【震災関連】避難所の不衛生、寒さ改善されず…震災関連死疑い282人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

東日本大震災が発生し、11日で1か月。

避難所の寒さや衛生状態の
悪さから持病が悪化するなどして亡くなる「震災関連死」の疑い例が、
岩手、宮城、福島3県で少なくとも282人に上ることが、読売新聞の
災害拠点病院などのアンケート調査でわかった。被害が甚大だった
岩手沿岸の病院では未回答のところも多く、人数がさらに膨らむのは必至だ。
避難所の劣悪な状況はあまり改善されておらず、専門家は「関連死が拡大する速度は、
阪神大震災や中越地震の時と比較にならない」と警告している。

 調査は、災害拠点病院と主な2次救急指定病院の計113病院に、
3月末までに被災した影響で持病悪化や新たな発症で亡くなった患者数を聞いた。
56病院から回答があり、3県24病院が該当ケースがあるとしている。
282人の内訳は、宮城214人、福島63人、岩手5人。大半が高齢者とみられる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110411-OYT1T00610.htm
2名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:38:10.53 ID:iPGnYIuV0
3名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:38:27.47 ID:UzzxPIl+P
…本当に日本なのか…
4名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:40:11.81 ID:Z9/LLgAe0
これほんとカンは無作為の殺人者だぞ。
震災よりパチンコ疑惑隠しに懸命なんだから。
5名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:40:21.53 ID:DvDG9zsW0
神戸と違って過疎地は怖いな
6名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:40:22.90 ID:yoPpI6un0
民主党の日本人殲滅作戦大成功
7名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:40:38.84 ID:y/WfMRN/0
先進国ではないわな
8名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:40:53.79 ID:xaZyOXo00
本格的な復旧までに、簡易上下水道を仮敷設する必要があるなあ
トイレは汲取タンク式でいいか
昭和30年代に戻る感じだな
9名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:41:11.54 ID:Fxs5J6h20
だから放射線より寒さのほうが危険なんだって言ってるだろ
10名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:41:11.92 ID:OhnIBH260
せっかく津波や家の倒壊から助かったのに(´;ω;`)
11名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:41:17.66 ID:eBZOIPyl0
でも暖かくなると今度は原発で防護服着てる作業員が熱いんだよな。
12名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:41:32.66 ID:qEluGyhY0
               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  :: 
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::  
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::  「対策が悪い民主党に殺された人の数」ってこと?
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::   
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::   
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\    
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、 
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三
13名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:41:50.75 ID:7zRMCGO40
菅民主に殺されたのか
14名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:42:13.76 ID:iFnTMryJ0
>専門家は「関連死が拡大する速度は、阪神大震災や中越地震の時と比較にならない」と警告している。
15名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:42:17.39 ID:1meedu1+0
会社の先輩の祖母は
震災後心臓病のクスリが切れ
5日後搬送先の病院で死んだ
16名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:42:21.02 ID:XPmX6EqX0
無能政権のせい
17名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:42:30.17 ID:0F/ggc7E0
阪神大震災を忘れて社壊党の残党に政権を盗らせるから・・・
18名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:42:53.25 ID:sOGR02eR0
>>2
ウンコが漏れそうで必死に我慢してる?
19名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:43:10.62 ID:fCVSgNsi0
これは菅災
政府は被害を拡大したり悪化させたりする以外に何もしていない。
本当に許せない。
20名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:43:18.64 ID:AWZOKLLG0
震災関連死
誰だよこんなていの良い言葉を作ったのは

行政による放置死だろ
21名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:43:24.63 ID:M6M4lVnQO
人殺しのミンスお万死
22名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:43:25.63 ID:Fxs5J6h20
災害が来る前から、普段から日本では医者もベッドも足りないの
23名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:43:26.68 ID:uJkW8/pJ0


反日左翼民主党政権ですから。


馬鹿左翼は人殺しですよ。
24名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:43:33.81 ID:Yh83NhUhO
>>1
これは政府が殺したんだわ。何もしなかった菅や枝野の責任だな
25名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:43:47.00 ID:Cx99+t/I0
>>3
病院で死にかけてた年寄りとかも含まれてるし
被災範囲の異様な広さのせいもある
いまは電気で命保ってる患者も多いから停電でアウトになっちゃう

阪神の時も停電になって呼吸器はともかく痰の吸引が出来なくって
大変だったとか(今回もそれで死んでる人多し)いろいろあろ
阪神のある病院では捨てるもの置き場に追いやられてた
一台の足踏み式痰吸引機の存在を婦長が思い出し大活躍

落ち着いてからそのローテクマシンを5台ほど新たに購入したとか
26名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:43:54.77 ID:yoPpI6un0
これは民主党が殺した人数にカウントしてもいい
27名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:44:20.93 ID:+gw2Iovj0
http://www.sharplan.co.jp/

ここから悪徳勧誘がきました
28名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:44:26.32 ID:+b8bXPS9O
民主党(笑)
29名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:44:37.01 ID:qEluGyhY0
               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  :: 
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::  
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::  まあ、「私に殺された」ようなもんだが
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::   
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::       私は責任取らないから
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\    
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、 
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三
30名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:45:00.78 ID:an23Z4xRO
ミンス許すまじ
31名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:45:56.23 ID:kW/G90av0
なぜ、テレビで放送しないのだ!直ぐ放送すべし。何回も何回も。
32 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 75.1 %】 :2011/04/11(月) 15:45:56.61 ID:4Wm+3BMC0
無能政府のせいで見殺し
33名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:46:11.59 ID:Fxs5J6h20
じゃあ自民党政権の時は医者もベッドも足りてたのかよ?
弱者切捨てで「自己責任」を大声で合唱してたのはだれだよ?
34名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:46:20.35 ID:fI7MapZbO
まじで質問なんだけど
国がヘリコプターで被災地まで飛んで上空から物資を落として送りまくる命令ってできないの?

もう、場所がわかってて、凍死を発見したって、大量の見殺しじゃん

さすがにカンしね
35名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:46:23.83 ID:sk9zT2jF0
>>25
さすが婦長
36名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:46:23.87 ID:5gVG66pK0
赤十字 ユニセフ 民放募金 どこに金使ったんだ?
振り込ませるだけ振り込ませてうまいもんでも食ってるのか
赤十字 ユニセフ 民放募金 おまえらの固い頭で282人もの方々が犠牲になった悲しすぎる
37名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:46:26.17 ID:8xGnmcUsI
でも総理の視察に今更何しに来たとか言ってたんだろ?
38名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:46:35.46 ID:Z417v+SNO
民主党は悪魔
39名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:46:59.83 ID:qEluGyhY0
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::  せっかく津波から生き残れたのに・・・
    ',       (___,,..----U             / ::  菅総理!先に行ってるから
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
40名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:47:13.00 ID:+sRNM9Nw0
政府組織から役人へ指示が回っていない
役人も地方行政の責任担当だとしてフォローしない
被災行政はてんてこ舞いで機能していない
41名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:47:34.76 ID:ijQkiN+r0
あすは我が身だな。みんな民主党に殺されちゃうよ。
42名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:47:38.37 ID:J+f17zXP0
そういうギリギリの場にいる人たちに清掃させた菅直人、マジ神!
43名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:47:45.08 ID:vYRr7Z8f0
無能菅政権関連死
44名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:48:02.65 ID:iFnTMryJ0
1か月たってるのになぜ未だに??
無能ですまされる問題じゃない
45名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:48:11.97 ID:nmBofMkTO
>>37 そりゃ死ぬ前に来るべきだ
46名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:48:20.18 ID:GiV07u5r0
【震災】(しんさい)名詞 自然の脅威には理性的な対応の確保が求められる。
 そして、阪神のとき、東北のとき、「誰が多くの日本人を殺したか」も理性的に記憶しておくべきであろう。
 なぜ日本人は同じ過ちを二度繰り返したのか。
(「あのんの辞典」より引用)
47 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 75.1 %】 :2011/04/11(月) 15:48:25.93 ID:4Wm+3BMC0
>>34
違法だから駄目たってよ
48名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:48:37.36 ID:+yZ+9ThvO
だって非常事態宣言すら出してないんだよw?
( ゚д゚) ありえない。

この惨状で出さないなら、いったいどんな条件が揃えば出すんだ?
日本には非常事態なんて公式に存在しないっていう法的前提でもあるのか?
民主党政権の数々の不手際は、無能を通り越して意図的なものを感じさせる。
49名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:50:00.61 ID:LbL3wssr0
民主党の年金対策だろ? .....え!違うの
50名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:50:11.85 ID:gzWP1bGT0
大往生だよ。お疲れ様でした。
51名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:50:45.79 ID:WReTpiok0
震災前の健康状態の程度が問題でしょ。
機械や薬で生かされてただけの高齢者なら仕方ない。
52名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:51:04.46 ID:J+f17zXP0
>>48
過去に日本で一度だけ出た非常事態宣言が、教育闘争に関わるものだったから、
ブサヨのはしくれたる菅直人には、それを思い出させるような命令は出せないのでしょうか。
53名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:51:10.85 ID:tYNLVbx70
>>31
俺はNHKを見てたが、ずっと放送してるが
被災地では病院も、医者も被災してる
被災違いからの医者の応援も永続できるわけじゃない
医者は余ってるわけじゃないから
被災地外の患者の転送も受け入れ先が中々見つからない
普段からベッドは足りないから
転送の結果被災地外で手術、治療をまってた患者への医療もが後回しになってる
たとえば初期のがん患者の手術が延期に
これが日本なんだよ
54名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:51:13.61 ID:Zg1Julpa0
>>44
ガソリン不足でどんだけ復興遅れたと思ってんだ
55名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:51:25.52 ID:aAF25pHf0
「夕べ、お年寄りとお話した
朝起きたら隣でそのお年寄りが冷たくなっていた」って
シベリア収容所の話ですか?
いいえ、東北の避難所です。
56名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:51:36.19 ID:IFFCrxOd0
それでもまだ肌寒いからこの程度で済んでいる。
夏の避難所は衛生状態も何もかもが地獄だろう。

この災害が夏に起らなかったのはせめてもの不幸中の幸いだ。
57名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:51:38.11 ID:eif+SP700
国民の生活が一番!
さすが民主党w
58名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:51:38.97 ID:K/n0cAoU0
>>48
やっと気づいたかw

すべては中国様の為…(´∀`)
59名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:51:48.41 ID:fI7MapZbO
>>47
まじで見殺しだな
誰も何もいわない他の民主党員もおかしい

60名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:52:02.21 ID:dkpk19jvO
>>31
助けなきゃならなくなるからだろ。
障害者や老人、末期患者を救うのと現役軽症者とをハカリに掛けて優先順位が崩れたらなおさら被害甚大になる。
61名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:52:45.78 ID:bM3Vs5dM0
避難所にいる人を全員余裕で収容できるURの公団住宅の空家があるのに口をつぐんでるのは犯罪と一緒
62名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:53:09.31 ID:nMHeB7s/0
たしか日本って先進国なんだよな…。
63名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:53:18.78 ID:uxBcVWti0
>>1
民主党の計画通りです
64名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:53:19.49 ID:tYNLVbx70
>>34
> まじで質問なんだけど
> 国がヘリコプターで被災地まで飛んで上空から物資を落として送りまくる命令ってできないの?
> もう、場所がわかってて、凍死を発見したって、大量の見殺しじゃん
> さすがにカンしね

落としてる
そもそも何処に落ちるかわからんから効率が悪い
着陸したほうが言いに決まってる
だからあくまで例外処置だ
65名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:53:30.60 ID:37aDj+nz0
薬が必要だってさんざん言ってたのに支援してなかっただろーが
薬がないために死んでいった人が多かったんだろう
民主は何をしてたんだが
66名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:53:46.75 ID:cBkKQitt0
ここまで来ると「人災」です
67名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:53:50.08 ID:fekW4PSo0
>>48
《 民主党政権がなぜか非常事態宣言を出さない、その理由 》

ヘリからの救援物資投下ができない、外国からの支援物資が日本の国内基準に合わないから
港で差し止めとなり無駄になっている等々、この非常時であるのに法律や細かい規制が
壁となり、被災者に対する救援が進まない大きな原因になっている。

これに対して、なぜ菅首相は非常事態宣言を出さないのかという批判が当初より起こっている。
宣言することによって、法律や規制の壁をある程度のりこえた緊急対応が可能になってくるからだ。

先のニュージーランド大地震でキー首相は、地震発生の翌日には非常事態宣言を出し、
被災地での夜間外出禁止などを呼びかけたが、これにより被害の拡大がかなり防げ、治安
維持もしやすくなり、救援活動も一般的な災害時よりスムーズに行われることになった。

つい最近、外国のこのような事例をはっきり見ているはずの菅首相だが、なぜか非常事態
宣言の布告を執拗に拒み続けている。

考えられる理由は一つ。今回それをやれば非常事態宣言についてマスコミが国民に説明する
ことになる。するとこれが戦後2回目になるという事実が国民に知らされる。では1回目は
どんな状況で出されたのか?これを多くの国民が意識することになるからである。

戦後唯一の非常事態宣言は「阪神教育事件」と呼ばれる非常事態にあたってGHQが布告している。

阪神教育事件
1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日朝鮮人と日本共産党による民族教育闘争、逮捕監禁・騒乱事件。阪神教育闘争とも呼ばれる。GHQは戦後唯一の非常事態宣言を布告した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/阪神教育事件

民主党政権は国民の命を救うことより、左翼や在日の重い前科を国民に思い出させないことの方を
重んじているのである。

Reply
Short: http://tl.gd/9k4e4b .
68名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:54:02.89 ID:qEluGyhY0

               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::  不衛生と寒さで死んじゃうなんて
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::  
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::    まるで、発展途上国みたいな話ですね
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::   
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::   でも私には責任ありませんよ!だって民主党ですから
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\    
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、 
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三
69名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:54:45.77 ID:dkpk19jvO
>>44
まだ一ヶ月だよ。
早い方だろ。
70名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:55:01.13 ID:FHnOOatG0
そのうち暖かくなって伝染病が流行って数万人単位で
大量死しそう。
71名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:55:22.55 ID:jfB61qm70
こんなにお粗末な対応しか出来ない民主党に未だ投票する人多いんだよね。
72名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:55:31.34 ID:JX2W01pP0
       _,..,_,.-ーー-.,_
     //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
    /::::::(         l:|
    |::::::::|     。    |:|   国民の命より
    |::::::/  ノ^   ^ヽ ||
    ,ヘ;;|  ,=・=  =・=, |     人人人人人人人人人人人人人人人人
    |6    ///'  '//, |   <   言わせんなよ恥ずかしいwww  >
      ヽ,,,   (__人__) /     YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ヾ     `⌒ く
     _lVl        ヽ
    〈゛⊂)         }

     ヽ 己己  ___ヽヽノ___    -┼、\ヽヽ   __|__   ─┼─
     7 土土   /ノ \    / |            人     l二|二l
     < ノ ヽ      キ      /  J       /  \   ‐三|三ヨ‐
      ̄ ̄ ̄     "              /     \   亅
73名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:55:32.33 ID:ERc4nO7WO
今、金沢だけど車の中でも超寒い
74名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:55:48.95 ID:tYNLVbx70
できない物はできない
仮に有能な首相がいたとして
それが命令したって医者の数は増えないしベッドも増えない
この世には魔法は無いから
普段から田舎だって都会だって医者は足りてないんだから
75名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:56:00.09 ID:7nYMt2dx0
早く環境のいい他県へ避難させればいいのにな
76名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:56:03.74 ID:TkCdJyPg0
俺も病気で入院したことあるけど、
手術は停電してもバッテリーがあるけど、
手術後に停電して避難指示が出たら終わりだな。投薬も点滴もうけられず、痛み止めもなく、
苦しいだろうな。
77名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:56:46.78 ID:IOfM7oWi0
報道させなければ選挙に影響はない!処分するぞ(ミンス)
78名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:57:10.66 ID:qEluGyhY0

               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::  人命最優先でやってれば、いくらでも方法はあるんだけどね
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::  
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::    原発優先でパフォーマンスしてたから、忘れてたわ
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::   
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::  
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\    
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、 
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三
79名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:57:27.72 ID:WR1DJ3w5O
>>407
震災に名前だけは付けたが
劇甚災害には未だ指定してないし。
80名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:57:34.78 ID:UGeuGtRB0
人殺し政党
シベリアに人民強制連行したソ連と変わんねえ
81名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:57:56.07 ID:yc5UOV5W0
被災地で避難するからだよ。西日本へ移動させろ
82名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:58:04.04 ID:tYNLVbx70
医療や老人、障害者、児童福祉、育児支援にお前ら普段は興味なかったんだろ?
そんな「左」の話題には
83名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:58:09.79 ID:7nYMt2dx0
>>72
菅のAAて鳩山のと違って全くかわいくないし
愛着がわかねーんだよな
84名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:58:10.18 ID:JX2W01pP0
        __________
       ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
      |:::::::|   。   .|:::|
      .|::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|
      |:::| -・‐  ‐・- .||
      |´  ー'._ ヽ'ー   |
    /´    (__人_)   `ヽ   >>1  で?
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ   
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃      
     >-‐(⌒)== | じゅん |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
85名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:58:11.87 ID:9CJt7aSY0
ネット使えば、どこの避難所にどれだけの人数がいて、何が必要とかリアルタイムで集計出せる
政府や地方自治体がここまでバカだとは夢にも思わなかった
86名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:58:39.37 ID:9eNBzBOM0
84なら菅は辞任
87名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:58:52.65 ID:Nyil/I800
地元離れるのは辛いだろうけど
地方の公営住宅が受け入れしてるんだから行くべき
特に年金で生活できる人
88名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:59:14.86 ID:lBnE1p1R0
>>73
今週は完全な冬型の気圧配置なので車はやめとけ
明日あさっての朝は更に寒い見込み
89名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:59:18.39 ID:J+f17zXP0
>>79
マジで!?と思ってぐぐったけど、さすがにそれはしてた。3月13日に。
90名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:59:43.98 ID:VnTVFE9uO
一ヶ月も経つのにこんなに改善が見られないのはおかしい
91名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:59:52.86 ID:RUFyVanBO
カンチョクドの無能ぶりがうかがえるな
92名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:59:54.67 ID:qEluGyhY0



大型ヘリで、

近隣の大病院や宿泊施設に

どんどんピストン輸送すればまあほとんど助かった命

一時避難所に1ヶ月も押しこめておくなんてあり得ない

93名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:59:55.83 ID:CNHdrXqk0
この地域全体での、平常時の1ヶ月間の死亡者数と比べてどうか、
大幅に増加しているのか、それが問題。原因究明はその先の話。
なぜ比較数が出てこない? 簡単な数字だろう。
でないと、ひたすらセンショーナリズムに走る、ゴミマスコミの本領。


94名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:00:19.01 ID:ERc4nO7WO
>>85
出来るなら今すぐ行動しろ
俺にはどうやるかわからんから頼んだ
95名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:00:22.37 ID:vo/9vC6SO
下水処理の復旧遅れ情報は間違いなく隠蔽されてるよな
96名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:00:28.89 ID:S6M0ftTc0
>>33
>じゃあ自民党政権の時は医者もベッドも足りてたのかよ?
>>1を見れ
「関連死が拡大する速度は、阪神大震災や中越地震の時と比較にならない」
民主党政府の放置殺人だろうこれ
97名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:01:06.98 ID:2+j6H2TI0
この地区選出の民主の国会議員はなにやってんの
政権与党なんだからこういうときに動けよ
98名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:01:16.71 ID:745NkNFw0
>>1
酷過ぎる
どう考えても後手後手になった政府の対応のせい
視察しただけで仕事した気になってんだろうなあ
99名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:01:42.92 ID:l8ECivlN0
いやいやまだまだ序の口。仮設住宅入居前にこれから数百人。下手すると
500人越え。仮設住宅ができて入居後にも1000人超えるだろう。
16万人以上の避難者って半端ない数。阪神淡路の比じゃない。
100名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:01:58.78 ID:qYFtnSyQO
視察して、何を見てきたんだろうか
101名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:02:07.76 ID:/9+xEKH10
年寄りは寿命
102名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:02:12.00 ID:5zDYPmUZO
人災だね
103名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:02:41.62 ID:DegCVmtzO
日本人って平均寿命長いけど、
薬や医療機器のおかげで
ただ生かされてるジジババが多過ぎなんだよ
そこまでして生きたいか?
104名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:03:02.60 ID:UuP9qTr2O
見殺しが一番

by 民主党
105名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:03:11.48 ID:1UvfVnDx0

