【原発問題】 東電社長、実は先月も原発作業員を激励するために福島訪問 「社内の話」としてこれまで公表せず[4/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 東京電力は11日、清水正孝社長が3月26日にも福島第1原発などを訪ね、
事故対応に当たっている同社や関係企業の作業員を激励していたことを明らか
にした。同社は「社内の話」(広報担当者)として、先月の福島行きをこれまで
公表していなかった。

 東電によると、福島訪問は日帰りで実施。事故で避難を余儀なくされた
周辺住民らとの面談は「時間の都合がつかなかった」(同)との理由で見送られ、
立ち寄り先は第1原発と同社の関連施設にとどまった。清水社長はその後、
体調が悪化して29日に入院。今月7日に職務に復帰した。(2011/04/11-23:39)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041101074
2名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:18:15.91 ID:lyVMX6o00
                  ,!  \ 
           ,!\          !    \      こういう話、マジでもういいから・・・ 
         i  \         l      \,,..__ 
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、 
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、 
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__ 
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;:::: 
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::.... 
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;:::::::::::: 
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;::::::::::::: 
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;::::::::: 
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;:::::::::::::::: 
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;::::::::::::::::: 
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''":::::::::::::::::::::::: 
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
3名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:18:18.30 ID:Ig24HI3c0

【韓国】日本の被災者支援募金の80%を独島守護活動に使用 ソウル衿川区★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302180205/
4名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:18:24.72 ID:zEs/OTaf0
いい話だ
5名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:18:32.47 ID:KuQYbdSG0
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (    | じゃ、そういうことで
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
6名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:18:37.54 ID:ZEtLvJEI0
はいはいww

死ね
7名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:18:56.57 ID:jAUnyp8p0
公表しないことが悪いんじゃなくて
現地に取材に行かないマスコミが悪いだろ
8名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:19:09.98 ID:ioMl+YRz0
裏付けのない宣伝記事、悪質なデマ
9名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:19:20.71 ID:gnu70Tta0
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
10名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:19:24.63 ID:GyU4OFni0
でっていう
1107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/12(火) 00:19:32.20 ID:pHBZTqhJ0
(どうでも)イイ話だな〜

嘘臭いにも程がある。
12名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:19:44.61 ID:a1prMeAV0
5分で帰ってきても行ったことになるしな
13名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:19:44.85 ID:yCWYovTv0
チラッ
コソコソ
14名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:19:50.82 ID:OznLNVXz0
                 ボンッ    
   ボンッ ボンッボンッ   ボンッ
 (、(. ' ) (、(. ' )  (、(. ' ) (、(. ' )ボンッ
  l||lll||ll   l||lll||ll   l||lll||ll   l||lll||ll
  l||lll||ll   l||lll||ll   l||lll||ll   l||lll||ll
  l||lll||ll   l||lll||ll   l||lll||ll   l||lll||ll
  l||lll||ll   l||lll||ll   l||lll||ll   l||lll||ll
  l||lll||ll   l||lll||ll   l||lll||ll   l||lll||ll
 \ハーイ/ \ハーイ/ \ハーイ/ \ハーイ/
 /|      /|      /|       /|
 |/__   |/__  |/ __   |/__
 ヽ|▲▲l  ヽl▲▲│ ヽ|▲▲│ ヽ|▲▲ l 
 . | ▲ | .  | ▲ |    | ▲ |    | ▲ |
 .┷┷┷  ┷┷┷..  ┷┷┷  ┷┷┷
  1号機.   2号機.  3号機   4号機

福島に東電社長が来たら、10000%殺されてしまう。

原発の周囲に住んでいた県民は死ぬまで、
いや、孫の代になっても、自分の家、先祖代々の故郷に帰れない。
家に残してきた家財も、大切な思い出の品も、
放射能に汚染されて、二度と手に取ることもかなわない。
勿論、せっかく20年以上の長期ローンを組んで買ったマイホームや
土地の不動産でさえもほとんど無価値になり、
残ったのはわずかな着のみ着のままの衣服と、手持ちの身の回りの品だけ。
さらに、ほとんど全ての財産を奪われただけでなく、
放射能で健康どころか、命の危機まで迫られる。

人はどのくらいの仕打ちを受けると、殺意を抱くのだろう。
それが何千人、何万人と、小さな殺意が積み重なると、
どのくらいの巨大な殺意になるのだろう。
15名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:19:51.99 ID:AaD5d5TZ0
で?
16名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:20:02.32 ID:mBrZeuL80
こんなの誰が信じるの?
どうせ訪問したってのも原発現地まで行ってるわけないし。
さっさと死ね。
17名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:20:06.77 ID:TbJ6ETXs0
後から後からこいつ擁護の記事が出るんだけど
何かコネあるのか?
18名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:20:11.57 ID:v/zaImQFO
信じるも信じないもあなた次第(キリッ
19名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:20:12.85 ID:rkm/eXVR0
国民は敵だ国民は敵だ国民は敵だ国民は敵だ国民は敵だ国民は敵だ
誰も信用で__________ も信用できない誰も信用できない誰も信用できない
国民は:::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ国民は敵だ国民は敵だ国民は敵だ国民は敵だ
誰も :::::/:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|用できない誰も信用できない誰も信用できない
国民::::|:::::::| :::   。  |:::|国民は敵だ国民は敵だ国民は敵だ国民は敵だ
誰も :::::|::::/::: ─  ─ ヽ:|用できない誰も信用できない誰も信用できない
国民:::::|:::|::::: (O)` ´(O).||国民は敵だ国民は敵だ国民は敵だ国民は敵だ
誰も :::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー | 用できない誰も信用できない誰も信用できない
国民:::: | :::::::  (__人_) |       ___________.だ国民は敵だ
誰も信:::::ヽ ::::.  `⌒´ /       .| |             |信用できない
国民は敵::ヽ_     _/        ..| |             | 国民は敵だ
誰も信 :::::/   ̄ ̄  `ヽ      ..| |             |信用できないだ
国民__/          i      .| |             |国民は敵だ
誰も | | /   ,      i  |     .| |             |用できない
国民| | /   /      i  |     | |             |国民は敵だ
誰も | | | ⌒ ーnnn   .|  |     ..|_|___________|用できない
国民 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二  _|_|__|_敵だ国民は敵だ
誰も信用できカチカチカチカチ・・・きない誰も信用できない誰も信用できない

20名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:20:17.76 ID:9RPewR160
悪質なデマ流すなっつーの
21名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:20:18.58 ID:r0fSlbVsO
だからなんだ
早く特攻しろ老害
22名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:20:22.53 ID:/JaYyDhy0
息を吐くように嘘をつく
23名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:20:28.00 ID:km53ayjw0
ゲロ以下の臭いがぷんぷんするぜー!
24名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:20:46.83 ID:HoMiwGja0
しかし菅にしろ東電社長にしろ、
襲撃されないもんだなぁ、
そんなに警備厳重なのか?
被災者はそこまで怒ってないのか?
25名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:20:56.42 ID:5mZvnvxo0
うちの親より顔色がいい
26名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:21:01.57 ID:EWAMynVX0
>>1
東電の隠蔽体質は全ての行動のデフォなんだな。ヲマエら私財投入せいよ!
退職金貰うなんて有り得ないからな。絶対だぞ!!!
27名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:21:05.98 ID:ZEtLvJEI0

>>1

あ、俺も昨日、福島第一原発に、差し入れに行ったよww

個人の話だから、公表してないけどww

28名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:21:07.83 ID:7aIGkEEe0
じゃ何で今更公表?
29名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:21:13.08 ID:vb3gf8OA0
こういうデマに惑わされちゃ駄目なんですね。
30名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:21:20.14 ID:B66yFP7o0
社長被曝者だったのかw
31名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:21:28.22 ID:yZCTglEU0
隠蔽体質此処に極まれり、だなw
32名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:21:30.89 ID:bhMu9dSx0
55過ぎたやつらはザンボット3の老人を見習えよマジで
33名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:21:31.90 ID:6F5OOefz0
口裏合わせに時間がかかったんですね
34名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:21:47.57 ID:aBakdOf2I
後付けのデマ情報だろうが、
どちらにしろ、清水の処刑は免れない。
35名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:21:47.57 ID:o1HG1He60
放射能を浴びて体調不良になったのに誰にも言わないなんて!清水社長△
雨を理由に行かなかったどっかの馬韓とは大違いだ!
36名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:21:51.65 ID:rOn4HJl4P
いやいやいやいやwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:21:59.27 ID:zefQWQ6D0
激励で何か変わるの?
ってか激励しかできないのか
東電の責任についてはスルーなのか
38名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:22:06.20 ID:SLTI8IPH0
菅といっしょで邪魔しにいったってかww
39名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:22:13.23 ID:YTN+gi0R0
写真とか無いの?
40名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:22:13.51 ID:ggk1uINU0
被爆奴隷を使って官とヌクヌクするだけで大金が手に入る構造を変えないと何ともな…
上の連中は今回だって恐らく殆ど何の責任も取らないぞ。
年金使い込みとか、銀行やJALの公的資金投入とか、ちゃんと責任を取らせないからこうなる(国債となって残ってるんだ。今からでも全額返還させろ。ボーナス復活するほど儲かってるだろ?)
ネットでは事故後1週間程でもう、何十年にも渡り散々具体的に指摘されまくってた福島第一の甘すぎた想定の問題やその他安全管理の問題、ゴマカシ、ウソ、癒着の公的な証拠込みで出揃ってたぞ。明らかに人災。
女川原発は、震源地に近くて津波も大きかったのに耐えきって現地民の避難所になるくらい安全管理はできたのに。

歴代の東電幹部と、歴代の保安院と、甘い見積もりを出したご用達学者と、歴代の癒着してデタラメを許可していた官僚や自民、独立行政法人、財団法人、
政治パフォーマンスで初動を遅らせた民主の、
本人及び6親等まで(内縁も含む)を
いますぐ全資産を凍結して没収しろ。
11日以降移動させた資産も徹底追跡して没収しろ。(風評、被曝被害への税金投入は、最低限没収財産を使った後。それでも全然足りないだろう。太平洋全体の漁業補償に発展するかも?)

そして、上記全員を使って、福島第一原発関連の作業に当たらせろ。
当然vip待遇なんかではなく、作業員未満の待遇で。
中の人達用の食料や線量計、各種必要資材を運搬していけ。
周囲のがれきの撤去して来い。
貯蔵プールにホースもっていけ。要所要所に監視カメラや計器を設置して来い。
こびりついた塩を取り除いて来い。圧力容器や配管のどこから水が漏れてるか確認して来い。トレンチの土嚢積み立てして来い。ピットのひび割れ直してこい。
作業させつつ放射能や放射性物質が人体に与える影響のデータ取りにも使って、現場作業員や一般市民の今後の治療に役立てろ。

最低限、このぐらいやらないとダメ。最低限な。それでも足りなきゃ東電の上の役職や馬鹿なブログやツイートしてる奴らから順に適応していけ。
現行法がどうしたって?最上位法律「憲法」の健康権や生存権が、数千万人単位で侵害されてるけど?いますぐ上記を実行する為の特別立法作れ。
41名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:22:26.24 ID:BW2LBkuW0
菅の捏造視察なみにうそくせー話だなwww
42名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:22:27.65 ID:2PUrfC5F0
本当に誠意のある人間だったら、全国にうじゃうじゃある東電の寮や
福利厚生施設を被災民に開放するがな。

実際は一人も受け入れてなくて、表札に目張りさせて
取材者怒鳴り散らしてるじゃねえかよwwばーかww
43名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:22:28.86 ID:C/PTT8P40
どういう人物像に仕立て上げたいんだよwww
44名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:22:32.70 ID:s0++FCXp0
>>24
襲撃した方が普通に罪に問われるからだろ
出来るとしてもせいぜい車に卵を投げつけれるかどうかって程度だ
45名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:22:40.65 ID:6tny1n2g0
社長wwwwwwww
被曝して入院かよ
46名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:22:50.14 ID:uonx2/EX0
何が激励だ 重罪人が
47名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:22:59.80 ID:D2Ey90ih0
それを証明するものは?
48名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:23:00.38 ID:7iAAWwiQI
社長の出入りなんて把握されてるんじゃ
49名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:23:07.65 ID:yhfd2vmp0
情けないやつ
よく社長やってこれたな
50名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:23:15.18 ID:alpQy2400
嘘臭分須加。
51名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:23:17.65 ID:37bY9Lip0
さっさと飛び出した燃料棒拾って来いよ!清水!
52名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:23:18.21 ID:ntmhIVOs0
激励じゃなくて自分も作業しろ

今日社長の周りを取り囲んでた東電作業着の人たちは警備員かなんかだっただろ
53名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:23:28.87 ID:rQciyxfq0
激励はいいから協力会社とかで働いてる奴らの金をもっと上げてやれ。
54名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:23:30.09 ID:0LrYGEI40

あー東電が記者クラブマスコミに金配った時か
55名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:23:31.37 ID:Fn0P5N9Z0
んでんでんでwwwwwwwwwww
56名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:23:37.59 ID:lSRc2gjg0
何を意図しているのかさっぱりわからん暴露ワロタw
57名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:23:42.33 ID:ruEn6g8d0
       巛彡ミミミ彡彡   やれやれ 困ったな。
       巛巛巛巛巛彡彡   私の本当の姿を見られてしまったか・・・
       |:::::::::  。 ゚   u |
       |::::::::  ___、 ,_,l
       |:::::::   =・ニ , 〔・={
       |(6 u    _ 」 }   巛彡彡ミミミミミ彡彡
       | l ゚ 。┃' ー-=-'┃  巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
       |  、  ┃ ⌒┃!   |::::::::          i
      ,ノ \  ヽ、. ━━/   h:::,、 ,、   /' '\ |
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  -・= , 、-・=
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ⌒ ) ・_・)( ^ヽ
 ./                i^|    イ ┃ノヨョヨコヨi┃ |
 l        、         |ソ     |. ┃|コュユコュ|┃ |
 |        \ toudenn ヽ     | ┃ヽニニニソ┃ノ クラクラスルクラクラスル〜〜〜
 ヽ       , -へ       ノ─ 、 ノ、_ ┗━━┛/
  ヽ    /    \   /    >  \/ ̄ ̄ /
   |\ /       \/     /   /    /
    | `ー\      ''"     / |  /     /
58名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:23:44.30 ID:xU0vEWXr0
ここでまさかの偶像化
59名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:23:51.16 ID:ioMl+YRz0
「東電がこう言ってます」ではなく、裏は取ったのかの確認先↓

時事通信社 | お問い合わせ
ttps://www2.jiji.com/f/enq/form.php?pid=kiji

裏を取っていなければ東電が時事通信に打った広告
60名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:24:09.69 ID:gl+u1lN/P
嘘だな
61名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:24:15.62 ID:PJXYSYfY0
放射能に勝てる遺伝子持ってるのは、
世界で一人だけだからな
62名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:24:15.25 ID:S8+Gm2e/0
はいはい、情報操作、情報操作
63名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:24:22.59 ID:zefQWQ6D0
激励=やらなくてもよい仕事=暇
激務でもないのに何で緊急入院したの?
64名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:24:37.28 ID:8YIapOCh0
努力もせず才能もなかった下層階級ほどエリートに厳しいな
65名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:24:38.21 ID:45cTVlpP0
嘘つけ!
66名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:24:41.23 ID:l6Vjc+lT0
というか、本部を現地に作れよボケ
67名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:24:44.45 ID:/i4QJZpd0
ぜんぜん謝ってなかった。

ニヤニヤ笑っていた。さすが東電。まったくブレていなかった。
68名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:24:49.18 ID:oToJQcg60
管と同じで、清水に来られても、現場が喜ぶとは限らないわけで
大切なのはアピール側の意図ではなく、受け取る側の解釈であり印象だからね
謝罪すれば済むのではなく、謝罪を受け入れてもらうことが重要
69名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:24:52.23 ID:Q1SPx0C20
既に狼少年状態
仮に事実であっても誰も信じません
70名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:24:56.50 ID:qNVK0Io/0
TOPが、仮病で長期休暇を取る企業とは
東電社員は、有給休暇毎年きっちり消化してるんだろうな
でも、下請けは6勤1休、毎年有給消滅してるんだろ?
71名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:24:59.46 ID:5SI0lrRs0
いちはやく国が管理するんだ。
待遇はもちろん最低賃金クラスで。

それか現在の社長会長役員を総入れ替えして新メンバーで復旧に専念させる。
現在の経営陣は身柄拘束し、真相究明院会で吐かせる。
72名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:25:03.55 ID:6F5OOefz0

捏造でないと証明可能な当時の映像か写真は?
73名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:25:06.34 ID:2pN8eXsn0
これは「実はちゃんとやってました」アピールのつもりなのかな?
こいつの仕事は表に立って国民や国際社会に対して説明責任を果たすことだろ。
74名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:25:08.80 ID:nNcbKEmF0
事故対応って、バケツ持って作業したということか、
それとも、もみ消し工作か
75名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:25:09.20 ID:yT5e2bIr0
嘘つけボケ
社内の話として公表するつもりがなかったんなら、永遠に社外に公表するな
76名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:25:09.67 ID:s1EMDFlS0
アリバイ
77名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:25:10.24 ID:SLsEtmThO
いってようがいってなかろうが叩かれる話だな
78名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:25:13.55 ID:/8/kdmzv0
ほとぼりが冷めた頃に出すと東電批判が和らぐとの情報操作記事か

あーーーこのせこいやり方がムカツク
79名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:25:27.33 ID:U7Uq0VmE0
ちゃんと、原発対応してタンじゃん
80名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:25:30.58 ID:Sm9SqNti0
被災者よりも身内優先か
クズだな
81名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:25:30.71 ID:Pz874nBY0
悪質なデマ
逮捕だな
82名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:25:36.90 ID:eTdx/dIN0
>>47
原発訪問後体調悪化がなによりの証拠www
人体にただちに影響がでちゃったんだろw
83名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:25:44.16 ID:+a9vRVHL0
隠蔽
84名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:25:46.85 ID:0bn8/0Gz0
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
85名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:26:02.63 ID:Fsd6tYcuO
社外のことには興味なし〜
86名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:26:17.82 ID:CbskLmL+0
これこそ悪質なデマだな
87名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:26:26.62 ID:N0bn94J/0
だから何?
88名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:26:38.72 ID:/tAnJ1pl0
社長の動静については、記者会見の場で 再三再四質問されてたはず。 隠蔽だろ
89名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:26:43.08 ID:7MrFGGjC0
震災数日後から入院してるって嘘だったのかよ!!
うそつき!ペテン師!殺人犯!
90名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:26:57.92 ID:LxuSpn2K0

もうすぐ東電とマスコミの宣伝工作が始まると思ってたわ
91名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:27:01.23 ID:p3FLeGod0
当然映像や写真に撮ってるんですよね
youtubeという便利なものがありますので
どうぞ・・・どうぞその雄姿を拝ませてください(・∀・)
92名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:27:01.56 ID:Wr9+VbOA0
事実かどうかが分からない。
現場で作業に従事している自衛隊や消防、警察の人たちに直接感謝していた
事実があれば、少しは見直せるが。
93名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:27:06.13 ID:yhfd2vmp0
取り締まらなくていいの?デマ
94名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:27:06.85 ID:7aIGkEEe0
作業員さん達への取材で そんな話漏れて来てなくね?
95名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:27:09.40 ID:a0dgt2Kw0
ミンス党が悪い
96名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:27:09.63 ID:45cTVlpP0
>>1

嘘つけ、と書き込みしたあとよく読み直したら、もしほんとだとしたら、これってやばくね?

>立ち寄り先は第1原発と同社の関連施設にとどまった。清水社長はその後、
>体調が悪化して29日に入院。

「ただちには健康に影響はない」っていうの、大嘘だったってことじゃん。

沖田艦長みたいに、死んじゃうの? 放射線病で。
97名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:27:14.13 ID:wLTZJkQ+O
確証出せよ。
98名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:27:24.92 ID:JNIMjjbP0
>>1
     *      *
  *     +  うそで〜す
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
99名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:27:29.42 ID:+pPN5AIw0
じつに腹黒いな 正孝は。
100名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:27:32.94 ID:Bdb5FhAU0
>>1

ここまでくるともういじめだな。
東電叩いてるお前らもキモイよ。
101名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:27:51.52 ID:DtPkH6W4P
東電の社長はいい人だね(笑)
102名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:27:57.13 ID:Zd49eJhZ0
だから何?
そんな嘘くさい後付け臭プンプンの話で
少しでも罪が軽くなると思っているのか?
あ?

本当にそういうことするヒトは、
遅きに失するこのタイミングで
広報経由でそんな話を出さないはずだ。

ヒトとして。
103名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:28:01.51 ID:ZzYKCMho0
ウソでしょw
104名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:28:05.27 ID:vK4KMkH/0
俺なんて福島で生まれ育ってるんだぜ!すげーだろ?
105名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:28:09.07 ID:PJXYSYfY0
デマではない
まともな遺伝子
どーみても

政府は知ってて隠蔽してた
106名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:28:10.00 ID:6F5OOefz0
これが偽装入院中に
病室で知恵を絞って考え抜いたシナリオだったんですね
107名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:28:14.68 ID:JmWYTBLM0
>>1
>立ち寄り先は第1原発と同社の関連施設にとどまった。清水社長はその後、
>体調が悪化して29日に入院。

被曝したの?
108名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:28:15.90 ID:7HO6ruD70
美談捏造きたよwwwww
捏造とは言わん。美談にするなwwwwwwwwww
美談でもなんでもないwwwww
109名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:28:28.11 ID:qjeecdwx0
( ‘д‘)y-~~<東電の社内倫理を簡潔にまとめてみました

社員>>>>>>>>地方首長>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミの壁>>>>>>>>住民
110名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:28:31.25 ID:Ojda3CaI0
コストカッター清水さん
福島もコストカットしてたのかな?
111名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:28:34.79 ID:CHNnz141O
この調子で出世してきたやつなのか?
112名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:28:53.69 ID:vRVnZiOH0
はあ?

激励ってww

お・ま・え・が 率 先 垂 範 で 作 業 す る べ き だ ろ?

