【地震】茨城県沿岸に津波警報 4/11 17:18★2
1 :
◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:39:13.43 ID:7wunLiLU0
うんこ
3 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:39:18.70 ID:ESqULYgv0
___________
| __________ . | ___
| |津|地|選| 気象情報 | | , ─── 、 /___ \,,
| |波|震|挙|______| .| / ) 、 \ |-、ヽ |. ヽ
| |情|情|________|. | d-´ \ ヽ | |─| |
| |報|_________.|. | 亅三 ヽ | |-′||) /
| | 線運転見合わ .| | (___ | / \ __ ヽへ/
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ | / /二二l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| o━━━━┥ / ) |
|. | / | /ヽ/ |
|___________| ◯ | / /____|
( o ノ ( ̄ | 丿
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/806672.jpg
4 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:39:18.77 ID:Aj5SjFLU0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \
わーお
本震から1ヶ月とかなんの記念のつもりだよ
またか・・・
8 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:39:45.99 ID:uxBcVWti0
日本人 世界 静岡人
震度1 気付かない。 敏感な人なら気付く ペットですら気付かない、寝てる。
震度2 敏感な人なら気付く ほとんどの人が気付く 気付かない。みかんが美味い
震度3 ほとんどの人が気付く 全員が気付き、 敏感な人なら気付くが、
パニックを起こす 3分で忘れる。
震度4 お〜揺れとる揺れとると笑う 家屋の倒壊が起き、 ほとんどの人が気付くが、
死傷者が出始める 3分で忘れる。
震度5弱 とりあえずテレビの速報を見る 大災害、テレ朝が お〜揺れとる揺れとると笑い、
ドラえもん募金詐欺を始める。 3分で忘れる。
震度5強 大きいなーとか 都市は壊滅状態 とりあえずテレビの速報を見るが、
思いつつ地震スレ検索 TBS、日テレ募金を始める。 3日で忘れる。
震度6弱 とりあえず机の下に隠れたりする 自力では復興できないレベル コンビニの陳列が酷いことになるが、
3日で忘れる。
震度6強 テレビ東京がアニメをやっているのを. 国家消滅 ブロック塀は倒れないし、死者もでない。
確認して安心して2ちゃんする 「本番ならw」と笑いながら2ちゃんをする
どこまで話していいの・・・コソ 東電会見@NHK
おい・・・
10 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:39:55.30 ID:mjcfI2oz0
また揺れてる
11 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:39:55.77 ID:D0HDDkwg0
NHKの裏方混乱してるな
12 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:39:56.36 ID:GQ+5aX+w0
ぅぉぉー
うんこしてる時、緊急地震速報がなったらどうすればいいの?(´・ω・`)
東日本
おわたあああああああああああああああああああああああああああ
原発推進派の石原を選んだ天罰
16 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:40:06.21 ID:gM7iVfct0
一ヶ月記念とか、なんて律儀な
勘弁してくれ
18 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:40:12.73 ID:DMviH7pqO
不幸最大化内閣
20 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:40:13.89 ID:o4geWfBA0
震源が内陸な件について
なんで津波?
21 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:40:19.19 ID:vKLnylkU0
結構揺れた@東京
22 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:40:21.01 ID:eeo62j4H0
やべえ爆睡してたけど起きた
ハッテン場でチンポと体中しゃぶられ続けても起きなかったこの俺が・・・
カニカマ?
これって地底にバラゴンかテレスドンでも潜んでいるんじゃないの?
ピンポイントすぎるだろーに・・・。
さっきの結構揺れたぞ @横浜
26 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:40:24.82 ID:xUEIqUAh0
東京の人、まだ生きてるうちに逃げなよ
この地震おかしい
まさかサーヤ様がご懐妊したのではあるまいな
土砂崩れで車が巻き込まれてる
30 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:40:31.73 ID:6k/ZHoPb0
毎月11日は地震の日
32 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:40:33.46 ID:SRHAZh9VO
大津波警報じゃないから大丈夫じゃね?
いわき市やべー
いわき市で土砂崩れ車が巻き込まれた@NHK
35 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:40:35.92 ID:LH1sBQEB0
3連発かよ
36 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:40:39.81 ID:OSZt/5BO0
頼むから、もう誰も死ぬな
37 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:40:42.35 ID:Jy+SuknNO
本当にご苦労様だよ
日本は。
38 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:40:43.65 ID:jeatrZj10
津波は これからなのか ???
記念真紀子
これ実は地球本気なんじゃないの?
これからが本番なんじゃないの?
もうやだ・・・・・
43 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:40:59.30 ID:vI+tM3jx0
かにかまですね
44 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:40:59.90 ID:WyK9CbhO0
東日本に気を引き付けておいて西がドン!
45 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:41:00.06 ID:iP7cKOBo0
もおおおおおおおおおおおおおおおおお
何でこんな大災害が続くんだよおおおおおおおおおおおおおお
日本人が何したんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>13 全力で出し切ってその勢いを利用して屋外へ脱出する。
48 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:41:07.90 ID:L7n3LliO0
311
411
わかるな?
意味
土砂崩れきたか
こっから被害報告がどんだけくるか、要注意だな
>>20 内陸であろうとプレート自体が動くから津波は起きるわけで
51 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:41:08.28 ID:oiMasJnr0
いわきの港の画像
なんか燃えてるよね?なんだろ
52 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:41:10.20 ID:HQdXy18h0
本当に大変なことになってきたな
ゆらゆら帝国状態なんだが
大洗、ひたちなか、日立市、防災無線で避難命令
外は豪雨と落雷で地獄だわ
2011年4月11日 17時16分ごろ 福島県浜通り 6弱
2011年4月11日 17時17分ごろ 福島県浜通り 5弱
2011年4月11日 17時26分ごろ 福島県浜通り 5弱
太平洋プレートpresents
東関東大震災 1month anniversary地震
土砂崩れなうw
ピーポーピーポーがたくさん来たな
止まらん。
どっか壊れたかな
58 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:41:12.88 ID:5dJmhmhN0
今、揺れてるってカキコしてる人どこにいるの?
東京北部だけど全く揺れてないんだが
60 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:41:19.66 ID:y/WfMRN/0
地震は溜まった緊張のエネルギーで起こるってきいてたんだが、何で何度も起きる?
本当にHAARPとかいう奴じゃね?
これは原発にかなり悪影響があるだろうな。
もう一回震度7がきたら詰みだな
62 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:41:20.41 ID:z8jLhntF0
おれ
四国でよかったわ
日本が総アトラクション状態
阪神淡路大震災と互角の余震が何回目だよ
福島1号2号電力停止
キタ――(゚∀゚)――!!
地震さん・・・・一ヶ月記念ですか?勘弁してください
そして菅の会見どうなった
地震はぶっちゃけ震度6あっても怖くはないな
日本の建物は6程度じゃ壊れない
怖いのは津波だよな…やっぱスーパー堤防必要じゃね?
今回も津波さえなければ、たいした被害に見舞われなかったように思う
>>13 とりあえず出しとけ。
半分でたまま死んでるのを見つかるのが恥ずかしいか、
出し切ったけどフル○ンで真でるのを見つかるのが恥ずかしいか、
君はどっちだ?
こりゃまたM7クラスくるな
つーか、なにが確立10パーだよ
2回もきたぞ2回も!
揺れとまらない・・・・微妙に揺れてたまに
大きく揺れる・・・なんか地面の下でヒビがどんどんどんどん走ってる感触
そのうえ雷雨きた(TT)
ペレットが散らばっていく〜 南無
おいガイガーカウンターの数値上がってるってばyo!
あんなボロッボロになった原発がなんでこんな大きい地震頻発に起きてて
大丈夫なの?
大丈夫じゃないのに大丈夫って言ってるのかって疑りたくなるぐらい不思議
74 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:41:38.52 ID:whHnlyb20
天罰
75 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:41:38.32 ID:PlmSiHD7O
テレビ東京が地震ニュースだとぉぉぉ!
日本の終わりのソースか
フジ又ヘルメットかぶってんぞwwwwwww
77 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:41:40.65 ID:HBSczZK7O
東電の社長が不誠実な謝罪しかせんかったけん地震あったじゃねーか!
前回宮城県沖
今回福島県沖
ってことは茨城沖もあるのか?
もう建物が崩れそうだぞ。
原発爆発したの?
もう逝っちゃえよ勢いよくさ
80 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:41:49.54 ID:KHloifBfO
雨強い風強い雷ヤバい地震でかい
いわき市終了のお知らせ
日野ガイガーが上がってるのは丁度こっちで雨が降ったせいだから心配するな
もう地震が起きるたびに精神力を削ぎ落とされていくような感じだよ@水戸
83 :
あいば義人:2011/04/11(月) 17:41:55.01 ID:iB/Eb4vXO
ちょこまか余震ばかりくるな まとめて震度15くらいこいや
某国が地震兵器使ってる?
85 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:01.45 ID:nMdB+lxV0
ふくいちはトラフィック?
見れねぇぇぇ
DoCoMoのエリアメール、また鳴らないじゃん!どうしてだろうか@多摩
88 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:05.23 ID:1P1BEmDl0
もう震度6弱ぐらいではまったく驚かなくなった
89 :
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/11(月) 17:42:09.85 ID:Lm/8aRb20
______
___/ ̄ ̄ ==______
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;==;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミミ
/__= ̄ ̄  ̄  ̄─ ;;;;;;ミミ
// ヾ ;;;;;;ヽ
/;;;;/ ___ ヾ::::::ヾ
/;;/ ── ── i;;;;;;;;;;;i
‖ i /ミミミミ ミミミミミゝ ヾ;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;γ ;;;;;;;;;;;; ̄;;;;;;;ヾヽ /;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;; i;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;;i γκ━━== ソ l ;;;;γ━==ゝ;;; ̄> i;;;;;;;;;;;;;i ━━┓┃┃
ヾ;;;i 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ / i ヘ_;;;;;;;;;;;;γ ソ i 〆__i ┃ ━━━━━━━━
iヘ i ヘ________γλ λ=== iγ ヽ ┃ ┃┃┃
ヾヘ ヾ ゝ=___==_ソヽ / / / ┛
ヾ i iヽ≡≧ ___i i___ ヽ / / i /
゚。 ゚ ≡ ゝ'゚ ≦ヾ / / ゝ /
−=≡≡ 三γゝ__ミ / / / ̄
−=> ≡ ヾ>/ / /
。゚ /。≧> <三 。゚_ソ /ヾゝ
。゚ ・ ゚≧ ≦// ̄ / i i;;;;ヽ
。゚ ≧ ≦ ゝ / / i;;;ヽ;;;;ゝ__
。゚≧ ≦ / /;;;;;;;;;;;ヾヘ;;;;ヘ
≧ ≦ / /;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;
≧ ≦ ヾ/ /;;;;ヾ;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;
≧ ≦ / / /ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
携帯が緊急アラートばっかり流すので慣れてしまった。
91 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:11.24 ID:Zh/5G1Ec0
92 :
にょろ〜ん♂:2011/04/11(月) 17:42:11.82 ID:R1c4Ttve0
汚染海水が おんどれらを襲うぜ ヒャッハ〜〜〜
大震災から1ヶ月のこの日に震度6強ってなんなんだよ。
もうプロやきう中止にしようぜ
地震さん、追い討ち回数が鬼畜です
もうやめてあげてぉ
今度は震度4かよ
カウントダウンしてるん?
__
/▲ LIVE中継
▼/ 水戸
/▲
▼/ __
__ /▲ |□□|
|□□| ▼/ |□□|
|□□| /▲ |□□|
|□□| ▼/ |□□|
原発やばいな
99 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:18.56 ID:xW9D1G9x0
福島で土砂崩れ・・・・・・もう勘弁してくれ
100 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:18.59 ID:MW/8FeD+0
なんかもう東日本沈んじゃう気がするわ
102 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:20.09 ID:fsGHpwfM0
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
テレ東がアニメやってる、ちょっと安心
104 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:22.22 ID:c3r6E5CC0
まだ揺れてるっておかしいだろ…
105 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:25.05 ID:lXwyob4q0
>>9 会見に出てた東電社員、かなり慌てた様子だったな…
106 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:26.69 ID:+urm8CZs0
福島大丈夫なん?
古代日本なら八百万の神にいけにえを捧げて神をいさめたりしてそう
109 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:29.10 ID:c+ARIBRB0
さっきの震度6の地震、関西地方まで揺れてんだな…
ですかぎる
110 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:31.02 ID:I14SfVpB0
「なんで福島第一の近くばかり?」と思ったそこの君よ。
福島第一の近くに集中しているのではなく、
今回地震が集中する場所の近くにたまたま原発があっただけだぞ。
他の原発だって、近くで地震が起きたら、福島第一と同じ状況になってた。
今からだってなるぞ。同じ欠陥を抱えたまま、未だに動いてるんだから。。。
111 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:32.48 ID:5Eti9InH0
目的は東京じゃあないだろうか?
112 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:35.11 ID:ZHYvSLNd0
海面が1Mあがるだけでしょうに
地面より海面は下にあるのだから1mの津波が来ても陸までにはこないんじゃないの?
ちょっと大げさすぎ
水没している地域があるとしてもそんな地域に人はいない
こんなに煽ったら高齢者とか逃げている途中に転げて怪我とかの方が心配
馬鹿とかあほとか言って逃げずにちゃんと説明できる奴いないの?
//--.-- -─\\
//--.-- -─\\
// (○ ○) ((○(○) \
// (○ ○) ((○(○) \
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
115 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:39.45 ID:IDnM0wbaO
地震のたびに原発の異常の心配するような自転車操業もうやめれ
116 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:40.59 ID:v9RlQHQy0
1・2号機への電力供給ダウン…だと?
