【原発問題】 「25万回以上視聴され、多数の外国人から援助申し出の電話が」 〜南相馬市長がユーチューブでSOS、世界で大反響

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

【ニューヨーク=吉形祐司】福島第一原発事故で、住民が不自由な生活を強いられている福島県南相馬市の桜井勝延市長が
インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で行った支援の呼びかけが、米国など世界で大きな反響を呼んでいる。

動画は「南相馬市長からのSOS」の表題。3月24日夜に投稿され、英語の字幕がつけられている。
その中で桜井市長は食料やガソリン不足で住民が「兵糧攻め」に遭っているなどと訴えた。

ビデオは4月7日現在、25万回以上視聴され、日本語や英語のほか、中国語、ハングルでの書き込みがある。
7日付米紙ニューヨーク・タイムズも動画を記事で取り上げた。市役所には多数の外国人から、援助申し出の電話が今も入っているという。

(2011年4月8日19時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00822.htm?from=main4
2名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:47:51.84 ID:CDuXg2+Y0
ようつべで政府が追い詰められる事になろうとはw
3名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:47:51.87 ID:V8J/zbRr0
     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;Cs137._ `.
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{   みなさん、お茶に入りましたよ・・。
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
     ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
4名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:49:03.81 ID:n3xhUIyf0

台湾からの義援金が100億円を突破 支援桁外れ、親日ぶりを示す
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1301648548/
5名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:49:11.43 ID:Ylq9qs8R0
日本国政府(笑)
6名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:49:14.68 ID:iMEOaKy10
兵糧攻めってことは誰かにそういうふうに追い詰められてるってことだよね

世界中のみなさんがそう認識したってことだな
7名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:49:26.20 ID:wDSZ74mh0
そろそろようつべ規制の予感!
8名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:49:46.23 ID:H7YkkH7P0
民主党政権で残念でした
9名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:49:57.29 ID:c2Xwo5ZU0
早く日本の中枢にテロリストが立てこもってることを理解してくれ
10名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:50:25.57 ID:W+L0SQPj0
民主党の悪事が世界に知れ渡ったな
11名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:50:31.04 ID:jgEGMxy90
日本のマスコミ涙目
12名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:51:18.01 ID:xmFxMnLu0
>>11
マスコミは市長の取材はしたけど、そこまでだし・・・
13名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:51:18.34 ID:8eDdDL1cP
福島第一原発トラブルに伴う事象。
http://www.youtube.com/watch?v=sIC1_nwQ9ow
14名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:51:28.51 ID:sqcOa6EO0
日本人の恥さらしだろ
15名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:51:41.13 ID:MrRGIWVL0
日本版ガタフィーまだー?
16名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:51:41.37 ID:eTtWGK4x0
死亡・行方不明、遺族に35万円=原発事故避難者も対象―震災義援金

東日本大震災で全国から日本赤十字社と中央共同募金会に寄せられた義援金について、有識者委員会(会長・堀田力さわやか福祉財団理事長)が8日、
厚生労働省で開かれ、死者・行方不明者の遺族、全壊の住宅被害者と福島第1原発事故の避難者に各35万円、
半壊の住宅被害者に18万円とする第1次の配分基準を決めた。
 委員会では「当面の生活支援のため一刻も早く義援金を配るべきだ」との意見で一致。両団体に集まった計約1300億円は、
被害の全容判明を待たずに分配することとした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000104-jij-soci




飯舘村は0円

南相馬市も0円

いわき市も0円

原発御殿に住んでレクサスに乗っていた大熊町民と双葉町民には35万円w

大熊町民と双葉町民は炭坑のとき全国からやってきたから地元愛はゼロ

大熊町民と双葉町民は鬼畜

こんなじじいがいるくらいだからね

「原発のおかげで町が潤ったのは事実。私は東電を許します」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302231764/


17名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:51:44.00 ID:a+6OAKek0
大本営発表の垂れ流しばっかでろくな報道しないマスゴミは潰れろ
18名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:51:48.92 ID:Ofc3epE20
シナチョン出張所内閣が日本を破壊中w
19名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:52:07.11 ID:oBZw2OAX0
当てにならない政府wwwwwwwwwwwww
20 【東電 86.2 %】 :2011/04/08(金) 19:52:10.11 ID:5ycIyzrD0
21名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:52:16.19 ID:2vkLbrZf0
リビアで、国連はじめ世界中の国家が反政府軍を支援して、カダフィ派の軍を空爆したりしているのに。
22名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:52:17.47 ID:Q57bj8pz0

4月7日の余震でもこれだけの規模(宮城県仙台市)
http://www.youtube.com/watch?v=dCtsqKkmfMw
23名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:52:26.77 ID:lmAyt2K5O
ネットの力は侮れない
24名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:52:26.91 ID:SU6GWBNPO





負ける民主党WWWWW


ダセェ!!ダサすぎる!!



25名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:52:41.91 ID:sFgozX0p0
日本の恥さらしは管率いる民主党と東電の奴らだろjk
26名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:52:48.84 ID:RF1iq9Ij0
>>1
このような被災地の自治体の首長クラスの立場の人たちに
つべだけではなくてfacebookも浸透したら
もっと現状が世界中に拡散されるだろうね
27名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:52:54.68 ID:TYSAH/Vw0
駄目な日本のマスコミ
28名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:52:55.08 ID:w1C7PlBEP
こういうのがあるからネットを規制したいんだろうね
29名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:53:11.81 ID:HYNs8LZ60
支援物資増えてもは辻本の懐に入るだけ
30名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:53:20.28 ID:pQzEJ17V0
今の民主党政府は何もしないしな
31名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:53:38.17 ID:aYMzajwJ0
やはり最後に勝つのはインターネットか
32名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:53:38.77 ID:vB3qprUA0
ネットの時代でも政府と東電はああだもんな
戦時中の大本営発表下がどんなものかちょっとだけ想像できた
33 【東電 86.2 %】 :2011/04/08(金) 19:53:44.88 ID:Mtd0p/LE0
政府はなにしてるん
34名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:54:01.37 ID:1iUA6rJc0
CIA
仕事してくれ
菅とか仙谷とか病死でいいから早急に頼む
35名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:54:03.03 ID:Ey98Zgk20
移住は断固拒否なんだろ?

外国人から直接金でもせびるのか?
36名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:54:51.02 ID:2cmW7hcrO
安倍さんが物資届けてたような?
おとといニュースでインタビューされてたし改善してるんじゃないだろうか
37名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:54:54.12 ID:PtgzZgrb0
ミンスは次にネット規制に本腰を入れると思う。
十二分にそういう奴らだ。
38名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:55:06.12 ID:OY9AobQI0
尖閣問題に続いてようつべに負けた民主党とマスゴミざまあww
39名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:55:10.07 ID:RHSqEh7h0
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、         , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l         ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ====。'-=く.ノ- 、       ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´   \  / lo ',ヽ        ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、 -・‐  ‐・- ハ  ∧       `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_  ー'._ ヽ'ー  ミl~T--‐彡    /./     兵糧攻めの次は水じゃ!
/ ̄ ̄l.  彡  (__人_) ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、         水源に毒を放て!!
彡:::::::::::l  ト、__丶ニ´_/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴

カン チョクト(1946年(昭和21年)10月10日 - ?)
仙谷時代の武将。戦(いくさ)の天災と恐れられた。
兵糧攻めを得意とし味方を攻略する知障であった。
40名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:55:15.34 ID:7uPWuKUsP
>>3やん、可愛い
41名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:55:16.74 ID:B//jYkxC0
市長代わってまだ一年経ったか経ってないかくらいだぞwwwwww

どんだけ仕事熱心なんだよ
42名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:55:47.16 ID:sLQczp6GO
「ヒャッハッハ、乾電池や物資だ〜」
「さあ、何年目に死ぬかな〜」

…大本営発表、報道翼賛体制
精神論、具体性に欠ける楽観
「逆転」への無理な空気造り
あ、隠蔽宣…「復興」ですか

その上なおも
上の反日グループ内権力たらい回し

「明日の地獄」は、すでに、もう
43名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:55:47.96 ID:yoICyoQO0
>>34
YouTubeはCIAだよ
44名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:55:50.22 ID:kL6AOD7F0
>>3
笑った
そして、癒された

ありがとう
45名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:55:50.19 ID:StXgsmP50
>>31
これからの情報戦の主戦場はネットになるだろうね
日本のマスコミは相変わらずネット害悪論を続けるんだろうか?
46名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:55:54.56 ID:PrjtLLGu0
>>9
政官財報に騙された多くの国民が選んだ政府
無知は罪
47名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:56:06.93 ID:GppDqBZIO
民主は世界一の恥知らずw
48名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:56:09.27 ID:1AIVNmWu0

政治主導www国民の生活が大事www
49名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:56:30.28 ID:QGp6jJ8O0
福島原子力発電所事故wiki
http://fukushima.st-great.com/
50名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:56:36.20 ID:kBuCe6RBO
この市長って、「政府が逃げろというまで退避はしない」って言った人だよね
意地はって政府の退避指示とか待ってないで市民を市の指示で避難させるべきじゃね?
51名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:56:51.53 ID:VEfm58WZ0
完全に政府無視のアナーキー状態だな
52名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:57:04.27 ID:1B/tTccy0
この国って

戦後から70年間、政府なんかあったっけ?
53名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:57:05.47 ID:Sui5/Q0p0
『Rise Again, Japan!』(字幕付)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14084804

なんで日本ってこんなに世界から愛されてるんだ?
ガチでやばいな・・・。
54名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:57:11.66 ID:3BsETGA7O
>>33
あくまで個人的な妄想だけど
ロシア様や中国様と商談でもしてるんじゃない?
55名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:57:15.01 ID:A7ajhrqq0
兵糧攻めって・・・。
ひょっとして、辻元のせいか?
56名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:57:32.09 ID:Tuz0OVJA0
日米合同の原爆症調査ではっきり被爆放射線量にしきい値(安全値)なんか
ない。浴びた分だけガンで死亡する確率がたかくなる。女子供が一番高い死亡
率になる。若いほど影響が高いと書いてある。

タダチニは影響がないってフカーイ意味がある。

放射線は浴びないに越したことはない。同情だけで福島茨城千葉の食品は
食えないよ。

バカ政府はしっかりはなせよな。米軍が女子供をすぐ退避させたのには風向きで
東京に降灰するのがわかったからだよ。空母もちゃんと洗浄していた。

ttp://www.rerf.or.jp/radefx/late/cancrisk.html

腫瘍登録は広島では1957年、長崎では1958年に開始された。1958年から
1998年の間に、寿命調査(LSS)集団の中で被曝線量が0.005 Gy以上の4
4,635人中、7,851人に白血病以外のがん(同一人に複数のがんを生じた
場合は、最初のもののみ)が見いだされ、過剰症例は848例(10.7%)と
推定されている(表)。線量反応関係は線形のようであり、明らかなし
きい線量(それ以下の線量では影響が見られない線量のこと)は観察さ
れていない(図1)。
57名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:57:38.70 ID:t5jN3WIS0
日本政府こそが日本人の敵である事を暴露しちゃったからな。
58名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:57:43.72 ID:8ZkLiE950
日本のマスコミや政府がいかに仕事してないかだろ。


困ってる奴が今も大勢、数十万人っているのに馬鹿みたいなバラエティを
すぐに流し始めた。自粛とかじゃねーよ。メディアの責任だろうが。
金儲けだけのメディアなんて消えろ。
59名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:57:53.76 ID:4fJfCra+O
これは政府がきちんと被災者支援を行っていない証拠だよな。
60名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:58:01.88 ID:p4SgUo1N0
民主党の辻本、なんで南相馬市を兵糧攻めにしてるんですか?
横領で物資がなくなりましたか?
61名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:58:11.63 ID:1iUA6rJc0
>>37
もう布石は打ってある

ネットのデマや流言飛語を削除するように

誰がデマや流言飛語だと認定するのか?

政府の機関です
62名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:58:19.53 ID:xptN1t820
この市長は演技性人格障害じゃないのか?
こういう無駄に混乱を大きくするだけの危険人物を
持ち上げざるを得ないということは
いよいよインターネット右翼も追い詰められてると見て良いんだろうなw
63名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:58:22.23 ID:FTkU+K7d0
25万
64名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:58:40.41 ID:c51PL8mm0
いわき市の競輪場に置いてある大量の物資どうなりました?
65名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:58:49.98 ID:Paoj6d/s0
>>14
同意する。菅のせいでまた日本が恥じかいたorz
66名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:58:52.73 ID:zwAaLsrD0
>2
尖閣に続いて第2弾。
第3、第4弾もぜひ。
67名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:58:56.66 ID:kj2rpye30
戦後60年、自民党の罪は重いということだな。
まだ恥ずかしげもなく政党があるということが不思議。
68名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:59:11.92 ID:BpQ/nxOq0
本当に有った関東大震災における朝鮮人による暴動・破壊・放火・強姦
http://ameblo.jp/sinesayoku/

雑誌SAPIOで「本当に有った関東大震災における朝鮮人による暴動・破壊・放火」について
昨年から連載中ですが、量が膨大で中々まとめ切れていないので、ネット上から集めた当時の
新聞記事を集めてみました。
SAPIOの資料、証言を読んでもとりあえず言えるのは、

 「少なくとも横浜〜品川において朝鮮人による暴動破壊活動は有った」

http://stat001.ameba.jp/user_images/20090514/00/sinesayoku/bf/8e/j/o0350058810180534225.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090514/11/sinesayoku/35/33/j/o0549059010180656432.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090514/11/sinesayoku/61/dc/j/o0605061610180656435.jpg

横浜から品川方面へ朝鮮人の集団が刀や爆弾を持ち、暴れまわって婦女を強姦していた
という事実を追求して行くとこの騒動の実態が見えると思われます。
詳細に追求中です。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090514/00/sinesayoku/ee/8c/j/o0517056210180534221.jpg
一連の調べで習志野と江東地区で間違いなく不穏な動きがあった事は間違い無いと思われます。
この記事もその証拠の一つです。
「震災で泣き叫ぶのを聞いて革命歌を歌っていた」と言うのが、いかにもアカ極左の
行動を的確に捉えており、当時から大バカ野郎だったというのが認識出来ます。
司法当局が朝鮮人の犯罪を報道する事を規制し圧力を掛けた決定的証拠。
10月20日、ようやく自由報道が解禁され、真実を記載し始めた。
幾多の報道されてきた犯罪は事実であると、さらに下には四ツ木で朝鮮人が少女を輪姦した上に殺害し、
荒川に放り投げ逃走したという恐ろしい記事が書いてある。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100301/10/sinesayoku/a0/ce/j/o0651060310433383027.jpg
日本橋の倉庫に朝鮮人が火を放って逮捕。 深川の食糧倉庫が時間を置いて火が立った
のも朝鮮人の同時多発テロだったと言う事を裏付けるひとつの事実である。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100301/10/sinesayoku/ee/50/j/o0522061010433390973.jpg
69名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:59:13.62 ID:JqAT9rju0
>ハングルでの書き込みがある

これはあてにならんよ残念ながら
今、大規模な寄付金返却騒動になってる
寄付した金を寄付した人に戻すんだと
70名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:59:15.34 ID:W+FoMz+m0
マスコミの面目丸つぶれだな。ざま
71名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:59:16.59 ID:hxAV6t9i0
支援物資は備蓄をされて届きません。治安悪化の原因です。
72名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:59:22.41 ID:B//jYkxC0
市の方で出せるのは出た方がいいってとこまで

残ってる人を強制的に出す力はない、それこそ政府が指示でも出さない限り
73名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:59:23.83 ID:tMptPZln0
>>3
和んだw
74名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:59:37.35 ID:yoICyoQO0
>>61
Googleは無理
YouTubeも
75名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:59:39.21 ID:I0P+NyUr0
>>37
確か初期段階からようつべに規制要求出してたぞ。民主とようつべは敵対する。
76名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:59:40.89 ID:7Ep2jQ71O
民主と管が駄目すぎるのは自明だけど、かといってこの市長が有能とは限らないんじゃない?
77名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:00:23.46 ID:1qEWVuYj0
なるほど、被災者支援は日本政府よりもようつべの方が効果的か
というか今の日本に政府なんてあるんすか?
無いようだから選挙で日本政府を立ち上げようぜw
78名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:00:23.28 ID:KP31cwB+0
>>37 現在進行中だよ

「コンピューター監視法案」閣議決定される
【PJニュース 2011年3月18日】
■ 「コンピューターウィルス」に関連する刑法の改正案が閣議決定される

法務省から民主党の法務部会に提出されたと伝えられていた、
コンピューターウィルス等々に関する刑法の改正案が、
閣議決定されたと報じられた。

ttp://www.pjnews.net/news/909/20110317_5
79名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:00:28.23 ID:wf/JVc5CO
>>50
自主的に避難したんだから補償はちょっとだけにするよ^^
ってなるんじゃないの
80名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:00:30.01 ID:rc7zv4RN0
気持ちは分かるが乞食のようなことを躊躇もせずやって
しかも支援ありがとうありがとうとやってる日本がやるせなくて悔しい。
食わねど高楊枝っていう場合でもないが、日本にも物資がありあまってるわけだし
外国にわあわあ泣きつくのはやめろといいたい。
81名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:00:30.12 ID:Tuz0OVJA0
放射線により被爆者にがんを生じる確率(過剰生涯リスク)は、受けた線量、
被爆時年齢および性に依存している。図2に、1 Gyに被曝した時の過剰相対リ
スクと過剰絶対リスク(男女平均)を示す。どちらの過剰リスクも、被爆時年
齢が低いほどリスクが高いことを示している。このほかにも、女性は男性より
放射線被曝によるがんリスクが若干高いことが分かっている。

白血病の線量反応関係は二次関数的であり、低線量では単純な線形線量反応で
予測されるよりもリスクは低くなっている。しかし0.2−0.5 Gyの低い線量範囲
においても白血病リスクの上昇が認められている(図1)。

放射線に起因する白血病のリスクは、二つの点でほとんどの固形がんと異なる。
まず、放射線による白血病の発生率増加は、固形がんよりも大きいこと(しか
し白血病は比較的まれな疾患なので、高線量被爆者の間でさえも絶対的な症例
数は少ない)。次に、白血病は被爆後、早期に増加(特に子供で顕著)したこ
とである。過剰白血病は被爆後約2年で発生し始め、被爆後約6−8年の間にピー
クに達した。現在では、過剰発生はほとんどない。
82名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:00:41.27 ID:Lso4RUTgO
民主党狩りするしかないな
83名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:00:58.89 ID:Fl4dDfEZ0
民主党と記者クラブ、ザマ〜〜〜www
84名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:01:04.70 ID:jiYgYRqT0
本来なら便所の虫以下としか認識されていない田舎者が一躍ゆーちゅーぶ芸人ですか
ネット社会の弊害ここに極まり
85名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:01:12.58 ID:WrpZmiTR0
外国人は日本政府のことを信用していないようだね
自分ももちろんそうだけど
86名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:01:28.85 ID:QQhTDzK30
>>48
どこの国民のことを言ってるんだろうなwwwwwww
87名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:01:33.85 ID:2cSxtgEQO
>>7
今朝は規制掛かってたよ
Windows経由で原発は検索エラー
今はどうかしらない
原発スレで騒がれてた
今朝のが予行だとしたら本当に規制されるかも
88名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:01:52.91 ID:j8GtxcTnO
つまるところ民主党政府こそが南相馬を干上がらせてる当事者だと世界中が認知しつつあると
89名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:01:54.85 ID:yoICyoQO0
>>75
来週
ヒアリークリントン来るね


ガクブルしてんだろ
90名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:02:06.57 ID:6P/ZXhEB0
ミンスの隠蔽もネットには通じなかったな
結局マスゴミよりネットのがちゃんと情報伝わったってことか
91名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:02:11.40 ID:t5jN3WIS0
>>76
この市長が有能か無能かじゃなくて、
日本政府が住民を見殺しにしているのが問題なんだよ。
92名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:02:13.58 ID:6wGhB6QY0
>>80
じゃあおまえ物資溜め込んでるバイブ辻元説得しろよ
ありあまってるのに届いてないんだよ
93名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:02:19.97 ID:Big5DD0a0
【原発】南相馬市放射能スルー問題 市長がYoutubeで支援訴え25万視聴 市長「兵糧攻めどころか5重苦です。マジ死んでしまう」と訴え
94名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:02:25.71 ID:u7dRsoHR0
そろそろ管政権倒して革命起こそうか
この国は政治家とウジ虫に
よってたかって、いいようにされて。

95名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:02:45.54 ID:PrjtLLGu0
しかし、この期に及んで民主擁護のレスが見受けられるとは…
96名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:03:12.44 ID:2358AcUT0
一方菅は在日韓国人への献金を返していた
http://www.asahi.com/national/update/0407/TKY201104070585.html
97名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:03:12.30 ID:2S8OAb8D0

南相馬市長が世界のゴルゴに向けて菅を討てとSOS
98名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:03:12.93 ID:xptN1t820
お前ら普段はサヨクのマッチポンプが〜とか得意気に叩いているけど
こういう正に字義どおりのマッチポンプは見て見ぬふりをするという
何というダブルスタンダードwww
何なら外国のYoutubeなんかに頼っていないで
お前らインターネット右翼のホームグラウンドであるニコニコ動画で
このプロ市長(笑)の演説を流してみろよw
99名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:03:22.72 ID:vxjX0g+pO
NHKだかに電話出演したとき、ガソリンの流通が郡山でストップしてることを暴露したんだよね。
麻生元総理はじめ自民の代議士を招いて相馬地方の風評被害をなくすべく頑張ったら
逆に民主が意地になって物資を南相馬やいわきに行かないようにした。
100名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:03:36.74 ID:Xc7ISsL40
原発対応といい、世界中の恥さらしだわ
統一地方選が楽しみだな
101名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:03:37.28 ID:jTwuAX9tO
>>94
ヨロピク
革命終わったら呼んでね
102名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:03:42.68 ID:PIUxiQYHO
民主党オワタwww
この期に及んで報復予算配分をドサクサに紛れてやらかすのが民主党(´・ω・`)
103名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:03:44.61 ID:VEsAy4xtO
平成の開国ここに極まれり

平成の坂本龍馬こと市長頑張れ!
104名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:03:46.37 ID:Paoj6d/s0
>>95
そりゃ奴らにとっては仕事だもん。
105名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:03:54.57 ID:B//jYkxC0
物資が入らね、ってのもあるけどみんな原発に対して恐怖心もたな過ぎ

年寄りたちは出たがらないし、煮沸すれば汚染されてても食えるとかいってんだぞwwwwwwwwwww
106名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:03:56.56 ID:Tuz0OVJA0
被爆していない日本人においては、白血病の生涯リスクは約7例/千人である。
これに対して、LSS集団における0.005 Gy以上の線量を受けた被爆者(平均被曝
線量約0.2 Gy)の生涯白血病リスクは約10例/千人(相対リスクは約1.5)であ
る。

すべての固形がんを合わせると、過剰相対リスクについては、発生率(1 Gy当た
り47%)と死亡率(42%)は同等であったが、過剰絶対リスクについては、発生
率は死亡率の1.9倍であった(1万人年Gy当たりの過剰症例数は、発生率52例、
死亡率27例)。

宝くじより当たる。放射線ガン
107名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:04:05.15 ID:u7zaxcQs0
フェイスブック革命来るか?
108名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:04:19.93 ID:VHq/370N0
日本メディアが報じないのは南相馬市の問題を辿ると原発に行き着くから
原発利権関連で不利益をこうむるから日本メディアが報じていないというのは邪推だろうか?
109名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:04:19.30 ID:tyC28l+G0
907 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 18:44:03.35 ID:va4XpyaT0
【時間】17:50
【場所】仙台から南に15kmの高速道路
【方角】同上
【詳しく】ラピュタ…
画像URL:
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_LrnAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY27LnAww.jpg

iPhone3Gで撮影。他にも小さいのが2つありました。

こんな雲見たことありません。しいていえば竜巻ですが、
頂上があるのでやっぱり違う。
-----

なにこれ怖い
110名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:04:21.85 ID:yoICyoQO0


17日ヒアリークリントン来日するね



怖いの?
111名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:04:25.45 ID:oHDEuoa20
日本政府が役立たずだから日本のマスゴミが役立たずだから youtubeで世界にSOS!SOS!
112名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:04:28.99 ID:vq8Ljvx80
一国の首相より一地方の市長の方が信頼されてるという世界的事実
113名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:04:34.99 ID:Ix6ldMGtP
ようやく・・・
政府が指定避難所以外一切援助しなかったために起きた悲劇。

これが日本の管直人内閣の現状です。

日本人よ目を覚ませ!
114名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:04:43.98 ID:DhSGwIrk0
115 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/08(金) 20:04:59.40 ID:ZiyjDyKv0
日本に政府なんてないから
116名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:05:16.09 ID:3xdXtTSE0
辻本さんが止めているともっぱらの評判だよね。
ピースボートは辻本さんの系列らしいし。
菅さんは、なんでこの事態を野放しにしているんだろう。
こんなの日本じゃない・・早く政権交代して欲しい。

117名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:05:25.65 ID:p4SgUo1N0
菅が視察するヘリはあるのに、物資は運びません
118名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:05:27.80 ID:kjFQHlMH0
そのうち義援金かかえて民主党、韓国に逃亡するんじゃねw
119名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:05:31.39 ID:sLQczp6GO
…抵抗権。

ああ!
「政府いや党に反する事は全てデマ」

つまりこれも「デマ」、ですかな?
偉大な政府与党の負う責任として
暴言も甘受して働きで見返さずに
それまで、からすると恥知らずな
隠蔽宣伝工作などしませんよね?
120名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:05:35.40 ID:PrjtLLGu0
>>99
面子>国民の命
なんだよなあ、中凶と同じロジックで動いてんのな、民主党は
121名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:05:50.15 ID:jShKD0XVO
>>98
左翼の理屈はわからないんだけど、左翼のなかでは南相馬市長が地震や津波の被害をもたらしたことになっているんですね。賢いですね。

122名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:05:57.04 ID:dd11E8N0O
つべやツイッター経由すれば
マスゴミも政府も入らないってことがわかったな
123名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:06:01.62 ID:Tu3WPZb8O
日本の恥じ!

