【政治】 菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 「国民をもっと信用すべき」と専門家指摘★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:24:37.63 ID:iXmslcj+0
飯館みたいな同心円外区域の避難指示なんてネットが無かったら一生出なかっただろね
仲良し記者クラブが大本営発表垂れ流して終わり
953名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:24:40.07 ID:5gVG66pK0
陰気くせえ民主党陰気くせえ
便所の裏のコケかよ陰気くせえ
覗き見法案とか余計な事いいから震災と原発の問題に真剣に取り組めよこの変態内閣
痴漢かよこいつら きゃーえっち
954名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:24:40.32 ID:eULWParY0
デマ流したやつは反省しろ
1番のトリガーだろ
でも政府のこれは許せん
955 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/11(月) 21:24:40.60 ID:bTAoaBCsP
クーデター起こすぞ
956名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:24:46.54 ID:DDkIEJnT0
民主党「俺達が言われたくないことは、言ったらダメだからww」
957名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:24:47.09 ID:myubR4F00
マジなのこれ
958名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:24:51.03 ID:98wap5zS0
>>889
だなwww
959名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:24:52.06 ID:TIedLPzx0
>>872
もう、各所で起こってるよwwwwwwwおまえも参加しろwwww
960名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:24:53.46 ID:u8vpIABw0
>>895
そんな警告すらされず消される時代が来るかもな
961名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:24:54.02 ID:SwmIaL50O
さすがミンス。
ゲスタポぶりに磨きがかかってるな。
962名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:24:56.00 ID:hFMNsnRe0
こりゃひどいな。
地震がすべてをおかしくしていってるな。
963名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:24:56.56 ID:CqqYAhIv0
「国民の生活が第一」というデマを流し続けて政権騙し取った奴らがいるんだけど・・
964名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:01.98 ID:mUQ2fAhI0
他にするべきことはないのか?

本当にないのか?
965名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:03.38 ID:9IxjBF0o0
これ被害妄想はいってるよな?
966名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:04.80 ID:Z7RluoHWO
とうとう言論まで自由を奪われるんだな。民主党員の血液は中国産かw

よほど原発ヤバいんだなぁ。
967名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:05.04 ID:3gAusnSd0
>>937




968名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:04.98 ID:1ZaJPSyX0
令状なしでとか、あまりにもマジキチな法案
969名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:07.22 ID:ZymgaOXxO
悪質なデマ
・子供手当26000円支給
・高速道路無料
・ガソリン値下げ隊
・政権交代で景気回復
・国民目線
・情報公開
・国民の生活が第一
・国民の命を守る
・風評被害を抑える
などなど・・・
970名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:08.07 ID:PBoyH44UO
こんなことだけは手が早いなw
とりあえず菅死ね!氏ねじゃなく死ね!
971名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:08.21 ID:e784tasR0
なんだこれふざけてんのか
972名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:14.65 ID:c0XWwJ7g0
先進国でここまで頭がおかしいのが国のトップに立てるのは日本だけだろうな
973名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:15.15 ID:IOxTNMPNI
はやく民主の息の根止めないと
えらい事になりそうだな。
974名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:17.63 ID:QF8fbA8T0
表現の自由は見る者の想像力を掻き立てるが、想像の自由を奪われる事は表現の手段を失うという事だ
それは人に例えるならアイデンティティの確立であるが、一方では頑固さや、老衰に近づく脳と同じ事でもある

人格や想像の表現は赤子のように限りなく純粋で柔軟で自由であるべきだ
でなければネットが社会主義化した先にある人格はマニュアル通りに動くだけの凝り固まった思考回路でしかない
厳格で高尚な聖人君子のような人格は、アートで素晴らしい物かもしれない
しかし完全な社会主義支配下では、天災や外的圧力による脅威から生き残ろうとする気力すら奪いかねない
975名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:20.46 ID:5tyjeC5R0
おい誰か大規模オフ版にデモスレ立てろや
976名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:26.15 ID:b3sOomHQ0
民主党ウイルスをばら撒くのですね、わかります
977名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:29.07 ID:Dpql3cGuO
>>809
そこは

SHINE!菅総裁閣下と大民主党SHINE!