社長の清水は 年収 7700万円 周りの会長はじめ幹部連中もほぼ同額かそれ以上。

こんな役立たずが、年収500万の一般サラリーマンの16人分を公共料金からむしり

取っていたわけだ。もちろん退職金や持ち株の利益は別だぞ。
113名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:28:58.23 ID:fKS9NNH30
いいから死ね
114名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:29:09.23 ID:eaWnANdG0
民主党と同じ人殺し政策ですね(w

でも、本当は、嘘なんでしょ(w

フフフ
115名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:29:09.59 ID:ronKgwY60
  /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
116名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:29:09.42 ID:rKns2H1NO
東電を批判する奴は電気使うな
117名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:29:15.59 ID:ME6HmI8yO
つか避難所行けや(笑) 
しかも多大な国民の血税でケツ拭いてもらってる分際で偉そうだな、この馬鹿。
コストカッター(笑)のてめえが 
インフラ企業のくせに 
安全管理やリスク管理の費用ケチったために 
日本国中に大迷惑かけたんだぞ。
118名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:29:16.10 ID:eFefFAUn0
現在、東電責任追及の先頭に立っているのは
社民党と共産党であることを
日本国民は知るべきだろう。
こいつら そもそも誰が日本を統括する立場にあるのか?
地震発生後、誰が全てのコントローラーになるべきか
ちっともわかっていない(というかわからない)振りをしている。
彼らは何がしたいのだろう?
寒直人という日本破壊工作員を失いたくないらしい。
119名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:29:17.69 ID:ylB+ixDk0
で?
120名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:29:19.15 ID:l+ghyAGCP

実は・・・が多すぎw
徹底した隠蔽体質だなw
社内の話としてまだ公表してないヤバイ情報が五万とあるんだろうなw
121名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:29:36.06 ID:RItIApC40
東電の社内では今日が4月1日なのか?
122名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:29:55.95 ID:2Fuphksj0
何で今になって公表した?
ぁ?あ?言ってみろコラ!!
123名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:30:06.11 ID:Zd49eJhZ0
いまそんなこと言っても
捏造としか思えない。

その意味でもアタマ悪いな。本当に。

害だ。害そのものだ。
この国にとって害だ。

どんなことがあってもコイツを許さない。
124名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:30:06.95 ID:V9r3pyZbO
いずれ福島原発を観光名所に出来るといいな
125名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:30:07.59 ID:Pz874nBY0
>>116
こいつは火消しを装って油を注いでる燃料投下部隊の一人だな
126名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:30:19.10 ID:WmKJQnFd0
だから何だよって話だな。
それこそ、身内での話なんてどうでもいいだろ。
127名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:30:36.49 ID:UAE/vaejO
死んでくれ
128名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:30:44.15 ID:tcZoz1YA0
東電擁護のメディア戦略が始まったな・・・
129名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:30:44.44 ID:m4RX3PbBP
>>102
いやいや、「入院って仮病ですからテヘッ!」っていう話ですよ?
130名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:30:50.35 ID:rgqU2Yz50
偉い人って大事な時に体調不良でよく入院するよね。政治家もしかり。なんかあるんか?と、勘ぐってしまうよな。
131名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:30:53.31 ID:VND5gKTPO
ゲッベルスレベルとは言わないが、
もっとマシな宣伝工作が出来る人間いないのか?
いちいちムカつきのツボを押してくれるなあ。
江頭の時に感じた驚きと「やるじゃん!」って感情が全くでてこない。
132名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:31:05.44 ID:U7Uq0VmE0
それにしちゃあ、食料や防護服が足りて無かったってのは、
どうしてなんだ?
東電の調達能力じゃあ困難だったってことか?
133名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:31:08.23 ID:7MrFGGjC0
>>116
原発のいい加減さを叩いてるだけなので
これまでの四分の一節電すれば問題ない
今月の電気代はさぞ安かろう
134名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:31:15.32 ID:0LjUbTZ50
>>7
東電がマスコミを中に入れてない
135名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:31:20.19 ID:PU0m2a1oO
正孝る
136名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:31:25.04 ID:cbsZ+hMv0
>>24
菅は当たり前だが、東電社長にもSPいるよ。

あの社長、インタビュー動画見る限りだと、確かにウン百人殺しても
動じない系の受け答えだったなぁ。
137名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:31:28.12 ID:pVJBMJhT0
疲労じゃなくて放射能でやられたんじゃ…
138名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:31:31.79 ID:gnrCGBrQ0
今日テレビで見たけど、おじぎして謝罪はしてるものの顔の表情から察するに
「本当に申し訳ありません」という気持ちがこれっぽっちもないように感じた。
139名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:31:32.87 ID:Ck6fg1Cx0
関東のみんな・・・
これから起こる事にも挫けずに頑張ろうよ。

生きていれば・・・きっと・・・

140名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:31:39.39 ID:LxuSpn2K0

記者会見や謝罪より社内のことが優先 ??

東電とマスコミの逆襲かよ 宣伝工作活動が始まったな

141名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:31:39.99 ID:j3rsRy1p0
これ福島の人にしたら「身内にだけ顔だして被害者のこっちには挨拶もなしかい」って怒りが有頂天だろ
142名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:31:57.29 ID:HRlqBC7g0
だから何だよ?
143名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:32:04.01 ID:ZeKycy0z0
実は俺も100億寄付した
144名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:32:09.04 ID:KK541g0e0
当然、裏取りはしたんだろうな?
うそ臭いにもほどがあるだろ。
145名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:32:13.37 ID:OISLxuFb0
本当はいい人

ナベツネ
ハマコー
笹川良一
関口房郎
近藤利一
後藤達俊
マテラッツィ
マイク・タイソン
ファン・ボメル
清水正孝   ←new!
146名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:32:16.80 ID:8lMlX+X50
「国民の皆様にご苦労おかけして」

どれだけ上から目線なんだよw
147名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:32:30.55 ID:VS5jVfk00
コンビニとかにあるカラーボールって投げてみたいよね
148名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:32:34.48 ID:m/oav/H1P
なんで社内の話なのに公開したの
149名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:32:35.60 ID:p3FLeGod0
この後のシナリオは
社長はたしかに26日にいらっしゃいました!
って涙ながらに話す証人が出てくるんだろ・・・
150名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:32:37.81 ID:dO6PM27H0
これは露骨に福島での取材を嫌がるマスコミの怠慢が半分ある
さすがに調子こきすぎて風向き悪くなったからか
一時より東電イジメの手も緩めたとは感じていたが

やっぱり後ろめたい事があったんだよなぁ…こうやって話が出てきちゃ涙目だなぁ。マスコミ。
151名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:32:42.00 ID:QUzDHnqG0
これ明らかに、故意に反感買うように記事にしてるよな?
人が悪いぜw
152名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:32:46.92 ID:zeDWuprTO


また陰茎体質丸出しだな

死ねよ

ま、嘘だろうが。
するとねつ造だな。
死ね

153名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:32:47.85 ID:VxR3i6/O0
嘘こいてんなよ
せいぜいビデオレターだろ
154名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:32:53.59 ID:JmWYTBLM0
>>112
>年収500万の一般サラリーマンの16人分

一般人の年間許容量の16倍まで現地で働いてもらわないと、釣り合わないね。
155名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:32:55.11 ID:9RPewR160
>>116
でけー釣り針だな
東電以外の電力使ってる人間は日本に何千万といるのにw
156名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:32:58.20 ID:VT8EVSvQ0
福島に緊急対策部署を作ってそこに常駐しろよ
東電の幹部は全員福島入りして当然だぞ
157名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:33:01.23 ID:itugFvEt0
そこにシビれる!
あこがれるぅ。
158名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:33:03.85 ID:Eoz1KNa10
でもなあ。
担がれてなんとなくトップになった人ほど、
非常時の責任感に敏感なのもあると思うぞ。
自身の無力に衝撃をうけるというか。
リーダーとしてはどうしようもなく無能でも、
人間としては、弱いなりに、まともなのかもしれん。
159名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:33:04.25 ID:7ySRgYVR0
>>1

一 生 福 島 第 1 原 発 に 張 り 付 い て ろ 
160(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/12(火) 00:33:09.19 ID:5V0X7isD0
(; ゚Д゚)DA・KA・RA ???
161名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:33:09.52 ID:zTbp9mYM0
デマ(・A・)イクナイ
162名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:33:15.68 ID:SoQAaBYb0
ワロスwwwwww日本はホント支配者層からみたらいい国だなwwwww
刑罰うけるレベルで責任とった人間もいねーしな。せいぜい辞職ですんじゃうもんね
163名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:33:27.71 ID:68EI2spe0
ちょー良い話ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:33:54.77 ID:LxuSpn2K0

思いは見えないけれど、思いやりは見える・・ですか ??
165名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:33:54.75 ID:a+nireh60
だから入院してたのか?
166名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:34:00.48 ID:2cSOxGAqP
指示するべき上が避難所めぐりしてどうすんの。
馬鹿みたい。

上が本来やるべき部下への対応ができず、別のことで忙しいと
遅い意思決定がさらに遅れて、いつまでも問題が解決しない。

さっさと問題解決して、落ち着いたら行けばいい。
167名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:34:21.69 ID:PJXYSYfY0
政府は知ってたハズ
聞いてみればいい
168名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:34:21.73 ID:I5EfwKw30
清水は事が終わったら死刑確定だろ?
169名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:34:21.83 ID:Bdb5FhAU0
>>130
なに?お前「自分は違う」とか思ってんの?
俺がトップでお前みたいな基地外どもに連日粘着されたら
さっさと仮病つかって入院するね。
170名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:34:45.55 ID:PU0m2a1oO
と、2ちゃん初心者の>100がほざいてますよ
171名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:34:46.14 ID:/VRy3zuX0
マスコミは、菅をボロクソに叩く癖に、
東電社長の悪いことは一切書かない。

東電の社長よりは、菅の方が頑張ってるのに・・・
172名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:34:46.50 ID:TNnXapzS0
でも、大事なときに役立たずじゃ意味ないよね
173名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:34:51.81 ID:NwgJ6Gle0
励ましたいなら全員に億単位の手当を出してやれよ
174名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:34:56.17 ID:hiKJbzXm0
実はっていわれても1ヶ月近く入院して逃げてたのも事実でしょうが
それに訪問すんのは当たり前なんじゃないの
175名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:34:56.01 ID:bQIcoeMwO
>>1
そのせいで体調が悪くなったみたいな書き方ですが、被曝したっていいたいんですか?
176名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:35:04.98 ID:c9/rey6f0
は?また嘘ついてたの?
177名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:35:19.42 ID:vRVnZiOH0
>>116
東電を擁護する奴は日本から出ていけ!

東電の発電施設は す べ て 国民の税金(特別会計)と 公共料金でできている。

文句があるならすべて返還してからほざけ。
178名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:35:22.94 ID:QUzDHnqG0
>>162
しかし、これが刑事罰受けないとなると、
死亡事故起こしたトラックの運ちゃんレベルは、みんな無罪だよな。
179名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:35:37.31 ID:daNwNDhQ0
社長直々に下請け作業員を恫喝しに行ったのだとすれば、凄いなw
180名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:35:52.34 ID:Gz0mLjSx0
退職金は返上するんだろうな?
181名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:35:52.50 ID:8lMlX+X50
だ・か・ら、だ・か・ら、だ・か・ら♪
182名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:36:00.85 ID:j8AVMliU0
だけど
会見は逃げていた。

批判が多く
弁解を考えてくるようになってきたな盗電は。
183名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:36:04.77 ID:Zd49eJhZ0
そんなこと言われると、
このクサレ組織に対する憎しみますます止まらない。
184名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:36:26.18 ID:cRFyXGXE0
AC「根拠の無いデマに惑わされないようにしよう」 
185名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:36:35.14 ID:DInAm+ul0
社長頑張ってるな。
186名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:36:39.77 ID:DOt2EOoy0
>>43
ワロタW
187名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:36:47.21 ID:Pz874nBY0
>>169
どこから突っ込んでいいのか分からない
これも燃料投下部隊の一人だな
188名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:36:49.11 ID:+1o08EqB0

後出しサクサク
189名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:36:49.53 ID:/54QfjaX0
>>24
たっぷり賠償金を搾り取ってからでも遅くないからじゃね?
190名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:37:02.91 ID:fKS9NNH30
>>158
無能ならやめるべきだろ
無能が上にいるだけで迷惑この上ない じゃまだ
やめないなら死ね
191名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:37:03.81 ID:AWiE9TNM0
東電社長が怒られてる原因ってなに?
視察に行かなかったから?
違うよね?やることやってないからだよね
なんなの、この見当違いの記事w


ああ、東電社長を菅に置き換えてもいけるなw
ほんと日本の首脳陣はキチガイばかりだわ
192正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2011/04/12(火) 00:37:10.77 ID:7CSIaH38O
>>118
> 寒直人という日本破壊工作員を失いたくないらしい。


原発が爆発したときに日本は破壊されたんだよ。
いまだに東電批判も出来ない保守によってな。
保守は死んだんだよ。


あ、保守の中では週刊文春が頑張ったことは明記しておく。
あと産経新聞も筋が通らないような菅批判を諌めたから少しは免責しといてやろう。
193名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:37:25.57 ID:vdlPEecX0
日本人だから怒ってないだけ

これが欧米ならもうヤバイ。

194名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:37:29.25 ID:mDzWccjU0
だからなんだー!
195名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:37:30.74 ID:YIVkLmTQ0
会見で何度も聞かれてたのに

また嘘つきやがったな
196名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:37:32.90 ID:/VRy3zuX0
>>182
しかもマスコミは、それを後生大事に報道するからな・・・

もし俺が被災者なら、東電社長に罵声を浴びせてるぜ。菅の比じゃないよ。

でもそんなニュース、一度も聞いたことが無い。明らかに異常。
197名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:37:35.48 ID:LxuSpn2K0

危機管理能力のない奴に限って、こんな工作をするんですね

これからマスコミとタッグで美談連発するのかな

最後は、お涙ちょ〜だいの話も用意してると想像するわ
198名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:37:37.21 ID:iyDoIhUf0
199名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:37:38.24 ID:f33pDeET0

なんだ、被曝して入院してただけだったのか。
200名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:37:38.21 ID:3qIIoQ1B0
だからなんだって話ですね
201名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:38:01.20 ID:4CP/Epws0
【最終回】太陽光発電の「不都合な真実」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091021/207734/
202名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:38:10.80 ID:8kjtzZGp0
名刺交換のシーンがあったが、片手で面倒臭そうに渡してたな。
203名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:38:15.85 ID:yMj/s+AB0
早くも命乞いかよ
204名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:38:16.54 ID:Bdb5FhAU0
ああいえばこう言う、ああすればこう言う
結局、何やったって(何しなくたって)批判するもんね、
2ちゃんをはじめとして世の中なんて、面白がって批判したい奴らいっぱいいるから。
205名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:38:17.76 ID:B2MNhPUuO
嘘くせー
206名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:38:29.33 ID:/3lYXtHN0
>>134
その位でおとなしく引き下がるマスコミもマスコミ。
いくら何でも戦場よりは若干安全だろ。
207名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:38:32.88 ID:VND5gKTPO
ゲッベルスのレベルとは言わないが、
もう少しマシな宣伝工作できる人間いないの?
故意に怒らそうとしてるとしか思えない。
208名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:38:39.40 ID:GQVLPkUK0
作業員の人達には本当に頑張ってもらいたいと思う
東電の社長も激励だけじゃなくてなんで現場に残るという男気を見せなかったのか?
これじゃとりあえず感が拭えない
209名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:39:10.63 ID:drkJOrXt0
>>1
「で?」
210名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:39:20.47 ID:4KjMcWKi0
東電「ガハハ、これからもこれまでも福島いや日本いや世界を揺るがした人間は俺らしかいないw
馬鹿な国民を安全だとメディアを通して洗脳したかいがあったw
さあ退職金でキャバクラのネエーチャンの乳ミーモーしてやろうw
原発で福島イかせたみたいに俺らの原発でイかせまくってやるんだw
下請けと若いのは後でケチつけられるとメンドイから死にやすいように軽装備にしておこうっとw
ネットじゃ騒がしいけどどうせ何もされやしないし
してきたとしても政官財メディアに金撒いてるから老後は安泰だっつーーのw
日本人の不幸でこさえた財産で老後も飯がうまいw
俺らが作った安心安全平等な社会に感謝しろよw
あと残りの原発処理は若者諸君君たちがやりたまえw
俺らは飯食ってくそして寝るからw」

政官財メディア関係者「東電に続け!退職金と給料は1円でも多く、財産から捻出の賠償金は1円でも少なくして長生きするぞ!」
211名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:39:23.93 ID:cDy1vnWOO
社長さん悪い人じゃなさそうだよね
頑張ってください
212名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:39:25.38 ID:zEmcOswT0
ほんと最悪だな
知事とは話しとけよ
213名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:39:34.58 ID:ao0KB1V7O
こんな感動的な話をマスコミが取り上げないなんて!
信じられない!です!
マスコミは情報隠蔽している!圧力で!圧力容器で!
214名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:39:35.08 ID:j3rsRy1p0
>>204
おまえもじゃん
215名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:39:39.42 ID:pksByY5X0
                   __
             ,  ´:::::::::::::::::::::::`   、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
             , ':::::::::/::::::/:::::::::!::::::::::::::::::::i::::::::ヽ
            /:::::::::::/::::::::i:::::::::::|::::l:::::::::::::::|:::::::::::ヽ
        , ‐i::::::::/::i:::::::::::l::::::l:/|::::!::::::::::::::l、:::|::::::::i ━━┓┃┃
      /::::::!:::::::l::::|:::::::::::!:::::l/|:l::::::::::::::ハ:::l:::::::::|    ┃   ━━━━━━━━
      ,′::::|::::::::!:::|:::::::::::!-┼ -、l、::::::::::/_⊥ハ::::::::!   ┃               ┃┃┃
       !::::::::::!:::::::|::::!::::::::::|ヽl__- 、{ ヽ::::/  l/ !:::::,′                     ┛
     l:::::::::::ハ::::::!:::::ヽ::::::l/!_,ノ`iヽ  V' ィ'フiヽハ::/
      !:::::::::::! ヽ:{ヽ:::::::\{ ヒ_ソ      ヒ.ソ /:::!'i
     l:::::::::::::!  丶i:::::::::::|        .   i:::::l::|
     イ::::::::::::l    l:::::::::::! "" ‘-,,'   ≦ 三
    l::::/::::::l    l::::::::::ト、    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
     l::/::::::::!   ,.イ!:ハ:::::!、`  ゚ 。≧         三 ==-
     !′::::/ /:.:.:l.:′i::::| `丶_ノ-ァ,          ≧=- 。
   /::::::, -‐':.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.ヽ! /゙介i イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
216名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:39:39.92 ID:x+Ys6Xlz0
なーんだ
がんばれって言っただけか

どっかの
無責任な奴と同じじゃん
217名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:39:44.58 ID:8QTXqEJYO
ホントに姑息な野郎だな
東電社員も告発しろや
嘘つきやがって
218名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:39:48.03 ID:f33pDeET0
>>202

名刺って片手で渡すもんなんだぜ
社会を知らないお前に教えといてやるよ。
219名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:39:51.96 ID:b/rTpzH00
激励じゃなくて恫喝だろうと思うよ。
220名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:39:54.29 ID:iCZyYT8T0
死亡説まで流れていたのに
これはないわー
221名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:39:56.45 ID:7w2FZVrf0
>>205
だって嘘だもん
222名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:40:02.41 ID:AJb5o60h0
悪人清水・奔走の巻き
223名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:40:06.41 ID:rNTP2y4K0
社内の話にしてたんなら今も別に公表する必要なかったんじゃないのー?
何に対して弁明するためにいまさら「実は…」とかいいはじめたのー?
いったい、何から目をそらさせたいのー?

この目くらましの数日後になんかとんでもない話が沸いて出てくる予感
224名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:40:13.78 ID:0QffySkaO
東電ムカつく
225名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:40:18.50 ID:/zHv5SzM0
はいはい
226名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:40:25.52 ID:Ty9Zlz6V0
社長は見えない所で頑張ってたんだな
227名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:40:33.10 ID:w1PZ+9uT0
>>198
東電てめぇ!
228名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:40:35.20 ID:8lMlX+X50
>>207
某広報課長を悪く言うな
某課長BBCのインタビューに拙い英語で答えてたw
229名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:40:39.11 ID:tQXzkrJ30
230名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:40:43.40 ID:7k5iTFZxO
江戸時代なら犯罪者認定でとっくに打ち首だよ
現代でよかったね
231名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:40:48.14 ID:JFBFGoJT0
デマは通報だーッ!!
232名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:40:54.24 ID:SDQmcbAZO
謝罪会見マダー
233名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:40:54.51 ID:fKS9NNH30
>>204
死ねば良かったんだよ
無能の役立たずがおめおめと生きてるから叩かれる
234名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:41:00.46 ID:V6T7fj8v0
関係者の方、社長の現場訪問が事実か否かリークしてくれ。
235名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:41:07.02 ID:/54QfjaX0
ひょっとして被曝で入院してたのか?自業自得だな
236名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:41:07.03 ID:0LjUbTZ50
>>206
福島の東電の現地の会見にはいるよ
中に入るには許可がいる
237名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:41:15.05 ID:j8AVMliU0
つまり

入院は

仮病でしたと

そういうことだ。

238名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:41:33.91 ID:UGZ7mpqDP
入院するほどの病気ってなんだよ。保険加入すら断れることがあるくらい重大な病気だぜ。
健康診断で過去何年間に入院経験あるかとかで就職すら弾かれることあるわけだし。
実は仮病でしたでは済まされないのだから病名公表してみろ。
239名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:41:43.71 ID:J51xJXNt0
お涙ちょうだい作戦www  広告代理店のシナリオだよん
240名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:41:44.17 ID:7CMtX7fe0
そのうち「実は社長自ら原子炉を素手で修理してた」という話が出てくるんだろうな
241名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:41:49.98 ID:ifNqND/UO
はい、はい、お得意の後だし辻褄合わせですね。
分かりますw
242名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:41:50.11 ID:vMiGaHKx0
海江田経産相、原子炉建屋を視察 バス内から
http://www.asahi.com/politics/update/0409/TKY201104090516.html

視察くらい海江田でもやってるよw
バスの中からだけどw
243名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:41:51.91 ID:WgTymUF+0
このスレが工作員の正念場。
244名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:41:55.65 ID:r5qq3YRn0
脚本家ぁ!もっと泣かせる話を持って来いぃ!!
245名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:42:03.39 ID:LxuSpn2K0

どうせなら、もっと迫真の美談を用意しろよ

実は、作業員の先頭に立って圧力容器を磨いていたとか・・

246名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:42:03.63 ID:V68Tc9mM0
福島の知事選に出る準備始めるとか
そのくらいして欲しいw
247名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:42:03.63 ID:pbWrLLZ2O
即日公表しなかった物を今する理由わからない。
248名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:42:19.62 ID:zEmcOswT0
今日やっと姿を現したが、ほんと心のこもってない
ありきたりの謝罪だった
とくに疲労困憊してる様子もないし
249名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:42:22.42 ID:7HO6ruD70
でだ、原発に行って水でもかけてきたのか?
250名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:42:25.55 ID:VND5gKTPO
下請け作業員「しゃじょー!おらあ東電さまに騙されてきたんだあ。おらの家にはおっかあと子供がいて死ぬわけにはいかねえんだあ!頼むから帰らせてけろ!」

とかそういう話しはなかったのかな。
251名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:42:27.26 ID:Pz874nBY0
>>238
高血圧とめまい
普通なら入院すらさせてもらえない
252名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:42:28.27 ID:ntmhIVOs0
>>116
東北電力さんの管理なら原発おk派なんですが
253名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:42:36.11 ID:cZC5h2qm0
菅ちゃん、東電の社長が福島第一原発まで行ったてよ。
現場に行ったんだよ。陸路で。
254名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:42:45.42 ID:Bdb5FhAU0
>>170
俺のこと何も知らないくせに何言ってんの?
憶測や推測ばっかでお前もマスゴミとやってることは一緒だよ。
255名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:42:50.81 ID:8lMlX+X50
某広報課長は何を期待してこんなどうでもいい話をリークしてんだ?w
256名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:42:52.65 ID:ao0KB1V7O
>>211
管理職で人が良さそうに見えるのは大概無能。
257名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:42:58.47 ID:7w2FZVrf0
>>243
燃料投下の工作員しかいねーけど 馬鹿ばっかw
258名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:43:00.25 ID:4sp3vvGhO
ほらみろ
俺の思った通り仮病www
259名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:43:02.70 ID:HoMiwGja0
>>189
賠償金なんて取れるのかね?
なんやかんやで踏み倒しそう。
260名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:43:17.59 ID:uhCjjrDq0
しね
261名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:43:18.70 ID:D193RVZQ0
現地へは行ってないだろ駄作のようにテレビ会議みたいなもんで
「今私は、福島に居ます。頑張ってください」ってな所だろwww
262名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:43:21.06 ID:clisuEGq0
作業員激励してすぐ入院とかアホか。
「俺入院すっから、お前ら後は頼むわwww」とでも作業員に言いにいったのかね。
263名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:43:28.89 ID:M6jIIDM+O
福島第一原発に行っていたら、被曝しているよな?
264名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:43:32.78 ID:A9AIy315O
見苦しい
先の会見予定の前に福島にきた事にしときたいんだろ
265名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:43:59.73 ID:UGZ7mpqDP
>>251
それで1週間も会社休んだら普通クビだろw
266名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:44:11.95 ID:Sibj+C5V0
あの目は人殺しの目。殺らなければ殺られる。誰も殺らなければ俺が殺る。
267名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:44:28.79 ID:zeDWuprTO

また陰茎体質丸出しだな
死ねよ

どうせ避難所訪問したくないから、
その言い訳としての布石の斜め上の嘘だろうが。

268名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:44:28.96 ID:mm42d9fi0
ずっと病院にいるくせによく言えるな
269名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:44:29.02 ID:Wt1UDvzXO
とりあえず言わせてくれ
清水、てめーは男として最低の中の最低だ!
270名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:44:29.72 ID:2AGMjifiO
さっきから福島は異様な細かい地震がきてる
271名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:44:52.90 ID:AT14CDu80
これは同じ男として・・・擁護のしようもないな
272知四:2011/04/12(火) 00:44:53.12 ID:7LTB17tu0
これ残念ながら企業イメージのためのウソ
273名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:45:00.78 ID:olNYpUhd0
汚い嘘つくな
274名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:45:04.82 ID:gtpid3R8O
次は何を企んでるんだ?