民主政府はクズ!
124名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:06:03.77 ID:pj8sFXTV0
問題はその援助を政府が無下にする事だ
125名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:06:05.59 ID:USo8JAFk0
南相馬市って民主党どもにとっては、全然美味しくない場所なんだろうさ
だから知らん顔してほったらかし
126名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:06:21.85 ID:Tuz0OVJA0
胃、肺、肝臓、結腸、膀胱、乳房、卵巣、甲状腺、皮膚などの主要な固形がんの
場合には、有意な過剰リスクが認められている。統計学的に常に有意であるわけ
ではないが、他の多くの部位におけるがんにもリスクの増加が認められる。従っ
て、被爆者のデータは、放射線が事実上すべての部位におけるがんの過剰リスク
を増加させるという見解と合致している。部位別リスクは、性別と被爆時年齢に
より異なるので、図1ではそのような差について調整し、被爆時年齢30歳(男女
平均)の人が70歳に達した時のリスクとしてデータを示すことで部位間のリス
クを比較している。これらの条件下では、全固形がんを合わせた過剰相対リス
ク(ERR)は、1 Gyの放射線被曝で47%である。部位間でリスクに差があるよう
に見えるが、ばらつきの幅は統計的には有意ではない。これは部位によっては
がん症例数が少ないことも一因となっている。

直ちに影響がでることはないけど、6ー10年ぐらいでガンになる。
北斗の拳内閣
127名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:06:22.33 ID:R3OjD/QZO
日本始まって以来の最悪政府だな
128名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:06:33.18 ID:ivfSOVSP0
>>1
>桜井市長は食料やガソリン不足で住民が「兵糧攻め」に遭っているなどと訴えた

恥ずかしいことだよな。
日本政府の無能さが世界に知れ渡ったってことだな。

菅がアホであるのは間違いないが、
しかし、それ以外の政治家が何の対応もできないっていうことは、野党含めて皆クソだな。
129名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:06:36.38 ID:s2yZNijF0
市長やるな
130名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:06:41.50 ID:I8+aTuc40
東日本大震災:福島・南相馬市「支援会議」、杉並区など設立へ
ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110408ddlk13040276000c.html
131名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:06:45.61 ID:HmjKDyBbO
非人道的な政府って事で非難決議とか国連で起きないかな
132名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:06:47.01 ID:SdQazKV00
民主党政権の弾圧が、ようつべで世界にバレちゃいますた(・∀・)

これで日本民主党は世界の敵になったなw
133名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:06:58.85 ID:2358AcUT0
>>122
もうマスゴミって必要なくね…?
134名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:06:59.39 ID:MrRGIWVL0
>>98
駄々っ子政権民主党
135名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:07:26.39 ID:yZrVL8An0
市長がやるべきことは、遠方の都市と協議をして、歳よりや病人等の住民を一時受け入れてもらうことだと思うわ
その間に、元気な人だけで復興を果たして、それから避難民に帰ってもらえばよい
136名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:07:27.83 ID:EOg4uwJC0
モノはあるんだよな・・・
137名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:07:37.15 ID:UYmwZWYV0
でも民主党議院だらけの東北
ある意味自業自得
138名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:07:38.23 ID:vB3qprUA0
↓政府が目標としてるのはこれだと聞いた

金盾
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%9B%BE

ネット規制関係は全部反対しておかなきゃ大変なことになるんじゃね
139名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:07:49.22 ID:tpLXKJ9C0
自国の政府よりネット経由の救援要請の方がアテになるって
どんだけ異常事態なんだか
140名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:07:50.53 ID:G+FpLEMZ0
自主避難勧告とか
現実に即さない円形の避難区域とか
ほんと、最低限のことも出来ていないのが、今の政府
141名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:07:51.29 ID:0aJNDFJ40
政府もマスコミも信用出来ないって
142名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:07:51.55 ID:0GL98p+F0
>>62
醜くてゲスな書き込みありがとう。
お前のおかげでよりいっそう、ブサヨクはじめ出来損ない日本人と
民潭と特定アジア人が大嫌いな人間が増えるだろうよ。^^
143名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:07:58.59 ID:/fKBLT3q0
204 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/08(金) 12:52:13.78 ID:2GQcNsOmO
南相馬出身の知り合いいるけど、その人曰く
「あの人(市長)はテレビで叫んでいるだけで、何も働いていない」だそうだ。
唯一市民のために仕事したのが、一度だけ避難用のバスを用意したことだけで、
そのときも「残る人は自己責任で(俺は責任取らない)」と言ったそうだ。
人口が周辺自治体より多いから大変なところはあるのは分かるが、
双葉町長や相馬市長等のリーダーシップと比較すると行動に疑問符が多い感じらしい。
知り合いの実家はまだ30km圏内で残っているそうだが、
ガソリンさえあれば相馬に買い物に行けるので特に困っていることはないそうだ。
144名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:07:59.05 ID:PrjtLLGu0
>>104
釣りにみえないんだよねー
てゆうか、擁護する香具師って日本人なのか?
145名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:08:05.76 ID:iPws744d0
>>1
民主党政府の実態、日本のマスコミ隠し続けたから
ヨウツベに流して全世界に晒したんだっけか

尖閣ビデオと同じ流れだ
146名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:08:07.46 ID:02V7Q0KE0
管「イラッ」
147名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:08:21.64 ID:gYDzMWBTO
>>14
>>35
>>62
そんな書き込みをするヒマがあるなら、
とっとと被災地を見に行ったらどうかねミンス信者の諸君?
148名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:08:25.37 ID:vxjX0g+pO
福島県知事が松本ドラゴン防災相に閣僚はなにしてんですかと問い詰めたら
松本ドラゴンは政府中枢にチクってさらに福島に圧力をかけた。
福島県知事の報道が少なくなり、正直自分も県知事働いてるのかよと思ってたが
あれは圧力で報道に登場させないようにされてたとあとから知った
149名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:08:30.53 ID:b7ceudStO
>>67
現在進行形で罪を重ねながら生き恥さらしてる民主は無視ですかそうですか
150名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:08:37.07 ID:Tuz0OVJA0
放射線影響研究所

核実験で被爆して、チェルノブイリと福島。。。もう貯金がたまりすぎだ。
レントゲンももうやめよう。
151名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:08:47.74 ID:PEDw5SCgO
>>117
同感w
パフォーマンスの役立たずがヘリでフラフラするなら
そのヘリで物資を運んだ方が有意義だよなwww
152名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:08:57.10 ID:XjOsXXyG0
それに比べていわき市長は・・・・・・
153名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:09:31.91 ID:FDW8i1vz0
あんだけ、ツイッターを災害連絡手段で云々言ってた政府連中って
結局、こういったニュージェネコミュニケーションツールを全然使いこなせないよな。
遅刻の言い訳にしか使わないわ、利用シーンで重視されるのが品質の担保か速度かその両方かさえ分かってない。
南相馬市はこのあたりを上手く使いこなしたよな。

日本国行政府(笑)
154名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:09:34.25 ID:yoICyoQO0
【原発問題】 「25万回以上視聴され、多数の外国人から援助申し出の電話が」 〜南相馬市長がユーチューブでSOS、世界で大反響
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302259620/


これだけとか
155名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:09:45.41 ID:W02DlSOFO
>>68




保存した
156名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:09:56.31 ID:SdQazKV00

民主党の報復に気をつけてーーーーーー  >桜井市長
157名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:10:03.17 ID:x56loP9v0
>>3
やあ、ありが…( ;;゚口゚)・∵. グハッ!!
158名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:10:05.94 ID:9y1aqZcz0
今の日本は無政府状態だから、しゃーなしだ
159名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:10:09.33 ID:TgL8aT3m0
>>80

この惨状を認識しろ!クソ民主を外圧を持って動かそうとしてんだろ
不満ならてめーが何とかしろ!何がプライドだよ
160名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:10:10.31 ID:juFNyz3g0
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/04/08(金) 19:58:34.54 ID:1jSWVTU90 [3/5] (PC)
>>資料の読み上げなんか前もってやってくれ、質疑応答に時間をもっと費やして欲しい
東電>真摯に受け止めます、ご理解下さい

>>では改善はされないということですね?
東電>ぶらさがりなどで納得いくまでお答えします、ご理解下さい

>>ではぶらさがりを配信してもいいですか?
東電>真摯に受け止めます、でも撮影なしでご理解下さい

>>ぶらさがりは同じ質問ばかり重複して時間の無駄にもなります
>>生で見ている方たちにも伝わらないし、質問者の手が上がってるのに答えないのが真摯な態度ですか?
東電>真摯に受け止めます、ご理解下さい

>>理解できねーよ(複数)
東電>真摯に受け止めます、ご理解下さい → 強引にさえぎって進める
161名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:10:11.21 ID:FnHOItch0
市長が日本政府に頼れない。良い政府だな。
162名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:10:18.42 ID:SoflIePqO
江頭みたくなりたくて大型免許とることに決めた
政治家は反面教師にしかならない
163名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:10:19.42 ID:Ua3AJPhEO

支援物資も届いてないって言われたら

いっせいに物資仕分けが大変だからって言い訳してたしな
ちゃんと最初から仕分けして届けてんのに
164名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:10:22.52 ID:5TUNjtNN0
>>21
変な話だけどリビアの行動力が日本人には必要なんだろうな
あの行動力があれば民主なんて簡単に落とせて日本を守れるし
165名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:10:27.46 ID:p2gPqCRn0
これって海外の視点で見たら
「独裁政権が市民を苦しめてる。早く多国籍軍行ってあげて」ってレベルじゃない?
俺たちが中東の状況見てそう思っていたように
166名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:10:33.63 ID:7GC3biiN0
ミンスの悪事は世界にどんどん拡散しねえとな
マスゴミとセットで潰してやれ
167名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:10:38.26 ID:PCkVxSMB0
そろそろ仙谷が削除依頼を出すんじゃない?
168名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:10:52.22 ID:hb63xYju0
>>117
また週末も手ぶらなんだろな。
169名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:10:55.14 ID:rr4x2/2o0
個人で直接、物届けていいものかね?
一応、車もちだし、放射線も別に恐くないから、ご迷惑じゃないなら役場あたりに届けに行きたい
ただし、個人でもってける物なんてたかが知れてるからどうしたものかなと・・・
170名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:11:20.21 ID:ivemAxAg0
はいはい、菅&枝野$仙石の犯罪が、全世界中継。
171名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:11:20.86 ID:cxUlE3Mb0
これyoutubeってヤバイくらい影響力あるんじゃね
辻本やレンホウ、在日朝鮮人が怖がるわけだわ
172名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:11:22.63 ID:4NDyYCEh0
ホワイトハウスはじめ海外メディアにばら撒いたかいがあった
173名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:11:30.12 ID:BV+sSe/CO
政府命令の避難と自主避難じゃその後の待遇が違うやろ
政府の避難命令を引き出したい気持ちは分かる
174名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:11:40.17 ID:EHGWA8Eb0
しかしピースボードが阻止した。
175名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:11:41.92 ID:Fl4dDfEZ0
現場に入って取材してくれってのは正しいな
いまだにマスコミは「免震重要棟」から中継してないし

それにしても、市長のおっさんもっと短い文章で重要なことだけ要点をまとめて話した方がいい
176名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:11:41.73 ID:PrjtLLGu0
福島県選出の衆議院議員は全員が民主党なのにな
なんかこう悲しくなるよな
177名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:11:48.69 ID:pJMNz7mF0
◆この非常時の日本に借金を申し込む韓国
 
民主党は協議を快諾


このような悲惨な状況下の日本に借金を申し込む国があるでしょうか?
実はあるのです。それは破綻寸前の韓国です。

韓国は大震災の前から決まっていた日韓外相会議を決行すると民主党に
申し出ています。民主党も快く了解しています。その中身は日韓通貨ス
ワップ協定の継続です。

2年前リーマンショックで韓国は実質破綻状態でした。アメリカ投資
ファンドは資金を回収するまで韓国を生かしておく必要があります。
そこで「米韓通貨スワップ協定」を締結しました。

ところが暴落が止まらないために韓国は「日韓通貨スワップ協定」を
アメリカの後押しで強引に日本銀行と締結してやっと暴落が止まりま
した。

その「日韓通貨スワップ協定」の期限が去年10月に終了しました。
韓国はこの協定を継続しないと破綻に追い込まれます。つまり韓国が
危機になった場合の保証人がいなくなったということです。日本という
保証人がいないと投資家はいっせいに引き上げる可能性があります。

だから韓国は必至なのです。しかしこの恩知らずの国は前回の日韓通貨
スワップ協定に日本は中国、アメリカより遅れて参加した事に対して韓
国は感謝の言葉でなく「だから日本は信頼のおけるリーダーになれない」
と言い放ったのです。
178名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:11:53.88 ID:bd1o9S8P0
そんな酷い状況なら、
市長が決断して避難や疎開をやるべきだろ。
屋内退避なんて48時間が限界なのに放置してる民主党もアレだが、
それを真に受けて我慢してる下もアホ。
179名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:12:07.68 ID:PUOOVcuJ0
いかに政府が無能か、如実に分かるビデオだったな
防災担当大臣、だれだっけ
ボランティア担当だれだっけ

顔も名前もわからんわ
もっとも顔がわかるやつはただただむかつくだけだが
180小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/08(金) 20:12:08.48 ID:DSrX7bjw0
この櫻井市長ってのは、バカじゃないのか?www
世界中に日本の恥をさらしおって。死ねっ!!
谷垣がだいたい、動かないから悪いんよっ!!
谷垣は直接被災地にきてこの市長と会ったんだぞ。www
181名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:12:12.20 ID:3xdXtTSE0
>>131最悪の場合、国連が乗り込んで来るらしい。
民主はのんびり独裁してて、野党は切り込む事が出来ずうろうろ・・

こういう緊急事態に対応出来ない政府を入れ替えられる法律が
あればいいのにね。
182名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:12:14.06 ID:dd11E8N0O
ネット革命
183名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:12:16.82 ID:5m5vxp/2I
ようつべもそのうち見られなくなるぞ
情報統制されつつある事も
今のうちに世界へ発信しといたほうがいい
184名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:12:16.90 ID:7xmk0Rjv0
日本政府()
185名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:12:23.11 ID:uKGmHuZ90
【エネルギー】フランスの原発 半径10km圏内の住民にヨード剤を配布 (女性セブン)[11/04/08]
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20110408/Postseven_16973.html
ふぅよかったよかった

え?フランス!?
186名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:12:23.17 ID:hAYkPGXX0
自分の家の前に常磐道のインター持ってこようとしてるバカ議員もいれば、こういう市長もいる、それが南相馬市。
187名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:12:26.44 ID:jXwd6dTe0
>>76
政権にハブされたらあれしか手がねーもん。
188名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:12:28.54 ID:jl9GzeXF0
自国政府には見捨てられたのにな。
189名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:12:29.45 ID:h4PoG5pG0
この市長やり手だな。
YouTubeで発信とは思いつかなかった。
190名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:12:32.18 ID:P3q2CHa70
まだ会津戦争と長州への恨みをひきづっているのか
191名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:12:53.15 ID:ebaPmM5B0
情けないビデオを世界に公開してるのを見た。
頭悪いんじゃないのか、このハゲ
192名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:12:54.05 ID:epZSqE+y0
>>3
ひとしきり笑ってから、おおきな溜息を吐いた・・・
193名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:12:59.12 ID:C36XMa7p0
これ、完全に日本政府の大失政として語り継がれるな
194名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:13:05.17 ID:nosjSM3T0
南相馬はネトウヨ
195名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:13:09.11 ID:7GC3biiN0
クソミンスも海外相手じゃ国民相手みたいに恫喝したり
見殺しにしたりできねえからな
196名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:13:29.76 ID:tF0QHZ7t0
ネット規制も閣議決定
中国のビザ緩和も閣議決定
国会も虚偽答弁容認も閣議決定
政府とマスコミが結託して、デマを流す国日本。
197名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:13:40.45 ID:CNECkmSqO
198名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:04.51 ID:wJ6hhBGV0
帰化を含む朝鮮半島系芸能人は災害支援しないのはなぜ?

199名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:04.79 ID:LO0cy89S0
日本の政府とマスコミの立場www
200名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:10.15 ID:QvZ9PEv00
またひとつ菅の無能・無策ぶりが海外に晒されたわけか
201名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:22.40 ID:7mGyqdj30
外国にはヘラヘラわらって日本人には説教
202名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:24.57 ID:J5ZwBBD40
次の選挙で民主は無いな
かと言って選べる党も無い悲しさよ…
203名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:25.84 ID:sLQczp6GO
…「民主」主義者。

革命ゴッコいや
学生運動の続き満喫の
上の反日グループ内での権力の
たらい回しを是、となさる
同罪の蛆のかたたちですかな

ひとでなし

呪われろ、ド腐れ反日政党が
204名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:28.36 ID:4DGOQY5Z0
すげぇいよいよ日本でもネット遮断されるのかw
205名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:28.84 ID:vxjX0g+pO
>>173
いやいや南相馬市長は避難命令はまったく要求してない。
屋内待避令を解除してくれといってるだけだ。
屋内待避令によって輸送機関が南相馬に入ることに二の足踏んだがゆえに物資がとだえたんだよ。
206名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:29.07 ID:Hj0hBNw+O
東日本大震災後、日本人はお互いに潰し合いを始めましたとさ
207名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:32.55 ID:Uv2mnYNl0
>>67


>戦後60年、自民党の罪は重いということだな。
>まだ恥ずかしげもなく政党があるということが不思議。

その自民党の「豪腕幹事長」だった人は、”まだ恥ずかしげも無く”政治家を
やってます。たしか小沢一郎って民主党の人ですけどね。おお、そういえば福島には
自民党の竹下派七奉行の一人渡辺恒三民主党にいって「黄門様」に昇進したんだっけ?
あと鳩山も元自民党だっけ?ああ、岡田幹事長もだ。

208名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:32.84 ID:iUS0rl450
>>169
江頭って、個人で行ってるんじゃなかったっけ?
209名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:37.14 ID:5SFYU62AO
他の被災地じゃ援助物資余らせてる所もあるのに、こんな状況自体おかしいわ

誰かが統括してちゃんと分配してりゃ今よりマシな状況になってたはず
210名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:38.33 ID:Zwsly09Z0
日本は自由の国だから仕方がない。
表現の自由だな。
211名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:39.26 ID:UzqaV9Zj0
自国民と海外からスルーされる政府
笑いが止まらない
212名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:41.32 ID:5TUNjtNN0
>>171
日本に拠点がある物が潰せても他国にある物は潰せないからな

ついでに稲作の基準値や野菜への対応、この状況で
中国のビザの緩和を優先したこと、日本での犯罪率を記事にして
誰かがツベで公開してやれば良い
213名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:54.93 ID:pj8sFXTV0
菅の恐ろしい所はこの件を曲解して
では各市町村は各自よつべで援助を受けてください、とかやりかねない
214名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:57.70 ID:Ix6ldMGtP
今日はさすがにテレビも
風評被害で30kmより外の指定外避難場所の物資が
滞っていると報道し始めたね。

官邸主導なんて言って大本営発表をやってるからこんなことになるのさ。

現地指揮官をコロコロ変えてね。
215名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:58.27 ID:0NllRIPL0
>>74
それはどうだろうか。
日本Googleはどう対応するかわからんぞ
216名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:15:02.54 ID:tpLXKJ9C0
>>116
身内の団体以外には救援物資の仕切りはさせてない >辻本
217名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:15:04.19 ID:xUKDUAQZ0
自民党が勝ったところには義援金ないってさ

だから世界に募金を直接もとめるしかない
218名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:15:04.58 ID:a7xxcWay0
>>139
だな
自主避難とは自ら避難する事であって、
勧告されて避難する事とは違う

菅直人は日本語を理解していない
219名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:15:26.42 ID:YLgloLo20
>>165
民衆がデモでもしてればそうだろうけど
日本じゃ静かなものだからね・・・
国民性とはいえ、因果だよなぁ
支配しやすいだろうな、この国。
220名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:15:31.45 ID:MxTGmDHiO
地震と津波は天災だが、その後起きている事は人災だからな

無能な民主党政権のせいで被害はさらに拡大したんだよ
221名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:15:32.63 ID:dd11E8N0O
>>171
何を今更w
そのうち世界の悪事も次々明るみになるよきっと…
隠し通せる時代は終わったんだよ
222名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:16:15.04 ID:8cRXilrR0
>>208
事務所の社長が物資輸送のための許可取ってくれたんじゃなかったっけ
特殊車両通過なんちゃらとかいうの。
223名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:16:15.07 ID:ysRn3JMa0
色々と世界的に色々訴えかけた方がいいかもな
放射線量の基準がおかしくなってたり、プルトニウムやウラン食っていいとか
224名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:16:26.41 ID:Xu1n9tNW0
     レ´      ミミ:::::::::::::\
    ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
    i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  「本当に原子力に詳しいの?」と言うと「臨界ってなんだ?」って言う
    |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l  「対応が遅いのでは?」と言うと「一生懸命やっているのに・・・」と言う
    '、:i(゚`ノ   、        |::|   「アドバイスしようか?」と言うと「お前の意見は聞いてない」と言う
     'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   「じゃあどうするの?」と言うと「俺に判断させるな」と言う
      \  />-ヽ    .::: ∨   
       丶 (´,,ノ‐-   ..::::  l    池沼でしょうか?いいえ、首相
        丶´  `..::.:::::::   /
          \::::::::::::::::   /                 AC(Administration Crisis) 日本民族浄化主義政党
225名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:16:29.17 ID:FDW8i1vz0
またピス本が
「YouTubeのような信憑性のない情報筋から来た組織の施し受けるな」
とかビラまくのかな
226名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:16:34.22 ID:+W9NG+JE0
「日本政府に兵糧攻めにあっている!世界の皆様助けてください!」w
227名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:16:50.66 ID:r9KxkA0p0
d
228名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:17:06.74 ID:2tM0O3FrO
>>169
物見遊山じゃなきゃ喜ばれると思うぞ
事前に何が必要か調べて行ってくれ健闘を祈る
俺は骨髄バンクに登録するぐらいしかできんが将来的に必要になると思う
229名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:17:09.10 ID:diVAOabI0
この市長は震災後最初に反原発発言したんだよ
そのせいでTVから干されて結果的にようつべ使わざるえなくなっただけ
兵糧攻めもその事への国の報復
230名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:17:13.72 ID:xUKDUAQZ0
辻元とレンホウが日本でようつべは遮断しろっていってるよな
231名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:17:15.55 ID:97R4D5IM0
>>80
生きるか死ぬかっていう人たちが避難所にはいるんだろう?
無能政府のせいで
232名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:17:26.82 ID:x3pWUk/G0
【原発問題】 宣伝責任も!? 勝間和代氏ら原発事故で困惑
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302250563/

カス間「放射線物質が危ないから原発は危険っていう考えが間違ってるんですよ」

どう見てもキチガイ女です
本当にありがとうございました
233名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:17:41.22 ID:vXsMpVpF0
新聞やテレビではこれだけすばやく世界中の反響を得られまい
いやむしろ知られたら困るのかな〜
234名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:17:48.87 ID:AsXmgBqk0
235名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:17:49.95 ID:zPLuj7Sji
ついでにT元と平和艇が被災地向け物資を足止めしてる事実もよつべで誰かばらしてくんないかな?
236名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:17:58.20 ID:PUOOVcuJ0
>>214
しかしやっとか
信じられんわ
原発の大本営発表といい、いま真実を伝えて国民みんなで踏ん張らないと、この先どうなるか
いいかげんマスコミの分かって欲しいなあ
237名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:17:58.74 ID:0AM2TE5cO
官僚組織はクソぞろいの自民党シンパだから、こんな時でも民主党政権の足を引っ張ってるんだろうな。

補助金と天下り先確保のみが、官僚の仕事だから。
238名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:18:11.25 ID:x+3hj0Jq0
http://atmc.jp/plant/rad/

一号機の線量がダダ上がり・・・
もう、巨大なネズミとかが量産されそうだ。
239名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:18:13.19 ID:sLQczp6GO
…抵抗権。

明日は、我が身

あ、日本人でないなら違いますよ
上の反日グループのみなさんの対応は
240名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:18:13.83 ID:jzb4oMz60
日本政府って屋内退避地域の状況まったく把握してないの?
市長がつべで全国と世界に訴えるって尋常じゃないぞ

状況把握→物資滞らせない
ぐらい当然してると思った、とくに屋内退避地域は…
完全に兵糧攻め状態でひっ迫してる感じじゃん
援助もしないのにとどまれとか、政府が何をしたいのかわからん
241名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:18:27.00 ID:Nqcy+U7v0
>>208
ニコニコで全部話してるPPPがまだ見れるから見とけ
242名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:18:27.69 ID:9GWBpJIK0
ガンガレ 原ノ町!!
243名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:18:37.05 ID:BV+sSe/CO
>>190
それ感じた
福島って政権に冷遇されることが多いな
244名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:18:39.03 ID:yoICyoQO0
【大震災】 「死者・不明」「全壊世帯」「原発30キロ圏内」に35万円 「半壊世帯」に18万円 義援金の分配基準決まる [04/08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302260775/

これだけとか
245名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:18:39.71 ID:DfocwVTKO
民主党政権じゃなかったらな・・・・
246名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:18:40.13 ID:DhSGwIrk0
>>169
個人は断ってるみたいだね
個人は金払えってこった
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/shienbussi.jsp
247名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:18:45.55 ID:7GC3biiN0
>>219
なんでこんなに大人しいのか疑問だよな
こっちは平常運転の西日本だからともかくもし俺が福島で家も家族も失った
立場でこんな滅茶苦茶やられたら間違いなく動くぞ
248名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:18:51.47 ID:0SK8DcgY0

戦後、力を持った在日朝鮮人が増えたのはアメリカの戦略


戦後の闇市もろくにとりしまらず、
パチンコ利権を与えたアメリカ

ttp://soumoukukki.at.webry.info/200902/article_4.html
戦後在日が金持ちになるようにパチンコ利権を与えたアメリカ

戦後、日本の愛国者を徹底的に教育界から排除したアメリカ
http://www.youtube.com/watch?v=z97KIAhAlY8


白人が統治支配するとき、少数派に金を注ぎ対立させた例
ルワンダの統治法  ツチ族 フツ族
ビルマの統治法   カレン族 ビルマ族
日本の統治法    朝鮮族  日本族

アメリカの目的
少数派に金をもたせて、不満を自分たちにいかせないようにする
少数派に金をもたすことで、少数派が日本の政治を荒らしだし、日本を団結させない

昔、インドネシアをオランダが支配してた時
インドネシア支配を華僑に代理させてた戦法と一緒だね

ネトウヨが「在日氏ね、左翼氏ね、アメリカは味方」と叫んでるの見て
アメリカは「あほや、こいつらはまりよった」とおもってんだろうな



249名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:18:56.57 ID:sFNRAw1v0
こいつもそうだけど、援助はありがたいっていう気持ちが見えない。

現在避難所で炊き出しをしてる人たちが、避難民との間で大きな違和感を感じているそうだ。
それは、「ありがとう」という人が少ないということ。いやらしい気持ちで炊き出しに行ったわけではないが、
まるで炊き出しは当然のサービスのように避難民に受け止められている雰囲気があるそうだ。
250名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:19:12.32 ID:L27LlQsd0
>>169
動画撮ってから二週間くらい経ってるから、
もうマシになってるんじゃないか?さすがに。
251名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:19:23.23 ID:xUKDUAQZ0
相馬市の桜井勝延市長

自民党支持者の末路
252名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:19:23.70 ID:FKAbv4Bg0
被災地で困ってる皆様、マスコミよりもつべの方が使えますよ。
どんどん訴えてください!
253名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:19:37.14 ID:W7D/FVm90
日本の恥を世界に晒すとはw
とりあえず東京に住んでる人は
福島産の野菜買おうな
254名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:19:37.77 ID:vxjX0g+pO
>>229
反原発つうか、原発の安全性への疑義を呈したんだよな。
安全性を確保した運用を、と唱えたわけだ。
255名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:19:51.68 ID:uYOSJzTj0
こういうことがあったら速攻で現地に乗り込むぐらいやれよ
実があれば誰もパフォーマンスとは言わないってわかんねえのか
256名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:19:52.27 ID:yMuTUOfM0
4月7日版の動画も南相馬市のHPにあったよ。
257名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:20:07.06 ID:2358AcUT0
>>238
一号機どうなってんだよ…
258名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:20:18.89 ID:mjN06IOH0

日本のマスゴミが隠蔽しても、世界中のメディアが許さないよw
マスゴミ・民主党政府 完全にオワルww
259名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:20:28.37 ID:Mf2tTr070
>>248
朝鮮人は悪くないと言わんばかり
260名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:20:42.18 ID:FUbzNKuw0
もはや政府通さずやるしかないのか
261名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:20:52.59 ID:Vl2r0fJ/0
そろそろNATOが武蔵野市を空爆するのか
262名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:21:02.48 ID:Uv2mnYNl0
>>205
そもそも避難勧告って、自治体の都合で出すののじゃないからね。
「要求されたので、出す、要求されないから出さない」って問題じゃない。

「汚染がどのくらい広がる危険があるか」によって出すべきもの。そうだとすれば
現在の民主党のやっている、同心円非難はほとんど犯罪なんだよ。

避難圏内でも比較的安全なところがある代わりに、避難圏外でも物凄く危ない事がある。
実は民主党政府はそのあたりは過去のシミュレーションで十分分かってる。


なんか、計画的に民主党が日本を破壊しようとしているようにさえ見てしまう酷薄な、避難政策なんだ。

263名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:21:07.26 ID:x+3hj0Jq0


誰か一号機の線量を下げに行ってくれないか。
テレビでもやらない。相当ヤバイのでは。

http://atmc.jp/plant/rad/



264名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:21:13.35 ID:sLQczp6GO
…抵抗権。

明日は我が身ですな

あ、日本人でないなら違いますよね
上の偉大な反日グループの対応は
265名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:21:24.97 ID:L2yP9pYqO
今なら民主党全員ギロチンにかけて革命政府をたてても、世界中が容認するな。
266名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:21:34.04 ID:rUog5xNT0
>>5
民主党(笑)
267名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:21:35.60 ID:hkE0VZVF0
 40 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 19:55:15.34 ID:7uPWuKUsP
>>3やん、可愛い

44 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 19:55:50.22 ID:kL6AOD7F0
>>3
笑った
そして、癒された

ありがとう

73 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 19:59:23.83 ID:tMptPZln0
>>3
和んだw

157 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/08(金) 20:10:03.17 ID:x56loP9v0
>>3
やあ、ありが…( ;;゚口゚)・∵. グハッ!!