__
/▲ LIVE中継
▼/ 水戸
/▲
▼/ __
__ /▲ |□□|
|□□| ▼/ |□□|
|□□| /▲ |□□|
|□□| ▼/ |□□|
119 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:45.00 ID:q+7NENvA0
直下で来たな。
霊媒師スタンバイしろ!
121 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:46.54 ID:XPvdKxH/O
有休取ってよかった。
つか、原発死んだっぽい。
こっちは今度は雷だよ。@群馬
123 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:47.53 ID:o4geWfBA0
大地震が来たところは大きな余震が来る
原発のところに大地震が来ると余震の集中砲火をくらう仕組みなんだな・・・
最悪だ
125 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:49.09 ID:c+ARIBRB0
>>108 菅と民主党じゃ余計に怒られそうだなぁ…いけにえ
126 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:49.79 ID:BinC3XVp0
雷キターwwwwwwwwwwwwwwww
テラ世紀末w
128 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:53.24 ID:/3i2ztcv0
1ヶ月記念に3連発とか、なかなか泣かせるじゃねーか。
129 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:53.41 ID:xR4zE7UqO
置き去りにされたワンコも怖いだろうな。「人間もいないし、この揺れはなんなんだよ」
130 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:55.58 ID:YcsylX1g0
もう地震はなしよ。
こんど揺れたら今度こそ怒るからね。
ぷんぷん!!!!!
震災一ヶ月記念豪華すぎワロタ
132 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:56.57 ID:vhmK4K710
俺んとこ6弱かよ
先月の11日の6弱はあちこちぶっ壊れたり地割れしたりしたが
今回の被害は全く無い
134 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:42:58.90 ID:UfIpyRHf0
震度2しか経験したことのない俺にとっては
正直、うらやましいw
死ぬまでに震度3を経験してみたい
>>31 俺には
どこまで話したっけ、と聞こえたが
じゃあ次は511か
137 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:02.86 ID:dh2Tdb/0P
空が鉛色から急に晴れだした・・・関西
((((´・ω・`))))マタカイナ
139 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:03.50 ID:ciNEeXDJ0
本格的に日本終了のお知らせ
140 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:06.87 ID:PULArWKc0
もう耐えられません
141 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:07.35 ID:DMviH7pqO
とりあえず収まったか?
142 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:10.70 ID:vKLnylkU0
>>58 東京世田谷、結構揺れたよ
何か慣れたけど...
144 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:13.86 ID:KvYM2qAPO
地球さんが怒ってるぞ
生け贄与えて静まってもらおう
地震大雨雷なんだこれ 日本終わるんか
38分にも地震速報あったが揺れてないぞ@千葉
原発爆発してんじゃないだろうな
147 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:14.85 ID:hTsozqPb0
もう許して・・・
148 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:15.14 ID:ldcZ1uTf0
原子炉格納容器は大丈夫か????
149 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:16.30 ID:eyYY6CEe0
おいおいおいお
1・2号機電源ダウンだと
151 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:22.93 ID:mDeZGIgQO
152 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:23.89 ID:kfIx1l2D0
地震、雷、火事が発生か
都内の電車は動いてる?
【地震】福島原発、1,2号機電力供給ダウン、東北電力からの供給途絶える 現在ホンプ車に切り替え中
155 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:28.85 ID:lhP+xcQ50
こわい
156 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:31.83 ID:NpIlMQmC0
極めて怪しい揺れだった
157 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:31.96 ID:oiMasJnr0
>43
かにかまっていったよな
158 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:32.07 ID:rW0eZpClO
次は栃木沖か群馬沖だな。
159 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:32.77 ID:jSQJMM750
この津波って放射能たっぷり含んだ海水が陸地に来るんだろ
マジで逃げたほうがいい
160 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:33.52 ID:zgrSbptM0
家のコロ(犬、オス5歳)が震度5〜6連発で、PTSDになってしまいますた
エサも殆ど食べません
揺れるたびに、悲しそうな声で鳴き続けています
ぶっちゃけ、観ていて可哀想です
161 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:35.92 ID:q1obhL7g0
今福一に雷落ちたらどうなる?
不謹慎かも知れないが、俺は言う
「ジャスト一ヶ月だ…いいユメ(悪夢)見れたかよ?」
茨城まじべーっす、海もそう遠くないし今回はさっさと帰宅します。
ほんとこの一ヶ月は悪夢しかみてねえ。
そらが暗い、暗い、暗い、どうなってるのこれ。
ヤフー開くたびに
地震が変わっててぞっとする
数分おきに震度5以上ってなんなん
164 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:41.30 ID:iP7cKOBo0
もうほんと何で?何でこんな目に遭わなきゃいけないんだ?
日本人を根絶やしにでもしたいのか?
166 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:43.24 ID:VegV/iCG0
1号機・2号機外部電源ダウン@TBS
167 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:47.08 ID:J9PaBLi40
電源落ちたーーーーーーーーー!!
169 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:49.91 ID:00/wXuSr0
ドドドドドーって揺れまくってる…
家がキュキュキュなって
いい加減に家壊れるぞ・・・
六ヶ所・女川・東通の3兄弟は大丈夫か?
172 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:52.62 ID:kALYP6gXO
福島30分近くたってもまだ揺れてるよー
うんこするタイミングに困る
173 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:54.54 ID:IKALk8BM0
いつになったら落ち着くんだよ
東電が隠蔽を続ける限り、この悪魔的な余震は続くよ
「昔、日本っていう国があってね…」
>>97 アレ 何で倒れないのか不思議だよな
普段でも倒れそうなのにさ
177 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:57.05 ID:WDWbCfeB0
,. -:─:-. 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 __
/,. - 、:.:.:.:.:.:.:.:.:f⌒'_'´ 丶
/´ , - .ヽ:.:.:.:.:.:.;> f `l イ`:-..、 殺される、みんなみんなミンス党に・・
, -─-ャ-/^:1 { l ヽ.:.:.{ ` ;´ }:.:.:.:.:`ヽ、
/ / !:.:.:| ` ー ′ ';.:.:.`:.:.´:`:<:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
ノ { /L:;:l__ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
_/ / `¨´ | `:! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.L.ゝ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
、 _/` /:':T  ̄ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
、_,.二─---ァ' ´ヽ:.:ヽ /⌒ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ト、
' -- ' ´ ̄`ヽ、`--_'シ:.:.:.:.:.:.:./`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー:.´:.:l
`´ー─ '
>>13 前回糞しようと思って立ち上がったら大地震にあった。
配管壊れてなくて助かった。壊れてたら大変な事態だったわw
ちなみに今回は揺れが収まったら緊急地震速報があった。
179 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:59.16 ID:8ERbdUIm0
180 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:01.40 ID:V256VBM20
もう八百長でもいいから相撲再開しろよ
もうしょうがない、大地の神に辻元を生贄に捧げよう。
183 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:05.25 ID:e0aTqkX30
土砂崩れか〜
なんなんだこの国
184 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:05.63 ID:QxEz6nhtO
ぽぽぽぽーん
日本逝ったか…
ひと月よく持ったわ
186 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:08.22 ID:nnWKo2ieO
>>9その後すぐ会見がスタジオに切り替わっちゃった
東日本はもう、人が住める環境じゃないな
>>62 伊予原発は地震対策ほとんどしてなかったやべえってこの前自分でいってたぞ
ニュースみてないのか
189 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:09.80 ID:H0jPCTSa0
なんか戦時下の空襲警報みたいだな
190 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:10.08 ID:whHnlyb20
>>8 いまだにこの手の自惚れで喜んでるの?
原発運転してた連中もそうだったんだろう
, ,. , , ,ィィ
i /ノルイイ////イ//ヒ
ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::| / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、 | ま も ト
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ" イレ' _ニi ) ) | だ し ン
\ミミ=ニ三ミー''^^`′ くr'三_ヽイヽ |. かキ
ヾ;::::::::::>;;:: |::: ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <. し ン
ト、7 /| _|::. /,.:;:rジ人 \ヾ_! i | て よ
| 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ| \___
゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧ /\
. ヾ:::∧/ フ i i:::::::l ゙ ∧'i lノ l l l Ki \
!りヾく_l l i:::::::l ,') |V∨!:∧ ! (ゝ‐イ
. ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '! \ヾ、
゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
|::ii:::::\∨ヾゝ‐''´ ∨ ト ヽ !i \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、 /i |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 死 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ な 分 | ∨ ヾ:i ヾ::::: | | l/ 人 l::\ ̄_
か て な が |人∨∧、) \: ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る い ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/ ヾ--‐''"´ |
? ん と |  ̄ \ヾ/ , _ノ
じ で |,. - 、,_( ヾ:シ / / ̄/
ゃ も /
193 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:12.89 ID:T7by0AVjO
>>87 おいらのは鳴った@神奈川
気付かなかったけどw
194 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:13.26 ID:Xl122XXW0
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
民主党政権に対する天の怒りが静まらない
197 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:20.02 ID:XAsXr/570
石原が当選したので天罰が下ったのか
198 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:21.96 ID:VP9weUk40
地震
「選挙で俺のこと忘れてただろ、
思い出させてやるよ!俺の恐ろしさを」
199 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:23.11 ID:FUXvfksm0
最悪のタイミングで電源落ち・・・やめてぇぇぇぇぇ
201 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:23.11 ID:FK8zuMsgi
地震国に原発は正気の沙汰じゃない。
もう原発推進派には一票たりともいれん!!
202 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:25.67 ID:rUAKRONwO
アメリカ人の嫌がらせ
203 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:25.86 ID:FYjBj4VfO
これ、911まで毎月続くんじゃねえか?
204 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:27.20 ID:IiKtSZDu0
こんな状況でも浜岡稼動中ってもうアホかと。w
風呂入ってから、超焦った@東京
マグニチュードはいくつだ?
207 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:27.58 ID:ir8vSyvi0
電源落ちた!
いよいよだああああああああああああああ
次は511でガチ
209 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:30.50 ID:oaPgQlsOO
震源が浅いからかかなりの広範囲が揺れたみたいだね
雨のあとは地震が起きやすいみたいだし、今日はやばいかもな
ガソリン半分以下になったし入れてくるか
210 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:33.62 ID:HCPPbgCi0
あー、怖かった。
結構揺れたね
これだけ断層刺激してしまうと、他のところもただじゃ済まない状態になってる
212 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:35.23 ID:jlbNkXn70
さようなら水戸納豆
さようなら偕楽園
素人も玄人もブスばっかだったけど
もう一度遊びに行きたかったよ
原発は避難させたんか
214 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:37.02 ID:QgXwd7VGO
ナマズじゃあ!大ナマズ様がお怒りじゃあ!
「11」はユダヤのカバラ神秘学でいうところの・・・
・・・何だっけ?
217 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:39.11 ID:e0m5YEQ4O
>112
>112
>112
>112
いや、ネタで言ってるんだよな?頼むからそうだと言ってくれ
218 :
あいば義人:2011/04/11(月) 17:44:40.69 ID:iB/Eb4vXO
揺れたおかげで 便器に頭突っ込んじまったやないけ
219 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:41.71 ID:SUfrWi0v0
NHKとか、地震時の局内流してるけど、なんで棚やパソコンモニタ
地震に備えて固定しないのかな、揺れてる状況撮るために
わざと固定してないのか
220 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:44.24 ID:8PJ4rIJZO
しかし今のが浜岡や柏崎にもんじゅじゃなくて良かったな
>>54 懐中電灯、携帯ラジオ、水500ml、傘と雨ガッパも常備しておいたほうがいいね。
なんか、急にハムスターが暴れだしたとかって言ってる奴がいなかったか?
さすがにこれは日本人に対する天罰としか考えようがないなw
人が少ないところは昔から住んじゃいけないところなんだよ
そんなところに原発たてたら危ないに決まっとる
5号6号は安全@TBS
227 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:50.55 ID:feaufBqNO
とりあえず、日本のどこも安心じゃない
防災グッズ用意して、最低限度の荷物をそばに置いて
とりあえずメシ食って腹いっぱいにしておけ>ALL
229 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:52.93 ID:rEZuiK790
栃木群馬埼玉の港がやばいな
230 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:53.22 ID:iP6sd8fJ0
231 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:55.24 ID:GqYfPVjL0
ぽぽぽぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!
232 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:55.50 ID:wC4npw3E0
P2P から聞いたことないような音がしてる
>>69 全然10%じゃねーなw
200%以上じゃねーかwww
こんなに頻発して来たことなんて、戦後初じゃねーのか!?
>>154 停電ってこと?
それだと、また電源喪失じゃん・・・
235 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:58.06 ID:uCcpjVHr0
福島原発3基 に外部電力供給止まった!(東北電力ダウンのため)
やはり そうなるのか。
236 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:05.42 ID:3oaSqI7MO
〉48
東原亜希の誕生日は11月11日
237 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:10.43 ID:teFg3yjp0
>>110 どうしてそういう場所に建てちゃったんでしょうね
>>55 容赦無しだな…
八百万の神、怒り爆発か?
239 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:10.99 ID:t9UXJcCiO
なんだか強地震てさ、天候が曇りや雨とか冬の寒い時期に起きるね。
240 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:13.19 ID:5dJmhmhN0
ちょうど1ヵ月後にまた地震とか絶対地震兵器だろ
辛い1ヶ月だったが
まだまだ日本の安息は遠そうだな…
>>152 あとはおやじギャグが発生すれば身方なしですね!
