【政治】 記者「ネット上で『枝る』という言葉がある」→枝野長官「知ってる」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 21:16:23.88 ID:S+yZePrbO
ツイッタかミ糞で流行ってるんだろどうせ
無能な枝野が寝る間を惜しんだところで事態は好転せんよ
953名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 21:17:45.72 ID:f1zeke5W0
だから、枝野さんは気持ち悪いですってば。
954名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 21:17:49.06 ID:YujTnzPO0
枝ル
即死しない限り安全と言い張る事
955名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 21:19:31.27 ID:7DaMSYqJO
>>952
両方やってるけどみたこともねーよ
956名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 21:20:35.31 ID:rQhyi0Ap0
枝る

意味 自分でもやりたくないのに上に言われてしぶしぶやらされる意
957名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 21:25:04.54 ID:A7nwezgjO
安倍しちゃおうかな
以来だな、こんなミエミエなネットねつ造w
958名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 21:27:39.38 ID:K0ydtWLi0
>>1
え?
ただちに心配はないっていって誤魔化すっていう意味じゃないの?
959名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 21:30:02.60 ID:X7NAJoXJ0
>>1
>寝る間を惜しんで働く、上司に恵まれずに
>必要以上の努力を強いられるという意味だそうだ。

寝る間を惜しんで働く、上司に恵まれずに
能力以上の仕事を強いられる。

の方が良くネ?
960名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 21:39:05.14 ID:78wxJd0k0
これは、『アサヒる』ですね
961名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 21:46:30.64 ID:KBVhB4Vc0
なんかうまく2ちゃんが乗せられてはやらせられてる感じがしてきた
962名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 21:47:34.28 ID:E+s7NVLX0
アサヒるなら知ってる
963名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 22:00:47.33 ID:Hxq44wxp0
>>1
枝るって、保身をするっことでは?
964名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 22:14:32.98 ID:SCcNc18J0
当面の言い訳だけで中長期的な責任は回避すること
965名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 22:53:28.80 ID:J1qPUr/i0
誰がそんな言葉を使ってるの?2chではないような。
アサヒってる?
966名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:17:11.22 ID:5zDYPmUZO
ただちにネット工作
967名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:19:20.72 ID:Iw7Jyn2X0
アベする並の聞いたことなさ加減wwwwwwwww
968名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:21:22.44 ID:DK3q3tyvO
これさ完全にアサヒってますね
969名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:22:31.08 ID:I9covUfk0
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html (14:40〜)

産経 原発に行くと言う事なんですけれども これはそもそも総理の発案なのか
   それともどういった経緯か教えて頂けますでしょうか?

枝野 総理ご自信も、まさに安全確保の為の やむおえない措置であると言う事の中ではありますが
   まさに 自ら その安全性含め しっかりと把握をしなければならない
   それから現地の状況も 色々状況は 当然 入ってきております
   ヘリコプター、自衛隊や、警察、消防等の 状況も入って来ておりますが
   ぜひ 直接把握をした上で 対応の陣頭指揮をとらなければならない
   という強い思いが 総理のほうにあられたと言う事であります

産経 現地ではですね 東電職員を含め、警察、消防等ですね 緊迫した状況にあると思うのでけど
   総理が行くことによって そうした対応に支障をきたすという面は無いのでしょか

枝野 したがって 福島の原発以外のところは 上空からの視察と 言う計画を立てております

産経 福島の原発は 総理が行っても 色んな人員も割かれると思うのですが 
   総理が行かれる事によって それは特に問題は無いんでしょうか?

枝野 基本的には これは 具体的な警護の関係とかになってしまうのので
   あまり詳細を話すべきではありませんが
   基本的には 現地の受け入れ 基本的に お会いになれるのは
   現に原子力発電所の保安をしている 担当の所の方しかいないところでありますので
   警備にしても 対応にしても 逆に言うとそういった所なので
   きちっと状況の把握の為に 必要な対応だけで足りると言う事で
   実際に 経産大臣、保安員、東京電力等とご相談をして
   逆に 行かれる事により ご迷惑は無いと判断しました(キリッ
970名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:24:43.26 ID:hQz8SnvK0
■行政刷新会議 2009年11月17日3-36 「もんじゅ」の検討
行政刷新会議の評決でワーキンググループ結論は「見直し」でした。

備考には、「経済産業省と文部科学省の責任、役割分担が不明確であり、
その整理をしなければ結論を出すのは困難。
ただし、その前提の上であるが、もんじゅ本体の再開は残し、
それ以外は凍結という大方の方向も示された。」とあります。

しかし、予算計上の見送りが2名、運転再開やむなしとしながらも、
予算の削減を6名、組織の見直しを1名が指摘しています。
それらを全く反映しない、枝野氏議員の強引なまとめだと思いました。

枝野議員
原子力発電で必ず廃棄物が出て、地下深くに埋めなければならない。
それを全体のコストとしてどう考えるかというのは、
文部科学省ではなく、資源エネルギー庁が所管している。
事業仕分けという性格上、予算を要求していない役所に来てもらうというのはどうなのか。
場合よっては大臣とも相談して第2ラウンドでどう扱うかということを・・・。
もしかしたら、逆にミクロで事業は事業で別の次元であるが、
コストの問題という切り口で取り上げることがあるかもしれない。
そういうことも含めて残りのコマについて引き取らせてもらいたい。
『この時間帯の結論を私の責任で若干あいまいにさせてもらった。』

