【原発問題】中国電力・島根原発、津波・停電想定で初の訓練

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

島根原発は、津波・停電想定で初の訓練

  福島第一原発の事故を受け、中国電力は7日、
  島根原発2号機(松江市鹿島町)で、津波被害に備える訓練を行った。

  津波ですべての電源が失われたとの想定で、
  島根原発で電源復旧のための訓練を実施したのは初めてという。

  震度5以上の大地震が発生し、その後の津波に襲われたと想定。
  中電社員94人や協力会社員8人ら計約110人が参加し、
  県や松江市、原発の20キロ圏に入る出雲市の職員らが見守った。

  訓練では、津波で2号機の全電源が停止。新たに配備した高圧発電機車を
  2号機の原子炉建物の前に止め、社員らが建物内からケーブルを引き延ばし、
  発電機車につなげて電源を復旧した。

  さらに、冷却システムが動かなくなり、原子炉建物4階の使用済核燃料プールの水が燃料の熱で蒸発。
  水位が低下し始めたと想定し、注水のため、消防車からホースを伸ばす訓練も行った。

(2011年4月8日10時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00225.htm

燃料プールに向かって、ホースを構える中電社員ら(松江市鹿島町の島根原発2号機で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110408-269553-1-L.jpg
2 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 79.0 %】 :2011/04/08(金) 10:46:33.07 ID:l5tA8tfV0
そして ハーイ

3名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:46:39.39 ID:D5zjjR140
訓練してたら本当に止まるって事ないよな?
4名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:46:40.65 ID:fXd5CXMlO
万歳2
5名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:47:58.29 ID:OdiUKMbe0
これで被ばくしないのか
6名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:48:38.41 ID:BfmJLG7g0
軽い気持ちで訓練してたらメルトダウンした原子炉があるって話だぜ?
7名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:48:43.48 ID:jQ+jOwjI0
朝鮮ミサイル攻撃の訓練しろw
8名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:50:25.72 ID:H7tIO3u8O
>>1
津波なくても地震だけで冷却系壊れるのも
今回判ったからその対策も考えとけー。
9名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:51:43.34 ID:vB3qprUA0
「レバーが錆付いてて元に戻らなくなった。あきらかに想定外の事故。」となるのか
10名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:52:39.92 ID:zvZbwZrs0
それより浜岡原発で訓練してくれ。
緊急施設水没しないように今すぐコンクリで固めてくれ
11名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:52:48.65 ID:R5FGipPo0
こんなパフォーマンスじゃなくて、数千億投入して地震津波対策しろよ
12名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:53:02.41 ID:a8evNhQrO
ていうか、極論言ってやろうか?

極論というか一般論。ごくあたり前で小学生でも分かる話


大事故が起こり、どんな状況におかれても、燃料棒を冷やす技術を確立させてからじゃないと運転する資格なし。以上。



航空機も離陸できても、着陸する技術がなければ事故するでしょ。てか、そもそも着陸技術なければ離陸しないっしょ(笑)


電力供給厨やエコ厨は無視。
なぜならリスク回避の優先順位が明らかに違うからね。議論は建設的に。
13名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:53:50.68 ID:7MTAEl050
中国地方が目立つチャンスが来たか
もんじゅがやらかす前が見せ所だぞ
14 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/08(金) 10:53:52.15 ID:JyO/AE9t0
やってて当たり前の訓練だと思うけどな。
まあ今後は最悪想定の訓練はいろいろしてくれ
15名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:54:23.10 ID:Zv7XS28F0
>島根原発で電源復旧のための訓練を実施したのは初めてという

震災後初めて?
それとも原発建設後初めて?
16名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:54:46.22 ID:9qmVlJan0
津波の後のごみで移動困難も想定すべき
17名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:55:08.30 ID:y0bn16RYP
>>1
>燃料プールに向かって、ホースを構える中電社員ら
足場が崩れたり照明が落ちたりしたらこういう事も出来ない罠
18名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:55:12.44 ID:k7DTo3RB0
一旦事故が起きたら、人間の力では制御不能なもんをエネルギーにすることはできないだろw
地震や津波を言ってるが、いちばん怖いのはテロの対象になったときだ。
19名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:55:22.30 ID:IsGEk2L70
中国電力もこの程度だもんな

