【政治】「政府は強盗してでも金を作れ」国民新・亀井代表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
国民新党の亀井静香代表は11日の記者会見で、菅政権が東日本大震災の復旧・復興に充てる
第1次補正予算案の財源について「強盗してでも金を作って来るのが政府の役割だ」と語った。

 亀井氏は補正予算案について、財政規律を重んじる財務省が主導して編成したとして、かねて不満を表明している。
政治主導で予算規模を大幅に積み増すよう求めるために、強盗の例えを持ち出したとみられる。

亀井氏は「これは財務省の案だ。国民新党が同意しないと閣議は通せない」とも語り、民主党側を強く牽制(けんせい)した。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0411/TKY201104110415.html
2名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:47:42.21 ID:H6nRSmzH0
よっしゃ、いっちょ亀井の家に押し入ってくる。
3名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:48:12.13 ID:M/sAc30H0
国民から強盗するのか。
4名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:48:13.74 ID:jxx2F+CfO
ある意味既にばりばりの強盗だ。
5名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:48:29.63 ID:/d2g0HVZ0
郵政厨は(・∀・)カエレ!!
6名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:48:34.28 ID:hDZp66R20
アメに原爆の賠償してもらおう
7名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:48:41.84 ID:zVk2ikLJ0
強菅
8名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:48:46.72 ID:phdCoJyE0
               朝
            朝 鮮
            鮮 人
            人 だ
            が ぁ
            出|
            る
            ぞ
             ぉ
            |
         ヽ\  //
             ,、_,、 。
          ゜  (゜jゴ)っ ゜
            (っノ
              `J


9名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:48:49.62 ID:QxDOrHZx0
無能などころか、今度は強盗になるってのか。こんな政府、前代未聞だな。
10名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:49:19.68 ID:FrOv7R0xO
>>2
見なかった事にしてやるよ
11名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:49:21.85 ID:NCPL4EH60
菅政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘
NEWS ポストセブン 4月11日(月)16時5分配信

菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。 
これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするものだ。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol

捜査当局が裁判所の 捜 査 令 状 な し で
12名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:49:28.21 ID:uIYYVfaMO
すでに強盗みたいなもん
13名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:49:35.54 ID:ZE0UfuaN0
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\  「日赤僕らの貯金箱〜♪」
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ ) 。o O ( なにこのマジキチ・・・ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    |  |
14名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:49:40.33 ID:RKGYspyZ0
さすが、学園祭で犬肉売ったお方
15名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:49:45.37 ID:YoJd0y5g0
なるほど、そのための郵政民営化見直しか
16名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:49:45.97 ID:x5mrfrScP
もう何十年もです
17名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:49:45.78 ID:krAQu4Bt0
民主党、得意ジャン。そういうの。
18名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:49:48.89 ID:MeMAVuRO0
例えがすごい
19名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:49:54.50 ID:t3m6Z0PAO
これが亀井の最期の言葉となった。
20名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:50:08.17 ID:yKl8Q5S40
すき屋「やべぇお・・・」
21名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:50:08.10 ID:p1A6tKDq0
カメもとうとう狂ったか
22名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:50:19.43 ID:BlwE+Izk0
>>9
こういう時に侵略戦争をしかけて国内の不満をそらすのはよくあること。
23名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:50:21.93 ID:1TOB1G6Z0
亀井
お前はアホか?
民主党って震災前から強盗集団だろうが
24名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:50:27.07 ID:lOrvyv4W0
いくら例えでも強盗してでもとか言っちゃあかん
25名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:50:28.41 ID:PPOD0CsS0

亀井は馬鹿だな。そんなこと言ったら民死党は本当に強盗するぞ。。。
26名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:50:51.54 ID:jgxr32uf0
若い時のスターリンの職業: プロの銀行強盗

これの再来ですね
27名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:51:03.83 ID:XcDOGkxA0
はよ死ねすぐ死ね今死ね
28名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:51:16.55 ID:nsT18F9f0
いや普通に脱税すれば良くね?
総理だったら捕まらないし。
29名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:51:18.34 ID:2oo/Hcvx0
すでにしてますが何か?
30名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:51:33.77 ID:YdaLG7x80
>>2
つうほ…なんだ猫か。
31名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:51:33.30 ID:FnKclZtz0
虐殺に金つかって強盗で補填するのか
32名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:51:38.51 ID:idvEy6aAO
テロリストやん
33名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:51:42.77 ID:eP7AkUsUO
どこの闇金だ

って元取り締まる方の人間じゃないか
34名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:51:54.09 ID:wUuhpdp6O
うちの懐はもう強盗に遭い続けてますが
35名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:51:54.45 ID:OoBDDIZ70
え?もう義捐金奪ってるじゃんw
36名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:51:55.40 ID:ghUMi44W0
ゆうちょの多大な埋蔵金
37名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:51:56.12 ID:ZjEMGNHh0
菅が強盗する場所教えてくれ。待ち伏せするからな。
38名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:01.48 ID:FGIyOski0
このバカもちゃんと息の根止めとかないからこんなことになるんだよ
39名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:05.13 ID:YPyx/Niy0
>>2
通報・・・・・・・・・・しませんでした
40名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:06.95 ID:qr5gDr7HO
集団詐欺師が何言ってんの?
41名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:13.35 ID:cUA4+j050
他国?
42名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:17.63 ID:4EPmvAbC0
脱税して512万円儲けた鳩山先生に金の作り方を教えてもらおう
43名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:18.09 ID:ZTgFsvnj0
すべての民主党議員、党員が生命保険にでも入って後に○○して金を作れ。
44名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:18.08 ID:6WgXszpnO
強盗より対中ODAやめるのが先
45名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:19.68 ID:vFSso5H40
スレタイ余裕で・・・
46名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:21.57 ID:FrOv7R0xO
隣国に見習って反日な外国人の資産没収したらいい
47名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:22.11 ID:f/yUS7nz0
関東大震災の借金が中国侵略、第二次世界大戦の引き金になったんだけど、
懲りてないね。この人。
48名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:23.38 ID:EABrK/BF0
だれか病院紹介してやれよ
49名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:28.33 ID:l8roiqJd0
公務員の給料から思う存分、強盗 しろ!!!!!!!
カネならいくらでも ソコ にあるだろうが!!!!!!!!!
50名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:31.73 ID:vCqC6mjm0
この男は 馬鹿か!!
51名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:33.01 ID:xEHzgE6P0
>>2
がんばれとしか言えない
52名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:37.21 ID:GhWnf1cD0

亀井って警察官僚だったんじゃ無かったっけ??
『強盗してでも…』とか言って良いのか???
53名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:38.49 ID:iouthgkl0
そうか。郵政つぶして、金を巻き上げればいいのか。
54名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:40.92 ID:cUGoVxo30
生活保護は支給額が多すぎて働いている人よりいい生活をしていたりする
これを削減して調整することで財源ができる

働いたり、過去に働いていたのに
生活保護以下の生活をしている人は少なくない
つまり生活保護をもらい始めると抜け出したくなくなる可能性がある

最低賃金労働者より3割不便な生活を生活保護者がするように
するなどして働きたくなるような制度にしなければならない

現状は
生活保護>>>>>>>>>最低賃金>>>>国民年金

詳しくは
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284911994/149

税収の半分近くが生活保護費の地域も >>

ワープアが住むところに困っている一方で 
生活保護受給者は沖縄旅行に寿司、ゲーム   >>

働いたら負けかなというケース
(低賃金で社会保険料・税を控除すると・・・) >>

制度比較 >>

ワープアは生活保護より福利厚生がはるかに悪い
生活保護で小遣いを稼ぐ受給者や病院 >>

生活保護で2億円、一攫千金を狙うものや
生活保護で小遣いを稼ぐ役人 >>
55名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:41.27 ID:1meedu1+0
郵貯金全額没収
56名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:48.24 ID:Cxd9m1ZC0





   パチンコ資産を組織犯罪資金認定して全額没収しろ。そして復興に使え




57名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:47.63 ID:mSbcLWZc0
なんか石原さんみたいに何を言っても許される(or 無視される)路線を歩みそうな人だね。
58名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:53.50 ID:qMbZPnCqO
政府はすでに義援金を強盗してますが
59名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:53:02.13 ID:fwjg2OJB0
>強盗してでも金を作って来るのが政府の役割だ

亀井の資産全て出せよ
60名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:53:17.40 ID:L6Rrwvsk0
やはり亀井と石原は同じ人種だと確信した。
61名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:53:36.70 ID:fvMZYGAIO
パチンコパチンコ
62名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:53:43.25 ID:5Eti9InH0
亀は正論だ 300兆円 都合つけろ ちまちまやるな

ダム・道路・港湾・下水にぶち込め 一気に復興だ
63名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:53:47.47 ID:jaMIxQ8+0
鳩山や小沢のとこからだったら支持する
64名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:53:58.01 ID:WkizZrm20
与党の人間なら亀井の家に強盗していいって!?
民主よ!得意分野だろ?ガンガレ!
65名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:54:07.69 ID:uBDGPRtf0
満州! 満州!
南方進出!! 南方進出!!
66名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:54:15.47 ID:/OWT6hTX0
>>57
怖いもの無しだな。
亀ちゃんにいびられまくっても、笑顔で大臣やってた竹中も普通じゃないなw
永岡さんなんて自殺に追い込まれたのに。
67名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:54:19.15 ID:RKGYspyZ0
民主党「わが党は蓄えがあるが、困るところも出てくるはずだ」
68名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:54:19.78 ID:7c0kV79Y0
亀井さん。通報しました。
これはアウトです。むかし、どこの役所にいたのか言ってみろ、バカ亀!
69名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:54:23.38 ID:wQAv4CfU0
品性と言うものを感じない発言だな。内容は兎も角としてだ
70名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:54:32.46 ID:Lm/8aRb20
ゆうちょがあるじゃないか
71名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:54:36.63 ID:Z6zUKYkF0
無能だけじゃ飽きたらず犯罪教唆までするのか
72名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:54:39.11 ID:SJQMIu/a0
埋蔵金があるから余裕
73名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:54:45.29 ID:6WgXszpnO
亀井さんの後ろ、建設の匂いがぷんぷんするもんな
74名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:54:46.70 ID:ginChulg0
税金と言う名の強盗
また増税ですか?今の政権になんて一円も払いたくないんだけど!
75名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:54:46.80 ID:0k/IjrYJ0
国会議員が無給で働けばいいだろ
76名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:54:48.05 ID:NCPL4EH60
菅政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘
NEWS ポストセブン 4月11日(月)16時5分配信

菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。 
これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするものだ。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol

捜査当局が裁判所の 捜 査 令 状 な し で
77名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:54:48.64 ID:vFSso5H40
>>1
つ印刷機


金融なんてわかんないんだろうな、この人
78名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:55:05.47 ID:bY+PnNcC0
強盗はしちゃダメだろ。
たとえだろうがなんだろうが、言って良い事と悪い事がある。

自民党の議員だったら朝から晩までバッシングされるだろうなぁ。
クソ泥亀が( ゚д゚)、ペッ
79名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:55:10.83 ID:lQ4FGDC50
おいおいおいwww
これは問題発言だろwww
笑えねえぞ、このクソバカ野郎。
80名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:55:21.03 ID:/OWT6hTX0
イケイケドンドンの積極財政は亀ちゃんのDNAだな。
平成の大塩平八郎、亀井先生の出番だよw
81名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:55:20.64 ID:7EZtch5iO
じゃ、ターゲットは民主党と亀井ね。
82名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:55:23.29 ID:gdsos5uR0
それはい神崎
83名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:55:28.05 ID:WWCXtp0r0
既に黒字だった郵便事業会社を大赤字に変えてるから、
国庫に入る税金何千億が強盗されてるっていうのにw
84名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:55:29.25 ID:VYfVhrrt0
これはアウト。
85名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:55:50.62 ID:IvunHUSkO
金融封鎖?
86名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:55:51.47 ID:VVR9bL7J0
そういう事は本当にやっちゃうから言っちゃダメ
87名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:56:13.86 ID:E64wYmN/0

選挙前「民主党が政権を取れば日本は破綻する」と言われていた。
「民主党に一度任せてみたら」、「駄目なら代えればいい」と
マスコミが盛んに煽っていた。
国民を奈落へ突き落とす資質も運も持たないリーダーはいる。
経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力は無い。
ゲバ棒を振回し、国旗を引き裂いているシンガンスに運は備わらない。
また、人の悪口ばかり書いているアカヒ反日新聞も運はない。

88名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:56:19.89 ID:+ZhRvVFw0
要するにお金を刷れってことだよ。

しかし亀井が一番まともとか、
世もマツだな
89名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:56:22.08 ID:OCufQQ/h0
国民から税金として強奪するんだから
発言内容は間違ってないだろ
90名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:56:37.63 ID:NGXeFsvXO
米債でも売るかw
いやなら米国は無償援助な
91名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:56:38.43 ID:wfeTPK9O0
>>1
ミンスにそんな才覚ねーよ
92名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:56:40.05 ID:f4l2Fft60
他国に攻め入るつもりなのか亀井は
93名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:56:40.61 ID:gqojVosy0
しね老害

自分の立場、言葉を理解して話せ。
それさえわかんねーくらいボケてりゃしね
94名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:56:42.05 ID:sY4cxFjx0
その通りだ!国は金の在りそうな国に戦争をふっかけてその国の富をふんだくる
のだ。我々は倭寇の子孫なのだからな!
95名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:56:49.21 ID:h4a1ZWvN0
余りにもぶっ飛びすぎててワロタ
96名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:56:50.56 ID:WNqzW+GI0
カイジか?
97名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:56:52.33 ID:ywLAvUoV0
まあ、プライマリーバランスとか言ってる状況でもないわな
98名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:56:59.78 ID:f6nZin5xO
尖閣を取り返せるか否かが日本の未来にかかっている。
99名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:57:03.26 ID:oXDnw70T0
>>1

もう駄目だ。

亀井も小沢と同じ穴の狢。口だけ番長。もう、誰も信じないよ、、、カルト的信者以外はな。

いつまでも亀井とか小沢に期待している馬鹿は死ねよ。
100名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:57:05.64 ID:udBrAAd60
>>1
札を刷れよ、盗む必要ないだろ
101名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:57:07.54 ID:hkCxpV7L0
要は国債刷れって事か?
亀井は言い方が無茶すぎる事が多いぞ
102名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:57:16.57 ID:mEt315WsP
頭の悪い詐欺師に商売替えして強盗になれと?
103名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:57:19.40 ID:0k/IjrYJ0
政府認定の「強盗のライセンス」くれれば
民主党議員から強盗してやるぞ
104名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:57:20.67 ID:UjpXL7UH0
公務員は強盗OKってこと?
105名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:57:21.76 ID:5oG/aryz0
まぁ東電から内部留保他、全部取り上げる。マスコミからも取り上げる。
106名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:57:32.88 ID:aPhoX+eT0
ついに国民に牙を剥き出したか・・・
おまえら、大増税覚悟しとけよ・・・・
107名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:57:35.06 ID:bjQNSBxlO
とりあえず診察受けろ
108名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:57:39.14 ID:BmXwSvpz0
すき家ピンチ!
109名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:57:38.66 ID:BwQaa12yO
勢いだけで過激な発言しないと
誰にも構って貰えないもんな(笑)

惨めな構ってちゃんにまで成り下がった亀井憐れ
110名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:57:53.26 ID:M/sAc30H0
IMFの提唱する。
公務員の退職金ボーナス全カット。
給料30%をカットを実行してくれ。
111名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:57:54.76 ID:llcNrAB30
ゆうちょ銀行がいいと思うよ
112名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:58:04.11 ID:IccSlz3O0
本来はこんな時のための財投資金だったはずなんだがな。

郵政民営化しなければ、こんな資金の話でグダグダしなかったっつーの。
113名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:58:10.11 ID:11n41lOM0
北朝鮮・韓国 中国ならば いつでも金を引き出せるよ


日本海側に 放射能汚染水流すぞと脅せば 何兆円もだせる
114名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:58:14.21 ID:gviFKP6f0
民主と交わっていると、こうなっちゃうんだな。

「朱に交われば「赤」くなる」とよくいったものだ。
115名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:58:16.48 ID:txTBih93O
頭おかしいだろ亀井。冗談にしても笑えねえよ。
一応仮にも政治家の端くれなら犯罪を容認する様な発言は口が裂けてもすべきではない。辞めろドン亀。
116名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:58:19.18 ID:oXDnw70T0

言うだけなら誰でもできる。

実行してこそだよ、すべては。

わかるか、亀。
117名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:58:19.20 ID:gzWP1bGT0
こんな発言してのうのうと議員続けられるんだったら、失言して辞職なんて
馬鹿馬鹿しいな。
118名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:58:26.94 ID:DEob+JMc0
これ、まじぃだろ
119名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:58:27.55 ID:r4sLvAJa0
郵便局で強盗してもいいんですよねwww
120名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:58:33.72 ID:ozxrI5zr0
プロ意識ゼロのチンピラはこういう事言うよね
121名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:58:39.77 ID:aOqIatSU0
つ日銀
122名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:58:41.10 ID:TxOtEAa70

誰か通報した?
123名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:58:46.30 ID:tvZg1y5C0
まずは相続税100%にしろ
124名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:58:46.89 ID:w0fgjgOp0

おまえら、物知らんのか、それとも工作員が多いのか。
日銀から金を奪えという話だよ。
日銀引き受けの話だよ。
125名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:58:53.01 ID:QtY/780K0
亀井さんよ・・・
それを民主党に行ったら、国民から強盗するだろ・・・
126名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:58:59.10 ID:Iwz9SHxF0
この時期に戦争しろとは低脳だなw
っで?相手はまさか台湾とか言わないよなw
とりあえず、北方領土に竹島、東シナ海の油田から取り返しにいこうか

勝てるかどうかは別としてw
127名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:59:16.07 ID:J0fQgwiV0
こいつは某国の国債をどこかの国に売れって言いたいの?
128名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:59:22.74 ID:dZrZSZxdO
子供手当て廃止するというのが震災直後の雰囲気だったのに政府はぐだぐだにして法案を通したな
共産党だったか?管側に寝返ったのは
129名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:59:32.41 ID:evjatDOX0
ついに郵貯に手をつけるんですね!!
130名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:59:39.19 ID:VYd74QiEO
民主党議員ならほんとに強盗しそう
131名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:59:53.48 ID:MaBd/qGi0
>>2
アウト
132名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:59:54.29 ID:uRFhlyTlO
警察出身者で大臣経験もある党首がヒャッハー容認w

強盗A『被災地に寄付するためにやった』

強盗B『燃料棒処理の開発資金が…』

無罪!
133名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:00:01.33 ID:DgEOKFeZ0
強盗しても良いんだったら
亀井はもちろん、管、鳩山、小沢の家に強盗に入って
奪った金を義援金として寄附してもいいんだな?

文句は言わないんだな?

本当だな?

134名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:00:15.51 ID:ac6xyRnfO

被災地民への募金に手を……
135名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:00:17.64 ID:GciQI18X0
ヤクザよりもタチが悪い
136名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:00:34.19 ID:3TsuUzCS0
いや金刷るだけでいいじゃん
早くやれ
137名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:00:36.41 ID:J1/LtJvG0
韓国でも潰すのか?w
138名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:00:36.52 ID:UOjU7mnW0
何で政治家ってこういう馬鹿な比喩しか使えないんだ?
139名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:00:46.75 ID:IccSlz3O0
>>111
>>129
ゆうちょ・かんぽ資金は使うべき。
何のために国が株式持ってるんだか。
財投復活させろ。
140名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:00:48.87 ID:520Y7EfC0
>>1
泥を被る覚悟なのはわかるが、何でこうも不謹慎なんだろうねぇ
ミンス政府にぴったりであるし、事後に処断されるべき連中なのは確かだが、言葉に品が無い
141名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:01:13.09 ID:uJDuhLbKO
とりあえず政治家の給料は半分だな
資金集めパーティーとか茶番はもちろん終了
イヤなら辞職していいよ
142名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:01:16.54 ID:gEb2Z0Lb0
どういう警察官僚だよw
143名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:01:23.65 ID:Xe+a0LLI0
はいはい、亀ちゃんも退場ね。
144名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:01:31.96 ID:HdRlrpNM0
裏金推奨か
さすが警察
145名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:01:42.40 ID:Fkv7fiD/0
義捐金を強奪するわけですね
わかります
146名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:01:46.18 ID:YJYGb4kL0
つまり、中国や韓国に戦争吹っかけて資源や土地や資産を巻き上げろっていってんのか。
147名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:01:51.76 ID:/OWT6hTX0
>>116
亀ちゃんは積み増し引き出すまでは同意しないと思う。
148名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:01:52.94 ID:gzWP1bGT0
亀井は失言の責任を取って辞職すべきだな。
149名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:01:55.09 ID:NCPL4EH60



菅政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘
NEWS ポストセブン 4月11日(月)16時5分配信

菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。 
これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするものだ。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol

捜査当局が裁判所の 捜 査 令 状 な し で
150ちょっと一言:2011/04/11(月) 20:02:00.02 ID:iMC23f2G0
 強盗をしてでも国債を発行したくないのか? どれ
だけいやなんだ?
151名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:02:08.94 ID:hbJtdJft0
生意気言う前に、寝癖直せよ
紅の豚みたいな顔して、相変わらず口が悪いな。
152名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:02:20.75 ID:DgEOKFeZ0
みんなで民主党議員の家に強盗へ入ろうかw

亀井が良いと言っているんだから、罪には問われないんだろ?