大震災から逃れることが出来たのに、病院や避難所で亡くなってしまうのか。
しかも発生から一ヶ月も経過してると言うのに・・・・・。

民主党政府は本気で頑張ってるの?
本気でやってないなら政権の座に居る資格が無いし、
本気でやってこの程度なら政権の座に居る資質が無い。

政治は結果責任。
統一地方選挙で民意も理解したでしょう?
もう復旧は官僚に任せて、解散総選挙やれば?
1ヵ月程度の政治空白は仕方ない。
このまま民主党に任せても進展しないよ。
106名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:03:21.86 ID:K7rcsCEj0
まあ、2月3月は、普段でも人が死にやすい時期ではある。
特に東北では、脳卒中とかが起きやすいし、
除雪にまつわる死亡、暖房による一酸化炭素中毒による死者も、
風物詩みたいなもんだし。
でも、本気だせば政府はもっと対策できたと思うけどな。
107名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:03:30.07 ID:9CJt7aSY0
>>94
そう言うネットワークシステムは震災の前に準備だわ
今更やっても手遅れ
108名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:03:33.84 ID:iZIPdsx0O
ぶっちゃけ原発は心配で仕方ない、福島の人たちも気の毒、
しかし宮城や岩手には全く関心なし
っていう日本人、結構いる?
実は自分自身、内心はそのくちで、
それではいけない、救援や復興を支援しないと
と何とか言い聞かせているところ。
でもテレビで原発から地震津波被災地に話題が移ると、
チャンネル変えちゃったりするんだよ。
109名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:03:37.33 ID:fekW4PSo0
>>100
見てきてないだろ
俺様の勇姿を見せに行ったんだよw
110名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:03:41.44 ID:nroeJCZ70
別スレで下水がイカレてて廃棄できない炊き出しラーメンの汁の話で
高血圧の人にまで贅沢言わず飲み干せって書き込み多数だったが
病気持ちは周囲の理解がないとやばいだろうな
111名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:04:11.86 ID:D+gG3TaT0
一ヶ月経っても避難所生活だもんな
大変だろうな・・・
112名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:05:21.65 ID:S0AiJoL40
今だに温かい食事はカップラーメンだけの避難所もあるんだぜ
どこのハイチなんだよこの国は
113名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:05:21.96 ID:+u2xIL35O
遺体が綺麗なままって羨ましいよな
114名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:06:05.97 ID:QtY/780K0
>>109
避難所の避難民とあってる姿の写真をまだ見てないw
115名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:06:06.38 ID:xv6VDKfv0
津波で全身ずぶぬれ低体温、高熱出して肺炎併発
機能している医療機関に運べば助かってた可能性はあった。
116名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:06:29.15 ID:xqxvidJgO
民主党の本心は被災地買い上げてチャイナタウン作って外国人参政権成立させることだから。
そのための震災ドサクサの中での中国人ビザ緩和は第一歩。
老い先短い日本人ジジババが何人死んでもかまわないって思ってるんだよ。
117名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:06:52.85 ID:oS7ISx4dO
下水道もやられてるし衛生面はしっかり対策しておかないと
あたたかくなってきたら最悪ハイチみたいにコレラ蔓延するよ
118名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:07:10.06 ID:Nyil/I800
>>112
テレビだと炊き出し映像多いよね
食事はなんとかなってるんだなと思ってしまう
119名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:07:11.10 ID:SHnYPyb+0
辻元さーん、見てますか―
120名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:07:19.16 ID:J+f17zXP0
まあ災害担当の出っ歯女が余震にびびって動けないみたいだからな。
121名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:08:09.49 ID:i1jZhVlP0
民主党がよくやってるとか言ってたバカがいただろ。
震災から1か月だぞ?
この時点で、避難所で、お年寄りがぞくぞくと死んでるってことは、
政府による人災以外の何物でもないだろ。

被害対策が難しくて出来ないんじゃない。
やれば容易に出来ることを、そこまで頭が回らないから、放置状態になってる。
それが今の民主党の、救援対策の現状。
なにが良くやってるだよ、ボケが。
122名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:09:00.76 ID:slMRZO0U0



  「国民の生活が第一」のミンス党

123名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:09:07.31 ID:xv6VDKfv0
>>120
なんでも振動に弱いらしいねw
124名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:09:11.72 ID:SMkr3Jlk0
見殺し
125名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:09:29.91 ID:qEluGyhY0
               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  :: 
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::    国民が何人死のうが興味無い!
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::    
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::     
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::     総理の座を守るのが最優先だ!
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\    
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、 
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三  
126名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:09:33.47 ID:+sRNM9Nw0
官僚以上の総てを一息にチャンジさせる行動を遣れとな
127名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:09:43.80 ID:MZceH0R30
一ヶ月何やってたんだ
128名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:10:27.55 ID:0TR2nS6D0

仕事しなさっぷりは、犯罪的
129名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:10:33.10 ID:tYNLVbx70
>>96
被害の規模が桁違い

急性の放射能障害で誰も死んで無い
長期の影響でも立証できるかどうかわからない程度
避難の道中で寒さではバタバタ死んでる
でもそんな事興味なかったくせに

これから仮設住宅で何人もアルコールでうつで死んでいく
どうせ甘えだってたたくんだろ?
130名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:11:04.68 ID:J+f17zXP0
>>123
あれ?その意味だと、振動とか好物のはずなのに、なんで
アイツ現地に行かないんだろ?w
131名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:11:57.84 ID:ydAk1AIGO
殺人政権
132名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:12:05.85 ID:p1HurQMH0
死にすぎだろ
全部民主によって殺されたようなもんだ
133名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:12:24.77 ID:qEluGyhY0




まあ、人命最優先で対応すれば、いくらでも助ける方法はあるのに、なぜか本気でやらず、一時避難所に1ヶ月も押しこめておくこの異常さwww


そりゃ

死ぬわ
134名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:12:29.35 ID:qJQlsAyo0
>>93
実は平時より大幅に少ない死者数
急性期に至る前の兆候が発見されて早期に転送され治療されている。
別の問題で被災地及び周辺地域から400km圏内の中核病院で死亡者が激増してる
被災地からの患者転送でオペ 救命を拒否されて行き場がなくて死亡する若年層
が激増。
高齢者1名救命に対し周辺地域若年者死亡が2名以上 コレどう思う。
135名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:12:35.39 ID:ssR87qiW0
>>75
若い奴なら割り切れるのかもしれんが爺さん婆さんは他所の土地に行くのを嫌がるからなあ
うちの町で一時避難者を300名ほど(主に老人)受け入れてるけどまさにそんな感じ
避難所で良いから地元に帰りたいとか言う人も居る
同県内の移動ですらこんな感じ
逆に、二度と沿岸には戻りたくないって人もいるけどね
136名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:13:02.20 ID:WEAdIZhjO
阪神の時とはいえ規模が違いすぎて状況の把握や対応がおっつかないんだろう
137名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:13:05.19 ID:5zDYPmUZO
本当に無能だなあ
138名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:13:53.22 ID:9vKgpgBn0
おまえがな
139名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:13:56.80 ID:Z1tbt0S80
もう被災者全員湯布院とか九州の観光地に分散して入れろよ。半年ぐらい。
海外じゃ金が流出するからダメだが、国内なら外人逃げてガラガラで困っているから一石二鳥だろ。
140名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:14:31.17 ID:slMRZO0U0

ぼらんてぃあ大臣とかは、何やってんの?  現地視察に、まだ一回も踏み入れて無いそうだけど。
141名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:14:53.62 ID:TzKQzGSQ0
国民の生活が第一 民死党
142名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:14:55.22 ID:ENzT9WCHO
>>129
なんで被災地に対策本部ないの?
その一点だけでも民主党の怠慢
143名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:15:25.53 ID:oOMgCHFd0
>>1
嘘のような本当の話。


    / ̄ ̄ ̄\
   /   ⌒  ⌒\  大地震と大津波から4日が過ぎて、
 /    ,(⌒) (⌒)、\ ようやく初めての救援物資が届いたお!
 |    /// (__人__)/// | 
 \      ` ヽ_ノ  / これで少しは避難所生活も楽になるお! 
   ヽ   , __ , イ
  /       |______
 |   l..   /l´       `l
 ヽ  丶-.,/  |_________|
  /`ー、_ノ /  棺桶 /

【東日本大震災】福島県相馬市、食料・ガソリン等支援物資は一切届いてない中、ようやく届いたのは棺桶200個
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300296836/
144電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2011/04/11(月) 16:15:41.68 ID:XfKbu+TwO
さすがは危機管理内閣
145名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:15:44.10 ID:p1HurQMH0
殺人政党民主党

シナの密命心に抱き
今日も殺すよ日本人

管「俺らの兵糧攻めで日本人どもが次々と凍死してやんのww」
仙谷「プギャーww」
辻本「プギャーww」
レンホー「プギャーww」
枝野「プギャーww」
146名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:16:01.40 ID:EioBoywC0
かなりの割合が民主党政府の間接的殺人であることは明白。
147名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:16:28.10 ID:Rx2Sujso0
低体温症に破傷風にO157にツツガムシ病に肺炎に結核にエトセトラ。
薬がなくて持病が悪化した人もいるし。
水がないから手洗いも風呂もままならない。
集団感染は恐ろしい。
暖かくなったら、きっとコレラやチフスも。
暗黒時代の中世ヨーロッパかアフリカ並だな。
先進国日本は過去の遺物。
148名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:16:40.87 ID:yrTHLLM30
無能で馬鹿の売国奴に政権を取らすからだよ
149名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:17:01.07 ID:Rzh+uVgsO
>>139 天才
150名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:17:08.62 ID:qEluGyhY0



原発事故問題がクローズアップされて、そちらのパフォーマンスしか頭になく、すっかり避難所に押し込めてた被災者の事を後回しwww

そしたら、案の定、不衛生と寒さと栄養不足で

次々死んじゃった・・・

枝野の会見みてみ?

原発事故問題でメディア向けにパフォーマンスするだけの会見しかやらず

20万人近い避難所暮らしの人たちの事や、

今後の復興の事なんか

なーんも触れようとしない異常さwww

ミンスに殺された人たちに呪い殺されればいいのに!
151名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:17:35.36 ID:qJQlsAyo0
>>147
これから肝炎が出てくるかもな
152名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:18:00.08 ID:78mf+fm1O
東電は一人あたり1億は払うべきだな
153名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:18:34.92 ID:oDRNAxdYO
避難所にいても仕事できるでなしインフラ戻るまで
西日本や北海道に避難したらいいのに
154名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:18:35.46 ID:e9RcCnHo0
これ民主党のメンツの為による殺人事件だろ
155名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:18:56.63 ID:f9hN2HkL0
大阪府の橋下知事に関しては毀誉褒貶いろいろ言う人はいるけど、
震災の翌日にこうなることは喝破していた。

・今回の震災は極めて広範な地域が甚大な被害を受けている。
・特に津波によって地方自治体の職員や設備が壊滅的な影響を受けている。
・従ってこれまでの阪神淡路や新潟の震災とは異なる対応が必要である。
・このような状況下では、モノを現地に運び込む救援活動は必ず破綻する。
・モノを現地に運ぶのではなく、人を現地から移動させるべきである。
・生存者を一定期間、震災の影響を受けていない地域に避難させるべき。
・一両日中にこの方針に則った大方針を決定してほしい。
・大阪府は必要なだけの大量受け入れを行うことを表明する。

・もしも生存者を現地に残したまま従来の物資搬入型の支援を行った場合、
 一ヶ月以内に避難所に於いて数百人の死者を出す可能性がある。
 津波による死者は天災だが、これは不作為による人災である。
156名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:19:09.39 ID:p1HurQMH0
さすがにアホな日本人も懲りたのか統一地方選の結果は
小泉圧勝時代に匹敵する民主大惨敗だったが
こいつら全く辞める気がねえ

とにかく一人でも多くの日本人を殺したくてしょうがないんだろう
157名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:19:35.61 ID:DegCVmtzO
「迷惑かけたくない」とか言って
診察受けない高齢者とかいたらしいな
インフルやノロだったら他の人に迷惑かけるのに…
158名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:19:57.03 ID:4x9Dq+ZT0
避難所でノロウィルスはきっついよ
159名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:20:02.29 ID:F7zVFEXX0
無駄に長生きした年寄りがアレコレ我が儘と奇行を繰り返して困ります
160名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:20:19.98 ID:qYFtnSyQO
>>129
被害の規模が違うって言うなら
自民党政権時代を引き合いに出す方が間違いだよね?
161名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:20:33.18 ID:eFfYcVWM0
>>61
>URの公団住宅の空家があるのに

なんか勘違いしてない?
URは、都営とか市営じゃないんだけど。
うち、家賃20万払ってんのに、
隣に無料で入られたら
住民間でトラブル起きるよ
162名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:20:35.97 ID:S0AiJoL40
阪神淡路でも死者全体の2割の1500人が震災関連死だから
2割で計算するとざっと6000人は死ぬかもしれないな
163名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:20:44.82 ID:S9oQNq36O
殺し屋 チョクト・サーティーン
164名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:21:17.13 ID:ja9pnNa8O
もう民主党政権じゃ駄目だ。
官邸無視して、臨時救国内閣を作らないと、
民主党に被災者が見殺しにされる。
民主党を倒そう!
165名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:21:26.71 ID:M1MwBBCI0
無能無策の民主党政権の犠牲者か
数字化されていない方々もたくさんいるだろうし、これからも出るんだろうなあ
哀しいね
166名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:21:38.30 ID:0pHNh4IVO
菅って視察で何見て来たの
167名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:21:49.10 ID:+S8sxOL50
>>129
被害の規模が桁違いなの判りきってて、厚生省の役人を
7人しか現場に派遣してないって酷すぎだろ。
168名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:22:18.34 ID:z0DLURotO
>>130

大きいのだと壊れちゃうんだろ。
169名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:22:21.23 ID:UzzxPIl+P
こいつら何してるのんだよいったい
  ↓
原子力災害対策本部
福島原子力発電所事故対策統合本部
原子力被災者生活支援チーム
放射線遮蔽・放射性物質放出低減対策チーム
放射性燃料取り出し・移送チーム
リモートコントロール化チーム
長期冷却構築チーム
放射性滞留水の回収・処理チーム
環境影響評価チーム
各党・政府震災対策合同会議
電力需給緊急対策本部
緊急災害対策本部
被災者生活支援特別対策本部
被災者生活支援各府省連絡会議
被災地の復旧検討会議
災害廃棄物処理の法的問題検討会議
災害廃棄物処理の円滑化検討会議
被災者等就労支援・雇用創出推進会議
被災者向けの住宅供給促進検討会議
震災ボランティア連携室
被災地などにおける安全・安心の確保対策ワーキングチーム
復興本部(仮) (予定)
復興構想会議 (予定)
原発事故賠償チーム (予定)
170ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/11(月) 16:22:27.65 ID:HIR/LIeo0
■菅政権の間違った震災対応

災害時には政府は自ら情報を収集し、被災者に必要なものを提供しなければならない。
これは災害救助の鉄則である。

ところが菅政権は自ら情報収集せず、「自治体から申請があったら供給する」などと およそ災害対処としてはありえない方法をとっている。
被災地では行政も通信も麻痺していて情報収集がうまくいかないのは当たり前で 
自治体が全て把握できるはずもない。
だから 世界の災害救助の一般常識では、救助側が必要な物資を想定して運び込むようにしている。
「自治体から要請があったら供給する」などというやり方でやっているのだから二次災害が増えるのは当たり前なのだ。

民主党政権に震災に対処する能力はない。
一刻も早く この不真面目な政権を引き摺り下ろし、災害対策、復興を軌道に乗せなければならない。
171名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:22:39.17 ID:qEluGyhY0




本当に、人命を助ける事を優先するなら、大型ヘリで、近隣の大病院や宿泊施設にピストン輸送すれば、ほとんど命を落とす事なんかあり得ないのに、

劣悪な環境の一時避難所に

1ヶ月も押し込めておく・・・

本気で助ける気が無かっただけだろうw

まあ、保身やパフォーマンスしか頭にないクズ連中が政権握ってるんだから、仕方がないね
172名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:22:44.15 ID:qej3D4vG0
>>155
>このような状況下では、モノを現地に運び込む救援活動は必ず破綻する。
>・モノを現地に運ぶのではなく、人を現地から移動させるべきである。

そうかー!!!
確かにそうだ。
173名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:22:51.42 ID:Y1xCS2tu0
毎日毎日、2ちゃんでミンスガーって書き込むだけの仕事を被災者にやってもらったらいいのに。
174名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:23:22.39 ID:idnMaK6P0
被災者達が全国の避難所受け入れ情報を十分に知らないってのが問題。
昨日深夜のNHK見てびっくりしたわ。
とっくに受け入れ申し出てる宿や住宅側は
「手続きはとっくの昔に済んでるのに一件も問い合わせがない」
って言ってて、取材した受け入れ住居情報を記者が避難所で話したら
知らない知らない、どこどこ、県外でもいい、ってざわめいてた。
で、その後に閣僚にインタビューしに行ったら
「我々の仕事は被災地のお手伝い」
「現地から何を求めているのか言ってもらわないと何をお手伝いしていいかわからない」
「現地から要請があればいつでも全国の受け入れ情報出しますよアタリマエじゃないですか(ワラ」
ってふんぞり返ってたジジー、あいつ誰だ。
他のことしながら見てたから名前見れなかったが、殺意がわいた。
175名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:23:22.83 ID:ssR87qiW0
>>139
一応、そういう一時退避はやってるよ
避難者受け入れた宿泊施設には県だか国が金出してる
ただ、あくまでも希望者が対象
合理性を追求しようとしても「地元を離れたくない」という被災者の感情が障壁になってる
仮設住宅にしても地元に拘らずお隣の市町村なんかにいけば用地確保なんてサクッとできるわけで
176名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:23:23.95 ID:FcauZtVu0
津波で流されてきた原発の破片で家が潰れたというならともかく
もとから劇甚災害の指定に原発は含まれてないからな
避難民でまともな支援が受けられるのは某町くらいのものだ
177名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:23:49.14 ID:4x9Dq+ZT0
>>162
阪神の時って、倒壊が多かったから重傷者が多かったが
今回はツナミだから、助かって軽症か、死んでるかの二択で重傷者のような状態は少ないって、
両被災地に支援にいった医師がいってたよ
178名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:23:56.74 ID:FHnOOatG0
山形の西だけど、まだヒーター付けてるんだけど。

原発止めると寒くなるって噂は本当か。
179名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:24:00.01 ID:hM5Z9JZx0
大量殺人じゃん
津山越えだ
180名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:24:24.12 ID:39mQ21GYO
>>156足の引っ張り合いじゃなくて
国の危機に関して協力しなくては駄目じゃないの?被災地救援が遅れているのは、原発事故が、原因だし
原発乱立を許した自民党は、キチンと責任を認識して謝罪するべき
181名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:24:45.05 ID:Vhs8r/J7O
避難所行って、がんばれって言うだけ