東電となんら変わりない危機意識

お笑いだよ
20名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:56:21.77 ID:gHTx0weF0
日本全国原発だらけ
しかも、福島の事故でみんな急に慌て出したww
21名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:56:56.12 ID:7MTAEl050
防護服も着ずに放水の真似してても緊張感ないな
22名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:56:57.15 ID:otebFffg0
災害は必ず想定外のところで起きる。
そのためには、不測の事態に対する応用力が何より大事。

ルーチンワークの訓練だけでなく応用力の訓練も必要。
応用力も訓練で高められる。

消防の訓練も両方ある。

原発って、誘致対策で適性が無いその地方の人も採用してるか?、
TVで原発作業員のインタビュー聞くと、その喋り方が全く酷い。
これも不安要因の一つ。
23名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:58:14.68 ID:e94Y2T7Q0
おいおい燃料プールに放水なんて非効率な方法しか想定してないの
配管系にポンプで注水とかできないのかよ
つうか非常用電源車は、絶対津波で流されない場所に配備してるんだろうな
構内に配備してて一緒に流されましたとか、ありそうで怖いわ
24名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:58:21.09 ID:aqL9meltO
訓練の様子テレビでやってたが、ありゃ無意味だな。
消防士が建屋内に入って燃料プールに放水とかだもん。
お前らはふくいちで何が起きたのか分かってるのかと。
25名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:59:23.23 ID:HHrg8C+x0
日本の事故は世界中で貴重なケーススタディになるだろう。
26名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:59:25.73 ID:SeRVrBWi0
昨夜の余震で女川原発の冷却用電源3系統のうち2系統遮断。
いま1系統で冷却してる。元々停止してるんで問題ないが。

職員は、何度も危機に直面しながら頑張る東北電力に行って、
研修してくるといいよ。今、現地はそれどこじゃないけどな。
27名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:00:34.54 ID:IsGEk2L70
いい加減原発作業員だけでは対処不能だって気がつけよ

いまやるべきはお笑い訓練じゃなく

抜本的な改革な
28名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:00:41.74 ID:DOnlKL7R0
┌─────────────────────┐       ,-‐-、       /` 、
│「大丈夫?」っていうと、                  │     /  ,'´ ,-‐-、 /   \,-‐-、
│「大丈夫」っていう。                    │  __l.  { /  r"` l     i   ヽ
│                                    │ /     ´     ´⌒`` ‐-、  }    !__
│「漏れてない?」っていうと、               │レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、
│「漏れてない」っていう。                 │ |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、      i
│                                    │ ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |
│「安全?」っていうと、                    │  Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  ,'    ノi /
│「安全」っていう。                      │   | i^| ` ,:' ,-:| .!        ノ /    / ン
│                                    │ /'、_L!  |  | .j ヽ  _,,,、  /ヽ、  /
│そうして、あとでこわくなって、              │ 〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /
│                                    │ \   ! |     /7L___ノ    '´
│「でも本当はちょっとやばい?」っていうと、    ...│   `'‐-`-'__,!´Y/ゝ、
│「やばい」っていう。                       │     ,:' ̄`‐-‐| ヽ//、
│                                    │     | i    \ `ン' ` 、
│こだまでしょうか。                      │     { |      !‐'´⌒ヽ、|
│いいえ、東京電力です。                     │     i ヽ、    \    }
└─────────────────────┘     |   \    ヽ、_ノ


29名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:01:28.21 ID:ebxcri+e0
もうおれ原発関係者とは今後いっさい付き合わないことにする
やばすぎる
30名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:01:51.35 ID:zPLuj7Sj0
初めてかよ!!
31名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:02:02.76 ID:lk8D2k+k0
初の訓練って・・・・
どこの電力会社も糞だな
32名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:04:03.34 ID:+P78s/yf0
あほだな。
給水配管しとけよw
33名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:07:29.37 ID:cH0FZvK70
初めての訓練なの?