感想
枝野議員の発言「若干あいまい」どころでなく、強引なまとめ。
http://rengetushin.at.webry.info/200911/article_2.html
971名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:29:06.46 ID:EWqtD0IvO
そういやジミンガーのAAないの?
972名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:30:18.78 ID:yYBvzCrK0
>>1
考えながら周到に言葉を選んでのらりくらりと責任をかわす
何から何まで嘘を霞ヶ関文学で曖昧に語ればいいと思ってる
自分に責任が及ばないように一言一句確実にごまかしの言葉を入れながら
喋るから喋りが遅い
これがエダる
973名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:44:41.66 ID:7TS3Opgu0
枝る

卑怯者の油ギトギトの酸っぱそうな臭いの豚男
974名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:47:22.16 ID:mVx33tBAO
枝るって詭弁じゃないの?
975名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:47:40.93 ID:TNw+ScN30
上司に恵まれたかった
976名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:52:06.43 ID:5k9fmy4i0
『海江田る』
977名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:52:53.31 ID:nvbonF0E0
もうええ。はやんねーーよ、おっさん。
978名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:48:18.31 ID:yw/tGABU0
ネット上の自分の評判ばっかり調べてそう
979名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:26:31.38 ID:L6Dky+Xc0
国民は僕 下僕 

妻子は既に枝ってマス

84 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 19:46:21.20 ID:cpZVodg50
93+14 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) [↓] :2011/04/06(水) 19:12:30.82 ID:8KymI97+0 (1/3) [PC]
>>32
国外脱出といえば・・・

409 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/06(水) 17:09:45.02 ID:dJsUJpO40
記者>>家族が海外いるけど?なぜ?
枝野>>旅行です
@16時 枝野会見

2chでシンガポールにいるとか言われてたけどマジだったんだね

183 :可愛い奥様:2011/04/10(日) 05:34:48.59 ID:fybaNvNq0
結局、嫁と子供はまだ海外に居るの?
188 :可愛い奥様:2011/04/10(日) 23:50:38.33 ID:nGV6KPVhO
190 :可愛い奥様[sage]:2011/04/10(日) 23:55:43.39 ID:lMuRuZn9O
どういう経緯で妻子が海外にいるのかは不明
原発後日本にいないのは事実
双子の子供が赤坂の幼稚園休んでるのはガチ
ママ友情報
枝野さん頑張ってくれてるのはわかるけど
いい人だとも思うけど
980名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:29:30.44 ID:L6Dky+Xc0
187 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [sage]:2011/04/10(日) 15:13:44.05 ID:N+UGwBiBP
枝野タンが本当のことをいっていた保安員を更迭して
事態を悪化させている事実――まさにA級戦犯

http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16641.html
東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された放射性物質から、
「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の可能性に言及した。正しい認識
だった。
ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、中村氏を会見の担
当から外すように経産省に指示したのである。そして、枝野長官は会見で、炉心溶融情報について、
「炉を直接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。
 あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、放射
性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は
非常に重い。
981名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:30:27.72 ID:dYAIPQ9b0
革マル枝野のレロレロ嘘答弁は聞き飽きたんだけど
982名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:37:34.03 ID:y2dh5iN+0
さすが貧乏新聞社w
捏造までして注目集めたいんだねwww

983名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:59:09.89 ID:Flrq5ZUn0
いくらマスメディアが枝るに枝っても、民主党完敗だったな。
枝る民主党の完敗に乾杯。
984名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:32:46.85 ID:2RgSgd160
地方選挙で負けたからといってただちに解散するわけではないし、
次の選挙でも安心して負けてくれ
985名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:24:42.10 ID:GiTB1zGi0
枝るって嘘つくことじゃないのかw
986名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:03:50.43 ID:omZnagyb0
ただちに枝る。
987名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:22:10.95 ID:uXBNNl+h0
アサヒると同義語じゃないの?
988名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:23:19.22 ID:nEg4q1Md0
こいつってさあ、頭悪いのかなんだかしらないけど、
やたら形容詞つけて何いってんだかさっぱりわかんねーしゃべりするよな
989名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:33:50.61 ID:9InSy9x/0
>>988
民主は回りくどい言い方する奴ばっか。
「させて頂く」なんて政治家の言い方じゃないだろうに。
990名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 21:55:28.99 ID:3hfGjraR0
ねえよ
枝るとか

まだアベるのデマと同じ事してんのか
991接触禁止のダブルオー ◆ssSrSGq.Q. :2011/04/12(火) 04:18:35.62 ID:7LcQ3ZrW0
991
992名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:19:55.93 ID:nsJwsmPH0
選挙が終わるまでレベル7を内緒にしておくことかい?
993名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:20:22.80 ID:FxVAGtwO0
ただちにばれるような下手な嘘はつかない
994名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:22:08.12 ID:X2in30WrO
マスゴミる、と同義語
995名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:23:38.66 ID:OR+QiT6s0
どこの世界のネットの話なんだが
永田町はイントラネットか?世間とズレてないか
996名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:27:38.64 ID:jTvYjMSNO
イントラネット♪笑
997名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:33:56.81 ID:hjCFvdWqO
まさか産経がアサヒる時代が来ようとは。
マスゴミなんてそんなもんか
998名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:34:04.79 ID:IfmF0b4Z0
桂枝るでございます
999接触禁止のダブルオー ◆ssSrSGq.Q. :2011/04/12(火) 04:34:13.43 ID:7LcQ3ZrW0
992
1000名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:35:57.04 ID:BBTJ4PaWO
枝野「おはよう」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。