【原発問題】 東電&保安院 「福島原発、チェルノブイリ超える可能性」[4/12]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★東電、「チェルノブイリ超える懸念も」

・東京電力の松本純一原子力・立地本部長代理は12日午前の記者会見で、
 政府が同日、福島第1原発事故を国際的な評価に基づく事故評価を最悪の
 「レベル7」に引き上げたことについて、「福島第1原発は放射性物質の放出を
 止め切れておらず、(放出量は)チェルノブイリ原発事故に匹敵、または超える
 懸念がある」との認識を示した。 

 原子力安全・保安院は同日午前の会見で、福島第1原発事故の放射性物質の
 放出量について、チェルノブイリ原発事故の1割とみられるとしている。
 ただ、福島第1原発では1〜3号機の圧力容器や格納容器が損傷している恐れが
 あり、松本本部長代理は「原子炉から放射性物質が100%外に出れば、
 チェルノブイリを超える可能性もある」と説明した。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041212400027-n1.htm

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302580988/
2名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:08:25.23 ID:SPx+8jAI0
直ちに健康に被害はない
3名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:08:25.35 ID:3tI+JMYM0
だ!
4名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:09:18.21 ID:0VA56vOU0
国民の生活が第一
5名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:09:40.04 ID:yZCTglEU0
993 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/04/12(火) 15:03:17.74 ID: 6317qPGiP
>>979
流石に見苦しいですよ
誰でも構わないから、俺の代わりに死ね!ってレスにしか見えない

現場にいる人たちは、すでにかなりの危険を冒してると思いますけどね

自衛隊はどうかと思うけど
東電に原発に行けって言うのは消費者がメーカーに責任とれって言ってるだけだろ?
6名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:09:41.62 ID:rEenD5r20
解決の見込みないのに1/10出してるんだから超えるでしょ
7名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:09:49.87 ID:UOYC9LxL0
238 名前:名無しさん@十一周年[.] 投稿日:2011/04/12(火) 10:57:52.54 ID:nn38zqzn0 [3/3]
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/561/71/N000/000/000/130136164692516329716_saidaidenryoku.jpg
最大電力が火力+水力の発電能力を超えたことはないので、原発がなくても停電しないことが分る。
8名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:09:54.29 ID:I0dbO+9e0
もう手に負えませんって事だな
9名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:10:03.16 ID:IENQehcx0
在日特権を許さない市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!! 【東京支部】

【日時】
平成23年4月17日(日)
13:00集合 13:30デモ行進出発

【集合場所】
神宮通り公園 (渋谷区神宮前6−22−8)
渋谷駅ハチ公口 徒歩5分

【生中継】
ニコニコ生放送にて13:00から中継予定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv46217163
10名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:10:16.28 ID:dhNUoHU90
江戸時代に戻らないためにはしょうがない被害
11名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:10:21.06 ID:1GO/+AXx0
ついにあこがれのチェルノさん越えか・・・・・

東電がゲロったってことは近い将来ほぼ確実になにかあるんだろうな
爆発が止められそうにないとか
塞ぎようのない穴が見つかったとか
12名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:10:28.52 ID:l+ghyAGCP

お、おおおおおお、おっおまいら
もももももももっモッもちつけ
13名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:10:41.52 ID:9mwJalvyO
未知との遭遇
14名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:10:43.38 ID:cCmg5sDZ0
国民は全て原子力発電の恩恵を受けてきたんだし
今回のも天災である以上、自民も東電も責める気にはならんな。
無能の分際で自分らだけで事態を収拾できると思い込んで
被害を拡大させた菅内閣だけは絶対に許されないが。
責任とって政権降りて
はやく自民に政権渡してください
日本は自民党でのみ救われる
15名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:10:48.86 ID:uJLVe7a/0
16名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:11:05.78 ID:MCRfBwtM0
”超える”可能性じゃなくて”超えてる”可能性な
17名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:11:24.02 ID:Quzcq6Un0
まあ何事も一番じゃないとな…

石原閣下も言ってただろ
銀メダルや銅メダルで騒ぐのは日本人だけだと
18名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:11:54.82 ID:YFDniLj80
だから最初の3号炉爆発の時に既に壊れてるってーのw
19名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:11:58.91 ID:fmb2hwpy0
二ヵ月後には、
実は超えてたって発表するんだな。
20名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:12:22.27 ID:hh0xYZKh0


     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 原子炉が   | ::|
  |.... |:: | メトルダウン .| ::|
  |.... |:: | . 寸前です  | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|       
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
21名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:12:30.98 ID:kRXXQi9E0
2ヵ月後、日本はあるのか?
22名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:12:32.39 ID:c69XXU850

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の判断ミスで
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
全世界に大恥をさらす大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー
23名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:12:39.69 ID:KdG384LZ0
ヒロシマフクシマヒロシマフクシマヒロシマフクシマヒロシマフクシマ
フクシマヒロシマフクシマヒロシマフクシマヒロシマフクシマヒロシマ
ヒロシマフクシマヒロシマフクシマヒロシマフクシマヒロシマフクシマ
フクシマヒロシマフクシマヒロシマフクシマヒロシマフクシマヒロシマ
ヒロシマフクシマヒロシマフクシマヒロシマフクシマヒロシマフクシマ
フクシマヒロシマフクシマヒロシマフクシマヒロシマフクシマヒロシマ
ヒロシマフクシマヒロシマフクシマヒロシマフクシマヒロシマフクシマ

24名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:12:55.06 ID:uHu6/vxk0
放射能被曝を克服したという話に食が関わる話は多い
玄米、塩、味噌、ワカメなど

玄米(多くのビタミン)や味噌は抗酸化作用が含まれており
ラジカル?を消す効果が期待できるらしい

塩は造血作用があるようで新しい血が多く作られる
放射能による倦怠感や白血病対策にもよいみたい

ワカメはヨウ素が含まれている
これを先に摂取することで放射性ヨウ素を排除する

放射能の被害は5年〜10年くらいから顕著に表れる
できれば口コミも頼む、調子がヤバいと感じたら思い出して
25名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:12:59.20 ID:6c0gk3iw0
ママ、見て!釜の底が抜ける・・・
26名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:13:26.71 ID:g+72ydnu0
もう越えて歴代1位確定してるんだろ
いい加減に本当のことを言いなさい。
27名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:13:54.15 ID:RX3QQ/3AO
現在はどういう対策をしているのだろうか。
大きな余震が続いたから、何かしらの支障はあったかもしれんが、
終点が見えない
28名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:14:05.63 ID:iPLNmt1M0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
    死    |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
    ね    |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
.     ェ    ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
     |      >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
     |     /  ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
     |     |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
     |     |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
     |     |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
     |     .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
.    ッ      ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
.    ッ      ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
    ! !          /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
       ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
29名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:14:05.98 ID:zvSxT2i30
日本「レベル5です」

アメリカ欧州「低すぎる!レベル6だろ!!!」

日本「すみません。レベル7でした」

アメリカ欧州「・・・え?」






中国「ほらな」
30名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:14:09.31 ID:yjduPV9T0
なあに。
もんじゅさんと六ヶ所村にくらべれば・・・
31名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:14:10.76 ID:LX09HwMh0
>>「原子炉から放射性物質が100%外に出れば、
 チェルノブイリを超える可能性もある」と説明した。

100%外に出た時の量なんて計算で直ぐ出るだろが。なんだよ可能性って。
32名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:14:12.56 ID:rM7D5Ixu0
>>20
関東人みんなそんな感じ
33名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:14:16.86 ID:4KjMcWKi0
 ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
             / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                  .i|       |i
                  |:::::: ::    `,
★国際放射能汚染A級戦犯★

政党関わらず政治家
天下り官僚
東電経団連をはじめとする財界
電通博報堂をはじめとするメディア
東京大学等御用学者


彼らは似非愛国の名のもとに天皇陛下をスケープゴートにし国民から思考力を奪い
反抗させないために規律正しい国民性という刷り込みをする。
上記の連中に加え洗脳された国民も世界から見れば同罪に捉われることになります。
それを回避するためには憤怒を抑圧することで起きる無気力無抵抗の洗脳から個人個人が解放されなければなりません。
34名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:14:20.79 ID:GubC4dmD0
在○会も左の反工作ってバレたのにようやるわ。
35名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:14:43.94 ID:WCcFrCSR0
チェルノブイリの数値って20年前の事故から現在までの累積値でいいの?
福島はたった1ヶ月でチェルノブイリ20年分の1割を出したって事でいいの?
36名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:14:49.05 ID:kTCgbjv1O
元宮崎県知事被爆国原。
37名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:14:53.18 ID:vGO00Wtq0
風評で野菜が売れないってレベルの話じゃなくなってきてる
38名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:14:54.22 ID:RjV6eLXv0
原発推進犯は直ちに死ね
39名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:14:56.27 ID:KWy8vQW40
青山繁晴が何と言い訳するのか楽しみだ
40名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:14:57.73 ID:IZQ12wMRO
日本人の曖昧表現が最近いやになってきた
41名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:15:29.11 ID:9PjMxTHc0
これについて安全厨代表は何て言ってるの?
42名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:15:35.23 ID:fmtxxdL50
茹でガエル状態
43名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:15:35.32 ID:14ebpMvh0
巨大なカラス、巨大な蚊、巨大なカマキリ・・・こんな連中にびびりながら生活するようになるとは・・・・
44名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:16:04.00 ID:7ZGVAMFD0
危険厨の俺のさらに上の予測をするとは…

恐るべしだな
45名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:16:04.58 ID:88rluPFk0
チェルノブイリは10日間で180万テラベクレルでそれが最大
福島は現在63万テラベクレル
収束の目処が立っておらず、一時間辺り最大で1万テラベクレルを放出
このままだと確実に超えるぜ
46名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:16:10.49 ID:6317qPGiP
>>5
彼のレスがヒステリックすぎるから、窘めたんですよ
前スレのID追ってみるとわかります

自衛隊を無駄飯食らい云々とまで言ってますから
47名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:16:12.65 ID:rJxAhi3/0


東京を、トンキン と煽ってる奴らの本拠地は、ここ


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


大阪百科ニュース掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/
48名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:16:22.20 ID:bo6PJ5IR0
なんか他人事だなあ。
49名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:16:24.00 ID:zhcFOwQE0
原子力天下り機関一覧
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)

役人 天下り 利権議員 御用学者 御用マスコミに死を

こいつらには良心は無いからな 金の亡者 
50名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:16:28.98 ID:gbIA1wXI0
結局最後は核で人類は滅亡すると思う

爆弾が無くても原発を攻撃すれば良い話だからな
51名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:16:39.36 ID:RFz1caMnP
>>14
>今回のも天災である以上、自民も東電も責める気にはならんな。

自民党は、検査基準を緩めただけでなく、
保安院の設置で、まったく監査が働かない体制を作った。

地震津波で電源と冷却ポンプ破損。安定電源の確保失敗で負け決定。
地震前からの人災とも言える。

自民なら、アメリカの支援を受け入れて無事に済んだ?
支援の空輸決定は、アメリカ時間の12日未明。1号機の爆発に間に合わない。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/amr11033100040000-n1.htm
それ以降は民主よりマシだったろうよ。

52名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:16:45.27 ID:AX3ZWbzS0
ふくいち、まだ本気じゃないのにレベル7。

本気出したら、レベルいくつよ?
53名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:16:46.84 ID:eyxhw3bk0
有りそうで無いもの・・・・東電社長の自殺

無さそうで有るもの・・・・電力会社の電源喪失

有りそうで無いもの・・・・東電社長の自殺

無さそうで有るもの・・・・電力会社の電源喪失

有りそうで無いもの・・・・東電社長の自殺

無さそうで有るもの・・・・電力会社の電源喪失
54名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:16:48.25 ID:zWgIStl+0
もう「がんばろう日本」とかそういう次元の話ではない様な気がしてきた。
55名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:16:52.15 ID:Cp7ubNz60
超えてることは皆ここ1ヶ月で感じ取ってたけど
今後はこれをどうするのかってことだ
その解決案が全く見えてこないから怖いんだよ・・・
しかも後だし情報ばっかりだし
56名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:16:52.75 ID:90aE24xo0
東電は当初から米軍に丸投げしたいのに民主党が認めないんだろう
米軍助けての合図じゃね?
自民も声上げろよ
57名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:16:57.75 ID:1GO/+AXx0
>>43

>巨大なカマキリ

リアルバキだな
板垣歓喜
58名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:17:16.56 ID:7HO6ruD7O
フクシマがチェル超えしても、もんじゅちゃんが更にそれを超えてくれる日が来るよ。
59名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:17:19.73 ID:l2R0rBdu0
レベル7の国の人だもの、ぬるぽ
60名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:17:30.55 ID:6EZcqSrv0
レベル8の基準を用意しといたほうがいいんじゃないか?
61名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:17:35.16 ID:kRXXQi9E0
>>29 マグニチュードを決める時みたいだ
62名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:17:43.15 ID:NqoCen/P0
福島産≒チェルノ産
63名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:17:56.58 ID:i9yNdYS40
天皇親政による挙国一致内閣を切に望む
64名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:18:13.94 ID:Quzcq6Un0
Fuckshima
65名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:18:28.50 ID:76owFB3bP
60兆ベクレルを1単位にした方がよくないか?w
人間の細胞が60兆だから
1秒で人間一人全ての細胞を破壊するのが60兆ベクレル
だから63京ベクレルは約1000人分の細胞を1秒で全て粉々にするレベル
66名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:18:28.71 ID:SYOAeafq0
38 Ψ[]投稿日:2011/04/06 17:04:13 ID:s/PlNn6U0
>29
201*年 もんじゅメルトダウン
201*年 東海大地震、浜岡原発メルトダウン。

本州の大半を失った日本には常陽文殊教という新興宗教が流行していた。
年に1000ミリシーベルトの被曝をすると常陽文殊国に往生し、
放射性同位元素の体となり、永遠の生命を得るという教えである。
日々、信者たちはもんじゅや浜岡、福島原発への巡礼に出発している。
http://desktop2ch.jp/liveplus/1302074402/

6月にもんじゅ炉心の巨大落下物引き上げの試み 失敗すると…
67名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:18:39.76 ID:4nisd8HrO
この時期に発表させたのはアメリカが介入準備始めたからかな
68名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:19:02.33 ID:mCN4mwxZ0
早くスムーズに原発に対応できるように
組織をちゃんとしてえええええ
69名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:19:06.31 ID:o/RFY25b0
誰だよーー!
同じレベル7でもチェルノは10くらいで
福島は1だと いった奴はー!
70名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:19:15.15 ID:kSHvspgC0
>>14
想定すべき事態を想定せず、出来ることをやってない東電
そんな実態を理解しつつ、監査を阻み続けてきた自民、民主

どう考えても責められるべきだろw
馬鹿かw
71名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:19:24.15 ID:TNnXapzS0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __   <あなたと超えたい チェルノ〜超え〜♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
72名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:19:24.82 ID:AOHjaria0
本当は超えてるけど、超えたと発表する可能性
73名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:19:28.05 ID:arBj1m390
おまえらチェルノチェルノ言ってけど

チェ ルノブ イリだからな


これ豆
74名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:19:50.02 ID:ssZbbyFH0

原発ダメじゃん
お漏らしの処理もできないとか
75名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:19:53.55 ID:aoadT0QG0
これではれて日本は世界一原発をつかえなかった国になったわけだ
76名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:20:10.29 ID:qshfIEr3P
レベル8とか新しい基準をつくらなくて良いの?
77名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:20:20.95 ID:atf71UL70
大政奉菅しかないぜぉ!!
78名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:20:25.76 ID:fKS9NNH3O
原子炉の破損が余りに深刻なため循環冷却システム復旧が絶望的なんだろ。
チェル兄さんが100万円を一括で払ったとしたら福一は毎日数千円を数年間払い続ける見通しを立ててる感じ。
79名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:20:32.31 ID:35uzM9G2O
もんじゅ「プロトニウムのみんな、オラに力をわけてくれ!!」
80名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:20:40.90 ID:NIrx1Y8ZO
で、どこからどこまで避難すれば良いの?
81名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:20:44.77 ID:4IqDvutq0
それなら、あと1週間後くらいに、

「チェルノブイリを、超えた可能性がある」
という発表があって、そのまた1週間後くらいに、

「レベル8に近付こうとしています」
という…
82名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:20:56.50 ID:7jmrih500
>>73
それじゃチョンみたいなネーミングだな
83名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:21:09.63 ID:7j2d5A+qP
>>12
おまいが一番チェブnoルイリこえるのが
あssてるだろ
84名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:21:13.75 ID:P0Yc8uzQO
東電と保安院まで危険厨に
M8以上直下余震がくればやばいな
85名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:21:16.75 ID:XwYx4Qah0
選挙が終わった途端に悲惨な事実をペラペラ喋り出したな
結局終着点は地獄なんだろ
86名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:21:24.91 ID:VOCXQTQnO
福島の原子力発電所って地震がくるずっと前から色々とヤバかったんでしょ?
87名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:21:25.39 ID:5QzHfEheO
外資が逃げていくの確実となったなあ
88名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:21:33.62 ID:2tkjq/JJ0
東電が隠してたってことは


自 民 党 の 選 挙 のためだけに


日本が放射能で大変なことになってんだぜ


ネトウヨは切腹!!!!!!!!!!
89名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:21:39.64 ID:87fXdv/M0
大気への放出量は今のところチェルノほどではない

が、まだそれほど発覚してない海や地下水への放出量が半端ない
こちらの影響が未知数
90名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:21:51.50 ID:97UVM0B40
放射能に汚染されると何百年も住めないとかあるの?

原爆落とされた広島と長崎は、何で大丈夫だったの?
91名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:22:25.20 ID:rdOVnCQU0
今更、何倍になろうが気にしない・・・
by福島県民

どうせ、30万人都市にいるから、1円も保証されないし〜
避難しろって言われた時は、致死量超えた時だから〜
92名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:22:45.72 ID:ETG1qVYA0
>>88

赤い白菜の食いすぎか?


93名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:22:50.13 ID:cmUMikQa0
普通に超えるでしょ
まだ10%しか出してなくて収束の見通しもない
原子炉のほかに使い終わった燃料棒もたくさんあるんだし
94名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:22:56.39 ID:ohL1N6Os0
東電と保安院が言っていることが食い違っている。

東電は既に50万トン(1〜6号機の1/10)の放射性物質が飛散したと言っているが、
保安院は0.32トン(チェルノブイリ1/10)と言っている。
95名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:22:56.57 ID:74+ihsip0
>>1
これを言い出したってことは、すでに初週でチェルノブイリ超えてたんだな。

ということは、今ごろ5チェルノブイリくらいか。


>>65
いや、チェルノブイリを単位にするべき。
200京ベクレル=1チェルノブイリ
96名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:23:02.92 ID:YV8C7pLX0
日立や東芝の人が率先して最前線まで調べに出向くのに比べて、東電の人は最前線に行かない事実。
当事者でない〇〇電工の方がまだ危険と対面してる。
官>>>半官半民>>>民間
そのものだ。
97名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:23:05.52 ID:MfzyFFvR0
TVに出てくる自称専門家たちは スリーマイルとは違います チェルノブイリとは違います と喚いてたよな 
98名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:23:11.31 ID:7HO6ruD7O
>>73
データイースト社は正しかったんだな。
99名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:23:20.47 ID:Quzcq6Un0
>>90
元々の核物質の量が全然違うのと
広島長崎は爆発で一気に爆散されたから広く薄く広まった
100名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:23:24.65 ID:sOqUOtqFO
サザエとマスオが離婚しそうで番組終了しそうなくらいの危機だろ?
101名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:23:29.52 ID:qshfIEr3P
>>80
一度に多量の放射線浴びる訳じゃ無さそうだから、
20年くらい寿命が縮むくらいじゃね?
タバコよりは影響ありそうだな。
102名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:23:30.84 ID:vYFANuNP0
チェルノブイリんとき3000キロのフランスでも甲状腺がん白血病多発だってよ
茨城宮城やばくね?福島も
103名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:23:31.44 ID:mfbeBpnD0
>>53
一大事にめまいで入院する人が自殺しないわな
104名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:23:31.46 ID:AOHjaria0
チェルノはプルトニウム出してないからな
それだけで死刑に値する重罪なんだけど
プルトニウムが安全とか嘘もいいかげんにしろwww
サリンに匹敵する殺傷力があるだろwww
105名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:23:43.88 ID:5Ina5rKD0
>>97
きっともっとすげーんだよ。
106名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:23:45.71 ID:kkHwNpUy0
とりあえず東電社員500人に健康のこと考えず死ぬ前提で
事態の収束の為の作業を行わせろよ
被爆して死ぬ前提で高濃度の放射線浴びれば可能だろ
首都圏の人間3000万の命と計りにかけたら迷う必要ない
東電にしてみれば賠償請求する遺族もろとも皆殺しで都合いいんだろうけど
107名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:23:52.27 ID:6317qPGiP
ここ数日、1日に1回は大きい揺れが来てるから
余計に不安になりますね

復旧の邪魔にもなるでしょうし
108名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:23:56.03 ID:+7bLw8Wq0
>>54
不治の病でダメだとわかると励ますしかないんだぜ
病室はがんばれの手紙でいっぱい。ボランティアも大勢やってきて…
109名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:24:13.26 ID:aEpA9wMf0
今の所、水道、大気ともに数値は下がっているけど、その分海に垂れ流し状態?
半年後辺りから海産物が危険なだけか
110名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:24:13.56 ID:sgBYlUWC0
来年はっきりしますよ
「チェルノブイリを越え、そのペースは衰えてません」
こんな会見しますよ
111名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:24:13.93 ID:vSZswOU30
>>95
先週中には好転してるって言ってたから
恐らく最初からレベル7だったとしか
112名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:24:18.71 ID:Pz5w6OuRO
>>69
ミヤネ屋
113名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:24:21.67 ID:DUyA8+vp0
やっと無能な東電社員達が役に立つ時が来たじゃねーか
こういう時のために無能だけど高い給料貰ってたんだからな
社員全員石棺要員として福島行って来い!
114名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:24:38.95 ID:BWYiCrjcO
チェルノブイリなんてとっくに越えてるだろう
115名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:24:41.86 ID:aBC/9XdW0
石原は原発推進っていうけど、次の原発はどこに作るんだよ
116名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:25:01.58 ID:Quzcq6Un0
>>97
まあ地名が違うからな…
どんだけ放射線出しても福島は福島だ

そういう意味で言ってたんじゃね?
117名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:25:07.07 ID:6bF0KMl90
>>83
混乱し過ぎだw
118名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:25:27.87 ID:0v1UMyL80
安全厨ってほんとに馬鹿だよな
119名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:25:34.21 ID:74+ihsip0
>>90
広島ナガサキに投下された核物質=0.1トン以下


福島第1-4号炉にある核燃料=5000トン以上


>>104
チェルノブイリでもプルトニウム出たよ。
120名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:25:54.59 ID:vYFANuNP0
>>115
石原は東京湾に作るって言ってたらしい
だからお台場あたりだよ
121名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:26:06.70 ID:X3dhTHr20
>>109
海水って雨になって降ってこないのか?
122名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:26:16.35 ID:RH6s2RwyO
菅が防災服を脱いだのは、現実から逃げたかったんだな
123名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:26:27.23 ID:bd5nbxww0
こんな大参事になってても
毎日律儀に会社に行く社畜日本人
124名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:26:40.87 ID:LEm49UwPO
核ミサイルを打ち込まれたのと同様の被害だ。
国賊の東京電力は叩き潰せ!
125名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:26:52.49 ID:jo7FAhdL0
武田とか稲とか巨額の賄賂受け取ってる御用学者など信じるなよ
少量の放射能が体に良いというのも真っ赤な嘘だから
126名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:26:57.00 ID:Quzcq6Un0
>>120
海ほたるの辺りだったはず
127名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:27:21.62 ID:wBweQ4xv0
ID変えても癖と内容でばれる件
128名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:27:26.80 ID:JwkYa1bVO
この前の日曜の統一地方選前半が終わるまで、この情報を隠蔽してたのか?
129名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:27:41.81 ID:aBakdOf2I

★★注意!★★

「日本終わりだ、絶望だ」と言ってデマやネガティブ情報を流す反日工作員に注意!


