【原発問題】 福島県飯舘村、南相馬市の一部などが該当 累積放射線量を基準にした避難・屋内退避地域の設定を 原子力安全委、緊急提言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★原子力安全委:計画的避難区域の設定を10日に緊急提言−累積線量で 2011/04/11 22:22 JST

4月11日(ブルームバーグ):原子力安全委員会は東京電力福島第一原子力発電所の事故をめぐり、
新たに年間の累積放射線量を基準にした避難・屋内退避地域の設定を原子力災害対策本部(本部長・菅直人首相)に緊急提言した。
同委員会の斑目春樹委員長らが11日夜、記者会見し明らかにした。

  同委員会は10日、国際放射線防護委員会(ICRP)などの基準を考慮し、
年間の放射線量が20ミリシーベルトになる恐れがある地域を計画的避難区域と指定することなどを提案した。
同基準は従来の防災指針にはなかったが、広瀬研吉・内閣府参与は「防災指針上、予想していなかった事象が起きた」と説明。
「緊急的に避難を提言した」という。

  政府は11日、原子力安全委の提言に沿って、避難区域を見直す方針を発表。
会見した枝野幸男官房長官によると、この地域には福島県飯舘村、南相馬市の一部などが該当するといい、
今後、地元自治体などとの調整を急ぎ、具体的な対象地域を決める。

  原子力安全委は区域設定の見直しについて、同発電所から放射性物質の放出が制御できるよう
管理される状況が必要としており、斑目委員長は「冷却機能を復旧できるだけでは不十分」と指摘した。
その上で、放射性物質の放出がどうなるか予想できないのは、管理できていないということだと強調した。

Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aNzx9tlELHp4
2名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:42:11.68 ID:TUioKRc20
「マスクしないでも大丈夫です」って
教授が県内巡回講演してオルグしている実態
安全だと信じ込んでる福島県民(´・ω・) カワイソス

東日本大震災:放射能の正確な知識養って! 被災地派遣、長大2教授が報告 /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20110408ddlk42040481000c.html

ラジオ福島の番組 3月30日放送 長崎大学大学院 山下俊一教授
http://www.ustream.tv/recorded/13743609
↑16:50からマスク不要の話w農家の人も一日中外で働いても大丈夫w

http://twitter.com/024442/status/53968764173172736
山下俊一長崎大大学院教授が飯舘村で「全く心配無い」と講演。
食品経由の放射性I摂取のみ警戒すべきで、マスク不要、外遊びOK、
セシウム摂取も全く問題なしと。でも乳幼児、妊婦の健康リスクは
注視すべきと。言葉に自己矛盾ある。せめて『大人に限れば』と
前置きするのが学者のモラルでは?
3名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:43:48.78 ID:cM0wSMq70
今まで「安全です、安全です」を連呼してきた
テレビはこの累積についてどう説明するんだ
4名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:43:56.66 ID:0GAxqNqL0
少し、考えれば判り対策できることを
想定外の一言で全く何もやらってこなかった
素晴らしい政府です。
5名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:44:11.04 ID:zDTflxSD0
被爆が収まる見通しがない以上ほっといたら基準超えるんだからさ、
先にに避難させるって脳みそないわけ?国民の健康より体裁が大事な政府様
6名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:45:16.79 ID:U7Uq0VmE0
> 年間の放射線量が20ミリシーベルトになる恐れがある

つうか、ここの人達は、もうレントゲン検査も出来なくなるの?
可愛そうにwww
7名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:45:24.25 ID:2rG4PCiX0
>防災指針上、予想していなかった事象が起き
どの政権だ欠陥防災指針は
8名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:45:54.47 ID:DFsZarZ50
選挙が終わった途端にこれですか
9名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:47:00.23 ID:N+fSjePr0
レベル7。福島終了。賠償額100兆円!!!!
レベル7。福島終了。賠償額100兆円!!!!
レベル7。福島終了。賠償額100兆円!!!!
レベル7。福島終了。賠償額100兆円!!!!
レベル7。福島終了。賠償額100兆円!!!!
レベル7。福島終了。賠償額100兆円!!!!
レベル7。福島終了。賠償額100兆円!!!!
レベル7。福島終了。賠償額100兆円!!!!
10名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:47:17.81 ID:ITwUxajz0
枝野の「ただちに」って言葉は「統一地方選挙が終わるまでは」ってことだったのかw
選挙>>>>>>>>>>>>>>>国民の命
11名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:47:22.28 ID:i9NWS3XHO
信用まさにがた落ち
言うことがマチマチすぎる
しかも後手後手
12名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:47:48.52 ID:Gpjiz80v0
他県の地方自治体も同罪だよ。上からの指示が無いとか
言い訳無用!とっとと受け入れ始めろ!
13名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:48:05.69 ID:BibYYS9N0
致死量被爆したからどっか逃げてwww ってことか?
14名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:48:28.29 ID:c6gVsEg20
>>10
IAEAの指摘も無視してたのに、変だよなあ〜〜〜
15名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:48:36.11 ID:3zRkdVFHi
一体なにが始まるんです?
16名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:48:54.50 ID:A9BcAv+V0
パフォーマンスすること自体は悪い事じゃないんだよね
それで国民を勇気付けるのがトップの仕事みたいなもん
アメリカだったら大統領が毎日映画みたいな演説やってただろう
例え菅といえども、ハイパーレスキューの会見みたいな演説が
できてれば国民は信頼しただろう
少しでも危ないとされた場所の国民を「ただちに」避難させていれば
国民は政府を信頼しただろう
パフォーマンスってそういうもんだ
菅がアホなのは計画的避難区域するから自主的に避難しろなんて言ってる事
こここそがパフォーマンスのチャンスだった
もしここで政府としてバスを出すから避難してください、避難先は確保します、
酪農家には土下座して「申し訳ないが動物の命については我慢してくれ」って言えばどうだろうか
返って国民は政府を信頼しただろう
良くも悪くも日本人は情で動く
国民の命を第一に考えてるんだという姿勢を過剰にでも見せて実行していれば
事態は全く違ったものになっていた
17名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:49:13.00 ID:qZR9GnM7O

すべては選挙の為ですか。
そうですか。

18名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:49:25.70 ID:bi8+sRy8O
こんなん最初からわかりきってただろ


それをキチガイのように「ただちに影響はない」って言い続けてきたんだろ
19名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:49:35.07 ID:cmUMikQa0
大勢の人間が逃げる場所もないこんな山国に
原発を大量につくることを許してきた

日本国民は結局のところ無知で享楽的な人種
能力もないのに国連の常任理事国を切望したり
唯一の被爆国とか「被害者面」だけはお得意で
あらがう勇気は持ち合わせていない

これが世界の日本人に対する共通認識になりつつあるんだな
20名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:49:46.86 ID:1v0arR220
選挙が終わるまでストップをかけてたやつは誰だ?
21名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:50:04.02 ID:lN26ZF7D0
緊急でもなんでもないじゃん
ふざけんな
22名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:50:23.67 ID:0tkq5pN4P
>>10
選挙が終わるまでは健康に影響ありません、か
23名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:50:50.79 ID:LkKfA8bi0
むしろわかるの遅すぎじゃね?3週間遅いだろ。今まで何をやっていた?
24電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2011/04/12(火) 07:51:39.30 ID:3YVn9crlO
今さらかよ…
ってか撤退の段取りくらいはできてるんだろうか?
25名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:51:54.58 ID:3MUDzVlN0
>>23
選挙
26名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:52:06.01 ID:hGqKxbKK0
一番最初にやるべき事であり出来た事だよな
27名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:52:07.09 ID:2oi8k4Jt0
選挙が終わった途端に次々に動き出した。
この緊急事態に、腐りきっている。
28名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:52:13.85 ID:GhXBMfzK0
もう 東電や官邸に火炎瓶投げ込むくらいの暴動になっていいレベル 
29名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:52:15.27 ID:WkguwqLpO
選挙が終わってから保安院が普通になってる不思議
30名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:52:45.67 ID:cUMBOkPx0
お前等もう長生きできないから避難していいよ
保障が少なくて済むから財政的に助かるわ
31名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:53:11.41 ID:fht5w8u90
今更遅い
ここの住人は政府にモルモットにされたようなもんだ
32名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:53:30.89 ID:JyPnPaE90
これ何かあったよね?絶対に
33名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:53:40.46 ID:MKQ5vgEk0
選挙対策しても惨敗の民主党
34名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:54:13.94 ID:6qrJCuOA0
この地区に住む若い夫婦とガキがテレビに写ってたけど、正直言ってコイツらどんだけ馬鹿なんだと思ったよ。
幼いガキを外に出さないようにしてるとか言ってたけど、そんなレベルで防げると思ってる時点で親失格。
明らかに被曝してる。情弱脳天気なバカ親のせいで子供は一生癌に怯えながら生きることになった。
同じ親として腹立たしいわ。
35名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:54:15.78 ID:DiKlsy1i0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm
 川崎市の阿部孝夫市長は7日、福島市内で佐藤雄平・福島県知事と会談、東日本大震災で大量発生
した木材などの粗大ごみを受け入れるほか、ごみ収集車、消防車などを提供し、復興を支援する考え
を伝えた。
 阿部市長は福島市出身。市長によると、被災地の粗大ゴミは、貨物列車で運搬し、川崎市内の処理
施設で焼却する。既にJR貨物と調整を進めており、月内にも始まる見通し。復興の過程で必要と
なる車両は、消防車10台、バス二十数台などを提供する。