ええ勿論輝け!という英語です(キリ

だろw
978名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:31.05 ID:lXwyob4q0
>>1
こういう人を信用しない、気が小さい奴が独裁者のような地位にいると
必ず悲劇がやってくる。
日本が本当に終る可能性も出てきたな。

ネットでボロカスに叩かれても常にポジティブだった
鳩ぽっぽのほうがマシだったとは…
979名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:36.54 ID:ZMclDa6S0

カリスマ性も無いのに独裁に憧れるボンクラ集団
980名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:37.72 ID:41PTCjwk0
工作員をスルーするに決まっているじゃん
ワールドカップサッカーのように
981名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:39.86 ID:T4IfhNX30
1000!
982名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:40.47 ID:Jsp3SEYQO
しょうもない言論規制には素早い対応やな、さすが引きこもりカンチョクト
983名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:46.15 ID:zygYwHb20
ウンコ民主党
984名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:47.69 ID:fOOy0ZkY0
国民て云ってもさ
俺たちは日本人だが、政府は在日朝鮮と帰化だから
一生信頼なんて生まれない、怖くて怖くて仕方ないんだよ
日本人が。
985名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:49.12 ID:nSNL03Go0
マジキチ
986名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:50.75 ID:QUiCDD2E0
これはとんでもない背信行為を計画していないか?
そのための布石とか
987名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:50.64 ID:KTJPukhb0
左翼が権力持ったらこうなるのか・・・
988名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:53.16 ID:zc+3zsIa0
ネトウヨは規制されるべきだな
989名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:53.81 ID:hn/96KuQ0
>>909
言っておくけど、共産党は多分反対する。
マジ左翼だから。
990名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:54.95 ID:iFnTMryJ0
もう知らんこんな糞政権
991名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:57.01 ID:39wamnOK0
TVタックルでベント指示は官邸が先に出した!とか言ってるよおい・・・・
992名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:57.61 ID:rX1hfKat0
ふざけるなよ・・・
993名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:58.31 ID:d+T329ee0
結局、左な政治団体ほど内部統制をしたがるという事だね
共産党しかり、国家社会主義労働者党なんてのもあったね
いずれも秘密警察をもっている。
2chの安易な書き込みが元で逮捕ってのもあるかもしれない
今のところ人命に危害を及ぼす告知以外は警察は介入してこないけど
2chで頻繁に行われている、ちょっとした名誉毀損でも因縁つけられて裁判所出頭とかなるかもね
994名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:58.99 ID:p7USW8sV0
>>1
下野確実の民主党はどうでもいいとして、この法案に対して野党がどう反応するかが重要だ。
権力者は民衆を支配したがるものだから。
995名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:25:59.26 ID:1iWXjOkn0



  統一地方選挙で すべての地域で 第一党になれなかった 民主党

  惨敗民主党はすでに 国民の支持をまったく得られてない


 国民の支持がないのに 言論弾圧だけやるとは何事だ、 独裁強権政府!!!


 言語道断だ!


  政府 警察 官僚 全部倒せ!
996名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:26:02.18 ID:Z3z94pXA0


     韓をほめたたえよwwwwwww



       いってよし
997名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:26:02.82 ID:BhnmF5PW0
中国と同じ、反民主党の書き込みを許さない
ネット監視システムを導入するんだろうね。
998名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:26:04.04 ID:IKe5emPm0
ま、低脳キチガイ政権がはっきりした。
999名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:26:05.74 ID:KpOGmgaM0
ナチス
1000名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:26:06.87 ID:QV9YnaJX0
しかしあっというまに自分らサヨクが監視対象になってしまうというブーメランですねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。