ぜーんぶ亀井の責任だよな?

当然だよな?
153名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:02:39.95 ID:O6uirDRXO
民主党に逆らうやつは、逮捕状なしで逮捕できるようにするべき

ネット規制法が閣議決定されたが、生ぬるい。

政治には絶対なる権限が必要だ。
154名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:02:41.46 ID:m1znhOg00
>>2
そういう事だよな
亀井はアホか
155名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:02:54.43 ID:IccSlz3O0
>>150
国債発行しろ、ってことだぞ。
156名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:02:54.64 ID:q8yTtmdW0
郵貯開放の合図ですね分かります
157名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:03:00.85 ID:QF8fbA8T0
((´・ω・`)・ω・`))) キャー
/ つ[財布]⊂\


<強盗してでも金作る!
158名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:03:05.77 ID:92Ok2c2l0
強盗=増税
公務員の給料を下げたら10兆20兆くらいすぐ浮くだろ
159名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:03:07.00 ID:LmeoZwlv0
亀井を通報しろw
バカだろこいつ
160名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:03:10.29 ID:+9ZjlMhz0
刷っちゃえ刷っちゃえ
161名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:03:11.16 ID:OPfp1MHe0
>>1

元警察官僚らしからぬ発言ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:03:11.62 ID:4zdNBuW10
アカお得意のG作戦ですね?
163名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:03:29.17 ID:/OWT6hTX0
>>150
ジャブジャブ刷れって事だよw
164名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:03:33.36 ID:JinlbxHV0
政府は亀井の議員報酬ゼロにしてでも金を用意しろ!
165名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:03:53.61 ID:6qsDK5gv0
>>1
(´・ω・`)管や谷垣よりマシではあるが

(´・ω・`)けっこう暴走するからなぁ。
166名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:04:07.83 ID:NkBFypmk0
民主党「強盗はちょっとね・・・ だって詐欺師だしww」
167名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:04:13.98 ID:29W9fJaZ0
>>2
まあ、まずは亀井の家からだよな
168名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:04:17.73 ID:Iwz9SHxF0
わかった財閥、企業からむしりとればいいんだ
さすが亀井さん
消費税反対するだけある。金持ちから取ればいいのかw
とりあえず鳩山からだな
169名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:04:17.93 ID:kJZi16DG0
政府は強盗する必要なく、ただ刷ればいいのであった

170名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:04:23.31 ID:o8OWcSZr0
>>160
おまえは東条英機か?
171名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:04:54.05 ID:YJYGb4kL0
>>166
詐欺師とばれてる詐欺師だからな
172名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:05:08.19 ID:OoNMaazv0
選挙後にこの手のひらの返しよう。亀井お前は爺のくせして人間が腐ってるな。
173名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:05:15.61 ID:vWGGNgdK0
犯罪教唆でタイーホな
174名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:05:30.81 ID:92Ok2c2l0
郵貯から強盗するしかないな
つまり民営化 

あれっ??w
175名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:05:47.49 ID:/OWT6hTX0
>>167
元警察官僚の家に押し入るのは怖いだろw
176名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:05:47.66 ID:hLDMFqaqO
国民新党は、現与党の大事なブレーキなのに、なんで亀井てこういうこと言っちゃうんだろ。
177名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:05:59.28 ID:35qYn+tP0
預金封鎖
来るか?
来ないよね?
178名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:06:14.55 ID:PrbiHpIwO
強盗して作った金は子ども手当てとしてばらまかれてます
179名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:06:23.84 ID:29W9fJaZ0
国営強盗団?
180名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:06:32.93 ID:id9Eo70+P
これが元警察官僚の言うことか?
驚き呆れるわ…
181名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:06:42.84 ID:+9ZjlMhz0
>>165
俺もそう思う。
民主党が政権を明け渡したくなかったら、
菅を引っ込めて亀井に首相ポストを譲って、
各大臣ポストはそれなりに押さえるという奇策も必要だろう。
182名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:06:45.33 ID:/OWT6hTX0
>>176
自民時代から予算とか聞くともっとじゃんじゃんやれとしか言わないw
183名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:06:46.74 ID:g4TRGhQ+0
>>175
強盗なんだから
それなりのことになるんじゃないか
184名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:06:50.52 ID:IccSlz3O0
>>165
もはや石原父と亀井を暴走させてみたい局面だわ。

無利子長期(20年〜100年)国債(相続税免除)バンバン売れ。
185名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:06:53.63 ID:pj/L6aak0
詐欺の次は強盗か・・・・
186名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:06:58.50 ID:LpXBn6Eo0
静香ちゃん、正論すぎるな。

ちょっぴり見直した。
187名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:07:13.68 ID:ZhEmCivG0
なるほど義援金を強盗したのはこういうことか
188名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:07:15.03 ID:SMkr3Jlk0
マジで?
戦争??
相手国は、どこ?
189名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:07:16.54 ID:vEfJ1qvs0
野党が第一次に限っては全面的に容認する姿勢を見せているところにこれだ
与党が反発してやんの
面白いね
というか野党との協議は多少やってたのに国民新党とはやってないのかよ?
190名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:07:21.35 ID:iqs3lW8q0
国民侵盗ですね、わかります
191名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:07:29.83 ID:dVWlodei0
元警察官だとは到底おもえねぇw
192名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:07:30.83 ID:Z7u6LW450
静香、いいから老人ホームへ行け
193名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:07:30.96 ID:hJk76xbq0
政治家の質が低すぎて開いた口が塞がらない
194名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:07:42.46 ID:yuXTsZ2nP
やめろ!
本当にするぞコイツらは!
195名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:08:05.20 ID:/O1Y9ecHO
日本の恥

品性ゼロ
196名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:08:05.70 ID:igaZ7YbN0
とりあえすODA全面中止。
円借款。
預金封鎖。

マジでカネが無いのが良く分ります。ええ
197名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:08:12.76 ID:/OWT6hTX0
>>194
共産党じゃあるまいしw
198名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:08:28.75 ID:/XPw9JXF0
復興債とか国が主導で作ればいいんだよ、
関西の企業と、東北企業をごちゃ混ぜにした復興債、
年利率2%程度で、10年後に+20%増しで償還

償還出来たら、東北企業は完全復興、
半分程度なら東北はやっぱり駄目だが、関西に泣いて貰う、
償還すら出来なかったら、関西も滅亡、日本滅亡して、
東京だけ生き残る
199名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:08:32.69 ID:yJ1R7+Cm0
ネットで言うならともかくこいつがいっちゃだめでしょw
200名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:08:42.59 ID:v6Sg8rk70
強盗の前に公務員の給料下げろって
201名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:08:46.77 ID:jnNqhotwP
補正予算4兆円では一ケタ足りない。復興予算40兆円はこうすれば作れる
「逐次投入」で失敗した阪神大震災の経験を生かせ 高橋洋一
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2423
202名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:08:47.55 ID:No0IMxXBO
面白い 笑わせてもらいました。
203名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:08:48.83 ID:bPkgSWqa0
民主党のほうがマシだな
民主党なら強盗した金をバラマキにつかうけど
自民党は懐に入れるからな
東電コストカットで実証済みだろwww
204名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:08:53.40 ID:jPABGqh4O
もう隠居しろ。
205名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:08:53.92 ID:yLdXOItM0
ソフトバンクの禿からむしり取れ
あいつ7000億円も資産あるんだろ?
206名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:08:54.85 ID:EP2TdvUnO
まずは亀井事務所からか?
207名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:09:05.16 ID:FKjXPTJV0
>>15

郵政資金は日本の戦後復興にの貢献、
貯蓄意識の高いか国民性をもつ日本の諸外国にまねできない
「日本の武器」でもあったわけで、
だが、嫉妬に基づく民営化ということでこの日本の武器を、みすみす手放してしまった・・・
こういう非常時の時の郵政マネーでもあるのだが。
208名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:09:23.50 ID:18IEa1fTO
存在感を示したいんだろうけど
いつも足を引っ張ってしかいないことに気付いてくれ
209名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:09:24.12 ID:pHn+atgQ0
ペテン師が
詐欺師になり
強盗にも手を染めるということですね?

政府おわっとるな
210名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:09:24.74 ID:Md1q7M0lO
天罰発言かそれ並にヤバい字面なのにマスゴミはまたスルーするのだろうなw
211名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:09:27.11 ID:JhHl+Nqq0
インフレすれば実質強盗だろ
212名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:09:35.60 ID:4vczQQZ50
犯罪教唆とか亀ちゃんとうとうおかしくなったのか。
213名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:09:40.28 ID:EF+EXjKoO
ダダ漏れ放射能という最強の武器を持っているからな
国全体が特攻兵器となった日本に、いまやはむかう国はなかろう
214名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:09:50.41 ID:NrbZJxIYO
強盗しなくても、シナチョンから金を返してもらって献金やめればいいよ
あと在日優遇もな
215名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:10:10.74 ID:2sH/nS3Z0
いや、正論だろ
日本はまちがいなくこじきみたいな国になる
いわば世界の経済格差是正の要求だ
シベリアは資源がいっぱい眠っている
北方領土の延長と考えてもいいんじゃね

216名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:10:15.94 ID:RhJ1xPER0
強盗って、要は外国に押し入るって理解でよろしいんでしょうか
217名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:10:25.60 ID:IccSlz3O0
>>198
年利2%って…。
今の利付き10年の利回り知ってるのか?
218名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:10:26.66 ID:6hmEAjLa0
皇室のウラ金が数百兆円あるというのに。
219名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:10:34.64 ID:YlMkaLTUP
預金封鎖きちゃうの?
220名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:10:40.37 ID:vEfJ1qvs0
というかすでにな、俺たちが数十年後にもらうはず、残ってる「はず」の大事な年金資産からすでに盗んでる
強盗じゃなくて窃盗だけど、ここから2兆5千億盗んで今回の予算作ってる
221名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:10:44.09 ID:YXE+csLT0
これが民主議員なら明日にでもそういう意味で言ったのではないと言い出すが亀井じゃ言い訳しないだろうな

となるとやっぱそういう意味で言ったんだろう、ネットで小女子殺すって書いただけで逮捕されるんだから
亀井は逮捕しないと駄目だろ
222名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:10:50.64 ID:QPw1/hCHP
>>1
なんだそりゃあよ
コッチも金は無いは小学生とセックスしたいわだけど我慢してるんだ
本当に政治家はつまらんパフォーマンス発言やめろ、イライラするわ
223名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:11:10.19 ID:h1xH6OHC0
特別措置法で
いままで原発で稼いだ経団連とか全部接収しろよ
224名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:11:35.26 ID:QkyIHcfS0
odaに払ってる金を減らさなきゃね。

亀井なら各国に言ってくれるかね。
「復興のためODAはしばらくだせません。勘弁してね」って。
225 【東電 78.3 %】 !:2011/04/11(月) 20:11:55.99 ID:Zgn2D9JB0
マニフェストに書いた公務員人件費の削減をやればいいのに
226名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:12:02.43 ID:EIgnkLJc0
少子化対策
強姦してでも子供作れ
227名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:12:13.05 ID:812df7RG0
亀井よく言った
ええかっこしいはもうやめだ
228名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:12:15.75 ID:KXdgKdhX0

コイツ完全に狂うておじゃるな。

どんどん印刷すりゃ カネなんて出来るだろ!!
耄碌ジジイは、国政から去れ!!
229 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/11(月) 20:12:25.37 ID:jxZ6gbG4O
復興国債を100兆程、日銀引き受けで発行すればいいだろ。
230名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:12:25.99 ID:WV9lveI20
元警察官僚とは思えない発言だな
231名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:12:29.25 ID:YJYGb4kL0
「ODAとめないと原発に金がかけられなくて爆発するかも」
「公務員の給料削らないと…」

こんな感じか
232名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:12:34.03 ID:vyC/T+X40
今以上に強盗させる気かよw
233名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:12:38.97 ID:520Y7EfC0
>>176
意味するところは的確だよ
国家破壊集団という認識の下、それを食い止めるために連立を組んだお目付け役
犯罪者に適切な目的の範囲内での犯罪行為を求めただけ
そうでもしないと、すぐに国家破壊を完了させるから連中は

ただ、犯罪推奨と受け取られないように、
正確に反社会的組織であることを明言すればよいだけなんだけどね
なので、>>176氏の気持ちもお察しします
234名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:12:54.80 ID:ANwotmtNO
明らかに失言なんだけど
皮肉にしか聞こえないから笑ってしまうw
235名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:13:08.16 ID:4KFcV2mRO
日銀が刷れば済む話だが

円安にもなってウマー
236名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:13:18.32 ID:mr5/6SWi0

戦争推進ですね!わかりますw










 ・・・・・・ああ、弱い者(国民)虐めか(´・ω・`)
237名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:13:21.18 ID:/XPw9JXF0
>>217
信用無いんだから、そのぐらいにしないと、
誰も買わないだろ
238名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:13:26.06 ID:BEZoaNiAO
どうせ強盗先は日本国民なんだろ
預金凍結に消費税20%か?
239名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:13:30.15 ID:4mUeZjpo0
これが石原発言だったら、嫌トンキン厨がわらわら湧いてきて10スレ位いってただろう。
240名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:13:50.41 ID:6qsDK5gv0
(´・ω・`)復興国債を日銀引き受けで発行しろって言ってるのが亀なんだが。
241名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:13:57.56 ID:ErGLyS0t0
アメ公からぶんどれ
242名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:13:58.07 ID:IccSlz3O0
>>207
まさにそのとおり。
ゆうちょ・かんぽ資金を復興専用財投へ!

>>229
日銀のみ引き受けで急に100兆は辛い。
243名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:14:12.68 ID:jnNqhotwP
日銀の国債引受は「禁じ手」と騒ぐ財務省・日銀と提灯持ち 被災者より組織が大事なのか 高橋洋一
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110408/plt1104081533001-n1.htm
日銀・財務省マフィアに打ち克てるか? 自民党衆議院議員 山本幸三
http://ameblo.jp/shugiin/entry-10852013449.html
244名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:14:14.17 ID:nFdndZY00
>これは財務省の案だ。
菅政権は財務省の完全な言いなりだからな
与謝野も財務省の使い魔だし

自民も大連立の条件の一つとして与謝野更迭を突きつけろ
245名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:14:38.99 ID:EIgnkLJc0
外国を侵略してでも
福島の移転先確保しろ
246名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:14:49.59 ID:Eradkc6c0
国内がやばくなってきたら戦争かよ
よかった。日本に開戦権なくて!
247名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:14:51.78 ID:NkBFypmk0
民主党のことだから、国民から強盗しようとするかもな
例えば消費税とかで
248 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 78.3 %】 株価【E】 :2011/04/11(月) 20:14:51.49 ID:jlbNkXn70
実際、震災泥棒と遭遇して2人が殺されてるけどな
249名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:14:56.78 ID:vEfJ1qvs0
強盗っていうのは、ニュアンス的には
「財務省のようにお上品にやってたんじゃダメだ、省庁から多少抵抗されようが
今ある予算から強引に引っ張ってこないとダメだ」
ということだろうね
その今ある予算の内容によっては全く賛同する
これは内容によっては自民党が言ってることと同じだから
すなわち子供手当てみたいなクソどうでもいい予算をぶっ潰して引っ張ってこいと
そこに埋蔵金は転がってると
250名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:15:13.36 ID:XwIYCB4v0
それじゃあ、お言葉に甘えて亀井とその一族の全財産を没収して、
内臓を売りさばくか、売り物にならなければ人体実験の道具にして
金を作らないとね
251名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:15:32.24 ID:GxgZ7x940
あれだ、特例として1等20億くらいの宝くじ販売したら、ざくざくお金が入る。
東北震災復興クジってことでよろしく〜
252名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:15:55.70 ID:WCatKh7k0
自民が言ったなら辞職レベルだな
253名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:16:20.25 ID:E8Zhuil70
駄目だ、今の政治家ほとんどマジキチ・・・
254名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:16:23.66 ID:nFdndZY00
というか脊髄反射してるバカが多いんだが・・・
静香ちゃんの発言のキモは
>これは財務省の案だ。
だぞ
財務省の言いなりにはならず政府の独自案を出せと言ってるに
過ぎない
255名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:16:30.13 ID:6mFgnMgo0
バカは黙ってろ
256名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:16:45.77 ID:9C6oMUnAO
鳩の金を差し押さえればいい
257名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:16:50.88 ID:ru7O3cgm0
強盗なんかしなくていい

印刷すればいいだけ
258名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:16:53.26 ID:IccSlz3O0
>>237
リスク回避で金融機関以外にも買わせるために、個人向け長期復興債(相続税免除)を作るほうがマシ。
2%だと償還時の復興具合が悪いと財政破綻する。
259名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:16:53.06 ID:Pt93WrST0

国債でも政府紙幣でも発行すれば良いだけの話。

デフレの時代になにを躊躇している。

バッカじゃね。
260名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:17:04.28 ID:FKjXPTJV0
>>242

 ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /戦後復興のときのように郵政を使おうか・・・
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  おっと・・・俺がつぶしたんだっけ?
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |
      `-┬ '^     ! / |\   \
261名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:17:28.71 ID:lM+Uoy+C0
>2で終わってた。
262名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:17:40.63 ID:Bvl80PtK0
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|  全然足りねぇじゃん 全然足りねぇじゃ
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|  国民は、さっさと金ださんかい!
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
263名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:17:52.80 ID:FLQ2RayNO
こんな阿保老害だらけだからまともに機能せんわな
264名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:17:54.42 ID:bHgbTe9lO
強盗していいってことだよね。こいつ国賊ってやつじゃん
265名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:18:01.06 ID:KNvCw9vn0
強盗てw昔からしてるじゃんw
税金泥棒な政府

それよりも人件費いい加減削れや
諸外国見習って今の半分でいいはずだ
都合の良いことしか見習わないもんな

亀井も同罪だよ
266名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:19:02.83 ID:0p1W2aWh0
郵便局をJAL並に整理して金を作れば良いということだろ
267名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:19:04.83 ID:JOnLl0vnO
こいつら真面目かよw何としてでもって意味だろ。馬鹿はちゃんと解釈出来ないんだな
268名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:19:08.00 ID:XgmlKpEW0
品のないブサ顔に似合った表現
269名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:19:10.46 ID:rtaAZUnkO
っていうか、義援金が100億くらいあるはずだが
どこにいったの?w

また詐欺グループですか?
270名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:19:14.59 ID:IccSlz3O0
>>260
そうだテメエだ。
平成18年豪雪で152人を見殺しにしたテメエだ。
271名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:19:32.08 ID:LDlqw7LbO
日本国民は『管直人を殺してでも』日本国を救え!

日本国民は『民主党をブチ殺して』、日本人の手に日本を取り返せ!!

