮すれば既に
チェルノブイリ超えている

海洋汚染を重く見て
レベル8が新設されそうだ
919名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:36:55.90 ID:F903S/IV0
いえーい安全厨みてるー??WWWWWWWWWWWW
スリーマイル超えすらないとか言ってた馬鹿コテいたよなWWWWWWWWWWWWWWW
920名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:37:01.02 ID:lXXH8TBI0
>>892
北朝鮮のなんちゃって核弾頭のウランの量は
福島と比べたら、ほんの少し。
921名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:37:01.65 ID:2BJZ8SzHO
レベル7のだだ漏れが続くなら、国内なら遅いか早いかの違いだよ
922 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 78.3 %】 :2011/04/12(火) 22:37:03.25 ID:+5u00bUD0
評価は評価
923名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:37:32.23 ID:8eWJ8NW/O
で、金持ち様と俺みたいな貧乏人の格差がチャラになって、皆、平等になるの?
924名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:37:42.82 ID:2upgRB0M0
>>905
>>909
も、もうだめぽ…
925名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:37:57.69 ID:dh1jdMuz0
926名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:37:59.24 ID:2zEqS+jV0
今更てめらに言われたくないって言いたくなる。
927名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:38:03.02 ID:0c0oQBBn0
俺達の石原閣下当選バンザイ!

閣下はミンスのような姑息なことなど絶対しない!!
ペットボトル配ったのは英断!!選挙パフォーマンスなんかじゃない!
閣下なら都民の命を守ってくれる!!!
あれ?

東京都水道局
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tp_first.pdf
※2 不検出≦20Bq/kg

神奈川県は 10Bq/kg でも公表
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kigyosomu/kensuikekka.htm

文部科学省の検査だと検出あり。
http://mextrad.blob.core.windows.net/page/13_Tokyo.html

武田教授も指摘
http://takedanet.com/2011/04/52_a7e0.html
...
また、最近測定値の「すそきり・・・少ない数値の場合ゼロにする」をし始め
ていますが、これも子供のために止めてください。小さい数字も足し合わせる
とかなりになります。
...

東京の水道水で放射性物質が不検出だったのは「都民の動揺を抑えるため
検出されても不検出と発表するように」という指示が出ていたから。
http://i.imgur.com/7TctZ.jpg
(週刊現代4月23日号p.36)
928名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:38:06.02 ID:goCsrYD40
東電反対!!
原発反対!!
東電反対!!
原発反対!!
929名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:38:30.36 ID:tlW+U2Gz0
チェルノ越えしたら東関東全域マジALLアウトだわ。
930名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:38:30.88 ID:oxMaaLCS0
うすうすレベル7と知りながら、いやいやレベル5ですよ、とシラを切り
選挙が終わるや、2段階の飛び級で、実はレベル7でしたと
素知らぬ顔で言い始める。

どうかしてるよこの国。
931名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:38:48.51 ID:A+0UsjNg0
>>904
放射能に色が付いているとでも思ってんのか?
うっすら発光した塵が降っている、とかいうなら分からんでもないが
932名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:38:49.90 ID:pg1ZTieS0
>>928
電気が嫌なら無人島にでも渡って原始人生活しとけ。
933名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:38:51.23 ID:55dOGcuf0
報告はいいからさっさと冷却しろ、と言いたい
934名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:39:00.68 ID:Hu3JMUc/0
>>923
お金持ちは国外へ逃げられるから。
935名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:39:39.73 ID:oXKH+CHcO
つか、チェルさんてたいしたことなかったんだな

