【民主惨敗】 「菅首相は、民主主義に基づき職責与えられてる。職責果たすのが『責任』だ」…枝野長官、記者会見で首相退陣論否定★2
民意
3 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:59:28.77 ID:m5pDE3hJ0
東京洪水だなこりゃ
4 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:59:32.90 ID:0biv8o/d0
選挙を経ずに総理大臣になってる
だから解散して民意を確認する必要があるよね
5 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:59:36.01 ID:1OUMSO/80
解散を求められてる事も理解できんのか?
民主党員は全員牢屋に入れ
辞めろ
国民の総意
7 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:59:38.99 ID:HDe9hmqN0
責任果たして無いだろう?
まあ民主党は日本を中国・韓国様に献上するというマニフェストだけはきっちり
やっていますけどね(´・ω・`)
天が起こっておられます
まーた元弁護士お得意の屁理屈か
こいつの言うことなんて何も当てにならんことは会見が証明してるわ・・
10 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:00:53.60 ID:NoZYujiBP
>>1 米政府
「日本政府中枢に数人おかしい奴がいる。我々は同盟国ではないのか?」
菅
「放置したら原子炉が溶解し、アメリカが(原発を)占領しに来るぞ」
11 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:01:01.06 ID:kzZP3l630
ほえー
わからん
職責果たしてないから辞めろと言ってるのに
あんたらに任せると誤情報で命にかかわる
13 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:01:17.84 ID:nhWCc4c/0
いつまでしがみつくんだ?ホントはた迷惑!死ねばいいのに。
14 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:01:25.69 ID:zspQ4PeC0
本当にかわいそうなのは枝野の妻と子供
15 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:01:50.07 ID:nUf7PC6P0
ミンス主義
16 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:01:56.46 ID:0biv8o/d0
17 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:02:15.58 ID:eif+SP700
辞めてください
野党だった時に言ってた事、完全に忘れたんだね。民主党は自分に甘過ぎる。
職責を果たせてないから惨敗したんじゃん。
20 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:03:03.73 ID:qbxYpMcx0
>>1 外国人からの違法な政治資金授受は無視の法に元づかない民主主義ですか。
21 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:03:05.07 ID:0cnwatMd0
なら隠蔽すんなよ
22 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:03:15.52 ID:v+6vCDuGO
自民党に任命責任まで追及したのはどこの党だったっけ?
ダブスタはいけないよね
23 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:03:26.27 ID:CZ8orAVKO
主観的には職責を果たしている、と考えているが
客観的には職責を果たしていないようにしか見えない
こういう時はどうすりゃいいんだろな
24 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:03:26.72 ID:ijQkiN+r0
遠回しに岡田の責任だといってるなw
やっぱり国の最高責任者は国会議員のたらいまわしではなく
直接国民が選ぶべきだな。立憲君主国にして大統領制
おかしいか?
ほら、あの人がなんとかって言っていたろう。なんだっけ?そうそう叱咤激励
直近の民意
28 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:04:20.38 ID:KOpkZZ3n0
枝○の言う民主主義とは、民主党の主義でしかないのう。
これで国民の理解を得られると思っているかのう。
30 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:05:25.69 ID:u2Vaag0dO
やめろ、ていうか死ねよクソ民主
こいつらに責任とろうなんて概念はないよ
31 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:05:55.36 ID:M0myQbLC0
クビにして下さい天皇陛下
32 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:06:30.94 ID:m5pDE3hJ0
てか東京今スゲエ雨と雷なんだけど、なんでニュースやらないんだ?
洪水になるだろこれ
>>1 >民主主義のルールに基づき
民主主義なんかに基づいてないだろ。基づいてるのは「日本の制度」だよ。
本当に「民主主義」なら、民衆に辞めろっていわれたら辞めるべき。
こいつに限らず、「選挙=民主主義」って考えてるバカが多くて困る。
選挙それ自体は「民主制」だ。民主主義じゃない。
民主党って、日本に巣くう寄生虫集団だな
35 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:07:33.38 ID:jIGwiFNiO
内閣 春の完祭り☆
シールを集めて送ってね!
菅ガンス/枝野革丸長官/賎ゴキ暴言装置/朝敵ハマグリ/竹島献上ひドイ/海エタ/汚沢尊師岩手サティアン/言論統制北澤/俺を誰だと…!松ジャギです/腐乱死体イオン水/襟立てヒステリック女/童話のドラゴン/日教組ガイコツ石アズマ/赤松口蹄疫/Mr無能長妻/細野モナ男
ピース暴徒辻元/赤軍派オッカケ前のめり/恫喝ハジメました石井です/震災よりマイボート長島/アロマ・ダイビング/お前ら増税オレ脱税!/反日トミ子の一生/エッチぃキャミソール/見て肛門/キャバクラファイブ!/火炎瓶チバーバ/YAKUZAちゃん/マルチ山岡
シールの種類はどんどん増えるよ☆☆
36 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:07:40.65 ID:DIzWyDFGO
民主党自体が民主主義政党じゃない件。
国民の声を聞かない民主党。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:07:59.31 ID:T9ri8bdq0
民主党・テレビマスコミ・東電
こいつらは本当に許されんわ。
だって民主だもの
み○お
39 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:08:29.35 ID:fptjmhza0
ミンスに民主主義なんか最初からなかった
あったのは民主党主義だけ
40 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:08:30.90 ID:+b8bXPS9O
民主(党)主義
41 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:08:47.12 ID:ENzT9WCHO
日本人は殺す朝鮮民主党のクセになにいってんだ?
国民第一詐欺で訴えられろ!
俺は民主党には投票しなかったのに、すげぇ迷惑。
>>34 ミンス小沢は韓国で「日本人は寄生虫」とか言ってたけどな
43 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:09:04.49 ID:HbdpxkZe0
「直近の民意」とやらを声高に叫んで、何かと言えば政権交代政権交代、
馬鹿の一つ覚えみたいに喚いていた連中の言葉とも思えませんね。
まあ、野党としては、今政権を投げ出されても、震災や原発の後始末が大変だから、
せいぜい、民主党が復興利権くすねないように見張りながら、政権批判している方が楽だろう。
震災で外国人献金問題が吹っ飛んで助かった、と思っていた菅の思惑とはちょっと方向が違ったが、
とりあえず、もうしばらくは、政権政党の座についていられそうで、よかったねぇ。
44 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:09:33.72 ID:WiYbBujW0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<総辞職!総辞職!総辞職!総辞職!総辞職!総辞職!総辞職!総辞職!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
45 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:09:58.09 ID:m5pDE3hJ0
管さんは悪くない
悪いのは野党でふんぞり返ってる野郎たち
今までもこいつ早く辞めてくれと思った首相はいたが、
早く辞めてもらわないと殺されるとまで思う首相は初めてだよな。
47 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:10:12.39 ID:kl7KFVLI0
民意はNoって言ってますけどね
こいつら小学生以下
49 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:10:54.60 ID:cPOQOvqN0
だったらちゃんと職責はたせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主主義や日本国憲法のルールでは菅も枝野もやめる必要ないけど
民主党の指針として自民党に責任取れ・辞めろ・解散しろ!って言ってただろう
51 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:11:12.85 ID:fMYSQSOI0
安全院とおなじ、アスペ的なコミュニケーションだね。
ダイナミックにうごく社会活動ではなく、ルールに依存か。
自閉症患者のコメントみたいだな。
52 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:11:32.20 ID:PefAfMeD0
国民は総理選んでないだろ
なぜ解散って選択というか制度があるのか、分かってないなこいつら・・・
それこそ法治国家に仇成す国賊だろ・・・
詐欺で略取した政権は無効じゃ
相変わらず枝野の言ってることは意味が分からんな。
枝野がこれをどの口で言うかね。麻生にはやめろやめろの大合唱だったろう、
おまえらは。
57 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:12:41.44 ID:O5GMVrgBO
無能はいらない。
民意は菅を首にしろと言っている
59 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:13:29.57 ID:kJLUWQY3O
「民意だから政権交代!」
朝鮮民主党が言い続けてきたことだ
60 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:13:46.80 ID:CZ8orAVKO
リコールできんのがなあ。制度無いし
まあ憲法やら法律を作った時は、与党に自国の事をあまり考えない人間や政党が就くなんて予想外だったんだろう
ボーダレス社会とは、結局自国と自国民の権利を他国人に売り渡す行為でしかない
理想を実現しようとした結果、現実が悲鳴をあげているのが現状
61 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:14:12.08 ID:YzIXfMjw0
参院選でも負け、統一地方選でも負け、その他もろもろの選挙でも惨敗ばかりの菅政権
民主主義では完全に菅政権否定だ
衆院選を論拠にするなら、衆院選陣頭指揮をとった小沢一郎に民主党を返せばいい
職責を果たさなかったから辞任しろって言われているのに自己矛盾してるな。
そもそも首相自ら職責を果たす気すら無いのに
何でこの人自分の首を絞めるようなこと言うんだろう?
そもそも前の衆院選が民主的な選挙だったかどうかが怪しいね
詐欺同然のできもしない夢物語マニフェストで、国民を騙して票を集めたじゃないか
これが民主主義と言ってもいいのか
65 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:15:19.48 ID:au0vngIK0
民主主義なので退陣しろつってんだよ
66 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:15:47.90 ID:hyM2bcHm0
東北人は忘れない。ミンスは中国の顔色を伺って台湾救助隊を足止めして被災者数百人を殺害した。
68 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:16:24.07 ID:JWvil4DH0
外国人から献金受け取った時点で公民権停止なんです
返却したらとかいうものではありません
民主主義なら、国民の心が離れた時点で自ら政権から去るべきだな。
70 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:16:44.00 ID:eZ5qsXZKO
憲法の規定を悪用しているだけで、民主主義とは相容れない。
確かに衆院議員の任期は四年だが、それに乗っかって民意を蔑ろにすることは
日本国憲法の条文以前に、近代以降の立憲主義民主主義の精神に反している。
71 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:16:45.40 ID:fO3lS/cLP
民主主義に基づいてくれるのなら総理の辞任を希望するか否かで
全国世論調査を行えば良いだけ。
72 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:16:46.04 ID:IU7SiCecO
直接選挙の衆院選の時は鳩山=小沢だっただろ。
菅は去年の参院選での民意を無視してる癖になに言ってんだ。
それとも、衆院選で議席さえ取れれば、国民を騙しても、大量虐殺しても許されるのが民主主義なのか?
73 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:16:54.06 ID:jLWYTdfJI
>>63 鳩山迷言集を思い出せ
あいつらが自分の首を締めない時なんて一週間となかっただろう?
74 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:16:53.99 ID:aU0HfCcPO
国民には民主主義はないのか?
選挙ではっきりわかるように国民から辞めてくれって言われたんだろ?
ここはリビアですか?
>>63 > 何でこの人自分の首を絞めるようなこと言うんだろう?
それは前首相を含め、民主の方針だから。
76 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:17:09.50 ID:z5gIMZd9O
大量殺人内閣として後世まで語られることだろう
民意を無視し権力にしがみついた詐欺政党としてな
うそつきマニフェストで政権とっておいてそりゃないぜw
78 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:17:36.65 ID:O5GMVrgBO
無能な総理、無能な政府、たくさんの国民を見殺しにするような政府は要らない。
79 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:17:54.24 ID:ijQkiN+r0
もともと幹事長として参院選負けた責任をとって官房長官だからな。
80 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:17:59.13 ID:vfqk5qsMO
こうゆう一つ一つの発言が支持を失ってる事がわかんないのかね
沈黙の艦隊の終幕を思い出した。
国民の意思は民主党退陣を望んでいる。
82 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:19:45.26 ID:H+jIlfmYO
減らず口に隠蔽三昧の枝野という舌っ足らずの詐欺師野郎を今すぐ引っ捕らえい!!!
83 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:19:49.95 ID:dh2Tdb/0P
危機的状況が起こった時危機的状況が起こった時危機的状況が起こった時
緊急時緊急時緊急時緊急時緊急時緊急時緊急時緊急時
って連呼してるけど、可能性が高いからそんな事いってるのかな
何か隠してる??
84 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:21:13.06 ID:CZ8orAVKO
どうせなら党の支持率が1パーセントになるまでやればいい
それでも民意と言い張るのか見てみたい
こいつの政権下で二度も選挙に負けてるんだぜ。
それが民意だ。
86 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:21:47.07 ID:/ADtXS+t0
直近の民意って言ってたくせに何を今更
さっさと解散しろ!
87 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:21:50.20 ID:VQ8MlDNA0
ていうか、タグのどのあたりが惜敗?
88 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:21:50.89 ID:Db0DerIP0
国民は鳩山を選んではいえてもカンを選んではないと思うけどなあ?
それに民主党は《マニフェスト》という言葉を使って詐欺行為をしたこと。これは犯罪といって
いい。
この民主政権に正当性があるとは思えない。
89 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:22:00.78 ID:NFiZt7Jg0
職責に見合う責任を果たさないから辞めろと言われているのに何でわからないのかな?
eだの
弁護士の勉強で殆んどの脳みそ使い果たしたのか?
90 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:22:17.18 ID:lZ5EUAwE0
菅、もうすぐ自分で吊っちゃうんじゃね?
そしたら戒名「なんとか菅元帥」だなw
これ2階級特進で全人代に位牌で参加できる。
91 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:22:21.32 ID:ijQkiN+r0
もう2度と民主政権は来ないとわかって、残り任期しがみつくモードかもな
92 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:22:36.47 ID:1S6AKB2vO
こいつらいつも言ってるよね。真摯に受け止めるって。
ただ、受け止めたあとに、要望に応えたためしが無いんだよ
93 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:22:37.10 ID:9c0fxTzd0
つか、菅にはその職責果たす能力ねーから困るんだろうが。
「俺に決断させるな!」って怒鳴ってたらしいじゃねーかよw
責任を負う事がイヤだから重要な決断ができない、でも自分を格好よく見せるパフォーマンスだけは得意
平時ならこんな人物が首相でも何とかなんのかも知れんけど、今こんなんに首相させてるって最悪の選択だろ。
94 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:22:45.99 ID:5EcqtNcJ0
今のこいつの職務は即刻辞めることだ。そもそも今民主が
政府とか抜かしてること自体おかしい。
95 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:22:54.91 ID:U4d1LP6rO
左翼主義者は法を手続きではなく言い訳に使い、
最後は弾圧に使い出すっていうことは何十年も前から言われてることだが。
ほんとそのまんまだわ。
何事にも法を言い訳にしか使ってない。
96 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:23:23.06 ID:jAfUTOs50
TVとかなぜか、選挙で選ばれた総理じゃないとか言わないよね。
自民の時は散々いってたのに
97 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:23:55.50 ID:AgEi8qd70
地方議会で第一党になってるところがひとつも無いんだぜ、ひとつもだ。
議席ゼロのところだってあるんだぜ。
そんなステキな政権与党ってあるか。
民主主義は民主主義でも、かなりの欠陥品なんだが・・・
革マルしね
100 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:24:26.94 ID:b/Lhiu2a0
いい加減、政権交代させてしまった民主に票入れたクソ共は責任とってくださいよ
101 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:24:36.89 ID:Mc5BmfNV0
衆議院の解散は総理大臣の最後の職責だと思うが
102 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:25:07.18 ID:fM+womO00
民主の政治は
童貞のセックス
103 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:25:36.54 ID:F50TBQmV0
政権失ったら、この政党はどうするんだろうね。
どこかの国みたいに、「この選挙は無効だ」とか言い出しそう。
そうなったら、お決まりの内戦勃発、中国が介入、日本滅亡だな。
104 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:26:11.46 ID:18EwqY3n0
直近の民意(爆笑)
105 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:26:29.27 ID:H+jIlfmYO
減らず口に隠蔽三昧の枝野という舌っ足らずの詐欺師野郎を今すぐ引っ捕らえい!!!!
106 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:26:31.68 ID:dh2Tdb/0P
107 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:26:34.13 ID:tIx/Yb4EO
民主に政権取らせた国民の責任でしょ
後から辞めろと騒いでも4年はしがみつくだろうことは想定内でしょうに
108 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:26:35.80 ID:TPuN+NEk0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 責任・・・取るから、日本ちゃんに中出ししてもいいよね・・・?え、ダメ?いや、責任取るからウッ!
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
109 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:26:43.40 ID:zYVYKFkJ0
裸の王様
>>103 少なくとも自衛隊が民主党の味方をする事はない。軍事力の裏付けのない内戦とかあり得ないだろう・・・
111 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:27:11.49 ID:YzIXfMjw0
前回衆院選は小沢一郎を支持したのであって、菅を支持した覚えは微塵も無い
112 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:27:12.61 ID:E2dJ9eZL0
豚野が布石を打ったから、、バ管も会見で同じことを言うんだろう。
奴等のやることは見透けてるわWWWWWWW
これは引き摺り下ろすシステム無いの?
言ってしまえば選挙の時だけ国民が喜ぶ事を言っておいて与党になったら4年間はやりたい放題って事だろ?
114 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:28:40.82 ID:mad3im6g0
まーいいや、民主的っても国民有権者の何パーセントの民意だ
間接的に首相なったけどお前を支持しない国民の方が多いんだよ
勘違いするなよ
115 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:28:50.60 ID:61tMOREM0
選挙の結果が民意の表れだとか言ってたわりに政権獲ったら民意無視ですかw
ミンスはホント、いい根性している、悪い意味で・・・(,,゚Д゚)†
職責果たして原発止めてこいよボケが。
うちの小学校3年生の娘にもしものことあったらどうしてくれんだorz
117 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:29:29.39 ID:RuDFQ0FZ0
マニフェスト全部ウソだったじゃないか
埋蔵金とやらはどこにあるんだい?
118 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:30:44.47 ID:JzmB2VGK0
これで小沢グループが離反したらどうなる?
ただ、法案可決がダメなだけで、籠城して在任期間を稼ぐ作戦か?
119 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:30:44.79 ID:bbRQconL0
じゃあなんで自民党政権時代に
政権交代政権交代とわめき続けたんだ?
犯罪行為です
野党の時いっていたことは嘘ばかりだった民主党
やってること、自民党以下
121 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:30:56.29 ID:yrBDN/U7O
民主主義に基づいて死ねよ。
122 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:30:56.63 ID:fbp7uEh/0
>>107 >民主に政権取らせた国民の責任でしょ
>後から辞めろと騒いでも4年はしがみつくだろうことは想定内でしょうに
「民主党に一度やらせてみるべき!!」
三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん
「民主党に投票した国民は馬鹿!!」
辛坊治郎
こういうこと言い出したら長くは持たないな みんな距離置き始めるし
民主主義に基づいて政府が否定されてるとしか思えないが。
糞テレビ局の調べた胡散臭い支持率なんかでなく、日本全土で行われた選挙で否定されたの。
これでもまだ辞めないなら、民意なんて意味がなくなる。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:32:34.47 ID:70T/ehDN0
菅が総理大臣でいられるのは「民主主義のおかげ」ではない。
「制度上やむなく」だ。
日本の議会制民主主義は、国会議員に常時、
国民の意思の代行者であることを要求している。
リアルタイムでそれを反映できれば一番良いのだが、
それは現実的じゃないので、期限というものが
必要悪として存在しているにすぎない。
126 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:32:48.97 ID:6nkxTiCF0
>>1 スタートレック(2009年)では
精神的に破綻したとして、スポックは艦長を辞任していたが
そういう取り決めは日本の法律には無いのかね
騙された奴が悪い
日本人なら日の丸に唾する民主党員は許さない筈
民主に入れた国賊は一匹残らず始末すべし
128 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:33:33.77 ID:1UvfVnDx0
>>1 >菅内閣はその職責をしっかり果たすことに全力を挙げるのがまさに筋、責任だ
違う違うまったく間違ってる。 政治は結果責任。
「職責を全うし結果を出すこと」が政治家の役割。
非常時に総理が「努力することで職責を全う」とか、アホか。
こんなんだから、もう1ヵ月も経過してるのに事態の収束ができないんだよ。
被災地の人たちに希望の光を見せてあげてよ。 できないならすぐ辞めな。
129 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:33:42.12 ID:0xlpEEl90
自民は足の引っ張り合いが酷かったけど、
民主は…何なんだろうな。
誰か助けてー
131 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:34:28.05 ID:wxkXDgVx0
早く辞めろ、コ○されたいのか このチョン内閣
お前らの論法は朝鮮人そのものじゃないか。
>>122 たかじんの番組は、民主にやらせてみろとか言い出したあたりで見なくなったなぁ。
今は意見ひっくり返してんのか。
民主に入れた奴はバカと言うことを証明してくれたな。
>>113 本来、ここまで酷ければ与党内から離反者が出てきて、
内閣不信任案も可決されるだろう、っつーある意味与党議員の「良心」に期待するシステムだからね。
そもそも、民主党は本物の売国奴サヨク(仙谷や輿石などの日教組族)や
小沢のような自民にすら居場所の無いレベルの利権族、そして、マスゴミが作り上げた
時流に乗るしかない泡沫政治家が寄り合う選挙互助会。
まず、売国奴連中にすれば、奴らの望む日本破壊は順調に進んでいる。
小沢にしても、前回の衆院選で地方に切りまくった空手形の不履行が原因で
集票力ががた落ちだから、自民との大連立も難しい。自分たちを高く売ることができないんだ。
そして、その他大勢の時流に乗っかって民主に入りましたー、な連中の受け皿なんて
みんなの党か地域政党しかない。
134 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:34:43.47 ID:bCvLfhQu0
大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へ行ったな
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | 全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
人 ノ\/ー--‐ /|:\_
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: 腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
こりゃ正論だろ
俺は投票してないけど、国民としては4年間を民主党に託したんだ
136 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:35:06.26 ID:nqikIvjw0
枝野日本人大量虐殺担当大臣
都道府県議選 前回 ( 07年小泉政権絶頂期 )
自民党 候補者 1,465 当選 1,193 → 当選率 81%
ミンス 候補者 **476 当選 **384 → 当選率 81%
全体で約100議席の定数が削減された今回 ( ミンス政権。 犬HKが強引に 「 原発が争点の〜 」 にミスリード。怒り )
自民党 候補者 1,243 当選 1,119 → 当選率 90%
ミンス 候補者 **572 当選 **346 → 当選率 60% ← ★★★
,, -──- 、._ : ノノノハヽヽヽ :
.-"´ \. .-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
::/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :/ _ _ ヽ:
:| (__人__) |: :| /::忌」 __ i::忌ヘ |:
:l ) ( l: :l o゚  ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、 `ー' /: :` 、 〃// V^V //〃 /:
:, -‐ (_). / :, -‐ ○.  ̄ /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :l_j_j_j と)丶──┬.''´
:ヽ :i |: :| :i |:
:/ :⊂ノ|: :| :⊂ノ:
138 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:35:15.01 ID:N9+OMB5i0
>民主主義のルールに基づき
そもそも外人サポーターに投票させている民主党代表選が憲法違反なんだよ。
菅ガンスは憲法違反総理
民意は無視ですか
へー
>>132 オレもその辺から見てない
ホモ勝つが民主党応援団を自称した時に見るのを止めた
141 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:36:13.08 ID:5EcqtNcJ0
結局今回の震災で民主が政権にしがみつきたいだけの
張りぼて集団ってことがよく判ったな。
ただ放射能漏れ関連で払った代償があまりにもでかすぎ。
142 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:36:21.81 ID:tIx/Yb4EO
>>113 つ内閣不信任決議
ただ衆議院で民主勝たせ過ぎたからね
否決されたら終わり
143 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:36:44.58 ID:70T/ehDN0
>>139 民主党の言う「民意」は、2009年に限定されてるんだよなw
144 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:36:52.34 ID:BwQaa12yO
じゃあこれまで自民党に「責任とって辞めろ」ってほざいたのは
民意を無視する行為だったわけだな?