石原が当選したから天罰だな
電源ダウンとかやめてくれw
247 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:21.44 ID:JTud6vP+0
>>180 同意。
相撲なんてもともとスポーツじゃないんだからさー、
相撲をやって、神々の怒りを鎮めてくれ
>>8 静岡ってそんな頻繁に地震起きてないだろ
東北ならまだしも
ディズニー開園再延期
ソースはミッキーの中の人
さっきシャカシャカチキンの動画を見たのがいけないようだ。
日本がシャカシャカされている。
251 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:28.61 ID:kPN5AxBJ0
東電社長以外もそろそろバタバタ倒れ出すだろ
253 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:33.61 ID:FJomnigU0
地震おきたのか?菅は会見やってる場合じゃねーぞ
254 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:33.80 ID:Y1MRktSZ0
ハープのグラフ変わったかな
これで原発終わりだな。
256 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:34.55 ID:5z3fcm5f0
「到達と推測」って言われると、なんかもう終了したような印象受けるんだよな
「第一波が到達中」って言えばいいのに
257 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:36.88 ID:Jbrib4moO
まだ揺れてる
@茨城
また来た
260 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:44.00 ID:DRv3NQnw0
261 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:44.82 ID:Jz0Hkd8z0
さっさとTOPが辞めないからヤオロズの神の怒りが鎮まらないのですよ
262 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:46.20 ID:phrlSnuI0
またきた
電源落ちても当然、電源車が何台もあるんだよね?
11月11日が最後だな
外部電源弱すぎ…
266 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:48.39 ID:tUGYUJva0
おまいらに豆知識つーかヒントな!!特別だぜ!
2011年だけに11がそろうとフィーバーします。
2011年11月11日には大フィーバーします。
全てはパチンコメーカーを目の敵にしてる呪いです。
それまでにパチンコにトドメさせないと大変な事になります。
石原ガンガレ!!
もっとこいやーーーーー!
原発はどうなった?
福島外部電源遮断北アあああああああああああああああああああああああああああ
270 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:52.09 ID:SwmIaL50O
地震兵器ってマジで存在するんじゃない?・・・・思ってる今日この頃
271 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:54.47 ID:XBVkJcVC0
またかよ
また余震で揺れてる
275 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:55.75 ID:UwS/DKAv0
なんか東京逃げろの書き込みあるけど
少しは茨城の事考えてやれよ
東京住まいのオレからしても茨城はかわいそう
直接関係ない原発には巻き込まれるし
漁業も農業もダメ、地震に津波に放射能
ぶっちゃけ茨城の人で逃げれる人は決断してイイと思う
つか、オレなら逃げる
276 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:56.04 ID:AO6zLtLA0
まじで原発止めろって。
今活動期だから、何が起こってもおかしくないぞ!
何度も言ってるのに。
第2の福島が起きたら、日本人の心が折れるぞ。
原発アウトか
278 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:57.66 ID:jeatrZj10
静岡県人だと震度6程度だと、お互い顔を見合わせて笑うらしい
感覚マヒ度日本一
nスタ合成に見えるw
この国はもう一度戦後からやり直すことになるのさ
ふくいち外部電源ェ…
282 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:02.37 ID:lqbip3790
これじゃまた被災地にいけひん
by辻元清m
また原発の電源が切れたのか!!!@NHK
あー菅の会見やるんだw
会見するから地震きたんじゃねえのか
285 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:04.64 ID:oiMasJnr0
>>110 ていうか東電はなんで柏崎とか福島とか
地震に狙い撃ちされるようなとこにばっか建てとるん?
286 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:05.45 ID:TlK68sPQ0
栃木北部またきた!!!!!
311
411
511
・ ・ ・
もう電源が落ちたくらいでは気にならなくなった自分に驚く。
どうせまた消防車かなんかで注水でしょ?
多分次に驚くのは水蒸気爆発くらいじゃないと動じないだろうな。
えーん
怖いよー
290 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:07.94 ID:blirUrgH0
1号機、二号機外部電源遮断・・・
291 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:08.03 ID:Y+JQsfPT0
また揺れてる
(´Д`)ハァ…
酔うよ
292 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:08.31 ID:z1JDjoFs0
震源地直下に原発作ったアホでてこいよ
293 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:09.16 ID:VgCKEYauP
人口地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
原発を狙ってるのがバレバレwwwwwwwwwwwwwww
人口地震テロ。
ていうか、もう電気が必要な発電所は作るなよ
295 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:11.67 ID:JoUbwu1r0
福島原発1&2号機の外部電源遮断だってwwwwwbyNHK
外部電源逝ったか・・・
消防ポンプ頼むうううううううう
298 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:14.44 ID:zN+qmJy2O
また揺れてる
福島第一原発 外部電源喪失@NHK
301 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:15.53 ID:nMdB+lxV0
また揺れてる@東京
302 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:16.44 ID:kpn4SQ9RP
福島一号機二号機の水注入ポンプ電源が遮断
消防注入?に切り替える
どうやっても原発壊したいのか
304 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:16.52 ID:+4tpxD7iO
ススゲゲエエゆゆれれたた
((=ω=))
305 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:17.34 ID:ruFqeUh70
まだ揺れてる・・・
>>187 不安煽る気ないが、終わる気がしない
浜岡止めろってる福島瑞穂が女神に思えてきてる
いまもまた震度2くらいのたてゆっれ
3くらいの横ゆれにかわった
307 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:18.87 ID:eyYY6CEe0
308 :
【東電 76.9 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/11(月) 17:46:20.41 ID:FM2Kca99O
箱根山のぽぽぽぽ〜ん来るか?
309 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:20.87 ID:zeOKyifZO
茨城もっと見てやれよ
騒がない知事が悪いのか?
310 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:23.20 ID:8k0Z5RhI0
もう気が狂いそうだ
/\__/ヽ _____ ____
/'''''' ''''''::::::\ | | | ヽヽ  ̄フ / >│ │ │ │
|(・), 、(・)、.::::::|.| ーー | ー|ー ∠--、 // │ 原 │ │ 東 │
|,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|| | | _ノ / │ 発 │ │ 日 │
| `-=ニ=- ' .::::::|| ー─' ノ ○ │ │ _ril,.. │ 本 │
_ril \ `ニニ´ .:::/ . 、 l_!!! ,、 ,..-ヽ ` l_!!! ,、 ,..-ヽ `丶--'ー--、
l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ | ! !_!| \ / | ! !_!| \ /
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ! ', ,|! ` ´ ! ', ,|! ` ´ _..---'
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\:::: \ 、 ! ,イ ! ,イ |
!、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::D:::::::/::| \::: ヽ、_ ', ', | |ヽ ', ', ', | |ヽ ', l
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ::: ', ',ノ ! ヽ・ ', ・ ', ',ノ ! ヽ・ ', ・ ,,. !
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、 ', .| "',''""´`"" ', .| "',''""´`""''''" |
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー' ヽ_ ノ ヽ.',,,',..'、 ヽ_ ノ ヽ.',,,',..'、 |
1,2号機 外部電源アウト オワタ!!
おとといだっけか?
地震雲発生してたよね?
313 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:25.60 ID:+urm8CZs0
あ、原発が逝ってる
314 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:26.05 ID:aOQtMFRM0
チュドーーーーン!!
正直、地震が多すぎてもう揺れてるのか揺れてないのかよくわからん。
これが地震酔いって奴か?
>>240 先月買ったばかりのREGZAが倒れないか、支えもせずに眺めてしまったくらい余裕。
津波警報鳴ってたけど俺んとこには関係ないから余裕。
>>241 その前もあっただろうが。なんでも結び付けようとすんなw
新潟の時の余震っていつまで続いたんだろう?
318 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:30.28 ID:xUEIqUAh0
注入につかってる外部ふぇbdけんがsymdkdされて召募うddff
らしいな
また揺れだ
320 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:31.05 ID:LH1sBQEB0
第一の1号機と2号機の注水に使ってる外部電力遮断してしまったそうだ
および作業員に退避命令
また揺れてる。
322 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:31.07 ID:ijQkiN+r0
外部電源止まった
ついにきたー
324 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:32.19 ID:mjcfI2oz0
まただ
325 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:33.90 ID:ZzQr7Xkb0
1、2号機、注水パイプ電源遮断速報きた
326 :
にょろ〜ん♂:2011/04/11(月) 17:46:34.29 ID:R1c4Ttve0
1号機2号機の原子炉への水の注入に使っている外部電源が遮断され
消防車にきりかえるんだってさ by NHK
327 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:35.01 ID:k+OndhgyI
クダチョクジンが余計な事するたびに何か起こるね。
アイツマジ芯でくんねえかなぁー!
きてる@山形
329 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:36.88 ID:H0jPCTSa0
一号機がまた消防ポンプかよ
一進二退
330 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:37.12 ID:xYU8couU0
選挙結果を受け止めない
菅がやめない
天罰です
なかなか収まんないなあ。
今日は風呂入るのはやめよ。
早く電源回復しないとオワルぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:40.43 ID:hPqrPnKT0
福島震源で大阪でも揺れたぞ
これはヤバイだろ
335 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:42.54 ID:fsGHpwfM0
acのポポポポーンのcmの新しいバージョンやってる!
なんでこのタイミング??
1号機2号機電力停止だと?
337 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:42.89 ID:8AiI4sHcO
また地震
411来るか来るかと思ってたらまじできたーーーー!!!!!
直下6、5を何度も食らったら流石に駄目だろ
340 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:43.30 ID:xbtv6xiC0
福島以外の原発も心配だ
宮城や茨城の奴は震度4でもトラブル起きてたと某教授がテレ朝で言ってたのを見たが・・・
341 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:43.40 ID:kALYP6gXO
福島、まだまだくる
え、また電源逝ったの?
ってまた揺れた
343 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:44.85 ID:CNUeIni5O
ずっと余震&雷がきてる@茨城
345 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:46.41 ID:DMviH7pqO
俺アパート古くて線路のそばなんだけど
風なのか電車なのか地震なのか分からなくなってきた
346 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:47.77 ID:r56ugtoaO
もうやめて!日本のライフポイントはとっくに0よ!
347 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:49.60 ID:ZHYvSLNd0
>>217 総合の実況でもちゃんと説明できずに逃げる奴らばかりだったが
ここもか
348 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:52.97 ID:dZrZSZxdO
どう考えたってもうすぐ伊豆方面だよね すごいのがもうすぐ
349 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:54.44 ID:VegV/iCG0
電源落ちたのか・・・
落ち着いてる場合じゃないけどどうすんだ
350 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:54.30 ID:HIR/LIeo0
まだ少し揺れてるな@都内
351 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:56.31 ID:5puysDga0
あの〜めまいなのか地震なのか区別が付かなくなってきましたw
352 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:56.37 ID:fwjg2OJB0
>>168 もちつけ・・・お前の頭だけが揺れているって事に気がつけ
353 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:56.50 ID:y6ZfQE/Z0
ちょいちょい揺れんのが嫌だわー
354 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:57.31 ID:HCPPbgCi0
ん?また揺れてる??
355 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:57.08 ID:Rbz9gUDp0
これでただの余震かよ
もう東海地震きても驚かないな
356 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:57.49 ID:U81T/BbQ0
内陸部注意内陸部注意
栃木・群馬、直下型に気をつけて
リバウンド来るぞ
内陸部注意内陸部注意
栃木・群馬、直下型に気をつけて
リバウンド来るぞ
プレート割れ南下注意プレート割れ南下注意
千葉沖注意千葉沖注意
千葉沖のプレートも割れるぞ
千葉沖割れたら、東京、神奈川気も気をつけて
関東大震災注意、関東大震災注意
357 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:46:58.27 ID:eKtP0kUe0
原発関連
福島だけヤバイ
あとは大丈夫
359 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:02.81 ID:2BragIzS0
各地の原発に非常用電源は用意出来てるよな?
安全厨ーどこ行ったー
360 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:03.71 ID:LL+EEdZM0
冗談止めてクレーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
消防ポンプがすぐ傍にあるんじゃね?
東日本本当にまずくなってきたな……
政府にその気がなくても、民間での「首都移転」が行われるかもしれない
363 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:04.72 ID:wYP2gGZ20
外部電源ダウンと注水カメラダウンで監視不可。ラジオでいってたぞ。
1号機で東北電力からの電力停止だって…
>>160 いっぱいぎゅーって抱きしめてやさしく話しかけて
小規模な津波でも垂れ流した汚染水が陸に上がるのはまずいんじゃ?
余震多いな
368 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:12.67 ID:TkkhO2Cm0
電車は普通に走ってますか??@都内
369 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:12.74 ID:oXDnw70T0
選挙明け、石原慎太郎大勝利報道もろくにせず、
全日本で自民公民圧勝の民意の報道もせず、
東電の謝罪ニュースなどを流してお茶を濁すマスゴミに天が再び怒ったか。
今、テレビは地震報道一色になったな。
370 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:14.55 ID:BinC3XVp0
何か天気がヤヴァい@グンマー
>>246 これすげえ綺麗だなあと思ったけど、
うすら怖さを感じたのは地震予知のせいだったかwww
372 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:19.74 ID:FxQQ7KEN0
なんか小さい地震が断続的に来てるな。
どんだけ原発にとどめさしたいんだよ
374 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:23.56 ID:QtY/780K0
福島第一原発 1・2号機で注水用外部電源喪失@NHK
375 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:24.01 ID:zgrSbptM0
つーか、大小は別にして、発生からずっと揺れ続けてるよね
376 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:24.17 ID:TH6Ef4Po0
マウントポジションでフルボッコだね@日本
大船渡に来た客船大丈夫かな
378 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:24.60 ID:V7WV3zXI0
神様はどうしても東京を終わらせないと気がすまないらしい
外部電源逝ったとかもうね・・・
今回携帯の地震速報鳴った?
やっぱり今日起きたのか
震度6弱と聞いてホッと安心できる日本
地震兵器を疑うレベル
馬鹿ヤローおまえらもっと東電を信用しろ
余震対策はやってるはずだ
天皇陛下が東北の神社に勅使たててお祀りした方がいいよ。
なまず鎮めないと。
386 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:29.75 ID:mWsB8HLiO
酔ってくる・・
>>320 あああああああああああああああああああああああああああああああ
ちくしょう しにたくねー
うぎゃー!