何もしない

182名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:24:59.75 ID:slMRZO0U0



 「国民の生渇が第一」の民屍党
183名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:25:34.94 ID:UGeuGtRB0
被災者が頑張らないですむ環境に移すのがお前の仕事だろ
私が無能だからみんな頑張って、頑張ったなりに死んで下さいってか
184名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:26:02.12 ID:4x9Dq+ZT0
>>139
やってる
希望者にはね
全国の自治体も受け入れる

でも移動したがらない人も多いんだよ
185名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:26:30.47 ID:Pa2jHo+jO
また辻元か!
186名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:26:52.36 ID:zlSLswo90
死んだほうが幸せかも。
187名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:26:55.77 ID:wZRYuiI30
数人〜数十人の避難所が、数百カ所に分散してたら物資や医療の支援も非効率だよねえ
1万人規模の巨大避難所をいくつか作って集まってもらうのがいいんだけど
まぁ無理だよな
188名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:27:02.78 ID:WsZ2nDUUO
最初は10畳に18人とかざらだったからな
189名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:27:15.33 ID:S0AiJoL40
>>177
残念ながら
阪神淡路と比べ避難者の高齢率が違いすぎる
それは、中越地震の関連死が直接死の3倍を
考えれば、2割は低く見積もっている数字
これから、何度も、仮設での冬を迎える
190名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:27:21.32 ID:p1HurQMH0
民主の残酷な兵糧攻めでたくさんの犠牲者が出たことを
東北の人たちは石碑に刻むと良い
191名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:29:53.51 ID:e9RcCnHo0
>>180
岡田「邪魔するな」
管「身内ですらまとめ切れてないけどお前も入閣・責任共有させてやるよ」
192名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:29:57.43 ID:0pHNh4IVO
>>169
船頭が多すぎて船が山を登るどころか大気圏を離脱する勢い
193名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:30:07.11 ID:SYFsPbgQ0
終結宣言だっけ
菅直人
194名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:30:09.42 ID:ljRg8gpH0
これって菅率いる民主政権が殺したようなもんだろ
高速道路の一般車両の通行禁止で燃料不足になった責任どーすんの?
ほんまに民主党って人殺し集団やな!
195名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:30:25.88 ID:slMRZO0U0
>>184

亡くなったのは、本人が移転を望まなかったからだと言いたげだな。
196名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:30:26.69 ID:a+OiTQ7Z0
>>112
交通の便がいい避難所に炊き出しが行くからね。
運のいい避難所はジャック・ボリーのフランス料理が苦し(三星シェフ)
197名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:31:32.63 ID:c+ARIBRB0
>>194
           4/11付民主党の動き↓
             ___
            /_ノ ヽ、.\       失礼な!ちゃんと行動してるお!
          ../(●) (●)  \      全力でアロマの香り報告したり
         /  (__人__)    \     笑顔で非常食食ったり
          |    ノ ノ      |      電池190万個頑張って保管したり
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /      カップラーメン買い占めたり
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____  ヒマだすることがないと言ったり
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|  都民が買占めてるせいで被災地に物が届かないと責任転嫁したり
   |____(        /_______|::|  公務で海外お買いもの&エステツアーしたり
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|   プールにガソリン入れるかどうか検討したり
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|  襟立てて都内のコンビニの在庫確認したり
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|  東電のカスタマーセンターに電話したり
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|    外国の救援物資を全部断ったり
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|   フランスのロボット提供を全力拒否したり
                             アメリカの原発対策申し出全力無視したり
                            シナの毒水と毒キャベツ買ったり
                            救援物資横領してため込んだり
防災服新調したり、東電に文句言うパフォーマンスしたり、情報隠しまくったり、
被災地視察に行って現地で物資調達したり、義捐金を懐に入れる算段したり、議会で爆睡しまくったり、
自民から提供された車追い返したり、持ち込み禁止区域にボート持ち込んだり、自民党ネガキャンしたり
頑張れだけ連呼して鬱にしたり、選挙大敗したり、G8で原発皆も気をつけろよって言ったり
民主党だって頑張ってるし、結構忙しいんだお!
198名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:31:49.20 ID:YaRbpg3iO
ボランティア担当大臣はなにしてるんだよ…
199名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:31:55.75 ID:5QirXDO/P
>>187
船を大量導入して、全国に避難させればOK。八戸港など、港が生きてる
とこはある。日本全国から大型客船、貨客船、フェリーを持って来れば可能。
日本は海洋国家なので、船の数は集められる。

何故それをやらずに、いつまでもライフラインの死んだとこに分散
させてるのか疑問。支援側も兵力分散してしまうので、最悪。
負け戦の典型的パターンだな。
200バ菅 直人:2011/04/11(月) 16:32:17.58 ID:fxjWn6Ak0
お前ら村山富市先生と管直人@外人献金を比較して物言うなよ

震災一ヶ月後の仮設住宅建設数
村山富市先生:1200件以上
菅直人@外人献金:40件程度

菅直人@外人献金はもはや、東条英機やムッソリーニあたりと比べるべきレベル
201名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:32:21.96 ID:gzWP1bGT0
強制的に動かして死んだら批判されるんだから、何もしないほうがいいわな。
202名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:32:28.08 ID:1vKg/w0n0
>>174
観光庁の長官?

ただ、不思議なのはネットや新聞ラジオにアクセスできれば
いろんな支援情報はあるのに、何でそんなことが起こるのかなあ・・・

お年寄りがネットできなくても、新聞も手に入らないのかなあ・・・
203名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:33:21.19 ID:ZE0UfuaN0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党に投票したクズのせいで日本人が一杯死んじゃった
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
204名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:34:30.05 ID:fCVSgNsi0
>>107
そういうのって、金の使い道を探して、んじゃ災害用にそういう仕組み作っとこう、
ってなるんじゃないかと思うの。
ちょっとはまともな政治家と、そういう仕組みを提案して完成させられるしっかりした集団がいて。

でもさ、「そういう100年に一度使うかどうかわからないような無駄は仕分けして
現金で国民にお返しします」って言う理念なき政治放棄の人気取りと、
それに群がる愚民が多数いるんじゃ無理だと思うの。
205名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:35:35.40 ID:lRKbmSCi0
>>198
 というか松本龍っていう防災担当大臣がいるんだけどね。
 マスゴミが見事にスルーしているのは、よほどBが怖いんだろうなあw
206名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:36:23.14 ID:tuYtKznw0
>>112 カップ麺は300円くらいの高いやつだと、かなり美味しいよ。
そんな奥地みたいなところには、高いカップ麺届けてやればいいのに。
207名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:37:36.61 ID:c+ARIBRB0
>>206
ご安心下さい!
あなたの民主党が全力でカップラーメンを本部に保管中!
208名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:37:41.26 ID:ORaa94QXP
>>36
まだ一銭も配布してないって言ってたじゃん。
金曜日に配布額とりあえず勝手に決めただけで。
しかも原発避難民まで募金勝手に使うって言ってるし。
209名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:40:48.73 ID:ENzT9WCHO
>>180
現地入りして情報を民主党にあげてるのは自民党。
救済活動も民間、経済界と連携してやってるよ。
民主党はなんかしたの?
現地でパフォーマンスしただけでしょ?
さっさと現地に対策本部ぐらい作ったらどう?
210名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:41:34.17 ID:u/1pk9B80
>>206
あのな、70、80、90代の年寄りが
毎日、毎日、一ヶ月間も
朝はパン食わされて
昼だか夜だか知らないけど
カップラーメン食わされてとか
死にたくなるわな
雑魚でもいいから甘辛く煮た魚を一日一食でも
食わんと死によるで
211名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:41:56.62 ID:TrG4EiSs0
慢性的な病気かかえてたらすぐ死んでしまいそう
高血圧で薬なくしちゃってるところに寒波とかさ
血栓できやすい人なんかもこんな食生活続けてりゃあっという間に具合が悪くなりそうだよね
212名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:42:19.55 ID:yKl8Q5S40
梅雨に入ってもこのままじゃね
213名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:44:05.60 ID:ENzT9WCHO
>>200
東条英機はそんなひどいヤツじゃないぞ。
214名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:48:00.81 ID:ssR87qiW0
>>195
一時退避に国がある程度の強制力を働かせてもいいと思うんだよなー
仮設住宅にしてもさ、作るのに加えて撤去する時も金かかるわけで
その辺の金が浮けば補償がふえますよ〜みたいな感じに上手く釣れないもんだろうか
例えば公営住宅の空き部屋に入った人には新居建設時に補助金上乗せとかさあ
まあ、仮設住宅一戸にどんぐらい金かかるのか知らんけど
215名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:48:13.94 ID:w0fgjgOp0
>>5
んだね。
神戸のときは、大阪周辺にずいぶんと搬送できたからな。
今回も仙台あたりの透析患者は首都圏に移動したみたいだけど。
神戸のケースがあるもんだから、地震後の対応が甘くなっているきらいがあるな。j
216名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:48:34.44 ID:ljRg8gpH0
気仙沼在住の小野寺五典氏の話が、スゲーリアルに民主の無能っぷりを説明してるわ
話聞いて泣けてきたわ
小野寺氏が官邸に直談判してなかったら、数千人レベルで犠牲者が増えてたんだろうな…

http://www.youtube.com/watch?v=zw1SA0SF3SI
217名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:48:41.73 ID:K22noH7k0
寒いなら寒いっていえばいいじゃないかよ
人馬鹿にしやがって!
218名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:50:23.83 ID:UEZCsLMR0
規模というか範囲が広すぎるのと補給路が断たれたのが痛い
寝る場所があって物資が届けば死なずにすんだ人もいるだろう
阪神の初期の避難者は25万越えでそれでも物資は届いた
この違いは大きいよ

報道されないけど阪神も避難所から大阪や外に逃げた人は多かった
言わば出た人が多かったからその後に留まっている人の待遇も良くなった
でもこの東北の壊滅状態で留まったままの16万人を支えるのは無理
219名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:51:20.09 ID:FjOBgSCE0
バ菅のおかげで、人が死ぬ。

地震、津波までは天災だが、その後の原発や劣悪避難所での死は、
バ菅のせいだからな。
とっとと辞めろ。
220名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:52:09.80 ID:w0fgjgOp0
>>25
年の功だね。
未来へ残すべきいい話。
221名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:53:39.97 ID:+b8bXPS9O
無能だが自民に役割分担を求めた村山

無能だが自民に責任分担を求めた罵菅


222名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:57:35.65 ID:Fsul7YH50
>>170
04年と07年に起きた新潟県&中越地方の地震で
避難所に配られた救援物資や食事に偏りがあるってことで
当時野党だった民主党はマスコミと一緒になって
与党の自公を思いっ切り叩いたから、たぶんブーメランを気にして
必要以上に臆病になったんだろうね。
なんせこの地震は死にかけだった菅にしてみれば
甦る千載一遇の天恵だろうから。



223名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:58:40.08 ID:w0fgjgOp0
>>155
これは慧眼だな。
224名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:59:02.82 ID:UEZCsLMR0
>>215
>神戸のケースがあるもんだから、地震後の対応が甘くなっているきらいがあるな

これは多大にあるよね
同じように物資も医療も行き届くと思ってるんだよね
同じようにして欲しいと思う気持ちも解るけど
外から見てると気の毒だけど難しいよと思ってしまう
225名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:59:11.53 ID:74wqMhhf0
民主政権の被害者
226名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:00:50.43 ID:uAM7QZ8sO
東京などに移送できれば助かったのに、それができないもどかしさ
なんとかしてほしい
227名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:01:06.22 ID:Y1xCS2tu0
人を移動させるにしてもね。
まだ行方不明の肉親を探していたりするし。

関東、関西から火事場泥棒が押し寄せてきてて、
金目のものを残しては離れられないし・・・
228名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:02:10.77 ID:w0fgjgOp0
>>170
>>174

情報を円滑にするのが政府の仕事なのにな。努力が足りんな。
229名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:03:49.22 ID:nwZXtqRU0
ただの淘汰だろ
230名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:06:59.49 ID:4x9Dq+ZT0
>>174
誰だろうなあ
そいつみつけて晒したい

今は被災地担当部署が乱立して
船頭多すぎてどこが何やるか混乱して
わけわかんない情報になってるらしいよ
231名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:10:01.09 ID:c+ARIBRB0
>>230
>被災地担当部署が乱立

民主党が作った対策本部、3月下旬では14だったのだが
今は20くらいあるそうだ
232名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:10:07.30 ID:3F1W0vVlO
>>218
うん、最低限、補給コストの高い僻地の避難所は閉鎖して、補給ラインに乗せやすい避難所に集約すべきなんだが…

行方不明の親兄弟家族の居る土地から引き剥がして、国の補給能力の都合で避難所を「強制移住」させるってのも人道的にはねぇ…

でも今は「戦時下」、生きている人の生存権って最大限の権利を守る為に、ソコに留まる権利や親兄弟を捜す権利は規制すべきだとも思うんさ…
権利を守る為に権利を奪う…このギリギリのトレードオフが今は必要なんだと思う
233名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:12:54.90 ID:OI6ufaST0
規定サイズじゃないからと政府が拒否した支援毛布があれば助かった人も居たかもな
234名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:12:56.34 ID:2eI138KJ0
>>155
確かにその通りだが
数百万の人間を一時的に移動はムリがあるし金もかかりすぎっていうか金無いだろ
235名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:16:51.32 ID:c+ARIBRB0
>>233
それ以前にあの無能政権が燃料積んだトレーラーとかの通行を
緊急車両扱いで通していたら…
あと空からの物資提供をもっと早くに許可していたら…。
(政府がダメといったのでアメリカ軍がイレギュラーで物資提供する始末)

あ地震だ
236名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:16:51.54 ID:RMjf/ZU30
政府は時々命令だすくらいで他はなにもしていない
自治体機能が麻痺してるのに自治体からの要請がないと動かない
逆に民間を邪魔してる
237名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:18:03.15 ID:JuSFEfTn0
自殺が1人だけってのが驚き
例のニュースになってた人
238名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:18:40.15 ID:/K5b+Dxj0
揺れてるぞ、被災地の人大丈夫か?
239名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:25:18.35 ID:c8MP+D730
この場合も震災での死亡者数にカウントされるんだっけ?
240名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:29:36.79 ID:idnMaK6P0
>>202
>>230
誰だか名前見れなかったのが無念でならない
60代ぐらいだと思う
あれは受け入れ側→被災者→閣僚と全部に記者が赴いてインタビューしてたから
もっと早い時間に流すべきだと思う
大方選挙結果が出てた頃だから避難所は間違いなく消灯後だし

避難所の掲示板にも受け入れ住宅情報の紙が貼ってあるんだけど
それは市が出す情報だから市内や県内ばっかだった
インタビューに答えてた閣僚は「聞きに来れば教えてやるのに」って思ってるんだろう

ネットに繋がるパソコン1台でもあれば一人が気づけばすぐ情報なんて回るのかもしれんが
未だに停電中で自宅が壊れなかった人も毎日決まった時間2時間だけ電気がつくような地域じゃ
外部の人間が持っていかなければ情報なんて全然行き渡らないと思ったよ
あと、国に受け入れ先の全国情報をくれって言った市の職員が送られてきたリスト見せてたけど

「○○県○○市○○1−1 アパート 四畳 風呂あり ○月○日まで 食事無料」
ってのがダーッと羅列されてるだけで、
もうちょっと周辺情報あってもいいんでないのって内容だった
ネットで各県庁のHP見れば写真つきで色々情報見れるのになぁ
とりあえずオレが住んでる神奈川県と横浜市には
昨日のテレビの話して被災地に直接情報を届けて欲しいって電話した
241名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:30:11.17 ID:VRYGLNdnO
ねぇ 本当に地震関連なの?原発関連じゃないの??
242名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:32:30.22 ID:X0ssjZn30
これは人災だろ。仮設住宅の倍率が50倍超えてて、他県のホテルや共同住宅が受入してるのに1割も応募ないなんておかしいと思ったよ。
243名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:34:01.63 ID:qfQB6APbO
救援物資の横流し‥
244名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:35:39.11 ID:dwZ4u59IO
こうなると明らかに民主党じゃなきゃ死ななくて済んだ人もいるな。
245名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:44:22.95 ID:vZBuK0u20
そうだな、自民だと末裔まで後遺症で大変なことになったかもわからん
246名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:47:13.67 ID:W+y75qUzO
自民党は東海村臨界事故を「10時間以内」に収束させた。
民主党は「一ヶ月」かかっても何もできてない
247名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:52:40.02 ID:g7xbgHB40
だから、なんで暖房も水も電気もないとこに置いとくんだよ
全部をまずは、温泉やホテルにピストン輸送すれば
物資補給さえいらなくなる。
248名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:01.88 ID:KtjC/qar0
避難所によってはうんこを袋に入れて裏庭に積んでるようなところも
あるんだよ。とにかく衛生状態が極めて劣悪。
これじゃ感染症なんかで人が死ぬのも分かる。
破傷風も蔓延。
宮城の被災地は原発なんて気にしてる余裕なんかない。
249名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:53:53.52 ID:QBkEqSS/0
老害は、
さっさと死ねよ
250名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:55:04.59 ID:g7xbgHB40
沖合いに展開してた米軍の病院船も菅は断っていた
沖合いに展開してた米軍の病院船も菅は断っていた
沖合いに展開してた米軍の病院船も菅は断っていた
沖合いに展開してた米軍の病院船も菅は断っていた
251名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:21.68 ID:D02lRJs3O
>>246
場面が違うものを…
心配しなくとも自民党が原発推進していたなんて
みんな知っているよ。
252名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:56:40.67 ID:TXbYDdVrO
老人は死ぬただそれだけ
253名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:57:12.40 ID:B0oOZHYq0
>>244
関係ねえよ。
中越のときなんか1週間たっても「避難所にすら人が入りきれなかった」んだから。
そんときに比べればだいぶマシ。

>>246
東海村の臨界事故のときは自民党は何もやってないだろ。
それどころか「東海村よりも先に通報を受けてたのに、避難勧告を出すのは村役場より遅かった」とか、
「対策本部ができたのが報告受けてから6時間後」とかいうクソっぷり。
結局、JCOの社員に死んでもらっただけで、自民党本体は何も対策を打ち出せてない。
あのときの自民党は本当にクズを絵に描いたような対応だったよ。
254名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:57:18.49 ID:vKQl9o0v0
どんなに不便でも危険でもその土地に留まりたいっていう強い思いが
あんまり理解できない
どこでも住めば都、それなりにやっていける
受け入れ態勢が整ってるところにどんどん移動しちゃえばいいのに

と思うけど、大地や海と生きてきた第一次産業の人たちには
そう単純なことじゃないんだろうな
255名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:57:35.40 ID:6Cq56cFM0
>>247
震災直後から隣県がバスで迎えに行くから
二次非難して来いと言ってるのに、
ご老人達は劣悪な環境でも地元を離れたくないそうだ
256名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:57:46.97 ID:g7xbgHB40
【●海沿いに住むのは法で禁止だった】

宮城県では、チリからの津波で大被害を出した
昭和三陸津波の三ヵ月後の1933年(昭和8年)に出来た
津波が予想される海岸沿いには、法律で居住を禁止する
罰則付きの厳しい独自条例法がある。
  「海しょう罹災地建築取締規則 」
といい、知事の許可なく住宅建設は禁止で、違反者は拘留か科料である。
当該地に建てれるのは非住居の倉庫や工場のみで
「非住居 ココニスンデハ  キケン」との表示も義務付けられていた。

