【タバコ規制】「世界で最も厳格な」たばこパッケージ規制、オーストラリアで来年から…「喫煙者に最も人気のない色」に統一(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★たばこパッケージ規制厳格化、オーストラリアで来年からも

【4月7日 AFP】すべてのたばこのパッケージのロゴをなくし、喫煙が健康に及ぼす害について
画像で警告を入れるという、たばこパッケージに関する世界で最も厳格な規制法案を7日、
オーストラリア政府が提出した。
 同法案によると、たばこのパッケージはすべてオリーブグリーン色の無地とし、ロゴは一切
入れず、たばこ会社は商品名と社名のみを、決まった色、書体、サイズの文字で決まった
場所に入れなければならない。またパッケージ表の4分の3の面積と裏の全面には、病気に
なった歯茎や失明した目、入院する子どもなど、健康に対するたばこの害を訴える警告画像を
印刷する。
 たばこ会社のマーケティング戦略では通常、消費者に魅力的に見えるよう、パッケージに
高級感や格好の良さを追求するが、ニコラ・ロクソン(Nicola Roxon)保健・高齢化問題相は
オリーブグリーンという色の選択について、調査の結果、喫煙者に最も人気がなかったためと
説明した。同相はさらに「新しいパッケージは、喫煙者に最もアピールしにくいようにデザインした。
また健康に喫煙が及ぼす恐ろしい影響について明確に表した」と述べた。
 オーストラリア国民の喫煙率低下を狙いとしたこの法案は、議会を通過すれば2012年から
施行されるが、同国のたばこメーカー、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・オーストラリア
(British American Tobacco Australia)はこの法案について、国際的な商標法や知的財産法に
違反するものだと非難した。(c)AFP/Martin Parry

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2794601/7058004

共同通信ソースに画像あります(※ややグロ注意)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040701000829.html
ロゴやイメージカラーを除去し、「喫煙は失明を引き起こす」などと健康被害を連想させる
写真を大きく表示した、たばこのパッケージの例(ロイター=共同)
http://img.47news.jp/PN/201104/PN2011040701000891.-.-.CI0003.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:30:11.64 ID:nQ2b1Owo0
タバコの箱の着せ替えカバー
みたいなものが流行りそう。
3名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:30:49.81 ID:EsFXlQaM0







原発もこんな外壁にしたらいいんじゃね?




4名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:30:50.85 ID:wNGFz1hN0
パッケージからうんこの臭いや死臭がするようになれば効果的
5名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:30:55.63 ID:BS7W3C9D0
むしろDQNこのみのデザイン
6名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:31:54.61 ID:5xKOk4eF0
まさにウンコ色だな
7名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:32:11.01 ID:ik9RDFXt0
単なる嫌がらせになってきたな
もう売るなよ
8名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:32:32.56 ID:dxVXwr9y0
ニコチンよりこの写真が見たくて買ってしまうんでね―の
9名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:32:39.93 ID:pXri19GM0
オーストコリアは左翼に乗っ取られてるからなぁ・・・
10名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:32:52.40 ID:A0hqeHmE0
タバコがどうとかはどうでもいいが、
オリーブグリーンが最も人気のない色だってことが興味深い。
11名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:33:23.75 ID:BGCtDwHA0
これ見ても吸おうとするやつはキチガイだな
12名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:33:36.22 ID:6X3f88PC0
ノートン!ノートン!
13名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:34:08.26 ID:4o8sqASw0
歩きたばこする奴は死ね
煙が顔にぶち当たるんだよ
臭い毒息はくんじゃねえ
14名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:34:08.79 ID:/dKiWchu0
原発見てたら
タバコ止めて大麻でいいんじゃねーの?って思えた
15名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:34:39.00 ID:K2wU+tvD0
珍煙涙目m9(^Д^)プギャーーーッ
16名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:34:41.74 ID:NYqFQLFc0
日本も導入しろや
17名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:34:46.69 ID:V4AURAHT0
>>4
どうせなら肺がんで苦しむ患者の音声も入れたらどうだ?
そして、映像用のモニターもつける。
せっかくだから音楽を聴けるようにして、電話やカメラの機能も付けて、
18名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:35:07.41 ID:Ib2RY29/0
美味そうだな
19名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:35:07.76 ID:mHw0YkOT0
反原発、反喫煙、反戦この辺りを掲げてる連中は国を問わずキチガイばっかりだな
20名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:35:12.84 ID:9M/eGe+G0
21名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:35:19.19 ID:aTyME5hEP
ここまでやるなら売らなきゃいんじゃね?
22名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:35:24.92 ID:1aiKjCIu0

わたしはキティーちゃんのタバコケースだから、問題ないわ♪♪

23名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:35:28.12 ID:ViQNtgMU0
( ・ω・)y─┛〜〜 さて一服するか
24名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:35:28.21 ID:6l83FGph0
さすがにこれはヘビースモーカーの俺でも買わない・・・買えない
25名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:35:43.93 ID:+VXn6UNu0
ホラー映画のパッケみたいだな
26名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:35:49.73 ID:YQG5PgxKO
ホラー映画のパケみたいでウケるw
27名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:35:55.41 ID:sANxwAsrO
これは売れる!世界中のマニアからひっぱりだこだろ!
オーストラリアみやげでは一番になりそうだ!
28名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:36:08.01 ID:0BTQ6QLL0
既知外だろオージーw
29名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:36:19.81 ID:QGUKN8cg0
嫌煙厨はタバコにいじめられた過去があるのかって思う程に騒ぐよね(ネットだけで)
30名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:36:45.07 ID:LJi8IPbn0
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
これに統一したら俺もやめれるかもwwwwwwwwwww
31名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:37:07.58 ID:hCR+uk67O
南米でも同じようなパッケージ。でもみんな気にせず吸ってるらしい
32名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:37:11.55 ID:Z0FZEd+C0
なぜ販売禁止しない
33名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:37:23.85 ID:xK9cuNEIO
やだ、ちょっと欲しいかも(´・ω・`)
34名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:37:55.51 ID:DD93oyj80
レザークラフトやってるんだが、タバコのケースだけは作らない。
35名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:38:04.35 ID:IAeiMsSI0
根っからのレイシスト体質だな。ガイキチ
36名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:38:12.06 ID:5XRphJOt0
売るなよ
37名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:38:16.64 ID:qktYOF7f0
これは酷いw
38名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:38:16.80 ID:hbg88saA0
グロ画像を喜んで検索してる奴には関係ないな
39名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:39:21.70 ID:VnK4GYNd0
ノートンの箱に見えたw
40名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:39:22.07 ID:+dXdSl0x0
マニア心をくすぐるな
41名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:39:22.16 ID:mkGnd0Wc0
いい国だな
煙草すう人はマルボロの英語がかっこいいと思ってるんだろうし
42名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:39:25.31 ID:2k7y/Zj30
タバコを肌色の紙で巻けばいいんじゃ?
チンチンみたいで嫌になるだろ
43名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:39:43.62 ID:p6kuyQk50
こういうのにビビるやつは、吸わなくても癌になってそう
44名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:40:06.90 ID:j74QNGu80
>>3
>原発もこんな外壁にしたらいいんじゃね?

防護服を印刷して「放射能が来る」という文字を入れると、Twitterの
優等生たちが「風評被害を煽るな!」って怒り出すぞ。
45名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:40:07.46 ID:uxVCZva/0
なかなかお洒落なデザインだな
46名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:40:36.58 ID:qRzgDJtaO
ここまでやるんだったら、喫煙自体を法律で禁止したらいいんでは?と思ってしまう
47名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:41:00.39 ID:eL4rquQb0
別にケース入れ替えればいいだけの話だけど
ここまでするならもう売るなよ
48名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:41:03.45 ID:qoxl8Lzj0
そこまでして売りたいのかw
49 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/08(金) 01:41:39.68 ID:2D1dGsSG0
各タバコメーカーでカッコいいタバコケースを配布すればいいじゃん
こんな規制意味無いw
50名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:41:49.94 ID:nl7t+YjDO
こんな物はすぐに慣れるし、人間は見なかったふりが出来る。
タバコの欲求の前には、全く効果無しと言えよう。
一番効くのは、大幅な値上げ。これしかない。
あるいは、例えば身近な人に禁煙させたいと思うなら、
皆が臭いって思ってるよ、と言ってみるとか、
子供に「凄い臭い。煙たい」と面と向かって言わせる。
身体に悪いとかそんなセリフは効かない。
51名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:42:19.76 ID:HHrg8C+x0
これはグロイな・・・。
非喫煙者が精神的ショックがでかいとか何とかで訴訟が起こるぞ
52名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:42:32.64 ID:u6trdCsIO
ホラー映画のDVDとかゲームのパッケージかと思った
53名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:42:36.51 ID:pNeiLrsr0
ノートンw
54名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:42:48.79 ID:60UFxf5p0
軍モノっぽくて一部でウケそうだがw
55名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:42:49.70 ID:Rko2AQKCO
コンドームを1個、付録に付ければ売れそうだw
56名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:43:20.50 ID:xwx4JAwP0
オリーブグリーンって人気無いんだな
http://www.colordic.org/colorsample/4081.html
↑色見本

ピンクの方が喫煙者は嫌いそうだがなあ、どーでもいいがw
57名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:43:55.11 ID:Ow2sz3WI0
ここまでするようになってもまだ販売禁止にはできないんだな
日本の道のりは遠い
58名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:44:13.63 ID:nzrKVaKb0
公共にグロとな?wwww
もう売るなよwwwwwwwwwww
そこまでして売るなwwwwwwwwww
59名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:44:50.15 ID:F0HE/F9fO
キムチの塩分過多で胃ガンが死因No.1になってる隣国も、キムチのパッケージに工夫すべき。
いや、しなくていいか。そのまま死ね。
60名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:45:17.48 ID:hfwXGwAb0
喫煙厨ざまあw
61名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:45:24.05 ID:tD1ICz+EQ
これはやる方がどうかしてるわ…。
62名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:45:38.23 ID:XHTRKoYc0
ここまでやる必要あるなら最初から売るなよ
63名無しさん@+−周年:2011/04/08(金) 01:45:41.32 ID:IN/vrm4Z0
タイはずいぶん前からこんな感じだぞ
64名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:45:42.83 ID:I+U5F/mRO
むしろカッコイイじゃないか。
どんなパッケージになろうと俺は絶対ヤメないからな!!
つか、パッケージは同一でも銘柄ごとにちゃんと味は違うんだろうな?
65名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:45:50.24 ID:LYPM0MBU0
買ってすぐシガレットケースに入れ替えれば無問題。真ん中の写真の奴はそのままでもいいかもしれん。

でも、タバコって一種の麻薬のような効果有るから好きな奴には何やっても無理だろ。
66名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:46:08.69 ID:GV3B1nij0
かっけぇwwwwwwwwww
逆に欲しくなったw
67名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:47:47.49 ID:5xKOk4eF0
68名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:47:53.44 ID:iIv1j1rQ0
これだけやってもまだ吸うのがニコ中
麻薬中毒と同じだからもうどうしようもないよ

俺も禁煙成功者だから分かるけど
ニコチン切れるとイライラしてほんともうダメ
あれは完全にドラッグと同じだと思う
69名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:48:01.51 ID:AiJuOh3d0
日本はこんな事しなくて良いから、路上喫煙を禁止にしろ。罰則付きでな。
70名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:48:16.15 ID:pcE9oM/jO
よくわからんがここまでされる程タバコ会社の力は弱いの?
71名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:48:35.34 ID:+YLVivy6O
饅頭怖い
72名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:49:19.35 ID:ZvIwIydWO
未だに吸ってるような奴はグロ画像にもすぐに慣れるだろ。
こんな苦しい真似するくらいなら禁止でいいじゃん。
73名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:49:26.91 ID:zhXgYtm00
>>1
吸う奴は吸う
それがガイキチたる喫煙者
74名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:50:10.05 ID:Xu1n9tNW0
やっぱりオーストラリアでも過剰な禁煙のせいで
逆に大麻とか覚醒剤が流行ってるのか?

