【震災】傾く家…液状化の浦安 住民「ローンあと30年分3500万円」「傾き1度未満を水平に戻すだけで1千万円」★6
952 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:29:33.00 ID:JAC675+A0
東北地震だからな〜これから関東に東海が残ってる
直してもトドメ級が2個はきついだろ
しかも今度は直下が含まれる 逃げた方が良いかもね
953 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:29:32.68 ID:iF43acPYO
結論、金のないやつは無理すんな
浦安は、賃貸として借りるならおもしろそうな場所ではあるよね
955 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:29:44.85 ID:G8wOOpu10
内陸の住居は児孫の和楽、想へ惨禍の液状化、此処の上に家を建てるな
957 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:30:07.67 ID:JiKm/Ldu0
ザマアとか言う必要は無いが、ごく普通に自己責任。
大きな買い物失敗しちゃったね、と言うだけ。
収入に見合った賃貸借りて、引っ越して住めば良いだけでしょ。
新浦安に家買ったような人で、それが出来ない人なんている訳無いんだから、
それで十分、ただそれだけの事でしょ。
一体、何が不満なの?
まさか、ひょっとしてまさかだけど、
何もかも全てを人の金(税金)で元通りにして欲しい、とか思ってんの?
まさかだよね?そんなことする理由が全くないし。
958 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:30:30.78 ID:nekKP5/F0
>>930 400万の車が現金で買えるのは普通の庶民だと思うが。
屈辱的な行為を強いられる女性に興奮するよねスレ♪からきますた!!
960 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:30:51.93 ID:cdl3zmrA0
>>898 今は買わないで良かったと思ってる、最初に新浦が人気になったのは
阪神より5年位前だからね
961 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:30:56.14 ID:uf/Kl9wh0
よかったなぁ
自宅が遊園地だなんて羨ましいぞ
>916
昔、家買う時に見たら、新浦安のマンションと御殿山(品川)のマンションが同じくらいだった。
次は関東大震災が来るんだから、
ローンで東京近郊で家とかマンション買うなよ。
>>937 > 浦和もさんずいついてるな
サントリーが名古屋にビール製造工場を進出したとき
100メートル道路近辺に「吹上」地区があり
地下水が吹きあげると想定され
ボーリング調査したら想定が当たり進出決定したと
サントリー名古屋工場の工場長が言っていたのを覚えている
965 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:21.96 ID:Cgj5KNUS0
下水道メチャクチャでよく住んでられるな。感心するwww
966 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:31.51 ID:RE35iKTM0
最低でも御一新前前の埋立地じゃなくては、居住すべきではない。
江戸時代の地図に載ってる土地を選ぶべき。
967 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:37.08 ID:b/ZwKbivO
家ってなんだろう、と思う。
968 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:43.35 ID:IdKpROM60
>>718 上物はそんなもんだけれど、土地がなあ。
まともなところ住もうとすると、坪100まんUPはするから。
969 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:47.07 ID:BXZzAtZwO
未だに被害のひどいのはどの辺?
後学のために見てきたい。
970 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:47.51 ID:bJRblpEx0
>>941 米軍の基地に核攻撃する確率と震度5以上にあう確率とどっちが高いと思ってんの
971 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:49.15 ID:5a6xFhtj0
「傾き1度未満を水平に戻すだけで1千万円」
やらないという意味ね。
訳
新築のほうが安上がりだから。
972 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:50.11 ID://ro40YM0
マリネーゼwww
ゴミの埋め立て地、通称「夢の島」の浦安が高級住宅地www
973 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:58.08 ID:PyikJxyK0
あんな土地にローンで家建ててあの通勤地獄か
大変やなw
>>864 俺も半年位前に上司に同じ事言われて同じ事言ったよwwwwwただ上司は地震が起きたら松戸より浦安の方が新しいしディズニーランドに避難出来るかもしれないから安全だと言い引越してこいと言われたwwwwww俺なめられすぎwwww
賃貸>>持ち家確定
976 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:23.59 ID:mLOdWj1d0
ざまあみろ!