普段、「ネトウヨ」と連呼してる連中は、今回の災害にあたり、
執拗に悲観論を吹聴し、絶望感や混乱(犯罪)を煽るという行動に出てる。
使えそうなデマやネガティブ情報があれば、関係ないスレにまでコピペして回っている。
これは明らかに組織的に行われている。

また、「こりゃ日本はダメだ」と言うのは、成功していない一部の日本人の口癖ではあるが、
それは、何も生み出さない自らが無知で問題解決能力のないことを宣言するような発言である。
このような発言を誘発することにより、自尊心は失われ、国力は奪われる。

大変憂慮すべき状況にあっても、また民主党批判や東電批判は当然ながらあっても、「終わりだ」というのは誤っている。
危険厨だ安全厨だという話ではない。真面目に注意を喚起したい者は、「終わりだ」というような稚拙な書き込みはやめろ。終わりの可能性があるのは、そんな発言をするお前の将来だけだ。

絶望感を組織的に煽る新しい工作活動に誘導されず、自らで建設的に思考し、福島の復興を考えてもらいたい。
130名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:27:43.19 ID:mki3W0fc0
>>55
汚染水にしろ、避難区域にしろ、災害レベルにしろ最初の数日で予想できたような情報だから今更だよね。
炉はどうなっているか、これからどうしてどこまでいくか。
本質的に大事なところには実はまったくというほど進展が見られないな。
131名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:27:45.86 ID:AX3ZWbzS0
ヒラリーさんがいんどう渡しにやってくる。
こわひ。
132名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:27:47.04 ID:EXL/d4A40
超えるの確定だから公表してんだろ
133名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:27:51.11 ID:Ga+l+MZf0
>>128
そういうこと?
134名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:27:50.86 ID:edILpkw+0
チェルノブ級はねえよ
黒鉛が云々軽水炉が云々

って言ってた奴自殺しろよ
チェルノブ級じゃねーかくそがしねうんこまじごみ
135名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:27:52.06 ID:6EXSk8Ss0

チェルノ25年分を

福島はたった1年で超えることができる

東電と保安院の数字が正しければの話だけど・・・


もう超えてるよね? 福島は4機もあるもんね

136名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:27:55.42 ID:NqWh3izu0
チェルノブイリの方が放射性物質が10倍多いからどうとか言ってる奴がいるけど
もうそんなことは問題じゃないレベル。頭の上から糞尿100Lぶっかけれられるのも
1000Lぶっかけられるのも大差ないだろうw
ちょっとでも環境に有ったらダメなものなんだからそんなもん比べる意味が無い。
福島の土壌汚染のレベルは完全にチェルノブイリを超えてるし汚染地域の人口も多い。
深刻度は福島の方が上。
137名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:04.96 ID:N0EHdq0H0
半径300キロは危険
138名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:07.01 ID:fooKQz8j0
これ以上漏れるは止められないと言っているのか?
139名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:08.99 ID:iao2Ll+L0
  ( ゚д゚ ) ガタッ   民主党は歴史に確実に名を残す!
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_   悪名をな!!
  \/    /
140名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:13.47 ID:lgjUXjQ90
あまり歴史的な快挙をとげると、
斜め上の国が嫉妬するぞ。

「レベル7の起源はわが国ニダ」
141名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:20.52 ID:GGzkUvUe0
あのさー、
ミクシーで詳しく書いてるヤツいたんだけどさ、
2chで危機煽って楽しんでるヤツらの正体って
月収15万ぐらいの惨めな低所得集団なんだってさ(笑)
もう日本は終わりだとか悲観的で絶望的な書き込みしてるヤツ多いけど、
金も学歴もないゴミカスどもだから日本の危機を待ち望んでるんだってさ。
どうせ生きてても何の楽しみもないヤツらですから。
あいつらいったい何者なんだろって疑問だったんだけど、
ミクシー読んで納得です(笑)
142名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:21.43 ID:a9UUv8TN0
5→7に悪化させた無能民主。もう責任逃れは許されない
143名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:22.38 ID:DU1qDvjz0
あんぜんぼう、元気?
144名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:22.79 ID:bT+109TA0
>>1
チェルノ超えはわかったから重複スレやめれド阿呆
145名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:30.12 ID:5QWpslpWO
悪化してるんだから超えてるに決まってる
アホは放射能なんか扱うな
146名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:35.80 ID:u/LUR38s0
147名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:36.96 ID:74+ihsip0
>>126
青く光るのかw
148名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:37.32 ID:X3dhTHr20
>>106
作業はすでに結構な人手でやってんだよ
東電の人たちもいるし
問題はいくら人員投入しても、収束させる手立てとか見通しがないことじゃないかと
149名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:39.54 ID:h6IAlpTx0
ぼくプルトくん
絶対に危険だから
ぼくのことはさがさないでネ
150名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:41.89 ID:7R53noVz0
>>106
男なら自分の仕事に命を賭けるよな
最後まできちんと始末つけるよな
無職の俺が言うのもなんだけど
151名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:44.29 ID:JS5VZzsH0
問題を先送りするかのように海水に放射性物質をまき散らしてるんで、
東京の汚染レベルはいまのところたいしたことないけど
風向き次第でいつでも地上に降ってくるんだぜ。
「騒いでいるわりには0.1μ?たいしたことねえなあ」
と他人事でいられるのは今のうちだけだと思っていた方がいい。
もう東京住民は茹でガエルだな。
152名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:51.77 ID:vSZswOU30
>>131
ヒラリマントで躱してくれんかなぁ
153 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/12(火) 15:29:37.71 ID:A0NlprJr0
>>29
レベル99
154名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:29:38.36 ID:OIfuIxqCO
まあレベルが7までしかないからだが、チェルノは実質8だろうね。
日本は今7。でも解決の目処立たずで3ヶ月後には9かな。
155名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:29:38.29 ID:oZrxrZsC0
>>7
問題は二酸化炭素の排出量らしい
156名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:29:41.42 ID:F1IwyMSK0
海に流れた高濃度の汚染水を計算にいれるとチェルノブイリ超えてる、なんてまだ言えないよね
157名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:29:44.85 ID:FMFoHd9U0
ウヨサヨは必ずお得意の二元論に陥って思考が停止する。
158名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:30:03.09 ID:iFLbsacx0
俺にどこ物質をどうするとこうなる、というのを教えてもらえれば最善の解決策が浮かんで実行できるのだが。
こういう可能性だけ述べて解決策を出さないタイプの奴は辞書代わりに使う。
159名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:30:04.28 ID:2mQ7LBtV0
原発事故が起きたときの比較対象がFukushimaになるね
160名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:30:34.19 ID:igQGALK30
それは楽しみ
あんな頭の弱い奴を信じれる奴居るよなw

しかし安全厨が居なくなったぞ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

39 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/12(火) 15:14:56.27 ID:KWy8vQW40
青山繁晴が何と言い訳するのか楽しみだ


161名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:30:46.43 ID:njB68heQO
怒りとか恐怖とか…
元凶をなくしてしまえとかいう考えが起こって、世界中から攻撃されそうで恐ろしい…
162名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:30:54.76 ID:fVFsqPNV0
そろそろ末端のエンジニアリング会社にお呼びがかかりそうだな
163名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:30:56.79 ID:6/zrh9zoO
てか何を今更
164名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:31:05.71 ID:xdqijMtX0
それでも福島が収束もしないうちに半年か一年以内に新しい原発の増設が着工されてしまうのが日本クオリティ。
165名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:31:07.15 ID:XWxkbd4S0

作業員の被爆量が気になるぞ
半年後


マジで チェルノブイリの消防士みたく
鉛の棺が登場するかもしれん
166名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:31:09.94 ID:8yFFWW8n0
手塚治虫賞とった山岸涼子の25年前の原発漫画
パエトーン
http://www.usio.co.jp/html/paetone/index.html

↑で全ページ読めるからみんな1回は読んだ方がいいと思うんだ
こんな狭い自身国家に原発55基とか勘弁してくれよぉ
そこまでないと日本は電力補えないの?
167名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:31:23.14 ID:ctz7BWQM0
>>119
含まれてるウランの量で比べるとどれくらい?
168名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:31:39.27 ID:NqWh3izu0
>>102
チェルノブイリの時にフランスが受けた汚染と今回福島の事故で
東京が受けた汚染を比べると東京の汚染度=対象地域の放射性物質沈降量は
フランスの一番被害の大きかった地域の16倍って話だよ。
169名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:32:04.51 ID:Oj5dObwG0
もう二度と20`圏内の人は帰れないのか
170名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:32:14.93 ID:vSZswOU30
>>156
20年後にトンデモ本に「震災当日からチェルノブイリを越えていた!」ってのが載るよ。

つうか例の利権ヤクザの原発の話
あれ自粛すべきじゃないだろ
171名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:32:17.83 ID:ef5M9sRB0
関連スレ
広島カープはこの先生キノコ雲8発目【福島へGO】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1300497163/
172名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:32:41.58 ID:wBweQ4xv0
ぷぎゃ〜
ttp://kantantoushi.jp/cfd-master/img/ヒラリー(20090525).jpg
173名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:32:49.83 ID:4HV1BLLv0
>>1
> 放射性物質の放出を止め切れておらず、
> チェルノブイリ原発事故に匹敵、または超える懸念がある

わかってたけど
実際に認められちゃうとかなりくるものがある……
174名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:33:01.36 ID:FMFoHd9U0
原発事故が起こった時の鉄則:政府の言う事は絶対に信じてはいけない。

安全だと言ってたのは枝野だけ。
175名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:33:04.27 ID:5apYyFnY0
>>155
火力発電でCO2ってそんなに排出してるかな?
176名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:33:05.66 ID:fVFsqPNV0
究極の後出しジャンケン

>>164
今回はどうかねぇ
米倉会長はそれを狙ってるようだが
経団連の力も昔ほどではないからね
自分たちは海外移転で日本をさっさと見捨てて逃げてるわけだから
177名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:33:11.25 ID:qshfIEr3P
>>143
8割引きです
178名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:33:29.88 ID:vdDs4roWO
もうレベル10くらいでいいんじゃない
179名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:33:33.34 ID:cmUMikQa0
>>141
低脳なB層の典型「あのさ〜◎◎がいってたんだけどさ」とか。
180名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:33:40.70 ID:igQGALK30
>>148 東電の人は・・・
【原発問題】「とりあえず行け。何とかしてこい」「現場で判断を」東電社員が明かした作業実態[4/2 2:33]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301695549/

59 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/04/02(土) 07:18:23.61 ID:yhVEQs5T0
東電のコストカッター社長   http://tsushima.2ch.at/s/news2ch131784.jpg
嵐になれば現場にみんな駆けつける。・・・
・・・高い倫理観や社会的使命感が求められます。

危険な現場は、下請けが監督で実際の作業は孫請けがしていますが・・・

 3号機タービン建屋地下で24日に被ばくしたのはケーブル敷設作業をしていた下請け、孫請けの3人。
そのうち、作業をしていたのは孫請けの作業員1人で、下請けの2人は現場監督だった。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033001000035.html

> そのうち、作業をしていたのは孫請けの作業員1人で、下請けの2人は現場監督だった。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> そのうち、作業をしていたのは孫請けの作業員1人で、下請けの2人は現場監督だった。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
      ∧_∧
     (; ´Д`)     ∧_∧  /線量計はない。気にするな。
     / 現場 \   (    )< とりあえず行け。何とかしてこい。
 .__| | 下請 |__|_ /      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電|  |(エリート机上組)
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   /    ヽハイは?     \|  (     ) 
   |     ヽ           \/     ヽ.< 早く何とかしろ。
   |    |ヽ、二⌒)        / .|    | | 
   .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_  ./ /
 原子力安全保安院           (内閣)
   (通産官僚)  
181名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:34:01.74 ID:vSZswOU30
>>175
してたとしても
石油がいるのだとしても
原発はやめるべきだな
182名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:34:04.47 ID:/gXbCelD0
超える懸念とか、自分たちが日本にどれだけの
ダメージを与えてるか自覚できてるんかな?
ロシアと違って土地が余ってるわけでもないし、
深刻さは比較にならないんだし。
183名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:34:07.80 ID:b6E2X6DLO
アホ山繁晴「原発は安全なんです(涙目)」
184名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:34:09.69 ID:Pz5w6OuRO
チェルノブイリがカールルイスだとしたらフクシマはウサインボルト。
185名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:34:29.72 ID:a99NhD0AO
今更ジロー
186名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:34:42.22 ID:wIckAfD00
こいつら絶対選挙対策で先延ばししてただろ・・・。
発表のタイミングがなんともいえんよ。
187名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:34:43.91 ID:NZogObrI0
石原。本当に。原子炉作る気なんだな。。。
188名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:34:44.33 ID:DqwHsVr20
世界トップだな?
189名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:34:53.06 ID:ZQyvoymn0
本誌は4月1日号で原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官の“更迭”をスクープした。
 東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された
放射性物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の
可能性に言及した。正しい認識だった。
 ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、中村氏を
会見の担当から外すように経産省に指示したのである。そして、枝野長官は会見で、炉心
溶融情報について、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。
 あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、
放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。菅氏、枝野氏が国民を
危機に陥れた責任は非常に重い。
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16641.html
190名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:35:13.97 ID:GSfhRVeOO
一ヶ月経ったのに全く解決に向かってないなんてある意味奇跡
191名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:35:17.36 ID:fVFsqPNV0
>>175
SO2はだいぶ解決したけどもCO2は燃やした分は多少効率上げても絶対出る
192名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:35:18.56 ID:Ln/Jnvlp0
止めることもできないのに、
絶対安全といいつづけた馬鹿どもたち

当時の責任者、関係者全員を牢屋にブチ込むべきだな
あきらかな犯罪
大うそつき罪だ
193名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:35:21.08 ID:Jjy0IJLE0
ウクライナ製の精度の良いヤツを注文していたのだが……


「@@@@様

平成23年4月11日

スターシステムズ株式会社

放射線測定器・線量計(MKS-05)ガイガーカウンターの出荷遅延について

(前半略)
初回入荷致しました商品は、放射線の影響が懸念される地域(福島・宮城・茨城・栃木)にお住まいのお客様へ優先的にお届けさせて頂きました。
しかしながら本メールを送付させて頂いておりますお客様には、未だ商品を発送できない状況でございます。
理由と致しまして、ウクライナ政府の人道的支援方針により、弊社が確保していたメーカ在庫が最優先的に、日本政府への割り当てと振替られた事により、現時点での日本への商品発送が困難な状況となってしまいました。
メーカによると日本政府への最優先割り当て以外は、弊社が優先割り当てとなっており、初回出荷分を除き、現在のメーカ在庫は数十台しかない状況と伺っております。
上記事由により、誠に申し訳ございませんが、今回ご注文頂き、まだ商品がお手元に届いていないお客様につきましては、キャンセルとさせて頂きたく存じます。
次回、商品入荷予定は4月末となる見通しでございます。商品入荷に際しましてはホームページ上にて告知させて頂きますので、改めてご注文頂ければ幸いでございます。
(以下略)」



メーカーのHPでの公式発表

「4月上旬より発送させていただいております、
放射線測定器・線量計 (MKS-05) ガイガーカウンターですが、
弊社が確保していた商品に対して、ウクライナ政府による接収という
予想外の事態が発生してしまいました。
(以下略)」
194名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:35:22.52 ID:je7RhEcy0
まだ放射性物質の放出量は1/5くらいだろ?あと4倍もばらまくのか?
195名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:35:24.88 ID:ntmhIVOs0
>>164
案外古いのだめだからとか言って福島第一の7号機8号機つくるかもねw
すでに予定はできてるし
196名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:35:26.82 ID:NqWh3izu0
いまBSみてるけどチェルノブイリの方が上だからまだマシみたいなこと言ってるなw
何で日本人は順位にこだわるんだろうか。上にチェルノブイリが居ようがいまいが
福島の事故の深刻さはなんら変わることはないのに。世界最悪級のトンデモ事態には
変わりない。
197名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:35:31.71 ID:5apYyFnY0
>>61
マグニチュードは速報値だろ、近いと近似値でしか見えないことがある
今回はオーストラリアのデータを使って再計算してたような気もするが
アメリカの速報値だって精確じゃなかったしな
198名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:35:35.57 ID:Pxha3wfW0
国民が大人しいから、やりたい放題されちゃうんだよ
もっと怒ろうよ!
199名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:35:50.20 ID:xRvOotinO
>>155
二酸化炭素がなにか問題でもあるのか?
200名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:35:55.91 ID:kBYBr/dD0
大気放出分だけでチェルノブイリに届きそう。
海に流した分はどれだけなんだ。
201名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:35:57.90 ID:9JJv25Rd0

202名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:36:02.14 ID:2lyWfGtV0
今の現状を 東方で例えてくれないか?
203名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:36:07.27 ID:igQGALK30
政府が公表しない福島第一原発の真実。
pt1→http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8
pt2→http://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys
pt3→http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8
pt4→http://www.youtube.com/watch?v=eMZMfpiOD8Q
pt5→http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw
ラスト→http://www.youtube.com/watch?v=ZhlwTXxyfm4
上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告。鳩山由紀夫前首相主催の勉強会です。
大手メディアでは放送出来ない内容です。ありのままを伝えてくれる、

204名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:36:10.49 ID:jAtFjE2UO
安心、安全が売りだった日本産の食べ物はこれからどうやって輸出すればいいの?
205名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:36:19.66 ID:hrupXHah0
今後半年は放射能垂れ流しってことは
梅雨の時期は福島に雨と一緒に降り積もり
農業漁業壊滅だな
今の時期の高気圧と低気圧が入れ替わり
日本列島を通過する今の時期が一番被害が広まるな
206名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:36:21.98 ID:KTJmjW410
>>147
ウマすぎて泣けてきた
207名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:36:28.43 ID:6317qPGiP
関係者が皆して保身に走ってるうちに、保身以前の大騒動になりましたとさ
それでも、責任取らずに逃げる気だろうけど
208名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:36:29.88 ID:edDQkMn10
>>49
レンホーはこういうのを軒並み野放しにしてJAXAの予算削ろうとしてたのか?
209名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:36:41.92 ID:TzdsiQXy0
東電のミンスのせいで、もう、どうしようもなくなったな。
ガンになったら、ミンスの一人も道連れにして死ぬか。
210名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:36:44.28 ID:mqORKvVDO
全部漏れるんだな、覚悟決めて逃げます。
211名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:07.97 ID:1tcxPwWvO
安全厨「チェルノブイリ並はあり得ない(キリッ」

安全厨出てこいよ
212名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:21.94 ID:k0r2I4l30
>>1
危険厨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


と思ったら、大本営だったでござる・・・(´・ω・`)
213名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:25.49 ID:8i8dQPgQ0
> 1〜3号機の圧力容器や格納容器が損傷している恐れがあり

これを認めるのに1ヶ月w
こいつら能力ないよ、こいつらに任せてたら国民が危険!代えろ!
214名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:28.23 ID:JvqwskJI0
旧ソと日本の国土で考えたら
どう考えても日本被害でかいな・・・

バキ読み直してGに勝つ訓練しとくかぁ
215名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:30.57 ID:cmUMikQa0
保安院の発言はいよいよやばそうなので
ようやく現実が見えてきて保身に動きだしたと見るべき

216名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:35.87 ID:KeGAiSsi0
>原子炉から放射性物質が100%外に出れば、チェルノブイリを超える可能性もある

そらそうだ
217名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:36.47 ID:hM0jmYLB0
>>159
Fukusimaなんて日本の糞技術&糞対応の賜物だろ
あんなの絶対無理
真っ赤なソ連のチェルノブイリより酷いなんてありえない

とか言われるんだろうな
218名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:37.64 ID:qCGq3Wsl0
>>90
原爆は爆発がメインで、汚染は副次的効果だから実は言うほどじゃないんですよ。
核物質の量で言えば広島長崎に落とされた原爆の数千倍以上が福島にあるわけですからね。
まぁ、全部が出てきているわけじゃないですがw
219名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:39.33 ID:p3ejM8pRO
>>141
お前のようなクズはmixiや2ちゃんの書きこみ見るより海外メディアの報道に目を向けた方が良いよ(笑)
220名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:40.19 ID:8/1iCeqJO
>>198
怒っても仕方がない
原発推進派に投票したのは国民だ
221名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:40.37 ID:tcTIDHrQP
東電は福島汚染地域全域の土地と建物買い上げないと駄目だろ
222名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:42.37 ID:ZQyvoymn0
最も恐ろしいものが再臨界であり、現にメルトダウン後に核分裂を疑う中性子が検出されている。
臨界に達した場合、各原子炉を巻き込んで水蒸気爆発を起こし東日本は終わる。
これは風向きにもよるが、半径五十〜百五十キロ程度のあらゆる生命体は死滅、以後、二万四千年は立ち入り禁止区域になる
223名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:43.55 ID:3wAGdziz0
権力を持った老害と無能は、大逆罪や国家反逆罪にも勝るとも劣らない程の罪だと国民に教えてくれたな
老害で固められた東電と原保は存在自体が罪だ、解体しろ
224名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:49.59 ID:ZUozG8as0
安全虫をご紹介します


542 名前: M7.74(広西チワン族自治区) Mail: sage 投稿日: 2011/03/17(木) 21:03:49.91 ID: Swrhb+5sO
>>536
おいチェルとか言ってると笑われちゃうぞwww

546 名前: M7.74(広西チワン族自治区) Mail: 投稿日: 2011/03/17(木) 21:07:46.90 ID: cfjBV+s8O
>>542
笑われてもいいよ
そうやって現実逃避して後で後悔するなよ

558 名前: M7.74(内モンゴル自治区) Mail: sage 投稿日: 2011/03/17(木) 21:15:13.35 ID: Swrhb+5sO
>>546
現実逃避???
チェルノブイリと福島の事故調べてもう一回来い!
いたずらに不安を煽るな!!!



福島原発事故、最悪「レベル7」と発表 チェルノブイリ並み
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041211040017-n1.htm
東電、「チェルノブイリ超える懸念も」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041212400027-n1.htm
225名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:50.87 ID:fVFsqPNV0
>>198
住宅ローン払わなきゃいけないし、子供2人大学まで出さないといけないから無理だろう
226名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:51.45 ID:7HO6ruD7O
この状況から原発を冷温停止させるのと、今からタイムマシンを建造して1970年に干渉して
原発を建設中止させるのとは、実現可能性的に大差ないと思う。
227名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:55.14 ID:YiBuLBCa0

初期にテレビに出てた原子力の専門家のやつら「チェルノブイリには絶対なりません!」



なってるじゃねえかよ!!!!!!!!!!!

228名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:57.43 ID:EXL/d4A40
>>204
キャビア並みの付加価値ないと日本産だけでノーサンキュー
229名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:38:06.62 ID:i8qUFx5N0
まあ、このあと、富士山や箱根山が噴火すれば、
間違いなくいろいろ終わるよね。最終的に、
もんじゅちゃんがぽぽぽぽーんして、人類自体、
終わるわけだけど。
230名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:38:35.82 ID:a99NhD0AO
さっきTVでチェルノより酷くない、同じレベル7だけど限りなくレベル6に近い(キリッ

だったのにw
231名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:38:41.72 ID:hCALMPyX0
2番じゃダメなんです!
232名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:38:42.06 ID:p5J+T50r0
駆け引きでは先に多めに言っておいて、後から少なくした方が印象が良い場合あるからな。
今回は最終的に6で終わると思うが、じわじわとそこまで達すると怒りが増すが、
最初に7と言われて6で終われば少なく感じるからな。よくやった、とか言われる可能性もある。
万一7になっても文句はでないだろうし。

233名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:38:45.44 ID:IhNjosTOO
>>204
誰も買わねえよ諦めろ
工業製品ですら敬遠されてんだから
日本は早晩行き詰まって国家崩壊する
234名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:38:47.03 ID:kIli4/3bO
つか もう現場作業員とかは体調不調とか訴えてるだろ?
過酷な環境下での連続作業で疲労がピークに達したからとか聞いたが、被爆の影響も否定出来なくなったな。
避難民達も同様に疲労の極にあり、体調不調崩したり病気が蔓延してるそうだが、こうなると被爆の影響も無視できないだろな。
235名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:38:55.43 ID:vSZswOU30
気がついたら「太陽光発電促進付加金」なんてもんが可決されてるしな…
最強のインフラを持ってる奴らは、やりたい放題だ
236名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:38:57.39 ID:igQGALK30
【東京電力】勝俣会長、中国旅行の際にマスコミ関係者の一部旅費を負担したことを認める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301470632/
2 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/07(木) 18:22:53.70 ID:b//MD+Yt0
                            ┏━┓
              接待  金.    ┃電┃  接待 金
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌─────┐
│ マ ス コ ミ .│              ┃  ┃              │ 政 治 家 │←─┐
└─────┴──────→┃力┃←──────┴──┬──┘    │
                世論誘導    ┃  ┃   便宜立法         │          │
                            ┃  ┃                    │働きかけ  .│
              接待  金.    ┃会┃ 天下り先提供    .  ↓          │
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌────┐      │
│  学 者   │              ┃  ┃              │ 役 所  │      │投票
└─────┴──────→┃社┃←──────┴────┘      │
              お墨付き   ┃  ┃    認可                  │
                            ┃  ┃                          │
                   電力     ┃  ┃     金                   │
┌─────┐←──────┨  ┠───────→┌─────┐  │
│ 一般人   │←放射性物質─┨  ┠─安全神話洗脳→│ 地 元 民 ├─┘
└─────┴──────→┃  ┃←───────┴─────┘
                    金      ┃  ┃    招致
                            ┗━┛
               やめられない とまらない。

不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
237名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:39:15.27 ID:VWCm5TccO
>>208
くそブタ女だな
238名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:39:25.06 ID:D1dkb0wM0
みんな逃げろ〜
239名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:39:29.59 ID:lpuJvRou0
>>151
かなり放射能値の高い福島市にしがみついて、「指定以外は全部安全安全」を繰り返す、
福島県の政官財中央部の、絵に描いたような茹でガエルっぷりを見ていると、
正直まったく笑えないんだよ。
自分が茹で上がるだけならマシなんだが、さまざまな害悪を外にまき散らす。

1、自分の名称(今回なら「福島」)が与えてしまう深刻さに、全く気づかない。
 いつかは「誤解が解けて」「フクシマ」は「安心安全の象徴」になると思い込んでいる。
2、放射能慣れしてしまって、「これくらいなら大丈夫。ビビるおまえらが悪い」と思ってしまう
3、関係ないところまで、自分の名称をレッテル張りして恐怖にたたきこむ(会津の「福島産農産物」)

これらが、福島市から東京都に移行するかもしれないと思うと、正直ぞっとする。
240名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:39:34.89 ID:Ln/Jnvlp0
自民の時代の産物なので、
だれもツッこむものがいないでゴザル

