【エコ】イオンの温度を7500万度まで上昇させエネルギーを発生させる実験に成功 「核融合発電の実現に一歩近づいた」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ! ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★
岐阜県土岐市にある核融合科学研究所は、エネルギーの高い水素原子を注入してイオンの温度を
7500万度まで上げることに成功した、と発表しました。

研究所は、海水から得られる水素イオン同士を反応させることによってエネルギーを生み出す
「核融合発電」の実験に取り組んでいます。
発電を実現するには1億度以上の温度で水素イオン同士を反応させる必要があり、
今回の成功について「核融合発電の実現に一歩近づいた」と評価しています。
核融合発電はウラン燃料を使わないため、放射性廃棄物を出さず、二酸化炭素も出ないため、
環境に優しい次世代エネルギーとして注目を集めています。この研究所では2030年ごろの実現を目指しています。

http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=36077

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302226725/
2名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:09:43.52 ID:o2Vm1bMW0
核融合とか怖すぎる

太陽は盗っちゃいけなかったんだよ
3名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:09:50.01 ID:h2GaherJ0
木屋別(キャベツ)男 ◆cwE3cJCvGA 総合スレ1本目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1293182882/
4名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:10:05.75 ID:jjfeDB6q0
2なら彼氏が出来る
5名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:10:09.28 ID:1wNWHUGQ0
それ早くやれよ!
6名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:10:37.21 ID:fhMCKwHqP
嘘くせえけどすげえな!!!!!!!!!
7名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:10:37.97 ID:gqHnI9w+0
2030年…日本は無事かな…
8名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:10:43.30 ID:yumKlP+U0
>>5
早く出来れば苦労は無い
9名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:10:55.77 ID:yG5Ds8Gx0
ゼットンなら1兆度出るが
10名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:11:22.59 ID:S2GkVOs00
買い物には薄着で行ったほうがイイってことか?
11名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:11:27.05 ID:qgR0O07Y0
2030か
すぐ来るよ。
12名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:11:30.29 ID:vRK2k1eG0
発電量よりも水素を1億度にするための電気のほうが多そうだな
13 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/09(土) 02:11:40.05 ID:j6bZGrFm0
プロメテウスさん…
14名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:11:50.83 ID:b7DdoqNA0
>放射性廃棄物を出さず、二酸化炭素も出ないため、
>放射性廃棄物を出さず、二酸化炭素も出ないため、
>放射性廃棄物を出さず、二酸化炭素も出ないため、


これしかない
15名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:12:01.38 ID:r8PzlUC/0
映画のウォールストリートで主人公が投資しまくってたヤツか。
16 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/09(土) 02:12:04.95 ID:waDypJV+O
土岐の研究所ってそんな事してたのか
爆発したらうちの市もやばいな
放射線じゃなくて純粋に爆発力がすごくね?
17名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:12:26.23 ID:EMP2ueKYO
シムシティ2000で初めて知った
18名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:12:26.78 ID:MhXeW4Vm0
そのまま大爆発しそうだな
19名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:12:32.28 ID:DDlV1ZMp0
俺の燃料棒もJKと融合したがっています
20名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:12:47.08 ID:lJgH78yXP
うまい話には裏がある。
で、リスクは何よ?
21名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:12:58.99 ID:PPYWBXcL0
資源が枯れる枯れると言って原発どんどん建てたけど、
火力水力風力で繋いどきゃ良かったってオチだったりしてな。
22名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:13:06.44 ID:DqgzsAJf0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 神戸から茨城へはるばるようこそ!!   >
 /        ヽ  <水戸が誇るイオン下妻SCへ案内しましょう >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | < イオン!!?観光に来てるんだよ!??   >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ

    ∩_∩ 
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <他に見せるもんないんだよ>
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい   >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
23名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:13:06.87 ID:igdZLMiL0

放射能よりはいいけど、その代わり、爆発力ありそうだな。
24名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:13:13.76 ID:5VRYSdOo0
たしか現段階では核融合を発生させるのに必要なエネルギーを得るためには同出力の原子炉が一基必要になるとか何とか。
中性も出るのでそれも危険因子。
25名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:13:25.16 ID:K/QHBAd/0
とにかく原発以外の技術でよろしく
26名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:13:25.28 ID:yG5Ds8Gx0
放射能が出なくてもエネルギーが発生する物って何かしらデカイ危険性があるだろ
27名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:13:49.96 ID:8S+Tzn0C0
水爆もやってることは核融合なんだよね
ただ、そのきっかけを作るエネルギーに核分裂エネルギー使うだけで。
28名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:13:51.41 ID:8mPgpdvk0
これもしもの事態がおこったら
原発みたいに危険?
半径10キロ吹っ飛ぶような事って
絶対にない?
人間が有事の際に事後処理できないようなエネルギーは
便利だからってもう作らないでほしい。
29名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:13:54.65 ID:rVOe6vhw0
ジュスコの温度?
30名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:14:02.74 ID:fqpwV3sb0
>>19
メルトダウンしてて使い物にならないですね
31名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:14:10.36 ID:5EeUElVC0
しかしガンダムに一歩近づいた気はする
フランス文学部卒の俺は思う
32名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:14:23.37 ID:yumKlP+U0
原爆の技術で原子炉が
水爆の技術で核融合炉が出来る


こう書けば怖さ倍増だろ
33名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:14:23.41 ID:nObmS0dM0
んで暴走して、地球が第二の太陽になるんだね
34名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:14:25.41 ID:A4EC2/FQ0
7500万℃とか1億℃ってどうやって評価してるの?
35名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:15:00.55 ID:F50SIWys0
放射性廃棄物を出さず、二酸化炭素も出ないのか。
聞いた感じではよさそうだな。

1億度以上ってことで、単純に破壊力はありそうだが。
36名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:15:08.16 ID:FZ618F1qO
爆発しますた
37名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:15:34.42 ID:MSbRYyrA0
放射性物質はでないけど
放射線は普通にでるよ。
38 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/09(土) 02:15:37.12 ID:waDypJV+O
>>20
水素爆発のリスクじゃないの?

>>21
原発のコストと今回の被害額を計算したら、そちらの方がずっと経済的だったような

あとはメタンハイドレードに期待
39名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:15:45.59 ID:FwGhbByg0
>>1
> 核融合発電はウラン燃料を使わないため、放射性廃棄物を出さず、二酸化炭素も出ないため、
> 環境に優しい次世代エネルギーとして注目を集めています。

wikipedia 核融合炉
> 放射性廃棄物
> 核融合反応で発生する中性子は、核融合炉壁及び建造物を放射化する。
> 放射化された核融合炉周辺の機械装置や建物が安全に本来の機能を発揮出来るような設計が求められる。
> たとえばITERにおいては2万トンの低レベル放射性廃棄物を発生させると推測されている(東海発電所の廃止措置に伴う物と同程度の量)。

つまり・・・どういうことだってばよ
40名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:15:48.10 ID:1wNWHUGQ0
>>34
温度計に決まってんだろ
言わせんな恥ずかしい
41名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:16:15.27 ID:qZHR7PjS0
>>28
核分裂は比較的容易に起こってしまうので今回のような事があると
制御が難しいが、核融合は起こす事自体が難しいので
何かあると自然に反応が止まる
42名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:16:19.01 ID:zby/XXgdQ
人工太陽でグラディウスUが再現できるな
43名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:16:20.23 ID:FZ/G9o/60
そうそう旨い話があるわけない。

どこかにきちんと裏がある。

エネルギー取り出しの代償は何だ?
44名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:16:23.88 ID:eVdmN2JG0
生きてる間にお目にかかれることはないと思ったほうがいいな今の情勢じゃ
45名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:16:25.68 ID:sqm4Ltng0
7500万度以上の温度で水わかしてタービン回して発電ってなんかおかしくね?
46名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:16:38.68 ID:dyyz9dLd0
7500万度まで上げるためのエネルギーは…。
47名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:16:51.37 ID:gixWvDav0
エネルギーに比例して危険性も在るだろ?詳しい人教えてください
48名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:16:54.49 ID:L1uz5UxO0
これも暴走したら人の手に負えないんじゃないの?
どこで研究してるの
もう事故起こした事あるんじゃないの?
49名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:17:05.64 ID:HJ/V3FTxO
これで原発が消えるね

しかし六ヶ所村では2万年以上、汚染されたゴミ管理が続けられます
50名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:17:10.59 ID:vRK2k1eG0
>>46
電力
51名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:17:11.64 ID:8fAE9sg00
7500万度じゃあらゆるものが溶解して高熱源を封入できないのでは?
52名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:17:12.20 ID:j8bEGlKt0
>>34
光のスペクトルでしょ
53名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:17:12.08 ID:kCO0xLwr0
制御不能に陥った場合、地球の4分の1が破壊されるが快適な生活には変えられないだろ?
54名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:17:19.29 ID:97Z1QMxTP
>>2
核と核が融合したら宇宙の摂理が破壊されて第二のビッグバンが起きる。即座に世界は消滅する。核融合は悪魔の科学。
55名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:17:24.47 ID:W7fsSnwb0
放射線も出るし、設備は放射化する。放射性廃棄物も出る。

たんに燃料を海水から取れるというだけ。
56名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:17:27.53 ID:kTpOCvir0

えええええええトリチウムとかのヤバイの出てくるだろ???
57名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:17:57.79 ID:A4EC2/FQ0
>>52
さんきゅ。
58名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:18:05.39 ID:wVloUQkz0
これも全てガンダムのためだな
59名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:18:05.98 ID:J1tdc3mZ0
>>41
停電しまくりかよ
60名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:18:18.16 ID:MSbRYyrA0
>>45
ま、簡単にいえば、核融合は発電に向いていない。
これは研究者全員が認めるところ。
61名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:18:27.97 ID:1CREkPux0
早くやろう
62名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:18:30.51 ID:U/Hx88m60
2030年か
明日じゃないか
63名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:18:36.78 ID:fhMCKwHqP
昭和55年から一応毎年350億くらい予算ついて頑張ってんだね。
もう核燃料つかった原発はどうせ作れねえから、これからも頑張ってくれたまへ!
太陽光には期待してねえ
64名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:18:40.77 ID:nfmByn5p0
7500万度
核融合にはほど遠い・・・
65名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:18:41.79 ID:BF8zQ/Eb0
とりあえず原子力関係の人間が減って
この分野で研究者らの新たな活躍の場ができるならやってくれ
66名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:18:45.54 ID:XvyY0XAfO
水素とか核とか字を見るだけで体感危険度がアップする。
67名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:19:10.69 ID:3UdcKIkrP
ウランは確かに使わないけど
放射線自体は大量に出るだろ。
太陽風をなんだと思ってるんだ。
まあきっちり遮蔽するとは思うけど・・・・・けど・・・・
68名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:19:41.94 ID:w73fYemx0
2030年か

国が全力で補助すれば10年は縮まるだろう

69名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:19:42.12 ID:v1wIjsFF0
なんの知識もないんだけど
爆発しないの?
放射性物質とか廃棄する必要ないの?
万が一の事故が起きるとどうなるの?
70名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:20:06.88 ID:RzcAp0EN0
放射性物質もCO2もでないけど、調整に失敗したら瞬時に数十キロ圏内の物質が熱いと感じる間もなく融けます とかですか?
71名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:20:07.46 ID:prYAAjXp0
ダイソン球を作る方がはやいです><
72名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:20:14.95 ID:qalY2cGT0
>>54
なにボケたこと言ってんだ、お前はw
核融合が何か判ってんのか?
73名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:20:27.30 ID:zMOqMx18O
また利権に群がるクソ共も危険
74名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:20:30.49 ID:OTxY7LfG0
人間が小さい太陽を作ろうとしてるのと同じ
神にさからっていいと思うのか。太陽も誰かが作ったものだとしたら
75名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:20:31.95 ID:NVVqitUt0
火力発電所も燃料に引火したら危険だからやめようぜ
76名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:20:38.77 ID:nRebQWFs0
そのとんでも実験結果を実戦で試すのだけはやめてくれよな・・
77名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:20:45.10 ID:p4YFDY920
イオンって、まあ間違いではないけど、どう考えてもプラズマです。
大槻教授の理想とする世界に又一歩近づいたか・・・・・・・
78名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:20:46.47 ID:oZjiPgPL0
2030年(笑)
もう日本ねーから
79名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:21:12.39 ID:uXpc4vGE0
ジャスコが火事になるな。
80名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:21:18.99 ID:WU+EXn2QO
あーダメだ、まず核融合の何たるかを理解しないと、これがどう素晴らしいのか、本当に安全なのか判断できん。
ちょっとググッてくるわ。
81名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:21:25.00 ID:F9DnnEyx0
マジレスすると核融合は中性子でまくるので
こわい
82名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:21:50.17 ID:SsxllrMUO
エネルギーが暴走してブラックホールとか生まれねーだろうな
人間が水で消せる程度のもんじゃねーとこえーよ
83名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:21:51.95 ID:HpTot1m10
入れた分より、いっぱい出るようになったのか?
84名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:21:55.85 ID:W7fsSnwb0
>>63
なに言ってるんだ? 太陽光発電は 「核融合発電の一種」 だぞ!?
85名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:22:01.62 ID:OHZstAuO0
学者ってのはその後のことを考えない利用者のことを考えない
新しい技術を自分の手で作る、発見する
そのことに対して喜びと価値を見出す人種なんだ
86名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:22:02.35 ID:R4iYwZO70
理屈でもなんでもない、ただの勘だけど
事故起こしたらすげえやばそう
87名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:22:06.06 ID:sqm4Ltng0
放射線とか放射性物質出さないで高速でタービン回して発電する装置作ればいいんだよ
88名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:22:06.16 ID:8S+Tzn0C0
>>45
未だにワットの蒸気機関が使われ続けてるのはある意味すごいけどな
89名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:22:08.69 ID:xvnQR/th0
イオンときくと化学嫌いのトラウマが><
90名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:22:22.63 ID:sd0GTky90
馬鹿だな〜BECでタービン回せばいいじゃないか
91名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:22:23.81 ID:j8bEGlKt0
人工太陽
92名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:22:30.49 ID:WSXeJVVU0
>>2
過去に水爆実験はやってるよ。
93名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:22:38.66 ID:n7zlveUB0
高温と中性子線に耐えうる材料がないので止まってる
94名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:22:43.78 ID:NVVqitUt0
中性子が漏れるような環境になったら反応止まるつーの
95名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:22:44.61 ID:fhMCKwHqP
>>84
嘘つくなボケ。お前どこ大学だ、学生証うPしろ
96名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:23:03.45 ID:MSbRYyrA0
ちなみに、今現在の技術で核融合発電を実現するには
30兆円という。

まったく非効率・非現実。

21世紀も石油の時代が続くと思うね。
石油最強すぎる。いろんな面で。
97名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:23:09.36 ID:9JjhCCkv0
イオンが高熱?

つまり岡田火病エネルギー
98名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:23:11.40 ID:YznE9zVa0
熱エネルギーと言う時点でアウトだな

旧世紀の妄想だ

熱を利用しない発電方法を開発しないと
99名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:23:23.21 ID:gPriE2EDO
継続的に反応を続けられなきゃ発電には向かないと思うんだが。
100名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:23:33.74 ID:8mPgpdvk0
もうこんな爆発的なエネルギーいらない。
水力、火力、地熱、風力で行こうよ。
自然だもん。
核とか中性子とか全然自然じゃないし、エコじゃないよ!
101名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:23:38.43 ID:tt+xBQHA0
>>41
火災は比較的容易に起こってしまうので
制御が難しいが、核分裂は起こす事自体が難しいので
何かあると自然に反応が止まる

的な事が昔言われてたな
その「難しい事」が自動的に起こるように研究してるんだよ
大規模な核融合が狙い通り行われなかった場合、制御不能な分裂や大量の放射線の発生が伴う事は
過去の実験結果や太陽の観測データから既にわかってる事だ
102名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:23:38.57 ID:j5iZ0RTk0
なんだと?!
イオングループがフランケンを作るのに成功したのか?!

胸熱すぐるw
103名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:23:50.87 ID:sn96BANO0
水素+水素→ヘリウム+中性子(放射線)なの?
104名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:24:00.76 ID:s79ke85I0
>>71
大損球なんて何世紀先の話だよw
105名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:24:10.00 ID:H/4pDPCb0
次は核廃棄物を太陽に捨てるためのシャトル開発だな
106名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:24:17.32 ID:BrEFmCi00
安全って言葉だけじゃダメ
きちんとデメリットも教えてくれないと信用できません
107名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:24:17.47 ID:asGZTEVu0
>>98
そんなものはこの世にない
108名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:24:21.63 ID:G667XuHv0
>>71
ガニメデに還れ
109名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:24:27.09 ID:Jb84qWJm0
ガンダムだとミノフスキー粒子が予言だれるんだが
110名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:24:28.24 ID:TIKs4V3a0
wwwwわろたおうdすおぐいぇおw8うぇ
kづすおsどうOあdそおうヴぉうおうおを9えさおいg0pうwwww
111名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:24:28.78 ID:3UdcKIkrP
ってか太陽の中心温度は1万度とかだったと思うんだけど、
なんでこれ一億度も必要なんだ?
圧力不足?
112名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:24:31.56 ID:C4QmQWRX0
「2030年ごろの実現を目指しています」


↑  てか、今年の夏から稼働しちゃってください
113名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:24:37.33 ID:cfJJTTVr0
あと20年で1億℃到達を目指すのか
太陽捕まえるほうが楽そうだ
114名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:24:38.87 ID:LzItvk7k0
この一連の騒動のオチが東海地震でこの研究所が爆発して日本沈没ってわけじゃないだろうな
115名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:24:42.72 ID:W7fsSnwb0
>>95
おいおいw 冗談はよせよw

Q.『太陽はどうして輝いてるの?』
116名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:24:47.03 ID:GsYepDJd0
シムシティ2000で覚えた奴は挙手
117名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:25:04.79 ID:kTpOCvir0
82
いや小型のブラックホールは作って欲しいな
放射性元素はすべてその中へ処分
118名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:25:09.42 ID:RP7qFT9cO
まったく放射線を出さないわけではないが、燃料が水なので
圧倒的に放射性物質が少なくて、使用済み燃料も心配しなくていい。
高温高圧の環境が維持出来ないと反応が出来ないので再臨界の心配もない
119名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:25:24.90 ID:gVgLBbKU0
>>111
一億度だよ
120名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:25:29.08 ID:j81IviCS0
7500万度じゃ足りないの?
121名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:25:32.47 ID:uh865oX80
なんなのこわい

いまだにジャスコって言っちゃうよ
122名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:25:33.89 ID:joPU/5eJ0
あのな
タービン回す水は100度で沸くからな!
それとエネルギー作る為に莫大なエネルギーがいるとか辞めてくれな!

もう7500万度も出るならそれがエネルギーでいいから!
123名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:25:34.69 ID:pQ1idx9c0
>>14
でも強烈な中性子線出すんじゃなかったっけ?
124名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:25:35.89 ID:HpTot1m10
>>107
す…、水力のこともたまには思い出して……
一応現役だし。
125名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:25:45.14 ID:fhMCKwHqP
低学歴文系の知ったかレスばっかでダメだな。

国立大理系の学生証うPしてからレス頼むよ。

126名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:25:44.95 ID:NVVqitUt0
>>106
だから開発がめっちゃ難しいのがデメリット
127名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:25:58.49 ID:8GQwDCFn0
今世紀中に実現する可能性が仄かに見えてきたな(笑
128名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:26:11.29 ID:POkYE8FR0
>>1
欧米の研究者が匙を投げたものを日本人が出来るわけなだろうw
そんな下らん事やってる暇があるなら風力発電と地熱発電をとっとと進めろ屋。
129名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:26:23.40 ID:H/4pDPCb0
>>117
前に小型ブラックホール発生実験やってなかったっけ
130名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:26:26.29 ID:qThOOkjz0
あと2500万度か
131名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:26:27.55 ID:+ucFThhV0
   ::::::::::★::::::::::::::::
     ::::★:::::★:::::::::::::::::::
         ::★::::::::::::::::::★:::::
     :::::::::::::::::::★::::★: 
           ::::::::::☆:::::::::
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |   
     |  | "''''" .|  
     |  ヽ    |    おれの時代がやってきた…
     | -^    |   
     |==ノ   |   
     |'''''"   /    
     |___,,,./::\
132名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:26:35.93 ID:p2sugP3+0
>>16
多治見市だろ
133名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:26:50.52 ID:SP+o6K1n0
核融合の研究って、実用化できたとして、その頃は今の研究者が
代替わりしてるから、いくらでも詐欺研究続けられるんだよなー

もう何度も「〜〜に成功した、実用化に近づいた」ってニュース見たよw

遠い将来の布石としての基礎研究は否定しないから、
○○年の頃に実現とか、嘘を言うのはやめようぜ。
スーパー堤防よりは可能性高いんだしw
134名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:26:54.87 ID:Bvm2IWbf0
>>51
磁場でしょ
135名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:27:00.41 ID:uHfH8Ff90
>>1

あと2500万度もあげれないだろ
136名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:27:05.44 ID:3UdcKIkrP
間違った、太陽の中心温度1500万度だった。
それでも一億度が何故かわからんけど。
137名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:27:17.07 ID:sHZt9qUq0
まだ20年もかかる予定ってことで信憑性が…
138名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:27:19.88 ID:UVgqMBi60
>核融合発電はウラン燃料を使わないため、放射性廃棄物を出さず、二酸化炭素も出ないため、
福島の一件で懲りないのかね全く
高速増殖炉の燃料が増えるって謳い文句で今どんなことになってるんでしょうね
核分裂が駄目なら次は核融合ですか?
安全厨には怒りを通り越して呆れる
139名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:27:30.20 ID:GTCs9Vss0
水沸かしてタービン回すんじゃなくて、直接電気を取り出す方法も開発してほしい。
140名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:27:39.01 ID:j8bEGlKt0
原発も安全エコクリーンと騙され続けてきたわけだが
141名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:27:40.48 ID:azrBFv+b0
読まずにカキコ
2008年くらいに阪大だかどこかの先生が
常温核融合に成功した、とかいうニュースなかったっけ?
142名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:27:50.62 ID:PN7mlbB40
7500万度って、どのぐらいの温度?
143名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:27:51.30 ID:cFN0ldMG0
シムシティで核融合発電所は西暦何年に発明されるんだっけ
144名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:27:57.77 ID:h5tnxKGz0
後10年で核融合炉実現してそうだな
俺が死ぬまでには小型化してガンダム作ってくれ
145名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:27:57.80 ID:o3Ixe7tV0
いい加減、熱でタービン回すって発想から
発展しろよ、って感じだよなw
146名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:28:04.62 ID:Akut19tH0
いい加減蒸気発電を止めろよ、何時まで19世紀やってんだよ
147名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:28:15.18 ID:5Qy5M3YK0
これは本当なのか?? みんなで検証を頼む。