【 最高殊勲県民 & 市民 】
三重県 ( 岡田帝国を20年ぶりに政権交代! )
広島市 ( 長年の社民の牙城をリプレース! )
【 GJ県民 & 市民 】
北海道、東京都、神奈川県、相模原市、静岡市、福井県、奈良県、鳥取県、島根県、徳島県、佐賀県、大分県
【 健闘県民 】
愛知県 ( 隠れミンス & 汚沢別部隊の河村党の勢いを殺す )
【 クズ市民 】
札幌市 ( 北教組と自治労による赤い大地 )
浜松市 ( 維新会との連携候補に無投票当選を許す )
【 朝鮮自治区 】
大阪民国 ( 空気よめず橋下と大はしゃぎしてバカ丸出し )
146 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:37:39.29 ID:TPuN+NEk0
147 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:37:53.44 ID:gVi+6fXCO
辞めた方が避難しやすくなるのに
148 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:38:25.24 ID:70T/ehDN0
>>113 >>142 もう何回も書いてるけど、
予算関連法案がまったく通らなかったら、
事実上解散さぜるをえない。
「だから」 マスコミと民主党は、
去年から自民党に、連立してくれ、連立してくれ、と騒いでいる。
その職責と責任果たさず、ウンコ臭いパフォーマンスの菅直人w(゚O゚)\(- -;
150 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:39:11.97 ID:YzIXfMjw0
辞職して、前回衆院選で民主党を勝利に導いた小沢グループに政権を返すか
惨敗続きの選挙を受け解散し、再び国民に審判を仰ぐか
2つにひとつ
それが正しい民主主義
151 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:39:12.91 ID:tf9D69Xr0
缶続投か。缶辞任で株価上昇を見込んでたやつはアテが外れただろうなw
152 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:39:22.50 ID:deumzFD2O
民主主義にもとずいた議員たちが職責を与えたんだろ速く引きずり降ろせ
ここで、政権交代後の首長選 ( 県、市 ) をまとめてみた。
自民系91勝 ( ○ ) vs ミンス系13勝 ( × )、 △5 ⇒ ミンス系勝率11.9% ← ★ ( ´,_ゝ`) プッ
11年04月 北海道○ 東京都○ 神奈川県○ 福井県○ 三重県○ 奈良県○ 鳥取県○ 島根県○ 徳島県○ 佐賀県○
大分県○ 相模原○ 静岡○ 広島○ 浜松△ 札幌×
02月 愛知県△ 陸前高田○ 潮来○ 吉川○ 勝浦○ 厚木○ 安城○ 小牧○ 篠山○ みやま○ 国東○ 名古屋△ 舞鶴× 北九州×
01月 山梨県○ 本宮○ 那珂○ 我孫子○ 甲府○ 弥富○ 守山○ 長岡京○ 小野○ 赤穂○ 筑紫野○ 垂水○ 阿久根△
10年12月 宮崎県○ 草加○ 八千代○ 逗子○ 三島○ 犬山○ 一宮○ 荒尾○
11月 和歌山県○ 愛媛県○ 沖縄県○ 金沢○ 福岡○ 松山△
10月 栗東○ 08月 香川県○ 長野県× 07月 滋賀県× 06月 松戸×
04月 群馬県○ 富良野○ 名寄○ 気仙沼○ 日光○ みどり○ 安中○ 鹿嶋○ 名張○ 浅口○ 鳥取○ 神崎○ 武雄○ 宇土○ 帯広× 富岡×
03月 石川県○ 久慈○ 輪島○ 大田原○ 下妻○ 戸田○ 木更津○ 橋本○ 洲本○ 倉吉○ 宮若○ 天草○ 合志○ 奥州×
02月 長崎県○ 町田○ 岐阜○ 糸島○ 石垣○ 深谷× 津山×
01月 南相馬○ 裾野○ 五泉○ 綾部○ 松浦○ 南城○ 名護×
09年 10月 宮城県○ 11月 広島県×
ハハハ イキデキネーヨ
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < ミンス惨敗憤死ww ∩_∩ 〃´⌒ヽ モウカンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∩_∩ ,, へ,, へ⊂), _(∪ ∪ )_ ∩_∩ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
154 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:40:01.06 ID:1UvfVnDx0
だいたい民主党政府は本気で頑張ってるの?
本気でやってないなら政権の座に居る「資格」が無いし、
本気でやってこの程度なら政権の座に居る「資質」が無い。
どちらにしても、もうお辞めいただくしか無いでしょう。
156 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:40:31.06 ID:S0FZbaWD0
民主党が、国民が一度でも犯した犯した過ちは、決して許さず、国が滅ぶまでやり直す機会を与えない厳しい党だということはよく判りました。
157 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:40:36.13 ID:AgEi8qd70
民心が完全に離れてるのに、民主主義に基づき政権にしがみつの?
屁理屈にもなってない。
病院行った方がいいよ。
民主主義というシステムに基づいて選ばれただけで、解散総選挙をすれば
民主主義に基づいてただちに議員を失職するのが分かってるからでしょ
160 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:41:18.31 ID:0biv8o/d0
>>135 そうでもないよ
実際はねじれ国会になって、予算が成立せずに
解散か総辞職しかなかったんだけど
震災の影響で野党が譲歩しただけ
参院選と地方選で国民が民主党にNOを突きつけた
民主党が本来取れる手段は解散だけだったんだけど
震災のせいでそれが保留されてるだけ
161 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:41:24.87 ID:Wy9yjfbe0
カタカタ
|| ̄ Λ_Λ
||_(Д`; ) 「なに?この糞ミンススレ・・・」
\⊂´ )
( ┳'
162 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:41:53.01 ID:s67Ib+ZjO
国会にもリコール制度必要だな。修正がきかないなんて。普通は自制心が先に働くものだけど
>>153 おいおいwwwwほんと自民信者はこれだからなwww何言ってるんだおyww
直近の民意で見ろよ!!www
・・・あれ?
164 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:42:05.79 ID:3sKWSK3BO
管が首相ってから参議院選で敗北
統一地方選で敗北
国民は管を支持してない
民主主義なら辞めろ
165 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:43:11.44 ID:o4t5T/b+0
>>164 菅さんは選挙で内閣したんだから民主主義だろ
>>159 こいつが「原発は安全」と言ったら、原発の終焉になる。
何も言わないほうが、却ってよい。
そもそも、まだG8に居られるのか?
そろそろG7になりそうな悪寒。
他人に慈悲無く自分にスイート
それが民主党
あれ?得意の直近の民意ってどこへ行ったの?
169 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:44:35.98 ID:F00pdFcK0
民主党幹部、24日投票で十分挽回できると・・・・
【民主敗北】4月10日投票地方選挙 小沢の「政治と金」問題が敗北の原因と分析
4月10日投開票で民主党地方選で敗北。菅執行部岡田幹事長は今回の地方選を分析。
「小沢の政治と金の問題」が大きな敗因になったとした。小沢一郎の「政治と金」問題、
この悪いイメージが民主党の敗北原因につながった。次の地方選投票24日までには、
小沢のイメージを払拭して、いま高く評価されている「素早い災害復興政策」と「政治主
導の被災者救済活動の高い評価」、それに「福島原子災害を小さく最小限に抑えた」等、
国民からますます高まる信頼と評価を、24日投票には民主党の風にしたいとした。
×「小沢の政治と金の問題」←×これが原因、国民に拒否された
◎「福島原発災害の対策」・・・・・国民は高い評価
◎「東日本大震災の対策」・・・・・国民は高い評価
◎「外国人子供手当」・・・・・・・・・国民は賛成
◎「外国人参政権」・・・・・・・・・・・国民は賛成
◎「夫婦別姓強制」・・・・・・・・・・・国民は賛成
◎「韓国民へ戦後個人補償」 ・・・国民は賛成
◎「北朝鮮高校無償化」 ・・・・・・・国民は賛成
◎「在日人権侵害救済法」 ・・・・・国民は賛成
◎「韓国慰安婦遺族へ補償」 ・・・国民は賛成
別に参議院や統一地方選は衆議院と関係ないじゃん
次の衆議院選挙で同じように民主党にNoを突きつければいいだけのこと
171 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:45:09.13 ID:5EcqtNcJ0
民意をこれ以上無視するなよ。独裁国家か?
172 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:45:15.59 ID:slyNCsU1O
173 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:45:25.21 ID:gL4t0Os/O
174 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:45:44.85 ID:gM7iVfct0
馬鹿だな
その正当性の根拠が民意だってのはお前らが言ってた事だろ
直近の民意で不信任が明らかになったら解散総選挙若しくは退陣しろってのも
またお前らの主張してたことだ
民意=民主党GO
↓
国会=菅を指名
↓
菅直人内閣総理大臣 これが本来
今
民意=民主党No
↓反映されない
国会=菅を指名
↓
菅直人内閣総理大臣 これが現状
民意を反映させない民主党議員はクズばかりだから死ぬべき
176 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:45:59.86 ID:70T/ehDN0
>>169 言っても不思議ではないけど、ソースは?
177 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:46:04.19 ID:F4pzqiMbO
職責を果たす能力が無いと国民に判断されたからこの結果なんだろ
責任とは自由意志に付随する物だ
辞めないという判断にこそ責任があるという事だ
その責任はキッチリ果たして貰うぞ、民主党全体にな
178 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:46:04.50 ID:HHuGZhwd0
枝野や岡田はもう休みなさい。国民の為です。
こんな人間がよく弁護士出来たものか?
解散総選挙して出直しなさい。管もその方が楽です。
貴方達は国民の税金で飯食べてるのだからその国民がもうサジ投げたのだから
早くその真意を受けてください。
災害で選挙運動・・・どの党も同じ条件です。言い訳はいいしこのままでは
内閣でけが孤島になり何処かの国みたいに独裁国家になってしまう。
179 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:46:20.20 ID:AKrvMkNl0
解散を先延ばしにすればするほど民主党の支持率は下がっていくのに
このままズルズル任期4年政権に居座り続ければ、かつて無いほどの完敗が民主党を襲うだろう
次の衆院選では、民主党は消滅の危機だろうね
>>170 衆議院には解散というものがあってだな。
181 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:46:36.13 ID:rTJ9edQ80
辞任を否定した5時間後には辞任をするのが民主党ではデフォだからな
記者会見なんて何の意味があるんだか
まぁ全く相反する政体を持ってるくせに「民主主義」「人民」「共和国」などと名乗ってる国もあるし・・・
183 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:47:39.92 ID:tAJ6tjry0
民意が辞めろ、といっている
>民主主義のルールに基づき
その論理を持ち出すならば、悪政による民衆の暴動での
政権交代も民主主義ですよねw
隠蔽しまくり、基準値勝手に変えるわで日本国民を危険に晒して
特アに媚びてる連中がほざくなよ。
民主主義で選ばれたなら今回の民主主義の結果を受けてさっさと解散しろ
大体、お前等のどこが民主党なんだよ。人民党だろ
答弁見れなかったんだけど
もうなにか見えない国と戦争している感じだなw
原発こええええw
188 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:48:46.49 ID:PHJHKWToO
こいつらの言ってる事って、日本人にはそぐわない。
189 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:48:48.99 ID:0biv8o/d0
>>170 投票する人間はどの選挙も同じ
理解できる?
地方選で民主にNOを突きつけた人間が
衆院選で民主を選ぶ?
選ばないよね?
そのくらいは分るだろ?
190 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:49:12.94 ID:fLN4x+xp0
枝野の言う事なんて信用できるわけない
「ただちに〜健康に問題はありません」
って連呼しながら
自分の嫁子は海外に逃がしてたみたいだからな
これじゃ人体実験だ
191 :
匿名大使:2011/04/11(月) 16:49:18.35 ID:E+HYMzAQ0
枝野が無能民主党党首菅氏に なり替わって引責させられる。
ソイツを選んだ奴が「在日外国人居留半島人民」。
菅がクズでもこの人が頑張ってるから災害対応できてたって印象だけど、
この人もクズなんだな・・・類は友なんだね。
193 :
【東電 74.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/11(月) 16:49:44.04 ID:2Bn3QlH60
逃げるなよ枝野
194 :
バ菅 直人:2011/04/11(月) 16:50:25.49 ID:fxjWn6Ak0
外人献金菅直人を外患誘致の罪で縛り首にしろ
195 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:50:37.18 ID:70T/ehDN0
>>181 >記者会見なんて何の意味があるんだか
菅直人という奴にとって、政治活動とは演説としか思ってない。
中身はどうでもよくて、ともかく何かかっこよく聞こえる演説。
だから、どんな非常時でも、やることは「演説」。
地震が起きたら「演説」。
原発が暴走したら「演説」。
統一地方選に惨敗したら「演説」。
アホらしいけど、「政治とはそういうものだ」としか、
菅の脳では理解できないんだよ。
196 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:50:56.96 ID:SkDVnkHU0
その民意がおまえらを退陣させなきゃならんと思い起こして、地方自治体の選挙で表明したんだよ。
解散総選挙して然るべきであり、ここで解散総選挙しないような者達はもはや独裁者と呼ばれても仕方がない。
197 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:51:15.62 ID:0biv8o/d0
>>192 放射性物質のついた食べ物食べても死にません
平気です
直ちに健康に影響はありません
安全とは言っていません
おまけに基準値を大幅引き上げ
輸出品は放射線検査に引っかかって禁止措置
頑張ってるとか本気で言ってるのか?
>>192 なんでそんな印象を持ったのか理解出来ないんだけど・・・
199 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:51:30.39 ID:oyqKgN/p0
なるほど口先三寸で責任を回避するんですね。詭弁隊内閣ですなあ。
200 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:51:36.69 ID:Q6Npim8U0
>>192 最初っから枝野は災害対応なんてしてないよ
201 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:53:35.57 ID:QP09TnnV0
ねぇねぇ、支持率1%でも辞めないけど、今どんな気持ち?
内閣不信任決議案が可決されない限り、辞めないけど、今どんな気持ち?
_.,,,,,,.....,,, .............
/::::::::::::::::::::"ヘヽ , へ`:::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /./ ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::;;;...-‐'""´´ |;;| |;;| ` `''‐-...;;;:::::ヽ
. |::::::::| 。 |;ノ ヽ| 。 |:::::::| 4月の統一地方選で負けても
♪|::::::/ ⌒ ⌒ |ハッ __ _,, -ー ,, ハッ | ⌒ ⌒ ヽ::::| 絶対に辞めないけど
,ヘ;;| (●) (●)| ハッ (/ "つ`..,: ハッ | (●) (●) |;へ 今、どんな気持ち?
ヽ,,,, (__人__) ! :/┘└ :::::i:. ! (__人__) ' ,,i ねぇ、どんな気持ち?
___ ヾ.i |∪| ノ :i ┐┌ ─::!,, ヽ.、 |∪| 、ノ____
ヽ___ ヽノ 、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| 日 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 本 ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | 国 ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' .民 ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
202 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:53:58.00 ID:I/E8w+E70
徳のない宰相が立つとき、天は警告として、災害を与える。
馬鹿管早く降りねえと次がくるぞ。
203 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:54:03.12 ID:3sKWSK3BO
>>1 総理としての職責をまったく果たしてないけど
枝野どうするの?
もうほっとけ。次の選挙で自民党が2/3以上になれば
憲法改正も出来る。長期政権にもなる。マスコミも黙らせることが出来る。
そうでも思わないと、やってられないよ。全く。
205 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:54:48.18 ID:CPR5e0iY0
国民の安全性より政治アピールを優先して
他国の支援を拒絶したくせにどの口が言ってんだ?
仕事と責任放棄してる官房長官が、
責任放り出して無駄に現場の足引っ張ってるだけの
責任者の職責とやらを持ち出しても何の説得力もない
それにその言い訳聞きあきた
207 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:56:09.36 ID:VdCIlhS30
>>1 え?
外国人からの違法献金を受けている犯罪者だよ
208 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:56:24.24 ID:YXE+csLT0
じゃあ自民に辞めろ辞めろ言ってたのは民主主義ガン無視してたってことで良いんだな
民主主義の敵の民主党は今すぐ政権返上しろよ
210 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:56:37.51 ID:HHuGZhwd0
源発終息まで政権してたら30年もかかる。
早く行動しなさい。男は引き際が肝心。
もう1ヶ月災害から時間だけ経つ。
民間や各自治体の方が対応が早い。政府はもう機能していない。
1.構想力
1・結合力
1・発信力
震災を盾にするクズ糞野郎
野党がしっかりしないから無能与党がびくともしねえw
213 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:57:37.75 ID:Dpql3cGuO
はいはいヒトラーヒトラー・・・と言いたいが冷静に考えたらヒトラーですら一応直接選ばれてた
からな。バ菅は民主党自身が非難してた「たらい回し」でお鉢が回ってきただけで民意全く関係なかろうが!
214 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:58:09.72 ID:Q6Npim8U0
>>211 盾じゃなくて、もっとストレートに「人質」と言ってやれ
行政のトップで無能というのは犯罪者と同義だ!菅直人w(゚O゚)\(- -;
少し前に大きく掲げていた民意が見あたらないな
217 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:59:24.31 ID:BP7qHsfO0
言ってること自体は正論なんだが
野党時代に「直近の民意」とやらを御旗の錦として振りかざし
首相問責を連発したり、やりたい放題やって
国会をメチャクチャにしたこいつらには
正論を言う資格がないんだよ
218 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:59:25.50 ID:iCvlwKjz0
もう既に民主党は「日本国民の敵」になってしまっているから今さら自発的に辞任とか
いう選択肢は無いんだろうな。
いわば降伏を拒否して篭城して数ヶ月経ってしまった状態。
あとは全員討ち死にか捕らえられて首を切られるかのいずれかしかない。
219 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:00:06.29 ID:f8uWLcZS0
マスゴミ様が言うのところの「直近の民意」はあまりにも明確に示された
何故かマスゴミは今回の結果に対してその言葉を使っていないがw
マスゴミがかつて言っていたその言葉の意に従うのなら
菅、および民主党は国民にノーと言われたのは明白であって すぐにでも退陣するべきだろうね
220 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:00:23.43 ID:+GRjobpq0
民主主義のルールを悪用して外国人勢力がのっとっただけじゃねえか
長いことうまくやってきたつもりだろうが、ばれてしまったら
おまえらに未来はない
どうやって滅ぶかが見ものだな
>>1みたいな理屈は日本はもちろん他の先進国民主主義国家でも通用しないだろうよ
221 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:00:26.89 ID:BP7qHsfO0
簡単に言えば、泥棒が「万引きはよくないです」と言ってるのと同じ状態
バカ菅は国民が選んだ首相ではない!
民主党が勝手にやったこと。
というかこんなんでいちいち首を挿げ替える方が馬鹿だろ
都合のいい民主主義もあったもんだな
225 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:01:26.48 ID:brdE56oT0
首相が亡くなった場合、
解散総選挙になるって、ホント????
226 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:02:41.04 ID:4T+5OLQmO
>>「職責果たすのが『責任』だ」
昔、「あたご」の事故ん時だったかな?