海岸付近にあって今までやらないとかそっちの方に驚いた
34名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:10:06.03 ID:O+BSvqAS0
あ、訓練した人は現地送りになるお。

あと非常用ディーゼル発電機って車とかで代用できなかったのかな?
35名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:10:27.18 ID:LMgLvxVWO
日本海側ででかい津波の心配ってあるのか?
36名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:10:55.25 ID:vxTDwXWsO
初めてって…どんだけ危機意識なかったんだよ

各電力会社の脳内お花畑団塊経営陣は退陣しろ
37名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:13:38.34 ID:r2NhSz840
>>12
飛行機や自動車も、事故で激突してから確実に助かる技術は確立していないけどね。
コストを掛けても減らしきれないリスクは、メリットと相殺されているわけで。
38名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:14:50.70 ID:taZlYhRO0
>>1
地震後プールの近くまでホース持っていけると思っているのかよ。

どんだけお花畑なんだ。

39名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:17:47.62 ID:r2NhSz840
>>1
まあ、月数回程度の訓練ができないほど多忙な職場とも思えないけどな。
多様な想定で繰り返した成果は、各電力会社間で共有しながら検討したらいいよ
40名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:18:17.82 ID:+BHw1hKO0
今まで想定も訓練もしてなかったのかよ
41名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:19:25.60 ID:px1dS8tk0
>>26
中電(中国電力)からも、震災直後から、社員が現地へ応援に派遣されてるワケだが…?
42名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:20:24.35 ID:1TfnZk5V0
>>24
> 訓練の様子テレビでやってたが、ありゃ無意味だな。
> 消防士が建屋内に入って燃料プールに放水とかだもん。

これは訓練というより「訓練のふり」つまり「儀式」なんだよな。

未開人も文明人も「儀式」に参加すると、心が落ち着くんだよ。
悲しいことだね。
43名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:21:12.42 ID:RGlZlOQA0
応急処置として、とりあえず訓練するのはいいんだけども、
そもそも消防車からの注水なんていうイレギュラーなものに頼る
前提を変えるカスタマイズをしないとな。
44名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:21:34.83 ID:YIKIqh7H0
日本海に面した島根で津波対応訓練?
何考えてるんだ?
思考停止して右に倣えするんじゃなくて
立地にあわせた訓練しろよ。
45名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:22:57.29 ID:N1+ibQ8bO
安全なのに訓練が必要なのかね?
46名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:23:06.22 ID:vyJ1Cs3/O
島根にもあったんだ
日本全国原発マップみたいなのないの?
47名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:23:41.91 ID:50iknR1n0
日本海側はわりとどうでもいい
48名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:23:52.81 ID:YBYQIYy3O
非常用電源っても
福島とおなじで一系統だろ?
それが止まった場合や外部電源停止の場合、電源車が故障してた場合とかは想定したのか?
おまけに給水配管のチェックとかの訓練もしたのか?

非常事態の状況手順確認訓練だけでは
必要だが、それだけではさほど意味無いぞ

49名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:25:18.70 ID:sPjVKry30
>>12
え?
50名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:25:38.86 ID:uRHYTcHr0
【速報】八戸、秋田、能代の3火力発電所停止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302193419/l50
51名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:28:06.14 ID:QD478l8b0
原発点検漏れ問題担当、中国電の部長が自殺か

松江市の島根原発1、2号機で発覚した点検漏れ問題で、中国電力の緊急対策本部で原因調査に当たっていた同社電源事業本部の男性部長が13日午前、松江市のホテル駐車場で倒れているのが見つかり、死亡していたことが15日、松江署などへの取材で分かった。
松江署は現場の状況から、部長がホテルの部屋から飛び降り自殺を図ったとみて調べている。同署や中国電力によると、部長は12日夜はこのホテルに宿泊していた。中国電力は3月30日、123件の点検漏れを公表。緊急対策本部を設置して原因究明を進めている。

