【政治】 石原都知事 「政府は防災服から背広に着替えたけど、そんな心境じゃない。原発がラチあかないのによく背広でいられるね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・261万票を獲得し、2位に大差をつけて4選を果たした東京都の石原慎太郎知事(78)
 は当選から一夜明けた11日、都庁で記者団の取材に応じた。

 この日も震災発生以来続けている防災服姿で登庁。石原氏は集まった記者団に笑顔で
 敬礼してみせた後、これまでの都知事選との違いを聞かれ、「くたびれた。こっちは歳をとって、
 またかって感じ」と疲れた様子もみせた。

 東日本大震災の発生から1カ月を迎えたことについては、「都としてはできることはやってきた」。
 初登庁も防災服姿となったことに、「政府の方は着替えちゃったけど、まだそんな心境じゃない。
 原発がラチがあかないのによくまあ、背広でネクタイしてられるねえ」と“石原節”は全開。

 事実上の与野党対決となった知事選で全敗するなど統一地方選で惨敗した民主党については
 「しようがないでしょうなあ。未熟な人たちの集まりだから。目をそむけたくなるところありますなあ」と
 嘆息。2位との票差が90万票以上の大差となった結果は「あんまり差はついてなかったな。こっちは
 選挙で何もできてなかったが票数なんかどうでも良い」と切り捨てた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110411/stt11041111350003-n1.htm

※関連スレ
・【政治】 菅首相や閣僚ら、新調した民主党防災服を着ずにスーツ姿で官邸に★2
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301636658/
・【政治】 民主党、800万円でおそろいの防災服新調。「民主党」ロゴ入り…党内から「パフォーマンスしている場合か」の声も★11
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301630977/
2名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:52:02.52 ID:c65dieA/0
スィネヴァグタ
3名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:52:09.49 ID:jRS1hN1E0


     ∩  ∩
     | | | |
     | |__| |
    // ヽ \
   /  (・) (・)  |   はぁ?
   |    ○     |
   \__  ─  __ノ
4名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:52:34.89 ID:YyGt9YZv0
見せ掛けだけの防災服だろ
パフォーマンスがしたいだけじゃん
5名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:53:07.57 ID:QPJdbyLZ0
じゃあどうしろとw
現場でもないのにいつまでも防災服着てる方がおかしいわ
6名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:53:18.31 ID:HO1Ems8I0
この人は精神論が好きですね
7名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:53:21.14 ID:1tpX7PXo0
仕事してないのは一緒だから背広の方がまだいい
菅以下役立たず能無しミンス議員に防災服着られると逆にムカつく
8名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:53:37.14 ID:LQywDuJM0
【朝日新聞社】ニッポン前へ委員会設立、
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302485492/提言論文を募集

1 :帰社倶楽部φ ★:2011/04/11(月) 10:31:32.52 ID:???0
「3・11」の東日本大震災と原発事故は、問いかけます。この国はどうなるのか。
暮らしはこのままでいいのか。私たちに何ができるのか。その答えを探るべく、朝日新聞社は
気鋭の論客、知識人を招いて、「ニッポン前へ委員会」を設立します。

震災からの復興や日本をどう再設計するのかを、さまざまな主張を踏まえながら、多角的に論じあい、
紙面で紹介していきます。
委員は公共政策・社会保障論の広井良典千葉大教授(49)、「デフレの正体」著者で地域エコノミスト
の藻谷浩介日本政策投資銀行参事役(46)ら、日本の将来を担う中堅・若手世代に委嘱します。
近く開く初会合の際に全容をご紹介します。

委員会の発足に合わせ、あすの日本を構想する提言論文を広く募集します。
テーマは(1)東日本復興計画私案(2)これからのエネルギー政策のいずれか、または双方を論じてください。
400字詰め原稿用紙で20枚(8千字)まで。
最優秀賞など入選作を決めて、紙面に掲載するとともに副賞も差し上げます。締め切りは5月10日。
応募論文は返却いたしません。
宛先は〒104・8011(所在地不要)朝日新聞「ニッポン前へ委員会事務局」。Eメールは、[email protected]
住所、氏名、年齢、連絡先、簡単な経歴を明記して下さい。
お問い合わせは平日午前10時から午後5時、同事務局。

[朝日新聞]2011年4月11日9時0分
http://www.asahi.com/national/update/0410/TKY201104100164.html
9名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:54:10.07 ID:F9yJ3HiN0
>>8
ザパニーズ前へ委員会?
10名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:54:21.95 ID:OWkFpmKe0
民主党は復興ムードでモクモクと放射性物質を吹き上げる原発から国民の眼を逸らそうとしているんだろ。