原発のポンプ、消防車が注入するんだって!!!
東北電力から電気こなくなったって、大丈夫じゃねーだろ!!!
389 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:32.43 ID:IrtaelWQO
また外部電源きれたらしい1と2の>NHK
390 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:33.12 ID:if4KUkH10
外部電源喪失
391 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:34.39 ID:rEZuiK790
ひなちなかは空間線量がえらいことになってる。
ガチでこっそり流してるやつが直撃だろ。
気をつけた方がいい。
大津波警報と津波警報があるのね。
避難準備と避難勧告と避難指示も
婆ちゃんには判り難いってさ。
どうやら、日本は沈没してしまうかもしれんね。
大地の怒りじゃ……
05/11は注意だな
396 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:37.70 ID:lmX66lN20
>>9 北 半 球 終 了 ?
まさかその知らせを東電から聞くことになろうとは
モニタリングポスト異常ありませんて…信じていいのか?
第二の圧力容器内の圧力の情報とかいらんから、第一の原子炉の圧力やら放射線量やらデータ公開しろよ
あーやっぱり原発ダメだったか
>>228 安心な場所なら日本にもたくさんあるぞ
骨壺の中だ。
死んでるんだから関係なかろ?
原発廃炉まだかよ……
マジでやばいぞ、これ。
401 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:40.29 ID:q+7NENvA0
電 源 喪 失 。
402 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:41.11 ID:qnRfrUL8O
終わったね
そろそろ集団自殺してもいいレベルだ
403 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:42.20 ID:IiKtSZDu0
404 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:45.13 ID:5dJmhmhN0
なんで外部電源が逝くんだよwwwおいふざけんなマジで
おいまた電源落ちたな
もう東電に原発いじらせるな、ヤバいぞ
うわー またゆれてる もうだめだ
あ〜これが天変地異って奴か〜
そのうち俺らも何万人の犠牲者って括られた中に入るんだな
408 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:50.79 ID:1soRTTka0
また、1号機、2号機の電源が落ちたのか。
はやく外部電源に切り替えて安全を立て直してもらいたい。
原発は怖いな〜。
きっと来る〜
あああああああああああああああああああああああああああ
もうメンヘラ菅会見はいいから地震情報流してくれええええええ
微妙に揺れ続けて気持ち悪い・・・吐きそう
411 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:53.60 ID:WDWbCfeB0
2011年4月11日 17時38分 2011年4月11日 17時33分ごろ 福島県中通り 3
2011年4月11日 17時32分 2011年4月11日 17時26分ごろ 福島県浜通り 5弱
2011年4月11日 17時25分 2011年4月11日 17時17分ごろ 福島県浜通り 5弱
2011年4月11日 17時20分 2011年4月11日 17時16分ごろ 福島県浜通り 6弱
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
412 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:54.34 ID:7fEiLrMZO
おいおい
また外部電源が遮断wwwww
無理ゲー過ぎる
原発で地震がおきたんか
415 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:56.78 ID:86IFKjbCO
ドーンといこうや!
416 :
あいば義人:2011/04/11(月) 17:47:57.20 ID:iB/Eb4vXO
余震ばかりくるな! まとめて震度20くらいのがこいや
417 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:57.80 ID:YHD6Xfib0
ふくいちライブカメラの画像が見れないぞ。
ここも電源落ちたか?
早く自民党に政権交代して、党首は速やかに護国神社に行ってくれ。
この際、現在のトップである菅でも良いが、邪な事を願いそうで逆効果っぽい。
もうオカルトだろうが何だろうが藁でも掴みたいよ。
フクイチの電源落ちたって言ってるぞ!
やばい?
420 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:00.37 ID:oZh2tHqcO
津波はすでに到達松本
421 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:03.63 ID:ir8vSyvi0
いま外部電源落ちたら、もう無理だぽ
全部の冷却、水のくみ出し、計測にいたるまで外部電源に頼っているし
そもそも、非常用発電機がないから、これから6時間も耐えられない。
午後9時ごろまでに何とかしないと超ヤバス
>>369 それってマスコミ大喜びで一般市民だけ涙目なんだけど
安全廚どこぉ?ヽ(;▽;)ノ
さっきから何回かゆらゆら揺れてる気がするんだが、
地震酔いなだけかな?
16分の1回だけしか揺れてないのかな
もうこんな生殺しみたいな事やめてくれ
殺すなら一気に一思いにやってくれ
石原選んだら震度六wwwwwwwwww
427 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:07.06 ID:O9glFMBZ0
何にも感じず@浜松
ナニコレ?とどめ刺しにきてるの?
テレ東が
431 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:11.54 ID:K5oqDnLG0
432 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:12.06 ID:wLvGIkqV0
東原は自覚がないから困る
433 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:11.89 ID:qBma+y78O
なんで予震止まないの!・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
なんどもなんどもゆれてる
といれいけない
また東北停電なのか・・・
435 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:20.72 ID:97N1qAJH0
今必要なのは政権交代ではないか。
ゆれくるのあrぷりが鳴りまくりんぐ
437 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:21.26 ID:GqYfPVjL0
次の空焚きでぽぽぽぽーーーんだな。
438 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:21.28 ID:JoUbwu1r0
東電会長勝俣が入れ歯にポリグリップSを塗りながらコメント↓
原発やべー
爆発くるか
440 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:25.67 ID:SyUo2zT0O
安藤優子生き生き
441 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:26.22 ID:fZcES98A0
青森は平気だったよ
関東やばいんじゃないか?
買占めしてくるわ
443 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:26.99 ID:C1m4vEGQO
きたか
先生!△をさがすんだ
445 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:28.36 ID:YxKGG2OOO
一号機と二号機の電源がアウトらしいよ。
消防ポンプで冷却するとか
地震神ぶっ殺す!
もう絶対に許さない!
焼き殺す、引き殺す!撃ち殺す!
地震神ぶっ殺す!
もう絶対に許さない!
焼き殺す、引き殺す!撃ち殺す!
地震神ぶっ殺す!
もう絶対に許さない!
焼き殺す、引き殺す!撃ち殺す!
外部電源\(^o^)/
449 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:33.18 ID:35qYn+tP0
福一
予備電源なかったのか?
452 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:37.73 ID:E+YMod6O0
福島第一の外部電源が逝ったとかもうね
ポポーンやめてくださいお
おねがいします><;
453 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:38.11 ID:MNX/O0320
>>239 今回とは違う大きな地震の時も余震が雨の日かその翌日に集中していたから関係あるのかもね。
454 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:40.66 ID:DoG8McJ10
【【【大地震警報を発令・最高最大レベル】】】
wwwwwwww
455 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:42.76 ID:/kwTEnZI0
揺れまくりまんこ
1、2、3!
457 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:45.44 ID:jwA98yfE0
ふくいち、よく頑張った。もう逝っていいよ。
458 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:46.93 ID:U6lLe2Yx0
東北電力からの電力供給が絶たれた模様だよね。
ダメかもね。
しかし電力網弱すぎだろ
昨日、南の空に段々になってる筋雲があって、
妙だなと思ってたら、これか。
462 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:52.27 ID:8ERbdUIm0
463 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:53.06 ID:nMdB+lxV0
>>70 いい加減そういうこと言って楽しむのやめろよ!ボケが
福島第一原発、交流電源失う!
465 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:56.32 ID:xUEIqUAh0
宝永かなんかの大震災のときはこういう余震が数年続いたってな
まだデカイ本番がこれから待機きてんのかね・・・
466 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:56.96 ID:/0Oq1DST0
いわき市でかなり広い範囲で停電しているらしい。
せっかく復旧したのに(;;)
気の毒すぎる。
世界の終わりじゃ〜
468 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:59.28 ID:QgXwd7VGO
東電会見きたよ@NHK
469 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:48:59.85 ID:WyK9CbhO0
菅「駄目かも知れんね」
茨城、けっこうな時間ゆれてびびったわー
でかいのきてから数分おきにゆらゆらが何度も何度も止まんないんだけど
船酔いしそう@茨城北部
472 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:00.47 ID:lG7Zf9fiO
テレ東までも地震中継とは・・・1ヶ月経ってから大きい地震二回目か
天罰か、段々下がってきているのが・・・
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 もう許してほしいのね。
なんで日本ばかり・・。
474 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:02.28 ID:eCSD7z1B0
「現状問題ない」と「調査中」違うだろ。
この後に及んで無能頭狂電力。
結果、外部電源遮断orz
福島第一で外部電源停止の模様@NHK
477 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:02.43 ID:LH1sBQEB0
3号機も止まったって言ってなかった?
福島の地震コンボおさまらねえええええ
479 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:03.65 ID:T+KpOdKD0
また揺れてるー 茨城
てか外部電源落ちたって・・・・・(´Д`)
背中のリュックには食料と水をたっぷり入れた。
頭にはヘルメット、それに浮き輪も用意した。
津波、かかって来いやーーー!!!
>>233 35年以内に90%以上で発生するとされる大地震がまだ来とらんです…
30年は経っているはず。どんだけ溜めてんだよマジコエー
電源ダウンよりも炉内の状態が心配 かなり分離したんじゃね? 純度が上がって いずれ...
作業員待避させている場合じゃないだろう、東電!!!!!!!!!
485 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:09.02 ID:kfIx1l2D0
菅、どうすんだよ
486 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:08.99 ID:iPGnYIuV0
鈍菅力wwww
487 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:09.81 ID:2n9mNa8X0
なんか、慣れちまったな。
これは余震なのか?
それとも別の部位で起きてる地震なのか?
収まるのかどうかも分からないのはかなり不安だ
489 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:13.09 ID:jJIGKT3TO
どーんといこうや!
490 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:14.46 ID:YK1iHCb60
491 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:15.06 ID:gR+1SVSW0
茨城県、鹿島市、神栖市にいる人の安全確認取れた。
今の所停電なとなく大丈夫だと。
492 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:15.27 ID:sKRswc03O
もう
東海まで来てよ
それでさっさと終わらせて
遅漏過ぎる!
493 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:16.86 ID:vI+tM3jx0
494 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:17.44 ID:KvYM2qAPO
原発逝ったああ
東日本終了ぽくね?
外部電力遮断ってなんでそんなに脆いんだ・・・
国賊が政権とると大災害
497 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:19.70 ID:9ZxkirEdO
デスブログが原発の事を書いてたとか見かけたけど、それの効果かな。
なんであの人、散々言われてるだろうにやめないの。
498 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:19.53 ID:eA5y3xBF0
これ、映画じゃなくて現実なんだよな・・・
水の注入一時停止中とのこと
民主党が辞めるまで揺れ続けんじゃね?w
501 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:21.12 ID:oXDnw70T0
>>246 上の写真はメシア降臨みたいな神々しさがあるが、
下の写真は安藤優子の逝った瞬間かよ・・・・・・・・・・・・・・・・・。
502 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:23.78 ID:uJLtqhHC0
建物無事でも電源あぼんだと駄目とわ
503 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:24.33 ID:rveHpf0l0
そろそろ菅のトンデモ記者会見はっじまっるよーみんなあつまれー^^^^^
地震 津波 原発 異常気象 噴火 戦争 干ばつ 疫病 核汚染 寒冷化 隕石衝突
↑
今ここ!
505 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:24.82 ID:q64wPA9I0
外部電源使えないとまたポンプ車でチマチマ入れないと行けないんだよな
>>290 エヴァじゃないんだから・・・
ほんといい加減にしろよ!怒りの矛先をどこに向けていいかわからん
507 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:31.00 ID:HQdXy18h0
1、2号機の外部電源喪失。
ヤバイな
明朝注意な。
509 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:32.77 ID:/nbk+zj+0
|\
|ヘ|
|ヘ| / ̄ ̄ ̄ ̄\
| ̄| ( 人____) __
ピュ〜ッ (∃⊂) |ミ/# ー◎-◎-) ( )
─── └┘\___ (6 (_ _) ) / /
\/ \| ∴ ノ 3 ノ/ \/ < またミンスのせいか!!さっさと自民党に政権渡せや!!!
──── ヽ \_____ノ / ミンスは死ねや死ねや死ねや死ねや!!!
`、 `''''" / 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねや!!!!!
────── \ / 自民党バンザーイ!!!!!!
/ ☆自民党☆ |
─────── / はネ申☆ |
510 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:32.92 ID:CbvxNp+w0
やっぱり、菅が被災地見物に行くとと碌なことがねーwww
どんだけ厄病神なんだよー
511 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:33.24 ID:XeV0qaNsO
えっ、フクイチ外部電源止まったって〜
はよ、ポンプ車動かせ
やべーぞ!
このタイミングで会見か
513 :
にょろ〜ん♂:2011/04/11(月) 17:49:35.35 ID:R1c4Ttve0
いまだに逃げない奴は、自分の運命を
・原子炉内のウラン&中性子
・東北沖の地震(余震)
・政府&東電の非常時運営能力
にすべてを託して生きているw
514 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:35.67 ID:fwjg2OJB0
>>179 トイレから出れなくなって大惨事に・・・><
消防じゃポンプじゃ無理だろ
これ普通に考えてヤバいよね?
>>8 くだらねーもん書くな!
地震のない国と比べても何も意味が無いし自慢にもならん!
もうマジで関東大震災さっさと来てほしい
いつ来てもおかしくないこの状態が一番イライラする
>>97 ワロタw
地震の時あのタワーが映らなくなった時の絶望感は凄そうだ。
去年の水戸コみケッと行った人は実物見てるだろうしな。
519 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:38.85 ID:6A3RhiRb0
東海は?