アメリカは禁煙が進むのと比例して麻薬の使用率が上がってったそうだが
75名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:50:14.29 ID:ehXLE6Ve0
なんか国が汚らしいから好きなだけ吸えばいいじゃん
76名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:50:34.80 ID:e+sn+DOY0
逆にかっけーよ
77名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:50:45.13 ID:60UFxf5p0
日本だったら大人のおもちゃみたいな毒々しい色のパッケージにしたほうが敬遠されそう
78名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:50:51.19 ID:H9HeoKCh0
ここまでやるなら売らなきゃ良いのに。
79名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:50:58.24 ID:quOrAjcN0
なんだこれ、金出して買うのに迫害かw
80名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:51:08.46 ID:vH29VbG0O
ヤダちょっとホラー映画のパッケージっぽくてカッコいいw
ロックとかサブカル好きな厨二病患者にはバカウケしそう
81名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:51:24.24 ID:HutiChGF0
>>1
駐車場のある飲み屋は交通事故のグロ写真をでかでかと掲示すべき
82名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:51:45.26 ID:0PM+8Bet0
持ち家で一人暮らし外では一切吸わない
花見や外で飲む時は吸うが人前から離れ灰も残さず当然捨てない
歩きタバコ等以ての外、子供に吸ってる所は見せない
いきつけの飲み屋だけは気兼ねなく吸うが全員ヘビースモーカーなので煙が耐えることは無い
嫌煙家の皆様これでもダメですか?
83名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:53:14.99 ID:7p4nw52D0
原発のパッケージもこうすべきだよね
84名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:53:17.65 ID:+F/xj/T5O
げえ…
日本もこうなったらやめられるかも…
85名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:53:33.76 ID:1k3KOyMr0
これはやめろよ
グロ画像じゃねーかw
86名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:53:37.93 ID:D0lgml3+0

タバコは100%フクシマで栽培しろ

そしてパッケージに放射能のマークと被曝シーベルトを明記しろ

そして10年後に○○%の確率でガンになりますと書け

そして1箱1000円にして、被災者に寄付しろ
87名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:53:39.53 ID:PjBWMAmx0
そこまでやるならとっとと禁止にすりゃいいのにw
禁止にしないならそこまでする必要ないだろうが。
キチガイのやる事はよくわからん。
88名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:54:00.50 ID:B8CcxYi0O
第二次大戦のアメリカ陸軍の飛行機やら塗る時の色だね
89名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:54:11.24 ID:o6NHl4Jw0
>>1
どんなタバコ吸ったらこんなになるんだよ
相当な粗悪品だろ
90名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:54:20.25 ID:SCf3QIjr0
ここまでするなら
法律でタバコを禁止すればいいじゃんw
91名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:54:23.22 ID:LEb0MD2W0
単位をミリシーベルトにすればいい
92名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:55:03.57 ID:MZnnWBoV0
うつ病で入院したら、統合失調症の患者さん達はヤニーズだった。
副作用を弱める作用があるかもらしいし、なにかとストレスも多いし、タバコは数少ない娯楽なんだよ。
彼らをあんまりいじめないであげてほしい。タバコくらい楽しませてあげたい。分煙で。
93名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:56:06.60 ID:O2Xu1GBa0
一方日本では

ただちに影響はありません

と書かれたパッケージになるのですね
94名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:56:08.05 ID:xKxRIExX0
たばこ製造販売会社はどう動くかな

これ見れば子供でタバコを吸いたがる奴も減るだろうな
すでに吸ってしまった奴には効果が薄いが
95名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:56:26.43 ID:q3FuEBTR0
マジキチwww
96名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:56:32.55 ID:lshUCNN90
もうエイプリルフールじゃないよな
97名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:56:45.13 ID:NiBo2qQ0O
数年前から突然禁煙運動し始めたけど、なんか裏があるんでしょ?
98名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:56:48.35 ID:ziE66EpqO
>>82
私は一切吸わないけど、キチンとマナー守って吸う分には全く問題ないんじゃねーの?
嫌煙厨もキチガイじみてるのがいるからなぁ…
99名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:56:48.50 ID:RFhkiVsg0
オーストラリアって既に一箱1000円くらいじゃ無かったっけ
100名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:57:03.36 ID:oXWn84dd0

アップル、喫煙者のMacを修理拒否
「ニコチン残留物は修理スタッフの健康を蝕む」
http://www.computerworld.jp/topics/apple/168549.html
101名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:57:04.55 ID:uR4VGmyI0
ここまでされても大喜びで高い金払って毒物を吸う喫煙厨って本当に基地外なのか?
102名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:57:05.08 ID:JQCGOBKI0
ホラーマニアとしちゃ逆に欲しくなるんだがw
103名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:57:25.35 ID:jeKvk50K0
>>82
実際そんなことできる人殆どいない
中毒なんだから勤務時間中すわずにはおれない
禁煙者だけ席あけて煙草で5分10分時間空けるから白い眼で見られる
104名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:58:01.77 ID:zAPlBYoU0
売らなきゃいいだろw
105名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:58:05.42 ID:anogzKYjO
太平洋戦線でのB-17とかP-39とかP-40の色
106名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:59:00.30 ID:OTABE7ZXP
ここまで来るとグロ画像のほうが青少年に有害な気がする
107名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:59:21.31 ID:4DJIaMDt0
いずれタバコも麻薬扱い(というか麻薬だけど)になって非合法で取引されるようになるだろうな
たぶんそう遠くない未来
108名無しさん@+−周年:2011/04/08(金) 01:59:34.45 ID:IN/vrm4Z0
109名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:59:45.79 ID:tqV71e63O
>>82
良いと思うよ。
というか、こちらの我が儘に付き合わせて申し訳ないくらい。

とか言いつつ、歩きたばことか歩道橋の階段に隣接した喫煙エリアとか、煙が風向きによってはどうしようもない場で吸われるといらっときちゃう。
東京マナー悪すぎ。
110名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:59:59.93 ID:hfwXGwAb0
>>82
家の中に副流煙が残るからダメだな
嫁や子供が苦しむ
111名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:00:15.81 ID:qGElQvRP0
>>82
そこまでしてくれるなら問題ない

駅降りて帰り道に人が少なければ良いだろうみたいな
歩きタバコが一番困る
112名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:00:21.81 ID:dSRCxRls0
これ、逆にお土産として流行るような気がする
しない?
113名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:00:50.22 ID:fWraEiFH0
グロ画像は、タイが一番最初にタバコのパッケージに採用したんだけど

gogoのねーちゃんにコレ嫌じゃ無い?って聞いたら
みんな箱から出して、可愛いシガーケースに入れてた

グロパッケージは、速攻でシガーケースに移す、これ生活の知恵w
114名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:02:21.54 ID:9Cv2r/TYO
通はニコチン片手に2Chさ。
文句いうな。
115名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:02:26.16 ID:LGOblJFL0
>>82
肺がんになった時に健康保険を使わず
全額自己負担するなり治療自体しないなりの選択を考えてるんなら
吸ってもいいよ
116名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:02:32.18 ID:X9TdgPjU0
グロ好きとか、みやげに重宝するだけじゃん

狙いすぎだよ・・・
117名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:03:05.62 ID:cDkZaestO
エクソシスト思い出したぞ
118名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:03:24.70 ID:XMUR0POQP
>>113
タイ旅行したときグロパッケージにびびったけど3日で慣れて普通にちゅーちゅー吸ってた(笑)
119名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:03:44.54 ID:VnfhpHGG0
電子タバコでレモン味うめー!!ミントもいいけどグレープもええわあ、 とかしてる方がよっぽど幸せじゃんね。、
120名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:04:07.49 ID:uTB5ETgC0
お似合いじゃねーかw
121名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:04:40.25 ID:/o6zW4cX0
ふだん吸っているタバコが売ってねえ!!
売っていても二箱以上売ってくれねえ!!
だからコンビニを回って六箱買ったよ。
122名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:04:48.78 ID:AK/Hkjai0
パケグロすぎワロタ
日本だと抗議出て無理だな
123名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:05:20.49 ID:HHlbO8G50
嫌煙厨は世界的に馬鹿
ワールドワイドに間抜け
124名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:05:21.47 ID:AC5drgAJO
来年のボジョレーからボトル全面に切開した口頭咽喉食道肝臓ガンの患部とか
酔っ払いがブチ撒いた反吐のアップ
公道で爆睡してる泥酔者の写真を張り付けてくれよ。
腰縄手錠で猿回し状態の飲酒運転逮捕者の写真でもアリだ。

いやまず国産ビールからかな。
125名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:06:14.40 ID:/hjEqllw0
タバコで失明するなて聞いたことねーぞ
本当なら日本でも警告しろよ
126名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:06:37.56 ID:kbXp6UDnO
喫煙者は皆、福島に隔離すればいいと思うの。
127名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:06:43.42 ID:G+rTxN0fO
確かにDQNの「タバコ=かっこいい」幻想はパッケージデザインにもありそうだからな。
ロゴとか一切無くすというのはアリだと思う。
128名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:06:58.31 ID:lKxWjRgZ0
酒類のラベルや容器にも飲酒運転事故のグロ写真や、
アルコール依存症の廃人の写真貼れよw
129名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:06:58.27 ID:XBP4tR3r0
このパッケージを吸わない連中も見ることもある、ってことを考えてンの?