寧ろ原発は安全という幻想にとらわれるわ
936名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:39:43.55 ID:c/Q+Ng+s0
で結局止める方法無いんだろ?
937名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:40:24.28 ID:tX88Ko1T0
>>625
お茶吹いたw
938名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:40:24.31 ID:fRZs8iUE0
レベル99までいくんじゃねーの。
939名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:40:25.12 ID:2upgRB0M0
>>932
電気は原発以外で70%確保できてるから大丈夫
原子力のたった30%なら完全に原子人生活だけど
940名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:40:27.19 ID:k5OXZvip0
>>936
おそらく止まることは止まる。
ただし冷やすのに2年くらいはかかるけど。
941名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:40:36.40 ID:hZhfIylF0
今まで常に現状を低めに報告してきた東電・政府のやり方に従えばこう意訳すべきだな
「もうダメです。ゴメンナサイ」
942名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:40:57.22 ID:/4DokSsb0
福島は4基同時進行中ってのが恐ろしいわ
943名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:40:57.50 ID:WIIMSTX40
>>927
石原は原発推進派で東京都は
東電株を大量保有している。

福島の野菜買う発言も単なる事故保身。
944名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:41:02.29 ID:gon+b/EH0
>>915
解約しない限りはおk。継続の場合は維持される。新規のみ。
あと、保険会社側から契約解除されるようなことしなければおk。
保険会社が潰れても、ちゃんと引き受けるところがあるから、
最低でも80%は保障される。

住宅の地震保険は政府が再保険してるから問題なし。
自賠責みたいなもんだ。
945名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:41:05.81 ID:cflyC75ZO
早めにモヒカンにしないと生き残れないかな
946名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:41:12.96 ID:Ar0+JXhu0
                  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                 //        ヽ::::::::::|
                .// .....    ........ /::::::::::::|
             /) ||   .)  (     \::::::::|
           ///)-=・‐.  ‐・==-  |;;/⌒i
          /,.=゙''"/ | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\      ノ  細けぇこたぁ・・・ん?
  /      /   _,.-‐'~ |.   ___  \    |_
    /   ,i   ,二ニ⊃ |  くェェュュゝ     /|:\_
   /    ノ    il゙フ   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      ,イ「ト、  ,!,!     /\___  / /:::::::::::::::
     / iトヾヽ_/ィ"   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::


==========================
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽ0/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
==========================
947名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:41:31.88 ID:Qwa+ligzO
さようなら

さようなら

さようなら
948名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:41:37.21 ID:OujNBRlY0
今福島に震度7の地震が来ないことを本当に祈ってるよ。
神様はそこまで残酷ではないと信じたいが、こればっかりはなあ。
つか、今度は福井に来てもんじゅアボンで西日本全滅もありうるなあ。
て、なんであんな物騒なもの再開許可したんだよ、クソ民主政権。
949名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:41:38.70 ID:d0uuGsuf0
2年で冷えるわけねーだろks
950名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:41:47.28 ID:7RVyvQRd0
>>931
発光した塵?www
臨界した塵が振るのは分かるっての?馬鹿?
まだ放射性物質を含んだ雨が降って、その水溜りに凝集したそれが目視できるほうが可能性高いわwww

951名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:41:59.88 ID:p5uzL1Mm0
子どものようなレスの応酬だな
一大事なのにさすが2ちゃんだ
952名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:42:02.80 ID:pg1ZTieS0
>>939
原子力という下支えがあるから、プラス必要な電気を別に発電して補う。
これがいまの日本の電気。

残念だが数割節電したから終わりというわけにはいかないよ。
953名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:42:03.11 ID:XYgZXFDF0
しかし実際東北つーか東日本廃棄ってのもあり得るんじゃね
954名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:42:13.61 ID:wAQqhDw40
ブラックアウト
東京電力

世界で確認された二例目のレベル7。
発動時の影響範囲は全世界、持続時間は数千年以上。
最低でも日本の半分を死の大地に変え、大洋を汚染し続ける。
一旦発動されると解除は極めて困難。
チェルノブイリ
 不浄王 を越える潜在能力を持つ。
955名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:42:24.57 ID:vVcawhya0
>チェルノブイリ原発事故に匹敵、または超える懸念がある