272名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:19:38.13 ID:i8hA2H7V0
子供手当の財源があるだろ
273名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:19:40.53 ID:x7gmR6IT0
不穏なことを言うなよ・・・
274名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:19:55.29 ID:RKGYspyZ0
お金がないなら、強盗すればいいのに
275名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:19:56.46 ID:790i9PT+0
>>2は名案というか最終解
276名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:19:59.27 ID:GZR6I/lW0
自腹で出せよ。政治家と華麗なる一族全員の私財を被災者に渡せよ。
国民の生活が第一 www 民主党
277名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:20:01.16 ID:9ZErLU8F0
>>2
あうあう
278名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:20:27.25 ID:Pt93WrST0

5000兆円の資産を持つ日本において、100兆円ぐらいの政府紙幣でたいしたインフレにはならない。
279名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:20:31.96 ID:D+gG3TaT0
国民の財布から金を奪うということですか?
280名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:20:49.78 ID:EIgnkLJc0
お金がないなら強盗してでも金を作れ
281名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:20:53.15 ID:GxgZ7x940
>>272
だよね、いまの金額分だけで2兆いくらもあるのだから復興に使えばいいのにね。
子供手当てやってる場合じゃないでしょねー
282名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:20:59.99 ID:6qsDK5gv0
(´・ω・`)麻生か亀井が首相やれ。
283名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:21:26.76 ID:SHnYPyb+0
亀井は強盗heaben
284名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:21:27.79 ID:IccSlz3O0
>>266
郵便局は既に民間企業なので整理したところで国庫に入る分は少ない。
ゆうちょ・かんぽ資金を使えた頃が懐かしい。
小泉は日本を災害に弱い国にしてしまった。
285名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:21:28.16 ID:4ShXNb6qO
さすが元ヤクザ官僚、いや、警察官僚。
286名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:21:28.72 ID:2GzpE1eH0
「他国から」強盗してでも金を作って来るのが政府の役割だ

これだったら俺ちょっとこいつに付いてくわ
287名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:21:28.95 ID:5nsPDgqf0
亀は、統一地方選で完全消滅したので、脳みそが液状化しているのではないか!
あの髪形がズラでないとすると、頭皮も相当ずれまくっているはず。

耄碌して、自分の言ってることも理解できていないらしい、哀れ!
288名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:22:01.15 ID:RmAujqSy0
>>1
これ、政府紙幣のことでしょ。
いままで、政府紙幣のことをやろうとすると、必ず止めに入る人がいたから、
その人たちに対して緊急事態であることをわからせるためにも、
強盗という表現を用いたんだと思う。

正直、こういう状況下で、戒厳令も緊急事態宣言も政府紙幣もやらないのはおかしい。

地震の後に日銀がお金の供給量を増やしたことにすらけちをつけた閣僚がいたが、
国民滅んで円の価値も何もないと思うんだがね。
289名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:22:17.81 ID:4IJX/y690
強盗というよりテロリストだけどな
290名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:22:32.82 ID:LDv7iOzG0
気性の荒い人だよなー
291名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:23:00.65 ID:hv2hS0ES0
政府が国民に対して強盗するような国は、
世界で一つしかありません。
292名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:23:08.00 ID:xbMxs3un0
日銀に言え
293名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:23:38.05 ID:LBOGukGH0
これは明確な侵略戦争します発言w
294名無しさん@十一周年 :2011/04/11(月) 20:23:57.24 ID:6XwGuy/d0
韓国から竹島の損害金を取れ 年間10兆円
295名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:23:57.84 ID:vCTlodo/0
ただの無能パフォーマーだから相手にするな
あの馬鹿爺毎回そんな発言してるだろ
石原と一緒
296名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:24:07.80 ID:xLlNTb020
自民党の議員が言ったら、こいつら絶対に議員辞職しろって言ってただろうなw
297名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:24:19.75 ID:5hmDeqk40
郵便局への強盗を容認wwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:24:20.19 ID:jnNqhotwP
>>292
日銀直接引き受けは国会の決議で可能
299名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:24:25.90 ID:EIgnkLJc0
カンニングしてでも合格しろ
300名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:24:32.87 ID:o5hbj0Vb0
被災地に回す金は必要だけど、中韓にも回さないと臭聞が止めども無く漏れ出してくるからね。
この間の菅総理の献金の話は、恫喝でしょ。
だからこのような事態でも子ども手当とか高校無償化とかは予算から外すことが出来ない。
中国向けのODAもね。
301名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:24:42.31 ID:IccSlz3O0
>>286
手始めにODAを極端に縮小することからだな。

今回の震災で援助頂いた額(物納含む)÷その国の国家予算

の計算式で、値が少ない国からODA差し止め。

これでよし。
302名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:24:43.70 ID:vEfJ1qvs0
野党が(第一次に限っては)全面的に協力しようというときに
与党内部が抵抗勢力になっちゃう
本当に民主党政権は意味がわからない
303名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:24:59.10 ID:RmAujqSy0
>>292
政府紙幣は日銀にいう必要はないんだけどねえ。
誰が止めているのやら。
304名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:24:59.15 ID:mw3hGzL6O
今まで日本から金借りた国はさっさと返せ。恩義というのは日本人しか持っていないのか。
朝鮮とは国交断絶しろ。
絶対外国に損害賠償やるなよ。
305名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:25:46.19 ID:YvxGMvEF0
強盗=犯罪をしても良いですか…
ということは、選挙敗北の責任を果たさず、民主主義の原理に真っ向から挑戦する国賊政権は
クーデターやテロを起こして打倒しても良いということですね
306名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:26:07.65 ID:AuyONxoYO
国民新党って、統一地方選で議席を全て失った、あの国民新党?
307名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:26:14.80 ID:b4/KDtj+0
ODA廃止しろ
308名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:26:22.26 ID:FiJ8f1FV0
>>2
クソワロタ
309名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:26:34.09 ID:XbmYKIcCO
そんな亀井のせいでバイトを正社員にバンバン昇格させた郵政事業会社は去年度1000億の赤字
今年の年度計画も900億超の赤字だぞ
公社から黒保ってたのに
郵政にもう金なんかない
真のクズだよ亀井は
310名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:26:59.19 ID:KE4qcNyf0
強盗ではなくお得意の詐欺じゃなくて?強姦?ん?金にならんか
311名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:27:01.05 ID:LGVlzDhr0
>>1
強盗してでも金作れ・・・
おっとお、犯罪教唆な。
通報してやれw
312名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:27:02.87 ID:0t17ZcOPP
飛行機に乗ったら「騒ぐな!民主党だ!今すぐ1000万用意しろ!」とか
ビニール袋と錐持った人が暴れ始めるんですね
313名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:27:11.75 ID:2P/IF/SF0
マズ、郵政公社の 株を全部売り払おうじゃないか
314名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:27:20.00 ID:jnNqhotwP
>>303
@YoichiTakahashi
高橋洋一(嘉悦大)
政府紙幣と国債発行+日銀引受は同じ経済効果。
前者はわかりやすいが法改正が必要。
後者は予算措置なので手続きが簡単で
政府だけでやり易いので震災対応では後者をいっている
http://twitter.com/#!/YoichiTakahashi/status/56279511171481600
315名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:27:24.03 ID:LePN5q3w0
まず、仮名の私財を全部没収しようぜ
316名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:27:34.83 ID:17hFIkRvO
亀井「俺が政府だ」
317名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:27:36.06 ID:cN/Q+JKrO
手始めにリビアへ自衛隊を派遣して、石油利権に絡もうぜ!
318名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:27:46.78 ID:RmAujqSy0
>>305
以前に政府紙幣のことあしざまに言われたから、強盗と言ってるんだと思います。
319名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:27:52.94 ID:xbMxs3un0
政府紙幣か・・・民主政権下では全く信用ならん紙切れだなw
320名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:28:08.48 ID:zVJDToENO
強盗しなくても公務員の給与を1/3にすればなんとかなる。
321名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:28:09.15 ID:2MdesHUY0
預金封鎖きたな。
322名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:28:31.61 ID:LBOGukGH0
>>311
亀井先生は元警察官僚です、はい
323名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:28:39.70 ID:6qsDK5gv0
>>295
(´・ω・`)今の日本の状況からすれば無能なこと言ってるのは管や谷垣のほうだと思うぞ。
324名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:29:34.71 ID:5gVG66pK0
亀井おまえは総理殺してでも原発のダダ漏れ止めろ
325名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:29:44.52 ID:T+74CYiV0
ミンスは昔からやってるが復興には一銭も使わない
326名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:29:47.58 ID:IccSlz3O0
>>282
積極財政派で非常時向きだよな、二人とも。

亀井首相
麻生財務相
石原父経産相
石破農水相

こういう布陣こそが復興向き。
327名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:29:59.36 ID:wIYDdrld0
『渇すれども盗泉の水を飲まず』
亀ちゃんは警察官僚だったと思うが??
328名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:30:04.77 ID:QusGRskS0
>「強盗してでも金を作って来るのが政府の役割だ」

これが元警察官僚の言うことか?
329名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:30:13.38 ID:GxgZ7x940
>>309
そうなんだ・・
JALのスッチーをバイトにしようor給与を下げようって話が20年くらい前に
出たときも亀井ちゃんが大反対して反故になったんだよね、で、今のていたらく。
330名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:30:30.89 ID:dZrZSZxdO
子供手当てやめろ
広義の生活保護だぞ 困ってもない層への
331名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:30:35.70 ID:GZR6I/lW0
誰か通報しろよ。
332名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:30:35.76 ID:wWcGs5Ae0
誰から強盗するのかというと,もちろん国民からなんだろうな。
333名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:30:41.72 ID:RmAujqSy0
>>309
郵政は小泉試算も亀井試算も必ずしも正しいわけではないからなあ。
ただ、経済のためには正規雇用は間違って無かったよ。

>>314
だから、この際政府紙幣もやれということと思ってますが。
334名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:30:47.18 ID:Dc8Y60gK0
亀井さんみたいな官僚ばかりなら良いのにな。
335名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:31:17.52 ID:1toheTrP0
よし、全警察官に強盗ノルマを課そう
4月中に1000万円以上強盗できなければ懲戒免職な
336名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:31:19.34 ID:dWU2cSPDO
ああ、>>1は東電幹部宅に、ってことね
そいつは名案だわ
あいつらなら自分の命惜しさに更に利権でぼろ儲けしてる悪党を紹介してくれそう
337名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:31:59.38 ID:HIPMfgcP0
戦争の準備だな
338名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:32:03.21 ID:gpEWLpuT0
さすが郵政人事を強盗した亀井さんだ
339名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:32:42.66 ID:IccSlz3O0
>>309
1000億のうち920億がペリカン吸収の尻ぬぐい。
西川が辞任5日前にペリカンの株を日通から引き取って逃げた結果です。
340名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:32:50.78 ID:ikopkPL+O
なんだ、近所の気に入らない国からぶんどるんじゃないんだ
341名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:33:05.81 ID:isDE+Yr3O
具体的な案を自らは提示せず、暗に増税を示唆しているつもりなら、民主議員以下のクズだな。
342名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:33:08.77 ID:RmAujqSy0
>>314
それと、政府紙幣は国債の様々な問題を避けて通れるので、
為替の一定の範囲においては、利便性が高く、国会議決を除けば早い。
343名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:33:43.57 ID:higra5ns0
これは 「 問 題 発 言 」なんじゃないですか?
344名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:34:07.64 ID:Ovvbf7yn0
よく言った!
中国に強盗してこい!
345名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:34:24.19 ID:RAWyvgnx0
>>2 俺は評価する
346名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:34:52.37 ID:A6q/sL63O
>>326
そういう救国内閣なら賛成だな。
しかし、石原や麻生と違って人気ないね この人。
顔が悪いからかな?
347名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:34:53.72 ID:IccSlz3O0
>>340
ODA差し止めという大技がありますよ。
実質ぶんどり。
348名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:35:09.79 ID:V1IcwzZy0
たとえが酷いですね
被災者になったら泥棒するタイプですね
349名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:36:23.31 ID:vyjzvC1B0
今、亀井静香が要職に就いていないのが残念でならない
350名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:36:33.08 ID:UrHKtZ+g0
普段から思っていることが、口から出てしまいましたね。
大丈夫、知ってました。
351名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:36:34.31 ID:UXJIUoK50
義捐金詐欺なら民主党サイトでとっくの昔に始めているだろ?
352名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:36:39.90 ID:6hmEAjLa0
非正規雇用を推進したのは、日本人を貧乏にするためでしょうが。
353名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:36:59.43 ID:bbbvl6YB0
こないだ亀井は外国に貸してた金全部取り立ててこい
税金は増やすなて言ってたから支持する
354名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:37:31.82 ID:YIN2S+Eo0


ぱ ぱ ぱ ち ん こ

355名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:38:03.01 ID:lmX66lN20
昔「強姦するくらいの体力が必要です」って言った政治家誰だっけ
356名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:38:09.21 ID:nMdB+lxV0
まあ、これぐらいの気概がほしいものだが、民主政権はまだまだ
子供手当てやODAバラまく気満々なんだよな
357名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:38:33.24 ID:jnNqhotwP
>>333
日銀引き受けで数十兆出せば、
別に政府紙幣は要らないと思うが。
仕組みとして複雑さが増さないほうがいい。
日銀引き受けやら日銀法改正が否定されたら
そのとき政府紙幣の出番でいいと思われ。
358名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:38:33.41 ID:RmAujqSy0
>>326
麻生財務相はどんな内閣の形態でも、すぐにでもすべき人事とは思う。
石破は防衛相でひとまずはいい。半年後に農水に横滑り。本人には激務と思うけど。

石原父にはいっそのこと、都知事と国家公安委員長兼任させとく手もある。
359名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:38:33.69 ID:U7DXjge/0
ブリジストンとイオンからってこと??
360名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:38:59.68 ID:Eda5ZEBT0
心意気は分かるが

もうすでに国は強盗してると思われ。
(税金の無駄使い)
361名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:39:03.91 ID:lOpL8DS90
韓国じゃあるまいしw
362名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:39:32.51 ID:Oi5I8JGn0
公務員の給料を国民の納得する水準に下げその金を復興にあてるべし
この役人あがりは国民から金を盗むことばっかし考えている。
自分達の身を削って国家国民に尽くす気なし
自分達は特別で国民は金を巻き上げるためにいると勘違いしている。
363名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:39:59.67 ID:SV0Kv5sY0
強盗する前に、子供手当廃止とか高校無償化廃止とかすることあんだろw
364名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:40:24.86 ID:IccSlz3O0
>>346
救国内閣、か。いい呼び方だな。
とりあえず今は緊縮財政派・上げ潮派には一切出番はない。
与謝野は真っ先に更迭されてしかるべき。
みんなの党は論外。自民の中川・小池・河野息子・石原息子・平あたりは寝ててほしい。

亀井の人気がないのは、小泉信者の残党に無碍に貶められているからでしょ。
365名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:40:31.86 ID:TNw+ScN30
北方領土を頭を下げてもらいうけ新しい町をつくる
亀井さんに村長さんになってもらう
366名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:40:43.00 ID:SW/GVRIDO
正論だ
367名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:40:44.11 ID:RmAujqSy0
>>357
賛成。
但し、国債残高等の問題でいろいろ言う方の為に、
今が国家の非常時であるということを、
身体に刻み込ませる施策が必要なのも確か。

いろんな御用学者の方にもね。
368名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:41:31.73 ID:hkcisTTf0
>>2
もちろん復興のために全額寄付するんだよな?

だったら被害者の同意があるから無罪
369名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:42:07.90 ID:tAzFq6aF0
政府が通過偽造すればいい
なぜか合法らしいから
370名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:42:29.87 ID:44SbvRf00
散々詐欺まがいの事してさらに強盗ですか・・・
371名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:42:35.63 ID:YI7A7riD0
今一番強盗に入りやすい所は
岩手 宮城 福島ってとこかな
372名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:42:39.78 ID:0wkgSTze0
強盗は逮捕されるよ
373名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:43:56.87 ID:92Ok2c2l0
郵貯の民営化(経団連企業やアメリカ国債に流れなければいい)
と公務員の給与削減でひねり出すことができるだろ
374名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:44:16.37 ID:kZRzgpe80
国民から強盗するつもりか

んなバカは与謝野だけで十分だ

十分でもねえか
でもあれ一匹いなくなりゃ増税言うバカはいなくなる
375名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:44:16.65 ID:vAa6Eo9e0
>>2
赤くしてやんよ。
376名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:44:35.03 ID:D/VnYiYe0
>>253
もうフィナーレなんだよ。
後はもう搾り取れるだけ搾り取って中国あたりへ逃げる、その段階なんだよ。
泥棒に追い銭やりなさい。

いい勉強料になったろう。
377名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:44:36.33 ID:jEKkUw6D0
消費税100% 所得税200% 法人税10%だな
378名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:44:46.51 ID:E2pQf9Zb0
>>1
んじゃ、とりあえず近場の中国・朝鮮あたりからヤッとくかー!
379名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:45:12.83 ID:IccSlz3O0
>>358
石原父は電力関係産業のコントロール(パチンコ規制も含む)を是非やってもらいたいから経産相。
防衛は今は大した人を置かなくていい。
今やっている自衛隊のミッションを邪魔せず完遂させるだけでいいんだから。

>>373
郵政の民営化でどうやってひねり出すの??
頭大丈夫???
380名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:46:04.13 ID:At3mnNm6O
命懸けで米国債売却しろっいいたいんだな。
381名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:46:47.09 ID:GRl6JuL10
あのエラのルーツはチョンだろなw
382名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:46:52.39 ID:jnNqhotwP
>>364
緊縮財政派はともかく、上げ潮派やみんなの党は
日銀直接引き受けによる復興には賛成のはずだが。
そもそもこれは金融政策と財政政策の合わせ技だ。
デフレ脱却のために金融政策を重視してる人たちが
復興のため財政も大いにやるべきと考えれば、こうなるのは自然。
383名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:47:06.92 ID:CpvhpFw30
郵政関係民営化だな
384名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:47:09.55 ID:B1os7yjyi
よろしいならば戦争だ
385名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:47:43.93 ID:kdzwzx3bO
強盗してでもとは言わないけど、泥棒してでも人を助けるルパンの精神は必要だよな
386名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:48:58.47 ID:iPHR5Bar0
ついに 頭が切れた
合掌
387名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:49:13.78 ID:TnhT9hgKO
久し振りに名前を見たと思ったら、そんな事言ってんのな。
そんなに注目して欲しいのか?
爺は早く氏ね
世のため人のためだ
日本を思うなら即刻氏ね
388名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:50:00.44 ID:OUtig9K80
とりあえず
1億円貸してください。
389名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:50:00.63 ID:IccSlz3O0
>>382
日銀直接引き受けのみは余りに危険すぎる。
復興債はある程度市中に回すべき。
短期的展望にとらわれすぎてて復興の足かせにすらなりかねない。
390名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:50:22.81 ID:bme4aF3X0
国家の強盗イコール侵略
391名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:50:31.20 ID:uo7nCC3h0
強盗してでも?

取り合えず、身内のイオンやブリジストン,小沢の金庫からだな。
392名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:51:02.92 ID:+cxj1iIT0
復興費用として大量に刷っちゃえよ
多少インフレ円安になってもその方がいいよ
どっちみち輸出は期待できないんだし
393名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:51:23.21 ID:RmAujqSy0
>>374
亀井さんの言ってるのは、与謝野さんの全く逆。
経済を復興させるために、使うための金を配れと言ってるに等しい。
その使うための金が無いと政府が言うなら、政府紙幣という強盗をしなさいと言ってるのかと。
394名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:51:26.22 ID:2uuP2Ccf0
パチンコ屋から資産巻き上げでいいじゃん
395名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:52:20.23 ID:Gz6NT9x20
なぜこの時期に…
国策強盗をする気か
396:2011/04/11(月) 20:52:58.73 ID:gMQubexV0



   被災地のこそ泥に非難が集まってるときに政権の一員が強盗発言とは(呆



397名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:53:16.39 ID:OHTYNSQa0
あれこれ意見が出てるが>>2で終了じゃね?
398名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:53:18.47 ID:IccSlz3O0
>>391
亀井の身内は郵便局だろw

亀井の身内のゆうちょ・かんぽ資金を投入すればいい。
昔みたいにな。
そうやって日本は何度も何度も復興してきた。
399名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:54:03.24 ID:2p3g4dul0
うざい韓国を占領しろってことだろ?
竹島を攻められたんだから
専守防衛の自衛隊も出動できる
400名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:54:08.61 ID:O4vEKiol0
>844
マジお前は関東人か!
しんでまえ、お前の家族もな(爆笑!!!!!!)
401名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:54:15.77 ID:H1Ssezrw0
貯蓄税1%とかやるしかないかな。
被災者、年収300万円以下は除いて。
1000万以上から2%、1億以上3%くらいの税率がよかろう
402名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:54:30.24 ID:uzAJuYaXO
御愛敬。
403名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:54:50.50 ID:a+1AfErS0
もうやってるじゃん
財産を元の持ち主の意のままにできない状態にするという意味で
404名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:54:51.64 ID:weG6oHmV0
844に期待
405名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:55:51.87 ID:IccSlz3O0
>>401
貯蓄税を導入すると金持ちは貯蓄から投資へ資金を移すので、あまり金が集まらない・・・。
406名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:56:24.49 ID:jnNqhotwP
>>389
市中でやっても金利上昇の効果が大きいだけでは。
407かわぶた大王:2011/04/11(月) 20:56:31.22 ID:baXtH5nt0
「米国債を売れ」
とは言わないんだよなぁw
408名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:57:26.70 ID:5nsPDgqf0
>>400
亀の藁人形でシャドウボクシングか!
409名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:58:18.85 ID:0epdoRjW0
勿論、宗教法人からの普通の課税のこと言ってるんだろうね!
410名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:58:24.85 ID:HZEWac150
重要性が飛躍的に増した近海の資源を死守するためには、戦争も辞さない覚悟が要るね
411名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:58:45.70 ID:IccSlz3O0
>>406
復興債は利回り0でよろしい。
相続税免除の超長期国債にして金持ちに買わせる。
412名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:58:58.12 ID:pkFlfbvL0
>>2
亀井邸に押し入ったら、傭兵に返り討ちにされたでござるの巻
413名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:00:32.16 ID:WRV27lDyO
はい!不適切発言ね
414名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:00:59.54 ID:gNUXR3y10
ODA半減したらそれで済むんじゃね
415名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:01:04.03 ID:z/SMK0s+0
経団連からむしり取れ
416名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:01:04.18 ID:fOOy0ZkY0
全国のすき屋逃げてー ><
417名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:01:19.20 ID:Kahgc2NYO
>>1
それもうやった。
418名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:02:04.37 ID:oT7dWpPu0
すでに国民は強奪被害を受けている気がします

騙されまくりの日本国民
もうマニュフェストなんて言葉は死語になった
419名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:02:19.48 ID:IccSlz3O0
>>414
いっぱい援助をくれた貧困国にはほぼ従来通りな。
420名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:03:10.45 ID:jnNqhotwP
単に、強盗がいやなら別に方法があるだろ、
というメッセージだから。何を指してるかは明らか。
421名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:04:01.87 ID:myFJDURh0
もと警察官僚じゃなかった?
422名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:04:50.27 ID:ujfaE4wK0
ええっまだ強奪し足りないわけ!?
423名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:05:29.67 ID:CJyqU+Ka0
政府による強盗イコール戦争だろ
よし合法的に殺人できるぞ
424名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:06:29.04 ID:vu+yk+kZ0
借金における誠意なんて、これはもう誰が考えたって一つしかないのだ…
内臓を売ろうと、強盗をしでかそうと…何をしてもいいから、
要するに…期限までに金を返すことだっ…!