人間はなれるから、逆に喫煙者は平気でしょ。
しかもシガレットケースなんて売っているしね。
130名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:07:10.69 ID:YWG09Ihl0
骸骨とかしたら、逆に人気でちゃいそう
131名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:07:24.71 ID:qYHnttgT0
汚い排ガスをまき散らす自動車にも同じようなペイントにするべきだよな
132名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:07:39.61 ID:7hue4zQu0
>>82
正直、新幹線とかでタバコ吸ってる奴が隣の席に来ると。
マジでウザい。
本人は気づいていないかもしれないが、服とかに臭いが染み付いているよ。
>>82
タバコに関連した病気になっても保険使うなよ。
あと、本人は気づいてないだろうけれど、自分の服なんかに臭いがこびりついている。
吸った後でも、十分に臭い。
これらにかんしては、3ヶ月くらい禁煙してみると、よくわかると思う。
いかに、タバコが迷惑かってこと。
133名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:08:02.46 ID:wYF/c61K0
これはちゃんとデザイナーつけてるな
134名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:08:23.80 ID:EelOOFBM0
http://www.ed-info.net/check/result/02.html
喫煙者は頭が悪いとは思わないけどフニャチンだとは思う
135名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:08:35.15 ID:CylyfkuPO
>>125
火の着いたタバコを目玉に押し付けたとか?w
136名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:08:59.74 ID:iTe6zlbgO
15年間毎日二箱吸っていて
今回初めて禁煙しようと思って
ただ今禁煙4日目だが

全然やめれるなタバコは

周りの奴らみんなが禁煙は苦しい苦しい言ってるのは
何が苦しいのか意味わからん

禁煙は簡単だ
結論としては
タバコは無ければ吸わないし吸えない

137名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:09:18.34 ID:5savWZFWO
ここまでいくとむしろ前衛芸術にみえるんだがw
138名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:09:40.03 ID:p2JA5HJv0
日本だとパッケージが萌えキャラに統一される
139名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:10:38.05 ID:e6QvcypQO
ロックティストでいいんじゃないw
まぁ〜ここまでしておきながら、原発と同じで利益を得る人達がいるから完全規制まで踏み込まいのも事実
140名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:10:54.71 ID:/hjEqllw0
>>132
禁煙して初めてタバコの臭さが分かったわ
おかんや彼女はこんな臭い奴に良く付き合ってくれてたと感謝だ

嫌煙家が嫌うのは煙じゃ無く匂いだな
141名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:10:59.48 ID:veFHCTfP0
OD色の無地

好きな色なんだが
142名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:11:06.94 ID:hK+otMlsO
色関係ねぇwww
143名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:11:07.56 ID:hQ3G+di10
誰にも迷惑かけてないんだからタバコぐらい吸わせろ
144名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:11:14.48 ID:nl7t+YjDO
>>67
すげぇwwww
必死さが伝わるわwww
145名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:11:40.53 ID:T5zatCHNO
そこ迄するなら禁止しろよ
これじゃあ喫煙者以外も迷惑だろ
ただの虐めじゃねえか
146名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:12:39.64 ID:G3QErNTL0
国民を観てると、国として世界一厳格な物が欲しかった気持ちは分かる
幻覚にならないように頑張れや
147名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:12:40.62 ID:fJeIpLKp0
でもおまえらけいおんフィギュアとか付いてたら買っちゃうんだろ
148名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:12:46.80 ID:DE4i6h7bO
スレち&情弱でスマン

JTいつから通常出荷なんですか?セブンスター最後の一箱で我慢してるが結構辛い
149名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:12:50.83 ID:MfOn7w93P
こんなパッケージにしても売れるとか
中毒ってそんなに止められないもんなのか・・・
150名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:13:06.91 ID:EelOOFBM0
>>135
血管がやられちゃうんだわ
糸ミミズにニコチン水たらす実験あるけど、細い血管だとあれと同じことが起こってるんだわ
ミミズの構造と血管の構造はよく似ているんだわ
151名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:13:20.01 ID:lKxWjRgZ0
その前にオーストラリアの国旗をグロ画像に変えねばな。
アボリジニ虐殺画像とかカンガルー食ってる画像とか。
152名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:13:23.66 ID:+dhOd3+TO
なんかアホくさ
もう禁止でいいやん
153名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:13:37.56 ID:PDPNPnYC0
多数はファッション喫煙だから、アニメのキャラパッケージにすれば良い。
154名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:13:47.68 ID:iIv1j1rQ0
>>136
たった4日の禁煙で何いってんだよw
一番辛いのは1週間目・1ヶ月目・1年目だぞ

その後でも1本吸っちゃったらもうダメ
脳の中に快感の回路が出来ちゃってるから抜けられない
禁煙8年目の今でもタバコって単語入力するだけで吸いたくなる
155名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:14:42.49 ID:sFNRAw1v0
自分が禁煙したとたんいきなり喫煙者叩き出す>>132みたいな奴って、とてつもなく底の浅い人間だと思う。
自分が精神的に汚らしいと思わないのだろうか。
156名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:15:07.58 ID:0PM+8Bet0
>>98
マナーですよね
>>109
分かります。自分も随分小さい頃父のタバコの匂いが嫌で仕方無かった
>>110
同居人がいる愛煙家はどうすればいいのでしょうか
>>111ここでそんな言われ方すると恥ずかしいですねw
>>115
そこか、、、
全く考えて無かった、、
157名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:15:41.50 ID:Z5NMQpsUO
ドラッグ吸引したらこうなります!みたいだ…。最早タバコじゃないね、コカインとか合成麻薬のパッケージ…。

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

158名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:15:46.63 ID:3NRgniRuO
売るのやめたらええやん
159名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:15:55.53 ID:EelOOFBM0
薬使えば簡単に禁煙できるのにね
チャンピックスとかさ
160名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:17:40.04 ID:PW4zvyELO
枝野に言わせたら、直ちに健康に影響を及ぼすものではなく1日1箱程度なら取り立てて直ちに因果関係が実証されうるものではなく継続して喫煙しても当分の間は差し支えない、とか言われて友愛されちゃうよ。
161名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:18:01.20 ID:nl7t+YjDO
デパートなんかにいるデート中のオシャレな男女がヤニ臭さプンプンだと笑えるw

臭い。ドブの匂いwwww
162名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:18:43.68 ID:SrexX1hN0
>>154
俺は禁煙5年目、禁断症状と不味い空気から開放されて二度と戻りたくないから、人によると思う。
やめてから気付いたのは、ありゃ快感じゃなくて、たばこを吸ってようやく非喫煙者のノーマル状態になれるだけの毒。
163名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:18:59.21 ID:APAGPyw6O
>>1
悪趣味にもほどがある
自分ならデスメタル調にするな、デンジャラスなイメージにできるし
164名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:19:15.99 ID:ylqJrEtvO
めちゃ欲しい。コレクションしたい。
165名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:20:04.05 ID:rHe/3S8LO
売らなきゃいいんじゃね
166名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:20:54.26 ID:0hkroo1V0
>>1
これはね、気違いのすることですよ
さすがの嫌煙厨もこれには引くだろ
167名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:22:25.72 ID:qGElQvRP0
でも、ここ数年の日本のパッケージは綺麗すぎて
全く吸わない自分でも箱だけ欲しくなる事あるから

こういう酷いデザインの方が有効かも
168名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:23:16.82 ID:dSRCxRls0
うまいと思ってる人はなにしたってやめないでしょ

自分吸わなくなったのだってまずい思ったからで
おいしかったらすってるもん
169名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:23:35.37 ID:m7D5SOaiO
タバコって、ニコレットみたいな
ニコチンシールを体に貼ったら
吸いたくなくなるんじゃないの?
ニコチン中毒なんだからそれで済むような。
煙が恋しいならそれプラス水煙の偽タバコで
完璧じゃん。
170名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:23:44.97 ID:iTe6zlbgO
>>154

俺は吸わない吸わない

俺はもう大丈夫だって

だってもうタバコ買う金すら無いんだから

タバコなんか無ければ無いなりに
別にどうって事無いとハッキリわかったんだから
もうタバコ吸わない

なんかのタバコの組織に捕まってとか無理やり吸わされない無い限り
俺から進んでタバコを吸う事は無い

洗脳されてんだよ
タバコを辞めれない物だというように
お前も
一年後がキツいとか1ヶ月がキツいとか洗脳されてんだよ

タバコは金無ければ買えないし
タバコ無ければ吸わないし吸えないという
現実を知れば別に禁煙なんかどうって事無い
171名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:24:01.65 ID:DrMuAQ/yI
>>148 俺コンビニ店員だけど、五月中旬からセッター復活らしい
172名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:24:42.87 ID:PW4zvyELO
汚染されてるくせして風評風評ってうるさい農家や漁師には、袋にチェルノブイリ被曝者の写真と食べたら危険性があるという注意書きを載せることを条件に売らせてあげたらいいと思うよ。
173名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:24:44.53 ID:Mb4p91bRO
グロテスク(笑)
174名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:24:45.30 ID:4zT9o8gbi
もはや戦時中の検閲のレベルだなwwe

喫煙者ざまあwwww
175名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:24:51.33 ID:ETpL87dU0
日本のタバコを全部ハングル語表記にしたら間違いなく禁煙できる。
余裕で自信あるんだがな・・・
176名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:25:24.14 ID:e6QvcypQO
まぁでもタバコより酒のが問題だと思うけどね。
タバコによってひきおこされる問題ってある程度の期間を経ないとでないじゃん。
でも酒は酒乱、飲酒運転など思考が停止してその場でひきおこす問題がおおいじゃん。しかも他人を巻き込む事も多い
ま、臭いはタバコのほうがくさいけど酒も十分臭いしな
177名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:26:20.07 ID:m7D5SOaiO
>>175
なーなー。
ニコチンシール貼ったら禁煙出来るんでないの?
178名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:27:59.19 ID:sVFESc780
嫌煙の私でも引くれべる
179名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:28:08.18 ID:JqS5Ms7m0
(副流煙が他人に及ぼす健康被害について)
その話の前に、僕のタバコから出てる煙を吸ってるんだから僕にタバコ代を払うべきだと思う。
180名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:28:32.73 ID:0vkcKBGM0
ぎゃくに格好いいw
パッケージに鯨書いおいてあけた真っ二つの方がいい気が
181名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:29:05.41 ID:eIlGHP0M0
>>2 商才有り
182名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:30:14.13 ID:oiJz4R76O
>>148
来週と再来週にJTのタバコは少しだけ入荷する(制限がかかってるから一店舗10カートンほど。セブンスターは2カートンぐらい。どの店舗も入荷数は一緒)
25日以降は未定。通常運行に戻るかもしれないし、規制が続くかもしれない
183名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:30:35.71 ID:a8BJPcn00
※ちょいグロ注意
http://www.e-kinen.jp/harm/index.html

いわゆる非喫煙者と喫煙者たちの肺だけど、年齢見てワロタw
184名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:30:47.14 ID:lKxWjRgZ0
>>177
俺の友達はニコチンシールじゃ結構きついって言ってた。
効果なくはないだろうけど。
185名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:30:59.49 ID:TXK0u+5M0
>>166
嫌煙厨は引かないよw
さらに騒ぎたてるだけw
186名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:31:38.57 ID:+w3SOioI0
ここまでするならもう法規制しちゃえよwwwwwwwwwww
187名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:31:57.74 ID:MygpHz8G0
露悪主義が喜んで見せびらかしそうな酷いデザインだなw
188名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:32:20.79 ID:m7D5SOaiO
>>184
そうなんだ。
いや、禁煙喫煙の話題見る度に不思議で。
なんでニコチンシールじゃダメなんだろうってさ。
189名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:32:38.69 ID:JUNM2ETi0
>>176
趣味嗜好物はどれも一緒だよ
好きでやってる人はその気になれば止められるけど、中毒者は止められない
煙草や酒に限らずポルノでも分かり易い
趣味嗜好:好きな銘柄(趣向)が無くなった→卒業
中毒者:好きなだけを言い訳に種類が減ろうが高くなろうが次々と乗り換える
190名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:33:13.07 ID:DE4i6h7bO
>>182 ありがとう!
191名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:34:42.52 ID:lQTVT/VU0
パチンコは、10インチ以上のモニタで男がうんこしてる動画を流し続けることを義務付けよう。
192名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:34:56.74 ID:xKxRIExX0
タバコも放射性物質が含まれているんだってな

毎年1.5箱吸うと1年間で40ミリシーベルトくらいはいくそうだな
タバコの葉にラジウムが入っているとかで
193名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:35:22.53 ID:Z4H/dnR20
まあ、22世紀までに吸う人間は一人もいなくなるだろうな