馬鹿の政治家は日本をつぶしてしまsった(年金記録さえしないキチガイの時代)
241名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:39:48.22 ID:rEmQ93jR0
だいたい経済産業省の天下りなんてあちこちで害になってるからな。
保安院だけじゃないよ。あと金融庁の天下りとか。
242名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:39:48.56 ID:6PmnvstI0
保安院が「越える可能性がある」と言うということは、
「確実に越える、それも大幅に超える」ということだよ。
243名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:40:01.51 ID:O5d9kkspO
日本人は人類の敵だな
244名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:40:01.92 ID:5nV4/TvJO
なんかへんな記事が増えてきたな

メルトダウンを認めようが認めまいが水入れなきゃならないのは同じだろ
245名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:40:01.61 ID:ZUozG8as0
814 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 09:58:34.60 ID:/maBdcS70
不安ばかり煽る海外メディアはちょっと黙ってろ 人事と思って勝手なことばかり言いやがって
それと、すぐにチェルノブイリ越えると言い出す人はチェルノブイリがどんなものか少しはしらべて来いよ
福島とは桁違いの規模なんだぞ

913 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 10:25:29.78 ID:/maBdcS70
もっと違う点はチェルノブイリはグラファイトを使った黒鉛炉で、さらに格納容器もなかった
福島は軽水炉で、格納容器でしっかり守ってる スリーマイルでは今よりもさらに一歩前
燃料棒のほとんどが炉心溶融をして溶けて格納容器の下に溜まった
それでもホウ素を水で事態を沈静化してるし 格納容器は壊れていない←←←←←

983 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 10:49:11.29 ID:/maBdcS70
チェルノブイリのことを少しは調べろ

986 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 10:50:56.26 ID:/maBdcS70
危険だとは認めてるだろ ただし、チェルノブイリのように核物質が飛散するなんてことはありえない



福島原発事故、最悪「レベル7」と発表 チェルノブイリ並み
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041211040017-n1.htm
東電、「チェルノブイリ超える懸念も」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041212400027-n1.htm
246名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:40:06.41 ID:KeGAiSsi0
>>227
おい、チェルノブイリの時とは状況が全く違ってるのを知らない究極の無知がいるぞ
247名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:40:11.04 ID:Rlih3Eor0
死のリレー

カムチャッカの若者が
L7発表に怯えているとき
メキシコの娘は
朝もやの中で放射能障害で抜ける髪の毛を数えている。

ニューヨークの少女が
ヨウ素とセシウムの混じった水で歯みがきをしている時。
ローマの少年は
全天を染める薄紫色のプルトニウムの霞の中で絶命する

この地球では日本民主党・カン・チョクト作戦がはじまっている

彼らは偏西風に載せて放射性核物質をリレーさせるのだ
西から東へと 海流にも乗せて

そうして北半球は一様に滅んでいく

眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くから断末魔の叫びと怨念の声が聞こえてくる。

それはカン・チョクトが送り出した放射性核物質を
誰かがしっかりと受け止めた証拠なのだ

それでも直ちに問題はないと枝野は言う。
248名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:40:24.41 ID:AOHjaria0
日本産食品が中国産より危険になったことで
中国産を食べるしかなくなったな
今までの基準で輸入とかしてたら不足するから緩和されるだろうし
日本で中国産の食品食べて死ぬとか多発するだろう
249名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:40:24.67 ID:5QzHfEheO
ここまできて
現場作業は東電がするにして
作業指示や、内容は全て外部機関に移管しないのはおかしいよ

民間企業だし
意思決定も、政府指示仰ぐとか時間かかるし

なんでなんでなんで
うちの子に謝ってほしい
250名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:40:25.66 ID:5hCRto6p0
>>193
買うのはいいとしてキャリブレーションできんの?
251名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:40:25.95 ID:vSZswOU30
>>227
「地方名がチェルノブイリにならないって意味ですー」
252名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:40:26.43 ID:hM0jmYLB0
>>230
完全にキリッの使い方を間違えてるとしか思えないなw
レベル3です(キリッ
ならまだありかもしれないけど
253ムラシタコウジン:2011/04/12(火) 15:40:46.84 ID:FGBLLuKa0
俺は神だ
254名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:40:49.18 ID:cPEqxeU50
ざけんな、枝野おせぇよ
255名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:41:03.07 ID:sgBYlUWC0
ソ連と日本じゃ影響の度合いが違いすぎる
こんな狭いとこに1億2千万も住んでて
資源もないし、石棺作る命がけの作業員もいないし
それで越えたら地獄かな
256名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:41:12.08 ID:oSIza0Ad0
超える可能性→超える
漏れている可能性→漏れている
257名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:41:12.44 ID:0/3//VPRO
日本まじやべえ
シナ、チョン以下の貧乏国家になっちまうううううううううう
これで東京に例の大地震がきたら完全に終わりだろ
258名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:41:23.35 ID:2cSOxGAqP
保安院って怪しげな人間が入ってるか、指示が出てるの?

なんか原発反対の左翼と同じで話に具体性が無い上に、煽るだけで何も出てこない。
259名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:41:29.33 ID:O2/XC5FV0
保安院や東電が〜の可能性、〜の恐れ、とか言ったときは
もう既にそういう状況になってしまったということ。
260名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:41:29.56 ID:6317qPGiP
>>232
駆け引きの基本ですよね
最初に無茶振りしておいて、断られたら若干落として交渉する

日本相手にそれやろうとしたら、最初の条件受け入れられちゃって
調子に乗って続けてたら、開戦になったって嘆いた人がいましたけどw
261名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:41:49.05 ID:gwzyO7Tj0
>>229
富士山は宝永地震から49日後だからな・・・
あと一月は様子見ないと・・・逃げる準備しようかな。
262名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:41:59.35 ID:2RaAZ5380
ハァ・・・何してくれてんの?
263名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:42:20.58 ID:ZUozG8as0
120 名前: M7.74(愛知県) Mail: sage 投稿日: 2011/03/21(月) 00:03:43.66 ID: JqbdmvUf0
>>104
設計そのものが違うのね
チェルノブイリみたいに重大化する恐れはないの?

31 名前: M7.74(内モンゴル自治区) Mail: sage 投稿日: 2011/03/21(月) 00:08:50.79 ID: bqOlJWYZO
>>120
チェルノブイリにはならんと何度言ったら
福島は制御棒は入ってるってば



福島原発事故、最悪「レベル7」と発表 チェルノブイリ並み
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041211040017-n1.htm
東電、「チェルノブイリ超える懸念も」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041212400027-n1.htm
264名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:43:00.37 ID:o/RFY25b0
長期化決定っぽいから
ロボット開発 マジで着手したほうがいいと思う
265名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:43:02.13 ID:t5FKoRxk0
東電や保安員にこの事態を収束させる対処能力はないだろ。
事故発生してからすぐこいつらを排除して外部の支援をしっかり
受けていればこうはならなかったかもしれない。
266名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:43:12.85 ID:hM0jmYLB0
>>242
保安院の「可能性がある」の実現可能性の高さは異常
267名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:43:13.37 ID:rOAc6dhc0
それにしても、
海水で薄まるから大丈夫とか、
大量に魚を摂取しなければ問題ないとか
言ってるやつ
ばかじゃねぇの?
人間が食べることだけが問題じゃないっつうの!
生態系を壊したことが問題だろーが!!

268名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:43:22.38 ID:1TylpXZ10
経団連今日も会見してくれねえかなw
269名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:43:36.69 ID:WU5mvRgyO
おかしい、普通の日本人責任者ならば、とっくに先を争ってエクストリーム謝罪をやっているはず
数々の土下座は勿論、自殺者がでてもおかしくないのに、一人も土下座すらしない
みんな「俺の責任じゃない」と保身に走ってるんだね
270名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:44:07.65 ID:5Xm4yMz70
よくわからないんだが、競馬に例えると
スリーマイル=ダノンシャンティ、チェルノブイリ=ブエナビスタ、フグスマ=ヴィクトワールピサ
これぐらいの感じなの?
271名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:44:12.89 ID:JmjUrD920

チェルノブイリを超える危険性があるなら はやくコンクリートでかためるべきだ

民主党政権は情報を隠蔽して、コンクリートでかためる事を嫌がっているが

はやくコンクリートで固めるべきだ

コンクリートで固めると事実上5号機6号機の廃炉が決まるので嫌がっているのか
272名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:44:21.57 ID:J1eRYs8W0
ふくしまはレベル7にあがった
http://www.youtube.com/watch?v=VNY5sjhKoMc
273名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:44:47.32 ID:ZUozG8as0
157 名前: M7.74(catv?) Mail: sage 投稿日: 2011/03/18(金) 23:10:57.67 ID: oHpFSodb0
>>135
不安を煽りたいわけじゃないが 原発と原爆は全然ちがくね?
ほとんどの核崩壊を終わらせて原子が安定化して散る原爆と
核崩壊する気マンマンの放射性物質をばらまく原発 別物だよ

162 名前: M7.74(京都府) Mail: sage 投稿日: 2011/03/18(金) 23:12:24.51 ID: rTgoIZFc0
>>157
広島、チェルノブイリ、って書いてあればスルーしたほうがいい
ってのがこの数日の感想

722 名前: M7.74(大阪府) Mail: sage 投稿日: 2011/03/19(土) 13:56:26.11 ID: qqBESQWO0
チェルノブイリとか言う人がいなくなっただけでもましかと。




福島原発事故、最悪「レベル7」と発表 チェルノブイリ並み
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041211040017-n1.htm
東電、「チェルノブイリ超える懸念も」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041212400027-n1.htm
274名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:44:47.67 ID:9vt6Hu3m0
つまりいま公表してない事実としてはチェルノブイリ級以上の何かがあるというわけか
この一ヶ月で日本の外へ資産を移し終えたVIPからの圧力が消えて発表し始めたわけで
取り残される一般ピーポーはどうなるのっと?
275名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:44:51.92 ID:MGaSp2xE0
2位でいいです
276名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:44:54.42 ID:nXs7VEtN0
もう、とっくに超えていると見るべきだろうな
責任はきっちり取らせろよ
277名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:45:22.93 ID:7Sn2gfai0
レベル8キタああああああーーーー
278名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:45:23.93 ID:hi0VUXTM0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ! 安全厨出て来い
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
279名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:45:32.97 ID:tYBtkc5RO
>>264
ヘリ南するか腹くくるかしないとな、どうせ1ヶ月や2ヶ月じゃ治まらんのだしガタガタ騒いでも仕方ない
280名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:45:41.55 ID:yzZ4Hl3Y0
もー日本人ったら何でも謙遜しちゃって。
281名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:45:51.49 ID:AOHjaria0
ウクライナは事故のせいかどうか
ユーラシア大陸でももっとも貧困な場所の1つと言われてる
道にはストリートチルドレンがあふれてるし
まともな仕事なんてほとんどなくて、マフィアがのさばってる
有名な少年グループが連続殺人をして残酷に殺したのを撮影してネットに流したのも
ウクライナだよ、人間を生きたまま串刺しにしたりしたやつ
日本もそうなるんだよ
282名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:45:51.28 ID:1MJBsQeX0
>福島第1原発では1〜3号機の圧力容器や格納容器が損傷している恐れがあり
>福島第1原発では1〜3号機の圧力容器や格納容器が損傷している恐れがあり
>福島第1原発では1〜3号機の圧力容器や格納容器が損傷している恐れがあり
>福島第1原発では1〜3号機の圧力容器や格納容器が損傷している恐れがあり
>福島第1原発では1〜3号機の圧力容器や格納容器が損傷している恐れがあり
>福島第1原発では1〜3号機の圧力容器や格納容器が損傷している恐れがあり
>福島第1原発では1〜3号機の圧力容器や格納容器が損傷している恐れがあり
>福島第1原発では1〜3号機の圧力容器や格納容器が損傷している恐れがあり
>福島第1原発では1〜3号機の圧力容器や格納容器が損傷している恐れがあり

ピーーーーーーーーーンチ
283名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:45:53.61 ID:VwtlErR20
>>267
今日のミネヤのことですね?
284名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:45:56.42 ID:2cSOxGAqP
>>239
で、その深刻な福島で怪しげな機器でなく、
ちゃんと校正された機器を使って測ってきてその結果で言ってるのかねぇ。
危ないとかなんとか。

なんだか、想像で語る神様仏様の団体が言ってる
地獄や天国レベルの話に見えるんだが。

レベル7、チェルノブイリと同じっていう数字と言葉だけが独り歩きしてる。

285名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:06.25 ID:7HO6ruD7O
もう、人体発電でいいよ。
一生機械に繋がれて、平和な仮想現実を脳に流し込まれている方が、
現実という名の悪夢よりよっぽどいい。
286名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:07.16 ID:d5ZnTpic0
ようやくここまで言及したか、えらいじゃないか。
よし、火刑から斬首刑に減刑してあげよう!
287名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:17.59 ID:o/RFY25b0
>>267
たしかに そうだよね・・・
水力発電もそれがネックで反対あったし
世界から言われたら 反論できないな・・
288名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:34.13 ID:wBweQ4xv0
エリマキトカゲ蓮舫 が数年後エリマキゴジラになるんだな
289名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:35.54 ID:dXzRXX3lO
おいバカ総理出てこいや
290名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:38.26 ID:5vt4DNzr0
現在の炉内の温度分かる資料ってある?
291名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:47.74 ID:RMDusKTvP
保安院院長の寺坂は何処行った?
一度も出て来ないじゃねーか
ズラメガネに押し付けてコソコソ逃げ回ってんじゃねーぞ
お前の名前と顔は絶対忘れないからな
292名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:52.97 ID:vKAWZukX0
293名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:47:03.19 ID:DlVi5OiB0
東電みずからチェルノ超えを宣言か…
294名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:47:17.47 ID:aEpA9wMf0
>>269
今回の上の人間は日本支配層クラスの超エリートしか居ないからw
旧日本軍軍令部と同じ
295名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:47:24.06 ID:hM0jmYLB0
>>269
別に食べても何の問題もない賞味期限切れの食い物出したところは
マスコミに叩かれまくって謝っても許してもらえなかったけど
食べたら問題おおありの放射能たっぷり野菜や魚を生み出した東電は
マスコミ無視、謝らない、ただちに健康に問題はありません
296名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:47:39.63 ID:faodlYJm0
>>1
そりゃ絶賛放置中なんだから超えるだろ
これで菅が総理辞めるとか言い出したらどうなるんだ?
297名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:04.86 ID:MgJWZLswP
>>32
日本人みんなもねー。
実際どうにもできんし。
298名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:06.30 ID:srEW9Ve/0
なあ、一号機の圧力容器が0.908MPa(9気圧)まで到達してしまったんだが…
この調子だと10気圧もすぐだぞ、圧力容器の設計限界っていくつよ?
299名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:16.89 ID:vjbLuGoa0
必要もない原発、ダム、その他ハコモノ、公益法人
全て税金を自分たちのふところにいれるためのもの。
そういうやつらを放置しのさばらせてきた戦後日本人全て
の責任である。国民をなめきった指導者を放置すれば北朝鮮
のように国民がむごいめにあうのだ。自業自得だ。
300名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:28.84 ID:UMbFbwB20
あーまた地震来ると思うし。
どうなるんだろうね。
301名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:37.03 ID:fVFsqPNV0
>>294
飯館村の住民はソ連参戦時の満蒙開拓団のようなもんだな
302名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:37.22 ID:3gELop81O
いつも被害を低く見積もるこいつらが言うって事は確定なんだな
さてどうしよう
303名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:38.95 ID:2cdN9+gs0
2位じゃダメなんでしょうか?
304名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:45.62 ID:h6r8SZCY0
>>285
中国人を7億人くらい使って自転車こがせればクリーンな電気が世界中に供給できるんじゃね?
305名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:12.91 ID:DlVi5OiB0
>>288
ジラースだな
306名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:43.98 ID:NxiZ9+pQ0
この時点でわかっていただろ?
政府が対策の何をしてきたのかと言う証拠である議事録を取らせない時点でさ。
検証もさせないつもりだよ。

枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301484293/
307名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:50.38 ID:rCc7XwkT0
もうむしろ誇らしげ
308名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:57.12 ID:ZV/Zi8X/0
>>298
昨日、2気圧以上に上がらないって言ってなかった?
309名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:50:06.18 ID:JNTnT89t0
安全厨「くじで大凶を引いたときと同じ

これ以上酷くはならないので

もう安心」
310名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:50:13.82 ID:/6ecQEil0
>>1
で、どうするんだ?
311名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:50:24.65 ID:22pCIxst0

ろ・・・63万テラベクレルだと!!
な・・・なんと言う事だ?大変なのかもしかして?
312名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:50:28.83 ID:gGmCmbar0










  福 島 原 発 の 防 災 想 定 と 承 認 を し た 奴 は   実 刑   処 分 な。









313名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:50:43.79 ID:7J+Zt0V50
とりあえず東電社員は全員福島の汚染大地で放射性物質にまみれてタヒね
314名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:50:58.57 ID:VWCm5TccO
だってあの福島原発で爆発した直後の半径500メートル以内は
広島爆心地の10倍だろそりゃ凄まじい放射線の量だわなあっという間に関東まで放射線来たし
315名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:01.37 ID:7O8aPDcM0
チェルノ「強くなったな!小僧」
316名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:03.21 ID:fVFsqPNV0
>>298
圧力容器はゲージ圧だから気圧表示は正しくない
圧力容器の耐圧は7MPa(ゲージ圧)だからまだ余裕はあるはず

317名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:05.98 ID:h6r8SZCY0
>>306
いや、あいつらどの会議でも議事録つくってないからw
犯罪者は証拠を残したくないんだよ
318名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:09.79 ID:pCo+VqO3O
今さらごめんなさいかよ
319名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:11.41 ID:wBweQ4xv0
>>305
ぐぐった
すでに蓮舫の未来が予言されていたのか
320名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:35.89 ID:zzqLq6um0
いよいよ世界一ですね
民主党ならやってくれると思いました
321名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:52:03.45 ID:VRVCXWEqO
全く問題無いってテレビで言ってたよw
322名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:52:07.25 ID:3KtWGsz20
本当に、スッカラ缶政府はどうにもならんな、自分の保身しかないのかよ
昨日の20Km立入禁止とか、計画的ナンチャラなんか、これを受けての話だろう

国民に知らしめるべからずかよ、仏米が入って来てた良かったよ
323名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:52:25.40 ID:od3Nw/kA0
会見に出る保安院のおっさんみたいなタイプのが現場で指揮とってるとしたら
いつまでたっても事態は収束せずに北半球滅亡までいくと思う
324名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:52:26.37 ID:iJbC5GpV0
最近オレの髪の毛が薄くなってきたのは、これのせいかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
325名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:52:26.87 ID:rz9dXpXn0
「福島第一原発の事故がチェルノブイリのような状況になる事はあり得ない」
「チェルノブイリの時とは全く状況が異なる。危険厨は勉強してから発言しろ」
とかいってた連中はどうした?
326名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:52:34.42 ID:nmg7vuE2O
>>95
単位はフクシマだな
327名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:52:49.65 ID:wuI66cPAO
原発推進した党に入れた奴も悪い
危機的状況なのに対応を遅らした党も悪い
もちろん投票しなかった奴も悪い
みんな悪いんだよ
328名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:53:09.28 ID:5hCRto6p0
よかったなあ、歴史に名が残るぞカンチョクト
329名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:53:12.31 ID:fVFsqPNV0
結局アメリカの80km圏は退避が正しかったというのがオチ?
330名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:53:31.38 ID:6317qPGiP
63テラオソロシス
331名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:53:44.75 ID:FWxUezwb0
東電と政府による地球汚染だな
332名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:53:54.16 ID:iT3qHSK9O
>>324
違うと思うよ…
気持ちはわかるけど。
333名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:05.43 ID:WU5mvRgyO
>>258
国が認めたことは神聖にして絶対不可侵であり
断じて間違いはないから、責任の発生する「あれは間違いでしたごめんなさい」を
絶対にできない官僚機構が統括している部署です
334名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:11.60 ID:V/5puBdNO
>>271

コンクリートから人へ
335名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:28.51 ID:miqovszCO
パニックパニックパニックみんながあーわーててーる♪
336名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:40.16 ID:SaMFAkiW0
>>1
アメリカ軍に
日本全体が石棺にされそうで怖いです
多分
ロシアが支援して
中国が嬉しそうに爆竹を鳴らして
韓国が慰安婦を日本に送ってくるはずです
337名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:41.75 ID:7WAZ+v550
東電社員を賞金首にしろよ
ニートが外にでて活動できる良い機会だ
338名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:44.50 ID:Sirpi5QI0
そろそろ開き直りのターン(w
339名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:52.22 ID:C+FUrYDY0
マジっすか???
原発の構造上チェルノブイリのような事態になることはないって言ったじゃん
あれはなんだったんだよ
340名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:04.28 ID:mt7Y6SqxO
日本人として恥ずかしい
もう、今日から朝鮮人名乗るわ…
341名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:07.82 ID:MKN9xiz9O
福島の事故はスリーマイルと同等かそれ以下の事故、という印象を持たせたかったのでコンクリ固めは忌避してgdgdやってたらチェルノ越えそうな状態になっちゃいました><

てことでおk?
342名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:24.61 ID:od3Nw/kA0
大気中に放出された量って言ってるけど
海に漏らした大量の分は入ってないわけ?
343名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:24.80 ID:oGQ/ZWar0
安全厨よ。>>1の意味がよくわからんから説明してくれwwww
344名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:34.40 ID:+Q6Akkzr0
今はチェルノブイリの1割程度


なのに


「越える可能性」


ってどういうこと????
残り9割もこれから垂れ流すわけ?
345名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:49.42 ID:v3L1tnNC0
民主政権の疫病神すごすぎw

いい加減誰か祓ってくれないものか
346名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:54.87 ID:PBVemTsb0
米軍の人やボランティアの人は大丈夫なの
兵士の人らは検査してると思うけど
347名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:56.47 ID:srEW9Ve/0
>>308
それは圧力容器の外にある格納容器だね
格納容器の設計限界は4.3気圧

>>316
なるほど、さすがにそのくらいの余裕はあるか、状態が健全だとすればだけど
348名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:56:09.21 ID:kIli4/3bO
結局
メルトダウンしてました テヘッ♪
もう 打つてありません うふ♪

て言いたいのね…
349名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:56:15.36 ID:yzZ4Hl3Y0
台風まだ来るなよ。
350名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:57:05.57 ID:ieN1vZgn0
日本のピカ毒汚染野菜より中国の農薬まみれ野菜のほうがマシとはな
351名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:57:28.46 ID:2cSOxGAqP
>>281
そもそも、旧ソ連地域で豊かな地域ってあるんだろうか?とも思った。
モスクワでも配給で並んでるイメージしか無い。

知人のユダヤ系ウクライナ人は、別に親の世代から豊かとは言ってなかったな。
勉強頑張って国費留学で中国に来てて知り合ったけど、
地元は帰っても仕事がないとかで、今は一家でイスラエル南部に移住した。

他にもロシア人に知人がいるけど、キラキラして毛皮来て金持ちそうなのは
モスクワ出身者だけだった。極東ウラジボストク出身者も金無さそうだったし。
352名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:57:54.40 ID:SenckaMD0
チェルノ先輩超えているなら10日以内に白血病で大量死やろな。


   一番近い町の人とか・・・・・。
353名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:58:30.82 ID:yzZ4Hl3Y0
炉内で中性子が増加しているイメージなんでしょうか。
354名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:58:37.05 ID:K47RpNC/0
戦前といい、今回といい、何で、日本のエリートやマスコミは、利権におぼれ、我欲で国を滅ぼすようなことをするのか。
馬鹿じゃねえ野か。
355名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:58:43.69 ID:Ln/Jnvlp0
官gが、
自民がやってきたことなのに知るかボケ! と峪餓鬼にいえばおもしろい

だれもつっこめないwwwwww

舐めきった日本の馬鹿なd政治家ども、屑集団
356名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:58:46.80 ID:fyf28wiw0
安全厨って生きてるの?まだ生き恥をさらしてるの?
357名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:58:58.80 ID:xdqijMtX0
>>344
東電と保安院独特の言葉を翻訳すると
「ごめ、半年や一年で収束させるの無理ッス。最低でも数年かかる感じだわ、ごめんなー」
って感じなのかなと。
358名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:04.12 ID:qxoQW4AY0
>>329
IAEAの緊急時の避難指示は、一年で累計2万〜20万マイクロシーベルトが基準なので、
今のレベルだったら必要がない。
359名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:05.29 ID:arqP74FQ0
>>230
最初に断現時点ではと逃げ道を作ってたよ
360名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:37.57 ID:ZwuKFNDT0
>>227
大丈夫
チェルノブイリはレベル7の10 福島はレベル7の1 とか言い出したから!!!!wwwww
361名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:38.08 ID:d2bzZhYJ0
そもそも、使用済みの燃料が、原子炉と同じ建屋に大量においてあるというのが
俺にはしんじられなかった
国内で再処理及び最終処分ができないから、あそこにおいてあるの?
362日本八百万神統合本部:2011/04/12(火) 15:59:38.73 ID:BRmGkxzw0
2ちゃんねらーが今の日本人のレベルなら滅びてよい。
いまの日本人はクズしかいないのか。
363名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:50.70 ID:C+FUrYDY0
>>356
安全安全いってんじゃなくて冷静になれっていってるだけじゃないの?
364名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:59.55 ID:qR9CVIa80
>>357
そんなの最初からみんなわかってるよ。
スリーマイルだって時間かかってるのに
何今頃騒いでるんだよ

365名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:00:10.81 ID:A0b14Cr/0
世界一を目指すのか
366名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:00:13.99 ID:dMNO/D3E0
  /  //__// / / /      `ヽ7::/
  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //    か っ チ 
  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉        ァ  て  ェ
  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /      |  確 ル
   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____    .|  か ノ
  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´   |  に ブ
  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /        |  言 イ
 |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.          |  っ リ
  |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉         ッ た. に
   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'            !! .じ は
    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /            .ゃ. 並
   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /          .な ば
   /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /            .い な
   〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /           で い
  ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、        .す
367名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:00:17.10 ID:nu1V0VkF0
レベル7。それでも安全だそうです。
368名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:00:29.36 ID:SaMFAkiW0
>>340
それは末代までの恥になるから
やめなさい
本当にやめなさい
やめなさい

大切なことなので三回言いました
369名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:00:41.11 ID:6WVRlbrXO
>>24
おまえ北朝鮮のスパイか?
しかも口コミで広めてくれだと?
いかにも北朝鮮人のやりそうなことだな
玄米が一番危ないんだよ
麦芽と表面に一番放射性物質が集まるんだよ
だから、よく精米にして白米にしなければならない
ましてや海産物では一番放射性ヨウ素を取り込むのがワカメだろが
お前が悪質なのは放射能被曝の克服にひもずけて、あたかも治療法のごときに吹聴していることだ
しかもチェーンメールのように拡散を狙っているな
お前みたいな悪質な奴は見たことない
おまえ死んでくれないか
370名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:00:40.90 ID:3O0iw1TuO
うん、まあ、知ってた。
敗戦を迎えた日の日本人もこんな気分だったのかな。
371名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:00:48.17 ID:fVFsqPNV0
>>327
で、電力不足は困るから原発推進ですね
わかりますw
372名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:01:13.92 ID:tWwFBl4s0
漏れた放射性物質でレベルを決めてるのであって、特に状況が悪くなってるわけではないな!
というこでおk?
373名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:01:16.55 ID:Ql3iTWvH0
総放射線量隠蔽か?