産経新聞 2010.4.15 12:49
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100415/crm1004151250015-n1.htm
52名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:34:07.29 ID:fgJiVWuO0
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
原発がどんなものか知ってほしい(全)
平井憲夫

私は原発反対運動家ではありません
二十年間、原子力発電所の現場で働いていた者です。
原発については賛成だとか、危険だとか、安全だとかいろんな論争がありますが、
私は「原発とはこういうものですよ」と、ほとんどの人が知らない原発の中のお話をします。
そして、最後まで読んでいただくと、原発がみなさんが思っていらっしゃるようなものではなく、
毎日、被曝者を生み、大変な差別をつくっているものでもあることがよく分かると思います。

「安全」は机上の話
素人が造る原発
名ばかりの検査・検査官
いいかげんな原発の耐震設計
定期点検工事も素人が
放射能垂れ流しの海
内部被爆が一番怖い
普通の職場環境とは全く違う
「絶対安全」だと5時間の洗脳教育
だれが助けるのか
びっくりした美浜原発細管破断事故!
もんじゅの大事故
日本のプルトニウムがフランスの核兵器に?
日本には途中でやめる勇気がない
廃炉も解体も出来ない原発
「閉鎖」して、監視・管理
どうしようもない放射性廃棄物
住民の被曝と恐ろしい差別
私、子供生んでも大丈夫ですか。
原発がある限り、安心できない
53名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:39:52.60 ID:fgJiVWuO0
★プルサーマル発電での営業運転中の原子炉

九州電力 玄海原子力発電所3号機 2009年(平成21年)11月5日試運転開始。同年12月2日営業運転開始。
四国電力 伊方原子力発電所3号機 2010年(平成22年)3月2日試運転開始。同年3月30日営業運転開始。
東京電力 福島第一原子力発電所3号機 2010年(平成22年)9月18日試運転開始。同年10月26日営業運転開始。
関西電力 高浜原子力発電所3号機 2010年(平成22年)12月25日試運転開始。2011年(平成23年)1月21日営業運転開始。

現在までに事前合意が成立しているプルサーマル発電計画

中部電力 浜岡原子力発電所4号機 2012年(平成24年)3月以降に導入予定。
関西電力 高浜原子力発電所4号機 2011年(平成23年)夏から導入予定。
★中国電力 ★島根原子力発電所★2号機
北海道電力 泊原子力発電所3号機
東北電力 女川原子力発電所3号機 2015年(平成27年)度までに導入予定。
54名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:51:27.13 ID:C2Wp3c0I0
>>46

原子力発電所からの距離測定ツール
 ttp://haruto.s334.xrea.com/
55名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:57:39.23 ID:bOZbAT8J0
島根原発の見学があったんだけど、その時の説明で中が爆発しても外壁が丈夫なので大丈夫とか説明してた
福島なんて見てたら大嘘だったな
56名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:04:53.41 ID:xo5vwJYM0
>>1
>新たに配備した高圧発電機車
>新たに配備した
>新たに

準備してなかったのかよ…
57名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:06:08.19 ID:CaJrrIUi0
>>1
>2号機の原子炉建物の前に止め、
本番でソコに止められるのかよ
58名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:13:32.48 ID:4K0ofL+N0
こんな調子じゃ、福島第一がいかなくても、いずれどこかがやられていただろうな。
59名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:21:52.39 ID:kF7/LCBV0
線量が強くて近づけないのは想定したか?
60名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:32:09.40 ID:Lc/EnI6s0
>>12
絶対安全に着陸できる飛行機なんてあるのか?
61名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:20:07.19 ID:CQkkmzfN0
ここ日本最低の海抜2Mとかじゃないですか?
62名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:51:00.69 ID:WubOpzHa0
のびのび大作戦
いよいよ4月10日の超大規模「高円寺・原発やめろデモ!!!!!」
http://www.magazine9.jp/matsumoto/110406/
http://news.ameba.jp/20110408-1/
63名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:00:15.04 ID:hb63xYju0
訓練やったって
津波は低くならないよ。