 阿部市長は「福島県は地震、津波、原発、風評被害の『四重苦』に苦しんでおり、(福島で育っ
た)自分も身を切られる思い。早期復興に役立てれば」と話した。甚大な被害を受けた宮城、岩手
の両県についても、「要望があれば対応していく」としている。
川崎市環境局施設部
http://www.city.kawasaki.jp/30/30syori/bu/index_bu.htm

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 05:08:07.52 ID:p10lrEt10 [1/5]
■4/8
川崎市、福島から震災の粗大ごみ受け入れというニュースが流れる。
>市長によると、被災地の粗大ゴミは、貨物列車で運搬し
>川崎市内の処理施設で焼却する。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm
川崎市のページにて災害廃棄物の受入れを発表
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/index.html
■4/12
津波で大量に出たがれきなどの粗大ごみを市の処理場で受け入れる考えを示した。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819490E3E3E2E7EB8DE3E3E2E6E0E2E3E39EEAE0E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E6

排気は、東京、羽田、築地、大田市場にふりそそぐ
36名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:54:22.15 ID:Gz0mLjSx0
原発  原発事故はどのように変わっていくか?

http://takedanet.com/2011/04/post_9695.html

原発の放射線が下がり、作業がやりやすくなるのは、9月頃でしょう。

それから原発に処置をして10年ぐらい、寝せておくことになります。
半減期は30年ですが、防護服をきて少しずつ作業することができるので、少し短いと思います



37名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:54:41.23 ID:DG/10xzxO
選挙のために1ヶ月見殺しかよ!
38名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:54:55.11 ID:xuPOK4NQ0
安全委員会がIAEAの測定方法はあーだこーだ言って大丈夫なことに
してたくせに何今頃言い出してんだこいつら。税金返せよ無能ども。
39名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:55:17.61 ID:cUMBOkPx0
>>32
最近は特に何も無いよ
ひと月前に三号炉が吹っ飛んでいただけだよ
40名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:55:26.87 ID:KWy8vQW40
カン・チョクト
保安院
東電
お前らみんな人殺しだwwww
このままで済むと思うなよ!
41名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:56:37.31 ID:1eibDOXO0
責任のたらい回し始まりました
42名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:57:00.15 ID:eT5h3UKwO
1ヶ月人体実験のデータ取れた
もう用済みだから好きにしていいよ的な
43名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:57:26.17 ID:sj999vBH0
>>35
東京に放射性物質追加のお知らせですね。
44名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:58:01.34 ID:4HV1BLLv0
>>1
> 政府は11日、原子力安全委の提言に沿って、避難区域を見直す方針を発表。
> 枝野幸男官房長官

IAEAにえらく抵抗してたのに
統一地方選終わった途端に見直しですかw

45名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:58:14.23 ID:mapSx9IcI
選挙が第一、民主党です
46名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:58:21.47 ID:6qrJCuOA0
こりゃ被爆者数が相当な数にのぼるな。
原爆で懲りたはずなのに
こんどは自らの不手際で被爆するなんてブラックジョークにもならない。
どんだけ被爆すれば気が済むんだよ日本人。
47名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:59:14.95 ID:kmd3g2Kh0
ああ、そっか統一地方選があったから止めていたのか
流石クズ政権
48名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:59:25.36 ID:4n9cSRkxO
>>29
官僚たちも今の政権を見放した、ということだろうね。
このままじゃ自分達の将来も危ういと考えたんだろう。
自己保身とも言えるが、少しでも真っ当な対応に変わるなら、歓迎すべき事だね。
49名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:59:37.38 ID:eT5h3UKwO
>>34は立派な親だな
避難先の海外からわざわざ書き込みするなんて
50名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:59:43.08 ID:0mxwpbtb0
あぁ統一地方選が終るまでってことだったの?えぇぇぇぇありえねーーーー
51名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:00:32.09 ID:fmtxxdL50
IAEAの退避勧告を拒否したくせに
何を今更
52福島県人:2011/04/12(火) 08:00:54.21 ID:HnV4GFdoO
あ〜あ〜。遅い!遅い!何もかも遅い!今からでもおまえら被災者になれ、そうすれば俺達の気持ちがわかり全ての言動行動が変わるだろう!
53名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:01:00.52 ID:3I9zQRuP0
「ただちに健康に影響はありません」とごまかしてきて、これか!

遅すぎる。
54名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:01:03.71 ID:kmd3g2Kh0
こーいうことするから信頼無くんだろ
次の選挙はねーよ
55名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:02:31.11 ID:xuPOK4NQ0
先月初期の頃が一番大気中は高濃度だったから
わざわざ濃い時にたっぷり吸わせていまさら避難と
56名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:03:08.57 ID:gBVCD6qXi
まさか、自分たちのイメージのために、地方選挙前まで、避難させなかったのか

あり得ない
57名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:03:16.06 ID:AVwNWfEz0
放射能って少しでも浴びると健康リスクあるから、世界では少しでも浴びれば
被爆被害者として扱われるのに、20msvまでとりあえず浴びてもらって
そろそろ避難してもらうか?人権弾圧低俗国家に成り下がったな日本も
58名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:04:28.75 ID:vr9LhP8y0
>>8
それもあるのかな
最低な対応だ
59名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:05:27.42 ID:TkjepjGZ0
IAEAが指摘してから2週間くらいか?
60名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:05:42.80 ID:XOTHsNOSO
これはひどい選挙対策
61名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:05:54.14 ID:1XsidHoa0
レベル7ですから
62名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:06:49.15 ID:3TpCmHBT0
これからなにを起こすツモリなんだか・・・
これといいLV7といい

あくまで前置き♪
63名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:07:31.98 ID:zynUJyrG0
ゆっくり放射性物質に漬けてから避難させるのか
ていねいな仕事だな
64名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:07:37.80 ID:tq4vcOVVP
国際原子力テロ組織東京電力
65名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:07:53.47 ID:rwb4U/co0
緊急wwwwwwwwwww
66名無しさん:2011/04/12(火) 08:08:47.54 ID:ZzY6P/Ps0
ついこないだ飯舘村は避難の必要ないって言ってたじゃねーか!
ウソツキ政党め!
67名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:08:49.94 ID:xuPOK4NQ0
これ選挙対策になってないw  逆効果
むしろこの遅れやら頭にきてミンス以外に投票した人多いと思うよ
68名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:09:04.26 ID:rksevm+u0
南相馬などよりも、避難先になっている福島市のほうが
放射線量が多いことはスルーでいいのか?
69名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:09:10.17 ID:sZm5nc5E0
地震きたでー
70名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:10:10.84 ID:N+fSjePr0
レベル7。福島終了。賠償額100兆円!!!!
レベル7。福島終了。賠償額100兆円!!!!
レベル7。福島終了。賠償額100兆円!!!!
レベル7。福島終了。賠償額100兆円!!!!
レベル7。福島終了。賠償額100兆円!!!!
レベル7。福島終了。賠償額100兆円!!!!
レベル7。福島終了。賠償額100兆円!!!!
レベル7。福島終了。賠償額100兆円!!!!
71名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:10:33.88 ID:3I9zQRuP0
こんな「原子力安全委」なんて要らないだろ。
何もせず大金もらえる組織を潰させない為のパフォーマンス。
72名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:11:21.76 ID:fmb2hwpy0
内部被曝の累積量はとっくに限度を超えてるのに、何を今更。
73名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:11:33.55 ID:XOTHsNOSO
民主党に投票した人達で責任取ってくださいね
被災者ヘの賠償、農家への賠償もよろしくね
福島産のお野菜たっぷり買ってあげてね
74名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:11:44.93 ID:IAhUJMxR0
1ヶ月間放射能を浴びに浴びまくって「さあそろそろ逃げてください」だからな