その前に世界規模で
生産・出荷・売買禁止になってるかもしれないけど
194名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:35:25.21 ID:lKxWjRgZ0
>>188
結局ニコチン摂取量を減らしていかなきゃいけないからでしょ、多分。
195名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:35:25.62 ID:1aiKjCIu0
>>169

唇がさみしいんですよ♪♪

196焼いた牛XL ◆x.jmmNN9hA :2011/04/08(金) 02:35:29.60 ID:VYhPzHXm0
新しいオーストラリア土産の誕生ですね

( ´ `)ノ
197名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:35:37.65 ID:DE4i6h7bO
見落としたスマン

>>171もありがとう!
198名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:37:07.14 ID:8G9xgDmc0
>>2
とうに流行ってるんじゃないのか?
って気がする
199名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:37:35.04 ID:kF/g1VqK0
オリーブって胡散臭そうな色だなw
200名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:38:47.70 ID:KkYblR9T0
グリーンつーより弾薬箱のオリーブドラブ
201名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:39:03.64 ID:nhshiquk0
>>191
生唾モンやないか!
202名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:39:57.78 ID:wLbFo0da0
喫煙で失明って初めて聞いた
203名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:40:42.10 ID:oYhhNbUZP
ピンクとパープルの斑模様の方が効果あるだろ
204名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:45:33.86 ID:lKxWjRgZ0
>>203
箱をなくして灰色がかった透明フィルムで包むだけなのが一番不健康そうに見えるかと。
205名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:46:49.97 ID:QnDVZViUO
別にパッケージなんて気にならないが
206名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:47:18.73 ID:V4ISXvc5O
日本じゃ、キモかわで売上倍増
207名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:47:27.15 ID:yQ4XomBZO
むしろ売れそう
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.9 %】 :2011/04/08(金) 02:48:31.38 ID:LaKCtdO60
そこまでやるならもう禁止にしろよw
オーストラリアはアホな法律が多いよな
209名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:49:30.09 ID:RuiIjht80
実際タイでタバコケース人気らしいね
210名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:49:48.27 ID:m67h3HPV0
今なら、made in Fukusima で一番ビビりそうw
211名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:49:53.34 ID:wI5/GEqw0
タバコで歯茎がやられたりするもんなの?
タバコも吸ってたんだろうけど、何か別の原因もあるんじゃないの?
歯磨きサボってたとか?
212名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:51:39.15 ID:ocG/4U3w0
>>2
フランスですでに流行ってる。
213名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:52:55.43 ID:xKxRIExX0
>>67
これさあ、セブンイレブンに置いてあってウザイんだよな
なんか新しいお菓子か新しいお洒落な髭剃りか小物入れかと思ったら
糞タバコでやがったってのがなめてるよな
214名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:54:08.74 ID:l9HbyM4C0
いくら何でもやり方が異常だろ
たばこと同じくらいこういうヒステリックな考えを持つやつは危険に思えるわ
http://www.youtube.com/watch?v=AdSYfpCBo-c&feature=related
215名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:56:13.17 ID:4qvkElJ40
極端な嫌煙の奴ってあほだろw
タバコって半分ぐらい税金なんだろ。
タバコがなくなったら何かにそれだけの税金がかかるだろ。
それだけ税金払ってくれてるんだから、
煙が嫌いなら吸ってる奴に関わらないで、
「あー体を悪くして税金を払ってくれてるわ。サンクス」
って思えばいいのよw
216名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:58:07.83 ID:NfcQRX1Y0
そうまでして売りたくないならもう売るな。
というか、むしろ、そうまでして売りたいのか。
217名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:59:53.72 ID:p8mMIcB60
シガーケースが売れる悪寒。
ちとオーストラリアに
出稼ぎにいってくる。
萌えキャラとか。
218名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:00:14.41 ID:5sttbRrxO
馬鹿じゃねーのかw
じゃあ毎年何万人も殺してる車のボンネットにも
ぐちゃぐちゃに潰れた轢死体の写真でもプリントしろよw
219名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:01:12.09 ID:XtUoqh1MP
>>50
喫煙者にとっては、非喫煙者の言う「臭い」「煙い」の意味が分からない。
本当の臭さ、煙さが分かるのはやめてからなんだなw
220名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:01:21.25 ID:yAPYYbfFO
原発の建家もJCOで亡くなった方のような放射線障害を受けた人の写真にしたらよろし。
注釈は、「原発は貴方の暮らしに彩りを添えられますが、一度事故が起こると取り返しのつかない障害が貴方を襲うことになります」ってな感じにする。
電気料金の請求書にも同様の写真と注釈を明記すべき。
221名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:01:42.16 ID:YfHGW0Fo0
>>1
ひでぇwww
今賢者で一服吸おうと思ったのに一気に吸う気失せたわ
222名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:01:49.82 ID:LIDglJTWO
陰湿なイジメw
223名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:02:30.08 ID:+KjOlR3Y0
>>170
最後にオチがあると思った。80点
224名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:04:46.18 ID:v899bSap0
日本だとそうだな、
萠絵パッケージとか……は他に需要が出来ちまうな

全面かわいらしいピンクでフリルにレースの模様印刷で
ギャル字で「せぶんすたあ♡」とかでいいんじゃね
そっちの方が吸いたくなくなるだろう
225名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:06:43.11 ID:7A3cuTp40
まだ吸うバカいるのかよw
時代錯誤に気づかないのかw
226名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:07:27.28 ID:dSRCxRls0
>>211
歯ぐきやられるよ
心臓の動脈硬化も進行するから
ポンプとホース、Wでやられるからさあ
227名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:09:45.74 ID:4qvkElJ40
>>225
タバコ吸う=DQN って判断するお前みたいな馬鹿と
関わらなくていいから俺は吸い続けるねw
228名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:11:26.81 ID:K/AHWhjH0
温水洋一とかえびすさんの全裸写真をパッケージにして、でっかい文字で変態って書いてあれば大分やめると思うよ
229名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:12:19.29 ID:lKxWjRgZ0
>>219
ちょっとちがうんじゃね?
喫煙者がタバコやめたら「自分が吸えないイラつき」とか
「吸っちゃダメだという拒否反応」から、
吸った事ない人よりもっと煙たく臭く感じるんだと思うぞ。

子供の頃、たまに親戚のおじさんとかがウチに来てタバコ吸ってた時は
ほとんど不快感は感じなかったけど、一時期止めてた時はやけに臭く煙く感じた。

タバコ吸った事ない人でタバコが煙い臭い言う人も、
大抵は実際の匂いや煙たさより心理的な拒絶反応で不快感を増してるんじゃね?
230名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:13:00.67 ID:SrexX1hN0
>>219
そうそう、ティッシュで掃除をすると茶色になるような鼻なのに
それでもまわりが大げさにアピールしてるだけだと思ってて。
やめてからどんだけ鼻が壊れてたんだよと驚いた。
231名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:16:13.91 ID:/a7QwbP20
ブサイクな俳優とかブスな女優だけタバコ吸うシーンを許可すれば、大衆は吸わなくなると思う。
232名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:16:21.28 ID:YV7SjeJXO
面白いなぁ

こうなったらストレートに、うんこでも貼ってしまえ
233名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:16:45.66 ID:7Ep2jQ71O
つかネチネチ回りくどいことせず発禁にすればいいじゃん
234名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:18:26.78 ID:X5xsPBOdO
ニコチン中毒豚は存在自体が害悪、はやく死ね!
235名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:20:05.27 ID:LzY4Canl0
吸ってても吸ってなくても寿命なんて個人差ありすぎだしなぁ…
236名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:20:35.51 ID:+KjOlR3Y0
珍しく大麻解禁厨がいないww
237名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:21:55.40 ID:0TJcYSM1O
害とかどうでもいいんですが、単純に息が臭いんで近寄らないでください
238名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:22:35.03 ID:XtUoqh1MP
>>229
いや、オレを含めオレの周りの元喫煙者の実感してることだよ。
周りの喫煙にイラつくのは、まだやめてから日が浅い時期だろう。
その時期を越えると、あんな臭いもんよく吸ってたなと思うよ。
239名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:22:37.63 ID:l8u9H/1q0
嫌煙厨はマジでキモいな
240名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:24:51.00 ID:tQDGUVba0
>>3
何でも、悪い面だけじゃないと思うけどな
こんな事するのって、人間にryするようなもんじゃないか
241名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:26:52.30 ID:SlGhkRQG0
パッケージに印刷しないでフィルターよりの側面に「あなたは命を灰にしてます」て印刷すればいい
242名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:27:54.18 ID:JUNM2ETi0
>>229
嫌煙は明らかに心理的な物だよ
それは他の国に行けば分かる
非喫煙者は喫煙ルールやマナーを守らない喫煙者を白い目で見るだけ
嫌煙家は煙や臭いはもちろん喫煙者自体も見たくない
具体例を挙げると
非喫煙者→喫煙所以外で吸うな、子供の多い所では控えろ
嫌煙家→喫煙者を見ると咳き込む、喫煙所付近にわざわざ子供を連れて行き騒ぎ立てる
243名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:29:24.87 ID:GkZ8FmShO
>>239
吐いた息がくさいです
244名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:30:13.60 ID:Q4aMrmQ60
オーストラリアの数少ないいいところだな
245名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:31:40.56 ID:K9mDwYhI0
観光客のお土産一位決定
246名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:32:11.12 ID:D95gPEBIO
何このホラー仕様www

これで吸うなら 既にニコ厨か ドMだわw
247名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:34:38.24 ID:uTB5ETgC0
死考品てやつかw
248名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:35:10.09 ID:2y4uxZuW0
箱から取り出してクーピーの缶に入れるわ。
249名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:36:55.47 ID:lKxWjRgZ0
>>238
タバコ吸う前はどうだったの?
そこまで臭いと思ってた?
250名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:37:22.58 ID:rNRP8kPk0
ふと自分が吸ってる煙草の箱見たらオリーブグリーンだった
251名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:38:25.86 ID:Yw2q+oPEO
うんこしながらカレーパン食える俺には効果梨だな
252名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:39:55.95 ID:XtUoqh1MP
>>249
さあな。遠い昔のことで忘れたよ。
ただ、子供の頃は、大人の嫌な臭いと感じていたような、うっすらとした記憶がある。
タバコそのものの臭いというより、吸った後で身につく臭いとか息の臭いだな。
253名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:42:46.58 ID:i9LimkyIP
喫煙者が、放射能の数値を気にして、マスクをしてる姿を見ると、
マジで笑いがとまらないんだがw

指摘すると、マジギレするしw
どう考えても、肺がんのリスクのほうが高いのに。

マジで脳みそがイカれてるんじゃないかな?
254名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:43:55.51 ID:Ebm0l4Wn0
グロ画像
255名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:44:52.73 ID:LgSFE/kE0
>>253
タバコでリスクが高まってるのに、さらに放射能でリスクを高めたくないって、
当然の心理じゃないの?
256名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:45:05.45 ID:H9mza7qQ0
ここまでやるなら売るなw
257名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:45:16.21 ID:lKxWjRgZ0
>>252
じゃあ何で吸い始めたんだw
そういう嫌な感覚ありゃ普通吸わないだろ。