訓練やったって
津波や地震で電源が停止するよ。

いまやるべきことは
避難訓練ではなく、安全性への追加設備だろが。

逃げんなよ。
64名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:00:41.50 ID:4d2wnpxO0
初訓練…
65名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:17:23.14 ID:sCYNqc0f0
今までも意見がでるたび
「ばぁ〜か、んな津波が来るわけね〜だろ、映画じゃあるまいし」
って却下してたんだよね
電源系の点検も時間が来たら「はい、ここまでお疲れさまでした」
でおざなり点検ばかりだし
66名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:37:09.79 ID:iMA5bWxK0
事故が起こった場合の何兆円もの賠償を考えたら、高さ30メートルくらいの
防波堤を作るなんて安いものだろう。
67名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:45:27.43 ID:Wt8Yhro7O
中電で唯一だけどここもプルサーマルやってるんだよな…
68名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:47:45.71 ID:5dM5GO/+0
初の訓練て
69名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:51:41.34 ID:SMmt5Wxj0
訓練なんてのは最悪の事態を想定してなきゃ意味無いんだがな
>>1みたいな軽装で放水ホースて、なんの冗談だ?

遠隔ロボット使って炉心の底でも溶接する訓練でもして来い
70名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:52:22.61 ID:BWv5IH6y0
>>15
後者だよ
島根原発は今まで電源喪失しないのが前提だった
71名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:52:46.55 ID:6mt7FsP60
今まで訓練しなかったのかよ。

ここも危機管理意識ゼロだ。頭悪いんだろうから今後も無理だろう

・・・・少なくとも危機管理のプロに講習ぐらいお願いするべきだな。
72名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:53:06.36 ID:iAUC9Dw50
>>1
でも、津波の水で水溜りができていたり、
破壊片が放置されていたりはしない状態での訓練だろ?
熱で蒸発していたら、下手すりゃ水素が溜まっているかもしれない。
そういうことは、考慮していないのでしょ?
7315です:2011/04/08(金) 17:31:28.30 ID:34ZPqgO30
>>70
ありがとう

>電源喪失しないのが前提だった

電源喪失しない根拠がしっかりしてればいいんだけどな・・・
してないから訓練するんだろうなぁ
74名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:45:14.26 ID:z/NJIn180
電源は喪失するのものと考えておいたほうがいいよ。
事故が起こる時は想定外のことが起こるんだから
75名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:48:50.80 ID:xm/pqBnN0
>島根原発は、津波・停電想定で初の訓練

原発は地震や津波、果てはテロにもビクともしないと言ってなかった?

時間・金の無駄
76名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:02:17.65 ID:ifMiYJ5a0
今までしてこなかった事の方が驚きなんですが
危機管理もなってないまま危険物扱ってたと
77名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:04:17.88 ID:LlHTf1x70
この原発は半島への牽制で必要だな。
いざとなったら爆破しろ。
78名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:00:53.27 ID:vfJxzdAD0
日本海側はそんな津波はない
あるとしたら半島のテロ
79名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:28:55.70 ID:eZSm/OLR0
>>1
泥縄過ぎ
80名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:10:55.14 ID:c7iCBeYc0
重大事故に至るとの訓練結果は出ないストーリー通りの訓練です。
訓練には第三者の評価があるべきだなんだけど。