そら怒るわw
75名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:12:25.29 ID:axjMuDTq0
選挙対策で一般人多数の人命危険に晒すとかww

…笑えねえよバカ
76名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:13:43.28 ID:SxV0HbDp0
こんな馬鹿げた事が21世紀の日本で行われたって事だ
77名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:14:31.27 ID:8JIkK2Wo0
選挙終わってからばらしてんだ
ないわー
78名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:15:09.53 ID:wzhtLGIgO
ほんとクズ集団だな。
安全委員会は。
79名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:15:52.44 ID:fmb2hwpy0
一番退避させておくべきタイミングではそこに居させといて、何が緊急だ。グズめ。
80名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:16:04.61 ID:7o6M4iNp0
低線量を長期間浴びた人が体調を崩すのはずっとあと
チェルノブイリでも安全とされた離れた地域で低線量を浴びた住人の健康被害が出てきたのは
10年20年経ってからだった
81名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:16:18.46 ID:4Mt+wZul0
82 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/12(火) 08:16:42.96 ID:2QN3yAuC0
民主党の選挙対策で避難させられなかった方々が、あまりにも気の毒すぎる。
83名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:16:57.86 ID:nvQPqF00P
散々引っ張って結局逃げろだもんな気の毒に
84名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:18:23.05 ID:bd+lqnjgO
そもそも民主党は日本人を守る気は、全くないから

地震前に在日献金がバレたから、
それをごまかすために地震津波原発を利用しただけ
菅総理のパフォーマンス視察でベント遅らせたり、せっかくの米軍支援を断ったり

福島原発は、あきらかな民主党の人災
民主党は絶対に許さない


【テレビ漬け情弱にもわかる

       菅首相と震災と原発爆発の不適切な関係】


3月11日 東日本大震災 大津波の被害

3月12日 菅首相原発をムリヤリに視察
     ↓
    福島第一原発一号機で水素爆発
     ↓
    震災翌日なのにすかさず「献金韓国人」に口止め電話

3月13日 (間奏曲:枝野TVに出まくる ACのCMにイライラ 西山ヅラ疑惑)

3月14日 菅首相どさくさにまぎれて韓国人献金を返金
     ↓
    福島第一原発三号機で水素爆発
85名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:19:12.99 ID:pmlndKSM0
いまさら緊急ってアホか
86名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:19:28.96 ID:syIAcD1Z0

 まぁ、累積放射線量を考慮してることが判ってよかったわ

 バカだから知らないのかと思ったし
87名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:19:46.65 ID:wvRJj0rK0
>>71
>原子力(の)安全(性をアピールする)委員会

だもの。今となってはネタにもならん。
88名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:22:10.19 ID:KWtLgzWd0
安全厨はどこ行った?
89名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:22:14.51 ID:qRcvWTs5O
役立たず天下り連中はもちろん、専門家もまったく役立たずだな

素人の方が良い判断しとる
90元安全厨:2011/04/12(火) 08:23:41.79 ID:KrsfFS93O
91名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:24:56.09 ID:fmb2hwpy0
未だに空間線量だけで判断とか、
20mSvって女子供には無茶な数字とか、言いたい事は山程あるが、
とにかく早く避難先を用意してやれよ。
92名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:25:07.49 ID:s3UvPfMa0
もっと早くに避難させるべきだった。せめて準備だけでも
しておくべきだった。民主党による人災ですよこれは。
93名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:25:28.60 ID:8XbLHmLm0
緊急www
94名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:26:00.99 ID:3v1yaRhJ0
避難の遅れは痛い
95名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:26:31.97 ID:o73e9Vkv0
>10日に緊急提言

遅すぎw
何が緊急だよ、のんびり提言だろ。
96名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:26:37.73 ID:rxyjxGdiO
福島県民さん、堪忍袋の緒が切れて何か行動する時は協力するからね
97名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:27:07.66 ID:aEUtJMMR0
微量でもこんだけ長い期間被ばくし続けて本当に影響ないのか?
98名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:27:31.14 ID:c+PttltG0
http://www.youtube.com/watch?v=plY2p1EBe94
がんばってっぺ!
一刻も早く!原発の収束を願ってます!
現場の皆さん、ありがとう。
99名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:28:39.52 ID:A5ifxMpa0
なんだ選挙終ればこれか民主は本当に腐れ下等だな
お前ら全員出目を公表しろ
100名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:28:48.40 ID:xeYQ2L3FO
ずいぶんとのんびりした緊急提言だな。
101名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:28:50.00 ID:Id1zytipO
安全厨委員会が緊急提言するってことは、お前はすでに死んでいる宣言だろ
102名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:29:25.28 ID:hNvis8St0
2006年3月1日、国会質問で当時の経産相の二階俊博(自由民主党)は吉井英勝(京都大学原子核工学科卒業、日本共産党)から
福島第一原子力発電所を含む43基の原子力発電所における津波対策の不備を指摘され、冷却水喪失による炉心溶融の危険性を
警告された[210]。このとき二階は吉井に対策を約束したが、実際には改善を行わなかった。
吉井は同年12月13日にも「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」
[211]を内閣に提出し、原発の安全対策の不備に注意を喚起したが、当時の内閣総理大臣安倍晋三は「我が国において、
非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた
事例はない」[212]と退けた[213]。また、吉井は2010年4月9日にも衆議院経済産業委員会で同じ問題を取り上げたが、当時の経産相の
直嶋正行(民主党)は「多重防護でしっかり事故を防いでいく、メルトダウンというようなことを起こさせない、このための様々な仕組みを
つくっている」[214]と断言し、やはり安全対策を講じなかった。

一方、東北電力の女川原子力発電所では、文献学的・考古学的・堆積学的観点からのシミュレーションによって起きうる津波の
最大規模を推定しており、平均潮位よりも14.8m高い位置に設置するなどの対策を取っていた[215]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85


福島第一原発の放射能漏れ事故は、何もわからない政治家が勝手な判断をした事による人災。

   二階俊博 安倍晋三 直嶋正行

政治家ではこの3人がA級戦犯。
103名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:29:54.04 ID:axx3W31AP
>>39
放射能の恐怖の神髄は見えない・匂わない・感じないだ。
爆発とか派手な想像してる連中が多いから、本当の怖さに気付かない。
少しづつ、しかし確実に蝕み、そして地獄の苦しみがやってくる。
それが放射能のもたらす恐怖だ。
試しに飯館村へ行ってみ。人がいないってだけで、見た目にはなんで
避難しなきゃいけないのか、まるで分からないから。避難を拒むのは
地震や災害と違って見た目のダメージが皆無だから。
家も畑も家畜も問題ない。大した怪我人もいない。
しかし、あそこで長期間生活すると・・・
104名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:30:21.44 ID:uQaSrxav0
関東東北で奇形児大量発生ですね
105名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:30:26.96 ID:wvRJj0rK0
緊急提言:
一ヶ月後に発表するお役所のスローガン(予算消費とも言われる。)

ただちに:
以下同文
106名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:30:34.03 ID:bAaANrZ50
>>102
気違いか
人の責任にすり替えるな、クソ民主
107名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:31:22.74 ID:eZz/dHVJ0
17日くらいには数値がもうやばい
内部被爆と合計累積して年間100msvレベルだと言われてたろ
また選挙後の鈍足発表だろ
108名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:31:26.59 ID:WiSF6hgY0
>>84
菅さんはいろいろ妄想して、手を打ってたんだな。原発のせいでその妄想が崩れ落ちた。そら怒鳴り散らすわけだ。
109名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:31:28.04 ID:7o6M4iNp0
だいたい安全な放射線なんてない
放射線はDNAをブチッと切る
切り口がぐちゃっとしているので修復が容易ではない
低線量を浴び続けるというのはこの容易ではない修復作業が細胞内で絶え間なく続くということ
修復のミスが癌だけでなく突然変異を引き起こす
突然変異は子孫に引き継がれていく
放射線は浴びないに越したことはない
110名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:31:35.99 ID:+kwq+Hz50
安全連呼の学者連中って何のための学問よ。恥ずかしくないのかい?
111名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:32:41.02 ID:1GpviQQP0
何で今さら?って批判のために、「累積」を出してきたんだね。
累積の数値が今分かった、みたいな顔で。
そんなもん、ずっと前から分かりきってた事なのに。

で、そうやって今まで人命を危険に晒して引っ張った理由が「選挙」て…
112名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:33:01.41 ID:TmcK4U9H0
医師と同じで最悪を想定しておかなきゃだめなんだよ糞政府が!
東電と反日政府はマジで苦しんで市ね
113名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:33:10.68 ID:Wh70og3m0
あんなに濃いときは安全だ、薄くなった今逃げろと言われてもなー
114名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:33:51.78 ID:pJOjNOK10
いままで、TVなどで
やれ「レントゲン写真一回にも及ばない」
やれ「なにをそんなにびびっているのか」
とせせら笑っていた御用学者達、オマエら全員出てこいや!