>>433 トイレは家の中でもっとも丈夫な場所だ、安心していっといれ
521 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:41.32 ID:zgrSbptM0
つーか、大小は別にして、発生からずっと揺れ続けてるよね
マ ジ 怖 い ん だ け ど
522 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:42.30 ID:jlbNkXn70
1号機2号機の外部電源逝った
4号機の作業員に緊急退避命令
いわき市内全面停電
Nhk
523 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:43.22 ID:35TWU/pbO
>>215 陰陽寮の予算 変な女に仕分けされちゃってさ 千年前から鹿嶋さんに封印してもらってたナマヅがでちゃったんだよ
524 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:42.66 ID:Jbrib4moO
外は嵐だし世界の終わりみたいだな
会見で1〜3号機の外部電源落ちた言ってるねぇ
526 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:44.17 ID:VUxGLdIt0
527 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:43.19 ID:N0qQQFOd0
ダメだ・・・統一地方選でミンス倒したくらいじゃおさまらない・・・
福島第一、1〜3号機への水の注入停止www
おいおいおいおいおいおいおいおい
なんだこの鬼畜展開ww
カメラが逝った
530 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:46.68 ID:tUGYUJva0
次は圧力容器のへーベルハウスが始まるのか?
531 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:48.54 ID:lmX66lN20
東電会見@NHK
1〜3号機、外部電源で行っていた水の注入が今止まっている
震度5以上3連発とか・・・
533 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:49.07 ID:CJwYANfv0
雨なのに避難しろって酷だな…。
オナニーします@京都
535 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:49.29 ID:NXCMJVEP0
3月 11日
4月 11日
同時多発テロは、9月 11日
なんでいつも11日なんだよ、こえー
_____
| ― ⌒ |
| .(●) (●) | < ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
| ⌒(_人_)⌒.|
┷━━━━┷
537 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:55.02 ID:5dJmhmhN0
馬鹿記者はしょうもない質問するなよ
539 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:56.88 ID:jeatrZj10
安全厨だが、この程度の揺れで何を騒いでんの ? @ 愛知
540 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:57.04 ID:O2VPa2+BO
とりあえず今度、揺れたら手のひらに「なまず」と書いて
それを手をグーにして握りつぶすと良い。
542 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:57.34 ID:uCcpjVHr0
福島原発3基から 作業員を退避なんかさせるなよぉ!
マニュアルどおりなんかやってる場合じゃないだろう!
絶えず監視を続けろヨォ! 日本の非常警戒状態に
人権だの安全だの ナイーブなことは後回しだろ!
原子炉から離れるな!!!!!!!!!!!!!!
>>500 民主が降りたら、地震がぱったりとまっとかなったらw
544 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:59.18 ID:kpn4SQ9RP
1〜3号機の電源停止 注水ストップ
545 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:00.98 ID:744ZZw+D0
次は5月11日だね。
何処に来るかなぁ〜
○これが予震だったらどうするんだおまえら?
547 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:01.57 ID:ONLwNCWI0
1号機から3号機への注水がストップ!!!!!!!!!!!!
548 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:02.52 ID:lqbip3790
この流れのどさくさにまぎれて、
うんこしたいんだけど、
便器に座っている時地震が来て閉じ込められたりとか思うと心配で
腹痛いけどうんこにいけないわ。
549 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:03.02 ID:Z7u6LW450
フクイチ
1〜3号機 外部電源喪失
水の注入が停止
550 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:02.69 ID:GvSd2pY7O
福島原発を総攻撃だよ
連弾で3〜4回も震源地ってさ・・・
551 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:05.10 ID:Cklho1Wo0
もう神様怒ってるとしか考えられんレベル
実況誘発するすれ立てんなよ
553 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:08.00 ID:JcdjDGIV0
1−3まで注水止まる、となw
東原…ちょっとタイミング良すぎだろ
555 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:08.39 ID:E76RcfJS0
かなり状況が厳しくなってきた
今度は福島原発直下
原発1〜3号機の電源落ち確認
よって消防車からの放水だとよ@NHK
こりゃ会見中止だろ
558 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:10.33 ID:xarzQ55a0
原発オワタwwwwwwwwwwwww
福島オワタwwwwwwwwwwwww
地震おこりまくりなところに原発いっぱい
560 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:10.98 ID:QtY/780K0
福島第一原発 1〜3号機で注水用外部電源喪失、原子炉への注水が停止@NHK
561 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:11.45 ID:USr3qGiK0
神様、女遊びとかもうやめますから地震は勘弁してください><
562 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:13.34 ID:gxlOHEHO0
みんな、おちついて!!
563 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:14.60 ID:00/wXuSr0
消防も外部電源も並行しろよ!!!
>>500 自民政権中に何回地震が来たと思ってるw
565 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:15.81 ID:aCIcV5Op0
何かもう駄目かもしれんな。
何かの罰ゲームだろ。
566 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:16.72 ID:29wtVvYy0
取り敢えず政権交代しようよ
地震とか天災は施政者の思想の乱れによると昔から言われておる
原子炉への水注入は中断中!
外部電源は2号機の回部電源が1つおちて、ポンプが3つ止まりました
568 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:16.94 ID:4gDeitNdO
>>284 確かに、穢れた民主党議員か日本の政治を担っているということへの、
日本国民への警告かもね。
民主党が滅びれば、地震は収まるよ。
そして、国も日本人によってあるべき形に治まる。
なんかもう笑えてきたww
笑いしかでてこねーよ…
570 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:17.25 ID:QvQloryvO
もうやめてっ!!
福一のライフはゼロよっ!!
571 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:18.29 ID:biOIW0+CO
AC(ポポポポーン)の時計は3時25分と示していた
今回の地震は5時17分・・・
短針と長針が逆・・・
572 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:18.95 ID:tw+5/zgU0
夕方停電ってのがきついな
原発深刻じゃねえか・・・
1〜3注水ダメになったの
575 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:20.93 ID:whU0K8cJ0
注水中止
逃げて!
∧ ∧ 外部電源 喪失
(=゜o゜)
.(∩∩)
578 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:22.94 ID:PmGo05R90
震源地、原発の真下・・・
神様が怒ってる・・・
神成る太陽の力はヒトが使うべきじゃなかった
579 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:24.61 ID:mKWf0zvY0
1〜3ゴウ外部電源故障
原子炉への注水ストップ
>>248 先日の富士山直下地震の時の静岡人は無双だったよ。
普段から富士山がいつ爆発するかと身構えて暮らしてるから
とうとう来たか!と思ったそうだ。
581 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:26.58 ID:3w2BWN0p0
ふくいち原発注水停止だとの事です やばい
菅の会見に合わせたような地震だな
この地震は原発推進派に対する警告なのかもしれない
予備電源用意してないの?
585 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:31.33 ID:kPN5AxBJ0
>>246 すげぇ絵だな・・・・
海外の天使が舞い降りるシーンを書いた昔の作品のバックってこんな感じだよね
まさかリアルタイムで見られるとは
586 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:31.38 ID:1soRTTka0
これ余震じゃなくて別口なんじゃ??
589 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:30.71 ID:bgYYLmVUO
バ菅が辞めないからだろ!
590 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:33.06 ID:DRv3NQnw0
どうせこれでも終わらないんだろ。まだまだ来るんだろ、もう勘弁してくれ
593 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:36.02 ID:k/GJmcs/P
外部電源停止?
これは終わったってこと?
海に捨てた放射性廃棄物の津波が襲ってくるんじゃない・・・
595 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:35.85 ID:NdD1PmuU0
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:02:46.51 ID:U3tbPMzl
/\ ここでどんなに陰謀を語っても
/ ⌒ \ 無駄ユダ
/ <◎> \ < ケネディ大統領の暗殺
/ \ 911自作自演テロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そして、311人工地震まで
___________ すべて我等ユダヤ財閥の仕業と
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ バレても誰も我等に逆らえない
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 支配の仕組みは変わらない。
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ もし明日世界が破滅するとしたら
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 何をするユダ。
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 明日は411ユダ
/____/_____________________\ イルミナティイイイイイイ
>>545 5月まで日本があるのかどうかが心配だわ。
またあの頃に逆戻りかwwww
板野寝れなくなるな
iイ彡 _=三三三f ヽ 東
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ 電
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
599 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:40.56 ID:ENzT9WCHO
地震って日本のどの怨霊と関係あったっけ?
マジでオカ板の助けが必要な段階。
とりあえず、相撲やれ!相撲!
602 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:42.89 ID:y6ZfQE/Z0
震源ごく浅い・・・
603 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:42.35 ID:57XpWW+N0
汚染水また出るな
固めた奴が割れただろ
604 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:43.08 ID:HCPPbgCi0
日本国民のほとんどが各原発の電源について
異様に気にするようになってしまったなw
605 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:43.28 ID:9ijB5OSM0
>>552 津波警報はN+でもおk 知らないなら黙ってろ
606 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:43.19 ID:e4l9PRCRO
>>435 マジで政権交代するまでこの状態が続くような気がしてる
607 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:43.74 ID:PzU+jrmN0
また電源おちたのかよ・・・
1から3号機外部電源とまったと?
この国では安心して暮らせない><;
610 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:46.14 ID:OFTVAz8l0
配電盤までは電源復旧@NHK
611 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:48.52 ID:wYP2gGZ20
震源10kmでM7.1はマズいだろ。ポンプ車のアームとか折れないのか?
折れないまでも倒れないんだろうか?
612 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:48.92 ID:qzPmaWo50
>>179 出せるけど、出れなくなる。
地震速報鳴ったら急におなかも鳴りだして今出してきた。
福島の原発燃えてたけど大丈夫?
今、会見で1から3って言ってね? 1,2だけじゃないのかよ
615 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:51.93 ID:HsSlg3CwO
注水できてないってやばいじゃん
半分メルトしてる状態だからな
女川のような時間はないぞ、消防頼む
617 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:53.49 ID:13llXjG+0
原発電源落ちキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
618 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:53.86 ID:t46EvWfa0
もう余震やだよ( ´Д⊂ヽ
あの音聞きたくないよ・・・
619 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:57.31 ID:FJomnigU0
菅は何を言おうとしてたんだろなw
原稿通りにいかなくなってアドリブきくのかよw
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
菅が辞めないっていたらまた地震がきそう
そろそろ粗大ごみの会見の時間だ
623 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:02.75 ID:a60oGZHY0
地震から10分ぐらいで、NHKの福島のLIVE映像で建物が爆発していた!
あの建物は何??? 原発か???
原発電源オワタ
625 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:03.71 ID:H0jPCTSa0
実際、福島原発は賽の河原状態だな
626 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:04.64 ID:nCoscgoq0
。゜(゚´Д`゚)゜。
627 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:05.58 ID:ikqi3JSaO
>>411 福島オワタ
東京もおわりだな
本格的に関西広域連合の時代がきた
628 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:06.47 ID:y+oBvyVW0
need all culture sand all
629 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:07.46 ID:JoUbwu1r0
東電の会見がグダグダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポンプで注水って、すぐ出来るのかな
マジで心臓に悪い
631 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:08.64 ID:FUXvfksm0
そんなにすぐに消防車用意出来るのか?
作業員は今夜は眠れないだろうな(´;ω;`)
どうか日本を守ってほしい
632 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:09.56 ID:1O0ja+G80
アンビリカルケーブル切断かよ・・・
633 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:09.59 ID:ir8vSyvi0
窒素注入も無理だろ
1号炉は今、空焚きスタート
635 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:11.31 ID:GtBWuR5k0
地震兵器すげー
石原再選に対しての天罰じゃ
今晩が山か
もうやめて、福島のライフはとっくに0よ!
いつまで地球のターンが続くんだろうか(;^ω^)
639 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:16.09 ID:Zd8JeF1KO
こわい
>>246 いや、それチンダル現象による天使の梯子。
今日見たいな悪天候の日によく有る現象だよ。
641 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:16.11 ID:gYWyKPpe0
NHK実況にて
――――――――――
誰が民主に票入れたんだよ!
1:04/11(月) 17:37 sxNs/e7x
民主を選んだ民に神々が罰を与えているんだよ!
----------
2分後スレスト
ミンス、仕事早えええw
642 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:17.34 ID:U9GoebJCI
>>246 二枚目、慰謝料ください。夕飯これからなんですよ。
はいはい
はいはい
なんですか
はいはい
アンビリカルケーブル断線
内部電源に切り替わりました
。。。5分しか持ちましぇん
645 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:24.09 ID:orfQvkA2O
地震の発表が17時15分と26分らしいが
もしかしてデカイ余震が2連続で起きた?
茨城さらにこれ雷きてんのか?
水戸50号バイパスから西に向かって市民球場方向の空(北西方向)がぴかぴかひかってる…
647 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:25.61 ID:FYjBj4VfO
ふくいち、10分ごとにバッドニュースが入ってくるんじゃないかねえ
648 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:27.25 ID:hGYdcc9/0
外部電源落ちてんじゃん
水注入がとぎれると
冷却できないじゃん
また余震きた( ; ; )
651 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:35.51 ID:5Eti9InH0
本当に地震かな?
島ごと沈んでるじゃねえの
もともと電源使ってないだろ
震度
6が1回
5が2回
4が3回来たから
混ぜて平均すると5ぐらい。ぜんぜん問題ない。
すげえええええ
まじ無理ゲーすぎんぞ福島原発
地震さん すげーな
絶対許さないって感じだw
コンクリで固めるのはまだできないん??
∧∧ もうだめだ・・・・
( ='_')
.(∩∩)
658 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:43.00 ID:RuD0ZM4pO
想定内だよね?ね?
北茨城、ただいま地震+落雷
つーか予備の電源車とか
新しい外部電源とか
何で準備してねーのよ
661 :
地震:2011/04/11(月) 17:51:48.01 ID:BnZxZMrrO
ひょっとして…
俺って好かれてないのかな?