とりあえず、バイオレメディエーション方向にしてくれ…


あと、ラス・ベガス作ってくれ
275名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:45:07.27 ID:Pzvv2ItU0
社長がテレビで記者に答えてた時に言ってた

「心身両面でご苦労をしていただく」

って、えらく尊大に聞こえるんだけど、
謙譲表現としては間違いではないのか?
276名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:45:13.83 ID:8QTXqEJYO
エア訪問(笑)
277名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:45:17.13 ID:4uHRbjry0

ウソだろう、俺の所にこないぞw

278名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:45:18.44 ID:/ndwgjr40
うっせー天皇に作業させろよ
シーベルト単位で賃金換算させてよ
279名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:45:19.45 ID:ev6ANUVs0
死んでも激励には行くが謝罪はしない清水馬鹿社長
280名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:45:32.80 ID:DJWIq1Vp0
この原発騒動でうつ病になったんだけど補償してくれよ
281名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:45:38.88 ID:clisuEGq0
汚い清水だなあ〜
282名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:45:40.90 ID:Ty9Zlz6V0
社長は原子力畑出身じゃないしなぁ
専門知識もないのに会見には出づらいだろな
そういう意味で武藤副社長が出てるわけで
283名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:45:47.25 ID:UnKq/SMV0
                         僕は原子力発電所を建ててくれって、きちんとお願いしたはずだよ
      |\       /|       実際の姿がどういうものか、説明を省略したけれど(笑)
      |\\    //|
      :  ,> `´ ̄`´< ′      訊かれなかったからさ。知らなければ知らないままで、何の不都合もないからね
.      V        V        事実、東京電力でさえ最後まで気づかなかった(笑)
.      i{ ●    ● }i
      八   、_,_,   八        これが本来の放射能汚染だよ。ただの一発でも、動けやしないだろう?(笑)
.    / 个 . _  _ . 个 ',
   _/  il  ,'    '.  li  ',__     放射能の運命を受け入れてまで、君たちには使いたい電力があったんだろう
  (( /   l`V {  } V´l  ∨ ))    それは間違いなく実現したじゃないか(笑)
284名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:45:52.89 ID:o2AKoMOL0
「やることやってたんだよ? 偉いでしょ? ね?ね?」
285名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:45:53.97 ID:pQiTqc/FO
エライさんが顔出してる間は
邪魔なだけ
現場はどこでもそんなもん
工場長ならともかく本社からとか
オーナーやSCならともかくDOとか

とにかく普段来ないヤツは突発繁忙期に顔出しちゃダメ
286名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:45:54.06 ID:VfetU8E90
       *      *  
     *  うそです  +  
        n ノノハヽ .n
    + (ヨ(`・ω・´)E)
        Y     Y    *
287名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:08.60 ID:VYMhW5X5O
今度は、どこかで炊き出しやってたと報道すんだろw
288名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:10.89 ID:CWQ4F0Tn0
関連会社の社長や専務が志願して現場に出ていってるって記事あったよな
自分らだってかんたんなケーブル敷設くらいできるし年寄りだからって
寝てるだけで忙しいわけでもなく一回福島行ったとこで自慢になるかっての
289名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:11.02 ID:Bdb5FhAU0
>>233
おまえさぁ、自分で言ってて恥ずかしくないの?
その台詞をさぁ、自分の家族や友達の前とかで言えるわけ?
そう言うこと言って何も感じないんだとしたら人間としてどうかと思うよ。
290名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:15.41 ID:GQ4YgLy0O
影武者の行動は
臨機応変
291名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:16.47 ID:sdz4Hp0I0
浦安スレみても思ったが、高学歴エリート=性格悪いクズでないと、
自分自身を保てないんヤツ、大杉w

朝鮮人なみのコンプレックスだな。
292名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:18.83 ID:Ol/mg+Ed0
広報ね広報。

はいはい、わろすわろす
293名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:23.30 ID:aGHQ+CU30
別に言わなくてもいいよ。政府に人間じゃないんだから。
294名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:35.12 ID:J51xJXNt0
中曽根と正力が一番の悪。読売新聞不買すべし。
295名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:35.73 ID:0KUO/MWh0
ん?これって「ちょっといい話」として公表してんの?w

296名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:35.89 ID:QyKyIkG5O
だから?
297名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:38.55 ID:TaczbXjh0
原発作業員 やっと 一日三食 になるのか 涙… 県内余震きつい 寝るべ  
298名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:40.97 ID:8z0D0ARb0
東電社長のボディーガードは暴力団

豆な
299名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:46.68 ID:pVJBMJhT0
>>275
御苦労をして頂く相手が誰なのかによって表現変わってくるな
この表現だと誰に向けての言葉でもアウトな気がするけどさ
300名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:47.21 ID:NP8CeP8H0
301名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:54.02 ID:LxuSpn2K0

実は、閑古鳥の鳴く銀座のクラブのネエチャン達に激励に行ってたとかだろ

それが、いつの間にかこんな話にって言い訳するんだろ
302名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:55.08 ID:1A6simiD0
おれの年収の100倍のやつがサボってるんだから、おれもサボっていいよねww

ということで、明日は会社休む だりいからwww
303名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:56.85 ID:PwDY+OAN0
実際に行くとコスト掛かるから
行ったことにすればコ〜ス〜ト〜 カッット!!
304名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:02.45 ID:MxXmjZmL0
清水さんかっけー
俺、清水さんのこと誤解してたよ、ごめん
305名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:02.99 ID:RzYzTFkh0
公表しないなんてあり得るかJK
いよいよ妄想を語り出したのか
早くまた病院に担ぎこんだほうがいい
306名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:03.55 ID:VND5gKTPO
戦前の軍部にしろ薬害エイズの厚生省にしろ、
インナーサークルとか自閉共同体とか内輪世間、身内村社会って呼ばれる
かばいあい体質って決して過去のことじゃないんだな。

このリークで東電を見直すやつなんて東電社員以外いないだろ。
307名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:09.14 ID:nBNRf2Wi0
確かに社内の話だ
308名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:10.23 ID:phN8XpvD0
意味が分からない
309名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:21.15 ID:o7VEbBHsP
反社会的テロ集団の首領がやってきた
310名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:28.71 ID:wzhtLGIgO
>>282
じゃあ原子力関係のコストカットはしてなかったのか?
してるに決まってるだろ。
責任おおあり。
311名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:31.34 ID:viPZqx5fO
だからといって東電の犯した罪が許されるわけではない
312名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:32.66 ID:Qq3hpHnRO
しゃちょーさんは広報の専門家らしいじゃない?
印象操作にいろいろと出してくるねw
313名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:32.85 ID:+64i4Hnv0
で?
314名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:44.27 ID:7s9uYf4E0
何をやっても否定的にとられる
学校に行っていた頃のおまえらみたい
315名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:48.35 ID:biHjjOaXO
だから?
まさに社内の話だろ
316名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:55.50 ID:uX9vU+smO
16日から何処に雲隠れしてたんだ?
317名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:59.54 ID:Pz874nBY0
>>301
それはふじもっちゃんの仕事だろ
318名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:48:03.76 ID:7eph/ywGO
今になって公表したんだから意味無いわ。
美談でも何でも無い。
319名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:48:03.31 ID:c+voBUIjO
いい加減にしろよ。こんなクソどうでもいい事より必要な事があるだろうがよ。
320名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:48:10.61 ID:u64q3Qxk0
この社長叩き上げらしいな。
で、役員は天下り。

なんか社長大変な気がしてきた。
321名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:48:21.25 ID:0IKYDMaMP
今日インタビューの映像見たけど元気そうだったな
322名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:48:24.82 ID:WoutqaPR0
菅よりはマシ
323名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:48:25.74 ID:AiH52El+0
悪質なデマ?
324名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:48:29.61 ID:Ty9Zlz6V0
>>310
> 原子力関係のコストカット

ソースpls
325名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:48:31.00 ID:U9qvgLR00
自社の現場に社長が行くと公表する時代なのか?
米倉以上の馬鹿だろ
326名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:48:32.23 ID:Qq3hpHnR0
1ヶ月もかかって考えた嘘がこれですか?
程度が知れますね。
327名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:48:35.14 ID:BfUOCZSh0
マスコミ、マジでおかしいだろ
雪印と不二屋の時のバカ騒ぎは何だったのん・・・
328名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:48:44.58 ID:IEaEECfm0
>>280
マジでPTSD気味だわ
津波被害以上に原発の不安感と絶望感が半端なかったし
危ないのは分かってんのに何も情報がでてこねーし、御用学者が一生懸命
安全だと吹聴してんだもんな。
もう疑心暗鬼つーか、なんかよく分からん精神状態だわ。
329名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:48:51.45 ID:OWBIWWHR0
例え本当の話だったとしても、当たり前のことをやっただけで
称賛されるようなことではないんだが
330名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:49:03.03 ID:988K0Fjc0
福島の前にどこへ行ってたのかが問題だな。
331名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:49:07.94 ID:IdM7AEqvP
この話がホントなら、マスゴミは「今から行くよ-」と
声をかけてなきゃ把握できてないって事か。
332名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:49:15.08 ID:cnhrbTcD0
これから未曾有の提灯記事、提灯報道が始まる
こんなのは序の口だ
こういう時のためのマスゴミだ
333明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/04/12(火) 00:49:21.48 ID:Dk+6zhxH0
会長 米倉弘昌 住友化学会長
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
副会長 佐々木幹夫 三菱商事会長
中村邦夫 パナソニック会長
森田富治郎 第一生命会長
槍田松瑩 三井物産社長
榊原定征 東レ社長
前田晃伸 みずほFG会長
佃和夫 三菱重工業会長
氏家純一 野村HD会長
大橋洋治 全日本空輸会長
岩沙弘道 三井不動産社長
清水正孝 東京電力社長
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
渡辺捷昭 トヨタ自動車副会長
西田厚聰 東芝会長
宗岡正二 新日本製鐵社長
川村隆 日立製作所会長
坂根正弘 小松製作所会長
三浦惺 日本電信電話社長
中村芳夫 日本経済団体連合会事務総長

備考:7代会長 平岩外四 東京電力 1990年12月〜1994年5月

334名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:49:28.79 ID:LxuSpn2K0

何なんだ !! このすべった話は  !!!!!!!!!!!!!
335名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:49:28.96 ID:VfetU8E90
何処の新聞だ? 載ってないぞ!
         ∧_∧
      |\(`・ω・´) --┐   
      |新ヽ_ノ⌒|/:::::::/| 
      O聞    O/::/」
     /|___、__ノ| ̄/|
   /______/ | |
   | |----------| |
336名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:49:46.41 ID:HsCpDAIw0

だから何だよ?


売国のクソ時事通信が!!



337名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:49:47.49 ID:988K0Fjc0
>>329

IDが「お詫び」
338名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:49:48.00 ID:sBlXEwDv0
東電の広報の点数稼ぎ?
それとも清水が創作(笑)したの?

どっちでもいいんだけど、恥ずかしくないのやっててwww
いい大人がさ、失笑される真似してるって気づけないわけ?
信用されてないどころか、今じゃいい笑い者なんだけどwww
339名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:49:50.16 ID:02GxARUb0
北の将軍様?
340名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:49:52.24 ID:NozYvJjC0
ほう・・少し見直した
原発問題も解決に向かってるし、そろそろ東京電力許してやるか
341名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:49:57.45 ID:8z0D0ARb0
>>327
東電が広告料という名目で年間300億もマスゴミに金ばら蒔いてるって知ってた?
トヨタや創価学会並
342名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:01.90 ID:wZsFjHq90
普通なら そこそこいい話なんだろうけど
東電のあほすぎさはいやになるくらい見たから
 こういうときは行くもんなんだよねえ  じゃあ いくかあ
とでも思ってたとしか考えないよ
 それに虚偽の可能性すらあるからほんとどうでもいい
343名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:01.88 ID:R6cAxAzY0
>>320
東電Jrって聞いたけど
つうか東電の体質から言えばJrじゃなきゃ出世しないでしょ
344名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:01.77 ID:YP1R98S6O
ダウトっ!
345名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:03.27 ID:4Iq+fJqI0
集団ヒステリーみたいになってるのは2ちゃんだけ?
なんか怖いんだけど
346名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:07.80 ID:VA7AOHf90
現地視察して大阪の億ション購入することに決めたんでしょ。
億ション購入のための現地視察。しかも東電の経費でさ。
347名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:12.33 ID:UWuihdweO
・・・で?
348名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:12.59 ID:X/iNnVJY0
激励されるより100SVくらいの瓦礫ひとつ運んでもらったほうが現場作業員は喜ぶぞ
349名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:17.17 ID:8QTXqEJYO
美談になるとでも思ったか?
てめーの神通力が通用するのは社内だけだボケ
350名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:23.37 ID:Pz874nBY0
>>333
日本が誇るクズのリストですね
351名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:27.49 ID:VxdzjRwG0
>>17
カネがある
352名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:32.30 ID:9+uVaLBn0
>3月26日

おせーよwwww
あからさまなアリバイ作り乙
353名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:35.14 ID:YEgedyfFO
原発問題解決>被害者謝罪

だったわけだ
福島県知事涙目
354名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:37.02 ID:ioMl+YRz0
過去に東電が朝日に打った同様のバカ広告記事↓

asahi.com(朝日新聞社):過酷労働もう限界、両親は不明…原発の東電社員がメール - 社会
ttp://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260360.html
355名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:39.97 ID:/87UxZS00
福島に行って無いのが問題じゃなくて福島県民に直で頭を下げてないのが問題なんだろ?
コッソリ行って社員激励なんてどうでも良いわ。
356名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:45.51 ID:j/P52Q5y0
別に当たり前の話だと思うよ。
どこの企業でも、必死なら社長は出向くだろ?
別に新聞記事にするような話でもないし。
357名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:50:57.03 ID:8lMlX+X50
広報兼ネット工作担当課長のHさん、
この話逆効果ですよw
358名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:51:04.85 ID:j8AVMliU0
典型的な
ゴマすり出世街道を歩んで
社長になったんだなぁ

勝俣も勝俣
優れた人間より自分が使いやすい人間を社長にした

359名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:51:27.15 ID:IEaEECfm0
>>343
え、会長の女婿じゃないの?
360名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:51:33.27 ID:ZzYKCMho0
清水はいくら払ってこの記事書いてもらったんだw
361名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:51:42.96 ID:tmvXqamj0
激励じゃなくて先頭に立って作業しろよカス
362名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:51:44.52 ID:bW/3n+Lo0
へー、激励に行ったのに、あのざまかよ。
363名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:51:46.04 ID:EiT60zS6O
外国紙が2週間張り付いたけど発見出来なかったとか記事にしてたよな。
東電の社長て忍者みたいですな
364名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:51:56.57 ID:5i0YfwaW0
で?
だから?
としかいいようがない
365名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:51:58.91 ID:xs5PADd90
366(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/12(火) 00:51:59.10 ID:5V0X7isD0
(; ゚Д゚)「すみません社長!仮病とはいかなる病気なんでしょうか?」

清水社長「仮の病気です。仮に病気が起こるかもしれないと仮定して事前に入院したのです。
幸い発病せず、だからこそ、元気ぴんぴんで福島に謝罪しに行くことが実現したのです。」
367名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:52:10.60 ID:1XDEEnjL0
何なのこの隠蔽体質
368名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:52:14.82 ID:u/LUR38s0
いや清水社長はまだマシな人間。
どちらかというと会長にメディアに出るなといわれてたんじゃないかと思う。
早々に記者会見日開いたら状況全部ゲロして国民に土下座してたかも。
取りあえず操ってるのは会長だと思う。
369名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:52:20.46 ID:J51xJXNt0
>>338 広告代理店と契約したんだよ。タイマイのカネ払って。だからマスコミ報道も
微妙に変わってきてるでしょ。「東電を責めるつもりはない」的な発言する人が
クローズアップされてきてるじゃん。一番の責任は自民党だけどね。
370名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:52:21.19 ID:5PNtNLFdO
>>328
マジレスすると、テレビとネットばかり見てる精神の弱い奴がなってるから、
医者は「テレビとネットやめろ」と言うケースが多い。
もう不安要素以外の情報出ても「御用学者」だの「隠蔽」だのとしか考えきれないみたいだし、
ネットとテレビやめたらいいと思うよ
371名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:52:22.30 ID:CPYQHXoAO
東電は早く解散しろよ

そもそも、たかが電気送るだけの仕事になんであんな従業員がいるんだ?
372名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:52:32.64 ID:R6jxMSD70
まず社外に顔出しして、説明責任を果たすことこそトップの仕事だと思うが
373名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:52:39.18 ID:ao0KB1V7O
俺は現地で見たよ。
清水社長が「久しぶりだねえ。80年ぶりだねえ。」と言って、
格納容器に頬ずりする姿を。
374名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:52:54.32 ID:rrcrA1GE0
エア訪問か
375名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:53:00.54 ID:8z0D0ARb0
地震の真っ只中に勝俣のクズは、マスゴミのOB連中を自ら率いて
中国に接待旅行wwwwwwwwwwwwwwwwwww


まぁ酒池肉林の接待漬けなのは・・・わかるな?
376名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:53:02.85 ID:4KjMcWKi0
Q東電の責任問題対して日本人にいらぬ行動をさせないためにどうすればいいんですか?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
               / ̄\ ─
  電気と原発を人質にね   |o゚ m |
              /\_/     __
______  __\/_ ∧、_,/:::::::::::ヽ_
         ∨        /    \::::::::::::::´:::::\
           -/   _ ヽ  (、  )::::::::::::::::::::::::丶
    __  /::∠-─´ ̄::::: ̄─ 丶⌒ゝ- 、:::::::::::::::::|
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ
   ヽ    |.丿        . ||
    `\,      _ -- ̄´ 丿
       ` ̄
                 東京電力
377名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:53:11.52 ID:oGQ/ZWar0
おいコラァ清水。おめーどれだけ福島とその近隣の人間の職と生活奪って
たくさんの家族や地域社会を破壊しつくしたか
わかってんのかよ。おめーら社長会長とか取締役以上は全員無限連帯責任で
破産しかねーんだよ。どこまでも追い詰めるからな。首洗っとけよ。
378名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:53:13.48 ID:NgQOshAJ0
んもう、社長に一生ついてくわ!
379名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:53:18.88 ID:Ty9Zlz6V0
>>355
頭下げて泣きだすシーンでも見れれば満足なの?
気持ち悪いよ
380名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:53:19.51 ID:4UVZ7ZPM0
例えば翌朝の新聞に「社長刺殺される、死体には無数の刺し傷」なんて
朝を迎えたら日本中から「よっしゃーーーーーっ!!!」の
大合唱が起きると確信する・・・ゆとりで。
381名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:53:21.55 ID:eVcDiSGa0
社長は別にして、東電社員には昔の武士道精神を感じるなぁ
誰もが嫌がる仕事を文句言わずに国民の為に頑張ってる姿とかちょっと感動する
382名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:53:22.43 ID:VND5gKTPO
東電社員って自分達がオウムを越えて、
アルカイダ並の悪人になってるって自覚あるのかね。
たまに出てくる火消しも異常にお粗末だし。
383名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:53:36.15 ID:2w1B3DKnO
いやいや、自分とこの社員の激励よりも大事な事あるだろ
自ら指揮取ってさっさとホウ酸ぶちこんで周辺住民に説明するとかさ
この記事糞だな
美談とか言ってる奴意味わからん
384名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:53:50.46 ID:CybG9Wl10
>>1
東電談

誰が信じるんだ?バカ野朗
ぶっ殺しても足りない奴らだな
385名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:53:59.82 ID:4BPAwsZz0
清水正孝社長△

…ただし上がってもマイナスなんだろうがw
386名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:54:03.83 ID:idjjchss0
もし福島へ行けるなら当然県民に謝罪しに行くだろう
原発だけ行くなんてあり得ない
よって悪質なデマ、本当なら人非人
どっちか好きな方を選べ清水w
387名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:54:06.22 ID:cCQKwOegi
|┃三ガラッ! ____
|┃    |どっきり|
|┃ ≡/⌒\ ̄‖ ̄ミ
|┃ ( __) ‖ サッ
|┃≡(_》^ω^)E)
|┃=⊂   ノ
|┃≡(_ノノ
388名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:54:10.90 ID:ltzliE680
いやだから「社内の話」だからどうでもいいんだよ

社外に向けてなんでだんまり決め込んでたのって話でしょ?
389名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:54:11.02 ID:Pzvv2ItU0
>>299
福島県民と原発関係者向けのメッセージのなかでの表現なんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=GXlh63Gl46M#t=54s
やっぱ変だよね
390名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:54:12.58 ID:M1mSrPD10
東電の役員や従業員が社長に対して今どう思ってるのか聞いてみたい
391名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:54:19.21 ID:/vVmr0pD0
誰が筋書き書いてんだよw

原子炉の安全が確保されていない状態で、意思決定トップの社長がノコノコ
やって来て事故に巻き込まれた場合を想定していない=危機管理が出来てない
って事だぞ。
392名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:54:19.75 ID:fYyq7XM/0
いい話しだわ


となるわけねーだろ
393名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:54:23.81 ID:sbvtx12L0
まず現地行って激励?はぁ?
仮に事実だとしてもなんらマスコミの前に出ず謝らず対応もしなかったことの言い訳になるとw
解決に向かってるw湧いてんのかw
何にも解決してねーことぐらい馬鹿でも理解できるだろ
394名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:54:28.23 ID:pGAoemQo0
26日まで隠れてたのは事実
395名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:54:34.32 ID:d6UMXiPX0
>>371 お前みたいなバカがいるから多くの人間で送る必要が
あるんだよ。
396名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:54:44.56 ID:DWOKZhb80
社内の話で激励って、アホかw
危険な作業に従事している社員に対して労いの言葉も掛けてやれないようじゃ失格だってのw
397名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:54:49.71 ID:5j7kmjEY0
実はいい人でしたって言わせようと必死なのが見え見え過ぎるだろ
バレバレの隠蔽、バレバレの嘘をつくからムカつくんだよ
嘘や隠蔽するなら、騙された隠されたという発想が出ないぐらいちゃんとやれ。いちいちこっちに悟らせんな気分悪い
398名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:54:56.89 ID:dTOy+niT0
この記事は東京電力の提供でお送りいたします。
399名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:55:00.28 ID:/btzgQMtO
クズ社長が許して貰う方法はただ一つ。全財産没収した上で腹を切れ
400名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:55:04.08 ID:L7715g2p0
なるほど、これが規制すべき悪質なデマってやつですね。わかりますw
401名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:55:15.97 ID:2CS8U3c4O
現地に行ったのは本当かもしれない。
んで、「被曝した?癌になるぅぅ」ってストレス溜まって血圧が上がったんだろうな。
402名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:55:23.27 ID:x7ZH7md+0

工作員 努力が足りない まだまだ

清水社長が見てるぞ このスレ おまえの出世がかかってるんだ!!