多分キミはまだ(ってゆーか禁煙した人は永遠にだろうけど)潜在的にニコチンを求めてんだよ。
でも理性がそれを拒んでるから普通以上に「臭い、煙い」と感じるんだ。
禁煙者が嫌煙家になるのはよくあること。
258名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:46:20.07 ID:vjHIXeRU0
黒赤黄って、DQNが好みそうな配色だな。
白地に黒で幼稚園児のクレヨン画でも載せとけw
259名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:48:35.32 ID:hHGN9X5G0
>>255
焼け石に水じゃね。

人より多めに税金払って万病のリスクを抱えてるアホが
今さら放射能気にしたって頭の悪さが治らなきゃ人生が終了しているのには変わらないし。
260名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:49:49.10 ID:/a4ryST+0
>>99
25本入りパッケージでAU$15程度。
20本入りだとAU$13程度かな。

銘柄・購入する所でも変わってくるけど。
261名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:49:50.28 ID:hRV+D8v90
>>228
たばこ吸わないけどそれは欲しいwww
262名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:51:45.95 ID:yGUZUwyh0
電子タバコっておもろいなwwwwwwwww
けむりがいいわあれwwww

楽しい感じだしなんか口寂しいのもまぎれる。
ただ・・・重いよwwwwwwwwwwww重いwwwww重過ぎるwwwwwww
くちびる鍛えられるわwwww
263名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:52:52.33 ID:Wx0XpjPs0
普通のタバコよりはるかにニコチンが多い葉巻党にはニコチン切れのイライラが無い不思議
264名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:53:29.21 ID:D5lh34510
wwwwwwwwわらたwwっをヴおえをうげwよううぇw
えええおヴおえじぇおw9えw9pwwwわろたっうぃえwぺwpうぇww
265名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:54:38.40 ID:XtUoqh1MP
>>257
しつこい人だねおまえさんは。
だったら、どうだと言うんだ?人の痛みを責めて溜飲を下げたつもりになって、いい気持ちか?ん?
266名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:54:48.27 ID:LgSFE/kE0
>>259
とりあえず喫煙者が嫌いなんだろうけど、お前の理屈の方が相当アホっぽいよ。

いっとくけどおれは喫煙者じゃないからなw
267名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:56:30.93 ID:4zT9o8gbi
>>195
ちんこでも咥えてろ

ほら、男は度胸なんでも試して見るもんさ
268名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:57:10.25 ID:lKxWjRgZ0
>>265
あ、ゴメン、痛いトコだったの?
269名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:57:27.99 ID:dSf9Wp+PO
シガレットケース復権だな
工芸万歳
270名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:58:15.55 ID:SDgQCsAWO
禁煙したら治った!という写真も
271名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:58:30.07 ID:bjFvRSYbi
>>8
知り合いに警告文のバリエーションを集める奴がいたのを思い出した。
272名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 03:59:33.98 ID:4zT9o8gbi
タバコ吸ってる男かっこ悪い

女子高生より
273名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:01:40.66 ID:wA9AXAHmO
色がどうこうって話じゃないな。ただのグロ画像じゃないかw
274名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:02:23.89 ID:yZi6hH1v0
>>3
同感です。
275名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:10:51.64 ID:AdSEWOva0
ここまでエグセコイ事するならさっさと禁止にすればいい。
禁酒法の轍を踏むのをビビッてんのか。
276名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:11:26.95 ID:lVss7obi0
>>1
嫌煙ヒステリーもここまでくると完全な病気だなw

これなんかいいよね
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/db814ebb088adb829e018efab57c204a.jpg
タバコ自体があんまり好まれる味じゃないんだが
277名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:12:26.68 ID:yZi6hH1v0
>>108
タイの方が、パッケージが怖いかも。
278名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:12:38.22 ID:Ytq2pPIr0
これでも商品なのかw
279名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:14:45.88 ID:yZi6hH1v0
でも、世界的に、こういうパッケージになりつつあるんだよねー。
280名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:15:30.52 ID:UtNsBmIu0
パケよりも、タバコの煙の臭いをうんこ臭くすればトンスラー以外みんな吸わなくなるだろうよ
281名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:15:44.85 ID:oms2d5eO0
タイのパッケージなんて確か肺ガン死亡者の胸部切開画像だったよな。((((;゚Д゚)))))))


282名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:18:07.52 ID:VfO48mJy0
売るのをやめればいいだろ。バカなの死ぬの?
283名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:18:21.87 ID:kuL7FKRx0
そうまでして売りたいのか…
284名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:19:12.39 ID:o4ysdVWj0
>>http://img.47news.jp/PN/201104/PN2011040701000891.-.-.CI0003.jpg

一番右の、どこかで見たことある構図だなぁと思ったら
レクイエイフォードリームだった
285名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:20:40.93 ID:A2hgKQC30
>>284
あんな扇情的でクソファックなドラッグ映画を信じるな!w
286名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:21:17.59 ID:pbd1QFtEO
本気で?www
287名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:22:44.57 ID:+UVm1CrwO
まあこれから日本タバコは
タールニコチンのほかに
「セシウム」も表記義務が発生するだろうね
288名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:25:40.86 ID:pbd1QFtEO
日本のタバコには「ただちに健康に害はありません。過剰反応は控えるように」て書いとけばいいよ
289名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:26:21.31 ID:Tix8Dq+nO
こんなの自販機に並んでたら嫌だw
290名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:28:50.90 ID:q99A42CQ0
>>29
リアルに騒ぐと珍煙に暴力振るわれるからね
291名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:29:36.42 ID:6U4vrUkF0
素晴らしい。
日本もやるべき
歩きタバコを厳罰に。
歩きタバコは、現行犯逮捕可能にして欲しい。
喫煙者は本人が死んでもいいと思っているのだから、被災者も喫煙者には、義援金配布なし、援助なしにして、非喫煙者だけ助けて欲しい。
死にたい人を助ける必要はない。
292名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:31:37.30 ID:FQ1ZUQCeP
一回りしてカッコ良くなってる。
293名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:35:29.16 ID:c4EJD+goO
おまいら、いいかグロ画像貼るなよ、絶対だぞ絶対!!!
294名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:40:30.04 ID:7hue4zQu0
避難所の机にあった灰皿に、いっぱいもみ消したタバコ見て、
募金するのヤメた。
295名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:43:02.52 ID:WSYP1JkXO
かっこいいじゃねーか
296名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:51:01.26 ID:jYagjmHA0
最悪だ。特に歯がぼろぼろのやつw
297名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:53:19.82 ID:OWbxTL/UO
さあ話は終わりだ呑もう!!
298名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:54:27.88 ID:JGtygDw9O
>>294
嫌煙は募金しない、これマジ
299名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:56:18.21 ID:OSofQM41O
喫煙者が嫌う色なんてあるのか?と思ったけど、喫煙者の肺の色に似た色なだけなんだね。
300名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:57:06.65 ID:es0mqoJR0
日本来て見ろよ
セシウム吸い放題だぞ

301名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 04:58:48.98 ID:EzW36K7AO
グロ画像持ってないかな〜
足裏の水虫かイボかの画像のやつ
皮がベロベロのとか赤くなった凸のやつはよくあるけど
5_ぐらいの凹てなってるのがいっぱいある画像ないかな?
302名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:00:55.08 ID:bZ7EYBhR0
ここまでやって売らないという選択肢がないのが凄い
303名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:02:45.89 ID:M5WxkFa50
民主党事務所もこんな外壁にしたら
304名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:04:11.34 ID:3ch5qJ0+O
普通に販売禁止にすりゃいい話
305名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:04:24.05 ID:oM0SssSG0
喫煙者だけど歩きたばこは逮捕してもいいと思う
マナーの悪い奴見るとムカツク

てかパッケージの真ん中はむしろ萌えるわけだが
306名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:04:27.58 ID:nXq+fJcB0
>>1
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
307名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:05:07.52 ID:KB4k5Vj6O
なんかノートン先生みたいだな
308名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:05:28.43 ID:hWphm6jQ0
オーストラリア基地害だな
こんなグロ写真ばらまくなら販売禁止すればいいだろ
309名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:05:29.70 ID:9ctDPiyxO
さあ吸うぜ
310名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:05:48.80 ID:I/W8oGcS0
政府が8日に閣議決定する「規制・制度改革の基本方針」の中に中国の個人観光客に対し、
有効期間内なら何度でも日本に入国できる数次査証(マルチビザ)を発給する緩和策が盛り込まれていることが7日、分かった。

中国人向けのビザは昨年、発給要件を緩和したばかりで、中国人の不法就労者増加などが懸念されており、
与党内からも「拙速だ」との声が上がっている。

今回の緩和策は、購買力の高い中国人観光客のリピーターを増やすのが狙い。
観光庁は平成25年までに外国人観光客を1500万人に拡大する目標を掲げており、特に経済発展を続ける
中国人の観光客増加に力を入れている。

中国人個人観光客に対する査証の発給について政府は昨年7月、富裕層だけでなく中間所得層にも拡大。
発給要件を年収25万元(約310万円)以上から年収6万元(約70万円)以上のクレジットカードの
ゴールドカード所有者とした。

ただ、発給されるのは期限内に一度だけ入国できる一次査証(シングルビザ)のため、さらなる緩和策について
政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)の分科会で議論してきた。

個人観光客は、日本での身元保証人の申し出が不要なうえ、団体旅行客と違い日本国内で自由に行動できるため、
ビザの有効期限が切れても不法滞在したり、不法就労したりする中国人が後を絶たず問題となっている。

緩和について、国民新党幹部は民主党幹部に「功罪を検証してからだ」と要請したが、
8日の閣議決定方針は変わらなかったという。

国民新党幹部は「東日本大震災で、規制緩和の大部分は軒並み先送りになったのに、
問題のあるビザ緩和だけが残るのは不自然だ。震災のドサクサに紛れて押し通そうという思惑が透けている」
と不信感を募らせている。

産経新聞 2011.4.8 01:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/stt11040801130000-n1.htm
311名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:06:39.20 ID:Fs9YUW2o0
感性が違うのかな
喫煙してる俺言うのもなんだが
もし、売り上げを下げるパッケージ考えろって言われたら
汚い太ったオッサンがおしゃぶりを咥えた写真。を載せる
312名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:07:46.28 ID:9FE3UsF70
「タバコ」という呼称をやめて、
「馬鹿が吸うやつ」とかにすればいいのに。
313名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:07:47.29 ID:oM0SssSG0
>>299
オリーブグリーンはむしろ好きな色だな

>>301
全面蓮画像だったら多分流石に俺でも躊躇するw
でもシガーケースあるから一瞬なんだけどな

こんなご時世だからこそ一本分のマッタリした時間が欲しくなったりする
寝る前に一本吸ってくるわ
314名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:07:54.04 ID:m391YzwUO
セシウムって何に使われてるの?
315名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:08:42.90 ID:WgviytpDO
売るの辞めろよ。
もう値上げとか分煙とかいい加減うざいよ。喫煙を強要するか禁煙を強要するか決めろ。
316名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:11:06.36 ID:fUVY96W/O
ここまでして売るなや。と、禁煙5ヶ月の俺が言ってみる(^_^;)まだたまに吸いたくなるぜ。
317名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:11:19.47 ID:EEbrXsLE0
314 ggr
318名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:11:32.87 ID:oM0SssSG0
>>311
汚い太ったおっさんが何か分からないもの(モザ)をしゃぶっているってのも
買うのをためらうかもしれん

