【政治】 「政府は、検討してる・努力してるばかり…」 自民党議員、連日被災地に行き被災者支援★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:14:32.90 ID:eWapWmea0
やっぱり自民は当分は無いな


















今、貧乏くじ引かされミンスの尻ぬぐいさせられてもたまらんし
天罰受けてもなお愚民には全然お灸が足りてないらしいからなあ
しばらく野党で楽させてもらって愚民が音を上げるのを待った方がいいかもなあ
この際、一度地獄を見ないと愚民どもも覚醒はしないだろうしwww

…しかしこの期に及んでミンスなんか擁護してる底なしのバカは
社会人ならまわりからも冷たい目で見られてつらい毎日なんだろうなあw
せめて2ちゃんでストレス発散したいよなあwww
953名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:14:33.81 ID:rfta8oSM0
>>932
日本の政治家が掲げるのなら意味はひとつ
わかんないのはアホだけだ、君はアホじゃないよな?

そもそも別々にやるのならどっちか片方を消すだろ
消さずにいたということは両方やると言ってるのと同じなのさ
954名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:14:59.93 ID:anPP5+wZ0
ID:0ghnJkx00

「辻元が何をやったか」でも駄目。
「鳩山イニシアチブ」でも負け。

どうすんの?
955名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:15:03.14 ID:yHWq2pI/O
努力する必要はありません。結果を出して頂ければ結構です
956名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:15:12.06 ID:83GaMFzlO
頓珍漢なことと言い訳ばっかりしてるから明日の選挙負けるんだよ
楽しみだね
責任持たない奴が一番信用されない
957名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:15:43.68 ID:0ghnJkx00
>>950
上も下も自民が数十年分、民主が1年半分かな
958名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:16:01.82 ID:r9ZH93Ox0
自民議員は震災を政局利用か

せっかく谷垣さんはいい政治判断したのに

下っ端議員が政局しか考えてないから自民は駄目だ
959名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:16:13.27 ID:aHL2eQ9T0
>>951
2009年9月以降に、民主党政権は、福島第一原発の安全性を
見直したのか?
960名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:16:23.31 ID:0ghnJkx00
>>954
ネトウヨのデマなど指摘してるだけなので勝利宣言はご自由に
961名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:16:37.17 ID:bjqZKQhj0
最高の原子力の専門家の菅が、ヘリで原発見に行ったりして、どうなったの?
まるで、北朝鮮じゃん。あっ、民主は、それでいいのか。
962名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:16:40.66 ID:2cMFrE440
>>957
つまり自民党も党の名前を替えれば罪はないとw
963名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:16:45.24 ID:/or8zj1/0
>>932
>民主党は「国民の生活が第一」と言っただけ
>第一にどうするかは明言していない
>もちろん「国民の生活もよくする」とは絶対に言ってない

なんかこの人、気持悪い
964名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:16:45.80 ID:Sc0bBa6k0
>>947
何がヤバいの?
今の日本では本人の承諾がなければ成年被後見人の指定を受ける事はなく
したがって正常な能力を持たなくても被参政権がある
この制度は自民党政権下で60年間放置されてきたわけだけど?
965名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:17:00.16 ID:0ghnJkx00
>>959
さあそれ以降原子力分野で新しい知見がえられたのかもしらないし
966名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:17:21.26 ID:rfta8oSM0
>>957
連帯責任制ならば日本の前政治家が責任を取るべきだよな
民主党議員全員も含めた全員で
967名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:17:33.98 ID:0ghnJkx00
>>962
それはどうかな
968名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:17:34.76 ID:tpbI3/+30

民主党政府は何やってるの?
原発対応は東電に丸投げ、被災地支援も本部・PT乱立の縦割り細分化で機能不全。
こいつら日本を壊したいの? 日本人を殺したいの?

自らの力不足を感じているのなら、総理と全ての大臣の席を野党に譲り、
副大臣・政務官の立場で支えればいいじゃん。
野党に土下座して頼み込めよ。
969名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:17:46.99 ID:M6vkXxUS0
>>963
/)( ? ?? ? )(\<僕に投票して民主党政権を作ってよ