誰も社長の言動を信じていないぞ
このスレが終わるまでが勝負 全員が清水すげー!そんけー!になるまで頑張れ
403名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:55:23.91 ID:M73sRuq/0
社長なら常駐しろよ
東電は役員がアホみたいに沢山いるんだから
責任者を1人常駐させろよ
404名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:55:38.40 ID:J51xJXNt0
現場作業員は全員正規雇用にすべきだと思う。下請けもぜんぶね。
405名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:55:52.34 ID:Pz874nBY0
>>365
(´;ω;`)
406名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:55:59.73 ID:j8AVMliU0
しかし

マスコミが張り付いているはずなのに

どうやって行ったんでしょう?

407名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:56:10.32 ID:4BPAwsZz0
>>365
止めてくれ!動物関係には涙腺ゆるいんだマジで…
408名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:56:11.05 ID:IEaEECfm0
>>370
いやーだってNHKで東大大学院の教授とやらが大丈夫だといい続けるわ
中継で建屋が吹っ飛んでもスルーだわ、あんなん見せられてるのに
何の説明もなしって、この情報化社会で許されねーわ
嫌なら見るなは通用しないぜ、くそマスゴミ。NHKなんて無理矢理かね取ってるだろうがww
409名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:56:29.11 ID:oyu5EeVsO
本当にどうでもいい内容だな
あ、そうですか・・・としか言い様が無い
410名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:56:29.78 ID:2oi8k4Jt0
なにこれ、美談のつもりで公表してるの?
むしろ、入院のあやしさ倍増ですけど。
411名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:56:40.66 ID:WfrtC1i/0
マスコミがぴったりマークしてるのに、スゲーな。
傭兵にでもなれんじゃないのかな?

こういうデマって逮捕にならんのかね。
412名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:56:46.31 ID:/Qsbfm420

はいはい後付け後付け
413名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:56:50.28 ID:R6cAxAzY0
>>359
親も東電の東電Jrで会長の婿でもあるんだよ
自分の知ってる東電一家も子供も東電入れて配偶者も全部東電で固めてる
414名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:56:50.87 ID:VND5gKTPO
現地ってどのレベルの現地だろう。
防護服着込んで「最前線」じゃないだろうが。
415名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:57:08.62 ID:rDZYUh5/0
さすが清水社長ですね

不言実行素晴らしいです

お前らとは違うんや
416名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:57:18.81 ID:NHu2kFDR0
いやー激励に行く場所間違ってるだろ。がかなんだな、やはり
417名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:57:19.25 ID:VNtgjoKP0
自分で言っちゃったよwww
418名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:57:38.67 ID:o2AKoMOL0
ちょっと誰か教えて おいら大学生だし、意味がわからん
社長が社員に会いに行くのがそんなに凄いことなのか?
419名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:57:42.89 ID:7OjQJrmj0
>>136
会長と人違いしてないか?
420名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:57:50.54 ID:x5znT/mw0
原発の情報操作と同じ事をしているんだな!
東電の出鱈目さと、嘘で誤魔化す体質を改めて裏付ける結果になったな。
カタルニオチタw
421名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:57:53.19 ID:8z0D0ARb0
>>1の美談とやらはどうか知らんが、今まで東電が出した謝罪広告なんてなくて、
単に新聞にちょこっと出した「お知らせ」だけ。
謝罪もなんもない

このことどう説明するんだ?(゚Д゚)ゴルァ!!
422名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:57:56.03 ID:J51xJXNt0
次の作戦も考えてるって。www 東電カワイソウ作戦ね。でも
一番の悪は中曽根たち。
423名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:57:55.50 ID:vXOPc/btO
なにこれ?架空出張?
424(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/12(火) 00:58:05.96 ID:5V0X7isD0
(; ゚Д゚)風でミシミシ鳴ってるのか、地震でミシミシ鳴ってるのか、それとも妖怪家鳴りか・・・それが問題だ
425名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:58:05.67 ID:jbWw12xi0
イイハナシダナー
とか言って欲しかったとか?マサカね
426名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:58:22.85 ID:IEaEECfm0
>>415
不言実行

並べ替えると

言行不実

なんだよねw
427名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:58:30.99 ID:hv6XVxQF0
誰か早いとこぶっ殺すと思ってたのになー。
アキバ加藤みたいな憂国の志士はいつ現れるのかねー。
428名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:58:32.30 ID:sbvtx12L0
何でわざわざ燃料投下するかね?
なじられると嬉しいタイプの企業か?
どMか?w
429名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:58:47.50 ID:ToIZGwBl0
被曝したのか
マズいじゃん
430名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:58:53.70 ID:SmneNayA0
3月26日?
入院していたんじゃないのかよウソツキ
431名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:59:10.73 ID:n3ltaPiT0
だから何って話だな。行って当たり前だろ。大きな権力をもって利権を握る人間は
問題が発生した時には命を賭して対処する責任と義務を背負う。
むしろ日本の国土を汚して福島の人に家や土地を放棄させて下請けに命を賭けさせてる情況で
「先月いっぺん奨励する為に福島訪問してたんだよ!(キリッ ほんと社内の事だから秘密だったけど(ドヤッ」
っていうこの秘密にしてたけどばれちゃったかぁ。うん、ばれちゃったぁみたいなミサワ的な
わざとらしいアピール臭漂う記事はイラッとしか来ないんだが。
432名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:59:16.19 ID:C+Vqywcs0
記者会見でエラソーに社長に質問してた若い記者がいたけど
アイツらは自分たちのことろ何様だと思ってるんだろうか
言葉は上品に、質問の内容は厳しく、ってのが記者じゃないのか
433名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:59:16.85 ID:PVAToked0
                  ,!  \ 
           ,!\          !    \      こういう話、マジでもういいから・・・ 
         i  \         l      \,,..__ 
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、 
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、 
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__ 
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;:::: 
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::.... 
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;:::::::::::: 
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;::::::::::::: 
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;::::::::: 
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;:::::::::::::::: 
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;::::::::::::::::: 
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''":::::::::::::::::::::::: 
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
434名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:59:21.44 ID:x7ZH7md+0

なんだよ 東電社員は清水見捨てたか 国民を見捨てたやつらだからな
おまえれらの愛社精神はどうした 国民を見捨てるくらい会社が大事だったんだろ??
早く書き込むんだ
435名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:59:35.11 ID:KAl11+Tz0
>>1
流言飛語は止めろ
福島へ行っても一泊できないところが
臆病者らしくて信憑性を演出している
436名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:59:53.08 ID:WfrtC1i/0
>>418
うちの会社は不景気で来たよ。演説しに。
で、「いろいろなビジョンを示して頂いて」って社員に言ってた。

俺は派遣だけど潰れるなって思ったよ。
437名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:59:56.02 ID:VND5gKTPO
そのうちモサドのナチの残党狩りみたいなことが起きるかもしれん。
438名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:00:26.68 ID:LxuSpn2K0

オイ清水 フンドシ姿で現場へ行き 高濃度汚染水を頭からかぶりながら

安全心願をやってこいっ !!

なら信じてやるよ


439名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:00:31.65 ID:DnZtBlBUO
なんだ、普通に仕事してたんじゃん
過労で倒れたのも納得
440名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:00:33.38 ID:COsI/OPU0
東電ってPR記事でいっぱいお金くれるんだってね
ウハウハだね
441名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:00:33.95 ID:VDnzN1Yo0
東電社長はつるし首にされても文句はいえねえな
442名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:00:38.81 ID:WgTymUF+0
これで焼け石に水とみれば、次々とフィクションを投入するんだろうな。
まあリアルに命がかかってるから、不自然でもなりふり構ってられないのは当然だわ
443名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:00:53.18 ID:o7fSXZLqO
>>424
わかるわかるwwミシミシギシギシいうたび思わず電気の紐見ちゃうわwwwww
444名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:00:56.96 ID:3NIV9fXd0
日本の原発とオール電化はもう終わった
これからは一家に一台太陽光発電が伸びると思う
445名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:00:57.21 ID:Dk3XM9ZU0

マスコミ「・・・・」
446名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:01:07.07 ID:C2s3d5vWO
あれ、これまじなの?
原発とは関係ない業種の親父が会社の人が言ってたって
教えてくれたけどその時はどーせデマだと思ってたんだが…
447名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:01:19.78 ID:VA7AOHf90
現地に行って、こひゃひどい。
で、即効で大阪の億ション購入したんだよね。
448名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:01:21.64 ID:oGQ/ZWar0
福島原発10キロ圏内 / 泣き叫ぶ牛たちの末路 Many cattle are dying.

http://www.youtube.com/watch?v=-kNVWIdWpG0&feature=player_embedded#at=76

清水と東電の本社の前で大音量でこの福島の牛たちの悲鳴を流してやりたいぜ。
449名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:01:21.72 ID:8z0D0ARb0
>>432
そういえばクズの勝俣が、マスゴミOBを自ら率いた中国接待旅行
をフリーのジャーナリストに突っ込まれて相当アタフタしてたなwwwwwwwwwww

そのままさっさと死ねばよかったのになwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:01:26.49 ID:sbvtx12L0
事実だったら何の意味があるのかと聞いている
451名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:01:30.66 ID:x7ZH7md+0
>>424
脳内かもしれない それが一番の問題だ
すでにすべてがバーチャルなのかもしれない
452名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:01:38.21 ID:FXA/aBDAO
>>1
心理学に詳しい俺が分析した結果、車から降りる時に社員にドアを開けさせ、カメラの前では申し訳ございませんと言いつつ語尾に強さを感じ、目線は攻撃的。このことから判断すると、この社長はヅラだと思う
453名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:01:41.23 ID:Ty9Zlz6V0
>>432
記者はカメラの前では社会正義の権化みたいな顔してるが
中継が終わった途端記者同士でバカ笑いとかしてるからな
454名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:01:43.45 ID:3g/s0gqCP
>>4
「どうでも」書き忘れてんぞ
455名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:01:50.89 ID:orzxA3EIO
完全に仮病じゃねえかよ
福島県民にも会うのが筋だろが
作業員も頑張ってるけど
福島の人たちはどうなのよ
456名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:02:24.16 ID:WfrtC1i/0
どちらにしても広報に広報能力がないのが分かったな。
そりゃライフラインだもん、広報なんていらないわな。
無けりゃ生活が辛い、多くの仕事は出来ない。
ざまぁって思ってる人が多いのは当然と言えば当然だわな。
457名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:02:29.61 ID:SOwC1JlE0
え?何?言い訳?
聞いてねぇよw
458名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:02:33.20 ID:44Xe8pm/0
>>1
最後まで黙ってりゃ良いのに、これじゃ保身そのもの
459名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:02:43.64 ID:j8AVMliU0

新格言

ウソも方便→ウソも東電



460名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:02:50.29 ID:fL2WRFz0O
。・゚・(ノД`)・゚・。ええ話しや〜


あほか
461名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:02:55.78 ID:m8s5P5cg0
やっぱり仮病だったんだー!
一ヶ月も入院とかおかしいとおもったぜー!
462名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:03:00.58 ID:QxjGjOMvO
で、行ってたから何か?
あつかましい奴
463名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:03:06.86 ID:tAu4lRLt0
美談があったとしても、今の状況が収まらない限りは、何も変わらない。
464名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:03:08.57 ID:BHknhuiG0
入院するほど体調が悪いのに現地まで行ったんだね
ちと感動した
465名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:03:08.61 ID:FJGlflUx0
まず隠すのがよくないし
被災者への謝罪は後回しにしたってことだよねそれ
466名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:03:13.10 ID:P+5oE+ir0
はいはい、イイハナシダナー
467名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:03:36.60 ID:eaWnANdG0
>>447
その頃、頭の悪い福島パチンコヤクザは、被爆数日後に、東京のホテルに避難した(w
468名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:03:44.38 ID:5PNtNLFdO
>>408
マジレスすると、そういう発想・精神状態に陥っているのってネットに妙に多いんだよね。
東大の教授も、東電も、政府も、官僚も、マスゴミも信用できない!
でも2ちゃんのネガティブなニュースは信用しますって、一般的にはちょっと異常だよ?
軽いパニック状態とも評価される状態なのかもしれない。
もはや結論ありきでどんな説明をされても無駄だろうし、一度落ち着いてリアルの友人らとお茶でもしてきたら?
ここほどパニクってる環境もそうはないと思うよ。
469名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:04:04.96 ID:J51xJXNt0
まあ、水俣病の関係者の孫と300万人の日本人を殺した人の孫の
カップルが皇族ですって国だもんな。
470名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:04:12.47 ID:x7ZH7md+0

しかし東電の体質はまさに腐りきっているな
この段階で人事 ありえない感覚 全世界に対して日本人としての恥
471名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:04:15.59 ID:xulQyP1G0
成果を喧伝しなければおまえらは「なぜ行動しない」といちいち叩くだろ
472名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:04:17.15 ID:sBlXEwDv0
>>369
それが本当ならタイマイ払って逆効果とかどんだけwww
こんなチンケな記事とばしてタイマイもらう広告代理店て、社員全員ゆとり?w
473名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:04:24.07 ID:CrUGKl7W0
 作り話乙 
474名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:04:34.61 ID:sbvtx12L0
出社時に電車に乗り遅れて遅刻しました 並みに意味が分からない
475名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:04:36.41 ID:ZV3Q95d30
原発に行って体調悪化とは・・・
476名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:04:42.75 ID:mXeThIea0
だからなんなんだよw
その「社内の話」をわざわざ公表して、世間にどう思われたいわけ?w
477名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:04:45.15 ID:fYyq7XM/0
車内だけの話しがどーして外に漏れるんですかね?

漏らすのは東電の独壇場か
478名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:05:05.31 ID:LxuSpn2K0

きっと、これも東電の社史に残されるんですね

危険を顧みず、作業員の先頭に立って なんちろゃらかんちゃら
479名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:05:05.66 ID:VND5gKTPO
外国の報道で一部の人間にハイリスクローリターンな
仕事を押し付ける一番適切な言葉は「身分制度」だ。
っつってたけど東電だけじゃなく日本人には一種の身分制度的なメンタリティがあるんだろう。
だからこんな「行幸」じみた話しを美談みたいに語れるんだ。
480名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:05:07.79 ID:zeDWuprTO

また陰茎体質丸出しだな
死ねよ

どうせ住民達がいる避難所訪問したくないから、
その言い訳としての布石の斜め上の嘘だろうが。

刺されるの怖いだけだな。

しょせんちっちぇー慶応レベルの器

481名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:05:08.34 ID:L6nsmEWf0
自民党が言っていた。

今回の事故を教訓に原発の安全性をもっと高めなければならない

という事は、たぶん、原発は、まだまだ、続く・・・

この国は、本当に懲りない国・・・・

だから、今回、福島第一が爆発した方が、日本のためには、いいと思われる。

福島第一が爆発だけなら、たぶん、東京は助かる。

でも、断層上にある、刈羽崎とか、浜岡とか、いったら、東京直撃くらうからな・・・・
482名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:05:24.56 ID:wVvHpsqm0
今後も最前線に立ち続けて、事態を収拾させて英雄になってくれ
俺は信じている
483名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:05:39.01 ID:LO7caSvQO
死瑞卑漏恥囮と差吐傴凶一に裏切られ悔…これから悔しい思いするのはお前らじゃきぃっ!!!一族諸共地獄に墜として永遠に苦しませてやるぜよっ!!!
484名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:05:43.49 ID:1Ar1dZbUO
どうせ安全な場所までダッシュで戻ってきたんだろw
逆に好感度下がってるぞ!
485名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:05:44.88 ID:vNLeVqqo0




経団連会長「福島事故の東電の奮闘に頭が下がる。甘かったのは東電ではなく国だ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302507205/l50




486ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/04/12(火) 01:05:46.91 ID:ZpxAzPzT0
>>468
なんか集団ヒステリーみたいになってる部分あるよね。
487名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:05:50.14 ID:udmqOG+60
ただしヘリで上空からです
488名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:05:55.41 ID:KoQ/KFqTO
「原発は安全です」と言いながら手抜きで事故起こした会社を誰が信用するかねw
ここの広報もバカだなw
489名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:06:02.26 ID:IEaEECfm0
>>468
おめーわざとやってるだろ
マジで史ね市ね史ね史ねしねしねしねしね


精神壊れた人間を弄るなよ、糞やろう

しね

しね

しね

しね
490名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:06:02.97 ID:qbhwhhAn0
うそつき
491名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:06:05.86 ID:jT5BdcJc0

おい民死党!!

誰も信じないデマだぞ!取り締まれ!
492名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:06:32.61 ID:ATJ+w8X7O
水上興業の派遣社員として原発を訪れるべきだった
493名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:06:33.15 ID:s0DaaUeD0
真っ先に入院するような奴が?
494名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:06:41.63 ID:G6b+HR2k0
美談でもなんでもない
495名無しさん:2011/04/12(火) 01:06:58.31 ID:OSzsYDYl0
東電の擁護記事を書くとペラ一枚につき原稿料1万円プラスされてる感じだw
496名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:06:58.51 ID:3NIV9fXd0
>>328
俺も原発危機になって3日くらいでそんな感じになったから
情報入れるのやめたわ
テレビも原発関係は見ない
2chもニュース系は見ないってしてた
過度のストレス感じたら1週間くらい情報入れるの止めた方がいいよマジで
メシも食えなくなるからな
497名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:07:01.75 ID:FckPan9h0
入院中にどの弁護士と面会してたか誰か裏取った?
498名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:07:08.60 ID:x7ZH7md+0
>>468
まだまだだよ 東電工作員
これではおまえのデスクはもうないよ もっと清水社長を持ち上げなきゃ
あとスレ500弱しかない 頑張れ!
499名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:07:16.62 ID:sbvtx12L0
工作員
理論もへったくれもない擁護※になってきたな
500名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:07:21.46 ID:SOwC1JlE0
>>468
震災当初はアレだったが、今は職場でも
喫茶店でも、すれ違う人でも
みんな不満、不安、恨み節等々
どこでもそんな話ばかりしてる
501名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:07:26.03 ID:ajGySnUqO
>>1 日本も中国みたいになるんだね
502名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:07:30.62 ID:J51xJXNt0
民主:政権にしがみつきたい
自民:原発の責任はとりたくないwww
503名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:07:34.15 ID:rPcZ3B9TO
今更こんな奴にメッキ施してどうすんだよw
入院とか言って逃げ出してた時点で(ry
504(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/12(火) 01:07:34.91 ID:5V0X7isD0
>>443
(; ゚Д゚)そのあとよがり声が聞こえれば、「あぁ隣か・・・」で済むんだけど、でかい余震があった後だし怖いよね

>>451
(; ゚Д゚)バーチャルから目覚めたら、もっとひどい現実が・・・ ガクガク
505名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:08:01.12 ID:uE0/WMLIO
しょうもないパフォーマンスはいいから清水は垂れ流してる汚染水をタンカーに移す策とか出せばよかったのに。
漁業被害どうすんのかね?
やっぱ見殺し?
506名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:08:20.37 ID:6YDZ97l9P

「下請けの諸君、我々エリートのためにどんどん死んでくれたまえ」ってか。

恐ろしいことにトップだけじゃなくて末端まで同じ思考なんだよな>東京電力
507名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:08:26.73 ID:5PNtNLFdO
>>486
そうそう。
最初は、意図的に危険を煽ったり、暴力的な内容の書き込みをしてる人が多いなと思ってたんだが、
どうやら、本当にそう思い込み始めてる人が増えてきてる人がいる。
普通に色々やってたら、それほどパニクることはないと思うんだけどね。
508名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:08:29.34 ID:/VRy3zuX0
>>275
御苦労さまは上の人間が、下に向かって言う言葉だよな。
どれだけ譲っても、対等。

あの世代の人間が、誤用するとは思えないっ・・・てことは、
社長は自分は悪いと思ってないんだよ。
509名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:09:03.57 ID:LxuSpn2K0

現場作業員がハゲマシタだってぇぇぇ〜〜 ?? コノヤロ
510名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:09:16.52 ID:UQn8Nn5e0
社員のケツを叩きには行けたのに
福島県民へ謝罪はしなかったのかよ
どんだけ自分勝手な会社なんだ
511名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:09:16.38 ID:J1yMlGby0
社員は励ます

福島県民や国民に謝罪するのは嫌



という話の内容だよな?
励ましに行けて、謝罪の会見できないとか体調的におかしいだろ?
512名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:09:17.93 ID:x7ZH7md+0
>>486
もっと直接的に清水さん擁護しなきゃ まだまだW
513名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:09:22.06 ID:EWToNfNF0
>>1という夢をみました
514名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:09:41.51 ID:8z0D0ARb0
そもそも2007年の柏崎刈羽原発のECCSの故障の時、東電がECCSの点検をやっておけばここまでの
大惨事にはならなかった

そして突っ込まないマスゴミ、安全宣言をした保安協
信用なんてできるわけなかろう(笑)
515名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:10:04.33 ID:EPONAHXR0
65k先の現場
516名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:10:29.93 ID:ioMl+YRz0
>>449
Twitter / ジャーナリスト 田中稔: 東電によるマスコミ幹部への風俗店接待リストが存在する ...
ttp://twitter.com/minorucchu/status/55090104963829761

裏は取れていないようだけど金玉を握られているらしい
517名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:10:36.45 ID:IEaEECfm0
ID:5PNtNLFdO
でてこいこら、おい、くそやろう
しねしねしねしねしねしね
ID:5PNtNLFdO
しねしねしねしね
ID:5PNtNLFdO
しねしねしねしね
ID:5PNtNLFdO
しねしねしねしね

ケータイで工作かこらぁ
首くくれぼけ
しねしねしねしね

すかしてんじゃねーぞこら

しねしねしね
518名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:10:45.67 ID:DnZtBlBUO
現場作業員の士気の高さには頭が下がる思いだったが、なるほど社長自ら激励に行ったのか
519名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:10:58.36 ID:aIqAREYV0
こwれwはwwww

小学生並みっていうかwww返って反感を買ってしまうことすら理解できないような人たちが
指揮を執っているってことなんだなぁ・・・なんか感慨深いわwww
520名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:11:03.75 ID:5PNtNLFdO
>>498
工作員ならジャイキリの再放送見ながら寝っ転がって携帯で書き込みなんてしないよw

ただ、本当にPTSDになってる症例が出てるみたいだから、気にするくらいなら、ネットやテレビ見るのやめればと言ってるだけね。
521名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:11:11.28 ID:4QDUaAzIO
歴史をクリエイト
522名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:11:40.13 ID:3J5mQt//0
「資産保護」優先で海水注入遅れる─福島第1原発事故
http://jp.wsj.com/Japan/node_204149

【東京】東日本大震災で被災した福島第1原発への緊急対応の遅れは、貴重な原
発資産を損なうことへの懸念と、政府側の当初の受け身の姿勢が原因だったことを
複数の消息筋が明らかにし、危機対応の内情が浮かび上がった。

同原発の事業者である東京電力(東電)は、少なくとも地震発生翌日の12日午前
という早い段階に、6機の原子炉の1機を冷却するため、付近の海岸から海水を注
入することを検討した。しかし、東電がそれを実行に移したのは、施設での爆発発
生に伴い首相が海水注入を命じた後の、同日の夜になってからだった。
523名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:11:50.67 ID:sbvtx12L0
ヒステリー云々w
もともと2ちゃんはそういうところだろ なにを今更w
燃料投下したほうが悪い
524名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:12:02.93 ID:x7ZH7md+0
>>504
そう焦土の中で黒い雨がおまえの顔に降り注ぐ
そんな中で目が覚める
幸あれ 幸あれ
525名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:12:07.76 ID:EjVy3U0P0
福島市内のあづま総合体育館で避難生活を送る
南相馬市の主婦(54)は「県庁には行ったのに
避難所に来ないのはおかしいが、ここに来たら
無事では済まなかっただろう」と吐き捨てるように言った。

ここは通さないぜ!社長とケンシロウ
526名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:12:12.48 ID:J51xJXNt0
政権末期の麻生さんと似てない??
527名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:12:33.85 ID:LxuSpn2K0


放射能で現場作業員がハゲマシタの誤りでした

謹んで訂正とお詫びを申し上げます !!!
528名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:12:40.12 ID:uEvMDj1c0
こいつ本当に入院していたのか?
テレビで見る限り元気そうだったし
やっぱり仮病じゃねえか、入院はさ
事態が沈静化するのを待っていたって
529名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:12:51.14 ID:dnGK+rN20
この社長、自意識過剰なんじゃねえの
オマエの評価は無責任な役立たずで定着してるんだから
今更実の伴わない後出し情報やパフォーマンスでどうなるもんでもないだろ
福島原発行ったなら、そこで陣頭指揮を取れば、取り続ければ良かったのにな
激励とかやってる場合じゃねえだろ
現状をなんとかして改善に向かわせるまで帰ってくるんじゃねえよ
現場で過酷な仕事してる下請けの皆さんを見殺しにして帰ってくるんじゃねえよ!
530名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:13:00.27 ID:VA7AOHf90
東電工作員は清水社長の大阪億ションのホームパーテイーに
紹介されるかどうか、このスレにかかっているかもよ。
531ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/04/12(火) 01:13:06.10 ID:ZpxAzPzT0
>>507
んで、パニクってる状態だと誰かを絶対悪にしないと、落ち着かないみたいな感じがする。
ま、状況が状況なだけに理解できなくは無いんだが…どーもねぇ…w
532名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:13:26.26 ID:IEaEECfm0
>>520
おめーどこにすんでる?
こらぁ?ああ?
しねしねしね
すかしやがって
しねしねしね

本気でむかついたわ
キレ痔でケツから血出してしねよ
533名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:13:59.05 ID:sBlXEwDv0
どうせ信用されないんだから、もっと大きな話作ってやれよ広報w
じつは社長は下請けに紛れてカッパ着て作業してましたいや現場全員止めたんですけどどうしてもネジしめたいオレがやらなきゃ誰がやるんだってry(

とか。 信用されないレベル的には一緒だからw
534名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:14:12.54 ID:x7ZH7md+0
>>520
なるほど・・・・さて君が工作員でない可能性に関しての考察を行ってみる小一時間
まさかオール電化 床暖房でないよなW
535名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:14:19.01 ID:EXL/d4A40
それで体調崩したのか直ちに影響でたな
536既女板で既に:2011/04/12(火) 01:14:28.51 ID:AuZLwn6X0
あららららー、東電発表は何日なのかな?