662 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:48.65 ID:sRgtux7EO
わすが15分の間に
震度6→5→5 三回連続って…
福島の皆さんの事を思うと辛いわな…
もうやめてよぅ(´;ω;`)
664 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:49.56 ID:8TWELfyDO
665 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:51.02 ID:eJN3moCN0
/ \ /;/___\
/ ______| /;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
│_/_______ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
/ ノ--ヽノ リノ-ヘノ |;;;;;;;;; ヘノヽノ\;;/
(Gノ エエ エエ |/ |;;;;;(Gノ I_I I_I | バルス??
v > / |;;;;;;;;;リ ゝ /
\ □ / VVv □ /
|\___/ __| \_/_
/:::::ヽー―-|:ヽ / ヽ--v‐> ヽ
/丶:::::::::| |::|\ / ヽ |
| ):::::| |::|/\ (U)))) ノ/
| |::::::| |::|\ \/ / /=|
|__|::::::| |::| \ / .| | .|
| |::::::::| |:::| |\_/____| .|
| |::_| |_:_| |_/ (○)__| |
| |=====ロ==| / ̄ ̄ ̄ ̄ | |
| | | / | |
| | r | / | |
666 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:51.43 ID:R8z65Fi+0
AC(ポポポポーン)の時計は3時25分と示していた
今回の地震は5時17分・・・
短針と長針が逆・・・
こ、こわい
667 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:51.80 ID:/stqR+gFO
天罰すごすぎだろ
石原選んで早速天罰か
原発推進派知事を選ぶべきじゃ無かったな
どうせなら地球爆発くらい起これよ
地震が来るタイミングがわかればなぁ。
座布団重ねて「地震だじいさん」ごっこができるのに。
670 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:55.68 ID:kgC1DcwU0
> 配電盤までは電源復旧@NHK
ちょっとだけ、ホッとした。
頑張ってる作業員に高給はらって欲しいな。
>>520 阪神の時に、トイレで亡くなられた方がいたよ。。
672 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:56.14 ID:2fvOapfLO
早く菅やめろ!
674 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:57.21 ID:tUGYUJva0
ヨーロッパの株価も為替も垂直に反応するんだな
世界中が福島に注目してる
675 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:58.17 ID:5nEscovt0
津波が無ければ電源復旧は早そうだけどね。
他が壊れていなければいいのだが。
>>536 輝かなくて良いから、じっとしててくれw
つかマジで怖いわ@仙台
677 :
河内のおっちゃん:2011/04/11(月) 17:52:00.05 ID:VLy7Hyf6O
>>566 前回、自民党が政権復帰したときは阪神淡路大震災が起きたんだが?
余震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買っておいた。
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
不謹慎だけど敵が強すぎて回復系の魔法も雀の涙、相手のターンでガンガン削られていく感じ
しかし流石にこれは神様に頼りたくもなるわ
680 :
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/11(月) 17:52:01.44 ID:Lm/8aRb20
____====____
/ゝ ヾ >
/ ゝ i ヾゝ
/ ゝ \
/ ヽ
/ ヽ
i 彡 i
i ________ ミミミミミヾ i
i /ヾヾヾゝ / i
__ i___________ ______ ヾ / / i
ヘ ヽ ゝイ━=━ ゝ i i ━==━ゝ i ━━┓┃┃
ヾゝ ヾ ゝ__ ̄ ̄____ i i ヾ ゝ_____ノ i ┃━━━━━━━━
ヾ i ヘ__________ゝ 丿 ヽ ゝ _____人 i ┃ ┃┃┃
ヽ i ゝ ゝ /= iヽ i ┛
ヾ ゝ /ゝ=ヽ__/=iヽ i
ヘ i / ヾ i ≦ 三
ヽ_ゝ γ━='゚ ≦ 三゚。 ゚
ゝ へ γ ゝ_ゝx。≧ 三 ==- ゚
ヽ ヽ =-ァ, ≧=- 。
ヽ ゝ ゝ -ァ, ≧=- 。
_________/ゝ \ ゝ≦`Vヾ ヾ ≧
/ ゝ ゝ ____ゝく 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。
/ /i ヽ ヾ______ _。≧ 三 ==- \
/ / ヽ /ヽ_____________//
/ / ゝ /i;;;;;;;;;;;;;;;ヘ /
681 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:01.55 ID:47n1GVi0O
東海道線は普通に動いてる@神奈川
682 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:02.57 ID:if4KUkH10
NHK津波来てる
683 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:05.98 ID:N4f98YRU0
ノッチって東電に入社したのか?
684 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:06.27 ID:WyK9CbhO0
電源車置いとけよ
685 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:08.25 ID:yFqgvcBM0
電源止まってるとか
もうあきれるばかり…
今まで予備とか対策してなかったのかよ
東電の会見にノッチ出てるの?
>>620 出てくんなwwwwww
吹いただろうがww
688 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:09.83 ID:1XGF3gAU0
早く電源復旧させろ!!
>>528 何度王手かければ気が済むんだよ…
もう持ち時間もないのに詰みそうなんだが
690 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:17.56 ID:VegV/iCG0
原発の電源ってこんなにボコスカ落ちていいもんなのか?
家のブレーカーのほうがまだマシだな
691 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:18.05 ID:6xcGUbJCO
菅「震災ないからね〜♪」
1ヶ月も原発問題を引きずる現政府の無能っぷりが半端ねえ
プレートさん仕事しすぎだろ、自重しろ
694 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:19.23 ID:V256VBM20
夏場所やれよ
それ以外神の怒りはおさまらない
というか・・・・
3月 11日
4月 11日
この「11」って怖い・・・・まさか今日の深夜23時に何かが・・・起こるのか???
696 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:20.84 ID:AOsAVlGI0
ちなみに今日、東京〜千葉に降った雨ってものすごく塵を含んでなかった?
泥臭いって言うか。
雨の中傘もささずに歩いてきてしまった。
中国からの黄砂だったらいいんだがと願う日がくるとは思わなかった。
697 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:21.22 ID:MW/8FeD+0
>>594 それだ!
何こんな水を海に捨ててんだゴラアアアアアアアアアア
ほれ、自分たちの汚染水でも食らいやがれってな感じで地球さんが怒ったんだな
699 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:21.97 ID:WDWbCfeB0
2011年4月11日 17時49分 2011年4月11日 17時45分ごろ 福島県浜通り 3
2011年4月11日 17時38分 2011年4月11日 17時33分ごろ 福島県中通り 3
2011年4月11日 17時32分 2011年4月11日 17時26分ごろ 福島県浜通り 5弱
2011年4月11日 17時25分 2011年4月11日 17時17分ごろ 福島県浜通り 5弱
2011年4月11日 17時20分 2011年4月11日 17時16分ごろ 福島県浜通り 6弱
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | 揺れすぎだろ 常識で考えて
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
700 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:22.82 ID:lmX66lN20
東電会見@NHK
2・4で受けている電源のうちの2の方が落ちた
作業中断して現場は退避している
東北電力の富岡変電所までは電気復旧している
\(^o^)/ もうだめ
( )
| |
702 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:22.84 ID:SvSb+liZO
ハープキター
703 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:23.37 ID:nMdB+lxV0
福島1号機〜3号機の注水が止まってる
消防ポンプで対応中 @NHK
原発関連は全然情報出てないから
デマに惑わされるなよ!
約束だぞ!
705 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:26.95 ID:LAURCWJM0
また本州が2メートル位移動しそうだな
今会見やっているよ。
配電盤までの電気はOK、だって。
すぐ直るでしょ。
707 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:27.87 ID:zgrSbptM0
今後、最低半年は震度3〜6が頻繁に続くらすぃ
これじゃ安眠できない、俺おわた
電源落ちたって今更
709 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:28.72 ID:CP7Uvubp0
これでまどか流されたらまた鬱になる・・・
710 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:29.06 ID:fwjg2OJB0
711 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:28.46 ID:idvEy6aAO
なんで?非常用電源、また用意しとかなかったのか?
外部電源落ちたってマジかよ………6基、どうなるん?
原発がもろすぎて、驚くわ
713 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:31.08 ID:U6lLe2Yx0
714 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:32.77 ID:i64505xzO
これはもうダメかもわからんね
715 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:33.20 ID:NVLA/7GO0
電源は富岡変電所までは復旧しているみたい
716 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:33.13 ID:Umis3lFY0
何もかもガチ過ぎる!
福島原発の作業員は全員退避中。
現在は消防ポンプ車が頑張ってる。
と思ったら給水が止まった。
>>618 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
718 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:34.53 ID:xUEIqUAh0
刻々と2012年に向かって崩壊していく様子をみられるなんてな・・・
歴史の終わり
最期の人類になるわけか・・・
もうアウト
政権交代したからって余震が収まるかよw
あと2年くらいは余震は続くわ
おまいら現実から逃避しすぎww
721 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:36.36 ID:Ae3EtIRn0
福島がアボーンになるまでHAARP攻撃するつもりか?
722 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:36.73 ID:jlbNkXn70
福島県浜通りに重大な事象の可能性
723 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:37.08 ID:vPXLgTK20
やばいよやばいよ
おいおい地震速報テロップ連チャン状態じゃん
725 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:37.78 ID:8nMtiVcbO
プレートの動きが活発化?
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト もんじゅ!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
@東京・笹塚
消防車か救急車のサイレン聞こえた。
甲州街道走ってたのかな。
ほんと絶対に許さない
原発は絶対に許さない
大和の神様がおこってる
すげー天罰
東日本のみなさーん!
次回は5/11未明に伺いまつ
by地球
730 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:42.74 ID:7nnvgLtW0
岩手沖→宮城沖→福島沖へと南下しているな
731 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:43.15 ID:lSKXBEhR0
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η もう許してぇ!
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
732 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:43.46 ID:vorJUA4mO
バカが被災地に行くと必ず地震あるね。
もう下野しか災害を治める方法はないよ。
733 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:46.25 ID:I14SfVpB0
734 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:46.27 ID:8GU0rmJv0
多分、シムシティなら、リセットボタンを押すことを考える事態か。
735 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:46.89 ID:09NFzQ+vO
もうダメとか言うのやめて
みんなで祈ろう
東北電力の富岡変電所までは復旧できていますBYエース
作業員が避難してるので、作業はまだできません
737 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:50.64 ID:4ThlXEcAO
田都にずっと閉じ込められてます(-_-;)
738 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:51.15 ID:CJwYANfv0
原発の電源が落ちましたが
ただちに健康に影響のないレベルですぅ!
739 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:51.15 ID:non5dIlY0
ほーらみろ。買いだめしといてよかったろ?
自粛してないといつまた地震の影響がおきるかわかんねえぞ?
740 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:51.86 ID:kALYP6gXO
福島、雨も強いんだけど
741 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:53.33 ID:hvmOCz7N0
おい!
なんかの予言が大当たりだな
4月11日
742 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:53.36 ID:Yo8KBfqTO
>>636 ミンス惨敗したのに解散しないから起きた天罰
3・11までの自分;震度5;怖い、死ぬ!
3.11以降の自分;震度5;良かったあんまり揺れてない。
本当に慣れって怖い。
地震兵器ってホントにあんのかよ
もはや疑わしいレベルに来てるぞ
テレ東アニメやってるから平気なんだな
746 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:57.18 ID:pRnK9dBz0
ふくいち電源喪失したら、もう復旧できないんじゃね?
放射線強すぎて近づけないんでしょ?
747 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:57.77 ID:oiMasJnr0
>>426 石原が出馬表明した直後だったよな
3.11
749 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:00.56 ID:uCcpjVHr0
退避命令! ってすぐ解除しろ!
役人マニュアルはもう通用する状況じゃないだろ!
750 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:00.95 ID:oXDnw70T0
>>669 地震が来るタイミングわかるよ。
マスコミと民主党がおかしなことをたくらんでいる時に来る。
てか、
地震速報が来て数十秒後に揺れる。
751 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:02.04 ID:VgCKEYauP
映画で予告されてたじゃん。4月11日。
しかも、その映画は3月11日公開。
しかも、311地震テロだと海外では疑われてるのに。
どう見てもおかしいレベルの地震
また石原の天罰が下ったな
753 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:01.34 ID:DoqcWF0sO
どうせまた明日も通常どうりの日常なんだろ。
ええ加減パニクれよ!
755 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:02.17 ID:t9UXJcCiO
まだまだくるぜ!普段騒がない雀とかが今チュンチュンうるさい!
福島第一原発、作業員、全員退避命令が出ました。成田空港封鎖。
何がおこってんだ????????????
__
/▲ LIVE中継
▼/ 水戸
/▲
▼/ __
__ /▲ |□□|
|□□| ▼/ |□□|
|□□| /▲ |□□|
|□□| ▼/ |□□|
758 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:06.18 ID:rveHpf0l0
菅の記者会見遅れてるwwwwびびってるwwww
世界最大のポンプ車がそこまで来てるのに
760 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:08.07 ID:c3r6E5CC0
20分経ってるのにまだ揺れとる
日本ってどこでルート間違えた?
これ明らかに鬼畜ルートだろ
エビゾーあたりで何か間違えたかフラグ立てなかったか
どうしてこうなった
762 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:11.35 ID:8ERbdUIm0
げっ、風が出てきた…
せっかく咲いた桜が散ってしまう
ちょうど外にいて、公園の桜きれいだなーって思ってたら地震がきた
電柱がぐらぐら揺れた
もう地震は嫌だお@千葉
今日だけで、地震雷火事まで来とる
∧∧ もうだめだ・・・・
( ='_')
.(∩∩)
766 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:15.96 ID:iKr+fntfO
ポンコツ原発はいまだに非常用発電機の一つも用意してないのか
767 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:16.15 ID:JoUbwu1r0
1・2号機の作業員が退避していて無人状態で、原子炉への水の注入できてないとかw
768 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:16.25 ID:gxlOHEHO0
民主党が政権の座を降りるまで続きそうだな。
769 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:16.37 ID:hI0Pb8JbO
NHKラジオ、民放…たしかTBSラジオの夕方のニュース枠の時間だからキー局慌ててたなぁー?