当時防衛大臣だったゲル閣下も同じこと言ってたよな。
たしか民主党はそれを認めず辞任を要求し続けて、結局ゲル閣下は辞任せざるを得なかったんだよね。
所詮枝野も民主党の無責任なクズ野郎の一人だったってことだな。
被災者から民主党を拒絶するコメント取ってきて、テレビでガンガン流せば良いのにね。
それぐらいしないと、こいつら自分らの立場分からないんじゃないか?w
直近の民意とはなんだったのか
229 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:03:20.68 ID:NSTZpKG00
これもう、俺たちがNATOに武器借りて奪還しなきゃいけないレベル
民主主義に基づいて亡国したら本末転倒だろ
帝国主義だろうが軍国主義だろうが封建主義だろうが
日本が生きのびられるならそっちのほうがまし
231 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:05:10.89 ID:4VcRP25v0
>>227 マスコミ
(ヽ―、 __
_/ / \_)
\_ィ |/ ̄ ̄\
| / ̄丶 |
/ | | |
|<| | / /
\_ノ ∠/
(丶ヘ∩ヘ / ̄フ
||\||/ < ∠__
||匸 二)| _ _)
||/||\ ||||
||Lノ∪\)/ / ||
丶 ̄ ̄ ̄)// ||
 ̄ ̄ ̄ _ Lノ
/7 ∠_ \
| | | |
| レ/ | |
\ノ | |
/ /
/ /
(\ // __
_亅 レ-、 LノLノ
\_ _ノ/ ̄ ̄ ̄)
|| // ̄//
/ | /(
/ / | `ー―、
(_ノ \___ノ
菅は職責果たせるの?
233 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:05:25.91 ID:0biv8o/d0
>>229 とりあえずは粛々と、民主議員を落選させ
下民主の隠れ民主リストを作り、配布して
民主に関わった連中を軒並み失業させてやるしかあるまい
234 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:05:27.46 ID:iPHR5Bar0
職責とは 被災地訪問
がんばれ と 激励
政治は 何もしない
民主党は本当に自分に甘すぎる
菅たちに国民が殺される
236 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:07:10.93 ID:leR0C73E0
自民が与党時代だった時のオマエらの主張を自分で覆しているわけだな
全く情けない…
しかしこれでこの糞政党も野党に下った時早々簡単に批判できるものでないと実感した事だろう
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 会見まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
238 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:07:45.64 ID:tIx/Yb4EO
予算にしたって参議院だけで何とかなるわけないしな
最終的に両院決議会に持ち込まれて手打ちになるだろ
政権交代させた責任は4年続くということだ
馬鹿なことしたな
【政治】民主党惨敗 菅首相「民意が与えられている、辞任するという選択肢は考えていない」と語る
240 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:08:41.87 ID:FCLyMJB9O
なぁ誰かクーデターのお越し方教えてくれないかw
241 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:08:46.79 ID:K84tPdhoO
よし、来週日曜日に許可取るから、国会議事堂前で倒閣デモやんべ
242 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:09:04.52 ID:iAMyEoy8O
まったく持ってそのとおり
ってことで麻生までもどしてやり直し
243 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:09:15.23 ID:S3g0f7T10
よーく考えろ!自民とバカウヨども。
被災者の皆さんを助けたりお金をあげられるのは菅と民主だけだ。
おまえらのケチクセーカンパだけで助けられるのか。
だまって政府の手伝いしてろ。
足を引っ張るな。
すっこんでろ。
アホ。
デケデケ
ドコドコ
☆ ドムドム
☆ ダダダダ!
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆ 会見マダー?
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ || 会見マダー?
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
245 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:09:59.07 ID:LQclSaPCO
仙谷、小沢、岡田と党内まとめて連立を決めておいて官房長官記者会見で「私は総理を支えるのが復興につながると思っていましたが菅さんでは無理です、詳細は差し控えますが舵を切れる状態ではない。辞任いたし救国内閣に向けて動きます」とやればババア騙せる
246 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:10:14.99 ID:qZ13/mO9O
お〜い直近の民意!
247 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:10:40.92 ID:nMdB+lxV0
,,_,. -ーー- ..,,_
/ """'''''' \\
ミ ):::ヽ
|:| 。 |::::::::|
/⌒ヽ ,|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_ |::::::|
| / || ,,-・‐, ,‐・= . ー6)
| | '| -ー'_ | ''ー !!| 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| | | /(,、_,.)\ ノ
| | ヽ ヽ-----ノ ノ ノ
| / \,_ ̄二´_,/ヽ\
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
カップラーメンだの絆創膏だの、政治とはまったく関係ない事で
辞めろ辞めろと大合唱してたのに
何が民主主義に基づいてだよ
反吐が出る
おいおい、「直近の民意」とやらはどこに行ったんだよアホ民主
250 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:11:59.81 ID:dOvYk3Jd0
>>243 民主党が統一地方選で例外無く第一党で無くなった
日本国民=バカウヨってことですね。
朝鮮人は相変わらず壮言大語が御好きですね。
251 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:12:06.42 ID:ggt2hsqY0
252 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:12:40.24 ID:5L//e3iBO
昔、自分たちが直近の民意を悪用してやりたい放題だったくせに…
ひょっとしたら、例の方々が参政権を持っていない状態だから民意じゃないって思っているのか?
253 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:13:32.21 ID:idvEy6aA0
民主?
看板に偽り有り
ちゃんと韓国民主党に改名しような
254 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:13:53.59 ID:0biv8o/d0
>>245 解散総選挙という手段で報復されかねないから
やらないだろな
民主主義を振りかざすなら、民意を汲んで解散するのが当然
256 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:15:19.18 ID:O+OZ4h0TO
参院選、統一地方選と民意ははっきりしてますが
257 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:15:58.82 ID:0pHNh4IVO
東電清水社長「退陣しませーんwww」
民主党「退陣しませーんwww」
258 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:16:24.63 ID:VdCIlhS30
>>255 もう民主党内の意見が民意だという理由も通じなくなったしなw
↑
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', とっとと辞めちまえ〜!
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
↓
また緊急地震速報出て揺れとる
261 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:18:09.85 ID:OoNMaazvO
直訳すれば
『文句あんなら、力で来いや』ってコトだろ?
国民を挑発して力でねじ込むつもりかよ。
野党時代、お前等クズミンスはなんて言ってた?w
福島浜通り震度6弱
NHK放送事故w
/ _.,,,,,,.....,,,
__ _ / __| //::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/ / / /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
_/ / / /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
_/ ___/ |::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
(.`ヽ(`> 、 ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= . |
`'<`ゝr'フ\ + (〔y -ー'_ | ''ー | +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + ヾ.| ヽ-----ノ / +
\_ 、__,.イ\ + |\  ̄二´ / +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- ....,,,,./
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ 7ー.、‐'´ |\-、
__________________________________________ ________
│仏│米│壱│弐│参│四│国│終│臨│無│恩│収│隠│東│保|捏|福|社|官|作|自| |収│ │ │終||
|蘭│軍│号│号│号│号│民│息│界│責│赦│束│蔽│電│安|造|島|長|僚|業|衛| |束| │ │息|
266 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:20:27.93 ID:K84tPdhoO
>>243 くやしいのおくやしいのお
また地震だぞ、大好きなチョクトはお食事中か?
267 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:20:35.80 ID:S3g0f7T10
復興の大黒柱を誹謗中傷するバイコクドのみなさん。
また津波でーす。
おまえら、復興に懸命に戦ってる政府を倒してどうしたいの。
中国に復興をお願いするの?
キチガイなの。
268 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:21:46.10 ID:NNm8LUB80
全国規模の選挙で2回も惨敗して民主主義に基づき職責を与えられてるとか
よく言えたもんだな。
269 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:24:33.73 ID:TgoqmWuxO
大 迷 惑
270 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:25:01.87 ID:S3g0f7T10
毎日選挙するのか、アホ。
一回の選挙にいくらかかると思ってるんだ。
これだから低IQバカウヨはやだ。
民主主義の先進国イギリスは1回選んだら5年は選挙やらない。
271 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:25:06.74 ID:SkDVnkHU0
>>200 東電のレポートを添削して読み、質疑応答は部下の国家公務員が作ったものを読む。
・・・新人のニュースキャスターと同じじゃねぇか
272 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:25:07.41 ID:AZQyUq+e0
>>267 その大黒柱は白蟻の巣だぜ!
赤蟻かな?
273 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:25:27.46 ID:ZwP5eh0O0
地方選で負けたら退陣するんじゃ国会の存在意義ないじゃん。
菅が辞めないから神様が揺らすの止めないじゃないかバカ野郎!
275 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:26:45.49 ID:BX2kMoBK0
これはもう天罰だなwww
276 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:27:15.82 ID:9Y8lbxgAO
>>270 じゃあ、選挙なんてない専制君主制にしましょうか?
277 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:27:31.82 ID:v2dWM6kKO
社説
2007/7/31の朝日新聞(安倍政権)
首相の続投― 国民はあぜんとしている。
政治は結果責任だ。政治家は進退によって責任を明らかにする。
今回、結果に対して潔く責任を負おうとしない指導者に国民は失望するだろう。
政策を展開するために欠かせない国民の信任を、首相はまだ一度も得ていない。
続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を受けるのが筋だ。
民主党は天下の朝日新聞様の御意向に従えよ
民主党は天下の朝日新聞様の御意向に従えよ
民主党は天下の朝日新聞様の御意向に従えよ
民主党は天下の朝日新聞様の御意向に従えよ
278 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:29:20.74 ID:S3g0f7T10
どーも皆さんのカキコミにはパンチとキレがないね。
反日極左が民主主義語るなっての。
280 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:30:18.89 ID:dtAfl9K20
また大きな地震だよ
民主党に対する天の怒りか。
解散総選挙すれば、地震は収まるとみた
根拠はないけど、そう感じる。
281 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:30:32.05 ID:tIx/Yb4EO
大量に当選させておいて今更喚いてもな
天災はともかく人災は国民が自ら招いただけじゃん
282 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:33:04.68 ID:S3g0f7T10
>>279 今、反日というと自民とウヨのことですよ。
283 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:33:23.54 ID:aKvW8UfAO
いつまで居座る気なんだか
お先真っ暗だな
284 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:33:26.49 ID:RHJ5UY2H0
ことさら民主主義とか言い出すのが胡散臭い
285 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:33:46.35 ID:MkPH7SW30
国民を煽った朝日や毎日テレビマスコミは全て廃業すべき
自らの地位に恋々とするなんて表現では済まないな
頭の中は延命のことだけなんだろ
では一句。
恥知らず
アホ菅、仙谷
フランケン
麻生や安倍も同じ理由で民主的だっただろうが
288 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:34:52.73 ID:hgvN27JgO
デマ野いい加減にしろコラ
民主主義のルールと言うならばマニフェストを守らなきゃ駄目だろうが。
良い事だけ言って得票するのは詐欺だろ?
世界史に残りかねない犯罪者集団が。
290 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:35:57.86 ID:07/BShEL0
民主党議員の生活第一 民主党
内閣不信任案に賛成する民主党議員はいないのか?
292 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:38:21.67 ID:hgvN27JgO
293 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:38:24.39 ID:owr4FKej0
民主党の国会議員って恥ずかしくないの?
総理がバカすぎて国民に呆れられているのに放置していて!
菅、仙谷、枝野、岡田は震災対応見ても、選挙結果を見ても永久追放が妥当だろ
そういう一般常識、社会常識、国民世論がわからないのが民主党国会議員なんだろうね
正々堂々と解散して民意にはかってみろや。お前らが散々言い続けてきたことだろうが
職責なんか果たして無いじゃねえか
296 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:39:38.55 ID:2apMFszp0
いや公約破ってる時点で民主主義を欺いたのお前らだからな
分かってるか?足りないのは舌だけじゃなくて頭もか?
297 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:41:25.05 ID:07/BShEL0
自分たちの立場によってコロコロと主張を変える政党だという事だけはよく分かった
298 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:41:52.43 ID:dq+ioOjk0
赤ん坊に欲しがるおもちゃを買い与えたのは国民
異常に執着するのは当たり前
壊されても文句は言えない
今必要なのは政権交代ではないかといってたぞ、菅は
>>255 この国は民主主義なんだから、菅は辞めるべきなのに。
まだしがみついていたいのかね。
何も出来ないだけじゃなく人災まで出したくせに。
今の民意は解散総選挙だ。
民意に従うのが民主主義だ。
民主政権がやっているのは中国と同じ事だ。
302 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:43:42.47 ID:SkDVnkHU0
>韓国特任相が竹島訪問へ=実効支配アピール
ほら、職責を果たせ。ただちに貿易制裁と通貨支援の打ち切りを発表しなきゃダメだ。
もちろん、竹島の領有権を高らかに主張し、攻撃の可能性を示唆しとけよ。
303 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:45:15.91 ID:7h21ssCzO
お前ら野党時代に何て言ってたよ?
何回同じこと言わせんだ。この鳥頭。
304 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:05.09 ID:v2dWM6kKO
次は国民的人気が高い仙谷先生で
305 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:55.88 ID:ORGGDnMhO
黙れバカボン
306 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:00.12 ID:qshZxUYS0
疫病神
307 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:02.00 ID:xNPqQvM/O
民主が勝利した総選挙の時、代表じゃなかったからな
小沢先生や鳩山は支持されたが、菅とか仙谷なんかに任せたつもりはないんだよ
308 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:08.49 ID:kZRzgpe80
首相は国民の選挙で選ばれたもんじゃねえだろ
何が民主主義だよ
309 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:49:52.28 ID:higra5ns0
だから問えよ!民意を!
地方選挙じゃ民意じゃ無い?東京もダメだしされただろ!!!
どこまで頭が弱いんだ。民主党って!!!
310 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:37.72 ID:07/BShEL0
職責を果たしてないから国民は怒ってるんだろ
その程度で職責果たしてると言うんなら話にならんから国会議員辞めろ
何のために国から給料もらってるんだよ
お前らの政治ごっこにはもううんざりなんだよ
311 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:51:19.08 ID:0P03aLl20
野党の時民意民意って騒いでたのは誰だっけ?
312 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:03.06 ID:AgEi8qd70
今の地震でオナニースピーチ延期?
313 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:14.09 ID:W//dV4oa0
野党時代と与党時代の言い分が全く違うクズ政党
314 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:25.78 ID:2qOBc0LYO
民主主義によって拒否されている訳で。
今みたいな状況だと解散しないだろうし、きっついなぁ…
あと2年か… orz
316 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:34.08 ID:m0LiF5Kg0
在日に献金してもらって外国人参政権を推進してる売国奴なんて信任してないけど
317 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:54:12.88 ID:C96GWML40 BE:3438353096-2BP(1)
民主議員は全員日本人じゃない
ここまで日本の常識が通じない人間がいるなんて信じられない
318 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:00.61 ID:XHIg1ZU50
野党時代に何言ってたか思い出せや恥知らず
319 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:12.27 ID:a958SesV0
民主主義に基づき解散してください
320 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:22.32 ID:++Neq3YIO
いつまで民意無視すんのwwwwwwwwwwww
321 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:26.41 ID:NhXuKm4M0
民主主義じゃなくて民主党主義だろ
>>315 今みたいな状況であと2年ミンス政権だったら、国が滅びそうだ…('A`)
323 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:34.66 ID:VG0zfSXo0
324 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:57.43 ID:+xMx8k8t0
× 民主主義
○ 民主党主義
325 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:08.49 ID:orZYUI2S0
管とか鳩山とか仙谷とかトミ子とか襟立て女とか、民主党にはゴミ箱に捨てて
欲しいのが一杯いるよね。
今どんな気持ち? ,,-―--、
,,-――--、 __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
ノノ゛ ̄ ̄ ̄ヽ)__ // ・ ー-- ミ、
彡 -ー ・ ヽヽ `l ノ (●> `|
l´ <●) `ヽ|´ |(●> ヽ l
| ノ <●)| | (.・ ) l 今、どんな気持ち?
| (・ .) | | ( _,,ヽ ! ねぇ、どんな気持ち?
♪ | ノ_,, ) i ハッ __ _,, -ー ,, ハッ l ( ̄ ,,, ノ
! ,,,  ̄) | ハッ (/ "つ`..,: ハッヽ  ̄" /
ヽ " ̄ / :/┘└ :::::i:. ヽ /
_____ ゝ ノ :i ┐┌ ─::!,, > 〈______
ヽ___ 、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / __/
/ / ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| 日 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 本 ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | 国 ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' .民 ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
果たせてないから色々言われてるわけだが
もうやめようよー!
329 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:57:24.97 ID:xZj8eZ4v0
辞めない限り地震攻撃が続くのか・・
たのむ早く
お前には果たせない
果たせるやつに代われ
331 :
take:2011/04/11(月) 17:57:42.54 ID:Qu3OAMzC0
民主主義に基づいて選挙して民意を問うて下さいな。お願い。
332 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:57:47.77 ID:AJohk7S6O
既出だろうが、そもそも国民は 菅を選んでないんだよねw
前回の衆議院選挙はマスゴミと、あの鳩山の得体の知れないふいんき(ry
に呑み込まれた様なもんだしなw
菅さんも此処等で一度国民に信を問うて見ればよかんべ?
後何回直近の民意を見せつければいいのだろうか
菅も枝野も仙谷もまとめて死んでくれ!
>>291 小沢新党の可能性があった昨年末までなら
可能性はあったのだが
逆に政党助成金失ってでもこのタイミングに離党すれば
しがみつくよりマシだと思うんだけどねぇ
でも、誰も動く様子が無いという
辞めろー!
辞めろー!
辞めろー!
337 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:58:17.69 ID:4sbNvi3lO
馬鹿の会見どうなった?
クロを白とあくまでも言い張るんだな
オウム真理教と同レベル
339 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:58:56.57 ID:9z0zOmY80
一刻も早く辞めろ、菅
果たさなくていいから辞めろと言ってるわけだが
それにしては責任押し付ける発言多すぎ
逆の見方をすれば枝野が菅に圧力をかけているようにも見える
選挙の結果が政局に影響しないなら
,'.: 〃 ,:1 , __/ // / } , ',
__彡ァ 乂_ノ :! ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ ,'∧ '
.. / /i::, { 彳ア:::抃< ( (、__,/' i }
,'/リ., ,イ ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_ >、_`ヽ、」 ,'
_彡'厶イ./iヽ,′ |:::∧ {Y// ア:::抃、 | /
/ i|:::{: `(( .Y .)) ‘ 弋匕Zっ /
/ ∨:、 }}_口_{{ ,_-‐- 、 / // こうするしかないじゃない
. i.| ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、 .辷´五ニ=一、
. ヾ、 \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ. `~ / \
-‐…‐-'_ヾ / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
/¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y / `ヾ´/////
. / { /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/ ∨―‐- 、
. ! ', / !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/ ∨ .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) ( , -―- j ./
\! .Уヽ (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::! / ∧/ , -‐-、. \ 〈‐‐-、 j
. / ヾ .〈 ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/ \ \ ∨_)'
しかしあれだ
地震・津波・原発事故の3つの災厄
マスゴミ・ゴミンシュ・ゴミンダンの3つの害悪・・・・・・・・・・
345 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:00:05.09 ID:td8C8MOa0
【菅直人の軌跡】
3月12日
福島第一原発視察→原発が爆発発生
4月2日
陸前高田視察→震度5の余震発生
同日午後
福島Jヴィレッジ視察→高濃度放射線汚染水の漏洩を確認
同日夕刻
総理官邸に帰着→震度5の余震発生
4月10日
石巻市視察→翌日福島第一原発付近で震度6の余震発生
辞めないでいいから、この世からいなくなってください
347 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:00:47.78 ID:07/BShEL0
とにかく地方議員からどんどん退場していただくしかないですな
348 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:00:49.50 ID:ByD+zgpu0
ゲン担ぐためにも菅は降ろした方がいいと思うがな
>>1 責任転嫁しかしない政治家以前のダメ人間の集団が民主党じゃねえか。
お前らが責任について語るなんざちゃんちゃらおかしいわ。
>>337 気にするな、どうせ大したことは言ってないし
茨城県の地震でそれどころじゃない。
351 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:01:59.45 ID:23zKZdeQ0
大地が怒ってる
大地が怒ってる
大地が怒ってる
早く辞めて、伊勢神宮と護国神社と出雲大社にお参りして!おながい(´;ω;`)
352 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:02:01.68 ID:AgEi8qd70
疫病神。
こいつが辞めない限り余震が収まらない気がする。
353 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:03:06.45 ID:07/BShEL0
もうこの政権は死に体だという事に早く気づけ
お前らが居座れば居座るだけ復興が滞るんだよ
それでも自分たちの身が大事か
馬鹿の会見始まってすらいない。
いや、まともな神経してたらコレもう辞めるよね?やめて、お願いします。
関西で揺れてなくてもこのタイミングは怖いよ、もう誰か奴を消せよ。
355 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:05:48.34 ID:LAURCWJM0
職責が大事ならさっさと責任負って辞めろ
356 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:06:50.88 ID:23zKZdeQ0
大地が怒ってる
大地が怒ってる
大地が怒ってる
早く辞めて、伊勢神宮と護国神社と出雲大社にお参りして!おながい(´;ω;`)
357 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:07:14.97 ID:FNYEyCsD0
退陣否定したら、地震連発(w
358 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:07:25.77 ID:K+2qX8+ZO
日本列島が民主党に怒ってる…
そんなに偉そうに言うなら、職責少しは果たせよ
360 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:08:15.14 ID:JC6sSKqH0
こんなに地震が多いのって、もはや紙の怒りとしか思えない
361 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:08:26.77 ID:aa2arrKc0
やっぱ日の丸・君が代を認めないヤツが首相やっちゃ
駄目だろ!
>>352 同意。売国奴菅が退陣、解散総選挙しないと余震収まらない気がする。
363 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:08:44.28 ID:LyWIH9Dz0
関東民責任持って管を消せよ、もうやだよ。
東京に友人知人一人もいないワケないだろ、いい加減にしてくれ。
364 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:10:44.12 ID:yc2pzSPW0
菅の記者会見マダー?
菅よ、試しに靖国行ってみ?