そんなの瞬間値、せいぜい2・3日の値じゃねえかよ。
ここまで放射能がダダ漏れするって予想つかなかった自らを恥じて割腹せよ!!
115名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:34:05.96 ID:aEUtJMMR0
>>113
さすがに蓄積量がやばいと思ったんだろ。

選挙が終わって。
116名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:34:14.83 ID:TOw1nKNV0
40代以下の人で避難区域に住んでる人は、これを機に別の土地でやり直したほうがいいよ。
他の地域で素晴らしい場所が絶対あるはずだから。最初は大変かもしれないけれど。
117名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:34:39.40 ID:BGlgyJBJ0
無責任な決定や提言ばかりしてないで、先に補償やら住居やらを用意しろや
118 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/12(火) 08:34:51.32 ID:9nFbfTBmO
何?15日とか21日とかをみて今更7したってこと?
愚図すぎるだろ
119名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:34:50.10 ID:cuDED04VO
何が緊急なんたか。
こいつら恨まれてること自覚しろよ。
120名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:35:00.03 ID:4n9cSRkxO
>>89
日本の「原子力の専門家」は

@:原発推進を前提に、研究や学生の就職先を電力会社に依存している学者。
A:国策としての原子力推進の立場を離れられない官僚組織に属している人。
B:原子力を商売にしているメーカーの技術者の方々。
C:特定の思想や主張(極端に左翼的、ないしはその逆)の立場から、政治的、ないしは社会的に原子力を語る人。

こういう人が大半で、原子力を中立の視点で語れる専門家が少ないよなあ。

いざ事故が起こると、そこがネックになるんだよね。
121名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:35:40.61 ID:wxaWMSRH0
プルトニウムは放射線量が低いので調査さえしないんだろ
122名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:35:43.92 ID:kxv0fXXs0
緊急提言??
ずっと前から予想されてたのに??
123名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:35:45.58 ID:qCGq3Wsl0
一番避けておきたい「初期被爆」
それが終わった頃に避難って
124名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:36:08.29 ID:6GTpJ69lO
累積で危なくなりそうだと「予測」した時点で避難だろ

もう遅いわw
125名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:36:10.05 ID:Qn3h32kE0
枝「選挙もおわったしそろそろ海外いくか」
126名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:36:33.63 ID:MowWgLQc0
飯舘村は前からやばいやばい言われてたじゃん

何で今更緊急提言だよ

どうせ統一選まで隠蔽して、なるべくいいイメージで選挙迎えたかっただけなんだろ?

ほんとう保身しか考えてない人殺し政権

どこが国民の生活が第一だよ
127名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:36:36.65 ID:wvRJj0rK0
>>110
日本のノーベル賞受賞者で”実際に役立つ”研究をした人が、どこに住んでるか?
を見れば一目瞭然。マジレスすれば日本=100%「個は集団の為に」御用学者
と言われる所以だよ、政府の意向に添えば金も出るし名誉も与えられる。
128名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:36:42.24 ID:eZz/dHVJ0
理系危険厨>日本政府、東電、御用学者
完全に確定したな
129名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:36:54.04 ID:PznO3oI60
つうか、地元自治体がTVで初めて知るとか、もうね…。
130名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:37:07.06 ID:JyPnPaE90
緊急だけど、選挙が優先なので次の日発表してみました

国民の生活が第一
131名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:37:09.14 ID:LS1tamGDO
緊急?
132名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:37:10.50 ID:WM9OUmWzO
あくまでも空気だけの累積。飲食分も足せば…
133名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:37:26.07 ID:AOCcuLqG0
正直ここの村の人はIAEAもさんざん指摘してくれてたんだし
自業自得だよ。情報なんかネットに腐るほどあるし
134名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:38:25.87 ID:TbFuqLTX0
御用学者も責任重大だな
135名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:39:21.06 ID:aEUtJMMR0
>>128
酷い番組は東大法学部の大学教授に安全安全言わせてたからなw
136名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:40:10.43 ID:OS2fQgin0
完全に棄民だな。
137名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:40:20.26 ID:eZz/dHVJ0
>>132
×空気だけの累積
○空気空気からの外部被爆だけの累積
138名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:40:42.34 ID:+kwq+Hz50
選挙のためにって・・それどころじゃないだろ。ほんとに日本人
139名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:41:44.37 ID:q19Vd3U20
さすがに東京に住んでる両親を関西に非難させるべきかな。
今日中に新幹線のチケットを手配して
俺が棲んでる関西の家に来てもらおうっと。
140名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:41:46.26 ID:EP2RwHqy0
>>6
医療被曝はカウント外です。
極力避けなきゃいけない状況だけど。
141名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:42:12.29 ID:BEHIQu1E0
ダッシュ村のヤギと犬はどうなった?
142名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:42:13.39 ID:XrcHsj9o0
>>135
法律的に安全なんだよwww
10cmは軽いとかそんな感じだ
143名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:42:51.39 ID:1qGF1eu/O
>>133
世間の半数以上はネットを活用してない社会でドヤ顔でアホな事言うな
144名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:43:09.37 ID:twjfWhXn0
統一地方選が終わった途端にこれだ。
145名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:43:31.23 ID:rBn6CXDW0
もっと早くできなかったのか
しっかり生活保障してやれよ
146名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:44:03.20 ID:T6bWaewU0
>>139
年寄りはどうってことないだろ
147名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:44:34.93 ID:VX1uevLP0
2chのほうが情報がずっと早いな
いらんわ、この安全委員会とかいう組織
148名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:44:52.32 ID:wxgWSQcP0
>>89
本当に、ここ1ヶ月 2ch で素人ばかりが発言してると思ってるの?
匿名だと本音が言えるのは、学者も同じ(以下略)
149名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:45:08.58 ID:LEm49UwPO
北斗神拳みたく後から効いてくる被曝症。
がんでガンガン死ぬぞ。
どう責任とるんだ東京電力!
150名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:45:28.54 ID:swqDGEJg0
東京死亡レベルまで行くと関西でも微妙だよね。
食やら水でやばくなる。
死ぬのがちょっと伸びるくらいか。
151名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:46:03.25 ID:s1Yfsqgv0
60歳以上は、症状が出る前に・・・って話はある。
しかし、累積で判断するのが当たり前だな。これも選挙後。
笑えるね。インチキ政府。
152名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:46:06.49 ID:AOCcuLqG0
>>143
そのネット使用してる半分は危ない危ないと
散々忠告してただろ?それを無視して残ってたんじゃん
153名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:46:08.29 ID:EP2RwHqy0
>>141
人間と動物は避難したと、公式サイトで公表してたよ。
せっかくあそこまで開拓したのにねぇ…
154名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:46:46.39 ID:BEHIQu1E0
大丈夫だから落ち着いて行動しましょうとかTwitterしてるやつって殺人幇助だよね。
155名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:48:01.91 ID:wxgWSQcP0
>>139
東京はマジで論外に大丈夫(by 御用学者)。
 つーか、避難が必要なのは福島県の一部だけだ。
 とくに年寄りは、関係なし。
156名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:48:06.75 ID:+7bLw8Wq0
ガンの原因で唯一科学的に証明されて
発生確率が分かってるのが放射線だからな
タバコのほうが〜なんて話はお笑いだ
157名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:48:57.00 ID:4n9cSRkxO
>>136
被曝の問題だけじゃなく、福島や茨城、宮城辺りは早期に土壌調査をして、農家が可能か否かを早急に判定してあげないと、経済的に立ち行かない人が急増するわな。
事故が長期化するのは明らかだから、農家等の「移民」を早急に検討しないと、経済的に難民化する福島県の方々が大量に発生する可能性が大。
158名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:49:08.25 ID:J51xJXNt0
nakasone to yomiuri no sekininn ha?

1590311:2011/04/12(火) 08:50:19.19 ID:Bhovf9i70
《周辺住民の被爆は免れた筈》
原子力安全委員長が国会証言で問題発言!!! 13:35から注目!!
http://www.youtube.com/watch?v=D2ldKNSAOk8

みなさんこんな人に日本の原子力安全を任せられますか??
160名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:50:38.45 ID:Mm7U9tDP0

敵は誰か?