■■■六ヶ所村の再処理施設は、通常運転時で■■■■
■大気中と海に汚染物質を放出する仕様になっている■

大気中に気体で放出される放射性物質
クリプトン85・・・ 33京ベクレル/年
トリチウム・・・1900兆ベクレル/年
炭素14(半減期5730年)・・・52兆ベクレル/年
ヨウ素129(半減期1570万年)・・・110億ベクレル/年
(以上一部抜粋※他にも何種類もある)

液体で太平洋に放流する放射性物質
トリチウム・・・1京8千兆ベクレル/年
ヨウ素129(半減期1570万年)・・・430億ベクレル/年
プルトニウム241・・・800億ベクレル/年
プルトニウム240(半減期6500年)(α線核種)・・・30億ベクレル/年
(以上一部抜粋※他にも何種類もある)


本格稼動した場合に、この再処理工場から空と海に放出される放射能は
1日分で原発1年分になるという主張もある

原燃は、自社の計算を前提に
周辺住民の一人あたりの年間被曝量は国の規準を大幅に下回るので問題無いと主張するが、
その計算や国の基準自体の信頼性を疑う者もいる。

・最初の試運転からトラブル続き・
当初7600億円で終わるはずだった費用が
トラブル続きで18回ものトラブルで延期を繰り返し、
結局「2011年2月現在で2兆1930億円と約2.8倍以上にも膨らんでいる」
148名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:28:15.86 ID:8UEB7yzY0
>>102
いや、それはもうずっと前にできてる
149名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:28:17.29 ID:UVlFe9oYO
なんで核融合すら2chは理解出来ない人が集まるのか不思議
150名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:28:27.86 ID:sd0GTky90
絶対0度でタービンを回すとか発想はないんですか?
151名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:28:30.32 ID:4ZnPuXrYO
冷却用のディーゼル発電機は必須だな
152名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:28:36.23 ID:DDlV1ZMp0
人類は何時になったらゼットンに追いつくん(´・ω・`)
153名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:28:41.05 ID:j5iZ0RTk0
軍事防衛の点から見て
今回の事件で日本は最悪ということがわかった
戦争になったときはただちに核施設を狙われたらおしまい

すぐに切り替えなさい。火力発電に切り替えなさい
154名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:28:42.85 ID:q4FvPkTdO
>>35

核融合反応でも中性子が発生するから、中性子線に叩かれた核融合炉の内壁の材料が
核反応を起こして放射性同位体になってしまうのは避けられない

ただ、核融合は外部からプラズマを維持してやらないと持続できないから、例え
炉に故障が発生しても原発のように暴走しないというメリットはある
後、資源量が限られるウランと違って、核融合の燃料になる重水素は海水から
ばんばん取り出せるから、実用化されれば今の原発よりは有望だと思う
155名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:28:46.45 ID:LxzhLy6i0
一億度熱すぎ、
もっともっと低い温度で核融合できないのかね?
156名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:28:57.94 ID:gggSBRjz0
いいかげん蒸気タービン発電の発想から抜け出して欲しいが今の人類には無理だろうな
量子力学だのダークマターだの見かけの動きを無理やり適合させてるような幼稚な科学じゃなw
157名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:29:14.05 ID:odjQO9Dm0

 核融合って何十年前から研究されてるんだよ・・

いつになっても、一歩近づいたって言ってるだけ
158名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:29:16.72 ID:boz7FHTT0
もーかんたんにはだまされないぞ!
159名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:29:24.40 ID:fhMCKwHqP
俺と同じように今必死で核融合炉ググってんだろ。
そういう知ったかはこの際置いといて詳しい奴のレスが読みたいんだよ。


福島原発騒動で文系の知ったかには飽き飽きしてんだよ


東大生理系の方降臨よろしく
160名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:29:34.65 ID:qU9/SrzG0
647 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:24:25.84 ID:fBYaeycN0

一番ウソ言ってるのは、官邸と、東電と御用学者じゃん。今まで言ったことごとく
くつがえってるじゃない。ただちに、は影響なくても、五年十年後、さらにひどいウソが
発覚するんだろうけど。その時訴えられるのは、時の国家だから関係ないとでも思ってんの?

↓地震から何が、官邸で起こっていたか、よくわかるよ。一度は見るべし。

pt1→http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8
pt2→http://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys
pt3→http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8
pt4→http://www.youtube.com/watch?v=eMZMfpiOD8Q
pt5→http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw
ラスト→http://www.youtube.com/watch?v=ZhlwTXxyfm4
上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告。

これホントなの?
161名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:29:41.52 ID:g1RbfARu0
時期的に、また、安全クリーン詐欺か、って
どうしても思っちゃうよね
162名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:29:42.77 ID:ZCsBrIbq0
間がいいような悪いような話だな(;^ω^)
163名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:29:46.92 ID:iF0b59fB0
核分裂にせよ核融合にせよ、いい加減蒸気機関で発電するという19世紀的な世界観からはいい加減決別したら?
164名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:29:51.49 ID:qThOOkjz0
核融合は科学の頂点にして、神様の力だよなぁ
165名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:29:53.52 ID:p9CFd3X+0
何の意味があるんだ?客燃え尽きるだろw
166名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:30:03.68 ID:Ok3OFl/j0
>>124
熱ってのは運動エネルギーのことだぜ
167名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:30:06.69 ID:G667XuHv0
>>136
電子同市が反発しあうんで、それ以上の力でくっつけようとしたいんです
なので熱熱熱をあげてやるわけ
168名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:30:09.18 ID:SP+o6K1n0
ゼットンの一兆度の火の玉も、もうすぐ実現可能だなw

・・・・太陽系が軽く吹っ飛ぶらしいがw
169名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:30:13.40 ID:sqm4Ltng0
俺ヒッグス粒子見つけて制御できるようにして、それでタービン回して発電できるようにするんだ!
170名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:30:26.26 ID:KUaOtfzx0
デメリット紹介しない記事は信用しない
171名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:30:44.20 ID:h5tnxKGz0
そういえば、少し前に常温核融合に成功したってニュース出てたけど
あれはデマだったのか
172名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:30:45.80 ID:78rxrPd70
>>138
呆れ方に何の根拠もなくて呆れるわ。


173名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:30:52.25 ID:GxlUcxyyP
>>11
そのとき福島原発どうなってんのかなー。
174名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:30:52.99 ID:azrBFv+b0
>>163
じゃあ何?
圧電素子でも使うの?
175名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:31:02.65 ID:bx1CD42O0
あんなの入れる容器あんのかよ変な汚染物質増やすなよ
176名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:31:05.28 ID:Pi1khLKJ0
失敗して新しい宇宙ができたら、新宇宙の神=人類ということになる。
まあ人類は一瞬で消滅するが。
177名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:31:34.87 ID:RiJurGL30
でも管理が杜撰な日本には無理。外国に研究成果をあげな。
178名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:31:45.01 ID:rR2h48pB0
2ゲット
179名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:31:51.82 ID:xKyCEjgv0
>>1

人 工 ブ ラ ッ ク ホ ー ル の 研 究 は ど う な っ て い る 
180名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:31:59.57 ID:K18jse+HP
7500万度って、うっかり地面に落としたらそのまま地球の中心まで
穴が開いてそのまま地球の中心に居座って地球ENDとかにならないか?
181名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:32:21.76 ID:3UdcKIkrP
>>171
常温核融合は昔から何度も成功したってニュース出てるわ。
もう信用してない。
182名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:32:26.77 ID:HpTot1m10
>>133
おれが小学生の頃から、大体おなじこと発表してる。
核融合に成功した。でも一瞬w
1億度超えマスタ。でも一瞬w
入力を超える出力を得ました。でも一瞬w
今後は、安定的に反応を継続させることが課題。
でも、材料がありませんw を、ひたすら繰り返してる。
実用化の目処も、ひたすら、その時点から20年後。
もちろん少しは進歩してるんだろうけど、実用化は
永久に20年後な気がする。
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/09(土) 02:32:31.66 ID:ORGEc3G/0
次世代エネルギーなら魔法少女だね
熱力学の影響を受けないで宇宙を救う
夢のエネルギーだよ
184名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:32:36.09 ID:g1RbfARu0
一億度の物体をどうやって地上で維持するんだよ
これだけのエネルギーで、また、とんでもない事故起こすんじゃないの?
185名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:32:43.91 ID:WSXeJVVU0
>>84,95
まあ落ち着けよ。間接的に言ったら、化石燃料だってあれは光合成でできた動植物の
炭水化物分からできてるんだから、なんだって核融合って極論もなりたつ。
あくまで極論だけどな。
よく考えたら水力や風力もな。
186名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:32:50.67 ID:Ok3OFl/j0
>>171
山師みたいのもいて情報が錯綜してるが、常温核融合ってのはとっくに現象として確認されてる。
ただ、それを発電に使えるほど安定して起こせる状態にはないってのが現状。
187名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:32:50.86 ID:hiZ7QFf40
7500万度に常時耐えられる建造物があるのですか?
188名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:32:53.71 ID:uP3Q+skH0
いや、これは仕分けても良いぐらい無駄開発だから。
なんせ、安全に核融合させとける術がないっていうバカ科学。
宇宙船の推進力に使うとかならまだましだが、
地球上で核融合は何年かかっても無理。

今回の発表も単に反原発の風潮に便乗して補助金確保の為に、
「高性能水爆の試験、いつか出来るよー。あ、勿論危ないからやらないけどね」
っていうアピール話。
海外で発表したら、まだ水爆作ってんのか?ってゲラゲラ笑われるわ。
189名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:33:10.88 ID:zoKLm5sy0


自分の人生がくそだからって
日本の終わりを望んでいる無職駄目板のカスどもスレ

ジャップなどと日本人のことをよび
まるで自分がアメリカ人きどりなやつまでいる


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1301744900/



190名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:33:13.72 ID:a6HsVF5b0
正常に運転されている場合のことしか書いていないな…。
まぁこのタイプの発電所は普段問題は起きないし、
いわゆる想定外の深刻な事故を起こした後の対策は全く考える必要がないのがメリットかな。

人類消滅すっから。
191名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:33:18.92 ID:0w6zCF2S0
>>9
ゼットンなんぞに頼らなくても、LHCで1兆℃出せる
192名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:33:25.43 ID:UVgqMBi60
>>172
福島第一原子力発電所がどうなっているのか知らない人?
193名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:33:27.14 ID:jrvvrFID0
木星分解して丸ごとエネルギー変換して使えるぐらいになったら考えてくれ
もう嫌
パルサーでも太陽でも良いけどずっとずっとあっちでやって
194名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:33:31.56 ID:mmPyOSWb0
地震大国で何をやってもなあという気分
195名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:33:36.28 ID:qThOOkjz0
>>180
7500万度っていっても、あまりに少ない量過ぎて
地面に落ちるより先に冷えてなくなるよ
196名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:33:41.82 ID:nih7OQOP0
>>146
そこなんだよなーどんな方法持ってきても石炭か原油かウランかってだけで結局
タービン蒸気で回して発電だもんな
もうちょっと斬新な発想は生まれないんだろうかね
197名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:33:44.08 ID:T9XCHhgNP
石炭掘って蒸気機関使ってればいいんだよー
電気使うのはテレビと携帯とパソコンだけでいいよ
他は全部手作業か蒸気機関で間に合う
198名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:33:53.46 ID:24EPzdgX0
核分裂で痛い目に遭っているのに今度は核融合か?(w
核反応が本当に好きなんだね。
199名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:34:08.92 ID:78rxrPd70
>>163
決別すると何のメリットがあるんだ?
なんか知らんがカッコイイとか?

間抜けなレスをID変えて何回も書き込むのはやめとけよ。
200名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:34:09.79 ID:q4FvPkTdO
>>111>>119

どっちも違う
太陽の中心は1500万℃くらいだよ
201名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:34:18.84 ID:sgldDaJC0
海の水は減らないのかな?
202名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:34:28.34 ID:OTxY7LfG0
>>182
リニアモーターカーか
203名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:34:32.66 ID:h5tnxKGz0
>>186
なるほど、2050年に実現出来そうってのはそっちを使った発電なのかな
204名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:34:46.84 ID:crpq7/JGO
今度は水爆の原発ですか(´;ω;`)
危なそうなものはやめてください
205名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:34:54.84 ID:9UNox656I
1億度以上のエネルギーを格納する容器がないだろう
206名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:34:55.75 ID:POkYE8FR0
おそらくだけど10年かかって実現できなかった技術は永遠に実現できないと思う。
色んな技術副産物の組み合わせで突然生まれる革新技術はあるけど最初から
狙って行っても10年で無理なものはそれ以上やっても無理。
原爆>原発なんかも全部数年単位の出来ごと。びっくりするほど早かった。
ジェットエンジンとかアポロ計画もな。超音速旅客機コンコルドも数年で実現。
207名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:34:59.31 ID:sd0GTky90
坊主=アィン死体凝縮
208名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:35:05.35 ID:bx1CD42O0
つうかお湯沸かすのにオーバースペック過ぎだろw
209名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:35:10.36 ID:AeFAk4GZ0
熱を電気に変える以外の発電方法で、大電力を自由に生み出せるものってないんかな?
210名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:35:15.66 ID:68DkBpef0
>>143
あの発電所は古くなると爆発して今の福島みたいな状況になるんじゃなかったっけ?
211名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:35:21.19 ID:NVVqitUt0
>>192
原発と核融合炉にはなんの関係もねえし
吉野家はまずいからもうマックには行かないって言うくらい矛盾してる
212名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:35:34.65 ID:oS8RlZ2E0
>>180
7500万度っつってもあくまでも粒子スケールでの話であって
その温度の塊があるわけじゃないぞ
213名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:35:42.01 ID:AXy133za0
>>123
即死かな、苦しんで死ぬよりマシか
即死の範囲外だった奴は「ゾンビ」みたいな状態になるのかな
214名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:35:50.30 ID:mXp23d/a0
核と言う字が1文字でも使われるあらゆる事象に反対する

陰核だけおk
215名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:35:51.57 ID:Z0O5pomC0
2030年ごろの実現を目指しています。
  2030年ごろの実現を目指しています。
    2030年ごろの実現を目指しています。

日本あるかな?無いな
中国に攻められてるか、アメリカの州になってるかどっちかな?
216名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:35:53.53 ID:9wubG1Z40
もんじゅで充分
と、官が申しております
217名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:35:57.53 ID:xQPTAOf60
京都大学原子炉実験所の加速器駆動未臨界炉の方が現実的だと思うけどな。
218名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:36:24.64 ID:azrBFv+b0
>>214
核家族は許してやれよ
219名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:36:26.46 ID:D9fUYUIz0
同じ核でも、
こっちの研究には予算付けてくれよ
R4
220名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:36:28.15 ID:q6wDjl4N0
タンデムミラーエンジンまだー?
221 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/09(土) 02:36:33.52 ID:ORGEc3G/0
要するに大抵の死因は心不全って言うのと同じって事だね
222名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:36:36.88 ID:sp21nF6S0
福島原発事故くらいで大騒ぎパニックが起きる現状じゃあな。
残念だが、科学の進歩は難しい。
223名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:36:37.89 ID:eafthVxCO
核融合…
被爆国なのに核が好きなのは何でだ
核使った発電なんて今回の地震で国民が受け入れるわけないじゃん
224名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:36:38.36 ID:qThOOkjz0
>>205
確かに1億度に耐える物体は存在しないが
物体が無ければ1億度は伝わらない

真空の中に電磁力で浮かせるようにして保持する
225名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:36:51.04 ID:EaT5A/1o0
これは爆発するの?
226名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:36:53.94 ID:W7fsSnwb0
>>196
そこで 「ソーラーパネル」 ですよ。

すでに半永久的に稼動できる核融合炉があります、あんがい近くに。
そのエネルギーをソーラーパネルで電気に変換する。

これが最新の核融合発電なんです。
詳しくはお近くの電力会社まで! 今なら補助金も出ますよ!
227名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:36:57.17 ID:wVEJgS9m0
六ヶ所村が国際核融合実験炉の誘致を目指したが
フランスに負けたんだよな。
228名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:36:58.03 ID:gVgLBbKU0
一瞬でも、水爆はできるんだよね?
あのエネルギーを何とか蓄えられないもの
229名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:36:59.94 ID:0MDzqMbI0
20年位前に話題になっていた電気分解みたいな核融合はどうなったんだ?
話を聞かないところを見るとだめなんだろうが。
230名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:37:02.68 ID:G667XuHv0
●核融合反応を起こすには

 原子核を構成する陽子や中性子は、極めて短い距離(10-15m以下)でのみ働く「強い相互作用」という力で結合しています。
一方、原子核はどれもプラスの電気を帯びているため、遠い距離から近づけようとすると反発力が働きます。

この反発力を乗り越えられるほど大きな速度を与えて、「強い相互作用」の及ぶ距離まで近づけると、核融合反応を起こすことができます。

反応を連続して起こすためには、物質を高温(1億度以上)・高密度(1020個/m3以上)状態にし、一定時間(1秒以上)閉じ込めておく必要があります。
231名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:37:09.07 ID:GTCs9Vss0
>>208
金属を沸騰させてタービン回したりしてwww
232名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:37:25.54 ID:0lYm7/NO0
>>214
デオキシリボ核酸も許してあげて
233名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:37:29.56 ID:nih7OQOP0
時代は人力に移行しつつありますぞ皆様!
マッチョな池面に回させる巨大発電ダイナモから
御家庭に電気を供給!!
234名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:37:30.59 ID:WSXeJVVU0
>>209
自由という定義がよーわからんからあれだが、風力波力水力は熱を使わない。
235名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:37:33.77 ID:J4jXq0bj0
頻発する地震の震動を電気に変換してください
236名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:37:36.62 ID:AW43A1RF0
危なそうというイメージだけで反対されちゃかなわんなw
確実に天然資源は枯渇するんだぜ
237名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:37:43.15 ID:RYqKfNo30
>>213
神経細胞だけは無事なまま、体が朽ちていく
地獄だと思うよ
238名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:37:46.59 ID:qThOOkjz0
>>225
お願いだから燃え続けてくれと超必死で燃料つぎ込むのが核融合
爆発させるほどの反応は起こせない
239名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:37:49.83 ID:jrvvrFID0
そんなに中性子欲しけりゃみなみのかんむり座まで行っといで!
240 【東電 66.6 %】 :2011/04/09(土) 02:37:50.29 ID:/COkngXt0
放射性廃棄物も二酸化炭素も出ないが、違う恐ろしい物が出ないのか?
241名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:37:56.95 ID:4TP7027a0
7500万度とかそれはそれで怖い気がするのだがw
242名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:37:59.80 ID:u6FWG/F/0
これと藻に1兆ずつ研究費やれば?
243名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:38:17.14 ID:Ws4c2c2r0
原発みたいな腐ったエネルギーは、安全管理、廃棄物の処理、廃炉など
表の数字に出ない金が何かとかかるので全く割に合わん。
あとは中国、韓国、北朝鮮、アメリカからの留学生やスパイに気をつけろ。
244名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:38:19.22 ID:HpTot1m10
>>202
そっちは実験線が走ってるんだから立派なもんでしょ。
核融合は、発電に使えるかもw って段階で、発電したことさえ無い。
245名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:38:30.88 ID:crpq7/JGO
勘弁してください(´;ω;`)
246名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:38:39.95 ID:AeFAk4GZ0
>>234
それだと自然の営みに左右されるよね

自由ってのはまさしく人間の意思で自由にって意味なんだ・・・
247名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:38:48.01 ID:dVU3V/yPO
>>9
太陽系滅ぶよ!
248名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:38:53.21 ID:ErZ37bcL0
ジャスコが融合と聞いて
249名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:38:53.81 ID:JYgCgz9A0
もんじゅも当初はこんな風に夢の技術だったんだろうな・・
250名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:38:56.23 ID:0zZK0iKt0
デブをいっぱい集めて発電とか出来んの?
251名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:39:03.09 ID:fgNkonrKO
>>233
く、暗い
252名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:39:18.19 ID:Ok3OFl/j0
>>226
業者乙。
面積と日照時間の問題をどうにかしてから出直しておいで
253名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:39:19.85 ID:Bvm2IWbf0
>>223
核分裂とは違うでしょ
254名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:39:21.11 ID:d1Fl47H10
>>84
まあ、そうなるなw
太陽の核融合を利用してんだからな
しかしあんなもん地上でやろうなんて狂気の沙汰だわ
255名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:39:39.48 ID:EaT5A/1o0
もうダムでいいよwww
そっちのほうが安いだろ
256名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:39:40.53 ID:8r396wuVP
核融合発電の実用化は来世紀とか言ってた人もいたけど実際どうなのよ
257名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:39:42.56 ID:sqm4Ltng0
逆の発想でものすごく低電力で動く家電作ればいいんじゃね?
258名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:39:49.88 ID:tt+xBQHA0
>>182
まさにそんな感じ
大雑把に見て、何も進展してないんだよね
違った視点から原理的に可能である裏づけが取れたとか
測定の精度が上がったとか、そんな程度

結局、核融合を連続で起こす方法なんて無いって事、わかってるのかね
259名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:39:52.12 ID:nSqFZFiK0
JAXAに注ぎ込んで、太陽光発電方面やった方が確実じゃないのか?
260名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:40:11.86 ID:lOA/qdUj0
>>228
そんなことが出来るなら核分裂炉ごときでこんな大事故に陥らない
261名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:40:12.41 ID:FG0GxwGf0
チョンに負けるなよ
262名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:40:15.12 ID:ZloMRAxMO
>>1これって韓国が先に行ってて開発間近だよ