192 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 20:12:54.05 ID:epZSqE+y0
>>3
ひとしきり笑ってから、おおきな溜息を吐いた・・・









+民のレスって総じてキモいな
つか、カス
268名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:21:39.58 ID:xUKDUAQZ0
>>257
これでたらめだよ
269名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:21:42.39 ID:a7xxcWay0
だから言ったんだよ
大地震が起こる前に首相の座に粘着する
菅直人を首相の座からひきづり降ろせと
でなきゃ日本が沈んでしまうと

まさか東北で巨大地震が発生するとは思わなかったが、
菅直人に関しちゃ不幸にも大当たりだった_| ̄|○

270名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:21:48.26 ID:28LtKJVtO
>>237
八つ当たりは見苦しいぞ
民主サポーターさん^^
271名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:21:48.49 ID:PUOOVcuJ0
俺は民主だろうが自民だろうが、ろくなことにはならなかったと思っている
だから、今現在の政府を徹底的に非難する
国民の生命財産を守れない政府なんて、犬のうんこ以下の存在だ
272名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:22:15.61 ID:knIqilw4P
民主党と日本マスゴミの隠蔽工作が
バレたな

273名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:22:19.73 ID:gTO12mWk0
バ菅が物資届けろよ。
最高のパフォーマンスになるじゃないか。
274名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:23:07.16 ID:dd11E8N0O
国連が動くのは嫌なんだよなー
ドヤ顔のチョソになんか仕切られたくねえ
これを恥と思ってなんとかしろよ政府は!
275名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:23:07.27 ID:1PwR20Rh0
日本政府がこんなにバカだとは思わなかった
276名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:23:08.95 ID:MxTGmDHiO
プルトくんの動画もyoutubeで字幕付けて配信してやれよ
277名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:23:10.03 ID:FiqDAppaP
>>249
昨日テレビ見てて被災地にフランス人だかが炊き出しに行ってるって話題をやってたんだが
みんなお礼言わないどころか会釈もしないのを見てビックリしたわ
逆に炊き出ししてるフランス人の女の人が笑顔で頭下げてた
一体どうしちゃったんだ?
278名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:23:23.54 ID:2tM0O3FrO
>>249
感謝されたくて行くなら最初から関わらんほうが自分のためだよ
279名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:23:25.22 ID:U5XkU1Pk0
>>3
おや?何か入ってry
280名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:23:33.20 ID:rPSrMxB6O
善良な多国籍軍の皆さん、日本国政府に攻め入って下さい
今の政府を潰さなければ何も始まりません
281名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:23:35.57 ID:EOxJOrEZ0
動画見たけど、政府への批判とかあんましない気がするけど…。
単に「助けて欲しい」と言ってるのが殆ど。
282名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:23:59.48 ID:PIUxiQYHO
民主党は内ゲバで身内を殴り殺すような連中の集まりだから、敵となったらどこまで残酷になるやら(´・ω・`)
283名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:24:11.26 ID:JOREDV/lO
もうすぐ1ヶ月経つというのに…
284名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:24:26.53 ID:+vR1BxEk0
>>68
・・・。
285名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:24:31.98 ID:7GC3biiN0
そもそも下駄付きの支持率ですら20パー切ってたんだから
こいつらは国民から憎まれてるだけで代表の資格なんか元々
ない
ただ見苦しくしがみ付いてただけ
外圧でもなんでもいいからちゃっちゃと片付けてください
286名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:24:33.53 ID:PrjtLLGu0
単発IDのレス内容が酷いな
287名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:24:37.21 ID:MrRGIWVL0
全て仕組まれていたこと
288名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:24:39.50 ID:Q8nD6zh9I
個人で物もってくなら役所通さなくていいだろ
その辺の人に配って反応みれば真実がわかる
289名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:24:43.32 ID:sLQczp6GO
…抵抗権。

「政府与党が反日で悪意あり」
とはこれは申し上げにくい事だが
290 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/08(金) 20:24:51.50 ID:yraDywcxO
>>240
めんどくさいから見てみぬフリか、
長患いされて補償費がかさむより、さくっと逝ってほしいのかと思って見てる。
291名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:24:55.41 ID:Zwsly09Z0
前よりも素晴らしい東北を目指す総理がいたはずなのに。
292名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:24:56.94 ID:NQ4N95RQ0
民主党と名乗る異国の集団に占拠された日本哀れ
293名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:25:08.81 ID:Uv2mnYNl0
>>271

>だから、今現在の政府を徹底的に非難する

それは正しい。事故当時、原発と東電を管理する責任があったのは今の政府なんだ。
政権交代直後ならともかく相当な時間がたっている。また、事故処理の責任があるのも
現在の政府なんだ。いやなら民主党は政権の座を去ればよい。

まあ、正直に言うと事故処理は、民主党より、自民党の政府のほうが少しマシであったとは思うが。
294名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:25:10.20 ID:kDMk2jy90
295名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:25:15.07 ID:e+2a356C0
>>238
地震と関係あるのか?
296名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:25:31.91 ID:knIqilw4P
震災から1ヶ月経つのに
被災者救済を一切しない民主党政権って・・・、


297名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:25:31.83 ID:VWvAJFHv0
しかし、その支援物資は民主党によって差し押さえられていたのであった
298名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:25:39.61 ID:3E4o+X7RO
無能な政府はいよいよ蚊帳の外に、か
ワロス
299名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:25:45.27 ID:D5lh34510
wっうぇおうおうふぉうえうおぐを9おえw9www
おdすおおうヴぐいぇを9えを9wwwww
300名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:25:57.80 ID:1RNE0hTBO

国連軍 出番ですよ

301名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:26:02.99 ID:t5jN3WIS0
>>168
あれ信じられないよな、
普通手土産(仮設住宅確約とか)持って行くだろうに。
社会人経験ゼロなのも頷ける話だわ。
302名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:26:20.86 ID:Mf2tTr070
東京電力が物資を届けろ
303名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:26:25.07 ID:FiqDAppaP
>>278
別に行く気もねえけどさ
人間としてどうなのよって話
304名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:26:29.37 ID:Ix6ldMGtP
助けを求めた市長が恥ずかしい?

民主党に対して異議を言わない、保身と出世欲から

黙ってうつむいたままの日本人とみられる方がよほど恥ずかしい!!
305名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:26:51.71 ID:kbT3wKHRO
情けない政府
恥と感じる感性を持っているかも怪しい
306名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:26:50.86 ID:DE6hyCQ00
民主党に投票したやつ

ごめんなさいは?
307名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:27:01.00 ID:+vR1BxEk0
>>68
あ、sageになったままだったので最安価。
308名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:27:02.81 ID:xptN1t820
民主党がやろうとしていることは
風評被害の取り締まりとデマの防止であって
それ自体は極めて健全で当然のことなのに
それを言論統制だのネット規制だのに問題を矮小化する
インターネット右翼

こういう時こそリーダーには自制心が必要なのに
ええカッコしいの演技性人格障害者が功名心で一芝居売ったために
ますます現場は混乱している
インターネット右翼はどう責任取るんだよ?
309名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:27:08.69 ID:p1ojvNrw0
282>>
それだけ人間が柔弱ということでしょう
310名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:27:11.45 ID:FDW8i1vz0
>>246
今度は「どこの(組織の)奴」とは言わんが、妨害で個人装って変なの送るってのもありうるからな。
南相馬市って姉妹都市かどっかで支援物資募ってるところないのかな。
さすがに姉妹都市ならちゃんと対応してくれそうだし、直接個人で届けられないならそういうルートしかないのかな。
あるいは地元(市議か衆参)の自民党系議員で集めてる人とか
311名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:27:23.22 ID:PYtG5U8DP
>>62
市長は演技性人格障害ぐらいが丁度良い。
312 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/08(金) 20:27:23.53 ID:wJPXU6wK0
信者的には民主党に文句言う奴は全員敵なんやろ
313名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:27:23.51 ID:XpzadAMm0
日本政府は外圧に弱い
だから食品のありえない基準値や偽装を訴えていこう

そうすれば国際基準に戻るだろうし偽装も厳罰になる

日本国民は政府やマスコミに情報統制され虐げられてることをネットで世界に訴えていくしかない
314名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:27:23.97 ID:zI849VPR0
>>109
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   すげー              <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      '((/'" ヽl'ヽ( ヾ ヽ   ヽ  _
   -''''‐-_ ノ (・l , (・) ゙i, ∩,)    ==   |/ //⌒ l l
 /__ \_<,__ ノ ∪ノ    (  )  l(・) (・ ) ヽ l
 |´> -''丶/__,、_ \ | 〉⌒/⌒/ _ ) 〈  /_ `   l´ /
 | (・) (・) |l   ヽノ    ;  / /(_ ̄ヽ_ヽ,,  、、  /___
 |_.〈、 _ ||;,     ,,,, ''  / ノ ⌒   ヽ/ l lニコ /(     \
_( /\  リl '''''''''''''''    / ( へ /ヽ |  / 、__/ l/(lヽ |\_ヾ
 ヽlr==っl/ l          / )(0l (O )|  |     (〈  ⌒ヾ ⌒
      | ヽ____/ ( /  `- ' l  | ヽ_   ゞl (・) (・ )
____/|         /^(__,, )、__, |  ヽ__  /ヽ|  /.
       |        |  ((l ヽ=っ l/ |       | ヽ
       ヽ____ノ|/  (_,_ ノ  l       |  ヽ
               /           ヽ__  |  ヽ 二二)
                                   ヽ__ノ
315名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:27:26.13 ID:WkvDm5yc0
ネトウヨがマンセーしてた市長か
316名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:27:28.91 ID:9K3aV0IN0
>>268
でたらめじゃねえよ

お知らせ 4/8 原子炉1号機放射線量急上昇の件、元資料はこちら。保安院にも確認しましたが『間違いない』との事。
追記:19時に行われた保安院記者会見によると、『計器故障の可能性もあり』との発表
317名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:27:29.21 ID:7GC3biiN0
駄目なら自民に戻せばよいと吹いていた愚民は
権力に狂ったようにしがみ付くミンスをみてどう思ってるんだか
本当に馬鹿だよなあ
318名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:27:48.21 ID:VpWwxF6dO
オレの地元で被災者を受け入れたらしいが、公営住宅なのにペット飼わせろとか言ってる奴がいるのを聞いて被災者受け入れ拒否してくれと思った
319名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:27:51.19 ID:JrIE/ytG0
民主よッ
恥だと分かってる?
320名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:27:53.39 ID:WrJxOmwsO
一号基爆発しそう→ベント開ける→放射線飛ぶ→皆怖がって外出避ける→投票率低い→ミンス議席確保ウマー狙いだっしょ?
321名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:28:09.55 ID:R4UtoJL40
なんか無政府状態に近いな
322名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:28:13.54 ID:lNzKm50KO
市長GJ
こういうの見るとテレビや新聞の矮少さが際立つね
323名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:28:26.33 ID:dVqOUah2O
>>277
お礼が言えるって心にゆとりが無いと難しいと思うんだよね。
家族も仕事も住まいも無くしてもう絶望真っ只中にいたら自分にはムリかも。


不謹慎だけど自分も死んでた方が良かったって思ってしまうかもね。弱い人間だからと言われても仕方無いよ。
324名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:28:28.09 ID:2Cl6rhCe0
>>1
日本に親しい国にお願いしたいんだが日本人村を作って避難させて貰えんだろうか
朝鮮と中国とロシアは嫌だが
325名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:28:36.41 ID:sFNRAw1v0
>>278
その話を聞いて、今回被災した彼らの態度が悪いせいで、
何の罪もない次回の被災者に関わるボランティアに影響が出たらと考えてしまったんだよ。
理解できるかな?
326名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:28:38.76 ID:nosjSM3T0
>>303
家も家族もなくして、生活基盤が一気に津波で流された人に感謝を強要するってすごいですね
327うんこ漏らしマン:2011/04/08(金) 20:28:59.37 ID:7aclH3pw0
視聴と市長がかかってるわけか、つまらないオヤジギャグだなww
328名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:29:00.63 ID:NitqmCkO0
福島県民は革命を起してもいいレベル
329名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:29:13.32 ID:nT0QKKbk0
>>69
キモイんだよおまえ
330名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:29:15.22 ID:hxAV6t9i0
>>308
意味不明です。右翼?保守の間違いだろ?
331名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:30:01.84 ID:wR7HMwB8O
>>50
それ相馬市
332名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:30:04.34 ID:LnlxEVoCO
>>318
こいつは置いて行けって、なかなかできないと思うぞ
333名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:30:12.76 ID:0WsbEfxEO
>240
米だったら、国によっちぁ、軍事介入してんだろうな
334名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:30:24.41 ID:knIqilw4P
1ヶ月も被災者救済しなけりゃ、
市長でなくたって世界に訴えるだろ


335名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:30:40.48 ID:Vl2r0fJ/0
一市長が上級組織の国を宛にできないから動画とって情報を出すしかないなんて

336名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:30:46.47 ID:quYK1zUu0
都民の俺はどうしたら良い?
職も金も車も無くて放射性物質吸い込みたく無い俺に出来る事は無いか?
337名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:30:49.87 ID:kvS8wk1H0
>>3
やあ、ありが…( ;;゚口゚)・∵. グハッ!!
338名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:30:53.19 ID:EWt0j5jUO
陽次郎さん、お変わりないかな中込先生はお元気かな
すっかり連絡がつかないけど心配はしてないよ
アナタが自嘲気味に利用しろと言ってたネットメディアが今あなた達を叩いているよ
皮肉なもんだね

でも皮肉はよく真実を語るんだ

また会えるかな
楽しみだよ
では
339名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:30:58.44 ID:7GC3biiN0
>>324
シベリアに仕事があるらしいぞ
ロシアも悪くない
女の子も15歳までは可愛いらしいし
340名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:31:09.25 ID:c34fjc4d0
4週間たっても十分な物資が届かないってどこの国だよ
341名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:31:11.62 ID:3lEhDJsl0
>>249 感謝しないってのは、おそらく全く情報が入ってないからでは、、
どのくらいの規模の災害なのかとか、
あるいは津波被害地域では、放射能汚染が起きているとか全く知らない。
じゃなければ、漁港を再建しようなんて会合を開くわけない。
自分たちが被曝してる可能性があることも知らないんじゃね。
342名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:31:18.16 ID:2358AcUT0
>>333
日本が仮にも先進国でG8の一因である事を恨めしく思う時が来るとは思わなかった
343名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:31:24.24 ID:0IDNZjR20
>>332
その気持ちはよくわかるが
だったら公営住宅に入れないだろ、とは思う
344名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:31:26.58 ID:iUS0rl450
>>308
>もっと恐ろしいことは「コンピューター監視法案」が大震災のドサクサ
>に紛れて18日に閣議決定されたことです。この法案は、ネットを使った
>活動に対して、言論の自由の封じ込める言論統制に発展する可能性を
>秘したとんでもない法案です。

>つまり日本版「共謀罪」です。この法律の危険性について各方面からの
>批判対象になっているにも関わらず震災のドサクサで誰も気がつかない
>うちに議員レベルの立法ではなく、内閣の総意として国会に提出され、
>可決に向けて推し進めています。

>売国政権にとって真実の情報をネットで流されるのが、都合悪いから
>です。つまり真実を叫ぶネットブロガーを排除するのが目的です。

着々と進めてますぜ、ミンスの言論弾圧w
345名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:31:32.11 ID:Mf2tTr070
民主党支持者のレスって
民主党のために世界が存在してるかのような思い上がりがあるよね
もはや大した民意の支持もないのに
346名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:31:41.89 ID:sFNRAw1v0
>>278
炊き出しなんてしなくていいんじゃないかな。って思っちゃうんだよね。
ありがとうって思って欲しいっていうのは決して下品な感情ではないよね。
炊き出しに行ってる人たちの中には、身銭切って行ってる人たちも多い。
それなのに会釈すらしない被災者が多いっていうのはよくないよ。
少なくとも、もし自分がボランティアだったら次回ボランティアしよーって気にはならないね。
347名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:31:52.12 ID:Fa031Osx0
おうニュースになった
よかったヽ(^。^)ノ
348名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:31:57.99 ID:4RlOREdt0
>>325
煽りじゃなくて
その程度で怒りを覚えるボランティアなんぞ要らんと思う。マジで。

ぜんぶを失った人に「与えられた厚意すべてに感謝しろ」とかって、殺生もいいとこだ。
349名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:32:07.52 ID:FiqDAppaP
すまん
たしかに何もかも失った被災者もいるだろうし疲労困憊してるんだろうな
もうどうでもいいや
350名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:32:08.80 ID:DjTi79C4O
どっかで何か有るんだろうな。
じゃなきゃインカや清みたいに滅亡してるよな!
351名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:32:20.66 ID:WrJxOmwsO
自分、英語で政府批判のコメントいっぱい付けた。自分のフェイスブックにも張ったら外国人が皆シェアしてくれた。
効果あったかな?
352名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:32:23.79 ID:zcbzHJbG0
枝野 国際的に恥さらしw
353名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:32:28.89 ID:PhwpSqSLO
>>317
自民?戦後の政治屋はみんな屑だろ
全員死刑だタコ。特に自民、社会党の残党、土居たか子の下僕女共の社民党

共産党は別
354名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:32:46.62 ID:XpzadAMm0

ネットで世界に訴えるしか子供を汚染食物や放射能の雨から守れない

本来なら政府やマスコミが国際基準値を厳格に守ること、偽装を許さないこと
子供を放射能から守ること言っていかなければならないにのに

民主やマスコミは正反対のことをやっている
安全だと言って子供や若者を危険にさらしている

このままでは大変なことになる
民主やマスコミは大罪人として未来永劫恨まれることになる
355名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:32:49.38 ID:knIqilw4P
サヨクは世界にバレたのに
まだ誤魔化す気かよ


356名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:32:49.96 ID:e+2a356C0
>>324
台湾がいいが日本に近すぎる
357名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:32:56.07 ID:aoyWZrr50
頼りになる市長だ
358名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:33:00.17 ID:yMuTUOfM0
国連大使が、
「国民を助けて下さい」
といっていいレベルだよね。
359名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:33:09.73 ID:Uv2mnYNl0
>>308

>風評被害の取り締まりとデマの防止であって

なら、まず枝野やレンホウを取り締まれよ。

たしか「起こりうる最悪の事態を想定して10キロ避難」って枝野は言ったよな?
だとすれば現在の20キロ〜30キロ避難はなんだよ? 最悪より悪い事態って、言葉が矛盾してるか
嘘のかのどっちかだわな。いずれにしても政府が先頭切ってデマ宣伝してどうするよ。

レンホウはレンホウで自分たちの被災地援助の失敗を買占め批判に摩り替えて変な風評を立てまくってよな。


360名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:33:16.45 ID:T6afxhG80
なんでここだけこんなに干されてるの?
なにしたの?
361名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:33:28.08 ID:mHVv8h470
事がここに至ってしまった以上
天皇陛下に海外へ避難していただき
彼の地で正当性を持った亡命政権を樹立
一気に反国民的民主党政権を打倒するしかない
362名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:33:38.89 ID:gioNb/MI0
またYouTube大勝利か
363名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:33:43.90 ID:KtTrFo2h0
>>80
日本の政府とマスゴミが腐ってるから海外に頼るしかないんだろ。
人間、食べなきゃ生きていけないんだよ、このクズ。
364名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:33:47.22 ID:hxAV6t9i0
支援物資が届かないのはネットのせいかな?馬鹿馬鹿しいw
365名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:33:51.80 ID:yGqicStX0
民主党の無能がバレるので全力で削除要請します。
366名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:34:00.10 ID:xptN1t820
>>344
だから、そのコンピュータ監視法案=言論弾圧
と論理を飛躍させるのがお前らインターネット右翼の妄想なんだろうがw
妄想でないというなら根拠を論理的に示してみろ
お前らの言ってることは
市営駐車場に監視カメラが設置されたら
監視社会の到来だ!言論弾圧だ!と騒ぐのと
何らレベルが変わらんわ
367名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:34:00.65 ID:sFNRAw1v0
一番の問題は、今回の被災者のボランティアに対する態度が最悪っていうだけで、
次回被災した誰かがボランティアによって救われる可能性に悪影響があるということだ。
俺は会釈しない被災者より、会釈されなかった優しいボランティアの方のほうに強く共感する。
368名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:34:03.73 ID:3g2k95QY0
http://chart.apis.google.com/chart?cht=t&chs=350x175&chco=f5f5f5,edf0d4,c9dba3,a6c27d,6c9642,365e24,13390a&chls=
1,4,0&chxt=x&chxl=0:|world&chf=bg,s,EAF7FE&chd=s:ABCAABAACBBABBABAACAAFAADAAA9AAAACAAAAAAAGBAAAAABAA
DBFAAAAAAAAAAATAABAAAAAAAAAABAAABBAAHUABDAAAAEAAAARECAAAABAAABABAAEACALAAAAAACAAAAAAAAAFABAA
AACAFACBAAABAAAB&chld=HUILVUMAAWCZKEVCBGUAFIADSIANBYPHMKPKBEDZMDESKZJEMOCOGTPAJPGRNPMGLAATNIPTLCR
OBSPYMQAUISLVPRSKPEKHVIIRLKCHTLDEAFVESNGIGATTHREEFJHTRSUSCRDMZANCJMGECYFOGFINMWPFDOGUQAMCBMCUMYME
MUTWKRGHTHSGIQAMTZCIFRNACLBRSAHKNZRUGYBDUGGGAITJVNSVNOMVBZMZRECNLBMPARCAJOVGBATROMBNIEEGKYMXIMTNLTBTGPAENLALPGMNBOHNSDSEUZGBKWITLUBBIDECDKMTUYPLWS
これで見る限り、少なくともUSAではこの情報がかなり拡散されてるんだろうな。
369名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:34:06.07 ID:e+RkrOuB0
これはチョンやシナが発狂するでぇーw
370名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:34:08.01 ID:9beie1eqO
あは
371名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:34:08.59 ID:nosjSM3T0
>>325
自殺してもおかしくない人間がニコニコ感謝してるかと思えば、被害軽かった人間が横柄な態度をとったりする。

影響なんて出るわけない。

「感謝されなかった!」って怒ったりするようなやつは、
ボランティアに参加しなきゃいい
372名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:34:31.23 ID:pi8tpmbB0
海外に日本政府がいかに無能でカスかってことをどんどんアピールしよう。
あいつらは国民をナメてるが、海外から責められるとからっきし弱い。
373名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:34:44.25 ID:r02Az7Lh0
いくら外国から
援助物資が届いても
菅と辻元が邪魔して被災地に入れさせないだろ

恐るべし、左翼政権!
だが、それを選んだのも東北人なのであって、全面的に同情できるわけではない。
374名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:34:45.28 ID:rmKckLfrO
結果、政府の能無しぶりが世界に知れた訳か
市長GJ
375名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:35:02.59 ID:Ix6ldMGtP
>>308
インターネット右翼wwwwww
その言葉何処から拾ってきたwwwwww
376名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:35:15.82 ID:m9sFezKH0
ひでえよなあ。
東電の社員が真っ先に食料もっていきゃあいいのに、なんにもしないで・・・
377名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:35:32.40 ID:Wbf4ju1p0
お願いだから浪江町も助けてください

378名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:35:48.27 ID:JDKDScZt0
>>308
責任取るのはお前の方だろネトウヨ連呼厨w
379名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:35:51.26 ID:mHVv8h470
ID:xptN1t820

言論弾圧を行い国民を圧殺する
非道民主党政権の手先か
逆賊は滅べ!
380名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:36:09.49 ID:0E2hcPa90
さすがsakurai38だ。
またもようつべで政府の秘密を暴いてくれるとはな。
381名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:36:10.86 ID:rZ5m2ptkO
>>249
仕方ないとは言え粗末な食事出されて「ありがとう」って乞食じゃねーんだからってことだろ。

避難民ってのは地震と津波さえなければあまり不自由しない暮らししていた人達なんだから。

ボランティア行くときの心構えとしてそう思ったわ。
382名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:36:12.22 ID:vxjX0g+pO
阪神大震災の時は、震災四週間のいまの時期には
各地の放置自転車保管所の長期間引き取り手がない自転車が
トラックに積まれて被災地に向かっていた。
道路が復旧しない阪神間の被災地の交通を少しでも助けるためだ。
今回は道路にくわえガソリンすら覚束ないのだから自転車はとても助かるはずなんだが
そういうことさえしないんだよな。
あえて現地の人が他地域に出ていけないようにしてるんじゃないかとさえ思ってしまう
383名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:36:19.01 ID:FZVQmZZJ0
>>14のような奴らは、日本にうじゃうじゃいそうだな。
384名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:36:29.93 ID:2tM0O3FrO
>>325
今回そういう話山ほど聞くんだが
彼らが性格が悪いとかマナーがなってないとかって次元じゃないと思うんだがな
特に福島は地震被害だけじゃないから精神的負担半端ないと思うぞ
当のボランティアは感謝とか気にしてる暇ないだろう
385名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:36:33.43 ID:Mf2tTr070
マスゴミ脅しておけばどうにでもなったのに
ネットが出てきて自由にものが言えるようになったら
都合の悪い情報がいろいろ漏れ出して大変なのはわかる

だから必死こいて「ネットde真実(笑)」とか言って
ネット叩きに必死なんだよね
386名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:36:37.78 ID:sFNRAw1v0
困ってる時に人から助けてもらったとき、会釈すらできないような集団って救う意味あるのかなっていうさ。
387名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:36:38.39 ID:xUKDUAQZ0
とりあえず辻元の横流しはやめさせないとまずいよ

388名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:36:41.70 ID:CJ3U2tMX0
こういう時ようつべホント役に立つよな
メッセージを世界中に発信できる

まさに今回が最高の使われ方
389名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:36:42.83 ID:PUOOVcuJ0
>>308
風評被害?
単位あたりの基準値をいきなり20倍にして
「大丈夫ですよ〜安全ですよ〜」
ってやるのが正しい?
ふざけんなよ
初動で徹底的にリスクを排し、最悪を考え行動する
その後事態が収束したら、暫時復興支援する
こんな当たり前の事ができない政府をどう信じろと?
390名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:36:43.15 ID:kExGxHV00
外国からしたら、テロで孤立した地元民の悲痛な叫びに見えるからな。
そりゃ殺到するだろうよ。リビアで同じような村があって、具体的な救助手段が
あったら殺到するだろ。それと同じこと。外国目線では、リビアと日本は等価
391名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:37:02.37 ID:u95TXmkc0
>>31
震災のどさくさのインターネット監視法はどうなった?
392名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:37:03.72 ID:iUS0rl450
>>366
www
駐車場のカメラと一緒にするとは、さすがミンス支持者w
393名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:37:06.28 ID:M1k4K1cP0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302259620/
【ニューヨーク=吉形祐司】福島第一原発事故で、住民が不自由な生活を強いられている福島県南相馬市の桜井勝延市長が
インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で行った支援の呼びかけが、米国など世界で大きな反響を呼んでいる。

動画は「南相馬市長からのSOS」の表題。3月24日夜に投稿され、英語の字幕がつけられている。
その中で桜井市長は食料やガソリン不足で住民が「兵糧攻め」に遭っているなどと訴えた。

ビデオは4月7日現在、25万回以上視聴され、日本語や英語のほか、中国語、ハングルでの書き込みがある。
7日付米紙ニューヨーク・タイムズも動画を記事で取り上げた。市役所には多数の外国人から、援助申し出の電話が今も入っているという。

(2011年4月8日19時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00822.htm?from=main4
394名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:37:12.69 ID:Y3WkxUgG0
外国の人に東電の会見を見てもらいたいな
395名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:37:15.98 ID:dVqOUah2O
>>346
自分の優位を確認する為にボランティアに来てるようなやつにお礼言いたくない。
ニコニコで歌を贈ろうとかあったけど、あれも感謝されないと分かると被災者を責めそうだな。
396名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:37:22.12 ID:nosjSM3T0
>>367
ボランティアは「させていただく」ものなんです