ちょうど1ヶ月ってなんかの祟りか?
被災者が地バク霊、浮遊霊になったか?
復興という空気が緊急対策の時期に戻りつつある……
771 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:17.16 ID:806t3hyP0
菅の会見は中止か。
772 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:18.43 ID:e0aTqkX30
1発目が震度7強とかだったら終わってたな
まだツキがある
774 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:18.87 ID:SRHAZh9VO
チェルノブイリのときも爆発前に地震来たんじゃなかったっけ?
爆発したから地震起きたんだっけ?
もう右下の日本地図見たくない
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 これでもまだ日本に原発があって安全だと言えるの?
答えなよ原発推進派ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
民主党幹部!早く気付け!お前らが日本の中枢にいる限り続くんだよ!
778 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:21.96 ID:jeatrZj10
もう震度5以上の地震の時は、全国民で大笑いしよう
注水停止
780 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:22.79 ID:xq3G9H9F0
豪
鬼
を
呼
ん
で
来
い
これが戦争だったら降伏したら命だけは助けてもらえるが、自然相手じゃそうもいかねえ。いつまで続くんだ
782 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:25.60 ID:XBVkJcVC0
__
/▲ LIVE中継
▼/ 水戸
/▲
▼/ __
__ /▲ |□□|
|□□| ▼/ |□□|
|□□| /▲ |□□|
|□□| ▼/ |□□|
783 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:26.87 ID:p8mXKVOz0
>>656 こんだけ毎日毎日ニュースでやってるのに何を聞いてるんだよ?
784 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:27.37 ID:XnpVTh9Q0
やばい
また爆発するんじゃね?
785 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:29.49 ID:4HKTkv3O0
マ ジ で 逃 げ と け 。
マグニチュード0.2上がると威力は2倍
787 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:31.38 ID:U81T/BbQ0
内陸部注意内陸部注意
栃木・群馬、直下型に気をつけて
リバウンド来るぞ
内陸部注意内陸部注意
栃木・群馬、直下型に気をつけて
リバウンド来るぞ
プレート割れ南下注意プレート割れ南下注意
千葉沖注意千葉沖注意
千葉沖のプレートも割れるぞ
千葉沖割れたら、東京、神奈川気も気をつけて
関東大震災注意、関東大震災注意
788 :
にょろ〜ん♂:2011/04/11(月) 17:53:31.70 ID:R1c4Ttve0
789 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:30.83 ID:LQax5rhdO
790 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:36.68 ID:Fsul7YH50
垂れ流した低濃度や高濃度の放射能汚染水が津波になって
陸地めがけてド〜ンっと帰ってくるんだね。
海の神様が怒ってんだよ。
791 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:36.80 ID:y6ZfQE/Z0
今、ノーブラなんだけど、
ブラしておいた方が良いかなぁ・・・
792 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:38.19 ID:cmCnFun2O
怖すぎる…誰かに助けを求めたい(涙)
もし茨城沖で巨大余震が発生したら霞ヶ浦が決壊するとか、利根川を津波逆流とか聞いたわ
それ以前に液状化食らってる地域はやばいけど
マジでもう勘弁して
793 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:39.37 ID:H0jPCTSa0
東電社員もずいぶん会見慣れしてきたな
794 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:39.82 ID:0/YOnyogO
海水注入の塩で格納容器がかなり腐食して脆くなっているのに
更に追い討ちで直下型の地震か…
最悪を覚悟する事態になったな
呪われた原発だな
796 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:42.54 ID:QtY/780K0
>>767 福島第一原発 1〜3号機で注水用外部電源喪失、原子炉への注水が停止@NHK
トンキンが改心するまで天罰は続くから
798 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:43.87 ID:wR1gz7dgO
神様も使えないな
799 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:44.80 ID:J9PaBLi40
東日本の皆さん、さよなライオーン♪wwwww
____
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
‐┼― ‐┼― _l_ヾ
原 発 | ⌒ rー、 | |
/ ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
801 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:47.59 ID:oXDnw70T0
地震が来た!!そして、玄関を開けると、外は放射能の雨・・・
802 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:48.44 ID:5dJmhmhN0
今まで注水しててあの状態だったのか?
てことは注水ストップって相当ヤバいんじゃないの?
危険厨でも安全厨でもいいから説明してくれ
前回宮城県沖 M7.4
今回福島県沖 M7.1
次回茨城県沖 M8.1
次々回東京湾 M8.0
お楽しみにね!
こんなにモロいんじゃ
もう原発推進は無理だな
805 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:52.22 ID:aQ/ZbuvT0
これだけ余震が続いてるのに
その場に留まっているのか理解できない。
806 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:54.52 ID:SVh7VMoIO
何だよこの苦難
808 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:56.83 ID:0z9HAYug0
福島じゃなくて茨城なんだ
809 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:58.14 ID:13llXjG+0
いよいよ いよいよだよ 燃料格納容器の大爆発
人生に未練あるやつ もう逃げれるだけ逃げろよ
810 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:01.01 ID:rYU36ogmO
∩
゙、つ
し(。△。)⊃
レ レ
オカルト板の予想ことごとく当たってるらしいな
あいつらヤバいな
まだ原発すすめるといってるやつ選ぶ都民はきちがいだろ
814 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:04.69 ID:+dYYSjs80
815 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:05.62 ID:xarzQ55a0
福島原発直撃
M7.1
震源深さ10km
オワタ\(^o^)/
816 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:05.69 ID:VUqdE04c0
ブレーカーのスイッチ上げれば直るん?原発
もう茨城福島のひとを許してやってくれよ
確認中ばっかだなw
なんで東電の会見ってゾロゾロ、こんなに人が必要か?
>>774 チェルノの原因はオペレーションミスだから地震とは無関係
821 :
地震:2011/04/11(月) 17:54:09.28 ID:vJVuVjXO0
今日は、こんぐらいにしといたるわ。
822 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:10.98 ID:YshQSr8CO
茨城南部の沿岸の市のだがもう皆通常業務に戻った
823 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:12.10 ID:9118klH5O
総武線が通常運転中。すごいぜ!
, --────-- 、
/ \
/ \
/ l \
./ ノ::::::::::::::::::::::.\
/ _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
| / / ̄\\:;;;;;;:// ̄\\
.| | |. ○ .| ,|:;;;;::| |. ○ .|| たばこがうめーなぁ、オイ
| \ \_/ /::;;;;::\\_// 揺れなんか全然感じないぜwww
.| ,/ ::|:: \
| | | |
| | | | =二=二
.| \__/\__/| ,. ,._ ,.-,.、 -=二_ニ
|. トエエイ | // j / / ノ -=ニ_ ̄
.| '.{ :l }/ / __ノ `-/ノ `ツ __ニ_二
| .{ :l }/ ) // // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
丶 .{ } l ヾ、_/ /_i______i_ヾ:;'
\ 、`ー一一 ' ) / -=j" ,_/
.\ u / ,.--、 / / /
ヽ / }ヽ \ ノ _} / \
825 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:12.80 ID:A71WsgQq0
福島狙い撃ちかよw
石原なんか当選させるから
827 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:12.98 ID:hxk75UA00
弱っているところにますますガタがくるよね。
いい影響与えるはずがないな。
電源遮断、作業員退避命令、
一刻もはやく冷却
5時から地震速報が矢継ぎ早だ。
もう原発無理だわ
地震のたびにこんな思いすんの勘弁だわ
829 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:13.61 ID:7zRMCGO40
>>761 2年前の衆院選
あそこから明らかに狂った
水野さん北
831 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:15.72 ID:FYjBj4VfO
どうせ10分ごとにどんどん悪化してゆくよ。
2時間後にまとめて聞いた方がいい。心臓に悪すぎる
832 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:17.64 ID:a60oGZHY0
地震から10分ぐらいで、NHKの福島のLIVE映像で建物が爆発していた!
あの建物は何??? 原発か???
もうホントにこれって終わりの始まりなんじゃないか?
まだ津波とかって序章なんじゃないか?
834 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:17.49 ID:oGxHNpMP0
よくまぁこんな地震銀座に原発建てたよな
835 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:19.58 ID:5d5f1oBg0
原発やっぱ電源落ちてるな。
また隠蔽の始まりだわ。
836 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:19.82 ID:YsN1KqYM0
震災地の人は揺さぶられ症候群になったと北米プレートを提訴していい
ついにトンキン終了の日が来たか
>>772 7強という震度は存在しないぞ
強弱があるのは5と6だけ
839 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:21.07 ID:1TvOxxSx0
遺言でも書いとくか
通常の本震並に余震が続くな、本当に3/11の余震なのか?w
(´;ω;`) ちょうど1ヶ月で・・・
東電の社長出てきたらコレだよ!
久々に秋葉に行ったら、ケバブ屋とか、あやしいお店が閉まってた
外人は逃げ足が速いな
845 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:23.98 ID:NpIlMQmC0
>>317 う〜ん、記憶が定かでないけど一ヶ月くらい揺れてたような?
その間、細かいのが断続的に起こって地面がゆるゆる揺れまくりだったけど
テレビも速報に飽きてしまってことごとくスルーされてたw
846 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:24.00 ID:IiKtSZDu0
こんな状況(余震)が年単位で続くんだろ?
水野解説員がフェードイン
この速さなら言える
今から飛田新地いってくる
まえに原発が爆発したときも
最初はこんな感じだったよ。
特亜人献金バレ、民主党政権ピンチの時、
東日本大地震
↓一ヶ月後
↓
自民圧勝、民主党政権ピンチの時、
またまた大地震
これでまた解散総選挙遠のく。
偶然にしては出来すぎ。
地震兵器って特亜が使ってるんじゃね?
853 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:36.95 ID:FKLrC+Cj0
在日が全員帰国するまで地震は続きます
855 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:44.20 ID:r56ugtoaO
さあ願いを言え |
どんな願いも1つだけ|
叶えてやろう… ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
丶 丶从从 / /
ミヾi⌒丶全ノ⌒イ彡彡
ミミY ^^ ^^丶ミ彡
彡ミ( ヾY/^^ )|彡ミ
ミ彡イ( ̄\人/ ̄)|ミミ
ミ彡| `ー-⌒ー-< |ミミ
ニノ丶)ノ i ヾノヾニ
_三丶^^ | ^^/-、
三/ ∧^^i^^/ \/
∠_/_|^^ ^|__/_
 ̄7 ̄(丶Yr彳 ̄77/カ
/ (T巫巫/) //从
`/斗―ヽ二二ノ-//リ从
| | //从从
| i‖ 川|レ从从
856 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:46.37 ID:q+7NENvA0
ラスボスは富士山
857 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:47.57 ID:U6lLe2Yx0
NHKに水野さん出てるジャン。
>>780 あいつ原発壊したがるかもしれん
放射能は効かなさそうだけど
859 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:49.51 ID:od6SnISVP
大丈夫そうか?
早く電源復帰させろや
はいはい。安全安全
原発は地震じゃびくともしないし爆発なんて隕石が衝突するのと同じくらいありえません
放射能が漏れることがないように5重の壁というのがあるんだが
放射能が検出されたとかいうのもただのデマでしょw
原発が壊れた映像はただのCGでしょ。だから20kmには立ち入り禁止。
つまり安全なんだよあな。
俺の町にも原発こないかな
863 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:55.95 ID:oXDnw70T0
また、津波で避難しなければいけないの???
なんて悲惨なんだよ。
864 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:57.81 ID:4HKTkv3O0
>>781 30年以内には東海地震が来ます。おいらも被災地の範囲内。津波は多分ないけど
一応50m位のところは確認。
三重南部が気になる。
865 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:58.04 ID:8IpPcyvqO
菅と岡田が辞めないから‥
866 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:58.83 ID:qzPmaWo50
867 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:59.32 ID:A4Jg1k9WO
>>757 水戸美術館懐かしいw
巨大ロボットの武器が刺さっています
868 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:00.62 ID:Pq3qRPN30
もう限界です
民主になってから母なる大地と海が怒りすぎだ
昔なら災いの元凶として生贄にされてるな
原発に雷落ちたりしねーだろうな・・・
4/11に大きいの来たら地震兵器っていってたよね
なんの嫌がらせだよ
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
875 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:04.00 ID:WDWbCfeB0
2011年4月11日 17時49分 2011年4月11日 17時45分ごろ 福島県浜通り 3
2011年4月11日 17時38分 2011年4月11日 17時33分ごろ 福島県中通り 3
2011年4月11日 17時32分 2011年4月11日 17時26分ごろ 福島県浜通り 5弱
2011年4月11日 17時25分 2011年4月11日 17時17分ごろ 福島県浜通り 5弱
2011年4月11日 17時20分 2011年4月11日 17時16分ごろ 福島県浜通り 6弱
菅が記者会見するなんて言うから・・・・・
,. -:─:-. 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 __
/,. - 、:.:.:.:.:.:.:.:.:f⌒'_'´ 丶
/´ , - .ヽ:.:.:.:.:.:.;> f `l イ`:-..、 殺される、みんなみんなミンス党に・・
, -─-ャ-/^:1 { l ヽ.:.:.{ ` ;´ }:.:.:.:.:`ヽ、
/ / !:.:.:| ` ー ′ ';.:.:.`:.:.´:`:<:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
ノ { /L:;:l__ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
_/ / `¨´ | `:! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.L.ゝ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
、 _/` /:':T  ̄ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
、_,.二─---ァ' ´ヽ:.:ヽ /⌒ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ト、
' -- ' ´ ̄`ヽ、`--_'シ:.:.:.:.:.:.:./`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー:.´:.:l
`´ー─ '
876 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:04.34 ID:YFJC0A/R0
AC攻撃の再開あるで!!