<原発問題:各当事者の関係>

ゼネコン:東電の発注により原発施設建設

原発メーカー:東電の発注により原発装置を納入

東電:原発メーカーより原発装置を購入し、ゼネコンに原発施設建設代金を支払う

  ↓

保安院へ原発の運行許可を申請する

  ↓

保安院(経済産業省、要するに国):東電の原発装置、原発施設の安全性を審査し運行を認可

  ↓

東電:保安院の認可を得て原発を運行

※保安院は法律に従い、粛々と課せられた任務を遂行するだけ

※法律は国会議員により、国会で決定される

※国会議員を決めるのは国民

結論:受け入れたくないだろうが、われわれバカ国民が招いた人災というのが正解
161名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:52:02.04 ID:iDSCOQ0w0
>緊急提言した。
????
何が「緊急提言」だ。鈍菅め
遅延宣言だろが
162名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:54:14.11 ID:4pRExRkf0
ねらー以下ってことだなw
163名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:54:54.43 ID:pJOjNOK10
「原発と共存共栄」と考えて原発誘致賛成した報いと考えて下さい。
むごい言い方ですが、間違ってますか?
164名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:55:00.84 ID:jmSeGkQL0
>>40
ダークプーさんも追加汁
165名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:55:18.75 ID:iDSCOQ0w0
>予想していなかった事象が起きた

みんなが予想してたわ
166名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:56:11.52 ID:w8ulVDEeO
>>133
政府が正しい情報流さないことの方が問題だって。
ネット、ネットって言うなら、地元民が逃げられない理由だって上がってたろ。
1670311:2011/04/12(火) 08:58:43.37 ID:Bhovf9i70
《周辺住民の被爆は免れた筈》
班目春樹原子力安全委員長が国会証言で問題発言!!! 13:35から注目!!
http://www.youtube.com/watch?v=D2ldKNSAOk8

「原子力安全委員会の緊急技術助言組織のメンバーは、みなさん他の仕事で忙しいので、、、
(会合には参加されていない人が多い。。。)」

みなさんこんな人に日本の原子力安全を任せられますか??
168名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:58:45.37 ID:1SFzO76U0
民主党の反日、親韓、親中ぶりと、韓国人の基地外ぶりがよくわかる流れw

■@民主政権は事実上、竹島は韓国の領土と主張■

竹島は「不法占拠」と口が裂けても言えない民主党政権 日本VS韓国 国会でバトル
http://www.youtube.com/watch?v=zKjc0CdMbJI&feature=related
「日本は竹島を放棄せよ」 民主党の反日活動また発覚
http://www.youtube.com/watch?v=puN-jmRQB80&feature=related
民主党は国旗掲げず?国歌斉唱なし?
http://www.youtube.com/watch?v=jBPuIXsVBms
菅首相  「国旗国歌法に反対!」 「拉致実行犯の釈放を!」
http://www.youtube.com/watch?v=jGIdg4dMSTc

■A義援金は予想通り竹島侵略の資金にされるようです■

韓国が日本への義援金を独島守護運動の資金に転用することを決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302165858/
【韓国】日本の被災者支援募金の80%を独島守護活動に使用 ソウル衿川区(クムジョング)[04/07] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302180205/l50
韓国「日本の震災募金で集めた金、独島領土保護事業へ寄付することにしました」…竹島表記に反発
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302171202/
【日韓】東日本大震災のため韓国国民から集めた募金、用途変更、独島領土保護事業に寄付[04/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302172565/
【日韓】日本への震災支援が停滞 受け取った寄付金の払い戻しも [04/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302151011/
日本に核ミサイルを打ち込んでやれ!日本は沈めばいいわ。
http://www.youtube.com/watch?v=7ImR5MnytrM

■B一方、民主党のバカは韓国に感謝のコメントw■

【東日本大震災】温かい心と支援を永遠に忘れない…震災支援の韓国ハンファ会長に、鳩山前首相が感謝の書簡 [4/7]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302183831/l50
169名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:59:10.97 ID:eQfP0od50
この慌てっぷり

住民の時間的相被爆量がやばい数値になってたんだろうね

人殺し
170名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:00:40.69 ID:rrzeOhAM0
なんでこう日本の屑老害はやばい状況にならないと
他人の意見を聞くって事が出来ない愚図ばかりなんだ?('A`)
世界から散々忠告してくれてたの無視して本気で現地の人間ヤバクなるまで
色々隠蔽に走ってたくせに
もう団塊のゴミ屑どもは死ねよ
171名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:01:19.45 ID:RXtfVeWz0
地元に残りたがる大人は自己責任で残れ。
子供は早く逃がせ。
172名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:02:07.87 ID:pJOjNOK10
目の前にこんな惨状があるのに原発賛成の石原圧勝。
東京壊滅になっても自業自得のアフォ都民。
173名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:02:33.05 ID:F9rhNRr00
一ヶ月もたって”緊急”提言とはね
174名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:02:51.37 ID:c47IDHtG0
>>133
避難勧告出てなかったんで
避難所で受け入れてもらえなかったり
避難しても全額自己負担だったりで
どうしようもない部分もあった訳で
175名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:03:37.73 ID:Wh70og3m0
1ヶ月過ぎて緊急とか、安全委員が危険だとか

総理が痴呆症だから全体がいかれてる
176名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:03:50.64 ID:EyvAuFYw0
ミンスの日本人虐殺計画成功してるじゃん
放射能なら遺伝子レベルで殺せるからな
あとは外国人参政権と移民入れれば大成功
177名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:04:11.46 ID:9Lypa15N0
原発マネーで潤った町は賠償金や保証金を辞退して、他の市町村に回すべき
178名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:04:24.01 ID:T6bWaewU0
>>170
団塊はいかがなものかと思うが、これは団塊が悪いとかじゃないと思うぞ
典型的な無能の特徴であって、世界各国どの世代であっても無能だったらこうなる
179名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:04:25.72 ID:eZz/dHVJ0
ヒント 
インスペクター+で測った空間線量1μsv/h
そこで普通に生活してる人の衣服や髪に近づける 5μsv/h
地面に向けてスレスレで測る 20μsv/h
180名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:04:43.05 ID:0+xjAMmw0
この提言の内容そのものは当たり前だと思うけど
事故後2,3週間おだんまりを続けてた組織が言っても説得力皆無
即刻組織解体して、今までの報酬全額返上して
安全圏じゃなく最前線で生の状況と戦ってこいと思う
181名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:04:57.06 ID:4yuomCmK0
選挙対策で嘘ついてたのか?
民主党のクズ野郎!

次回の選挙で民主が負けたら粛清してしまえ!
182名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:05:20.80 ID:POyfuJRRO

ヨウ素131の半減期は8日だが、8日後は半分、16日後は4分の1になるだけで、全部は消えない。
必ず発生する非公開のヨウ素129は1570万年。
セシウムは別の除去剤が必要で、非公開のストロンチウムは骨に溜まっちゃう。
奇形、胎盤肥大による流産、高レベル汚染の場合は脳萎縮など、
ガンや白血病の他にも様々な健康被害がある。
http://dorab00ks.up.seesaa.net/image/tyerunobuiri.jpg
http://d2.upup.be/f/r/Cz59ZEQQE1.jpg
http://d2.upup.be/f/r/XrwyWeu9So.jpg
183名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:06:06.35 ID:Oe9EfANZ0
福島全域避難させたれやボケ
184名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:07:11.34 ID:2e8/vmhM0
名前に原子力と安全が含まれてる組織、団体はたくさんあるようだがどれも
税金泥棒らしい。
185名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:07:29.61 ID:iDSCOQ0w0
原発推進派の安全厨学者先生に騙されすぎ。
安全は先回りしてはじめて維持されるんだよ。
186名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:08:05.18 ID:XvG/ACVw0
未だに人間のやることを信用しようとする、信用させようとする詐欺師には頭に来る

あの缶が無い知恵絞って海水入れろと言ったのに、破滅的状況なのに嫌だと抜かしてたのが東電だぞ
稼ぎ頭の筈の原子力に詳しい人間を粗末に扱ってきた奴等を、どうして未だにそんなに信用するのか
187名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:08:06.29 ID:mj1m+VnA0
東日本大震災映画化リスト