感謝も見返りも求めてはいけないんです

それがわからないなら黙ってろ
397名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:37:30.42 ID:XpzadAMm0
英語で世界に訴えよう
民主とマスコミの酷さを
日本国民は虐げられてるんだ
398名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:37:47.20 ID:fXy/fNV/0
《 民主党政権がなぜか非常事態宣言を出さない、その理由 》

ヘリからの救援物資投下ができない、外国からの支援物資が日本の国内基準に合わないから
港で差し止めとなり無駄になっている等々、この非常時であるのに法律や細かい規制が
壁となり、被災者に対する救援が進まない大きな原因になっている。

これに対して、なぜ菅首相は非常事態宣言を出さないのかという批判が当初より起こっている。
宣言することによって、法律や規制の壁をある程度のりこえた緊急対応が可能になってくるからだ。

先のニュージーランド大地震でキー首相は、地震発生の翌日には非常事態宣言を出し、
被災地での夜間外出禁止などを呼びかけたが、これにより被害の拡大がかなり防げ、治安
維持もしやすくなり、救援活動も一般的な災害時よりスムーズに行われることになった。

つい最近、外国のこのような事例をはっきり見ているはずの菅首相だが、なぜか非常事態
宣言の布告を執拗に拒み続けている。

考えられる理由は一つ。今回それをやれば非常事態宣言についてマスコミが国民に説明する
ことになる。するとこれが戦後2回目になるという事実が国民に知らされる。では1回目は
どんな状況で出されたのか?これを多くの国民が意識することになるからである。

戦後唯一の非常事態宣言は「阪神教育事件」と呼ばれる非常事態にあたってGHQが布告している。

阪神教育事件
1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日朝鮮人と日本共産党による民族教育闘争、逮捕監禁・騒乱事件。阪神教育闘争とも呼ばれる。GHQは戦後唯一の非常事態宣言を布告した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/阪神教育事件

民主党政権は国民の命を救うことより、左翼や在日の重い前科を国民に思い出させないことの方を
重んじているのである。

Reply
Short: http://tl.gd/9k4e4b .
399”菅直”人:2011/04/08(金) 20:37:54.23 ID:AVfEPKBj0
>>87
名前欄に菅直人と入れてみよう!
菅直人には昔2hcに圧力かけて仕様変更させたネット言論弾圧の実績があるのだよ
400名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:38:00.19 ID:QZ8Tv6lQ0
>>382
さすがに阪神と都市の規模が違うんだから・・・
401名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:38:18.39 ID:diVAOabI0
なぜか市長の話が被災者叩きになってるでござる
どうにかして話を逸らさせたい賢い工作員が増えたな
402名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:38:20.74 ID:yMuTUOfM0
お礼を言わない→怒る
お礼を言う→お礼なんかいらないよ!と言う。
403名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:38:24.98 ID:sAWw89iQ0
なんか、南相馬市だけの問題かのように思ってる人がこのスレにもいるけど。
これほど無能売国な政権与党が存在してることは日本人全体の悲劇につながるのに・・・。

っていうかすでに被害に遭ってるじゃない。
稚拙な政策、外交、その時々の対応。そして原発問題だけではない露骨な隠蔽体質。
結果、被害を受けてるのは国民だよ。

あと10年くらい経ったら福島県なんて放射能の影響で、政府が隠し切れないほどの
死者や異常が見つかるようになるぞ。そして汚染された海で濃縮された放射能は国民
全体を巻き込む。
いまはまだ実感が湧かないかもしれないが、これから経済もさらに落ち込むよ。
経済は連鎖するものだから、これほどの規模の大災害があれば負の連鎖は
ボディブローのように徐々に深刻さを増してゆく。そこを抑止すべき政府は現状を
見れば事態を悪化させることしかしないことは明白。

なぜなら民主党は数十年先のことなんて考えてないから。
だから「今さえしのげれば」という考えで隠蔽し、誤魔化し、騙している。
南相馬市の場合、それが分かりやすい形で現れただけ。いずれ国民全体がさらなる
苦悩を味わうことになるよ。このままなら。
404名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:38:36.98 ID:EE3RqWr80
これこそが地域住民主体の地方主権の体言なんだよな。
405名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:38:48.60 ID:CNkKHJnhO
尖閣から何も学ばなかったらしいなw
406名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:38:53.95 ID:xUKDUAQZ0
ボランティアする奴ってさ自分より弱い奴みて優越感にひたりたい奴がしてるんだよな

だからお礼をいわないと文句をいうとか

オナニーがみえみえだから被災者もお礼をいわないってわかってないんだよな
407名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:38:58.82 ID:mHVv8h470
なぜ不逞民主党は「悪いネトウヨが悪いことをしている!!」ということにしたがるのか?

それは、逆賊民主党のすることなすこと全てが悪事であり
その責任を押しつける身代わり山羊として
実在しないネトウヨとやらを利用しているからである
408名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:39:00.39 ID:rmKckLfrO
売国テロリストに支配されてる実情を訴えたら
国連軍が介入してくれるかな?
409名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:39:06.26 ID:0IDNZjR20
>>367
もしそれでボランティアが減るなら、減ればいいんじゃね?
するとボランティアに来てもらうにはどうすればいいのか
なんて講習が防災訓練で行われるかもよ。
410名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:39:10.45 ID:Fa031Osx0
海外でニュースになったんだから大成功だよ
411名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:39:16.21 ID:pgPD2kTr0
ほんっとマスゴミ情けねー
412名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:39:24.25 ID:Uv2mnYNl0
>>354

>本来なら政府やマスコミが国際基準値を厳格に守ること、偽装を許さないこと

無理だって、原発事故が凝ってから、原発事故の後でさえめったに基準超過が起きないように
「上げ底された」暫定基準値っていう詐欺同然の基準すら守れないんだぜ。
413名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:39:30.99 ID:sFNRAw1v0


>仕方ないとは言え粗末な食事出されて「ありがとう」って乞食じゃねーんだからってことだろ



こう思ってる人が本当に多いなら、そんな奴ら救ってあげる必要はないと思うんだよ。
ボランティアったってパトロンからの安定供給受けてる組織だけじゃない、個人で借金して無理してボラってる人もいる。

414名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:39:34.52 ID:/3HuX3dL0
また、ネトウヨが馬鹿をさらしててクソワロタわwwwwwwww


南相馬市に残ってる人たちは「避難したくない人たち」なんだよ
放射能レベルはそんなに問題ない
30km圏外の川俣町の方がまだ放射能高いくらい
でも南相馬市は20〜30km圏だから食料やガソリンの流通が滞ってるってだけの話
そんなに不便ならさっさと避難すればいいだけ
それが嫌なら30km圏外まで買いに来いよ
短時間なら全然問題ない
20km圏内の自宅までこっそり戻ってる人もいるくらいだからね
415名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:39:44.20 ID:p8ZBu/L/0
やってみるもんだな
416名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:39:47.61 ID:+uSmMh++0
義援金などの援助システムに問題あるんでは。
食べ物や道具なんか産地・工場直送で1〜2日でつきそうだけど。
お金などはあとまわしで。食べ物工場とか国認定緊急時災害支援工場
など資格とれるようにしたらどうだろう。
417名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:40:00.08 ID:FDW8i1vz0
>>346
その「ありがとう」の気持ちを抱く余裕がない部分もあるよ(阪神経験から)
ただでさえ今回は政府の動きがこんなだから、
ボランティアで来ててもどこの息が掛かってるかもわかんないしな。
去る時に余裕があればそれに気づいて更に後悔するんだけどな。
ちょっと気持ちに余裕ができて「あの時はありがとう」って言いたくても
その人達はいないし、その思いでまた自己嫌悪が深くなる。

分かってくれ、分かってやれとは言えないけどこういった災害時の隠れた問題だと思うよ。
418名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:40:04.40 ID:o4vm2MfE0
>>2
口蹄疫や尖閣に引き続きいくらマスコミ押さえつけてても無駄ってことだよね
■テレビを主な情報源とする層が東北大震災に抱く印象■
・物資が行き渡り希望あふれる避難所
 (実際は数千ある避難所のうち最も支援が行き届いている避難所のみを放送)
・原発周辺の人はもう安全なところに逃げ終えているのね、良かった!
 (実際は屋内待機という兵糧攻めでなぶり殺しにされようとしている)
・枝野官房長官頑張ってる!次期総理は枝野さんに決定!
 (実際は政府に責任がこないように隠蔽誤魔化してるだけ ただちに〜)
・放射能の影響も限りなく限定的になりそうね、東大の先生もそういってるし!
 (実際は内部被曝外部被曝をうまく誤魔化してるし長期を想定していない ただちに〜)
・国が定めた基準内に収っているから大丈夫よね!
 (実際は国の基準は3/17で暫定基準となっており、それは長期間に渡った場合を想定していない)

■マスコミが騒ぎ立てていたこと■
・麻生の漢字読み間違え、ホテルのバー ・KARA騒ぎ ・海老蔵暴行 ・海老蔵おめでた
・麻木不倫 ・小向マリファナストリッパー ・沢尻エリカ ・一橋手記 ・噛み付き猿 ・ハンカチ王子
・相撲八百長(しかし相撲賭博には触れず) ・韓流ゴリ推し ・パンダ ・NZ被災者インタビュー ・カンニング
・パンダ命名 ・東日本大震災バラエティ

■逆にマスコミが報道しない(控えている)こと■
・外国人参政権 ・尖閣諸島衝突ビデオ ・日本人による大規模反政府デモ
・sengoku38会見 ・日教組 ・創価学会 ・拉致問題 ・パチンコ問題 ・韓国口蹄疫
・赤松口蹄疫(主にパチンコ議員の失策はスルーする傾向) ・韓国版サブプライム問題+消灯令
・土肥隆一の竹島放棄署名 ・在日外国人違法献金問題 ・原発の危険性、危機 ・無計画不公平停電
・自衛隊と米軍の活躍、その他各国の支援(中国・韓国は除く)

■民主党政権になって放送禁止になった言葉たち■
任命責任・説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき
ワーキングプア・ネットカフェ難民・格差・年金問題・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/08(金) 20:40:47.73 ID:wHDsv5Rw0
>>267
いちいち抽出すんな
お前がキモイわ
420名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:40:53.46 ID:vxjX0g+pO
>>400
十キロ移動できれば店で普通に買い物できる地域は多いんだよ。
自転車で十キロ移動はお年寄りでもないかぎりなんとかなるだろ。
421名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:41:05.15 ID:HFcrx3gf0
>>246
お前は親も恋人も亡くして空っぽになったとき出された飯にひたすら
頭下げたらいいんじゃない?
被災者の意味わかってんの?
ちゃんと進級できたかぁ?
422名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:41:10.30 ID:T6afxhG80
>>386
意味はある
あるはず
423名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:41:18.24 ID:1Nammtri0
菅内閣閣僚と、原発推進している自民
両方を消滅させるにはどーすればいいんだ?
424名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:41:42.34 ID:qfIe8AIO0
民主党政権はいつもいつもフォローなしで「決定」だけ下すんだよ
その決定による影響や想定はまったく考えない
要は「心」や「情」がない人たちなんだよ
緑色の血でも流れてるんじゃないか?
425名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:41:51.40 ID:XpzadAMm0
>>412
だから海外に訴えるしかないんだ
民主とマスコミの酷さを
426名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:41:58.57 ID:j9X5kQY5O
>>402
でも後でさみしくなって、お礼を言うと(以下ループ
427名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:42:15.95 ID:rIAEQgZNO
>>308
黙って2000ベクレル食っとけばいい
428名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:42:17.89 ID:WDUQob7s0
>>413
借金してまで無理にボランティアする必要ないだろ
感謝されたいって自己満足なだけじゃん
429名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:42:19.91 ID:Fa031Osx0
世界から救済援助うけてるのに全く被災者のとこにいっていないと世界に報道されちゃたった
民主党は酷いよねエ
430名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:42:32.81 ID:Uv2mnYNl0
もう、もうそのレベルだけど、「わが国への影響を看過できない」って
アメリカのデルタフォースとネービーシールズとレンジャーが、民主党政府を
駆逐にやってきても、おかしくないレベルだよ。

せいぜい俺に言えるのは、そのときは東電の幹部も巻き添えにしてほしい、くらいかなあ。

431名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:42:48.06 ID:oXc5WVlXO
海外から益々追い詰められるミンス党政府
タダチニー(笑)
432名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:42:54.93 ID:zPLuj7Sji
>>282
未だに国民全体を総括リンチ、オルグしてやってるつもりでいるのかもね
場所が山岳ベース、浅間山荘と日本国土全体の違いというだけで
433名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:42:57.65 ID:quYK1zUu0
お前ら管か民主党のホームページにメールでも書いてくれ
ガソリンと食料物資送って逃げたい奴だけでも逃げられるようになんとか手配してくれ
って上手くおだてながら
素人集団だからなにやらせても後手後手で下手くそだけどとにかく奴ら動かさないことには
俺はもう二回送った、また書くけどさ、お前らも頼むよ
434名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:43:10.91 ID:xUKDUAQZ0
風評被害っていえばなんでもいいと思っている奴いるよね

で、二言目には補償しろとかさ 結局金よこせだよ

別にお前のビジネスが儲からないのは震災前も同じだったんだろ
435名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:43:20.15 ID:7TcdjpD6O
ようつべでこんな反響あるなら、辻元&ピースボートをつるしあげる動画作ってくれよ

兵糧責めの元凶とかでwww
436名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:43:23.48 ID:yGsTs/yf0
南相馬市の問題は、
イギリス・BBCテレビ取材班が何度もカメラを入れて放送してるぞ。

避難所からリポートしたイギリス黒人が管総理をボロクソいってた。
437名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:43:26.01 ID:YMBr73Vx0
たったの25万で世界で大反響とか言ってるの?
ニコニコの糞動画でも100万とか余裕で行くのに
438名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:43:32.98 ID:o4vm2MfE0
   ┌──────┐        ┌──────┐
 ┌┤  日本国民  ├─投票→│パチンコ議員. │←──┐
 │└──────┘        └─┬─┬──┘     │
 │      ↑       機密.費 会食 │ 参政権       献金
 │   世論誘導 ┌─報道管制──┘生活保護    選挙協力
 │マイン.ドコン.トロール↓             ↓          │
 │┌──┴───┐出資投資┌────────┐  │
 ││マスコミ(電通).│←工作員┤在.日.朝鮮・韓国人├─┘
 │└──────┘        └────────┘
 │                          ↑
 └─────パチンコ 韓流ブーム ───┘

◇◆◇◆◇◆◇◆日本版ジャスミン革命◆◇◆◇◆◇◆◇
事実を隠し捏造し、国民に嘘をつき続けるマスコミに不満・怒りがある方へ。。
マスコミを追詰める方法として、3つの方法があります。

視聴者 としてマスコミの報道の酷さとネットという代替案を周囲に教える
消費者 として新聞解約やマスコミのスポンサーに不買運動(電凸・メル凸)をする
有権者 として政治家や各団体に問い合わせをする

視聴者・消費者・有権者が賢くなることで
デモや暴動を発生することなく静かな革命が成立します。
439名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:44:09.16 ID:rZ5m2ptkO
善意ってのは常態化させちゃいけねーんだよ。

ツンデレを理解しているおまえらならわかるはずた。
440名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:44:25.74 ID:Vl2r0fJ/0
まあ偽善ボランティアさんは感謝の言葉が欲しいんだろうな

坊さんが雪が降ってる中で乞食に服を挙げた話みたいだな

441名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:44:32.75 ID:5ZtleSYm0
政府がだめなら自治体レベルで動くしかないもんな
立派な市長だよ
442421:2011/04/08(金) 20:44:41.25 ID:HFcrx3gf0
ごめ、>>346だわ
443名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:44:49.86 ID:4RlOREdt0
>>346
>ありがとうって思って欲しいっていうのは決して下品な感情ではないよね

残念だけど
今回の災害ボランティアが抱く感情の種類として考えると、割と下品だ。
見返りなんぞ一切求めなさんなよ。
それが嫌なら義捐金でも何でも、違う手段で協力すりゃいいだろ。
444名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:45:34.32 ID:j9X5kQY5O
政府があてにならんから、直接大勢の人間に訴えたほうがいい
証明しちゃったんだな
445名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:45:38.19 ID:0xUbFbiAP
この事実官邸は知ってんのか?
国家の支援がなく、海外に頼るだけって
国の恥だわ

菅 切腹しろ
あと枝野も海枝も、レンホーも与謝野もな
切腹したアトは、1年生首晒しとけ
446名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:45:39.58 ID:Z2Zbcila0
民主党(笑)
447名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:45:48.86 ID:z/NJIn180
恥さらし市長が…
地方分権には総論賛成だけど、
こいつらに能力があるのか実に疑わしい
448名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:45:51.52 ID:Uv2mnYNl0
>>424

>「決定」だけ下すんだよ

決定だけですめば、まだます。決定を下すに当たって「検討特別プロジェクトチーム」と
見当特別補佐官が、華々しくマスコミに紹介され、決定後は「決定宣伝担当大臣」がマスコミに華々しく
登場し、しかる後に結局、何もしない。
449名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:45:56.41 ID:Kz6ndrtF0
これだけ物がある日本でさえ、糞が政権を獲ると世紀末のような町も生まれます。
選挙では本当によく考えましょう。生死にかかわる問題ですよ
450名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:46:04.13 ID:dVqOUah2O
>>413
その一文を信じてしまう所がもうボランティア精神とかに向いてないよ。
大丈夫、心配しなくても借金までしてボランティアしてくれてる人は何かしら経験や信念がある人達だから
あなたみたいに表面だけ見てやっぱ止めたとかしないから
451名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:46:07.78 ID:Mf2tTr070
ネットの情報はすべてウソなんだろ?
ブサヨちゃんw

452名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:46:22.71 ID:iUS0rl450
>>414
そもそも放射能汚染をまき散らしたのは菅と東電だろ。
相馬市の人達は悪くないぞ。
だれだって自宅が一番だ、特にお年寄りはな。

最初にアメリカの支援を断った菅が、責任を負うべきだろ。
なんなら官邸を相馬市に移せよ!
453名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:46:33.40 ID:LON3mH/O0
これはまずいぞ。二元外交になるし、
何よりも、それではというので救援を大義名分としてたとえば中国軍が
援助に駆けつけて同地帯を占領、臨時政権を擁立、独立を承認とか
なったら、まるでチベット侵攻の二の舞になる。
 チベットへ中国軍が侵攻した手口は、ラジオ放送でチベット内部の
人民がチベット政府から迫害を受けているという旨の放送を世界に向けて
流させて、それを救うという名目で軍事侵攻したもの。
454名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:46:50.97 ID:sCYNqc0f0
誰か、英語で親北朝鮮の赤軍閣僚が、援助物資を滞らせているって発信してやって
あと菅首相自体が、めぐみちゃん放ったらかして、シン・ガンス釈放に血道を上げてたって
455名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:46:51.84 ID:rqMP9A0B0
また埼玉においでよ
456名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:46:57.59 ID:Fa031Osx0
>>447
恥さらしなのはそこまで追い込んでる菅内閣でしょ
457名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:47:08.37 ID:o4vm2MfE0
>>445
http://digimaga.net/uploads/2010/02/dpj-threatens-the-people01-500x281.jpg
南相馬市だけ国の援助の対象外とかにしそう
458名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:47:24.30 ID:8E25yrnfO
「世界で25万人が視聴!」

見ているのは、ほとんどが日本人というのは書かないのね。
459名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:47:24.99 ID:rimke+Re0
援助したって政府がこれじゃ意味なくね?
460名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:47:32.45 ID:hxAV6t9i0
民主党は中国、北朝鮮と同類w解散をしろボケ
461名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:47:34.37 ID:2IheG7HP0
うちのバカ政府世界に知れわたっちゃったのwww
462名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:47:50.07 ID:pgPD2kTr0
ところで辻本&仲間たちの救援物資横流し疑惑はどうなったんだよ?
463名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:47:52.34 ID:7MV8cfHH0
>>240
>日本政府って屋内退避地域の状況まったく把握してないの?

>援助もしないのにとどまれとか、政府が何をしたいのかわからん

屋内待機は数時間まで、ヨウ素剤の服用は1回(1日まで)

それ以上必要な状況になったら、その場を退避する、というのがIAEAをはじめとした国際的な標準になってたと記憶。
おそらく海外の政府機関、専門家は日本政府のこの対応に騒然となってるはず。
例えは悪いが、あの時天安門でデモしてる一般人を戦車が轢いてまわってるのをTVで見せられたような、そんな気持ちで見守ってるんじゃないか。
464名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:47:54.25 ID:SewuBLUc0
>>430
民主党政府に我々東日本住民は殺される!助けてくれ!って
100万人くらいでホワイトハウスにメールしたらすっとんできてくれるかな?
465名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:47:54.82 ID:WmSQRtKy0
>>447
は?糞民主に言えやカス
466名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:48:07.76 ID:gV59Kd+/O
民主はつべが憎いだろうねえwwww
467名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:48:10.17 ID:V4T2xBo40
>>451
聖戦士様マジかっけーっす!!!!
民主党を倒して原発と被災地を今月中に救ってくださいっす!!!!!!
468名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:48:24.12 ID:0KzPX1PV0
ボランティア関係なしに見返り求める人っているよね
個人的な誰誰に裏切られた!って言ってる人の話をよくよく聞くと
相手になにかを期待している
案外多い
469名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:48:34.88 ID:sFNRAw1v0
なんか今回の被災者って、埼玉で生保申請の件といい、違和感があるんだよね。
親切にしろよ。って聞こえてくるんだよ。
ここで擁護してる人は被災者にかかわりある人か何かが必死に擁護してるんだろうけどさ。
470名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:48:42.65 ID:5AfHi0Gh0
>>39
今まで見た中で一番笑った
471名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:48:51.90 ID:jMJa5rLB0
テレビざまあw
472名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:49:08.33 ID:Uv2mnYNl0
>>453

>これはまずいぞ。二元外交になるし、
大丈夫、国家の中央政府が外交をしていないから、南相馬の外交だけで、一元外交だ、安心しろ。


>何よりも、それではというので救援を大義名分としてたとえば中国軍が
>援助に駆けつけて同地帯を占領、臨時政権を擁立、独立を承認とか
>なったら、まるでチベット侵攻の二の舞になる。
その手の外患誘致なら、南相馬より、民主党の得意技だろ。
473名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:49:11.28 ID:8QGJfkM6O
そのうち民主党は国連軍に空爆されるな
474名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:49:24.47 ID:Mf2tTr070
>>467
俺は別に聖戦士でもなんでもないけど
ブサヨが下衆なだけで

この動画みても「ネットde真実(笑)」ってバカの一つ覚えみたいに唱えてるんだよね
どうしようもないね
475名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:49:26.99 ID:Vl2r0fJ/0
民主党の恥晒したからってそんなに怒るなよ


まだまだ出てくるんだからさw
476名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:49:49.63 ID:o4vm2MfE0
>>453
それは興味深い
詳しく記載してるサイトや動画はあるかな?
477名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:49:54.15 ID:w/4VsILO0
>>238
底抜けたかな?
478名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:49:55.69 ID:zPLuj7Sji
ついでに日本政府の上層部は日本人でないなりすましの某国人ばかりの集団であり彼等はその国に日本を乗っ取らせるために動いているというのもよつべに告発しといた方がいいと思う
ほとんどの日本国民があいつらと同じと海外に思われるのは正直心外であり腹立たしく悲しい事だからだ
479名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:50:00.03 ID:d7b4SKH+O
>>447
アホかw
日本政府が無能でどうにもなんねえから訴えてるんだろ
480名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:50:02.42 ID:2358AcUT0
>>430
来週ヒラリー来るよ
全世界が見守る中盛大な恫喝期待
481名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:50:28.08 ID:0xUbFbiAP
>>469
新手の民主党擁護か?

クズ!!
菅政権の無能ぶりと東電の池沼ぶりが
今回の震災を深く傷つけてる最大要因なんだよ
482名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:50:32.47 ID:H2BXMD8NO
情報も届かず政府に見捨てられ相当辛い思いしていたんだろうな。
483名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:50:38.33 ID:Mzyi1qZgP
市長の言った「サムライ文化の町」ってのも外国人にうけた理由かもね
484名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:51:01.11 ID:ElZ+D+oi0
やはり行動には意義があるんだな
485名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:51:09.83 ID:TS9ZKkNHO
>>437
お前は、外人がうぷしたつべ動画をざっと2万5千回は見たことあるのか?
あるならそれなりに説得力あると認めてやるが。
486名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:51:12.77 ID:n8x3KGbQ0
ようつべってつおいな!
487名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:51:27.15 ID:xUI61tNN0
なんと!菅直人政権より、外国からの救援が頼れるとは

ようつべ> >>>     >    >      >菅政権

菅政権が頼りないので、子供や年寄りのいる中で、
市長も仕方のない決断だな。良い決断だったぜ
488名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:51:29.82 ID:g/UDuRCe0
やってあげてるのに…って思う奴は、ボランティア向いてないからやめた方がいい
自宅でおとなしくしてろ
489名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:51:37.60 ID:6aAyDHFF0
字幕全文と動画へのリンクもあり。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~katsum/etc/sos/
490名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:51:39.04 ID:BZxCsv840
>1 「南相馬市長からのSOS」の表題。3月24日夜に投稿され、・・・・

この市長は、どうかしている、頭がおかしいんじゃないかなぁ。
日本では、高野連が、選手たちの夢を実現させ、被災地への「一筋の光」となることを願い、
甲子園大会を実施する決断を下した。・・・・
って言って、3月23日から熱戦が始まり、被災地でも高校野球を楽しんでいたはずだ。
NHKだって第一回戦から全国中継をして、被災地へ元気を届けていたはずだ。
食料やガソリンがないなんて、嘘を言っては困るぞ。
そんな時に、高校野球でお祭り騒ぎをするわけ無いだろ。
震災で、頭おかしくなったんだよね。
491名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:51:41.22 ID:sdN7RP9LO
てか支援物資も、まだ滞ってなかったか?
492名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:51:49.00 ID:P1486Ovz0
ついでにフジテレビも大反響といきたい。

フジテレビに苦情を言い、念のため名前を聞くと「そういったことはやっていません」と絶対に自分の名前を名乗りません。苦情の対応を求めても「苦情は伝えますが、それに回答をすることはやっていません。」といいます。
つまり一方的に苦情を垂れ流してください、話は聞きますが対応はこちらで決めるからよろしくね、というフジテレビは日本のメディアを担う企業の一つです。
巨大掲示板の書き込みのように一方的に書きたい事だけを書いて知らん顔の個人とは違うのです。
http://blog.livedoor.jp/takahirojeanjacques/archives/4440799.html

新報道2001で、須田哲夫や平井文夫、福島県知事までが見守る中で得意げにデマを披露する渡辺周民主党災害対策副本部長。誤報と確認された2日も後です。
http://www.youtube.com/watch?v=-seHtDsaFD8

風評被害について聞かれ、デマの話を持ち出して風評被害を語る渡辺周という政治家の知性を検証する。
http://blog.livedoor.jp/takahirojeanjacques/archives/4358295.html

日本医師会も文章で渡辺周に抗議しましたが全く返答がないそうです。民主党本部宛に内容証明を送っても全く無視です。
国民の声は一方通行の民主党は現在、政府与党として活躍しています。
http://twitpic.com/4hhjf2

渡辺周は自分のブログは熱心に更新し、国民の声を聞いているかのような事をアピールしますが、国民の苦情はなかったかのようにスルーします。
ttp://shuwata.exblog.jp/page/2/
一旦ホームページ上から消去した事務所の電話番号が復活したのは事態が収束したと判断したのかもしれません。しかし、明日にはまたページから消えるかもしれません。
ttp://www.watanabeshu.org/oshirase.html

新聞やテレビがこの事を報じないのは、自分たちも一緒になって誤報を大々的に流しながら、小さくしか訂正記事をかけない連帯 無 責任を最大限に重んじているからです。
493名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:51:56.16 ID:sFNRAw1v0
>>277
今回炊き出しには外国人の組織の方もたくさん行ってらっしゃるみたいだね、
実際、日本のイメージ変わってしまわないかどうか若干不安だよね。
494名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:51:56.91 ID:27BILZJr0
>>445
ネットで「枝る」とかいう言葉が使われてることも知ってるんだ、把握してないはずがないでしょ。
495名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:52:24.58 ID:GKtVJzB/O
北隣の相馬市ではスーパーが営業している。

南相馬市の北部にあるスーパーも営業している。

投稿したときとは、状況が変わった。

496名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:52:28.49 ID:Ek569BwCO
テレビ大好き日本人はほとんど関心ないのが悲しい
497名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:52:29.48 ID:Pi1RGb2jO
これ見た外国の人は中国におけるチベットみたいな地域と勘違いしそう
498名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:52:30.61 ID:bIsILQwR0
援助を貰っても無意味だけどな。南相馬に物が行き届かないのは、
簡単な理由。南相馬に送る物資を仕分けて、トラックに積み込んで、
運ぶ人がいないから。物資だけ送られてもどうにもらならない。
米軍みたいに自前で人も運搬手段も用意して運んでくれる最強の部隊と
セットなら大いに意味があるけど。
自衛隊にやらせてる遺体捜索・瓦礫の撤去をやめさせて、生きてる人への
ケアを優先させた方が良い時期。でもそれをやるとまた愛国者の集団と
愛国心を掲げるどこかの新聞社が「菅内閣は日本人の人命救助を諦めた!」と
言い出して、結局、元の体制に戻される。
2ちゃんねらは、政府がやれと命令さえすれば何でもできるはずだと思っちゃう
頭の悪いところがあるけど、現実問題として自衛隊は、もう人員・装備が
足りてないのは明らかなんだからな。
499名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:52:33.84 ID:Uv2mnYNl0
>>496

>ここで擁護してる人は被災者にかかわりある人か何かが必死に擁護してるんだろうけどさ。

違うよ。民主党政権下で災害にあうと、意図的か、無能の結果は別にして(現実はおそらく両方だろうけど)


   棄て殺し

の目に合わされる実例を見せ付けられているんで、他人事と思えないんだ。
自分立ちの地方だって何かある、民主党に棄て殺しにされる可能性がおおきいいのだから。
500名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:52:43.46 ID:tCeXP4U70
マスコミが検証し報道し声をあげる事案だろ
まさか官房機密費貰って人殺しに加担してるマスコミなんていないだろうなあ

501名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:52:57.65 ID:i/egtRfw0
早く、無能政府を滅ぼしてくれ。
それと東電。
あと、自民党議員ら。
502名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:53:12.77 ID:OLKKkqFf0
>>33
余震があったせいで、辻元がヘタれた
503名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:53:24.51 ID:rimke+Re0
てか>>1のつべのURLどれよ?
504名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:53:33.45 ID:2LVaDsd20
>>1
あーあ、この市長やっちゃったか。
これは復興でも国の援助は要りませんと宣言したようなものだし
国民の税金をこんな反逆市に使わないでいいよ。
馬鹿な市長を持った南相馬市民ご愁傷様。
505名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:53:43.49 ID:vxjX0g+pO
>>469
自分も、自分の家が雨露しのげる状態なのにいつまでも避難所にいて三食を期待するやつはどうかと思うが
南相馬の場合、支援やボランティアよりも普通の物流が途絶えたんだよ。
自宅にいて、自分の金で買い物して必要なものを得ようという人たちが
輸送のストップで買い物できなくなったんだ。
506名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:53:47.57 ID:tpLXKJ9C0
>>453
その中国への牽制が米軍によるTOMODACHI作戦だったの

実戦装備の空母が日本領海に展開されたらもう手が出せない

507名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:54:35.48 ID:knIqilw4P
>>490
CNNもBBCも南相馬入りして
惨状を確認してるから

海外でも報道されてるんだが?