>>312
店先で「バカス二個ください」とかいうのか
胸アツw
でも実際はラッキー二個とか今だと「何番の下さい」とかいうからバカスバカスいう機会もなさそうだ
319名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:13:16.33 ID:VdT+I9zB0
>>67
こう言う中毒を助長するようなのは野放しなくせに、ゲームは18禁指定にも関わらず表現規制までするんだよな。
320名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:19:05.18 ID:mOI9I5zC0
蓮画パッケージにすればイイのに。
321名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:21:59.72 ID:JbsmM11r0
いよいよ人間もつまらなくなったな
322名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:25:43.86 ID:J267jrp60
>>19
× 反原発、反喫煙、反戦この辺りを掲げてる連中は国を問わずキチガイばっかりだな
○ 喫煙者のウリに逆らう奴はみなキチガイニダ!
323名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:26:41.90 ID:okdkhDQC0
オーストラリアって異常な国だったんだなあ。
まあイギリス人の中の特にDQNなのの集まりだから当然か。
324名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:27:33.68 ID:JC/Li9zBO
>>316
煙草うめぇwwwww

食後の一服は人類の宝じゃwwwwww
325名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:29:05.64 ID:yl7Ek7gi0
ところで煙草が有害だって科学的根拠は何か見つかったの?
最新の研究では癌との関連が否定されたけど
326名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:30:06.22 ID:6iDD9I4c0
どうでも良い。

元々、魔女狩りで平気で人間狩りしたり、
宗教対立 地域対立で身内 近場で殺しまくってた歴史の民族だからな。
禁酒法 奴隷制度

常に、何か悪者にしないと、白人同士で殺しあうくらい、
両立 共存出来ない人達だから、

こんなもんだろ。 
327名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:31:33.54 ID:fwdXR5BU0
こういうことやる国ほどタバコをうりまくっているからな。
ヨーロッパアメリカ、そして日本も世界中でうりまくっている。
値上げ+過度な禁煙政策をとるが流通生産には手をつけない。
328名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:32:00.34 ID:JC/Li9zBO
>>325
んなもんあるわけねーだろ(´・ω・`)低線領域の放射能と一緒。
329名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:33:48.70 ID:6iDD9I4c0
排斥心 人の間引き 共食いの衝動が強烈に根強く残ってる人種だからな。
元々、食い物も、仕事も、自然の恵みも無い乞食 飢餓英半島の人種だから。
こんなくらいの事は普通にやるだろ。

でも、タバコのパーケージがセンス無くてグロだねW
330名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:34:42.00 ID:Lv6Qdkxj0
>>2
昔から売ってるぜー
331名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:36:33.53 ID:V/QFfdcH0
こんな事してもシガレットケースが売れるようになるだけなのに。
332名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:38:45.82 ID:6PLNEIDhO
東大の友人が四人いるが全員喫煙してるな〜
333名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:39:09.95 ID:uV2uhrxWO
タバコがダメなら酒はもっとダメだろう!
334名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:39:49.89 ID:Ju47Pq8S0
シガーケース使うだけだな。
つか、遺体も放送出来ないこの日本で、こういうパッケに出来るわけもないし。
335名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:40:31.64 ID:Rc84KMic0
>>8
こんな写真程度じゃびくともしないニコチン依存者が腐るほどいるってことでしょ。
336名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:42:42.77 ID:nZGYeme60
喫煙云々関係なく、こんなグロ画像がコンビニのレジにならんだらもはやテロ
337名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:43:19.14 ID:t2nLB0H20
タバコ税がおいしいから日本ではここまで規制できないだろうな。
338名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:45:19.42 ID:1WY3wazG0
何か厨2病ぽい格好良さを感じてしまう。
「タバコという危険ドラッグを吸う俺、格好良いぜ!」
みたいな層が発生するんじゃないかなww
339 【東電 60.2 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/08(金) 05:47:04.82 ID:xltigUk+0
こんなモノ詰め替えたら終わりだろうに
インク代の無駄だろ、無地にしろ
どのタバコだかわからなくすれば問題ない。
ちゃんと外れもいれておけよ
340名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:50:24.29 ID:Vwt9+r/20
なんというか、、、ここまでの嫌がらせって、さすがに引くんだが
嫌煙家、頭大丈夫なのか?
341名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:51:05.10 ID:6iDD9I4c0
つーか、とっとと、オーストラリアとニュージーランドから一匹残らず出てけ!!!
女王の居る乞食 飢餓半島に帰れ ボケっ。
オーストラリアに、お前らが住む権利自体無い。
342名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:51:17.41 ID:5cPwXTsr0
アイデアは悪くないけど子供が見たらトラウマだなw
343名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:53:58.22 ID:pGMrcYjZO
>>340
確かに嫌がらせだわなww
そこまで危険で吸わせたくないんならスパッと禁止にすりゃいいのに
反発?闇煙草?危険なんだったら取り締まれよ麻薬の如くwwwww
344名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 05:54:22.41 ID:l5ScaG9U0
台湾ではすでにこういう画像入りのパッケージが売られている
345名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:05:53.78 ID:S3MFBX9O0
こんなことするならタバコ法律で禁止しろよ
346名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:06:41.59 ID:FVH1mG370
ママー怖いよー
347名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:07:42.15 ID:Al3HHIKP0
もともとは完全非合法だったものが解禁になったととらえれば、このくらいは妥当と思える
348名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:09:35.21 ID:Vwt9+r/20
>>343
そうそうw
禁止して、中毒者の医療費負担して治療するなら解るんだが、
こういうのは基地外な嫌がらせにしか見えなくてさw
349名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:10:13.83 ID:7WAA+4AW0
お土産にぜひほしい
350名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:10:31.80 ID:gaq5MtKGO
宗教からむとこうなる
351名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:10:49.77 ID:Lbz4ug380
これはいいアイデアだ。
こんど、うちの会社の喫煙ルームにも
壁いっぱいにグロ写真を貼ることにしようっと
352名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:10:52.57 ID:SCcPgpYBO
気持ち悪い
353名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:12:40.13 ID:X5tXbQ+d0
何がどう「厳格」なんだ?馬鹿としか思えん
違法にして製造も販売も止めろよ
354名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:19:11.55 ID:x0Lz2QNAO
こんなパッケージで脅かすなんて慣れてしまえば意味ないだろ
それよりむちゃくちゃ開けにくいパッケージにしたらいいじゃん
新品のCDみたいに
355名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:21:25.79 ID:b2NMgt440
パチンコも、全部の台で破産者の映像。
夜逃げリーチ。
首が回らないリーチ。
それ以外、禁止。
356名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:23:13.92 ID:m391YzwUO
セシウムって、何に使われてるの?
357名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:25:52.36 ID:EY3xjGnA0
これは賢い方法だわ
製造販売を禁止すれば密造密売が発生して犯罪集団が
肥え太るだけだし
酒にも同じ方法を使えばいいのにな
缶ビールに「お前は小便を飲みたいのか」と書かせるとかね
358名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:28:03.59 ID:2y4uxZuW0
パッケージを民主党員の顔写真に!
仙谷とかマジオヌヌメ。
359名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:28:24.50 ID:NRtQIoo6P
日本も同じパッケージにすることを強く要望したい
360名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:28:37.38 ID:AdSEWOva0
ここまでするなら禁止にすればいいのに。
チグハグな思考回路だな。
361名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:29:02.53 ID:j1uMUONU0
オーストコリアは基地外だから仕方がない
362名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:31:17.93 ID:uMTeOKqW0
>>10
同意。
グリーンに黄色って、どう見てもマリファナカラーだよなwww
でも、ちょっとかっこよくないかこれ?w
363名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:31:34.55 ID:N8NDWQguO
>>357
馬鹿じゃねーのこいつ
364名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:31:48.05 ID:tR0zZ2+sO
くだらねぇ
365名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:32:17.60 ID:HGgB+rsd0
これはw 規制側が病んでるなw
366名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:33:27.35 ID:XL0bN8SD0
こういう写真って、驚くのは最初だけで逆に感覚が麻痺するぞ
そういう人を見ても何とも思わない感性の人間が増えるだけ
367名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:33:47.38 ID:RUP1iikR0
肌色かと思ったのに
かっこいいじゃんか、ミリタリーちっくでw
368名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:34:31.11 ID:hChOjKEhO
>>1
ホラーじゃんかw
もはや販売禁止にしたらどうだろうか
369名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:35:05.50 ID:TrxskZx40
ただちに健康に影響を与えないんだから表示する必要なし
370名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:35:10.08 ID:TXhbVT77O
いや、そこまでするなら販売禁止にしろよw
その方が話が早いだろw
371名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:35:15.20 ID:m391YzwUO
セシウムって何に使われてるの?
372名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:36:20.14 ID:kFgQ6I+8O
タバコってなんで臭いし肺だけじゃなく血の血液にも脳にも目にも鼻にも耳にも口の中にも食道や胃腸や心臓にも骨にも神経にも筋肉にも皮膚にも悪いなんだからそれでも喫煙者を吸う奴ってタバコが切れたらイライライラして夜中でもなんとしてでめ買いに行くよね。
373名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:36:23.97 ID:yE3eHVHhO
ひたすら嫌がらせを考えてる嫌煙狂も相当病んでるなwww
374名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:37:03.27 ID:nyhYL4COO
悪質だなぁw
375名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:37:36.94 ID:JNNhxVfa0
ウィルス駆除ソフトみたいだな
376名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:37:42.80 ID:LNkuu1Jq0
ワロスww
すげえ斬新だな
377名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:38:08.96 ID:hM3X96r3O
こんなん変わりのタバコケースに移し替えてパッケージはポイだろ
378名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:39:02.22 ID:TrxskZx40
嫌煙に対する一番の嫌がらせはタバコを吸わないことだ。
タバコを嫌う生きがいをなくしてしまう。
みんなでタバコ吸うのやめよう。
379名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:41:35.96 ID:xak1aEXNO
ここまでやるなら違法にしろよ
380名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:42:24.11 ID:ODRza9qkP
つーか、これ考えた奴がキチガイだろ、どう見てもw
381名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:42:31.42 ID:SufUI9cYO
今は平和だから嗜好品なくてもみんな幸せなんだろけど
戦争やらの過大なストレスがかかる環境下で人間は
嗜好品がなければ耐えられないが故に
382名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:45:13.96 ID:1HIOQVPj0
矛盾してるよな
売るのやめちまえばいいのに、税収は欲しいものだから
完全撤廃はできないかわりにグロパッケージ押し付け
383名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:45:44.15 ID:LbfWEsNGO
閣僚の大半がグリンピース関係者っていうキチガイ政府だからな
384名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:46:04.71 ID:7aqhlleN0
タバコ禁止にして、マリファナ解禁にしろ!
マリファナの方が害が少ない。
385名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:46:15.88 ID:DmmGZRhYO
何色かなーと思ったら想像以上だった
386名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:50:53.43 ID:x0Lz2QNAO
>>381
だから野口の行動が称賛されるんですね
387名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:51:55.89 ID:PtM4o8WJ0
タバコ吸ってるやつ見ると飯ウマなんだから余計なことするな。
パチンカスとかも昨日5万負けたとか言う話聞くと、気持ちいいのと同じ。
アホは見てると癒されるんだよ
388名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:53:17.88 ID:1oRs9bX2O
ゴアグラインドタバコ
389名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:55:14.97 ID:CK14z3odO
ここまでやるならタバコを麻薬と同じ扱いで販売禁止にした方がいいんじゃね?
390名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:58:50.06 ID:j6KYPoD20
タバコに関係なく病人をs別してるような
391名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:15:09.70 ID:rCUc91BI0
日本人の珍煙末期画像が吊るされるようになれば笑えるんだけどな〜
392名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:15:18.95 ID:e9nCvsaA0
日本でも下半分に警告文入った時にかなり萎えたな
去年の値上げで卒煙したが、警告文やこんなグロ画像なんて目に入らないんだよ
こういうのでビビる感性がありゃとっくにタバコなんて辞めてる
警告文入った時に俺が思ったのは「デザイン台無しだな」「だったら売るなやwww」ってだけだったよ