・死の寸前まで放送を続けた南三陸町職員佐藤さん
・Fugusuma50
・周囲に猛反対されながら避難通路を新設し、最近なくなっていた市議会議員
・校内に避難してた小学生をより安全なところに避難させて命を救った中学生
・踊る大捜査線4原発を封鎖せよ〜事件は官邸でおこってるんじゃない〜
・津波と同時にスキューバダイビングの道具を持って職場から家に戻って、2階まで浸水した家から
 嫁を救出したおっちゃん
・タンスで漂流して九死に一生を得たおじさん
・津波で家が流され15年ぶりに家を脱出した引きこもり

追加よろしく
188名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:08:38.56 ID:QIy6xxraO
まず公表前に自治体に連絡して避難地域の特定くらいしようぜ
市内一部って何処なのか、それも特定作業せずに勝手に公表されても
自治体だって市民に説明しようがないんだぜ・・・
政府は公表するだけで終わりだろうが
市民から直接怒鳴られるのは、ただでさえ忙しくて過労死寸前の自治体なんだぜ・・・
189 ◆INSvJj3BOXC4 :2011/04/12(火) 09:09:43.38 ID:S2I7Idj7O
>>182

それだよな。
一ヶ月経って線量酷いんだから、馬鹿でも分かるんだがな。
190名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:09:46.98 ID:R8Qt9Ybk0
再臨界したんだろ
そう考えると今の政府の動きが説明がつく
191名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:10:24.37 ID:iDSCOQ0w0
それに、国民は誰一人「20ミリシーベルト基準」なんて認めてないぞ。
192名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:10:50.77 ID:snLVWonW0
斑目春樹委員長の昨年の国会答弁では、今回の事態はありえんといって
いたのだが。偽証罪で福島第一原発の第一号機に幽閉の刑にしよう。
193名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:12:11.90 ID:RF2A0LiX0
どっちが風評を垂れ流していたのかはっきりしたな
194名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:12:19.96 ID:rksevm+u0
南相馬などよりも、避難先になっている福島市などのほうが
放射線量が多いことはスルーでいいのか?
195名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:13:53.10 ID:8JIkK2Wo0
東北道を作り直すまでは福島市の避難なしwww
196名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:14:38.45 ID:l9zuHzf6O
みのの番組で福島県の放射線量の測定値出すのこっそりやめてたよね
197名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:15:25.17 ID:iDSCOQ0w0
失敗した人を何時までも委員長にしておく政府に
危機管理能力はない。
198名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:16:44.98 ID:12cQTGBn0
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110412k0000m040153000c.html
福島第1原発:地元支持の声紹介…エネ庁広報誌事故後発行 (毎日新聞)
199名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:17:46.30 ID:y2m6yghc0
今回のことで政府のことを完全に信用できなくなったよ
自分で調べて自分で判断するのがいいと思った
200名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:18:45.22 ID:9mwJalvyO
ただちに避難しないと
ただちに影響があります
201名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:18:47.98 ID:uiBsTUuy0



つまりは選挙が終わるのを待っていたわけです。
202名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:19:02.54 ID:8JIkK2Wo0
海外のソース、今はネットで見れるからね
203名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:22:20.99 ID:pthlBdOD0
>>2
これはひどい
てか悪質だよ
204名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:23:03.14 ID:XrcHsj9o0
>>187
昔話クラス・・・佐藤山
感動映画クラス・・・漂流犬
伝説・・・お勉強視察
205名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:23:16.40 ID:7hWe1UbO0
>>190 あぁ、そうか再臨界ね。
ん、それって関東、東北全域で避難とかしないとまずいんじゃないの?
206名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:23:36.57 ID:LasPn4Gs0
郡山市とか福島市も結構測定値高いんだよね
屋外作業者かつ住居が木造だと10ミリシーベルトは簡単にいきそう
この2都市+周辺市町村を逃がしたら100万人行きそうだものな
207名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:26:37.70 ID:Yq/SD7olP
>>206
福島市って一時期20マイクロシーベルト超えてたくらいだもんな
208名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:30:07.47 ID:v3qpMN500
ぎりぎりになってから行動だからな
影響が出ないように前もってって事はない

風評という風評を作りだして混乱させる政府
それに便乗する、NHK・民放・御用学者
安全です。どんどん食べて下さいとかぬかしてるやつは人間の屑
209名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:31:52.90 ID:YusxWitOO
選挙後
飯舘のみなさーん、安全な期間は終わりました。ここわ危険でーす。
国民のみなさーん、レベル5は終わりました。これからはレベル7ですが、ただちに健康被害はありませーん。

信じられる訳ないだろ。あほか
210名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:35:19.54 ID:LasPn4Gs0
>>207
今も高いよ
福島県のホームページで公表している各学校の想定値を見てみると
福島市渡利小学校なんか高さ1cm測定で6.9マイクロシーベルト/hを記録している

211名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:36:39.64 ID:wvRJj0rK0
>>187
・「ただちに」を否定して干された水野解説委員
212名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:37:56.32 ID:U74tmyMW0
>>35
震災前はドラム缶に入れて処理していた放射能汚染されたゴミですね。
川崎の煙は安全なの?
213名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:40:33.10 ID:FVtLNx4f0
多方面から指摘されてた事なのに、面子の為に無視をし続け、
今更にドヤ顔って、どんだけ厚顔無恥なんだかな。
214名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:40:55.28 ID:50i0U06kO
>>310
母校だ…
215名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:42:02.90 ID:BW2LBkuW0
民主党の選挙対策の為だけに避難を遅らされてモルモット状態だよね
216名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:42:14.50 ID:oSyMFVVd0
イタズラに不安を煽る方がたちが悪い
パニック起こった方が被害はでかいだろ
217名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:43:43.65 ID:TWBlzJ/q0
ホウ素を入れない理由とかあるんですか?
女としては、すごく心配になってきました。
全ては風向きなんですよね。
コンパスで円書いた時から疑問に思ってました。
218名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:44:21.99 ID:aizQ4SnlO
この慌てようはかなり危ないってことですか?
219名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:45:23.20 ID:id8sW8KD0
>>216
こんな状態になる前に、念のため近隣住民には出来るだけ原発から遠くに避難するように指示するだけで
ずいぶん違った結果になったと思うがな。
220名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:46:10.53 ID:NZogObrI0
トラフグの卵巣漬けみたいにプルトニウムも分解できないかな。
どうやら発酵食品や発酵過程に有毒な物を無毒にする効果あるみたいだし。
酵母の力に期待。
221名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:46:20.66 ID:N0EbtPnA0
いわきは見殺しか?
人殺し民主
いわきは人口が多いから放置か?
バカ民主
222名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:47:12.47 ID:wFrponuV0

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へ行ったな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
223名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:47:59.44 ID:s5HZAPUt0
選挙が終わってから

避難地域の拡大
原子力災害レベルの引き上げ

偶然だと思うか?
全部分かっていて、選挙が終わるまで発表を遅らせたんだよ
民主党政権は人殺し政権
224名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:48:45.39 ID:N0EbtPnA0
IAEAが避難させろって言ったとき、なぜすぐ避難させなかった?
選挙対策か?
バカ民主死ね
225名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:49:03.68 ID:D+ZdDS9OO
先ほどNHKラジオで被災地アンケートの放送してたな。
岩手、宮城県の避難所生活してる人達は元の場所には戻りたくない戻れない(津波の恐怖、家族が亡くなった等)って答えた人が5割。
福島県の避難所生活してる人達は戻りたいが(津波の被害は少なく家が残り原発での避難だった為)9割。

なんかなぁ………住もうと思えば住める場所と放射能汚染で住みたくて住めない場所が被災地によってのギャップと被災者の思いと認識の違いがなんとも言えない悲しい気持ちになったわ。
226名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:50:00.52 ID:id8sW8KD0
パニック防止というなら、表向き問題ないとのアナウンスをしつつも、
秘密裏に自衛隊、警察を動員し近隣住民と自治体に口止めしたうえで粛々と避難させることだって可能だった。
それだけの時間は十分あったはずだ。
万人単位に被曝させて、パニック防止のためでしたって言い訳は通らないよ。
227名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:52:55.94 ID:fwiguoNI0
>>217
むしろホウ素を入れ出したら危険と思えと武田先生はいってる。
放射能で不安ならこの先生のHPみればいいと思うよ。
ttp://takedanet.com/
228名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:56:07.16 ID:D+ZdDS9OO
だよな。メンツやら隠匿云々あるにせよ、国民の生命安全を本気で考えてたなら隠れてでも避難させるはず。

三宅島の避難の時って数万人を一晩でさせてたような……。
229名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:03:48.67 ID:FygNM1tU0
関東が人間の手で滅ぼされそうになっている