その法が年月とともに、世代交代で形骸化し、皆、徐々に漁に便利な海沿いに
住み始め、また、元の街が出来始めた。
分かっていながら住んで、なるようにしてなった、それだけのことと言える。
津波が来たら、こうなると判っているとこに自ら住み着いて、
当然なるようになって、こうして、全国に多大な迷惑をかけた。
被災者は、避難所ではなく刑務所に収容すべき。
257名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:57:53.70 ID:pwUEOH7+O
菅は作業服脱いで復興だのバイオマスだの
まぬけなことぬかしてんだけどな
258名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:58:47.51 ID:h21xbFQx0
>>250
あれ、800人位収容できたんだよね
フジの安藤さんが、せっかく提供すると言ってくれているものは
利用させて貰えばいいて言ってたのに。
259名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:59:58.33 ID:iBulm3QxO
これは間違いなく
菅が殺したも同じ

命を大切にする?
笑わせんじゃねえボケ民主党!!
260名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:00:22.61 ID:g7xbgHB40
>>255
それは一部の一部だろ。
家族が行方不明の家族は
海から離れたくないのは分かるけど、まずは、自分が気力体力保ってないと。
261名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:09:26.37 ID:g7xbgHB40
▼募金1500億円÷被災者総数16万人(生死共)=937500円

▼死者1万3013名、行方不明1万4608名
 但し、仙台市・東松島市・南三陸町の三つは、行方不明者は未だ不明で別途。

▼全半壊家屋5万9千棟 ← 最低100万円支給。新築、改築は別途200万まで支給で合計最高300万円。
 一部損壊15万棟

▼避難所は全国で2300ヶ所で計15万1000名が避難中
262名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:15:19.96 ID:2oo/Hcvx0
死人出てるって情報を必死こいて否定してたバカどもがいたよな
あいつらどこいったよ?
263名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:16:41.76 ID:iIPKLwDoO
辻!は、まだ仕事しないのか!?
264名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:17:58.68 ID:B0oOZHYq0
>>262
死人は出るに決まってるだろ。
現代社会では、医療機器に頼って命を繋いでる年寄りが非常に多いんだ。

そういう連中は、極論すれば電気が止まっただけで死ぬ。
265名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:18:34.54 ID:QxjN00H0O
民死党の頑張った結果これだよ
266名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:20:04.58 ID:0z9HAYug0
かわいそうに、政府が民主党だからねぇ。
投票したやつ最低だなホント。
267名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:20:09.54 ID:XpKiKtJ/0
阪神の場合隣りの大阪はほぼ無傷だったから
早々と応援があったけど今回は東北全般だからなあ
268名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:20:20.38 ID:JFPXwhU7O
でも自分達が選んだ議員達の政府の対応なんだから仕方ないよね
ミンス以外に入れた人はお気の毒ですが
269名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:21:33.79 ID:B0oOZHYq0
>>266
どうみても自民党よりは圧倒的にマシな対応だろw
まあ比べる相手が酷すぎるってのもあるが。
270名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:21:43.56 ID:mNDCwAIFO
民主党に投票した代償は大きかったな…合掌
271名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:23:07.00 ID:gUhzpRJKO
強制的な移住もせなアカンわ。
政府側に憎まれ役を買って出られる人がいればねえ。
272名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:23:55.90 ID:mK/umvZn0
死人なんてどうでもいいからふくしま頼む
273名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:24:06.05 ID:QNMUctQoO
>>262
特に動けないワケでも無い元気な子供が餓死したとか言うアホっぽい記事には突っ込みはいれてたよ。
こういうのとは違う。
274名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:24:35.91 ID:DdOCOGUL0
民主党プロデュースです
275名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:26:19.99 ID:ZBa6lNaD0
左巻きの人が劣等感爆発起こしてたのに笑った
276名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:27:37.91 ID:5kEx6nNl0
最近ちょこちょこ避難所に視察行ってるみたいだけどさ
ちょうど菅が来たときに避難所で亡くなった人みせてやりたいわ
277名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:28:58.52 ID:nJLmSYIv0
日本政府がインドネシア提供の毛布を拒絶 「規格が合わない」
http://05448081.at.webry.info/201104/article_8.html
  ↓
その結果、、、
  ↓
 凍死

毛布だけではなく食糧もこのように、
官政に阻害され、、、
  ↓
 餓死

これは人災・・・だと思う
278名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:29:57.66 ID:WDWbCfeB0


               ,. -:─:-. 、
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 __
             /,. - 、:.:.:.:.:.:.:.:.:f⌒'_'´ 丶
               /´ , - .ヽ:.:.:.:.:.:.;> f `l イ`:-..、   殺される、みんなみんなミンス党に・・ 
    , -─-ャ-/^:1  {    l ヽ.:.:.{  ` ;´  }:.:.:.:.:`ヽ、   
   /   /   !:.:.:|   ` ー ′ ';.:.:.`:.:.´:`:<:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  
  ノ   {  /L:;:l__       l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
_/   / `¨´   |   `:!     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.L.ゝ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
 、 _/`     /:':T  ̄      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
、_,.二─---ァ'  ´ヽ:.:ヽ   /⌒ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ト、
         ' -- ' ´ ̄`ヽ、`--_'シ:.:.:.:.:.:.:./`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー:.´:.:l
                `´ー─  ' 
279名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:31:12.89 ID:f/Z4TZXBO
>>277
この規格が合わないてどゆ意味?
280名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:36:09.72 ID:B0oOZHYq0
>>279
輸送不能だろ。
281名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:36:44.51 ID:0plxNipH0
町内会で強制的に募金集めさせる赤十字は何やってんだよ
マジで糞役に立たねえ
自分たちで集めないで町内会にやらせるような団体だからしょうがねえか
282名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:36:47.70 ID:RVTRnItsO
一月経ってんのに
政府の混乱が招いた人災
言い訳できんよね
283名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:38:39.52 ID:4onMnC8a0
缶がどうこうじゃなしにおまえらが選んだ民主党なわけだけどな
284名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:38:56.23 ID:QtY/780K0
>>280
お前、大丈夫か?
285名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:39:27.68 ID:idnMaK6P0
>>279
よくわからんよね
届けられたようだけど

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110324/asi11032417390002-n1.htm
日本政府はサイズ(80センチ×80センチ)を指定し、
送られる予定の毛布が20センチほど「規格」に合わないとわかると、受け入れに強い難色を示した。
「規格外」の毛布は、すったもんだの末にようやく日本に届けられた。
286名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:40:09.23 ID:dLcImy/10
>>279

ポリエステルは何パーセント以下まで

100%羽毛じゃないと駄目とか

ふとんの幅が10mm短いから駄目とか

丈が短いとか

くらだらね〜規格があるんだろ多分

アホじゃねーの
287名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:40:27.35 ID:pH2/fEHc0
生命維持装置つけてないと死んじゃう年寄りとか
多そうだから少しは仕方ないかも・・・と思ってたが200人超えは死にすぎだろ。
288名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:40:57.42 ID:FTl6sFWeO
栄養不足や寒さや持病やストレスで辛うじて生きてる被災者に
雑巾がけさせて移動させられてな。
首相から出てくる言葉が
「頑張ってね」「部活なにやってんの?」
だもんな。
心折れて息の根も止まるわな。
289名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:41:29.40 ID:uTp84h7Q0
与党が殺した
290名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:42:33.22 ID:Q6Npim8U0
国民見殺し殺人政府

国民の生活が第一(笑)
いのちを守る民主党(失笑)
291名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:44:53.37 ID:B0W4Mt6uO
80×80の毛布って膝掛けか赤ちゃんのおくるみじゃん。
大人どころか子供でも小さすぎる。
292名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:45:03.93 ID:4onMnC8a0
年寄りが死ぬのは自然だしまあ健全だよ
293名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:45:19.71 ID:xqvTN3sA0
多すぎだね。
被災した当日とか、重傷な人だったとかは仕方ないけど。
辛くも命助かった人は、何が何でも助けるって気持ちが必要だった。

百歩譲って孤立した人が間に合わないとかならまだ仕方ない面もあったか?
避難所まで逃げてきた人が死ぬとか論外。で282人て。
どうして助けられなかったのか。


294名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:47:05.62 ID:59RT48iwO
わけ分かんない病が流行りそうだ
295名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:52:10.54 ID:q4ITlq1z0
民殺党・・・仕事し過ぎだろ・・・
296名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:52:58.82 ID:GmNrA5hLO
国民の生活が第一
297名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:00:14.05 ID:Ac63CoaE0
避難民殺しといて支持率UP
298名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:05:55.45 ID:B7TUYzte0
なんか気色悪い地震だな3分間隔できよる
299名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:06:37.55 ID:QUiCDD2E0
だから、やれることは全てヤレとか言っているのに
ジミンガーとか言っているから
300名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:08:54.24 ID:Bj+hht1DO
民主党政権、このまま続けば助かる命さえ……、明日は学びです。
301名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:09:31.98 ID:bXD7VAxy0
これが政治主導の成果
ミンス天国の東北民のみなさん、頑張って!
302名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:12:18.34 ID:bdShDqNM0
>>283
みんながみんなお前みたいなバカじゃねーよ。
303名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:15:43.87 ID:5zDYPmUZO
もう民主党はマジで勘弁してよ
304名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:25:15.79 ID:UHW5PCGFO
だから前から言ってるんだよ。
民主党が存在する時間だけ日本人が殺されるってな。
305名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:27:02.06 ID:bEi7sto80
政府の指示で温泉地に避難させればよいだけのことなんだが。
306名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:36:33.31 ID:tq5Escw50
民主政権下での初の大災害でこの始末
307名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:39:25.80 ID:UzzxPIl+P
>>293
阪神と違って、重傷者はあまり居なかったらしい。
自力で動けないような重傷者は、軒並み津波に飲まれてしまったから、だそうだ。


あと、JCOで自民党政権の対応に問題があったのも確か。
だから、事故後に検討され、首相に迅速に権限が集中するよう見なおされた


その見直し結果が、管と言うイレギュラーの暴走によってマイナス方向にフルブーストしたようだが。
308名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:43:03.73 ID:lQ+XFvn2O
民主党が殺したようなもんだな
309名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:43:57.67 ID:/OWT6hTX0
ひどい境遇なのは原発の下請け奴隷だけじゃないんだな。
310名無しさん@十一周年 :2011/04/11(月) 19:45:48.91 ID:6XwGuy/d0
そのころ菅は政治献金の件をもみ消しに奔走
311名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:47:17.50 ID:C96GWML40 BE:2865294195-2BP(1)
民主党から殺された人たちはさぞ恨みがつのるだろう
政権交代しない限り、地震が続きそう
怖い
312名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:47:53.21 ID:c6KrdOElO
なんでこんな事になってんの?
コレって死亡奨励政策?
313名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:48:44.19 ID:DOm1972g0
ともかく急いでなんとかしろよ!
314名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:49:18.98 ID:ya0cwiyoP
早く水道設備を何とかしる!
県の担当者は何やってんだ?
国は準備おkなのに
315名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:50:41.52 ID:ijQkiN+r0
例えば秋田県、
衆院、全員民主→ 前回参議院、自民 →統一、民主壊滅
岩手だってわからんぞ。
316名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:50:50.74 ID:TRwFq30H0
ただちに国民全員が死ぬレベルではないw
317名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:52:38.98 ID:UzzxPIl+P
>>312
自治体から党へ申請が無い場合、乾パン一個すら運ばれない
ってのがしばらくあったらしい。
自治体の通信インフラが壊滅しててもお構い無しに。
あと、無事な自治体は地震後三日で支援物資の輸送準備を整えたようだが、
政府からの輸送支持がなく、何をどこに送ればいいのか、どのルートが使えるのか全くわからじ、身動きがとれなかった。
結局、政府スルーの手探りで現地展開の自衛隊と輸送計画を協議したとか
318名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:56:40.21 ID:/OWT6hTX0
>>317
地方の陳情は、民主党の幹事長室が一括して取り扱う、って小沢さんが
制度を作ってたな。
岡田じゃ動かしようも無いか。
319名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:56:57.99 ID:Lzy0oe7VO
>>317
ちとまて「党に申請」?
政府にじゃなくて?
320名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:57:43.71 ID:5MREPal50
死んでほしくない人は早く死に
死んでほしい人は長生きするよなー
東電、政府、官僚とかさ
321名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:59:24.00 ID:ZDjsx/SKO
民主党のせいだな
ガチで
322名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:59:47.46 ID:B1mTIosC0
>>Web会社の人が避難所を聞き取り調査。 不足している物資の情報を
ネット上の地図に掲載して、 物資を効率よく分配できるようシステムを
作った 。
 http://311help.com

与党が何もしないから自分たちでやるしかないと。
323名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:02:13.35 ID:/OWT6hTX0
>>319
小沢さんが地方の利権を握りたかったからね、箇所付けとか。
324名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:03:07.10 ID:UzzxPIl+P
>>319
詳しくは知らんが、>>318の絡みか?


3月末の時点で、避難所でパン一個と水一杯のみの配給てのがラジオで流れてた、とも聞いたな
325名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:04:51.37 ID:OgiDRU7u0
死んだのは既に282人でこれから死ぬ奴が数1,000人ってことだぜw
ヤバ過ぎるなこの大震災はw
326名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:05:10.77 ID:/OWT6hTX0
>>324
単純にくくるなら機能しない政治主導だろ。
政務三役を通さずに何もするなという習慣が出来てしまってたから。
327名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:05:47.97 ID:FHNdvvO80
民主の狙い通りだね
328名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:06:50.31 ID:nSFkj7550
政府の対応が遅すぎるからな
329名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:08:59.70 ID:JZjkWWUb0
作為的殺人じゃないってだけだろ。これ立派人殺しだよ。
330名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:10:33.87 ID:UzzxPIl+P
>>326
…どうしてこうなった
331名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:11:59.65 ID:6Cq56cFM0
>>260
例えは家族に行方不明がいたり、今後、町がどうなるのかとか
それぞれ気になることがあって離れられないらしい
離れたくないという人がほとんどだそうだ

332名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:14:44.79 ID:vNYSrc8JO
情報は、大事だよね。自衛隊10万人とかで安心してた国民は現地行って唖然だよ。人が足らなすぎ、夜寒すぎ。民間の力がなきゃ無理。
333名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:15:53.31 ID:rVP93OUoO
>>319
そう。詳しくは第一党の幹事長
総理の代理って名目。総理は忙しいからな
334名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:19:59.57 ID:kLzIi9pR0
せっかく生き延びたのに避難所で亡くなるなんて

なんかそっちのほうが悲惨だよな
335名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:20:43.13 ID:4Vgbk5LkO
まだノウハウがなかった阪神では震災関連死は900人超
死因の最大は肺炎
あと、心筋梗塞等の血管詰まり

低体温が原因でこれならもっと増える
336名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:20:49.27 ID:t0RIgiIWO
餓死者、凍死者が大量にでてんじゃん。
ガセネタ呼ばわりしてたやつ出てこいよ
337名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:24:12.26 ID:UzzxPIl+P
>>336
そういや、「物資が有り余ってるから支援物資の募集は打ち切られた」
って飛ばしてるヤツいたよな。


まぁ、集積所にはあるのかもしれねーが、
最低でもラストワンマイルが届いてねーのは明らかだなコレ
338名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:24:50.99 ID:Acb75k0hO
被災した自宅警備員は今は避難所警備員になってるのかな?
339名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:26:26.76 ID:FOMteKaq0
>>334
遺体があるだけ……
340名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:26:37.44 ID:rVP93OUoO
凍死した子供は可哀想だった…
341名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:27:14.45 ID:vNYSrc8JO
東北の夜は寒いから、足が冷えて眠れ無い。ストーブや暖房なく毛布でなんて二、三日が限界でしょ!東京人なら。体育館、薪オンドルとか有れば、結果全然違ったでしょうね。
342名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:30:09.20 ID:iP6sd8fJ0
糸へんに半島と書いてきずなと読みます
343名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:34:06.08 ID:PsR5oU0NO
うちの地域 二次避難の聞き取り調査の締め切りが4月15日なんだ…
344名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:35:10.90 ID:zbuburm60
管ならやってくれる!!!!
被災者衛生担当相とか被災者食膳担当相とか、、、、、。
防寒対策会議とか行方不明者捜索会議とか、、、、、、。
きっとやってくれる。信じてるぞっ!
345名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:39:35.32 ID:dkpk19jvO
死ぬ時は死ぬんだよ。
老人や障害者を助けようとして死んじゃった人も居るしな。
346名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:40:31.64 ID:TGtkT6xH0
だから、逃げるように呼びかけてるのに。
347名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:45:50.86 ID:m0fZrIccO
仮設住宅が阪神の時より相当遅れている理由が知りたい
348名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:53:56.97 ID:MehWjDU2O
>>347津波で町中の平地は瓦礫だらけで仮設住宅の土地がないから。高台は主に学校が多いので校庭などに仮設住宅を建てるしかない。
349名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:56:38.43 ID:gDyNw40BO
アフリカの難民みたいだな
350名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:56:42.07 ID:JZjkWWUb0
人殺し政権だろ、これ。
史上最悪!!!
何で罪の無い人達が死ぬんだよorz
351名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:56:53.12 ID:DY5PTDQM0
毛布の規格が合わないと言って、数十万個送り返した無能集団民主党が殺したも同然
352名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:58:35.22 ID:b0cOwhOkO
人は生きてるだけで罪深いんだよ
353名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:00:12.34 ID:3wiGp9QXO
>>347

昨日被災地に片付け手伝いにいったけど、ひと月過ぎても何も手が着いていない地域があまりにも多い。

津波で流された船や自動車がまだ住宅地にゴロゴロしてる。

取り除ける瓦礫は手作業で集めて、重機で拾い上げて、仮の集積場所に積み上げ。

まだ仮復旧した家屋ですら皆無に等しい。

354名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:02:07.45 ID:HlXZU3+/0
ただの寿命の先取りじゃないのか?
生かしても10年もたない年寄りならしょうがない
355名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:22:33.49 ID:xXnAWvkA0
民主党やるなあ

殺しまくりじゃないか
356名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:33:27.49 ID:QkyIHcfS0
日光の旅館、「自粛で人が来ない、日光は安全自粛しないで」といってたが
栃木だって地震多発なんだから、旅先で地震にあいたくないから観光にはいかないだけだよね。

被災者を一週間単位でもいいから受け入れればいいのに。

山梨の富士吉田も観光客激減してるが、
一泊2000円で被災者受け入れプランをだしてるし、

一人一週間滞在で14000円だけど、国が負担しても義捐金でだしてもいい。
とにかく、温泉にはいって、暖かい部屋で心身を休めて、味噌汁に魚と煮物でも
たべさせてあげてほしい。
そこからまた考えればいいわけで、

とりあえず一人一週間だけでいいから、体を休ませてあげてほしいわ。
357名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:52:28.24 ID:4sWsus6iO
東南アジアの国からの支援をことごとく突っ返していたよな。


日本人大虐殺したいか。
358名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:54:21.19 ID:7mcsuUbk0
何度も書いているがなぜ県外に避難しないのか、さっぱり分からない。
359名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:55:49.05 ID:dKs4dCbI0

東京プリンスホテルに泊まってる被災者も居るって言うのに・・・

6月まで食事を含め、全て無料だってね。
360名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:57:06.65 ID:ThrPl2Nz0
バタバタ死んでるな。
これが先進国か。
361名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:58:42.31 ID:5zDYPmUZO
完全に人災だよな
362名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:59:07.38 ID:QFKdi/F/0
>>356
これだけ避難民が大勢いるのに近県の宿泊施設が結構冷たいよね
海外ですら200人受け入れを検討してるってのにさ