ちょwwwwwww
どどどど・・・どうしよう?
これまでの例で言うと・・・こいつらの3倍やばいと思っておけばいいから・・・・
日本終わっちゃうじゃん

いきなり本当の事を言うようになっただけだよな?な?
956名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:42:37.01 ID:c/Q+Ng+s0
冷やすだけに数年とか・・・・関東がどうのこうの言ってるレベル超えw
957名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:42:42.60 ID:wFvRpaB6O
>>931
その騒ぎの時に、ここでみた噂から、黄色い粉 チェルノブイリでぐぐったらなんかでてきたからさ。
958名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:43:03.96 ID:+AmnFa550
喉痛いって言ってる奴なんなの?
俺も喉痛いんだよね 風邪か?
959名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:43:16.86 ID:L+eiEV6Z0
東電記者会見終了後ぶらさがりにて報道規制認める
ttp://www.ustream.tv/recorded/13949665
960名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:43:27.90 ID:8dw/Uzwj0
次はお天気です。

はい、明日の日本は春の放射能に包まれます。
961名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:43:39.32 ID:zItMrSYd0
>>10>>89
在日自演乙
韓国のロケット打ち上げ失敗で日本に恨みかお前ら狂ってるな
962名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:43:54.23 ID:zIfqCp8NO
東日本終了
963名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:44:06.88 ID:XbRfpTtr0
>>893
前から気になってたんだが、佐渡島最強だな
964名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:44:08.51 ID:80cAHZWN0
ずーっと「チェルノブイリとは違う」って言い続けてたもんねw

俺も最初からそう思ってたよ。チェルノ越えは確実だと。
初撃でレベル7のチェルノブイリと、最初5だったのに7に引き上げられた東電。
世界の恥さらしだな。
965名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:44:19.42 ID:/4DokSsb0
喉と腹が痛い・・・・・。
放射能のせい?
966名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:44:19.80 ID:gfTYy4SK0
苦節25年、我が国は遂にチェルノに追いついた。 GDPでは中国に抜か
れたが、核カタストロフでは広島、長崎以来の面目躍如である。 ありがと
う、東京電力様。
967名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:44:40.35 ID:vVcawhya0
>>904
これだろ?黄色ってウランの色だっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y&feature=player_embedded
968名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:44:45.17 ID:Kt7IYztG0
>>925 取材規制とか


盗聴するなとか、恫喝だなこれ

969名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:44:53.11 ID:c/Q+Ng+s0
とにかく漏らさず冷やしてくれよ。多い日も安全 無理?
970名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:44:54.71 ID:hZhfIylF0
>>946
やめてくれえw
971名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:45:12.76 ID:XN0jRaiu0
>>940
今世紀中には冷えないと思います
972名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:45:20.80 ID:7RVyvQRd0
>>958
さぁな
今ただちに人体に影響がない放射線だろうが、ウィルスや細菌なんかの比較的変異質なものは影響がでやすい
それで未知の病原体が生まれる方が、よほどガンの誘発より危険で可能性が高い
それじゃね?乙
973名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:45:22.05 ID:YYRdGcPR0
東電が即座に廃炉を決定していれば6以下で終わったのだろうけど
国民の生命及び自然より金勘定した罪は大きいな
この判断ミスは地震や津波などとは一切関係ないのだから
974名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:46:11.35 ID:TuDRdnv00
ジャガイモは大丈夫か?
大量のセシウムがあるんじゃねーの?
ポテトチップスとか放射能が濃縮されてるだろ
975名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:46:22.59 ID:LGBy17z3O
>>944
ありがと、よくわかった
都民だし、特別食物に気をつけてないからリスク高いし今のうちにもう1件追加で入っとくかな
976名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:47:06.17 ID:ZcPiBgDy0
チェルは1基