飯舘村の放射線量データが3月24日13:00(212報)以前消えた
http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi211.pdf ←これ以前消えた
http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi212.pdf
http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi213.pdf
http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi214.pdf

飯舘村3/15 18:20には最大44.7μSv/h(飯舘村周辺放射能調査チーム)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/iitatereport11-4-4.pdf
374名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:01:17.51 ID:arqP74FQ0
>>329
アメリカの80`は原発の一つの中身が一気に全部出た場合の計算らしいよ
375名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:01:20.87 ID:sk+4D9+/0
今までの流れを見てれば分かるが
超える可能性があるって言う事は
すでに超えてるって事だな、、、
376名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:01:21.27 ID:dVwgwAvG0
チェルノブイリよりはマシという主張も苦しくなってきたな
377名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:01:25.83 ID:1MJBsQeX0
原発作って来た自民党や原発推進論者の石原慎太郎や、東電も入ってる経団連は反発するだろうな

【原発問題】 ビートたけし 「原発、東京湾に作れ。東京の人はそれで生活すればいい。他の県に押し付けるのはよくない」★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302572341/506n-
378名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:01:33.54 ID:8KjzrXnb0
>>361
そのとおり、もう持って行く場所が無いくらいに使用済み燃料があふれてる

その同じ感想は外国からも受けてる
379名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:01:36.13 ID:otaE7NFi0
    r'ニニ7      本当に安全という気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     直ちに健康に影響がない…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   汚染水の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
380名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:01:57.98 ID:Xm+FWG/l0
これは産経のアホ記者の質問が悪い。
381 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/12(火) 16:02:17.48 ID:A0NlprJr0
安全厨(●'д')bファイトです
382名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:20.07 ID:9pLAZtc/0
まぁ、ただ汚染水を公海にばら撒いてるというのはチェルノブイリよりひどいだろうな
383名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:21.36 ID:BRmGkxzw0
レベル7でも安全なら、原発は結局安全なんだよ。わかるよね。
384名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:26.96 ID:Wj3SlylK0
政府が安全だっつーんなら安全なんだよ糞どもが
お前ら全員逮捕されちまえ!
不安を煽ってんじゃねーぞカスwwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:43.47 ID:kkHwNpUy0
あとはヒラリーに期待するしかないな
速やかに占領して非常事態宣言だして原発なんとかしてくれ
このまま民主党政権が続くくらいならアメリカに占領されたほうが
まだ生き残れる可能性が高そうだ
386名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:47.06 ID:NxiZ9+pQ0
>>317
責任の所在はどこに行くんだろうね(笑)。
後手後手の対策もすべて東電に被って貰うとか?
387名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:03:05.11 ID:ioGmSU5C0
で、1号機の圧力はいつ落ち着くんだ?
未だに上昇してるのだが。
http://atmc.jp/plant/vessel/?n=1
388名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:03:34.86 ID:Ql3iTWvH0
飯舘村3/15 18:20には最大44.7μSv/h(飯舘村周辺放射能調査チーム)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/iitatereport11-4-4.pdf

福島第一原発から北西に40kmにある飯舘村で3月20日に測定された
セシウム137は、1kg当たり16万3000ベクレル。

米アルゴンヌ国立研究所のチェン氏によると、
1kg当たり16万3000ベクレルは

* 1年間当たり150ミリシーベルトに相当。
   アメリカの住民退避基準(50ミリシーベルト)の3倍に当たる。

* およそ1平方メートル当たり800万ベクレルに相当。
   チェルノブイリ原発付近で測定された最高値1平方メートル当たり500万ベクレルを超える」


【オーストリア】「福島の放射性物質流出、チェルノブイリ以上」

オーストリアの気象地球力学中央研究所(ZAMG)は、東京電力の福島第一原子力発電所で
発生した事故により、大気中に放出された放射性物質の量が、旧ソ連・チェルノブイリ原
発の事故(1986年)をすでに超えているとの見方を示した。
                           2011年03月28日←←←←←←←
389名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:04:09.35 ID:yd52mdst0
これなら、うんこ食べた方が体にいいな。
390名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:04:10.56 ID:haBJGLu70



   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   -・-) -・- V´)    レベル7でチェルノブイリ原発事故並みではあるが、
   ).|    ( 丶 )   |(      ただちに健康に影響は無い。
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /   
  //\_____⌒_//\
 `/ > |<二>/ <   ∧


391名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:04:19.22 ID:ieN1vZgn0
フクシマ ザ ファーストの事故を受けてレベル8が新設されるんですよね
392名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:02.32 ID:4pRExRkf0
言っちゃったか
覚悟はしてたがひとつだけ言わせてくれ

安全廚よ漏れ止めて来いよwwwwww
393名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:11.41 ID:f8szcuWQ0
ここまできたら、誰を責めたってもはや無意味。
自分らの世代には、もう今までの日常は戻らない、と腹をくくるしかない。
国家総動員、一億火の玉も受け入れられそうな気がするw
これから世界のやつらに、お人よしで勤勉な国民性の極致をみせてやろうぜ。

ただ子供や妊婦は、できれば西日本へ行って暮らしてほしいが。
394名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:29.55 ID:7TDEKJLy0
チェルノ先輩を超える可能性ありって東電が言ってるってことは
現段階でとっくに超えてるってことだな
395名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:54.74 ID:TTznxO7TO
技術立国日本(笑)
396名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:54.90 ID:IuF5El+00


今頃っすか・・・・


397名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:54.90 ID:Mvv9PjVG0
>>11
やっぱり蓋が開いてたんじゃないか?格納容器
398名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:58.99 ID:srEW9Ve/0
>>347
ああ、すまん訂正
格納容器の設計限界も絶対圧ならだいたい5気圧か
まあ気密漏れてるから格納はもうあまり意味ないが
399名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:03.13 ID:9DMJDJXz0
>原子炉から放射性物質が100%外に出れば

100%出る可能性があるのね
ただちに影響はありません???
400名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:02.97 ID:zUIN6p9O0
>>292
原子力安全・保安院がまさに東電の御用団体だということがよく分かる
連日マスゴミで安全安全言ってる御用学者と同じ保身ゴミ
401名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:58.33 ID:E9les1fS0
逆に考えれば、中身が全部流出すれば冷却の必要性は無くなる
402名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:07:12.07 ID:JF8XO3lj0
人の世に、神はいないが、悪魔はいるのだ。
悪魔と契約したのは誰だ?
403名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:07:21.37 ID:oGQ/ZWar0
原子炉から放射性物質が100%外に出れば

 = 爆発寸前です。
404名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:07:45.76 ID:Br3Jvfk10
ようやく素直になったことだけは認めるが
この先どうするの?
現行法で死亡前提の作業を原因企業の役員に強制的に行わせることは可能なのか?
405名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:06.12 ID:fdUQackdO
東電本社ごとコンクリートで固めてしまえ
406名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:16.71 ID:hM0jmYLB0
確か朝生で勝間がチェルノブイリでは50人ほどしか死ななかったから
放射能なんて大したことないって言ってたよな
407名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:25.69 ID:vfJXArN30
チェルノブイリ超えるのに東京の人は避難しないのが不思議。
もうヤケクソなの?
408名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:26.97 ID:P5vaC4Pi0
>>1
おいおい保安院よ!
風評被害が国内外で深刻なのに
海外に対して何のフォローや説明無しに
恐怖感を増大させるようなレベル告知はまずいだろ
409名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:29.53 ID:h41v5KaS0
枝野長官 「レベル7…申し訳ない」「が、事故による直接的な健康被害は出てない
410名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:43.03 ID:yd52mdst0
最近、朝ズバッの原子力学者も

顔色悪いから、相当深刻だと思う。
411名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:09:07.34 ID:5ZjIZB6v0
保安院って隠蔽の為に低く危険度を語るとこだろ?
そこがチェルノ超える可能性もとか言い出す恐怖wwwwwwwww

今でも糞バカウラ癒着接待漬けのTV局はチェルノとは違って大丈夫とか洗脳中
民主の敗北が決まって、これからドンドン真相が自主規制してた媒体からも出てくる
避難地域拡大も、「積算数値」という当たり前の言語を今頃になって伝えて拡大しはじめた

ほうれん草だけ食って、後は何も食わず飲まず、空気も吸わず、外出もせず屋内でも完全防備に生きる人間を基準に「安全です」
とか全国に報道しまくってた大手メディアは逝ってくれ
412名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:09:27.41 ID:JWwwAGQG0
米軍米軍!さっさと米軍!
413名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:09:39.89 ID:2ytMSQwl0
2位じゃ駄目なんですか!!!
414名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:09:53.98 ID:1A0kQolYO
これは酷いエダノブイリですね
415名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:12.34 ID:k8B7NKjA0
関東厨ざまあ\(^o^)/
416名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:18.93 ID:LacJ4jWZ0
東電役員は、皇居前で腹を切れ
417名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:30.11 ID:1tcxPwWvO
私の戦闘力は63万です
418郡山市民:2011/04/12(火) 16:10:32.01 ID:/mpnLLEjO
最近目が乾きやすい
花粉、黄砂の影響とは思うのだが
419名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:33.51 ID:ieN1vZgn0
ひたすら隠遁してきた政府や東電が洗いざらい話すという事は・・・


もう手遅れってことですね!
420名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:42.30 ID:1MJBsQeX0
>>405
経団連は東電(経団連の中核にいる)に責任をとらせるのではなく、国が責任をとるべきだとほざいてるぜ!

石原知事は「東京で使う電力はほとんど福島からもらっていた。
東京の生活は福島のおかげだ」と福島県に敬意を表した。
その上で、「水力、火力では限界もある。原発を欠いては日本経済は成り立たない」と強調し、
「依然として原発推進論者だ」と持論を展開した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110326-OYT1T00223.htm
421名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:01.07 ID:50i0U06k0
つくづく放射能に縁のある国だなあ
422名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:25.22 ID:xleq1jcQ0
>>269
日本人じゃないんだろ?
メンタリティが。
423名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:27.46 ID:+w0leHRR0
とっくに超えてるだろw
完全に手詰まり
東日本終了
424名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:43.15 ID:+OUlt/1r0
世界をリードする日本
425名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:59.85 ID:fL2WRFz00
チェルノブイリ越え、はらたいらに3000点。
426名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:12:00.34 ID:o4IZpaPG0
>>419
この後の会見でサプライズがあるかな
427名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:12:33.21 ID:qjk2/MlMO
被災地の宮城県の福島との県境に住んでますが
宮城県はヤバいんですか?
428名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:12:37.26 ID:gcQnlNSP0
たぶん、実態はもっと酷いんだろ
安全に安全にみつもってこれなんだからさ
429マスオ:2011/04/12(火) 16:12:43.69 ID:lDXO6jCm0
日本政府おつかれさまです。

中小企業診断士は、マークシートで
なおかつ配点が公表されてるから100%公正ですね。

ありがとうございます。
430名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:12:48.63 ID:9pLAZtc/0
選挙終わった途端ヤバい情報が堰を切ったように出てきたでござるの巻
431名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:17.41 ID:SgBYNa2N0
けっきょくこの1月で
事態が悪化→復旧作業
は、やってるとして、悪化時(水素爆発とか)から考えて、
何パーセント復旧できたんだろう?
それともあんまり変わってないのか、悪化してるのか?
432名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:23.48 ID:Xldd64uj0
test
433名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:29.97 ID:joYH+rXd0
>>423
むしろ何事もなく過ぎてくものだと思ったり。だってチェルノブイリ級といわれて誰一人パニックにならない。
434名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:50.23 ID:J+jKqkHN0
重度の花粉症なんだけど、今年は全然発症しない
もしかして体の免疫が破壊されてしまった?
435名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:03.18 ID:6WVRlbrXO
×麦芽
〇胚芽
>>24が北朝鮮人なら狂い痔ね
436名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:03.98 ID:xeo0trY00
>>384
痛々しい…
437名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:06.43 ID:4pRExRkf0
スカイツリー行きたかったな
ひがしにほんのおともだちいきてくれヽ(;▽;)ノ
438名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:08.17 ID:a99NhD0AO
>>430
まだ序の口でござるよ
439名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:23.00 ID:srEW9Ve/0
>>382
石棺に作業員をつっこんだのと
公海に汚染水を全力で流したのと
双璧をなす
440名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:00.92 ID:DgNj5u9LO
百パーセント原子炉から放射性物質が出ればチェルノブイリを越える可能性を認めた
ってことはもう既にカウントダウンに入ってるってことだよね
炉心爆発すんの?
それとも水蒸気爆発?
441名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:02.74 ID:GHgZPmBI0
そういや最近渡部恒三みないな‥
442名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:08.60 ID:GmKAlkdn0
100%外に放出されたら、民主党と東京電力は世界中の世界史の教科書に載れるのか
日本を潰した最悪の犯罪者として
443名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:13.27 ID:74cjmadS0
>>427
やばいも何も仙台ってずっと高い値続いてるだろ
444名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:16.18 ID:7HO6ruD7O
原発の建設を決めたことで濡れ手に粟の金儲けをした政治家や元官僚や大学教授を特定して晒すべき。
445名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:18.34 ID:2cSOxGAqP
チェルさんを参考にすると既に放射線障害で30人は死んでることになるが。
チェルさんは放射線障害で即死っぽいのが数人、2週間後に消火の消防士とかが
お陀仏。

446名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:23.70 ID:WU5mvRgyO
>>406
25年内死者数は6000人くらいのはず
447名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:28.26 ID:LgaQc2kh0
なまず君が鳴った
448名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:30.50 ID:CfxDH4nw0
>>437
生きれる所まで生きるよ
あと10年も生きられないだろうけど
449名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:48.23 ID:RVPqghoU0
>>446
子供の甲状腺がんが大半じゃなかったっけ?
450名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:44.50 ID:KYgkrOA+0
>>441
みないねw
流石に何かしらやってあげてんだろうけど、それにしても見ないw
451名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:46.80 ID:YGwnUj+b0
【民主党の正体】まとめWiki http://p.tl/Kc_A

中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配 反日組織が支持母体
452名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:52.63 ID:dcs0InO8O
騙された!
すげームカつくんだけど!
453名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:57.46 ID:obq4nmi+O
>>431
なんとか爆発を防いでるだけのような気がするね
最初の爆発での被害以来、悪化はしてないんじゃないかな
希望だけど
454名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:18:08.18 ID:jHRk6EKvO
作業員の被爆基準値って決められてるのに交代要員が居ないってなったら
東電どうすんの?内勤社員にでもやらすのか?自衛隊頼みか?
455名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:18:16.48 ID:cFcY9aEu0
専門家はチェルノブイリのようになることはないっていってたのに
うそばっかり
456名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:18:24.08 ID:xL2z0erDO
胸張って誇らしげに会見
457名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:18:46.97 ID:1tcxPwWvO
安全厨出てこいよ
458名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:18:50.37 ID:n2DXUZlT0
あーあ。
チェルノブイリのようには絶対ならない→なった
石棺なんて必要ない→必要
ってなるんじゃねえのかな。
459名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:18:54.30 ID:Bhwy3F0iO
そんなこと言ってないでさっさと現場いって指示だせコラ
460名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:23.11 ID:Dr4uDNe7O
マジで文字通り民主党は日本ぶっ潰したな…

461名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:31.02 ID:OQj3s73sO
勝間和代だけは許せない! 糞でも 投げたい気分だな。
462名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:35.23 ID:D1dkb0wM0
風評被害以前の現実問題を直視しろ
463名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:53.45 ID:fdUQackdO
>>440
原子爆発の可能性も有る
水素爆発<<水蒸気爆発<<<原子爆発

今は水蒸気爆発と原子爆発の中間以下位か
464名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:01.20 ID:TYKB7PIFO
2位じゃダメなんですかがまた流行るとは……
R4めやるな!!
465名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:01.96 ID:82nxTPRKO
近いうち結局爆発して
大量に放射能ばらまきちらして
チェルノブイリ超えて
新しく評価も8ができる。
世界最大の原発事故になる!
コレで決まりだろ!?
466名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:05.37 ID:fyf28wiw0
>>363
で、冷静になれと言ってた奴が一番、客観的に状況判断ができなかったとw
>>384みたいな奴らが飯館村のように人を騙して死に追いやってるのにまだ自覚がないとwww
467名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:19.64 ID:WU5mvRgyO
>>449
はい
最終的には数万で落ち着くと言われています
468名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:40.90 ID:dcs0InO8O
アメリカ フランスに頼れないの?
一般人はただ見てるしかないの?
469名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:46.35 ID:CFHWsLJCO
いまこそ安全厨が必要なときだ

出てきて俺を安心させろ
470名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:56.42 ID:qR9CVIa80
>>455
同じ経過はたどりようがないよ。
チェルノブイリの時は爆発で西ヨーロッパまで汚染された。
同じ規模だったら逃げようがない。
471名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:21:30.50 ID:5ztg/he90
日本終了フラグマダー(チンチン
472名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:21:59.59 ID:OQj3s73sO
渡辺恒三は 過去に原発推進したことを 謝罪してたな。本心か どうか わからないけど。
473名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:22:27.91 ID:olNYpUhd0
知ってた
474名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:22:43.64 ID:lL0OCkiGP
もうそろそろ昼寝の時間だから寝るけど、
俺が起きてから緊急事態宣言してね
475名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:22:53.02 ID:GVv8J5Uy0

杉並の、地表の放射線量は、6.390μSv/h。単純計算で年間にすると、56mSv/年。
大人も逃げなきゃいけないレベル。(元々の基準は、1mSv/年)

4/7 屋上の放射線量
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y
476名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:23:08.50 ID:mBiuU+1a0
 ◇東電に不信感 首相急襲「撤退したら日本がつぶれる」

 「東電撤退を許さなかっただけで菅直人が総理だった価値はある」。政府高官は
この1カ月で首相が最も指導力を発揮した場面を3月15日早朝に東京電力本店に
乗り込んで「全面撤退」を阻止した時だったと述懐した。

 東電福島第1原発では大地震翌日の12日午後、1号機建屋で水素爆発が起き、
14日には3号機建屋でも水素爆発が発生。複数の政府関係者によると、東電幹部
は14日夜、枝野氏、東電を所管する海江田万里経済産業相、原発事故担当の細野
豪志首相補佐官に「全面撤退」を打診していた。

 11日夜から、格納容器の弁を開けて圧力を下げる「ベント」に踏み切らなかっ
たことで生まれた東電本店への不信感は深まり、官邸は首相の12日午前の視察を
機に信頼を寄せるようになった吉田昌郎・福島第1原発所長に確認。吉田氏は「何
とか(原発は)止められる」と説明した。

 政府関係者によると、報告を受けた首相は15日午前4時過ぎ、東電の清水正孝
社長を官邸に呼んだ。「退くのか」と問う首相に清水氏は否定したが、首相は説明
を信じられず東電本店を急襲。「撤退などあり得ない。日本がつぶれる」とクギを
刺し、政府との統合本部を東電に設置。細野氏に常駐を命じた。

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110410k0000e010016000c.html
477名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:23:15.78 ID:AnxL64wy0
フリーザ「わたしの戦闘力は530,000です」
フクシマ1号「わたしの戦闘力は630,000,000,000,000,000です」
478名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:23:23.53 ID:zUIN6p9O0
479名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:23:50.64 ID:xeh0D9yy0
>>453
爆発を止めてるだけならそれは『悪化し続けている』と言っていいと思う
完全に止めなきゃ汚染物質は垂れ流され続けるわけだからね
480名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:23:56.11 ID:PxLsXjjP0
童貞だけは卒業したいぜ、ったく・・・
てか地震って福島多くね。
徹底的に原発やる気なのかな地球・・・
481名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:24:40.54 ID:+X4THVtR0
>>461
なんて言ってたの?
482名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:24:49.18 ID:33YlG/kf0
逃げれる人、早く逃げた方がいいよ
483名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:10.89 ID:6L5mGajL0
まぁ、こいつらはこいつらで死ぬべきだが、
俺はそれよりも先に殺したい連中がいるんだ。
誰かと言うと、
4.12日の今日になるその以前に
「ロシアのは黒鉛炉、日本がチェルノブイリ並みの汚染を出すなど原理的にありえない」
みたいなこと言ってた連中。

死んでくれよ。
なんの「原理」を知ってたかしらないが、お前らが偉そうに言ってたことは
ことごとく間違いだったな、なぁ、頼むから死んでくれよ。
頭の悪い、お前らみたいなのが存在するのが恥ずかしいから。
誰だ?チェルノブイリになることは原理的にないみたいに言ってた奴らって。

確か、たくさん居たよな。
なぁ、頼むから死んでくれ。
484名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:15.38 ID:5ZjIZB6v0
大分前に、設計した人がテレ朝で珍しく出てて「早くチェルノブイリみたく石棺で・・・(閉じ込めて)」って言ってたのにw

おまけに「現場で従事する人が少なすぎる・・・チェルノブイリでは万単位の人を事故後に直ぐに集めて・・・」

東北沈没www
485名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:15.42 ID:rItFUZWJ0
↑ オバマがホットラインで興奮しながら、プーチンに

↓ プーチンがそれに対して冷静に
486名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:24.79 ID:ntmhIVOs0
>>480
今日は長野と千葉も多いね
なんなんだろう
487名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:25.97 ID:Z15L2r0L0
心配するな
浜岡が必ず超えてくれる
488名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:31.47 ID:lL0OCkiGP
人間が原子力に屈したって事なのかな?
これは人類史に残るだろ。汚点として。

つーか、今までの作業って選挙までの時間稼ぎだったんじゃねーの?
それなら納得できるんですわ。
民主党さん。やたら過剰な対応とかサー
489名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:36.14 ID:CQVOOcl40
2番じゃ駄目なんですぅ
490名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:26:03.97 ID:Q9zA/+KzO
チェルノブイリの1割なら大したことないのに大袈裟な連中だな
491名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:26:16.29 ID:7acC8wRZ0

         【フクシマ原発3号基爆発】
   http://www.youtube.com/watch?v=I-VRtf3y6NE


223 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 11:24:17.03 ID:cEFIJDQT0
だから3号機もう中身ないんじゃないの? はっきりいえよほんと

441 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 11:29:19.23 ID:rJxAhi3/0
3号機の爆発は、ただの建屋上部で起きた水素爆発ではないんだろ?
あんな一方向に爆風が飛ぶなんて、そういった力のかかり方しないと無理だし・・・
何か筒状のものから打ち出されたとしか思えんのだが

474 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/12(火) 11:30:04.11 ID:hmyd/6iJ0
飯舘村だけ汚染度高いのが不自然すぎ
吹き飛んだ3号機の燃料棒が落ちてないか?