366 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:10:56.04 ID:9qx7BgdoO
地震大国日本。
この国が抱える問題点の一つとして、日本人ならどんな屑野郎でも選挙権が有ると言う事だ。
東日本を厄落とししたい。
368 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:11:14.18 ID:FNYEyCsD0
カルトになりたくな〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
怖いよ(w
369 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:11:53.68 ID:O6uirDRXO
はやく中国解放軍を日本の原発に投入しろ!
中国には人権はない。いくらでも人柱を投入してくれる。
日本のために中国人を日本に送りこめ!
370 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:11:57.89 ID:07/BShEL0
四国は中途半端な気持ちで廻るとほんとうにやばいから
371 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:12:34.27 ID:qfc8jQOS0
>>1 職責って、職務上の責任だろ?
失敗したんだから、引責辞任しろや。
372 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:13:01.01 ID:QBkEqSS/0
これ以上被害を広げないためにも、
NATOに頼んで武蔵野の管直人んちと民主党本部を空爆してもらった方がいいよな。
373 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:13:34.51 ID:qWXCPG/+O
おお神様、神様助けてパパ〜ヤ
助けて〜
374 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:13:56.10 ID:0WFGCjRXO
「しっかりと」
もう聞きあきた!
375 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:14:26.25 ID:EfcqYzuW0
民主党は ダニ そのもの
376 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:14:35.43 ID:FNYEyCsD0
民主党VS野党じゃなく、”民主党VS地球”って感じ。
377 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:14:43.92 ID:vo/9vC6SO
自己満足目的の感想文を訂正中なんだろうな
まぁ今、会見したら答えにくい質問のオンパレードだから会見中止して枝野にバトンタッチかもな
378 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:14:51.76 ID:O6uirDRXO
民主党を支持する。
民主党を信用しないやつは腹を切って死ね。非国民が
この地震は中国からの天罰だ。
災害死者の数が中国で虐殺した人数になる
379 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:15:04.39 ID:cIcZe+BF0
クソワロタwww
「直近の民意」って言ってたの、二年も前の事じゃないんだぞw
信じられないだろうけどwwww
380 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:15:34.14 ID:+NGGiyqa0
さいたま市民、市ね
>「職責をしっかり果たすことに全力を挙げるのがまさに筋、責任だ」
で、何かやってんのかね。邪魔と保身しかやっているように見えないが。
382 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:15:50.81 ID:ObDVT7P00
大地の怒りが止まらない
早く辞めろ!
天意に背いてるのがわからないのか?菅は。
直近の民意とやらはいずこへ?
384 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:16:12.64 ID:ncpcXjug0
やめろとか解散しろとか多いねえ。
俺なんて、日本が一度つぶれるまでこのまま居座ってもらってもいいと思ってるよ。
今まで一度も民主党に投票したことのない俺に言わせれば、
民主党に投票した人に、自分なバカなんだ
と感じさせるためには、リアルを体験するしかないんだよ。
385 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:16:23.81 ID:6+UyyMik0
だから弁護士はバカだって言われるんだよ!!!
386 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:16:51.82 ID:ICc6twaa0
は?だれも管の民主党に投票してないぞ
とりあえず選挙やれや!!このキチガイどもめ!!
387 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:17:20.48 ID:S+iynsfC0
>>1 あれ、昔枝野が安倍に対して言ってた事とまったく違うんだけど?
衆議院選挙によって選ばれたのは小泉であって安倍ではないから
衆議院解散しろと言ってたのは枝野だよね?
直近の民意である参議院選で安倍は負けたのだから解散して国民
に信を問わなければいけないと言ってたのは嘘だったのか?
388 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:17:41.88 ID:2QTDOvujO
地震で会見飛んだのかよ
389 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:17:43.37 ID:X/6Dvr34O
大惨敗したのになぜ辞めない!
誰も支持してないのになぜ辞めない!
なら,福田も麻生も職責与えられてたんだから,
野党時代のミンスの辞任しろって言い分は通らなかったんじゃないのか?
391 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:18:33.21 ID:3ReECkuLO
民主党はリアル厄病神。
一度取り憑いたら死ぬまで離れない。
392 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:18:52.89 ID:2WiqE/L10
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 何と書いてあるんだ?
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
|\ ....,,,,./
/,,- ̄ ̄ ̄ヽ 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 無 | '、/\ / /
/ `./| | 責 .| |\ /
\ ヽ| lゝ任 | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
393 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:19:04.84 ID:wzSF501gO
直近の民意は〜?
394 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:19:08.89 ID:O6uirDRXO
枝野総帥閣下ばんざーい!
日本は中国の植民地だ。
中国の助けなしでは日本の原発を復旧することはできない。
国民は、中国の助けなしでは助からないことを再認識した。
395 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:19:10.75 ID:ByD+zgpu0
,.-'"´: :,.三ミヽ
(: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
,ィ彡/'" ミ: :';
{: :{ ・ _,.=、ヽ: ト,
|: :', _,. ’ rテ` ` |
ヽ: :'; (゙ィテ ', `- Y 終わりが無いのが終わり
ヽ:'; ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
ヽ_ 、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒ ゴールド・カンチョクト・レクイエム・・・
\ `=' ノ | /ノ´ゝ )
_,.-'"´ゝ、_`ーイ | | (_/´ |
_,.-'" / | `ーく ⊂、_ |
/ く_, |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
職責も何もしないからみんなやめろと言っている
397 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:21:01.09 ID:S+iynsfC0
>>379 自分が過去に発言したことと矛盾する事を平然と
言い放つのだから、もう詐欺師以上の嘘つきだな。
詐欺師でも何とか自分の言った過去の発言と辻褄
を合わせようとするのに民主党議員は詐欺師すら
感じてる最低限の恥の感覚すら持ち合わせてない。
398 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:21:29.26 ID:UehzHkR+0
民主が政権を放棄してくれれば、余震が来なくなる気がする
言い方が不味いかも知れんが、神様が怒っているような…
でも俺の勘は当たるんだ
ほら今日もこいつらが退陣・解散を否定するから大きな地震が…
399 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:21:39.89 ID:kZRzgpe80
民主党政権になってから嫌いになったもの
・「粛々と」 (センゴクのあれ)
・「しっかり」 (菅のあれ)
・「ただちに」 (枝野の)
・ピロンピロン きんきゅーじしんそくほーです
400 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:21:48.68 ID:BbnaX+lQ0
あれ?ミンス党員死ぬほど騒いでた、直近の民意はどうしたの?(笑)
401 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:22:52.59 ID:H+uFmmYw0
もう呪われてるだろ
記者会見しようとするから地震が起こる
>>400 どっちかってーと、「プリンプリン プリンプリン」じゃね?
403 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:23:05.51 ID:qWXCPG/+O
辞めさせられる瞬間になると地震が置きて首がつながる。
これは、日本人全滅せよと言う神の意志か
404 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:23:13.25 ID:9qx7BgdoO
>>370 死国だからな。
まぁ、役人のレベルは国のレベル。国レベルが国民のレベルだ。
405 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:23:46.67 ID:S+iynsfC0
>>390 未だに民主党信じてるような奴はオレオレ詐欺に
簡単にひかかる痴呆しかいないような気がする。
小学生程度の知能があれば民主党議員が野党時代
に言った事と正反対のことを言ってるのは気づく。
過去に会見ブッチした首相っていたっけ?
407 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:25:24.62 ID:O6uirDRXO
民主党に都合の悪いことがあると直後に地震で
救われている。
これは天が民主党を選んだ証拠だ。民主党をやめさせようとすると天罰が下るぞ!
死にたくなかったら、民主党を支持するのが一番だと思います。
非支持だから、地震でたくさんの行方不明や死亡がでるのです。
辞めないと発表してからの地震さんの反応パネェなぁ
409 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:27:34.07 ID:H+uFmmYw0
もう呪われてるだろ
民主党政権を維持すると天災が起こる
410 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:27:53.03 ID:S3g0f7T10
福島県の佐藤知事が東電の社長との面会を断った。
原発問題で、東電の社長の顔を見たくもないのはよくわかるが菅が東電社長の
カオ見たくないとか言いだしたらたらアウトだよな。
まともな首相でよかったよ。
411 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:28:06.31 ID:O6uirDRXO
非支持の非国民のせいで、原発事故が起きたのです。
民主党や東電には罪はありません。
412 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:29:05.64 ID:FNYEyCsD0
どこかの書き込みで読んだけど、天照大神を菅直人は否定してるそうな。
麻生を「直接選ばれてない」と叩いていたような
職責を果たす…だと…?
菅が…?
415 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:29:55.08 ID:GmNrA5hLO
どんなに頑張っても永久についてない奴、疫病神っているよな
416 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:31:03.17 ID:Z1WZq/ub0
民主政権になってから責任って何だっけ?って思うようになった
いいから民主党は与党から降りろよ。
お前らが与党だと災害が起こりまくるんだよ!
この疫病神集団が!
418 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:32:20.40 ID:AI0dohnW0
国民が直接リコールする手段がない以上自らの能力を適切に判断して
能力が伴ってなかったら身を引くのも民主主義としての責任だと思うけどね
419 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:32:38.79 ID:tIx/Yb4EO
>>411 支持した国民のおかげで人災に巻き込まれてますが何か?
>>414 ミンスの職責って日本をぶっ壊す事だから。
お前ら野党だった時なんて言ったか忘れたのか
422 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:33:52.47 ID:xKBX4HxA0
>菅首相は民主主義のルールに基づき、厳しい中で職責を与えられている。
何を寝言言ってやがる
安倍や福田や麻生のことを
「総選挙で選ばれた結果の首相じゃない、民意に基づいた総理ではない。
とっとと解散して選挙しろ!!」
って言って、その民主主義のルールを完全に否定してたのはおまえらミンスだろうが!
423 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:34:08.54 ID:1RISnCweO
在日チョンから献金もらってるくせに国会議員のバッジも外さないでバカか
424 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:34:12.18 ID:TEOkdcTo0
>>14 革マル派のカスの家族なんか知るかよ・・・
425 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:34:45.66 ID:Hqgsvo+S0
統一地方選惨敗で
いよいよ本腰入れて日本を…
本国もコントロールできなくなりそうだな
426 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:35:21.35 ID:fMYSQSOI0
>>352 > 疫病神。
> こいつが辞めない限り余震が収まらない気がする。
>
同意だわ。
なんの根拠もないけれど、神様がそう言っている。
野生の勘ががそういってるよ。
427 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:35:45.34 ID:ZBkd5lg60
>>1 東京都議会議員選挙結果を受けて(談話)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16516 本日実施された東京都議会議員選挙において、民主党は第一党の座を獲得し、
自公勢力を過半数割れに追い込みました。絶大なご支持いただいた都民の
みなさま、熱い応援をいただいた多くのみなさまに心から感謝申し上げます。
選挙結果は、東京都民が現在の都政に大きな不満と不安を持ち、また麻生
内閣と自公連立政権に対して不支持を表明したものに他なりません。民主党
は、都民のみなさまの審判と負託を重く受け止めます。
この間の首長選挙、本日の東京都議会議員選挙、さらに奈良市長選挙において
も民意の赴くところは明白です。民主党は民意に従い、政権交代を賭けた最後
の決戦に臨みます。
民主党は必ずご期待に応え、使命を達成するべく全力を尽くします。
ご支持に感謝しつつ、さらなるご支援をお願い申し上げます。
以上
428 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:36:42.73 ID:6VImdK/z0
430 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:37:06.26 ID:TY5pBthe0
缶もいまさらこんな事で辞めんだろう。
やまない地震
432 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:37:14.42 ID:suBiS4+70
千年前の貞観地震の時も、幼い天皇の外祖父(民間の出)が権力を握っていて、
天変地異がおきた。
左翼の村山が内閣総理大臣の時も阪神大震災がおきた。
この地震と津波の被害の大きさを見ると、
菅直人も、天から容認されていないと見える。
早く辞めろ!
433 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:37:35.58 ID:S3g0f7T10
自民は利権とカネづるを離したくなくて50年もしがみついてたからなー。
ナニ罵倒されてもしょうがねーんだよ。
民主は日本の民主主義の証明だからな。ぜったい利権欲しさの罵倒中傷でつぶしちゃいかん。
世界中がそれを認めてる。
434 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:37:59.72 ID:e3o51Fub0
民主党って野党時代に再三に渡って自民党に解散要求しただろ。
435 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:38:25.51 ID:0SnkN4ef0
世論も顧みず、単に総理大臣という職にしがみついてるだけなんだがな、どう見ても
437 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:38:37.94 ID:6zPBxvS6O
こんなに必死になって否定するて事は、たぶん近々辞めるな
でも続けても辞めてももちろん許さない
438 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:38:38.98 ID:XylRpfKZ0
菅首相は民主主義のルールに基づき厳しい中で職責を与えられている。]
内輪の代表選で勝っただけだろ・・。
えーと、国民の直接の審判で選ばれてない人は駄目だ、今すぐ解散総選挙するか、退陣を」
って野党の時は言ってませんでしたっけ?w
439 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:38:43.37 ID:jlHBN11l0
職責?
責任を擦り付ける事に一生懸命なだけじゃん
440 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:38:49.46 ID:IOfM7oWi0
怒りが増すばかり
こんな卑怯な連中みたことないわ、しかも政権に憑いてるときたもんだ
マジで、大震災のときに限って自民が政権与党じゃないんだよな。
その時の与党に限って自衛隊を動かさなかったり、強引に現場に行って
作業を遅らせてみたり。。。
なんかの天罰なのか?
442 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:39:23.87 ID:fMYSQSOI0
月が天頂にある。
月の引力と潮汐で地震が誘発されるのかな?
443 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:39:26.00 ID:JqbkYfWDO
でもこいつ等次からどうするんだろう?
前回自民与党の時に、散々審議拒否、何かに付けて解散要求してたのに…次回野党確実な状勢、状況、状態で、
野党に下った後、次の与党確実の自民どうせめるつもり?考えてるのか?
後二年半の期間居座る間に、何か恐ろしい手でも考えてるのか?
それともここまでの経緯が、無かったような顔して以前の野党のやり方でやるのか?
マジで恐いわ!この党。言葉でに一欠けらの責任も魂もない。
常にその場凌ぎだし。
444 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:39:37.61 ID:2eI138KJ0
マスゴミのこんな失礼な質問なんざ
毅然とムシすりゃいいんだよ
446 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:40:28.63 ID:dsiXYIi70
大地が怒りに満ちている。
退陣しないって云ってから、揺れっぱなし。
447 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:40:38.62 ID:5aUYJ30y0
>>445 民主に投票しなかった連中も巻き添えか、迷惑どころじゃねぇな
448 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:40:49.13 ID:B0oOZHYq0
>>432 首相と天災とのあいだに何の関係が有るんだよ。
辞めさせるならば天皇だ。
皇室が祭祀を怠っているから、天神地祇が怒るんだ。
449 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:41:17.13 ID:ndwJyJpOO
なんで過去に自民首相に「辞めろ」連呼したか、納得出来る説明がない限り、今の民主党の関わりがある奴は今後絶対入れない。
450 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:41:51.33 ID:6VImdK/z0
「原発問題担当相」って誰がやってるの?
異例中の異例として、野党党首にまで頭下げて依頼したんだから
相当重要で必要不可欠なポストのはずだよね?
451 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:42:07.85 ID:fMYSQSOI0
>>443 知らない人には、何言ってるか、まったくわからないだろうけれど、
大人のアスペルガー症候群ってそんなもんだよ。
一見するといい人ってみえるのが多いけどね。
452 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:42:09.90 ID:Hqgsvo+S0
お前が果たすべきなのは職責じゃなく贖罪だ!!!
454 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:42:28.51 ID:i5dVPzt10
だれか早くやっつけてこいよ
455 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:42:30.32 ID:ijQkiN+r0
自民の責任はやめることでとれ。
民主の責任は続けることでとる。
456 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:42:42.29 ID:jfB61qm70
>>445 おれんちでは毎回自民に投票しえいるけど、やっぱ天罰?
457 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:42:48.36 ID:IOfM7oWi0
>>448 大相撲をスケープゴートにして逃げようとしたクソミンスのせいだろ
だったら今すぐ解散総選挙で民意を問えよ
民意があるなら余裕で勝てるだろ?
知事選惨敗でブルッてるチキンのくせにほざくなkz
>>447 東北なんか民主王国じゃん
見事に大震災が東北
460 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:43:00.00 ID:dsiXYIi70
>>443 党の名前を変えて出てきます
通名がお好きな連中ですから
都合が悪くなったら名前を変えてイメージチェンジするんですよ
独裁政権は民主主義からも生まれる
462 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:43:32.90 ID:5aUYJ30y0
正直言って、今無政府状態になった所で状況に変化無いと思うんだよね
だったら余計な物は処分する意味合いでも、政権倒しちゃった方が後々復興に有利だよ
無能な政府なんか税金無駄にするだけ
要らないよ
463 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:43:49.05 ID:ERXfHgcr0
解散しないと地震が収まらないぞ
464 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:43:56.47 ID:JxGVdUSd0
>>448 政治が悪いと震災が起きるから内閣は辞職しろと言ったのは
菅首相
おまえが言ったことなんだから菅首相は責任を取って即刻退陣しろ!!!!!!!!
465 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:43:59.22 ID:yc2pzSPW0
ミンスやマスゴミが麻生に対して解散解散としつこく迫ったのは
何だったんだろうな・・・
467 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:44:19.32 ID:H+uFmmYw0
呪いだよ
民主党政権を維持すると天災が降りかかる
468 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:44:20.17 ID:8lH8AfMu0
>菅首相は民主主義のルールに基づき、厳しい中で職責を与えられている。
あああ!?
だったら、その民主主義のルールをもって国民に信を問うてみろコラ。
第一に国民は菅なんて売国奴のカスを首相に選んだ覚えはねえぞボケ!!
国民の総意が菅内閣総辞職で民主党の崩壊なんだよ!!
さっさと民主主義のルールに従えこのカス!!
469 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:44:54.54 ID:phdCoJyE0
470 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:45:09.18 ID:p1A6tKDq0
自分はミンスに投票したことなんてないが
衆院選でミンスに投票したアホでさえ菅は選んでないんだけど
馬鹿ポッポは選んだけど
471 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:45:19.46 ID:6nkxTiCF0
>>1 いつでも内閣総辞職していいんだよ
憲法が保証している
さすがにこの状態じゃ菅さんも会見できないんだろうな。
473 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:45:32.39 ID:7Vo0MMZWO
職務を果たせてないからヤメロと言ってんの!
474 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:45:34.39 ID:zYVYKFkJ0
菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、
震災のドサクサの中で閣議決定した。
これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに
特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするものだ。
475 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:45:37.48 ID:OFFLdc3eO
責任のすり替えしてんじゃねーよ
クソサヨ内閣
コイツら一度も責任とって辞めた事無いだろ
476 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:46:12.88 ID:bbRQconL0
菅直人「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか」
民主主義の原点に立ち帰るなら地方選で民意がNOって言ったな(ry
なんて言ったってこいつらには無理だな
かつて会見をブッチした首相って、いたっけ?
>>1 もう末期的だな。
自民党の長い歴史でも、
ここまで言わないと駄目なほど追い込まれた政権はなかったんじゃないか?
480 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:46:20.42 ID:lMrHs8QPO
枝野=詭弁ジャー
「屁理屈強弁はおいどんにまかせんしゃい!」
>>1 こいつらの口からルールって単語が出てきて、びっくり。
482 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:46:51.46 ID:td8C8MOa0
職責を果たさずに韓国人からの違法献金もみ消しやってたじゃん。
直近の民意が民主党政権にNO!って言ってんだよ。
483 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:47:27.61 ID:qNJGYzfn0
で、直近の民意は?よそには言っといて自分は完全無視かよ
それともクーデターとか発生して殺されないと民意が理解できないとか?
484 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:47:39.86 ID:k0NPmG2lO
内輪の選挙で決めた党代表だろ。民主主義もクソもあるかw
>>474 > 菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、
> 震災のドサクサの中で閣議決定した。
これでネトウヨは全滅だ!
486 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:48:07.58 ID:ERXfHgcr0
旧社会党系議員はこの一ヶ月、何をしていたのか?
これから何をするのか?
全く顔を見ないんだが。
原発爆発させたり被災地にじゃましにいってるカスが
「民主主義に基づき」っていうなら、総選挙やって国民の真意をとえよ
さっき起きたんだけど・・
え・・会見してないの?
どうせたいしたこと言ってないと思って気にしてなかったけどw
>>476 むしろ菅なら元号変えますって言いそうだな
朝とか鮮とか使った気持ち悪い元号にしそう
489 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:48:50.34 ID:wVbRMVi3O
野党時代の頃はその職責を全うさせなかったのに何言ってるんだ?
また自民党が与党になったら同じことが言えるのかこいつは?
民主党に票を入れたやつはみんなくたばれよ
490 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:48:54.18 ID:mzachZ0I0
揺れが止まりません(;´Д⊂)関東
ミンスは早く解散して、
神社にお参りして!
491 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:48:58.07 ID:PoQfuLpl0
民主に投票した奴はカスだな
492 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:49:08.66 ID:ErnlQOCfO
サポーター投票なんて
日本の足を引っ張りたい面子入れて
効力あるのかね
493 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:49:07.95 ID:OrFxRI4+0
>>486 「原発反対!」と叫んで着々と支持を増やしてます
福島みずほとか
494 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:49:35.74 ID:0z9HAYug0
職責果たす??
仕事してないみたいだけど?
495 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:49:38.34 ID:5Aiih+6X0
地震、カミナリ、菅、民主
さすがヌートリア官房長官
人間様の民意が理解的ないらしい
497 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:50:00.88 ID:vIgvppQj0
何を言っているんだ?
先の衆院選で民主に投票した人たちは菅総理に投票したわけじゃないぞ?