今の、致死性のプルトニウム・ストロンチウムも検査しないザル検査で
引き取った放射性物質入りガレキを川崎で燃やすらしい
もちろん拡散して都民残らず何年か以内に100%ガンだらけで死亡

お前らの力が必要です…
暴挙を止めてください…

川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け★4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302552470/
230名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:05:49.27 ID:N0EbtPnA0
>>229
致死性ってなんだよ
バカですか?
コピペバカは死ねば良いのに
231名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:05:51.70 ID:ofaIKyUe0
原発施設外に大きく放射性物質が飛び散ったとされる3月15日16日の1週間後には
この手の方針を打ち出しておくべきだっただろうに

原発周辺への放射性物質の拡散状況への調査とその結果発表を
ヨウ素の半減期が何度か過ぎるのをわざと待ってた悪意があったとしか思えない政治なんだよね
232名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:07:38.95 ID:RXtfVeWz0
選挙終わるまで待ってたのかい?
233名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:08:25.04 ID:3la1ptMW0
>>35
なんじゃこりゃwフクシマの糞は故郷離れても周辺地域道連れに汚染するのか・・・・
近くの自治体だったらこのテロ市長ブチ殺してる所だわw
234名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:14:15.48 ID:iDSCOQ0w0
>>225
福島ってなにかおかしい。
安全厨工作員が入るからなのかなあ?
235名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:14:19.92 ID:wxgWSQcP0
>>231
違う。1ヶ月前に、I-131 1 mSv/y を厳密に適用すると、
100万人以上避難させなければならなくなるから。実質的に無理。
236名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:19:03.93 ID:wxgWSQcP0
>>226
放射能汚染が年単位で続くと政治家が納得するまでに時間がかかった。
「そんなはずは無い」ってね。なんせ「あり得ない」ことだから。
237名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:19:04.48 ID:5xa5VOae0
>>34
同感。
子供がいる家庭はサッサと逃げる。
年寄りと一緒になって「国が、国が」と愚痴っていては子供は守れない。
238名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:20:12.06 ID:6PDDYXNA0
1ヶ月近くたってから緊急提言とか
239名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:21:46.62 ID:/T60Qg8ZP
飯舘村は大丈夫って、枝野がさんざん行ってたじゃん
どんだけ平気で嘘つきまくってんだよ
政府の奴らは裁判かけられてもしょうがないぐらい売国だろ
240名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:24:29.72 ID:+kwq+Hz50
福島の人は遠くへ離れた方がいいって。
241名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:25:51.34 ID:i9yNdYS40
国際社会では国連統治も検討されそう
242名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:27:01.08 ID:iDSCOQ0w0
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110404/scn11040409120001-n1.htm

>福島県の放射線健康リスク管理アドバイザーにも就任している山下俊一・長崎大教授(被曝医療学)は
>「極めて低い放射線を長期間浴びるという例はかつてなかったため、健康リスクがないと証明することが極めて難しいのが現状」と説明した。
243名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:27:22.05 ID:fYZK/iXG0
>>233
2ちゃんのクズってこういう浅ましい考えしか持っていないゴミなのね。
一緒に焼却されればいいよ。
244名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:32:19.55 ID:wxgWSQcP0
>>239
政治家にとって、選挙はすべて。
245名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:42:43.12 ID:9mwJalvyO
確か一ヶ月しかたってないのに原発従事者の限界超えてんだろ…
福島ベイビーが生まれて来てからぎゃああああとか言っても遅いぞ
246名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:49:51.66 ID:1XUTkBdN0
避難て被害にあう前にその場から離れることなのに
政府のやってることは手遅れになってから公表だもんな

頭おかしいとしか思えん
247名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:51:55.84 ID:5xa5VOae0
>>239
1号機と3号機で水素爆発が起きた後の映像見たら枝野さんが何と言おうと
自分で判断付くよ。
248名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:55:02.86 ID:M6jIIDM+O
京都大学原子炉実験所助教小出裕章さんは、
早くから言っていた。
政府は、おせーよ。
249名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:56:30.75 ID:uX9vU+smO
7への引き上げで本気になったか、遅いんじゃボケどもが。
250名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:56:36.11 ID:QIy6xxraO
>>226
つか、パニック防止のための情報秘匿は
避難の作業スケジュールを全部クリアしてからというのがセットになってるわけで
開示はいずれするが、避難を順調に進めるための一時的措置でしかない

昔、伊豆大島が三宅島かで噴火して
溶岩流が海になだれ込んで水蒸気爆発の可能性があった時に強制的に全島避難を実施したが
発表後すみやかに、避難の作業スケジュールを発動してた

当該自治体が、発表されてもどこが一部地域かわかりませんなんて
いい加減にも限度がある
せめてそれくらいは詰めてから発表しろというんだ
避難の意志があっても避難させようもしようもない
251名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:58:43.88 ID:gsgiNeIj0
結局、枝野が語ってた「ただちに」って
人体にじゃなくて、地方選への影響のことだったんだなーと思う
252名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:00:30.81 ID:uX9vU+smO
>>247
3号機は水蒸気爆発だろ、1号機のような衝撃波出てなかったし。
これ言い続けて安全厨にはバカにされたけど。
253名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:01:17.10 ID:SoVw46ly0
今更しかも屋内避難とか・・・
屋内に避難し続けてどうやって生きて行くんだと小一時間
相変わらず政府は見殺し政策か
254名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:01:51.87 ID:1KmriKOm0
計画避難とかひどい言葉作って余裕を見せてるけど
直ちに避難すべき区域じゃねーかどう見ても。

直ちに**ではない。・・・って言い始めたら危険ゾーン突入信号。
計画なんちゃら・・・ってっ政府が言い出したらテラやばい状況だという認識を持った方がいい。
255名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:03:06.55 ID:zIxoJmgvO
>>253
被曝者自体が強力な放射能だから接触被曝拡大させてしまうからだろうよ
256名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:04:18.32 ID:fb69RXwT0
ところでこの斑目春樹も戦犯法廷予定者なんだろ
257名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:06:30.26 ID:SxV0HbDp0
じっくり放射線物質に漬け込むなんて
やることが下衆すぎて泣きそうだよミンスwwwwwww
258名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:06:42.50 ID:1KmriKOm0
人の画像をはるとグロ過ぎてたばいから動物で・・

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101336.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101337.gif
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101338.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101339.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101342.jpg

避難遅れた人たちの子供たちはこんなことになるかもしれない。
だが福島県民は民主党に文句言う資格は無い。
福島の異常な民主党支持が政権を与えたのだから。
259名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:07:21.60 ID:bzpTsQ9n0
ソ連なら2時間で強制待避させるレベル
その後で町の除染をして動物もみんな駆除した
日本は呆れるほど何にもしていない
260名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:07:27.76 ID:1XUTkBdN0
どうでもいいが「ただちに影響はない」って表現は国語として間違ってるぞ枝野
261名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:08:09.85 ID:3m3bRjOz0
飯館レベルだったら、職を捨ててでも即座に逃げるべきと判断できるけど、
水戸とか郡山とかみたいに微妙な場所だと、逃げるか留まるかですごい悩むところだわな。

262名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:10:13.74 ID:75Q4JK0g0
>>258
そのうちフクシマもホラーワールドだな。カードゲームで出てきそう
263名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:13:50.91 ID:JLeHByyb0
日本人淘汰作戦、上手く進行中ってこと?

これ、マジで国際法で裁かれるべき。

売国政府として。

国民は絶対に許さないでしょ
264名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:14:56.02 ID:wzhtLGIgO
>>256
菅、枝野、勝俣、清水、斑目はガチ首吊らせないと、
日本の復活はないね。
265名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:16:42.40 ID:TWBlzJ/q0
>>227
武田先生わかりやすいですね!
ありがとうございます。
子供の目線とか、参考になるものばかりでした。
改めて子供を作る事が不安になりました。
様子みてる間におばさんになりそうです。。
最初にホウ素入れれば良かったとかそんな話も出ていますよね。
もう後悔されてもどうにもならないので憤りを感じます。
266名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:20:05.61 ID:l6xyAtvj0
ただちに影響はない(キリッ
267名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:23:52.10 ID:wzhtLGIgO
福島市も計画避難してた方がいい。
とりあえず妊婦、赤ちゃん、子供、若い女は逃がせ。
268名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:25:29.01 ID:noVj92B20
ただちに影響はない、
累積したから影響がある。
間違ったことは言っていないぞ
by枝野
269名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:25:42.10 ID:wFUwxvCmO
チェルノブイリ級の土壌汚染が検出されてるしな
270名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:29:51.35 ID:ka8Ybj1w0
もう被曝しまくって手遅れだろ…
なんで一ヶ月もダダ漏れの放射能浴びさせとくんだよ!
将来ガン発症しまくりの頃には当然民主政権は無いし、誰も責任取らないのが見え見え
271名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:37:36.42 ID:9XwpKXiFO
IAEAに飯館の土壌がチェルノの強制退避並だから避難させろって言われた時、
日本は空間線量で見てるから問題ない(キリッ
で選挙終わったとたんコレか
272名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:38:53.81 ID:wzhtLGIgO
とりあえず福島市は除洗しろよ。
273名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:51:51.43 ID:wxgWSQcP0
>>265
武田は煽りすぎ。安全だと言ってる NHK の学者と足して2で割ると、
ちょうどいいくらい。
274名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:30:54.78 ID:XrcHsj9o0
ただちに絶滅はない(キリッ
275名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:39:50.12 ID:fwiguoNI0
>>265
収束さえすれば環境は良くなっていくと思うからそれを願うばかりですね。