韓国に頼んで恵んでもらえ
263名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:40:17.28 ID:Akut19tH0
>>231
沸点が低くて気化した時に害のない物質を探してくれ
264名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:40:17.59 ID:Kke++t43O
危なっかしいな
必要最小限の電気で慎ましく生活してくからもういいよ勘弁してくれ
原子力、放射性とか漢字見るだけで滅入るわ
265名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:40:26.29 ID:h0QA0Eb+0
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   わしが育てた
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
266名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:40:31.34 ID:UVgqMBi60
>>211
はいはい、安全厨安全厨
貴方のような人が福島の悲劇を起こしたんですよ
少しは自覚を持ったらどうですか?
267名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:40:37.44 ID:AW43A1RF0
一般の知識レベルだと核融合も分裂も同列に扱われるのが悲しい
268名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:40:43.73 ID:Z0O5pomC0
>>241
なーに、宇宙には3億度の炎に包まれている星があるってNHKでやってたぜ
太陽とかお子ちゃまだぜ
7500度とか目じゃないぜ
269名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:40:49.59 ID:wVEJgS9m0
>>250
発電用のクローン人間を人工的に
生産すればいいのにね。
270名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:40:51.78 ID:bx1CD42O0
どう見ても爆弾以外で使い道が想像できない
地上で使うのは止めろ
271名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:40:53.40 ID:j8bEGlKt0
研究者は研究したいだけだろ
好奇心で
発電とかは建前えに過ぎん
272名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:41:26.21 ID:kTpOCvir0
しかし真面目に地震大国じゃ無理だな
開発研究が
やっぱりヨーロッパでいいよ
273名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:41:26.20 ID:zduhBcwC0
核融合はまだ無理だろぉ・・・俺が生きてる間に出来たらマジ凄い
274名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:41:28.17 ID:NVVqitUt0
>>266
いやその前に核分裂が何で核融合が何なのか調べようぜ
字が似てるから一緒にするとか馬鹿じゃねえの
275名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:41:29.73 ID:3HpRpiJp0
どうせ爆発するだろ。そんな技術、日本に紹介するな。
276名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:41:39.37 ID:qEHZZQ+aO
事故って爆発したら尋常じゃない火災的被害が出そうだけど、
放射性物質汚染や廃処理で後々の代までに被害を残す原発より全然こっちだな
277名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:41:47.98 ID:3UdcKIkrP
>>228
っていうか逆に言うと
あれぐらい極端な事やらないと起動しないんだぜ?
核分裂だけで四苦八苦してる人類に何ができるのか。
278名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:41:49.84 ID:q4FvPkTdO
>>187

そんなのに耐えられる物質はどこにもない
だから、核融合反応ではプラズマが炉の
内壁に接触しないように、磁場やら何やらで制御して押さえ込む必要がある
このプラズマがなかなか言うことを聞いてくれないのも核融合が困難な理由の一つ
279名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:41:56.78 ID:uEDcwX560
突っ込んだ燃料の数%が中性子になるきがするんだけど・・・
280名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:42:00.95 ID:EaT5A/1o0
中性子出すの?
281名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:42:01.63 ID:24/yFRO20
この状況で無理やり存在価値示そうと必死な無駄飯食い天下り団体がいるな
282名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:42:03.18 ID:5TlvaK60P
月からヘリウム3採ってこれるようになれば実用化早まりそうなんだけど…
283名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:42:03.21 ID:Il2TnoUi0
× 核融合はクリーンなエネルギー
○ 核融合は、原発に比べたらクリーンなエネルギー

土岐市の山腹に有る、NIFSはトカマク型の炉で、D-T反応(重水素とトリチウムを燃料に使用)だ。
トリチウム(半減期12.3年)は放射性物質で、非常に微弱なβマイナス線(18.6keV)を放出してヘリウム3になる。
放射線は非常に微弱なので外部被ばくの心配は皆無だが、トリチウムは内部被曝が非常に恐い。
DNAやタンパク質の分子を構成する水素が、ある日突然ヘリウムに変化してしまうのだから。
水素が取れた炭素の結合の手が、次にどこと握手するかは天任せだ。
トリチウムの外部漏れ事故の危険性が有る。

また、D-T反応は、γ線や中性子線を大量に放出し、それによって放射化が起こる。
中性子捕獲により、非放射性元素が放射性元素に核変換する。
放射性廃棄物の量は、原発に比べると遥かに少ないが。

トリチウムを使用しない核融合の方法には、燃料にD-He3(重水素とヘリウム3)を使用したもの等が考案されているが、
こちらはトカマク炉と比べると、更に技術的ハードルが高い。
284名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:42:10.70 ID:nih7OQOP0
>>226
現状のソーラーは変換効率が悪すぎてとても一軒家を維持できるレベルではない
んじゃないか?
とはいえそろそろ一軒一軒が地域と気候風土に合わせた安価なエネルギー自立方法を
模索すべきなんだろうか
薄型軽量で瓦型瓦と同じように施工できて破損すればその部分の瓦だけ交換
と言ったソーラーパネルとか
285たか:2011/04/09(土) 02:42:12.67 ID:6qku34JT0

人工太陽か。
終わりの始まりだな。
286レーザー核融合オタ:2011/04/09(土) 02:42:15.12 ID:kww5F+PI0
わかってないやつ多すぎw

LHDの今回のパラメータは 16兆個で7500万度
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/old/iter01/siryo/siryo16/siryo2sanko08.pdf
で見た場合臨界プラズマ条件の1億度100兆個すら満たしてない。
発電1ワット=点火条件 の遙かに下の臨界プラズマ条件の遙かに下を今回達成と。

同じ磁場でもJT-60の方が遙かに上。
ただしヘリカル型は磁場では圧倒的に(たいしたことないが)長時間駆動できるため
JT-60は秒単位なのが、10分単位でできる利点があり、駆動時間においては実際の発電炉=当然年単位で数億度 300兆個維持に近い。
に近い。

レーザー核融合はこの遙かに上の「点火」が今年か来年達成予定な。
臨界プラズマすら達成してない磁場ですね。

2035年だかの数兆円かかるITERでも点火は無理となってきた。
つまり磁場方式では発電=点火エネルギー増倍率10の3〜5倍はいるが、これは0.3とかです。
JT-60は1.25の世界記録 >>1のLHD型は1を全然達成してない 0.1~0.3ってとこ。

レーザーは2010年代前半にQ=10がそろそろ行ける Q=50〜100で発電炉成功=100万キロワットの核融合炉な
磁場は2011年でQ=1.25が限度、2030〜2040にQ=5 磁場はQ=30で発電炉成功なので、今回0.3とかな。
287名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:42:22.98 ID:qThOOkjz0
>>276
現実には爆発どころか、まだ火種にすらなってないという
288名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:42:26.29 ID:FG0GxwGf0
>>266
無知って怖いんだぜ?
289名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:42:26.51 ID:Fb7ge4C1O
ゼットンの1兆度のマグマを体内に貯め込むゼットン袋を、格納容器として使えば容器溶けないんじゃね?
290名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:42:27.04 ID:9UNox656I
>>224
それを維持するのは非常に難しいだろうな
291名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:42:38.27 ID:paJbDlXn0
おー、頑張ってくれ
292名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:42:42.81 ID:jrvvrFID0
一光年先でやっとくれ!
293名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:42:43.37 ID:PA69eEVi0
爆発したらブラックホールが発生して虚数空間に引きづり込まれそう
294名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:42:52.53 ID:/T6djF/h0
この施設の影響なのか、オレの住んでいる市の放射能の値が高い

この前、市が発表した時はびつくりした
295名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:42:54.11 ID:yYPyPJ4zO
電気ウナギとか生体の電流は使えないのかね?
296名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:43:02.74 ID:AW43A1RF0
化石燃料の枯渇 核融合炉の確立
どちらが先に訪れるだろうかw
297名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:43:11.11 ID:AeFAk4GZ0
>>278
実用化できたとしても、、その制御システムだと地震が来たらやっぱりやばい事になるんでないの?
298名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:43:17.25 ID:G667XuHv0
http://www.iter.org/
国際熱核融合実験炉は順調に建設中だす
299名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:43:18.95 ID:EuCsObhUO
常温超電導でおながいしまふ
300名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:43:24.03 ID:wAZsIaqg0
もう物騒なことすんなよ
301名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:43:26.65 ID:tbO8uP01O
まだ、なんか怖いことやってるよ
302名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:43:28.03 ID:56eIRC4HP
>>197
石炭はちょっと調べると鉱山で酷い事故があって廃れたからな
人が生きてるのに放水するしかなかったって
今回の災害に酷さが似てる
303名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:43:36.40 ID:vFcZq5m20
いらねえよ
304名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:43:36.85 ID:ZFrF6Li/O
>>145
熱エネルギー→運動エネルギー→電気エネルギーのように
熱で蒸気を作ってタービン回す発電は電気を大量生産出来るし、調節しやすいんだ。
水は海水が使えるし、熱源を環境負荷が小さく、安全な物に出来きれば理想的。

風力や水力や太陽光は季節や天候等に影響されるからな。
305名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:43:40.16 ID:1IElZTSF0
核融合がなんなのか全く解ってない生粋の文系だが、福島の一件で「核」の文字ひとつに過剰反応してる連中は馬鹿だと思う
306名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:43:41.07 ID:M7omkL790
核融合炉って、太陽と同じように、重水素からヘリウムを作りだす
核融合エネルギーで発電するヤツだおね 

ウランを燃料にした核分裂エネルギー使う原発よりは安全でクリーンだとか 
307名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:43:48.82 ID:Xv75sEPT0
ゼットンの1兆度の火の玉に勝てるのはバルンガだけだろう
308名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:43:52.95 ID:Z/0IPENn0


土岐から来た 橋本だ


309名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:43:53.47 ID:qThOOkjz0
>>290
勿論難しいが、維持できなかったら燃え広がるのではなく、拡散して消えてしまう
310名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:43:57.01 ID:crpq7/JGO
>>271
わけのわからん科学者の好奇心ほど困る
水爆で発電とかどう考えても爆発しかないじゃん
311名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:44:05.96 ID:efpZitji0
>>295
電気ウナギのわずかな直流電流を分けてもらうとして
おまえは電気ウナギのために何をしてやれるんだ!?
312名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:44:22.87 ID:btEATfKb0
>>256
まったく目処が立ってないからその通りだと思う

核分裂は一度分裂すると、連鎖的に反応が進むから
やっかいな反面、50年前にも実現できた
核融合は常に反応状態を維持しておかないtと、すぐに消えるから
実現が難しい

その代わり暴走は絶対にしないシステムだから、原発比べると安全
放射性廃棄物は放射化した容器だけだし
中性子は水で防げる
313名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:44:29.16 ID:kqSWPzjm0
実用化は早くて100年後、永久に無理という説も有力。
まあ岐阜県民が死んでも俺には関係ないけど。
314名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:44:43.89 ID:VZdje5i40
まだ2500万度たりねーだろ
315名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:44:54.25 ID:azrBFv+b0

ところでゼロポイント・エネルギーって今ではどうなんだろ
初めて聞いたときは漫画みてえな話だと思ったもんだが
316名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:45:12.14 ID:j8bEGlKt0
水力風力太陽地熱潮力でなんとか補え
317名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:45:12.26 ID:RIj/+4TZ0
あほくさ
こんなことしてる暇があるなら他のエネルギーに力入れろや
318名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:45:16.20 ID:oS8RlZ2E0
>>234
風が起こるのは大気の温度差によるものだから
結局は熱エネルギーを変換してることになる
319名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:45:28.05 ID:c9hHAuWO0
で、プラズマの閉じ込めの問題は解決したの?
320名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:45:29.68 ID:qU9/SrzG0
647 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:24:25.84 ID:fBYaeycN0

一番ウソ言ってるのは、官邸と、東電と御用学者じゃん。今まで言ったことごとく
くつがえってるじゃない。ただちに、は影響なくても、五年十年後、さらにひどいウソが
発覚するんだろうけど。その時訴えられるのは、時の国家だから関係ないとでも思ってんの?

↓地震から何が、官邸で起こっていたか、よくわかるよ。一度は見るべし。

pt1→http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8
pt2→http://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys
pt3→http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8
pt4→http://www.youtube.com/watch?v=eMZMfpiOD8Q
pt5→http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw
ラスト→http://www.youtube.com/watch?v=ZhlwTXxyfm4
上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告。

これが事実なら、核融合とか以前に日本終了じゃね 事実ならね。
321名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:45:29.83 ID:t3CcKynw0
>>100
水力にはダムが居る→ダム反対派が暴れる
火力はCO2でまくり→温暖化がうんぬん
地熱→温泉業者が怒る
風力→発電量少ない

もういっそのこと全世界江戸時代化計画でも進めればいいんじゃないかな
322名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:45:33.89 ID:nih7OQOP0
>>311
俺なら添い寝してなでなでして上げられる
323名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:45:40.60 ID:dsol7E2H0
反動でヒッピーブーム来ると見た。
324名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:45:53.41 ID:K/thfvdv0
こっちを実用化きぼん

【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292663141/
325名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:46:00.26 ID:sd0GTky90
最低エネルギー状態で、
あたかも一つ原子の様に振る舞う 
エネルギーが欲しい。
326名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:46:02.64 ID:3HpRpiJp0
>>278
>プラズマ
仮にプラズマの制御に成功しても、大地震で電源が失われて
瞬時に大爆発。日本丸焦げですね?w
327名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:46:14.33 ID:l7/9jFIS0
ヘリウムって毒じゃん
328名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:46:31.10 ID:Xgk/3BnC0
これは事故時には
半径30キロが吹き飛ぶだけですみそうだな
329名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:46:42.21 ID:g1RbfARu0
一億度の物体を真空状態で浮かしておくという話だけど
例えば地震で落っこちたりしたら、何が起こるんだよっつー
330名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:46:48.85 ID:UVgqMBi60
>>274
核分裂と核融合の違いがなんだと言うんですか?
どちらも原子力であり放射線を出しますよ

>>288
全くその通りですね
安全厨にはその言葉を深く心に刻んで欲しいものです
331名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:46:49.56 ID:qThOOkjz0
>>326
逆。電源が失われると瞬時に消火
332名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:46:50.53 ID:AW43A1RF0
代替エネルギー電源が必要なのに
危なそうだからと虱潰しにしていけばどうなるかわかるよな?
333名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:46:53.79 ID:MvykOnVw0
核融合炉は、人類の活動圏の隅々までエネルギーを送って余りあるパワーを持つ
まだ半世紀近くかかるだろうが、実用化すれば世界情勢を一変させる歴史的偉業になるだろうな

戦争や貧困、食料危機を本当に解決したいなら、圧倒的なエネルギーを手にするしかない
334名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:47:11.05 ID:2hxEE/Iw0
>>312
材料は海から取ってこれるしな
335名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:47:19.70 ID:hiZ7QFf40
>>278
そういう事なのかありがとう。
しかし核と付くと怖いイメージが残ったけど又違うものなんだな。
336名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:47:29.61 ID:WSXeJVVU0
>>223
文句は核融合と核分裂の違いくらいは理解してから書いたほうがいい。

まず、核融合は核分裂と違い、連鎖反応が起きにくい。止めようと思えばすぐにとまる。
それと、放射性廃棄物は出にくい。全く出ないというわけではないがウラン軽水炉よりは
全然安全。
337名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:47:32.79 ID:JiWtWgXRO
>>1が理解出来ず、wikiで「核融合」調べて見た。
「地上の太陽」まで読んで、静かにページ閉じた。
338名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:47:34.31 ID:crpq7/JGO
>>321
温泉業者は原発の影響で潰れるから大丈夫だよ
地熱やれ
339名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:47:52.66 ID:f1NZnlRm0
もし実現できればエネルギー使い放題になるから
海水淡水化しまくりで水資源問題も解決か?
340名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:48:11.03 ID:T9XCHhgNP
料理→まきorガス
洗濯→人力
明かり→ガスor油
乗り物→人力or動物or石炭
工業機械→人力or石炭orガス
冷暖房→まきorガスor水

これでいいよもう
341名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:48:16.05 ID:6qMDjxEV0
とりあえず寂れた温泉地を買い取って地熱発電がいいと思う
場所の問題さえクリアできれば日本は地熱大国なんだし
342名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:48:17.81 ID:hHhIGXrj0
>>326
知ってるか…プラズマって落雷時にも微量に発生してるんだぜ…
プラズマが燃え広がるのならとっくの昔に地球は丸焦げなんだわ
343名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:48:19.24 ID:q4FvPkTdO
>>266

批判するなら基礎知識くらい叩きこんどけ
344名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:48:25.95 ID:azrBFv+b0
>>337
まあ早い話「小型太陽」だな
345名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:48:26.91 ID:G667XuHv0
>>286
イーターはまだ諦めてないっすよ
346名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:48:27.22 ID:lOA/qdUj0
核アレルギー患者が順調に増加しているな
347名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:48:48.72 ID:bx1CD42O0
原子炉より安全とか全然危ねえじゃねえかw
348名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:48:50.71 ID:DX+AMlQO0
本当なら凄すぎるな
349名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:48:55.92 ID:3HpRpiJp0
>>331
その場にあった熱量は0にならないでしょ?
熱量が可視光や赤外線とかになって解き放たれるんじゃないの?
350名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:49:06.40 ID:cO3KYtnV0
おまいらちょっとは調べてから批判したら?
351名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:49:06.94 ID:cVIkfOQt0
7500万度をすごいって思ったやつはただの素人
温度なんて飾りですよ
352名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:49:18.36 ID:eyGbWSMr0
核分裂と核融合は全く別物なんでしょ?
353名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:49:22.80 ID:Fb7ge4C1O
もう権力者が奴隷を集めて、自宅の発電タービンを奴隷に回させて電気を産み出すのでいいや。
354名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:49:32.09 ID:AW43A1RF0
>>333
オイルマネーに頼っていた中東から戦乱が起こるかもな
もう起きてるかw
355名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:49:32.85 ID:UVgqMBi60
>>331
そういえば今の原発も有事の際には制御棒によって反応を阻害するんじゃなかったっけ?
でも福島の悲劇は起きたよね
356名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:49:36.32 ID:EMKXb8Tf0
文明は深刻なエネルギー問題が起きた時に進歩するんだよな。
357名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:49:43.12 ID:1IElZTSF0
>>337
言葉ひとつで勘違いしてビビッてる暇があったらきちんと最後まで読めよ
358名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:49:46.89 ID:YznE9zVa0
>>274

意味不明
359名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:49:54.05 ID:dK6sCI980
>ト>リチウムを使用しない核融合の方法には、燃料にD-He3(重水素とヘリウム3)を使用したもの等が考案されているが、
>こちらはトカマク炉と比べると、更に技術的ハードルが高い。

確かガンダムで出てくる発電システムこっちのの核融合炉だよな。
ミノフスキー粒子でも本当に見つけられなきゃ実用にはまだまだ遠いけどねw
360名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:49:55.51 ID:q32DOFRP0
エネルギー自体は腐ってないだろw
どんないい技術ができても管理する人間とか、政府とかが腐ってるってののが致命的

経済・環境・防衛で全部絶望レベルって。。。
361名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:50:06.52 ID:3UdcKIkrP
核変換という意味では似たり寄ったり。
安全派の主張は材料が違いますよってだけだな。
362名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:50:11.30 ID:K18jse+HP
地球上でエネルギーを作り出すより、宇宙に出て太陽のエネルギーを
利用とかのほうが安全なんじゃないの?
予算はやっぱ宇宙のほうが高いのか?
363名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:50:16.48 ID:jrvvrFID0
>>343
もう聞き飽きたよ!
さっさと一号炉の反応止めといで!
364名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:50:16.89 ID:EaT5A/1o0
わからんけどインチキくさい
365名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:50:18.07 ID:Xq1envzb0
太陽あるんだから、そこからエネルギー得る事で満足しておこうぜ
366名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:50:20.37 ID:NVVqitUt0
>>330
火力発電所や風力発電所も原子力発電所と同じで電気作るからやめるべきですね
367名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:50:35.69 ID:PBDLjESO0
ダビンチコードの続編に出てきたやつ?
368名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:50:37.20 ID:HpTot1m10
>>337
今の義務教育では教えなくなってるのかw
ってことは、実用化は夢のまた夢ってことなんだろうな。
昭和50年頃は小学校向けの壁新聞で、しょっちゅう核融合
のネタが出てたし、授業でもサラッと教えてた。
危険な核分裂反応を使う現行の原発に取って代わる夢の技術だって。
その時も、実用化は20年後w
369名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:50:36.92 ID:WvJq7yv30

で、7500万度に耐えられる炉はどうするんだ?