425名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:07:05.43 ID:pX0pHL61O
はい失言

辞任辞任
426名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:07:20.71 ID:TjEW/dOB0
wwぞいいcyだいれとぇつい
cぃいyxちぃれうぃりゅおえおえうえw
427名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:07:37.48 ID:4MeppZNM0
>>2
通報しない

亀井ってこんな空気読めないやつだっけ?
428名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:08:17.53 ID:qLis0IyOO
米国債ちょっと売るとかODA止めるとかか?
貧乏な国からバブルで裕福な中国にやる金無いでしょ。
429名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:08:26.52 ID:CYBgjSmo0
韓国から奪えってことですね。
430名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:08:59.00 ID:2n+3gcOLO
ついに憲法改正軍事侵攻か…(´・ω・`)
431名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:09:08.60 ID:8fcsya5dO
国策で牛丼屋が襲われるのか
432名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:09:38.56 ID:+wCT+PdU0
なんかいつも言葉に < 煽り > があるね
弱小政党が注目を集めるための悲しい努力?
433名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:10:23.10 ID:9dGOXhic0
在日の資産を没収しろということ?
勿論、大賛成
434名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:10:42.08 ID:ROwyVg/e0
議員が言っていい限界というものがあるだろ。
しかも元警察官僚なのに・・
言葉を職業としてる人間の言う事じゃ決してないな。
435名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:11:03.19 ID:IccSlz3O0
>>428
やり方はいっぱいある。

・米国債売却
・ODA縮小
・復興債発行
・政府紙幣発行
・ゆうちょ・かんぽ資金投入
などなど。

金のひねり出し方が足りない。
現状の歳入歳出ばかりに頭いきすぎ。
436名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:11:09.61 ID:RmAujqSy0
>>379
石原父は運輸相他議員時代に核マターに触れていたはずなので、
緊急事態の今については、帝都防衛司令官兼憲兵総監でいいかと思います。

防衛相はリソースと今後のロジスティクスを考えると、
制服組からの上申の意を汲み、増幅できる方が、現在の椅子につくべきと思います。
特に、今後のロジの部分は軍民ないし官民の折り合いがつけれるかたでないと。
437名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:11:40.71 ID:18IEa1fTO
これは財務省の言いなりの案だって
予算のたびに言ってるじゃん
財務省が100兆規模の案組んで来たら
「まだ足りない!200兆だ!」
って言うよ
それだけのこと


しかも強盗とか煽ってみたのに
大して話題にもなってないしw
438名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:11:56.35 ID:g5+i6tQ30
中国・韓国へのODAを停止して、何チャラスワップ協定を継続しなければ結構金作れるだろう。

それにしても、元警察官僚のせりふかよw
439名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:13:06.27 ID:vu4zkozo0
金をバンバン刷ればいいだろ

日本が滅びる時は世界の終わりだって言うくらいの覚悟を持てよ
440名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:13:13.50 ID:IccSlz3O0
>>438
それだけ亀井がマジギレしてるってことでしょ。
441名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:13:50.09 ID:RmAujqSy0
>>405
免税を国内債券のみにした貯蓄税は即日やる必要性はあるかと私は考えます。
免税点は現在の相続税と同額程度でいいとは思いますが。
442名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:13:51.97 ID:YXkwG5zmO
Go to hell
443名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:14:30.04 ID:kND/m6oX0
言いたいことは分かるが・・・
444名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:16:26.73 ID:8krBJ6us0

    亀井さんを批判する奴は


      ★ 創 価 学 会 員 (亀井さんは反創価議員の筆頭)


      ★ 在 日 (亀井さんと国民新党は外国人参政権に反対)


      ★ 左 翼 や 同 和 (亀井さんは人権擁護法案に反対)


      ★ 小 泉 信 者 ・ 堀 江 信 者 の バ カ ウ ヨ (亀井さんは小泉に反対して自民離党、小泉・武部の支持する堀江と選挙で戦う)


445名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:17:00.70 ID:RmAujqSy0
>>409
宗教法人への課税には軍隊が必要。
超低率でやるのはいいと思うがね。
そもそも、収入規模の把握が出来ないのは大問題だったりするし。
446名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:18:21.32 ID:LG1jozDZ0
まあ政権自体強盗したようなもんだしな
447名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:19:32.52 ID:RmAujqSy0
>>414
ODAは全くゼロで問題ない。
外務省利権組が困るだけだが、国家の緊急時なのでしかたがあるまい。
義捐金分は何らかの形で戻すのが筋だろうけど。

>>415
日本の経団連って、このような状況にあってもテロにあわないのは不思議。
448名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:19:36.62 ID:FTrZUq5OO
デフレだし、日銀に円を刷らせりゃいいんだよ。
強盗ってなんの台所感覚なんだよ。
449名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:19:43.38 ID:I9h40Xva0
腹を切れ亀 最後の情けだ
450名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:20:46.61 ID:6PbmP39j0
税金を上げるので寸ね
451名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:21:35.35 ID:bshkQLHz0
>>54
貧乏人で叩き合いさせるよりも最低賃金を上げたり偽装請負完全規制、派遣ピンハネ率上限の
導入に本気で取り組むべき。
452名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:21:56.30 ID:RmAujqSy0
>>428
米国債は、ホワイトハウスとFRBの同意が必要だが、
現状だと核の問題での特例で取り付けられそうなのが怖い。
453名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:22:10.41 ID:me12vKSH0
つうかお札刷ればいいじゃん。
454名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:23:00.83 ID:lba/qmfq0
言い方は悪いが、亀井が一番正しい
金刷ってインフレにしろって事だよ
455名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:24:27.01 ID:5hif1FlX0
強盗ってどこを狙うんだwww
東電の口座から直接頂くか
456名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:26:13.14 ID:IccSlz3O0
>>455
君は比喩がわからないんだな・・・。
アスペルガー症候群ですか?
457名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:26:38.63 ID:pbBqtQFgO
亀井がいいって言うんだから、これからはすき屋に代わって
郵便局が流行るな
458名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:27:49.31 ID:mTeziEbCO
国営カジノでパチンコ利権を奪還。
459名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:27:56.74 ID:fvMZYGAIO
財務省まだ持ってんじゃない
460名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:28:18.39 ID:3sAhQ/tv0
>>454
ゴート札を刷れってことか
強盗だけに
461名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:28:42.39 ID:mHpV+Hh50
>>454
国民を痛めつけるという意味での強盗なら消費税増税以外の手段はないだろw
462名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:30:27.38 ID:HSuWtwh20
>>2
のようなことをマジで発言する政治家
日本、溶けすぎだろ
463名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:30:31.50 ID:VgCKEYauP
まずは中国のODA廃止とアメリカに流れるお金を廃止して復興に使うべきだね
後、公務員政治家官僚の給料カットすれば国民に増税しなくてもいいじゃん

464名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:30:40.44 ID:ot+8rmF90
流石本職だけあって発言に重みが有るな
465名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:30:48.47 ID:CbvxNp+w0
おまえら>>2に対してやさしいね

在日政権はすでに日本人の財産盗んでるじゃんw
日本人は返してもらう権利ある
466名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:31:06.25 ID:C6qIzeGO0
>>444
さすがに、この発言はまずいだろw
467名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:31:35.47 ID:+aHl9AnR0
これは失言にならんのか
468名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:31:50.33 ID:PmGoWN+U0
>>457
流行るどころか安定して強盗におそわれてるよ郵便局は。
田舎の旧特定局が特にね。
469名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:33:17.48 ID:slP5JYqL0
赤十字に政治介入して募金強奪した次は何を盗むの?
470名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:33:22.60 ID:acb15Omg0
別に強盗しなくたって、日銀に1万円札どんどん刷らせてばら撒けばいいだけだろJK
471名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:34:33.84 ID:Tq5jxtrb0
この発言、麻生政権時の自民党議員の発言だったら
今週中には辞職に追い込まれるレベルのマスゴミの騒ぎ方だったろうな。

さて、今回はどう扱うのか見物ですな〜。
472名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:36:14.69 ID:JdFIRdeK0
さすが元警察官僚
日本最大の犯罪組織だけの事はある
473名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:36:37.55 ID:+k+zGg5k0
ルーピーの家に行けということ?
474名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:37:13.94 ID:+FleIdJGO
とりあえずアグネスんとこな。
475名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:38:22.45 ID:E+tWFir40
だからイオンが義援金盗んだのか?
476名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:39:06.28 ID:Ooimql5g0
こいつ老害の筆頭だよな
古賀、江藤、亀井
死ね
477名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:40:31.05 ID:mTeziEbCO
亀井さんの真意は国営カジノを作って朝鮮人イカサマパチンコを廃止する事ですよ。
大きな流れに成って来たな。
478名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:40:52.17 ID:Gjoh2BhK0
ラスベガスの総収入は7000億円、世界一のマカオですら2兆円程度。
日本はあまりにも異常な状態。

【業界規模】
人材派遣    9,939億円
ゲーム    3兆0,898億円
アパレル  4兆1,004億円
IT       4兆7,863億円
運送      6兆1,516億円
コンビニ   6兆5,063億円
鉄鋼    13兆4,168億円
鉄道    13兆4,229億円
建設    15兆0,862億円
食品    16兆8,216億円
スーパー  18兆8,390億円
石油    20兆6,647億円
銀行    20兆6,790億円
パチンコ  21兆0,650億円   ←この違法賭博産業市場分を他の市場に回せるかが大きな分岐点
外食産業  32兆3,542億円
自動車   43兆9,814億円

みんな、目を醒ませ。
この金を、南北朝鮮に流さず、震災復興や国内消費へ回せば、震災復興どころか、超大国になれる可能性すらある。
自動車につぎ込めばトヨタあたりは無敵になる。
家電メーカーにつぎ込めばサムスンも敵ではなくなる。
米国や中国にあるようなスーパーコンピュータを大量に揃えてもお釣りがくる。
福島を世界最強の近未来型の防災都市に改造できる。
公立高校どころか国立大学の授業料も無料にできる。
それなのに…。パチンコ廃業反対の民主党。
菅首相 「在日韓国人(パチンコ店オーナー)からの違法献金」
http://www.youtube.com/watch?v=K470OGd_Y2M
479名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:43:38.51 ID:lPnjLSURO
日本の信用すらなくすきかw
亀が政治家だと取り返しが効かないほどの不利益を受けそうだな
480名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:46:10.14 ID:ijQkiN+r0
石原の「天罰」同様、表現はあれだが、趣旨はあってる。
マスコミの言葉狩りで、本質的な議論が出来なくなってる。
481名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:48:22.75 ID:4KFcV2mR0
失言というより強盗の正当化だし強盗教唆でしょwww
埋蔵金ないなら政府は強盗してでも持って来い
って、言えなかったよナ。

被害受けるの間違いなく国民だから・・・
482名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:49:28.69 ID:bK6m8xf00
強盗を韓国に追い出せばいいんじゃね?
483名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:49:48.99 ID:pkiyCPhO0
マニフェスト詐欺の次は強盗かよ
484名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:51:28.40 ID:T5DocwwEO
こと外交について言えば本質じゃね?
485名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:52:07.85 ID:GyBsI9Pl0
公務員の給料を国民の納得する水準に下げ国家復興に当てるべき
国民が役人を扶養しています。役人の権限は国民が信託したもの
この役人上がりは役人時代国民の金をたっぷり食っていい思いした
その夢が忘れられない。
自分は特別な人、国民は金を巻き上げるものと、のぼせあがっている。
この大勘違いをなんとかして
486名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:53:16.94 ID:m7o0X9nO0
>>481
比喩としてもさ
「手続きや法律を無視しても金作れ」って主旨だろ
ふつうに権力者の発言としてAUTOだと思うんだけど
487名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:53:19.55 ID:4Bt78AxS0
米国債は散々売ってるから、日本。
ここ二年で30兆円分くらい売ってるんで、今年1月時点で70兆円分しか持ってない(ピーク時100兆)。

米国債売れない系の話は、いわゆる事実関係調べない人が垂れ流す陰謀説。
488名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:53:26.45 ID:WIcNmz1q0
>>1
お前の郵便利権で溜め込んだ私財を国民の為に全部吐き出せよ糞亀が!
489名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:53:45.48 ID:bcFisJ6B0
どこのソビエトだよ
490名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:54:25.52 ID:MnNiDl500
昔、「○○総理は財界の男めかけ」と発言して、懲罰動議を出された元国会議員
(その後東京都知事になった)がいたが、この発言も懲罰動議ものだろ。
491名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:55:13.20 ID:eTls5nT40
亀ちゃん総理でいいよ 菅はもうだめだ
492名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:55:52.99 ID:QtY/780K0
>>486
そのAUTOでなにが動くのかkwsk
493名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:56:28.60 ID:kbLtksRH0
ん? 亀井の家に強盗に入っていいってこと?
494名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:57:08.67 ID:kP+8wE1G0
亀井ちゃん、政府発行紙幣案引っ込めたのかなぁ
今なら復興のため毎年10兆円少なくとも3年間の発行を
誰も攻めないと思うし実需もあるのに
495名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:58:06.96 ID:4xK1xuoE0
>>1
郵政株売れよ。
496名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:58:36.07 ID:PMye4xDL0
カネを刷れって話だろ


…ひょっとしてマジレス禁止なのかい?(´・ω・`)
497名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:59:46.28 ID:mTeziEbCO
朝鮮人からパチンコの利権を奪うんだよ。何か悪いか?
498名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:59:47.83 ID:LDlqw7LbO
管を殺してでも国を護れ!

管を殺してでも国を護れ!

499名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:00:26.51 ID:rUAKRONwP
政府が日銀に強盗に入れ(国債引き受けさせろ)、ってことだろ。

与謝野 vs 亀井、round1、だな。
500名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:00:54.16 ID:2593uPhO0
コイツじゃねぇのか?

気仙沼信金の金庫から4,000万ブったのはw
501名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:01:28.00 ID:qdQ4m9fsO
502名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:01:57.33 ID:drqdSwe90
亀井に聞きに行けよ菅
たぶんマジで知ってるぞどっからゼニ引っ張ればいいか
503名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:02:43.31 ID:1GN+U7D30
じゃあまず政治家と公務員の家に強盗しようぜ
504名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:03:10.82 ID:MG6g+3cM0
だから、日本国民から強盗するんでしょ(w
505名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:03:24.11 ID:pHn+atgQ0
日銀の輪転機からぶんどってくる
506名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:04:02.36 ID:Fw95V5Ze0
公務員人件費20%カットすれば10兆円なんてすぐに出るのに
507名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:04:59.09 ID:IccSlz3O0
>>499
ゆうちょ・かんぽに買わせる。
まずはこれだろ。
508名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:05:24.33 ID:VlRTM0rYO
あびるさんの出番ですね
509名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:06:56.55 ID:+9/IkStS0
>>2
まぁ本人がやれって言ってんだからしょうがないな
510名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:10:04.81 ID:mTeziEbCO
パチンコ利権30兆円を国庫に奪還!!!
511名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:10:27.92 ID:lpqMADXs0
早速実行に移したら亀井は教唆犯になる。
そうなったら、幾らなんでも、まさか本気にするとは思わなかった、
などというだろう。
512名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:11:19.01 ID:FQjqfO5AO
鳩山が中国に黄砂対策費用に1兆7500億円
黄砂 1兆7500億 で絶対ググるなよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1299987540/
513名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:12:13.73 ID:P2to5TeFO
官僚を使うのではなく
官僚の手足となって動いてるだけの木人形の菅w
逆らう事もできず、使うこともできない

官僚が増税と言えば、何にも考えないで増税w
官僚が左向けと言えば、ワンワンと吠えて左を向く

口では威勢のいい事をいってるだけの男が、菅直人なのであるw
514名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:12:15.15 ID:IccSlz3O0
>>511
「政府は」だから、政府以外がやったら教唆犯じゃないけどなw
515名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:12:40.05 ID:mmitrAQ/0
N速+に釣りスレとかワロス



えっ
516名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:12:43.46 ID:zs6v4IzN0
無能ゴミ屑民主議員と役立たず公務員と天下りの原発人災招いた老害どもの
給与を2年ほど0でやれば復興支援なんて余裕だろう。
屑民主のことだから
強盗→他人の金→増税ってなるのが
オチだろうし
517名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:13:55.14 ID:rHTVnLk+O
あのさ…これってこんなご時世じゃなけりゃ首が飛ぶレベルの発言だと思うぞ?!
518名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:13:55.81 ID:IJMLLdEG0
何この基地外パチンコップwwww
519名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:14:19.10 ID:owJ1IyZp0
東電から奪っていい
もし違法でも、国民の理解は通過する
日本は解釈でできる、東電から奪ってこい
民主は死を覚悟して、機動隊や官僚と一緒に入れ
TV中継は最高の視聴率になる、やれ
520名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:16:24.09 ID:WaApKR2j0
こんな非常時なのに、財源がー 消費税をー と言い続ける与謝野wwww
亀井とは器が違うな
521名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:16:40.43 ID:zBAhqoAj0
相変わらずバカ
522名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:16:42.08 ID:qFx3mlLH0
重税宣言と同義。

いや、焼け太りとか利権とかなければ少々の増税には目をつむるけど、
恒久的なものになってミンスの愚策に使われるのが明らかだからとりあえず反対。
523名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:17:19.23 ID:xGELGJFN0
強盗してでもってのは比喩で、震災国債発行して国民の貯金を動員しろって意味だろう。
524名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:18:02.31 ID:7mf5Ha250
強盗なんてしなくても手元にいっぱいあるじゃない。
525名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:18:03.51 ID:C5nFCk0WO
なんかもう麻痺してきたよ〜
526名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:18:05.95 ID:IccSlz3O0
>>519
東電から奪ったら、賠償金が出せずにトンズラされる。
東電は今いじっちゃダメ。
527名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:18:14.00 ID:K6eiw0jT0
じぇーむしょがアップをはじめますたw
528名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:18:41.24 ID:jbPaC5ieP
さすが馬亀。
529名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:18:47.97 ID:iPHR5Bar0
もうくたばっている むりむり
530名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:19:08.46 ID:eLslhilKO
あかんこれはあかんでえ
531名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:19:11.01 ID:RPO1YKxk0
今、金に困ってる被災者は強盗しろって事か
532名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:19:50.06 ID:9bBhn+xg0
まずはおまえんちな
533名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:19:50.07 ID:8fWIm+Gr0
亀井の言ってることは正しいよ。
分かってる人は分かってるんだろうけど国債を日銀に買わせろって事だよ。
たかじんに出てた鴻池もずるい政治家の力で日銀に引き受けさせて
知らん顔してたらいいんだよって言ってたな
534名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:20:21.94 ID:PQScYwdy0
さすが静香ちゃん
男はいくつになってもレイプできる元気がないとダメって言ったのは
もうみんな忘れちゃったのかな
535名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:20:37.32 ID:owJ1IyZp0
非常事態だから、何やってもいい
こういう時に国が暴れていい、宗教法人から奪い
医療法人、財団法人、相撲、美術館などから、問答無用で土地や
預金を全部奪う、国が怖い状態でいい
536名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:20:40.68 ID:E7Y1ALLd0
亀井はヤクザから巻き上げてこいよ
537名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:20:59.53 ID:XMO9yeYy0
国はもっとしっかりせい!