246 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 09:59:07.27 ID:WVs4geCgO
【原発問題】福島第一原子力発電所の事故評価引き上げ 「レベル7」へ[0412 04:12]★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302567310/
868:名無しさん@十一周年 2011/04/12(火) 09:44:12.76 ID:0CPI0ln30
米軍が撮影した、3号機の使用済み核燃料プールの映像を出してみろよ。
ある程度わかるヤツは、卒倒モノだよ。 もちろん仙谷が握りつぶしてますが。

303 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/12(火) 12:48:04.05 ID:F+BhveEF0
>>99
3号機が爆発した時点で超えてたよ

164 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/12(火) 12:04:40.37 ID:0bbq/sRp0
おそらく3号機の爆発時に放出されたものだろ。
関東が計画停電発表で騒いでた頃、風向きがどうだったか分からないが
風下の人々はプルトニウム等を吸い込んでしまったはず。
492名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:26:20.12 ID:olNYpUhd0
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  | FU*K. |
  |   U  |
  | SHIMA. |
  |____|
  ∧∧ ||
 .( ゚д゚)||
  / づΦ
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/6/f/6f248779.jpg

493名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:26:35.90 ID:A3MM7u+30
以下の順に特攻して割れ目塞いで来い
1 東電役員幹部
2 東電社員(現場で作業したものは除く)
3 原発推進派
4 自民党原発利権議員
5 保安院とか関係官僚
6 管とか枝野とかその辺
7 自民党議員全員
8 民主党議員全員

なお。これらの家族は全員福島に永住
494名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:27:19.23 ID:20M3MhJm0
>>21
あるぜ
25年たってもチェルノブイリだってあるじゃねえか

ひなびた田舎の福島はもうないがな(´・ω・`)
495名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:27:44.07 ID:NA3MRuUy0
>>490
それも単なる日本の自己申告でしかないので、後でアメリカやフランスが
真面目に推定したら、全く違う算定結果が出る可能性があるわけだがw

俺は、「チェルノブイリの1割」すらもウソだと思うねw
たぶん、修正が来るよw
それこそレベル4→レベル7ばりの規模の大修正がw

日本はウソツキ大国だからな
496名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:27:44.73 ID:ThVAU0MuP
知ってた
497名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:21.31 ID:FRcwfC5d0
次の会見いつ?
498名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:26.71 ID:tQXzkrJ30
まあどれだけ水に閉じ込めてその水をきちんと処理できるかに掛かってるな今のところは
また新しいステージに移行しなきゃいいがw
499名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:28.49 ID:olNYpUhd0
絶対にチェルノ超えしてる件
500名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:30.04 ID:kka3S9IZ0
まだ原発事故が終わっていない事をお忘れなく
501名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:30.75 ID:6317qPGiP
一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩下がる
かと思ってたら、一進一退、時々二歩後退ってとこでしたか
502名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:30.53 ID:LjwVW30l0
最悪な事を隠匿する為に今のカードを出すから
レベル7の裏にもっと最悪な事を隠匿してる
503名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:47.80 ID:AeKUT77WO
だったらテレビものん気に通常放送してる場合じゃねえだろ 原発特番にしろよ
504名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:29:23.40 ID:uJWCq0aX0
危険と言ってた奴を叩いてた馬鹿理系は切腹しろ
505名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:29:33.89 ID:81Kb+QOn0
>>7
発電所の設備容量が常時100%発揮できると思ってるのか?
夏場のいちばんきついとき、水力がアテになるとでも?
506名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:29:42.47 ID:xSq/9Moq0
>>502
福島原発と同じぐらい危険な原発が
日本各地にあります。
507名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:29:56.85 ID:NA3MRuUy0
>>503
それは愚民宣撫工作です
日本では愚民は難しいこと考えなくていいのです
EDO時代のように、260年間、余計なことは知らずのんべんだらりと
暮らしていればいいのです
508名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:30:35.88 ID:tWwFBl4s0
危険煽り厨の隔離スレだなw
509名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:30:36.89 ID:vWIYr8r2O
チェルノブイリ越えないって言ってた学者どもの顔晒してしまえ
510名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:30:57.10 ID:olNYpUhd0
322:山師さん@トレード中 :2011/04/04(月) 01:27:23.90 ID:PRCYMEJl0
〔福島第一原発〕フランスの分析「東京都民も既に被曝している」

(注:PDFファイルである) http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/ Communique_03-30_japonais.pdf


サルコジが連れて来たフランスの放射能専門NPO

http://www.criirad.org/
東京も被曝すると言い切ってる、このチームが来たのは報道したのに
この声明が出された瞬間報道は一切取り上げなくなった
他の声明見ても、都度放射線数値を言っても意味がない。累計が重要であること
屋内退避は2週間以上は意味がないことをきちんと説明してる。
・東京でも被曝する
・放射線量は通常の何倍にもなる
・1時間に8マイクロシーベルトだと18日で1年間の線量限度1ミリシーベルトを越える

年間1ミリシーベルトを超える地域は全て退避しろってこと
その警告文書内で
>(つまり、3ミリシーベルト以上に達し、1年の線量限度の3倍になる)。
と書いてある
511名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:01.45 ID:20M3MhJm0
>>472
謝るだけなら誰にでもできる
512名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:14.92 ID:te/CQ9UMO
チェルノブイリ超えはない。せいぜいスリーマイル島程度
危険厨は頭おかしい
513名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:20.16 ID:QmXTC5j80
>>495
いや、そんなに間違ってもいないだろ。

ただし、注意すべきは
事故はまだ絶賛進行中で収拾のめどが立っておらず
今の所、格納容器などで封じ込められてる
膨大な量の放射性物質が外に出たとき
チェルノブイリを余裕でぶっちぎれるのは確実という事。
そして昨日から大規模な余震が頻発中。。。
514名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:22.68 ID:lXYmu7/VO
海に流した量は計算にはいってないらしい。それ入れたら凄そうだね。1割なんてもんじゃないだろ
515名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:40.58 ID:/D1xYi/f0
そういや今回の今更発表の目的として
放射性物質含んだ水の放出が上の方の国々に文句言われ始めたので
やむを得ない措置だったんだというのを言い立てるためというのもあるっちゃあるんだろうな。




いや、当初の情報が得られない時から高めかも?と思いつつそう言っておけばさらに良かったというオチだがな。
時期的には狙ってるとしか思えんわ。
516名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:09.69 ID:tM0gLb5I0
ケンシロウ生まれる                            北斗の拳 ヒァッハー!!!
      ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   今このへん
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /

517名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:16.13 ID:S8qN7lSI0
チェルノブイリ超えは絶対にない(キリッ

つってた脳味噌が脳グソに変化してた、下劣な連中が
保安院と東電に見事にハシゴ外された格好だなw

おいおい、お前らの大好きな東電や学者さまたちが、
ついにチェルノブイリ超えがありえるかもしれないことを
認めちゃったんだけどw

なぁ、なんであんなに自信まんまんにチェルノブイリ超え
がないだなんて主張してたのか、もう一度、聞かせてくれよ?w
ハシゴ外された今になってから悪いんだけどさw
518名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:17.50 ID:D1dkb0wM0
おいらは機械屋のエンジニアだけど
さすがにあの原発の損傷を見てただ事じゃないことくらいは分かったよ
テレビで解説してる専門家のあまりにも楽観したお話はありえないと思ってた
当たったな
519名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:43.93 ID:33YlG/kf0
情報開示はしたほうがいい
520名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:52.09 ID:WU5mvRgyO
>>501
一日一歩、二日で一歩、三歩戻って日本終わる
521名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:33:18.86 ID:3hf9CDWEO
基準が7までしかなかったんで7にしました…とか言い出しそう
522ペテン師 勝間和代 を糾弾する:2011/04/12(火) 16:34:00.39 ID:XVPMb/TO0
>>493

ペテン師 勝間和代 を糾弾する

電力各社で原発促進やオール電化に一役買った有名人たちがいます。
中部電力の原発促進のテレビ CM に起用されていた有名人の一人が勝間和代です。
経済性を重視して人選された勝間和代は 「経済成長のためには、エネルギーは
量とコスト両方が安定していないといけない」 と呼びかけていました。
福島原発事故後、責任をなんら釈明せずに、涼しい顔で、相変わらずの詭弁
を弄して、原稿料・出演料を稼ぎまくっています。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110408/enn1104081553017-n1.htm
523名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:34:28.04 ID:XZ+jtWZ90
チェルノブイリ1割を連呼してる阿呆に忠告しとくけど
「大気中に放出されたぶん」だけで既に1割ってことを頭に
留めておかないと、また恥をかくぞw

そのうち、海水や水として投棄したぶんをいつの日にか
予測算定して、加算しなきゃいけないときが来るわけだが
そのときまた、恥をかかないですむように
今から忠告しておいてあげたw

俺って優しいなぁw
524名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:34:46.13 ID:ZzKOig1P0


        「人類初の大量長期被曝」


525名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:00.53 ID:kka3S9IZ0
3月12日の一号機建屋爆発時に
土壌・海洋汚染が起きる
水道水も汚染される
外出時はマスク着用
雨の日はなるべく外出しない、外出するならレインコート+傘
窓はなるべく開けない、エアコンや換気扇など出来れば使用しない
とか言ってたらキチガイ扱いされたな
526ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/12(火) 16:35:12.73 ID:DIsYmGSy0
>>510
被爆なら震災前から常日頃してる
527名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:50.14 ID:WU5mvRgyO
>>512
これから毎朝おろし小女子をどうぞ
528名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:55.07 ID:olNYpUhd0
>>525
東大とか換気すんなって命令がきたっぽいなw
529名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:36:10.73 ID:0+WS74S8O
>>520
じーんせいはバンジージャンプ
530名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:36:36.02 ID:ABs6Y1PZ0
子供手当ては原発事故の子供の治療費や香典の仮払いです 民主党
531名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:36:46.33 ID:On1uV+OO0
チェルノブイリ超えないように
命がけでやれよ
この時にあって福島にいかないのは幹部の恥だぞ
周りは迷惑極まりないがいい死に場所じゃないか
532名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:37:09.96 ID:qR9CVIa80
>>513
出方が違う。
拡散の仕方が違う。
重い元素は遠くへ飛びにくい

わかった?
533名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:37:22.70 ID:NqWh3izu0
>>495
確かノルウェイの見解だったかでは既にチェルノブイリの50%程度の
放出量だって推定してたな。
534名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:37:29.13 ID:+CFclTjgP
>>528
最悪だよな。

これが今の東大のカルチャーだと思うと、反吐が出る。

NTTや東電そのままの体質だな。
535名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:37:55.15 ID:W11Yrzfg0
このまま行けば確実にチェルノブイリ超えなんだから、そろそろレベル8を策定
してもらったほうが良いんじゃないのか
複数の原子炉・使用済み核燃料プールが壊滅的状況で打開の糸口が見えない
おまけに原発の直下でM6〜7クラスの地震連発とか前代未聞だろw
536名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:38:01.10 ID:hN6s5yca0

まさか2012が日本発だったとは
537名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:38:04.41 ID:Q3rI9pZxO
ちぇ、ちぇるノブ兄さん、

俺もここまで来ちゃった!
538名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:38:12.31 ID:HvxY2Np7O
宮城と神奈川ならどっちが安全?
539名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:38:18.69 ID:jk1dWeMz0
2位じゃダメなんですか?

だから原発事故1位を目指してます  民主
540名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:07.30 ID:aObgm6VJ0
もしかして 最初の地震でコンクリにヒビが入り その後の爆発で圧力容器やプールから燃料棒が数本もげ落ちて 

コンクリのヒビから溶融しながら地面に沈み込んでいってる可能性があるかも?

程度の差は2号機は地面に近い炉内付近に残ってるから上から掛ける水で高濃度の汚水がでて
爆発の大きかった3号機は落ちた燃料棒が地面の中深くに沈みこんでるから水は地表近くを流すだけで
高濃度汚水にはならないとか?
541名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:10.29 ID:v8gTpF8C0
レベル4がどんどん上昇してついに7www
この調子だと、チェルノブイリの1割も、後から後から
「あのぶんを付け足してない」「あそこで捨てたぶんが入ってない」とか
言われて付け加えられてくうちにとんでもない汚染量に到達するのは
ほぼ確実w

日本人ってのはほんと、まず最初に相手を超過少評価して、そして
痛い目をみながら、しぶしぶ、じょじょに現実の相手の戦力数値に
接近していくというやり方が好きだなw
ノモンハン方式でw

たぶん、この事故も、最初レベル7じゃないでしょうかって指摘した
奴は経済産業省内で「貴様、恐ソ病か!」ならぬ「貴様、恐原子病か!」って
叩かれたのではw
542ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/12(火) 16:39:47.19 ID:DIsYmGSy0
>>528
おれも3月中は換気口塞いでたよ
常識
部屋の中調べりゃ 換気してたやつの部屋はもう放射能で汚染されている。
543名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:01.26 ID:2cSOxGAqP
>>427
海側?山側?知り合いだったりしてな。
544名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:06.41 ID:22ppqt9b0
俺の精子終わった

水素爆発以降オナニーしてなくて
金玉が梅干しみたいになってる
545名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:36.48 ID:sk+4D9+/0
自分達のせいで
もしかしたら何千人、何万人の命が奪われる可能性
何の罪もない子供達が苦しんで死んでいく可能性
人々が生活を営んでいた土地が未来永劫、人間が入れない土地になる可能性

良心の呵責ってないのかなあ

お金やメンツのためなら
そういうのは捨てられるもんなのかなあ
人間って
546名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:37.67 ID:1MJBsQeX0
まあわかってよかったんじゃないか???

むしろ政権与党がいまも自民党なら隠し続けただろうよ
東電から献金もらってるくらいだしw

1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も
時事通信 4月9日(土)2時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000011-jij-pol
547名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:42.80 ID:QmXTC5j80
>>532
量が違う
海に流れうる

つーか、すでに
自称低レベルの汚染水だけで
ぶっちぎり史上最悪の海洋汚染ですから
前人未到、解る?
548名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:46.61 ID:6317qPGiP
>>520
終わらせないでくださいよう
549名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:26.15 ID:58r8J1400
チェルノブイリ規模の事故になることはありえないって力説してた
バカってもう死んでくれたの? まだ生きてるならさっさと死ねよ。
お前らの程度の低い頭脳は日本に必要ないこと確実だから。
550名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:32.25 ID:aEpA9wMf0
日本人なんだから、何であろうとも一番を目指さないといけない。
551名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:33.44 ID:UvCPf9Yo0
チェルノブイリ   原子炉×1
福島第一    原子炉×5+使用済み核燃料1万本以上

最初から子供でもわかること
552名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:33.63 ID:0Q1PQJ020
圧力容器も使用済み燃料プールも水ブチ込んでるから大気中に
拡散してる放射線量は結果的に抑えられてるんじゃね?
で、海洋汚染が進んでる。後は偏西風も大きいだろうね。
553名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:46.46 ID:WU5mvRgyO
>>529
ゴムなし紐なし落ちようよ
554名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:42:06.76 ID:iGImP84h0
あ、爆発も覚悟しやがった
555名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:42:19.77 ID:LV25WmUr0
昨日妙な夢を見た。
黄色い飛行船から、粉のようなものを散布されて、街が一つ無くなる夢。
おっかねぇ
556名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:42:26.07 ID:5ZjIZB6v0
ナチスドイツは宣伝工作を重要視した。巧みな宣伝工作は多くの人間に大きな影響を与えられる

「自ら思考しない国民を持った政府は幸福である」と最高幹部が語ったのも当然だ
何が本当で何が怪しいかを逐一アンテナ張って思考するのは面倒なのが普通の庶民。
それよりかお上が垂れ流す情報に流されて生きてるほうが気楽である
ここが恐い。そもそも、今時、広告代理店の仕事とかも良く知らない庶民が大半なのも驚きである

557名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:42:44.47 ID:JoOr2dBc0
昨日、ピンク色の精子が出た
558名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:30.55 ID:XVPMb/TO0
>>518 [専門家のあまりにも楽観したお話]

事故の初期に度々 TV に登場した○○大学教授(原子力専門家)連中は
みんなこれまで毎年電力会社から何億という研究助成金をもらってきた。
彼らが、東電を悪く言うはずない。
インチキ解説をいけしゃあしゃとまくしたて、
それをうのみにした政府が事故処理を遅らせた。
さすがに最近はお払い箱になったが。
559名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:34.46 ID:jWyDrB+1O
>>537
もう俺のことを兄と呼ぶな
560名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:41.39 ID:XYgZbjQ50
御成り杉
561名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:53.49 ID:96Ohv6mUO
>>546
自民だったら何のためらいもなくアメさんに土下座して頼み込んでたよ
562名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:44:13.25 ID:On1uV+OO0
安全いってたクソ学者どもも
「想定外」って言葉を使えば面子は保てるんだろうね
563名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:44:16.72 ID:PTd2JCpK0
>>551
俺も最初の時点から「トラブってる燃料の量的にはチェルノブイリも真っ青の
規模なんだから、チェルノブイリとは比べ物にならないとか言ってる阿呆は何を
根拠にそんな安心の仕方してるの?」みたいに書いてたんだが
阿呆な奴らがしつこく反論してきたのを思い出すわ

子供でも分かるようなことが、わからない大人ってのが世の中に居るんだってのは
今回、つくづく痛感したよ。まぁ、東工大の赤メガネ見てれば、世の中は思った以上の
アホだらけだと確信するのは難しくないが。
564名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:44:24.19 ID:qjk2/MlMO
>>443
地元紙やテレビラジオは 殆ど報道しないです

宮城県産の魚や野菜を
積極的に食べてね的な
報道してます
565名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:44:28.30 ID:IE9bb/aS0
こいつらなんでそんなに淡々と発表できるんだ?
お前らの隠蔽工作で何千万人が被爆したと思ってるんだ
566名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:44:31.25 ID:bePep+Bw0
>>551
それだけのものを、よくあんな危なっかしい地理条件の所に建てたよな?

無防備過ぎるだろ


567名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:44:38.74 ID:rFOBJ/Bb0
爆発する前に、
コンクリで固めて格納容器ごと日本海溝に沈めればいいんじゃね
568名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:45:00.95 ID:yU2nyBglO
原発なんてもうどうでもよくね?
人間はいつか必ず死ぬもんだし。
好きな事して、好きな物食べてその結果死ぬのなら俺は後悔しないわ。

なんか疲れたわ。
569名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:45:40.36 ID:aCpuAKzn0

>>567 飽きたよ
570名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:45:44.02 ID:WU5mvRgyO
>>555
なんだ、ただの月光蝶か
571名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:04.70 ID:nx1QNo3t0
>>567

お相撲さんに押してもらおう
572名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:07.57 ID:Wx2ZEM0eP
菅とか左翼の人って臨機応変に対応できなくて困るね
573名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:10.69 ID:RCYq5sbP0
安心安全言ってた専門家とか学者はまとめサイトでも作って顔入りでまとめといたほうがいいかもね
金に目がくらんであんなこと言ったんだろうけど、これで東日本が本当に終了して逃げ出しても次の就職先なんて無い状態に追い込まないとね
嘘ばっかいってる無能専門家に仕事与えるなんておかしいし
574名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:17.48 ID:1MJBsQeX0
>>561
それはない

アメリカははやくから廃炉にするからだ
しかし経済利権があるから廃炉には出来んよ、自民党は尚更だ
いまだに原発推進していくというのが自民党だろ?
石原慎太郎も原発推進 東電の大株主は東京都
東電は経団連
575名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:25.74 ID:8ZrsZVUPO
ヤバいなら東北、関東の人間をさっさと西に避難させろよ
576名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:42.29 ID:H8s4Y7u30
みんなどこのサイトで自分の地方の放射能数値見てる?
自分は文科省のやつなんだけどサボってんのか全然更新されないんだよね・・・
577名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:46.50 ID:GMYIbjTv0
楽観視させたら日本屈指のあのヅラですら認めるということはすでに超えてるということ
578名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:54.98 ID:aObgm6VJ0
>>567
爆発の豆知識でさ ガチガチに容器を固めるほど爆発した時の威力Upじゃないっけ?
579名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:56.33 ID:PTd2JCpK0
>>573
まかせてくれ。
ゴミクズどもは既にリストアップの段階に入っている。
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/13.html
580名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:57.79 ID:PVjNjHZb0
>>566
本質的に変わらないレベルのものが日本中にあと50個あるが
581名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:47:06.51 ID:0HbyyFYxO
は、はやくチェルノブイリに
姉妹都市提携の親書を!
582名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:47:13.50 ID:FVovs/yvO
しかしチェルノブイリは越えないんじゃないか
あっちは暴走臨界炎上爆発飛散と究極状態かつ石棺とか見た目も抜群だし
583名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:13.22 ID:HYULOnWG0

原子炉が爆発する前でチェルノブイリに並んでるんだから
これから1〜4号基が爆発したら一体どうなるんだろうか??

1基が原子炉爆発したら手が付けられなくなって4つとも
爆発する事になるのかな??
584名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:17.56 ID:VX1uevLP0
漏れたのは1割だっけ
それでチェルノブイリ級

まだ9割残ってるから、すぐ超えるだろ
585名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:24.20 ID:Mge8eMgl0
保安院の算定には海への汚染水放出は入ってないんだってよ
586名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:58.02 ID:TSC+DGVl0
>>562
自分が知ってる範囲の情報を他人に言われると「素人考え」
自分の知りえない情報や事態に対しては「想定外」

御用学者なんて学者にもなれなかった無駄飯くらいだろ。
587名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:01.84 ID:4EZnHSFf0
やっぱなんでも1番じゃなきゃ意味が無い
588名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:06.42 ID:eWfTFOJI0
安全だ、レントゲンと同じだ、問題なし
とか言ってた学者にむかついてくる
レベル7の大事故じゃん
589名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:25.11 ID:PTd2JCpK0
>>585
知ってるよ。
だから「現時点でチェルノブイリの1割」ってのも真っ赤なウソな。
海にドバドバ捨てた量を加算して無いから。汚染水放出によって環境に
流された放射能量とかを加算したら、1割どころの話じゃないだろう。

そしてまた、そんな子供だましのロジックに騙されるバカがいるんだろう
と思うと、この国の人間の知的水準に、暗澹たる気分がしてくるわ。
たぶん「まだ〔全部で〕1割」としか思ってない奴らもいるんだろうからな。
590名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:33.14 ID:SOwC1JlE0
>>585
やったぜ!!世界に冠たる、HUKUSHIMAだぜ!!
591名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:48.85 ID:08XaoQ/70
こいつらのせいで日本が今まで積み上げてきたものがパーになった
592名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:51.87 ID:ILu85Y6N0
>>378
燃料棒の再処理場がなく始末出来ない、というので

原発厨はもう詰んでるらしい。
593名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:53.83 ID:yU2nyBglO
>>584
漏れた量がチェルノブイリの1割
全漏れしたら超えるだろ、多分
複数あるわけだし
594.:2011/04/12(火) 16:50:59.63 ID:Xc7JxvnQO
安全厨ってまだいるの?
595名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:03.25 ID:Wx2ZEM0eP
>>582
>暴走臨界炎上爆発飛散と究極状態かつ

なんかお教みたいw
596名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:16.69 ID:IA8HC4TX0
2号炉圧力容器温度上昇
血圧もアップ
597名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:36.62 ID:e1XgrN100
>>586
博士や教授が出てこず、
助教や准教授が多いのが気になるんだよな…
598名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:41.00 ID:wXAl657wO
チェルノブイリを越えるはずがない。今現在の総量なんて一割未満だし、冷却ができてるなら後1ヶ月で事態収束する。
599名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:42.76 ID:20M3MhJm0
>>517
池田信夫先生なんて、まだいってるよ
「福島第一は「チェルノブイリ」ではない」
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51697114.html
600名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:44.29 ID:WU5mvRgyO
>>582
いや、失敗したり運が悪ければ、これから吹き飛ぶんだけど
沈静化とかしてないよ?
601名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:52:07.43 ID:TSC+DGVl0
>>592
仮に未来永劫事故が起こりえなかったとしても、
それらを管理保管し続けるために費用がかかるというのに
エコで安いエネルギーw
602名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:52:09.80 ID:tIrlpUJH0
お前らテラベクレル、テラベクレルいってるけど1テラベクレルは何シーベルトとかしってんの?
603名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:52:24.29 ID:qR9CVIa80
>>583
爆発までのプロセスを示してみて
604名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:52:34.56 ID:52heanAk0
>>542
>おれも3月中は換気口塞いでたよ

放射性物質は細かいものだと数ミクロンだから、窓にちょっとでも隙間があれば
どんどん入ってくる。
換気口を開けてても閉めてても、あまり変わらない。
605名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:29.15 ID:8jmypWbJ0
もう隠蔽の意味ないだろ
早く外国の支援を受け入れろ
東電から指揮権を取り上げろ
606名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:42.94 ID:Wx2ZEM0eP
>>596
そう、それ気になってたの
冷却うまくいってないのかな?と
607名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:48.00 ID:tt5Bvx3c0
>>590
× HUKUSHIMA

○ FUKUSHIMA
608名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:51.08 ID:bTxNl44oO
何日か前の読売で原子力なんちゃらの元お偉いさんが結構はっきり言ってたな
水蒸気爆発が起きれば他の炉にも近づけなくなってチェルノブイリ以上の放射性物質が撒き散らされることになるって
案の定、不安を煽るなと叩かれたそうだが
609名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:57.06 ID:FVovs/yvO
>>598いや冷却はできてないよ
610名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:02.43 ID:lITRDjql0
茨城の大洗町にある高速増殖炉「常陽」も、2007年頃に事故って
  ・原子炉内で計測線付実験装置を引きちぎって、そのまんまになっている。
  ・原子炉内のナトリウムの中にネジ6本が落っこちている。
  ・引きちぎった装置が干渉するため別の装置の可動範囲が制限され、
   燃料棒の24%くらいを引き抜くことができない。
  ・引きちぎった装置や落ちたネジの回収は、事故から4年経った今もメドがたっていない。
ていう状態なんだよね?