原子炉でさえ制御できない人間が、、、
370名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:50:38.80 ID:sp21nF6S0
拒否反応が起きるだろうな。

まあ素人は説得できないから、「発電」目的は止めたほうがいいだろうな。
そろそろ核兵器開発という目的に変更してもいいだろ。
371名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:50:51.61 ID:i8cZoPv30
>>39
放射線(α線・β線・γ線・中性子線…)の中でも、核融合反応で中性子線が飛び出すから、
それを閉じ込めるように工夫した核融合炉が必要になるし、
中性子を浴びた物質が放射性物質化するからでしょ。それは低放射化材料を炉壁に使おうとしてるみたい。

まぁ、核融合自体では放射性物質は出ないって事でしょ。

ただ、核融合を始めるには、巨大なエネルギーが必要で、水爆(核融合爆弾)を見ても分かるように、
そのエネルギーには(最初だけでも)核分裂エネルギーを使う。だから水爆でも放射性物質をばら撒く。
核分裂エネルギーを起動装置として核融合させる。それが理由で(少なくとも最初は)放射性物質も出るな。

それと燃料候補のトリチウム(三重水素)自体が、自然界の水にも含まれてるけど、元から放射性物質だね。
372名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:51:16.53 ID:cVIkfOQt0
>>364
うん
インチキなんだ
373名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:51:17.33 ID:lOA/qdUj0
>>352
極悪DQNを鎮静させるのと善良な人間に極悪DQNの役をやらせるくらい違う
374名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:51:21.46 ID:m9KSIr9d0
温度ってべつにエネルギーの尺度じゃないからね。
375名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:51:21.46 ID:7Kt6HdS90
>>196
スターリングエンジンを使った発電方法ならあるよ
376名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:51:36.06 ID:otGRescF0
>>55
いや、現状十分な燃料ペレットを確保するためには月まで行かないといけない
そこが最大の障壁
377名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:52:00.95 ID:Mcsvk4MzO
>>1
これは研究はやり続けて欲しいな
原発よりはましだろう
他にも代替エネルギーを
ダメ元で国が投資して複数同時にやっていって欲しい
378名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:52:05.76 ID:UVgqMBi60
>>363
まったくもってその通りですね

>>366
そのどこが原子力なんですか?
それらの発電所からは核廃棄物が出るんですか?
健康に影響を出すくらいの放射線は出てるんですか?
379名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:52:10.50 ID:t7BaEIQK0
イオンの温度を上昇させるためのエネルギーを、そのまま発電につかえば良くね?
380名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:52:17.20 ID:AXy133za0
>>237
げ、痛覚はむき出し?内臓も無事じゃないだろうし
痛み止め投与されるだけの終末治療状態・・・?('A`)
安楽死させて欲しいなぁ
381名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:52:22.92 ID:9UNox656I
>>309
最悪の事態は避けられるが、実用化へ向けての難しさは変わらないか
まあ、ミニ太陽を作るようなものだからな
重力でもコントロール出来れば話しも別だが
382名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:52:24.05 ID:yr9M+Wa40
1億℃以上の水素を結合させるのか・・・
爆発しそうだが大丈夫なのかな?
まあ爆発しても放射線物質は出さないだろうからクリーンなのか。
383名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:52:25.23 ID:uHfH8Ff90
>>139


電気ウナギがアップをはじめました。
384名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:52:31.98 ID:j8bEGlKt0
実現不可能
いや実用化不可能
研究だけで一体どれくらい費用がかかるのか
385名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:52:32.64 ID:hHhIGXrj0
>>363
聞き飽きた…?
って事はそれだけ言われてもまだ無知に気付かないのかイデオロギーに取り付かれてるのか…

無知は犯罪、重罪だぞ。デマの発生源にもなるし
386名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:52:41.49 ID:M7omkL790
石油が確実に枯渇するときが来るんだから、代替エネルギーを開拓するのは人類にとって必須。
そのために数年前から核融合炉実験が海外で行われてきた。
原発が危険だからそれに代わる目的も含めて。 

いまだに実現のめどがたってないんだね。 
387名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:52:47.67 ID:G667XuHv0
>>367
それ反物質じゃ
しかも続編だが以前のお話だ
388名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:52:48.53 ID:1IElZTSF0
>>355
阻害しなきゃ止まらないものと維持しなきゃ動きすらしないものを一緒くたにするなよ
389名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:52:54.94 ID:EaT5A/1o0
>>376
採算取れないんじゃないの?
390名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:52:58.84 ID:NVVqitUt0
>>378
電気何か作ったら感電しちゃって危険でしょ
安全厨はそんなことも分からないんですか?
391名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:53:00.64 ID:efpZitji0
ちょっとまて。ゆとり世代って太陽が核融合で燃えてるの知らないわけ?
じゃあお日様を何だと思ってたんだろうか・・・
392名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:53:22.04 ID:pZP8AG1a0
>>376
ヘリウムの核融合より3重水素のほうが簡単って聞いたけどどうなんだろう
393名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:53:32.51 ID:yrJFEux2O
7500万度???格納容器が溶けちゃうよ〜
良かった探ししなくちゃ
394名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:53:32.62 ID:3HpRpiJp0
>>342
プラズマが発生出来なくなった結果として
制御していた火の玉にある熱量自体は炉と接触するわけだから解き放たれるだろ?
瞬時に炉が蒸発して辺り一面に高エネルギーの熱線が出て終わるんじゃないか?
汚染は無いだろうけどさ。
395名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:53:42.81 ID:Ho7plZ6a0
一説によると核融合炉開発のための実験で使う電力で、
充分中規模都市の1年分の電力消費が賄える。
396名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:53:45.47 ID:WswhsLCQ0
これこそ神の領域だからなぁ。
実現したら、平和利用にしろ軍事利用にしろその国に世界がひれ伏すよな。。
397名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:53:52.22 ID:Ok3OFl/j0
>>341
世界一の発電力を誇る最新の地熱発電所でもたしか40年前にできた福島第一の1号機の3分の1程度の発電力しかなかったような
398名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:53:54.37 ID:nWQX0JFIO
太陽みたいに燃えている♪(`・ω・´)
399名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:53:58.23 ID:q4FvPkTdO
>>297

制御システムはプラズマを維持するために必要
事故でシステムが止まるとプラズマを安定に押さえ込んでおけなくなるから、プラズマは
すぐ炉の内壁に接触して冷えてしまう
そうすると核融合反応自体が続かなくなり止まる

なので、核分裂のように炉が暴走することはない
400名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:53:59.86 ID:sIct8geZ0
発電より
蓄電技術をもっと開発しろよ
雷を電気として蓄えられるような技術を開発したら
エネルギー問題なんて解決だろ
401名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:54:02.92 ID:3UdcKIkrP
>>392
ん〜ちょっとまてw
402名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:54:08.77 ID:Fb7ge4C1O
>>376
月にいるのはウサギじゃなくてイタチなのか?
403名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:54:10.62 ID:rMUpI1wh0
>>2
おまえ、前スレの2だな。
確信犯
404名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:54:19.84 ID:vNMDl+6Y0
核分裂ダメ、核融合もダメ。
となると、核圧縮とか核摩擦とか…ないか。
405名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:54:26.65 ID:nRvYx8gD0
原子力の研究は続けるべきだろ
べきじゃなくて続けるだろう
人間は「知る」という行為を止められない
それは素晴らしい事だし
そもそも原子力そのものに善も悪もないのだ

ただあんな危ないもので
蒸気沸かしてタービン回して電気をつくる必要がないってだけの事
いくらでも代替の発電エネルギーがあるのにね
406名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:54:32.15 ID:yYPyPJ4zO
>>311
こまめに餌やりしたり水槽そうじしてお世話するしか(^_^;)
まぁどだいムリですよねw
407名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:54:33.70 ID:WSXeJVVU0
>>352
全く別というわけでもない。
どちらも質量をエネルギーに変換するというとこは一緒。
で、その時に粒子の分裂時にそれを行うのが核分裂で、粒子の融合にそれを起こすのが核融合。
408名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:54:40.33 ID:0lYm7/NO0
>>355
批判の仕方が的外れだから突っ込まれるんだよ
409名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:54:43.03 ID:Yt1hZX9Z0
プラズマ核融合ほど出来る出来る詐欺はないな
あとちょっとで実現ですって何十年言い続けるんだ?
目処が立ちましたとか言ってても、壁が何枚もあるんだぜ。
410名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:54:51.61 ID:crpq7/JGO
実用には程遠い技術なんだけど馬鹿がもんじゅ作ったシナ
411名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:54:55.74 ID:GvHwsuN/0
イオンの美味しい死体水
412名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:55:05.92 ID:azrBFv+b0
>>363
先行きが見えないのと被曝の恐怖でストレス貯めすぎ

今回の問題は核分裂応用技術そのものより東電の管理体勢の問題だ。要は人災。
核分裂と核融合は別物だし、アンタの思惑とは無関係に研究は進むだろうよ。
とりあえずまあ落ち着け。
413名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:55:09.14 ID:AW43A1RF0
あれもいらん、これもいらんと新しい技術が潰されていくのが恐ろしい
戦争がないとこんなもんか
414名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:55:11.53 ID:wL8pB8sp0
さすが土岐。

光秀も草葉の陰で喜んでるわ。
415名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:55:13.00 ID:G667XuHv0
>>373
わかりやすいかもしれない

ID:UVgqMBi60は代々木にでも行ったほうがいいと思うw
416名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:55:16.31 ID:kTpOCvir0
岐阜で大地震が起こった時点で頓挫でしょマジ
417名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:55:18.55 ID:R9pbPkT50
でも、お高いんでしょう?
418名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:55:25.36 ID:2PpvIeFU0
こんなモノいらない!
仕分けしろ!もう予算つけるな!!
419名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:55:27.80 ID:RsoPtLqR0
核融合炉も、電磁コイルのでかい渦まきの形状が不気味で、非日常の凄みがあるな。
これも大地震の停電で、閉じ込めの電流が停止したら内部の超高温の制御が出来なくなって、
どえらい事にならないのかな。
420名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:55:50.16 ID:qThOOkjz0
>>349
熱エネルギーは瞬時に周囲の容器に吸収され
核融合反応は、燃料の供給が止まるとそれ以上増え続けない

原子力発電が、油断すると燃え上がる炎に水を掛けて制御するもんだと思えば
核融合発電は、火打ち石を超高速で叩き続けるようなもん。疲れたらお終い
421名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:55:51.55 ID:UbwkKkd10
地震や津波に耐えて非常電源がダウンしても大丈夫なんだろうな・・
絶対大丈夫な気がしないな。便利でもバカでかいエネルギー扱うものほど危険だろう、もうやめようこういうのは
422名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:55:54.51 ID:oS8RlZ2E0
>>382
1億度といってもごくごく微小な範囲なので爆発など起こりようがない
423名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:55:58.75 ID:0pl3OZQ30
この手の話が理系学問の化学ってジャンルなのか物理ってジャンルなのかの違いすら分からん。
424名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:56:10.42 ID:f1NZnlRm0
>>404
核変換
425名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:56:41.65 ID:cO3KYtnV0
実用化不可能って
実験炉ITERってのをフランスでもう作ってるんだぜ
426名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:56:52.28 ID:wJy08qa70
どんだけ熱いの・・・
427名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:56:57.64 ID:bx1CD42O0
>>405
それは認めるよ研究に難癖つける気は無い
428名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:56:59.04 ID:tt+xBQHA0
借金に困ってもパチンコを続けるような物だよ
まずは借金を返して、今の収入で生活する事を考えるのが
まともな人間の発想だと思うんだけどな
429名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:57:03.97 ID:sqm4Ltng0
長瀬「リーダー、これ核融合に使えないかな?」
430名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:57:19.27 ID:1b4nBDiK0
なんだかんだ言って最終的にやることは
タービン回すことなんだよね?
431名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:57:47.77 ID:qThOOkjz0
>>423
正直な話、神話のカテゴリーだとおもう
432名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:57:48.41 ID:Xv75sEPT0
>>324
勝谷乙
433名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:57:51.21 ID:UVgqMBi60
>>385
そうですね
安全厨は福島の原発で作業させましょう

>>388
同じですよ
○○になるはずという安全厨の戯言は聞きあきました
もしも安全厨のこの理屈が正しければ今回の事故は起こらなかったはずです
434あゆみ ◆H2lV5YKbG0X2 :2011/04/09(土) 02:57:59.26 ID:PUjDPWZQP
なんかまた危険な名前の発明・・
もっとこう、風力!とか火力!
とかナチュラルのにしてほしいのだけどなぁ
435名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:58:10.60 ID:AeFAk4GZ0
>>399
そうなのか・・・
なんか落とし穴がありそうな気もするが、科学的にはないという事なんだろうな
436名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:58:24.69 ID:Ok3OFl/j0
>>430
原子の運動エネルギーである熱を物理的運動エネルギーに変換することで
発電機を動かすんだから当たり前だろ。
437名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:58:28.19 ID:mmPyOSWb0
地震で潰れても死なないのにしなよ
438名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:58:32.82 ID:HhJuSwwf0
核融合炉ってどうやって発電するの? まさか、また蒸気タービンなのか。
あと、核融合って木星行ってヘリウムを取りに行かないとできないのでは?
439名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:58:37.57 ID:3UdcKIkrP
研究するならせめて常温核融合に限った方がいいな。
ガチで研究するような方向のものじゃない。
ほとんど人類のロマンとかそういう領域の研究。
440名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:58:40.72 ID:fy8fbC7mO
とりあえず

「これは事実なのか」

「検証求む」

こう書いて何やら提示する輩は原発即時廃止を掲げる市民団体の構成員とみなす。うっとうしいからよそでやれよクズ。
441名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:58:48.38 ID:M7omkL790
全然話違うけど、ふと思い出した。  
超電導って20年ちょっと前に流行ったんだけど、
あれって今どうなったんだろ 


442名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:59:02.84 ID:3HpRpiJp0
>>420
>熱エネルギーは瞬時に周囲の容器に吸収され
そんなにしょぼいエネルギーなの?
443名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:59:12.62 ID:q4FvPkTdO
>>326

日本丸焦げにするのにどれだけのプラズマが要ると思ってるの??

プラズマが危険だっつーなら、今すぐ日本中の蛍光灯を撤去しろよ
点灯中の蛍光灯の中身は温度数万℃のプラズマだぞ

草生やすなら基礎知識くらい仕入れとけ
444名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:59:13.06 ID:AW43A1RF0
新幹線みたいに送電がストップすれば急ブレーキで勝手に止まるから安全やでw

核分裂は止めるために何年も制御し続けなきゃいけないから取って代わるべき
445名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:59:14.73 ID:Yt1hZX9Z0
>>419
制御が出来なくなったら、プラズマの密度が低下して
核融合し無くなっちゃうから大丈夫
高温・高密度を達成するのが難しくて苦労しているわけで、制御しないでも達成できるならむしろありがたい。
太陽さまは重力で超高密度状態を達成しているわけだな
446名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:59:19.90 ID:tt+xBQHA0
>>430
そうとも限らない
違った形でエネルギーを取り出す可能性も多いにある研究と言える
核分裂型のモデルでもその性質は示されたが、実用化はされてない
447名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:59:28.17 ID:efpZitji0
ID変えながら見当違いなことほざいてるアホはゆとり教育の成果なんですか
448レーザー核融合オタ:2011/04/09(土) 02:59:51.52 ID:kww5F+PI0
2050年前の発電の目処がたってないのは磁場核融合です。
※レーザーは2020年に原型炉つくって2020年(あと8年後)の核融合の発電開始を目指している。

アメリカの4000億円の核融合設備のHP
https://lasers.llnl.gov/about/missions/energy_for_the_future/life/

NIF: Construction and operation of a laser facility at the scale required for energy production (Achieved 2009)
Ignition: Demonstration of net energy gain from fusion fuel (On target, by 2012)
LIFE demonstration: Integration of all the technologies required for a power station (Planned for 2020s)
Commercial LIFE fleet: Rollout of LIFE plants onto the electric grid (First plant 2030s)

大量建設を2030年代に予定。

イギリスでは、世界初の核融合発電プラントを提案
http://www.sourcejuice.com/2010/02/25/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%81%AF%
E3%80%81%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%88%9D%E3%81%AE%E6%A0%B8%E8%9E%8D%E5%90%88%E7%99%BA%E9%9B%BB%E
3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%92%E6%8F%90%E6%A1%88/ja/
>米国立点火施設(Xエフ ○ニフ)は、イギリスのイギリスの科学者は、
>世界初の核融合発電所を建設するために進捗状況を懸念し、生産は20年に予定されている。

磁場で2020年に発電出来る予測は0.1%もない。
レーザーは発電を見通せるところまで進展してる。
中性子で福島の炉心のセシウムも焼却処分してやんよ。

日本がもんじゅに2兆円、青森の六カ所に2兆円突っ込んでる間に
アメリカは核融合炉の巨大実験設備を建設。
フランスも低コストで同じ設備を2000億程度で建設した。
LMJ(NIFのコピー設備)
http://accelconf.web.cern.ch/accelconf/ica07/TALKS/MOAB02_TALK.PDF
↑もう建設ほとんどできてるw

日本はまだ予算申請中です。磁場・核分裂大好きな東大が予算執行邪魔して差がつきまくり。
449名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:59:58.49 ID:joPU/5eJ0
もう大量の虫眼鏡で水沸かしてタービン回せ!
うんそれがいい!
450名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:00:00.06 ID:rq8PAJPz0
りゃりゃ〜私を導いてくりゃ〜〜〜〜〜
????
sd


?
451名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:00:03.13 ID:piDNu23X0
人類が高レベルの放射線に慣れる方が先かもしれん
452名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:00:04.40 ID:crpq7/JGO
>>405
研究するのはいいが実用はやめて
453名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:00:09.79 ID:g1RbfARu0
1億度もあれば落下したときには、鋼鉄だろうが水だろうがそこにあるあらゆる物体を爆発物に変えてしまうだろうな
454名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:00:11.96 ID:qThOOkjz0
>>439
常温核融合の実用化ほどロマンチックなモノはないよな
ロマンなだけで
455名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:00:13.63 ID:sd0GTky90
水の変わりにヘリウムを超流動させたら
どうでしょうか?発電器も冷やして
456名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:00:38.67 ID:otGRescF0
>>392
3重水素を使った核融合は技術面のハードルは比較的低いが安全面では問題がある。

一方ヘリウム3と重水素を使った反応は炉も建物も恒久的に使える可能性がある
ttp://safety-info.nifs.ac.jp/mirai-ene/plasma-doc/pd5.html
457名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:00:42.94 ID:AeFAk4GZ0
そうか、ひょっとして電気を作ろうとするから駄目なんじゃないのか?

電気の代わりに違う粒子か何かで動くシステムを作れば・・・
458名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:00:43.15 ID:66vvUNk+0
廃棄物無しか
素晴らしいな
459名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:00:44.19 ID:Ly4GkLwV0
暴走しないけど、逆に発電までいくのが大変ということなんだろうな
うまくいくようになったら今度は暴走する可能性がでてきたりして
460名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:00:50.35 ID:e0a5WEnrO
原子力はこうやって高々と宣伝するのに、自然エネルギーは駄目だと陥れる

マスコミ対国民の戦いだ
原発プロパガンダを懲らしめようぜ
461名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:01:04.44 ID:pZP8AG1a0
>>426
粒子の10や20粒程度を1億度に上昇させたところで人体の体感温度は変わらないと思う
462名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:01:07.01 ID:btEATfKb0
>>453
1億度と言っても、、水爆と違ってごく少量の重水素をプラズマ化して
その熱でタービンを動かして発熱するワケだから、爆発するとかありえない

おまけに外部からの電源がストップして、ちょっとでも温度が下がると
プラズマ状態じゃなくなり、エネルギーを急速に失って只のヘリウムになる

原発とはまったく逆の反応だよ
だから実現に苦労してる
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/09(土) 03:01:07.45 ID:ORGEc3G/0
>>262
わらわかすなよ
K2の舌の根も乾かんうちに寝言を言うなw
464名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:01:15.29 ID:Il2TnoUi0
>>369
10億度位のプラズマ(Zピンチで生成)なら昔扱ってたけど、不安定で閉じ込めが上手くいかず、すぐに吹き飛んで消えた。
金属とかの表面は溶けるけど、逆に表面しか溶けない。
プラスチック類は、すすけてパリパリになる。
生成したプラズマは、磁場の力で中に浮いた状態で、直接容器の壁面には接触していない。
プラズマが壊れて吹き飛ぶ時に、壁面に衝突するが、その時は壁面を削りとるが、温度も下がっていると思う。
465名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:01:17.25 ID:5TlvaK60P
>>421
核分裂炉と違って強烈な負のフィードバックがあるからなんかあったらすぐ止まるよ
一回止まったら余熱以上の熱は出ないし
466名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:01:34.32 ID:Ok3OFl/j0
>>457
まず電気って物が何であるかを学んだ方がいいと思う
467名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:01:45.28 ID:cVIkfOQt0
>>457
電気の代わりにお湯でも配るか?
468名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:01:49.49 ID:jrvvrFID0
>>412
どんなシステムもリスクとコストの中にヒューマンエラーも組み込むもんだよ!
あれは人災であってえー元々は安全ですうー
なんて通らないんだよ!畜生が!
469名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:01:49.48 ID:cDxqHHoK0
7500万度とかあほか、どうやって容器に収めるんだよ
こんなもの抑えられる物質あるのかよwwww
470名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:01:56.62 ID:COK7SPq/O
信用の欠片もないね
471名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:02:18.33 ID:eF/ugqKG0
3000度すら操れなくてメルトダウンさせてんのに1億度とか無茶すんな
472名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:02:26.54 ID:M7omkL790
まずその前に 
リニアモーターカーをいい加減実用化させてほしいね。 
あれ新幹線の代わりにするの無理なのかな。 
473名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:02:31.52 ID:fZpmtWAh0
【政治】イオンという言葉を強調するように。岡田幹事長指示
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1230647921/l50
474名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:02:49.89 ID:9c7APqcGO
2つの太陽ってこれのこと?
475名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:02:52.55 ID:RfqHokhI0
磁気閉じ込め方式は幾つも試されてきたが50年も出来ていない。
トカマクはともかくウソぴぃ。

476名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:02:54.73 ID:3UdcKIkrP
>>454
同じロマンならせめて安全かつ比較的低コストな方向でという意味でw
477名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:02:55.66 ID:/evrCG3v0
さすがは未来の首都岐阜やで
478名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:03:00.02 ID:uhdAHsjv0
ほんとはおっかねえんだろ?
おらもうやだよ?
479名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:03:18.30 ID:j8bEGlKt0
金食い虫
480名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:03:31.09 ID:hyeJ9O2W0
やあ、風邪引き諸君、
咳融合しないか?
481名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:03:40.73 ID:qThOOkjz0
>>442
取り出せるエネルギーに大して、必要な燃料が非常に少なく、かつ豊富に採取出来るだけ
482名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:03:45.11 ID:Ok3OFl/j0
>>460
例えば、お花畑の人が持ち出す太陽光発電。あれで関東の電力を生み出そうと思えば、日照時間をマックスに見積もっても
パネルで関東が埋まるんだぜw
483名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:03:51.24 ID:1IElZTSF0
>>433
何がどう一緒なのか詳細に説明しろよ。
理論的に確実に起きる事態を人為的に阻止する手順が「きっと上手くいく」という見通しと
まず前提として原理的に起こり得ないことの違い、理解出来てる?
484名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:03:53.19 ID:3HpRpiJp0
>>443
いや、ごめん。
ROMしてる限り、融合反応の形状を維持するのにプラズマが必要って言う風に読めたから
そしたら中身はどうなんの?って思って。
H→He→→→Feくらいの知識しか無くて。
485名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:04:21.68 ID:efpZitji0
早急にセックス発電を実用化すべきだった。
486レーザー核融合オタ:2011/04/09(土) 03:04:28.83 ID:kww5F+PI0
だからJT-60は4億度だっての。
7500万度はたいしたことないです。
487名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:04:35.07 ID:yMn8ipvv0
これが太陽炉ってやつなんだな
488名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:04:38.90 ID:FAm0KcK8P
つーか廻りの物質を極端に放射線物質化はするんだから
放射性廃棄物が出ない、って言い方はどうかと思うけどな

そっちの研究もやってるけど、まだ適応する物質はみつかってないよね?
489名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:04:55.92 ID:g1RbfARu0
自然エネルギーでいいじゃん
太陽光パネルは出力不足ってネガキャンするより
太陽光でも動くエアコンを作るほうが建設的だろ
490名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:05:23.30 ID:GGnduFJj0
熱→水蒸気→タービン→発電機でなく
熱→半導体→電気で効率的なのを作ってくれ
491名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:05:33.73 ID:AeFAk4GZ0
>>467
エネルギーを持った高速で動きまわる粒子とかないんかねw?
492名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:05:42.96 ID:R6yW67ZrO
俺の頭では1億℃が発電に結びつかない。
もし事故が起きたら
爆発しない代わりに大クレーター形成とかなんじゃないか
493名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:05:47.07 ID:P/s4YpH0O
すごい…すごいなオイ…
しかし実用化するのにどんだけのコストが
かかるんだろうか
494名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:05:48.44 ID:G667XuHv0
>>448
12月に点火までもってくとあるがホント?
495名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:05:49.77 ID:w4XE8bwr0
ジャスコに新型の暖房が設置されたニュースじゃないのか…
496名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:05:53.24 ID:HpTot1m10
核融合炉を動かすためには、核分裂型の原発使うか、
でっかい火力発電を使わないといけない。
元の電気を作るのに突っ込んだエネルギーを圧倒的に
上回る出力が得られない限り、元の発電所で作った
電気をそのまま送電した方がまし。
このラインを、経済効率を含めて超えるなんてできるのかな。
497名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:05:53.53 ID:oS8RlZ2E0
>>459
恒星レベルの量の水素を集めたら暴走するよ
498名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:06:07.73 ID:b7Gz7f0d0
核分裂と核融合を合体させろ。リサイクルだエコで環境にやさしいだろ
499名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:06:13.75 ID:tt+xBQHA0
>>465
実験装置と、発電設備は違うって気付け
500名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:06:13.76 ID:V9vYJoM30
7500万度だと一瞬で水は蒸発しそうだな。
福島でそれをやれば、汚染水を海に捨てなくても7500万度で蒸発させればいいんじゃないの?
501名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:06:34.62 ID:cVIkfOQt0
>>475
常温核融合みたいに発想を転換しないと不可能だな
日本人には一番苦手だろうけど
そもそも無理に核融合する必要ないけどな
熱源なら頭の上にある
太陽光で発電したらいいじゃないか
502名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:07:08.51 ID:WvJq7yv30
福島第一原発が吹っ飛んだの見て、思ったのだが、

水素爆発で発電出来ないのだろうか?