既女板

許さない、東電幹部・役員をギロチン台に送り込め!

201 :可愛い奥様:2011/04/10(日) 12:01:26.03 ID:5JLIsbzx0
さて、社内クチコミ宣伝の方の進捗はどうなっとるかな?

既にみんな、その程度は読んでましたのよねー
537名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:14:36.99 ID:pwKGZho+0
裏を返すと東電社長ぐらい厚顔無恥・人をモノのように扱う人間じゃないと支配層(特権階級)にはなれないということだ
538名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:15:19.83 ID:srEW9Ve/0
>>1
はぁ?なんなんだこの生き物は
539名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:15:31.10 ID:EWToNfNF0
>>468
あーそれは同意するわ。

ネットのインフラが発達し過ぎて、旧来の情報公開では民衆が満足しなくなってるよね。

昔はテレビや新聞の前で口をあけて待ってるだけが、今は自分から探しに行くように変わってるからなあ。ちょっと政府や東電の対応では遅すぎるんだろうね。

集団ヒスってのも同意。特に海外メディアが酷い。ニューズウィークでも取り上げてたけど、最初にヒスおこしまくったのは海外メディアだったらしい。意外だけど。
540ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/04/12(火) 01:15:33.26 ID:ZpxAzPzT0
>>512
別に擁護する立場にもないし、大阪在住だから直接的になにかキツイことがあるわけではないので…
3月11日以降の景気の冷え込みとかはちとつらいが
541名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:15:43.60 ID:FPa497kX0
これから50年くらい世界ランキング一位のクズとして君臨するであろうよ

清水ww
542名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:16:14.57 ID:3J5mQt//0
 ◇東電に不信感 首相急襲「撤退したら日本がつぶれる」

 「東電撤退を許さなかっただけで菅直人が総理だった価値はある」。政府高官は
この1カ月で首相が最も指導力を発揮した場面を3月15日早朝に東京電力本店に
乗り込んで「全面撤退」を阻止した時だったと述懐した。

 東電福島第1原発では大地震翌日の12日午後、1号機建屋で水素爆発が起き、
14日には3号機建屋でも水素爆発が発生。複数の政府関係者によると、東電幹部
は14日夜、枝野氏、東電を所管する海江田万里経済産業相、原発事故担当の細野
豪志首相補佐官に「全面撤退」を打診していた。

 11日夜から、格納容器の弁を開けて圧力を下げる「ベント」に踏み切らなかっ
たことで生まれた東電本店への不信感は深まり、官邸は首相の12日午前の視察を
機に信頼を寄せるようになった吉田昌郎・福島第1原発所長に確認。吉田氏は「何
とか(原発は)止められる」と説明した。

 政府関係者によると、報告を受けた首相は15日午前4時過ぎ、東電の清水正孝
社長を官邸に呼んだ。「退くのか」と問う首相に清水氏は否定したが、首相は説明
を信じられず東電本店を急襲。「撤退などあり得ない。日本がつぶれる」とクギを
刺し、政府との統合本部を東電に設置。細野氏に常駐を命じた。

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110410k0000e010016000c.html
543名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:16:18.06 ID:Xa1y+hsq0
「深くお詫び申し上げたい」じゃなくて「深くお詫び申し上げます」だろ!
倒狂電力の社長は言葉遣いも知らないのか!
544名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:16:22.04 ID:Bg3GxNblO
だからなんじゃい!?
労えば放射線物質の拡散が止まるんかい!?
一番ヤバイ時はどこぞに逃げといて落ち着いてからノコノコ出て来て何をゆーとるんなら!
545名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:16:39.44 ID:5PNtNLFdO
>>531
まぁ、捌け口にはなるんだろうけど、そういった書き込みに現状に対する影響力がないから、逆にイライラするのかもね。
本当に健康を害するくらいなら、不安感や暴力的な感情を掻き立てるようなものには触れない方がマシな気はするよね。
546名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:16:58.69 ID:8lMlX+X50
某Hさん、BBC取材で浮かれている場合じゃありませんよw
さあ、2ちゃんで工作するお仕事始めるお、しなきゃw
547名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:17:29.99 ID:3k0GYdVBO
「社内の話」ねえ…。
548名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:17:32.91 ID:6F5OOefz0
汚名返上シリーズ第二弾

「東電社長、実は先月自ら原子炉に放水していた!(映像アリ)」

はまだですか?
549名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:17:33.02 ID:fRxyQMJG0
ぼ、ぼくだって、ほんとうは、がんばってたんだからね

死んだふりしてただけじゃないんだからっ
550名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:17:34.36 ID:0cOCKeP+0
最初慶応が社長っておかしいと思ったんだよね・・・東大、京大が多いのに

そしたら東電会長の娘と東電社長の清水が結婚してるんだっけ? それで社長になれたと
もう完全に政略結婚

良い社長なら言うことは無いが典型的なコストカッターで今回の原発問題は正直災害とは言えない
はっきり言うと人災だよ 事前の準備が何一つできていない 苦し紛れに想定外を連呼するだけ
トップが無能だとこういうことになるんだよ
551名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:17:37.73 ID:pwKGZho+0
>>541
日本のスターリンとして扱われるかのね東電ファミリーは。
大量人体実験・大量虐殺をやった人間として
552名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:17:40.57 ID:sbvtx12L0
嫌ならスレにくるなw
553名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:17:55.49 ID:HQQKrmhV0
て〜か、普通当然行くだろ、社長なんだし。で〜〜〜、それがどおした。
554名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:18:20.16 ID:Pz874nBY0
>>540
間接的には相当厳しいだろ
日本経済ぶっ壊したのも
食の安全破壊したのも東電だし
この先生きていく上でかなり厳しくなるよ
555名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:18:45.09 ID:IEaEECfm0
>>545
くくく
数少ない同調者にしかレスを返さないんだねw
まあ2ちゃんではよくあるやり方
くくく
単純だね
くくく
みんな携帯さんだね
ククク
556名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:18:46.33 ID:LxuSpn2K0

皆さん、まだまだ素敵な美談を用意してますよ〜

期待してお待ちくださいな
557名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:18:48.96 ID:KC/FbOfp0
東電社員、なんて運が悪いんだ、チミ達。
きっと16歳から18歳まで、いや、もっと10歳ぐらいから
皆が野球や女之子とHしている時でも、数学とか英語とかの
お勉強しか頭になく、お母様の
「受験戦争に勝てば、人生の勝ち組みよ」を聖書を信じる信者
のように信じて、キスもHもおあずけで、オナニーで勉強一筋に
頑張って受験戦争に勝って就職戦争にも勝って、やっと王様気分で
のんびるできるはずだったのに・・・・・
お母様のウソツキ!
って受験戦争に駆り立てた、自分のばか親を恨むように。
558(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/12(火) 01:19:06.71 ID:5V0X7isD0
>>524
(; ゚Д゚)俺には「まほうのことば」があるから怖くない!

おはよう(おはヨウ素)
ありがとう(ありがとウラン)
559ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/04/12(火) 01:19:09.89 ID:ZpxAzPzT0
>>532
煽り文句に品がないww

>>539
意外だな。でも、日本の対応が結構後手後手だったからそれも手伝ってヒス起こしちゃった…
的な解釈もできるかも。
560名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:19:13.76 ID:3YVn9crl0
>>468
同意だ。
自分で判断する気がない奴が勝手にパニクってる。
読むのはわけのわからん個人サイトや宗教みたいなサイトばかり。

放射線、放射能が怖いといいつつ、学問として勉強する気もない。

線量計買った!数字が出た!と大騒ぎしてるが、校正すらされてない
線量計使って何を調べてるんだろうと思う。

561名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:19:42.14 ID:Z2rp2Ty00
http://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA
衝撃暴露 HAARP 人工地震兵器 ベンジャミン フルフォード 竹中にキレる
562名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:19:51.34 ID:pwKGZho+0
個人的には東電社員にあったら躊躇なしで金属バット振り下ろしたいけどね、後頭部にね
563名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:20:02.38 ID:IrYLub9l0
だからどうした清水正孝!!!
お前は国家転覆罪で国外追放すべき人間だ!
564名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:20:10.14 ID:J51xJXNt0
世襲はいくない。必ず腐敗する。
565名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:20:24.02 ID:EWToNfNF0
なんかこのスレ気持ち悪い。。











と思ったら+だったでござる。
おいとましますわ。じゃあなバカども。
566名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:20:28.02 ID:cRFyXGXE0
原発事故で国際的事故評価を最悪のレベル7に格上げ検討。最大1万テラベクレルの放射性物質放出。
http://www.47news.jp/news/flashnews/
567名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:20:38.59 ID:sbvtx12L0
他人分析 別スレでやれよw
568名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:20:39.66 ID:QvK8po0bO
別に労うのは勝手だけど、日本の一企業のトップが原発問題大きくして国内外に迷惑かけてんだから謝って済む問題じゃないよ。
中国とかでこんなことあったら死刑とかじゃない?
神奈川住だけど、こいつと管は許せん
569名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:20:47.14 ID:8lMlX+X50
清水
「俺がガンダムだ」

このくらいやってもらわないとw
570名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:20:56.04 ID:Bdb5FhAU0
>>498
あのさぁ、冷静に自分の書いてる言葉を読み返してみなよ。
お前さんは自分が正しくて狂ってる世の中に正義の一撃を食らわせる銃士か何かの気分で居るのかもしれないけれど
冷静な奴から見るとお前の発言こそが狂ってる世の中そのものだぞ。
571名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:21:11.28 ID:6felkTHE0
あれ?入院してたんじゃないの?
572名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:22:00.99 ID:FPa497kX0
>>550
会長は電力を一族で牛耳る算段だったんじゃないかと思うんだよ。
それ以外にこんなカスに30歳の実の娘をつかわさんだろ。

その時点で日本の裏のドンとして君臨できるわけだからな
この会長社長一族はよ。

おっそろしいクズだよ
発覚した時点で中国あたりなら九属皆殺しだろ
573名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:22:02.78 ID:qNOscCnE0
【福島第1原発事故 佐藤福島県知事、東電・清水社長の
 おわびの面会申し入れ断る】

福島第1原発の事故をめぐり、東京電力の清水正孝社長が
福島県の佐藤雄平知事におわびのため面会を申し入れたが、
佐藤福島県知事は面会を断った。

佐藤福島県知事は「東電側から、『社長がおわびに伺いたい』と。
しかし、わたしは、福島県民の不安と怒りと憤りを察するに、
そんなおわびを受けるなんて状況じゃない。ですからお断りをして。
『ともかく一刻も早く、災対本部にいるわけだから、災対本部の中で、
東京電力は死力を尽くしてね、死力を尽くして、この事態の収束が
何よりだ』ということでお断りを致しました。
これは県民の皆様も、ご理解をいただけると思います」と述べた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらが福島で行ったことじゃないのか?
574名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:22:10.56 ID:5PNtNLFdO
>>539
海外のも、放射線の性質、情報の不足によるものだよねえ。
情報の取捨選択や評価能力が十分ないと、そりゃそうなるのかもだなぁ

>>520
ないない、しがない都内の賃貸マンション住まいだw
575名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:22:21.47 ID:TFlYals80
作業員は社長に罵声を浴びせることはないから王様気分を味わえたのでは?
作業員ではなくて現地住民の避難所に行ったら袋だたきに遭うだろうね。
576名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:23:00.78 ID:ioMl+YRz0
マジレスすると日本広報学会での研究成果を清水社長がはりきって疲労しているのが
このスレ
577名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:23:08.04 ID:VND5gKTPO
中国の陳って大富豪が
支援のためにチーム陳を率いて来た時の証拠写真以下のレベルだよな。
578名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:23:11.66 ID:SmvgAf1Y0
俺が手の骨がむき出しになるまで殴る
579名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:23:34.42 ID:8z0D0ARb0
嘘や隠蔽が当たり前の東電

こんな作り話なんて本当にお笑いグサだよなw
580名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:23:38.35 ID:5SrqzKsp0
どんな理由にせよ福島原発まで行って福島県民に会わないでコメントも残してないのは対応ミス。
余計に福島県民に恨まれる。
581ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/04/12(火) 01:23:50.92 ID:ZpxAzPzT0
>>554
食の安全は確かになぁ。全てが全て、東電の責任か?と検証するのは
もうちっと状況が落ち着いてからにしとく。
政府の対応の悪さ(主に管)も要因としてあるだろうし、今までの原子力行政にも問題ありかもしれん。

> 日本経済ぶっ壊したのも

ぶっこわれるの定義が…明日食べる食料もない状態ならぶっ壊れたと言えるだろうが、
別にんなこたーないし。失業率が10%とかGDPが10%マイナスとかになったらこえーけど。
582名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:23:57.17 ID:+sU24IkVP
>>560
部屋にある時計の文字盤の夜光塗料から放射されてるやつを計ってスゲーとか
583名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:24:06.88 ID:K4Nbm5N3O
私なんか、オール電化って聞くだけでムカつく。

単なる放射能屋敷じゃん、あんなの。

今日はあまりにもムカつくんで、電化住宅に石投げ入れてきたわ。
584名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:24:31.15 ID:5PNtNLFdO
>>555
携帯レス大変なんだよw
ジャイキリで村越さんが戦力からハブられかけてるとこだしさw
585名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:24:45.59 ID:0VyL++rMP
原子力は神にのみ許された力。
人間が扱おうなどとは恐れ多い。
586名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:24:47.70 ID:x7ZH7md+0

レベル7へ 4月11日
http://www.sakigake.jp/p/special/11/eastjapan_earthquake/news.jsp?nid=2011041101001182
福島第1原発の事故で、原子力安全委員会は11日、
原発からは最大で1時間当たり1万テラベクレル(テラベクレルは1兆ベクレル)の
放射性物質が放出されていたとの試算を明らかにした。
政府はこれを受け、原発事故の深刻度を示す「国際評価尺度(INES)」で最も深刻な、
旧ソ連のチェルノブイリ原発事故に並ぶ「レベル7」とする方向で検討に入った。

どうする清水さん?

587名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:24:59.77 ID:zeDWuprTO

こいつさ、まだ誠心誠意の謝罪してねえしな。
いまだに地震津波のせいにした発想だろ。
昨日の福島での会見で申し訳ないとかほざく前のセリフも、
まず地震津波、んで放射能って言ってた。
ホームページのお詫び文も同様。
別スレでは、初期対応に間違いなかったとかほざいてたみたいだし。

こいつ人災と認識してねえぞ、今でも。

狩られるべきだわ。

588名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:25:06.82 ID:IEaEECfm0
>>565
同調レスで馴れ合い気分を演出してるからねw
漁師相手に同じこと言ったらボこられて土下座させられてるような
もやし君たちでもネットならぬるく馴れ合えますww
589名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:25:22.17 ID:dnGK+rN20
>報告を受けた首相は15日午前4時過ぎ、東電の清水正孝社長を官邸に呼んだ。
>「退くのか」と問う首相に清水氏は否定したが
>首相は説明を信じられず東電本店を急襲。

管にまで信じてもらえなかった能無しなんだろ
普通は社長に厳しく言い聞かせて事が済むのによ
590名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:25:37.61 ID:PJXYSYfY0
また政府の隠蔽がバレちゃったな
591名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:26:43.82 ID:6xKDQA1L0
592ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/04/12(火) 01:26:49.84 ID:ZpxAzPzT0
>>545
情報つーのは耳に入るまで、存在しないも同然なのが多いしなw
593名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:26:53.17 ID:1ecscE3AO
しかし清水はドラクエのどぐうせんしに似ているな
594名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:26:59.24 ID:HiiHCsobO
まぁ、東京電力は事態が鎮静化したら、東電幹部を刑事訴追したのち、解体・国有化だ。
595名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:27:04.15 ID:pwKGZho+0
>>575
避難所言っても文句はいうけどそう言うことしないのが日本人なのかもな。
裏社会の人間が東電ファミリーを始末してくれればいいですけどね

俺にお金があったら裏社会の人間に頼みますね
いいように人体実験された人達の無念を晴らすためにも
596名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:27:16.10 ID:8z0D0ARb0
>>586
ついにチェルノブイリ事故とならんだか・・・

すべては東電のせい
597名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:27:30.46 ID:FPa497kX0
なんか法治国家の限界を感じるわ

今回の天災とこの清水とか言う超弩級のカスを見ているとよ


これでのうのうと生きてていいのかマジで
598名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:27:32.19 ID:W8w6wtqZ0
苦しいねこれは
599名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:27:32.55 ID:x7ZH7md+0
>>558
よい夢を(^^ 明日の朝 眼前に広がる景色がよい世界でありますように
600名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:27:36.37 ID:w1m5gHc70
仮病でコソコソ逃げ隠れするだけが能の人だね。
性格自体が臆病で。何のために生まれて、何のために死ぬんだろうね。
包み隠さず情報を公開して今後に備える、それだけのこともできずに
茎わかめ大好き
601名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:27:45.05 ID:EWToNfNF0
おいとましようかと思ったら、すごいレスが。長らく来てないけど、最近じゃ>>583位まで+ってやっちゃうの?