命がけで金を作れ!それが出来なかったとき、もしそれができなかった時は、

政治家は政治家をやめるべきだ。そして死ね
538名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:21:09.90 ID:XBA8ZTOH0
>>2
これの狙いは被害額を過大に申告して脱税ではry
539名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:21:39.57 ID:qVH7fzPo0
仕方ない、この際だから臨時で亀が総理やっとけ。
引き蘢り思考停止マイナス思考のバ菅よりン千倍マシだろ。
540名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:22:21.75 ID:3M15Vpe1O
先ずはす○家でw
541名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:22:27.38 ID:IccSlz3O0
>>535
非常時は治安の維持も重要なので、闇雲な収奪は危険。

亀井は「復興資金はもっと大胆に獲得せよ」と言いたいだけ。
542名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:23:52.78 ID:QtY/780K0
>>541
止めとけ、無駄だ
今の日本人は単独の単語のような分りやすい事にしか反応できないんだよ
543名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:24:24.05 ID:u7QKxGnS0
すでやってるよ。しかし亀井は下品な男だ
544名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:24:42.67 ID:owJ1IyZp0
かつての陸軍のような理不尽をやればいい
宗教や資産家は没収だし、軍事産業の三菱も踏み倒すし
ヤクザ、朝鮮人は人間ではないので、殺しても良かった
政治家も文句言えば殺すし、天皇の呼び出しも無視できた
545名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:24:54.32 ID:XMO9yeYy0
いまの時代、腹切る覚悟で政治家やってるやつはいったい何人いるんだ?

いねえだろうが
546名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:25:02.40 ID:VbPfD7rD0
強盗って、誰相手にするんだ?w

まずは、そのへんはっきりさせろよwww
547名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:25:33.69 ID:7xRnzsp1O
よろしい、ならば戦争だ
548名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:25:58.60 ID:mmitrAQ/0
>>541
資金獲得は大胆でいいが発言は穏やかに頼む
549名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:26:59.41 ID:IK0y/qVQ0
復興国債とか大胆に発行すりゃいいのに
550名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:27:26.77 ID:OrAzVW9c0
つまり他国に攻め込んで奪えってことね。
551名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:27:25.49 ID:NGGS7AN30
あれの揶揄なんだろうけど
その言葉をそのまま実行しそうな人がいるからやめて
552名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:28:00.08 ID:DgzsrLS90
では議員報酬パクリますね、
553名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:28:12.45 ID:5l6ew/ks0
鳩の子ども手当てを強盗ならおk
554名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:28:45.58 ID:IccSlz3O0
>>548
発言が穏やかじゃない石原がぶっちぎりで当選ですよ???
555名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:28:52.76 ID:aGXG7Kd/0
高潔な亀井は
ストレートな物言いが災いし
凡人に誤解され続けるのであった・・・
556名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:29:10.44 ID:nbyhIpPK0
カメちゃん
最近一段と顔がでかなってない?w
557名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:29:27.44 ID:UbAfFMBwO
本気で内乱がやるか
とっか武器を横流しする国ってないのか?
558名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:30:09.43 ID:1p/c7+CY0
>>22
どこの国民の不満をそらすためにどこの国に侵略しかけるんだ・・・www
559名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:31:03.13 ID:a89t8JFP0
【性治】「性府は強姦してでも子供を作れ」国民珍・亀頭挿入代表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302518832/
560名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:31:16.18 ID:M0U2u2Oe0
>>1
ざわ、、、、、ざわ、、、、



政治家としてはどうかと思うが、相変わらず面白いおっさんだなw
561名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:31:22.52 ID:xTrIQJ5Z0
>>522 日本人は紙幣を貰ったら燃やしちゃうクセがあるからな。
それじゃお金は増えないよなw

市ねよバカ
562名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:31:30.61 ID:IccSlz3O0
>>551
「政府は」

>>556
甲状腺壊した人みたいなむくみ方なのが気になる。
今いちばん倒れて貰うと困る人。
政権交代があったとしても、この人は使えるのに。
563名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:32:25.76 ID:mmitrAQ/0
>>554
東京都民はぶっちぎりで頭おかs(ry
564名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:32:56.70 ID:U0+qL6jBO
鳩山家からならおK
565名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:33:08.79 ID:IJoNEz5n0
政府が強盗してでも金を作れと言うことは、
大増税しろってことか?
それとも政府紙幣をする覚悟をしろってことか?
どっちなんだ?
566名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:34:14.53 ID:3btUfqm/0
手っ取り早くアメリカ国債を売り飛ばせば良いんだよ。
FRBの金庫には、500兆円分の日本国政府保有のアメリカ国債があるんだから、
その10%を売っても復興財源には十分だろ。
それで過度の円高になるのなら、日本円を刷りまくれば良いだけ。
アメリカと自民党の密約で、アメリカ議会の承認がなければ売り飛ばせない事に
なっているようだが、今は民主党政権なんだから無視して良いから(w
567名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:35:03.00 ID:pJ3u5UgE0
民主党は強盗の意味を真っ直ぐに遂行する気がします
568名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:35:04.29 ID:jFyBBQGxO
>>1 南朝侵略 奴隷化ですね わかります
今やらないとね(^^)v
569名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:35:16.23 ID:FBB/Xc0P0
強盗って・・・政府をどこに押し入れさせるつもりだしずかちゃんwww
570名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:35:44.53 ID:lrkOnzcXO
鳩山家にどうぞ。
571名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:36:39.63 ID:kQu4tTcG0
菅直人みてるか?

お前の名は 鳩山由紀夫の下に堕ちた
未来永劫 「無能宰相」の名で語り継がれる。

ざまあみろ!
永遠に汚泥の中で苦しみつづけろ!
子々孫々 馬鹿にされつづけろ!
572名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:36:51.52 ID:jFyBBQGxO
>>566 まず 韓国国債だ
全部売ろう
573名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:37:43.17 ID:qVH7fzPo0
>>571
宰相はもったいないよ。 滓相で十分。
574名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:38:16.29 ID:NGGS7AN30
>>569
日銀の金庫から法律を改正して無理やりとってこいって
意味でしょう
575名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:38:34.50 ID:jFyBBQGxO
>>573 辛目でいい
576名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:38:49.02 ID:nnaBIkFxO
今を逃すともうないよ、かめちゃん
577名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:39:02.93 ID:bzL4dgzV0
宗教法人に課税
アメリカ国債売却
578名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:39:11.71 ID:8SfGhxSi0
郵便局に押し入れと言う事ですね。
579名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:39:15.87 ID:HLlFqQS7O
>>2
通報しませんでした
580名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:41:01.78 ID:8TWELfyDO
小沢と鳩が持ってるぞ
581名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:42:56.03 ID:kLMxxAy/0
不労所得が眠る場所・・・
鳩山家・・・
582名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:43:36.56 ID:pEhS6VZ50
>>566
それって外貨準備が増えるだけじゃね?
ただでさえ潤沢なのに。
復興分の国債を中央銀行に直接引き受けさせればいいんだよ。
583名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:44:03.57 ID:B/oKZaSoO
いつみても面白い人たな。
総理やらせてみたいなw
584名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:47:37.49 ID:IccSlz3O0
>>582
日銀の許容範囲の限界まで日銀に持たせて、残りは市中でおk。
585名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:48:16.19 ID:FuSJ/9sI0
アルツハイマー爺
586名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:48:16.94 ID:nnaBIkFxO
亀が総理の座を強盗しろよ
587名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:49:51.20 ID:aDNTMaf00
政府発行貨幣を2000兆円くらい拠出すればいい話だと思うけど。
円安も進んで復興にはいいんじゃないか
588名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:49:58.22 ID:SV0Kv5sY0
とりあえず郵便局からだな
589名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:50:12.54 ID:FBB/Xc0P0
しずかちゃんは乱世の奸雄かもね
平和な時はあぶないけど、今総理にしたらおもしろいことになりそう
590名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:50:56.27 ID:IccSlz3O0
>>588
ゆうちょ・かんぽに復興債を買わせる。
まずはこれから。
591名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:51:08.10 ID:bov4fqDB0
強盗容認発言か
592名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:51:56.41 ID:vs+MNwANO
経団連からならおk
593名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:52:05.87 ID:X5Rf9Bit0
国民から詐欺をして奪った税金だろうが、ざけんな
594名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:53:04.58 ID:InESdq4/0
>>1
すき家おすすめ
595名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:53:19.29 ID:bov4fqDB0
>>587
交通機関が使えなくなるし物価が暴騰するぞ
596名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:54:11.17 ID:nnaBIkFxO
亀が背後から撃たれとるw
597名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:55:30.22 ID:koxqWsZGO
首相の権利をネットオークションにだすべき
598名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:56:11.13 ID:IccSlz3O0
>>596
背中に甲羅があるからおk
599名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:56:15.06 ID:Pr+e6sK/O
米国債を売れということか。
正に恩仇。
600名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:56:56.83 ID:3M15Vpe1O
高校の時授業でやった羅生門のような時代がホントに来ちゃうのか?
それともリアル北斗?
601名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:56:59.22 ID:AbB/e1Au0
要するに大陸へ侵攻せよと。
まあ止めはせん。やってくれ。
602名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:58:21.10 ID:ug3KOjyPP

御用盗でしたら、パチンコ屋へどうぞ。
603名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:58:34.57 ID:8740aCp10
亀ちゃん、それはちょっと不謹慎だな。
604名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:59:31.73 ID:aDNTMaf00
>>595
全額日銀引受にしても
復興埋蔵金として出すぞ出すぞ詐欺になるのが関の山か
605名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:59:52.65 ID:OYGtLu+uP
代表が何言ってんだよ。バカか
606名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:01:06.12 ID:Dj8+/8Kp0
アサヒは発言を問題視しないの?w
607名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:01:15.95 ID:BJ1XTJa+O
じゃあまずは亀井さん家の家財を全て巻き上げて復興資金に充てよう
608名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:01:28.87 ID:nmBofMkTO
戦争でもしろってかw

さっさと引退しろ
609名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:01:57.24 ID:nnaBIkFxO
とりあえず谷垣と会おうか
610名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:02:51.01 ID:kKuZ5RIl0
これって他国を侵略しようということ?
611名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:03:10.91 ID:A8tsC7+N0
残念ながら今ある金でやらないとダメなんだよね。つまり、貧乏人には
貧乏人に適したインフラで生活するっていうこと。
壮大な復興プランを作っても今の日本にはそんな金はないし、赤字を作るだけ
だからやるべきではないよ。身の程を知るってことが大事なんだよ。
612名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:03:25.09 ID:IccSlz3O0
>>610
まずは復興債
613名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:06:02.15 ID:DuiCaGTh0
えー、つまり日赤の金を着服しようという予告か?
614名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:06:08.12 ID:yTVitllPO
>>587
政府紙幣2000元発行にみえた。

疲れてるなオレ
615名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:06:51.54 ID:G6M6qxqS0
アメリカは強盗して金を作ってくる政府の見本だろ
616名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:07:54.68 ID:R1J5EN93O
義援金強盗が続発している昨今ですが、警察官僚出身国会議員からお許しが出ました
617名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:08:23.34 ID:qdQ4m9fsO
先ずは勝俣と清水を
618名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:08:41.11 ID:bR00A9Vc0
強盗しなくても東電社員と歴代経営陣とその一族の個人資産、動産、不動産全部没収した上で
議員の個人資産も吐き出させればいい
619名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:09:08.29 ID:aL/8vl+WO
日本人から盗むんですね
620名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:09:26.26 ID:ryM8dR32O
強盗しなくても日銀がどんどん日本銀行券を印刷すればいいだけ
621名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:09:26.60 ID:Y1rSEIHS0
その場合、強盗被害に遭うのは国民だと思うのですが。
622名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:09:55.07 ID:1nJppJEC0
>>2
あれ?あぼーんで見れないわ
623名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:10:10.15 ID:39IuVQIm0
政治家って下品なやつばっかだな
624名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:14:21.99 ID:Yh83NhUhO
>>1
犯罪示唆だわ。逮捕だな
625名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:16:53.87 ID:kW/G90av0
亀井が総理に成れとの声が多いい。バカンよりましだろう。
各国からの義援金何処へ行った?。
626名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:18:03.34 ID:W4xHPDHgO
三宅が、菅はお飾りにして亀井が指揮を執れと言ってたぞ

俺は、小沢だけどなw
627名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:19:06.24 ID:c0XWwJ7g0
もうここを逃したら公務員の給与の大幅カットなんて出来ないんだから今すぐやれ
628名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:19:06.28 ID:isugoRq2O
民主党は
『強盗するにはまず何から必要か』強盗企画大臣の選出会議してるんだろ?
629名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:19:07.29 ID:iocgwY0u0
それは東急の専売特許
630名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:19:14.62 ID:yoMNITqs0
強盗って言えば、福島の避難地域で物色しまくっている空き巣集団が入るそうだ。
人の不幸につけいるような姑息な悪党に虫酸が走る。

秩序もないやり放題だってんなら、お巡りぶっ殺していいぞ!
631名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:19:29.33 ID:SxtNtpljO
強盗してでも→国債踏み倒し

ですか?
632名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:19:58.76 ID:uFIIHWaj0
もう強盗してんじゃん、国民から
633名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:21:03.46 ID:OB7nTzlJ0
日本人から強盗して特アに献上
634名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:21:13.13 ID:jXT0+kXA0
剛腕とは亀井さんのことだよ

なんで亀井さんが弱小政党で冷飯を食ってるのか
おれには理解できない
635名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:22:00.94 ID:Y0W3CQOn0
米国債、今売らなかったら何時売るんだよ。って話じゃないのか?
636名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:22:05.07 ID:4Bt78AxS0
アメリカのFRBとかに日本所有の米国債など存在しない。
日本の公的部門が持つ米国債の殆どは、外貨準備としてのもので、
尚且つ帳簿記載方式となっている為、電子化された帳簿に所有者が記録されるだけの、
日本でいうところの電子株式みたいな状態になってるから。

あと、今年1月分で日本の官民全ての所有分あわせ、70兆しか米国債は持ってない(殆どが外貨準備)。
637名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:22:12.52 ID:0Dw/jVks0
>>96
新シーズン開始!
638名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:23:07.33 ID:nnaBIkFxO
亀ちゃんはいつもタイミング間違えるから失敗する
639名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:23:33.78 ID:6eVVRO1+O
go to 強盗
640名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:24:35.33 ID:4Bt78AxS0
日本は米国債売れない系の陰謀論が多いけど、
現実には円高の時に買い、円安になると、こっそり大量売却してるんで、
頻繁に売りまくってる。

そうでないと、外貨準備の資金は有限であり、米国債だけでなくユーロその他の債券も決済用に必要なので、
永遠に米国債を買い続ける事なんて、最初から出来ない。

あと、円高の時に買って円安の時に売るから、冗談みたいな利益が出てたりもする。
641名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:24:44.74 ID:l32cvApjO
シナチョンから日本から奪われた金を奪え
642名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:24:55.60 ID:hLFPzgQc0
>>2
むしろ亀井が通報されるべき。
643名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:25:15.71 ID:iDH4E0Ek0
#kamei_damare
644名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:25:55.55 ID:KNI2I5MQ0
政府の存在意義は、国民の安全と財産を守る事だから、この人の言っている事は本質的に正しい。
645名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:25:55.42 ID:8pKJDAJ00
>>2
いい仕事したなw
646名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:27:44.82 ID:c9uiOrFrO
とりあえず鳩山家から始めるか
647名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:28:11.65 ID:9WREgTRI0
侵略戦争容認と理解していいのか?
648名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:30:42.72 ID:46Zb+OGAi
菅が復興費を渋ってて官僚が頭かかえてるって
TBSラジオで町田って経済評論家が言ってた。
649名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:32:49.99 ID:nnaBIkFxO
谷垣と飯食うだけでいいのに
650名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:34:40.72 ID:KPnuidKN0
>>648
大蔵省とほかの官僚はちがうだろうよ。
できることやまほどあるしな。
復興プランもつくっているだろうし、そのあたりはゴーサイン待ちだろ。
アホにお財布にぎらせるとこうなる。
651名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:36:33.35 ID:B0oOZHYq0
>>1
とりあえず日銀に国債買わせれば?
652名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:36:53.51 ID:ZYfpqthj0
相変わらず品がないな
653名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:38:37.60 ID:MCaZVGLP0
>>2
はい、アウト
654名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:46:21.19 ID:OZcIQswy0
セーフ
655名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:48:11.36 ID:/5zhCNmj0
>「政府は強盗してでも金を作れ」国民新・亀井代表

下品な表現だがこの通りだと思う、亀井は正しい。
今金を作って被災者や復興費用にあてなきゃ、こんな時に財政規律だの枠だのに
囚われているのは人でなしだと思うよ、人の命、人生が掛かってる、
バンバン金を刷っていいよ、>>651の提案も良いね、今こそ日銀引受させるチャンス!
656名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:50:23.89 ID:fV6HNsMV0
強盗ってか確か政府は紙幣はダメだけど、通貨は発行できるんじゃなかったっけ?
500円玉を大量につくれとかどこかで見た気がw
657名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:51:45.02 ID:IFkSCmTbO
日銀に万札を刷って刷って刷りまくらせて
一人に百万円くらい配ればいいやんか。
658名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:52:36.64 ID:sKbrStziO
俺、亀井信者だけど>>2は本気で通報しようと思う
659名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:54:14.94 ID:pDTmBKlB0
いや、強盗はいかんし。
660名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:55:24.37 ID:DACjRf9e0
政府はもともと強盗みたいなもん。
逆らう奴から強制的に金を取り立てるじゃん。
契約ではなく支配を通じてな。
661名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:55:56.70 ID:PPuzpoj10
>>656
そこで政府紙幣ですよ
662名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:57:15.17 ID:uF1JBAJb0
>>3
亀井の本音だろうな
663名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:58:06.84 ID:FSYMpAlM0
さすが闇金のボスだな
664名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:58:38.62 ID:h9HZtBptO
尖閣諸島の近海(1200兆円)

竹島の近海

北方領土の近海

上記全てに海底資源があります


左翼政権の民主党は尖閣諸島を中国にあげました

左翼政権の民主党は竹島を韓国にあげました
※地震にまぎれて韓国は竹島に施設を建設



取り戻す方法は実力行使(開戦)しかない

665名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:59:46.67 ID:KPnuidKN0
国債でいいんだよ。いまさら100兆も200兆もかわらん。
そのあと増税すればいいんだよ。まるくおさまると。
それがいやがってるのが大蔵省と大企業という存在。

財務省やら経団連にまかせるから、原発事故もおきるし
災害復興もままならない状態がうまれる。
666名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:01:35.02 ID:AiH52El+0
亀井が盗れる所

カルト宗教(創価学会、統一教会、幸福の科学、霊友会、真光など)

役人の給与

玉遊び人(野球やサッカーの遊び人ども)

ガンガン搾り取ってやってくれ
667名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:02:24.65 ID:a7PCCtQd0
国が強盗ってんだから侵略戦争の事だろ。おまえら大好きジャン。
668名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:03:42.22 ID:/8/kdmzv0
うむまったくその通りだ
まずは国民新党の亀井静香代表の全財産を没収しろ
669名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:03:44.54 ID:pDBH9ZyU0
強盗はこまるんです
670名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:05:31.33 ID:x9V3D8iN0
>>661
紙幣より2000兆円硬貨とかの方が良くない?
んで日銀に持ち込んで「2000兆円分の万券に両替して」って
671名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:06:07.84 ID:ScInhnhOO
まー、こいつは阪神の復興に関わってたけど、こいつにやらせれば仕事は速く進む。
神戸空港って余計なもんも作るけど…。
672名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:06:44.69 ID:B0y5kcByO
すき家さん、早く逃げてぇ
673名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:07:13.74 ID:n5veq+bB0
文字通りに受け取るなよ。心構えの問題を指摘しているんだろう。
国家的危機下に、平和時のくだらねー規則や利権を云々する阿呆役人や政治家がいるんだろう。
具体的には、円刷るとか外債売るとか、そんなとこかね。
674名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:12:11.54 ID:fUgKnFVI0
現在の状況で財政規律を重視するなど殺人に等しい
675名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:20:48.70 ID:M70y/+zX0
>>1

何か政府の対応がトロイのは金がないからなのか。大災害や危機の時の国債発
行じゃないのか。
676名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:54.84 ID:lQPJwg3h0
言われなくても強盗(増税)するんじゃないの?