2H+0→H2O

H2O→H2+O

503名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:07:12.98 ID:nNAdHcD70
おまえらどんな妄想してるのか知らんが核融合は安全だし実現しつつあるぞ
504名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:07:13.79 ID:Il2TnoUi0
>>486
JT-60って重水素入れて実験してなかったっけ?
夏の学校で原研の人に「中性子の発生を確認」という、プチプチとノイズが載った映像を見せてもらった事が有る。
505名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:07:20.99 ID:pZP8AG1a0
>>491
むしろエネルギーを持たない粒子が動くのだろうかと問いたい
506名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:07:30.14 ID:7xJdwfTDO
サヨナライオン

ポポポ〜ポン♪
507名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:07:37.36 ID:3UdcKIkrP
>>441
常温超電導物質で決定版がでないまま放置な感じ。
常温じゃなきゃ部分的に実用化はされてるが。
リニア用とか。
青色LEDみたいに諦めてたのに突然見出される可能性も
まだ0ではない・・・と思いたいが
508名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:07:37.55 ID:qThOOkjz0
>>492
直径1000mの金属の玉の中で、ゾウリムシくらいの1億度があるようなもんだと思えばいいぜ
509名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:07:42.15 ID:azrBFv+b0
>>468
だから米仏は最初からそのヒューマンエラーも運用の中に組み込んでるじゃん。
東電が組織腐敗ズブズブだからダメだっただけ。技術そのものの安定性と人的リスクをごっちゃにすんな。
同じ道具であっても使用者によって包丁にも凶器にもなりうる。

まあでも原子力で得られるエネルギーよりもエコなもの、例えばオーランチオキトリウムの方が効率的だというなら
原発廃止してそっち採用でいいと思うよ。誰も好きこのんで危険を求めてるわけじゃない。
510名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:07:43.10 ID:P2rs8vra0
アキラに出てきたSOLみたいな実験やってなかったっけ?
宇宙からのレーザー光線を地表でエネルギーに変えるなんたらかんたら
511名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:07:48.55 ID:0lYm7/NO0
>>491
高速で動きまわってる時点でその速度相応のエネルギーを持った粒子です
512名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:08:02.99 ID:otGRescF0
>>496
起動に莫大な電力が必要になるってだけだよ
起動させれば次々他の核融合炉も立ち上げられる
513名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:08:35.10 ID:P/s4YpH0O
衛星打ち上げて宇宙空間で太陽光発電して
送信レーザーに変換して地上に送る技術もあったよね
514名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:08:41.55 ID:lOA/qdUj0
>>489
安全はもちろんのことだが、実用的な発電システムとして用いるには安定した供給が第一なんだよ
太陽や風力が現実的で無いのは発電量が全てではない
だから核融合炉も人が制御できるレベルで安定して動かすにはまだまだ夢の技術ってこと
515名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:08:46.45 ID:cVIkfOQt0
>>491
ニュートリノエンジン

僕らは世界で初めてニュートリノを捕まえる事に成功しました
2012か・・・これ?
516名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:08:58.19 ID:DDlV1ZMp0
>>503
今のところまだ核分裂炉と併用が前提だしなぁ
純粋核融合炉が出来るなら発電所職員以外は安全なんだろうが
517名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:08:59.42 ID:Xv75sEPT0
何度でも何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよ
99,999,999度じゃダメでも明日がその1億度かもしれない
518名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:09:19.67 ID:Yt1hZX9Z0
>>513
日本がそんな危険な技術持てるわけ無いだろ
軍事転用できそうなものは研究できません
519名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:09:19.90 ID:UVgqMBi60
>>483
理解できてますよ
どちらも安全厨の妄想です

安全厨の皆様もこんな夜遅くまで工作活動ご苦労様です(プッ
あっ布教活動の間違いでしたかな(プププッ
それじゃおやすみだね
520名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:09:26.42 ID:j8bEGlKt0
国から100億円補助金出てるのか
なぜ仕分けされないんだろう
521名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:09:41.94 ID:btEATfKb0
>>499
原理としてありえないんだよ

研究所だろうが発電所だろうが、火ついたローソクが
ロウが無くなっても燃え続けるなんて事あり得ないだろ
522名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:09:41.75 ID:AeFAk4GZ0
>>505
だから自然にそういう状態にある粒子なんてもんはないんかえ?
523名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:09:44.62 ID:swpnFOiaO
さーっぱりわかんね

一億℃とかなんかこえーな

ここは発想の転換でマイスナー効果で回るタービンとか作れんのw
524名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:09:45.95 ID:q32DOFRP0
純粋に学問で考古学や哲学と同じレベルかもしれんなこれ
525名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:09:58.47 ID:Wxs2tGAi0
>>482
それ以前の問題
太陽エネルギーは気象を作ってるエネルギーだから大量に横取りすると間違いなく大規模な環境破壊が起こる
526名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:10:29.60 ID:Ok3OFl/j0
>>522
エネルギー保存則ってのがあってなあ
527名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:10:31.00 ID:3HpRpiJp0
>>502
そりゃ出来るでしょ。
でも爆発によるエネルギー獲得は効率が悪いんじゃないの?
エンジンと同じで。
528名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:10:32.23 ID:hHhIGXrj0
>>459
とりあえず木星位の量でも暴走はしないそうだ。

>>501
そうだな、あれも核融合で動いてるもんな
ただ雨天曇天時は役に立たなくなるぞ…梅雨の時期が危ないw

…そ〜いやゼーベック効果で一番効率がいいのはどれくらいだっけな?
529名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:10:39.71 ID:kTpOCvir0
原子じゃなくて素粒子使った安全なエネルギー発生ってできないものかね
530名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:10:42.68 ID:zRSb74B50
たしかガンダムのエンジンも小型の核融合炉だっけ
へたくそなパイロットがトドメを刺す時失敗して、爆発してコロニーに穴開けたり
最悪コロニー崩壊させたりしてるけど
531名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:11:05.11 ID:sd0GTky90
レーザーで原子を最低エネルギーにして制御
532名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:11:10.02 ID:Ly4GkLwV0
宇宙空間で太陽光発電して地球に送るってやつ良さげだけど無理なの?
1000年後ぐらいはそうなってると思うのだが
533名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:11:11.96 ID:1IElZTSF0
>>519
お前が妄想に駆られたキチガイなのは良く解ったから二度とこの板に来んな
オカルト板にでも行ってろ
534名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:11:20.42 ID:LxzhLy6i0
>>495 フードコートのカキ氷がバカ売れするだろうね、
535名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:11:27.00 ID:Il2TnoUi0
>>488
>つーか廻りの物質を極端に放射線物質化はするんだから
>放射性廃棄物が出ない、って言い方はどうかと思うけどな

これも、原発推進派と同様の周辺住民から「放射能アレルギー」を取り除く為の詐欺だよね。

それよりも、トリチウム漏洩事故の危険性の方が高いと思うが。
536名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:11:35.05 ID:Xv75sEPT0
夢の核融合エネルギーですか 胸熱ですなあ
やっとアトムやエアカーが飛ぶ手塚21世紀に近づいてきました
537名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:11:35.11 ID:BwqQ2MTK0
また陰核の話か
538名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:11:51.20 ID:nWQX0JFIO
>>400
たしかに(´・ω・`)
539名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:11:52.16 ID:F3PraLI30
ITERは兵器転用される可能性があるんだろ

トリチウムも事故ったら危ないし

洋上プラントでも作って世界共有の電源施設にでもしなきゃダメだろうね
540レーザー核融合オタ:2011/04/09(土) 03:11:54.10 ID:kww5F+PI0
>>504
時間無視したらJT-60が断然すごい。Q=1.25 これはQ=0.x?桁台
時間無視したら発電に一番近いパラメーターはJT-60のトカマク型。
なので国際核融合炉ITERもトカマク型

ただしヘリカルは10分単位でできる分優れている。
長時間できてQ=1.25稼げるのは何もないので、磁場は劣っている。
1兆円の2030年に出来るかも分からないITERもパルス炉でしょ。
磁場形式は数億度維持したまま131万4000秒=1年 稼働させなきゃならんが、JT-60は1秒の出力でプラズマが消えちゃう。

2050年か2060年に磁場はできますよ。
レーザーは2012年にできるってだけ。両方できるがレーザー核融合が圧倒的になってきた。
541名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:12:05.11 ID:WdTNRWeo0
あと20年くらいは原発が必要ってことだな
542名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:12:33.19 ID:AeFAk4GZ0
>>515
ニュートリノ振動?
543名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:12:38.12 ID:Ok3OFl/j0
>>502
いや、まずそのエネルギーをどうやって生み出すのよw
544名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:12:38.33 ID:xZXLrbbw0
一億度に耐える容器なんてあんの
545名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:12:40.92 ID:7wW/OY7Q0
核融合のこと分かってない奴おおすぎ。

基本は 水素→ヘリウム 中性子

爆発とか心配してる奴いるが、
核分裂と違って反応を維持することが難しく
すぐ止まるのが現在の問題。
反応温度が非常に高く実験では数億度とかやってる。
電子レンジ+ビームの集中放射みたいなので加熱して
発生したプラズマを磁界で閉じ込めるみたいな方法だったと思う。

ちなみに水爆は核分裂を起爆として核融合を起こしている。
546名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:12:42.57 ID:zHDg3Hy80
>>510
太陽光をレーザーにってやつ?
電磁波にってのもあったな。
どっちも変換効率が悪くて実用化には程遠いとか・・・
個人的にwktkな技術なんで頑張ってもらいたいが。
547名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:12:54.87 ID:zDayUfnCO
つまり?
548名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:13:01.77 ID:0lYm7/NO0
>>522
動いている粒子は運動エネルギーとしてエネルギーを持ってる
549名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:13:14.13 ID:crpq7/JGO
>>509
日本じゃ作ったらダメだろ
東電みたいな腐った組織を作り出したのが日本
原発利権は簡単に人の命をゴミのように捨てる
550名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:13:14.49 ID:CKnXYNGZ0
>>9
確かその火の玉が出た瞬間に地球は蒸発
地球を飲み込んだ巨大な火の玉はやがて太陽すら飲み込んで超新星とかBHになるんだっけ?wwwww
551名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:13:16.97 ID:0pl3OZQ30
オーランチオキトリウムの時は盛り上がったのに、この件は否定的な人が多いね。
552名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:13:26.82 ID:qThOOkjz0
>>532
まず、超大量のソーラーパネルを
超大量に打ち上げて
大気圏外から地球までの超長距離
超効率の良い、なんらかの超技術を使って送電しなければならない
553名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:13:29.05 ID:sp21nF6S0
核融合は発電目的にはコントロールが難しい。
前に書いたが、核兵器開発に目的を変更せよ。
そろそろタブーなくしていく段階だろうと思う。
554名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:13:35.42 ID:P/s4YpH0O
>>518
> 軍事転用できそうなものは研究できません
開発したの阪大の研究所だったような…
555名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:13:51.04 ID:PtppJLuN0
これって水爆と同じ仕組み?

第五福竜丸って水爆で被爆したんじゃないっけ?大丈夫なの?
556名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:13:53.85 ID:rB2/jeOl0
>>503 200年経っても多分ダメだろうと、20世紀の後半に言われてたような気がするが、
現在もあと100年後くらいを目処にという感じではないの?核融合。
 
557名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:13:58.83 ID:f1NZnlRm0
オーランなんたらって光合成しないときいてがっかりしたのは俺だけ?
558名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:14:04.80 ID:tt+xBQHA0
>>521
紙の箱に入ってるんだから、いくらでも外に燃え移ると思うんだが
そんな事もわからんとか、ありえない
559名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:14:23.13 ID:AeFAk4GZ0
>>548
いや、そんなことは分ってる
560名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:14:25.74 ID:Wxs2tGAi0
>>532
地球が太陽から受け取るエネルギー量が変わるからそれも大規模な環境破壊に繋がりかねんな
561名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:14:28.05 ID:6baj31kF0
これ早く作って欲しい。夏前に作れ。急げ。
562名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:15:07.74 ID:azrBFv+b0
>>549
核融合発電が可能だとしても
日本の独自運営はできないだろうな。
今回のことで世界に刷り込まれた。
563名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:15:27.87 ID:cVIkfOQt0
>>552
軌道塔を作ってだな・・・電線で直接送るんだ
軌道塔さえ出来れば、超低コスト発電が実現する
564名無しさん@+−周年:2011/04/09(土) 03:15:38.80 ID:mGd2a4790
これでやっとメーヴェができるのですね
565名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:15:40.97 ID:efpZitji0
そんなに太陽好きなら俺らで拉致っちゃえば?
今のうちにヤっちゃえば国際法にも抵触しないだろうし
566名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:15:49.60 ID:hH2tmvat0
金を大量投入しろ
567レーザー核融合オタ:2011/04/09(土) 03:15:57.34 ID:kww5F+PI0
>498 :名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:06:07.73 ID:b7Gz7f0d0
>核分裂と核融合を合体させろ。リサイクルだエコで環境にやさしいだろ

それやるよ。
ハイブリッド型、事故あっても一瞬で反応止まる。
http://www.ilt.or.jp/forum/chousa/IAEA.html
核分裂でも安定的な炉=停電したら反応が止まる形式を開発中
加速器駆動型未臨界炉(ADSR)といって京大と原子力研究開発機構が大金はたいて研究中。

でもそれもレーザー核融合でできちゃうこと(核種変換して発電でしょ。レーザー核融合の中性子源でできます)
568名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:16:02.70 ID:3HpRpiJp0
>>525
>太陽エネルギーは気象を作ってるエネルギーだから大量に横取りすると間違いなく大規模な環境破壊が起こる
いや、でもそれは同等の面積の森でも同じなんじゃ?
エネルギーの形が変わって他へ流れるだけだから。
569名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:16:24.54 ID:UbwkKkd10
だんだん原爆と水爆とどっちが安全かの議論に聞こえてきた
両方危険だと思います。
570名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:16:40.49 ID:f1NZnlRm0
>>565
太陽は確かスペインのおばちゃんの所有物だったろ
571名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:16:46.94 ID:MmEwcaZrO
>>1
ここ家のすぐ近くだわ。
30年くらい前の幼い頃、研究所を誘致する時に街のあちこちに「プラズマ反対!」なんて看板が立ってて異様な光景だった。
原発みたいに爆発したり危険な施設なのかな?
原子力に替わるエネルギーになりうるのなら期待するけど。
572名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:16:50.77 ID:V3EG6UR+0
573名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:17:00.73 ID:G667XuHv0
>>540
NIFはたしかにすごいね
でもあそこじゃマズイよw機密のど真ん中じゃないかw
574名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:17:36.22 ID:fMuW8B1F0
放射性廃棄物と二酸化炭素がでないけど
その他は、何が出るの?隠してるの?
575名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:17:41.05 ID:X8S97Qbk0
>>545
高圧または高温の維持が出来ないって事だろ?

地球上じゃ、矛盾してて永遠に不可能としか思えないよ
576名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:18:03.08 ID:VCiZMBFY0
もう原子力はおなかいっぱいですぉ
577名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:18:10.12 ID:3UdcKIkrP
>>571
プラズマなんてすぐに消えるだろうに。
なんでその理由で反対なんだろ。謎。
578名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:18:12.21 ID:1IElZTSF0
>>558
いくら周りが紙の箱だろうと何だろうと、システムが停止した時点で
いわばロウソクの燃焼に必要な酸素そのものが消えてなくなるから燃え移らないだろう。
579名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:18:40.08 ID:hHhIGXrj0
>>574
反対派のテロまがいの行動も出てきます。
580名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:18:44.38 ID:5TlvaK60P
>>555
今まで実験された水爆は核融合反応の点火に核分裂爆弾を使ってる。
581名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:18:49.53 ID:vOKnoLta0
土岐にあるのはマズイだろ
582名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:19:12.10 ID:0lYm7/NO0
>>577
だいたいこう言うのは危険と聞いたのでよくわからないけどとりあえず反対ってパターンだと思うよ
583名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:19:13.06 ID:Ok3OFl/j0
>>569
その考え方だと火力発電所は焼夷弾、太陽光発電はソーラーレイで危険だなw
584名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:19:25.50 ID:o22+8jPE0
来年実用化出来ないならもう予算カットでいいよ。
何年掛かってるんだよ。
585名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:19:38.85 ID:G667XuHv0
>>574
新世代の核兵器が生まれる可能性
586名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:19:44.22 ID:crpq7/JGO
>>562
そういうことだ
米国やフランスとか共同でやるしかない
587名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:19:45.66 ID:boz7FHTT0
何でもいいけど、仮に上手くいったら

今度は国民全員が、
捻じ曲げられた情報じゃなくて
ちゃんと利点も不利な点も正しく理解してから
使うか使わないかか選べるようにしなきゃいかん
588名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:20:00.26 ID:ajsNuBn30
>>584
REN4乙
589名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:20:18.94 ID:KmSB9/m10
ジャスコの温度を上げるのか
590名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:20:27.17 ID:ulS66B3j0
核物質運用を大気圏内で運用することを国際法で禁じればいいのに
591名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:20:37.26 ID:PtppJLuN0
>>580
なるほど。
じゃあ水爆単体だと放射能の心配はないってことなのかな。
592名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:20:37.67 ID:3UdcKIkrP
>>582
だよな。
むしろお前らプラズマ遠くまで飛ばしてみろって感じだなw
593名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:20:54.73 ID:tt+xBQHA0
>>569
どんなエネルギー源でも、ここの住人の手に渡ったら危険なのは間違いない
594名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:21:00.98 ID:3visoFby0
究極のエコクリーンエネルギーか!?

んで、実用化には何万人の犠牲がいるの?
595名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:21:12.67 ID:zRSb74B50
そういや永久機関ってまだ実現されて無いんだっけ
596名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:21:25.81 ID:g1RbfARu0
>>574
中性子が大量に出るみたい
これを浴びても、直ちに健康に影響はないけど
意識を保ったまま、徐々に体が溶けていきます。
597名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:21:31.78 ID:SpeD4tc+0
                   / ヽ        / ヽ
               /   ヽ___/   ヽ
            / ノ(     l___l   \
             |  ⌒   ●  |    |  ●  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ       ヽ   /     | <  マイクロウェーブ発電実用化まだ〜!?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
598名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:21:40.43 ID:btEATfKb0
>>585
核融合使った兵器ならもう出来てる
599名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:21:47.62 ID:G667XuHv0
>>592
大槻先生なら可能
600名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:21:48.93 ID:F3PraLI30
ノーベル賞受賞、東大名誉教授の小柴さんや、マクスウェル賞受賞、元米国物理学会プラズマ部会長の長谷川さんITER誘致に反対してるな

国際熱核融合実験炉(ITER)の問題点
http://www.nuketext.org/topics1.html
601名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:22:17.80 ID:MmEwcaZrO
>>577
住民なんかみんな何も知らないド素人だからさ。
とにかく危険な物を作ろうとしてるんだなとゆう認識程度しかなかったと思うよ。
602レーザー核融合オタ:2011/04/09(土) 03:22:24.96 ID:kww5F+PI0
IAEAはギャグ抜きで核融合を研究しないといけなくなってきた。
「原子力」で生き残るにはもうそれしかないから。核物質のやばさを何とかする方向でいかないと駄目。
核物質増やしまくる高速増殖炉は話にならなくなってきた。
やるとしても未臨界炉だろうね。でもそっちに大金払うくらいならレーザー核融合で同じ事ができる。
これは核融合研究もできるから一挙両得。


核物質を「増殖する」高速増殖炉はオワコン。磁場も必死こいてやらないとだめですね。
まあレーザーの成功が20年は早いだろうけど。2100年ではどっちが優秀かは分からないか。
603名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:22:47.12 ID:qThOOkjz0
>>563
かなり無理があるな
そもそも、衛星軌道まで自重に耐えうる素材が
カーボンナノチューブくらいしかないと言われてる
理想的なカーボンナノチューブ自体の導電性は銅以上と言われてるが
そこに、人間の生活をまかなうような大電流を流せば、抵抗で熱が発生し
強度が最重要なカーボンナノチューブがもろくなってしまう

604名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:23:01.85 ID:0lYm7/NO0
>>583
結局のところ多量のエネルギーを扱うわけだから使い方次第では破壊にも利用できるってことだな
605名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:23:15.27 ID:hHhIGXrj0
>>590
をぃ…それだと人類全てがセルフ兵糧攻めになるぞ…
炭素14とか普通に太陽の影響で大気圏内で生成されてるし分離も出来んし…
606名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:23:22.70 ID:j8bEGlKt0
地球の自転を発電に利用出来ないかな
607名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:23:32.89 ID:/cJEs5yX0
>>491
「エネルギー」の時点で、暴走の危険は伴う
608名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:23:33.42 ID:5TlvaK60P
>>591
放射線と燃料の燃え残りは出るけど所謂死の灰なんかはでない
609名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:23:44.56 ID:vDWckUc+0
研究頑張ったね。おめでとう。
岐阜から出ていっていいよ。
610名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:23:44.86 ID:UbwkKkd10
大体岐阜の放射線量が普段から高めなことが不思議でもあったんだけどもしかしてこれじゃねーだろうな・・
611名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:23:46.72 ID:rB2/jeOl0
>>510 あんな小型の人工衛星みたいなので
強力なレーザー光線みたいなのが出るという事は、多分あの衛星自体に
核エネルギー装置か何かが積まれてるんだと思う。