FUKUSHIMAは4基
977名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:47:09.02 ID:3HYV7/U80
>>971
そうなの?
978名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:47:23.97 ID:WHDUWRQh0
>>892
核爆弾でなくても大きな扇風機を作れば脅しになるよ
979名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:47:41.80 ID:ENCGim7E0
>>973
そのとおり
しかも人間の力じゃ元に戻せないしね
ただの判断ミスとはわけが違う
980名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:47:43.09 ID:7RVyvQRd0
>>974
ないよ
洗って揚げてるんだから原発由来の放射性物質の付着はほぼゼロ
ジャガイモの中で放射性セシウムが生み出されるわけじゃないし内部に潜り込むわけじゃない
981名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:48:16.14 ID:pg1ZTieS0
>>974
どうせ、日本でくってるポテチのジャガイモなんてアメリカ産だよ。

でもって、アメリカは原爆の実験とかよくやってるy おっとこんな夜中に誰か来た
982名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:48:28.27 ID:zMkHSeKZO
今までの流れをみると
可能性を示唆する段階=チェルノ越え済みって感じか
まさか自分が生きてる時代に日本終了になるとは思わなかったな。
ありがとう東電
ありがとう民主
ありがとう民主支持者
983名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:48:45.04 ID:UVPi9Xlo0
とりあえず安全厨は責任とってくれるんだよね?
984名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:48:47.03 ID:C8aize1ZO
1%放出…たしか2000tだから20t。
その1%もあいつ等のことだから嘘だろうしもうヤバいだろ
985名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:49:51.83 ID:7RVyvQRd0
>>983
元から責任ある立場の人間が安全って言ってたならその主張は正しい
でもここは2ちゃん
986名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:50:21.76 ID:8eWJ8NW/O
1000なら俺の年収300万までアップする!
987名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:50:24.08 ID:FnR0UTc60
いいかげんに勘弁してほしい
祭りどころじゃねエ
988名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:50:42.92 ID:dPFpAd0T0
日本の近くにある国に被爆者誕生か
国際裁判だね
989名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:50:43.86 ID:2upgRB0M0
>>952
原子力って放射能まき散らしてチェルノブイリを超える
人類史上最悪レベルの深刻な事故を起こす
ゴミみたいなやつだろ
990(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/12(火) 22:51:36.46 ID:zQzBqyt80

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2011/04/12 東電会見後
東電のフリー記者への妨害で代表でつっこむ!

http://www.ustream.tv/recorded/13949665

  ↑
 映像ログ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
誰か上げれる人は Youtube 上げて世界に公開しちゃえ(俺の環境では上げられないの・・・)
この人居なければ、東電に都合の良い発表しか出ないぜ!
991名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:51:41.94 ID:MY/umasVO
まだまだ未知のレベルへと上がっていくのか
経験値かせぎすぎだろ
992名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:51:49.70 ID:pg1ZTieS0
>>989
でもその原子力のおかげで、お前は今の文明を享受し、いままで生きてこられたのだろ。
生意気言うでない。
993名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:52:16.18 ID:tmPZJvLF0
東電の清水社長。
994名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:52:26.84 ID:rmfTR2JK0
1000なら日本終了
995名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:52:34.01 ID:THeirAMZ0
あるひぽっくり死ぬのかなあ
きづかぬうちに

もう少し生きたかったなあ
996名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:53:01.75 ID:8dw/Uzwj0
1000バックレル
997名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:53:05.24 ID:2upgRB0M0
>>992
いいや、70%の電力を賄ってくれている火力などの発電のおかげだよ

原発は絶対安全だと大嘘をつかれてだまして

やつらが勝手に建ててただけ
998名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:53:16.96 ID:1RWZrUZmO
みんな〜オラに元気をわけてくれ!\(^ー^)/
999名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:53:46.45 ID:LveuFBsu0
悪くてスリーマイルレベルじゃなかった?
1000名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:53:57.50 ID:u8gSMXM+0
中国産ピーナツ大丈夫?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。