ただし、海外にまわす分は極力減らしません
677名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:56:36.62 ID:UtXA6ktG0
今は詐欺師?
678名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:57:22.22 ID:h72Wlt9c0
強盗しても政府www
679名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:00:31.66 ID:cVcO1eSVP
警察出身の人間の言葉かよw
680名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:09:35.43 ID:EOWFm/yu0
>>679
本質的に社会主義者だから、裕福なところから奪うこれ正義て考えなんだろう。
681名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:14:28.89 ID:BYNt/i940
さすがにそれは無いわ。
682名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:18:58.06 ID:ZioFH3P90
日銀法改正の事かな。
この国難を乗り越えるには、
亀井の狂気に満ちたゴリ押しパワーが必要かもしれない。
683名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:24:34.17 ID:awpPCyyv0
竹島問題、真剣に考えなくてはまずい。
津波は町を飲み込むが、土地だけは返してくれる。
しかし、韓国人たちは日本の領土を奪うのみか、
日本の政治、マスコミを我が手にし、日本の
女どもを悉く冬ソナ洗脳に成功をし、次は
日本の企業までもがじわじわ在日化を進めている。
だが、この震災で卑弥呼の国、日本人は大きな覚醒を迎えた。
いまこそ竹島問題を再確認することで、朝鮮半島の、
ナチスの手法を真似た隠密な工作と大衆への洗脳、
孫さんもホリエモンも例外ではない、日本侵略を
白日の下に晒す時が来た。
684名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:25:32.23 ID:jnds3/+JO
>>673
どんだけ言葉に乏しいんだよ笑笑笑強盗の心構えてなに?クソニート君笑
685名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:25:50.45 ID:Eo1um1iq0
経団連に強盗はいってください☆
686名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:26:49.78 ID:+PJkdfL1O
亀井は何か知ってる
これは揶揄だな
687名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:30:16.32 ID:Zb07ciR+O
>>686 国営カジノを作って朝鮮人からイカサマパチンコ利権を強盗するのよ。
688名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:30:59.34 ID:IQEinirh0
亀井ってどうしようもないやつだな。
689名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:31:01.87 ID:NSBiF7sFO
まずは経団連ビルの接収と売却だな
690名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:33:10.72 ID:EOWFm/yu0
>>682
過去、PKOをごり押しする位の経済オンチだから、
結果は保証できないぞ。
691名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:33:15.74 ID:2H0SGjL10
100兆円印刷すればいいじゃん。
692名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:34:44.90 ID:1o8MFfsw0
子ども手当で増税して中国、朝鮮にばらまいてるじゃねえか
売国民主党はすでに居直り強盗
693名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:35:38.31 ID:GyPc8+6bO
言葉は悪いが本質だと思う。何も解決不能の着飾った発言だらけの馬鹿首相より現実を良く観ている。
694名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:36:18.94 ID:vTBk1iY/0
>664
俺も憲法改正実力行使しちまえと思ってたが、原発やら政府がここまでモロいと無理
開戦したら2人くらいで原発に爆弾しかけられれば日本征服完了
695名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:36:26.43 ID:5Zy5AD840
ヴォルシェビキが思い浮かんだ
696名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:39:17.70 ID:XOWjZZQuO
品格と見識と見境のない奴だ
どうせ郵政再官営化して国債発行しろってことだろ
697名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:39:22.15 ID:8dR7H/cJ0
>「強盗してでも金を作って来るのが政府の役割だ」
政府が強盗するとなると、実行部隊はおのずと自衛隊や警察、消防になるわけだが、さて、どこに行って強盗すれば良いやら。
698名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:41:42.45 ID:wA/bE6Uc0
イミフ
699ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/12(火) 01:42:37.53 ID:DIsYmGSy0
朝鮮をまた占領するんすか?
ちょっと勘弁
700名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:43:11.43 ID:3eMJoxzS0
とうとう政府紙幣発行か
701名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:44:04.20 ID:iT3qHSK9O
この間テレビで、
「バカ+バカ+バカ=やっぱりバカ」って、首相の事言ってたけど(笑)
702名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:44:06.26 ID:UqNgf0z+O
死刑廃止論者なのに強盗はいいんだ?バカかコイツ
703ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/12(火) 01:47:35.30 ID:DIsYmGSy0
ああ、預金封鎖+資産課税のことか
704名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:47:54.34 ID:WguxpJjM0
政府は強盗してでもカネを作れ。

正しいだろ。
政府は外国からカネを分捕って来いよ。
たとえば中国へのODAを返してもらえ。
少なくともそういう要求をしろよ。
そうすれば少なくとも、中国を黙らせることはできるだろ。
705名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:49:33.19 ID:10FIk1kT0
連立与党の発言とは思えんな
人間として屑すぎる。
706名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:52:56.14 ID:gRjE2Hp2O
クラークをラーゲリに送って土地財産を没収しろってこと?
707名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:53:01.32 ID:FKY8agZu0
警察に就職する奴なんて結局は犯罪マニアなんだろう。
708名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:53:45.55 ID:URVeOEXw0
戦争して他国から強奪するって意味だろ
709名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:53:55.50 ID:2RSi1hGb0
義捐金巻き上げ宣言?
710名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:54:42.35 ID:3+ksR+Pd0

 やっぱり本職の泥棒は言う事が違うね!
711名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:54:56.17 ID:3sUXoFr80
まあ要するにもっと日銀ぶっ叩いてカネ出させろと言ってるんだろ

それは全く正解だが
712名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:56:56.25 ID:EOWFm/yu0
>>708
交代もさせずに自衛隊を被災地に無期限投入しているのに、
戦争遂行能力は今の日本には無い。

なんてったって、石油が足りないだろ。
713名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:57:17.85 ID:WguxpJjM0
このスレを見ていると実に不思議だ。
政府は強盗してでも金を作れという発言で、
なんで「国民の金をぶんどれ」って取るかな。
外国からと考えるのが普通だろ。
なんで政府が強盗するときいて国民から取れって話に即座になるんだ。
戦後民主主義教育ということか。
714名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:02:47.33 ID:MSy3DX95P
菅を降ろして早急に亀井と交代しろ。
715名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:03:43.44 ID:EOWFm/yu0
>>713
外国から取るといっても、戦争は能力が無くて無理だから、
米国債売却による経済戦争を財務省にけしかけるかもな。

とはいえ、やり方を間違えると取り返しがつかんよ。
716名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:04:24.37 ID:6g8jDJT90
>>713
自分もそう思う

外国人からむしるて発想が全くないんだよな
本当に不思議な連中
717名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:04:47.86 ID:2WjKnkeeO
>>1

つ義援金

718名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:05:59.44 ID:MBc2C5cQ0
国民のお金が強奪されてまう
719名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:06:11.78 ID:rvTdXG1J0
>>1

こいつらマジで税金をなんだと思ってるんだろう
腹立って仕方ない
720名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:06:48.37 ID:6g8jDJT90
>>715
アフリカの資源抑えるとか、非道で汚い方法でもいいから金取ってこいて話じゃないか?
721名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:07:54.60 ID:lhWQaeWN0
国債乱発して現金化しその後インフレにして国債を実質チャラにする
722名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:08:29.93 ID:R/QSbZvt0
>>716

そりゃあんたら外人から見たらそうかもしれんが
それが日本人なんだよ
当たり前の話でなんら不思議がる事ではない
723名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:09:28.31 ID:Rsx5GX7F0
>>720
単に財務省と日銀をぶん殴れと言ってるだけなんじゃないかなあ?
724名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:11:04.20 ID:CWxVdBrIP
>>696
それの何が悪いのか全然わからん

郵便局のがん保険があったら入りたいし
725名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:11:30.94 ID:yJhobYTQ0
>>57
似たように見えるけど支持率0%じゃな・・・
今となってはドクター中松よりもダメかも
726名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:12:20.27 ID:PIIe5LDxO
ポッポ一族から盗ってこいって事だろ
727名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:12:39.77 ID:KFERd6e3O
またここに問題発言が…(^o^)v-~~~
728名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:14:01.21 ID:d7Ik5G4a0
>>1
強盗とか比喩でも政治家の発言じゃないだろ

頭おかしいんか?
729名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:14:07.10 ID:gRjE2Hp2O
>>713
昔も今も為政者の財布は外国人じゃなくて被支配者、臣民、国民なんだが。
君の発想の方が余程不思議だ。
730名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:15:57.73 ID:CWxVdBrIP
>>309
30代以上のバイトをみて何も感じないのかよw
731名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:18:40.13 ID:WguxpJjM0
>>729
為政者の財布が国民っていうなら、
国民から強盗するというのはどういう意味になるの?
なんで自分の財布を強盗しなきゃいけないんだよ。
バカも休み休み言え。
732名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:19:34.45 ID:RFMOdEjtO

亀井ん家や国民新党事務所におしいればいいのか?
733名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:20:07.64 ID:hbB2KxVdO
まだ顔膨れてる?
734名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:25:16.77 ID:gRjE2Hp2O
>>731
為政者の財布にされているという点が強盗だということだろ。
君は馬鹿なのかな?
戦前も戦後もそんな拙い教育はしていないと思うけれど。
735名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:25:25.05 ID:ZoNDH0pO0
当たり前だろ、とにかく金が必要なんだから
本気で復興させようと考えているのか?
ちょっと政府の対応を見ていると、どうもそうは思えない
亀井のオッサンの発言は至極当然

だからといって、実際強盗するわけじゃないよーw
って言わないと、今の国民は分からんのかなw
736名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:27:30.56 ID:s1JrsO0R0
政治家は目立ってなんぼだからなあ
737名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:28:14.40 ID:I7GC75bs0
>>734
何じゃそりゃ。ゆとりはもう黙っとけ。
738名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:28:17.58 ID:MeMFb2q40
昨晩のTVタックルでも、三宅のジジイが言ってたね

この事態の司令塔は

悪徳代官面で死刑廃止論者の亀井しかいないって
739名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:29:18.44 ID:6Utc3CKL0
おい、公共の強盗がお前らの家に来るぞ
740名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:30:39.80 ID:r4R/O+Jr0
このデバ亀だって自民にいたころは総理の椅子を虎視眈々と狙ってたもんだ

ほんっと、こいつが日本の顔にならずにすんでよかったよw
741名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:32:08.24 ID:ZyuL+05r0
税金という収奪・・まさしく国家という大泥棒の居直り強盗かよ。説教する強盗もいたりして。
742名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:32:28.44 ID:4BPAwsZz0
>>738
関西ローカルの番組でも三宅は亀井の馬力を評価するような事を言ってたな。
まあ管よりはマシかも・・・
743名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:34:01.16 ID:gRjE2Hp2O
>>737
まあ「外国からって意味だろ、普通に考えて」よりはましだと思っていますがね。
744名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:34:35.35 ID:vRmI6l6jO
何言ってんだこのオッさん
745名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:35:03.56 ID:fNLUtjNg0
石原と亀井と鳩山と森を徹子の部屋に呼んで
本性引き出して欲しい
746名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:35:32.68 ID:DlD7h2/oO
つまり銀行封鎖な
747名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:35:35.01 ID:fdiz5NA20
強盗してでも=何が何でも

国民の生命、財産守るという使命感の強さが
菅たちとは違うということ。
上記の使命感があるなら少々、金に汚かろうと問題発言あろうと
許せちゃうけどね。
マスゴミのやつらが些末な点をぶったたいてそれに乗せられる
国民が多いものだから、菅みたいな能なし君が総理になってしまう。
748名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:42:15.12 ID:MeMFb2q40
>>742
大連立なら話は別だろうが、現段階じゃ亀井しかいないんだろうね。
てか、ホント民主て人材いなかったのね。
キチガイに刃物じゃないが、バカに権力持たせた悪例の典型な人材ばかり。
枝野はわきまえているように見えるが、レイホは女丸出しで見てて痛い。
パフォーマンス見てて胸糞悪くなる。
749名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:51:02.75 ID:vRVnZiOH0
なぜこの国の政治がいつまでたっても三流なのか?

他の国と一体どこが違うのか?

その答えは簡単だ。マスメディアの存在だ。

この国のマスメディアは腐っている。

ちっとも国民にとって有益な情報を出そうとしない。

追及もしないし、探しもしない。

すべての問題の根幹にこの腐ったマスメディアの存在がある。

テレビ・新聞・ラジオ をたった5つの資本が完全に牛耳っている。

だから東電が 年間広報料 286 億円 をつぎ込んで封じ込められるんだ。

海外では、そもそもテレビとラジオの同一資本すら法律で禁止されている。

今こそ、この構造を変えないかぎり永遠に日本人は一部に利益を吸い取られ続けるだろう。

今こそ、この構造を変えないかぎり永遠に日本人は一部に利益を吸い取られ続けるだろう。

今こそ、この構造を変えないかぎり永遠に日本人は一部に利益を吸い取られ続けるだろう。

議員立法で法改正して、マスメディアの分離・解体と制作への干渉を規制するべきだ。

報道の自由を資本のしがらみから守られなければ結局国民がその損害を負うことになる。
750名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:00:01.99 ID:WguxpJjM0
考えてみろ、
「いういう状況ですので中国へのODAは停止させていただきます」
「つーかいままでのODA返してください」
って言うだけでも中国を黙らせることができる。

「こういう状況ですので国連にカネは出せません、ごめんね」
って言うと、国連での日本の発言権を飛躍的に高めることができる。

「国連にカネを出さないよ」
って言えるいい機会なんだよ。
この機をとらえて国連を揺さぶれば、日本が常任理事国になるのも簡単だ。

今後、日本が国連常任理事国になるために使う膨大な金を節約できるよ。
しかも今年の国連への上納金だって節約できるかもしれん。
スゴイだろ。

実際にやらなくてもいい。いま言っておくだけでいいんだ。
これだけの事をただ言っておくだけで、今後大きな国益につながるんだよね。
今を逃しちゃダメなんだ。
751名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:02:01.13 ID:vTBk1iY/0
しずかちゃんが始めたモラトリアムで金融の流れ止めちゃって
不良債権積み上がってるよ
回収もできないから外資も絶賛撤退中
752名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:04:53.59 ID:sjBNOJRF0
よし亀井パチ屋から強盗してこい。全国民が許す。
753名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:26:21.53 ID:ku7ruS+10
目先の金欲しさに国民から税金をむしり取る強盗
やった後まっている経済崩壊の頃には寿命で居ないという
754名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:40:47.82 ID:VFn+YeRM0
TVタックルでこの人を推してたけど・・・・ちょっとないなぁこんな下品な発言する奴を
首領にする国家なんて・・・コレなら麻生の方がましだよ。
一番は石原都知事 二番が小泉純一郎 3番はもうないような気がするけどなぁ?
755名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:44:46.34 ID:BTjNYvtX0
非常事態中なだけに失言報道にはならんのだろうな
756名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:57:08.09 ID:0Sm9A4Ye0
亀井はつねにそういう事がアタマをよぎってんだな。
なるほど信用できんわ。
757名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:59:58.37 ID:1ZfPJcYr0
いやん、のびたさんのエッチ><
ってか
758名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:01:05.28 ID:U0Jy2FqhO
さんざん国民の金、強奪したろ
まだ盗ろうてか

家売ってでもつくれに言い直せや
759名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:01:37.35 ID:lTFIHUxv0
札を刷れという考えはないのか?
760名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:02:22.74 ID:1xuDFM770
日銀が絶対に刷ら無いから無理でしょ
761名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:04:19.98 ID:OUsr4Kjb0
>>1
こういう発言って、議員だから許されるんだよな。
大臣になったら、こんな事を言っちゃいかんだろうし。
当然の当たり前すぎる事だけどさ。
762名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:05:06.37 ID:AFC6zg3v0
比喩にしても、どっから強盗するのを想定してるんだか
763名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:06:26.04 ID:CCbmmWDjO
言葉は汚いが、「てめぇの責任なんだから、どんな手段
使ってもてめぇの責任で金用意しろ」ってのには同意する

ただそれを支払う相手から奪うからたちが悪い
764名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:06:58.10 ID:/hvDl+pIO
パチンコから取れ
もしくはパチンコに流れる金を一般市場に流せ(パチンコ違法にしろ)
765名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:08:07.52 ID:uE1n4axGO
さすが犯罪者集団
766名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:13:42.32 ID:/hvDl+pIO
入管特例法を享受してる外国人(在日朝鮮人)に特別税かければ?
あいつら犯罪犯しても他の外国人と違って国外退去にならないし、指紋押捺拒否とか
権利ばかりで義務果たさないんだから
パチンコ屋とサラ金闇金と生活保護者とキムチヤクザから金取れよ
断ったら入管特例法から除外すればいい
767名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:19:31.77 ID:0Sm9A4Ye0
太田誠一の
「元気があって宜しい」
を思い出した。
768名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:19:54.18 ID:yKXSfToZO
国民から強盗ですか?

それとも中国韓国から強盗ですか?
769名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:22:34.37 ID:8TznMaBJO
亀井も石原もボケが進行してきてるな
770名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:25:37.08 ID:plZ73meHO
国民は搾取されまくってもはや絞りカスすらないので、強盗するならよそで頼むわ
771名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:38:21.55 ID:hlEcoNBFO
なんでかわかんないけど
このおじさん、なんか好き
772名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:42:09.46 ID:KhwSVT1fO
強盗する前に節約しろよ
対中ODA中止や韓国経済破綻時に貸した金の回収や子供手当て中止でなんとかなるだろ
773名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:42:53.58 ID:wBtSX8wN0
国が全額保証=大規模増税で国民からむしり取る
情弱名やつほど国や自治体からの補償を示唆する
774名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:45:14.43 ID:KhwSVT1fO
被災者のために他の地域の生保を全部やめちまえよ

あと生保世帯全員を福島に住まわせるのもアリ
775名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:45:31.08 ID:WOz+81oj0
民主じゃ強盗しても倉庫にしまっとくだけじゃん
776名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:45:41.97 ID:axz3wZdmO
冗談抜きで、ボケ老人みたいな見た目してない?
777名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:48:27.59 ID:dnk+baso0
ODAは無駄の仕分けでしょう。
後は外国人関連の政府補助、保護を国民に組み替えればよいだけ。
778名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:51:28.59 ID:mRDX0WbjO
東電全社員の全財産を強盗しろ!

それなら理解できる。
779名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:52:32.50 ID:VTZumK1p0
亀井の場合は
郵便貯金から強盗でガチだな
最終的に無くなれば社員のせいにしてクビを切る
780名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:53:09.10 ID:FZ7ly2WV0
福島に刑務所と、生保の収容施設作るってどーだろう?
781名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:55:29.55 ID:TibgtSSm0
>>11
リベラル()笑
782名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:56:47.36 ID:zFveBmKF0
あれっ!? 亀井さん、金は腐るほどあったんじゃないの?
783名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:57:03.40 ID:FzZU9B9VO
もちろん、官庁の特別会計とかから強盗しろって話だろ?
そこから以外、まずは手が出せないだろうし
784名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:57:51.92 ID:sOqUOtqFO
すき家
785名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:58:31.99 ID:FZ7ly2WV0
>>783
議員給与があるおw
786名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:59:30.26 ID:86s/y6Nz0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   全てのちゃねらーの星、希望、夢、期待

      ★ 小 沢 救 国 内 閣 ★

   カモォォォォ━━щ(゚Д゚щ)━━━━ン!!!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
787名無しさん@11倍満:2011/04/12(火) 06:00:29.54 ID:hNU42HFV0

国家による強盗って・・・

他国への侵略・植民地化?
788名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:00:38.13 ID:bbt2Ns520
自民党が死ぬほど国債刷りまくったせいで、
民主が随分苦労してるなw
ここにきて新たに国債刷らないのは正解。
あと3〜5年で日本は確実に財政破綻するけど、
新たに刷るともっと早まってしまう。
789名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:01:14.53 ID:3b95mRnVO
テレビタックルで、菅をやめさせて与党で経験豊富で度胸のある亀井静香をリーダーとして
この困難を乗りきるべきみたいな話で満場一致状態になっていたが・・
790名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:01:58.51 ID:d2OKw46s0
強盗はせんでいいが、さっさと復興計画立てろよ、バ菅は
もう地震からまる一ヶ月たつのに、今だ緊急の補正予算成立すらしてない
阪神大震災の時には、2週間で成立した補正がだ。
のろますぎる…
791名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:04:13.21 ID:LNGxXbHx0
あほか。
日銀が金刷ってばら撒きゃいいんだよ。
それでもの買っとけ。
792名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:04:30.84 ID:9MbVd1L00
民主党議員全員の家に強盗に入れってよ
793名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:05:52.87 ID:wxC5L+TWO
少し位毒があっても圧倒的なリーダーシップのある経験者が求められてんだよな
794名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:06:39.67 ID:J5v7S6aM0
>>789
たけしが小泉純一郎の名前を出して、そちらのほうが反応良かったような
795名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:06:56.56 ID:d2OKw46s0
>>788
アホか、国債破綻なんかするわけねえだろ。
地震がおきて、なお円高デフレ低金利が続いてるんだぞ。どうやったら破綻するんだよ

お前さんみたいな、財務省のプロパガンダにのせられる連中が、経済の再生遅らせてる
一刻も早く国債を刷り、日銀で引き受け、財源を作るのが正解

>>789
とりあえず、財務省嫌いだからな。復興財源は四の五の言わず、連中に用意させるだろう。
こういうときには、菅より余程役に立つ
人気は絶対出ないだろうが、どうせ菅でも次の選挙は駄目だ。
796名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:07:07.11 ID:eVtuiBDwO
>>788
刷らなきゃ東北が潰れる
東北の人間を税金で養うより
借金して東北が自立した方が未来が見える
797名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:09:16.60 ID:93HABBj9O
すき家も大変だな
798名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:09:33.32 ID:p4wh9ima0

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  ヒャッハー!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    )
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙ '、}|||//  .i| };;;ミ 
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
799名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:09:59.50 ID:HoMiwGjaO
じゃんじゃん刷れよ
円高対策にもなるし大災害後の今なら外人にも文句言われねーだろ
800名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:11:50.91 ID:d2OKw46s0
>>796
借金なんか無いよ。国債なんか、ガンガン日銀に引き受けさせれば解決なんだよ。
金利上昇の心配も無い
ぶっちゃけ、誰の腹も痛めずに、復興財源を確保する事は可能
財務省や日銀がやらないだけ。
801名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:12:25.15 ID:eyxeFiSiO
強盗先は経団連の奴らんちがいいよ。
一番たくさんありそうだ。
政府が義賊になれwww
802名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:13:28.57 ID:Sr4bsHmZ0
下品なクソ野郎だぜ。