ビームみたいなので宇宙空間からエネルギーを地上に送る技術は研究されてるようだが、
それ以前に宇宙空間で太陽電池などのパネルを使って発電しなくては意味ない訳で。
広大な面積のパネルが必要になるだろうから、それらを軌道上などに安く上げて
その構造体を作るという技術が必要になる。
現在のところ引き合うほど安いコストで、そんな事やれる技術はないよ。
軌道エレベータでも作って、大量に物資を軌道上に運べるようにならなくては無理。
軌道エレベーターはまだワイヤ素材すら理論値でやっと自重が支えられるといった程度で
全然ダメな状態。
612名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:23:47.22 ID:EfCp1hHb0
究極、安全・・・
その言葉の裏にあるリスクを今回の事で
どれだけ周知が理解してるんだろうか
原発だってアホみたいに安全神話()笑が崩れたわけだが
613名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:23:51.22 ID:btEATfKb0
>>596
中性子なら原子炉でも出るし
おまけに核融合はメルトダウンって心配も無いから、水蒸気爆発も起きない
614名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:24:01.56 ID:Wxs2tGAi0
>>568
森林は水を蓄え酸素を作っている
ソーラーパネルに同じ事をやらせつつ発電もさせるのは難しいよな
かといって洋上に発電施設を浮かべると水の蒸発量が減って降水量が減って干ばつ発生だ

都市部で細々とやる分には問題ないが、大規模に行うと必ずしっぺ返し食らうんだ
615名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:24:05.14 ID:G667XuHv0
>>600
発起人の方々の経歴に、非常に不安を感じるのですが。
616名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:24:12.49 ID:efpZitji0
>>606
地球の自転が止まってもいいならやれば?
617名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:24:28.39 ID:AeFAk4GZ0
>>606
自転速度が遅くなったらどうするんだ?
618名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:25:15.37 ID:ajsNuBn30
>>615
兵器転用の問題しか書いてないな。
619レーザー核融合オタ:2011/04/09(土) 03:25:16.04 ID:kww5F+PI0
核融合は中性子が「でない=出力が足らない」ことが問題。
むしろ出るなら大喜びだな。

大喜びして中性子発生数を「すごいだろ!こんなに中性子出たぞ!」と競ってるのが核融合研究です。
620名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:25:20.44 ID:CJnCqnde0
これでいこう!日本はこれを海外に売るしかない
621名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:25:25.31 ID:80s/JPpiP
実用化が近づいたら、宇宙ステーションで実験やってくれ。
ミニブラックホールでもできたら怖い。
622名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:26:14.65 ID:cVIkfOQt0
>>603
自重なんて無くしてしまえばいい。
ヘリウムガスを注入したカプセルを鉄と混ぜるんだ
623名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:26:21.16 ID:oBkvOyzG0
核融合って星の中心核くらいの内圧が必要なんだろ?
624名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:26:29.11 ID:6ii64Ye90
核融合ってネーミングがよくないな
625名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:26:33.41 ID:l2LJno7t0
トップバリュで
626名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:26:50.01 ID:G667XuHv0
>>602
でも22世紀に実現できれば、おいらの孫の子供の世代は助かる
627名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:26:52.31 ID:F3PraLI30
>>615
内容的には確かにと思う内容だと思う

まぁクリアできる要素もあるんだけど
628名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:26:59.37 ID:hyeJ9O2W0
>>617
時を止めたい時もあるだろう
629名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:27:24.10 ID:Go7vXWAr0
またイオンか
630名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:27:26.30 ID:qThOOkjz0
>>622
ヘリウムの風船で衛星軌道までいけたら素敵だな
無理だけど
631名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:27:31.38 ID:RbcAsI7h0
原発が怖いなら、山奥でローソクと水車で暮らせよw
632名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:27:52.47 ID:7wW/OY7Q0
>>575
何が矛盾しているかよくわからないが、
暴走の心配かな?
災害などで事故がおこった場合、現在の核分裂と違って
反応は勝手に終わるから危険なのは燃料がもれる可能性があるくらいかな。
それも自然界にも多少はある物質だし。
分裂よりはよっぽどまし。
633名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:27:52.62 ID:1pgzOvII0
何年か前、欧州でブラックホール作る実験はどうなったんだ?
634名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:27:58.11 ID:0pl3OZQ30
>>621
ブラックホールって地球をビー玉の大きさまで圧縮しないと出来ないんでしょ?
大丈夫じゃね?
635名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:28:01.16 ID:oS8RlZ2E0
>>622
お前の中ではヘリウムは反重力物質なのか?
636レーザー核融合オタ:2011/04/09(土) 03:28:04.98 ID:kww5F+PI0
原子力大国のフランスはレーザー方式に実質舵を切った。
磁場ITER建設国のフランスがレーザー核融合設備を数千億でさっさと作った。
磁場ITERは建設放棄でなw

まあそういうこと磁場核融合はオワコン 有望性なし。>>1 LHDご苦労様
637名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:28:05.95 ID:Ok3OFl/j0
>>627
つーか、金の話を持ち出しているところをみると
そっちに研究費つぎ込むとこっちの分が減るからやめろって言ってんだろw
638名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:28:06.59 ID:5TlvaK60P
>>606
仮に自転エネルギー取り出したら、取り出した分だけ自転遅くなるぞ
639名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:28:09.14 ID:rB2/jeOl0
>>502 水素ロータリーが最も有望なんだっけ。
それで作った小型の発電機を多数設置などすればいいかもね。
640 【東電 66.6 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/09(土) 03:28:41.77 ID:tawubXt00
世の中自粛ムード一色なのに
こいつらはちっとも自粛しねえなw
641名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:28:46.15 ID:ZN44WhC4P
>>324
これ現物はあるから後はプラント化だけだよな?
マジで期待してるんだが
642名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:28:58.31 ID:azrBFv+b0
核融合の大変さに比べて
核分裂が技術的にお手軽すぎるのがアレだな。
福島以来、「核」と聞いた時点でアレルギーを起こす。

まあそういう俺自身も、電力会社の原発管理が
あそこまでずさんだとは思ってなかったんで
東電の対応を見れば失望という他に言葉は無いが。

まあこれで、日本独自で原子力を扱うことは難しくなったな
実験炉使った理論研究くらいしかできなくなるんだろうな
643名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:29:03.57 ID:3UdcKIkrP
>>635
声が高くなるからそうかもしれんな。
644名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:29:12.75 ID:/cJEs5yX0
>>628
スーパーマンの映画でもみたか?
645名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:29:14.06 ID:P/s4YpH0O
>>628
や、やだカッコいい…
646名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:29:20.59 ID:qThOOkjz0
>>324
核融合よりかはこっちのほうが
日本らしくて希望はあるんだよな
647名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:29:54.15 ID:F3PraLI30
>>637
それはありそうw

まぁ原発がこうなってる以上カネの問題はクリアできそうだね
648名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:30:05.35 ID:cVIkfOQt0
>>635
空気が無くなれば遠心力が増えていき、自重なんて関係が無くなるから平気なのだよ
649名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:30:09.23 ID:efpZitji0
自然のエネルギーが無限だと思い込んでるアホがけっこういるようだな。
セックス発電以外の無限エネルギーなんかありえないのに。
650名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:30:22.98 ID:ajsNuBn30
>>631
東京の人間は山奥でローソクと水車で暮らさんとなあw

>>636
でも封じ込めには磁場をつかわにゃならんのだろ?
651名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:30:33.04 ID:AeFAk4GZ0
>>628
それなら逆回転させないと

むしろ公転エネルギーを取り出すと、旅に出られるかもしれない
652名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:30:34.57 ID:pf+oP/Ck0
>>核融合発電はウラン燃料を使わないため、放射性廃棄物を出さず、二酸化炭素も出ないため、


原子力関係者が全力をもって潰しにきそうだな
653名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:31:09.99 ID:aswsauzN0
なんかわからないけど、民間でこれ以上
東電以上にやばいもん作るなよ
654名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:31:17.70 ID:B2nOdjZv0
海沿住人新法

・津波警報と同時にGPS腕輪を義務付け。してないで行方不明、死亡は保険金不支給。
・高台避難は無理。家全体が土中に収納されるか、土中避難シェルターの義務付け。
655名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:31:28.94 ID:3HpRpiJp0
まあ、核融合が今の所安全という見込みがあるって言うのはいい事だけど、
日本ではやらなくていいわ。安全なのかもしれんが。

日本においてコストが極端に集中する構造物を作ると中抜きする輩のせいで
いざという時に困るという事はよくわかった。
それが事故になったのが今回で、事故にならない場合でも
ハコモノ化して追加費用をどんどんカサ増しして運用に支障が出るのは明らかだしな。

二酸化炭素の排出量はそこまで神経質にならずに、
人口減の日本で森林増やしながら、
枯れた火力発電と水力発電でいいと思うけどね。俺は。
656名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:31:39.80 ID:G667XuHv0
イーターという名前が良くなかったか・・

657名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:32:13.99 ID:0pDRXyJr0
もし7500万度も出てる時に未曾有の大災害が来て
7500万度のエネルギーが空気に触れたら一瞬でグラウンドゼロになりますよね?
日本みたいな自称技術大国で資金も米国やロシアや中国と比較にならない
ような金額でこんなもん作ったらやばいですよね?
658名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:32:18.11 ID:BiKQ0Mzq0
集中発電方式は終わり
これからは自家発電の時代
送電線なんてのは古い発想
659名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:32:22.22 ID:vNMDl+6Y0
実は水力発電に大穴が残ってた。
瀬戸内ダムを造るんだ。
660名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:32:37.93 ID:5TlvaK60P
>>651
公転エネルギー取り出したら最終的に太陽と衝突しないか?w
661名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:32:43.78 ID:0lYm7/NO0
昔原始力という名前で人が歯車を回して発電をするというネタがあったことを思い出した
662名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:32:44.80 ID:/cJEs5yX0
>>652
**利権者ってやからは、
大義名分がよさげで、無知をだまくらかすのに心地よい言葉で飾られているほうが、金になりそうだと判断し、とっとと鞍替えする。
663名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:33:17.00 ID:eyGbWSMr0
>核融合発電はウラン燃料を使わないため、放射性廃棄物を出さず、二酸化炭素も出ないため、


ようするに何も問題はないってことなんだろ?
664名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:33:21.75 ID:Ok3OFl/j0
>>655
それも結局のところ、どんなにがんばっても150年から200年で無理になるからな。
どういう方向にしろ、安定した大出力を出せる次世代エネルギーの開発は必須。
665名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:33:25.73 ID:PQZVtp0O0
いよいよ、ガンダムのランドセルが現実になるのか
早く小型化汁
666名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:33:37.42 ID:v2x94xBE0
Particle Projectile Cannonが作れますか?
667名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:33:41.09 ID:nWQX0JFIO
>>651
宇宙船地球号発進(`・ω・´)
668名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:34:17.02 ID:fEy23nBG0
放射性廃棄物、高レベルはでないけど、低レベルはでるんじゃなかったっけか
669名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:34:19.57 ID:G667XuHv0
>>657
なりません
あなたがウンコしてる間に何事もなく終わってます
670名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:34:43.69 ID:AeFAk4GZ0
>>660
核融合スレだけに話が終わってしまうなw
671名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:35:29.85 ID:F3PraLI30
>>668
核融合で使った装置が放射化する
672名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:35:33.90 ID:/TNnkVR10
>>663
ただし放射線は出る。
673名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:35:37.44 ID:fnXDEdIQO
もう東京電力の邪魔入らないだろうから
化学者はノビノビ頑張ってください
674名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:35:40.84 ID:qThOOkjz0
>>657
7500万度を生み出すエネルギーを既につぎ込んでるんだから大丈夫
675名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:35:44.01 ID:Ok3OFl/j0
>>668
一概に核融合っていってもいろんな方式があってそれ次第
676名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:35:49.05 ID:6OJoROK00
嫌な予感しかしねえw
677名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:35:51.28 ID:CJnCqnde0
1億度とか耐える器と計器なんで原子炉つかえないの
678名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:35:52.98 ID:X8S97Qbk0
>>632
原子核を無理やりくっ付ける環境が、維持できない訳だろ?

高温・高圧環境下で、核融合でさらにエネルギーが放出されたら、
エネルギーが閉じ込め切れてたら、さらに高温・高圧になって、
融合可能の物質がある限りは、融合が続くはずだと思う

それが出来ないって事は、外部に出るエネルギーの方が大きいって事でしょ?

人間が重力が制御出来る様にならないと不可能な様に思える
679名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:36:21.46 ID:QEu5qp1x0
チャラララ、チャラララ、チャラララチャラララチャー、ラー、 チャー、ラー、チャーーーーー融合
680名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:36:22.06 ID:AeFAk4GZ0
>>667
そして遊星地球が誕生する
681名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:36:30.01 ID:CWbPi96f0
>>1
後2500万度でゼットンと同レベルになれるぞ。頑張れ!
682名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:37:08.12 ID:tt+xBQHA0
>>660
実用化されてます
誤差の範囲なんでたぶん大丈夫
683名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:37:09.39 ID:sd0GTky90
家の冷蔵庫は、液体ヘリウムが津波のごとくぐるぐると回って
発電して冷却してます。
684名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:37:23.64 ID:g1RbfARu0
このスレ読んでると
安全神話って、こうやって創っていくもんなんだなってことが
つくづくわかるよ
685名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:37:29.24 ID:5rK61hBK0
ガンダムのエンジンに使われてるヤツだよな?
686名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:37:46.43 ID:aWtmNY3q0
1億度が視野に入ったのか・・・胸熱だな
このキーワードを使う時が近いな
「飛竜乗雲」
687名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:37:53.01 ID:AHrsQ+zl0
自分の原典がシムシティとかちょっと情けないけどw
本当に実現できるんか。それ。
688名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:37:53.77 ID:Ok3OFl/j0
>>681
7500万と2500万たしても1兆にはならない
689名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:38:01.92 ID:3HpRpiJp0
>>664
なら藻でいいよ。藻を増やして石油取って火力続ければいい。
藻を増やすのにはそれほど莫大なコスト掛からないし。
それこそ自治体レベルで出来そう。
690名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:38:04.71 ID:qThOOkjz0
>>684
まぁ、まだ核融合発電自体が、残念な事に神話のレベルだからな……
691名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:38:39.55 ID:2Tn7GMFv0
1億度だけじゃだめなんだ
お前ら、核融合三重積って、知るまい?

1億度のプラズマをどうやって保持するかだって、強力磁場に決まってるじゃん
692名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:38:46.93 ID:dqZc40Ue0
火傷しても、大火事起こしても
人類は火を手放さなかった、色々方法が出てくるもんだな
693名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:38:51.34 ID:5TlvaK60P
>>682
スイングバイのこと?
694名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:38:58.67 ID:/cJEs5yX0
>>663
そもそも、実現できるかどうか?が一番の問題
695名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:39:14.50 ID:/TNnkVR10
>>690
ちょっとヤタガラス捕まえてくる
696名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:39:15.94 ID:z8POOPVD0
太陽作っちゃうって話だからな
697名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:39:35.64 ID:P2rs8vra0
>>546
程遠いか。。。
残念至極だ
698名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:39:44.51 ID:jbLzjexv0
>>489
今原発で発電してる分を風力と太陽光にしたらお前ら発狂するぞ
夜中は点灯しない電灯と風が弱くなると電源が落ちるPCだ
エロ動画もおちおち見てられないのが自然エネルギー
原発の代わりにするなら火力が妥当
ただし石油も天然ガスも高騰中だから電気代もうなぎ上りになるけどな
699名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:39:45.55 ID:57nDvKSf0
今の原発はこわいけど全然安全だし便利じゃないの
炭鉱事故で山ほど人死んで、石油利権の戦争でまた山ほど人が死んでるんのにくわえてCO2もボンボン出しまくる火力発電のダークネスに比べりゃぜんぜんエコでクリーンだろ
リスクが人が死ぬってんだったら原発は全然リスクらしいリスクなんてない
融合炉作れるようになったら燃料は無尽蔵の海水から作れるし莫大な発電量で電力輸出ってオプションもある

こっから浮くか沈むか 伸るか反るかだろ

原発並のポスト各エネルギ^があるなら今すぐもってこいよ
700レーザー核融合オタ:2011/04/09(土) 03:40:09.41 ID:kww5F+PI0
>>678
磁場擁護するわけではないが、磁場が予定外出力になると不純物が混じるから
反応が一瞬で止まってしまう。水素しか反応しないわけ、外壁溶かしたら水素どっかいっちゃって終わり。

地球上に太陽の中心なんてむちゃくちゃなことしないと模倣できんよ。
701名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:40:30.74 ID:Ok3OFl/j0
>>689
原発事故あってからあの藻がやたらクローズアップされてるが
あれだって実用化まではあと10年はゆうにかかるぞ
702名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:40:31.56 ID:AW43A1RF0
宇宙空間で発電して地上に送電するシステム
夢のようですが空から発電所が降ってくる危険があるので云々
703名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:40:47.71 ID:ajsNuBn30
>>633
あっという間に蒸発して終了。
そしてインドで女の子が一人死んだ。
704名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:41:02.22 ID:qThOOkjz0
>>695
あいつマジ出捕まえてくれ
705名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:41:20.02 ID:0lYm7/NO0
>>695
最近の八咫烏は地底にいるらしいぞ
706名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:42:04.51 ID:3HpRpiJp0
>>699
ミスったら継続的に不利益被るのがあり得んて…
それに原発があれば戦争が無くなる訳でもないしな。
707名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:42:29.58 ID:azrBFv+b0
>>684
どっちにしても宗教みたいなもんで
最終的には信じるか信じないかだから
受け入れられないなら全力で反対に回ったらいいと思うよ。

科学を信じるのも幽霊を信じるのもその人次第。
自分の信じるものに絶対の信頼を置いてるという点では
核融合も先祖の祟りも違いはない。

国民の選択の結果として蝋燭生活になっても
それはそれでいいんじゃない?
708名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:42:36.96 ID:tt+xBQHA0
>>663
すでにクリーンで有用なエネルギー資源は沢山あるが
既存のエネルギー資源から利益を得ている奴等とかから妨害されるわけ
実はそれが一番の問題
709名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:43:02.49 ID:G667XuHv0
プロメテウスには兄弟がいたよね
710名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:43:16.48 ID:WvJq7yv30
>>639

水素+酸素で爆発 水素ロータリ

水から水素と酸素は、太陽発電みたいな、、、

711名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:43:19.29 ID:Twe+7YDI0
正直教育って大切だと思った 核融合炉の成否はともかく

電気とは
磁力とは
核分裂とは
原子爆弾とは
核融合とは
水素爆弾とは
太陽とは

ざらっとでもいいからもう一度学んで欲しい
712名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:43:21.83 ID:JfWiEtvw0
>>702
よくSFとかであるよな
まあ大気圏で燃え尽きるから大丈夫だろ

ただ、宇宙空間にソーラーシステムを作っても地上に送電する際のエネルギーロスが大きすぎないか?
713名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:43:28.63 ID:f9FozonfO
>>703
女の子の死にはいかなる意味が?
714名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:43:51.84 ID:j8bEGlKt0
ちょっとした地震で炉が壊れてコストかかりすぎとか長期間電力不足とかなるんじゃ
715名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:44:02.20 ID:qThOOkjz0
>>713
心配になって自殺した
716名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:44:26.51 ID:CcM0W3e70
このタイミングは売れないミュージシャンと一緒にしか思えない。

火力だって、明日にでもすぐ動くのに動かないことにしてあるだろ?検査名目で。
もう隠し通せないだろ。外国の取材→炎上だぞ。
717名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:44:46.41 ID:qThOOkjz0
>>714
その通りです
718名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:44:48.87 ID:3HpRpiJp0
>>701
10年掛ければいいんじゃ?
それまでの石油や石炭はまだ出る訳だし。
原子力みたいに生命が脅かされるレベルの危険性が無いんだから
大手メーカーや建設会社がそれぞれ開発して、結集すればいいとおもうよ。
公金突っ込んでオイラだけー!ってやらなくて済む。
719名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:44:52.17 ID:zjFa34XX0
地熱に方向を見定めよ。
無尽蔵だし、原発に比べれば安全。
ただし、これを邪魔する勢力(石油や原発関係)が存在するのがネック。
720名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:44:55.59 ID:hHhIGXrj0
>>712
エネルギーロス以上にデブリ衝突による稼働停止が不安。
721名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:45:21.67 ID:Ok3OFl/j0
>>714
それはどんな発電方式でも同じだけどな
722名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:45:22.14 ID:jrvvrFID0
あいかわらずろうそく生活言えば脅しになると思ってら
まさに今補償金と管理費の出費でろうそく生活になりそうなんだ馬鹿
723名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:45:24.31 ID:5rK61hBK0
マントル使って地熱発電すればいいだけなのに・・・
724名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:45:31.34 ID:ajsNuBn30
>>713
ブラックホールが地上に誕生したら世界が終わると悲観して自殺しちゃったんだと。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1174047.html
725名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:45:32.98 ID:rB2/jeOl0
>>712 >ただ、宇宙空間にソーラーシステムを作っても
そもそもこの段階が
現在の技術ではコスト的に全然無理。
726名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:45:35.59 ID:DY41keIG0
お台場ガンダムの動力になるわけか…
727名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:46:00.97 ID:Eydz6Mxd0
核融合?
時間の無駄w
あ、金も無駄w

電源回復で明日にも冷却復旧するする詐欺と同じ
今は制御室に電灯ついた状態w
728名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:46:45.08 ID:vvyailOL0
>>1

良く判らんのだが
俺の精子をAKBの誰に融合させるべき
だというのか? 俺は聞いてないぞっ
729名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:46:50.29 ID:mhsgBwZ10
核分裂も、核融合も神の領域。人間がいじくるとしっぺ返しを食う。
730名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:46:50.98 ID:AW43A1RF0
>>714
それは火力だろうが地熱だろうが同じだよね
報道のせいで今回は原発だけが被害をうけた印象があるが
731名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:47:23.93 ID:G667XuHv0
>>707
2ちゃんで現代のプラグマティズムを見た
732名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:47:24.80 ID:tt+xBQHA0
>>693
うん、ごめん、そうなんだ
違うってわかってて書いた
733名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:47:26.45 ID:3HpRpiJp0
>>724
可哀想に…。
その子の中で実際に世界が終わってしまったなんて。
734名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:47:31.36 ID:Ok3OFl/j0
>>718
ま、アラブあたりからテロリストは頻繁に来ると思うがw
735名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:47:35.32 ID:UfAdycV/O