傾かない家が欲しいのなら、池掘って船にしておけば良かったのに。
978 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:33.98 ID:iF43acPYO
買い物って難しい
979 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:37.10 ID:c/Q4Qfhc0
さんずいの地名がヤバいなら
さいたま市見沼区蓮沼は沼地獄w
982 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:43.23 ID:My6CQ/8+0
>>952 ぶっちゃけ今回の仙台のように直した直後にまた震度6強とか来たらすべてパーだもんなあw
そんなんに税金かけてられるかってのw 家屋全壊とかならまだしも1度の傾き、1千万くらいテメエでなんとかせ、とw
983 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:32:43.53 ID:lZDUO6TFO
>>958 分類としては君は庶民じゃなくて、大衆って言う種類に属するらしいよ。
>>957 っつか、新浦安に住みたい!で、結構ギリギリで買ったエセレブが
多いと思うよ。
多額のローンつきの無価値の家抱えて、
どっか賃貸に住む余裕なんて無いような。
だから行政の責任だとかキチガイじみた事叫んでんだろ。
>>958 横レスだけど400万の車買う庶民はバカだと思う。
車なんて400万出そうが、1000万出そうが、10年たったらキロいくらの鉄クズとしての
資産価値しか無くなる。
行政、建築会社の責任はでかいだろ。詐欺みたいなものだ
便秘がちな女性は我慢してさらに便秘がちになりそうだな。
慢性的にお腹ぱんぱんになってるかもしれん。
旦那は愛の浣腸プレイしてあげた方がいいかもよ。
・・・水の出る場所でねw
これはメシウマwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwww
俺も平均年収には遠く及ばない部類だけど、だからこそローンなんぞ組まなかったよ。
生まれてからずっと集合住宅だったけど、貧乏性で生活レベルは低くとも貯金だけはしてきたんで
中古戸建てを一括で買った。 金が無い分足と時間かけて調べれば、1000万円弱でリフォーム済み
の物件買えるよ 田舎だけどw 親の自宅介護と将来の心配が大幅に緩和された
住民のうんこでさらに埋め立てて土地増やせばいんじゃね
991 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:33:09.06 ID:jBU92Zc/0
千葉みたいなど田舎で高級マンション(笑)
あげくのはてに液状化してローンだけ残るってうけるwwwwww
めちゃくちゃ便利な都会の高台の一等地
そこにしっかりと建ててあるでかい一戸建ての我が家最強
勝ち組だとつくづく思う
992 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:33:31.31 ID:l/1lj0A80
>>963 うむ、冗談や洒落でなく、
新関東大震災は目前だ。ローンで不動産を買うような愚だけは犯すなよ。
金は、そうだな文字通り金の延べ棒にでもしておくべきだよ。
住まいは賃貸で、エスケープ楽勝。震災は忘れなくてもやってくる。
>>962 新浦なんて昔は鉄鋼団地くらいのイメージしかないのに、なんで御殿山と値段一緒なんだ?
値段が一緒なら御殿山一択だろ
994 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:33:39.39 ID:U3keI5o+0
なぜ浦安に被害が集中しているのかを考えれば
造成の不備による人災であることは明白
995 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:33:41.35 ID:piX4+SbyO
シズミーランド
997 :
練馬県民:2011/04/09(土) 19:33:54.53 ID:vcAKWyZ00
うちなんか前の道のせいで土台から真っ二つだ。
役所に行っても「住民の命うより通過交通優先」と公言して帰った。
もちろんドアやらサッシやらまともにしまらん。
1度ぐらいで気にするな。
医者だけど400現ナマは無理。w
999 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:34:02.32 ID:b/ZwKbivO
家
地盤劣悪な土地に家を建てれば、地震保険なんぞ全く必要なく
国が補償してくれるはず、ってアホか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。