だいたい周辺の行政は今でも電力会社まかせ。
安全周知を徹底してほしいなら、予算を使って介入権限のある監視機関を作るくらいでないとね。
テレビで行政首長が申し入れしてる場面を流してるけど、それ自体他人任せの無責任体質を表してるに過ぎないと感じる。
81名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:13:44.72 ID:T8Zs6kjv0
地震で建物自体ブッ壊れるよ
82名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:15:06.11 ID:u39mIZS4O
シナ人のくせに生意気だな
83名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:16:03.22 ID:mkzhO5tJ0
初めての訓練って、今までどこまで危機感なかったんだよ
84名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:21:25.43 ID:fzIvORuLO
確か島根原発って点検しなきゃいけない項目を点検してなくて、それがバレて停止中。
誰か責任者が自殺したよな…。
それなのに中電の社長は福島の事故の一週間後くらいに新聞でプルサーマルを推進していくって力説してた。
ま、福島の事故と同程度の事故が島根原発で起こったらもっと酷い状況になってたのは間違いないわ。
85名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:22:38.45 ID:FQ/+tT1DO
後は自衛隊による原発事故対策訓練、電力会社との対策マニュアルの共有だな
電力会社だけじゃ限界があるもん
道路が寸断された時にヘリによる空輸訓練、各種の情報網の明確化などなど

日本がまだ生き残ってたらやってもらいたい
86名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:24:09.99 ID:3o1u6BZUO
全国の原発職員は東北の発電所に視察に行って最前線の緊迫感を体感した方がいいんじゃないか?
ナンチャッテ訓練じゃ骨身に染みない。
87名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:26:47.70 ID:mwYTKEzx0
どういう想定で訓練して、どういう結果になったか
報告する義務があると思うが
88名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:29:11.54 ID:HK8aPhA80
れんほーが削った原発予算って
実はこの訓練費なんだよね
削ったのは5%だけど
89名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:30:07.30 ID:RE/y+wOs0
関西電力も黄色メットのおっさんにMP5もたせて対テロ部隊を作るべき
90名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:31:04.80 ID:SP3jd0wJ0
取り合えず非常用電源が限りなく100%に稼動することを目指すんだ
91名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:32:02.42 ID:F/1yacA0O
日本海は津波発生しないから意味ないだろ
実際に建物揺らす耐震実験しろ
92名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:37:26.99 ID:C2Y4CP+t0
中国電力を中電と略すか否かによって地元民かどうかがわかる
93名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:39:17.31 ID:WF7KUaF80
どっちかってーと、朝鮮からのテロ攻撃撃退訓練が必要だと思うんだ、ここの場合。
94名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:44:03.76 ID:WF7KUaF80
それにしても、こんな基本的な訓練もせずに、今までプルサーマルがどうとかほざいてたのかこいつら。
島根県も松江市も危機感薄いのかな?
県庁・市役所から原発まで、直線距離で8kmないぞ?
福島第一で言えば、立ち入り禁止エリア内に県庁も市役所も含まれてしまってんだぞ?
95名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:46:56.19 ID:AOLcQ2Y20
>>91
> 日本海は津波発生しないから意味ないだろ
かつて奥尻島という島でとんでもない津波がとんでもない被害をもたらした。
奥尻島は日本海に浮かぶ島。
96名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:48:21.57 ID:3iqMs2mJ0
地震発生時刻が午後6時、道路は寸断されてて、町は停電、電源車が横転してるって設定でやらないと
97名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:48:33.39 ID:2rilhVz50
東電も地震対策はバッチリとおっしゃっています
http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/quake/index-j.html
98名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:51:15.62 ID:2rilhVz50
○全建屋の耐震レベルupとベース一体化・・・・・・+4000億円
○全配管のフレキシブル化・・・・・・・・・・+300億円
○変電所と送電線も2系統化・・・・・・・・・+5000億円
○高台に作る又は地下に作る・・・・・・・・+500億円
○基本PWR
○基本小型化 10万kW級が限度
○炉数基に対してタービン1基、そのために多弁化強度up・・・・・+20億円
○使用済み燃料貯蔵プール50年分併設、冷却は再生エネ・・・・・・+2000億円