2000度でも管理できないのに 7500万度なんて無理

736名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:48:52.46 ID:0lYm7/NO0
>>734
まあガチで実用化が目前に迫ってきたら世界中の石油産業関係からスーパー圧力来るだろうなー
737名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:48:53.85 ID:efpZitji0
>>729
単なる自然現象だからどんどん開発しろって神が言ってるよ
738名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:49:30.11 ID:mhsgBwZ10
地熱発電、高温岩体発電っていいかな、と思ったが、
地震で井戸が壊れると使えなくなるな。
いろんな発電の組み合わせがいいんだろうな。
739名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:49:40.74 ID:sp21nF6S0
原子力=平和利用=発電=安全=正義
という枠に収めようとしたら、ウソつきになるし、世界に取り残される。
日本はもっと冷静になって核融合を核開発として認めるべきだろう。
740名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:49:42.83 ID:azrBFv+b0
>>722
反論しやすいレスだけ選ぶなよww
心配すんな 今回のことで日本は落ちぶれていくよ。俺ももれなく蝋燭生活だ。
どうせ福島がなくても、南海地震で蝋燭生活になる予定だったし、まあいいけどな。
近いうちに来そうだな。
741名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:50:10.38 ID:hWhzIiG10
人間に簡単に制御できないもんを作るな
発電するものなのに電気がないと制御できないし危険とかバカじゃねーのかと思う
742名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:50:19.90 ID:/cJEs5yX0
>>735
自然にさからって異常な温度までがんばってあげようと努力するのと、
自然の摂理にそってどんどんあがっちゃうものを必死ぶっこいて下げようとする

ので、まぁ違う。
743名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:50:22.26 ID:qThOOkjz0
>>730
どうだろうな
核融合はナノメートル、ナノ秒とか、そういう単位の制御だから
超精密機械の塊みたいなもんだしな
比べると原発や火力は大ざっぱ
744名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:50:36.19 ID:3HpRpiJp0
>>734
でもそれは別に藻じゃなくたってそうじゃん?
エネルギー源がなんだろうと、エネルギーを新たに得ようとすると
石油採れる国は文句言うだろうな。
745名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:50:39.97 ID:UfAdycV/O
>>702
レーザーに変換して地上に照射すれば良い

746名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:51:25.81 ID:TrbQxX2G0
石油を作る遺伝子操作植物と
常温核融合
とっちの実用化が早いかな、
747名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:52:03.85 ID:DdmGuNIxO
どうでもいいけど、日本国内には作るなよ。
748名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:52:38.73 ID:qThOOkjz0
>>746
圧倒的に前者
749名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:52:45.81 ID:bC4YuZHu0
りある『地上の星』
750名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:52:56.66 ID:ajsNuBn30
>>745
レーザーは大気で減衰するからすげえロスが出そう。
雲なんかもってのほかだろう。
751名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:52:59.67 ID:mhsgBwZ10
>>737
地球の自然界に無い元素が生成される時点で、自然現象じゃぁない。
752名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:53:00.71 ID:n1Wn7wce0

自然界に存在している自然放射線はいろんな理由で増えるんだけど、
その一つが火山活動なんです。

プレート活動の活発化によっても増加するとも言われている。
つまり、放射線量を測定するときに、日本列島全体が火山・地震・プレートの活動期に入っている
という事実をふまえて測定しないと、どこからどこまでは原発由来なのか曖昧になる。

もっと言えば、周辺諸国の核弾道ミサイルや劣化ウランの使用、製造過程で生じる放射線、
これはリビアや中東で現在、使用されているが、そららの放射線との区別も難しい
というか不可能だろうな。

とにかく、日本は今、全体的に自然放射線が増加しているのは確かだから。これは自然界の都合。
753レーザー核融合オタ:2011/04/09(土) 03:53:15.02 ID:kww5F+PI0
>>724 ブラックホールが地上に誕生したら世界が終わると悲観して自殺しちゃったんだと。
残念 レーザー核融合の爆縮実験で豊中に模擬ブラックホール作るの成功しました。


大阪大がブラックホール“再現”  高出力レーザー装置使い
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101801000535.html
http://finalfantasy35.blog45.fc2.com/blog-entry-1013.html
 物質がブラックホールにのみ込まれる際に発する特徴的なエックス線を、
大阪大のチームが高出力レーザー装置で再現するのに成功し、
18日付の英科学誌ネイチャーフィジックス電子版に発表した。

 はくちょう座にある実際のブラックホール近くから出るエックス線と、
波長がよく似ているのを確認。直接観測が難しいブラックホールの正体を探る手掛かりになりそうだ。
------
大阪でブラックホール実験成功してはくちょう座のブラックホールを瞬間的に再現できました。
レーザーは何でも使える。
754名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:53:19.16 ID:3gJMfMC0O
天才の俺も考えた、
太陽光を虫眼鏡で凝縮した熱で鉄板を暖めそれで水を蒸発させその力でタービンを回し発電させるってのはどうよ?
755名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:53:27.41 ID:deXkeOdo0
7500万度を地球上で発生させるのw
なんというエコwwwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:53:33.19 ID:3HpRpiJp0
>>746
>石油を作る遺伝子操作植物
こっちでしょ。日本的に。
もしかしたら、藻から取り出した石油合成遺伝子を
ひょうたんなんかに導入したら、
ひょうたんから石油が出るようになるかもしれないぜw
757名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:54:16.80 ID:jZ2e4HLxO
ガンダム作るんなら熱核融合エンジンは必須だもんな
758名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:54:23.52 ID:tt+xBQHA0
>>712
宇宙にある原子炉で核燃料を作ったりとか
太陽光を反射して地表を暖房したりとか
集中させて地熱発電の足しにしたりとか

原子力と同じく、宇宙開発もまるで進んでないけどな…
759名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:54:57.82 ID:/cJEs5yX0
>>751
神様からすりゃ、どうってこたぁないレベル。

760名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:55:06.52 ID:hHhIGXrj0
>>737
それならプルトニウムには手を出せるな…ウラン鉱石の中に含まれてるし。
トリチウムも太陽線の影響で大気圏中で発生してたりする。
761名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:55:19.89 ID:AW43A1RF0
>>751
矛盾に満ちたレスやねw
762名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:55:36.67 ID:/ai7TqnM0
取り合えず、安全装置が全て壊れたとしてどうなるのか。
これを完全に国民へ理解納得させてくれ。

今回、福島でもし制御棒が入らなかったら…
3/11は入ったけど、今までの「想定外」連発の実績から、もはや完全暴走の可能性を否定する人はおるまい。
763名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:55:46.19 ID:b7Gz7f0d0
そういや大阪大学の教授で常温核融合が出来たとふいていた人がいたなw
764名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:56:41.58 ID:jXSYH5S2O
7500万度も出せるなら、核融合なんてしなくても発電できそうなもんだが
765名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:56:56.43 ID:Ok3OFl/j0
>>744
ただ藻は場所問わずだからな
株をアメリカなりどこなりに譲られるとそこで油を作れてしまう。
石油以外は砂漠しかないアラブ自体が終わるわけで必死になると思うぜ
766名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:57:01.05 ID:qThOOkjz0
>>762
安全装置が全て壊れたら
……何も起きません。壊れた安全装置の分、沢山の出費と需要が生まれます
767名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:57:02.85 ID:GiMfRNEj0
もし実用化しても、
東電に触らせるとロクなことにならないから、
関東地方は従来型のエネルギーでお願い。
768 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/09(土) 03:57:05.27 ID:JIROfBsj0
技術進歩って理論構築と技術土台あれば二次曲線的に早くできるんだろ
頼むわ
十年で
769名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:57:07.60 ID:efpZitji0
ガンダムって要はビームライフルもってる戦車だろ?
動かすのに発電所必要なくね
770名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:57:50.28 ID:rB2/jeOl0
>>754 それはもう実際にやられてたと思うぞ。
レンズで集光ではなくて、デカい凹面鏡で集光だったっけ。
771名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:58:02.78 ID:oS8RlZ2E0
>>751
プルトニウムは自然界に存在してるから問題ないな
772名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:58:29.20 ID:lWlqizPzO
7500万とか胡散臭すぎる…
773名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:58:45.92 ID:rSaWg1sO0
>>752
ワロタw
774名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:59:04.45 ID:/ai7TqnM0
>>754
そういうタワーは既にある。
アメリカだったかに、それで売電してる企業があったはず。
775名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:59:34.05 ID:ajsNuBn30
776PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/04/09(土) 03:59:41.75 ID:oJIlrEaLO
岡田のイオンなら
すぐネットでは炎上するbear
777名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:59:42.53 ID:3HpRpiJp0
>>765
そうだね。その通りだと思う。

>>754
パラボラ型の鏡を多数用意して1点に照射して
っていう兵器を少年が作った事があってだな…w
778名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:00:08.94 ID:qThOOkjz0
>>764
実際、その通りで7500万度を出すために、莫大な電力を消費する
ただ、温度を上げていけば、いつかは消費する電力より、生み出す電力のほうが大きくなる……筈

というのが核融合発電



779名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:00:17.77 ID:/cJEs5yX0
>>765
すでに、藻による石油プラントは、アメリカにあったりする。
使ってる藻の効率が悪いので、あまり効果はでてないが。

去年、日本で見つかったのは、その効率が今までのに比べて高性能
780名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:00:35.36 ID:tt+xBQHA0
>>756
エネルギーを湯水の如く使えるなら、石油燃料の代替品の合成は簡単な事
商売が成立しないだけで、かなりの種類が開発されてるよ
利権問題とか無ければ、現状でも十分採算が取れるんだけどね…

人間や動物のエサはそう簡単にはいかないね
当面、生き物の力を借りるのが合理的だと思うよ
781名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:00:36.64 ID:Eydz6Mxd0
90年代のタイムテーブルで2050年実用化だったっけ
今はもう年は書いてないそうでワロタ
なんか間違って実用化できたらラッキーな話w
782名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:00:53.08 ID:WvJq7yv30
、、、ちょっとまて、7500万度ってどうやって計るんだ?
783名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:01:10.06 ID:rB2/jeOl0
米国は新しい採掘方式で天然ガスがバンバン出るようになるらしく、
またそのような地域は世界中にあるという事で、天然ガスを使った火力発電をやれば
資源コストも下がって大丈夫だとか言ってたよ。
核融合は200年後くらいにできるかできないからしいので、頼りにならないよ。
784名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:01:19.60 ID:FAm0KcK8P
そもそも核融合をすりゃ炉自体はとんでもないレベルの放射性物質に
なっちゃう訳なんだけど、こっちはどうする気なんだろうね
785名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:01:31.03 ID:hHhIGXrj0
760で安価先間違えてた。>>751だった。

>>752
今中国で観測されてるヨウ素だかも自国の核実験の影響もあると気付いていればいいのだが。
786名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:01:59.57 ID:b7Gz7f0d0
温泉を全部やめて地熱発電にしたら何パーセントくらいエネルギーまかなえるんだろ?
787名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:02:32.39 ID:/cJEs5yX0
>>782
お空に輝く星。
あれの色で「あの星は○色だから、○度はある」っていうでしょ

アレと同じ考え方
788名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:02:39.18 ID:RcOFek3/0
まあおまえら安心しろ、ちょうどそのころ東海・東南海・南海のジェットストリームアタックがくるから
789名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:03:03.91 ID:Zt3Y2dtR0
一億度のプラズマを作るのに電気を使い
プラズマを保持する磁場を作るのに電気を使い
核融合で取り出したエネルギーでお湯を沸かして
タービンを回して電気を回収?
効率悪そうだな
790名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:03:06.65 ID:WSXeJVVU0
>>782
星の表面温度とかは光のスペクトル分析で測るけど同じ方法じゃね?
791名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:03:14.42 ID:efpZitji0
発電のために太陽光を集めたなら、その分だけ日陰が増えるんだけど生態系破壊されね?
エコロジーとまったく逆の発想のような。
792名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:03:22.65 ID:sp21nF6S0
地熱発電なんかじゃ1−2%しかいかないだろ。
793名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:03:27.30 ID:uhus66pI0
普通に水素社会のほうが実現簡単だろw
794名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:04:13.13 ID:rB2/jeOl0
>>775 使えねーな。岡本太郎作品の方は。
阪大近くにまだあったと思うから、あの岡本太郎作品をもっと実用的に改造してしまおう。
あの塔の顔の部分が丁度デカい凹面金属みたいなのではなかったか。
あれをピカピカに磨いて集光できるようにして発電タワーにすればよい。
795名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:04:27.11 ID:jL+y3+17Q
すごいのはわかったけど改名した方がいいな
「核融合発電」とか名前が物騒だ
796名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:04:53.41 ID:jOuXKA8u0
もうこの際、二酸化炭素の事は考えなくて良いだろ
それどころの話じゃないし
797名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:05:25.98 ID:cVIkfOQt0
>>795
水素発電
798名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:05:26.76 ID:WvJq7yv30
>>787
>>790

なるほど
799名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:05:30.18 ID:rSaWg1sO0
>>793
黙ってろボケ
800名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:05:31.70 ID:/cJEs5yX0
>>795
「スーパーサイヤパワー発電」
801名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:05:52.56 ID:3HpRpiJp0
>>791
屋根につければいいじゃん。
802名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:05:54.73 ID:efpZitji0
>>795
核融合はもともと生物学用語だから
セックス発電と同じで平和的な響きだろ
803名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:06:19.83 ID:qThOOkjz0
>>795
天照発電
804名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:06:50.59 ID:azrBFv+b0
>>795
禁呪法
805名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:07:27.64 ID:oyCkhXPn0
水星に発電所造った方が早く出来ないか。
806名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:07:37.23 ID:RJxxqgcF0
>>791
もとからある施設にパネルつければいいだろ。
日本全国張り巡らされた交通網の新幹線と高速道路
この2つだけでも太陽光パネル付けてみろ。
807名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:07:43.23 ID:ajsNuBn30
>>786
地中の高温の岩に水を注ぐ方式でやると40基分がまかないえるらしい。
しかも既存の温泉と競合しないとか。
ただし地熱発電は配管が腐るっていうけどどうだろう。

>>789
MHD発電が実用化されれば効率よくなるんだけどね。

>>791
アフリカの砂漠とか電力会社が土地を買い占めたりしてなw

808名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:08:55.30 ID:tt+xBQHA0
>>791
本来地球を外れていく場所から集めてもいいし
気温が上がりすぎて問題が起こる場所を日陰にしてもいい

生態系や季節、天候などを破壊しないためには、それなりの研究が必要だろうけど
明らかに回避したい天災は、かなり減らせるんじゃないかな




と思ったら、その影響でマグニチュード9.6の地震とか来るかも知れないな
809名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:09:13.12 ID:hHhIGXrj0
>>806
全て暗くなった分の照明に使われるってオチじゃないだろうな?
810名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:09:42.50 ID:/cJEs5yX0
>>795
名前が物騒なら、「獣王改心発電」で
811名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:10:00.00 ID:Pmo3cZUv0
>>146
何か他に良い気液二相流体があれば良いのだが。
812名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:10:49.46 ID:aYXLRbVs0
これだけの高温に耐えられる容器無いだろ笑
大気中で1億℃にしたらすげー災害おこるな
813名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:11:02.34 ID:j8bEGlKt0
地震発電……いやなんでもない
814名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:11:04.10 ID:iebmDVZR0
7500万度って容器とか溶けないのか??
わからん。さっぱりわからん。
815名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:11:09.31 ID:3HpRpiJp0
>>802
都合良すぎる引用だなw
カルシウムウェーブで町が流されるぞw
816名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:11:41.16 ID:efpZitji0
こんな雨ばっかり降る狭い国で太陽光発電とか俺のこと舐めてんの?
太陽光貧民の自覚が足りてないんじゃね
このままじゃ日本は滅びる
817名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:12:51.47 ID:libUm1ij0
818名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:12:56.51 ID:tt+xBQHA0
>>786
人間が入るような温泉は温度が低いので利用しにくいが
日本で地熱発電に有望な場所を全て開発した場合
160%以上の電気が得られる
819名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:13:20.81 ID:rSaWg1sO0
太陽光パネルを作るのにどれだけの電力が必要で、その元を取るのに何年かかり、耐久年数と比較したときにどれだけの収支になるか誰か計算して
検索しても何年で金銭的な元が取れるかしか出てこない
820名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:13:30.11 ID:EGbIOhcu0
人類の夢、永久機関まで後わずかだな・・・
821名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:13:42.04 ID:AdfQHZJj0
もう面倒はごめんだ!
822名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:13:57.12 ID:/KQiliZHO
こんなのウソに決まってんだろ。7500万度を計れる温度計なんてあるわけない。
温度計が溶けるし、原料を入れてる容器も溶ける。
823名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:14:58.02 ID:OFr5CYR9O
太陽光に詳しい人に聞きたいのだけど、北陸の水分の多い雪にパネルは耐えられる?
先ほどの冬のように大量に短期間に積もっても大丈夫なのかしら?
824名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:15:26.88 ID:b7Gz7f0d0
>>791
全然違うけど衛星飛ばして宇宙で太陽光発電して電波でエネルギーを地上に送るっていう
研究があるってテレビで見たことある。
825名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:15:35.82 ID:HcmiHfyo0
スレタイ見て、店内の店員さんと客がみんな死んじゃうじゃん
と思ったのは俺だけではないはず
826名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:16:05.69 ID:/ai7TqnM0
>>822
狭い知見で断定しない方がいいですよ。
827名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:16:18.50 ID:uhus66pI0
>>799
うるせーボケ
828名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:16:39.15 ID:hyeJ9O2W0
>>822
ランボルギーニミウラで運んでる最中だったのだが
829名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:16:42.58 ID:3HpRpiJp0
>>816
冷蔵庫くらいの気軽さで流通してくれれば発電効率と
設置コストが一気に改善されると思うんだ。

>>819
確か、7,8年前くらいの技術で
耐久年数x発電量=設置コストだったような気がするが、
このコストには製造コストも含まれてる訳だから、ぜーんぶひっくるめてddなんじゃないか?
進歩してるから少しおつり来ると思うなあ。
830名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:17:47.94 ID:IGywdXhTO
>>822
出てくる光の波長なんかを調べるんだろ
831名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:17:53.97 ID:uD980rfh0
これから毎日イオン焼こうぜ?
832名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:19:02.66 ID:rSaWg1sO0
>>829
何言ってるのかよくわからない
833名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:19:07.51 ID:PW/xsQ430
この施設、多治見市からよく見える、外見は巨大な白い箱で中味は特集ステンレス鋼の芸術品。
今回の事故で核融合関連の開発が加速するといいね、ガンダム実現まであと2500万度だよ!
834名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:19:16.41 ID:/9p9/rZy0
事故が起きて一億度がむき出しになったら地球全体を焼き尽くすよ。
835名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:19:16.94 ID:A+xT3lqa0
5年前のニュートンに現在は5000万度ぐらいが限界てかいてあったから本当なら随分早足な進歩だな
836名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:19:22.62 ID:UbwkKkd10
ちょっと前までの原子力安全神話を思い出す
あれも絶対に安全だと唆され実用化され今に至ったに違いない
危険な匂いぷんぷんだ いい加減凝りなさ加減に宇宙人も呆れるぞ
837名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:20:57.63 ID:/ai7TqnM0
>>819
ソーラーパネル エネルギー収支
で検索すると出てくるでしょ。
1-3年で元は取れる。
838名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:21:06.44 ID:efpZitji0
ガンダムも太陽光で動かせばいいじゃん
839名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:22:46.32 ID:ajsNuBn30
>>838
そりゃガンダムじゃ無くてエルガイムだ
840名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:22:55.62 ID:WSXeJVVU0
>>784
ウラン軽水炉よりははるかにでにくいよ。全く出ないというわけでもないけど。
841名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:23:12.41 ID:tt+xBQHA0
>>819
太陽電池は、直接電力を得る方法として主力には成り得ない
駐車してる車を換気して温度を下げるついでに
盗難防止アラーム用の電池を充電するくらいが関の山だ

一応、製造に使ったエネルギーの数倍を回収する結果を出す所まで来ている
理論値では100倍以上だが、取り出したエネルギーがそっくり使える訳じゃないし
太陽電池の寿命の間、効率的な強さの光でずっと照らしてくれる訳でもないから

金額的な話なら、余裕で元は取れる
ただし、あり物の設備を商品として購入して、屋根に乗っけるだけでは無理だよ
842名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:23:24.37 ID:MWh5uPRD0
エネルギー問題の終止符まであと25000か
843名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:23:25.02 ID:aboyUOgDO
1億度に耐えられる容器が無い
844名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:23:33.76 ID:3HpRpiJp0
>>832
ごめん。
つまり言いたかった事は、
購入代金1万円分のパネルの中に、設置費用や原材料が含まれてるけど、
同様に製造に必要な電気量もそこに含まれている訳だから、
パネルそのものの設置が各家庭の電気料とイコールになってる状況から判断するに
パネル製造のエネルギー収支に関して気にする事は無いんじゃないかってこと。

君の心配事がパネル製造のエネルギー収支の事じゃなかったら的外れだから気にしないで。
845名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:24:03.66 ID:owMOdEui0
>>1
また・・・人間に制御できそうもない事すすめやがって・・・
846名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:24:14.63 ID:jOuXKA8u0
核融合炉は暴走しても川に沈めれば良いから安全だよね
847名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:24:23.11 ID:2Tn7GMFv0
 もんじゅより安全
 もんじゅは事故まくり
 
848名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:25:08.72 ID:N/jUgTHsO
温度計ww
小学校で使うような温度計を思い描いているんだね

きっと太陽とか、マグマとかの温度も、君の中ではこの温度計を使って計っているんだね
849名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:25:59.15 ID:cDxqHHoK0
こんなもの実用できるかよ
どうやってタービン回すんだよ
850名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:26:11.30 ID:A+xT3lqa0
核融合は一億度を維持できなくなった時点で反応が止まるから安全
ていわれてるが。技術そを運用する際の考察の甘さが露呈してきて安全て言葉が随分安っぽくなっちまった
本当に夢の技術なのか怪しいわ。昔は疑わなかったのに
851名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:26:46.00 ID:zdGBtQEj0
>>116
はーい

しかし核融合だけはたどり着かないとな
852名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:26:58.21 ID:+HCAmmM/O
水素燃やした方が早くね
853名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:27:16.72 ID:/LFs1da10
>>830
正解
854名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:27:52.93 ID:nWQX0JFIO
すぐ横に海があるんだから黒潮に水車を回してもらおうぜ!(`・ω・´)
855名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:29:09.57 ID:xQPTAOf60
「切り花型」技術革新には限界がある
日本屈指のイノベーション企業、浜松ホトニクス
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110331/219245/