嫌煙家ってのはよく見るけど、嫌酒家ってのはあまりいないのかね
393名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:20:08.46 ID:iFCCW1AW0
>>4
すでに喫煙者自身が臭いからその点は必要ない

それにしても>>1のデザインはセンスあるな
394名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:24:32.77 ID:v8Jfc/hQO
どんどんレベルを変な方向に上げてきやがるな喫煙者VS売る側とか親子の闘いみたいでイミフwww『1.値上げ〜2.パッケージに警告文章〜3.パッケージにグロ画像〜』
ここまできたら次はなんだろな(笑)電流とかトゲトゲとかなのか?一番効果的なのは 『売らない事』政治家パッキュー☆
395名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:26:50.37 ID:f5PCbBXZO
原産地:福島県
商品の特性上、放射性物質が含まれていることがありますが、
ただちに健康に影響がでるレベルではありません。
396名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:27:09.04 ID:HKrKDfeyO
>>392
> 嫌煙家ってのはよく見るけど、嫌酒家ってのはあまりいないのかね

まあ嫌煙ってのはプロパガンダだからな。
バカバカタバコ吸ってた日本が世界一の長寿なんだから。
397名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:28:07.69 ID:BOtqO7Ls0
ここまでするなら売らない方がいいと思うぜ
398名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:32:57.84 ID:ViB0BO60O
もし日本で同じ事されたら
喫煙者の俺はどうするか考えてみた。




シガレットケースに移し変えれば解決じゃん
399名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:33:37.65 ID:FrgAxeMTO
税収入と医療費負担で天秤にかけて、タバコはいらん、となっただけ
喫煙者の健康なんざ、本質的にはどうでもよい
400名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:34:07.93 ID:4xdcSOrd0
日本もパッケージにグリーン姉さんぐらい貼れば良いのに・・・
401名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:35:38.82 ID:ViB0BO60O
じゃあ砂糖やバターのパッケージに肥満で死んだ人の写真張れよ
オーストラリアもデブ多いだろ
402名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:35:46.66 ID:TrxskZx40
酒飲みが喫煙者並みのモラルになったら嫌酒も出てくるだろうよ
403名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:35:55.52 ID:lflLFiKMO
…ぎゃ
この歯茎はどうなってんの
虫歯?
404名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:37:39.28 ID:7fcClBdm0
ここまでやるならいっそ発売禁止にせいとw
405名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:38:01.12 ID:cBRih+YL0
昨夜も歩きタバコの臭い煙を吸わされた。

てめーら原発より迷惑なんだよ。死ねよ。
406名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:38:15.97 ID:d23e/rqX0
これだけやれば自己責任でいいな。
407名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:38:16.81 ID:6hW0WIM1O
>>392
当方酒もタバコも大嫌いですが分煙して吸い殻ポイ捨てしないのなら喫煙の方は気になりません
喫煙は乱暴狼藉働く言い訳には使えませんからね
酒癖悪い奴は自分で飲んでおきながら酒のせいにして暴れるから反吐が出る
付き合いだから仕方なく飲み会に顔出したりもしますが内心では空き瓶で片っ端から酔っ払い連中殴ってまわりたい衝動に駆られてますw
408名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:38:31.54 ID:KIUWQtwc0
パンクロッカーとかが大喜びしそうな柄だな
409 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/08(金) 07:40:05.63 ID:roFIXSPT0
日本のタバコも全部わかば、みたいなパッケージにすればいい。
410名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:41:43.00 ID:0N6xUQmdO
服や口臭が酷いから近寄って欲しくない
411名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:42:07.39 ID:vJavjI8PP
タバコは吸わんけど
コンビニとかで>>1のURLみたいな柄のタバコが並んでる姿を想像したら
・・・なかなか微妙やね
パッケージ隠すしかないな
412名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:46:33.44 ID:mwx+h65r0
さすがオーストラリア脳。w
日本人を銛で殺せって発想と同じ。w
413名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:47:56.30 ID:0VXFMSVN0
ここまでするなら発禁にしろよ
414名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:48:20.85 ID:jcuYN41v0
いいこと教えてあげます。
きせるにすると、偶にしか吸わなくなる
415名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:52:04.86 ID:+7fR3W1d0
カンガルーのイラストでも載せてろw
416名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:55:17.38 ID:gRlpNPQY0
グロ画像をばら撒くのだけはやめて。
417名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:55:46.48 ID:dd11E8N0O
タバコケース買って詰め替える人増えそう
418 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/08(金) 07:56:29.59 ID:sarEMvkvO
タバコの銘柄によっては3メートルの距離に近づかれただけでも

臭い(´・ω・`)

419名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:57:45.35 ID:AFUxYj470
>>1
>商品名と社名のみを、決まった色、書体、サイズの文字で決まった場所に入れなければならない

これわきついわー
一番下のチョビッとしたのがそうだろw
420名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:59:42.39 ID:acEGCHWx0
そこまでやるなら販売禁止にしろよ
嫌がらせ過ぎる
一切吸わないけど、こんなの店で見かけるのも嫌だ
421名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:00:39.82 ID:zkReZel00
パチンコ屋の看板にも、
腐れパチンカス画像を義務付けるべき
422名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:04:16.04 ID:Otmkz8QuO
だったら車の運転席にも轢き逃げ死体の写真を貼ることを義務付けれ
423名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:05:47.08 ID:m391YzwUO
セシウムって、何に使われてるの?
424名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:26:40.52 ID:CnovUFUX0
嫌煙諸君よ、国民の関心が放射能に向いちゃって面白くないだろう?んんっ?そうだろう?
煙草の煙こそが世界最凶の有害物質なんだから真っ先に叩いてほしいですよね、わかります(棒読み)
でもさぁ、

      今 は 副 流 煙 ど こ ろ じ ゃ な い ん だ よ

まあ当面は禁煙運動なんかより原発反対運動が続くだろうね、それも世界的に
どのみち我々は今まで通り愛煙を続けますけどね、そもそも紫煙とプルトニウムじゃ次元が違いますから
  _、_   
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
425名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:29:41.13 ID:HTF7dGQA0
イカしたパッケージだな
日本でもこのまま売ってくれ
426名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:39:51.86 ID:q0TeQWMei
ここまでGA 芸術科アートデザインクラスなし。

売れない事を目的にしたデザインのネタあったのに。
427名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:40:39.36 ID:ff0mTzsZ0
オリーブグリーンって日本じゃ金鵄で使われてなかったか?
428名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:44:33.04 ID:FwrBcTj4P
くだらね
429名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:54:05.66 ID:tY4hx+Q70
>>24
こないだケアンズに滞在してたけど
あのグロいタバコで一箱15ドルやった
430名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:04:28.01 ID:pzz3o3/t0
より現実的な案を提起する。

軽いタバコは安く、キツいタバコは高くする。
1mgを400円、10mgで700円程度に。
1年後、0.5mgを400円、1mgを700円にする。
これを繰り返すと、「ストローで空気を吸ってるだけ」の状態になり
「ただメンソールの臭いがするだけのスティック」
これを咥えるだけで禁断症状が抑えられる中毒者も出てくるはず。
もしくは東南アジアで売られているような匂いを嗅ぐ専用の
リップスティックみたいなヤツで匂いを嗅ぐだけで満足できるようになる。

「吸っても吸わなくてもガンになる奴はなる」とか言ってるガンコジジイも
これなら従うだろ
431名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:18:21.86 ID:DsRkCFMnO
売りたいのか売りたくないのか
432名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:20:50.52 ID:B0aMCY/B0
税金を大きく書けば売れなくなるだろ
433名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:20:53.93 ID:JLibzuPC0
オーストコリアに住んでた事あるんだけど
タバコの箱のデザインを変える以前にタバコ自体が重過ぎてかなり危険だよ向こうのタバコは
日本のタバコなんかよりニコチンもタールも桁違いに強い、そういうところから見直すべきだろオーストコリアは
434名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:23:34.59 ID:2ZBQTPpq0


そういえば、国産タバコ完全に姿を消したよね。昨日の地震もあったしもしかするとこのままフェードアウト?

435名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:25:40.66 ID:GYgy8LxG0
>>1
画像ワロタwwww
絶対に吸いたくねーw
436名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:30:15.39 ID:DLzhr08Vi
火をつけたら打ち上げ花火が飛び出すハズレタバコを
一本仕込んでみたらいい
437名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:31:59.74 ID:9SUyHkMXO
むしろマニアックな人気が出そうだから困る。
438名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:35:07.77 ID:Gx0VKygn0
うちの会社のノベルティ、未だに携帯灰皿w
439名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:36:12.91 ID:GzAlYbbUi
ワルぶるにはぴったりだな
440名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:37:30.84 ID:0Pz4CPTkO
嫌がらせにもほどがあるわ
健康思考で長生きしても、国庫に負担がかかるだけなのに
441名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:38:14.91 ID:jITXVGHK0
つか、もう市場に流通する商品じゃねーじゃんww
442名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:40:32.83 ID:zEhhZVprO
こんなんケースに入れりゃいいだけでは
443名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:42:22.81 ID:jhKOsCST0
日本だったら「○円がこの中から与党に渡ってます」って書けばいい
444名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:42:51.13 ID:qE6zrR/UO
オーストラリア向けにシガレットケースを作れば売れそうだね。
445名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:43:34.50 ID:bSP9Dfa1O
>>433
10年前ぐらいだったけど、国産ライト系もあったよ。本当に住んでたの?
446名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:43:59.84 ID:bh0rPdypO
タバコケース特需で経済効果か
447名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:44:28.90 ID:cPx8FzJyO
>>438
フイタw JT?
448名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:45:23.98 ID:BeKzlPOVO
口臭さんのお供。
449名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:45:44.52 ID:DE6hyCQ00
売るのをやめれ。
450名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:48:52.33 ID:YrsoYn6z0
タバコ吸わないけど
これはネタとしておみやげで買ってきてもらいたくなるレベルww
451名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:49:19.20 ID:y6KV/Rsl0
ずっと前からこのグロ画像ついてたし
今回の変更点は「商品名ロゴ」を地味な統一フォントにしました、ってところ。
452名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:50:55.00 ID:WHOwCXMKO
シガレットケースに入れれば無問題。
えぐいとも思わないし。
ニコチンやタールは重さでなくてそれが含まれたものが入ってる
ものを吸ってるだけで癌率や心疾患が上がるらしい。
軽かろうが重かろうが一緒と医者が言ってた。
453名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:55:20.11 ID:hQlpn3w+0
吸おうが吸おまいが結局肝臓か肺に転移して癌で死ぬんだけどね…
454名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:56:01.22 ID:shol+2xZO
キリスト教クジラ派の国か。
455名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:56:25.14 ID:0KaChmne0
こういう発想って発案者どんな奴なのかな?
とりあえず女臭い
456名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:57:42.21 ID:kcQrGYte0
コンビニでバイトしてるんだがこんなパッケージになったら辞めるな
457名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:59:46.26 ID:A8OhyDkC0
いい加減ヤクザな稼業から足を洗おうよ
458名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:59:48.23 ID:DM2B5DH/P
ここまでするくらいなら
麻薬認定してさっさと販売禁止にすればいい

ここまでして売る意味がわからん
459名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:02:44.39 ID:klpwaxC10
タバコだけでなくアルコールのラベルも同じようにすればよいのに
460名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:06:17.71 ID:NXTGYXJ7O
ここまでやるなら素直に売るなwww
461名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:10:51.55 ID:ic0+MnO1O
パッケージが魅力無いデザインに統一される

あぁ、スーパーやコンビニに並んでるPBの百円菓子みたいになるんだな。
あれって店側の管理の都合でデザインを統一してるだけだからは、

客がお菓子を買いたくなるデザインじゃ無いことなんかお構いなしだからな。
もちろんメーカーも自社製品の特長を出せないし、だいたい楽しさを演出しない菓子売り場なんて最低
あの菓子売り場を見て流通のトップは、揃っていて良いなんて思ってるのかね?