508名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:54:40.63 ID:sFNRAw1v0

被災者が炊き出しに会釈すらしないせいで日本のイメージ悪くなってる点は否めないよね。よくなってはいないね。
次回ボランティアに行く人は確実に減るしね。
509名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:54:41.67 ID:hDaZ1h8b0
>>469
双葉町の奴らは貰うことになれた人達だから…
原発の金で潤った生活してたくせに
首長が真っ先ににげて、住人の一部置き去りの上にスルーとか
510名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:54:45.97 ID:Fa031Osx0
海外メディアに訴えるしかないよ
菅内閣ダメダメだもん
511名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:54:47.08 ID:S8LmsX6RO
南相馬、すまない
512名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:54:59.31 ID:Y9GhGTud0
馬鹿民主に従ってたら殺されるからな。
もう政府無視して独自行動でもしなきゃならんぐらい追い詰められているんだろ。
513名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:54:59.93 ID:WCXfhSFO0
エガちゃんがいったとこか
514名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:55:01.75 ID:pNexugwTP
>>9
この動画のコメントに英語、ポルトガル語でテロリスト政府の現状を根気良く書き込むことだ
515名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:55:22.37 ID:tTyujoxeO
このメッセージは援助要請と受け取っていいんだよな?
政府は『要請が無いから動けない。』と言ってなかなか動かない。

政府はこの要請を無視するようなら今後、政府に対する信頼はガタ落ちだな
516名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:55:23.39 ID:8u6FmHNS0
相馬氏が麻生と縁戚なんで嫌がらせらしいじゃん
そりゃSOS出すよな
後回しにわざとされているんだから
517名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:55:48.70 ID:ibyT5vOi0
岩上安身さんからの情報
総務省の流言飛語の取り締まり発表は
官邸からの圧力!総務省内でもそれはダメだと反発したが
結局押し切られた感じ・・・
518名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:56:01.53 ID:jqpJiXebO
面倒くさい!

米軍に指揮権を譲り、日本は米国の支配下において日の丸から、星条旗に変えよう。
519名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:56:15.37 ID:z+tGd/So0
おまけに 放射能汚染水 後手後手対応の末大量に 垂れ流し
すでに信用失ってる 政府の提示する放射能汚染数値など
信用する国もないだろ 確かに酷すぎ
520名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:56:37.28 ID:V8YRxCb50
ある意味日本国が切り捨てた地域だから
自力で生延びるすべを探す事はだだしい..

 死人にくちなし...日本人は被害者です論が....
521名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:56:38.12 ID:iUS0rl450
>>508
会釈されないだけで行かないとは、なんと心の狭いボランティアw
522名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:56:50.05 ID:6w+Xh3Iv0
諦めろ、南相馬市長、日本政府の物流阻止線は21世紀の鉄のカーテンだ!!
523名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:56:54.19 ID:5TUNjtNN0
>>478
英語とかできるなら民主の成り立ちと仙谷や管の学生時からの行動や経歴や思想についても
アメリカやEUに広めた方が良いんだろうな
524名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:57:13.64 ID:Uv2mnYNl0
>>498

>政府がやれと命令さえすれば何でもできるはずだと思っちゃう
>頭の悪いところがあるけど、現実問題として自衛隊は、もう人員・装備が
>足りてないのは明らかなんだからな。

そう言うことは、なんお見通しも無く展望も無く動員計画すらまともに検討せずに
人気取りで自衛隊の投入人数いじりをして遊んだ菅直人にいえよ

何を嘘ついてるんだか。ロジスティクスの何たるかを知らず、支離滅裂なことを
やっているのは民主党だわな。
525名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:57:23.62 ID:KOgGS1I90
ボランティアと称して無料奉仕だろ
きちんと報酬払えや

日当5千円で無職引きこもりがこぞってやってくるだろw
526名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:57:24.82 ID:dVqOUah2O
>>469
そう?むしろもっと政府に要求して良いと思うよ。
生活の安定を確保してもらうことを親切って言ってるのに違和感あるなぁ

被災者に関わりないけど明日は我が身と思ってるからかな
527名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:57:30.35 ID:nosjSM3T0
>>508
なんでそんなに
「日本のイメージが悪くなった」ことを認めさせたいの?

国に帰って、
「ジャップは感謝すらしなかったぜ!」なんて海外からわざわざボランティアに来た人が言うと思う?
528名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:57:51.84 ID:GFpLrQabP
チェルノブイリの遺伝子異常で生まれた子供たちだ
政府と東電の連中はよく見ろよこれが5年後の現実だ
http://o-navi.net/baby-miracle.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110321/21/yumekati/a0/e4/j/o0417036811118343253.jpg
http://211.125.84.145/news/img/1301808722/19203300.jpg
http://ssg2.up.seesaa.net/image/gre1.jpg
529名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:58:03.40 ID:igGlWpYw0
>>3
そのCs137ってなに?なんか今流行のセシう、ヒッ・・・
530名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:58:09.27 ID:5oVNJgkm0
菅とその政府は責任逃れしか考えていません。
だから一地方首長がこういうことをせざるを得ないのです。
すべては稀代の無責任男菅の責任。
531名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:58:10.42 ID:BZxCsv840
>>507
公共放送が、被災地を見殺しにするわけ無いだろ。
高校野球を1日中、中継していた国で、食料がなかったなんて嘘だよ。
532名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:58:13.75 ID:+acn82sa0
政府の初動の遅れが原発危機を招いた。言い訳は通用しない。

http://www.youtube.com/watch?v=AFHOL0Xpb1w&feature=related
533名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:58:16.65 ID:eyCufn270
震災&津波&原発と3つの災害に遭ったうえ
国から屋内に退避して、外に出ないよう勧告を受けているのが相馬市民だよ
外に出るなと勧告してる以上、物資を届けたり、ライフラインの早急な復旧を
「国として」するのが筋というものではないかな?
他の被災地¥にいる人達とわけが違うよ。
534 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/08(金) 20:58:19.88 ID:k/k+91GS0
独立政府押っ立てて、民意を問うたら今なら勝てるな。
昨日までの政治、政府にノーサンキュー!
535名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:58:46.10 ID:t4LUMZJ/0
>>238
1号機逝ったくせえええええええええ
100sv振り切ってるがな。。。。
536名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:58:48.15 ID:JGyoWUSmO
アメリカは良くも悪くも世論で動くからな
軍が被災地に入ってミンスの糞っぷりは上層部には周知になってるから今度はあっちの民衆に訴えていかないと
537名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:58:48.80 ID:Ie9w2xcP0
そりゃ検索できないようにしたくなるわ
538名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:59:13.28 ID:2OtWBFHEO
福島の浜通り地方は、一時期南相馬市みたいな状況になってたよ
水道は出ない
店はやってない
ガソリンスタンドやってない
救援物資は届かない
本当に「兵糧攻め」されてる感じだった
俺はいわき市だけどね
539名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:59:16.58 ID:V8YRxCb50
間違いなく原発事故でロシア人より醜い醜態を曝した日本人。

外国人の記憶に残るね
540名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:59:22.76 ID:e+2a356C0
>>528
言葉でくわしく教えてくだしあ
541名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:59:25.90 ID:GRuLA67E0
>>14
まったくだ。
兵糧攻めにした菅は日本の恥さらしだ。
542名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:59:26.53 ID:THG76pEnO
>>238
昨日もこのぐらいの時間に数値が上がってたけど、その後訂正されてたよ。

3号炉〜6号炉は昨日までのデータしかないね。
昨夜の地震で測定器が壊れたのかな?
543名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:59:29.94 ID:Ix6ldMGtP
>>414

 だ っ た ら 避 難 指 示 撤 回 し ろ よ wwwwwwww

あまた大丈夫?
544名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:59:31.84 ID:0IDNZjR20
まさか小沢に頼まれたとか
545名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:59:38.46 ID:T9CPTxh30
>>469
南相馬はガチだぞ・・・・
避難地域じゃないのに、放射線量は高い
だからこそ八方塞り状態で現実的に色々な問題が生じて厳しい状態
色々と悪い意味でやらかしてるのは双葉町だと思うよ
546名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:59:43.93 ID:z7EyEkfQO
被災者に礼儀知らずの甘えん坊が多いのは色んな媒体で見て分かるけど だから助けないというわけにはいかんしな ボランティアの気持ち考えるとやるせないが 本人達も覚悟の上だろ
547名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:00:02.40 ID:Mzyi1qZgP
>>528
最後に超進化してるな
548真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/08(金) 21:00:09.20 ID:bOWLjezQ0 BE:127323173-PLT(27272)
民主は恥ずかしいと思わないのかしらね?
549名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:00:17.73 ID:kgi7uJbp0
みんな物資を協力してたのに
政府(民主党)が兵糧攻めにしてたとは…
マスコミの情報と被災した現場の情報がこれまでに乖離してたのか
550名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:00:22.71 ID:GKtVJzB/O
物流が途絶えたのは南相馬市だけではない。

その後、物流は復活したが、南相馬市は放射線がひどいというデマが流れ、トラックが入らなかった。

そこで、南相馬市は北隣の相馬市に倉庫を設け、
そこから物質を独自に運ぶことにした。

相馬市では現在、イオンなどが営業をしている。

それでなお、物資が入ってこないとすれば、
市役所の怠慢だな。

551名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:00:29.45 ID:FShdbnwk0
民主党のクズどもは世界に恥晒したんだから当然責任とってもらわんとなぁ
552名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:00:59.55 ID:5oVNJgkm0
アジとニゲだけで人生を生き抜いてきた男、菅の責任は極めて重いね。
553名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:01:02.73 ID:uKGmHuZ90
エガちゃんが行った所にCNNが入っている…だと…?
どんな反日オモシロ報道されちゃってるんだ?w
554名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:01:15.42 ID:rZ5m2ptkO
>>526
お前真性包茎?

かたや要求しなきゃ電池も溜め込むお役所体質なんだが。
555名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:01:28.59 ID:WDUQob7s0
ID:sFNRAw1v0がボランティアに向いてないということだけは分かった
556名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:01:33.67 ID:ibyT5vOi0
>>535
1号機、普通に運転中じゃね?wwwww
557名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:01:36.03 ID:iUS0rl450
>>539
>間違いなく原発事故でロシア人より醜い醜態を曝した日本人

→間違いなく原発事故でロシア人より醜い醜態を曝したミンス政権
558名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:01:45.32 ID:eoiyqL600






   ま だ、 1 日 1 食 と い う 状 態 が 続 い て る 所 が あ る ん だ っ て ?






559名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:01:46.87 ID:Uv2mnYNl0
>>517

>官邸からの圧力!総務省内でもそれはダメだと反発したが
>結局押し切られた感じ・・・

いよいよ、民主党政権=菅政権のファシスト的本質が明白になったなあ。

リベラルを騙るファシスト民主党ってか。笑えねーわ。
560名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:02:00.45 ID:Fa031Osx0
>>536
世論を動かすしかない
NYタイムズ以外どこかないかな
561名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:02:01.38 ID:Vl2r0fJ/0
感謝されないからもうボランティアに行かない!って
どんな気持ちで行ってたんだよw
困ってる人を助けたから感謝されるのが当然とかおもってんのか?
562名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:02:22.22 ID:3i2UwDU30
ユーチューブでSOD
563名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:02:44.47 ID:4GrWzDY40
敵は官邸にあり

言ってて情けない
564名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:03:04.05 ID:BZxCsv840
>1 「南相馬市長からのSOS」の表題。3月24日夜に投稿され、・・・・

この市長は、どうかしている、頭がおかしいんじゃないかなぁ。
日本では、高野連が、選手たちの夢を実現させ、被災地への「一筋の光」となることを願い、
甲子園大会を実施する決断を下した。・・・・
って言って、3月23日から熱戦が始まり、被災地でも高校野球を楽しんでいたはずだ。
NHKだって第一回戦から全国中継をして、被災地へ元気を届けていたはずだ。
食料やガソリンがないなんて、嘘を言っては困るぞ。
そんな時に、高校野球でお祭り騒ぎをするわけ無いだろ。
震災で、頭おかしくなったんだよね。
565名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:03:06.50 ID:FShdbnwk0
>>414
こういう、どの観点から見てもクズな奴が
「ネトウヨ」と言う単語を好んで使います。
よく覚えておいてください。
566名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:03:30.93 ID:aNUIt+W70
ネトウヨとか書き込んでいる奴は
サヨクと在日韓国人・朝鮮人です

サヨクと在チョンの目的は日本の破壊
奴らの言うことは聞く必要すらない
567名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:03:42.95 ID:V8YRxCb50
被爆が怖くって助けられないのなら
世界中の自走式ロボット自動車を買い集めろ!

其れがだめなら、アメリカ軍が実用段階の分隊支援用自走式輸送ロボットが在るだろう

568名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:04:09.93 ID:rZ5m2ptkO
>>526
間違えた
>>469
だわ
569名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:04:12.04 ID:bIsILQwR0
>>524
だから、超広域の大規模災害で自衛隊を殆ど出すしかない状況
だったんだから仕方ないだろ。最初に出し渋っていたら、
助かる命も助からなかった。ただ、その後、自衛隊がやってる人命救助というのは
人命救助ではなく、ほぼ99.9%遺体捜索になってる訳で、そろそろ瓦礫撤去と
一緒にやめて、避難所・物資の乏しい自治体へのケアに人を割り振るしかない。
でも、それをやっちゃうと愛国心を掲げる人たちが一斉に騒ぎ出すから無理。
570名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:04:15.69 ID:Uv2mnYNl0
>>550

>それでなお、物資が入ってこないとすれば、
>市役所の怠慢だな。

もっともらしい事をいっても、国家レベルの災害で、住民の生活自体が
困難になったとしたら国家の責任であり、政府の怠慢だろうな。

571名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:04:22.52 ID:tCeXP4U70
そう言えば原発事故が起きてしょっぱな日本政府がアメリカにyoutubeの遮断を頼んでたなあ
泣けてくるわ
572名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:04:22.81 ID:d2OCD9FF0
日本政府、いや、俺は日本政府と呼びたくないんで、敢えて民主党政府と呼ぶが、、、、
これが、頼りないんだから、住民の命を預かる首長としては当然の行動だと思うけどネェ。
飯舘村が自主避難を決めたのも、民主党政府が頼りにならないと判断したからだろ。
もう、既に、日本は無政府状態なんだよ、、、、いや、無政府状態の方がまだマシかもしれん。
573名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:04:27.88 ID:GKtVJzB/O
>>545
高くない。
飯舘村、福島市のほうがはるかに高い。
574名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:04:36.84 ID:4RlOREdt0
>>504
「反逆市」て
日本はいつから中国式の独裁政権下におかれましたかw

「飯が食えない・燃料がない・資材がない」って三重苦の状態を訴えることの何が反逆だよとW
住民の「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」はどうなった?
この国は、自らが法で定めた社会的使命を今現在十分に行使していない、出来てないんだよ。
575名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:04:40.72 ID:grFDvFE10
これ以上広める必要ないくらい、現政権、マスコミ、東電へ海外から批判きてるぞ

告知なしの放水がまずかったな
アメリカには了承得たとか言うデマも、アメリカ自身から否定されてるし
576名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:04:41.96 ID:yOvJpegk0

ようつべに完敗する糞民主政府
577名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:04:41.70 ID:dVqOUah2O
>>508
あれ、何だか話がループしてる。
なんだ本当に話題をそらしてかき回したいだけだったのか。
578名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:04:44.86 ID:t4LUMZJ/0
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110408004/20110408004-3.pdf
1号機給水ノズル水温260℃
100sv/h

昨日の地震でなんかあったな
1号機来るぞこれやばい
579名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:04:46.80 ID:gRx2wFjqP

食料もボランティアも足りてるから問題ないと書き込んできた。

我々の管首相が食料も行き渡っていると言ってる訳だし。

枝野官房長官もただちに健康への被害はないと言明されている。

南相馬市長の妄言を信じるネチズンは正真正銘のアホ。
580名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:04:47.39 ID:5oVNJgkm0
>>566
ようネトウヨw
581”菅直”人:2011/04/08(金) 21:04:58.57 ID:WsZ2hZNU0
.
582名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:05:17.04 ID:e+2a356C0
ID:sFNRAw1v0にとって会釈が大変重要だって事はわかった
583名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:05:39.74 ID:Fa031Osx0
>>564
菅内閣が放置し追い込んだ癖に何言ってんの?
584名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:05:42.08 ID:kiZivRkn0
日本のマスコミを信頼しろって無理だよな
マスコミは腐りきってる。特に民放はどうしようもないところまで腐ってる
585名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:05:44.64 ID:nosjSM3T0
>>577
なんかキムチ臭くね?
586名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:05:53.82 ID:Mr6DjH7o0
なんだ〜キムチあふれてんのか〜


587名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:06:00.05 ID:VuTfTMu40
しかし、実際問題として、
本来なら、国を無視して、こんなルール無視のばかげた事を、
市長が、外に向けて発信するわけがないのは常識だろう
他の先進国でこんな事象があったら、キチガイ沙汰だ

が、もう一歩踏み込んで考えると、
それほどまでに、せっぱ詰まっているというではないだろうか

つまり、はるかに我々が考えている以上の斜め上まで、
現政府が機能しておらず、現場には、まるで手が行き届いていないと…
588名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:06:03.59 ID:80nq9BbZ0
各市町村がこうやってネット使って直接寄付や支援を募ったらいい
病気の子ども救う募金とかでも億集まったりしたんだから
世界中からならもっと集まるだろ
運がよければまとめて移住させてもらえるかも
将来が不安だから被災地をすぐどうこうはできん日本人も多いんだし
589名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:06:09.82 ID:aNx3nVQh0
>>574
てか四川大震災のときの中国中央政府ですらこんなことやらなかったぞ
590名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:06:28.41 ID:6ZxsPIQx0
>>103
亀だけど、
それ表現不味くね?
591名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:06:32.81 ID:eLr3gatL0
政府もだが、マスコミも役に立ってないな
もう会社畳めよ糞マスゴミ
592名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:06:36.35 ID:Uly1t2hP0
>>578

1号炉の温度上昇260.7 ℃
http://atmc.jp/plant/temperature/

放射線量急激な拡大
http://atmc.jp/plant/rad/

原子炉圧力上昇
http://atmc.jp/plant/vessel/
593名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:06:39.69 ID:tcQOnMPl0
>>2
ジャスミン革命wみたいなもんだな
594名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:07:15.84 ID:Uv2mnYNl0
>>569

>だったんだから仕方ないだろ。最初に出し渋っていたら、
最初に出し渋って2万あたりから初めて菅直人への皮肉か?

>でも、それをやっちゃうと愛国心を掲げる人たちが一斉に騒ぎ出すから無理。
民主党が、いままでそんなに「愛国者」の言うことを聞いていたら
数々のこれまでの反日行動はなんだったの。

まったく嘘で塗り固めたような書き込みやね。
595名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:07:21.25 ID:FShdbnwk0
>>587
一歩踏み込んで考えるまでもないだろ、普通に

むしろそんな意見が出る方が異常だと思うね、俺は
596名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:07:25.32 ID:p0FVgTln0


反日極左民主党が非常事態宣言を出さないから何もかもが足りないんだよ。

597名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:07:50.83 ID:RABwC2cr0
ようつべ>>>>>>マスゴミ
598名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:07:57.05 ID:hDaZ1h8b0
>>516
それ南相馬じゃなくて相馬じゃないか?
599名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:08:17.98 ID:lDwmkfUf0
NHKも起こられてきょどってたな。
600名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:08:24.83 ID:6vdaiE7S0
>>3
よく見ろ!セシュームがぁぁ
601名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:08:45.93 ID:sFNRAw1v0
東北の民度が日本の民度だと思われたら最悪だな・・
もし関東で起きた震災だったら、ありがたい炊き出しに会釈すらしない人間多数なんてあり得ないよ。
602名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:08:54.44 ID:fJm4girk0
なんかさ、Twitterも規制されてるようなんだけど。地震予知した小林さんによると。
603名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:09:11.89 ID:5oVNJgkm0
菅も糞だけど、ネトウヨも同じぐらい糞だなw
右や左の糞はどっちもいらないな。
まともな日本人だけでいい。
604名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:09:15.22 ID:7GpkHfWO0
この市長だっけ?出て行かないって言ったのは。
それは間違いだと思うけどね。市長の判断で出て行くべきだよ。
605名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:09:27.14 ID:2358AcUT0
ようつべなかったらと思うとゾっとするなあ
606名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:09:54.38 ID:6aAyDHFF0
NHKの情報統制

1.南相馬市を見捨てた
 震災直後、南相馬市市長と何度も電話インタビューしていたから、なんとな
く覚えている人も多いと思う。ところが30キロ圏内になったとたん、それま
で毎日のように電話インタビューしていたのに一切報道しなくなった。17日
ごろから原発一色の報道から被災者報道に移ったけど、それでも無視。その後
1週間くらいしてからやっとまた報道するようになった。いくらアナウンサー
が涙目で被災地の状況を読み上げても、しっかり危険区域は見捨てて国民に知
らせない国営放送の体質が明らかに。

2.東京都水道水ヨウ素検出ピーク日テレビ報道せず
 各種メディアで報道されていたにも関わらず、結局テレビでは当日全く報道
しなかった。そして翌日数値が下がってから、「前日は高い値が検出されまし
たが、下落傾向にあります」と、高い日は報道を隠し、「下がってから」安心
感演出するために初めて報道するという、国民に真実を伝える役割を忘れても
ろに国営放送丸出しの情報統制。

3.関東内陸部の風向きが表示されなくなった
 放射能が関東圏にも流れているとの報道が続いたころ、半井さんのお天気コー
ナーでは関東内陸部の風向きだけ表示されないという露骨な情報統制をした。
607名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:10:11.49 ID:Vl2r0fJ/0
うちの政府は無能で使えないので世界のみなさん助けてくださいって言ってるの同じだもんな


マジ使えねー政府だな

608名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:10:29.61 ID:Mf2tTr070
>>580

ああこれが噂の…
609名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:10:31.98 ID:gRx2wFjqP

食料もボランティアも義捐金も足りてるって!www

南相馬市長の関係者だけ村八分されてるだけで、

村民は不自由なく暮らしてる。

だからマスコミは報道しない。

お前ら流されるなよ
610名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:10:39.48 ID:XYmnflNO0
ようつべってエロ動画を見る以外にも使えるんだ(´・ω・`)
611名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:10:43.35 ID:DJDW1wSj0
>>578
1−3号機の原子炉水位って5−6号機と比較するとまったく低いんだよね。
センサー壊れているのかな?それとも・・・ダダ漏れかな
612名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:10:51.35 ID:BZxCsv840
>1 「南相馬市長からのSOS」の表題。3月24日夜に投稿され、・・・・

この市長は、どうかしている、頭がおかしいんじゃないかなぁ。
日本では、高野連が、選手たちの夢を実現させ、被災地への「一筋の光」となることを願い、
甲子園大会を実施する決断を下した。・・・・
って言って、3月23日から熱戦が始まり、被災地でも高校野球を楽しんでいたはずだ。
NHKだって第一回戦から全国中継をして、被災地へ元気を届けていたはずだ。
食料やガソリンがないなんて、嘘を言っては困るぞ。
そんな時に、高校野球でお祭り騒ぎをするわけ無いだろ。
震災で、頭おかしくなったんだよね。
613名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:10:57.81 ID:kROVub6gO
日本のメディアも全部逃げたんだよなあ
こんなにも利権癒着と自己保身に塗れた国と知って悲しい
614名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:11:07.40 ID:97R4D5IM0
>>420
【大震災】台湾の自転車メーカー、被災地特別仕様のマウンテンバイク1,000台を無償提供★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302245474/

自転車ならもうすぐ
台湾には足向けて寝られんな
615名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:11:10.16 ID:aNUIt+W70
>>603
お前日本人じゃないじゃんww

在チョンのくせに内政干渉するな
616名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:11:19.08 ID:IXtbW/+S0
菅はさっさと南相馬視察に行ってこい
617名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:11:22.13 ID:6ZxsPIQx0
>>596
話しの腰をオルようで、すまんけど
日本には非常事態宣言つー制度や法律はないのな。
これ、マメな
618名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:11:27.15 ID:GKtVJzB/O
>>604
それを言ったのは相馬市の立谷市長だ。
南相馬市とは別。

619名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:11:35.58 ID:kDMk2jy90
戦後、保守政権下で遠慮して行使しなかった強権を民主党がいとも簡単に行ったてことは、自民党が政権を奪還した暁には、在日永住許可の取り消し、外国人への生活保護の根拠となる局長通達の取り消しなどいとも簡単にできるようになるわけだ。
620名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:11:39.91 ID:d7b4SKH+O
>>508
ボランティアで見返り求めるかw偽善?
621名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:11:48.57 ID:0TERlnOY0
バ菅の無能さが世界中に知れ渡ったな
ラジオで言ってたが、この白雉は対策本部が何個存在してるのかさえ知らないらしい
それも指揮系統が滅茶苦茶で、もうその日暮らしで動いてるとか
白雉を祀り上げたミンスの糞議員と菅一派は選挙覚悟しとけ
622名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:11:54.24 ID:THG76pEnO
>>469
南相馬市と双葉町を一緒にしたらいかんよ。