ちょっとヤバイだろお前ら。ネタにしてはつまんないし。
602名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:28:21.55 ID:J51xJXNt0
>>596 責任は自民党と読売 もっというと岸たちにさかのぼる。
603名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:28:23.90 ID:iwD6NJRTO
ホントの話としてもなあ。
べつによい話じゃないよ?
激励ってなによ、ちゃんとそのときに待遇改善してあげたのか?
そこに残って陣頭指揮して協力会社のひとに申し訳ないと詫びて東電社員と総入れ替えし送り出した、とかならまだ少しはわかるけどさ。

激励って。
604名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:28:31.30 ID:WTROU6OM0
肝心のときに病欠する無能でありながら、自ら職を辞する引き際も心得ない恥知らず
605名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:28:38.53 ID:JNIMjjbP0
╰⋃╯ㄘんㄘん
606名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:28:38.73 ID:nV6hHDa1O
嘘ばっかやってないで、コストカッターなら自分をカットしろよ
607名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:29:02.87 ID:vr9LhP8y0
東電だけじゃなくて原発推進した奴ら(政治家、官僚)
現役もOB、OG含めて断罪されないとおかしいよね
つか資産ぶんどって被害者に分配でなんとか許されるレベル
608名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:29:12.69 ID:pQklP/03O
>>468
「政府もマスコミも信用できない」
というのは確かによく聞くけど、
「2ちゃんねる(つーかネット)なら信用できる」
なんて、誰も言うとりゃせんと思うが。
そもそもν速+の場合、スレのソースはマスコミなわけだし。

ただネットはいろんな人が情報を持ってくるので、
判断材料が多い(自分で判断して取捨選択ができる)、というだけでしょ。
その判断が合ってるか間違ってるかはまた別の話だけど、
少なくとも政府や一部マスコミだけからしか情報が得られないよりマシ。
609名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:29:25.07 ID:Bdb5FhAU0
>>587
ふーん、そう思うならお前が思う「本当に誠意ある謝罪文」という文例を書いてみなよ。
ココで公開してみ?スレに居る奴ら大多数が「うむ、なるほどこれは誠意がある」と認めれば上出来だけど、
もし、それができないならお前も東電の人間と同レベルかそれいかってことになるけど。
やってみる?出来ないよね。お前は本当は気が小さくてコソコソ逃げ回る卑怯もんだから。
610名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:29:27.38 ID:BwViagLK0
お前ら東電相手だと厳しいな

俺は、この話を聞いて感動したよ

これなら… これなら…






    r'ニニ7
     fトロ,ロ!         焼き土下座の時間を
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      15分から10分に
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐     縮めてやっても良いかな
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     それくらい……感動した!
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
611名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:29:42.50 ID:+Y8hgld80
死んでしまえ
612名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:29:52.14 ID:pwKGZho+0
>>597
統治してる人間が庶民をいいように食い物にしてるんですからね。
613名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:30:43.60 ID:EWToNfNF0
>>588
気持ち悪すぎるwww 俺は強いんだぞ!ってかw

ちょっとそれコピペ用に貰っとくわ。+民のアホさがよく分かるw
614名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:30:43.53 ID:phN8XpvD0
体調不良で入院している間にこっそり福島訪問って本当に美談?
615名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:30:58.73 ID:+sU24IkVP
扱いきれない代物を扱って事故っても責任はないと思ってるんだよ。
日本だけじゃなく、アメリカもフランスもやってんだし、万が一事故が起きたとしても
不可抗力の何物でもないと。
おまけに政府は後押ししてくれるし、料金は言い値で通じるし、こんな楽な商売はないわな。
616名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:31:08.96 ID:pCocSUdt0
作業員「俺の知ってる社長と違った」
617名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:31:11.54 ID:NHu2kFDR0
これで何日後にしっかりと給料もらってるかと思うと
腹が立つわ。なんなの、このくそ会社。上がクズだとしたもくず
618ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/04/12(火) 01:31:25.53 ID:ZpxAzPzT0
>>601
いや、普通はしないし>>583が異常なだけ。
論理構成がない感情論のレスが最近特に増えたようなきがする。
619名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:31:40.59 ID:aryloKpr0
>>600
ちゃんと洗えよ
620名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:31:42.31 ID:x7ZH7md+0
>>570

冷静でないのはおまえ 必死になるなよ
工作員  世界的な犯罪者確定なんだ
子供たちの未来を奪った罪は償えるものでない

もう必死になるのやめろよ 馬鹿らしいぞ 下らないプライド
おまえが一片でも加担した世界を再生する努力をしろよ
621名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:31:48.86 ID:d4bmuSMGO
>>1
ふぅ〜ん
白々しい
財産の振り分けやらに追われてたんじゃないの〜
622名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:32:27.01 ID:GyPc8+6bO
あとだしじゃんけんの見本だな、しかも美談に造り上げであり、信憑性に欠ける。本当に激励に向かったのであれば大々的に迅速に発表する。
623名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:32:27.43 ID:LPtvymt/0
いい話っていうか結構やるじゃんと思ったのは私だけ?
624名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:32:34.43 ID:DN9itpx10
で?
625名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:32:35.18 ID:fq1EtheJO
え?その頃倒れてることになってた話じゃないの?
626名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:32:41.50 ID:FSa3FOxd0
そのまま現地に残って作業したらどうです?
627名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:32:47.05 ID:nNqBC2Ey0
>603
総入れ替えとかw
これ以上酷くなったらどうするw
628名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:32:53.74 ID:CWxVdBrIP
原発のせいで周辺住民の遺体捜索が遅れてたのに、電力会社は社員を派遣して捜索してくれなかったね
629(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/12(火) 01:32:58.70 ID:5V0X7isD0
>>599
(; ゚Д゚)ノシ キミもなー!
630名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:33:30.60 ID:EWToNfNF0
>>618
感情論てか、DQN化してない?ここw
631名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:33:35.67 ID:9fUacjzQO


今から>>609が謝罪文のお手本を公開するそうです


632名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:33:59.40 ID:Yx5HJaWe0
野沢直子「うさんくさーーーい!」
633名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:34:33.03 ID:oQNtlgxL0
あれ、入院は?
634名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:34:48.01 ID:pwKGZho+0
>>628
庶民はモノか道具でしか無いから。
庶民があくせく働いた金を食い物にするのが特権階級・支配層
635名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:34:50.50 ID:A96K8XY90
なんか北朝鮮の将軍様の武勇伝を聞かされてるような錯覚におちいるな。
「外部機関」の原燃に依頼した核種分析も実は原燃代表取締役の清水正孝さんが
自ら汚水を汲み取り調査をしてました、と発表されるんじゃないか。
636名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:35:27.84 ID:Pz874nBY0
>>630
元からこんなもんだ
お前はよそ者だし元の雰囲気なんて知らないだろ
去るって言ったんだから消えろ
637ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/04/12(火) 01:35:32.32 ID:ZpxAzPzT0
>>630
んwかもしれないw
でもちゃんとレスしあえる人も存在はするよw
638名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:35:34.30 ID:Cd28SJzqO
結局、会見には出たの?
639名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:35:34.77 ID:5b/0YvQO0
隠蔽体質
640名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:35:40.25 ID:NSBiF7sFO
ちょっといい話にしたかったんだろうが……。
入院しているから世間に顔を見せなかったはずの奴が、こっそり出歩いていた時点で、仮病で逃げていた事確定なんだよな。
641名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:35:41.50 ID:8acUc9avO
なんなの、このホラ話
笑えるんだけどwww
642名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:35:52.41 ID:Bdb5FhAU0
>>601
基本的にユーモアのセンスの無い奴の集まりだから。
自分が正義の使者かなにかと勘違いしてるからまたさらにタチが悪い。
やってることは面白がって批判したいだけ。
オリンピックやワールドカップと同じで一時的なにわか盛り上がりで時期が過ぎれば原発なんて興味もないって奴らばっか
643名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:36:08.44 ID:zeDWuprTO
>>609
人災と認めた謝罪文例はやく晒せよ
644名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:36:21.39 ID:6F5OOefz0
退散すると言って戻ってくる奴とか誰も聞いてない自分の現状語りだす奴とか
珍奇な工作員ばかり湧くね
645名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:36:21.58 ID:WiJa2skl0
そういう場合、写真とか絶対に撮るはずだろうに
そういうの無しで行きましたって言われてもねぇ・・・
646名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:36:23.84 ID:NFVKmc+R0

早く、東電に民事責任を取らせるとともに、
東電の経営幹部に刑事・民事責任を取らせろ。

東電は地域別の、配電会社と発電会社に分割しろ。
647名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:36:35.07 ID:5PNtNLFdO
>>608
まぁ、2ちゃんの情報を信じてるってのはたしかに微妙かもね
むしろ、「ネガティブ情報」を信じてるといった方が正しいかもしれない。
そりゃよりPTSDになるかもだよねw
ただ、実際のところ、政府、東電、今のIAEA等以外から由来する情報ってのは出どころからして本来は微妙ではあるのだよね。
648名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:38:08.29 ID:AL1Bdj9x0
東電はなんでもかんでも後だしだなあ
649名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:38:10.17 ID:EWToNfNF0
>>636
すまんかったな、お邪魔しましたw

>>637
そりゃまそうだけど、大変そうw
650名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:39:48.06 ID:Bdb5FhAU0
>>644
それを言うならお前はサスペンスドラマ見過ぎの陰謀被害妄想狂じゃん
651名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:39:51.06 ID:qMOQr7G4O
まあ普通はいちいち行動予定をメディアに言わないよな。
652名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:40:03.94 ID:8z0D0ARb0
>>646
東電のクズ会長勝俣は、最初から国だのみだからな
自社の責任まるで無しw
653名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:40:18.10 ID:5PNtNLFdO
>>628
うーん、それやると死体遺棄になるから、さすがに無理じゃないかな?w
654名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:40:30.58 ID:I32MYEGz0
実は被災者だった。

実は十メートル津波に流されていた。

清水 wiii be back!
655名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:40:46.32 ID:Tw2zgSKsi
こんな嘘くさい後付けの与太話誰が信じるの?







ああ去年の選挙で民主に入れたバカか
656名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:40:50.53 ID:SLcMvDtpO
こんな作り話なんぼでもできるし。
どこまで姑息なんだよ!
657名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:41:37.97 ID:3J5mQt//0
海江田経産相、福島第1原発を視察 一時帰宅について「万全の態勢とらなければ」

海江田経済産業相は9日午後、福島第1原発を視察し、復旧にあたっている作業員を
激励したほか、バスに乗って構内を見て回った。

経済産業省に戻った海江田経産相は、避難している周辺住民の一時帰宅について、
「急がなければいけないわけでありますが、万全の体制をとっていかなければいけ
ないというふうに思います」と述べた。
海江田経産相はこれまで、4月11日以降一時帰宅実施に向け、検討を行う考えを示
していた。
(04/10 00:57)

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00197022.html
658名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:41:38.35 ID:WgTymUF+0
自分なら建屋内で爆死してたことにするな。
かりに事実でもこんなチャチな美談で世論を曲げようとは、やっぱ空気読めてないよ。
659名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:42:19.29 ID:0SkYYIKF0
今更
トンズラ清水でいいじゃん
660名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:42:32.76 ID:Bdb5FhAU0
つか冷静さを無くした奴大杉
盛り上がりたいだけにしてはやけに反原発に入れ込み過ぎてるし。
総ヒステリー状態か?
661名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:43:02.80 ID:P6Mso+Kk0
今頃そんな話を持ち出して来るなよ、東電の馬鹿広報は。 発表の意図が見え見えだろ。
662名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:43:28.68 ID:pdaoRWPl0
また御用聞きのマスゴミに金渡して捏造記事書かせてるか・・・・
663名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:43:39.26 ID:x8358t0d0
一回もマスメディアに登場してなかったと思うがそろそろ出てくるのかな
664名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:44:01.66 ID:OJzu6KdrO
東電社長訪問→県知事面会拒否、東電社長放置→県知事怒り いずれにしろ何しても裏目。東電も酷いが、保安員ってさ何してんのよ。原子炉の安全を担っているんでしょ。何の成果もないのに報酬だけもらっているわけ。ローリスク、ハイリターンか。いい商売だね西山君!
665名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:45:16.57 ID:KC/FbOfp0
サラリーマン社長だから、辞任すればすむと思ったら
あら〜、大間違い、
世間を舐めてもらったら困るわ〜
一億の国民があなたの一族を許さない、
666名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:45:36.71 ID:8z0D0ARb0
そりゃ今から5年後に内部被曝したガン患者が、やぶれかぶれに東電襲撃したりするだろうから
顔なんか出せるわけねえよw
667ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/04/12(火) 01:46:35.35 ID:ZpxAzPzT0
>>665
> 一億の国民があなたの一族を許さない、

どこの旧体制派の人治国家だよ。
668名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:47:53.63 ID:+jce05WLO
大阪の福島だろ?
669名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:48:14.83 ID:Bdb5FhAU0
>>665
>一億の国民があなたの一族を許さない、

別に東電に義理は無いがその一億から俺の分1引いといてくれ。
別に一族まで責任取れとも思わないし、お前の言うような極端な発言を密につけ日本人として恥ずかしく思う。
お前らと一緒にされたくないわ。
670名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:48:47.58 ID:SLcMvDtpO
とにかく東電が我々を馬鹿にしてることは確か。
それか想定外に無能なバカ幹部ばかりなのか、どちらかだな。
671名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:50:32.23 ID:5PNtNLFdO
まぁ、そろそろ自分は、神のみぞ知る世界を見ながら、請負契約における破産について本を読まないといけないので失礼するが、
PTSDになるくらいなら、ネットから一度距離を置くことをお薦めしとく。
ノイジーマイノリティは、構造的に、批判という強いモチベーションを持つ人間が目立つことに由来するのであり、
ネット上では特に匿名性を傘にしてそれが多く行われることで、それが世論であるかのような錯覚に陥りがちだが、
より広い公共空間においては、もう少し他の関心事の存在や節度があるため、それほどノイジーさは目立たなくなるのだよ。
672名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:51:49.98 ID:8gyQ1sbxO
で?だから?

とりあえず現場で作業して来いよ

責任から逃げまくるクズ社長
673名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:54:05.30 ID:x8358t0d0
なにがノイジーマイノリティーだ一番書き込みしてるのお前じゃないかw
674名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:54:07.96 ID:bE/+Zam20
>>1
>周辺住民らとの面談は「時間の都合がつかなかった」(同)との理由で見送られ、

いや、ここですでに美談でも何でもなくなってんじゃん。
675名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:56:05.88 ID:VA7AOHf90
いやはや、
東電の広報室の連中、工作員。
あれこれ施策をねっても、今の内に再就職先を探した方がお利口よ。
お前らなんか、まっ先にリストラ候補なんだから。
誰よりも自分が分かってるでしょ。
676名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:56:18.95 ID:vSI0vNKfO
>>665
一族に類が及ばないように
もう手を打っているだろうな
例えば、離婚して財産を処分したり嫁名義にしていたり。
社長まで登り詰めた人物だから
そこらへんは抜かりないと思うぞ
入院期間は、そんなことで忙しかったんじゃないかな?
677名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:57:52.14 ID:VxdzjRwG0
>>676
嫁は海外じゃなかったっけ?
678名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:58:43.34 ID:Pz874nBY0
679名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:59:29.08 ID:x7ZH7md+0

レベル7


他スレでは安全厨敗北決定となって祭りだが
そういう状況ではないよな でも目をそらしたい気分は自分も同じ
でも目を閉じてみると果たしなく怖い世界が広がっている
しかもチェルノは10日で収束 


フクシマはまだ継続中なんだ


東電の人災 


しかもまだ隠蔽会社 犯罪集団 東電が対応しているんだ これ以上の悲劇があるか?
680名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:00:13.12 ID:6Rg4uGIT0
という夢だった
681名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:01:29.05 ID:0SkYYIKF0
辞めるにしても、多少のイメージアップしてからにしてくれって言われてるんじゃねえの?
思いっきり逃げ回って、トンズラして辞めますじゃあまりにも企業イメージが悪いからな。もう手遅れつーの
682名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:03:34.19 ID:sbvtx12L0
>>678
>>679
ネタぢゃないんだよね?これ
683名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:04:40.98 ID:zjN89Ted0
>>669
自分の分も差し引いてほしいな
一族全部とかありえん
社長個人だけ恨むとかもないし
どっちかっていうと東電の企業体質自体が一番のガン
表に出てこない原発利権で甘い汁を吸ってた連中も全員共犯者だと思う
684名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:07:00.04 ID:zjN89Ted0
>>652
原発の最高責任者は総理と”法律”で決まってるんだがな
それなの責任を全部東電に丸投げする菅と民主政権
685名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:10:21.50 ID:L/pPxpYWO
これから、東電を中傷すると警察に連行され刑務所行きです。ネット弾圧法案、閣議決定されました。
686名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:12:45.52 ID:/1ofc4Nf0
ふ〜〜ん
当たり前のこと
何を今更
687名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:13:37.35 ID:3J5mQt//0
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra

 「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」。機内の隣で班目(まだらめ)春樹・
内閣府原子力安全委員会委員長が伝えた。原発の安全性をチェックする機関の最高責任者だ。

 一方、官邸の緊急災害対策本部。
「原子炉は現状では大丈夫です」。保安院は東電の見立てを報告した。


 しかし、事態の悪化に官邸は東電への不信を募らせる。菅首相は11日夕、公邸にいる
伸子夫人に電話で「東工大の名簿をすぐに探してくれ」と頼んだ。信頼できる母校の学者に
助言を求めるためだった。

 11日午後8時30分、2号機の隔離時冷却系の機能が失われたことが判明する。電源
車を送り込み、復旧しなければならない。「電源車は何台あるのか」「自衛隊で運べない
のか」。首相執務室にホワイトボードが持ち込まれ、自ら指揮を執った。

 官邸は東電役員を呼びつけた。原子炉の圧力が上がってきたことを説明され、ベントを
要請した。しかし東電は動かない。

 翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出した。

だが、保安院は実際に行うかどうかについて「一義的には東電が決めること」という
姿勢を変えない。国が電力各社に文書で提出させている重大事故対策は「事業者の自主
的な措置」と位置づけられている。


 「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。

首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。「ここにいても何も分からない
じゃないか。行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。
午前2時、視察はこうして決まった。
688名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:15:15.14 ID:bU6RhMP90
ID:Bdb5FhAU0

東電社員乙
689名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:15:17.90 ID:VA7AOHf90
>>それじゃ、プロの政党構成員が一番こまるじゃない。
てか、自分のところの構成員はおめこぼし?
690名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:16:12.13 ID:hZI9fDBH0
日本型組織の問題は、問題ある人をリーダーに選んでしまうこと。
問題があるのにも関わらず、その人物をエリート集団でかばい合う。

そして、もたらされた被害はすべて現場が背負うことになる。
いまだに人間を身分の上下で見る、いびつな組織論が横行している。

清水社長はその資質に疑問のある人だと考える。

昨年、海外事業展開で必要となる資金調達は社内でという発言を
直後あっさり覆し外部から増資をあてこんだ。市場は敏感に反応し株価が急落。

http://allabout.co.jp/finance/gc/324403/
上場している大企業の経営者としては、まるでド素人を思わせる言動だった。

原発利権にまつわる原発ブローカーと政治家の噂も常に絶えなかったが、
広報部門が関係を否定するだけで透明性を保つ仕組みを講じているようには
見えなかった。
691名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:17:14.51 ID:Bdb5FhAU0
根拠を示して正統な批判なら警察も文句言わんだろうが
社員や家族に危害を加えるような事書いたり根拠の無い誹謗中傷も度が過ぎれば
それなりに捜査の対象になりうるかもな。
ここでどんなに自分らが正義、東電は悪みたいな事書いたって現実が変わるわけでもないのに
入れ込み過ぎて自爆して自分の人生棒に振るするやつとかホント、どうかと思うよ。
692名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:17:21.56 ID:hz+j9uKVO
こんなにわかりやすい嘘も珍しいね
693名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:17:33.24 ID:a2l4ESRP0
こんなジジイ責め立てたって状況は良くならんし、俺らになんの得もない。
東電と経産省の奴らが一番恐れてること、電力自由化をやれるように声をあげようぜ。
ベンチャーやら外資やら入ってきて電力会社らの地域独占状態終了。
原発反対の奴は別の発電方法やってる会社から電気を買えばいい。
東電大幅縮小で経産省の天下り先も消滅
694名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:18:52.34 ID:vQ5pHQKI0
現場で作業も出来ないのに来ても邪魔なだけじゃないか
695名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:19:25.48 ID:Bdb5FhAU0
>>688
残念でした。はずれです。東電社員じゃございません。
俺の事何も知らんくせに当てずっぽうで、アホの極みだな。
それで面白い事言ったつもりか?
696名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:19:37.67 ID:9pZw2pz60
697名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:19:49.61 ID:LTW//ogH0
悪質なデマ
698名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:20:21.40 ID:RpJbH8Tf0
原子炉に名刺でも置いて来たのか?
699名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:20:33.49 ID:jrCaA2ByO
27日に現場見に行ったら
事態が終息出来ないと分かったんだろうな。
そして29日に入院。
つじつまは合う。
700名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:21:29.37 ID:L3p389wq0
現場行ったら下請作業員に壊れたガイガーカウンター持たされちゃうなw
701名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:21:35.06 ID:Bdb5FhAU0
>>694
ここで批判してても何も変わらないのに来てるお前と同じだな
702名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:21:58.71 ID:RFMOdEjtO

ならばなぜそのとき被災者に謝罪を行わない?
703名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:22:04.11 ID:dRwmCy1w0
>>693
そういう立法に持っていくしかないが、いずれくる総選挙で、
民主から自民に政権が戻ったとして、
自民+経団連など+原子力村+懐柔されたマスコミが
立ちはだかるところで、どのような戦略をとれば良いのだろう。
良い案がある?
704名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:25:21.21 ID:Bdb5FhAU0
>>703
>自民+経団連など+原子力村+懐柔されたマスコミ

そいつらが使う金が回り回ってお前の生活私語が成り立ってるような社会じゃ到底無理だけどな。
ブーメランだ。
705名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:25:29.71 ID:Vf93F6GO0
どうでもいいから早くどうにかしてくれよ
706名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:25:51.07 ID:FJ7fBpzaO
>>701
工作員が必死に火消しすると何か変わるの?
707名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:25:52.60 ID:CsygFpAb0
分電でんこ の乙葉はどこに隠れた、さっさと出てきて謝罪しろ!
708名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:27:15.22 ID:0SkYYIKF0
過去の、どこぞの食品会社の偽造や不正の、社長の会見とか見て学ばなかったのかね清水。
頭下げてわびるしか無いんだよ道は、何度も何度もな。

それで倒れたなら少しは同情するが、自ら入院って怒りを煽ってるとしか思えん
709名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:28:27.64 ID:Bdb5FhAU0
>>706
ていうかたとえ首相だろうと工作員だろうと誰だろうとここで何かが変わると思って書いてる時点でヤバくね?
710名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:29:29.94 ID:rCvMXjwV0
いい話みたいに言うなよ。
これリリースした東電広報と、ニュースのていで流した時事通信の関係を報道してくれよ。
711名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:31:09.36 ID:Bdb5FhAU0
つか、他に重大な事件がある時程、こうした撒き餌的なクズニュースがバラまかれんだよね。
712名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:33:02.85 ID:FJ7fBpzaO
>>709
レス数最多のお前に言われてもな
713名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:33:50.41 ID:pgWcSkN+0
>>1

> 福島第1原発の事故で、原子力安全委員会は11日、原発からは最大で1時間当たり
>1万テラベクレル(テラベクレルは1兆ベクレル)の放射性物質が放出されていたとの
>試算を明らかにした。政府はこれを受け、原発事故の深刻度を示す「国際評価尺度(INES)」
>で最も深刻な、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故に並ぶ「レベル7」とする方向で検討に入った。

>▽ロイター
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2011041101001181#
714名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:35:29.98 ID:Bdb5FhAU0
>>712
ヒマなんだもん。
ていうか、お前ら俺の研究対象でしか無いんだけどさ。
集団ヒステリーと重大事件に対するリアクションについての考察。
残念だったね。
715693:2011/04/12(火) 02:36:20.50 ID:a2l4ESRP0
>>703
政界再編で経済政策にも明るい若手主体のネオリベラリズムの党が政権とることに期待してる。
ただ確かにマスコミ連中が真剣に邪魔。
経団連は味方になりうる。
経団連をバックにした新しいメディアで、電力会社が最大スポンサーの既存マスメディアへネガティブキャンペーンを貼る。
経団連のメリットはあらゆる自由化とオワコンマスメディアに代わる宣伝媒体の開拓
716名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:36:32.54 ID:rCvMXjwV0
>>714
負け惜しみにしても出来が悪い。
717名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:36:59.11 ID:EvYaTkDU0
実はって何?w
さんざん逃げ回ってた「いつも鳩が豆鉄砲食らっているようなツラ」の社長さんね。

718名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:38:00.12 ID:Bdb5FhAU0
>>716
今の日本ではどうも事実をありのままに言う方が嘘っぽく取られるみたいだから。
719名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:40:00.11 ID:TFlYals80
テレビとかでは、もう震災被害も原発被害も終わってるよね。
現地の入学式、ボランティア・・・。
こういった善行とかに時間を割くことによって保安院や東京電力への指弾が疎かになってる。

地震の前は散々に個人を叩いてきたマスコミ。
ヤクザとトラブルになった被害者、海老蔵を。
たった一人のカンニングを・・・。

マスコミは利権のある対企業となったら、てんで当てにならない。
720名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:40:16.21 ID:Y3KxEOIu0
>>671
学生は勉強しなさい
勉強したいならバカにかまってくれる人にメールがいいと思う
721名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:41:36.70 ID:radBvSxz0
こんなところで張り付いてる
時点であれだろ。研究とか吹いたw
722名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:47:09.69 ID:cizAntUE0
   r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|    ,i`ー、
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|    / ∠_ノヽlヽ_/ヽ、
   |::::::::ヽ/                  く::::7   //! l´ ̄| 「´| l
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!   __」 L/ヽ| | | |
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i    ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ',     / ノヾヽ.| |_.」 |
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ  ,ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ'     , 、  _,ィ‐、
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!       l、_二-ァ  ,r'
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ         / /
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉      / _,-ニ_`ー、
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(      r'´,/_   `} ゙l 
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,     `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i.        `ーニ--‐'´
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|     -‐、、
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン     / r
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"  (゙-─′ニ'ヽ`ヾヽ、
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/     ーフ ./  } |  l ヽ
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.    /. /  / |-=、_ノ
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/::::::::::::::::::::::::::::':,  r' /、ー'′/
  rン´   ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ. ヽ_/  i、_ノ
723名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:48:40.50 ID:NFi9iiZo0
>>716
リアルで誰にも相手にしてもらえないヒキなんだろう、察してやれ
724名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:55:56.55 ID:ry7cmmhJO
>>714
研究ワロタw
お前が残念すぎるww
725名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:02:47.58 ID:Dtiu6wBo0
あたりまえといっちゃあ、あたりまえ
賞賛されるようなことでもない
てか、なんで帰ってきたんよ
そのまま原子炉と運命を共にしろ
726名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:03:10.73 ID:KsBmA43k0
取ってつけたような話ですね
727名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:06:22.08 ID:RCpfz7+j0
原発事故起こした時点で役員にプライベートタイムとかないんだよ。社内の話なんてのは存在が許されない。
もう役員の身柄拘束してしまえよ