  日本原子力研究開発機構:プレス発表
  http://www.jaea.go.jp/02/press2009/p09072201/index.html

ネジが浮き上がって配管などに影響を与えることはないと評価されてるけど、なんだか怪しいし、
最近の地震でほどよくシェイクされて
  「行方不明だったネジさんが元気に飛び出してきましたー^^」
なんてことになったりしないんだろうか。

災害的に、いまもっとも即戦力な伏兵な気がするんだけど・・・
611名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:26.42 ID:TSC+DGVl0
>>598
冷却してれば絶対安全というわけでもない。
外的にも内的にもまだまだ危険要因は他にもあるだろ。
しかも冷却だって毎日確実に続けられる保証はどこにもない。
つい昨日だって一時停止したばかりだろ。
612名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:32.66 ID:QkLnOyY4O
>>525
それも無駄な努力になるんじゃないかな
613名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:47.44 ID:VLJGYe2V0
質問だけど
放射能は何処まで飛んだんですか?
30キロ圏内避難は正しい数字なのでしょうか?
614ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/12(火) 16:55:00.82 ID:DIsYmGSy0
東京の放射能降下量

米中ソ核実験
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■

福島
■■■■■

チェルノブイリ
615名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:03.21 ID:Vk1PzHrT0
>>599
引っ込みがつかなくなってるんだよ。評論家がこういう風になったらもう終わり。
生暖かく見守ってやろう。
616名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:20.74 ID:bePep+Bw0

>おれも3月中は換気口塞いでたよ
住んでる場所は?
北関東人??

617名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:42.15 ID:wPOCgGVd0
会見見てたけど、越えるかもしれないってニュアンスがちょっと違うような気がする。
まつもっちゃんは、最悪福島原発が全部すっ飛んだらそりゃ越える罠、って言ったんで
越える可能性が高いって言ったわけじゃないんだけどね。
まあ、余震がでかいから未来はわからないし、大丈夫ですとは断言できないわ
618名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:53.39 ID:JwxJbrsW0
そんなんで東京で普通に生活してていい訳?
619名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:56:24.82 ID:hSFWIOd70
>>568
なんか、壮大な滅びの叙事詩を見ている様だよな。
こんな事言っていて、周りも俺も体がダルくなって酷い苦痛と腫瘍に苦しむ頃に俺はどう思うんだろ…
620名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:56:24.92 ID:5MtuiSDA0
>>613
とりあえず、スリーマイルを経験してるアメリカが、80キロ圏内は退避
としてることから、ヤバイレベルだと大体そんなもんじゃね?
621名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:56:37.72 ID:bFTuZj0G0
正直言って、ステーションブラックアウトからこんな短時間でメルトダウンまで行くとは思ってなかった。

PWRでしか仕事した事無かったから、ここまでとは思わんかったわ。
622名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:56:37.99 ID:vmlP2kYs0
>>613
北半球全体に飛んでるよ
でも、30キロ圏内はおおむね正しい数字らしいよ
623名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:18.01 ID:W11Yrzfg0
>>610
燃料棒の24%くらいを引き抜くことができないって、ある意味
福井のもんじゅと同じ状態かよw
624名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:20.87 ID:PVjNjHZb0
>>602
単純に換算できるわけないじゃん
625名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:34.34 ID:wduEBVjm0
>>613
放射能はどこまでも飛ぶ可能性はある
地球で風が吹く限り
30キロ圏内避難に関しては放射線測定値と原発との距離が
必ずしも比例していないので、自分が今いる場所の放射線の値を
チェックする必要がある
626名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:48.11 ID:Cpxq2WznO
レベル6飛ばしてなぜいきなり7なの?
627名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:58:11.29 ID:IA8HC4TX0
池田信夫は負けないよ 絶対にね
628名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:58:15.22 ID:6OF+zk/Z0
日本史上稀に見る大災害のときに稀に見るペッポコ内閣
こりゃ不運が重なりチェルノブイリ超えの夢じゃないな
629名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:58:15.26 ID:4ssnwbqw0
双葉大熊原発という名前にせずに福島第一原発という名前にしたのが
今となっては、どうにもこうにも悔まれる
630名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:58:28.21 ID:9VPS5PuV0
西よりは東に飛んで行きそうだね。
アメリカ大陸、終了しました。
631名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:58:29.86 ID:2cSOxGAqP
>>574
論理に一貫性が無いな。
選挙終わるまで隠してるっぽい民主と何が違うんだろうか?

632名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:58:37.38 ID:Mm178SbYO
世界一だお\^o^/
633名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:59:02.89 ID:zGkL7TE40
格納容器破損について、やっとゲロしだしたか
634名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:59:04.56 ID:1XDEEnjL0
ただちに即死しない
635名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:59:11.83 ID:IJMpVxYw0
>>626
既に1シーベルトの放射線が漏れてる事とか、諸々の件を隠してたから。

で、隠してた理由は選挙。
636名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:59:12.29 ID:ksAENY2VO
無能な政府は今まで何してたんだよ!
あーむかつく
637名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:59:34.08 ID:HoMiwGja0
格納容器が破損してたらもうどうにもならないの?
638名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:59:39.28 ID:AnK9ip3dO
チェルノブイリになりえないって言ってた人ってだれだっけ 
毎日のようにテレビで聞いたんだが
639ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/12(火) 16:59:48.77 ID:DIsYmGSy0
東京 浅草近辺
フォールアウト(降下物質)は距離に正確に反比例するわけではなく
離れたところに濃いのが固まって落ちてくることがあります。
640名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:01.38 ID:UDBUm+V+0
ウヨもサヨもだんだんうざくなってきた
641名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:02.18 ID:V2lMSA7N0
急になんだよ
642名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:05.42 ID:1ksBhcNC0
>>582
見た目は越えないけど
これは放射性物質の流出の合計が
チェルノブイリを超える「可能性がある」って話な
地味に。
643名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:13.12 ID:Uu/7zPkm0
なんかどうでもよくなってきた
国立競技場で好きな歌聴きながら死にたい
644名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:16.67 ID:FVovs/yvO
>>610常陽そんな事故起こしてたんは知らなかったわ
俺が原発出入りした頃もタービン辺りじゃ頻繁に事故ってたもんな
もうだめだな
645名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:17.60 ID:LIJfqyBQ0
失われた30年間の20年目に襲来し、日本の借金を数百兆増やし、名目GDPを10位以下にし、
国土の5%を喪失させた災いの神・・・
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;1号機;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;2号機;;-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;3号機:::::::::::::::::::::::| |:;;;;;;;;;;;;;;;4号機:三\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ノ´⌒ヽ,,     _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ        _____   ;:| |:;:;:; /ミミヾミ三ヾ \  
 γ⌒´      ヽ,    // ・ ー-- ゛ミ、     /  ゙     \  ;:| |:;:; /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
// ""⌒⌒\     `l ノ   (。>  `     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ  ;:| |:;:; レ|       \ヾ|
i /:::::::⌒::::::::⌒::ヽ )   | (゚`>  ヽ::::::::::::l    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: | ;:;:;::| |:; レイ'`-,,:::::,,‐"`:::|||;:;:;
!゙:::::::(。)`:::´(°):i/    |::::(.・ ) :::::::::::::|     |::/::::-―::::::―-::丶:::| ;:;:;:| |:; V (◎ヽ ィ○) |ヘ/ 
|:::::::::::::::(__人_):::::|::|゙|;;;  |::::(  _,,:ヽ::::::| ;|゙|;:; ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´) :;:| |:;;:(Y:::::::::|::::::::::::::レ| 
>     |┬{  /:::| |;;;;;  l::::( ̄ ,,, :::::::::::} ;;;|゙|;:;:;:; ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(:;:;:;:;| |;:;:O|:::::::::(_::::::::::::Oノ:;:;
      `ー'∠;;;;;;;;;:| |;:;:;:;: ヽ  ̄"     } :;::| |;:;:;(ノ|  トェ`=´ェイ  .|_);;;:;::;| |:;:;: 丶 .〈ェェェェェ〉 从;:;
::::::::::::::::::::::::::::::: .`ヽ;:| |:;:;:;::  ヽ     ノ:;:;:;:;| |:;:;:; ヽ \ェェェェ/ ./ :;:;:;:;:| |:;:;: /\  ̄ / ∧
::::::::::::::::::::::::::::: :::::::|;;| |:;:;::;: /::::::::::::::::::ヽ \:;:;| |:;:::::;/\_____⌒_/::::ヽ:;:;:;:;| | /:::::::)`―-′:::/: |;:| | ./
646名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:24.71 ID:kA00sqSy0
647名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:28.86 ID:UTwC+U7v0
>>613
それは正しいみたい。

水素爆発で吹っ飛んだから、コントロールできたんだね。
648 【東電 77.9 %】 :2011/04/12(火) 17:00:42.35 ID:rORgwd1T0
大規模爆発が起こらなかったから、チェルノブイリより軽い?
アホぬかすな。
大規模爆発が起これば、もっと沢山の人が避難していただろうに。
大規模爆発が無かったせいで、多くの人間が茹でガエルにされているのだ。
どっち悪質か、良く考えてみよう。
649名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:46.23 ID:lTp1YXlHO
>>607
× FUKUSHIMA

○ FUGUSUMA
650名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:18.46 ID:1XDEEnjL0
ほんの僅かな津波対策してりゃ
女川原発みたいに防げたんだよね

100%人災だね

東京電力社員らはもう暗い夜道は歩けないだろ
651名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:18.91 ID:utBPnsm60
当初の危険厨の予想すら上回ってるな。
リアルにここまでなると予想してた奴はいなかった。
これからもどんどん悪化していきそう。
652名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:20.27 ID:3YVn9crl0
>>632
やっぱ、一番ってのは成ろうとして成れるもんじゃないな。
653名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:23.50 ID:bWibm2Zv0
>>613
16日までの一連の爆発によるものが主たるものでほぼSPEEDIの計算結果のまま。
北西と南に突出したアメーバ型に多くの放射能が飛散・定着した。
その他の流出は海洋放出の分がほとんどを占める。

半径30kmというくくりは今回は適切ではなかったね。
すくなくとも23日の時点で市町村単位で避難するかどうかを指定するべきだった。
654名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:27.78 ID:TWSxamBN0
み〜ん〜な廃炉でご〜き〜げ〜ん〜よう
655名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:28.17 ID:WiSF6hgY0
「超える可能性」って、まだ何か大物が控えているってことかい?
656名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:48.28 ID:7t61VODo0
誰だよ1号機は四天王でも最弱って言ってたやつ。
1号機が一番凶暴じゃねーか。
657名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:02:05.60 ID:UMbFbwB20
在日特権を許さない市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!! 【東京支部】

【日時】
平成23年4月17日(日)
13:00集合 13:30デモ行進出発

【集合場所】
神宮通り公園 (渋谷区神宮前6−22−8)
渋谷駅ハチ公口 徒歩5分

【生中継】
ニコニコ生放送にて13:00から中継予定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv46217163

原発増設賛成!!こんな自体ですが、これからの未来の為に
原発を支えましょう。
658名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:02:10.01 ID:UDBUm+V+0
>>648
えっ???
そりゃ違う
659名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:02:20.98 ID:JwxJbrsW0
去年もらって食べた福島米が、すごくうまかったけど

もう二度と食えないのか・・・
660名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:02:22.76 ID:V2lMSA7N0
石原さん水道水飲んでたが大丈夫なのか?
661名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:02:33.33 ID:Wx2ZEM0eP
>>656
大人しそうな可愛い子が一番性格悪かったりするからなw
662名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:02:44.88 ID:IJMpVxYw0
>>642
>チェルノブイリを超える「可能性がある」って話な

実際は「既にチェルノブイリは超えている可能性もある」だけどな。
東電が1000mシーベルトまでしか測れない計器で、もう1000mシーベルト検出されて「た」わけだし。
どれくらい駄々漏れしてたかは、現状測定不能ってとこがマジな話だろう。
663名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:03:15.60 ID:4EZnHSFf0
水じゃなくてビールと発泡酒が品薄なんだけど何で?
664名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:03:28.61 ID:6V8cluVy0
換気するなって気密性高いマンションでどうやるんだよ。
24時間換気とめて通気口塞いだら窒息しないか?
みんなどうやってる?
665 【東電 77.9 %】 :2011/04/12(火) 17:03:39.31 ID:TH4AbxHV0
>>655
「超える可能性」って言うのは、「もう超えてしまった」と言う意味。
どのような終局をみるのか青写真も描けないと言うこと。

  逃げろ!

  生きろ!

.
666名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:03:51.08 ID:6OF+zk/Z0
反原発厨が諸手を挙げて大喜び、不謹慎極まりない
667名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:02.35 ID:cA8/H5Wd0
チェルノブイリの10分の1?
今終結したらそんでいいけどまだ続いてるんですよ?
終わりが見えないんですよ?あほか
668名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:10.81 ID:4bfq800R0
選挙終わったから紳士モードwwwwww
669名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:29.29 ID:23UUBPPG0
ビールは放射能に効くという都市伝説がある。
670名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:37.31 ID:qAAVe1a60
なに言ってんの。
もう超えたでしょ。
すげーなー、民主党でとうとう世界一のものをやってしまったじゃないか。
二番目じゃいけないんですか、って言う前にやらかしてくれるとはなあ。
蓮舫よ。
671名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:41.24 ID:Z2Sz/5y40
まだチェルノブイリ越えてないような言い方はよせ!
672名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:49.16 ID:20M3MhJm0
>>661
影で援交してたりな
673名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:55.38 ID:CTm1vazti
もうダメポ

将棋で言えばチェックメイト
674名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:09.92 ID:9SUae0Jy0
ねんりょうがぜんぶとけて海にながれたらおわり?
675名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:11.52 ID:8B4+QdHR0
原発関係者逃げる準備完了ってことか
676名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:35.24 ID:tAyd6/9HO
フクシマブイリ
677名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:44.83 ID:3YVn9crl0
>>662
チェルノブイリってそんなに甘い放射線じゃなかったような。

4シーベルト以上らしい、計測器もぶっ壊れてよくわかんないけど突入〜
→即日即死と2週間以内で33人死亡。

しかも情報の信頼性は北朝鮮並みの旧ソ連発表。
678名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:45.26 ID:mYwTGWZI0
>>667
正解。
俺もんなそう思う。
679名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:53.52 ID:IJMpVxYw0
>673
>将棋で言えばチェックメイト

吹いた
680名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:08.64 ID:XN0jRaiu0
福島浜通りを震源とする地震が1日続いているのですが、
原発が原因ではないんですよね。不気味ですね。
681名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:08.96 ID:UTwC+U7v0
>>656
それは情報不足。

2〜4号機は低温停止に近づいてるが、1号機だけはコントロール不能だった。
燃料棒も一番損傷してるし。
682ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/12(火) 17:06:10.17 ID:DIsYmGSy0
>>664
台所以外は換気口を塞いでた
密閉中は火気厳禁
台所だけ換気

いまからやっても遅いので よく掃除したほうがまし
683名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:13.41 ID:8m6CpsdDO
十両 チェルノブイリ
小結 ふくいち
大関 もんじゅ
横綱 六ヵ所村

あってる?
684名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:14.28 ID:PTd2JCpK0
福島はチェルノブイリのようにはならないとか言ってた奴らはなんだったんだろう

完全に封印の土地になるのが見えた
685名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:19.94 ID:4jCY6MuK0
石原チェルノブ…やべ、都知事の息子で自民の幹事長じゃん。
やっぱ民主党の菅直人は正義の味方だな。
686名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:38.69 ID:aW82JRVc0
なんで選挙終わってから言うんだ?
687名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:41.71 ID:DJ16bkb50
いやなんかさ、安全だ安全だとか農家がかわいそうだっつって野菜食べてたじゃん
農家や漁師さんや畜産関係の方々に申し訳ないのだけど
すごく違和感あったんだよ。まあ安全てわかってないのになーと思って。
688名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:49.84 ID:OE9j3q5n0
だってこれまでガンバロー って言わせてたACの会長が

東電社長の清水だもの。

酷いやつらだ

http://jsccs.jp/about/organization.html
689名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:52.92 ID:5MtuiSDA0
>>610
だから、ひたちなか市って放射線量とかずば抜けてんのかね?
690名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:24.33 ID:Wx2ZEM0eP
>>685
チェリオ買ってきて
691名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:28.46 ID:5ZjIZB6v0
医療問題でもそうだけど、東大やそのレベルの超難関医大の大学病院で「手術が必要です」とか言われたら「お願いします」ってのが良くある庶民

不安になって近所の医者(底辺私立医大卒でもw)にも「〜で手術が・・・と言われたんですけど・・」と言って、
「・・・否・・・う〜ん・・・そこまでする必要は無いと思いますよ・・大丈夫ですよ・・」
それで手術せずに長年元気に暮らす人は沢山います。これは本当です
でも世間ではブランドに悪戯に洗脳されて「〜が言うんだから(ブランドある)」みたいに妄信するのが多い
問題事案に関して何が一番真相に近いかは異なる見解をいろいろ当たってみて色々思考して後は自己責任で判断すればいい
日本の偉大な評論家の大宅荘一はテレビという安直な情報化時代を嘆いて「一億総白痴化」時代に入ったと嘆いた
692 【東電 77.9 %】 :2011/04/12(火) 17:07:35.60 ID:TH4AbxHV0
>>677
それ以外手立てはないのが現実。
テレビ用のパフォーマンスで収束するわけがない。
IAEAもそこを指摘してキレてた。
693名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:44.00 ID:V/J25HsM0
>>1
何か致命的な事が発生したのかな? あきらめムードを感じるんだが...
694名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:53.58 ID:0leLvQ/s0
あーあー、完全に隠ぺい止めたな。
それ自体はいいけど、収束の見通しとかどうなってんだ?
695名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:54.23 ID:FVovs/yvO
放射性物質の総量ならウラル核惨事辺りと比較すべきかもね
696名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:22.47 ID:sNRJ62MAO
福島完全にオワタ…県民総被曝は確実か
697名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:30.69 ID:RvkoWD/n0
福島・・・
余震も酷すぎるし・・・
浜通りにいる人達は地獄だわ
698名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:33.01 ID:20M3MhJm0
>>663
工場が止まってるんだったか、生産できる量が減ってるんだったかじゃなかったっけ
699名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:37.17 ID:rNRfeJTm0
2番じゃなくて1番じゃなきゃダメなんだな。
700名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:50.86 ID:sVszctHy0
原発利権で儲けた奴らを晒せ
701名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:09:06.98 ID:C4lR1WIY0
まさか事後報告なのか?

超えてたよとかいってさ
702名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:09:17.43 ID:alZcxKeeO
ちょっとはマシになってるらしいよ

★海江田経産相、放射性物質の放出「増大は予想されない」  2011/4/12 15:21
 海江田万里経済産業相は12日午後の記者会見で、福島第1原子力発電所の事故に伴う
放射性物質の放出について「今は窒素封入など爆発を防ぐために懸命の努力をしており、
今の段階での急激な量の増大は予想されない」との認識を示した。
 そのうえで「(『レベル7』という)大変深刻なレベルに達していることがわかったので、
一層気を引き締めて事態を一刻も早く収めるように努力したい」と強調した。
〔日経QUICKニュース〕 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE3E0E293858DE3E0E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
703名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:09:20.70 ID:9E7fhxng0
フクシマとチェルノブイリは全く違う。
チェルノブイリは、大爆発を起こし一気に短期間に大量の放射能をまき散らし、
一気に広い範囲を汚染した。
一方、フクシマは、手のつけられない消せない火を、ブスブス、ダラダラと
長期間にわたって燃やし続け、大気と、海に何カ月も何年も汚染放射能を垂れ流し続ける。

昔、林真理子の口移しのカルピスか、宮沢りえの胃から戻した生ガキか
どちらかを選べと言われたら?という「究極の選択」と言うのがあり、
電車の中で30分悩み続けたのを思い出した。
704名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:09:25.78 ID:OE9j3q5n0
超臨界起してるのにチッソガス注入なんて、何も起こらないほうが変だろ?
705名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:09:35.96 ID:Ws97Zyil0
フクシマ「もう何も怖くない!」
706名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:09:41.09 ID:kb03FELn0
無能は、嘘と隠蔽だけは得意だなw
707名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:10:03.28 ID:lTp1YXlHO
さすがのチェルノブイリも大量の汚染水を直接海へ流したりしなかったからな。
これがどう出るか。
708名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:10:05.98 ID:RnKSMMQV0
政府はもちろんだけど、東電社員も福島県民に何されても文句言えないな
709名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:10:20.33 ID:HuaOcxj+O
100%外に出ればて当たり前だろ、よくわからない仮定だな。
710名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:10:35.13 ID:q0jElXoJ0


今 頃 か よ ! !

711 【東電 77.9 %】 :2011/04/12(火) 17:10:46.27 ID:TH4AbxHV0
>>702
そんなことで収束する?w
カイエダは神か?www
712ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/12(火) 17:10:47.66 ID:DIsYmGSy0
>>680
わからん
チェルノブイリのときも 直下地震があったという話しだし
放射線と地震がかんけいあるのかもしれない。

世界中で地震が増えたのも 太陽活動が長年静寂期入りしていて 
そのため 太陽系のバリアーが薄くなり、高エネルギー宇宙線が
地球に降り注ぐ量が増えたためという説もあるし
713名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:02.50 ID:LOmKg48LO
チェルノトーデン
714名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:18.75 ID:8zTMNAck0
いつになく正直に書いているようにも見えるがまだ過小評価しているかも
チェルノブイリの核燃料180トン。福島1760トン。一割だと176トン放出したってこと?
あと5トンで超えるが、ほとんど誤差だよな
715名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:22.52 ID:UMbFbwB20
在日特権を許さない市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!! 【東京支部】

【日時】
平成23年4月17日(日)
13:00集合 13:30デモ行進出発

【集合場所】
神宮通り公園 (渋谷区神宮前6−22−8)
渋谷駅ハチ公口 徒歩5分

【生中継】
ニコニコ生放送にて13:00から中継予定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv46217163

こんなことで原発を衰退させてはいけません。
日本の未来を守るために原発を守りましょう。
716名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:28.26 ID:0SB3PaJv0
>>707
あそこに海はないだろw
717名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:34.78 ID:1MJBsQeX0
1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も
時事通信 4月9日(土)2時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000011-jij-pol

東京電力の役員の大半が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に対し、
2007年から3年間で計1703万円の政治献金をしていたことが8日、明らかになった。
組織ぐるみの「事実上の企業献金」との指摘が出ている。
福島第1原発の事故をめぐり東電と経済産業省の「もたれ合い体質」が問題視される中、
これまで原子力政策を推進してきた自民党と東電との関係も問われそうだ。
718名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:40.99 ID:7A3U5GKe0
お手上げ宣言だぬ
719名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:43.86 ID:vnTTq13c0
圧力容器や格納容器は大丈夫…、ということは相当に深刻なんだろうな
いつ高濃度放射線物質が世界中に蔓延してもおかしくないのかもしれないな
720名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:47.39 ID:VNrp/3010
>>14

おまえ馬鹿か 地震も原発の怖さをしらんど素人はだまってろ
721名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:12:17.73 ID:mBiuU+1a0
 3号機の異変は水素爆発ではなかった。
福島原発の基本設計を担当した人間は実名でこう語る。
「何かもっと重大な事故が起きている。報告されていないか、あるいは正確な事態を把握
できていないのかどちらかだ」。
実はすでに20人以上が大量被爆、あふれ出す高濃度放射性物質のプール、そして新たな
危険が迫る。

「これは・・・驚いたね」

 福島第一原発の基本設計を担当した米GE社の元設計士・菊地洋一氏は食い入るよう
に写真を見つめた。

 菊地氏は福島第一原発6号機('79年運転開始)工事の現場監理も務めた、原発建屋建築
のプロだ。

「同じ原子炉なのに、壊れ方がほかとまったく違う。3号機だけが熱でグニャグニャに曲
がっているでしょう。アメ状に折れ曲がっている。これは、明らかに水素爆発ではありま
せん。何らかの理由で鉄骨を溶かす800度以上の超高熱にさらされ、鉄骨の骨組みが溶け
た。水素爆発では、ここまでの事態にはならない。何かもっと重大な事態が起き、それが
いまだに報告されていないか、誰も正確に事実を把握していないのでしょう」

 3月29日、東京電力が公表した無人撮影機による10枚の写真。3号機は、ひときわ無残
な姿をさらけ出していた。

 見てください。1号機、4号機は薄い壁や天井が吹き飛んでいますが、鉄骨はほぼ無傷
です。水素爆発は、実はプロパンガスなどよりずっと爆発力が小さい。単純な水素爆発で
あれば、この程度なんです。ところがプルトニウムを含むMOX燃料を使っていた3号機で
は、大きな熱を発した。この事実とその原因を、まだどこも指摘していません」(菊地氏)

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2408
722名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:12:27.82 ID:OHzWRRat0
みんな知ってたよ…

そして一機が近寄れなくなったら、全機ダメになるから
チェルノなんてもんじゃないとも言われてたよな。
723名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:12:29.76 ID:G5/cIhwq0
>松本本部長代理は「原子炉から放射性物質が100%外に出れば、
 チェルノブイリを超える可能性もある」と説明した。

何か含みのある言葉だなー、現時点で半分くらいは出ているかもって事か?
724名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:12:31.28 ID:rF4CA36a0
空気中に放出された放射性物質だけで15京ベクレルか・・・
725名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:12:59.74 ID:FaJqFIfw0
>>691

権威主義的な思考停止を憂えるわりには、最後の行が権威主義的w
726名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:13:01.57 ID:sq2+10cvO
行き詰まった自由主義経済が引き起こした人災(キリッ
727 【東電 77.9 %】 :2011/04/12(火) 17:13:17.78 ID:TH4AbxHV0
>>702
×圧力容器や格納容器は大丈夫…
○圧力容器や格納容器は大丈夫…のはず。っと言っておこう…
728名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:13:18.98 ID:Fut7fxdMO
京ベクレルっておいw

おまいらNHkラジオつけて見ろ



729名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:13:36.24 ID:DMKawmC2O
枝野がチェルノブイリとは違うと言い、東電と保安院が超える可能性と言う

いい加減、足並み揃えてくれ
730名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:13:37.07 ID:aAtvIdvBO
この手の連中が言う“可能性”って“ほぼ確実に”って意味だろ?
可能性はあったが回避したなんて展開は想像できん
731名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:13:39.12 ID:YkcwtjCq0
で、政府はどうするの?まさか放置?
732名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:13:51.91 ID:RTb1c0XT0
>>1
それでも避難はさせません
733名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:13:55.21 ID:FArmXAl70
政府選挙前
原発は安定している 注水完了で三ヶ月をメドに終息する。
選挙後
漏れ漏れ危ないレベル7

なんなんだよ。
734名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:13:56.63 ID:XN0jRaiu0
>>712
 ということは、炉内では深刻な状態が発生していると
言うこと???
いまさらですが
735名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:14:01.40 ID:3YVn9crl0
>>707
いや、書記長は日本海に「低レベル」放射性廃棄物を廃棄してたけどね。
核爆発で灌漑用の湖作ったけど、こりゃ駄目だウラー!って放置しちゃったし。
何事もやることがダイナミック。
736名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:14:04.91 ID:UnjVBp480
東電が言い始めたちゃったよ
安全安心の風説の流布工作員息してないな

737名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:14:15.48 ID:ktFeFq1X0

マサチューセッツ工科大学が人工葉の開発に成功 4リットルの水で家一軒分の電力
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302534527/1-
738名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:14:21.63 ID:vYHn5oML0
チェルノ部入りおめでとう
739名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:14:22.65 ID:uFtTizkO0
セブーン セブーン
セブン セブン セブン 
740名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:14:38.03 ID:jo7FAhdL0
さっさと西へ非難した奴らを嘲笑してた現住トンキン人の負けww
741名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:14:39.82 ID:AGiHJrCg0
枝野はあんないい加減な説明してどう責任とるんだ?
742名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:14:48.04 ID:rNTP2y4K0
普段1桁の単位で話すような物を、
京単位で数える日が来るとは思わなかったわ。
743 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 77.9 %】 :2011/04/12(火) 17:14:50.20 ID:CnZjiovn0
これって大気中にばら蒔いた分だけだよね。
海に垂れ流した、自称「低濃度」汚染水とかは?
744名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:14:53.06 ID:9ZmZXBhw0
東電と民主はとりあえず切腹すればいいんじゃないかな
745名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:15:08.09 ID:srVySmQe0
東電、原発責任者は、今後何十年もこんな脆弱なシステムで
常にハラハラしながら冷やし続けられるのか?
746名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:15:18.14 ID:6317qPGiP
>>578
完全密閉していると、開口部がある場合より容器のダメージが大きいと、聞いた事があります
747名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:15:33.27 ID:DxyaoDHW0
原発の火を消さないと日本人の命の火が消える
748名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:15:37.73 ID:Z2Sz/5y40
スリーマイル:1週間16km圏内屋内退避
チェルノブイリ:30km以内立入禁止継続中
福島:80km以内半永久立入禁止濃厚
もんじゅ:日本・韓国・北朝鮮立入禁止
六ヶ所村:地球立入禁止
749名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:15:38.33 ID:Mvbgv26h0
何か今の今まで歯に物が詰まったような言い方しかしてこなかった東電が
今日になってチェルノブイリを超えるかもなんてはっきり言ったってことは 、
もう吹っ切れてヤケになったって事なのか
750名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:15:46.56 ID:vfJXArN30
どうして急に1週間でテラベクレルになったか意味不明。
文科省のモニタリングはなんだったの?