【大震災】「今こそ日本に恩を返す時だ」 北マリアナ諸島ロタ島が被災者受け入れへ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302526175/
363名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:59:28.32 ID:51LGdttG0
無駄な医療費減ってよかったんじゃね?
364名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:00:04.77 ID:sn2ne2VwO
なんで、助かった命がこんな理由で失われなきゃいけないんだ!
民主党選んだ奴らは責任を取れ!
365名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:01:54.36 ID:XawiAHzfO
>>358
余所者を村八分にしていびり殺す風土だからね
自分が余所者になるのが怖いんだろ
366名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:01:54.93 ID:Vk8CsMMAO
現地の看護士さんとかお医者さんも、辛いだろうし、追い詰められてそうだな。
なんで1ヶ月もたって、こんなに 救援がいきとどかないんだろう。

日本は先進国ではないのだな。
367名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:01:56.52 ID:XrfHON/90
関東大震災来た時、同じような仕打ちをした場合、日本政府に対して決起するしかないな
そろそろ国民は怒り出すぞ、東北のような生易しい連中ばかりじゃないからな関東民は
368名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:03:42.83 ID:CesNzJneO
毛布は寒い。風通す。
薄い羽毛布団かエマージェンシーシートあればだいぶ違う。
369名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:12:45.30 ID:5hif1FlX0
>>53
福島県の医師一家が震災後直ぐに引っ越してきて開業したよ
こっちからはアムダや医師会が被災地に向かったけど

現地じゃ医者足りないよな…
370名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:25:18.74 ID:q011AKp+O
便をゴミ袋に入れて外に放置って避難所を見た時(ここの避難所の人は伝染病で死んじゃう)と思った。
371名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:31:34.13 ID:w8ZgsTusO
菅等大人災
372名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:58:38.26 ID:6twMFntb0
>>365
東北民は関東大震災や戦争んときに
東北へ流れてきた被災者をイビりまくったからな。
自分たちが同じことをされるのが怖いんだろうよ。
関東なんかヨソ者ばかりの土地だから気にしなくて良いんだけどね。
373名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:00:16.71 ID:mO+qwpiV0
仙石さんが、「俺に任せとけ」とばかり官房副長官になったけど、
結局稚拙な対応しかできてないじゃん。
374名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:31:58.80 ID:YXO2Igxw0
>>362
俺は岩手内陸住まいだが県内の宿泊施設のうち
受け入れ表明した中ですらまだ空きがあるので・・・
結局こういうのって希望者募って収容するからなあ
しかも、一部はやっぱ地元が良いっつって帰ってった人も居るぐらいで
まあ、国は復興復興というだけで具体像が見えてこないから
一時的にとは言え地元を離れることに不安を感じるのは仕方ないのかもしれない

それでも岩手は比較的被害が少なかったから関連死の数は抑えられているが
宮城福島は大変だろうなあ・・・
375名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:11:24.51 ID:SkUPNMoS0
避難所で死者が出てるよ! → デマ飛ばすな! → やっぱり死んでます

安全厨のデマっぷりに呆れる
376名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:14:06.59 ID:kIsU/IdQ0
自然死じゃないの。

日本は毎年100万人、毎月10万人くらい自然死してるんだぞ。
377名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:16:46.32 ID:ZJrdLUJI0
ホント民主党の人災だよ。
378名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:18:21.35 ID:TZBVwsJn0
民主党のテーマは解散を少しでも遅らせるために、震災の傷口を広げることですからw
379名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:19:31.32 ID:7aIGkEEe0
原発爆発させてまで避難所視察してる割には 一ケ月経つのに進歩が無いな 
380名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:22:42.84 ID:0VyL++rM0
>>20
もっと増えるだろうね
震災関連孤独死
震災関連事故死(停電や節電での暗闇での交通事故)
381名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:26:08.59 ID:Fuqy34pp0
>>319
いいのいいの。中国を見本にしてるから。
382名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:28:12.18 ID:CBBjY3om0


               ,. -:─:-. 、
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 __
             /,. - 、:.:.:.:.:.:.:.:.:f⌒'_'´ 丶
               /´ , - .ヽ:.:.:.:.:.:.;> f `l イ`:-..、   殺される、みんなみんなミンス党に・・ 
    , -─-ャ-/^:1  {    l ヽ.:.:.{  ` ;´  }:.:.:.:.:`ヽ、   
   /   /   !:.:.:|   ` ー ′ ';.:.:.`:.:.´:`:<:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  
  ノ   {  /L:;:l__       l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
_/   / `¨´   |   `:!     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.L.ゝ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
 、 _/`     /:':T  ̄      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
、_,.二─---ァ'  ´ヽ:.:ヽ   /⌒ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ト、
         ' -- ' ´ ̄`ヽ、`--_'シ:.:.:.:.:.:.:./`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー:.´:.:l
                `´ー─  ' 
383名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:28:36.23 ID:LCP/Pev8O
>>378

不謹慎だがワロタ
384名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:30:50.58 ID:xP0wOT/1O
>>376
> 自然死じゃないの。

> 日本は毎年100万人、毎月10万人くらい自然死してるんだぞ。
そうだね。
たしかに、ガンなどの特定疾患で死んだ訳でも交通事故で死んだ訳でも凶器などで殺された訳でもなく
単に餓死したり衰弱死したり感染症をこじらせて死んだり低体温症で死んだりしてるだけだもんね。
民主党政権の福祉対策が万全なら死ななかったであろう、「自然死」のホトケさんが日夜急増中。

全てを失って人生に絶望した人々が自殺するのも民主党が原因?
385名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:32:02.95 ID:Ou0qpnf5O
テレビで隠蔽してる民主党の大罪ですね
日本を日本人の正義が通る国にしなければならない
386名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:32:29.29 ID:rEYJBJ1C0
反日左翼人殺し民主党 地獄に落ちろ
387名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:34:09.94 ID:uZXkArea0
酷いな…阪神大震災のときにこんな死者が出ただろうか?
388名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:36:22.94 ID:DpzfBh8M0
避難地の調整や物資補給の統括は、
総務相の片山がやってるのかな

政府内で自治体間の調整を担当しているのが
誰なのか良く分からん
389名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:36:36.12 ID:M42doeCTO
真冬の北海道なら五倍は死ぬな
390名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:38:15.95 ID:Ou0qpnf5O
死刑反対だの言ってちゃんと裁判が終わって刑が確定してる犯罪者を死刑にしないくせに日本人はアッサリと何百人も殺すのがサヨクという呼ばれ方のスパイ共
何で日本人の多くはこいつらの凶悪さやその正体に気付かないんだよ
391名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:39:48.68 ID:KPTzlVaK0
寒くて、不衛生な生活はどうですか?


      by  缶
392名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:41:45.23 ID:DLE4/L4A0
北朝鮮を手本にしてるような政府だからな
393名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:43:05.75 ID:Tsx5GOUi0
。・゜・(ノД`)・゜・。たまらん
394名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:43:18.34 ID:eIyWFdhc0
なぜ国の集めた物資が被災地に届かないのだろうか…?
もしこのまま最後まで被災地に物資が届けられなかったら
莫大な量の物資が残ることになるが、その物資はいったいどうなるのだろうか?
395名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:44:12.60 ID:jxlXygnO0
これが皆さんが望んだ民主党日本の姿ですよ?
396名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:46:02.60 ID:m4HRRuoB0
善意により集まった膨大な支援物資。
しかし辻元大臣の妨害で運び出しが「不可」となっている。
ボランティの人々が運ぶと申し出ても拒否されたそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU


今日石巻の皆さんに弁当5000食作った。昼前に出発してとっくに石巻に付いてるのに
納品出来ないらしい。うちはきちんと農林水産省から委託されてやってるのに、
お偉いさん方の行き違いなんだか受け付けられないと宮城県側に断られた。
5000食廃棄決定。被災者の前で。閣僚やらには本当うんざり。
http://twitter.com/midoping/status/54490943939809280

でしょ?こっちは業者さんに無理矢理発注頼んで被災地の方たちのためにって、
従業員は夜中から作ってたんだよ?ひどい話。全食分廃棄。
http://twitter.com/midoping/status/54506362297786368
397名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:46:49.50 ID:6qLXjULkO
現場は頑張ってるのに菅政権は未だに何をやるにしてもグズグズしてて
とにかくもう民主党は勘弁
398名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:46:57.51 ID:60BsnCg3O
正に虐殺内閣だな

民主党に死を。
399名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:47:38.36 ID:Ov5BqpTt0
>>54
そのガソリンの配分ミスも痛かったな。
400名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:49:21.85 ID:+qEwaRBHI
地震に耐え津波から逃げた人達が
避難所で亡くなるなんて先進国とは思えない
401名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:49:22.93 ID:plT+BRbgO
どうみても人災

「クリーン」だけが売りで指導力皆無の菅を首相にするのが悪い

しかも韓国人から違法献金を受けていてクリーンでさえないんだから
402名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:51:23.19 ID:xU0vEWXr0
世代別のデータは無いのかな?
403名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:58:30.45 ID:zItMrSYd0
>>1
東北で地震後市全体で30時間以上停電の地域も有ったみたいだし
死亡した人全員を調べれば政治上での対応の問題で死亡した人はこんな人数じゃすまないだろうな
東北で長時間停電中東京ではパチンコだろ
404名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:02:54.18 ID:YKRPBKucO
みんなでYouTubeで世界に助け求めようぜ!

もちろん、チョンと中国除いてな
405名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:08:39.35 ID:jp9p3jT2O
>>401
菅は避難者をクリーンしようと言うのか。とんでもねえな。
406名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:09:00.99 ID:KPTzlVaK0
奥様は朝鮮人
は引っ込んでろ
407名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:16:11.51 ID:Pmx0mqay0
環境変化によるストレスがもとで病気をこじらせて
死んだ人なんてのも含まれるのかね。
ストレスで血圧が上がって脳卒中、心筋梗塞になったみたいな。
そういうのは誰の責任とも言えないだろ。
408名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:26:14.66 ID:oOkaPUg2O
震災後、避難所に入れない人は雪の中で野宿
自宅で避難している人も暖房機無し。
電気・ガス・水道駄目で
食料物資も届かない。

普通にこんな生活が2週間続けば死ぬだろ。

一番は多分寒さだったろうな
409名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:31:20.84 ID:6RYbG5hf0
>>396

民主党の不手際はまったく報道されませんねwwwwwww


410名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:33:28.44 ID:xwHJlMXS0
どうせ寒さで死んだのは老害共だろ
無駄な年金削減できてラッキーw
411名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:36:32.75 ID:7REvNsH60
バカ総理にてんさいの後始末が出来るわけがない。
412名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:47:08.21 ID:ML90VWrZ0
民主党の殺した日本人の数が日々増え続けるな
413名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:53:45.96 ID:0XiuEO+eO
ひぃのちを守りたい
とかあれだけ言ってたのに…

馬鹿が唯一力発揮できる場面だったのに、
ここまで残酷に見捨てるとはさすがに思わなかった
414名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:55:54.08 ID:oZDtBpu70
ただちに影響でてるけどいいのか?
415名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:59:04.53 ID:SkUPNMoS0
もはやポルポト政権がライバルだな
416名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:00:43.19 ID:yknDRyWv0
いつも老人や女や子どもを死ね死ね罵倒してる
ネトウヨがいっても説得力ないよね。
417名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:02:03.53 ID:XmdkXm3AO
地震、津波、原発、無能政府の四重苦
418名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:05:00.50 ID:8RN53nQxO
>>416
よぅ無能!
419名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:05:34.56 ID:/AgTkd6V0
水通ってないとこのトイレとかどうなってんの
当然手洗う水もないんだろ
そりゃ感染症蔓延するわ
420名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:07:15.67 ID:rJxPtd9PO
辻元は腹切るのか?
土井たか子は切らなかったし同じか
421名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:12:13.81 ID:6jQXv5190
>>1
>避難所の劣悪な状況はあまり改善されておらず、
被害後10日とかならまぁわからんでも無いけどもう一ヶ月だぜ・・・
民主に投票した奴責任もってアレ下ろせよ。何もしてねえじゃねえか。

>>2
これ絶対鏡の前でこの顔練習してると思うわw
422名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:48:31.20 ID:dUoq0O1ZO
上下水の整わない環境に1ヶ月放置は許せんわ
423名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:01:50.92 ID:YEgedyfFO
>>359
赤プリ、想像以上に希望する被災者が少なくて空きが多い状態
被災者が不安がって土地を離れたがらない
復興計画をちゃんと示さないとよそで受け入れ支援しても難しいと思う
424名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:17:31.71 ID:pqvyZhcpO
在日に犯された女児の数もニュースにしろよ
425名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:19:08.00 ID:T11TmBwVO
菅直人が282人殺したと聞いて飛んできました。
426名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:47:52.45 ID:O77sskPY0
場所によってはボランティア結構入れるんだよね

ただ瓦礫撤去するボランティアみて
あれ被災者を一時雇用して金払って撤去する方法を
そろそろとったらダメなんだろうかと思った

被災者もずっと何もすることなく避難所にいるわけにもいかなし
仕事を失った被災者にお金がまわるし
427名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:10:31.99 ID:CBBjY3om0

韓国経済復活の兆し!ネトウヨざまぁw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1236214561/
ネトウヨが韓国を嫌う理由
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231136387/

【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
【脱ネトウヨ】俺ネトウヨ卒業するよ。だって民主党政権だもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260028235/
自民大敗★知人のニートで童貞のネトウヨ(31)が心配です。★発狂
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254475653/
鳩山前首相、民団新年会で「参政権、大きな道を開く年に」外国人参政権付与目指す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294751179/
ネトウヨ・国士様・愛国者・聖戦士のガイドライン28
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1302130227/
【嫌韓基地害】ネトウヨ批判総合スレ20【在特会】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1298468260/



ミンスを必死に擁護する
ネトウヨ連呼のキチガイ在日も人殺しです
徹底的に差別します
428名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:43:17.24 ID:enPGk1nU0
生きてても、生き地獄。
429名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 11:45:58.34 ID:OUZm9l9E0
案外ぽっくり逝けただけ幸せかもしれない
これから先の日本を思えば
430名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:47:23.43 ID:UNAW0T5x0
ミンスが救援物資を届かないように画策しているからな
これからもどんどん避難所で亡くなっていくだろう
ミンスを支持した自業自得とはいえ
431名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:00:10.12 ID:MdOpLWo10

日本人殺しの民主党
432名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:02.16 ID:NLJvQiSp0
もう一ヶ月だぞ…いいかげんにしろ糞民主
433名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:33:00.99 ID:5M239PvU0
民主を支持した奴は自業自得かも知れん。
しかし、もっと罪深いのは投票に行かなかった奴だ。
434名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:42:59.69 ID:aHLKnDPb0
あんま勢いないけど、これ大ニュースだと思うんだがな・・
ずっとデマだと言われていたことを
読売が報じたんだから(誤報の可能性はゼロではないが)。
原発も予断を許さないとはいえ、死者は現時点で皆無に近い。
こっちは人災で、救えたはずの人間が数百人も死んでいる。

ウェブ上でも、衰弱死等の二次被害を防ぐことの重要性は
あちこちでさんざん言われていたし、
指揮系統を一本化しないとロジスティクスが混乱することも指摘されていた。
政府はどう責任を負うつもりだ・・
435名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:43:40.11 ID:453fgyvm0
一ヶ月も経ってるのに・・
436アニ‐:2011/04/12(火) 17:46:26.23 ID:wyAzSmWZ0
前の震災で学ぶどころかもっと悪いことが進行してると思う
とりあえずどうするかが今月いっぱいしないと考えられない宣言してんだから
437名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:47:57.43 ID:OpLGIVQA0
こういうのは完全に民主じゃなかったら生きてる可能性は高い
438名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:49:52.32 ID:EUHB9++1O


菅首相「靴が汚れる、臭い」暴言連発に被災者激怒!
(引用「女性自身」より)
ttp://entameblog.seesaa.net/article/195448309.html

439名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:52:14.28 ID:aHLKnDPb0
この一ヶ月間よく見かけた「今は政府を批判するな」という
わけのわからん論調にも責任がある。

まさに国民の生命が脅かされている、こういう時にこそ
政府のケツを叩けないのなら、言論の自由の意味なんてない。
440名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:55:56.60 ID:+/G2a0OO0
あり得ない・・・。
被災エリアが広過ぎることは重々承知だが、それにしてもこれは酷過ぎる。
ほんとに何やってんだ、政府は。
これクーデター起きてもおかしくない事態だぞ。
441名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:56:06.07 ID:qQ55F5d2O
いのちを守りたいwwwwwwwwwwww
442名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:59:06.78 ID:ExgMxkvx0
仮設住宅はスピード命なのになにやってんのよこの一ヶ月…
まさに無能政府。
443名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:01:43.13 ID:manpjUX8O
避難所見てると昔の人は沢山子供産んで老後見てもらうはずだったのに迎えに来ない人多いね。
444名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:10:44.70 ID:M6sTMY+v0
>>423
きっちり復興の道筋示して災害弱者を半強制で疎開させる
これが一番の救済支援なんだけど
いまだに特別法案1つも提出されてないからな・・・
行政のマンパワーが圧倒的に不足してる被災地に負担かけまくって一ヶ月

救援ノウハウが無かった阪神は震災関連死は900超
今回はすぐに自衛隊と緊急医療チームが総動員で入ったのに
どれだけ関連死が出るのか、考えるのも怖い
445名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:11:32.55 ID:v/NGjmLQO
現人神明仁陛下降臨
天変地異を鎮めるのは
もはや現人神しか救えない。
菅は皇居の庭にて切腹せよ。菅内閣閣僚も自害せよ。
靖国神社奉納。
446名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:14:41.85 ID:y4eNPRfY0
民主の人災だな
仮設住宅もほとんど出来てないし
447名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:18:46.76 ID:d4bmuSMGO
>>443
家が流されてしまったなら別かもだけど、退避地域という理由だけで避難所にいる年寄りは逆に出たくないんだと思う。
家や家畜や田畑を手放したくないだろう。
それに一度出たら二度と戻れない、村意識ってもんがある。
448名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:24:50.10 ID:2h13p78e0
うわまじかよ
多すぎね?
449名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:28:27.83 ID:fWgtR+S50
またデマか
民主党は物資も十分
快適な環境と言っていたぞ
450!ninjya:2011/04/12(火) 18:29:33.76 ID:ENCeqbqR0
お年寄りだけでも全員西日本に移せばいいのに。
451 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/04/12(火) 18:33:08.60 ID:ENCeqbqR0
452名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:34:12.06 ID:lfBAliPw0
人災じゃねぇか。
支援物資の寸止めが原因じゃないの?
なんで、できひんの?
453名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:36:43.20 ID:CBBjY3om0


               ,. -:─:-. 、
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 __
             /,. - 、:.:.:.:.:.:.:.:.:f⌒'_'´ 丶
               /´ , - .ヽ:.:.:.:.:.:.;> f `l イ`:-..、   殺される、みんなみんなミンス党に・・ 
    , -─-ャ-/^:1  {    l ヽ.:.:.{  ` ;´  }:.:.:.:.:`ヽ、   
   /   /   !:.:.:|   ` ー ′ ';.:.:.`:.:.´:`:<:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  
  ノ   {  /L:;:l__       l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
_/   / `¨´   |   `:!     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.L.ゝ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
 、 _/`     /:':T  ̄      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
、_,.二─---ァ'  ´ヽ:.:ヽ   /⌒ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ト、
         ' -- ' ´ ̄`ヽ、`--_'シ:.:.:.:.:.:.:./`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー:.´:.:l
                `´ー─  ' 