私は自民に投票したけどね。
498 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:50:08.98 ID:+2owcdo50
権利は与えられたけど、やっぱり辞めろっていうのが民意と解釈するのがフツー。
枝野、アホなのか。あ、恥知らずなのか。
「直ちに退陣と法律できまっているわけではない」であると。
499 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:50:25.25 ID:p4oi4EWI0
>「菅首相は、民主主義に基づき職責与えられてる。職責果たすのが『責任』だ
選挙結果踏まえて、ここまで馬鹿な開き直りをやった例は
戦後日本の民主主義でなかったのでは?
500 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:50:27.63 ID:Fsul7YH50
えーっ 枝野っちは小泉が
三軍幕僚長の定期記者会見廃止を匂わせただけで、
>報道や表現の自由が守られない社会では
>選挙による民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史だ!
って息巻いてたくせに。
菅って未だにぶら下がり取材を許してないよね。
>>476 > むしろ菅なら元号変えますって言いそうだな
天皇処刑か。とうとうここまで来たんだな
503 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:52:03.02 ID:PlmSiHD7O
民主主義のルールを菅が守らない
504 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:52:03.25 ID:z5gIMZd9O
人災で沢山の人が死んだ
菅への恨みは凄いものだろうな
民主主義と言うのは、国民のためにあるのであって
特定政党が「責任」を盾にとって
政権の延命に使うためにある訳じゃないんだが…
ところで原発事故の責任は「トウデンガー」とか言わんでくれよな。
ジミンガー
↓
フテンマガー
↓
オザワガー
↓
イホウケンキンガー
↓
ジシンガー
↓
ショクセキガー
507 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:52:25.72 ID:yZLAEhrC0
菅にやめろという記事がマスゴミに出てこない。
こんな不健全な言論状態で国民の声が広まるわけがない。
実際、民主への抗議デモがあっても取り上げなかっただろ。
そういう手詰まった状態なんだよ、日本は。
それもこれも俺たち国民の民度の表れだ、残念ながら。
508 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:52:34.89 ID:dPnhvH4vO
職責を果たしていないだろ。総理を辞めるか、人間を辞めるか選べ。
菅国人と関わるな!! 菅国人は災いの元!!!
510 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:53:20.63 ID:VdCIlhS30
511 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:53:26.94 ID:5nENOHhj0
512 :
かわぶた大王:2011/04/11(月) 18:53:30.44 ID:baXtH5nt0
菅 直人 下り 最速
カン メルト ダウン モスト クイックリー
きっと「直」ってのは、裏技で「メル」っていう読みがあるんだ。
かん めるとだうん もすと くいっくりー
恐ろしい。
恐ろしすぎる。
海外なら民主党関係者に福島の野菜、水、卵辺りを投げつけるデモが高確率で起きてそうだな
17:50の記者会見は無かったことになったの?
515 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:54:06.56 ID:o0l8OAj30
久しぶりに「民主党主義」いただきましたー!
その職責が無能な自分を更迭することなんだがw
首相公選制にするしかないな
518 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:55:08.62 ID:OrFxRI4+0
>>504 ところがどっこい
支持率は上がってるという不思議
519 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:55:33.75 ID:i0MPYexk0
この先化石燃料の時代じゃねーことは当然として
では風力発電は?というと実はほとんど実用的じゃねーし
第一環境壊しまくるし(少しは役に立つようにと何十基も風車作ると
それだけ周囲の自然環境を致命的に破壊してる)
太陽光発電なんて現在じゃ全然オモチャみたいなもんだし
結局、安定供給を考えると原発を存続せざる追えない
脳内お花畑にはそこら辺の現実が見えないw
似非平和市民団体ってのは本当に似ても焼いても食えない
クラゲみたいに始末の悪いモノだよなぁ
具体的な代替案もなしに「いらない」というのは簡単だがそれこそ
無責任思いつき発言ばかりしているミンス体質そのもの
520 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:55:37.76 ID:baPf0KwQO
直近の民意を尊重するのが民主党精神じゃなかったのか?
521 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:56:03.59 ID:7TS3Opgu0
>>1 >「菅首相は民主主義のルールに基づき、
厳しい中で職責を与えられている。
違法献金事件のケジメは?説明責任は?送検は?
>職責を与えられている
果たしてないだけですよね!
果たす気もないんですよね
523 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:56:46.61 ID:yZLAEhrC0
>>510 首都圏は完全に三国人に牛耳られてるんだよね。
524 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:56:53.46 ID:SzK2lkoF0
テメエらは、民主主義に基づき職責与えられている自民党の首相になんて言ってたか思い出せ
死ね無能
525 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:57:00.89 ID:Bj3v0xlg0
政権交代がどうのこうの?バカなの?今こそ協力してやるんだよ!
526 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:57:17.69 ID:wHwb9q+H0
527 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:57:18.03 ID:+2owcdo50
528 :
かわぶた大王:2011/04/11(月) 18:57:33.48 ID:baXtH5nt0
自民党が与党の時は辞めろ辞めろと連呼してた連中がよくいうわ。
恥知らずめ。
日本国民はバカ菅なんか選んでねぇよ!
民主党が勝手にやったんだろ!
530 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:57:46.34 ID:JxGVdUSd0
地震が起こったからって外国人から違法献金をした事実を
日本国民は忘れていない
菅総理も民主党も日本人を殺戮し実験台にすることしか考えていない
ナチスと同じ
どこまでも追い詰めて絶滅させるべし!
さっさと解散総選挙しろ!
531 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:57:47.27 ID:57XpWW+NO
…抵抗権。
「上が反日グループで悪意あり」
「反日グループ内で権力たらい回し」
「権力たらい回しが人命より優先」
この3つがデマならよかったのだが
われわれの間違いを。
「誰か」が訂正してくれるだろうか。
532 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:57:51.22 ID:i0MPYexk0
>>518 惨敗したばっかりだろ 現実を見ろw
つーかたったの25%だろ
相変わらず低い支持率じゃねーか
もうなんかたて突く者は片っ端から粛清しそうな勢いだな。
狂気しか感じられんわ。
534 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:59:44.69 ID:baPf0KwQO
国民は菅を選んでないが鳩山は選んだんだよな…
535 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:00:20.56 ID:L6PcA5QVO
まぁ、焦るな。どれが民主党議員か 全国民が顔と名前を完全に記憶するまで待て。
民主党議員よ、おまえら絶対に逃がさないからな。
その復興対策がいつまで経っても出る気配がないじゃないか
せめていつになったら対策ができるのかぐらい言うのが最低限の誠実さだろ?
537 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:01:05.47 ID:VdCIlhS30
>>523 東京の局で普通に朝鮮人名のレポーターが出ていたのには驚いたよ
国民を左右するようなところに、無神経すぎる。もはや相当侵食されているなあ
おとなしく諦めろ。
民主党を選んだのは日本人の総意だ!
539 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:01:26.82 ID:vRjUrexl0
540 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:01:29.40 ID:ukqQBNsm0
>>534 「自民党を選ばなかった」が正しいと思う
今後一切、野党になっても解散総選挙を求めるなよ。
っていうか、ブーメラン何本刺さってるの?
直近の民意は?
任命責任は?
閣内不一致は?
クリーンな政治は?
世襲反対は?
542 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:02:12.47 ID:dLcImy/10
あれ?
民主党ってもしかしてファシズムなのか?w
a) ファシストによる否定
1.反自由主義
2.反共産主義
3.反保守主義
b) イデオロギーと目標
1.伝統的な国家を基礎としない、新しいナショナリストの権威主義的な国家の作成
2.サンディカリストやコーポラリストや国家社会主義者すらも含めて社会的関係を変革できる、統制され、複数の階級を持つ、国家的な経済基盤の新しい1種類
3.帝国を目指す
4.理想主義者、ボランティアの信念、典型的には新近代的で自己決定の、宗教には関係ない文化の実現
c)スタイルと組織
1.ロマンチックで神秘的な側面を詰め込んだ、集会やシンボルなどの美学の構造
2.政治的な関連性の軍隊化や、党の民兵のスタイルや目標となった、巨大な動員
3.暴力の肯定的な視点と使用
4.男性原理の極端な強調
5.若者への賞賛
6.権威主義的でカリスマ的な個人による命令のスタイル
極めつけは…
で、反資本主義・反共産主義の両立を目指す
【第三の位置】www
○のつくところ多くね?w
543 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:02:37.97 ID:HBziPga00
馬鹿原口がタックルで「ひとごとみてーにいってねー」と吠えております
野党の時とは真逆な事言ってるが、痴呆か?
545 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:03:11.78 ID:4yYG9iEr0
さっきからずっと地震続き
退陣しないって言ったから神様が怒ってるんだよ
546 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:03:18.63 ID:hkCxpV7L0
>>529 確かに、鳩と麻生を比べて、鳩選んだな。
かしこい、かしこい日本人は・・
547 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:03:45.28 ID:XuPxUdAp0
何でもいいから福島なんとかしてくれね?
谷垣を副大臣にして責任擦り付けようとしてたジャン。
>>540 イカレテルよねえ
切れ者麻生を引き摺り下ろして、基地外ぽっぽを選ぶんだもんねえ
ネットやってるやつらでさえ自民は駄目!って息巻いてたよね
ネットやってたらミンスがどんなやつらか分かるはずなのにねえ
岡田は辞めなきゃさすがにマズイだろ。
いや反民主の俺としては続けて欲しいけどさwww
禁止されている外国人からの献金受け取った訳だから辞めないと
天が地震により菅直人の命を召すまで
大規模な余震は今後も頻発し続ける!
553 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:04:35.50 ID:7I3hM7KE0
あれ?国民が菅を信任したことはタダの一度もないんですが???
一応鳩ならわからなくもないが
554 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:04:41.98 ID:ZOYn6gQx0
枝野がなに言ってももう説得力ないね
本当に放射能が安全なら自分の女房、子供をなぜシンガポールを非難させた?
ふざけるな、ks!
555 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:05:19.32 ID:baPf0KwQO
>>540 実際のところはそうなのかもしれんが、結果的には国民が鳩山を選んだのが現実
まあ日本の黒歴史だが…
>職責果たすのが責任
どの口が言うのかw
>>544 権力を得るために話す内容と、
権力を維持するために話す内容は違って当然。
559 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:05:55.44 ID:ERXfHgcr0
560 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:05:56.61 ID:57XpWW+NO
「ヒャッハッハ、乾電池や物資だ〜」
「さあ、何年目に死ぬかな〜」
「総理はラッキーですね」
反日グループ内で権力たらい回しが
人命より優先、を続けるならば
高い椅子よりもう首が危ないのでは
頭はもうどうしようもないとしても
…抵抗権。
TVタックル始まったぞ
562 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:06:03.95 ID:PgBZECwAO
菅さんはプレッシャーに弱いから追い詰めたら力を出せない
自然体でやらせてみようぜ
563 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:06:51.97 ID:GjjNvkM+0
もう次回は野党確定なんだからブーメランになるだけだぞ?
潔くない奴は日本人に嫌われる。
引きこもり総理だから何の混乱も無いだろ。
564 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:07:21.67 ID:NP2i2zMX0
1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201104090003.html 東京電力の役員の大半が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に対し、
2007年から3年間で計1703万円の政治献金をしていたことが8日、
明らかになった。組織ぐるみの「事実上の企業献金」との指摘が出ている。
福島第1原発の事故をめぐり東電と経済産業省の「もたれ合い体質」が問題視される中、
これまで原子力政策を推進してきた自民党と東電との関係も問われそうだ。
嘘ついて手に入れた権力だけどな
>>1 ほう、民主主義。そうですね。
ところで自民に対してなんて言ってたか覚えてる?
567 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:08:26.10 ID:HBziPga00
まーた、タックルが「枝野寝ろ洗脳」をやってるよ・・・・
枝野しっかり寝てたじゃねーか
568 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:08:46.12 ID:57XpWW+NO
…「民主」主義、ですか
信じる蛆が、救われるといいですね
569 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:09:13.89 ID:BbnaX+lQO
中国でオリジナルにしたムーミンみたいな顔しやがってまだ糞菅をカバうのか三流大卒大臣は
570 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:09:55.96 ID:kUExKPi+0
あれほど途中で代わった奴に民意なんか無いって言ってたのに、
いざ自分がやったら、ルーピーの後のくせに民主主義に基づき、なんて言ってやがる。
これまでの菅、菅の歴史を全否定しながら、今を生きてるってことに気づけよ。
もう何を言っても嘘つきとしか言われないからな。
民主党って
できもしない政策を掲げて国民を騙し
自分たちの方針に逆らったら恫喝し
他人にはすぐ責任をとれだの辞任しろと言うのに
自分はいっさい責任をとらないどころか説明もしない
とても日本人の感覚とは思えませんな
積極的バカより、消極的バカの方が実害が少ないと判った。
民主を選んだ皆さんは、積極的なグループ。
573 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:10:40.80 ID:e+FbcUsFO
こいつらの二枚舌を引っこ抜いてやりたい…
574 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:11:04.27 ID:0wkgSTze0
> 私からコメントするのは適切ではない
チキン
ところで会見は
577 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:12:17.14 ID:IXFQyJOJO
政権交代しろよカスっぱ管が。言いたくないが、1000人殺して万人救うなら政権
交代だよ。このまま後手後手対応だと万人殺して千人しか救えない。
ク ク | |. プ /// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // | 直近の民意? | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // |何それ、うまいの?|.ク | | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
579 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:12:54.32 ID:Ioa46gbVO
民主党を選んだのは国民でしょ
民主党がクーデター起こしたわけでもない
選挙の結果にうだうだ言うのは大人気ないよ
民衆はとっくに民主党政権を見放してる
さっさと解散総選挙をして国民の審判を受けろ
もう既出だと思うが野党時代にそう言ってたか?
この先民主党が野党に戻ったら一切責任追及出来なくなるんだけど
その覚悟はあるんだよな?
ヒットラーだって、民主主義のルールに則って
独裁政権を樹立したわけだが。
職責を果たしてないから辞めて欲しいのだが
585 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:15:12.08 ID:4sWsus6iO
国民の為に解散して下さい。
昨日の惨敗で民意は無いって判らないのか
アスペが首相なんだって事は理解した
587 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:16:02.63 ID:UHW5PCGFO
>>1 その台詞は職責を果す能力が有る奴が言う台詞だ。
管とか枝野は使っちゃダメ。
588 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:16:49.62 ID:RNqK+8i+0
もうだめだ .
総理が代ったら衆議院を解散すると
明記しろ。
歴代総理がでたらめすぎるだろ。
589 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:17:02.06 ID:K+2qX8+ZO
職責を果たす能力が無いことが日本中・世界中に露呈したのだから
責任を感じているなら即座に辞めなさい
辞めなさいと言われる前に辞めなさい
国民は辞めなさいと言ってる時間も惜しい
存在自体が迷惑です
590 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:17:22.58 ID:lmTxtil2O
いつになったら職責果たすんだよ
591 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:17:30.64 ID:FroFAFeGO
あれ、会見やらないの
592 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:17:39.05 ID:4jXTE/BvO
枝野・・・
死ぬつもりだな
593 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:17:46.22 ID:kJLUWQY3O
管首吊って死ねよ
594 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:17:48.80 ID:GmNrA5hLO
民意はどこにあるんですかね?
595 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:17:56.84 ID:BTLh2J8J0
人殺しデブも空気が読めねぇよな。
そこは「タダチニ」を使ったコメントで笑いを取る所だろw
596 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:17:57.90 ID:+/qK6E/F0
菅は記者会見ドタキャンしたの?
自殺でもしたんかな?
バ会見どうした?
頑張れって言うだけだから止めたのか?
598 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:19:07.06 ID:Ur9bp3A20
解散しかない。この時期にと心配する声もあろうが
参議院が機能するから心配ない。」
599 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:21:06.55 ID:td8C8MOa0
都合が悪いことは
見ざる言わざる聞かざる
政治家以前に人間失格
600 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:21:59.39 ID:9SOsipbKO
ミンスは元々大嫌いなんだが、枝野はどうも憎めん。
今も自分のアイデンティティをかけて管にハッパをかけてる様に見える。
ミンス辞めたら自分に何が残るんだろうとか考えてるんじゃねーかな。
今更引き下がれねえんだよ。
言葉のプロなのに、ちょっとした言い回しにツッコミ所を残してる辺りに最後の良心が垣間見えるんだよな。
立場上大っぴらには言えない、だけど誰か気づけよ的な。
枝野よ、本当に国を思うなら今が裏切り時だぞ。
ば菅は時間にルーズだな。
負け犬m9(^Д^)プギャーしてやっからはよ出てこいやwww
602 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:22:49.13 ID:W8h3ck4jO
こいつは法を悪用するタイプだな。
603 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:23:43.30 ID:tIx/Yb4EO
外国人参政権を推し進めること
中・韓に金をばら蒔くこと
マニフェストに対する財源がないことetc
選挙前に指摘されてたことを無視して子供手当てや高速無料化に飛びついたのは国民でしょ?
604 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:23:55.84 ID:mAQB7Hi8O
枝野、地元埼玉県でも同志を多数無職に追い込んでよく言えるは(笑)
605 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:24:12.08 ID:nBdcqND/O
>>600 そこまで持ち上げる気はない。が、本音では辞めてくれと思ってるかもな
なんともはや。 誰が、小学生に大学生レベルの論文を書けと望むのか。
607 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:26:31.15 ID:UgUEsOas0
だから国民が選んだ総理は百万歩譲ってもぽっぽまでだと何度言えばわかるんだ
誰も選んでねえよ、こんな奴
しかもぽっぽよりクソ、話にならんわ
>>598 アホ?参院がどうのこうのじゃなくてこんな非常時に総選挙したら世界の笑い者だぞ
っうか与野党関係なく政治不信が蔓延するわ
先ずは大連立で与野党協力して難局を乗り切ることが先決だろ
民主党政権になって使われなくなった言葉
直近の民意
任命責任
派閥
料亭
610 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:27:16.44 ID:07/BShEL0
この震災を自分の延命に利用しようなんて最低だ
何がこれであと二年続けられるだ!
何人死んでると思ってるんだ!
もう絶対許せない
立ち行かなくなった議会を「解散」させることが
首相に与えられた最大の権限(責務)ですが
612 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:27:44.82 ID:Pj1nn+gsO
民主主義って便利な言葉だな
613 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:27:56.85 ID:gVi+6fXCO
会見ドタキャンwww
誰も選んでねえよじゃねーよw
ぽっぽも負けず劣らずカスだったじゃねーかw
民主を選んどいてこいつを選んでないとか、単なる言い訳。
民主主義のシステムを悪用してるだけだろ
ある程度きりがいいところでやめていい
って国民がいってるような気がするが
わからないのか
618 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:30:27.00 ID:TtazxxF5O
誰かがカンのクビとドウタイきりはなしたらどいなるんだろうか
619 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:30:38.18 ID:07/BShEL0
まあ居座るんなら居座ればええわ
その代わり2年後おまえら覚悟しとけよ
自分たちがさんざん言っていた直近の民意だろうが
自民が都議会選で負けたから解散しろって言ってたのはどこの方々でしたっけね?
確か選挙もせずに総理を変えるのはおかしいとか言ってもいたよな・・・
もうヤダこんな自分の言ったことさえ反故にする政党
621 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:31:36.95 ID:57XpWW+NO
…抵抗権。
妥協ができる政治家ではなく
歴史に残る革命家ゴッコいや
学生運動の続き満喫の反日グループ
反日グループ内の権力たらい回しが
人命より優先なあほうどもが
権力を志向し
権力を維持し
権力を行使し
推進しているのが「明日の地獄」
われわれの間違いを。
「誰か」が訂正してくれるだろうか。
民主主義の健全な運営には
巨大な国力と卓越した指導者が不可欠である
今度は関東直撃で張本人まで及ぶんなら、巻き込まれる人は洒落にならんな。
こいつらが下野しても、政権与党には何にも言えなくなるよな。
ということは、今の行為は野党としての価値も封じているって事か。
完璧にアホだな。
625 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:34:04.87 ID:DwTeY+BJO
枝野は「アー」「エー」を必要以上に多用するから
言葉のプロではない。聞きづらい事この上なし。
626 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:35:19.86 ID:FHNdvvO80
恐怖政治だよね
ハトポッポは?
>>1 職責を果たしていないから問題なのにアホなの?
違法献金あるんだからわかるね?菅くん
630 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:37:19.97 ID:Ty2hLXi00
>>1 まあ正論だな
自分や家族の命を握る権力を与える人間を選ぶのが選挙だから間違ってない
民主党に殺されたい人間が日本には大勢いるって事だよ
さもなくば無責任でバカな人間ばかりなのが日本って事にもなる
良かれ悪しかれ国民の知的レベルに近い人間が国のトップになる
631 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:37:29.14 ID:tIx/Yb4EO
次の選挙でも小沢・管・枝野は当選するんでしょうよ
国民なんてそんなもん
632 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:37:55.81 ID:iMPe+kj80
法を悪用する輩には、法が何故生まれ、
何故守られるようになったのかを理解させる必要がある。
633 :
中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/04/11(月) 19:39:12.08 ID:7O5wVfyc0
まあ
「民主主義に基づき職責を与えられた」とは言ってるが
「民主主義に基づき職権を譲り渡す」とはひと言も言ってないからな
近代以降、全体主義の独裁政権ってのは、たいてい民意によって成立してるもんさ
地獄への道は、無責任な性善説で舗装されているんだよ
634 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:41:18.16 ID:zQAx+KrT0
この言い分が正しいならば、
今までの民主党の主張はなんなんだ????????