原発から恩恵タンマリの双葉町は、いち早く自治体ごと県外に避難→避難先で早々に生活保護を申請。

一方、南相馬市は福島県内で一番津波の被害が大きく、市内でも退避指示も地域によって違う。
623名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:12:02.44 ID:KOgGS1I90
早く脱出しろよ
双葉町町長に比べて政治力がねえんだよ
624名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:12:09.36 ID:nosjSM3T0
>>604
たしかそれやっちゃうと、法的に保障されないからマズイって話なかった?
その法律のソースさがしてるんだけど、みつからん。

たしか、
市長主導で脱出しても「避難」扱いにならないからどこの自治体も引き受けられない。
市民が皆で旅行に行きました〜と同じ扱いになるとか。
625名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:12:19.50 ID:Uv2mnYNl0
>>591

>政府もだが、マスコミも役に立ってないな

そうじゃないよ。マスコミの報道は泣けるよ。今朝も泣いたもん。NHKで。

ニューヨークで洋婆(ラシャンメン)をやってるイケスすかないアメリカ在住の
日本人女性が、90万円の募金を集めましたって話で、ニュースの時間をつぶしてた
情報がなによりほしい一日の始まりに、こんなムカつく話を見せられて”泣いた”よ。


626名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:12:27.58 ID:5oVNJgkm0
>>615
バカウヨのチョン認定きましたw
627名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:12:32.75 ID:XYmnflNO0
>>616
危険なところへは、行きません
628名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:12:49.36 ID:Mr6DjH7o0
>>603
キムチ乙
629名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:12:49.55 ID:Dve5n7Vt0
フィルターかかってない生の声だからな
630名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:12:59.09 ID:Mf2tTr070
>>626
わかりやすいのが沸くなあ
631名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:13:03.70 ID:NOpSV2lE0
>>571
それマジ?
だとしたら本当にろくでなしの隠蔽言論統制体質なんだな。
怖いわ。
632名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:13:04.35 ID:ISLZtHIs0
でも、この爺、避難指示区域の拡大に反発してんだろ?自分でこもってりゃ世話ねえよ。
所謂自作自演
633名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:13:11.40 ID:eaJPqwca0
ほりえもんはもちろん市長の味方ですよね
634名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:13:14.15 ID:mqMCFoiF0
635名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:13:23.55 ID:rOi2V9WX0
ID:sFNRAw1v0は「人から聞いた」とか「そう思う」とか、構って欲しいだけだろ。
636名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:13:27.21 ID:Fa031Osx0
NYタイムズが取り上げたのは大きいかな
これで世界に広まればいいんだけど
637名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:13:28.36 ID:c3wzOx0A0
確かに民主共は彼らなりにやってるとは思う。
しかし、対応力がマズすぎる。初動の遅れが後々になって大きくブレてきてる。
特に原発問題は今後世界中の教科書に載り、語り継がれるであろう。
638名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:13:39.43 ID:aNUIt+W70
>>626
ウヨとか書き込んでいるよww
だからチョンは生理的に気持ち悪いんだよ

出て行けよ日本から
639名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:13:41.64 ID:eMiyv0RO0
福島県南相馬市の桜井勝延市長は8日、菅直人首相と官邸で会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040800636

さすがに放っておけなくなったか
640名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:14:04.96 ID:d2OCD9FF0
>>619
いや、俺が言うのもなんだが、自民党にも在日に世話になってるのは多いから、
それは、ネェんじゃネェのかなぁ。
要するに、在日は、何処が政権を取ろうが、それなりに対応策をとってきたってことでしょ。
まあ、民主党には相当入れ込んでたということは間違い無いと思うけど。
641名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:14:08.49 ID:SBqFRLUFP
ミンスのイメージ最悪だろ、これw
ヨウツベの威力を日本人政治家は舐めすぎてるから好い様だw

642名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:14:15.10 ID:6RPPYAkJ0
ようつべ神
ありがとう
643名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:14:39.00 ID:knIqilw4P
YOUTUBEだけで海外メディアが報じるわけ無いだろ

CNNもBBCもNYTも
南相馬で取材してから報じてるんだよ

何もしない政府って
644名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:14:41.03 ID:Tb0ZEru/0
外国人が実際に来るかはおおいに疑問w
645名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:14:45.39 ID:7GpkHfWO0
市役所所員が英訳つけたんだろうかね??
誰か英語分かる人がいて
646名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:14:48.85 ID:5oVNJgkm0
菅と民主党を攻撃すれば、自民党が支持されると思ってるネトウヨ哀れ。菅と同じぐらいの単細胞だなw
647名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:15:08.43 ID:GYSc3cCo0
Versammeln Sie sich in allem Japan
모두 일본으로 모여라
全体汇集在日本
The related person must gather in Japan.
Veuillez venir à Japon
648名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:15:09.24 ID:NrUTks3L0
フェイスブック政治の始まり
649名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:15:20.97 ID:F284VoHv0
石巻市あたりには絶対に作ってはいけない街並み
http://blog.livedoor.jp/christmas1224/archives/4437835.html
650名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:15:28.60 ID:Km3/SlRu0
北沢さんが隠したグローバルホーク撮影写真はやっぱり
未来永劫非公開に終わるのかね
651名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:15:37.64 ID:SFCSxrqDP
>>603
チョンのくせによく言うw
652名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:15:47.53 ID:VRaEDhtQ0
何故か左翼が首相になると大震災が起きるな。
653名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:15:52.29 ID:Vl2r0fJ/0
NYタイムズに取り上げられたって事はだ

政府が機能してないって事が広まったって事だ

654名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:15:58.26 ID:0yk3BXLv0
ミンスにも日本のマスコミにも黙殺されスルーされたってやつだな。

英語の字幕さえ付ければ、情報検閲フィルターかける日本のマスゴミなんかよりYouTubeの方が影響あるんだな
655名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:15:59.66 ID:lDwmkfUf0
>>646
確かにちょっと右傾化してるが、それを「ネトウヨ」と呼ぶには不勉強だよ。
656名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:16:11.88 ID:9Od0maqA0
日本の無能っぷりを世界に知らしめたな
全世界から集まった義援金も今は政府が差し止めてるからな
657 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/08(金) 21:16:21.47 ID:Psjj6gYj0
援助?
民主殺してくれんの?
658名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:16:23.95 ID:KhbFSOGl0
>>641
いや、南相馬の市長の馬鹿さを晒しただけだと思う
659名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:16:33.71 ID:6AczJ6F/0


 兵量攻めにしてるのが日本政府とピースボートだという落ち動画もうp汁!!



 
660名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:16:40.36 ID:Uv2mnYNl0
>>637

>原発問題は今後世界中の教科書

教科書のその箇所のタイトルは

「日本人の体を張ったコント。日本人はなぜ、無能なパフォーマンス猿に政権を委ね、民族としての
自殺の道を選択したのか?」

かな。
661名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:16:53.20 ID:wKXaly4A0
>>1
google先生は2ちゃんの味方、つべはgoogle先生の持ち物。

当然と言えば当然だな。
662名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:17:01.19 ID:Mr6DjH7o0
>>647
日本語でおk
663名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:17:01.18 ID:mL5WUx7m0
官僚も売国度なわけ?普通は実務は官僚にお任せだよね?

命令を時には無視して勝手にやってしまってもバレないと思うが…

664名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:17:07.63 ID:V8YRxCb50

住民を殺すな! 速 日本政府は、
アメリカ・ガスコラ実験場にある4tの荷を運べる”クラッシャ−:完全自立型車輌”
を借りて この地の住民への物資輸送につかえよ
餓死させるな。

 経済に明るい輩は弱者に冷酷 新自由主義より

 
665名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:17:17.25 ID:thlZzcGM0
今回も、海保の時も、よっぽど政府とマスゴミは信用ないですね
666名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:17:21.54 ID:sFNRAw1v0
>>620
ドリーマーのようだから一応言っておくけど、ボランティアの方々もガンジーや法然のように理想的なメンタリティの持ち主ばかりじゃないわけだよ。
現実的な話をしてるんだよ。被災者の方々に、出来る限りの心遣いをしたあと、家に帰ってきて、ボランティアの方々が何を思い出すと思う。

667名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:17:34.70 ID:Nz06QVC90
>>39
こんなのよく作るわw
668名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:17:38.21 ID:YkSVGkry0
南相馬市ガンガレ!!
669名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:17:39.94 ID:dVqOUah2O
YouTubeはすごいな。津波の様子だってニュース見るより遥かに恐ろしさが伝わるし。
この件は国内の報道でもう取り上げられてるのかな?
670名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:17:53.04 ID:Iv2Ra0J+P
>>247
マジレスすると、指導者がいない。
中東でも何でも、先頭に立つ人が必要。

民主も自民も原発推進で、原発反対は共産党しかいないし、
共産党では大規模なデモは動員できないだろう。

坂本龍一あたりがデモの日時まで決めて呼びかければ、
かなりの人数が集まるかもしれないが、
そこまで政治的な行動はとりたくないだろうなあ。
671名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:17:53.59 ID:up5aUOKaO
>>1
政府だけでなく、日本全体のイメージが最悪になりそうだが……。

南相馬市のみなさんのことは応援したいぞ。
672名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:17:55.27 ID:SBqFRLUFP
>>603
匂いでわかるんだよ、おまえらチョンってのはなw

臭くてたまらんw
673名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:17:58.39 ID:EDsxDwb50
食品がどれもアホ基準値になってるのは
どこに訴えれば改善されるかな。
674名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:18:08.35 ID:5GZtgxt00
ネット規制されても実際大したことない
675名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:18:09.01 ID:5oVNJgkm0
>>652
つ 関東大震災
676名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:18:11.57 ID:jShKD0XVO
>>632
なるほどね、意味がわからなかったけど、丑と民主党と共産党にしてみれば、枝野のように情報隠蔽してから小出しにするのがベストであって、それに反発するものはすべてウヨ?になってしまうわけか…

なんでサヨクってそんな意味不明なまでに複雑な思考をするんだ…?


677名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:18:18.54 ID:JGyoWUSmO
>>655 マジ基地に構っちゃだめだろ
678名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:18:33.38 ID:Fa031Osx0
>>646
日本国民を見殺しにし原発汚染広げた管内閣を攻撃してんの
自民党とか馬鹿じゃね
そういう問題じゃないよ
そのうち国際機関動いたりしてな
679名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:18:47.47 ID:H2BXMD8NO
市長が危ない
政府が何か仕出かしそう
680名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:18:53.31 ID:6/koPdV0O
邪魔元が辻してるからな
681名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:18:55.33 ID:2358AcUT0
>>671
国土全部焦土みたいに思われてるんだろうなw
682名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:19:04.94 ID:4RlOREdt0
>>666
帰る家が存在するだけでも自分は恵まれている、とは思えんもんかね。
683名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:19:26.07 ID:Vl2r0fJ/0
これからは左翼政権になると災害が起こるって言うジンクスになれば投票する人減るんじゃねw?

野党として左翼は居てもいいんだけど政権となるとねぇ
684名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:19:39.90 ID:YNfYSvcE0
>>653
うむ、まさに全世界に日本の恥を晒した形だな
もちろん桜井市長のせいではない
全て無能集団・管内閣の責任だ
685名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:19:46.19 ID:MoxkrE3J0
日本政府が兵糧攻めしてるからな
東電社員今すぐ物資もってけよもちろん自腹で用意した奴をな
686名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:19:49.79 ID:Wn1KkgZ20
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  ♪ねえねえ、散々、被曝させてやった後に♪
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    やっぱり避難指示を検討するのって、どんな気持ち?♪  
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  ねぇ、どんな気持ち?♪
       /  バ菅  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 豚野 丶
      /      /    ̄   :|::|東日本::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶     ねぇ、どんな気持ち?♪
     /     /    ♪    :|::| 国民::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
687名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:20:09.12 ID:G0KKDabi0
日本の糞メディアwww
688名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:20:20.34 ID:BM9PHEQJ0
市長が支援を要請するのはいいんだけど、支援状況を含めた市の現状を逐次更新しているのかな?
まさか言いっぱなしではないよな。
689名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:20:30.31 ID:5oVNJgkm0
>>672
ネトウヨはウンコ臭いよw
ネット越しにもプンプンw
690名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:20:41.24 ID:Uv2mnYNl0
>>663

>官僚も売国度なわけ?普通は実務は官僚にお任せだよね?

何々本部を1ダース近く作って、指揮系統ごちゃごちゃ。官僚の弱点を良く見切った
日本破壊攻撃だよね。民主党は日本人全体の敵ながらその手口はあっぱれ。
691名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:20:43.66 ID:acz4rGkx0
政府恥さらしだなあ
もうこの国ミンスのせいで終わったな
692名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:20:59.52 ID:ISLZtHIs0
>>658
だよな。自分でこもってんだもんな。
693名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:21:02.85 ID:SBqFRLUFP
>>658
コメント読めるなら読んでみな。
否定的なモン皆無だぜ?
694名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:21:14.37 ID:jShKD0XVO
>>670
自民党、民主党双方推進だったのは確かだが、反対してたのは社民党。共産党は何かに関わってたわけじゃないからさw
695名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:21:34.16 ID:thlZzcGM0
>>680

辻元がじゃまに見えた
696名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:21:42.01 ID:fnR+VjZF0
福島県南相馬市桜井勝延市長は日本国の国際社会の地位を危うくさせた。

文句があるなら官邸に行けばいいのに・・・日本国とは関係の無い外国人に頼るとは卑怯な男である。
697名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:21:44.51 ID:Fa031Osx0
>>688
放置してるのは菅内閣ですが
698名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:21:50.14 ID:ni2Bqe3W0
政府がyoutubeに簡単に勝つ方法はある
動画あげられる前に情報を公開すること
699名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:21:53.40 ID:vxjX0g+pO
>>639
ちょ、その記事、本題から話そらしまくりじゃんかよwww
700名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:21:55.97 ID:THG76pEnO
>>504
怖いね。
キミはそうやって権力を盾に弱者を脅すのを正当化するんだね。
701名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:22:03.05 ID:aNUIt+W70

自民系のところは救援しないのが民主党のスタイル

702名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:22:03.84 ID:sFNRAw1v0
>>682
こう言っていいのなら、、まるで会釈すらしない被災者の本心を代弁してるかのようだけど。
703名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:22:11.09 ID:SFCSxrqDP
>>646
自民なんかどうでもいいだろ、カスチョンw
704名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:22:34.28 ID:MSoxAcT60
>>697
ぼくたち民主党政権が国家をコントロールできるのはせいぜい1年以内が限度だからね。
普段は当然支持率が落ちて解散してるだろうからこういう事故は滅多にあることじゃない
んだけど。ハァ…きみたち、そっちは政権政党じゃなくて只の抜け殻なんだって自民党は
二年前に投げて捨てちゃったじゃないか。麻生や中川にもう一度戦ってくれなんてとて
もお願いできないよwでもほんとうにものすごかったね、東北関東大震災は・・M9.2な
らそれなりに機能不全になるとは思ってたけど、まさかあの日本への信頼すら一撃で倒す
とはねwまあ、あとは君たち日本/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、人の問題だ。 ぼくらのノルマは
\ おおむね達成できたしねww|  うるさい黙れ   |君たちいつもそうだね…事実を
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨         ∧_∧
                          <⌒/ヽ-、__  //(゚д゚ )ヽ
                        /<_/____/./ノ ( uu ) ヽ)
705名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:22:35.05 ID:R8lcKmEg0
おまえら、ググる先生やつべをありがたがつてるけど、やつらは
おまえらが何を検索して何を見てるのかってことをまるっとお見通しだからな。
何かあった時には平伏すことしか出来無くなるぞ。
706名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:23:19.87 ID:iAACUEUrO
少なくとも南相馬市には英語が堪能な奴と映像処理できる奴と
ようつべ利用を提案できるくらいにはネットに詳しい奴がいるってことだな
やっぱり人材は大事なんだなぁ
東北の化石ジジババにも情報化社会のありがたみがわかったことだろう
707名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:23:43.47 ID:Vl2r0fJ/0
>>666今日は感謝されなかったけど困ってる人がたくさんいるからその人のために頑張ろう!って思うんじゃねぇの?
708名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:23:56.93 ID:ISLZtHIs0
おまえら、これは知ってるんだよな?

福島第1原発:「根拠数量示せ」南相馬市長が反発

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/04/07/20110408k0000m040111000c.html
709名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:24:01.58 ID:SBqFRLUFP
>>689
自分の口が臭うんだろ?
なんせ人糞飲料飲むだからなwwww
710名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:24:03.83 ID:GKtVJzB/O
南相馬市長は数日前、
ラジオ福島に生出演した。

別に困った様子もなかったな。

物流に関しては。

YouTubeの話もしていなかった。

言い放しをするから、誤解を招く。

711名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:24:33.16 ID:+l/RqoOd0
>>691
とういかね、戦後アメリカに恭順を誓って、自分たちが生き延びる道を選んだ戦前の指導者の段階で既に終わってる。
こいつら売国奴。
712名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:24:41.09 ID:sFNRAw1v0
親切に会釈すらしない人間は、いずれ見放されるよ。アタリマエのことだ。
東北だけならそれでいいが、今日本全体のイメージが東北になってる中、会釈すらできない民度は関わった外人ボランティアに強い印象を残すだろう。
713名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:24:42.99 ID:VeK6oDQp0
まぁ、これだけ人権軽視の対応してりゃ世界の人々も怒るわなぁ
714名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:24:46.18 ID:A8lRmp/30
菅もそうだが、辻本とかなんの為にいるの?
715名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:24:48.18 ID:kDMk2jy90
>>640
生活保護受けてるような層は自民党支持してるとは思えないが。
彼らの内部分裂さそうのも有りかと。
716名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:24:59.53 ID:d7b4SKH+O
>>666
仕事?
その考え方だと結局は何かを期待して行く分けだろ。
自己満足が満たされなかった為に不満になると。
717名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:25:13.05 ID:FShdbnwk0
>>683
ぶっちゃけた話こいつらを左翼と呼ぶのは左翼に失礼
こいつらのはただの「反日」だ

反日を排除し、しっかりと政策議論のできるリベラルを育てる必要がある
それこそ俺らが
718名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:25:15.90 ID:jShKD0XVO
だから民主党支持者の脳内では、菅は一貫して避難を訴えてた、に上書きされてるわけ。
常に避難を訴えている民主党に逆らう、悪しき南相馬市長ってのが民主党支持者のあわれな脳内。


719名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:25:32.87 ID:aNUIt+W70
ここで南相馬市長を叩いている連中がミンス工作員ですw
720名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:25:37.03 ID:Uv2mnYNl0
>>696

>文句があるなら官邸に行けばいいのに・・・日本国とは関係の無い外国人に頼るとは卑怯な男である。

文句をいって埒が明く官邸か。飛び切りのパフォーマンスとでも引き換えでなきゃ
地方自治体に洟も引っ掛けないよ。やつらは。

それに、いいんだよ。すでに首相自身が在日の外国人の資金で政治活動しているし、民主党自身が民潭とかそのての
外国の侵略の尖兵とズブズブなんだから。
721名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:25:53.02 ID:Fa031Osx0
>>710
民主党が何やってるんですか
早く世界に報道するべきじゃないの?
722名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:25:57.50 ID:6aAyDHFF0
YouTube 動画と NYTimes 記事のリンクあり。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~katsum/etc/sos/
723名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:26:10.79 ID:V8YRxCb50

 なぜ助ける事の出来るアメリカ軍の最新運搬技術があるのに

日本政府&野党の事を語るんだ日本人って?
アメリカだって今なら何でも協力してくれるのに?

 同じ日本民族が東京都民の無尽蔵に使う為の原発の事故により飢えてるのに?
アメリカ軍のなら3日で来る物を..3週間も放置するのロボット投入を?
724アホックス:2011/04/08(金) 21:26:15.89 ID:SDl+tIEuO
皆様方、福島県いわき市に大量な物質やガソリンを送ってくれてありがとうございました

今度、宮城県石巻市に応援に行けと命令が会社から下されました。
震災からやすんでいない俺達だよ(´;ω;`)ショボン

俺に死ねと言ってんだろ
725名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:26:33.63 ID:6mm+wxUT0



     記者クラブダンマリ






726名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:26:46.29 ID:ajOqgYN50
皆さん。
この未曽有の危難に民主党政権で本当によかったですね!

民意バンザイ、政治主導万々歳!

727名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:26:52.05 ID:Tcd4/1Vd0
☆わずか1キロ先の被災地に届かず、いわき市に大量に滞留している救援物資
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU

【北朝鮮へ物資を売り飛ばす】
【辻元清美等が被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配る。】

阪神大震災の人災を忘れたのか?あの震災の不手際、もう忘れたのか?
民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わったが、実態は土井たか子、村山富市の社会党と何ら変わらない。
あの震災の時、村山内閣が何をヤラカしたか忘れたのか?

反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しのつかない程遅らせ、多くの人々を死に追いやった。
自衛隊の出動を国会で涙ながら要請した地元人に薄汚い野次を飛ばした社会党議員の横暴。

北朝鮮へ物資を売り飛ばした事。

自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていた事。

湯浅誠内閣官房震災ボランティア-連携室長と、辻元清美内閣総理大臣補佐官らは今回、
ボランティア-担当補佐官として活動する。

救援物資が届いてない避難場所ではお年寄りが多数犠牲になり栄養失調の餓死。
幼児も含まれる。

灯油が来ない為に凍死も出ている。
彼女と彼らはそんな事はどうでもいいのだろう。知らないなら知ってくれ!
忘れているなら思い出せ!!!
728名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:26:55.43 ID:nosjSM3T0
>>712
普通の日本人やボランティアの精神を理解してる人はそんなこと思いません

日本語おかしいけど、韓国人?
729名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:27:03.32 ID:sFNRAw1v0
>>707
ごめんよく意味が分からない。それは本気で?それともやはり理想論の類で言ってる?
730名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:27:05.95 ID:BM9PHEQJ0
>>697
レス番間違えか?
731名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:27:22.10 ID:JOX0+Bmt0
ただの乞食じゃん
732ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/04/08(金) 21:27:37.56 ID:zJQLtsmaO
あの市長はかっこよかったもんなぁ、
体を張って、クズ民主の無責任さを訴えてくれた
733名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:27:40.06 ID:4RlOREdt0
>>702
いや、多分一部の被災者にとっちゃ「そのとおり」だと思うよw
言うても自分は今回の被災者ではないので、あくまで第三者の失礼きわまる邪推でしかないけれども。

当事者意識を持てない(自分の住む所が同じ被害にあっていたかもしれない、自分はただ運が良かっただけで同じ境遇であったかもしれない)ボランティアは
むしろ現地へなんざ行かないほうがいい。
あんたには帰る家もあれば、ネットを繋ぐ為の電気も環境もあるんだから。 ってそんだけの話ですよ。
734名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:27:47.02 ID:jMJa5rLB0
>>696

>文句があるなら官邸に行けばいいのに・・・日本国とは関係の無い外国人に頼るとは卑怯な男である。

死ねよ、在日民主党員が
それとも、ピーズボートの朝鮮人か?w
735名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:28:12.00 ID:oXWn84dd0
>>689
慰安婦おばさん「右翼ってくさいよね、私たちは香水の香りがするもん」
736名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:28:23.07 ID:+YHWpZoDO
ここで必死にネガキャンしてるのは民主党のボランティア部隊かな
737名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:28:29.04 ID:Mr6DjH7o0

いや〜キムチ工作員ウルセ〜ナ〜

オウム=北朝鮮=創価学会=池田犬さく

統一教会=CIA=世田谷一家殺人事件=政和会

どーだちょっと黙るだろ!キムチ





738名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:28:42.43 ID:SFCSxrqDP
>>689
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/e052f1f8d5cfa8f0a1b0f9fbc85dfe9a.jpg
自分の匂いだろ?こんなところで毎日飯食ってんだしw
739名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:28:59.43 ID:07YKbdlr0
だんまり記者クラブ
740名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:29:23.40 ID:QChTs6olO
>>731
こんなスレで自己紹介すんなよw
741名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:30:19.18 ID:Ix6ldMGtP
>>504
さすが中国民主党wwwwww
分かりやすいwwwww
742名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:30:23.94 ID:Fa031Osx0
>>732
そういうことだよねエ
国際機関にSOSしないとダメだと動画に投稿
見殺し隠ぺいと捏造する民主党に打撃与える為だよな
743名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:30:36.79 ID:ufE6r1+E0
辻元、見てるかー
744名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:30:49.16 ID:Tcd4/1Vd0
なぜ効果的な支援が行えないのか?
答えはこれだ↓

★民主党政権がなぜか非常事態宣言を出さない、その理由★

ヘリからの救援物資投下ができない、外国からの支援物資が日本の国内基準に合わないから
港で差し止めとなり無駄になっている等々、この非常時であるのに法律や細かい規制が
壁となり、被災者に対する救援が進まない大きな原因になっている。

これに対して、なぜ菅首相は非常事態宣言を出さないのかという批判が当初より起こっている。
宣言することによって、法律や規制の壁をある程度のりこえた緊急対応が可能になってくるからだ。

先のニュージーランド大地震でキー首相は、地震発生の翌日には非常事態宣言を出し、
被災地での夜間外出禁止などを呼びかけたが、これにより被害の拡大がかなり防げ、治安維持もしやすくなり、救援活動も一般的な災害時よりスムーズに行われることになった。

つい最近、外国のこのような事例をはっきり見ているはずの菅首相だが、なぜか非常事態
宣言の布告を執拗に拒み続けている。

考えられる理由は一つ。今回それをやれば非常事態宣言についてマスコミが国民に説明することになる。するとこれが戦後2回目になるという事実が国民に知らされる。では1回目は
どんな状況で出されたのか?これを多くの国民が意識することになるからである。

戦後唯一の非常事態宣言は「阪神教育事件」と呼ばれる非常事態にあたってGHQが布告している。

阪神教育事件
1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日朝鮮人と
日本共産党による民族教育闘争、逮捕監禁・騒乱事件。阪神教育闘争とも呼ばれる。GHQは、
戦後唯一の非常事態宣言を布告した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%95%99%E8%82%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
民主党政権は国民の命を救うことより、左翼や在日の重い前科を国民に思い出させないことの方を
重んじているのである。
745名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:31:16.06 ID:DEOFJdJJ0
日本の政府がだらしないことは俺も認めるけど
だからって外国に援助を求めるってのはどうなの?
そんなときは黙って耐えるのが日本人だと思ってたんだけどなぁ
746名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:31:29.82 ID:Uv2mnYNl0
>>723



>日本政府&野党の事を語るんだ日本人って?
>アメリカだって今なら何でも協力してくれるのに?

援助って当事者が努力をした上で、それにプラスするもんだろ?