454名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:42:59.38 ID:CMxitvUYO
民主党を支持して、多額の献金をすれば、支給されるんじゃね?
455名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:46:22.27 ID:rgeuHaYVP
>>454
小沢が地方の陳情は民主党の政務三役を通じてしか受け付けないようにしたから、
党に申請が無いと物資が届かなかったとか
456名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:46:44.15 ID:YfjYz2lsO
こんなに被災民の方々が苦しいおもいをしてるのに、ボランティア担当大臣は、何処で何をしてるの?
457名無しさん@十一周年 :2011/04/12(火) 19:47:56.74 ID:QT0jIqYM0
菅政権の避難所対策の不手際で、282人もこんなことが
起きているのに、震災後一か月の記者会見で
まったく言及しなかった菅直人の人格を疑うな
もう復興ばかり言ってるし、人を人として見てない政権だな
458名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:49:54.86 ID:CMxitvUYO
>>455
そうだったのか。さんくす。
民主党は、もう次の選挙で勝てないね。
459名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:53:58.06 ID:GWS3QQvwO
どこの避難所だったか、忘れたけど、女子トイレはキレイなのに
男子トイレは汚いと町長だか避難所のまとめ役が話してたね。
男性はトイレ掃除しない。ダメだって。
あと長い間布団敷きっぱなしなのも大人数がいる場所じゃ余計に不衛生だね。
460名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:54:29.61 ID:PGpfHGs/0
>>455

道路の便がいいところは物資が届く

そうでない所は届かない

地方の陳情といっても
役場の幹部もろともいなくなって
だれがどう陳情すんだよ
461名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:59:26.95 ID:rgeuHaYVP
>>460
実際電池が来ないとかいうニュースもあったし、
集積所には物資が溢れてるけど、そこから避難所までのラストワンマイルが届かない、とかあったよう
462名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:01:07.40 ID:XcRtukRI0
出っ歯、港の掃除より緊急なものがまだまだあるだろ?
他の団体にもやらせといて私兵の名前だけ宣伝とかシネや
クダもエリタテもじゃボケ
463名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:01:28.00 ID:tei7h5gv0
余震で恐怖感から心臓麻痺ってケースもあるだろう。
おれもノイローゼ気味だわ
464名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:08:13.78 ID:hhfnRrEOO
>>463
被災地の方ですか?!
465名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:12:26.14 ID:CMxitvUYO
しかしまあ、マスメディアはすっかり政府の広報係になっているな。
本当、役に立たないね。募金・節電のお願いと自粛反対の報道は要らないよ。
466名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:21:19.99 ID:l5F9KS3f0
      ↓原発爆破犯
         __________
       ./::::::::::::::::::ノ、ヽ     ↓−25%でボロ原発を再起動させたバカ
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|            ノ´⌒`ヽ,
      |:::::::|   。   .|:::|        γ⌒´       \
      .|::::/ ,,..ノ  ヽ...,ヽ:|      ./ / ""´ ⌒\  )   
      |:::| o゚⌒  ⌒゚o ||      .i  /   _ノ ヽ、_  i )
      |´  ー'._ ヽ'ー   |       i   o゚⌒` ´⌒゚o i,/
    /´    (__人_)   `ヽ    /     (__人_)   `ヽ   被災地で苦しんでいる国民のことを思うと
   /  r―0――――――┐丶 ./  r―0――――――┐丶    ご飯が進まない…
    |   |___0__o__,!  l .|   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃   ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== | なだ万 |    >-‐(⌒)== | なだ万 |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)    (_ノ ̄  ̄ \__ (⌒)
      /        └┬' ̄      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、/ _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) )        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'          `ー-ニ二ニ-‐'
467名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:27:22.04 ID:twB4iiIL0
正直5強程度なら慣れた
468名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:41:48.77 ID:ePacJu1x0
みんなの義援金は、こんなために使ってほしいのに、いま何処にあるのだろう?
すぐに使ってほしいのに。

まさか金利で儲けてないよね。
469名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:18:45.41 ID:ytpRStX10
>>444
南三陸町だったと思うが、年寄達を一時避難させるバスに向かって町長が
「すぐに仮設住宅を建てて皆さんを迎えに行きます」と言ってた。
田舎は集落単位みんな一緒じゃないと動けないんだよね。
一人だけ安全な場所に逃げて、戻ってきたら村八分だ。
470名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:13:20.47 ID:t0QOUZfw0
>>465
何が権力の監視機関だよなwww
すっかり民主の御用聞きに成り下がりやがってさー
471名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:20:46.69 ID:RbKSBLRUO
毎日震度3 が数回来てて慢性化してきた。

今日の震度4でも
あ〜揺れてる。なげ〜な
ぐらいでぐっすり寝れた
472名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:23:24.77 ID:AxvtPPPS0
>>460
だよな。
だからこそ国が率先して物資を届けるべきだったのに
民主党は連絡着てないから何もしないとか殺人罪だろこれ
473名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:24:24.14 ID:0ohEqICq0
自殺1ってのが意外と少ないんだな。絶望して後追いとかしちゃいそうだけど。

474ピコ:2011/04/12(火) 23:32:49.63 ID:WBx6Pf/60
福島の野菜より東京都のベランダ菜園のほうが危険だな。
475名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:43:29.42 ID:IoioSfrr0
ホント、マジで民主党に殺されそうな勢いだな
476名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:45:14.70 ID:BmJ/tlFK0
そのうち被曝死は…
477名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:53:51.43 ID:moHPL14W0
町ごと異動じゃないと出て行かないから不便な避難所暮らしのままっていうのもなー
県外の受け入れって市で30人とかだから連帯意識の強い老人は出ていかない
集団意識も強いから自主的に避難しないしな
むしろ若い家族の方が動き素早いよね

ライフライン確立するまで移動するように指導するとかしないのね
478名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:25:32.44 ID:3tEMP0rb0
国に従っていたら、放射能に焼かれるわ、凍死するは、飢え死にするは、
命がいくつ有っても足りないよ。

政権が替わるまでは、被災者自身も
生き残る方法を自分で考えて行くべきだろ。
政治家は与党だけでは無い。
自民、公明、共産あらゆるチャンネルを使ってでも食料と燃料をかき集める。
避難所はそれぐらいのフットワークが必要。

何時までも政府が、政府が、と言っていても駄目。
普通なら3日目で援助体制が整う所を、
1ヶ月経っても初歩的な情報収集すら出来てないのに、
これから2ヶ月、3ヶ月先も、ずーっと政府にお願い、政府にお願い
と言い続けてるようでは被災者も学習能力が無さ過ぎ。

まあ民主党を信じてる人はそれで死んでも本望なんだろうけどさ。
少なくても避難所の運営に携わってる役所の人間は、必死になるべき。
政府の意向に固執し避難所から死者を出したら避難所関係者の責任だろ。
食料がダブっても構わない。
風呂とシャワーが一度に来ても構わない。
役所が避難所を放射能汚染地域から出しても構わない。
この場に及んでは1日5食になっても誰も攻めないよ。
他の府県に避難所を移しても市を攻めない。
479名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:02:01.62 ID:VZvhhgZC0
もう一ヶ月経ったのに…先進国とは思えない
震災関連法案だっていまだに一つも通っていないんだろ
480名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:25:16.71 ID:3tEMP0rb0
日本が先進国?
何を今ら更、寝言を・・・
民主党政権を選んだ時点で気づけよwww

2009年の夏、日本は世界一の後進国に成ったんだよ。
今ではもうサミットでスルーされても悲しいとも思わなくなった。
日本人が自分で望んで選んだ政権だ、
この国が壊れ行くのは仕方が無いよ。
でもそれに付き合って自分の命迄落とすのは愚かだ。

自分で考え、行動し、サバイバルしろ。
これから先の復興も然り。
国が政府がだの、甘えた事を言ってると、2年経っても瓦礫は片付かない。
481名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 02:43:03.13 ID:6RIdrb0l0
これはきついよな。
482名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 06:50:21.02 ID:BApDNM650
小金があれば移動して
ウイークリーマンション暮らしくらいはできる
貧乏な土民は死ねばいいじゃん
備えが無いのは自業自得
483名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:24:34.64 ID:NRpHA9UaO
冬眠から覚めたクマも、そろそろ出没するころではないか?と心配
484名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:28:35.13 ID:VENz/XBh0
民主が見殺しにした
485名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:32:48.97 ID:btM3B+9WO
>>482
備えの不動産が流されちゃったんだから…。うちも自宅に
隠し財産の少しプラチナと金のインゴットあるけど、銀行に預けるかなぁ…。
486名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:38:29.97 ID:zHGYOUPv0
>>348
瓦礫をどかそうにも、政府が特別法出さないから所有者に無断でどかせない。
自衛隊も遺体の搬送埋葬までやらされてキャパ一杯、警察や消防に頼もうにも
官房長官が調整を放棄してるから、大臣同士が直接やり取りしないといけない、
その後官僚の調整、現場への指示になるから遅れに遅れる。
487名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:38:30.86 ID:IWVxujJBO
>>482
通帳もハンコも免許も車も自宅もなくなって義捐金もまだ配られないのに、
マンションに住めるの?
原発の避難民じゃなくて津波の方は、
停電やらライフラインもだめになって風呂にも入れない所もあるんだぞ
着替えもないのに、それで歩いて出て行って、マンションに住めるの?
488名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:40:26.37 ID:NVn/5VEC0
>>487
482は中学生で、「ちょっと考えれば分かる事」が
まだ分からない年頃と思って相手にしないのがよい
489名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:40:58.23 ID:Nc2ErcWY0
>>1
もう震災から一カ月経ってるぞ!
民主党は何やってんだこの無能政権!!!
490名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:47:48.01 ID:hy8VQf+bO
せめて暖かくしてやれよ。
491名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:06:20.15 ID:dbnvt5g+0
>>485
今回はその銀行ごと流されちゃってる可能性あるしね
阪神大震災の時には仮窓口開いた銀行もあったけど
今度の震災では本店から出張して行こうにも交通は寸断されてるし
何しろ範囲がバカでかいから追いつかない
492名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 10:09:16.54 ID:hvJseNKE0
ここ四日間ほど車中泊してた俺も不衛生だな シャワー一度だけだったし
今朝四時頃寝てたら覆面パトの刑事に起こされておかしな物持ってないか
車中からポケットの中から調べられて運転免許から
身分も照会されたので帰ってきたわ
37だし風貌も良くないし車もボロいから怪しかったろうな
でも普通の会社員だし家から3分くらいの駐車場だし
家だと余震が怖いのとアウトドア感覚の車中泊で何もやましいことも無し
493名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 12:36:26.29 ID:tgmUBkLy0
もし民主党政権じゃなければ
悲惨な避難所なんかあったら
わざと、そういう所ばかり取材して
徹底的に攻め立てて政権交代、政権交代とテレビ業界総出で被災地にヅカヅカ入り込んで大騒ぎしただろうね
494名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:27:47.45 ID:p6wae1zo0
>>493
もはや民主とか自民とかはどうでもいいから
すぐに物資を届けてやれよと思う
495名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:30:19.28 ID:9kr7stRa0
>>2
これなにが面白いの?
お辞儀すれば 誰だってこんな顔になるじゃん。。
496名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:30:27.96 ID:ZbIawQFg0
責任の9割は自民党にあるわけだが
497名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:32:53.39 ID:klhNUETF0
民主だから仕方ないと思う。
後手後手の対応と情報隠蔽は左翼政権の柱
人民は消耗品
498名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:51:06.86 ID:Ei3QbTnJ0
生きていくのがつらくなる。
499名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:56:20.71 ID:kCAm8dU+0
>>496
民主みたいな屁理屈こくなよ
500名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:59:46.27 ID:sn6ylnK70
後進国

広域集団避難一つ出来ない
501名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:04:38.64 ID:zJV6/hdV0
不謹慎なのは承知だけど夏場じゃなくて少し救われたかもしれないね。
502名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:09:50.63 ID:C9HVJp/a0
>>501
凍死よりましだろ?
503名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:16:59.32 ID:MpdjMtof0
        、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ
        '^/゛´─  7ミミミ
        (=>-(=-)─‐》厂) <震災とは無関係だっつってんだろ!!
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 

504名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:21:15.64 ID:XP15/jpzO
民主党がグズグズしてるせいでせっかく避難出来たのにみんな死んでいっちゃうね
テレビ局もそれを隠蔽してるし本当に酷いもんだ
教育改革とテレビ局改革とスパイ防止法を制定して日本を日本人の正義が通る国にしよう
505名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:22:48.11 ID:5Ao33bDh0
506名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:25:03.10 ID:L0XWCbYO0
他の自治体が住環境用意してくれてるんだから被災地離れた方がいいのに
507名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:28:26.40 ID:nB/WTACn0
>>502
夏場だと津波と腐乱死体コンボで即感染症パンデミック
人間の力では止められない可能性のほうが高い
508名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:30:14.32 ID:tMUW7XPz0
この大震災で家族を失ったり家を失った若い子供達の中から
戦前の右翼のような「民主党を一人一殺デ殺す」の右翼テロリスト集団が
でると思う
日本ではこれから左翼や中国・朝鮮韓国人への排除運動が起きるだろうJK
509名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:30:58.99 ID:nB/WTACn0
>>506
「村」社会では一人外れるのは難しい
結束力が強く、こういう状況でもちゃんと運営組織が出来る代わりに
一抜けしたら戻れない
中越で山古志村が全村移動したが、トップが押し切るといった強権的圧力かけて
集団疎開させるしかスムーズに動かす手はない
510名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:30:59.94 ID:Y4H3qMc8O
んで石井豚朗がブログに書いてた「子供がバタバタ餓死してる」ていうのは本当だったの?
511名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:32:38.15 ID:tMUW7XPz0
子供は菅民主党の陰謀により放射能の実験台にされてます
マスコミもどこも被災地の子供や妊婦さんの逃亡を進めてないし
512名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:39:17.50 ID:rUQL8TkJO
大震災で死んだ人の一番の死因は凍死。
冬の海に一晩浸かってたら即凍死する。
タイタニック状態。
513名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:39:36.85 ID:dnA0u4HN0
アメリカにアフリカの未開地でも4日もあればって言われて
もう1ヶ月以上・・・ボランティアやタレントでさえ物資を届けてる
態とやってるんだよねぇ
514名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:43:28.46 ID:VMYBVpwPO
>>510
琢郎違いだろ、それw
515名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:44:34.74 ID:spJoHQaf0
>>1

政 府 が 憲 法 違 反 で 生 存 権 を 放 棄 し た か ら な
516名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:44:52.68 ID:lo08rpCD0
517名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:46:12.36 ID:mP3R5Aqh0
民主は視察したハズなのに、なんでこんなことになってるの?
518名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:48:34.06 ID:sL44UZbnO
感染症・後遺症・衰弱・ストレス
これより先は別の地獄となります
519名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:50:32.77 ID:fTBPMO360
>>517
メクラで無能な上に、日本人が大嫌いだからな>民主党議員
そりゃあ、ここぞとばかりに合法的に殺すだろ。
520名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:53:23.12 ID:y5edtg9s0
・・・避難所ですら300人近く死ぬとか。。。

避難所くらいはマトモにやるのかと思えば・・・リアル放置プレイ入れたら2000人とか余裕だろ?>ミンス殺人
521名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:00:03.00 ID:IDWB4/I90
これボランティア担当なのに何もしてない辻元清美の責任だよね?
告発とか逮捕とか出来ないの?
無能で片付けられる問題じゃないよね?
場合によっては死刑でもいいと思うんだけど
522名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:28:25.98 ID:kKrUqWgI0
>>521
      まほうの                バイブで

    ,-― ー  、                ,-― ー  、     
   /ヽ     ヾヽ             /ヽ     ヾヽ   
   /    人( ヽ\、ヽゝ           /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l           .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l  
  |   /   (o)  (o) |.          |   /   (o)  (o) |. 
   /ヽ |   ー   ー |           /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |           | 6`l `    ,   、 | 
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/           ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  
    \   ヽJJJJJJ            \   ヽJJJJJJ  
     )\_  `―'/               )\_  `―'/    
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f"
  _,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム
 〈__r''"/ ̄: : : : :l |             / r‐‐ァ"   l }
  <¨: : : : : : : : ヾ、           `ー'  /ミZZZZl /
    {゙'ー--r―‐f''"              /ヾミ三三ム
    ヽ ̄´iヽ__ノヽ              マ==チヘ__ノヽ
    (_ノ }   }               〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
        l.__/               `ー'  〈_ノ

| 干O | 干O | 干O   | 干O           /
| |  | |  | |    | |  / ̄\_/  /-、
レ <lヽ  レ <lヽ  レ <lヽ    レ <lヽ          /  Lノ
523名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:01:59.39 ID:lnCJ0Zoo0
さっきのクローズアップ現代でもやってた。避難所の年寄の健康管理の話。
エコノミークラス症候群で血栓ができて心筋梗塞やら脳梗塞やらの危険だと。
血圧も200くらいまで跳ね上がってると。

年金暮らしの年寄は強制的に疎開させろよ。
こいつらが避難所に居座るせいで、復興に必要なリソースが消費されてしまう。
病気を撒き散らして働き手まで共倒れになってしまうぞ。

山古志村は一斉避難できたのに、何が違うんだろうな?
524名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:32:50.95 ID:J2p/TTpe0
>>523
移動先での生活保障と地元への帰還の確約を示した上で
「あんたら抱えたまま復興すんの大変です」と言わないとダメだろうね

結局、何の見通しも立たってないから今「どっか行って」と言ったらものすごい反感買うだろう
「国民の生活より選挙!」な現政府がそんなことをやるはず無し
上がグダグダだから末端の市町村は現状維持でどうにか誤魔化すしかない
原発の避難指示地域みたいなところを除けば殆どそんな感じだと思うよ
仮設が充足するまで数ヶ月とかいってんのにどうすんだか
525名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:55:58.79 ID:eW9JZnOw0
菅党大人災
526名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:01:43.23 ID:QIkr65Xy0
>>380
災害関連事故死はすでに千葉であったよ
君津で火事がおきて死亡
527名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:15:09.06 ID:CLzlOOsb0
梅雨の不衛生極まりない時期までに無能政府による死者数が4桁行っても驚かないかもしれん
連中は被災地をボランティアや自衛隊任せに福島第一の事故を世界にどう言い訳するかしか考えてないさ
528名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:01:05.06 ID:1ZH38feh0
全国のくみ取り業者は東北に集結
っても、下水普及で一部の業務用途以外は廃業だもんな
529名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:33:33.97 ID:BIgw4x6L0

石巻の避難所で救援活動にあたっている医師からの警告
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/7a779926660d82f4e42450e4a5c6c584

被災地の現実。
ぜひ読んでみてほしい。
530名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:40:54.52 ID:V/Q8rtpg0
>>33
岩手で無床化したのは達増
531名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:51:33.94 ID:vrZP+g+VO
>>529
読みました。
教えてくれてありがとう。
本当に民主党は何をやってるのか…。
明日、官邸に電話します。
532名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:52:44.54 ID:JWGUcyCR0
これでもミンスは悪くないって人がまだ居るんだよな。
533名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:53:25.09 ID:hVzf0aZZO
>>25
ローテクマシンって一番役に立つ気がする。婦長(・∀・)カコイイ
534名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:54:38.98 ID:lfuK1Q450
村山を完全に越えたな
535名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:54:57.46 ID:MIO0eubd0
何で日本各地に用意されてる至れり尽くせりの宿泊施設に移らないの?
536名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:59:38.22 ID:JWGUcyCR0
歴代内閣で菅内閣以外の全てがもっとマシな対応すると思う。
537名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:01:25.11 ID:r5500keJO
陰で日本人が苦しんでるのをほくそ笑んでる犬畜生政党