すべての首相は4年の任期を与えられていたぞ・・・いままでもな。
民意を受け入れない独裁政権にはNATOの空爆しかないな。
都合よく近所に米空母がいるようだ。
636 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:42:20.33 ID:TmA46RYq0
そういえば昨日から菅みてないな
つ「引責辞任」
あなたがた民主党が野党時代、大好きだった言葉
忘れちゃったの?
638 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:44:59.43 ID:p6+ZYjwbO
未曾有の金融危機に際して
お前等民主党は麻生に何をした何て言った!
消えろ旧自民&社会党の亡霊売国政権
マニフェストを反故にした時点で、解散しなければならない。
でないと、選挙制度自体の意味がなくなる。だって、ウソ言って当選して
好き放題できるのなら選挙してもしょうがない
ナチスだって当初は選挙で選ばれたんだよな。
一度選択を誤ると、国家存亡の危機に陥ることもある。
641 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:45:42.60 ID:TtazxxF5O
アホ菅政権は選挙の度に否決されている。
ただちに退陣することはない
643 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:46:44.63 ID:zQAx+KrT0
しかし、これだけ選挙で惨敗しても
現執行部に対して行動を起こさない
民主党議員たちって・・・・・
きもちわるすぎ。
644 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:47:08.23 ID:e4B66CdKP
悔しけりゃこいつを止めてみろやネトウヨどもよ。
売国奴一人潰せないてめえらはただの無力なんだよ。
力のない正義ほど残念なもんはねえなw
>>637 > つ「引責辞任」
引責しようにも責任なんか感じたことがないのでできません。
646 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:48:03.06 ID:wbd1CTtzO
政権握らずにうまいこと2番手3番手にいればまだしもトップに立てばマスコミが味方でもさすがに平和ボケした国民は気付くw
影の支配者、または支配しようとする者は普通表に立たないよな。
菅はただのアホ。
福岡県では民主マンセーなんだけど
648 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:50:11.74 ID:tIx/Yb4EO
>>640 だよねぇ
党員の国籍不問とか分かり易いのにね
野党のとき言ってたこととまるきり違う
650 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:50:42.48 ID:W/KsatII0
さて、ドサクサに紛れてネット規制を強化しようとしてますが、この首相。
職務って何なのかね。
651 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:51:33.16 ID:rqFhE8hPO
民主主義によって完全に否定されたわけだが
民主主義ならもう結果出てるだろ
早く辞めろ
こいつは合法だから首相で続けられるんだよ
って言ってるようなもん
653 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:51.13 ID:OFOhbbx00
枝野豚も惨敗は予想してただろうから、長々と言い訳を考えてたんだな。
654 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:53:06.97 ID:Ac63CoaE0
原発爆発させて
避難民を殺す
655 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:54:48.04 ID:igaZ7YbN0
窓際サラリーマンっているだろ。
肩叩かれても、家族の生活掛かってるから嫌がらせされようが
絶対辞めないオヤジと一緒。
仕事場叩きだされると行き場所も食い扶持も失う。
口だけで勝負してるから実践が出来ない。
会議だけ出て仕事だけしてる。
サラリーマン議員しか居ないんだよ民主党は。
もし民主党が消滅したら俺が雇ってやるよ。
口答えするとドライバーで痛い思いするけどな 笑
656 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:55:18.27 ID:vzLDokk20
民主主義じゃなくてご都合主義じゃん
657 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:55:27.82 ID:kApTJifUO
二年前はミンイ、ミンイと騒ぎまくってたくせに。
恥を失ない、卑しくてあさましい姿を晒し続けるなよ
鏡見てみろ?餓鬼そのものが映ってるよ
658 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:55:36.03 ID:qMbZPnCqO
その民主主義によって国民から全否定されてるわけで
その声に従うべきなんじゃないの?
659 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:55:45.08 ID:zQYVPX2T0
>>1 枝野さん、菅さんを降ろせば次の首相はあなたですぜ?
・・・と誘惑してみる
責は与えられてるかもしれんが、
まったく果たされてないだろ?
だから辞めろと言われている
はっきり書くが、
100万年前に辞めてても
「いい加減遅すぎ」
って苦情が10億年続くレベルだよ
県知事選とか県議会選で民意が反映したと思えないけどなぁ
だって地方の利権争いがメインで国政とは違いすぎじゃないか?
政治不信の無党派だからどうでもいいけどなw
まぁおまいら頑張れよ
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆ ___________
∧_∧ | | / / おらっ!民主党に
( )| |_____ ∧_∧ < 投票したやつ出てこい!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
663 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:56:32.50 ID:BTLh2J8J0
で、いつから高速無料化なの?
664 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:56:39.06 ID:zQAx+KrT0
まあ、いっていることは正しい。
別にやめる必要性は法的にはない。法的には。
しかし、いままでの首相は、法的な責任とは関係なく
憲政の常道に従い、議院性民主主義の論理を重視し
身を処してきた。こいつは・・・・・・・・・・・・
まあ、今後の日本の民主主義がどうなってもいいという
後世への悪影響も考慮できないほどの不適者を
選んでしまった日本人の油断というほかない。
665 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:57:26.46 ID:UqH8qiaf0 BE:311511252-2BP(111)
今必要なのは政権交代ではないだろうか←すげーブーメラン使いだよな。本当
解散総選挙制度を全力で否定しとるなw
667 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:58:19.66 ID:vKH+oelX0
直近の民意、って、いつから放送禁止用語になったんですか?
選んだのは民主党内と東京都民だろ
責任持って退陣させろよ
直 近 の 民 主 主 義 の 結 果 は ?
670 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:59:09.21 ID:Gf2oND99O
もう民主党員は全員死んでくれ
お前らは日本を壊そうとしている
憲法を守らず、法令を無視する者に
職責など与えられてない。
672 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:59:45.35 ID:f23OxT7F0
責任以前に、お前ら害にしかなってないから、被害拡大させてるから。
だから辞めろっていってんだろカスが。
673 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:00:18.26 ID:dorbZtwC0
>菅首相は民主主義のルールに基づき
衆院選って菅代表でやったんだっけ?
674 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:00:27.65 ID:01Ui9OGAO
職責果たしてないし、果たせそうにないので、責任取って辞めて下さい。
お願いします。
心の底からお願い申し上げます。
あなたがた、国民の命を軽視してるでしょ?
記者会見はどうなったの?
夜逃げ?
676 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:00:41.61 ID:cTuyV7sn0
おまえら認めたくないんだろうけど、枝野の言ってることは
「俺たちが永久に支配者」
ってこと。
677 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:00:42.56 ID:p6+ZYjwbO
バ菅の会見、開始予定から二時間も経ってから延期が発表された
責任感\(^o^)/
678 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:01:04.57 ID:+u2xIL350
脱税王ルーピー鳩山が逃亡した時点で選挙だろ普通
それ言ったら野党になった時2度と解散しろとかいえなくなるだろwwwバカかwww
680 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:01:54.14 ID:iRcOSp+sO
「ダメなら戻せば良い(笑)」
戻してくれよ
681 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:02:25.70 ID:UgUEsOas0
だから俺はミンスなんかに投票したこと一度もねえんだよ
にも関わらず民意民意言ってて、冗談じゃねえって話だ
だからぽっぽまではまあ仕方ねえと考えられても、
こいつは一体なんなんだって話してんだよ
てか2009年の衆議院選挙で大勝したものの、それ以降
民主党っていつも負けてないか?
既に「直近の」民意ですらないぞ?
>>673 枝野が言っていることは完璧にルールの悪用だな。
江川の空白の一日みたいなものを政治でやられても困るよ
マジで。
684 :
さとし6さい:2011/04/11(月) 20:04:00.04 ID:a8DTFFrmO
ばか
野党時代に一度として首相退陣や解散を求めたことがない人間の言葉なら少しは聞く耳も持てるが
菅はどうだったのかな?
686 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:04:34.11 ID:6UmzXuaxO
麻生もそう言やよかったのに
>>679 名前を変えた新党になって、ちゃっかり言うにきまってるじゃん
民主党はそう言ってましたが・・って
朝鮮人に恥って感覚はない
688 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:04:46.70 ID:vFSso5H40
NHKが定例の毎月第2月曜日発表の世論調査を華麗にスルー
689 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:05:02.04 ID:kl/c2cyV0
チョン献金発覚で辞任の、前岡
チョン献金発覚に原発も爆発させた、管
691 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:06:43.53 ID:jq+qZeIW0
692 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:07:20.16 ID:7rsCLRDu0
その民衆が誰も支持してねぇんだが? 糞が
しっかり仕事してから言うべきことだな
まずは無能と言われないように仕事することだ
694 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:07:53.15 ID:57XpWW+NO
…抵抗権。
「上が反日グループで悪意あり」
「反日グループ内で権力たらい回し」
「権力たらい回しが人命より優先」
で、民意が反日グループに背いたら
ネットを規制し報道翼賛体制完成
諸外国でも引き入れますかな?
われわれの間違いを。
誰か、が訂正してくれるだろうか。
695 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:08:28.54 ID:kl/c2cyV0
いきなり20倍に被爆限度量を上げまくって、
タダチニってのと同じやろw
チョン献金発覚で辞任の、前岡
チョン献金発覚+原発爆発の、管
696 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:09:21.07 ID:JfYsK7rT0
悪びれないところは民主党らしい
697 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:09:40.91 ID:qwoyKMLI0
「職責を果たすのが責任」
その通り。
そして今まで国民は黙って見てきた。
責任を果たせなかった愚かなゴミクズ管の姿を。
つまり、これ以上我慢出来ないから辞めろと言ってるんだよ、ゴミクズ馬鹿枝野(笑)
逆に言えば、もっと前のタイミングで「職責を果たすのが責任」という言葉を言っても良かった状況にあったわけだ。
お前がその言葉を吐いたからそこから責任が始まるわけじゃないんだよ、ディベート馬鹿枝野。
意味分かるか?ディベート馬鹿(笑)
698 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:09:59.38 ID:KXdgKdhX0
ブーーーーーーーッツツツツツツ!!!!!
699 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:10:36.18 ID:FAeeIFcU0
こいつは辞めないよwどんな状況になろうがw
何かしらの理由をつけてなw
なんとかなんないの?
枝野の苦心の屁理屈に大笑い。
政権にしがみつく見苦しいやつらだな。
史上最悪の政府。
702 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:11:15.05 ID:GiChzRDeO
直近の民意
この言葉を繰り返せ
703 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:11:53.79 ID:EMqSjedtO
菅も枝野も仙石も岡田も海江田め辻元もレンホーも
民主党ぜんぶ(゚听)イラネ
命が幾つあっても(゚听)タラネ
日本から(゚听)デテケ
704 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:11:59.73 ID:dorbZtwC0
枝野さんは忘れているかもしれませんが
「総理を4年間やる!」「コロコロ変えない」「変える時は信を問う」
を含めて衆院選を勝ち取ったのですよ
705 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:12:35.06 ID:Qi9tmWdJ0
>>「菅首相は民主主義のルールに基づき、厳しい中で職責を与えられている。
空き缶自身は党首として衆院選をやってる訳じゃない。
それにそもそも「私の信を問いたい」って参院選で惨敗してるんですけど?
706 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:12:57.03 ID:7TS3Opgu0
枝野は10年参院選の戦犯で幹事長辞職したが
管政権発足に伴い官房長官として僅か数ヶ月後に復権。
現幹事長は05年衆院選の戦犯、
仙石然り、民意を徹底無視した民主の姑息なやり方である。
失職しても直ぐ復帰、旧社会党のような毎度お馴染みの顔ぶればかり。
もうこんな詐欺政党駄目だろ
707 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:13:10.44 ID:c6KrdOElO
またブーメラン投げまくってんなw
政権交代前、自分達が散々主張してきたことを自ら否定するのって楽しそうだなw
次で野党になったときに何も言えなくなるわけだが
709 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:13:59.04 ID:FAeeIFcU0
こいつらは誰かに頃されるか、暴動かなんかで消されるかしない限り辞めないからw
国民の意見を聞く耳を持たない政党なんだから。
710 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:14:12.62 ID:uiMeYCZW0
次の国会で震災復興そっちのけで参政権出すためにのみしがみついてる権力
だもの
民主に入れた奴は本当に日本を壊した
自分の子供に手を付いて謝っとけ
「未来を奪ってしまい申し訳ありませんでした」って
な?
一度政権を与えてしまうと
「お前らが俺を選んだんだから黙って従えw」ってなるんだぞ
民主党に投票した奴はしね
712 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:14:38.45 ID:iWVjHCS/0
うしうしタイフーンφ ★
民主党からいくらもらってネット工作してんの?
, - - 、
<( `、 ヽ ' ' `,-‐、
/⌒  ̄\\从/, | 刃
/ .イ デ l | ' ; | .|
/ ./ | マ | | ∴` | |
/ ./ | 丑 | .|/Wヽ | |_∧
/ ./ | | |、' ` | |´Д`)__ やったー
⊂、J ( i. !__) ; : | ^ム 〕
! !! | .|| | !! ' | |.i .|
: :: .| .| | | :: | |! |
) ) ) ) / ̄`ヽ | `‐´! デマ丑退治 正義の投票
.| | | | |\ "ヘ、._ | ! :
| | | |. ! ; !\ l| | .;
.| |. | |ヾ从 /, | / |. | .
|\__) |\__) 、 ` `'. |. |
! ! ! ! ! !!; '' | |
: : : : ://W \ | |
' ; , ` 、 | !
!__/
! ! !
: : :
713 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:14:50.79 ID:cqT7We1AO
民主党の存在すら否定されたとなぜ思わない。
政権にいる奴らも消えてくれと突き付けられてんだよ。
714 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:15:24.75 ID:ZUV5i0ad0
こういう小理屈で言われると死ぬほどムカつくのが
弁護士あがりの枝野には分からんのだろうな
そのセリフを、まともに仕事をしていたにも関わらず、かかわらず清く退陣した、安部や麻生に言えるのか
民主主義の弱点
・多数決がいつも最適解を出すとは限らない。むしろ近視眼的な間違った解しか出さない。
・推挙された人間が適任である保障が無い。見た目の印象と実力が一致している人はまずいない。
717 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:16:26.01 ID:Z2KrB/fi0
今まで職責を果たせなかったやつになにが出来るというのか
718 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:16:53.37 ID:FAeeIFcU0
>>711 選んだけど、やっぱり辞めてくれないかという民意が大多数を占めても辞めないんだよw
今は、地震災害対策を大義名分にしているんだ。
719 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:17:17.58 ID:zVJDToENO
菅は三権分立とか乗数効果とか理解出来ないバカだけどな。
火に豚油投入してどうするの
民意を反映しない民主政治とかマジ笑えない
721 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:18:25.75 ID:uiMeYCZW0
>>718 潔く民意を問い続けた自民の運営姿勢を一般的なものと勘違いして
民主党なんかに投票するクズが居たためこの結果
選挙前から民主党のこういった体質は分かりきってた
民主党は今度野党におちたとき、いくら支持率下がっても解散求めてはならない。
二重規準を使う左翼どもを人類は克服しなければならない。
こいつらこそ平和の敵。
>>714 弁護士あがりの政治家ってだいたいそうだよな
国民に対して「理解」してもらおうとしないで「論破」しようとする
「だってお前らが俺を選んだんだよ?分かってる?ねえ?分かってる?w」みたいな
724 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:18:38.86 ID:Pk4NAKoE0
√ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐ ┌┐ ┌┐ √ 7
/ / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ | _,,| |__,| |__ / /
< / / / / / │ | | |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
| ̄ ̄ ̄ . ̄| ノ / _| .|  ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
| | ̄| | ̄| ! <_/ |__丿 | ̄  ̄~  ̄‖ / 'l゙.゙i / /
|  ̄  ̄ | .┌┐┌┐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l / /
| | ̄| | ̄| | 丿.└┘└‐┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ ヽ_,/ /
|  ̄  ̄ |<_ノ−┐┌‐┘ | i二二二! ! ヽ, /
/ / ̄ ̄ ̄~| |┌─‐┘└─┐ | ┌──┐│ 〉 .〈
./ / ___! !└─‐┐┌─┘ |  ̄ ̄ ̄. .| ./ \
く / \ | . │ | | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
`´ ゙ー" .└┘ ││ | │ ヽ―''"` \__/
└┘ └┘
2011衆議院解散
2011 Japan's lower house dissolution
国民は民主党を許さない
>>718 直近の民意は地方自治体の議員を示したものに過ぎず、国会議員に対してではない。
民主主義ってそんなもん。
727 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:19:53.60 ID:A3Lz3pnq0
責務は当然だが状況を見て臨機応変に対応すべき
>>715 えっ?清く退陣したのか?この二人・・・
729 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:20:17.42 ID:+xzx8nFy0
× 民主主義
○ 民主党主義
自民の老害集団の自爆に乗じたヒャッハーの分際でよく言ってくれるな
いいよ、もっと言って敵意を煽れ チャウセスクの轍を踏むにはもう少し必要だ
730 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:20:31.91 ID:0j27/A0T0
アホと一緒に死にたくありません!
軍靴の音と民意が聞こえる人たちってこわい。
無責任、脳無、無能、3M
733 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:21:04.06 ID:Pk4NAKoE0
菅直人総理大臣、解散詔書を閣議決定
(拒否する閣僚がいる場合は、罷免して総理が兼務し署名すれば良い)
↓
衆議院本会議で議長が「解散詔書」読み上げ
2011年衆議院解散
↓
民主党大敗、下野
小沢一郎落選、鳩山由紀夫落選、小沢チルドレンら、支那・朝鮮へ亡命
自民党大勝、政権奪還
たちあがれ日本躍進。自民と連立
公明党は連立離脱、創価学会分裂・崩壊
日本共産党、社民党、新党改革、国民新党は議席消滅
幸福実現党潰滅(その他のカルトの政界進出失敗)
みんなの党は第2民主党として受け皿として躍進。(本家よりはまだマシ?)
↓
支那動乱、中国共産党独裁体制崩壊
朝鮮動乱、朝鮮労働党独裁体制崩壊
ロシア動乱、プーチン独裁体制崩壊
734 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:21:08.32 ID:S8p9b3Cu0
民主党って結局民主主義の意味がよくわかってないんだな。
民主主義の本質は「国民主権」だぞ。
「政権とっちゃえばこっちのもの」じゃないんだよ。
735 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:22:36.58 ID:Oi5I8JGn0
あ菅太郎がわが党の実績を報告します。
ガソリン暫定税率廃止をぶち壊しました
公務員の給料引き下げを自治労の反対でぶち壊しました
普天間基地移設を沖縄県民が合意しているのにぶち壊しました
福島原発を判断ミス,指導ミスでぶち壊しました
憲政史上短期間にこれだけの実績をあげたのはわが党のみです。
エッヘン(自慢のせきばらい)
これからは今以上にがんばりますので国民の皆様の支持をおねがいします。
アカン太郎より
736 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:22:50.20 ID:YKg7fU2J0
どうやら史上最低総理は菅になりそうだな
ポッポは運がいい
737 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:22:56.67 ID:dfenXpw0O
民主主義?職責?
んなもん微塵もねーわ!
負けを認めて内閣総辞職&解散総選挙やりな
738 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:23:11.69 ID:owr4FKej0
菅が総理でいる限り民主党は選挙は負け続け。だってバカなんだから。
枝野が官房長官でいる限り民主党は選挙で負け続ける。だってオウムデブだから。
仙谷が官房副長官でいる限り民主党は選挙で負け続ける。だって頭も体もガンなんだから。
岡田が幹事長でいる限り民主党は選挙で負け続ける。原理主義だけがとりえのバカだから。
こいつらは信用できない!、無能!、顔ガ不景気!、恥知らず!テレビに映るたびに不愉快になる!!
739 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:23:21.06 ID:LDlqw7LbO
民主党をブチ殺せ!
民主党は『日本国の敵』だ!
民主党をブチ殺せ!
民主党は『日本国民の敵』だ!
殺られる前に殺れ!
民主党をブチ殺せ!民主党をブチ殺せ!民主党をブチ殺せ!民主党をブチ殺せ!民主党をブチ殺せ!
740 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:23:35.60 ID:Pk4NAKoE0
V
. ____>○<
/ .//`''ヽヽ\
◇ ミ ◇\/ /゚∀゚ノ!) ) ◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇/ヽ/|i\y/.||× ◇◇ . | ̄ヽ ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇. ゝ/` O_ヽ_ノO) ◇◇ |__| ◇/◇
彡 O( ・(ェ)・)/ (_ノ/ /"゚゙i|し′彡 \ (・(ェ)・ )O
( v `O / / l ゝ!i O( v `)
/彡#_|ミ\ /.ノ ,/ !ノ /彡|_#ミ\
</」_|凵_ゝ ⌒ \_ノヽ_ノ . </凵|_||_ゝ
朝敵 民主党 退散、 神州不滅、 支那朝鮮露西亜 降伏
741 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:24:14.98 ID:mWsB8HLiO
はあ。うんざり
そもそも国旗切り刻むような連中が選挙で圧勝する
この国がおかしい
外国に笑われるよ
743 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:24:49.89 ID:nGJrf77b0
辞めないから神さんが怒って
たてつずけに地震起こしてます
744 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:24:53.79 ID:cqT7We1AO
恥知らずの見本だな。
人間は民主党の奴らのように恥知らずで厚顔無知になってはならないと思う。
結論からすれば民主党政権は畜生以下。
745 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:25:06.18 ID:FAeeIFcU0
>>721 本当に形として日本国を壊したよ。もちろん、地震は天災だよ。けどね、災害前からすでに日本を壊し始めていたやつら。
日本は世界に見放された。民主党になって、経済、外交などあらゆる面で世界的地位を失った。
夢のような餌に釣られて投票したクズは死ねよ!