877 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:05.69 ID:HCPPbgCi0
余震のくせに震源地が福島だったり、茨城だったり・・・・。
何だコレは(´д`)
878 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:05.97 ID:KvYM2qAPO
石原を当選させたことによる天罰だな
原発ってやっぱ、いらなかったんだよ日本には。
言っても遅いけど
新潟も5以上の余震は18回も来てるんだな。ということは妥当な余震なんだな。
881 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:07.20 ID:1+UxSUVv0
そろそろ福島第2がアップを始めます
原発の電源ダウンってマジネタじゃないか!!
一番楽な自殺ってなんだろう。やっぱ練炭で一酸化炭素中毒死かな。
試した奴教えてくれ
884 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:08.78 ID:4gDeitNdO
やっぱり月の引力の関係かな…?
予言て何で悪いことしか言わないんだろう?
いいことを予言して当たってる人とかいないよね…
>>774 あそこは地震はほとんど起きない
チェルノブイリは完全な操作ミス
888 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:11.72 ID:jPkZnLVf0
福島第二もやばいんじゃね?
水野は常にスタンバイしてるのか
登場はええw
890 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:16.08 ID:Jz0Hkd8z0
11/11に東海沖で日本終焉
選挙結果を受け止められない菅の人災だな
892 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:17.00 ID:yClWWnUJO
茨城の南って何県?
清水「あっぶねえええええwwww
戻ってくるのがもうちょっと遅れてたら直撃食らうとこだったwww」
894 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:19.46 ID:Dy3W2jhF0
いつデカい余震がきて原発が終わるか分からないのに
1ヶ月もモタモタして何も解決できない東電は本当にカスだな
もう神も菅にカンカンだなw
原発推進厨の馬鹿ども、死ねよ
竹島、尖閣諸島騒ぐ前に、
日本の本土が失われてるだろ!
ネトウヨ、寄付もしなけりゃ、
ボランティアもせず、原発もいざとなったら責任取らないくせに推進!
死ねよ、糞ネトウヨ
897 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:22.98 ID:2OYUQvoPO
貧乏神ってホントに居るような気がしてきた…日本のトップにwww
まだ明るいうちでえかったね
消防車ポンプに交換するのにはどのくらいかかるのかねぇ?
一発でも再臨界を起こしたらシャレにならんと思うのだが
901 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:24.87 ID:Ae3EtIRn0
なんで免震構造で建てなかったんだおお
902 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:25.50 ID:JoUbwu1r0
>>855 スレの男どもが一生女と縁がありませんように
905 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:29.61 ID:PmGo05R90
2011年4月11日 17時45分ごろ 福島県浜通り 3
2011年4月11日 17時33分ごろ 福島県中通り 3
2011年4月11日 17時26分ごろ 福島県浜通り 5弱
2011年4月11日 17時17分ごろ 福島県浜通り 5弱
2011年4月11日 17時16分ごろ 福島県浜通り 6弱
原発の真下で4回も・・・。
906 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:29.90 ID:17RL4Kvy0
震源がどんどん内陸に寄って来てるんだけど次は茨城県南部らへんか
907 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:30.58 ID:e0aTqkX30
>>784 菅と民主が政権に固執すればするほど
地震はさらに起こるし原発の事態も悪化するんだよ
まじで疫病神の連中
地震も原発も、そういう民主を選んだ日本国民に対する「天罰」
909 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:31.69 ID:806t3hyP0
福島原発外部電源遮断!!!!!
911 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:32.40 ID:kg+AC0a40
水野さんダンディだなw
913 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:33.44 ID:C012LM7m0
これからセオリー通りプレート内の震源の浅い直下型地震の頻発に
移っていきそうだな。またどこかで大きな被害が出そうだ。
た だ ち に
915 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:34.79 ID:E+YMod6O0
無理ゲーすぐる
916 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:34.64 ID:NdD1PmuU0
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:02:46.51 ID:U3tbPMzl
/\ ここでどんなに陰謀を語っても
/ ⌒ \ 無駄ユダ
/ <◎> \ < ケネディ大統領の暗殺
/ \ 911自作自演テロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そして、311人工地震まで
___________ すべて我等ユダヤ財閥の仕業と
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ バレても誰も我等に逆らえない
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 支配の仕組みは変わらない。
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ もし明日世界が破滅するとしたら
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 何をするユダ。
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 明日は411ユダ
/____/_____________________\ イルミナティイイイイイイ
917 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:36.25 ID:OwYKTajt0
天罰
神罰
仏罰
為政者の交代を天が命じているのに
918 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:36.59 ID:9KnJXnWV0
311の旧暦が418
しかも満月
919 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:37.89 ID:BgqEo/BO0
一発目のM7.1の地震も原発の真下だったの?
920 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:38.15 ID:YKBaXfrv0
一号機で爆発音と黒い煙
TV速報テロップ
みんないつまでダマされるつもり?人工地震だよ・・・>オカルト住人
さっき気づいたんだけど、地震来る前って
必ず勃起してる俺がいる
余震が全然収まらない(´・ω・`)
924 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:44.78 ID:8ERbdUIm0
東海地震が一ヶ月以内にきそうなきがする
926 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:49.24 ID:LH1sBQEB0
スマトラ沖地震の最大の余震は3ヵ月後、M8.7
大津波も起こって300人が死亡してる
それ以外にM7クラスの地震は何度も発生してる
まだまだ最大余震が来る危険性はあるので全然油断できない
電源車置いといて外部電源切れた時点ですぐつなぎ代えるとか出来無いの?
津波警戒退避してるうちにどんどん溶ける
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「福島原発ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ 「まだ放水してるよ」
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
>>831 2時間後、
日本のみなさん、ごめんなさい
さようなら
とか管が演説してたらやだなぁ
930 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:56.08 ID:Y+JQsfPT0
津波はセーフのようだ
ε-(´∀`*)ホッ
余震大杉!!
ちょっくら地球にワンパン入れてくる!!
原発もそうだが津波はどうなんだ……
菅の会見はどうなった?
福島のターンはいつ終わりますか?
関東、警戒!
2011-04-11 09:26:59
miyukichikunの投稿
テーマ:警戒して下さい!
気を逸らして我慢していましたが、とても上がってしまいました。
茨城周辺、M6前後の発震に注意して下さい。
発震でなければ、数日後の噴火の感知だろうか?
警戒して下さい!
935 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:57.93 ID:FAeeIFcUO
東電の会見で終わりますた
岩手、宮城、福島、茨城と順調に被害が南下して来てるな。
次は千葉、その次は東京だからな。今の内に避難用の物質買いだめしておけよ
937 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:00.65 ID:CP7Uvubp0
リアリズムにもどれお前ら
>>853 おおすげー
これ合成?ガスプラントのやつ?
水注入再開しても 全てを計測からやり直し もう駄目だ
940 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:02.68 ID:lmX66lN20
@NHK
1〜3号機の外部電源が遮断された
原子炉の崩壊熱を取るための仮設ポンプによる注水が現在止まっている
ディーゼル電源または消防ポンプによる注水が考えられるが人手による
切り替え作業が必要、しかし現場作業員は避難中
この事態が長く続くとまずい
>>179 それ一軒家の話だからな。
マンションなら隣との境がいい。
942 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:05.97 ID:H0jPCTSa0
東電株 暴落
943 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:05.94 ID:DgEOKFeZ0
また震度6とか・・・
最近、管が何かするたびにデカイのが来てる
日本列島が怒り狂ってるんじゃまいか
マジで民主党が与党やってる間は続きそうな気がしてきた
【新型インフル】 「東京で、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★5
ttp://www.uwasa2ch.net/geinou_tv/1242844422.html 1 : ☆ばぐ太☆φ ★ - 2009/05/21(木) 03:33:42 ID:???0(+54+20)
1 : ☆ばぐ太☆φ ★ - 2009/05/21(木) 03:33:42 ID:???0(+54+20)
1 : ☆ばぐ太☆φ ★ - 2009/05/21(木) 03:33:42 ID:???0(+54+20)
40
◆◆◆◆◆◆新型インフルの後に起きそうな国策 ◆◆◆◆◆◆
・レッサーパンダが立ったとか、崖の上の犬を救出など動物ネタ
・毒グモ注意や爬虫類がどこかの公園で見つかるなど
・選挙日前後に地震(津波災害)が起き、現地視察などでアピール
*場所は日本なら東北地方が有力、その他、中国、インドネシア、アフリカなど
>・選挙日前後に地震(津波災害)が起き、現地視察などでアピール
*場所は日本なら東北地方が有力、その他、中国、インドネシア、アフリカなど
2009年8月30日 第45回衆議院議員総選挙
2009年9月30日 インドネシア・スマトラ島沖地震
2011年 統一地方選挙or衆議院議員総選挙?
2011年3月11日
2011年4月11日
945 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:07.71 ID:kPN5AxBJ0
>>839 何かあると必ず消すから、分かりやすいなw
946 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:08.00 ID:hGYdcc9/0
外部電源喪失ってエヴァンゲリオンを思い出す
なんか地鳴りがする……@茨城
948 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:09.45 ID:oHLPCaVP0
仮に、今の状態の福島原発に大津波がきたら、とんでもない事になるんじゃないか。
地震も、あまり酷いと容器がパカーンと割れて水が漏れまくるとかなりそう。
949 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:09.94 ID:Jbrib4moO
さすがは東電だな
951 :
にょろ〜ん♂:2011/04/11(月) 17:56:15.69 ID:R1c4Ttve0
しかし、NHKが茨城の避難所からライブ中継しててスゲ〜揺れがはじまった途端に
凄そうな地震警報が出てビビったw
外部電源なら、水が引いたらすぐ復旧できるだろ
で、誰(どこの国)が地震兵器撃ってんです?誰なのよ??
え、電源落ちた?
おい・・・二重三重のバックアップくらいしとけよ・・・
一月あっただろ・・・
955 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:25.49 ID:gdd9wOaOO
相次ぐ天変地異!
昔なら元号を代えたが、今で言うなら政権交代!ですね、菅さん
また地震でっか?w
えらい大変やなぁ
958 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:29.93 ID:+dYYSjs80
959 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:30.16 ID:tSvzCw6E0
石原が立候補した瞬間に大震災が起きた。
石原が当選したら巨大余震の連発。
偶然ですよね?ね?
960 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:31.25 ID:ZzQr7Xkb0
51分、福島浜通り震度3追加。
961 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:31.24 ID:CYGtbtn6O
962 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:32.37 ID:ATMAlwBj0
この速さなら言える!
原発がおさまったら結婚する!
963 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:32.91 ID:hxk75UA00
NHK水野さん怖いこと言ってる。
浜通りは毎回きついな。。。
しかし、つくばの俺も毎回死にそうだわ。もう茨城では働きたくねー
965 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:34.19 ID:atF7MBDn0
ざけんな!
また円高に振れたじゃねえか!死ねや糞地震!!
お前のせいで先月死に(ロスカ)かけたじゃねえか!糞野朗!!
あーあまた糞ポジくらったわ!死ね!!!
福島というか原発のところは雨降ってる?
11月11日に東日本沈没か
っつーか地震の野郎、
完全に福島浜通りにめぼしつけだしやがったわ…
970 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:37.23 ID:R+xpG2B8O
あまりの揺れでチンコの皮が戻ってしまった
971 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:37.36 ID:/kwTEnZI0
震源地は福島県浜通りで、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュドは7.1と推定される
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1000じゃないなら東京に振動6くる
973 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:41.55 ID:FYjBj4VfO
浜通り、余震続きすぎだろ。10分おきだぞ。
うわさの地下水蒸気爆破じゃないだろうね?
ないだろうね?
975 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:41.19 ID:kQu4tTcGO
管の馬鹿会見で
日本の土地神が再憤怒か?
注水とぎれさすなよ
977 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:47.14 ID:zgrSbptM0
ずっと揺れてて、止まらないのが怖いわ
いくらなんでも長すぎだろ @福島
979 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:48.71 ID:CjcHQEoo0
今必要なのは政権交代ではないか(笑)
980 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:48.66 ID:ynPi+QRj0
この早さなら言える
今日久々に元カノの夢見て切なくなった
原発推進派の石原を選んだ天罰。
次はトンキン直撃だな。
なんか地響きしてる気がする
983 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:58.89 ID:5d5f1oBg0
直接狙ってきたな。是が非でも原発を叩きたいらしいw
984 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:59.51 ID:swWFt1TgO
985 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:57:01.90 ID:non5dIlY0
福一は厄年なんじゃねえの?お祓いしてねーだろ。
福島は、さすがに今は非常用発電機があるよね?
まあ、今でも現場で作業をしてる人が本当にいたことに安心した
炉内100シーベルトって聞いた時はもう近づけないんじゃないかと思ってた
988 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:57:03.98 ID:AOsAVlGI0
地震兵器使ってる奴は明らかに何かのメッセージを送ってきている。
解読するしか日本人が生き残る道は無い。
小林朝夫すげぇな
990 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:57:08.66 ID:jbPy4DTs0
ちょっくら水買い占めてくる
ぬるぽ
993 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:57:12.83 ID:Zh/5G1Ec0
995 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:57:13.72 ID:CDHca7c10
今日の深夜ニュースが酷いことになってる悪寒
996 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:57:14.35 ID:slMRZO0U0
997 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:57:14.95 ID:G9AG2BN/0
そんなすぐにヤバい状況にならないだろ
数時間放置したらヤバいと思うけど
998 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:57:16.47 ID:QXhQ9WuW0
テレ東が特番とかかなりやばいんだな
999 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:57:16.92 ID:MW/8FeD+0
1000なら2〜3日中に千葉でM9
治天の君が悪いから天災が起こる
菅直人は試しに一度政治家を辞めてみたらどうか
ダメだったら解散総選挙して元に戻せばいいんだし
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。