誰もお前らなんぞを支持し取らんわ


どさくさ紛れやがって このおっさん!
803名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:14:35.80 ID:d2OKw46s0
>>801
無理無理、経団連の犬が、主人に噛み付くはずない。
もう民主党が降りる以外ないって
804名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:15:38.81 ID:UvCPf9Yo0
別に強盗しなくても国有地売れば金作れるよ。
霞が関の官庁街も売って田舎に移転すればいい
805名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:17:46.63 ID:zFlbS8OC0
元警察官の発言とは思えんな
パフォーマンスとしてもイカれてる
806名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:18:19.97 ID:WTEfrcif0
>>800
そうだな。国民の持つ現金を薄めて薄めて政府が分捕るにはそれしかない。
807名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:19:06.59 ID:ysFJPMer0
>>1

埋蔵金は、ある。


「公務員の糞高い人件費だ」

「公務員の糞高い人件費だ」

「公務員の糞高い退職金や賞与は、民間ではないところも多いので廃止すればいいんだよ」

「公務員の糞高い退職金や賞与は、民間ではないところも多いので廃止すればいいんだよ」

「公務員の糞高い退職金や賞与支給は、ハッキリ言って義務はないからな。明確に言っておく」

808名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:19:53.05 ID:v1u71qvH0
亀井よまだミンスの連中がわかってねーよだな。
こんなことを言うと、ミンスの連中は大増税するぞ。
809名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:21:32.45 ID:6PzxXgXZO
軽微な交通違反でもバンバン捕まえて、金稼げってことだろ。
810名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:22:04.55 ID:d2OKw46s0
>>806
おいおい、薄めるってw 
今円安になって誰が困るの?w 円高が経済の足引っ張ってる現状だぞ
1ドル120円くらいまで薄まっても良いくらいだろう
ってか、何で分捕るなんて表現使うんだ
811名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:22:05.71 ID:cu5zEcxD0
さすがパチンコ議員は言うことが違うな。
812名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:22:06.80 ID:LGPc0ut40
政府が強盗するとなれば国家レベルの話だ。
やはり、中国か韓国を襲うのが筋。
813名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:22:14.68 ID:Rsx5GX7F0
>>806
奪うも何もこの震災で国民の財産は大幅に奪われてるんだよ
だから、それを補充してやるだけなんだよ
814名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:23:12.27 ID:tOqcNaYU0
特定財源を公務員から1円でも多く取り上げろよ
関税とかあるだろ
815名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:23:41.01 ID:5+wuFZvi0
日銀の国債引き受け⇒国債の大暴落だよ。

少なくとも海外のヘッジファンド共が放っておくわけ無いだろ。
徹底的に国債を売りまくられるよ。

>>800
借金は確かに国民の預金総額で相殺できるが?
まさか全国民の資産没収するつもりか?
それとも北朝鮮のようにデノミ+新紙幣を発行して
旧通貨との引き換えを一定額以上拒否するのか?
どこの共産主義国だ、それは。
816名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:24:16.74 ID:RH/3pe1Z0
公務員の給料を国民の納得する水準に下げて復興資金に当てるべき
国民が公務員を扶養しています。
公務員の権限は国民が信託したもの。
この役人上がりの男は自分達は特別だと勘違いしている。
散々国民の金を食っていい思いしたのが忘れられない
817名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:25:04.10 ID:Ebv/pHFW0
コレが、「元警察官僚」の吐く言葉か・・・・・
818名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:25:47.18 ID:bvYo+osA0
3年間で150兆刷った結果、日本のデフレは止まらなかったのに
この歴史的震災で数十兆刷るとハイパーインフレが起きると言いだす
不思議な人種、インフレ厨
819名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:27:06.29 ID:J5v7S6aM0
>>816
下げるにしても団体交渉権を認める職種だけにしといたほうがいいよ
自衛隊にスト起こされちゃたまんない
820名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:27:21.58 ID:Yz0ZiGb0O
亀井殺して全財産を国庫に充てても文句無いよな?
821名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:27:42.66 ID:d2OKw46s0
>>815
誰が国民の預金で相殺しろなんて言ったんだ
ってじゃ、プリンティング経済なんか、FRBだってやってる普通の金融政策だよ
禁じ手にしてるのは、日銀法に抵触するからという、連中の縦割りな都合だけ
それで円が暴落するなら、ドルもユーロも暴落してるっての。
デフレ化で、何を心配してんだよ。、
822名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:27:52.46 ID:cx3GR9UA0
フッコーしなくてもいいじゃん。
823名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:28:25.51 ID:3c41JJfMO
コイツら自民が作ったくせに偉そうだな
824名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:28:48.95 ID:5+wuFZvi0
とりあえずは
子供手当廃止、公務員給与総額10%カット、高校授業料全免⇒半額
生活保護詐欺の調査と支給停止(特に在日外国人)

これで20兆は作れる。これを東北に使うべき。
825名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:30:28.92 ID:3dSlxWXl0
震災がなくても大塩平八郎の乱勃発前の状況に近かったからな。
826名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:32:06.72 ID:qbWeXG5aO
役に立たない政治家の資産差し押さえろ

沢山いるだろ
827名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:32:28.38 ID:ABHQlNij0
2ちゃんねるは素晴らしいと思う
828名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:33:09.46 ID:F62GG+AI0
すでに郵便局を破産させてるが
829名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:33:30.47 ID:5+wuFZvi0
>>818
市場を経由しているか、日銀引き受け(市場経由していない)かの違い。

悪徳投資家(ヘッジファンド等)がこんなおいしい状況を
黙って見ているはずが無い。
東電の空売りのような状態になる。
東電は何とか買い支えられたけれど、国債の場合は規模が巨大過ぎる。
830名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:36:37.62 ID:4RPbBQAq0
あ、優勢民営化で株式発行
震災プレミアム込みで
1株100万で100億株でどうですか?
831名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:36:52.92 ID:FmdSXTGZ0
北方領土や竹島を武力奪還して、尖閣諸島に砲台築いて、東シナ海のガス田開発しても、
ちっとも強盗にならない件
832名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:38:11.70 ID:WiRhWX7g0

閣僚経験あるコイツに期待してたが・・・このお馬鹿発言で最後の目も無くなったな
833名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:38:13.56 ID:sBarwGIT0
>>1

よっしゃ!亀井よくぞ言った!

まあ、政治家は極論国民食わす為なら、それくらい当り前だ!

オレが良いこと教えてやる。

中国、ロシアにいじめられてる国に援助しながら喧嘩仕掛けろ。
そして、それらの国から、安く優先的に資源を輸入だ。

アフリカ、ソマリア方面でも同じ事しろ。

そーすりゃ、強盗しないで済むだろ?
834名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:38:30.37 ID:bvYo+osA0
海外のハゲタカファンドがいくら日本国債を持っているというのか
ほんとうに不思議な人種だ
835名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:39:23.95 ID:zFlbS8OC0
>>818
経済のこと分かんないけどさ
インフレなんてものはある程度までは問題なくても
ある一線を越えたらそれこそ恐慌を起こすもので
慎重さが求められるんじゃないの?
836名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:39:39.21 ID:d2OKw46s0
>>829
もういいから。地震で壊滅的な打撃をうける以上にインパクトを
ファンドに与えられるわけないから。それでもデフレも円高も収まらないんだから

まあどうせ、そんな現実離れした理屈とばしても、増税以外で大量の財源確保となると
いやでも国債発行&市中引き受けに走らざるをえないだろうね
その時に暴落が起きなければ、インフレ厨がなんて言うか楽しみだわ。
インフレ暴落厨の最後だな。
837名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:40:30.81 ID:0StBHlIEP
義援金強盗すりゃあいいじゃん
「ワシが武蔵野市に義援金を引っ張りました」とドヤ顔
民主党大勝利www
838名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:40:47.85 ID:5+wuFZvi0
日銀引き受け=国家中央銀行による国債の引き受け。

要するに、市場に信任されていないお金を作るということだよ。
例えると
みんなが1000万円という枠で経済を廻しているのに
一人の参加者が『勝手に100万作って』市場に出した状態。
他の参加者は『みんな(=市場)の承認を得ろ』と文句を言うか
『あいつの出す金は信用できない、価値を認めない=暴落』となるわけだ。
839名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:40:58.40 ID:3dSlxWXl0
強盗しなくても、手持ちの米国債を各国に転売すればいいじゃん。
840名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:41:21.78 ID:ND3McwuL0
不謹慎ジジイ氏ね。
841名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:41:26.13 ID:GbhlhOy/O
お金ないときは強盗したら良いんだね
842名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:41:59.85 ID:P6Mso+Kk0

それでは先ず亀と金豚から現金、不動産、有価証券一切合切巻き上げろ。
843名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:42:30.77 ID:A6uTKRYK0
こりゃ亀井の家に強盗が入るぞwww
844名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:42:39.49 ID:d2OKw46s0
>>835
じゃあ、今のデフレは一線を越えて無いのか?
地震で壊滅的な生産への打撃が起きても、なおデフレも円高も収まらず日本経済を苦しめてる
この状況がそもそも異常と思わないのか?

確かにデフレもインフレも行過ぎると危険だ。今はデフレが行過ぎてるんだよ
インタゲ設定して、日銀引受で、デフレ対策と復興財源確保を同時にやるべき
845名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:43:56.19 ID:bvYo+osA0
デフレが5年続くのはいいが
1%インフレになるのは許さん

という不思議な人種がいるのです
846名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:44:59.82 ID:7S4M/4Hi0
本人の言うとおり馬鹿に何人馬鹿を足しても馬鹿だな
847名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:46:13.88 ID:WDbd2JC40
地方公務員人件費を民間並みに是正するだけで
復興費用は余裕で賄える。
848名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:46:30.98 ID:d2OKw46s0
>>838
出たw 信任w 誰が保障してるのかもわからない信任。
その信任って言葉便利だよねー。存在するかも怪しい信任とかいう概念で誤魔化す
格付け会社による信任みたいなもんだな
マネタリーベースが世界最悪に低いデフレ国の日本が
お金刷ったら通貨の信任が崩れてハイパーインフレか
東日本の生産が壊滅した今回の地震よりも、遥かに巨大なインフレ圧力になるっていいたいんだな

んなわけないだろ。
849名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:48:15.43 ID:W+Eo/jGs0
>>1

関東・東京からの輸出品は、工業製品も含めて、
すべて、海外ではとくに、放射能汚染を疑われることは
もう避けることが出来ません。

そして、放射能汚染には、永久に続くという性質があります。

これからの日本にとって、
関東・東京自体を捨て去るということが最も大切です。


--------------------------------------------------------

首相官邸へ送信しました
850名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:48:33.72 ID:5+wuFZvi0
>>834
株のカラ売りと一緒だよ。
現物なんて持っていなくても良い。
>>836
ファンドに人間性を期待するつもりか?
奴らはクズだよ。国が破綻しようが世界が混乱しようが
自分が儲かるならなんでもあり。
もちろん日本の預金総額で相殺することができるけど
その時には、国民が資産を失うことになる。

日本円大暴落か国民資産没収かの2択になるよ。

時限立法で3年ぐらい公務員給与総額10%カット、生活保護不正受給者摘発で
十分賄えるよ。
851ほかろん:2011/04/12(火) 06:50:13.51 ID:mIkgoHQS0
円は政府が制定して政府が発行している通貨。

政府が足りないで困っているのって低脳すぎだろ。

日銀に刷らせればそれで済むんだよ。
852名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:50:19.38 ID:Rsx5GX7F0
>>850
インフレ煽るやつって病気だな
853名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:50:22.24 ID:lQPJwg3h0
今の政府じゃ金を作っても作った分だけ中国や韓国に横流ししそうだ
854名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:51:09.12 ID:GPc4lF010
そういえば政府と民主党の義援金の口座はどうなった?
855名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:51:23.22 ID:OS2fQgin0
CIAとガチンコ勝負できるのは、亀井さんだけ!
856名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:51:32.96 ID:7WfWjL8q0
強盗はいけません。
857名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:52:19.93 ID:ZL/jsjL+O
明らかに無能な現全国会議員を半分にし給料も半分にすればすぐ解決だろ
858名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:53:13.89 ID:WDbd2JC40
>>850
そうそう。税金の使途を見直すだけで復興費用は捻出可能だよな。
859名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:53:25.97 ID:ZqDCOhF90
ばかな2ちゃんは、静香の本意がわからないんだろうな

まずは、巨額用意することだよ しばらくは 救済景気でなんとかなる

問題は、その後だが・・・
860名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:53:26.43 ID:28/UXe+iO
強盗の被害者は日本国民
861名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:53:39.38 ID:3dSlxWXl0
亀井と国民新党の面々が日本銀行本店に押し入るのか
862名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:53:53.12 ID:d2OKw46s0
>>850
まあ、どうせ国債発行と日銀の市中引き受けは100%やるし
公務員の給料カット程度で、数十兆の財源確保できるわけなし
増税できないなら、それ以外の財源確保の方法は無いから

ファンドが暴れるのか何か知らんが、東北の惨状放置する以上の経済への打撃なんか
存在するわけないからね
まあそれで通貨の信任が落ちるなら、勝手に墜ちたらいいわ。
それってつまり円安インフレだろ。円が仮に30円くらい暴落しても、誰も困りませんからw
インフレ率が2.3%上昇してもな
863名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:54:01.16 ID:TkjepjGZ0
>>853
横流しする必要ないだろ 国内(コリアン)組織に(ry
864名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:54:56.34 ID:5+wuFZvi0
>>848
インフレと言うよりは日本円の信用毀損。
ただのインフレなら相対的に物の値段が上がることだけど
信用毀損の場合は日本円だけが価値が下がること。

日本国内では現象は同じだけれど、起きていることは違うんだよ。
あと、円下落の場合ちょうど良く下落が止まることは無い。
何故かというと通貨における『空売り』が起こるから。
865ほかろん:2011/04/12(火) 06:56:11.14 ID:mIkgoHQS0
100年に1度の災害に対する支出なんだから
ゼロ金利で100年債を日銀に買わせればよいのだ。

その後3%ぐらいの正常値と言えるインフレにすれば、実質償還はゼロ。
866名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:56:34.45 ID:OS2fQgin0
IMFの出資金を没収されたあげく、IMFの支配下に入るという
なにがおこったか、わからない事態になりそうな悪寒。
867名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:57:22.32 ID:d2OKw46s0
>>864
その信用の存在の根拠は?
国債引き受けなんか、FRBもEUの中央銀行もやってるのに、日本だけ暴落する根拠は?
868名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:58:10.41 ID:SQ8iNnOd0
とりあえず朝鮮半島にでも出兵して今までたかられた金を取り戻すか。
日本人が本気で怒ったらどれだけ恐ろしいか、チョンどもに目に物見せてくれる。
869名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:59:35.95 ID:5+wuFZvi0
現在の国債の利率は1.3%前後。
仮にこれが3%になれば、単純計算でも利払いが倍以上になる。

今の予算ですら半分以上借金なのに、さらに10兆以上の金をどこから持ってくる?
870名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:59:48.58 ID:rf5NR/Z00
村山=やる気のない無能
菅=やる気のある無能
菅はどうしようもないゴミ
871名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:00:17.19 ID:J9UbCvDd0
>>1
亀井らしいひでぇ発言だ、警察官僚出身とは思えないw

しかし、なんで菅政権は震災後に亀井を使わなかったの?
連立与党で他に危機対応できそうな人が見あたらないが、
民主党として国民新党に手柄を取られたくなかったのかな?
872 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/12(火) 07:00:21.76 ID:5urabcpN0

政治が変われば、財産取り上げられるかもしれん、と思ってたが、そうなりそうだ。
873名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:00:51.64 ID:WDbd2JC40
>>862
公務員人件費20%カットを10年続けたらそれだけで100兆円だぞw
874名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:01:23.03 ID:lQPJwg3h0
>>868
取り戻すどころか、韓国はさらに損害賠償言い出してる
民主党政府なら、言い値以上に喜んでほいほい出しそうだ。

献金に、選挙協力に、いっぱいお世話になってるしな。
875名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:01:31.57 ID:bvYo+osA0
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT888797020110411
米FRB、78.6億ドルの国債買い入れを実施

http://www.gci-klug.jp/masutani/2011/03/16/012227.php
FRB(米連邦準備制度理事会)は15日のFOMC(連邦公開市場委員会)会合後に発表した
声明文で、「足元の景気は強くなっている」とし、景気の先行き見通しについて強気の見方に
転換した。その上で、政策金利と6000億ドル(約48兆6000億円)の追加国債買い取り政策の
現状維持を全員一致で決めた。

アメリカさんは、ドルの信用失って
ハゲタカに狙われて
ハイパーインフレになっちゃうんですね
876ほかろん:2011/04/12(火) 07:01:36.27 ID:mIkgoHQS0
円の価値を担保するものは「通貨の信任」じゃなくて「生産力」だよ。
だから巨費を投入してでも生産力を早急に回復しないといけない。

白川に騙されたらイカンな。
877名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:02:47.31 ID:d2OKw46s0
>>869
そのための国債引き受けだろ。
そもそも利払いが3%上がったからなんなのかと。
これだけ国債発行増えても、デフレも金利低下も収まらないのが現状なのに
絶対額なんかより、単純にインフレ率の推移で見ろよ。
878名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:03:20.33 ID:Pb8TlYJa0
赤十字の金をネコババしようとした片山の話?
ってか、あの話はどうなったんだw
879名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:03:30.68 ID:rTE0Dc9kO
記者の悪意を強く感じる記事だ
880名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:04:29.41 ID:pvZuBiBY0
男女共同参画を仕分けすりゃ、兆単位の金が出てくるんだろ?やっちゃえよ
881名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:04:45.04 ID:YSFzO4Ax0
基地外
882名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:08:33.73 ID:5+wuFZvi0
>>875
日本には現状、アメリカの様な
@国際的基軸通貨であるという『俺がルールだ』という状況ではない。
A軍事力がない。
B政治力が壊滅的に無い。

全く状況が違うのだよ。
国際社会で一人ひとりが平等だとでも思っている貴方はゆとり世代だろ。
883 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/12(火) 07:09:23.05 ID:2QN3yAuC0
やっぱ亀ちゃんしかいないんだよな。
求心力があればなあ。
ゼロだからな。
国民からも政権与党からも。

こんなときこそ亀ちゃんなのに。
884名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:11:32.72 ID:WDbd2JC40
公務員の給料を恒久的に20%下げるだけで復興費用は賄えるし、
復興してからも景気対策や社会保障に回すことも可能になる。

とにかく公務員の給料を下げるべきですよ。
885名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:12:24.18 ID:d2OKw46s0
>>882
じゃ、ユーロと人民元は?日本円よりインフレ圧力に弱いと思うんですが
あと、FRBが暴落の為にとった具体的な策とは?
ファンドの悪事がアメリカ市場だけ免れれたなら、リーマンショックなんか起きてませんな
886名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:13:19.88 ID:8dlzCiDt0
あいかわらず頭おかしいなあ、この人
887名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:13:48.37 ID:gn33fRr40
生き埋めになった家族を早く助けてほしいと懇願する人に
「無礼者」と怒鳴りつけた爺だけのことはあるよな。
888名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:13:58.28 ID:fb69RXwT0
納税者から強盗ならシャレにならん
元々国税など説教強盗常習犯だしな
889名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:14:47.72 ID:B9h+ytjmO
ミンスは強盗した金を朝鮮人に配るけどなwww
890名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:15:29.33 ID:5+wuFZvi0
さらに今の日本は
ヒト・・・・・個性重視の教育の結果、企業集団に適応できない人間が増える。
モノ・・・・・福島により農産物・工業生産品が信用失墜
カネ・・・・・国は借金まみれ、個人資産も実はローン等と相殺すればあまり無い。

政治・・・・・菅&民主党の無能な方々
経済・・・・・外資系は逃走中、大手企業も海外に工場移転。
軍事・・・・・無い。政治に足を引っ張られている状態。

 
891名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:15:46.25 ID:hf0AqJSG0
ちょっとたとえ話が微妙すぎるだろ。
892名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:16:17.08 ID:bvYo+osA0
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90970900&sid=awl1pNNJnFh8
フランスとイタリアの中銀:10日に国債を買い入れ

日本だけが中央銀行による国債引き受けを絶対にやってはいけない理由
見つかりますかw?
893ほかろん:2011/04/12(火) 07:17:37.21 ID:mIkgoHQS0
多くの経済学者が日銀引き受けによる復興費の捻出を提案しているのに
政府・マスゴミはなぜかそれを封殺して、電波エコミスト(投資アドバイザー)の意見を
有り難く流布するんだw