99名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:52:53.53 ID:1E9G+Vp00
ところでフランスの一部評論家とかボロカスに酷評してるみたいだが、
原発持ってる国はやっぱ全電力停止とか冷却水循環機能の喪失とかに備えた訓練やマニュアルってあるもんなの?
だとしたら東電や日本政府自体のダメさ加減がいっそう際立つな。
100名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:54:27.32 ID:vept3tGy0
日本海は津波がこないと俺も思ってたが、検索したら
すぐ出てくるな。w
101名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:56:46.22 ID:2rilhVz50
この会社は実は東京電力よりやばい、絶対原発の運営なんかできない会社

中国電力部長が自殺か 島根原発点検漏れ問題を担当
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041501000372.html

【社会】島根原発の点検漏れ・ミス、計1665件 「心よりおわび」と中国電力社長
http://www.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1272601271/
102名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:01:49.34 ID:cKDwUPtn0
子供だましw
103名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:03:18.06 ID:zObB6G+o0
新規配備の高圧発電車、津波がとどくところに駐車してるとかありそう。
実際のときはバッテリーあがって、動かないとかさ
104名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:08:44.97 ID:PY0ZVLGtO
なんだか
バカ経済産業省
バカ原子力安全保安委員会
バカ原子力安全委員会
にバカしかいないって良くわかる話だね
アメリカでは電源が無くなると大変だ
って話が昔からあったのに
理解力の無いバカは
大事故にならないとわからない
無能の役立たずの役人が
今回の事故の原因だね
105名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:13:22.53 ID:S5bacscG0
今頃ギャァギャァ騒いでも手遅れなんだよ。
止めても動かしても危険度は一緒。













つか、おまいら300年ぐらい生きるのか?

106名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:33:02.86 ID:foA9jKlH0
>>105
なぜそう思うのか、詳しく解説してみ?
107名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:10:37.13 ID:HN94bV3w0
>>101
去年のはなしか
108名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:24:13.26 ID:qnKs+8Uo0
>>63
40mの高台に非常電源を設置するそうだ。
日本海側で40mの津波は、さすがにそうそうあるとはいえない。
とはいえ、どうせなら100m上に建てて反論の余地をなくしたほうが良いと思う。
109名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:23:58.16 ID:PgdKw4kc0
まぁ今まで想定外だったものを今後想定内にすればいい。
ただ島根半島の活断層評価が甘そうだからそっちは全力で頼む。
110名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:28:01.94 ID:k2jObrMV0
>>103
電源車新規配備と言っても、
マツダタイタンのパネルバン2台。
積載の発電機がリプレースされていれば良いが、
そうでなければあんなオンボロいざという時
使えるのかねぇ。

111名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:48:03.24 ID:pskcuGtZ0
>>109

危ないという説もあるんだが、もちろん再調査なんかしません。
数年前にも週刊誌に出てたけどな。
112名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:18:11.95 ID:1o4+KWZK0
>>12
その「冷やす技術」にはほど遠いのが「もんじゅ」だな

この地球上にゴマンとある水(海水も)をぶっかけると、
かえって爆発するというバラドックスw

事故ったら最後、冷やすことが出来ない片道きっぷ
113名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:20:27.63 ID:PAoNEcEU0
ずれとる
訓練する事自体がずれとる

絶対安全なら訓練しなくても安全でいろよ
日頃から訓練しとかなきゃいかんのだったら
なんかちょっと危険ではないか
114名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:22:53.75 ID:1o4+KWZK0
>>110
おそらく、瓦礫に阻まれて進めないなw
大型のブルドーザやユンボ、戦車クラスのキャタピラーがないと近づけない、
というオチになるんだろうね。
115名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:31:59.28 ID:U7Fo1BYi0
3発いっぺんに冷却不能になったら対処できんだろ
大急ぎで水棺処理系を新たに構築するべき
116名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:49:03.79 ID:xPnioXN30
日本海には津波なんか起こるのかね?
だって、氷河期にはほぼ全部陸地になるようなところだぞ?
117名無しさん@十一周年
被爆対策とか、停電時での作業とか
ゲンジツに起こることを想定してたのかな?

もう、想定外の震災ではなくなったのだから

原子力に安全性など皆無

情報提供のあり方とかも、再度考慮したほうがいいよね