つーか激励にしても遅すぎる。時期的には避難民を後回しにしてる時点で正常な判断ではない
728名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:10:48.28 ID:OhFfE8SaO
なにこの「とっておきの話」w
729名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:11:19.62 ID:jiRiWtzMO
守秘義務の徹底とお金の話でした。
730名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:13:16.54 ID:ocIjrc880
・・・だから何?
731名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:14:49.21 ID:3J5mQt//0
海江田経産相、福島第1原発を視察 一時帰宅について「万全の態勢とらなければ」

海江田経済産業相は9日午後、福島第1原発を視察し、復旧にあたっている作業員を
激励したほか、バスに乗って構内を見て回った。

経済産業省に戻った海江田経産相は、避難している周辺住民の一時帰宅について、
「急がなければいけないわけでありますが、万全の体制をとっていかなければいけ
ないというふうに思います」と述べた。
海江田経産相はこれまで、4月11日以降一時帰宅実施に向け、検討を行う考えを示
していた。
(04/10 00:57)

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00197022.html
732名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:17:39.42 ID:axx3W31AP
>>1
その割に飯がクラッカーとレトルトしかないって・・・
行けばよいってもんじゃないだろ。
733名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:17:46.44 ID:1CfxGtvNi
もう、勝俣以下全部拘束しろ。
734名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:18:45.17 ID:oaxhKzDeO
ID:Bdb5FhAU0ちゃんは3時間近くこのスレに張り付いて何を熱くなってるんや?
735名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:19:08.49 ID:yssrJ9Lx0
>周辺住民らとの面談は「時間の都合がつかなかった」
これこそが最も問題だろう。

何を言われようと、どんな形になろうと、被害の状況を掌握し、可能な限り補償すること。
これが最優先だろうに。身内の激励なぞ、その後の話。

いずれにしろ、社長は民事はもちろん刑事事件としても裁くべき。
736名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:20:03.80 ID:95k70zqP0
原発敷地内で陣頭指揮を取れよ。
737名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:24:21.59 ID:mma8Uhhz0
へーーーーーーーー
入院してたってのは【大嘘!!】だったんですねw


やっぱりオマエラは信用ならん
738名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:25:01.69 ID:oL2QDQMZO
話じゃなく、映像として公表しなければ全く意味がない
739名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:26:53.96 ID:VzEVx73xQ
>>695
カッコいいッスwwwwwww
お前が社員じゃない根拠が見つかんねッスわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


人殺しの嘘つきやろう
740名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:27:45.72 ID:D+m+M8Dc0
そういう設定になっているだけだろ
741名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:29:26.59 ID:nl2PmPwRO
>>736そんなことしたら日本なくなるわ
742名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:29:30.78 ID:VzEVx73xQ
ごめんちょっと書き間違えた


みなごろしの嘘つき野郎
743名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:32:46.36 ID:yssrJ9Lx0
>>741
なんで?
744名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:33:06.67 ID:G41Q/AL70
死ななくていいから、海外のリゾート地にでも行って隠居してくれ。
無能な奴に任すのはもう、うんざりだ。
745名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:33:49.70 ID:TMHhqGnNO
言うのはタダ
746名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:34:08.33 ID:eI7K94Gv0
>>1
被爆して死んでお詫びしろ。

なにが激励だ!ふざけるな‼
747名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:35:27.05 ID:D+m+M8Dc0
さすがに死ねとは言わないが、建屋の中に入って配管の穴の一つでも埋めてきてほしい
748名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:37:25.41 ID:/pFdLTacO
さすが社長!
こんないい話もっと早く公表して下さいよ〜^^
749名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:37:32.16 ID:prLMQcfv0
原発事故の直後から体調を崩してずっと入院してるから
会見はできないと言い訳してたのに
入院したのが3月29日?
750名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:40:13.25 ID:s3QLAYti0
>>1
嘘だッ!!!!!
751名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:40:33.68 ID:veemBn/F0
こそこそと鼠か蝙蝠のような所作だな。
752名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:40:40.27 ID:fQFBPc2u0
つまり、劣悪な作業環境を知っていつつも、何もしなかったと。
生命をかけている作業者に、せめてまともな食事と寝具と、衛生用品を送ろうとは思わなかったのか!!
費用を出すことを確約し、ローテーションに余裕を持たせることさえ出来ただろうが!
753名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:40:56.79 ID:IlK4CN5U0
もうみんな分かってるから。
ムリしなくていいよ。
754名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:42:26.27 ID:rCvMXjwV0
>>743
現場でも足引っ張るキャラってことだろ。
「あ、ばか。そのボタンは…」
755名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:42:31.19 ID:LEmOhcrB0
>>752
ホントそう。現場環境を把握してなかったとかよく言うわ。ますます軽蔑に値するよこの会社は
756名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:45:03.52 ID:vZwxYAYwO
視察して、「まだ使い捨てへの追い込みが足りん!」っと指示を出したんだな
757名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:45:04.41 ID:3iFp+juq0
最悪な会社だな
758名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:45:24.27 ID:nhP86hl60
>>1
なんとなく、浜崎が寄付したのをつぶやいた下着屋を思い出した
759名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:45:34.10 ID:G41Q/AL70
上の連中は、奴隷とでも本気で思ってたんだろな。
760名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:51:39.74 ID:FoghypRUO
現場にいってコストカットを命令しに行ったんだろ
こいつはコストカットで社長にのしあがった
糞野郎だから
761名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:52:31.53 ID:BDqdcaq/0

ていうか東電ばっか吊るしてるが保安院も叩かれないとフェアじゃない

東電の監督官庁だぞ?

普通はこっちの方が責任が大きいだろうが
762名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:59:33.51 ID:rCvMXjwV0
>>761
順番だ。みんな見逃してるわけじゃないよ。
763名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:04:22.73 ID:phN8XpvD0
すごい意地悪な感想だとは思うんだけどお忍びだから
自衛官や消防隊員へは何も声を掛けてないんだよね?
764名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:04:48.41 ID:N2A3XXJl0
やっぱり社長も頑張っていたんだな
765名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:05:42.74 ID:BXaP7v1t0
社内話=作り話
766名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:06:39.46 ID:MPVPVA+rP
社長だって
仮病つかって病院の個室から陣頭指揮でお疲れなんだ!
若いカーチャンもいるしなw
767名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:07:48.93 ID:ElhuDAG+0
だから何?としか言えないわ
768名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:08:39.41 ID:U0Jy2FqhO
なぜ行ったのに帰ってくるのか?
先頭に立って作業したほうが士気はあがるだろ
769名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:09:06.85 ID:U4sZP8ay0
嘘つきは閻魔様に舌引っこ抜かれるって死んだばっちゃが言ってたのに
何で清水も管もまだ舌がついてるの?
770名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:09:17.33 ID:yrjKSmm10
>>761
一番責任大きいのは東電だよ
771名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:09:31.85 ID:KA3LZ3U10
隠蔽工作をするように通達したんだろ
電話とかじゃ詳しく指示できないから
772名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:10:18.67 ID:rwFc/8Uv0
マスゴミと結託しての印象操作にしか見えないがw死刑一万回してもたりねーわ。
773名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:12:00.94 ID:aukPBw7I0
本当に行ったのか?
また嘘ついてるんじゃねーだろうな
774名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:12:02.33 ID:Z4zCVHlj0
多分 社員&下請け社員さんの遺体確認でしょ
今日も行ったろ?
又10日位したら行くよこの人。
775名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:12:20.89 ID:rnVBPzzj0
嘘を嘘と見抜けないと(ry
776名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:16:43.75 ID:FSGP8axsO
後だしジャンケン?
777名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:19:42.53 ID:SkZGSxYh0
戦後最悪の重過失

やってくれたな爺さんよぉ
778名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:19:46.03 ID:Vkb4ep460
隠し通せるとでも・・・


779名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:25:46.06 ID:50hC29p4O
「時事通信社さん、ソースは?」
「当事者がそう言ってました」
780名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:31:35.55 ID:Q9hXYoKc0
まあこういう話をするとどうせ東電関係者とか言うやつがいるだろうが、
東電の今の状況は自分の家が家事になって火の手が広がってどうしょうもないのに
消防からお前が鎮火しろと無理強いされている状態。

これって普通におかしいのわかるよね。

現場に消火作業を押し付けてるのは誰ですか?
分かりやすいよねー、東電批判しとけば自分のところに批判が来ないとか思ってる人が
国のトップなんだからwしかも被災者救援のほうは全くOUT of 眼中らしいじゃんw

http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110410-00000083-san-pol
781名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:33:44.66 ID:bsq2KDex0
時事って記者クラブ?
782名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:35:17.61 ID:F9hE+6Vu0
「時事通信社さん、ソースは?」
「大口スポンサーなもので・・・」
783名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:38:25.32 ID:Zx3ELUfvO
で、なんで今更どうでもいい社内の話を公表するの? 
もっと他にしなければいけないことがあるでしょ? 
784名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:38:44.18 ID:NTd7mt6O0
事故評価引き上げ レベル7へ(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110412/k10015249911000.html
785名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:40:38.88 ID:PYgcXFHc0
>>780
「消火器ありますか?」「あるにきまってんだろヴォケ」
「ちゃんと安全対策してる」「やってんに決まってるだろキチガイ」
 ↓
「実は全部ウソでした タスケテ」

こんなんじゃなぁw
786名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:40:40.13 ID:KbDNu9TZ0
土下座の渡哲也思い出したわ
787名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:40:57.90 ID:ydQVrP700
          (::::::::::::::)         (:::::::::::::) 
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:国 有 l |      // |::賠 償 l |
       | | .| ::::::::::: | |       | | |:::::::::::. | |
        | | /:::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/    | /.| |
         // | |   |    /    // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
             東電社長
788名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:41:49.56 ID:bLAxnFkyO
原子力行政を見渡せば東電社長なんて駒の一つでしかないでしょ。
789名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:43:59.15 ID:hsKN3ESAO
>>780
適切な表現だと思う。
ただ、例えるなら出火原因は、
枕元に灰皿置かず、四本一気に寝タバコ?
790名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:44:30.06 ID:NTd7mt6O0
44444
791名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:44:42.12 ID:xleq1jcQ0
他にも隠ぺいしている情報が大量にあるってこと。
792名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:45:10.51 ID:yssrJ9Lx0
>>780
政府の批判は別にする。東電が悪いから、政府が悪くないとかいう
二者択一の問題じゃ無いんだから。

>これって普通におかしいのわかるよね。
君のたとえ話がおかしい。
火事だと、確かに自分の家を使えないし、一刻も早く鎮火しなくちゃいけないし、
他にも延焼するだろう。
でも、原発が福島で放射線噴いてるからって東電社長の家は普通に使えるし、
社長や社員の家が放射線出してるわけでもない。


793名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:45:18.92 ID:+U0qPbJ60
判決後翌日即死刑
794名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:46:01.52 ID:9a0r4nbwO
東電は糞
だが、政府と保安院はもっと糞
お前ら印象操作されてんの気付け
795名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:46:36.41 ID:Q9hXYoKc0
>>785
それも全て行政も一蓮托生だからね。
こういう状況で東電を全面に立たせて政権批判から矛先をそらすのに利用している
菅政権のことをどう思う?

>>788
そういうこと。
原子力行政自体国全体で推し進めたもんでしょ。
796名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:47:28.72 ID:iSy3X53TO
早く始末しろよ
俺は遠くていけないんだよ
797名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:48:12.10 ID:wi5UYv6PO
毛病じゃね?
798名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:48:55.38 ID:yssrJ9Lx0
>>794
普通印象操作というのは、マスコミがするもんだが、
今のマスコミの論調は明らかに 政府 >>>>> 東電 で責任追及してる。
なのに、ちゃんと東電の方が悪いと分かってるここの人は、とても正常だよ。
799名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:49:27.14 ID:eJJY8P830
すごーく
どうでもいいw
ニュース価値0
800名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:50:52.35 ID:Q9hXYoKc0
>>792
例えが全く分からんわ。

自宅が火事だけど別荘は大丈夫ってこと?
で自宅の鎮火責任は住人にあるの?まあ防火責任はあるだろうけど
火が広がったら鎮火責任はないよね。防火責任怠ったら鎮火責任も負う
なんて話は聞いたことがない。

最近の論調を聞いていると国民総ヒステリック状態で問題の切り分けも
出来ない状況だな。まさに太平洋戦争末期状態。
801名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:55:22.24 ID:PYgcXFHc0
>>795
民主党なんて糞に決まってるだろ。
原子力行政ってのはそのシステム自体に欲を絡め取る悪魔のような魅力があるんだろうよ。

自分が操ってるように思ってるヤツが、実はシステムに操られてて最後は飲み込まれる。
東電の社長がいい例だ。この期に及んでも原発推進とか言ってるやつは、自分が当事者
になっても周りの推進者に殺されちまうだろうよw 周りの人間も欲で動いてるからな。
802名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:55:35.01 ID:46J9LHID0
わーすごーい
803名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:55:48.28 ID:rCvMXjwV0
>>769
死んでからだろ
804名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:55:51.23 ID:yssrJ9Lx0
>>795
東電関係者と思われたくないのなら、
「一蓮托生」なんて言わないことだ。自分の罪を薄めたい人は、よくそういうことを言うから

>>792
>例えが全く分からんわ。
おかしな例えを出してきたのは君の方だ。

切り分けたいのなら、なおさら政府と東電を分けることだ。
で、このスレは東電のお話しをしてるわけだ。
805名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:58:17.93 ID:Vf93F6GO0
自ら招いた種だから別に
ちゃんと安全対策怠っていなければ、
激励だとかそんなことする機会さえ生まれやしなかったんだが。
806804:2011/04/12(火) 04:58:21.27 ID:yssrJ9Lx0
アホだ、アンカーつけ間違えた

× >>792
○ >>800
807名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:58:21.09 ID:znIVPtEE0
原発の法的責任は確か政府じゃなくて電力会社
そのこと事態どうかという気がするが
808名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:58:45.64 ID:CLVuUMZA0
>>1
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そうだ! これで免罪符にしてもらおう!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
809名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:00:39.01 ID:SOEfsYvP0
はああああああああああああああああああああああ

なんだ、それは。
じゃあ、なんで入院してんだよ。




バカか。
810名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:00:49.42 ID:vX0AZqj20
今日のコイツの会見みたら、なんの罪悪感も感じてないことを確信したわ。
「俺の将来はこれでも安泰」って顔に書いてあるようで、心底ゾッとした。
811名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:00:53.72 ID:Q9hXYoKc0
>>801
いやね、今回の原発問題は根本的な問題対応能力の欠如がもたらしたものだと思うんだよ。
防火責任と鎮火責任の切り分けも出来ないやつが自分の鬱憤晴らすためだけに
書き込んでるのを見ると哀れで仕方ないなw

>>804
俺は馬鹿とは話ししたくないんだよ。
じゃあな。
812名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:02:37.63 ID:fNLUtjNg0
逆境はイノベーションへの好機
東京電力株式会社 取締役社長 清水正孝氏
http://www.j-win.jp/topics/report_05_1.html
813名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:03:01.69 ID:KTFwtQsUO
都内の避難所にも、東京電力の社員が
都の職員と偽って手伝いしてるらしいぞ

東京電力社員と名乗りやがれ糞奴ら
814名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:08:10.42 ID:zf4+CRgQ0
まず謝れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:11:45.01 ID:fNLUtjNg0
トップ対談 清水正孝 東京電力社長×酒井捷二 本社[エネルギーフォーラム]社長 燃料価格高騰、
柏崎刈羽停止を"好機"により強い企業体質に変革する
http://ci.nii.ac.jp/naid/40016178224/

トップ対談 清水正孝東京電力社長×迎英夫本社[エネルギーフォーラム]社長 厳しい状況の時
こそ新たな挑戦への絶好のチャンス
http://ci.nii.ac.jp/naid/40016736092

ちょっと前まではカダフィもこんな感じ?人間わからんもんだなぁ
816名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:12:25.12 ID:PYgcXFHc0
>>811
そもそも事故がないという大前提自体がおかしいんであって、自然を舐めてるとしか言いようがないなw

廃棄コストとか今回のような災害処理コストとかは、施設作る時点で最初に計算しておくべきものであって
それをやってなかったこと自体がナンセンスだからな。

特にたかが発電なんて代替手段はいくらでもあるのに、想定外なんていう言葉で誰にも処理できない
ような状況を作り出すような浅はかさがあること自体、欲に目が眩んでいたとしか思えまいw
817名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:14:14.95 ID:9ez4K56kI
>>795 こいつ、冗談抜きで業者の書き込みだから皆さん相手にしないほうがいいよ。
東京電力は、風評被害サービス業者に頼んでるから。

原発関連のスレが、全てを民主のせいにしてる
不自然な書き込みで溢れ返ってるのよくあるでしょ?
気持ち悪いくらい東電の責任には一切触れずに。

これ、全部こいつら業者の書き込みね。
マニュアルに沿ってるからすぐ分かるんだよ。
書き込みの内容が無理矢理かつレベルが低すぎて、
全然印象操作になってないのが笑える。

あ、民主がクソなのは大前提ね。
818名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:14:42.61 ID:ydzdybFa0
実は事故当初から現場で率先して作業してたYO〜 (・ε・)
819名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:20:25.84 ID:yssrJ9Lx0
>>817
了解。
実際に風評被害サービス業者かどうか知らんが、矛盾を書き込んだり、
例え話をしてもいない俺に、「たとえが分からん」と言ったりと、随分と落ち着きのないやつだった。

社長の話だけど、おれの知る限り、現行法じゃ社長の罪なんてタカが知れてるんだろうな。
いつも何か「事象」があった後に法ができて、「法は遡及せず」でその事象は裁かれない。
すごく不条理を感じる。
820名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:21:00.46 ID:m2VMVpmx0
>>7
だよね
国民の知る権利を振りかざして現地から実況中継すればいいのに
なぜかしないマスコミ
821名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:21:59.34 ID:PYgcXFHc0
>>817
そもそも未だに処理が終わってないのにどちらの責任がどれぐらいなんてのは決めようがない。

強いて言うなら東電の責任も、行政立法の責任も、その責任を負うべき事態が収集してないん
だから「 無 限 大 」だよ。

東電は社員全員が死に絶え一族郎党借金を背負おうが原発の暴走を止める必要があるし
政府は何も出来ないのならとっとと行動判断できる人間に交代しなくちゃいかん。
822名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:22:24.33 ID:Dyn9yGNC0
悪質なデマですね、分かります。
823名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:24:19.32 ID:5DCIPrdh0
>>817
風評被害サービス業者にしか就職てぎない低能がいくら必死に書き込んでも無駄なんだがなw
東電擁護を書き込んだ途端に片っ端から論破されて居なくなってるだけという哀しさw
824名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:25:50.84 ID:Vq2QVs0j0
そもそも嘘だろうが他にやるべきことがいくらでもあるんだがな
真っ先に謝罪しなきゃいけないし、管と同じでお前が視察に来ても邪魔なだけだし
人格も能力も管と張り合う最低ランクのクズだな
825名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:27:50.59 ID:LHSVK9bD0
周辺住民との面談より大事なことがあるとw
実に、神経を逆なでするのがうまいなあ、東電w
826名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:28:39.53 ID:CiRMwQpiO
早く逮捕して全財産没収しろよ
827名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:30:43.95 ID:Q9hXYoKc0
>>816
原発建設計画が始まったときは建設費が高すぎて発電コストが
火力に比べてコスト競争力がなかったんだよ。
その当時の原油価格は一桁ドル。

金目当てだけで導入したわけじゃない。
国防とかアメリカ支配からの脱却とかいろいろ絡んでる。


>>817
お前は何と戦ってるんだ?
828名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:33:25.41 ID:PYgcXFHc0
>>827
エネルギー戦略中の原発の位置ってのを、結果オーライで変更してきたツケだろ。

年寄りの言い訳はいいんだよ。
829名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:34:58.03 ID:yssrJ9Lx0
>>824
でも行かなきゃいけないし、行って被害者に何らかの補償を約束せねばならんわな。
それが、面談は「時間の都合がつかなかった」って頭おかしい。

菅が東北に行って被災者にも会わず、民主党議員だけを激励して帰ってきたら
どんだけ叩かれることか。党内からも辞めろコールが出るんじゃないかレベル。
これを美談だと東電社内で思ってたんだったら、はっきり言う。

民主党以下
830名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:37:35.19 ID:aSX2p/BZO
へぇ〜
831名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:39:04.67 ID:A2J8FZF+0
役員報酬全額カット
社員給与は最低賃金法の最低水準にする
被災者の避難先となりうる施設以外の資産の売却

早くこれに着手して、賠償金の一部を先行して払え!
832名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:39:32.67 ID:A6x1i6UY0
年間2000億円もの工作資金があるんだから、
もっとましなものをだしなよ。
833名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:40:10.88 ID:Q9hXYoKc0
>>828
>エネルギー戦略中の原発の位置ってのを、結果オーライで変更してきたツケだろ。

そのとおりだな。だったらなおのこと政治不在というのが最大の原因ということになる。

別に核兵器が欲しいんだったら50基もつくる必要性もない。
さらに現在批判ばかりしている読売や朝日にしてもかつて原発推進派として
導入の世論醸成に大きな役割を果たしている。

第二次世界大戦の時から進歩がないな。w

黒船に危機感を持った維新の獅子が近代国家を作り上げ70年たったらいつの間にか
ぼんくらに支配されて国が滅び、焦土の中から位置から国づくりをした戦後の復興が
はじまりそこから70年が立ってまたもやぼんくらが国を滅ぼす。
834名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:41:16.40 ID:kFXIfuyx0
本当だとしても激励するために訪問しただけじゃ美談にはならないだろ
835名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:41:26.90 ID:WDCxswQ+0
擁護するブログやツイートは数多くあれど、社長が福島に行ったといのが、一つも出ていない件。
836名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:42:12.58 ID:Vq2QVs0j0
東電と民主の火消し工作員のバイト代も
俺らの電気代と税金で支払われていると思うと胸熱だな
837名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:42:17.49 ID:2M5W0jdv0
信用するかよ
証拠を出せ

つか訪問とかいいから原発敷地に居ろ
838名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:42:31.75 ID:qCYlah1G0
反日武装戦線狼も、生まれる時代を間違ったよな
いま東電本社を爆破してたとしたら、反日だろうがなんだろうが拍手喝采する人も大勢居ただろうな
839名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:43:20.56 ID:w5BLNWZI0
>>1

東電がやったこと







【福島第一原発】 事故評価最悪の「レベル7」へ引上げ決める=チェルノブイリ原発事故と同レベル★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302553619/







840名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:43:30.73 ID:caw6dKBc0
>>833
また矛盾してる

政治がすごく関わってる ←→ 政治不在

とにかく、お前は去れ
841名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:43:48.07 ID:mRDX0WbjO
増税は東電全社員の全財産没収してからだ!

こんなこと言ってくれる政治家いないかなあ?
842名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:44:09.83 ID:KMLTqtwqO
だからどうした
原発はまだ放射能垂れ流してるんだが?