ふざけんな!クソ政府と東電と保安院!
ウソツキ隠ぺい改竄。
なにも信じられん。

おめーらの資産を投じて原発被害者を救え!!
許せん!!
751名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:15:50.38 ID:1MJBsQeX0
>>744
元凶は自民党だろ
自民党も追加
752名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:15:50.57 ID:LdNZgI/n0
原発推進派の、イヤなら電気使うな、っていうのと
二酸化炭素の排出量ってのはもうウンザリだわ

前者は先ず、原発じゃないと発電そのものができないわけでもないし
俺たちはタダで電気を恵んでもらっているわけではない、高い金で買ってる
なのに安全管理には回さず、私腹を肥やしてきた、電気を買ってる俺たちが文句を言うのは当然の権利

後者は、温暖化との因果関係は不明な上に
放射能よりよほどマシだ、時間的猶予もあるしな
これから改善に向けて色々と手を打てる、原発は手の打ちようがない


原発基地外は市ね
753名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:15:54.55 ID:ZGcps7C70
ぽぽぽぽーん だな
754名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:16:03.84 ID:dt2ECxYe0
「さよなら福島」になっちゃうの?
755名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:16:08.03 ID:GDHJyE3F0
ついに金メダルかあ
756名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:16:07.57 ID:dxKzno3PO
安全厨推進派の土下座は?準備できた?
757名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:16:11.17 ID:wduEBVjm0
>>689
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

とりあえずこれ見て判断しる
758名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:16:11.67 ID:DPTkerxK0
■2011/4/7 東京都杉並区 地表放射線量
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y&feature=player_embedded

上の計測数値の6.28をこのままの値で一年間被爆すると、6.28×24時間×365=55ミリシーベルト。
杉並で放射線業務従事者が1年間にあびる放射線の限度を越えてるのが解る。

上記動画のブログ
http://maxlabo.exblog.jp/
759名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:16:23.51 ID:6ef7Bh02O
>>717
はいはい、電気連合の会長と連合の民主党とのズボズボの関係調べてね。
760名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:16:38.01 ID:a8iOsSHzO
また東電と西ヅラ山の隠蔽失敗工作か
761名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:16:40.01 ID:aJSw/oJ30
まさかチェルノ超えとは
京なんて普通小学生しか使わないよね
762名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:16:48.99 ID:yulTfndv0
チェルノブイリ越えたら

最後の手段は 戦術核 だよな?安全厨さん?
763名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:16:57.81 ID:qq7B0RbG0
真面目な話立地って生死を分けるなと思った
三陸じゃなかったらあんな事故は起きなかったかもしれんけど、
三陸だったから大半が太平洋に流れてくれたと考えることも出来る
これが浜岡だったら・・・
764名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:16:58.31 ID:PH1ktQwK0
これだけ2ちゃんでこの原発問題が一般人以上にヒステリックになってるのは、
全てが他人事、今まで自宅の自室を絶対の安全圏と信じてネットで我が物顔だった
ニートや引きこもり(特に関東圏)が、否が応にも自分の生活にも何らかの影響を及ぼす事態に
気が気でないからだと思うのだが、どうだろう?
765名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:16:59.14 ID:olNYpUhd0
どんどん状況が悪化しているのに
TVでは逆に放送しなくなってきている件
766名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:17:01.71 ID:If9VBccAO
騒いでるのは2ちゃんだけだなぁ…

ネットばかりしてないでたまには外の空気吸えよ、原発で騒いでる一般人なんて皆無

グダグダになって収束していくと一般人は気づいたみたいだ、お前らも早く気づきなよ
767名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:17:11.76 ID:qXu6YWg10
原発推進派よ
もう核兵器は諦めろよ。他の兵器開発すりゃあいいだろうよ
768名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:17:12.07 ID:T1FXjFZV0
なに?
世界一を手に入れたの?
769名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:17:22.43 ID:6g7g+Zh20
>>610
楽しい仲間が
770名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:17:25.65 ID:n9aRnBxE0
避難できる関東勢はさっさと避難しろ
一人が避難すれば三人が避難するはず・・・
771名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:17:26.87 ID:rNTP2y4K0
>>752
勝手にメシの中に中国産米混ぜて、個人じゃ取り除けないようにしておいて、
中国産が嫌なら、メシ全部食うなよ、と言ってるような物だからな。
772名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:17:27.51 ID:6GTpJ69l0
チェルノブイリと比較するなら
最初から5倍の放射能があるっていってただろ?

1ヶ月で1割で、このまま止まらなければ
1年で12割、5年で6倍って計算だろ?

処理に5年はかかるって言うなら全量放出じゃないのか?
可能性っていうより単純計算だけど?
773名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:17:31.31 ID:FaJqFIfw0
>>729
こういう時にはバラバラにさせといたほうが良い
お互いが疑心暗鬼になってあらぬことまで白状するから
犯行グループを取り調べるときには、お互いに連絡をとらせないのが基本
774名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:17:33.45 ID:w7vpeEcX0
安全厨のお仕事は選挙前までです
今は絶滅しました
775名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:17:34.49 ID:U/uCRkb50
>>754
「さようなら 日本」になるよ
776名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:17:36.55 ID:alZcxKeeO
>>711

気休めかも。
廃炉は決まってるから

この先のプランというか、工程は、 どうなってるんだろうね!

東電の説明が欲しいところだよ。
777名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:17:55.08 ID:5MtuiSDAO
こんな状態が続くなんて嫌だよ
778名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:17:56.69 ID:UF5k8r770
エダノブイリです
779名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:18:02.24 ID:WlPabf/W0
まじ老人決死隊募集してだな
未来の子供たちを救うときが来たぞ
780名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:18:11.03 ID:UnjVBp480
いきなり火消し部隊湧いてきたな
781名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:18:11.53 ID:uFtTizkO0
いたずらに危険をあおって国民を脅かしてる
東電と保安員は破滅願望のニート確定
782名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:18:11.98 ID:CznMk0Yb0

マサチューセッツ工科大学が人工葉の開発に成功 4リットルの水で家一軒分の電力
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302534527/1-
783名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:18:20.13 ID:i53iHEiG0
>>24
普段から摂取していないと意味ないよ。
玄米は最高だよ。
784名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:18:20.54 ID:HoMiwGja0
昨日雨降ったけど、
東京都の水道水は放射性物質不検出(≦20Bq/Kg)なんだが、
何で降ってないんだ?
785名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:18:43.74 ID:wduEBVjm0
>>772
その間に冷却が進めば、放出量は抑えられるだろ
786名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:18:49.76 ID:zDyZHe5r0
妊娠可能な女子

福島から500km以上離れて
787名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:18:55.76 ID:fVFsqPNV0
御用学者で頻繁に出てるの東工大の澤田くらいか
早く准教授になりたいんだろうなw
助教(助手)だと自分の部屋ないだろ
788名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:19:17.68 ID:t0gKCzBw0
1か月でチェルノブイリの1/10いっちゃったんでしょ
789名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:19:17.62 ID:teCDMhJ10
>>779
決死隊が集まったところでどうにかなる問題じゃない
そもそも策がない
790名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:19:19.97 ID:8CNAz+l5O
>>651
fmラジオではどっかの大学教授やら原子力の専門家やらがかなり早い段階から
「チェルノブイリに匹敵する大災害」
「率直に言うと打つ手は無い」
「日本オワタ」
言うてたよ。

慌ててcmに入ったけど、その後の報道統制は見事と言う他無いわw
791名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:19:25.13 ID:olNYpUhd0
>>764
単に一日中ネットやっていて
社会人よりも情報を得てるからwwwww
でも都内のIT関係の仕事の人はマスクつけてたぞw
792名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:19:28.83 ID:ZGcps7C70
>>729 こだまでしょうか? いいえ、枝野です
793名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:19:38.58 ID:1XDEEnjL0
東電がテロの標的にされる時代が来たな・・
理不尽に未来を奪われた人達が
どういう行動を取るかが目に浮かぶようだ
794名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:19:55.12 ID:tSRqS6HhO
つか100パーセント漏れたらとか冗談だろw

チェルノブイリですら炉内の5から10パーセントぐらいしか漏れてねえんだw(残りは溶けて固まった。象の足といわれてるあれ)
こいつら頭が足りなすぎだろww
795名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:19:56.82 ID:aJSw/oJ30
>>784
危険値を発表するのは手遅れになってからです
796名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:20:15.31 ID:UIws9M7s0
終わってしまったチェルブ原発と違って
これからのやる気、可能性があるからな福島原発は・・
「レベル7+」だと思う。
797名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:20:26.68 ID:1YEYJb5t0

いずれ100%外に漏れるだろw
798名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:20:26.74 ID:vPVK7BIj0
この火消しに必至なのが腐れメディアの御用学者ども。
能無しの金だけの我利我利亡者ども。
こんな売国メディアと売国学者が多数存在するのが日本なんだよな。
憂国なら決して言わない事を平気で言う輩ども。
799名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:20:29.55 ID:uAT39Y6d0
 エダノブイリ
 エダノブイリ
 エダノブイリ
 エダノブイリ
 エダノブイリ
800名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:20:29.02 ID:jkQawez20
63万ベクレルが
・どこで測定された、
・いつからいつまでの期間の(/hなのか累計なのか?)
・どの成分による、
63万ベクレルなのか。

公表ってされた?
俺仕事中だから分からない…
801名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:20:54.62 ID:Mwx3XsOS0
問題は水だな、大気放射線は下がっているが
海水がどんどん値が上がっているようだし
今後は防波堤部分に水貯めて浄化するしか
方法なさそう
802名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:21:03.23 ID:3YVn9crl0
>>764
そう思う。
で、騒いでる割には逃げる様子もない。
803名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:21:06.53 ID:/JRXK6N90
CO2が温暖化を引き起こすって嘘だろ
そもそも原発はCO2出さないってのも嘘だし
利権の為の茶番
804名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:21:23.72 ID:HYULOnWG0

原発事故レベル表(レベル7まで)
http://nichigin.iza.ne.jp/images/user/20110315/1330187.jpg

暫定レベル(非公認)
レベル8:再臨海して原子炉水蒸気爆発
レベル9:再臨海して原子炉水蒸気爆発が2基で発生
レベル10:再臨海して原子炉水蒸気爆発が3基で発生
レベル11:再臨海して原子炉水蒸気爆発が4基で発生
805名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:21:23.93 ID:11995SJu0
チェルノブイリ越えはねえとか言ってたシッタカのバカ出てこいよwwwwwwwwwwwwwww


俺だよ
806名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:21:28.61 ID:NUIG7C1oO
テレビってよくわからん段階ではええかげんに情報を無責任にたれ流すよな。
わかってくると逆に意図的に流さない。
そういうもんだ。
僕らがそれに流されてはいけない。
807名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:21:35.22 ID:uFtTizkO0
昨日の夜自民の工作員が大量にわいて
すべての責任を東電と保安院と民巣に
擦り付けて自民は悪くないとか連呼してた
東電 保安院 民巣 自民 全部責任があるんだ
お前らだまされるなよ
808名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:21:41.17 ID:ZGcps7C70
エダノブイリ ワロタww
809名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:21:42.84 ID:RgnPU6ZvO
チェルノブイリを超えることは絶対ない!(キリッ って言ってた安全厨どこ行った?
810名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:21:50.95 ID:/rY4hENP0
鉛で出来た防護スーツを作ればいいのに
力が何倍も上がるロボットスーツの上に着ればいい。
811名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:21:51.56 ID:/q1ADbOi0
発表したということは、もうピークが過ぎて皆がパニックになる可能性が無いからでしょ?
吸っちゃったもんは仕方がないよね。。みたいな感じ?
812名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:21:52.60 ID:I9xsbBix0
もう超えてる、または超えるの確実だから、総量発表する段階ではないw

なんとか売り抜けないとね。
無理だけど。
813名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:22:19.19 ID:ubHY0AsM0
何万トンも溜まっている放射能汚染水をどうするんだ?

30万トンタンカー持ってきても追いつかないだろう。

海を汚さず処理するには何を差し置いても巨大な処理施設を早急に作る必要がある。

バカ菅内閣はそれすらしていない可能性が高い。
814名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:22:29.54 ID:0qz+jxKHO
63万ベクレルってシーベルトでいくらなんでしょう?
815名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:22:33.25 ID:ZpuCUIJq0
>>24
玄米は白米にくらべ根から吸収した放射性物質がそのまま残っちゃうらしいよ
俺は玄米派だったが今後は白米で食べるよ
816名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:22:46.48 ID:HoMiwGja0
>>785
進むあてあるのか?

>>807
「今は」責任のしょざいより対処能力の有無が重要。
817名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:22:50.88 ID:ni3vdYIg0
>>715
統一協会の国賊似非ウヨクは原発推進か。
在日ウヨク故に日本に滅びて欲しいが本音なのだろう。
豊葦原の瑞穂の国の、水と土と空気を汚す東電など国賊も良いところだろうに。
大嘗祭を放射生物質汚染米で行えとでも言うのか。
818名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:22:53.90 ID:tSRqS6HhO
>>784
火災や爆発みたいに派手に吹き上がる事故があれ以降起きてないからだ
吹き上がらずに第一の近郊に降りてる
だから福島でチェルノブイリより高い数値を記録した場所がでてるんだよ
819名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:23:04.88 ID:uK2+eXHY0
いやもう正直来年の正月迎えられる気がしないわ・・

絶望的ってこういうときに使う表現なんだな
820名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:23:17.61 ID:6tCw6vS40
日本中どこに居ても一緒だぞ
現在強気の西日本勢もやがて経済破たん食糧不足などなど
紙幣も紙切れになり難民生活だよ
821名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:23:23.00 ID:qq7B0RbG0
>>784
速報性重視の検査方法に変えたから20Bq以下は検出されなくなったとか何とか
822名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:23:29.13 ID:olNYpUhd0
選挙終わったから
悪いニュースがいっぱいくるな
823名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:23:47.80 ID:OMMm7aDM0
こいつら「チェルノと同じレベル7でもこんなに差がある!安全ですよ!過剰評価ですよw」

東電&保安院「原発問題】 東電&保安院 「福島原発、チェルノブイリ超える可能性」
824名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:23:51.88 ID:11995SJu0
>>814
ベクレルは水にたとえれば流量、シーベルトは水槽に溜まった水の量みたいなもんだから
換算はできん。
825名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:24:04.79 ID:DpzfBh8M0
可能性って、もう確定事項じゃねーかよ
826名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:24:06.07 ID:LuwtBt27O
スレタイ、わざと最後の「も」を抜いたな
827名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:24:19.83 ID:L/lEBIpRO
爆発まだー?
828名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:24:25.76 ID:bk3mg7m/0
一ヶ月前にはわかってたことだろ
829名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:24:26.00 ID:jKeFaLPt0
みんな怒れ
戦争を起こせ!革命を起こせ!
830名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:24:29.50 ID:+kHGWmhg0
過去の発表の仕方や信用度から言えば「チェルノブイリを超える可能性もある」とは

「チェルノブイリなんか臍茶、余裕で700Km圏全滅、どうして良いのかもう分からんぜ」と
831名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:24:39.56 ID:xNVICJ2aO
俺の故郷をめちゃくちゃにしやがって
俺は東京電力を絶対に許さない
きっちり責任とらせてやる
832名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:25:02.59 ID:HoMiwGja0
>>813
タンカーはただでくれるところを探してるんだろう、
メガフロートみたいに、
833名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:25:04.32 ID:BKLy5aPAP
いきなり漏出発表単位が テラベクレルになったな
そうだとは思ってたがw
834名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:25:12.30 ID:38/OBB7R0
>>798
慎太郎が批判していたけどな

「自分さえ、良ければイイ」連中だろう。
丁度、団塊世代か?
835名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:25:15.30 ID:Pd9QLLSf0
なんでこういう時に限ってTwitterで話題に上がらないんだろうな。
836名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:25:23.96 ID:11x0WnL20
福島だけで北半球の全ての生物は死滅する
837名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:25:52.16 ID:UTwC+U7v0
>>827
爆発だけは回避できたんだってさ。
838名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:25:58.80 ID:xfq7+frN0
関東もだめじゃん。
おれ、沖縄に移住するわ。台風でも倒れないような、マンションに。
839名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:26:13.26 ID:0qz+jxKHO
>>824
納得しました
ありがとう(v^-゚)
840名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:26:19.90 ID:puuWddTeO
>>751
自民党=東電=経団連
自民党=公明党=創価学会
自民党=石原=原発推進派=霊友会
841名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:26:35.06 ID:olNYpUhd0
842名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:26:35.05 ID:1MJBsQeX0
>>831
マスコミが東電を叩かないだろ?おかしいよな
各局のスポンサーだからじゃないかと思うんだよな
電力会社なんてスポンサーにならなくてもいいよなあ なぜスポンサーになる必要があるのだろうか

それと話は変わるが、東電は自民党に政治献金してたようだぜ

1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000011-jij-pol

東京電力の役員の大半が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に対し、
2007年から3年間で計1703万円の政治献金をしていたことが8日、明らかになった。
組織ぐるみの「事実上の企業献金」との指摘が出ている。
福島第1原発の事故をめぐり東電と経済産業省の「もたれ合い体質」が問題視される中、
これまで原子力政策を推進してきた自民党と東電との関係も問われそうだ。
一方、民主党の政治資金団体「国民改革協議会」の収支報告書には、役員からの献金はなかった。
843名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:26:36.60 ID:6tCw6vS40
今のうちお金は使ってマックス楽しめよ
844 【東電 77.9 %】 :2011/04/12(火) 17:26:37.90 ID:TH4AbxHV0

原発事故に“便乗” 資金パーティー 民主・小泉議員、無料の議員会館で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110412/stt11041211200002-n1.htm

.
845名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:26:45.54 ID:vnTTq13c0
東電役員からたっぷりと献金をもらっている自民党だったらいまだに事故すら認めてなかったかもしれんな
846名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:26:54.50 ID:/q1ADbOi0
総量発表は今年はしないんじゃない?
皆が食べ終わってからでないと無理でしょ?
847名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:26:54.87 ID:lLS7gk760
ねえ、高橋禿樹だっけ?
安全CMしまくってたの。
なんで責任とらないの?
848名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:26:59.98 ID:B/n+ntOtI
もう どうせ超えてるんだろ?
849名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:27:03.67 ID:DMKawmC2O
>>773
はぁー。もぉー嫌。
850名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:27:09.78 ID:1XumvmejO
超えるも何も、周回遅れにしてんじゃん。

チェルノブイリがトラック1周する間に、日本が10,000周したようなもんだ。
851名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:27:12.00 ID:ykYD5aXxO
爆発しちゃえよ じれったい
852名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:27:20.18 ID:DUVXiOnF0



枝野幸男 埼玉5区

1996年、衆院選に立候補した際、革マル派幹部との間で
「推薦に関する覚書-私はJR総連及びJR東労組の掲げる綱領(活動方針)を理解し、連帯して活動します」を交わした。
1996年〜1999年、4年間、革マル派活動家が相当浸透しているJR総連とJR東労組から
計404万円の寄付とパーティー券購入を受けた。

眠らないことしか取り柄ない。


853名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:27:31.76 ID:Z3sszICp0
>>538
今後の風向き的に神奈川と信じたい
854名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:27:34.87 ID:LiM8+pJGO
ソ連て凄い国だったんだな。チェルノブイリをねじ伏せたんだから。
855名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:27:36.72 ID:11x0WnL20
>>834
団塊は日本の暗部の全てが凝縮された世代だね

彼らの少年時代は激烈な競争の中で生きてきた結果
性格が歪んで言った、日本に於ける韓国人や中国人の
様な存在だ
856名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:27:41.95 ID:HYULOnWG0

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
この計算の中には海に流した分や溜まってる汚染水や
地下水に流れ込んだ分などは含まれていません!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
857名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:27:44.30 ID:rhPwQLce0
今朝8時過ぎにフジの笠井が
「福島原発で煙が発生している」
と言いやがった。
その後、全くスルー。
ちゃんと裏をとってからしゃべれよ。
858名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:27:49.53 ID:3YVn9crl0
>>767
是非は別として、むしろ今回の件で核抑止力はパワーアップしてるけどね。
日本に核落とせとか言ってた朝鮮、中国人が震え上がってる。

彼らの新聞では毎日、トップクラスのニュースが日本の原発の話題。
859名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:28:16.42 ID:hSFWIOd70
>>758
終わりだな…
出来れば、安らかに死にたかったよ。
860名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:28:19.62 ID:46J9LHID0
ここの情報よりツイッターのほうが100倍信じられるな
861名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:28:27.70 ID:VQfKO7dy0
63万テラベクレルの放射能がどれくらいの量になるのかエクセルで計算してみてるんだけど
全部同じ核種としたら

ヨウ素131なら137g
セシウム137なら196kg
プルトニウム239なら274トン

ウラン235についても同じように計算しようと思ったら
桁が足りなくなって計算できなくなりました…

どうすれば良かったんだっけ?
862名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:28:44.48 ID:/C7ldGAU0
偉大なるチェルノ先輩に肩を並べたな
863名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:28:46.24 ID:agLxX3WtO
世界の目から見たらチェルノブイリと一緒なのに
TVは違うとかほざいてる


東電や民主の失敗を国民が甘い目で見てやる理由なんか無い
864名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:28:57.32 ID:HqTNcsfdO
さて、想定していた最悪の事態な訳だが…
865名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:29:06.12 ID:mqe3064G0

フクイチ本気を出したら、レベル7×4基=レベル28!