746 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:25:24.32 ID:i8hA2H7V0
国民から、疫病神の民主党にはノーという審判が下ったんだよ
責任果たせる力量もねえくせに
さっさと辞めろ
748 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:25:58.51 ID:Z9pokILU0
民主党の民主主義とは「直近の民意」だったはずだが(大爆笑)
>>1 麻生政権のとき、おまえらなんていったんだっけ?
確か2回党首がかわれば解散して真を問え。
地方選挙でまければ、直近の民意だ解散しろ。
マニフェスト修正にしろ年金問題にしろ赤字国債にしろ、全部おまえらは野党で「解散」を声高に叫んだな。
751 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:26:54.69 ID:WXS0qK4b0
民主党を選んだのは、民主党は国民の支持がなければ解散して民意を問うべきという
ことを主張してきたわけで、当然前の選挙で民主党に投票した人は、民主党に民意が
無くなれば、当然民主党は自ら進んで解散総選挙をすると思って投票したわけだ。
これは、日本人ならば当然そうするし、そうすべきと考えるという暗黙の
合意(日本人の美徳)の上に成り立つもので、それを保護にしている今の
民主党は全員カス以外の何者でもない。
2年程度政権を無理やり長引かせて落選した後のあなた達の人生は悲惨だよ。
確実に周りの国民から非国民扱いされて差別され、石を投げられ後ろ指を
差された悲惨な人生を送ることになる。それをこいつらはわかっているのか?
まあその辺がわからない(人の心がわからない)からこんなひどい政治が
できるんだろうけど。
馬の耳に念仏ということわざが生まれた時もきっとこんな状況だったんだろうね。
752 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:27:31.82 ID:LDlqw7LbO
腹がたつ!腹がたつ!腹がたつ!ぶっ殺す!ぶっ殺す!ぶっ殺す!
753 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:29:23.18 ID:umBR1M3K0
おまえらのだーい好きな民意がこんなにはっきり示されたのに無視しちゃうんだw
754 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:30:48.93 ID:pygU7Bmw0
菅直人は日本国憲法に基づき
天皇陛下の認証を受けて晴れて内閣総理大臣になっているわけで
>>753 民意には正しい民意と間違った民意があってだなw
756 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:32:00.93 ID:2n6TJZJt0
党集権で地方主権謳っといて、
権限は中央・責任は地方やっといて、
ここにきて地方と中央は別物?、
それこそ詭弁そのものの何物でもない。
党としてのこれまでの施策・対応への
地方中央関係無く民主拒否の結果じゃねえか、
ほんと、ここまで糞だとはね。
確かに選挙で選ばれているからそうかもしれないけど、
民主主義が国民の意見を反映するためのものであるのならば、より近い選挙の結果を
尊重するのも、こりまた民主主義ではなかろうか?
758 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:34:08.19 ID:jlbNkXn70
まさに権力の亡者
759 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:34:23.14 ID:N6NzihJt0
なおも続く余震は大地がリーダー交代を催促してるのじゃないだろうか。
菅が辞めたとたん、余震が収まったりしてw
と言うことは、2年続くのか…
760 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:34:27.13 ID:i8hA2H7V0
民主主義たるもの、選挙で否定されたら いさぎよく下野しろよ
売国ダニ
762 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:36:18.69 ID:BTLh2J8J0
その調子で無駄にあがき、もがき、どん底まで落ちて行け。
人殺し共の末路を見届けるのが、選挙を終えた国民に与えられた唯一の楽しみなのだから。
763 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:36:32.78 ID:whAd7ptcO
民意を無視して職責とかなんなのこの暴走オナニー政府
統一地方戦惨敗してまだオナニー続ける気か
腐れ売国奴どもが
テレビを見ていてこれは枝野が正論だとは思ったが
「菅ちゃん、もう・・・いいんじゃないかな。
一生分働いたろ。休めよ。」とも思う
765 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:37:24.95 ID:Vl6mXfl7O
直ちに民意にそう必要は無いって言ってくれ
766 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:37:29.38 ID:rgqb3VRrO
767 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:37:43.53 ID:lE9P66Gg0
実績を伴う責任を一切果たしていない件について
やることなすこと裏目に出る
指揮系統を混乱させている
責任とやらを一切果たしていない件について
768 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:37:56.19 ID:hOxn4Krd0
国民はかやの外で毎度首相は選出されとるわけですが。
こんなときばかり民意とかふざけんな
769 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:38:04.53 ID:kv5OpszN0
民主主義から外れた事ばかりやらかしてるのは何処の誰だ
770 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:39:06.84 ID:6bnVoNR/0
ナチスみたいなこと言い出した件。
民主党に投票した方々はあの夏の日に、
日本の破滅という運命を受け入れてまで自民党を野党に転落させる事を願った。
それが正しく実現したというのに何故退陣論が出てくるのだろう。
彼らはきちんと日本という国家を破壊する、
主権を外国に委譲する、国益なんてものはくだらないと明言していたし、
その発言に沿った行動を取り続けた。
そういった意味では彼らはきちんと責任を果たしていると思うのだが……。
一体、民主党に投票した方々は何がしたいんだ?
前回での衆院選の民意は、「民主党4年頼みます」だから、4年待つしかない。
773 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:39:34.77 ID:ikM6kVFoO
国民が民主を選んだのだから何万人死のうと最終的な責任は国民にある
774 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:39:40.02 ID:cTuyV7sn0
>>765 同意、枝野は「ただちに」を常に言うべき。
「ただちに」といわない枝野には何の価値もない。粗大ゴミ。
>>772 そりゃ言えてる。
今回は自民にお灸を・・とか甘い考えをして民主に投票したやつらは
今頃このザマをどう思ってるんだろうな。
776 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:40:08.72 ID:6bnVoNR/0
国外に逃亡してますけど?
そう遠くない時期に
民主主義のルールに基づき
内閣不信任案が提出される気がする
>>777 民主の議員は、風向き悪いのに選挙したくないから、否決するよ。
造反が出ることが条件になるが、造反で解散総選挙しても失職するだけだから、造反しない。
みんな自分が一番かわいい。
民主主義の恐ろしさを身を持って知る日本国民であった。
>「菅首相は民主主義のルールに基づき、
> 厳しい中で職責を与えられている。菅内閣はその職責をしっかり果たすことに全力を挙げるのが
> まさに筋、責任だ」
出でよ、ブーメラン。
>>778 そっかあ、そうだよなあ・・・
民主主義のルールってのは肝心なときに役に立たんな
782 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:54:58.09 ID:tRAfoa9zO
>>1 管を首相には選んでませんが?
これが民主主義だというのなら、ぶち壊さなきゃならん。
枝野、滅多なこと言わんといてくれ。
>>778 上手い立ち位置を確保して新党でも作ったら別だろうけど
今のとこそんな真似出来るのはぽっぽと小沢くらいなもの
でも奴らが作っても落ちるのは一緒だから同じことだな
785 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:57:17.38 ID:WzzMnjpUO
まあ馬鹿な国民はこれで民主主義を理解したかな?
東電に賠償免責の適用ない 福島第1の補償で官房長官
2011年3月25日 19時55分
枝野幸男官房長官は25日午後の記者会見で、巨大な自然災害などの場合に電力会社を免責する
原子力損害賠償法(原賠法)の例外規定が福島第1原発の事故で東京電力に適用される可能性に
ついて「社会状況からありえない」と明言した。
福島第1原発事故に関わる国による補償は、国と東電の契約の上限の1200億円にとどめ、上限を
上回る賠償責任は東電が原則として負うことになる。
原賠法では「異常に巨大な天災地変または社会的動乱」の場合は、原子力災害に対する東電など
原子力事業者の賠償責任を免除し、国が負担する免責条項を定めている。
政府内には当初、今回の地震と津波は「未曽有の大災害だ」として免責を適用することも検討したが、
各地で放射性物質の検出が相次ぎ、東電が賠償責任を免れるのは「国民感情からも受け入れられない」
(財務省幹部)と判断した。
東電が補償しきれない場合は、国が財政投融資で東電に融資する案や、金融機関から東電への融資に
政府保証を付ける案が出ている。
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032501000995.html
>>781 俺はラインハルトを迷わず選ぶ
みんすはトリューニヒト以下
>>782 少しおおげさだけど、民意なんてコロコロかわるし、政治素人の意見は参考にならんってことで
憲法は、国民には首相を選ばせずに議員が選ぶことにした。
チェックアンドバランスの問題もあるかもしれないが。
帰るなら首相公選制とか大統領制だな。
>>783 民主の中に、自分は失職しても、解散総選挙をーという猛者が相当数いればいけるかもしれないが
いないだろうね。それは民主に限らずだ、どの議員もそんな覚悟はないだろうけど。
あとは、互角に叩ける勝算がある場合とかだけど、昨日の統一地方選の結果みりゃー、それはない。
789 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:10:31.35 ID:td8C8MOa0
あれだけ麻生降ろし安倍降ろしに加担したメディアの責任を追及する手段がないのが歯がゆいな。
選挙結果を無視するのが民主主義なのか・・・
791 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:11:40.94 ID:/N84NHVe0
参院選で大負けした事で辞任するのが「責任」だった。
民主主義の選挙で示された民意は「辞任」。菅政権「否定」。
その後、国民が誰も望んでいないのに総理の椅子にしがみついてきて、
大震災に対応するのが能無しの菅だった事が一番の不幸だ。
792 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:12:13.53 ID:ORnWii1J0
793 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:14:03.30 ID:Q6Npim8U0
>>782 こういう、すぐに責任転嫁して自分の非を認めないような奴が投票したら
そういう政権が出来上がるわな
794 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:15:49.25 ID:DFeksV/e0
オマエラはネット規制するような社会主義なんだが。
職責を果たせない男を職につけているのはおかしいだろう?
国民の税金で食って生かされてるってこと忘れてんじゃないの?
マスコミも相変わらずミンス批判しないし、政権交代はNGワードなんだね〜バーカ
今って正にこれだよな
「衆愚政治」 ぴったりあてはまる
798 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:19:16.29 ID:pplDgEXYO
民主党内で小沢グループがどうでるか…
内ゲバ楽しみだ
>>790 無視じゃないよ。
2009年に「あと四年間は民主に任せた」と言った民意が生きてるってだけ。
やった事の愚かしさが分かってるのか、民主に入れたバカは。
800 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:19:41.99 ID:2n6TJZJt0
いまだ24日に持ち直すとか考えてる現実逃避党だから
24日後半戦でもう一度ちゃんと
民主拒否の姿勢を個々の有権者が示すのみ。
もっともそれでも、しがみつくだろうが、
そうなりゃ党生命のみならず各議員生命終わりの
フラッグ立つし、不信任決議案への途も
考える事態になるな。
801 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:20:22.00 ID:oJU4ruwq0
>職責果たすのが『責任』だ
それ職責を果たす能力がある人の話やろ
802 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:21:11.96 ID:3UuTNZGK0
へ?民意が反映されない密室ででっち上げた総理大臣がなにをwwww
803 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:22:19.11 ID:DFeksV/e0
ネット批判を規制するような姑息な方法しか思いつかない左翼。
ネット批判を規制するような姑息な方法しか思いつかない左翼。
804 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:23:56.10 ID:+a/0OTACO
社会主義政権末期の悪あがきだね
けっ!
自民政権の時はちっぽけな市長選でも『直近の民意』とか抜かしてた奴らがwww
政権与党になることを想定せずに喋っていた野党時代
野党に落ちることを想定せずに喋っている現在。
野党に落ちた後はもう与党に何も言えなくなるな。
さすが、米国の核兵器は汚い核兵器、
共産圏の核兵器は綺麗な核兵器。って思考なだけあるねー。
核兵器に綺麗もへったくれもあるかいってやつ。
809 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:30:15.15 ID:DFeksV/e0
情報規制なんかする国は世界中から相手にされない。
管はクソ野郎。こいつキチガイ。
810 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:33:55.00 ID:UbAfFMBwO
菅は職責も果たさず責任逃ればっかだから
背任行為しまくりなので捕まえるべき
811 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:34:27.19 ID:3uQIh6Ko0
内閣法第九条
内閣総理大臣に事故のあるとき、又は内閣総理大臣が欠けたときは、その予め指定する国務大臣が、臨時に、内閣総理大臣の職務を行う。
管に職責果たす能力100%ないじゃん。
内閣総理大臣が精神に異常をきたしていて「僕は原子力の専門家だー!」とか意味不明の言動をしてるんだから
「内閣総理大臣が欠けたとき」に相当しているとみるべき。
812 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:35:38.82 ID:97vKvyBD0
そろそろ制御棒突っ込んでやれよ。
813 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:36:43.32 ID:eEjF6v0l0
一瞬で蒸発するくらいのやつを頼む
815 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:37:10.69 ID:i+mXCU0y0
ミンスって誰も責任とらないよね
やりたい放題
もうクーデター起きそうだな
816 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:37:38.40 ID:DqLwRiT90
直近の民意とかいってた在日政党があったなwwwwwwww
全てがブーメラン
817 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:39:21.99 ID:LwOBaU4q0
選挙について菅のコメントあったっけ?
菅は惨敗には興味ないか
818 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:39:47.11 ID:E2pQf9Zb0
ブーメラン飛ばすしかやることないんかこのアホどもは。
ハラグチェがタックルで、話通すなら枝野んところで
決定機関は菅じゃなく枝野、を否定できずゲロっちゃってたんだけど
820 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:40:01.36 ID:jfDKj5U/0
いまだに「民主惨敗」ってw
「マスゴミに踊らされる愚民」が口癖のお前らが
いちばんマスゴミに踊らされてるwww
821 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:40:43.72 ID:wfeTPK9O0
>>1 能力無いって国民から判断されてるんだよ
職責とかいうんだったら、さっさと責任とって解散しろ
>>820 オウム返しか。どこのマスコミが大々的に
惨敗だから退陣しろなんて書いてるんだい?
行動自体がオウム真理教のような連中だな。
823 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:42:39.02 ID:Ana9NOTuO
shine☆
826 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:43:47.52 ID:td8C8MOa0
>>800 後半戦って被災地に情報がちゃんと伝わってるのかな?
民主党政権の震災対応
★蓮舫、襟を立てる
★蓮舫、スーパーを視察する
★菅首相、原発を視察して東電の対応送らせる
★仙谷「震災起きてラッキー」発言後、すぐにソウルへ
★菊田まきこ議員、ジャカルタで買い物、スパ、エステ三昧
★三宅、被災者の苦しみをよそにアロマの香りを嗅ぎながら英会話の勉強にいそしむ
★政府、被災地向け電池190万個を送らず
★菅首相、震災復興という最も大事な仕事を野党に丸投げ
★政府、原発周辺の対応が10キロ→20キロ→20〜30キロと後手後手で住民混乱
★政府、原発事故初期段階でのアメリカの支援を拒否→原発爆発
★政府、アメリカに続き、フランスからのロボット提供支援も拒否
★鳩山、「海から直接長いホースで海水を原発にかけるべき」と提言
★仙谷を官房副長官、辻元を総理大臣補佐官にに任命
★姫井由美子議員、自身のブログで非常食や非常用毛布をニコニコ顔で紹介
★政府、計画停電の内容を東電に丸投げ、原発の放水方法も現場に丸投げ
★菅首相「私は原子力に強いんだ」と発言
★菅首相「東日本がつぶれることも想定しないといけない」と発言
★菅首相、自衛隊の派遣人数2万人→5万人→10万人と思いつきで増やし、現場大混乱
★北澤、自衛隊をいちどもねぎらう事もなく責任を自衛隊にかぶせる
★蓮舫、計画停電の混乱について「初めてのことなので、、、」と発言
★岩手が地元の小沢、衆院本会議を欠席。一週間経ってようやくコメント出す
★災害対策本部、一週間経っても具体案出せず
★安住国対委員長、『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか」と提案
★海江田、消防隊員に「速やかにやらなければ処分する」と恫喝し、放水車壊す
★経済産業副大臣「最悪の事態は、神のみぞ知るでございます」と発言
★枝野、嫁と子供をシンガポールへ避難させる
★長島、趣味のボート遊びで道交法抵触
★日赤義援金の配分基準、国が策定へ 片山総務相がしゃしゃり出る
★辻元ボランティア担当首相補佐官、なぜか大阪入り
★辻元ボランティア担当首相補佐官、余震のため現地入り中止
828 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:50:24.33 ID:qzARSZFz0
安倍や麻生のときにそういう流れになってればな
830 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:54:00.88 ID:K2mCbVFM0
【政治】 菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 「国民をもっと信用すべき」と専門家指摘★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302525510/l50 ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\ グギギギギィ・・・・
|:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i
|:::::::|. 。 |:::|
|::::,r' ヽ,, ,,ノ i:|
|:::| (○)` ´(○|
|´ ー'._ ゙i'ー,| 2ちゃんの糞ネトウヨどもが・・・・
| U (__人_) |
ヽ | | | |丿 __________
丶_ `⌒´/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / , i | | 首相専用PC |
| | / / i | | | |
| | | ⌒ ーnnn .| | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l___|_|__|____
何日もヒッキー決め込んでたってのは、ニュー速+にへばりついてやがったなぁ!!
831 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:55:03.92 ID:ksOoxIXi0
直近の民意(笑)
832 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:55:08.94 ID:XcDOGkxA0
>>798 愛知減税詐欺のまさか(一般的には予想通り)の大減速。
回りも馬鹿の集まりだし意気消沈して動けないだろうな。
833 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:57:02.59 ID:2cBEqiXn0
精神を病んでいなければこれほど独善的になれるはずがない。
小沢と鳩山で作った民主党を菅と伸子が見る影もなく壊した。
>>798 ヨーダ西岡さんが記者集めて菅批判してたけどあれメディアやんないね
75歳だから最後の仕事だと思う
もし、菅に伝わらなかったらアクション起こすと言った
アクション=倒閣かな
ニコ動にアップされてる
835 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:05:31.35 ID:7mcsuUbk0
> 職責果たすのが責任
頭痛が痛い、に近い違和感がある
>>778 どうかな?オザーが居るから、そうは行かない気もするけどな。
あと座して死を待つほど民主党所属の議員がお行儀が良いよう
にも見えないしw
837 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:06:34.89 ID:h+Plq11t0
838 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:06:49.87 ID:T2Ost1mQ0
8
839 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:07:36.63 ID:jwA98yfE0
職責って総理の座にしがみつくことなのかw
菅は自分では辞めないよ。
辞めたら政治生命が終わる可能性も高いし史上最悪の総理大臣として名を残すのがわかっているから。
わずかでも可能性がある限り自分のために総理大臣の座にしがみついているだろう、もはや菅の博打。
841 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:08:44.92 ID:h+Plq11t0
>>407 圧倒的多数が不支持だということは自覚しているんだねぇwwww
842 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:08:49.74 ID:N8pzeVuh0
民主主義って言葉を曲解しているのでは?
843 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:09:51.34 ID:qBwl84JP0
支持されていればわざわざこんなこと言う必要がないよね。
選挙してないよね?
クーデターしか残ってないのか?
846 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:13:47.61 ID:/8e5qlEm0
任期が切れた後、北朝鮮にでも亡命すんのかね?こいつら?
無理だと思ったら辞任するのも重要な仕事の一つですよ
つまり、「総理大臣は何しても一切責任取りません」
って言ってるのに等しいんだがwwww
849 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:16:56.94 ID:IJMLLdEG0
いいけど、益々嫌われるだけだぜ?
850 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:17:16.90 ID:YoIRasdnO
国民は菅直人に首相になるべく職責は与えていない
国民が総理の職責を与えたのはルーピー鳩山だ
蚊かなんかに刺される有名人10位には入ってるな。
>>846 こいつが任期を終える頃には、日本人が自由を求めて北朝鮮に亡命しているんじゃないか?
枝野も壊れかけているな。
民主主義の基づかない総理大臣がいたら、そりゃ大変な事態だw
854 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:19:50.17 ID:ja9pnNa8O
棺信子 いい加減にしろよ。
この独裁者の女!
855 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:21:16.28 ID:YoIRasdnO
で、職責果たしてるの?
857 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:22:07.04 ID:3Cpp2l/20
その職責を果たす能力が欠けてるから辞めろって言ってるんですけど
858 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:22:23.36 ID:XwIYCB4v0
鳩山退陣のどさくさまぎれに
民主主義を蹂躙して総理の座を乗っ取った
泥棒のどこに民意が反映されているんだ
中核派テロリストは死ね
859 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:22:39.66 ID:4xK1xuoE0
今、菅切りなら次に残る奴も極少数は居るだろうに。
何で、玉砕したがってるんだろう?
じゃあ何で自民政権の時、解散連呼してたのか理由を教えて欲しい
安倍ちゃんの前で同じことを言ってみろ
862 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:24:37.47 ID:dKSLEnHe0
オカダガー
法に則っていれば何をやってもいいんですよといっているようなもの。
枝野は壊れた。
865 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:25:32.81 ID:oRxTff3g0
ひょっとして4年間やりきるつもり?