それに南相馬=危険というのは偏見だよ。民主党政府の30キロ同心円危険地帯という
言い方が、この災害時にあってはならないデマ宣伝なんだよ。

実際は30キロ内でも比較的安全なところがあり、30キロ圏外でも凄く危険なところがある(国はそれを無視)。
そもそもどこが危険かは国は承知しているが、30キロ同心円に固執している。犯罪行為だ。
747名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:31:42.44 ID:SFCSxrqDP
>>731
鏡欲しいのか?
748名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:31:53.86 ID:2358AcUT0
>>738
いやトイレに関しては日本が異常すぎるだろ
749名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:31:57.64 ID:QTtm48eV0
>>3
入るなバカ
750名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:32:23.63 ID:B92xzj9w0
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|    みなさん、そ茶に入りましたよ・・。
751名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:32:28.41 ID:Ujyo0XpQ0
情けない
先進国なのにこの無様な現状
たかだか一市町村救う事すらやらない糞政府のせいで国際的信用力がガタ落ちだ。
752名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:32:36.11 ID:GKtVJzB/O
>>727
いわきと辻元は何の関係もない。
いわきの物流が滞っている問題を記事にしたあの産経でさえ、
辻元の話はしていない。

デマを流すなよ。
753名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:32:58.72 ID:FEAR7U+rO
>>745
市民まで道連れにできるか!!
754名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:33:01.52 ID:6RPPYAkJ0
>>745
もう世界中に迷惑をかけてる
今のまま、日本だけで処理できる問題じゃない
755名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:33:34.97 ID:Fa031Osx0
>>745
黙って耐えているのを見殺しにするのが民主党ですもんね
756名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:33:35.82 ID:T1k79kSp0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
757名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:33:48.72 ID:vAouLBK5O
民主党のせいか!
758名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:33:54.38 ID:zoVbf1wCO
>>745
避難民の悲惨な現状をその目で見てるからこその判断だろうよ
759名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:34:16.62 ID:IzhG3Mm/0
賢過ぎても政治家は務まりそうもないが
これほどバカ政治家が良くもそろった
現代のように進歩した社会では今のような統治機構は
760名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:34:21.13 ID:Uly1t2hP0
>>745
お前が死ぬ側に立ってみれば良いよ
761名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:34:37.03 ID:+l/RqoOd0
>>755
大日本帝国政府も国民を犠牲にして生き延びようとしたけどなw
762名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:34:58.37 ID:ksLZfO3X0
>>3
変なもん飲ませんなw


つ                         (   ) )
                        ( ) )'
                _ ,,,..._    ( )
             ,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ
           /;;::◎'''::; );;;:::: ヾミ、__
           ≧_ノ  __ノ ノ三  ヾミ `i
             ~''''ー-:、___ ヽ  `_,.ン|
                l    ̄ ̄...:;:彡|
                }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                i   . . ...:::;;;;;彡|
                }   . .....:::;::;:;;;;彡{
                !,    . .:.::;:;;;彡j
                 ト ,  . ....,:;:;:=:彳
                 ヽ、.. ....::::...;;;ジ
763名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:35:04.71 ID:Uv2mnYNl0
>>752

>いわきと辻元は何の関係もない。
つまり辻元とその眷属のピースボートは「何の役にも立っていない」てこと?
それならそれで、それが本当ならめでたい。邪魔をしないでくれるってだけでありがたいよ。

でも、それでナンチャラ担当首相補佐官的にはどうなの?
764名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:35:22.22 ID:kq7u4lmL0
>>738
これ冗談だろ?
やっぱ文化の違いって…あるな…。
765名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:35:41.24 ID:jMJa5rLB0
テレビと新聞は終わったなw
766名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:35:51.53 ID:JGyoWUSmO
>>745 口蹄疫の時も尖閣の時も耐えた
しかしもう我慢は美徳じゃない
ミンスはあまりにもマジキチすぎる
マスゴミが完全に支配されてるので広く世界に発信するしかない
767名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:36:07.44 ID:kDMk2jy90
民主主義の怖さを日本が世界に発信してる。
先進国はこういう場合のリコール制度とか整備されてるのだろうか。
768ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/04/08(金) 21:36:15.83 ID:zJQLtsmaO
>>745 日本人なら、2万人の市民を見殺しにするような真似はしないんじゃね?

どこかの政党みたいに、選挙で選ばれた以上は、住民の生命と財産を守る責任を投げ出す方が、
日本人以前に、人として終わってると思いますね
769名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:36:21.58 ID:kbXp6UDnO
>>752
首相補佐官ってだけで物流が滞ったら責任あるだろ
当然最高責任は首相だしな
770名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:36:47.08 ID:YO2/6TdC0
情報談合記者クラブが唯一弱いのが外圧だからね

欧米から記者クラブ廃止を求められ叩かれまくった時も、記者クラブ側は一部妥協して延命を図らざるを得なかった。
あの時潰されてれば良かったのに記者クラブ
771名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:36:47.47 ID:+l/RqoOd0
>>759
諸外国が呆れてるってよ、日本の政治のレベルの低さは。民主党のことだけではない。
772名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:36:53.37 ID:Fa031Osx0
>>761
東京裁判でA級戦犯が菅内閣・民主党・東電ですね
773名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:37:02.24 ID:tzIv9suo0
>>752
しかし、デマ飛ばすなって言ったって今回の震災でデマだといわれてた
被災地で婦女暴行や強盗も起きちゃってるのがバレできてるわけでしょ
過去の話でもなーんだやっぱり本当じゃんって話も多いんじゃないの?
774名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:37:03.35 ID:N3ilAobaO
日本安全神話が大前提のサヨあはれ
775名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:37:03.62 ID:Ix6ldMGtP
>>745
国を滅ぼしたくなかったら

クーデターを起こして政権交代させる

外国に支援を求める

の二択しかない。

権力の悪魔になりかけている奴らには
何を言っても聞こえない。
何百万人死のうが権力の座にとどまろうとする。
776名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:37:07.81 ID:ksLZfO3X0
>>761
マッカーサーの回顧録では、昭和天皇は死刑を覚悟していたと
書かれているが?
777名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:37:23.13 ID:8Oq7Pl+I0
>>4
つかこれも東電がすべき補償の穴埋めに使われんのか?
778名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:37:36.17 ID:Mr6DjH7o0
>>752
いわきと辻元は何の関係もない

赤軍辻本にきまっテルだろ〜が
 阪神大震災でなにしたんだよあいつ!
 うるせーぞ!キムチ
779名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:37:45.35 ID:grFDvFE10
東電とマスコミの仲良し会見みてると、マスコミはもうダメだと思うな
780名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:37:51.51 ID:QtDY0E8d0
TVや新聞をコントロールできても
動画サイトはコントロールできない。そう信じたい。

だからこそ仮に政府や東電が「削除しろ」って圧力をかけていても
youtubeはそれに応じないでほしい。
781名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:38:21.01 ID:9rbOxfI50
( `ハ´)イイハナシアルネー
782名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:38:23.17 ID:Xf6A7e670
この市長を外患誘致で処刑せよ!処刑せよ!
783名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:38:25.67 ID:yN9WdXEQ0
日本国民どころか世界まで敵に回す勢いの民主党政権…
一体彼らは何がしたかったんだろう
784名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:38:34.87 ID:2358AcUT0
>>775
日本では法に触れないように
バカを引きずり下ろすのは外圧からの方がよいという事が今回分かってしまったな
785名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:38:38.57 ID:N1bCx5ViP
もういつ今のゴミ総理が変わっても外国は納得してくれそう
786名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:39:29.46 ID:Fa031Osx0
>>783
世界敵にまわしてA級戦犯になることかな
787名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:39:40.23 ID:Uv2mnYNl0
>>782

じゃあ、歩く外患誘致のような、在日韓国人から政治資金受けまくりの現首相閣下はどう処断すればいいの?
788名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:39:45.89 ID:vx+RIfUUO
>>162
遅レスすまん。
江頭は確か2d車だから、普通自動車免許でいけるぞ。
江頭を超えたいなら頑張れ。

789名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:39:47.50 ID:6RPPYAkJ0
>>4
「円」単位だからすげえな
数日前、190億円って聞いた
790名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:40:01.85 ID:W9Ffi0iR0
>>778
それガセじゃねーの?
791名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:43:47.73 ID:6RPPYAkJ0
>>783
在日を一旦祖国に退避させて、
日本を潰して再起不能にしてから、政権を譲りたいんじゃね
もしくは有事にしたいんじゃねw もともと戦争したがってたし
792名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:46:31.56 ID:9CpeyCnd0
【韓国中央日報社説】日本は永遠の小国になろうとするのか
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138959&servcode=100§code=120

日本は中世以前まで生活の技術も粗末で、地方政府に対する統制もまともにされない国だった。
朝鮮時代にわれわれが日本を倭と呼んで見下した理由は、
朱子学を中心に高度な精神文化を成し遂げたわれわれの立場からは正しい衣服さえ着ておらず、
ふんどしひとつで略奪を日常的に行う対馬の海賊がそのまま日本のイメージだったためだった。

現代になり日本は新しいインテリに華麗に変貌した。
アジアで無視されていたのをひっくり返そうとするような彼らの成長はまぶしかった。
しかし精神的基盤もなく刀と金を握ったインテリの力は言葉どおり災難だった。
「大東亜戦争」という美名の下で行われた惨憺たる戦争はアジアの多くの人々にぬぐうことのできない痛みを抱かせた。
精神文化が土台となっていない物質文明がどれだけ危険なことかをよく示している惨劇だった。

この結果に対して日本だけを恨むものではない。
われわれは過去の一時期、遠慮なく日本を無視し蔑視した。
その結果長い間の劣等感が醸し出した日本の大国指向的帝国主義はわれわれにブーメランとなって返ってきたのだ。
だが、今回の東日本大震災に続くわれわれの態度は、長時間積み重ねられたわれわれの精神文化が光を放つ契機となった。
隣国に広がった惨憺とした現実に旧怨を越えてわれわれが見せた患難相恤の精神は自分たちが見ても満足だった。

しかしわれわれの心とは別に日本の態度は相変らず残念なものだ。代表的なものが領土問題だ。
心が痛くて凄然とするほどだ。この数世紀の間、東洋の精神文化に対する疎外が彼らにこんなにまで作用しているのかと思う。
独島(トクト、日本名・竹島)がいくらほしくても、隣人の心を得ることほどの価値があるとは考えられない。
「領土を得るのはその土地分だけの利益だが、隣人の心を得るのは無尽蔵な時間の利益」という点を忠告したい。



この異常な対日蔑視と「韓国起源説」を見よ。「中国→朝鮮→日本」の伝播ルートなんて飛鳥時代までだわ。
793名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:47:46.80 ID:quYK1zUu0
しかしなんだ
今も物資滞ってるのか流通し始めてるのか
道は車通れる状態なのか
運転手が被曝を減らせる装備や方法無いのか
運転手は高リスクの仕事なんだから特別手当用意して希望者募れない物か
土地にしがみつく人の説得は諦めるにしても希望者ぐらいはさ
帰りはトラックの積荷空っぽだろうし移動したい人乗せてけないのか
794名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:49:59.95 ID:sqcOa6EO0
世界中に恥をさらすとか絶対おかしいよ
795名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:51:40.21 ID:wQcJFeMXO
\(^o^)/ツベにアップしてからの状況はどうなったのだろ?
物資は相変わらず運ばれていないのか?
796名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:53:11.62 ID:NITbgZfn0
>>794
恥以上に、不安にさせ、微量でも被曝させて、怒らせてるな
797名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:53:15.41 ID:Ix6ldMGtP
>>784
公務員はともかく、
国会議員の質の悪さは異常。
798名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:53:18.37 ID:fpzTBIch0
つい今さっきくらい、2ちゃん全部落ちたみたいになってなかった?
なんかそういうのあると不安になるね。ここ最近の情勢では。
799名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:53:47.58 ID:wbHQ/UrS0
いわき市の競輪場に日本中から送られた物資大量に眠ってるじゃん。
あれを運ばないんだよねー、隣りなのに。
「政府主導」でガソリンタンクローリーも入れてやれよ!
放射線量モニタリングしながら誘導すればいいでしょが
800名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:54:13.11 ID:P56vfDDd0
民主党の糞っぷりを世界に伝えるにはどうしたらいいんだい
801名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:54:15.03 ID:Mr6DjH7o0
>>790
ガセじゃねーだろ

 チョン工作員乙
802名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:54:15.66 ID:XCPzRgBi0
ニコ生で会議の様子も見たけどほんと頭の切れる市長だよなぁ
803名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:54:31.10 ID:ts3nj9NW0
>>745
ごめん。俺、この動画みた時1000再生程もいってなかったんだけど
"兵糧攻め"っていう言葉で、怒り心頭で、海外メディアにメールしまくったわw
有名なBBC,CNNからSUN(大衆紙)まで、日本語だと変だけど、政府が政府じゃない
Government is no longer govern own country.て揶揄して
恥ですが、これを見てくれって。
国内メディアはアテにできないから諸外国からの圧力しかもうないんです。ごめんなさい。ごめんなさい。て書いてしまった。

そのうちの1つの会社のプロデューサーからの返信もあって、この情報はしらなかったよ。この情報はTwitterなどどうだね?みたいな
感じだった。ガラケーだから諦めて、ご返信ご提案ありがとうだけ返した。黙って耐えるのも日本人の美なのかもな。
804名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:54:46.07 ID:Fa031Osx0
>>794
民主党という自国民を見殺しにする馬鹿な政党がトップなのは恥だな
805名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:54:58.04 ID:RNdpPm+V0
これはネット規制の流れが加速されるな。
というか、もう始まってるけど
806名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:55:04.26 ID:uQLgwvg50
▓▓▓▓
▒▒▒▓▓
▒▒▒▒▒▓
▒▒▒▒▒▒▓
▒▒▒▒▒▒▓
▒▒▒▒▒▒▒▓
▒▒▒▒▒▒▒▓▓▓
▒▓▓▓▓▓▓░░░▓
▒▓░░░░▓░░░░▓
▓░░░░░░▓░▓░▓
▓░░░░░░▓░░░▓
▓░░▓░░░▓▓▓▓
▒▓░░░░▓▒▒▒▒▓
▒▒▓▓▓▓▒▒▒▒▒▓
▒▒▒▒▒▒▒▒▓▓▓▓
▒▒▒▒▒▓▓▓▒▒▒▒▓
▒▒▒▒▓▒▒▒▒▒▒▒▒▓
▒▒▒▓▒▒▒▒▒▒▒▒▒▓
▒▒▓▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▓
▒▓▒▓▒▒▒▒▒▒▒▒▒▓
▒▓▒▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
▒▓▒▒▒▒▒▒▒▓
▒▒▓▒▒▒▒▒▓
807名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:55:05.65 ID:SBqFRLUFP
>>764
本当。これが「便所ムシ」って言われる由縁だと。
808名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:55:55.47 ID:RBiOC2eP0
動画どれだよ
809名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:56:31.66 ID:sgrzt7zu0
もういっそのこと民主の親玉まで晒しちゃえばいいのにね。
アメリカ政府も知ってるしさ〜
民主の目指すところとかね。
810名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:56:46.07 ID:8AoeiuVf0
>>792
飛鳥時代は災難だな
811名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:56:57.63 ID:7QVtJrSVO
またYouTubeがマスコミを超越しちまったか。
もうマスコミ要らないね
812名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:57:13.68 ID:6aAyDHFF0
813名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:57:35.74 ID:TFJnnxAC0
>>786
特S級とか用意しなきゃ。
814名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:57:59.60 ID:+e+Bl3Ty0
ID:xptN1t820 って、民主党の中の人でしょ?
815名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:58:28.50 ID:SBqFRLUFP
>>748
上と下を一緒に処理するのが世界標準なんだよな?w
さすがに合理的だな、チョンスタイルはw
816名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:59:44.13 ID:NITbgZfn0
>>800
ホワイトハウスにメールw
http://www.whitehouse.gov/contact
817名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:00:19.55 ID:BlMl1LTu0
時代にあった、いい伝達方法だったな
南相馬市長、ナイス判断
818名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:00:20.92 ID:hLxWMsRx0
まだ風評呼ばわりしてる民主党擁護厨が居るのか
これだけ連続して嘘つかれてるのにw
819名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:00:28.96 ID:IbR5prXo0
>>779
日本のマスコミなんてだめだめぷう
正義よりも自分の利益になることならなんでも捏造
仮に今の日本にナポレオンのような革命的な英雄が出ても
捏造で潰されるのが今の日本
820名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:00:43.98 ID:Fa031Osx0
>>811
sengoku38でわかっていたことじゃね
821名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:01:26.46 ID:SFCSxrqDP
>>794
これを見てこの市長が恥さらしと思う外の人間はいねぇよw
コメント見りゃわかるだろうにw
822名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:01:27.03 ID:HKOxP6Fg0
この市長は立派だね
カッコいいと思う
823名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:01:46.01 ID:bCJyhoR3O
情報統制でマスコミが生き残るか
それとも
政府・マスコミ・東電が潰れるか

分かれ目の時だね
824名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:02:10.86 ID:NWRY8E0u0
>>803
日本の敵、侵略者の傀儡政権だって海外の国が理解してくれたら
いいけどね
825名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:02:24.49 ID:o+UvT7Qa0
日本政府に殺される。
826名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:02:47.67 ID:RHSqEh7h0
>>437
そうだよな、俺たちのハン流スターPVなら1000万回以上になってるのに25万回は少なすぎ
827名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:03:23.02 ID:7QVtJrSVO
>>820
全くだね。彼のネット活用法は秀逸。
マスコミの無能さを露わにした。
828名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:04:51.89 ID:bSwaiTIm0
>>745
選んだのは日本人だからな
829名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:05:17.95 ID:Mr6DjH7o0
 ちょっとキムチ臭くなくなった?
830名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:05:33.76 ID:Ix6ldMGtP

外国に知られるのが恥ずかしい?日本人らしい考え方だなw

だったら、自分たちだけでなんとかしてみろよwww

いつから保身と楽観主義で黙って下むいてるだけカスになったんだ?
日本人は?
831名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:05:41.90 ID:SFCSxrqDP
恥さらしの人でなしで無能なのは

「民主党政権」だって馬鹿でもわかるだろw
832名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:06:32.44 ID:Sde7+yjg0
昨日の地震直後

 緊張感ありあり

NHKアナ
東電
保安
記者
ーーーーーー


寝起きボケ顔の管(笑)
ノロノロだるそうに官邸に入る(笑)



有時、コイツに一から教えてる時間と労力が
あまりにも無駄過ぎる (笑
833名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:06:59.89 ID:TNyS/QYjO
マスコミ > 何故私たちに訴えてくれないのか
って平気な顔して言うに一票
834名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:07:25.08 ID:9CpeyCnd0
韓国中央日報社説】日本は永遠の小国になろうとするのか
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138959&servcode=100§code=120

日本は中世以前まで生活の技術も粗末で、地方政府に対する統制もまともにされない国だった。
朝鮮時代にわれわれが日本を倭と呼んで見下した理由は、
朱子学を中心に高度な精神文化を成し遂げたわれわれの立場からは正しい衣服さえ着ておらず、
ふんどしひとつで略奪を日常的に行う対馬の海賊がそのまま日本のイメージだったためだった。

現代になり日本は新しいインテリに華麗に変貌した。
アジアで無視されていたのをひっくり返そうとするような彼らの成長はまぶしかった。
しかし精神的基盤もなく刀と金を握ったインテリの力は言葉どおり災難だった。
「大東亜戦争」という美名の下で行われた惨憺たる戦争はアジアの多くの人々にぬぐうことのできない痛みを抱かせた。
精神文化が土台となっていない物質文明がどれだけ危険なことかをよく示している惨劇だった。

この結果に対して日本だけを恨むものではない。
われわれは過去の一時期、遠慮なく日本を無視し蔑視した。
その結果長い間の劣等感が醸し出した日本の大国指向的帝国主義はわれわれにブーメランとなって返ってきたのだ。
だが、今回の東日本大震災に続くわれわれの態度は、長時間積み重ねられたわれわれの精神文化が光を放つ契機となった。
隣国に広がった惨憺とした現実に旧怨を越えてわれわれが見せた患難相恤の精神は自分たちが見ても満足だった。

しかしわれわれの心とは別に日本の態度は相変らず残念なものだ。代表的なものが領土問題だ。
心が痛くて凄然とするほどだ。この数世紀の間、東洋の精神文化に対する疎外が彼らにこんなにまで作用しているのかと思う。
独島(トクト、日本名・竹島)がいくらほしくても、隣人の心を得ることほどの価値があるとは考えられない。
「領土を得るのはその土地分だけの利益だが、隣人の心を得るのは無尽蔵な時間の利益」という点を忠告したい。



この異常な対日蔑視と「韓国起源説」を見よ。「中国→朝鮮→日本」の伝播ルートなんて飛鳥時代までだわ。
835名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:08:03.47 ID:VWnFvtnt0
>>831
危険を承知で原発政策を推進し、
まともな被害対策を講じてこなかったのは自民党政権ですからw
今回の件は第一に自民党による人災。
そこに無責任菅が拍車をかけたという構図だな。
836名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:08:19.50 ID:G6im+T0H0
管フィーの人権抑圧問題を国連人権理事会でやってもらおうぜ。
837名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:08:43.69 ID:ZE1rcxdOP
このビデオ見て政府に対して怒りの声を上げないなら
この無能政府の側の人間と見なされるんだぞ
838名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:10:03.88 ID:B92xzj9w0
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/.´・ .〈・ リ
     .しi   r、_) | <ワシも入ってみた
       |  `ニニ' /
    .´,.::ノ `ー―i´ `.
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{   みなさん、お茶に入りましたよ・・。
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
     ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
839名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:10:04.21 ID:Mr6DjH7o0
>>830
うっせーキムチこら〜
 おめーら黙って糞くってろ、こりぁ〜
840名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:10:11.84 ID:2Yi+e1/zO
世界の恥 民主党
世界の恥 棺 直人
841名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:10:51.43 ID:eT74HSjd0
>>764
想像してみ・・・・・・便器の真横にキッチンの流し台があるんだぜ?
そこで調理するんだぜ?そのそばにはキムチを漬けるデカい樽みたい
なのが置いてあったりするんだぜ?
しょんべんやウンコしたばかりでニオイが立ち込めてるところに
キムチ漬けもあるんだぜ?
あちらの国じゃ排水事情が悪いからトイレットペーパーは流さずに
ゴミ箱に捨てるだけだったりするんだぜ?ウンコが付いた臭いペーパーでもな!

でもって、そのキッチンの流し台とトイレがあるタイル壁の上に

シ ャ ワ ー が付いてたりするんだぜ?



糞みそテクニック、ミソクソ一緒とはまさにあちらの国のために
あるような言葉である
842名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:11:13.48 ID:fD8d2CDk0
ある意味日本のマスコミがいかに存在価値のないものかってことを露呈した一件でもあるな
843名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:11:20.87 ID:TFJnnxAC0
>>833
sengokuの時に、そういうツイートしてるやついたよ。
どこの社の奴か忘れたけど
844名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:11:34.24 ID:kDMk2jy90
最近のミンス工作員は管も駄目だが、ジミンモーになったのか。
オザー系工作員なのか。
845名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:12:59.35 ID:ppQVo6Ek0
エガちゃん、まじかっけー。さすが、「1クールのレギュラーよりも、1回の伝説」
権利ばかり主張し、義務遂行しない税金食い虫のどっかのM子妃に聞かせたい。
846名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:13:09.11 ID:zfkDY68bO
そういや、震災翌日あたりにヘリからSOSの文字を撮影されてた南 浜 病 院?の人たちはあの後どうなった?
847名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:13:47.76 ID:kq7u4lmL0
>>841
もうやめてくれ。
想像したくない。
まぁ、俺は外国に行かないし、どうでもいい…。
848名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:13:48.51 ID:VWnFvtnt0
菅は責任を負わされるのがなにより嫌いな人間だからね。
自民党に責任を押し付けられた、という意識が強いんだろうね。
それがこの国難のもとでの無責任体質に拍車をかけてる。
今回の国難を脱出する第一の条件は菅を国政から外すことだよ。
こいつが総理の座に居座ってると、
私利私欲のために有効な対策を全て却下することになりかねない。
849名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:14:14.73 ID:s5IQVxOU0
このじいさん市長たいしたもんだな。戦国大名並にすごい。伊達正宗か。
政府要人はなさけねーな。
850名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:16:04.07 ID:2358AcUT0
>>847
まあどこでも無料で紙流せるのは日本のトイレくらいなもんだよ
台湾ですらゴミ箱がある
851名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:16:07.11 ID:OThF5DQ60
恥かかすなクソ政府
852名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:16:30.58 ID:Fa031Osx0
>>848
だからこそ海外の圧力が必要
日本だけで対応できる問題じゃないから
853名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:16:33.01 ID:TFJnnxAC0
>>848
なんつーか、管絡みのスレでよく出てくるけど、
ほんと銀英伝のフォークと被るわ。
誰かハッキリ「お前はただの無能だ」って事実をビシッと突きつけて
病院送りにするしかないな。
854名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:16:59.02 ID:OvmPdZM60
>>849
相馬義胤とかに例えた方が喜びそう。
855名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:17:23.11 ID:ioMRNaI+0
もう何もしない政府をアテにしてたら
手遅れになりかねん
住民と自治体を護るためには
各首長の判断で動くしかないもんな

856名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:17:44.25 ID:ts3nj9NW0
>>824
>傀儡政権
どうも、米国のメディアの中の人は親中な政権な"だけ"と思ってる人が多いかもしれない。
官房長官会見も、緊急時に記者倶楽部だけ入れると変えたから、すんごい政権には不信感はあるみたいだけど
情報が出てこないから、取りに行くとこだけど、核物質関係だから現地行く人なんてほぼいないし
ものすごくショッキングな見出しで嘘、本当が混じっているよ。
プレス発表もなしで、汚染水の垂れ流し以降、もう日本も中国も一緒な感じな扱いで悔しい。
857名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:18:30.11 ID:2358AcUT0
>>853
もうバンブラー菅ってあだ名つけられてなかったっけ
858名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:18:39.47 ID:+1lBAlj70
つべで25万回ってあまりたいした視聴数ではないよね
859名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:18:55.49 ID:/IymjV45P
どっかで誰かの懐にナイナイされちゃってるの?
860名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:19:23.59 ID:DcCUyxqX0
>>14
その通り、恥さらしで無能な民主党議員は全員即座に死ぬべきである。
861名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:19:24.68 ID:Ix6ldMGtP
法律の範囲内でというなら、

国会で内閣不信任案ぐらい可決させてみろよ!
862名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:20:05.59 ID:q8RNTGyr0
結局、外圧なのかー
863名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:20:13.82 ID:ec/izMTJO
こんな田舎の役場に英語で電話かけたら切られるだろw
864名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:20:33.67 ID:eT74HSjd0
>>850
まぁ欧州(旧西欧)でそんなとこはめったにないけどな


つか日本人でそこ突っ込むかw?紙が流せる・流せないの問題より

便 器 が キ ッ チ ン 流 し 台 の 横 に あ っ た り す る 

恐 怖 だ ろ
865名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:21:18.70 ID:ljxNNaqs0
>>16
このジジイは福島県双葉郡富岡町

双葉町でも大熊町でもない
866名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:21:25.68 ID:OvmPdZM60
まぁ外圧というか外患によって馬鹿なやつが
騙されて投票して成立したのが
いまの政権だからな。
867名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:22:15.62 ID:2358AcUT0
>>864
キッチンと便所が戸一枚を隔てた設計の
俺の1Rに謝罪と賠償を要求するニダ
868名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:22:17.42 ID:Fa031Osx0
>>858
日本の市長がようつべで海外にSOSと海外メディアの報道されたらそれだけでも大きい
救援物資を運ばす避難もさせず見殺し民主党は酷いとわかることだろ
869名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:22:52.82 ID:fD8+7UT10
工作員必死だな
南相馬ではスーパーが1軒くらいしか営業してなくて
そのスーパーも自分達で商品を取に行ってると言ってたよ。
風評で南相馬まで来てもらえない
残ってるのは逃げるに逃げられない人達
まさに兵糧攻め
福島1区でミンスの議員を選んでやったのに
酷い仕打ちだね
870名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:24:47.84 ID:eT74HSjd0
>>>867
すまんかった
これみて癒されてくれww
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/toilet.html
871名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:24:56.48 ID:zNRDP+Se0
白痴総理に国賊内閣と売国与党がやっと少しは世界に知れ渡ったか
872名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:25:21.01 ID:kgFvSfUQ0
兵糧攻めなんてデマなんですよね。
ひとつ残らず避難所には食料や物資が
行き届いているんですよね、そうですよね
873名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:26:08.67 ID:OvmPdZM60
異論は認めるが
地震当日だけに関して言えば
菅直人は結構的確かつ迅速だった。
マスコミではない信用出来るソースによる。
てか公設秘書になった同業者が言ってた。