愚民がそれに騙されて・・・
894名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:19:12.43 ID:5+wuFZvi0
>>882
逆だ。アメリカだからリーマンショックはあの程度で済んだのだよ。
本来なら、国家破綻レベル。
中国の政治力・軍事力の強さは貴方も知っているだろ?
欧州は一国では話にならないからまとまってEUになり
政治力・軍事力を確保した。
895名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:19:14.76 ID:ANLpzObf0
まず無能共の責任を取らせて、本人から一族郎党の私財を吐き出させるのが
先だろ
896名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:20:05.04 ID:Yx50S76F0
この人はいつも酔っ払ってるとしか思えないんだが。
石原も妄言多いがシラフには見える。
897名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:20:26.88 ID:VZgO6GBm0
朝鮮パチンコから資産没収だな。
898ほかろん:2011/04/12(火) 07:21:22.47 ID:mIkgoHQS0
だいたい日銀が国債を引き受けると通貨の信任が失墜して・・・
なんて具体的に過程が示されずに極論にブッ飛んでいるのがわかるだろうに。

ただの扇情的な煽りでしかないんだって。
899名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:22:38.02 ID:5+wuFZvi0
>>894
政治力・外交能力・その裏付けとなる軍事力の欠如。
ゴリ押しを通すだけの能力が無いんだよ、日本には。
何度も言うが『国際社会ではひとりひとりが平等ではない』

言わば国際社会の『虐められっ子状態』
900名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:24:25.27 ID:d2OKw46s0
>>894
あの程度って、どの程度ですかい。リーマンショックの影響で倒産した金融機関の数と損失額は
震源地のアメリカが一番だったと思うが。
ってか、政治力軍事力の話があるのは解ったから、具体的に、どうやってファンドに対抗したんだ?
市中引き受けの際に。

「EUやアメリカや中国はとにかくスゲーから、大丈夫」とか、曖昧な話ばっかだな
今のユーロがどれだけ危ういかも知らないのか。人民元なんかもっと危ないだろw
901名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:24:45.16 ID:zFlbS8OC0
だいたい今回の原発事故にしたって
軍事力を背景とした放射能化のロボット施策、制作を疎かにしたせいで
ロボット先進国(笑)の恥さらしちゃったんだろ
902名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:24:57.54 ID:AyQsFDNiO
デフレという現象を把握してる大物政治家って亀ちゃんだけなのね。
この衆愚へリードしたマスコミの責任は重すぎる。
903名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:25:26.59 ID:dUCSkG+UO
パチンコ、宗教がまだあるじゃない
904名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:25:48.87 ID:0StBHlIEP
>>890
ソース頂戴。


本国の自己紹介ですかぁ?w
905名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:26:27.87 ID:5+wuFZvi0
>>898
貴方にも言おう。
『国際社会ではひとりひとりが平等ではない』

かつての日本はお金だけはあったので
『都合の良い財布』だった。
今の日本は、お金も無いし、政治力皆無、軍事力無しの
『別に滅亡しても構わない極東の黄色い虐められっ子』
906名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:27:25.89 ID:d2OKw46s0
>>899
はいはい、EUスゲー、アメリカスゲー、中国スゲー。
だから具体的にどうやったのかは知らないけど
国債市中引き受けの際に、ファンドの空売り攻勢を免れた、って言いたいのね

もういいわ。
907名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:27:40.94 ID:amiJpWBs0
政府は蟻になれ
必要なのは国民を生かし続けるための方針
方針をスピーディに実現する計画化と公表
資源調達、加工技術、設置技術の集約
金など無くても国が一時接収する法案の通せば動ける。
ちなみに大規模の再臨界が起き大気中へ拡散すると
被害は半径1500kmくらいと思え
908名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:27:51.97 ID:HKoTgwLu0
では早速

.       , -―-、、    , -―-、、   , -―-、、    , -―-、、    , -―-、、
     /  ∧_∧  /  ∧_∧  /  ∧_∧  /  ∧_∧  /  ∧_∧
     l  <丶`∀´> l <丶`∀´> l  <丶`∀´> l  <丶`∀´> l  <`∀´丶>
      .ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'  ヽ、_ フづと)'  ヽ、_ フづと)'  ヽ、_ フづと)'   
      〜(_⌒ヽ  〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ
         )ノ `J     )ノ `J     )ノ `J      )ノ `J      )ノ `J
909名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:27:55.53 ID:Z1pBtfnUP
強盗に取られる側も無防備じゃないと思うんだ
910名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:28:16.01 ID:fb69RXwT0
な〜に、ちょっと外国人と役人への支出を減らせばいいんですよ
911名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:28:18.85 ID:0StBHlIEP
>>905
おまえは「ダイヤモンド・オンライン」かっw

ソース頂戴
912名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:29:18.12 ID:Hr88U+6d0
元警察関係者とも思えん発言

キャメイの全財産差し押さえするか。雀の涙ほどの財産を
913名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:29:33.07 ID:bvYo+osA0
欧州中央銀行にいたってはギリシャ国債を引き受けた

とまあ、「インフレ厨」がいかに異常な人種か
分かっていただけただろう
914名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:30:25.02 ID:V/J25HsM0
戦争でもすんの?
915名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:32:32.84 ID:orzxA3EI0
好き嫌い以前に
経済的には政権内で唯一正しいこと言ってるのに
全く評価されない国民新党

やはり外国の情報機関であるマスゴミの力は強大だ


916名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:34:31.94 ID:5+wuFZvi0
>>904
ニュース見ろよ。
国民の預金資産1300兆円というのは単なる預金総額だよ。
その個々人か抱えている住宅ローン等は考慮していない数字。

チョン・中国認定されても困る。
むしろあいつ等なら日本の苦難はメシウマだろ、心配なんてする訳が無い。

>>900
現実的に軍事力を背景にゴリ押ししているでしょ?
中国は自国民を虐殺しようが何しようが、国際的に非難されていない。
というか非難されても無視できるだけの力がある。
EUも自分たちの都合だけで産油国に自由に介入しているだろ?

それが許されるのが国際社会。
平等じゃないんだよ。
917名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:35:33.68 ID:kRXXQi9E0
日銀から強盗しろってことかな?つまり金刷れってことか、ああそうですか。
なら、すってでも金をつくれって言えばいいのに
918名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:35:38.79 ID:w4NA1aXg0
昨日のTVタックルでは菅を辞めさせて亀に総理をやらせろって話が出たよ。
誰が言ったか忘れちゃったけど、一部にはこういう基地外が受けるらしい。
919名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:35:44.27 ID:oXkXI4UXO
強盗して人死んだらアナタの嫌いな死刑になるのが分からねえのかよ、静香ちゃん?
920名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:36:47.75 ID:8G+vqjrEO
在日への支出をやめてパチンコ税を導入すれば財源余りますよ
921名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:38:59.81 ID:S97DPMfoO
>>1
通報しますた
922名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:39:04.19 ID:5+wuFZvi0
>>906
アメリカのやったことだけは分かるよ。
該当するファンドのTOPに対して逮捕・財産没収・殺害を示唆する脅しをかけた。
ウィキリークスの連中に対しても似たようなことをやっているのは知っているだろ。
他の国は知らないが、似たようなことをやったのだろう。
923名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:40:01.77 ID:Rsx5GX7F0
>>918
要するに、今の与党内では理屈が分るやつがそいつしかいないんだよ
他のやつだと財務省の言いなりになって増税しちゃうから
924名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:41:26.56 ID:nGN9owaaO
文面通りにしか読みとれんのかおまえらは。
925名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:41:28.03 ID:3JB4bspAO
亀ちゃんを震災担当大臣にしない所が管。
926名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:41:42.15 ID:AyQsFDNiO
生産力、労働力、インフラ、資源購買、教育水準、技術力は有限

概念でしかないお金なぞ無限なのに。
日銀と財務の足枷を有り難がって同胞何十万人殺せば気が済むのか。
十年以上前からクレイジーと言われてる日銀文学に
反旗を翻す政治家が異様に少ない。
原発行政や報道と全く構図がおなじ。
927名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:42:10.48 ID:Rsx5GX7F0
>>922
株も為替も乱高下したが一時的なものだったな
被害の少なかった円だけが買われてたけどな

お前の言ってる事は現実に起きた事を無視してるよ
928名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:44:55.46 ID:orzxA3EI0
>>918
亀が出てきたら事態はかなり良くなるな
層化つぶしも進むし
けど、財務省の亡霊、与謝野がいる限りそれはないだろ



929名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:45:50.66 ID:Lke9+kl80
大企業の内部留保250兆円
国地方の公務員+公益法人特殊法人職員など合わせて給料総額60兆円
この金額から1割出させれば、31兆円になるから、
震災復旧費用としては十分まかなえます。


930名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:45:52.55 ID:nLzTJV85O
まずは亀が行動で示すべき
931名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:45:56.12 ID:5+wuFZvi0
わかりやすくドラえもんに例えよう。

ジャイアン1号(アメリカ)・・・俺が勝手にルールを作る。文句あるか!!
ジャイアン2号(中国)  ・・・私も勝手にするアル。文句あるアルか?
スネオ(EU)      ・・・・僕もじゃあジャイアンみたいにするよ。
のび太(日本)     ・・・・ぼ、僕もそうしていいですか?
全員         ・・・・のび太のくせに生意気だぞ!!!ダメに決まっているじゃないか!!!

これなら分かりやすいだろ?
932名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:46:20.27 ID:lBsF8kUv0
パチンコ業界からかっぱぐだけで簡単に数兆円だぞ。
933名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:47:12.93 ID:ZpRlFMGB0
元けいさつ官僚だから全く信用できない。
強盗の標的がP屋ではなくておとなしい善良な国民になりそう。
934名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:47:42.34 ID:H2qnZL1R0
元々無茶苦茶言う奴ではあったが
かなりテンパってんじゃねぇの?
935名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:49:50.92 ID:dnk+baso0
強盗しなくても、政府の蔵に一杯あるだろ。
お前の給料とか。
936名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:51:26.99 ID:bvYo+osA0
歴史的震災の2日後、次の日には関東で停電が始まるっていう最悪の時期に
よりによって増税を言い出した谷垣を

「あいつは気が狂っている」と評したのはナイスだった
937名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:52:33.17 ID:5+wuFZvi0
>>929
その内部留保なんだが
『塩漬けにされた売れない高値でつかんだ不動産と商品在庫が大半』
そんなもの帳簿上だけの価値で実際の価値は10分の1以下だよ。

共産党等が貴方のようn言っているけれど
価値は無いんだよ、売れる物ならもうとっくに売っている。
938名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:04:07.77 ID:1mUNPk/b0
禁じ手といわれる国債直接引き受けでも政府紙幣でもいいから
大規模補正を組めってことだろ
939名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:05:22.40 ID:bbt2Ns520
>>795
アホはお前。
日本が破綻しないなんて言ってるの世界でもお前位w
破綻するか、それを避ける為にデノミで一斉貯金封鎖のどちらかだろうな。
もう数年後の話しなんだが。
政治家や財務官僚はとっくに海外に資産を逃がすか金を買い込んでるよ。
940名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:16:07.74 ID:GfV8hGpU0
元警察官僚だよなこいつ
ヤクザみたいな発言だな
941名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:17:01.82 ID:AyQsFDNiO
>>939
悪意があるのか阿保なのかは知らんが
決めつけのデマ乙
942名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:18:05.45 ID:htv75wN60
洒落にならんことをするからバカにバカなことはいうはバカ
943名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:23:07.96 ID:jk1dWeMz0
今でもじゅうぶん強盗してますが・・
税金という強盗
944名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:25:00.31 ID:plT+BRbgO
野田と与謝野がゴミ過ぎるからな
945名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:26:02.09 ID:XAgjeX/x0
犯罪教唆やんコレ
946名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:29:25.90 ID:AyQsFDNiO
家計簿感覚を意図的に流行させたのは財務省、
円が発行貨幣な事をごまかし続けて慢性デフレ(貨幣不足状態)維持に邁進してるのは日銀
予算案の計算を人質にされ、財務官僚のスポークスマンと化したのは政治家
お財布感覚がわかりやすいと日銀発表と人事天下りの餌にむらがり、文学代弁してるのはマスコミ
947名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:33:57.27 ID:Bhwy3F0iO
強盗なんざしなくてもあなたたちの全財産を納入したら済む話ですよ
それでも足りないなら東電社員の全財産ですかね
948名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:37:31.71 ID:B+3cDKdz0
こいつは子孫世代にどんだけ膨大な負債が残ろうとも政府支出で自分がマージン得られればそれでいいだけの人間だからな
次の選挙では衆参共に議席ゼロだろうぜ
ざまーねーわ
949名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:38:43.43 ID:rksevm+u0
>「強盗してでも金を作って来るのが政府の役割だ」と語った。

小沢さんがアップを始めました。

950名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:40:48.68 ID:B+3cDKdz0
参院選で議席ゼロだった理由がわからんみたいだな
自分はもう終わった人間とも気づかずに哀れな
951名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:52:15.24 ID:5Tq9axIK0
復興のために各省庁の予算から金をもってこいってこと?日銀から金持ってこいってこと?
952名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:54:32.81 ID:e/NLqWaG0
散々強盗政府に税金取られて外国にバラまかれてるんですが・・・。
政府から強盗していいっすか?
953名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:55:01.80 ID:H2qnZL1R0
国債は刷るなっつってた筈だから
政府予算の振り分けで
他からかっぱいで復興に予算を回せって話だろう
954名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:59:17.60 ID:Lbi7Ukm/O
いよいよ出征か?
955名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:22:34.79 ID:Y6NabgxM0
まともに会社の運営も出来そうに無い民主党の面子に、また無茶なことを言いますね。w
956名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:27:06.62 ID:PY4o7B3li
要するに日銀に国債がっつり引き受けさせろってことだろ。老害だが、こういうおっさんが今は必要なのかもしれん。
断られましたー( ´ ▽ ` )ノとか言ってる場合じゃねーし。
957名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:31:28.49 ID:UdVWRgkSO
補正予算の逐次投入策はよろしくないよ。小沢が言うように自治体が自由に使える金は即時提供しなきゃ。財務省債券は限度額20兆で即時提供出来たんじゃないの?
958名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:33:25.07 ID:RTmqoj1Y0
強盗はマズいが、紙切れを日銀に押し売りするならok。
959名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:33:28.87 ID:DjG+mKMR0
そして作った金で子供手当て満額給付と高速無料化と高校無償化を
実現する連立政権であった
960名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:42:34.44 ID:0AWP234cO
>>951
国民からです
961名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:53:07.14 ID:Z3U+XQii0
管が小沢宅に強盗しにいくか、
小沢が管に強盗しにいくか、
それともポッポが違法子供手当を貰ってくるかってことをいってるのか?
962名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:59:56.20 ID:QdqDn3R+0
亀井さんも相変わらず毒舌というかw
要はまだ埋まってる特別会計でも何でも引っ張り出すなり、日銀に支出背負わせるなり
やれることは何でもやれ!さっさとしろや!ってことでしょう。

まぁアリバイ作りの為に、政策協議すっ飛ばして野党総裁に連立して責任負えっていう阿呆に、
そんなマネなど不可能。
963名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:21:13.81 ID:KjOL/vf40
>>1
つまり必要なら法律無視して
亀井の家・家族から強盗してもいいって事か
沢山家族名義でため込んでるだろうし、いい話だな
964名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:23:42.60 ID:rYFnsp7F0
>>754
まだ若いけど原口、大塚、由紀夫なんかは?
965名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:25:13.40 ID:ZH7isw78O
手っ取り早いし法もおかさないから郵政完全民営化しようぜ。
966名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:25:34.08 ID:0bTRblBIO
コイツは小泉以上の詭弁家で石原以上の暴言癖のある政治家だよ
ホントにろくでもない、そして何よりくだらない
967名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:26:41.21 ID:0leLvQ/s0
すでに強盗みたいな存在だろ
968名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:27:27.04 ID:v3L1tnNC0
>>962
野党に責任負わせろって亀井のアイデアなんだぜ(笑)
馬鹿だろ亀井って(笑)
969名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:27:30.41 ID:vrVm9nWg0
強盗?上等、10秒でのしてやんよww
970名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:27:56.92 ID:Xyu5yYg20
自民の議員が言えば自殺するまで追い込むが、政権与党なのでスルー。
971名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:28:30.85 ID:6OF+zk/ZO
屁こき爺は出てくるなよw
972名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:29:12.34 ID:byohUpQBO

犯罪者集団の民主議員がガチで強盗しても何も驚かないと思うwww

973名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:30:09.35 ID:Efc8kV9kO
もうとっくに強盗してるだろ。税金を。
974名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:30:17.31 ID:YziVt37J0
>>1
俺は亀井を評価してるけど、このおっさん、あいかわらず表現が粗雑で誤解を招いて損してるな。

元来、国家は究極的に通貨発行権を持つ以上、国家は強盗なんてするまでもない。
いや、むしろ現状、中央銀行の独立性の名目で、国際金融資本の手先となってる日銀こそが、金融業界こそが、
国民・国家経済ないし実体経済から強盗してる詐欺集団でしかない。

亀井よ、おまえならできる!
今こそ、このゴロツキ金融マフィアどもから、究極の国家主権とも言える通貨発行権を取り上げ、
政府自らが政府紙幣を発行する時だ!

亀井よ!おまえなら、現代の高橋是清になれる!!
975名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:30:26.46 ID:Yh9uZ4BFO
早く辞任しろよ
976名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:31:07.16 ID:k9wOHqbr0
義捐金をパチってるだろ
977名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:31:13.51 ID:OTT+7xUe0
国民新党の亀井静香代表に全てを任せようよ!
978名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:31:21.02 ID:0CPI0ln30
財務省案の良否は別として、
今の政権に財務省案を超える案が出せると思えないんだけど。
979名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:32:48.13 ID:KfmPuFB80
公務員の給料を2割引き下げ民間に近づけると(それでも民間より高いが)、
これを10年間続ければ80兆円もの復興資金が捻出できる。


980名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:33:02.72 ID:0bTRblBIO
菅なんてドサクサに紛れてコソッと韓国人に献金返したり問責大臣次々無罪放免にして呼び戻したり
もう既に火事場泥棒みたいな奴じゃん
その上強盗しろだなんて
981名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:33:40.93 ID:0CPI0ln30
郵貯・簡保の財政投融資を「強盗」と認めたんですね、カメちゃんは。
982名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:37:18.91 ID:HjLAjXfjO
空き缶拾ってでも金を作るホームレスの方々は偉大だな
983名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:39:47.99 ID:VW6iDARLO
亀井の資産から強盗しろよ
984名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:40:37.71 ID:7KSnzVBZO
税金泥棒
985名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:47:53.04 ID:aXV0onZg0
>「政府は強盗してでも金を作れ」

日本国内ではどうにもならんから、国外に対して侵略戦争を仕掛けろのように取れなくも無いな
986名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:55:58.59 ID:7fk241mAi
野田与謝野玄葉が駄目過ぎる。
ところで何で大塚が厚生労働副大臣なんだろう。
987名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:59:47.64 ID:w/gdWOIE0
つまり国債は踏み倒して預金封鎖するって意味?
988 【東電 80.0 %】 :2011/04/12(火) 11:12:21.57 ID:nl0w/NOG0
「バカ+バカ+バカ=やっぱりバカ」は至極明言
989名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:47:30.12 ID:yaseLK+H0
さすが亀井。犯罪脳

太田誠一>>225
990名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 12:06:03.97 ID:y78yp2Vh0
「震災の時にどうかしている」 自民・石原氏、郵政特別委設置強行に怒り
2011.4.12 11:56

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110412/stt11041211570004-n1.htm


どさくさにまぎれて何やってるの?

恥をしれ郵政族
991名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 12:19:44.48 ID:pw4lCsKkO
米国債売りまくり自国債刷りまくり世界経済を崩壊させろ
992名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 12:26:42.13 ID:voaXenhN0
ぽっぽの資産を国有化だ!
993名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 12:53:56.16 ID:l1pur4d00
マジキチ
994名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:24:23.73 ID:2Q5BW88j0
日本が持ってる米国債総量は、アメリカが一年で発効する米国債の、10〜15%くらいでしかない。
全部売っても(外貨準備の性質上有り得ないが)、ちょこっと率が下がる期間が、一〜二ヶ月続く程度。
995名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:05.92 ID:QuvjwJMP0
中国は黄砂対策で
ロシアは原子力潜水艦廃棄対策で
日本から強盗して金を分捕ってる。

亀井が言ってるのはつまりそういうことだろ。
996名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:29.81 ID:UTdh88jh0
当然ODA予算からぶんどってくるんだろうな


やっぱ亀井静香には問題あるだろ
997名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:57.44 ID:cbhlDT+s0
>>558
同じ日本の他の地域じゃね?
地域対立煽ってるし。
998名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:22:04.57 ID:TO2CJzbP0
あいかわらずだね。亀井のじいさんは…
999名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:22:21.33 ID:TO2CJzbP0
頭悪すぎだろ…
1000名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:22:55.25 ID:TO2CJzbP0
日本人はもう日本にいなくなってしまったのだろうか…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。