866 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:25:39.17 ID:UehzHkR+0
>>859 今は誰もやりたがらないんだろうな
矢面に立つ覚悟のある男は民主にはいないんだな
867 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:27:48.26 ID:hFMNsnRe0
職責を果たすことが筋だ
↓
直ちに職責を果たすものではない
868 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:27:51.89 ID:4xK1xuoE0
>>866 解散すればエエやん。
選挙延せば延すだけ、落選確率が限りなく0に近づくことくらい判るだろうに。
◇東電に不信感 首相急襲「撤退したら日本がつぶれる」
「東電撤退を許さなかっただけで菅直人が総理だった価値はある」。政府高官は
この1カ月で首相が最も指導力を発揮した場面を3月15日早朝に東京電力本店に
乗り込んで「全面撤退」を阻止した時だったと述懐した。
東電福島第1原発では大地震翌日の12日午後、1号機建屋で水素爆発が起き、
14日には3号機建屋でも水素爆発が発生。複数の政府関係者によると、東電幹部
は14日夜、枝野氏、東電を所管する海江田万里経済産業相、原発事故担当の細野
豪志首相補佐官に「全面撤退」を打診していた。
11日夜から、格納容器の弁を開けて圧力を下げる「ベント」に踏み切らなかっ
たことで生まれた東電本店への不信感は深まり、官邸は首相の12日午前の視察を
機に信頼を寄せるようになった吉田昌郎・福島第1原発所長に確認。吉田氏は「何
とか(原発は)止められる」と説明した。
政府関係者によると、報告を受けた首相は15日午前4時過ぎ、東電の清水正孝
社長を官邸に呼んだ。「退くのか」と問う首相に清水氏は否定したが、首相は説明
を信じられず東電本店を急襲。「撤退などあり得ない。日本がつぶれる」とクギを
刺し、政府との統合本部を東電に設置。細野氏に常駐を命じた。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110410k0000e010016000c.html
870 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:28:44.34 ID:eRxA8BwrO
見殺しから
みな殺しに、方向変換した。
だったらすぐ辞任しろや!この無能クズ首相が!
このままだと、まだまだ続くよ
余震が。
873 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:30:31.51 ID:h+Plq11t0
>>842 都合のいいところだけ切り取って主張し、
都合が悪くなったらケムに巻く
それがミンスの生きる道
874 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/11(月) 22:30:39.41 ID:HIR/LIeo0
菅意優先
菅主主義
875 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:32:41.93 ID:7SrTmTXz0
直近の民意とか言ってたのはどこの糞政党の馬鹿党首だったか
俺は忘れない、絶対に。
仮にも民意を得て総理になったのは鳩山であって
お前は就任後の選挙で負け続けなわけだが
877 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:34:28.78 ID:k2b042cZO
報ステ見てるが地震ネタばかりで
昨日の選挙は完全にスルーだよ
今の時間からだと天気・特集・スポーツやって小ネタ少々やれば
終わりだよな・・選挙なんて無かった事にするんかよ!
878 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/11(月) 22:35:09.83 ID:HIR/LIeo0
スターリンもこんな感じだったな
被害妄想の独裁者
879 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:36:00.60 ID:9qx7BgdoO
>>877 するんだよ。今更奴等を何だと思ってるんだ?
880 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:37:11.76 ID:iIosos5E0
首吊るの待つてるみたいな発言だな
責任は取れないおさめる能力は無い
後は・・・・・・・・・
881 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:38:38.36 ID:1vSkskQK0
麻生とか安倍の時と言ってることがずいぶん違うな
今の政権はマスゴミと民主党がグルになって
国民を騙して作ったんだから民主党の不利な事は報道するはずが無い
883 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:39:09.64 ID:C5nFCk0WO
せめて内閣にマトモな監視役をつけたいです。
884 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:39:25.09 ID:ftMDa2tW0
見苦しいから二度と人前に出てくんな
>>877 解ってるのに何でそんなもの見てるのか不思議。古館信者か?
886 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:39:51.07 ID:9qK68g8kO
「直近の民意」はどうした?
887 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:40:30.04 ID:o4t5T/b+0
>>875 そんな上げ足取りしかしてないから自民派は日本人から支持を失ったんだよ
888 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:40:48.22 ID:hMJetf4NO
民主に投票した馬鹿共が悔い改めないかぎり、何も変わらないけどな
889 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:40:53.10 ID:SV0Kv5sY0
>>1 野党になった時にそのセリフを忘れないでね。
日本がどうなるかという問題だ!(菅首相)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000015-mai-soci >東京電力福島第1原発の高濃度放射能漏れ・爆発事故で、東電側が14日夜、同原発の職員全員を退去させる方針を政府に打診していたことが分かった。
>現地での作業継続は困難と判断したとみられ、自衛隊と米軍にその後の対応を委ねる構えだったという。菅直人首相は打診を拒否
> 複数の政府関係者によると、東電側が14日夜、「全員退去したい」との意向を枝野幸男官房長官と海江田万里経済産業相にそれぞれ電話で申し入れた。
>両氏は認めず、首相に報告した。首相は15日午前4時過ぎ、清水正孝・東電社長を官邸に呼び、「撤退はあり得ない。合同で対策本部をつくる」と通告。
>その後、東京・内幸町の東電本店を訪れ、「東電がつぶれるということではなく、日本がどうなるかという問題だ」と迫ったという。
野党時代は散々解散要求してきたくせになに言ってんだコイツ
892 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:41:52.69 ID:/32SjIhz0
社会的責任も忘れないでね!!
893 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:42:17.58 ID:ftMDa2tW0
地震津波原発民主党で日本は四重苦だ
会見中止でTVタックル見てたりしてな
895 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:44:10.22 ID:W3aS+XOpI
なるほど。民主主義に基づいて言論統制のためのネット監視強化法案を
閣議決定したんですか。すばらしい内閣、すばらしい閣議決定ですね(棒)
史上最悪だと思います。
896 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:45:23.51 ID:1vSkskQK0
>>887 自民が野党になってからの話?
今は民主のほうが信用無いんだけど
897 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:45:55.22 ID:Za+/bprr0
今回の統一地方選挙は前半戦とかいわれてるけど
後半はなにがあるんだ?
馬鹿な人間が一番怖いよね
899 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:46:46.87 ID:k2b042cZO
877です
テレ赤がどんな言い訳するか楽しみにしてたんですが・・
さっき昨日の選挙ネタやったが大阪の橋元を吊して終わった・・
すげークソすぎるな・・
900 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:47:38.71 ID:2ydUo71VO
民誅!!
901 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/04/11(月) 22:48:14.59 ID:bVeXn6Y20
首相の職責すら果たしていないからこの民意なんだろ・・・アホが
仮にその職・権限が民主主義によって与えられたものだとして
・・・では,
地震・津波・原子力災害は,誰がこれを遣わした??
この災害に適切に対処する能無き者は死ね
民主党議員,全員。お前らのことだ。 死ね。
政治主導ってお題目に囚われて官僚を使ってこなかった民主党政権のツケが
原発事故の対応が後手後手に回っている現状に現れている
903 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:50:54.64 ID:kX8MWjo8O
管が死んだら
小泉純一郎が管の選挙区から立候補して
1年間の暫定救国大連立
民主党は自民党の指導に無条件で服従
国家緊急事態全権委任法を時限立法
米国債担保で政府紙幣2000兆円発行して復興予算
消費税廃止
400万円未満の年収は所得税非課税
その他増税
904 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:53:47.56 ID:qVH7fzPo0
民主主義に基づく選挙で2回もノー突きつけられてるだろに。
直近の民意を重んじるのが民主党じゃねーのかよ。
嘘吐き枝野いい加減にしろって。
905 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:56:45.21 ID:cTuyV7sn0
ただちに民意が反映されることはない。 by枝野
その大事な職責を放棄してるから退陣論が上がってんだろ
何もせずに役職にしがみついてるだけじゃねーか
民主議員は私財没収、懲役300年が妥当
908 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:00:59.43 ID:0wkgSTze0
>>899 都知事戦と民主敗北をスルーする民法キー局www
マジで凄いわ全国放送なのに
>>3 そして「真・女神転生U」の世界みたくなるのだ…
910 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:04:40.45 ID:BMHavCZw0
選挙の惨敗こそが民意だろうが!
詭弁を弄するな。恥を知れ
あんだけ「直近の民意」って言ってたくせに。
912 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:07:36.38 ID:hPeN+5j50
____
/ \
/ ─ ─\ 『枝る』も何言ってんだこいつ!!!
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | 2ちゃん |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
913 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:09:10.17 ID:UbAfFMBwO
外国人から金貰って主権者たる国民に背任したんだから
民主主義に則って菅は責任とって辞めろ
ほんとに最長でも2年後に衆議院選挙くるのかなあ?
奴らの事だから、とんでもない斜め上を画策してそうで怖いんだけど…
人民解放軍のぐんくつの音が聞こえる。
915 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:12:30.70 ID:Z0kkxLYm0
クリーンで〜」
開かれた〜」
民意が〜」
と連呼してた民主党 何もかも「嘘」
916 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:13:10.28 ID:+yZ+9ThvO
まぁ民主党が政権を任されるなんてことは二度とないんだから、この反応は想定内。
むしろ今は足掻くだけ足掻いてもらったほうが後々の為になる。
左巻きが政権に就いたらどれだけ国民に災いをもたらすかを、日本人に嫌というほど教えてくれるから。
いまお灸を据えられるべきは、こんなのを選んだ国民だよw
917 :
卵の名無しさん:2011/04/11(月) 23:13:28.17 ID:b1TfPZzh0
918 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:13:31.57 ID:oxvd74ES0
民主惨敗の裏で、自民も民主以上に議席を減らしてる事実が報道されない。
919 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:14:43.05 ID:NpYpwMUc0
がんばれ菅直人。 その調子で民主党を壊滅させろ
920 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:15:09.58 ID:0aWoVPhJ0
921 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:15:21.56 ID:ADAYbJWa0
ミンス=基地外集団
お前らこの団体は絶対相手にするな
選挙がある度に叩き潰ぶしていけば2年で消滅する
922 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:16:44.21 ID:YI6BAp6AO
辞めて
923 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:18:35.69 ID:P+4Iwcfy0
指示を得れなかったら、解散か辞職をするのが責任だろ。
924 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:18:57.04 ID:0aWoVPhJ0
前代未聞の総理大臣によるテロ
こんな時に適用できる法律はもちろん無い
タイみたいに皇室がクーデターしかけてくれ
国難だからまじお願いします
925 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:19:07.25 ID:Jh10PMBzO
>918
前回統一地方選は自民党全盛期の議席だってことわかってる?つまり小泉時代より少し減った程度
926 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:19:30.06 ID:WZ0VDi1iO
ゼロ見てます
菅や政治家
一切出てません
927 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:19:30.09 ID:DIzWyDFGO
ネット規制してる暇は無いはずだ
ねえねえ何でテレビであからさまに水の放射能濃度とか放射線量とかを
数字で発表しなくなったの?一番大事な情報を何で公開しないの???
小泉はバカを騙せる詐欺師
菅はバカすら騙せない詐欺師
930 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:24:02.56 ID:EG6eZbVw0
政治思想くらいは勉強しろ枝野。
菅が首相で居られるのは民主主義のルールでなく憲法だ。
民主主義の原則に基づくなら失政を反省し民意を最大限尊重して自ら後進に道を譲るべきだ。
931 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:25:38.90 ID:MWt/deaq0
民主党「いいか。おまえら。現在は、菅=国民だ。」
932 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:27:42.92 ID:N8lBID1S0
>>929 詐欺師と呼ぶべきは小泉より小沢だと思うぞ
だってあんな滅茶苦茶なマニフェストを使って見事に騙したじゃん
933 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:28:26.89 ID:SxtNtpljO
内閣総辞職ですねわかります
934 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:29:01.63 ID:Ex+mbpuoO
>>1 辞めろ辞めろ言ってなきゃなw御都合主義な糞じゃねぇか!( ゚д゚)、ペッ
なるほど。『民主』主義か。ニホンゴ ムツカシイネ。
こいつらの2枚舌ときたら・・・
しかもなんの恥らいもないからな
思想、政策云々の前に人間的に信用できない
職責果たしきれねぇって判断してるからこのザマなんだが。なんか行ってみろよ。えだのん。
938 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:33:17.48 ID:PeJuNFRS0
職責果たして無いじゃん・・・
しかも野党時代に自民の首相達に対し言ってた事と正反対w
出鱈目過ぎる
939 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:36:01.18 ID:7NZX0Wyf0
職責も果たしてないし、責任もとってないじゃねえか
辞めれば?
楽になるよ(・∀・)
野党のときと言ってることが違うんですけど
直近NO民意…
いつ責任果たしたの?
943 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:39:56.83 ID:vN+gV6ntO
職責果たせる能力なんかもともとねーじゃん
元々、在日からの献金問題で総理の座を失う筈だった男が未曽有の大震災で辞めさせるタイミングを逸しただけで
問題自体は残っている上に今回の統一地方選挙の惨敗の責任も考えると
復興への一定の目処が付いたら一刻も早く辞めて貰うしか無いだろ菅直人ってゴミには
責任ってなに?
民主党って、もう総自殺するくらいじゃないと
責任取ったことにはならないだろ。
947 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:43:43.62 ID:C7NB5IZkO
在日外国人からの献金についての説明責任も果たしてね。
949 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:45:01.44 ID:EGqE3jhr0
恥知らずだな
枝野お前もだよ
950 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:45:10.93 ID:HZBaKAiNO
枝野を首相にしたら、こんな事にはならなかったと思う!全てバ管が悪い!
枝野も尻拭いしなきゃならないし可哀想
民主主義の職責という大義を挙げるなら、きちんと明確にやるべきことを提示して果たせ。
それが実行できないから問われてる。
多くの日本国民は我欲・私欲に走り、日本の将来を見据えた国益・発展を忘れて無能な民主党に政権を売ってしまった。
これはまさに天罰である。
日本古来の神々が怒っている。
民主主義においてこれは国民の責任である。
魂売りますか?
日本人やめますか?
「民主主義のルール」ではなくて「国民の信任なき首相が任命されてしまう制度的欠陥」
というのが正しい理解。
民主主義の原則を強弁するのならば、政府から内閣信任決議案を提出すべきだ。
日本国民でカンチョクトを選んだ人間など、当人以外一人もいないはずだが?
しかも国民の90%に嫌われてるとか、救いようがないな
954 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:49:37.69 ID:dzBX8SxRO
なにしがみついてるんだよお遍路と大仏
◇東電に不信感 首相急襲「撤退したら日本がつぶれる」
「東電撤退を許さなかっただけで菅直人が総理だった価値はある」。政府高官は
この1カ月で首相が最も指導力を発揮した場面を3月15日早朝に東京電力本店に
乗り込んで「全面撤退」を阻止した時だったと述懐した。
東電福島第1原発では大地震翌日の12日午後、1号機建屋で水素爆発が起き、
14日には3号機建屋でも水素爆発が発生。複数の政府関係者によると、東電幹部
は14日夜、枝野氏、東電を所管する海江田万里経済産業相、原発事故担当の細野
豪志首相補佐官に「全面撤退」を打診していた。
11日夜から、格納容器の弁を開けて圧力を下げる「ベント」に踏み切らなかっ
たことで生まれた東電本店への不信感は深まり、官邸は首相の12日午前の視察を
機に信頼を寄せるようになった吉田昌郎・福島第1原発所長に確認。吉田氏は「何
とか(原発は)止められる」と説明した。
政府関係者によると、報告を受けた首相は15日午前4時過ぎ、東電の清水正孝
社長を官邸に呼んだ。「退くのか」と問う首相に清水氏は否定したが、首相は説明
を信じられず東電本店を急襲。「撤退などあり得ない。日本がつぶれる」とクギを
刺し、政府との統合本部を東電に設置。細野氏に常駐を命じた。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110410k0000e010016000c.html
956 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:50:41.79 ID:mTeziEbCO
その職責が菅の能力では重いんだろ?楽にしてやれよ。
えぇと、 選挙のとき代表だったっけ?
958 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:53:06.34 ID:kzlvSKZy0
あれ、ミンス虫が鳴いている
チョッキンノミンイ チョッキンノミンイ チョッキンノミンイ
959 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:56:58.47 ID:0cmOknRt0
退陣なんかしなくていいからさっさと死ねよ
政界に暗躍するゴルゴやスネイクが今だ沈黙を守っているのが妙に気になる。
辞めろ辞めろ
誰も責任取れるなんて期待してないから
せめてこれ以上悪化させないように消えて
962 :
名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:57:44.61 ID:0wkgSTze0
左翼は権力欲が凄い
>>1 ふーん、参院選や統一地方選は
民主主義に基づくものではないと?
もうわけわかりませんw
964 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:00:13.78 ID:8JD/Hk1e0
まあ、腐敗とワイロと着服の自民よりははるかにマシ。
民主主義の欠点を晒して独裁制に持って行くのが目的ですか?
967 :
万時:2011/04/12(火) 00:02:14.19 ID:jrL4ql8T0
直近の選挙が民意とかいってたのは何党ですか?
まあよかろう
民主の組織が壊滅するまでしがみつくがいい
もう地方では組織の体をなしてないけどな
969 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:02:44.04 ID:8JD/Hk1e0
カネを握ってるのは民主と菅だからな。
わかってるな。
ヘタに楯突くなよ。
自身のポスト延命で自分を滅ぼすことに気がつかないのか。
薬害の時のように、初動対応から指示が悪かったと引責すれば、まだ間に合うだろう。
タイミングを逃せば政治家としての死活問題だぞこりゃ。
政治資金規正法に違反してる件はどうなのよw
都合のいい民主主義ばかり言ってんじゃねーよ
ルールを悪用して権力を振り回しているようにしか見えない。
本当に死んでほしい、こいつら。
もう、ひたすら呪詛するよ。早く死にますようにって。
人が目を背けるほどロクでもない姿で、めいっぱい苦しんでから死ぬようにね。
>>864 いろいろニュースになってた支援策、
全部自民の提言じゃねーかw
974 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:10:44.24 ID:43QySWHa0
>>890 アホが、米軍に任せときゃこんなことにはなっとらんのに・・・
職責果たしてないですよねw
976 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:11:06.43 ID:8JD/Hk1e0
>>971 政治資金規正法をつくった経緯を勉強してから書き込め。
本来の対象は巨額ワイロ、巨額着服。
外国人から献金受けている人が総理とかw
一応は志もって職に就いた官僚もやる気出ないだろうねw
こんなクソに説教されるし
978 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:14:44.03 ID:/KZIU5aV0
枝野も管と一緒に辞めろ。
クソ民主党と心中なんて真っ平ごめんだ。
979 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:15:20.93 ID:43QySWHa0
官僚が逆上して(ry
期待できなくは無いシナリオだな。
980 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:17:44.93 ID:DjU80+oS0
民主主義を標榜するならまず直近の民意を尊重するべし
981 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:18:05.72 ID:8zcGk7U60
>職責をしっかり果たすことに全力を挙げるのが まさに筋、責任だ
まだ殺し足りないのか
>>976 馬鹿かお前?
日本政治家が他国に影響を受けないように決められたものが本来の対象外とかwwww
菅直人のこれまでの言動と政治姿勢を見るに在日に影響さている事は明らかだ
983 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:18:36.83 ID:nHicKRII0
革マル枝野
選挙終ったら、とたんに避難区域拡大しやがった
こいつら国民より選挙が大事なのは明らかやん
代表が変わったら解散総選挙で国民に信を問うんじゃなかったっけ?
俺達の麻生総理大臣。
指導力・実行力・包括力はあった。
ただ、漢字が読めないだけだった。
あの頃の住民が懐いな。
菅首相が日本を壊し続けている。
多くの人が見殺しにされたし、復興は遅々として進まない。
東電は民主党に占拠され、細野に怒鳴り散らされては説明し、
いちいち判断を仰がなければ意思決定もさせてもらえない。
しかし、その首相は国民が選んだわけではない。
これでは国民は責任の取りようがない。
だけど民主党は「政治主導」のもとにやりたい放題だ。
現状では菅のようにイカれたヤツを辞めさせることもできなないし、
枝野のように開き直るバカを諌めることもできない。
だからこれからも、「政治主導」の名のもとに、
民主党政府によるテロが続く。そしてそれは世界へ波及する。
事実、先進各国の原子力政策は見直しを迫られ政治問題となっている。
エネルギーが不足すれば経済も衰退する。
おそらくこれで利を得るのは中国だ。
団塊の世代の諸兄よ、よろこべ。
かつて諸兄らの学生運動がここに成就するぞ。そして諸兄らへの年金も
減額となるだろうがな。日本は急速に衰退することになる。
988 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:35:34.79 ID:KUGawK/OO
キチガイ政党選んだの
お前らじゃん
総選挙による国民の審判を受けてないからやめろって
安倍福田麻生に言ってたんだから辞めろ
元クラリオンガールの主婦が大臣って言う時点で有り得ない
991 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:37:03.92 ID:ujl0jeSQ0
_.,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| \ 。 / |;ノ 「あい続く天災をストップさせるには
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | 昔なら元号でも変えるところだが、
ヽ,,,, (__人__) / 今必要なのは政権交代ではないか」
ヾ> `⌒´ < 2004年@菅チョクト
/^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
>>988 俺は終始一貫ぶれずに、一度たりとも民主に票を投じたことはないわw
馬鹿で無責任なのは野党のときからわかってたし。
ここまで見事に日本を崩壊させるとは思わなかったがw
993 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:41:26.83 ID:KUGawK/OO
>>992 民主党に入れた奴らが今頃騒いだってどうにもならんと思うわけよ
誤ったらいけない判断をしたんだからな
入れてない奴らが被害被るのは民主主義である以上仕方ない
994 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:42:05.70 ID:HguPpxVs0
明文化された制度の後ろには制度を支える理念があり精神がある。
制度を盾にとって理念を顧みないとすれば、必ず手痛いしっぺ返しに遭うぞ。
>>1 詐欺で政権とるのが民主主義ですか?
公約を守れないなら下野すべきでしょ。
997 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:43:16.40 ID:ngTJraD10
998 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:38.04 ID:cYlAzjv80
999 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:46:45.99 ID:1TX2RsArO
詐欺マニフェストで、国民騙して手に入れた職じゃん。
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:30.23 ID:lw3RlQsi0
朝鮮民主主義人民共和国
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。