世界最強、どうだ〜まいったか!
866名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:29:18.03 ID:DJ16bkb50
>>820
それは困る。日本
867名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:29:30.46 ID:OeKoD1DvO
選挙が終わってから展開の早いこと
ふざけた奴らだ
868名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:29:31.24 ID:Ou0qpnf5O
テレビではチェルノブイリよりはマシだから大丈夫とかわけの分からないスパイ工作してるよ
早く放送免許を剥奪しろよ
869名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:29:33.37 ID:2omzLqMU0
1号〜6号機が暴走すれば、チェルノブイリを軽く超えてしまいます。
早く原子炉が冷めてほしい。ただただ祈るのみです。
870名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:29:44.86 ID:yPuq3gtqO
爆破したら鉛と液体チッソを投下してセメントで固めて終息
871名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:29:57.01 ID:5hTsl1/00
ヨウ化カリウム丸を25万人分無償提供−日医工
2011年3月16日(水)16:30
http://news.goo.ne.jp/article/cabrain/life/cabrain-33057.html

こんな早い段階で、企業は手をうってくれてたのに、政府はそれをどこにやったの?
ちなみに続報で追加の80万個ストックあるといってた分と、どんどん製造できると
いってた「どんどん製造できる分」は、どこにいったんですか?

政府が買い占めたおかげで おれらになにもまわってこれないどころか、買えません。
異国の同胞にでも送ってしまわれたのですか?
872名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:30:00.94 ID:w6hy1p79O
857>>

確か鎮火したって言ってた気がする。
873名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:30:06.11 ID:uFtTizkO0
>>845
ネトウヨのアイドル石場とかなんかコメント出したのかな?
谷垣が原発推進見直しを言った後直ぐ引っ込めたのはワラタ
原発推進派議員はちゃんと国民に説明すべき
874名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:30:24.54 ID:REbRMang0
チェルノ レベル7が一基

フクシマ レベル7が4基 オプション連鎖爆発用2基
875名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:30:57.22 ID:J8ql3BziO
何故こうなった。
何故だ。
876名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:30:59.93 ID:5ZjIZB6v0
知人の実家が茨城だけど、事故後直ぐにヨウ化カリウムの錠剤を子供に提供
大手マスゴミが大人は安全ですとか毎日洗脳し続けてても、飲用等には避けてる住民が大半
こんなの当時はタブー気味で大手メディアでは報道されない。今はもう面倒になって炊飯や、多少の飲用には水道水使用中
茨城北部某地域の話
877 【東電 77.9 %】 :2011/04/12(火) 17:31:01.10 ID:EQiykpyTI
2番じゃダメなんです
878名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:31:09.26 ID:tMkSuBSSO
結局最初に危ない危ない言ってた人の言う通りになったな。
879名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:31:44.37 ID:3YVn9crl0
>>866
景気の善し悪しって皆の気分の総合値だからなぁ。

実際、このまま駄目だ駄目だと煽ってると、駄目だ駄目だと煽りすぎて
CMが減って自分のところが倒産しそうになったテレビ局みたいになる。
880中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/04/12(火) 17:31:49.44 ID:dzZ7hTG40
>>90
広島型原爆
搭載ウラン 約50kg(うち、実際に核爆発を起こしたのは約1kg)

福島第一原子力発電所
1号機   使用核燃料(ウラン) 約69t/年
3号機   使用核燃料(MOX) 約94t/年

仮に、年4回燃料棒の入れ替えがあったとしたら
1号機の炉心には、約17〜18tのウランほか放射性物質がある事になる

後は自分で判断してくれろ
881名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:32:05.30 ID:KFz6uLgb0
>>874
良く分からない。
モンハンの爆弾で例えてくれ
882名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:32:08.57 ID:h9//aCgW0
そういう最悪の予測をより早期に発表して
より安全な策を実行して行かないといけないんだぞ
わかったか?コラ!
お前らに国家戦略を立案実行する資格などない!
883名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:32:18.55 ID:d2wtv32X0
>>20
いつ死ぬかわからんし、贅沢してお風呂にバブ入れようか
884名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:32:37.81 ID:6tCw6vS40
俺が言ってた通り最初からコンクリ流して固めりゃ良かったんだよ
昔な駄菓子屋のじいちゃんが何かあったらコンクリやっ!
その意味がようやくわかった
885名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:32:43.42 ID:O8UTpyKl0
国民の生活が第一原子力発電所
886名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:32:47.07 ID:igPAZ3J90
ちぇるちぇるちぇるちぇるちぇるちぇ〜る
ちぇるちぇるちぇるちぇるちぇるちぇ〜る
ふっぐふっぐふっぐふっぐふっぐすぅ〜ま

887名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:32:57.98 ID:I0dbO+9e0
伏線を張っときます @保安院
888名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:32:59.47 ID:AXtIWzOK0
0.01 エクサベクレル/時と考えるとなぜか楽になる不思議
889名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:33:00.49 ID:shePvEY30

安全厨がいたぞおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
   
    ∧_∧    
  ┌ ( `・ω・)     ガガガガガガガッ!!!!!!
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
    (__(__)
890名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:33:08.89 ID:VlC0+YzU0
フタが開いて中身空っぽの原子炉がある4号炉でも
あれだけ爆発したんだから使用済み燃料プールから発生する
熱量はすごいもんだ
891名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:33:09.61 ID:2Kxfb16XP
二位じゃ駄目なんですか?
892名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:33:09.95 ID:MtvqmsxqP
東電幹部は何人首吊った?
その家族は何人首吊った?
全員死ぬまで許さないからな
893名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:33:11.45 ID:LCE09SFk0
>>874
フクシマはレベル5が3基でレベル3が1基じゃね、合わせてレベル7なんだと思うが
894名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:33:18.94 ID:H/5limHo0
895名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:33:22.54 ID:uFtTizkO0
>>878
安全厨に左翼のキチガイ扱いされてたもんね
本当のことを言う学者は出世できない説は本当だった
896名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:33:33.68 ID:VuFnKw8hO
不安院がこれ言うなら、実際はすでに超えちゃってんじゃないの?
897名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:33:36.10 ID:Z3sszICp0
仙谷の野郎最近見ないが本国に帰国したのか
898名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:33:41.28 ID:kZJCwjjSO
じわじわ攻めるねテロリストさんたち
899名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:33:41.54 ID:YxUrmQcw0
超えるのかよっ!
900名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:33:56.71 ID:TUkMCPGx0
>>873
自民は痛い腹探られたら困るってんでだんまり、
おかげでこの民主支持率爆下げの好機にすら
次期首相の名前すら挙がらん状態だもんなw
901名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:34:00.13 ID:BKLy5aPAP
人類史上最悪の 放射性物質飛散事故フクシマ

はまだ、始まったばかり

現在放水で爆発を食い止めてるだけ
902名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:34:02.13 ID:GMUHCqrY0
くされ自民党が作りまくったせいだな。
903名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:34:16.69 ID:3qIIoQ1B0
米軍も東電本店につめてるらしいけど
さすがに、地震と原発のコンボじゃ逃げ出すかも
904名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:34:26.06 ID:cu3J3hu+0
もう超えてんじゃないの
905名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:34:34.29 ID:h9//aCgW0
今頃は小児白血病等多発が予測される疾病の治療エキスパートを医学部で多く育てる策を練る段階に移ってるだろ?
906名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:34:35.30 ID:5yF1TFgN0

原子炉には全部合わせて約1100トンの燃料棒集合体がある
907名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:34:36.30 ID:1MJBsQeX0
>>840
なるほど

よくわかるかんじだな
908名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:34:53.30 ID:1XDEEnjL0
そりゃ枝野が泡食って家族を海外に緊急避難させるわけだ
909名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:34:53.73 ID:y3Jy1Pvk0
被害が超えるわけじゃない。
チェルノブイリじゃ作業員即日で数千人死んだが福島はまだ死者一人すら出てない。
ガキが台風に浮かれてるレベルのノリで煽ってるやつら頭悪すぎワロタ。
910名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:34:56.04 ID:RRAy9DxQO
何かレベル7を発表した途端開き直り始めたなww
911名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:35:02.91 ID:24mTxnd+0
海江田経産相、放射性物質の「放出増大は予想されない」 [4/12 15:21]

どちらが本当なんですか?

てか、この政府、機能してないじゃん。みんな、逃げろ!
912名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:35:06.40 ID:mBiuU+1a0
そんな悠長な話か。早くベントをやれ!(菅総理、現地で怒声)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html

 午前6時過ぎ、首相は班目委員長らと官邸ヘリポートから陸上自衛隊の要人輸送ヘリ・スーパー
ピューマで福島第1原発へ飛び立った。首相は線量計を携帯していた。午前7時過ぎ、同原発に
着いた首相は大地震に耐えられる免震重要棟に移った。

 「そんな悠長な話か。早くベントをやれ」

 首相の怒声が響く。未明に指示したベントはまだ実施されていなかったからだ。
現場を熟知する吉田昌郎福島第1原発所長は実施を約束。この後、官邸は東電本店よりも吉田
所長に信頼を置くようになる。

 ◇指示から9時間、ようやく開始

 官邸からの再三の要請を受けて、東電では福島第1原発で現地の作業員らが冷却機能を失った
原子炉の圧力を下げるため、炉内から水蒸気を外部に出すベントの準備に取りかかっていた。当初
は2号機のベントが想定されたが、途中から1号機の原子炉格納容器の圧力が上昇していることが
分かり、こちらを優先することになった。

 東電の原発事故時のマニュアルには手順も書かれているが、放射性物質を含んだ水蒸気を原発の
外部に出すという初の事態に「福島の現場も東京の東電本店も緊張した」(保安院幹部)。しかも、
停電で原子炉から水蒸気を放出するための圧力弁は自動では作動せず、放射線量が高い格納容器
周辺に作業員が行き、手で弁を開く必要があった。停電で真っ暗な中での準備作業は難航。首相の
視察後もなお現場は「ベントを開始できるまで、どれだけ時間がかかるか分からない」という
状況だった。

 1号機の格納容器内の圧力は午前4時半には、通常の2倍超の8・4気圧に達し、核燃料が溶ける
「炉心溶融」がいつ起きてもおかしくなかったが、ようやくベントが開始できたのは午前10時17分
だった。
913名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:35:27.31 ID:Sb/HnIr+O
もう現場の作業員もどうにもならない事ぐらいわかってるだろな… どうせ下請け呼ばわりされるなら逃げればいい
914名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:35:36.66 ID:nmmqoYIy0
そろそろ黒人ラッパーが、福島原発を茶化した曲作りそうだな。
あいつら何でもネタにするからな。
915名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:35:39.56 ID:dh0VcymO0
放射能汚染、K点越え
916名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:35:40.62 ID:rKEtRLSh0
最早何を言ってるか分からないニートの安全厨

ID:uFtTizkO0
917名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:35:50.36 ID:aFzDBKDO0
大阪はテレビはのんきだな

大阪都構想で盛り上がってる
918名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:35:53.35 ID:DpzfBh8M0
手塚治虫の火の鳥に、人類がみんな地下で
暮らす話があったが・・・
919名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:36:21.14 ID:olNYpUhd0
外人めっちゃ日本に切れてるぞ
TVじゃ外人の親日番組特集やってるが
920名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:36:25.82 ID:qq7B0RbG0
>>878
そけほど危ないか?
921名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:36:40.58 ID:mGY7piUf0
>>14
お前アホか?
原発推進してきたの自民党。
アホ
922名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:36:47.54 ID:FaJqFIfw0
>>879
そこで、大増税ですよ
復興の痛みは全国で分かち合わないとね
日銀でお札刷りまくるなんて論外
インフレで世界一位の金融資産が目減りしちゃうからね
体力が溢れてる現役世代と未来の子供たちに頑張ってもらうのが一番です
923名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:37:12.67 ID:1XDEEnjL0
チェルノブイリと同じレベル7の事故が
狭い国土の日本で起きた
日本はもうおしまいだ

と世界は受け取ってるが
時間を掛けて本当に終わっていくだろう
924名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:37:14.77 ID:24mTxnd+0
海江田経産相、放射性物質の「放出増大は予想されない」 [4/12 15:21]

どちらが本当なんですか?
てか、この政府、機能してないじゃん。
925名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:37:19.00 ID:ygvivE8JO
>>892
幹部は分かるが、何で家族まで恨まなきゃいけないんだよ。
926名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:37:20.93 ID:5fxRljM20

マサチューセッツ工科大学が人工葉の開発に成功 4リットルの水で家一軒分の電力
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302534527/
927名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:37:23.49 ID:LCE09SFk0
>>914
日本のラッパーの出番じゃねえのか?
928名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:37:44.27 ID:U59t5S8pO
民主党員は一族郎党、日本の為に死ね。
それが最後の罪滅ぼしだ。
学級会内閣では、今の事態に対応出来ない。
せめて最後くらいは、日本の為に散れ。
929名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:37:49.37 ID:MT9XtZ/V0
なんかさ5月に原子炉が末期を迎えるって予言してる奴がいるらしいがワロwwwwwwwwwwえない・・・
930名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:37:54.98 ID:LiM8+pJGO
>>909
そんなの信じてるの?


今はフィギュアのプルシェンコの父親がリクビダートルで存命ってのが心の支えだ
931名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:38:11.97 ID:F84o73Zk0
でっかいホクロのある不気味な子供が増えるのか・・・
932名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:38:15.45 ID:nGN9owaa0
来週ぐらいにはレベル8になってそう。
933名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:38:27.30 ID:h9//aCgW0
地震国における原発の異常な数の誘致と利益追求の目的で安全性を自ら放棄した結果国土を焦土と化した
財界官僚政治家その他を偽装した多数のテロリストを特定して司法の場で厳しく裁け 
10000人逮捕して9800人は死刑が妥当だろうな 残り200人は懲役500年とか
934名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:38:33.03 ID:Rsx5GX7F0
>>920
そんなもんお前の住んでる場所によるだろ
935名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:38:36.43 ID:UsjLw3+Y0
原発海に投げ込んじゃえよ
936名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:38:40.30 ID:Qj7R7z8BO
安全って言ってた奴らはどこ行った?
937名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:39:01.75 ID:ZGcps7C70
>>865 参りました ぺこ <(_ _)>
938名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:39:07.88 ID:5ZjIZB6v0
>>884
設計した人がそう言うくらいだからwwww
 バカでも判るだろ。それを設計した当事者が早く固めて封鎖しろとw
 対応が滅茶苦茶遅いというくらいな恐怖
939名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:39:18.51 ID:olNYpUhd0
>>909
政府は被爆基準をあげたが作業員は被爆が嫌だから100ミリシーベルトの範囲でいまだにやってるぞ

ロシアは死ぬ気でやってたが
日本は死ぬ気でやってない
それだけの違い
940名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:39:18.87 ID:6tCw6vS40
下から上から攻撃されてんだから与党がどこだろうが一緒だろ
941名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:39:20.25 ID:7Ty8eZcmO
今まで散々大丈夫だと言ってた御用学者はなんだったのか
942名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:39:27.34 ID:24mTxnd+0
海江田経産相、放射性物質の「放出増大は予想されない」 [4/12 15:21]

どちらが本当なんですか?
てか、この政府、機能してないじゃん。
943名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:39:33.74 ID:IlK4CN5U0
よっしゃあああああああ偉業!
944名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:39:38.65 ID:YeCyq+Ly0
真実を公表し無かった政府
どんな言訳も通用しない

放射線大量放出を知る高官が
この日に
どう行動したか
それが知れたらどうなるか
見物だ
945名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:39:51.42 ID:0HbyyFYxO
そのものズバリ
レベルセブンというSFがあって
シェルターの7層まで放射能が迫ってくるんだわな
946名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:40:11.17 ID:FygNM1tU0
【原発問題】 東電&保安院 「福島原発、チェルノブイリ超える可能性」[4/12]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302588481/
【福島第一原発】 事故評価最悪の「レベル7」へ引上げ決める=チェルノブイリ原発事故と同レベル
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302552127/
【原発問題】 最大で1時間当たり1万テラベクレルの放射性物質が放出と試算 「レベル7」で検討に…原子力安全委員会[04/12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302539761/
【原発問題】 「一番の驚きは、日本政府が大量の放射性物質放出を認めるのに1ヶ月もかかったことだ」…米紙、政府対応遅れを批判★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302592059/

673 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 01:51:20.61 ID:8VJFW1ga0
どう解釈したらいいの?
ある程度危険な作業は終了したから、今まで隠してた情報を公開して修正したってこと?

▼ 820 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/12(火) 01:53:40.58 ID:ujl0jeSQ0
>>673
    __________
  ./::::::::::::::::::ノヽ
 ./::::::;;;-‐''"´  |:::|
 |:::::|  \・/ .|:::|
 |::/  (゚)=(゚) ヽ:| < 統一地方選挙終わったからに決まってんだろっ!
 |:|   .●_●  |:|
  /        ヽ < 言わせんなよっ! 恥ずかしいっ!
  | 〃 ------ ヾ |
  \__二__ノ

今週の全国各地の放射能予想
http://www.rcec.sinica.edu.tw/WRF/radiation/figure/radiation.gif
947名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:40:12.90 ID:FaJqFIfw0
>>893

63万テラを仲良く3基で割っても一基20万テラ
レベル7の基準は数万テラだから1基でも楽勝でレベル7ですw
948名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:40:33.97 ID:qq7B0RbG0
>>934
場所によるw
そうかあ、じゃあ全然大した事故じゃないんだね!w
949名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:40:38.23 ID:1XDEEnjL0
狭い国土でチェルノブイリと同じレベル7原発事故が起きた日本はもう終わり
950名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:40:38.70 ID:/rY4hENP0
こういうときはプロ野球選手とか体力に自信のあるやつに原発で荷物運びをやらせるべきだ。
いままで高い給料貰って日本で飼ってもらってきたのだからな、こういうときのために役に立つようにと
高い金を貰っているのだからね。
951名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:40:42.61 ID:DpzfBh8M0
>>911
海江田は「現段階では」と
きっちり逃げを打っている
952名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:40:48.34 ID:0PbPZinq0
安全厨のいう安全は根拠無し
危険厨はいろいろと大げさ

でも、今のところは危険厨の言ってることのほうが正しいよな
953名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:40:49.26 ID:onLeurz0O
>>932
なら引っ越したい。
東電と国に引っ越し代、住居費、生活費の面倒を一生みてもらうぜ。
954名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:40:49.35 ID:Y6NabgxM0
まさに、『能無し』の一言だ。
955名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:41:14.83 ID:wduEBVjm0
>>938
チェルノブイリの石棺が今どうなってるか調べてから物言ってくれ
956名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:41:19.28 ID:ShguPicU0
つくづく福島でまだよかったな。
柏崎刈羽とか敦賀だったらほんとに日本終了だった。
957名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:41:22.11 ID:PM0ua6A5O
海江田氏が、放出量増加は予想されないって発表してる。
これで収束に向かうと理解していいかな?
俺、原発すごい不安で食欲落ちてるし、ソワソワしっぱなし。
心療内科を受診予定。

もう大丈夫だよね?
958名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:41:22.38 ID:HYULOnWG0

対応予想『この件に関して新たにポストを新設します!!』

ぽか〜〜〜ん…
959名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:41:36.25 ID:FVovs/yvO
疎連邦みたいな人海戦術は取れないしな
ゴルバチョフってやはり凄腕だな
960名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:41:37.35 ID:aTXCxsYJ0
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ

何だこの国、原子力の神様でも祟ってんじゃねえのか
961名無しさん@十一周年 :2011/04/12(火) 17:41:40.01 ID:79Gh3gpX0
>>875
党派関係なく東電と原発推進一味が東日本を潰した
それだけ
962名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:41:41.39 ID:24mTxnd+0
海江田経産相、放射性物質の「放出増大は予想されない」 [4/12 15:21]

どちらが本当なんですか?
てか、この政府、機能してないじゃん。
963名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:41:45.95 ID:Q0Oo74uwO
風評で日本が売れない
と売国奴からもフルボッコ
964名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:41:54.40 ID:n9aRnBxE0
安全安全いってる人が
地震後に物見遊山で海見に行ったら津波に飲まれて
後で助かった人になんで避難しなかったの聞いたら
「危ないと思ったけど、海見てた皆が大丈夫だろうって言ってたから」
ってな事いってた人と同じ思考に思える
965名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:42:02.12 ID:eEM5T88z0
平均寿命爆減りだな
汚染食品食わされ続けて60台くらいで
死ぬ時代がくるのかな
966名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:42:11.94 ID:3bux/fmn0
正直、危機感まったくない・・・
967名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:42:14.53 ID:q1UV+lfh0
遷都しろよ
968名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:42:29.23 ID:aW82JRVc0
東電工作員必死すぎ
薄汚い原発マネーでデマ流して恥ずかしくないの?
969名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:42:52.49 ID:rKEtRLSh0
>>793

× 東電がテロの標的にされる時代が来たな・・
○ 東電がテロ。
970名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:42:54.04 ID:6tCw6vS40
>>957自分の環境そして起こりうる事すべて縁です
971名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:42:54.99 ID:IKd42pbV0
モヒカンにしてきたお。
革ジャンも買った。


身長161の童貞なんだけど、ヒャッハーできるかな・・・。
972名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:43:02.09 ID:3YVn9crl0
>>933
北朝鮮みたいな思想になってるけど、大丈夫か?
不安だったらまず国外でいいから"自分が"安心できる場所に逃げて、
医者に安定剤もらった方がいいぞ。

無理にがんばるともっとおかしくなっちゃうよ。
973名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:43:06.54 ID:klcBCslN0
今更何言ってんだ
1ヶ月遅いだろ
974名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:43:08.21 ID:SRs39lMt0
>>942
東電が真相を報告してないんだろ
975名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:43:20.33 ID:olNYpUhd0
976名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:43:35.17 ID:gb1fmGhA0
もう超えてるだろ
あんだけ隠蔽してんだからさ
977名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:43:40.10 ID:P56IGYfKO
とりあえず現場が危険な状態になったら東京電力の数万人の社員たちは優先して現場で仕事するんだよね??


家族も一緒に移住すれば衣食住に困ることはない
978名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:43:50.04 ID:8Q4wlKX+0
 チェルノブイリって人が無茶苦茶死んだような?
でもまだしんでないよね???

なにこれやばいの????????????
979名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:43:55.32 ID:p4KSs51Y0
チェルノブイリは絶対に超えないって連呼してた奴らは今何してんだろ
情弱だます仕事は楽しいですか?
980名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:43:57.53 ID:jTvYjMSNO
あら、正直。
みんな逃げて〜と暗に言ってますね。公式には言えないけど
981名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:44:09.64 ID:HeLuRioH0
http://twitter.com/riversidecry/status/56879933020049408
原発報道のあまりのひどさに、久しぶりに原稿を書いてしまった(別冊宝島「誰も書けなかった日本のタブー 東電マスコミ支配の実態」4月12日発売)。勢いあまって、ツイッターも。
5:43 PM Apr 9th Keitai Webから
982名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:44:19.97 ID:qq7B0RbG0
>>971
最初のページで全てカツアゲされるに500Bq
983名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:44:32.52 ID:8n8XIVuYO
東京電力に火炎瓶を放り込むゲームが流行るんだろうね
984名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:44:49.80 ID:5iidWV9jO
大人はまだしも、福島の子供たちは長く生きられないのかな
とても心配
985名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:44:56.10 ID:+qxrl/vg0
おまえら馬鹿だな。
直接被爆しなくても
農作物や加工食品を通じて
確実におれたち内部被爆すると思うぞ。

そりゃ国が検査するけどいくつかサンプルチェックするだけで
全部検査なんてできないからな。
麻薬取締りで税関が貨物などをチェックしてるけど
国内にたくさん入ってきてるのと同じ。

防ぎようがないな
986名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:44:56.61 ID:r/bLFl8wO
6でよかっただろ…
チェルノブイリみたいじゃないか…
987名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:45:26.54 ID:rKEtRLSh0
988名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:45:29.24 ID:Rsx5GX7F0
>>948
お前の頭が悪いということしか分らんレスだなw
鹿児島に住んでても危険か?
その反対に福島に住んでたらどうだ?

つまり、実際に危険かどうかは場所によるんだよ
989名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:45:35.57 ID:HQiRirtSO
お前らの大好きな自民党がこうしたんだお。
(´Д`)責任とってくれよな。

990名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:45:42.82 ID:Q0Oo74uwO
でもちょっと怖くなって「レベル7」って聞くと「レベル7」と言う

こだまでしょうか
991名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:45:52.14 ID:/8/kdmzv0
どのへんが超えてないと言うんだ
隠せなくなったんで情報操作工作始めたんか
992名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:45:55.66 ID:t/8aLdc3O
チェルノブイリの火消し作業員は悲惨だったな。
週刊誌で見たけど、マスクも付けず、笑顔で火消しに出たけど、誰ひとりと宿舎に戻らず爆死だった。

政府が放射能汚染を隠してたんだよね。
993名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:46:02.92 ID:ZugeCEtt0
>>985
っつーか、国の検査そのものがザルになるんだろう
994名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:46:09.53 ID:y3Jy1Pvk0
チェルノブイリ超えとか煽ってる危険厨はまだ原発作業員の死者一人も出てないことについて説明しろよw
出来やしないだろけどw
995名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:46:09.77 ID:olNYpUhd0
選挙終わった途端
これだしなw
996名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:46:16.77 ID:l/yD1mLM0
無知にも程がある。あと2〜3年で徐々に癌発生。
知らん振り・隠蔽すんなよ東電・民主
997名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:46:22.12 ID:alZcxKeeO
誰か妙案ださないと
福島県の隣県も アウトだぞ。
998名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:46:28.94 ID:qq7B0RbG0
>>988
客観的な事故の規模の話だと思ったんだがね
ひとりよがりなレス、お疲れ様です
999名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:46:59.78 ID:1RWZrUZmO
蘇れ!ブライアン!

蘇れ!ブライアン!
1000名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:47:13.60 ID:6tCw6vS40
せんまさお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。