538名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:03:02.39 ID:fWN1p6/W0
池上さんの番組ででていた避難所は笑顔と希望の溢れた良い避難所だったのに
随分差があるなぁ・・・
539名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:06:15.38 ID:1Uz1qw050
>>535
半強制的に移動させるための説得材料をお国が用意できないから
「被災者感情」を上手く扱えないために合理性を欠いた対応しか出来てない

宿泊施設側も震災後は閑古鳥鳴いてヒーヒー言ってるから
避難者に来てもらった方が助かるんだが
540名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:13:34.97 ID:znLAK+WRO
>>534
一緒にしたら、村山に失礼だよ

少なくとも村山は、「初めてのことじゃったもんで」初動は遅れたものの、自分の手に負えないという判断は出来たし、それに気づいた後の行動は適切だった。
結局は「能力のある人に任せた」だけかもしれないが、総理が何から何までやる必要はないのだから、それはそれでOKだ。
少なくとも、余計なことをして周りの足を引っ張ることだけはなかったぞ。

541名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:14:18.17 ID:na66FhLk0
>>535
これ病院からの回答だろ
死ぬような人達って、ほとんど人工呼吸一歩手前みたいな病人とか
移動も難しい寝たきり老人みたいな患者だったんじゃね
そうゆう人は、普通の宿泊施設は無理だし、まぁこれも天命だったのかね
542名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:19:36.07 ID:BLaAw2vmO
ブログをみて、

何にしても書類ってのもいかがなものかと。仕方ないが。

証拠が欲しい相手方の気持ちもわかるけど、正常に機能しているのなら簡単だが、そーじゃないのもわかって貰わないと。お互い様なんだけどな

しいて行動とするなら、避難施設に書式一式を置く、そして、避難施設の管理者他1名が特例で承認になる。ぐらいか。
現地が今どのようにしているかわからないけど。
543名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:21:45.13 ID:LID0+PzoO
こういうのって寝たきりとか生命維持装置で「生かされてた」だけだろ?
とっくに寿命はきてる人間を無理やり生かしていただけ。
補償金とか払うこともないんだろうと思うが…
544名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:27:02.74 ID:8A2G+rYU0
国民の生活が第一の民主党でこれなんだから、自民がやってたらもっと被害がでかかっただろう
545名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:32:04.29 ID:SeYK6CAj0
>>5
神戸の時みたいに市区町村レベルでどうにかなったとは規模が違うからな。
546名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:33:56.65 ID:lNhDm9by0
D-MATが速攻で出動し、多数の民間ボランティアを無視して米軍と自衛隊総動員し、
その上イスラエル軍医迄駆けつけたものの結果が

これ、か。

547名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:35:23.47 ID:WWLaxIzZ0
避難民二十万人として、最低1割ぐらいは、その後の疫病、精神的な病などの関連死で逝くかもしれないという
心づもりが必要だ。
548名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:42:37.44 ID:SmWhBkPD0
まるでコレラやチフスで、第二次災害が起きたハイチみたいだな。
549名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:49:52.95 ID:J9l++rim0
早く政府紙幣を刷れ。支援が遅れれば死人が増え続ける。バ管総理は辞任しろ。
550名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:51:29.97 ID:/88kpQyu0
赤坂プリンスホテルは定員に満たなくて再募集してるというのに・・・
どうしても地元を離れたくない人が多いのかな
551名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:52:50.13 ID:KkbMB0Wa0
火災とガレキと核の冬に、放射能で死ぬ人出てきても不思議ではない 高齢者や病人なんだろうけど
552名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:27:10.84 ID:7/b7KNV10
ガソリンと灯油が届くのが遅すぎた
553名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 03:26:02.36 ID:w32vdB6MO
>>552
タンクローリーをせき止めた交通警察の所業ですね。
554名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 04:27:16.10 ID:4UWg2rW30
本当に必要なところへの支援がなされていない
民主党が日本破壊を目的にしていると思えば納得
民主党は日本人を苦しめて外国人を助けることしか考えていないよ

【文科省】震災で帰国、留学生の再来日費用支援 ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302690146/l50
555名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:39:44.28 ID:3nhZSG6o0
>>542
判ってないなぁ
書類が必要なのは「やりたくない」からなんだよ。
受け入れ表明のふりはしておかないと体裁が悪いから
形だけ受け入れるようにして、申し込みが無かった残念ですとしておけば
受け入れ側は何もしなくて良い。そういうこと。
556名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:42:38.90 ID:3nhZSG6o0
>>550
この時代に田舎に住み続けてきた人たちだぜ
いつでも都会に移住できる機会はあったのにしてこなかった以上
もう動くという意識が無いんだろう。

動きたいけど動けないという人に、動けるように手助けするのは良い。
でも動こうとしない人を救う必要は無いと思う。
557名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:51:15.30 ID:89dRspIM0
これでは、生き地獄だ。
558名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:55:21.08 ID:f7OWux8vO
>>550
そういう人達もいるけど、知らない人も多いみたいだよ。
政府がちゃんと広報してない。
559名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:05:08.97 ID:8JpwbUg30
>>556
でもね、動きたくないから動かないという連中の為に、貴重な食料燃料トイレが消費され、
看護婦や役場の人が疲弊して走りまわってたりするんだよ。放っておくわけにいかないからね。
もう個人の権利より公衆衛生を優先しなきゃならんだろう。そろそろ気温が上がって、次は食中毒がくるぞ。
560559:2011/04/14(木) 19:11:25.21 ID:8JpwbUg30
すまん>>559は何書いてんのかわからんな。
老人はさっさと強制疎開させろってことだ。
561名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:25:45.46 ID:330cU+mJ0
>>540
大戦を経験して、曲者だらけの社会党で書記長になったんだから
器量は管や谷垣よりは有りそうだよな
562名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:26:28.74 ID:qB9LSCVy0
村山のときは指揮をすぐ一本化したからね
563名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:27:48.17 ID:BjhHzJX50
義援金送ったぞ
564名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:47:09.78 ID:jwI2nt2D0
薬が足らなくて一日分しかもらえないから
毎日2時間歩いて一日分の薬をもらいに行かなきゃならないとお爺さんが言ってたな
565名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:50:09.71 ID:tgm206d10
いいかげん避難所に上下水道くらい通せよ
そのせいで残ってる病院がパンクしそうになってんじゃん
566名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:56:37.63 ID:+vy8KRDSO
周辺他県に避難できるようにすべき
特に東京は10万人は受け入れろ
567名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:59:30.99 ID:jwI2nt2D0
駄目だこりゃ・・・他の受け入れを表明してる地方も同じなんだろうな
なんで政府は大型バスでも自衛隊のヘリでもいいから差し向けて被災者を安全な場所まで移動させてやらないんだ

湊中学という避難所に行きました。リウマチの女性が手首を腫らし、痛みに耐えていました。
受診の手続きを取りましたが、彼女はその避難所から沖縄への移住を希望しました。
沖縄は県をあげて受け入れをしていると、あるMLで知ったからです。沖縄の担当者に
連絡をすると、『罹災証明申請書のコピーが必要です』『沖縄の受け入れは、
災害救助法ではなく県の予算なので、5人まとまったらはじめて飛行機に乗れます。
飛行場までは自分できていただく必要があります。そこでチケットをお渡しします。』
『申込書はインターネット上から、書式をダウンロードしていただき、印刷して書きこんでください』と、
担当官に告げられました。非常に困難な条件で、少なくともパソコンをプリンターを
持った援助者と、飛行場までの足、罹災証明書の申請を行うために市役所に行くという
手順をその足が腫れた女性が手配しなければ不可能なのです。
責任者の方とお話ししましたが、埒があきませんでした。
568名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:00:44.27 ID:0jRYrVm80
>>2
何度見てもむかつくわ
569名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:06:36.84 ID:jwI2nt2D0
政府が動かなくても県の役人が動けばいいのに、県の役人と議員は何をやってるんだろう
政府の支持がないと動けないってそんなバカなことがあるか
570名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:09:39.30 ID:c0dilAZKO
>>563
私も
早くとどけ
なにか役に立つものにかえてくださいね
571 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/15(金) 02:13:28.79 ID:PsNumoWs0
民主の舵取りが遅い
572名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:14:16.12 ID:zyJL/Jtd0
今回は阪神大震災以降のぐちゃぐちゃ統計にならないようにしっかり死因は
分けて集計すべきだな。あれ以降半年以上たって自殺したとか全部地震での死亡に
入れてしまって被害の全貌もさっぱり分からなくなってるし。
阪神大震災も地震で直接亡くなったのは5000人以下だったはず。
573名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:21:27.55 ID:EiI/O1jc0
大阪や九州とか南国でも公営住宅の受け入れしているから1ヶ月くらいでも避難
すればいいのにね。暖かく地震のないところにいるだけでも心が安らぐのに。
574名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:22:25.69 ID:tgm206d10
>>569
動いてるけど色々と限界があるからね。
超法規的措置が取れて、法律が作れて、予算を付けられる
政府が動かないとなんともならんよ。
575名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:22:52.26 ID:F5hhV6T70
着実に日本ぶち壊してますね、さすが民主党
576名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:23:54.27 ID:zW5BK0En0
枝野は人殺し
577名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:24:47.20 ID:SfZDXcJF0
しばらくしたら透析患者が死んでいくだろう
震災直後のダメージはもう取り戻せない

せめて避難所での感染症や持病悪化、食中毒だけでも
被災地外に移る事で防げたら良いんだけど
復興会議なんてやってる場合じゃないのに
578名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:27:15.93 ID:lTbKtg+zO
>>573 田舎もんはご近所さんと別れ別れになるの嫌がるんだって。
だから、被災して住めない土地にしがみついてる。

579名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:27:33.86 ID:SGvDDybt0
せつない、、なんとかならんのか。
580名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:30:53.55 ID:+S9dmOnr0
移住しないと、疫病、持病持ち、メンタル面その他によって、老人はじめバタバタ死んでいくだろうな。
まあ、移住してもメンタル面から首括る人はかなりの数になるだろう。
それでも移住しないよりはマシかもしれない。
581名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:37:09.55 ID:opva/8wU0
自分たちで避難所を清潔に保つことすら出来ないのかよwww
582名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:07:21.51 ID:auiRUguO0
>>577
透析患者みたいに
医療設備が必要だってわかってる人はとっくに移送されてる。
確か今回は東京の病院に運ばれてたかと。
危険なのは被災後に発症したり体調悪化した人たち。
583名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:28:09.92 ID:blj6MC0HO
弱った体にノロウイルスは……
肺炎も怖い
584名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:29:26.59 ID:Z2HTuqea0
そろそろ普通に放射能で死者が出てないとおかしいもんな
585名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:37:07.30 ID:fM3mjDZp0
日本のインフラ整備の早さはアメリカ人が脱糞するほどだったはずだが
586名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:08:16.83 ID:rF9wtQNz0
未だに非常事態宣言しない菅による人災だな
587名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:11:00.61 ID:r9vLRF0A0
もう一ヶ月以上たってんだぞ。
それでもまだ食料の行き渡らない避難所があるとか異常だ。
588名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:12:41.23 ID:Z6kFBdvv0
460 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:25:26.64 ID:Z6kFBdvv0
これが自民党政権下だったら大変なことになってた。
ネットとマスコミを総動員して、「自己責任論」を声高に主張し、
「国民は痛みに耐えなければならないっ! 泣き言を言う奴は非国民!」とか小泉進次郎あたりがさけんでたろうな。
東北の人たちはぼこぼこに非難されてたよ。
自民は情報統制は完璧で、20キロの避難させずに
100万人が放射能で死んでいた。
暴動を防ぐために、自衛隊は被災地に救助に行かずに、小泉邸の前やら官僚や大臣の家の前に戦車をくりだして、
国民を「さよだ!」とかいいながら、ひき殺していただろうね。
589名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:13:52.42 ID:UnTSYmZN0
民主党による殺人だろ?
「低体温症により死亡」←何かと思ってググってみたら凍死じゃねえか

民主党は人殺し集団
590名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:14:17.04 ID:R+t00BP20
日本人はもっと死ねの民主党です^^v

日本破壊工作大成功で大満足の民主党ですです^^v

外人の子ども手当は継続の民主党です^^v

人権擁護法案で日本語禁止を目指す民主党です^^v
朝鮮人に日本語で話しかけると逮捕しますの民主党です^^v

年収70万以上の中国人はぜひ日本への民主党です^^v

ネットで朝鮮、民主党の批判を書くと逮捕しちゃう法案閣議決定の民主党です^^v
591名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:16:28.46 ID:Z6kFBdvv0
欠陥原発を知りながら無理やり建設運用させた

  人殺し自民党

2005-07の国会質問(その3)地震で電源が破壊され冷却システムが
機能停止する危険を2006年に指摘するも、政府は「大丈夫」の一点張り
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300292610/l50
福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」(03/17 10:22)北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/278890.html
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★自民党、野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
592名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:19:17.45 ID:O8I6CdlsO
本当に酷いとんでもない事が起きてる気がする
593名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:20:45.12 ID:r9vLRF0A0
>>591
完全に耳を塞いで自閉症状態だねえw
594名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:21:12.21 ID:QjjVVe2/0

菅首相「靴が汚れる、臭い」暴言連発に被災者激怒!

4月2日、菅直人首相(64)が岩手県で震災被害が大きかった、陸前高田市を視察した。
だが、その振る舞いは被災者たちを凍りつかせるものばかりだったという
(以下引用)

「菅首相は、がれきの山となった市街地を見て、眠そうな目で『津波ってすごいんですね…』と
つぶやいていました。まるで、人ごとのような口ぶりでした」(前出・官邸関係者)
(中略)
だが、菅首相が避難所の一つである、米崎小学校を訪れたときのこと―。
「菅首相は、被災者が寝泊りしている小学校の体育館に、土足で上がろうとして、
あわてて周囲に止められたんです。目を疑いましたよ」(前出・地元関係者)
体育館に入っても、被災者への“心ない発言”が連発されたという。
「たとえば家族を亡くした小学生の男の子をつかまえて
『ボク、やっぱり日本ハムのファン?』なんて。
ここは北海道じゃないのに、質問の意味が不明です」(現地関係者)
ほかの被災者に感想を聞いても、菅首相の印象は悪い。
「最初は一人ひとりと話をしていましたが、あとは『頑張って』と、おざなりな言葉を一言かけるだけ。
本当に心配してくれているとは、思えませんでした」(被災者の一人)
体育館にいた被災者には、怒りと不信感だけが残った。
「がれきの山となり、潮やガソリンの匂いが混じった市街地を歩いたときも『臭うな』と文句をいったり、
おろしたての靴を気にして、泥水のたまっている場所は『靴が汚れる』と、避けていたり。
地元の人間として、怒りを感じました」(別の現地関係者)
この首相の様子に視察を願い出た黄川田議員も、ショックを隠せなかったようだ。
「あの、すさまじい被災地の光景を目の当たりにして、涙ひとつ流さず、防災服や靴の
汚れを気にしているような人に、国民の命は任せられないと漏らしていましたよ」(前出・官邸関係者)
(引用「女性自身」より)
595名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:23:02.80 ID:TJhJJRg1O
国家の犯罪
596名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:26:20.57 ID:63dzh+U90
まだ支援物資を途中で止めたままなのか?
597名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:27:10.13 ID:2wW8nA4FO
会議ばっかやってないで何とかしろや!
598名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:27:27.58 ID:YKXGs+8QP
これ全部、民主党政権の犠牲者
599名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:32:26.91 ID:m+Dw3d3V0
ところで、未だに被災地の避難所にいる人って、いったいどんな事情があるの?
日本全国で被災者を受け入れますという旅館や民宿、東京では赤プリまで用意して
受け入れ体制整えているのだから
健康や衛生のこと考えたら、3ヶ月だけでもいいから移動した方がいいと思う。
他県に避難する人でも、避難する前に仮設住宅に申し込んで抽選の権利は得られるとか
ちゃんと整えてやれよ。

たぶんいつまでも避難所にいないと仮設もらえなくなるとか
一度出たら避難所に戻れなくなるとか考えて移動しないんじゃないの?
600名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:33:03.62 ID:kjfHNVYd0
後進国 金輪際、日本は先進国だなんて、口が裂けても言うな。

もっと早い時期での内陸への集団退避は出来たはず。
いまですら、行えていないというのは、怠慢というより無慈悲無神経。
601名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:35:05.12 ID:lEflu0IG0
福島県出身を被差別県民にするための人柱。。。

考えてみればミンスを応援してるのが同和ヤクザだからそんなプランがあるのが当たり前
アイヌも差別なんかされてないのに宗雄がミンスと一緒に差別利権を持ちこもうとした
今度は福島県だよ
602名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:37:10.53 ID:kOWsi7ru0
後進国の被災地でもありえないほどの、物資や燃料配給の遅さ
原因は全て、民主党の行政コントロール力の無さにある、ってタイムスの記事が批判してたな

民主党は存在自体が犯罪だな
603名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:37:41.61 ID:15wlZ+kCO
被災者はまだ気付いてないの?民主党は在日チョンだと。東北は在日チョンが居ない地域なのかしら。
604名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:41:12.93 ID:AJEt8Zdw0
>>99
>16万人以上の避難者って半端ない数。阪神淡路の比じゃない。

阪神大震災の時の、震災から1ヶ月後の避難者数は20万6720千人
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shuho7.pdf
605名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:41:41.14 ID:4uBVx+eU0
>>600
先進国とは思えないような悲惨な避難所が世界に放映される。
ドイツとかモルディブとかからうちに来ませんかと言われる。
結構恥さらしだと思われ。
ちなみに先日時事放談を見ていたら野中が阪神の時の対応を言っていた。
金はなんとかするから阪神周辺の温泉に被災者を移動させるよう指示したらしい。
健康な大人はともかく子供やお年寄りはインフラの完備してない避難所では長期間保たないだろうと言っていた。
村山は最低だったが自民が与党だったので今より遥かにマシだったようだ。
606名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:42:49.95 ID:OMsiLfVn0
ハトなら育ちの違いで済ませられそうだが、市民運動化の経歴がこれとは。
607名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:45:40.01 ID:4f+K3p8yO
人災だな
608名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:45:48.29 ID:vt/SGO2r0
>>599
赤プリなんかは短期で出ていきそうな人以外お断り
ってやっていた。
それで入れる人少なくて枠広げたみたいだけど。
他のところも条件つけてんじゃね?
609名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:45:51.33 ID:4uBVx+eU0
>>594
筑紫哲也の温泉場並みの馬鹿発言。
610名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:46:51.21 ID:ETKasaFzP
>>605
村山は初動の致命的な遅れこそ擁護できんが、
少なくても自分自身に解決能力が無いことを自覚して、
自身が全責任をとるとした上で自民議員に全権委任する決断はできたよ。
ハイジャック事件ではSAT投入、犯人射殺許可を決断したしな。


責任だけ他人に押しつけようとして、
地位や権限には執着し、
うまくいかなきゃまわりに怒鳴りちらし、
自分自身を救国の英雄だと勘違いして間違った命令乱発する菅よか万倍マシ
611名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:50:51.20 ID:Qjlt18x1O
物資がない避難所の最新情報ってどこでみれる?
あちこちあって分からん
明日明後日で宮城から物資を運ぼうかと考えているんだが
612名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:50:58.91 ID:5EeT0foZ0
民主党としては、困窮した日本国民のケアより、韓国人や中国人の方が大事なの。
613名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:54:32.73 ID:kOWsi7ru0
>>610
ぶっちゃけ、菅の対応の遅さは、村山内閣超えてる
菅は初動が早かった、とか言っても、単に自衛隊に出動命令出したのが早かったってだけで
その後の被災地支援や、原発の対応とかは、gdgd
614名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:56:42.66 ID:XbOCGjKu0
民主は売国仕事は速いですよw