実はレベル7っていう話は?
843名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:45:01.50 ID:833COdMW0
会見からも、逃げ精神が垣間見れたね。
「国が」「役員が」と言って、厄介なことは他人任せ。
844名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:45:10.23 ID:Q9hXYoKc0
>>840
馬鹿は己の理解の範疇を超える相手をバカ認定したがる。
845名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:45:38.75 ID:e9HvPkaR0
なんとしてでも貧乏な被災者どもには頭下げたくないんだなw
846名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:45:39.98 ID:Qixi53DJ0
「おう、清水よ、ちょっくら燃料プールの水位でも見てこいや」
847名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:45:48.27 ID:2hIM99M3O
それで?
848名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:45:54.36 ID:BxBH9Heq0
>>838
そういう奴がいまいたら浜岡原発を爆破するように吹き込んでやろう (`∇ ´ )
849名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:46:00.26 ID:QENuHZkbO
>>842
レベル7決定したよ

今日発表だとさ
850名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:46:31.63 ID:/b6WIZte0
よっ!さすが社長!日本一!!
851名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:48:29.10 ID:A46wCUpmO
作り話じゃね?同情を買うために。

だったら今からでもお前は現場に残り、指揮をし続けろと
852名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:49:01.72 ID:Uan8+MwQ0
>>841
それがないと税金投入は一円たりとも反対ですな
853名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:49:55.78 ID:Tqzf13e9O
なんだこの会社w
下も腐ってんのね

実は、ってw
854名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:50:09.64 ID:PYgcXFHc0
>>833
多くの人間は事故が起こったときのことしか見てないが、ずっとなぁなぁでやってきた土壌の上に
その利権に無理やり食いつこうとして無茶した大バカのせいで最低限機能していたものまで動か
せなくなっちまったんだろう。

売国左翼が原発反対とかやってるのは、原発利権に食い込んで肖りたい欲からであって
その象徴的な事柄が2月の福島原発使用再延長申請の許可だったんだろうよ。

だから自民も東電を表立って叩けないし、無力な民主は東電の責任にすることしか出来ない。

結局皆で因ってたかって日本をだめにしてきたって話だわ。

そりゃ国も滅びるだろうよw いよいよlv7になったなぁ 胸熱だわ。
855名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:51:27.84 ID:caw6dKBc0
>>849
決定なの? 日本人として恥ずかしい。

チェルノブイリ原発を東電が仕切ってたら、レベル8ぐらいじゃ済まないだろうな
856名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:51:32.59 ID:T1xE9Pv0O
知らんがな!
857名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:51:42.13 ID:ABs6Y1PZ0
全世界の人間に健康被害を与えてるテロ組織東電
858名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:52:21.68 ID:zwUzJwTF0
御託はいい!!
だまって作業しろ!!
859名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:52:54.15 ID:q0jRFN0H0
>>851
なーんか怪しいよな

社長が謝罪しに福島知事に会いに行ったら拒否されたって報道も
本当は社長が謝罪しにくるって事を知らされてなかったらしいしw

谷垣が連立断ったって話しが出たときと同じ臭いがするw
860名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:53:47.25 ID:1X+LFQ6r0
>>1
言い訳を考えたということですね、わかります。
震災数日後の爆発事故の日に住民へ謝罪に逝かなければ意味ない。
めんどくせぇバカ社長だなw
861名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:54:59.03 ID:nm4NP9OFO
別にどうでもいいw
862名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:55:28.33 ID:FZ7ly2WV0
激励したから何なんだ?
863名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:55:58.88 ID:WCPtPIgBO
だから何?
つか国民に毒喰らわせ続けてるコイツらには刑事罰喰らわせたい位だが。
役立たずの監督省の役人でもいいけどな。
864名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:56:02.95 ID:Uan8+MwQ0
免震重要棟まで顔を出したわけじゃなかろう
865名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:56:38.02 ID:F7F3xI3A0
放射能被曝に対して安全な措置もせずにただ激励にこられても
作業員が可愛いそうだよな?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1299823442/l1624
現場の最大180人、線量計装着させず作業?
東電の姿勢がわかる安全管理だよな
866名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:57:10.80 ID:sEEGDTyp0
「リストラされたら送電の供給を保証しかねる♪」
「リストラされたら放射線管理を保証しかねる♪」
867名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:57:14.15 ID:Tqzf13e9O
東電が基本データ出す以上、東電が正犯
民主党の無能さからすると、薄々知りつつデータ及びその説明を受け売りで説明した格好
868名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:57:18.79 ID:uE0/WMLIO
ワロタ
東電はまだこんな広告出してる金があんのか?

869名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:57:43.42 ID:Q9hXYoKc0
>>854
>結局皆で因ってたかって日本をだめにしてきたって話だわ。

そういうことだな。
政治毎に多少の利権はしょうがない部分もあるが
問題はそこで魂を売り渡すのかそれとも譲れない部分をきちんと
持ち続けるのかということだな。

あと価値とはなんなのか・・・・・・そこが揺らいでいるな。
870名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:58:23.63 ID:lpf+mAqMO
激励?恫喝の間違いだろ。
871 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/12(火) 05:59:29.62 ID:1X+LFQ6r0
相も変わらずマスゴミ買収して
こんなくだらん記事を書かせやがってw
マジくたばれ東電社員。
872名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:59:30.11 ID:sEEGDTyp0
「リストラされたら補償しかねるニダwww」
873名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:59:48.89 ID:b0zmQ5P60
そろそろ東電本社 支社 社宅 寮 自宅で「殺せ」を連呼して怒気に満ちた群集が集まるレベルに
なるかもな。
874名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:01:42.38 ID:6m8GlOsE0
東電とまったく関係ない人間だが、何でこれほど東電を叩くのか。
今、東電職員と原発を創ったメーカーが懸命に地震による事故の影響を
少なくしようと命をかけて戦っている。むしろ激励すべきではないか。
日本は原発なしで生きて行けるのか。子供の夢のような話はなしだ。
875名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:02:22.23 ID:6o9uf2Wt0
その前に足りない足りない詐欺にだまされるなよ。

温かくなってきて計画停電が実施されなくなってますが、
猛暑を迎えたらどうなる???と大騒ぎですね。
しかし、この計画停電は、原発推進の東電・電力マフィアの陰謀 のようです。
これだけの大事故を起こして原発が稼働停止なのに、フツーに電力が供給サレチャッタラアラ原発イラナイジャン!!!
となってしまい、それでは困る人々が出てくるワケです。


実際、 2003年には17基の原子炉全てが稼働停止で、
真夏でも計画停電にはなっていないんですが…。
現在は、福島第1原発・福島第2原発・柏崎刈羽原発の、計13基の原子炉が稼働停止なので、おつり来るんですけど。

http://www.tepco.co.jp/cc/press/03041401-j.html

876名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:02:26.26 ID:FZ7ly2WV0
>>874
で、現地に何人東電社員いるの?
877名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:02:45.33 ID:e9HvPkaR0
昨日の会見のどうがとかぜんぜんないな なんでだろ
878名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:02:56.95 ID:PYgcXFHc0
>>869
人と土地とは切っても切れない関係にある。そこに根付いて生きるかどうかが
民族の持ってる価値観の判断基準でもあるわな。
日本人は農耕民族だ。自分の管理地であれ他人の管理地であれ、あらゆる
恵みをもたらす土地を大事にしないものは、流浪した上に食い扶持を失って
いずれ死に絶えるだろうよw
879名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:03:38.01 ID:wfKvPTt80
他人とコミュニケーションとらないと思考力が落ちる。
ネット等で一方的な会話や一方的な情報集めばかりしてると、
自然に自分と合わない情報を排除するので、『柔軟な思考』が出来なくなり、頑固になる。
頑固というのは自分の考えに固執してることだから、何も考えてないのと一緒。
それなのに、知識だけはどんどん頭に入れてるので、自分が賢くなっているように錯覚する。
880名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:03:50.76 ID:1X+LFQ6r0
成熟した大人なら変な言い訳しねぇで
結果に対する責任とれよw
881名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:05:35.87 ID:QslkxfMjO
デマを真に受けた馬鹿がファビョって新しいデマを流す
これがこのスレの馬鹿どもの特徴
いわば馬鹿の連鎖
882名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:05:45.13 ID:3yjH0SuyO
>>874
>東電とまったく関係ない人間だが、何でこれほど東電を叩くのか

広告代理店さん乙でありますw
883名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:05:45.77 ID:UGZogbKPO
13日から過労で休んでたのはウソだったんだなwww ウソばかり吐くから辻褄合わなくなるんだよwww
884名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:06:01.79 ID:JNIMjjbPO
レベル7?
実はレベル10くらいだったりしてな…

地震の時もテレビでM8.7とか言ってた時に、オレがM9.2くらいじゃね?って書き込みしたら最終的にM9.0以上でした。
たからな…
オレの勘は結構当たるぞ。
885名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:06:37.64 ID:Uan8+MwQ0
>>875
しかも原子力発電は原子力村大本営発表とは逆に
事故が無かった場合を想定しても火力や水力に比べて高い学説があるようだしな
886名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:06:38.67 ID:9ez4K56kI
>>833
>>854

もう諦めたら?
887名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:07:34.81 ID:PYgcXFHc0
>>886
なにをあきらめるの?東電がカスなのは当然のことだが。
888名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:07:39.02 ID:KUWC/VmvO
小学生のウソか
889名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:09:21.61 ID:FZ7ly2WV0
>>884
じゃぁ今回は外れだ。
レベルは7までしかないんだよ・・・
890名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:10:42.50 ID:zh1bDM8bO
上杉隆って人が東電批判したら即刻、番組降ろされたって本当なの?
891名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:10:46.50 ID:edsnQE6bO
>>1
「それがどうかしましたか?」って話しでしかないなw
892名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:10:54.09 ID:XGVWXxSkO
だからなに?
893名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:11:36.02 ID:sEEGDTyp0
>>874
燃料投下をやめろ
どうせ次は「東電社員である事を誇りに思います(海外より)」だろw
894名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:12:52.71 ID:9NMaqw7D0
何で隠すの
もう信用ゼロなんだけど
895名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:14:03.23 ID:wfxn0q+d0
日本が失った信頼をこれからどうやって取り戻すんだよ。
896名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:14:14.71 ID:Li3wnZt6O
東電社員とかクズばかりだな
897名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:14:34.15 ID:BGg0cAnEO
レベルは8までじゃなかったっけ
898名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:14:58.88 ID:1X+LFQ6r0
>>874
お前のオツムは大義名分ありきで正当化しているだけ。考えが浅い。
899名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:15:35.69 ID:FZ7ly2WV0
>>897
0-7までの8段階
900名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:16:25.62 ID:aLKu04D50
そのうち冷却装置を復旧したのは清水ということになるぜw

おまえら感謝の前払いしとけよw
901名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:17:57.98 ID:FoghypRUO
>>874
バカなの?
902名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:18:14.72 ID:sEEGDTyp0
寮の表札交換したり
自社HPのオナニーコミュ立ち上げるのは早かったけどね
903名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:19:07.66 ID:b0zmQ5P60
そろそろ国家管理で東電全職員の家族を完全武装の自衛官で囲った方がいいんじゃない。
もちろん銃口は家族の方に向けて安全装置を外して
そしたら全職員が本気出すよ。
だって未だに毎朝出勤してる社員がいるものw普通全社員挙げて取り組んで泊り込みだろ
904名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:21:07.12 ID:07OeZmDO0
>>889
新たに設定されるよ。
さすがに、原発を積極的に破壊する政権までは想定されてなかったからな。
905名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:21:15.37 ID:e9HvPkaR0
テレ東で清水
906名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:21:44.50 ID:1X+LFQ6r0
この世にデスノートが存在したら
利権屋と原発推進派の名前が列挙されて
1冊じゃ書き切れないくらいの量になりそうだなw
907名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:22:28.01 ID:/dZ0BgYQ0
くっさ!うわくっさ!
908名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:22:37.05 ID:bNUUDxyd0
火に油状態ワロタw
909名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:24:07.15 ID:Lbi7Ukm/O
いつ死ぬつもりなんだろう
910名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:25:12.25 ID:OlOWr09PO
やるべき事をわかってねーな、この社長。
お前は謝罪と説明をしなきゃならんのよ。
911名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:25:26.25 ID:w1PZ+9uT0
東電すげー腹立つ
912名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:27:24.37 ID:k67FaQWN0
そういうのは公表しないとただのうそって話になるよ
名前なんだっけ清水だっけ
後証拠VTRないと嘘だよ
嘘だよな、保身に必死すぎて気持ち悪いよお前の一族
>>24
今する意味はさすがにないかと
913名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:27:45.11 ID:LGPc0ut40
それで、被曝したから入院してたんだな。
もう、先は短いだろう。ご愁傷様w
914名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:28:40.47 ID:+nY4YwjtO
入院は嘘なの?入院してなかったの?
915名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:30:00.15 ID:OH1mQMN80
メディアによる東電のイメージアップ作戦展開中
916名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:30:09.45 ID:U/uCRkb50
激励ではなく謝罪をすべき立場なのにな・・・。
917名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:30:10.46 ID:y/FYNt3YO
証拠はあるのか?
ソースを示せ。
でも決して許さないよ絶対。
918名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:30:39.26 ID:Gao77lLZO
>>904

> 原発を積極的に破壊する政権

確かにフツーは想定しないし出来るもんでもないな
919名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:31:04.10 ID:YJXnFxNB0
いいから死ねよ 全員
920名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:32:09.47 ID:YF+p1RgLO
とっとと死ねよ清水!

腐り切ってるな。
921名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:32:20.57 ID:InbZ0ZaKP
国賊
922名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:32:29.72 ID:+U0qPbJ60
現場には疲れを取るためにヒロポンが必要だろ
923名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:32:41.98 ID:9O+dF7Pk0
幾らでも、作業日報に後付できるよw
924名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:34:11.92 ID:6SRQtlbu0
かたや行脚前から大宣伝の無能
925名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:34:14.24 ID:LGPc0ut40
>>922
まさに特攻隊だな
926名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:34:40.04 ID:AyQsFDNiO
実はイイハナシだった、内緒だけど!!!
927名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:35:19.65 ID:p4wh9ima0
有能な参謀が、無責任な人に見せかけておいて、実はいい人のように見せれば
世論は許してくれますよ、的なことを助言したのでは無いだろうか。

日帰りでちょろっと顔を出せば、世論が許してくれると思うなら、そりゃ行くわな。
928名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:37:32.31 ID:5zO4WADa0
>>874
東電の責任がゼロとは言えないけど

叩きはCNNアポなし取材から一気に増えた気がする。
CNN東京支局の反日韓国人記者に
日本に住んでる反日某国人が便乗した結果。
929名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:43:04.18 ID:AzVyHtMX0
今後の経営のために
そういう事にして置いてくれ
と根回し完了か

隠匿から工作に方針をかえたか
930名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:43:33.91 ID:VZgO6GBm0
日帰りで入院?
931名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:53:16.31 ID:8sD2Ws9z0
     / ̄ ̄\ 
   /   _ノ  \  ( ;;;;(   何この話?
   |    ( ●)(●  ) ;;;;)  
   |      (__人__) /;;/  美談になって信頼回復されると思ってんの
.   |        ノ l;;,´
    |     ∩ ノ)━・'    福島行ったなら社員に会う前に被災者に頭下げろや
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

932名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:57:53.88 ID:mcEzEg8dO

という設定

933三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/04/12(火) 06:59:35.56 ID:4cydxyOSO
菅の無茶振りがなきゃ事故はモウチョット小さくて済んだよな。
なんか毎日や産経をつかって官邸の方が先にベントを指示していたようなストーリーが吹聴されてるが
当時の枝野の発言や時系列などから考えてあれは作り話だろう。
東電社長にも津波対策を怠った落ち度があるから咎無しとは言えんがね。
934名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:00:31.41 ID:LuwtBt27O
実は〜
として〜
とくれば

からの〜

だろ
935名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:04:02.30 ID:mZeizF5LO
だからどーした
936 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/12(火) 07:04:16.37 ID:Hct5HR8DP
だから体調を崩したのか?
937名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:05:20.19 ID:Yq/SD7olP
いい話ニダー…って誰がだよ!
身内の心配してる場合か
938名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:06:37.20 ID:NzEPda5cO
行ったんなら 政府には説明があったんだろうな。福島にも。 我々には 無しか? 嘘なら 犯罪に近い行為だからな東電。
939名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:06:50.36 ID:2OJxy0l90
殺人事件の真犯人がアリバイでっちあげを考えるのは当然かもね
940名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:08:04.85 ID:9ez4K56kI

>>928

>>874 
東電の責任がゼロとは言えないけど 

ゼロとは言えないって何言ってるの?
最悪の加害者ですが。

そういうこと書くからバレ、、まあいいや。
頑張ってくださいね。
941名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:11:52.11 ID:BBejdMrp0
>>2
>>2
>>2

同感
942名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:12:54.86 ID:hBd+jMS60


ということは、「アメリカなどの申し出を断った」のは、やっぱコイツか。

「社内で」「社内で」「社内で」か! 殺すぞアホンダラ!

943名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:13:10.88 ID:N8N3fTcx0
デマは取り締まってくれよ
944名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:13:52.96 ID:CBv60Kc50
福島行ったら死んだから、影武者準備してたのか?
945名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:14:36.11 ID:NCHCY5Hl0
で、長靴も履かずに作業した下請けには何もなしか?

この時期に指揮官がすべきなのは激励じゃないと思うけどね
946名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:15:39.89 ID:PAn48DsV0
>>942
どうでもいいから、3万人いる社員つかって「社内」で終結させろよ!

頑張ってるのは自衛隊とか消防とか、「社内」に関係ないところだ!
947名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:15:50.61 ID:MMqB4K2b0
これで非難をかわせると思ってる東電アワレ
948名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:19:52.77 ID:RinV9ZlFO
余計許せなくなった
949名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:20:56.23 ID:odWL3h6g0
おい知事は面会の申し入れも来たことも知らないって言ってるぞ昨日の会見で

どうなってるんだよ
950名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:21:24.04 ID:wi5UYv6PO
だから何?それで批判が和らぐとでも?むしろ逆。余計イラっとする。
951名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:24:02.14 ID:ZkRDk9IhO
周辺に謝罪の後の社内激励だろ
馬鹿なの?
952名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:24:54.58 ID:PrTTadfJ0
実は決死の覚悟で原子炉に突撃し、最悪の事態を食い止めていた!

のほうがよいかと
953名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:27:45.11 ID:PSDSu7+yO
清水には原子炉に立ち向かう姿勢が感じられない…
954名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:30:18.00 ID:IBsxKsqpO
エア訪問w
955名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:32:13.02 ID:HHooCFGlO
疲労困憊で入院してた死に損ないが現場駆けつけたって士気が
落ちるだけ。

つか足を運ぶべき場が根本的に間違ってると思うが如何?
956名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:32:27.25 ID:tq4vcOVVP
福島にいるってバレたら暴動が起こるからだろ。
957名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:34:20.38 ID:Tqzf13e9O
出さなくてもいいものは喜んですぐ出すカス企業w
しかも実話かどうかもわからない
958名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:37:10.56 ID:uE1n4axGO
インターネット規制法で、こういうデマが削除されるんですね
いい世の中です(^O^)
959名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:38:13.27 ID:wVDYyJkr0
わーすごく泣ける(棒)
960名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:39:54.94 ID:kRZOZgQk0

生き地獄を味わうといい
961名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:40:05.95 ID:rhmwLlMdO
嘘くさいな
962名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:40:18.41 ID:JISj3Zlb0
あれ?やっぱり仮病だったんですか?
963名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:40:33.36 ID:dUCSkG+UO
家族揃って死ねよ
964名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:41:29.88 ID:b6E2X6DLO
経団連といい自民党といい
こいつら根本的に何か勘違いしてるよな
965名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:41:37.17 ID:7cEtCLs+O
だからなにって話だな
966名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:41:49.64 ID:vSI0vNKfO
こういう下らないエピソードをわざわざ出すってことは
何か隠したいことか発生してるんだろうな
967名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:42:11.17 ID:hIXjBO740
作り話、乙。
968名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:43:39.36 ID:vKAWZukX0
>>24
本人達は警護があるので、同じDNA保有者を狙うってのは?
969名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:44:26.57 ID:83RK+E/d0

昨日の清水「廃炉にします。あきらめます。」

テメー「まだ諦めてなかったのか?」と。
やっぱ「アメリカの支援断った」のテメーらだったのかと。
死ねよマジでレベル7だぞ!?
970名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:45:04.83 ID:CxngsOOL0
コスト切りに行ってただけだろ
971名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:45:30.38 ID:t17aP/Y90
捏造すんな
映像も画像も無い
体調不良で入院とか言ってたのにどう信じろと?


いいから死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
972名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:45:32.59 ID:YqOX9TED0
まだ5、6号機は使う気満々らしいぜ
973名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:46:24.11 ID:c8EO1WAC0
嘘だろう
974名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:47:43.25 ID:/lME+I4WO
激励しに行ってソッコー逃げ帰ったのか?
づっと福島原発に居ろよ
トップは責任あるだろ
975名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:49:09.87 ID:t17aP/Y90
縄で縛って建屋に放りこんでおけ
976名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:50:46.59 ID:xv94Tv1yO
ちょっとまて
いい話として流されたのかこのニュース?
過去にも被災者に隠れて現地入り、しかも入院前には出かける元気も
ありましたっていう社長の脳天気ぶりを暴露するニュースかと思ったぞ。
977名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:54:09.63 ID:zPV9aqVcO
嘘に決まってんだろこんな話
978名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:55:13.66 ID:fIEtMDxvO
命がけで働いている下請けと、ちょっと体調が悪いからと入院した社長
979名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:55:36.52 ID:lJPq0Wem0
原発行ったから体調不良になったのかな?
980名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:57:01.11 ID:9WvbfNvE0
なんで擁護してる奴らのブログやtwitterでこの話が今まで出てこなかったの?
981名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:57:11.28 ID:z6Bx0cDjO
飛散した燃料棒ペレットゴミつまみで拾ってこい。
982名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:57:35.09 ID:LNGxXbHx0
ペタワロスwwwwww
983名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:06:45.19 ID:vsQ4UbDKO
天下一品のクズっぷりだなぁ。
984名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:07:40.85 ID:H2qnZL1R0
寝てたのに動けたの?
985名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:08:26.02 ID:l1pur4d00
アリバイ作り
986名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:08:38.43 ID:3i/i01Ix0
ちょっと動いただけで、将軍様並みにえらそうに報道www
どうでもいいからさっさと原発止めろよ 
987名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:09:09.14 ID:LNGxXbHx0
地震でか
988名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:09:56.90 ID:i7aV/oHf0
じゃあなんで今公表するの?
989名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:13:22.25 ID:VVromRQUO
凄い!子どもみたいな自己弁護だwww
990名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:23:18.88 ID:XAgjeX/x0
で?
991名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:24:09.39 ID:jTvYjMSNO
ねー、マサタカちゃんが自殺未遂で植物状態とか、2ちゃんで吹聴してた奴いたよね。
だから叩いてやるなよ、て言ってた奴いたよね。
全然そんなことないみたいだけど、デマ流してたから逮捕?
992名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:25:51.52 ID:Mo6IUgukO
どんだけ腐ってんだ?東電
悪魔テロリスト
993名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:28:03.26 ID:WuZCVyYg0
ぶち殺したい
994名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:31:34.91 ID:jESHvhARO
>>993
通報
995名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:31:56.48 ID:R8Qt9Ybk0
普通は

    ご 迷 惑 と ご 心 配

というべきところを

    ご 苦 労 と ご 心 配

って言ってるからな
常識で考えてなんていう上から目線って叩かれる
996名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:33:07.11 ID:nLzTJV85O
外出許可もらって激励に来ました
997名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:35:35.80 ID:oGWAgI8B0
で?
998名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:36:53.70 ID:2mQ7LBtV0
激震すれば原発が落ち着くのが1分1秒でも早くなるのか
999名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:38:17.08 ID:R8Qt9Ybk0
エグい顔
1000名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:40:17.59 ID:60ZYXgaC0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。