みたいな感じだな。
970名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:17:58.56 ID:0ghnJkx00
>>966
自民党関係者で数十年分おねがいします
971名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:18:28.17 ID:Nb+7zmG20
>>965
   話にならない。 民主党レベル。
972名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:18:32.83 ID:oa0qW2RM0
民主党議員だって頑張ってるじゃないか  被災者に相模湾の旨い魚を食わせたいと釣りに行ってたし
海外のお土産だって被災者配ろうかな?とか 余震が来たときは現地入りして迷惑かけないようにt取りやめにしたり
国会行っても迷惑かけないように何もしないように心がけてたろ
973名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:18:39.60 ID:83GaMFzlO
>>963
在日の民主党員なんだろうけど、そこまで馬脚を表す馬鹿がいるのだろうか
974名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:18:58.35 ID:Lgu/mpod0
>>957
自民が担当してたときは、事故が起きてませんから
上のを追求されることは有りませんよ。
不合理に思えるでしょうが、自民にこの事故に関して、
法的な責任追求するのは、難しいだろうね。
975名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:19:03.26 ID:eskC44700
>>969
文字化けしてるようだがQBさんだな
976名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:19:03.83 ID:0ghnJkx00
>>971
「最新知識」がないといじりようもないですし
977名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:19:07.24 ID:1u6tf+/50
>>1
経団連と公明党と手を切れよw
978名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:19:12.69 ID:aHL2eQ9T0
0ghnJkx00 は、何で連投できるんだろうね。
979名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:19:24.48 ID:anPP5+wZ0

>>941
自民党は10%のCO2削減
民主党は25%のCO2削減

15%の削減は蓮舫が言っている
LED発電で出来るのかって。
980名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:19:32.90 ID:2cMFrE440
>>967
君の理論だと、1999年に自由党として原発延長認可した民主党に罪は無いんだろ?

なら自民も名前を替えれば罪はなくなるわなw
981名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:19:49.94 ID:0ghnJkx00
>>974
裁判じゃないので。
982名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:19:51.39 ID:i3WZ9bxL0
自民党と議員の動きを震災直後から追ってたけど
役割と人材の配置が秀逸迅速で機能的だったな
全国の県連も個別差はあったが比較的迅速に対応して支援体制がとれていた
議員一人一人が現場主義という姿勢も良かった
だからこそ、そこから上がるリアルタイムな問題提起や対策の提案も的を射ていた
だから何故自民党から上がった協力申請を民主が受け入れなかったのか、惜しいばかりだ

でも、報道されないから誰も知らないんだよね
983名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:20:10.36 ID:M6vkXxUS0
>>975
ぷ、プライバシー保護のためなんだからね、
べ、別にコピペ失敗したとかそんなんじゃないから
984名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:20:19.29 ID:eYToJgXZ0
放射線汚染ダダ漏れさせたのは民主党売国政権
アメリカの援助を断ったのは反日民主
985名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:20:19.69 ID:rfta8oSM0
>>970
全員で数十年分な
連帯責任制を初めに言ったのは君だろ
そんな我侭通用するわけがないのさ
986名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:20:20.38 ID:0ghnJkx00
>>978
友達のお父さんがインターねっつの幹部で、そのコネで
987名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:20:36.81 ID:p2mGgXcLO
>>973
自民党応援団なんじゃね?実は
988名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:20:45.17 ID:0N1Wj0eC0
>>982

マスコミ各社「報道しない自由を行使しています!」キリッ
989名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:21:00.92 ID:DxV1YvvM0
民主党支持者って頭おかしいのか?全然話にならんな。
990名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:21:12.65 ID:0ghnJkx00
>>980
それに自由党がかかわった範囲で責任はあるんじゃないかな。まあ自民のほうが大きくなるだろうけど
991名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:21:27.12 ID:aHL2eQ9T0
>>986
アホか。ツールを使っていて、他の人たちが2分待っている
ルールを無視しているだけだろ。必死過ぎ。
992Mazda Haruto:2011/04/09(土) 17:21:36.07 ID:Jl0IKNOe0

民主党議員はがんばっている。

エステ、買い物、海外旅行、アロマ、ボート
カップラーメン大量購入、わんにゃふる等!

景気対策に各議員やるだけのことはやっているw
993名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:21:52.97 ID:Sc0bBa6k0
>>979
そんな事は官僚が考える事だろ
鳩山さんは25%削減を約束しただけで
実現する手段なんかに興味はないよ
994名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:21:53.29 ID:Lgu/mpod0
>>981
じゃあ、事故に関与した実務担当者として、責任追及されてください。
995名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:22:07.77 ID:2cMFrE440
>>990
じゃあ民主党の責任が1年半って理論はおかしいよねw
996名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:22:27.94 ID:LiZDrRAQO
プロ市民主党だし
997名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:22:29.36 ID:M6vkXxUS0
1000なら0ghnJkx00は明日も必死度ナンバー1
998名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:22:43.13 ID:/or8zj1/0
>>993
なんだ?
釣りだったか
999名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:22:47.68 ID:rfta8oSM0
民主党と信者は例外なく全員裁かれるべきだ
1000名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:22:50.66 ID:Ha/R5XUp0
1000なら解散総選挙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。