でも、その後がグタグタな上に
利権の分け合いとか始めちゃった。
今の民主党議員はとにかく統一地方選しか
頭にないよ。被災者何それ?
874名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:26:29.49 ID:keqbVruZO
スポンサーが東電なんだから、政府もマスゴミも変なこと言えない
875名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:27:33.04 ID:Fa031Osx0
>>873
原発視察でヘリ乗っていた馬鹿菅がなんだって
876名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:27:35.22 ID:Mr6DjH7o0
>>870
ニーハオww
877名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:28:47.27 ID:2358AcUT0
>>870
チョンと相容れない理由がよくわかった
878名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:29:14.06 ID:LX5aLalu0
そこまで政府を非難しているないようじゃねえだろ。
今の窮状を広く知ってもらい支援を受けたい、というところだ。
879名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:29:33.84 ID:45veSEwH0
ここが選挙区の衆院議員ってだれよ  人でなしが
880名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:29:47.83 ID:G0WU54Qp0
屋内退避になれば、金融機関も停止だし、商店もシャッターを閉める。
ガソリンはもとから供給されないし、兵量攻めに陥るのはバカでも分かる。
バカでも分かることを政府が支援しないなら、わざとやってるって事だ。
数週間も放置してたのが既にありえないよ。
大体屋内退避っていうのは一時的な措置に使うもので、延々と支援もなしに閉じこもってろっていうのは氏ねと言っているようなもの。
881名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:30:28.15 ID:fpzTBIch0
>>875 最初の水素爆発した時の会見で
そればっかり自慢話したんだよね。
演説の前半分が殆んどそのヘリ視察の自我自賛話だった。
後半は何だか意味不明に感情込めた根拠なしのガンバリズム宣言。
あんなの三流役者以下だろう。
882名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:32:01.34 ID:6BLusXlTO
避難したい
自主避難したら会社クビだし
屋内退避ではなく
避難指示してほしい
逃げれない
883名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:32:15.13 ID:i2uYV/7p0
自民は悪いね
なにせこの国で唯一まともな政権を維持できる政党なのに
ゴミミンスに政権を明け渡してしまった
だからなるべくはやくミンスとは連立なしで政権に復帰するのが自民の役目だろう。
とキムチ屋と朝鮮総連の方からきた人が言ってた様なきがする
884名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:32:15.17 ID:Fa031Osx0
>>878
民主党じゃ無理だ
885名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:32:16.57 ID:OvmPdZM60
>>875
それは翌日

という屁理屈はともかくとして
初動だけは早かったらしい。
でも官僚も東電も議員も産業界もいうこと聞かず、
黙り込んじゃったとか。
周りを従わせるリーダーシップ無い時点で
すぐに総辞職すべきだけどね。
886名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:33:59.98 ID:LX5aLalu0
>>884
ようつべにアップしてるのは、世界に向けてだろ。
FTJK
887名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:34:16.82 ID:ts3nj9NW0
>>873
それを言うなら、残念だが副官房長官に着任した仙谷氏のが良かった
災害対策基本法105条の災害緊急事態宣言をすべきだったし、株式取引も停止すべきだった。
888名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:34:55.64 ID:OvmPdZM60
民主党に政権を盗らせるためにおかしな
報道をした勢力がいたよね。
外国人の。

あいつらをどうにかしないと、いつ自分が
南相馬市民と同じになるか分からないよ。
889名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:37:10.81 ID:QEtHIB7H0
最も既得利権でガチガチで凝り固まっているのは、実は日本マスメディアだったという皮肉
890名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:37:43.46 ID:e+2a356C0
>>870
鼻の機能は一体どうなってるんだろう
891名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:38:44.31 ID:H27yNcC20
>>525
ヒキコモリを招集しても仕事にならないと思うよ。
892名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:39:41.23 ID:Fa031Osx0
>>886
菅内閣・民主党に何言っても無駄だから世界に向けてSOSしたんだよ
893名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:40:06.77 ID:Ix6ldMGtP
3月12日
  0:00  池田経産省副大臣、福島原発に到着 ★陣頭指揮
  0:30  三キロ以内の住民の避難措置完了
  1:30  ★官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示
  2:00  格納容器圧力異常上昇、減圧の指示をしたと発表、枝野官房長官
*********ここまでは法令通り**********

機能しているように見えるのは、法律により動いていたここまで。

後は利権にあまり関係ない総理大臣、大臣は功績作りに走り、

利権のある議員は復興予算獲得(金)のため奔走し始めた。

特に仙石復活からは例の仙石詣でが始まり、民主党の議員は
被災者どころではなくなった。
894名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:41:41.71 ID:GHd7QlW20
現地で踏ん張りたい気持ちはわかるけど退避したほうがいいよ。

国がなんでサポートしてやらない?
895名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:42:25.56 ID:3bUUJ2Kx0
sengoku仕様。
896名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:44:34.79 ID:hLxWMsRx0
物資以前に逃げた方がいいレベル
897名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:45:09.74 ID:kNlCyIoE0
>>249

状況が見ないからなんともいえないけれども
自分の経験から言えば 先に声をかけるのはこちら側からかな?と
「はーい!おいしいよ!どーぞ!どーぞ!たくさん食べてね!」っていうぐらいの感じで配膳してあげる。
まあ気難しい人なんかだと
配膳中に食べ物の上で大きな声を出して(唾液とか飛びそうで不衛生)
って叱られることもあるから そこら辺のことも考えながら顔の向きとか声の出し方とか一応は注意する。
まあ それでもありがとうも何も反応がなかったにしても気にしない。ある意味 自分が楽しみに行ったんだぐらいに開き直る。もちろん周りの空気を見ながら変に浮き上がらないように注意もするし
良い意味での雰囲気のスパイスみたいな感じかな。陽気っていうのかな?活気っていうのかな?
こちらに不満があると人間自然と顔に出る。
すると災害で先の見えない状況で弱気になっている上に
食事を恵んでもらうという弱い立場にいる相手が逆に自分への自己嫌悪を募らせる場合もある。
なぜ?ありが党すらいえないのか? vs.  私はこうやって施しを受けるまでに落ちぶれているのか?
という不満と自己嫌悪の悪循環にならないように逆にこちらが(注意しつつも)バカになって振舞う。
配膳する時 こちら側の人間少ないなあと思ったら
「すみませーん!ちょっと人足りなくてどなたか手伝っていただけませんか?」って明るく声をかけたり
配膳後「食べ終わったら食べ残しとお皿はこことここにお願いしまーす!
お皿は重ねていただけると助かりまーす!お願いしまーす!」って明るく声をかけたりね。
それでも手伝ってくれる人が出てこなかったり ゴミ箱の中に投げ捨てられていたりとか あるけど
それも含めてスルーして笑顔で片付ける余裕があれば自分が楽。
ちなみに外国の難民キャンプなんかだと ありがとうも会釈もないよね。
ある意味 今の避難所は本当に先の見えない難民キャンプのような状況になっているのかもしれない?
と危惧している。
898名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:46:40.87 ID:LX5aLalu0
>>892

だからそこまで政府を非難している内容じゃねえし。
普通に聞きゃ普通にわかるだろ。
焦点は、
どれほど窮しているか
どれほど支援を必要としているか、だ。

捉え方を間違えると対応も誤る
899名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:48:04.48 ID:yoJigYZ30
ハングルって聞いただけで吐き気を催す
900名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:48:24.60 ID:Fa031Osx0
>>898
世界にSOS出すとかそれだけヤバイとわからんの?
901名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:50:18.94 ID:OFtaso8u0
福島原発事故は、天災でなくて間違いなく人災
これほど初期〜現在にいたるまで、失態続きの民主党政府は、ありえないくらいおかしい

しかし、そもそも民主党の狙いはなんだったんだろうか?
日本人を守ることが目的ではなく、もし、日本を破壊することが目的だとしたら、
民主党が今まで行ったことは、ちゃんと納得がいく

日本を破壊するために、民主党は米軍の支援を断った
日本を破壊するために、民主党は余計なパフォーマンス視察で、ベントを遅らせた
日本を破壊するために、民主党は原発20kmから避難地域を絶対に広げない
日本を破壊するために、民主党は放射線基準値を上げて、日本人の体を蝕んだ


それに加えて、テレビ局もそんな民主党の失態を全く批判しない
麻生政権なんて、どうでもいいことで大バッシングしたはずなのに

つまり、中国かそこらの指示にそって、
民主党とテレビ局は、日本をものの見事に破壊しているのだ
中国は武力を全く使わずに、労せずして日本を侵略できることになる

くだらない話だと笑わずに、ここをよく読んだほうがいい
民主党とテレビ局の正体がよくわかる
↓↓
http://nokan2000.nobody.jp/switz/page11.html
スイス政府「民間防衛」に学ぶより
902名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:51:41.36 ID:sqcOa6EO0
同情誘って支援を多くしてもらおうなんてなんて卑しいんだ
903名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:52:03.34 ID:TEqxgeoj0
>>87
今やってみたが検索出来るやん
904名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:52:26.77 ID:9YZxK4/Z0
>>898
訴えを自国の政府に出さないで、世界に向けて出すってのは
かなりインパクトあるよ

無能政府っていうレッテル貼りのね。
905名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:53:02.86 ID:Ujyo0XpQ0
"Soma nomaoi" A japanese traditional festival / 相馬野馬追 July 24, 2010
http://www.youtube.com/watch?v=NsMAj5-iLz0

相馬野馬追2009_(3) 甲冑競馬
watch?v=vKib1HZMKNY&feature=related
相馬野馬追2009_(4) 神旗争奪戦
watch?v=zECB9d-4N3U&feature=related
相馬野馬追2009_(6) 野馬懸
watch?v=kFKceewrhFI&feature=related
906名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:54:28.35 ID:Ckfp4sS80
トンキンざまあwww
907名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:54:42.28 ID:Idl15Kjf0
>>898

> だからそこまで政府を非難している内容じゃねえし。
> 普通に聞きゃ普通にわかるだろ。
> 焦点は、
> どれほど窮しているか
> どれほど支援を必要としているか、だ。

正規政府が有るのに何故窮しているのか?
だ。
908名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:56:43.57 ID:mPfhlQsxO
マスコミよりユーチューブ
世界の常識ですよ〜
909名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:57:29.62 ID:CXCy6qqdO

これが民主党政権の政治主導とやらの顛末。

自国の政府が助けないなら、なんで税金払っているんだろう?

納税は国民の義務だが、国民を守らない政権に
払わなくてはいけないのだろうか?

910名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:57:52.45 ID:oqAeNRxbO
あまりネットを盲信するのも危険だと思うが・・・・
911名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:58:36.39 ID:F7/mLGbg0
>>419
いや実際キモいと思う
912名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:58:52.43 ID:KAmDRY/i0
これって国家反逆罪じゃないの?
913名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:59:00.10 ID:TTvbQT/UO
市長自身が英訳して流してるわけじゃないだろうに、なんで一部市長叩きみたいになってんだ?
914名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:59:28.87 ID:dv5nsWL50
>>528
ちょっと待て最後のは違うだろ!
915名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:59:38.69 ID:6BLusXlTO
武士の末裔の祭りだった野馬追いも
もう終わりか
916名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:00:02.07 ID:IGY9CQGV0
民主に頼ってられないって事だろ
917名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:00:31.59 ID:Koh/0CRVO
>>67 自民党が何故残ってるのか教えてあげようか?














カスが民主党に行ったからだよ
918名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:01:20.63 ID:H2BXMD8NO
「してやってる」って気持ちがあるからお礼要求するんじゃない?
被災者は作り笑顔もできない辛い疲れたってなるよ
919名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:01:23.39 ID:f8B3hC6s0
ようつべ日本からのアクセスがブロックになりそうだなw
920名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:03:19.96 ID:Ohjmek/nO
既存メディアの存在価値って何(笑)?
921名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:04:01.03 ID:RWtaQb5EO
低体温での死亡、凍死が避難所であるぐらいに物資がないところはない。

子供が餓死とか、笑い事ではないからな。


都民が被災地になって、初めて餓死と凍死の恐怖を同じように味わって痛み分けして欲しい。
922名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:04:40.15 ID:Fa031Osx0
>>920
洗脳活動じゃね
923ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/04/08(金) 23:05:18.27 ID:zJQLtsmaO
おいおい「地域主権」とやらはどうしたんだ?
民主党支持者さんよw
なんで市長を批判してるの?
924名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:05:42.73 ID:ZFdNG+e50
政府ひどいな、そこまで追い詰められてたんだね
925名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:06:00.48 ID:4U2NtVV0O
>>912
民主党に逆らう
この市長は厳罰をうけるべき
義援金の差配も
民主党が出来る以上
南相馬市の人間全ての粛正が可能
政府に逆らった罰だな
926名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:06:42.60 ID:Sjw8gqvm0
なんか今TVで菅内閣制作のすごいフィクションを見たような気がしたが
気のせいかな? まさかね
まあ、明後日は投票に行こう
927名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:07:54.48 ID:EdRYZCVM0
チョン党支持のカスが市長に噛み付いているが

市長側からしてみたら
雪の中暖房もまともに使えず防寒具も手前でわざと止められて
政府が避難所まで支援物資を継続してもってくるわけでもなく
餓死と凍死で悲惨な状況。

マスゴミは取材に来るくせに支援してくれるでもなく都合の悪い部分はカット
そこまでされたら外国に訴えるぐらいは考えるだろう。
928名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:09:12.15 ID:Fa031Osx0
>>925
国際的に放射能汚染引き起こした管内閣・東電は裁判起こされるべきだよねエ
A級戦犯とか
929ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/04/08(金) 23:09:13.73 ID:zJQLtsmaO
>>924 しかもここは、原発から30キロ圏内の地域も含まれてる

自主避難という無責任で曖昧な政府の指示のせいで、苦しめられてもいる
930名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:10:33.86 ID:GV2xtCQY0
来年の大河は戦国期の相馬氏だな。

歴史好きなら解るが相馬氏はマイナーなイメージがあるが…
奥州相馬氏は伊達や佐竹とも互角以上にやりあった猛者だからな。
931名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:10:34.31 ID:3BsETGA7O
>>921
ごめん、そこ何処なの?
最悪調べ方だけでも教えて欲しいのだけど
932名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:11:20.24 ID:Mr6DjH7o0
>>926
わかる。ちょっとゾクッとした。ドキュメンタリーちっくで。
 そこまでやる?
933名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:11:26.14 ID:sgrzt7zu0
>901
それをようつべで世界に訴えて。
934名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:12:23.22 ID:rwyENULJ0
>>418
分り易くまとめてあるな、テンプレとして保存しとくわ
935名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:12:28.74 ID:lEUrXLU/0
>>1
動画ってどれ?
http://youtu.be/YsbjfoyNNjA
これだと3700くらいしか市長されてないけど
936名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:12:52.61 ID:L4NZDLce0
ようつべの影響力すごすぎwwwwwwwwwwwww



南相馬の町工場、浄水器を大量受注 オマーンの取引先が支援
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110408t62021.htm

中東オマーンの企業から約26億円分の浄水器などの大量発注があったことが7日
分かった。受注で同社は生産再開を決め、避難していた従業員を呼び寄せたほか、
地元での新規雇用を検討している。復興を支援する大量発注に斉藤秀美社長は
「再開に向け山積する課題を克服していきたい」と意気込む。市も「市内製造業の
復興につなげたい」と後押しする考えだ。
937名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:13:26.54 ID:sNCMsNHy0
>>926
テロ朝?
しかし解説員に「捏造ストーリー」認定されてたよねw
938名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:14:29.11 ID:kgFvSfUQ0
>>937
何があったの?
939名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:15:33.59 ID:lEUrXLU/0
940名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:16:05.07 ID:yM5KDI5L0
頼りにならないどころか
民主党には苦しめられてる始末らしいね。
SOS出すのは仕方ないんじゃないの?
アホの仕切りアテにしても前進不可だし 多くの人に知ってもらって
本物の善意にすがるためのいいアイディアだと思う。
がんばれ 南相馬。
941名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:16:27.78 ID:ftQxqwdN0
中東・アフリカの民主化運動はネットからだっけ

ジャスミン革命潰れたのはお隣で

さてこの国は?
942名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:17:45.01 ID:1fqdUxtoO
世界って凄いんだな…
もう、ありがとう地球人状態
943名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:17:46.24 ID:eT74HSjd0
>>912
まぁ相馬一族といえば平将門公が始祖らしいからな
歴史でも朝廷の敵といえば将門公というぐらいまぁ有名だし
まさに因果ってやつなのか・・・・

反骨精神みたいなのを良しとるす風潮が残ってるのかもしれんね
944名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:20:11.89 ID:2WL0qeqPO
いいアイデアだな
945名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:20:15.20 ID:M5L1ut1XO
いいよいいよ!
南相馬市の市長はもっと発信すべき
政府やマスゴミが隠蔽してるんだから
真実をもっと公表すればいいさ

できれば独自で放射線濃度を計測して世界に伝える義務がある
世界各国から叩かれば政府も考えざるしかない

だが、それさえも闇に葬り去る恐れがあるけどな

その点を考慮すると、完全にチェルノブイリを超えたな
チェルノブイリは爆発事故云々よりも
政府が嘘を突き続けてた方が問題だ
946名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:21:38.35 ID:ts3nj9NW0
20-30Kmの人は自主避難だから、被災者扱いされないらしいし
あげく、寝たきりの人とかもいるし、置いて逃げるわけにいかない町長。
災害担当大臣て誰だっけ。国難、国難言いながらG8行ってなかった?
協調介入せずとも、勝手に円安なってるのがシニカルだ。

大事なブレインは字幕付けた人。さらに情報のUpdateをYOUTUBEで行っている。
今の官邸にはブレインいません。最低限いるだろうが、避難所行くなといって止めれない
苦肉の策として、行っても、罵詈雑言恐れて、避難所にメディア入れない。

理解不能なのは、危機管理上、50KM→30KMと小さくすべきだったのではと未だに思う。
例え、それで臨時的に消費税3%上がっても、日本人は怒らないと思うけどな。天災だけだったらな。
947名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:21:54.29 ID:sNCMsNHy0
>>938
報ステで「ベントまでの総括」と称して
政府は悪くない、悪いのは東電とアメリカだよ!
とでも言わんばかりの「恣意的」編集したVTRをオンエア
その後解説委員のおばちゃん(朝日新聞社?)が
「ストーリー創りすぎ」みたいなコメントしてVTR全否定、みたいな感じ
948名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:22:16.50 ID:iya2ddQX0
>>39
ノ座布団1枚
949名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:22:56.83 ID:tQvD5YEA0
この動画アメリカとインドの知り合いに紹介したら
ふたりとも拡散してくれた。
950名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:24:11.25 ID:zCMThK2C0
☆マスコミが絶対に東京電力を批判しない理由☆20110406-自由報道協会

3/11の震災の当日に、東京電力 勝俣会長がマスコミOB(出版業界を含む)を連れて
中国へ接待旅行をしていた。
海外旅行は、毎年実施。1週間で1人5万円(全て飛行機代も)

毎週のように、電磁連(電気事業連合会)から接待飲食、接待ゴルフ、接待旅行を受けて、マスコミは飼われていた。

20億円の広告費がマスコミに入っており、震災後も数億円の広告費がマスコミに入っている。

http://www.youtube.com/watch?v=Jo8cqIx_Tp4
951名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:24:40.93 ID:rdql7RFX0
20−30kmは義援金35万円もらえるし、東電から補償もされる震災ブルジョワ地区
952名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:27:05.80 ID:8//Adrso0
テレビじゃほとんど取り上げなかったよねこれ
ワイドショーで節約主婦は民主党に投票とか
ネット規制とかいうボケナスが首脳とか泣けるわ
953名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:27:17.31 ID:vlAXYu1c0
>>936
すげーなあ・・・
何よりの支援だよ
単なるバラまきじゃなくて明日への活力になる
954名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:29:54.89 ID:zDm0iCaPO
>>951
ブルジョアって死語だよな…
しかもおまえ35万円もないのか?
955名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:31:37.50 ID:SBqFRLUFP
>>835
ジミンガーw

・・・ってそん時あんたら何処にいたのさ?
956南相馬市小高住人:2011/04/08(金) 23:32:50.83 ID:wfYJbN0bO
この桜井市長、誤解されてる部分もあるけど震災後いち速く都道府県に連絡とってバスを手配してかなりの人数を避難させてたよ
旧相馬女子校で先月の16日か17日に桜井市長のご両親と避難所が一緒だったんだけど、その時は最後の一人が無事に避難するまで自分は絶対逃げないってご両親に言ってたそうだ
今は最後の一人が残る限り自分も南相馬市に残るってさ
自分は避難所出たからその後の桜井市長のご両親は分からないんだけど、今はご両親どこに居るんだろ…
957名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:32:50.85 ID:gioNb/MI0
>>919
それやったら日本は独裁政治認定だな
958名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:33:43.84 ID:uwNGpZs6O
これ、同じ福島県内で風評被害を声高に叫んでる奴らがさ、
その安全な品物を回してやればすぐに解決する問題なんだけどな。

数十kmで行ける所には行かず100km以上離れた東京に出てくるなんて変だろ?
補償金目当てのタカリやユスリなのか?まあ俺が思うには、
あそこは危ないぞwと自分らの主張は置いといて風評しまくってるのかね。
959名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:34:04.50 ID:Fa031Osx0
>>949
ありがとうヽ(^。^)ノ
菅内閣・民主党・東電の無能で国民がどれだけ酷い目にあってるか海外の人にわかってほしい
放射能汚染は世界的な問題で日本だけでは解決できないこととか
960名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:36:04.42 ID:lz4HWMD70
永田町で野馬追いしたいでござる。
千葉の流山あたりから出陣。
ホラ貝吹いて
7月の6国みたく馬糞だらけさ
961名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:37:29.26 ID:SBqFRLUFP
ミンスの敵は許すまじ・・・ってか?

風車パンチ食らいそうだなwww
962名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:43:37.53 ID:6PB8C8v60
>>936
うわーありがてえありがてえ
>発注したのは取引先のオマーンの王族系企業
羽振りいいなあ、さすが王族。ほんとありがたいことだね
963名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:43:46.21 ID:hDaZ1h8b0
>>956
えらいな、桜井市長
住人残して真っ先に逃げた双葉町の首長とはえらい違いだ
東電の金うまうまの仲間と身内引き連れて、
埼玉にたかり国民にたかりの双葉町
964名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:45:22.77 ID:nlirE0Ol0
外人に日本叩きのネタ与えてどうするよ。
てかもう何日も経過してるのだから最新の状況を
UPしないと外人はいまだに兵糧攻めにあったままで
日本は酷い国だと思われ続ける。
965名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:46:25.33 ID:8ux7a5Rt0
あれ?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110405/dst11040515080038-n1.htm

では「兵糧攻め」なんてことにはなっていなくて、むしろ食料やガソリンは
かなりあるよと言わんばかりだったが・・・・

やっぱりあの記事は食料や水等が行き渡っている場所だけのことだったんだね。
966名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:48:44.89 ID:X5xsPBOd0
どんどん民主が日本売国って事実を世界に配信していくべき
967名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:49:12.28 ID:nlirE0Ol0
日本の恥を世界中に広めただけだろ、
忍耐強いとか言われてたのも嘘だとバレたし、
被災地すべて困窮してたのに自分たちだけ世界に
宣伝するなよ、もともとトンキンが買占めしたから
こんなことになったのだが。
968名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:49:31.30 ID:MZnnWBoV0
東北の人にこれだけの主張をさせる政府はほんとにひどい
969名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:49:33.50 ID:Fa031Osx0
>>964
日本政府は原発支援を要請せず隠ぺいに捏造し結果爆発させ放射能汚染まき散らしてるから酷いにきまってるだろ
しかも日本国民を見殺しにしてるという事実が表面化しただけ
970名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:49:35.17 ID:hmJGEoAo0
>>803
GJ
日本のメディアは駄目だ
971名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:51:41.06 ID:mD8N0NhLO
民主党イコール朝鮮
これを拡散して欲しいな
972名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:53:04.98 ID:tQvD5YEA0
>>971
とりあえずアメ&インド人の知り合いにミンス=テロリストの集団だ
と教えておいた。びっくりしてたよwww
973名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:54:06.35 ID:nlirE0Ol0
>>966
>>971
そのミンスを選んだのは日本人だろ、アホじゃないの?
アホとしか思われないわ、責任力の無さまで世界にお披露目かよ。
ヒトラーとかムッソリーニの責任にしたドイツ人とイタリア人を
2chでは散々笑っておいて虫が良すぎるなw
974名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:55:23.96 ID:vwRuusvL0
>>957
> >>919
> それやったら日本は独裁政治認定だな

えっ?

民主党は検討していたよ。
インターネット上の情報の監視とか
975名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:55:41.30 ID:8ux7a5Rt0
と思ったら、これは南相馬市じゃなくていわき市の事だった。
やっぱり、マスコミは本当に支援を必要としている人達の事は報道しないのね。
援助の申し出があったのは多数の外国人だしね。
これをマスコミがもっと報道していれば、日本の中からも、もっと支援が来たと思うのだが・・・
なんで、報道しないのだろう?

食料やガソリンが豊富ないわき市のことは記事にするのに
本当に必要な南相馬市のことは報道しないなんて・・・
976名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:55:56.03 ID:Fa031Osx0
>>967
日本の恥は日本政府=菅内閣だよ
国民が海外にSOSだすくらいまで追い詰めた
世界各国からの救援物資が被災者に届いてないという事実は国際問題になるんじゃないの
977名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:56:23.22 ID:xzZ77YaH0
日本のマスゴミと政府の糞さがどんどん世界に知られていくwwwwwwww
知らないのはテレビくらいしか情報得られない情弱のジジババだけwwwww
978名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:57:05.59 ID:Yo8G8lXK0
国民みんなが意思を示せるのは

次の選挙で


民主党に入れないことだ

それしかない

民主党を拒否し


日本を救おう!
979名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:57:37.50 ID:nlirE0Ol0
>>976
カンはアホだが選んだのは国民、責任を持てよ。
すべては政府が悪いとか無責任すぎるわ、アホじゃないのw
俺が外人だったらそう思うわ、おまえも第三者の目で見ろw
980南相馬市小高住人:2011/04/08(金) 23:58:35.78 ID:wfYJbN0bO
>>965
それいわきじゃん
南相馬市とは全く関係ないよ
いわきは南相馬に比べたら初めから物資も何もかも50倍は恵まれてたよ
981名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:58:47.93 ID:b2cBBOSq0
>>975
NHKが2・3回相馬市長とスタジオで直接電話インタビューやってたけど
いつのまにか電話インタビューしなくなったな。

あれも民主の圧力か?
982名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:59:04.43 ID:1VaKXod30
残念だけど南相馬市の現状は1年後の日本全体だと覚悟した方が良い
日本人は冷静とか言われてたのは最初だけだった
海を汚染させた東電や政府の共犯者扱いされるのが嫌ならきちんと声を上げるべきだな
983名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:59:10.94 ID:zoMVLRdEO
この市長頑張ってるな。
984名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:59:56.40 ID:SuSTGgqg0
>>979
民巣に投票したひとが責任持つべきだよ。
他に入れた連中は救われるべきだと思うが。
985名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:00:06.89 ID:jNA+o1Ly0
そういや皇居突入の松下も中国のCNNで取り上げられてたそうだな
欧米系はどうなんだろうか
986名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:00:41.90 ID:eRiGRJwaO
ちんぼハメハメとはな
987名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:00:48.11 ID:ZAXyb/T20
>>979
日本人が選んだからこそ世界に発信し民主党の酷さを公表する責任あるんじゃないの?
恥をかくのは覚悟の上だよ
988名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:00:57.82 ID:XGXbfxVv0
少なくともハングルは弾け。
ゴキブリの書くことなんぞ見るだけ気分が悪くなるだけだ。
989名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:01:09.16 ID:0F2YxTfN0
  / ̄ ̄\         またマスゴミの捏造か!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

990名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:01:50.22 ID:4jxVQdJt0
統一選挙で


民主


拒否。それしかない
991名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:02:05.25 ID:iF43acPYO
1000なら好転
992名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:03:03.75 ID:ot18R77o0
>>987
それは言い訳にしか映らないのよ、
日本人なら選挙で大人しく政権交代させろよ
993名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:03:14.72 ID:xvPrmnViP
もんたが市長と何度か電話で話してたが、なぜ取材に行かないかと疑問に思ってたよ
あのおやじもやっぱ相当なタヌキだな
994名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:03:23.66 ID:RDzc6ocg0
無能な日本政府に優秀な国家が介入するとかできんのかな?
995名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:03:46.43 ID:y77tvs7UO
25万の人民解放軍を送るアル
996名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:03:54.02 ID:5ufh76K3O
災害ボランティア担当官が1度も現地入りしてないことも教えてやれよ
997名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:04:41.13 ID:ZAXyb/T20
>>992
それまで待っていたら見殺しにされてしんじゃうジャン
大人しくなんてバカじゃね
998名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:04:47.12 ID:1TK7Qq+4O
もっと狂犬みたいに吠えろ
999名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:05:41.53 ID:q0YrF+sLO
辻元死ね
1000名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:05:58.27 ID:TLlRSBvp0
くれくれたこら〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。