レーザー核融合への挑戦と高出力レーザーの岩盤への応用 - 地層科学研究所
http://www.geolab.jp/interview/in_10_01.html
856名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:29:13.44 ID:UbwkKkd10
>>847
まさに同じ匂いがするんだが。
あれも夢の技術で、きっと安全に運転できると確信され作られたんだろうからな
857名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:29:15.94 ID:KWFqFc7TO
>>822
溶けないよ。核融合の場合は全体を1億度に熱した釜の中に材料を放り込むのとは違う。
巨大な釜=融合炉内の空間の真ん中の一点が1億度以上あれば良いだけだから極端な話釜の内側の壁から中心まで100メートル離れててもいい。
858名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:29:19.03 ID:vzgRW7/kO
また爆発させるんだろ
俺ら日本人は猿以下なんだからまきまえろっつーの
859名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:29:29.35 ID:rSaWg1sO0
>>837
ありがとう
860名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:29:36.80 ID:dKKMP5J80
ゼットン火球までは遠いなw
861名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:29:44.60 ID:wfDalTPt0
7500万度・・・こげなエネルギー入らない
862名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:29:47.00 ID:efpZitji0
>>839
いいじゃんガンダムだって言い張れば。次のガンダムは太陽光な。装甲材質はハイパー再生紙で。
エコロジストの少年少女たちが地球に優しいガンダムで侵略者と戦うんだけど、
雨の日はどうにも戦えないの。画期的だろ。
863名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:30:37.83 ID:j8bEGlKt0
核融合する為に原発が必要なの?
864名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:30:52.20 ID:pvKjXXOl0
岡田を火葬にするってことですか?
865名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:31:06.04 ID:Dszpw58lO
オカラが燃えるのか?
866名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:31:08.86 ID:uD980rfh0
いい機会だしブラックホールエンジン作ろうぜ
867名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:31:15.91 ID:sgJ5uPi80
これで地震のない日本が見れるな
868名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:32:21.32 ID:zdGBtQEj0
>>862
フラッグかなんかが太陽光じゃなかった?
869名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:32:23.44 ID:f1NZnlRm0
>>852
水から水素ガスを取り出すエネルギーのコストで元が取れない
870名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:32:37.47 ID:hHhIGXrj0
>>858
日本語の不自由な似非日本人という立場をわきまえろよ半島人
871名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:33:36.93 ID:qltOI++l0
世界は、生きていくのには危険な場所だ。
それは悪意をもった人々がいるからではなく、
問題に対して、無関心な人が多いからだ。

アルバート・アインシュタイン
872名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:34:24.86 ID:VcVEDSz5O
>>864
7500万度のジャスコで
873名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:34:37.69 ID:hp/Qy2aT0



ジャスコ岡田メルトダウンw


874名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:34:45.55 ID:tNw75nae0
>>819
>>837
>>859

太陽光発電はまだまだ未熟な技術分野で
スペック詐欺が横行しているから
製造メーカー側の話を信用しないほうがいい。
半田付けの回線が熱を持ったりとかロスが多いらしい。
875名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:35:10.65 ID:EOkruL/9P
これが実用化しないとガンダムが作れないぞ。
876名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:35:31.62 ID:3HpRpiJp0
>>862
そこで宇宙へ飛び出して天候なんて関係ないぜ!で大逆転ですねわかります。
877名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:36:01.11 ID:c62Yj08W0
7500万度まで温度を上げて、エネルギーを100発生させると仮定して、
7500万度まで温度を上げるエネルギーは150必要とかなんだろ。
878名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:36:43.42 ID:CKnXYNGZ0
正直、核分裂の連鎖反応はイメージしやすいんだが(ドミノ倒しとかw)
核融合の連鎖反応はイメージしにくい。

何か分りやすい例え、模式ってないもんかな?

879名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:37:25.70 ID:sWjecJje0
最低でも7500万度に耐えうる劣化しない金属なり物質で圧力容器作らないとなんでしょ?

そんなもの存在するの?
880名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:37:39.43 ID:g8LmUhf50
ガンダムはヘリウム3で直に電気とるから核爆発しないよ〜

太陽熱と地熱と風力のスターリングト発電どうだろう?
881名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:37:56.80 ID:ajsNuBn30
>>862
富野のおっさんにはその話はするんじゃないぞ、本気にするから。
882名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:38:59.98 ID:biiysgPy0
核融合て後に何が残るの?
883名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:39:32.18 ID:uhus66pI0
>>869
それを研究してるだろ。いまは炭化水素からの改質だが、
公害を減らせる点で炭化水素をそのまま燃やすよりはマシだ。
884名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:40:06.37 ID:iaFTroX80
>>879
磁場で閉じ込めてるんじゃなかったかな
885名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:40:16.26 ID:rSaWg1sO0
>>879
500年くらい待てば一瞬で勝手に再生する自己修復材料が開発されるんじゃね
886名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:40:16.27 ID:uA96QYhn0
>>882
希望…かな。
887名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:40:51.81 ID:hHhIGXrj0
>>879
一度核融合炉についてググれ…
ついでに物理をもう一度やり直せ…
888名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:41:39.47 ID:GKTDkWHL0
こんだけのエネルギーが、リスクなしに使えるわけないだろw
また大切なこと隠してるんでしょ!!
もう知ってるんだからね!!!!!!
889名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:42:49.14 ID:QR4QCfiD0
藻から石油つくるって話も、とんと聞かなくなったな
890名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:42:58.13 ID:g8LmUhf50
核融合やると水素が減ってヘリウムが出来るんだよね
だから金星人の声は甲高いんだよね
891名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:45:02.54 ID:UbwkKkd10
その通り、実際に技術を応用、運用するとなるとどこかのプロセスでリスクがあるに決まってるんだ
ただ核融合自体が「机上では」安全とされててもな
892名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:45:31.76 ID:3FzR+o9P0
はようやれや
もう原発ねずみ講にはうんざり
893名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:45:58.52 ID:3qkWczS90
>>182
アキレスは亀に追いつけない、を思い出した
894名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:46:27.74 ID:z7uApVQw0
>>9
そのゼットンよりも、ステカセキングのほうが強い
895名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:46:34.28 ID:zdGBtQEj0
日本は大災害の中

藻石油と核融合で原発を脱却する国になるかもな
896名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:47:22.95 ID:hyeJ9O2W0
>>891
の、その通りは
>>890
の、金星人の声は甲高い
にかかっているのか?
897名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:47:54.23 ID:oYuYAACP0
>核融合発電はウラン燃料を使わないため、放射性廃棄物を出さず

マスゴミはこんな嘘を堂々と垂れ流して何がしたいんだよ
放射化が核融合の主要な問題の一つなのは常識レベルだろ
898名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:47:58.36 ID:DCXiOfI60
水爆か・・・
事故の時原発よりはるかに被害が大きそうだな
899名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:48:08.61 ID:3qkWczS90
>>894
空想科学か
900名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:48:23.78 ID:3HpRpiJp0
>>182
石油が枯渇するのも永久に50年後であって欲しいよなw
901名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:48:38.05 ID:ZloMRAxMO
>>1核融合は韓国が、もうすぐ完成するから教えてもらえよ
902名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:48:40.37 ID:C/NR7Jzg0
<丶`∀´> なに?さっそくウリ達も研究してパクる準備しなければ!
903名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:48:42.28 ID:owMOdEui0
つか・・・

水爆=核融合

は、マジ?

原発より普通にヤバイって・・・
904名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:49:31.61 ID:z7uApVQw0
常温核融合って結局うそだったの?
905名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:49:41.55 ID:rB2/jeOl0
>>895 メタンハイドレードの方がまだしも可能性がありそうな。
現在の見積もりで少なくとも14年分くらいは日本近海に埋まってるらしいよ。
906名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:50:17.72 ID:gm1NyC0l0
安全でエコで効率的
そんな発電法どっかで聞いた気がする
907名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:50:41.30 ID:3qkWczS90
熱→蒸気→タービン→発電

これどうにかならんのかね?

熱→発電

車のシガーソケットってどういう仕組みなんだ?
908名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:50:48.66 ID:g8LmUhf50
>>903
1億℃位ないと火がつかないから原爆で起爆するんだよ^^
909名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:51:08.07 ID:rgr156FF0
金の無駄だから研究やめろ
910名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:51:08.16 ID:02BFlLoB0
世の中は、ブラックホール作ったり、太陽作ったりいそがしいな

東電は、いつの時代の技術よ。石器時代でもあるまいし
911名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:51:22.56 ID:tt+xBQHA0
>>879
その温度に耐える容器じゃなくて
その温度の物質を安定させられる場所があればいいんだよ

1万度のガスバーナーは、1万度の熱に耐えてる訳じゃないのよ
912名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:52:03.05 ID:lActuSBG0
>>907
フレミング左手の法則を覚えて頑張ってくれ
913名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:52:24.71 ID:3HpRpiJp0
>>907
>車のシガーソケットってどういう仕組みなんだ?
ドライヤーとか電熱器ってどういう仕組みなんだろうね?
914名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:52:56.48 ID:owMOdEui0
>>908
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      ( ´・ω・)  .|    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
915名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:53:29.55 ID:rzcAEuuc0
副産物でブラックホール出来ないかな
916名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:54:07.20 ID:z7uApVQw0
>>915
なぜそのような事を望む?
917名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:54:42.17 ID:g8LmUhf50
対消滅エンジンネタまだ〜
918名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:54:42.00 ID:3qkWczS90
>>912-913
あぁ、すまん
シガーソケットから電気が取れるじゃん、って意味です
919名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:54:44.63 ID:tt+xBQHA0
>>907
電気カーペットとか電気ストーブと同じ
電気抵抗が大きな部分が発熱している

電力に対して発熱部分が大きければじわりと暖かく
それなりに小さければ真っ赤に焼ける
更に小さいと、火花を散らして電線を溶かしたり、蒸発させたりする
920名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:54:51.15 ID:TpuRMXdB0
岡田じゃないのか

ジャスコで万引き〜
921名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:55:45.76 ID:WSXeJVVU0
>>914
あ、嘘だと思ってる?かつて作られた水爆は本当にその方式だよ。
922名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:56:10.54 ID:jNmyEzYy0
予算倍増・法的優遇して2020年までの実現頼む
923名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:56:34.46 ID:3HpRpiJp0
>>918
…電気が来てるからだろw
924名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:56:44.58 ID:6DFxDfD7O


スレちがいだけど

この広い宇宙には地球より文明の発達した星、つまり宇宙人なんていないよ

おそらく、今まで何千、何万という知的生命体が文明を発達させてもその星は3000年くらいで滅んでるんじゃないかな


原子力事故で・・・
925名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:57:09.51 ID:rnNdJjaG0
2030年と言わず、2020年に実現できるように全力で投資しろ。
926名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:57:13.08 ID:KWFqFc7TO
>>918
バッテリー→ソケット
927名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:57:13.62 ID:g8LmUhf50
水爆=ビキニ観賞

928名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:57:16.35 ID:tt+xBQHA0
>>918
逆に考えるんだ。
シガーソケットは電気が取れる所で
ささってる部分が、電熱線なんだと

>>914
本当です
929名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:57:19.60 ID:owMOdEui0
>>921
いや・・・そんな危なっかしい発電所作ろうとしてることに言葉が出なかっただけ・・・
930名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:58:19.56 ID:Oq8n/bQH0
>>918
ワロタ
931名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:58:35.80 ID:WSXeJVVU0
>>907
は?車のシガーは電気から熱だろが。良く考えろ。

熱から発電は色いろあるよ。蒸気タービンもあれば蒸気ピストンもあるし、蒸気
使わずに内燃機関でやる手もある。
ほかにも可動物を使わない使わない熱電対という方式もある。これは人工衛星
とかで使われてる。
932名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:59:09.16 ID:3qkWczS90
>>928
あぁ!そういう仕組みか!
逆に考えてたw
933名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:59:16.55 ID:rzcAEuuc0
>>916
いや出来ないけどw ブラックホール操れたらゴミ問題解決しそう
934名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:59:16.92 ID:SOSL2l/v0
純粋水爆は原爆いらないだろ
935名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:00:07.63 ID:rB2/jeOl0
>>918 いやだからあれは、熱から電気ではなくて
電気から熱のはず。その発熱部分を取り外してタバコに火をつけてるの。
電気取るときは、そのまま電気が来てるわけ。
936名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:00:30.38 ID:jNmyEzYy0
>>924
核分裂や核融合で生命維持してる知的生命体もいるかもしれないじゃん
たぶん人類とコミュニケーション不能だと思うけど
937名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:00:46.62 ID:WSXeJVVU0
>>929
いや、爆弾と発電所が同じ方法な訳ないだろ。例えば無人の月とかでやるってならまだしも。
938名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:00:47.39 ID:hyeJ9O2W0
>>933
そんな考えの頭上にゴミが降ってくる
939名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:00:54.44 ID:jeD/Iw0O0
その頃まで、俺が生きてたらいいんだが…。
940名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:01:16.19 ID:KWFqFc7TO
>>929
あなたはなんか勘違いしてるような気がする…
941名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:01:48.55 ID:3qkWczS90
>>935
一旦、熱に変換されてると思ってましたw
942名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:01:51.56 ID:qe/sNu510
>>723
どんだけオーバーテクノロジーなんだよ
943名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:01:52.86 ID:g8LmUhf50
>>933
ブラックホールに何でも捨てたら地球が軽くなるよ
944名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:02:09.47 ID:tI6W9wR90
トップバリューだな。 
945名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:02:22.77 ID:tlJ+v9E30
重力発電でいいだろ もう
946名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:02:29.08 ID:2LCZGSE80
時代は核融合じゃないよ
947名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:02:29.27 ID:3HpRpiJp0
>>941
天然さんだな。
そういう事にしておいてくれw
948名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:02:54.94 ID:jNmyEzYy0
>>933
ゴミを打ち上げて太陽に棄てたらいいよ
949名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:02:57.81 ID:tt+xBQHA0
ネタにマジレスしたら、ネタじゃなかったでござるの巻
950名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:03:02.62 ID:Y0dchlnc0
核融合は、あと100年は無理だってじっちゃが言ってた
951名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:03:08.92 ID:QvWmnsVa0
一つ間違えると
岐阜県土岐市を中心にビッグバンが始まりこの世がリセットされる
952名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:03:21.85 ID:nWQX0JFIO
>>905
池上の番組を見てたのだな(´・ω・`)
953名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:04:01.85 ID:FNmhRkcjO
節電で冷蔵庫の温度上昇かと
954名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:04:11.75 ID:WSXeJVVU0
>>918
は?おまえシガーソケットの向こうがどうなってるかマジで理解してないの?
955名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:05:18.04 ID:gS4qBDZs0
一億度に耐える圧力容器が存在しないのでは?
956名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:05:36.72 ID:WwfwaiRy0
これはキケンだと思う

フリエネってどうなったんだろ
957名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:05:52.66 ID:MRup28Yp0
>>907
ゼーベック効果の発電はある。
958名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:05:53.27 ID:g8LmUhf50
>>955
磁力使うのエレキバンだよ!
959名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:06:01.43 ID:02BFlLoB0
ビッグバンを起こせるものならいつでも起こしてくれ
みんなはじめからなら、やり直すのもわるくわない
960名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:07:12.09 ID:WSXeJVVU0
>>955
だから個体じゃ無理。強力な磁場を作って封じ込める。
発電で得られる電力が膨大だからそこは問題ではない。
961名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:07:43.37 ID:SXsC1klh0
後腐れなく爆発するってことか?
962名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:07:51.47 ID:VJGyGenR0
核融合炉といっても電気を作るにはお湯を沸かしてタービンを回すんだろ?
963名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:08:12.61 ID:KWFqFc7TO
>>955
いや1億度は核融合が起きる点で炉全体が1億度に耐えなくてもいいんダー
964名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:08:54.87 ID:g8LmUhf50
>>962
ヘリウム3使う奴は違う
965名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:08:55.79 ID:LFdSuQAN0
この手のニュースが報道されるたびに、原発利権にどっぷり漬かっている奴らが代替エネルギー開発を全力でつぶしにかかるから困る。
この機に原発何とか委員会とかの天下り団体を解体して、新エネルギー開発に予算をまわせよ!
966名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:09:10.41 ID:tlJ+v9E30
水の中で1億度なんだろ?
紙の皿が燃えない理屈でいけるだろ
967名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:09:17.41 ID:kBYPOMiq0
シガーソケットってのは小さな水素電池なんだよ。
車はアレから電気を貰って動いてるんだよ。
968名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:09:19.91 ID:02BFlLoB0
意外と、数年後、日本は火山大国になってて
地熱とかで、うはうはで
そんなのいらなくなってたりしてな
969名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:09:37.31 ID:Dln0W+f60
後のアキラである
970名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:10:53.18 ID:n6p9T+I10
>>962
プラズマの流れが成立するならそこから直接電気取れるらしい
971名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:11:04.95 ID:z7uApVQw0
>>933
どうやってゴミだけをブラックホールに捨てるんだ?
お前も地球も何もかもブラックホール行きだぞ
972名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:11:08.48 ID:+oWMC0BB0
これは単に原爆が水爆にランクアップしただけでは
危険度も増してるよ
973名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:11:38.48 ID:SXsC1klh0
>>968
別の意味で電気のいらない場所になってるかもな
974名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:12:15.49 ID:QM/zGCX6O
>>962
いい加減タービン回し以外を開発してほしいよな…
975 【東電 63.7 %】 :2011/04/09(土) 05:12:31.63 ID:g8LmUhf50
>>969
             , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::' ,
          /"´ ̄ ̄`'" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
         .,'             _,   ', 見ろ、このスレを。
        /   __,  -‐'二二_   .i まるで掃き溜め共の巣だ。
        /       `ヽ'"        |
        l  ,‐'''''ー--、ノ, (_,, --ー'''''‐、 |
          | __ ;'ニ∩ニ>〉 〈<ニ∩ニ'; -  |
      _, ! = ̄  -‐' ;;; `''  ̄~ ̄  | - 、
     /  |        ;;;;;;、         |  .!
     l i" l       ./,、,、_i       | `i |
     | l  ゝ、   /,-‐'_7i''‐- 、\   ,ノ l !
     \ヽ.| |  l.i", '-"─`'‐-、| .l  " |./ /
       ヽ,|    |`'   __  ゛│   |._/
        |    i    ::::::    ! ,  |
   
976名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:12:35.58 ID:Ly4GkLwV0
結局、原発しかないという結論なのか
977名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:12:47.52 ID:gS4qBDZs0
>>963
福島みたいにまた燃料が下にたれたりすると、
これだと一瞬で大穴が開いたりしないの?
978名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:12:58.50 ID:sp21nF6S0
いまだに原発代替発電が出てこないのか?

原発反対派の無能ぶりが目立つだけだぞ。
979名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:13:37.29 ID:WSXeJVVU0
>>972
そんなことはない。核融合は連鎖反応が起きにくいから、止めようと思えば直ぐに反応はとまる。
放射能の観点から言っても全くではないが放射性物質ははるかに出にくい。
980名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:14:32.96 ID:jNmyEzYy0
>>972
核分裂炉は反応を止めるのが難しい
 → 停電で冷却不能
核融合炉は反応を継続するのが難しい
 → 停電で停止
981名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:15:53.89 ID:hHhIGXrj0
>>914
ただ単にその条件にするのが面倒だったから原爆を纏めて数個使っただけ。
今は原爆ナシで作ろうとしてる最中な
982名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:15:55.11 ID:eafthVxCO
>>253
核分裂とは別だけど、他の人も指摘してるように、
放射線も出るし放射性廃棄物も出るんだよ…

>>336
原発よりは遥かに安全かもしれないけれど、
まったく安心という物ではないと思う。
どうせならもっとクリーンでより安全な物を発明して欲しいよ

原発みたいに後悔したくないでしょ。
慎重に次世代を担う物を選ぶべき。
983名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:17:15.71 ID:gS4qBDZs0
じゃあ核融合はクリーンなエネルギーなのか。
これに期待だな。

でもとか言ってると、実は核融合はすぐに核爆発を起こしやすいので
反応を維持するのが難しく、もっと危険でした。
とかいうオチがありそうで怖いんだよなあ。
984名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:17:47.92 ID:g8LmUhf50
レーザー水爆禁止!
985名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:17:49.83 ID:WSXeJVVU0
>>982
>原発よりは遥かに安全かもしれないけれど、
>まったく安心という物ではないと思う。

ダムも決壊することあるし、火力発電所も事故起こすことはある。
そういうレベルで語ってたら、江戸時代に戻れよって事になる。
986名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:18:30.91 ID:KWFqFc7TO
>>977
原発は最初に燃料を集めて分裂の連鎖で発熱させるけど融合炉は点に材料を放り込む感じだから融合を連続させることは意図して行う必用がある。融合には自然な連鎖はないよ
987名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:19:41.52 ID:b7Gz7f0d0
太陽がいっぱい
988名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:20:02.37 ID:WSXeJVVU0
>>986
そこがいいんだよな。今回の福島みたいに誰か停めてえってことにはならない。
手をはなせば即ストップ。
989名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:20:17.09 ID:U9j1h+Ie0
>>982
核って漢字に反応してるだけにしか見えない
990名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:20:32.87 ID:02BFlLoB0
まあ、来年のことを言えば、鬼が笑う

どうぜ、俺らが死んでも実用化なんて先の話だ
991 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/09(土) 05:20:36.78 ID:9JbxBbmu0
>>983
世の中にクリーンなエネルギーなど存在しない。
992名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:20:44.89 ID:nWQX0JFIO
天照大御神を創造しようというのか…巨神兵になりそうだ(´・ω・`)
993名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:20:56.41 ID:c3H1eFp00
これは維持できる環境を作ったのが凄いって話なの?
温度高すぎて扱えないから苦労してるって聞くけど
994名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:21:49.47 ID:tt+xBQHA0
>>979
反応そのものが止まっても
それまで反応していた分のエネルギーが突然消えてなくなるわけじゃない
何かの事故で、核融合以外の通常の破壊エネルギーが生み出されてしまう事もある
利点にとらわれ、一面だけ見て「安全」と決め付けるのはバカ
995名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:22:01.09 ID:jNmyEzYy0
>>993
高い温度を維持するのが難しくて扱えない
996名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:22:37.19 ID:MRup28Yp0
>>990
そうだね。100年後試験レベルのものが出来てたら上出来。
997名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:22:40.03 ID:g8LmUhf50
Doctorミノフスキーさんの提供でお送りしました!
998名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:23:21.58 ID:Nnq2WQBuO
セックス
999名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:23:31.10 ID:gw9qVW5a0
全然信用できない
絶対秘密の危険を持ってる
1000名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:24:40.88 ID:U9j1h+Ie0
1000なら嫁起こして融合する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。