【 民主、帰国留学生(中国人)の再来日費用支援 】(2011/04/12)

再来日のための航空券を支給するなどの支援策を決めた。

大学院生が月額6万5千円、学部生は同4万8千円。
阪神大震災でも学習奨励費の追加募集をしたが、航空券の支給は初めて。

(アサヒ・コム)
ttp://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201104110176.html?ref=rss
615名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:56:47.80 ID:sXNqgDRhO
村山が再評価されるぐらい今は悪いんだな・・・
616名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:58:30.98 ID:ETKasaFzP
>>613
つか自衛隊への出動命令も、
阪神大震災後に整備された制度による半自動だったしな

命令なきゃないで、阪神後に現実に発動可能になった自主派遣するだけだし
617名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:58:45.17 ID:sRceviQkO
暖かい官邸にとじ込もって、視察はヘリ移動で30分とかだから東北の夜が寒いことがわからないんだろ
618名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:02:15.39 ID:kOWsi7ru0
まあ被災地の視察だけは、どの首相より早かったね。
さすがパフォーマーンスにだけは熱心な首相
くだらん視察してる暇があるなら、復興法案や予算通す努力を、官邸や国会でしてろって話だが
619名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:02:46.55 ID:OMsiLfVn0
マジレスなんだが、菅はこの一連の言動が自分の利益になると
思ってるのか?
620名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:03:25.98 ID:jNEVHJyo0
民主党に日本が殺される
621名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:04:19.18 ID:NEaQxjLr0
あれだけ早く集まった義援金はどこへ消えたの?
みんな支援物資ガンガン送ってるのに、どこへ消えたの?
日本国内で何週間も経過してるのに、なぜ物資が行き渡らないままなの?
不思議で仕方ない
622名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:05:02.69 ID:ETKasaFzP
>>615
阪神以後、首相への権限集中の迅速化と権限強化をすすめてきたが、
今回完全に裏目に出た感じ

まさか英雄ごっこのシムシティ始めるバカが指揮をとるとか完全な想定外
623名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:05:18.45 ID:XbOCGjKu0
売国仕事だけは速い早い、民主党


【民主、中国人の沖縄訪問をビザなしに (民主 福山哲郎)】

ttp://bbs76.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news2/1302791666/l50
624名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:06:39.93 ID:CLKhPO1fO
早く何とかしてあげてよ
625名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:07:31.54 ID:ETKasaFzP
>>621
義援金は選挙の結果を見てから配分
支援物資は党への申請があったところから
626名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:10:55.14 ID:YKXGs+8QP
これから暖かくなると
寒さの代わりに疫病の危険が増えてくる
それでも防疫政令出してないし

また何百人か亡くなってから対策するだろう
627名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:11:13.36 ID:0eTBN9BbO
この300人弱の人達は民主党と民主党に投票した人らにやられたんだな
恐ろしい話だ
628名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:11:17.50 ID:kOWsi7ru0
>>622
だなあ、民主党の政治主導は、昔の縦割り行政体制よりも非効率って事が証明されたわけだ
しかし、1000年に一度のこの大災害の時に、歴史的な馬鹿がトップとか…
なんて間の悪さ
629名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:12:11.28 ID:CLKhPO1fO
>>599
どうやって移動するの?
それにそういう受け入れ情報は
被災地に居て知れるものなのかな?
630名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:12:47.11 ID:1kC6gbcJ0
汗ばむ季節になってきたし、そろそろ対応しておかないと
虫とか湧いて終わりそう
631名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:15:42.34 ID:jNEVHJyo0
>>630 これだな?
2011/04/12(火) 遺体がカラスや野良犬に食われてる 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302593026/

災害救助犬の調教師・村田忍さん(39)は、今回の東日本大震災の救助要請を受けて、
災害救助犬で愛犬のレイラとともに岩手・大船渡にはいった。
そして、3月24、25日には福島に出動。しかし、福島では、むごい状況と直面することになった。

 * * *
 原発の周囲は立ち入り禁止になっているので、遺体があるとわかってもそこへ行くことができないんです。
ですから、避難先の高台から双眼鏡などで自分の家のほうを見ている人たちがいるんです。
たいていカラスが集まっているところに遺体があるんですが、ただ見ていることしかできなくて、

「おら! おれの爺さまがカラスに食われてる!」

 と叫んでいる人までいました。地獄ですよ。ようやく1週間前に、
防護服を着た自衛隊員が遺体の収容作業にあたるようになったそうですが、
愛する人も、愛する動物たちも、カラスや野良犬の餌食になっているんです。
http://news.livedoor.com/article/detail/5480362/
632名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:15:59.00 ID:WsJ9XbRiO
>>625
だが、現地では、自民党の妨害で遅れてるって話になってるみたいよ。
自治体の与党は自民党が多いから、わざと遅らせることで、政府へ批判を集めるのが目的だって。

民主を自治体の与党にしないと、政争に巻き込まれて自分達が殺される、とパニックになってるそうな。
633名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:16:44.97 ID:kOWsi7ru0
>>599
無償で10数万単位の被災者を面倒見れる体制なんか、固まってるわけないだろう
民主党がさっさと指示出すなり、予算や法案を通さんと
民間や地方自治体の自主努力による支援だけじゃ、限度あがる。
634三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/04/15(金) 07:16:57.63 ID:2x0tzyFRO
>>628
逆にバカがトップだから起きたんじゃね?
今回津波被害が大きかったので特に被害が大きいけど
中越沖地震の時の柏崎原発だって一歩間違えれば今回みたいになってただろうし
バカがトップだから被害が広がるんだよ。
635名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:17:32.26 ID:RTQPezW6O
震災菅蓮死→
地震と津波による天災
菅と蓮4による人災
636三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/04/15(金) 07:19:33.16 ID:2x0tzyFRO
>>632
情報源が限られてるだけにどんな噂が広まってるかわからんな。
その逆に民主党が遅らせてるって話は雑誌やスポーツ紙で流れてるけど。
637名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:21:22.60 ID:LV2OAH24O
避難所だが、使いまわしの容器 紙コップ 箸・・・
あらゆるモノが不衛生
具合悪くて動けない人がどんどん増えてる。
638名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:21:33.09 ID:Hufab95rP
>>2
何だよこの顔(`A`)
639名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:21:50.52 ID:MP4PowLA0
まあ責任は管だけじゃないな。
最早官僚レベルで腐りきってるのが今の日本。
640名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:22:11.43 ID:hMTLxpA10
>>621
民主政権は>>614みたいなことばっかり優先して日本人の生命・財産は後回しなんだろうな
641名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:22:22.46 ID:1ypDIk68O
ボランティア大臣何してんの?
642名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:22:59.63 ID:HC8Fg1z0O
計画停電の影響で死んだ人も震災の犠牲者だな
ここには足されていないけど
643名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:23:38.06 ID:TGXDvHeE0
>>599
この前、テレビ東京の取材でやってたが、観光庁の例だと
全国のホテル、旅館に呼び掛けて数万部屋を用意したそうで。
ところが受け入れ準備した旅館への問い合わせ皆無、
全体での利用者も数百人、で避難所の人に聞いたら
誰もそんなこと知らないって。観光庁長官に周知が足りないんじゃ
って聞いたら 我々はお手伝いする立場ですから だって
政府が乾電池溜め込んで被災地から要請がないから配らない
と同じ構図
644名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:24:03.64 ID:OEah4L0SO
恨むなら民主党に投票した奴を恨めよ
645名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:25:27.36 ID:WsJ9XbRiO
>>599
一番大きいのは、行方不明の近親者を探すのが難しくなるからみたい。

後は、移動費用の問題。
震災ですべてを失った人が多いが、避難先への移動手段は、基本自前で用意しないといけない。
だからこそ、双葉町みたいに町ごと移動みたいなことが求められているんだが。

死ぬなら故郷でって感傷的な人もいることはいるだろうが、副次的な理由にすぎないよ。
646名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:28:19.68 ID:2Xqnl3JsO
YouTubeの、いわき 競輪場 物資 のビデオのコメント欄で必死に『物資は滞りなく届いてます』って嘘を書いてる奴って、在日だぜ。
647名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:30:09.31 ID:D9V3wUgH0
>>642
計画停電は震災ではなく人災
一緒にしないで欲しい
648名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:30:58.07 ID:3okSu8Y6O
被災者は非難所が衛生的で暖かいと思ってたのかなぁ?
649名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:31:15.03 ID:XbOCGjKu0
>>621
【 日赤と中央共同募金の義捐金1154億円が、民主党管理下へ 】
ttp://birthofblues.livedoor.biz/archives/51228584.html

【 民主が日赤の義捐金を奪う日 】
ttp://yuukoku.blog.so-net.ne.jp/2011-04-03-1

【 日赤義援金の配分基準、国が策定へ 片山総務相が言及 】
ttp://blog.livedoor.jp/clj2010/archives/65620723.html
650名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:32:28.22 ID:WsJ9XbRiO
>>636
現地は、スポーツ紙や雑誌すら必需品じゃないからと流通してないからね。
ただし、ラジオは地域外のも聞けるようで、それが唯一の情報源になってるようだ。

だが、ラジオは知っての通り、民主贔屓がテレビよりも酷いから。
651名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:32:32.08 ID:JLr5vA+Z0
まぁ282人って言うと大事だが内訳はどうせ年寄りばかりだし
こんな状況じゃ死ぬべくして死んだとしかいいようがない
お年寄りって土地を離れて他の場所に移動とか拒むからな
652名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:33:11.49 ID:D9V3wUgH0
>>649
その義捐金配布も単に人数割りしただけなんだよな
なんでそれだけの事を決定するのにそんなに時間が掛かるのかと
つーか、民主の連中は震災現場を見に行ってながら重要度を決められないのかと
653名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:35:03.54 ID:gTiLiry/O
震災なくても毎日数名は亡くなってるし
654名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:37:42.22 ID:zmNr5pe6O
>>653
震災関連死疑いって書いてあるの読めないかな?
日本語不自由な方?
655名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:41:50.77 ID:GnjRtwzf0
前門の震災、後門のミンス党か
クズ増すゴミの擁護が効いてるのか日本中大人しいな
656名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:42:14.95 ID:ETKasaFzP
>>632
本当なら腐った話だ
民主党の政務三役とおさにゃ陳情受け付けないようにされたのに
657名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:42:28.50 ID:WsJ9XbRiO
>>648
そういう体制を作ると、予算に計上されてたからね。
普通はそう思っても、無理はないよ。

市町村レベルでも、まさか一ヶ月も物資が来ないとは、想定してなかっただろうし。

避難所の学校には、佐川とかの宅配便が届くのに、救援物資は輸送手段がないからと、配送してもらえないってんだから。


さすがに市町村の経費負担で、宅配便業者に配送を代行してもらうようにはなったみたいだけどね。
658名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:42:49.18 ID:Qjlt18x1O
>>637
お前どこの避難所にいる?
何が必要?
明日か明後日物資持っていくから
659名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:43:24.06 ID:9uoyxE8iO
テレビで流れてる?これ
660名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:45:12.51 ID:wCHfwLXYO
民主党はまったく気にしてないよ。
661名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:46:42.72 ID:WsJ9XbRiO
>>659
ZDFでは流れてたみたいね。
日本で流れてるのは、見たことないけど。
662名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:48:19.42 ID:y5OXHqR8O
なんで?義援金は??
663名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:48:35.57 ID:9uoyxE8iO
>>661
日本のメディアは無責任だからなあ…
664名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:50:57.71 ID:JgoZzbs60
民主党は何やってるんだ
騙した後は用済みって事なのかよ
665名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:51:08.18 ID:MauHhIRj0
数百億どこいった?
666名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:52:20.98 ID:D9V3wUgH0
>>654
震災直接の死因以外にも間接的に毎日数名亡くなってるって意味でしょ
そもそも震災と無関係だったら数名どころじゃなく死んでるんだし
少し落ち着こうよ
667名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:52:24.47 ID:DXkUznuZO
>まあ責任は管だけじゃないな。
>最早官僚レベルで腐りきってるのが今の日本。

官僚を動かすのがトップの仕事です
責任を負うのがトップの役割です

菅は日本国首相という役職の重さを理解すべきだった
668名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:52:30.80 ID:uSk27aMoO
阪神大震災でも、同様被災後に、避難所で死者が出てるんだけど。
結局、同じことになってるんだ。
669名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:52:37.06 ID:YSzaTP/u0
募金もまだ届いてないし

なにやってんだ?
670名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:53:38.39 ID:MauHhIRj0
282人てNZ地震の死者超えてる
671名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:54:23.02 ID:PcHXULiIO
確か阪神の時は地震そのものより、その後の避難生活で亡くなった人の方が数としては多いと聞いたな....
672名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:54:56.10 ID:WsJ9XbRiO
>>662
勘違いしている人が多いけど、義援金は被災者が直接受け取れる現金で、まだ支給は始まってないよ。

今日赤が活動してるのは、社員が払ってる年間五百円以上の寄付によるもの。
職員の給料も、この会計から支払われてる。
673名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:56:22.20 ID:tU+uaD5RO
>>669
何をなんていまさらねえ。
もう、イカレた内閣に期待する方がおかしいんだよ。
674名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:58:40.95 ID:MauHhIRj0
金というよりは物資とライフラインか
675名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:59:09.03 ID:1hC6QLy7O
>>625
それはしょうがないんじゃないの
一度に全部救援なんてできないんだから
676名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:01:57.72 ID:xhKzQl9kO
いい加減上空からの支援を出来るようにしろよ!
677名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:02:48.26 ID:YKXGs+8QP
Q:寒さで死亡する被災者が増えてますが?
ミンス:「夏になれば収まります」

Q:暑さで死亡する被災者が増えてますが?
ミンス:「冬になれば収まります」

678名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:03:52.81 ID:/Sl3cgJgO
菅さんに殺されたのですか
679名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:03:56.35 ID:+q4RCq/60
計画停電のせいで交通事故に遭った人とか、絶望して自殺した人も含めたらもっといるんだろうな
680名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:04:14.90 ID:MJzsxUf40
上下水道まだ復旧してないんだろ。
歯とか磨けてるのか?
トイレは大丈夫なん?
報道はすっかり復興ムードなんだが。
681名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:08:10.85 ID:9uoyxE8iO
よりによって未曾有の大災害の時に限って総理大臣が社会党員って…。
682名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:10:06.22 ID:sjrrfp+d0
非情ではあるが、津波で被害が及びそうな場所だとわかって住んでいた
のであれば仕方がない。
これは自然淘汰だ。
原発の近くに住む事も同じ事。

我々は地震の多い日本に住んでいる。
明日は我が身。
政府が無能なら自分の身や家族は自分で守る術を考えなくてはいけない。

され、どうしたものか。
683名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:10:29.47 ID:mFOUujGk0
真冬だったら4桁は余裕でいっただろうね。

地震発生が昼時の平日といい、阪神並みの
負傷者(重傷1万人、軽傷3万3千人)が
出なかったといい、ほんと菅は運がいい。
684名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:16:15.56 ID:9uoyxE8iO
>>682
独り暮らしのお年寄りに言えるか、それ。
685名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:22:11.43 ID:uSk27aMoO
>>682
被災による死者は確かに天災です。
避難所での死者は明らかに人災です。
先例があり、回避可能なものはを、死ななくていい人間を殺すことを仕方がないでは、すまないじゃないですかね。
このまま、なにもしないなら、気候が暖かいなると、こんどは、感染症が心配になる。
686名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:23:24.29 ID:zl2WSg8W0
>>616
19時位には北上する自衛隊や警察、医療チームに救急車が
大量に北上していたな。
687名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:23:32.70 ID:OeE/L1dv0
被災地がこんな状況なのに

復興構想会議なんて開いて
ニコニコ楽しそうに
「津波で出来たガレキの山をモニュメント兼憩いの場にします『希望の丘』と名づけます」
なんて夢物語語ってんだからなぁ…
688名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:30:44.25 ID:C3HIeFkFO
>>637
頼むから疎開して欲しい
せめて1ヶ月だけでもいいから
別の土地に避難すれば、衛生、食事、暖房、部屋も提供出来る手筈は整っているのに
大阪など、全て準備して受け入れる用意のある地域は沢山あるよ
689名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:49:43.57 ID:PcHXULiIO
>>682
危険や不安を感じていても、仕事や家族の事情等生活のためにリスクのある地域に住まざるをえない人は大勢いるでしょ?個人じゃどうにもならない社会的な要素が絡む話なんだから、自然淘汰を持ち出されても賛同できない。
690名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:36:34.80 ID:TC4sJk5z0
あのさ
すげー疑問なんだけど、
よく避難所から「父と母は元気でやってます〜」
とか言ってるひとたちが居るでしょ?

なんでその家族のもとへ行かない????
なんでその家族は呼び寄せないの????

避難所に人が少なくなれば周囲の負担も減るし、
何より、親が体育館で寝てるのに
子供は一体何をしてるんだよ????
691名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:49:41.65 ID:VqEAuFA9O
がれき撤去して仮設が建つまで一時的でも他の自治体に世話になるとか、離れて暮らす身内宅に身を寄せるとかすればいいのに。
てか国の権限でそうさせればいいのに。埓があかんだろ、この状態じゃ。
692名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:50:33.98 ID:ju4w9KYJ0
生き地獄だ。
693名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:56:34.28 ID:fY1zLGJB0
この状態を、国が把握しているのかどうかさえ疑問だ
694名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:58:00.98 ID:clJrupwl0
>>690
被災地隣県の者だが、
被災地にその家族がすぐに行けるとは限らないし、
移動にしても若い人だと心配ないが、
年寄りは連れて行ってやる人がいないと

若い人が親族頼って、じいさんばあさんをおぶってきたりとかはあったよ
集団避難はじまるまえだったし、ガソリン不足だったから給油難民でもあった

今残っている人たちはそういう集団を講じられないのだと思われ
695694:2011/04/15(金) 19:00:11.13 ID:clJrupwl0
>そういう集団

じゃなかった

>そういう手段

だった、済まぬ
696名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:01:32.02 ID:hC3W0kYtO
>>681
お灸は気持ちいいか?(AA略
697名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:40:10.91 ID:SA+85sdr0
菅内閣による人災
698名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:45:56.05 ID:4yP0D56C0
せっかく助かったのに悲しすぎる
699名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:19:08.37 ID:+Gk9qn5a0
ひどすぎる
700名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 06:20:01.30 ID:a3NKLeAh0
上からの指示がない限り役人は平常運転する
非常時に迅速な判断と指示ができないとこうなる
701名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 06:59:58.55 ID:ZaaewH5U0
なんでホテルや旅館を早くに手配しなかったのか……
702名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:12:57.91 ID:XPjafV9v0
菅 頭 大 震 災
703名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:35:31.44 ID:0Q29DjB20

 菅首相は1日の記者会見で、東日本大震災の被災地復興に向け、「エコタウン構想」など、
自ら描く街づくり計画を紹介した。

 首相は「山を削って高台に住む所を置き、海岸沿いの水産業(企業)、漁港等までは通勤する」
「植物、バイオマス(生物由来資源)を使った、地域暖房が完備したエコタウンを作り、
福祉都市の性格も持たせる」と説明。また、「漁業など1次産業の再生が重要だ」と訴えた。

 首相は、地元首長との電話で話した結果を踏まえた発案としており、有識者や地元関係者
からなる「復興構想会議」でこうした青写真を取りまとめたい意向だ。

(2011年4月2日01時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110402-OYT1T00129.htm
704名無しさん@十一周年
菅による人災

東日本大虐殺だな