>>273
武田先生は根拠と数字示してるから、少なくとも判断材料にはなるでしょ。
276名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:53.19 ID:qg7g7hrd0
うそを言わない。弱いものいじめをしない。我慢をする。日本人の子供のころから
のしつけ。うそを言わなかった原子力・保安院の中村審議官は政府によって更迭された。
その結果対策が遅れ、東日本は放射能に汚染された。

277名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:04:54.77 ID:SvF8PmZJO
選挙が終わったら
いやにテキパキしだしたな
278名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:35.97 ID:yMBbYTOB0
>>228
確かにそうだよな・・・。
国には、もともと一晩で数万人を避難させる力があるはずなんだよね。
279名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:03.93 ID:TWBlzJ/q0
>>273
頭の中で整理してみます。


>>275
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200
280名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:43.85 ID:Q7Dr+MwF0

遂にきたか、緊急提言。1カ月後に(棒)
281名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:27.86 ID:YN5FTdn7O
政府は無能で後の祭りだな

これは賠償先を拡大して国の財政を傾けさせたな

相馬国民には吉報ではあるがな

相馬頑張れ!
282名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:51.61 ID:TWBlzJ/q0
>>275
チェルノブイリの記事です。同じレベルなら同じ事が日本でもって考えてしまいます。
早く収束してもらいたいものですね。。
先ほど書きそびれました。
283名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:23.86 ID:tWwFBl4s0
>>252
衝撃波とかキノコ雲とか言ってたのは低脳。あと、炉心融解も
284名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:49.44 ID:yK1qDo0R0
>>35
死の灰一丁
285名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:15:54.51 ID:t3zZ6iJBO
>>223
つか東北は選挙1ヶ月延ばしたんだろ?
来月県民がいるのか?
無人の被災地を選挙カーが走るのか?
シュールだなオイ
286名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:20:17.54 ID:eC/Btq+60
環境への被害はもはやプライスレス。
たった100兆とか人間の金銭価値の範囲で償えるレベルではないわな。
287名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:20:57.95 ID:HzGZT76Q0
またもや選挙で騙しやがったな
288名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:56:22.67 ID:fwiguoNI0
>>282
リンク先は そのアドレスに該当するコンテンツはありません。 でした・・・が、
レベルは7までしかないので、報道によると現状ではチェルノブイリの一割程度らしいですが
収束するころにはどうなってるかはわかりません。
しかし、日本が救われてるのは放射性物質の多くが風で太平洋側に行ってるところですね。
289名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:04:46.29 ID:ubrrSDQ80
福島第1原発 周辺の賃貸に入居希望殺到 避難所を敬遠

毎日新聞 4月12日(火)11時29分配信


 福島第1原子力発電所の周辺自治体で、賃貸物件への入居希望が殺到
している。避難指示の出ている20キロ圏内の住民や、津波で自宅を流された
人が、不便な避難所暮らしを敬遠して戻ってきているとみられる。不動産会社
などによると、屋内退避指示が出ている20〜30キロ圏に近い福島県相馬市や
いわき市のほか、11日に「緊急時避難準備区域」に指定された北20〜30キロ
圏内の南相馬市中心部でも空室がほぼなくなっているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000015-maip-soci
290名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:47:20.58 ID:YN5FTdn7O
野馬追いを開催したら絶対に歴史に残るな

相馬頑張れ!負けるな!
291名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:53:05.18 ID:jRcVWfFY0
>>290
野馬追い用の馬は管理されているから会場を変更できれば
開催可能・・・問題は会場
292名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:56:26.31 ID:jRcVWfFY0
この中で野馬追いの会場震災後見てきた人いる?
293名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:56:48.01 ID:dFLWwexw0
IAEAを無視してたよね。
保安院も原子力安全なんとかも結局政府の手先じゃん

犯人は海江田か?
選挙対策なのがバレバレだよ
294名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:00:42.12 ID:dFLWwexw0
データは出てたけどねSPEDIの拡散予測と実際の放射線量見れば明らかにおかしいのが
分かりそうなもんだけどね。素人が見ても

分からないのが13日の2号機爆発のあと関東方面急激に値が下がって22日に値がかなり上がって
汚染雨と汚染水道水。その後は関東2倍から4倍で高値安定22日の朝になにが起きたんだ?
まだ隠している事たくさんあるんだろう

295名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:03:38.14 ID:jRcVWfFY0
>>293
自民工作乙
296名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:03:46.47 ID:Nt+h0V670
稲某は全然悲観的ではないのだが
297名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:14:03.46 ID:8ssEXVOs0
選挙が終わったので、
安全だったものが急に危険になったようだ。
298名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:56:12.04 ID:aDq7CtoT0
>年間の累積放射線量を基準にした避難・屋内退避地域の設定

タダチニ枝野が黙っていませんぞ。
299名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:03:03.44 ID:lty8/ULm0
同僚のブログで南相馬市や飯舘村の近況が書かれてたんで
周囲の最新状況を知りたい奴は参考に読んでくれ

これから被災地へ向かう方への情報提供2
(福島県南相馬市、飯舘村周辺に行ってきました)

http://maruta.be/ondosa/56

300名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:04:58.86 ID:+gQEMmll0
殺人鬼枝野
301名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:51:23.21 ID:Ppd+Xc/u0
枝野は嘘つき。誠意の欠片も無い。
302名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:54:07.78 ID:99xRbnQ0O
おせえよ!

303名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:57:38.16 ID:PLJVKoqmP
IAEAの計算は日本と違うから従う必要はないとかなんとか言ってなかったか?
304名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:00:27.18 ID:PHtGE2X5O
緊急の意味わかってんのか?
ガンジーが殴りかかるレベル。
305名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:03:22.79 ID:HrG62R//0
今日の会見で枝野が謝罪します。

『ごめんな再臨界』


306名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:11:21.41 ID:6NGie9uz0
少し前まではIAEAの提言を正確な情報に基づいてないとか批判してたくせに
今さら何言ってんだ糞ども
307名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 07:46:45.10 ID:XpDIOxFLO
だれにむかっての
今さらレベル7の最悪でしたの発表だよ

福島県民より海外に先に発表って
原発で危険なたちばの国民より
とおーくの第三者の外人に先に発表って
どこの国の首相だよ
菅直人こそレベル9
308名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:05:03.04 ID:MCnzVaJg0
遅いよ!!!!!!!!!!!!!
最初から言われてたのに、なにもたもたしてたんだ。
人命にかかわる重大な問題を故意に先延ばししたんだろ。
菅や枝野は犯罪者じゃねーか。
309名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:09:08.47 ID:CCPqFS9pO
のどかな、いいところだったのに飯舘村
自然が駄目になったら、生きていけない村
310名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:09:37.25 ID:wTBS6CfX0
地震大国日本に原発は似合わない。
地震大国日本に原発は似合わない。
地震大国日本に原発は似合わない。
311名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:11:34.73 ID:LPRfEaRH0
ほんと倒閣しないとだめだわ
脳なしすぎるこの政府
312名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:12:00.32 ID:TgU0cDtKO
菅 枝野 仙石 東電幹部 保安院幹部 原子力安全委員会を未必の殺意あるんじゃね
313名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:10:58.65 ID:YYXpt2Tg0
福島の人に、チェルノブイリの奇形児の写真を
たくさん見せた方がいいと思う。
若者と子供だけでも疎開させないと。
事の重大さをわかってない人が多すぎ。
政府が言わなくても自主避難しないと。
314名無しさん@十一周年
>>288
本当だ。。削除されている!
記事はチェルノブイリ周辺生まれの20歳から25歳の人が極端に少ないっていう話でした。