462名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:13:08.65 ID:+SXv/oEt0
ここまでしても吸いたいのが喫煙者というやつ
あれは薬物中毒だと考えれば行動原理が手に取るように分かる
463名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:21:51.02 ID:5uSsAvxg0
>>440
タバコの毒性がもっと強ければ、ぽっくり死ねて負担をかけないのにな。
464名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:35:00.28 ID:ff0mTzsZ0
>>461
PB商品買うときは製造者と製造元見るのが普通だろw
465名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:36:33.27 ID:8G9xgDmc0
>>215
そりゃ極端な奴がアホなだけだろw

お前は極端な喫煙はまともだと思うのか?
466 【東電 79.0 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/08(金) 10:39:05.44 ID:bvdv2QtE0
タバコ吸わない奴って、なんでいつもイライラしてるの?
467名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:41:13.36 ID:B/ZjcKpy0
いやはや、これはかなり減りそうだな
特に若年層の喫煙が
468名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:41:34.39 ID:8G9xgDmc0
>>255
その発想が出来てるのに、普段は非喫煙者のことを微塵も考慮しない
喫煙者心理って方が怖すぎるよな。
469名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:46:14.04 ID:ui+jtzkT0
>>56
抹茶羊羹の色だな
うまそう
470名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:47:50.57 ID:0KaChmne0
>>466
それでは全く関係ない人が可哀相だから
嫌煙家ってなんでいっつもイライラしているの?
ってのがいいかも
俺としてはそんな人にはタバコを勧めたいね

471名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:48:56.04 ID:7c7sbcpb0
ここまでするんだったら売らなきゃいいんじゃね?
472名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:49:29.13 ID:OffXd9COO
そこまでウジウジするなら、禁止すればいいのに。
473名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:53:00.30 ID:8G9xgDmc0
>>348
パッケージはアホだと思うけど、でも何言っても何やっても結果として理由は何でもよく、
ただ一々文句つけては批判と罵倒したいだけなんじゃないのかなぁ。
例えば>>19>>29とかスレ内容に全く関係無いって点でわかりやすいやり口だな。
474名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:53:06.56 ID:FLvRcPCcO
また嫌煙厨が騒いでるのかw
475名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:56:03.29 ID:4j1Cj/9W0
ここまでの執着を珍走団撲滅にも注いで欲しい。
476名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:57:47.77 ID:aU3eD4UH0
ケースに需要が生まれるかな
477名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:58:48.42 ID:8G9xgDmc0
>>396
そもそも「俺が気にいらないからこいつ嫌煙」って決め付けているから多く見えるだけ。
元から殆どいないのにさも多くいるように勝手に感じてるだけじゃね?
そこに叩くのに都合のいい言葉として付与されている。

迷惑喫煙やDQNが嫌いなんて話ならそら沢山いるからな。
同じように酔っ払いが嫌いや暴れ騒ぐようなDQNが嫌いって奴なら多いが、
これが(叩くための)言葉として定義付けされて無いだけ。
478名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:01:36.69 ID:8G9xgDmc0
>>467
シガレットケースが流行るだけにしか見えないけど。
479名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:04:13.70 ID:6wUUbNIMO
このパッケージにもいずれ慣れてくるんだろな。
自分だけはこうならないと根拠の無い思いのままタバコを吸って、一番周りに迷惑をかけている。
480名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:08:24.15 ID:hiXv6N8PO
可愛タバコパッケージが流行ります(^O^)商売すっか〜 タイガーさんの叩き売り
481名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:11:14.48 ID:8rLQoCvX0
相変わらずファッショキチは留まるところを知らんな
宗教と同じだ

他人に煙を吸わせることには注意していこうぜってことに注力するならまだしも
パッケージにグロ画像とか、趣味の領域に歪な形で介入しすぎ
タバコが死んだら次は酒のパッケージに肝硬変の写真でも貼り始めるか?



ってそういえばクジラの国だもんな
頭が悪くて当然か
482名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:12:18.70 ID:ha/0d6BZO
おお軍服の色ではないか、軍装に似合うかもしれん。
483名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:14:27.92 ID:EiqObVhv0
>>474
また喫煙厨が騒いでいるのかwwwwwwww
484名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:16:44.56 ID:D471x2+M0
パッケージをアニメ化したらどんなに高価でも売れるよ。
それどころかプレミアがつく。
485名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:16:48.63 ID:j5mQ551f0
タバコがそんなに危険なものなら
なぜ何百年も放置してきた?
486万時:2011/04/08(金) 11:18:21.98 ID:ERs+b1410
パチ屋の外壁も、こういう規制しろよ。
最近は小奇麗なやつが増えすぎだ。
487名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:18:53.78 ID:+9z07kTC0
日本は対抗して萌えタバコをだせばいい
488名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:20:47.43 ID:n+KQflC60
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwww

それだったら販売禁止にすればいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカじゃね?www
489名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:20:56.18 ID:yHeFr7FRi
どっせなら酒も規制しようぜ!酔っ払いとか他人に危害加えるし、肝臓も悪くさせるから迷惑なだけ。
490名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:21:07.44 ID:F8E4A6ui0
そもそもタバコってそこまで迷惑なもんなのか?
まぁ俺は喫煙者なんだけど、10代の頃はむしろアンチタバコだった。
でも実際本当に迷惑と感じたのは家で親父が吸う時と
分煙してない飲食店(すでに当時少なくなってた)で食う時に煙が口に入った時ぐらいだけどな。
歩きタバコしてる人はほとんど見たこと無い。

今はこんだけ煙害だと騒がれてある程度分煙も進んできてるし、
喫煙者のマナーの意識も高くなってると思う。
別にこれ以上規制する必要も無いんじゃないかな?
まあ日本ではね。
491名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:21:41.46 ID:vmy6kutgO
ここまでやるんならタバコ禁止にしたほうがよくね?
492名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:21:44.57 ID:i/DvPpPT0
>>1
これは買えないやw いっそ禁止にしろよw
493名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:22:10.35 ID:pzTO7MDO0
>>486
社長の趣味なのか
外壁や従業員が水色で統一されたパチンコ屋を思い出したw

普通は興奮色の赤とか黄色とかオレンジなのに
冷静になる青系w
494名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:23:03.56 ID:TvVYbD8d0
>>478
確かに中身を別な入れ物に詰め替えれば良いだけなんだが、詰め替えるために一度でもこの箱を手に取らないといけないと考えるだけでイヤだ。
喫煙者はそんなか細い神経してないんだろうけど…
495名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:23:24.87 ID:CqCrW8faO
売らなきゃいい
ただのいやがらせ
496名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:24:18.61 ID:gKhcnHN10
販売禁止にすると禁酒法みたいな事になっちゃうし反発もヤバイからパッケで嫌がらせしていこう!って感じなのかな
497名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:24:19.55 ID:VyQdM8rKO
>>486
阿久根市長に頼むかw
498名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:24:57.51 ID:5XQTb7ZMO
>歩きタバコしてる人はほとんど見たこと無い


どんだけ引きこもりですか?
仕事やプライベートで全国あちこち行くけど、
都市部でも田舎でもオフィス街でも住宅街でも歩きタバコの人をお見かけしますが。
499名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:26:44.13 ID:TvVYbD8d0
>>490
歩き煙草、結構見かけるよ。
臭いから遠くても分かる。
この時期は、溶けた雪の下から大量の煙草のフィルターが出てくるし。
北海土人だから、仕方ないのかな…
500名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:26:50.61 ID:VyQdM8rKO
ここまでやるなら売るのやめればいいのに
501名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:27:17.25 ID:Y24LNwY80
>>490
健康被害とか煙とかはまあどうでもいい
迷惑なのは臭いだよ
くっさい香水ふりかけた女とか、バキュームカーが隣にいるのと同じ。
臭いさえ無ければそれほど嫌われないと思う
502名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:28:36.04 ID:Nrgv9d0HO
煙草、特に吹かしで吸ってる奴は即禁煙しろよ。馬鹿に言わせると煙草の煙飲むなんて体に悪いだろ、だと。頭に影響出過ぎだろ、禁止しろ。
503名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:28:56.44 ID:R+ZCdp9g0
日本もワカバかエコーと同じにしればいい
504名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:30:04.31 ID:9Cdh7GC5O
喫煙者は膨らました大きなビニール袋に入ってもらって
副流煙まで全部一人で吸って欲しい
505名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:31:44.45 ID:Dho0pOUq0
オーストラリア元々喫煙者には厳しかったからな。
日本が飛行機内で喫煙できてた頃、
オーストラリアでは既に屋内喫煙とか出来なくなってた。
今現在吸ってる人なんか殆どみかけない。
506名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:32:31.68 ID:AdSEWOva0
>>496
禁酒はあるな。確実に闇組織の資金源になる。
マーケット考えると覚せい剤所じゃないな。
507名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:34:29.44 ID:8TwFLrgW0
>>1
これは買いたくないわ
508名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:35:37.08 ID:GjT4NENvO
>>1
そこまでして売るなら、いっそご禁制にすりゃいいのにw
509名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:35:45.60 ID:F8E4A6ui0
>>501
そこまでか!?w
ちょっと過剰なんじゃないかなぁ・・・
俺は子供の時ちょっとタバコの匂い好きだったけどな。
もちろん害があるのは分かってたし基本的には嫌いだったけど。
なんつーか2ちゃんにはちょっと潔癖症入ってるような多いな。
出来るだけ迷惑かけないように楽しみます。
510名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:37:18.43 ID:x86vmu+R0
いいじゃん、日本でも導入しろよ。
511名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:37:57.37 ID:Sp4J2AjR0
「人気のない色」じゃなくって、グロ写真じゃねーか!
512名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:38:34.47 ID:1YcSYpQU0
タバコで怖いのは、精神依存だからなー

このパッケージは、精神依存を断ち切るのに、ベストじゃないかな

513名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:39:08.04 ID:vCQUO1gW0
こ、これは…
グロ好き蒐集されてしまうのでは
514名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:40:11.03 ID:OKOBHTOD0
人気のない色どころかパッケージの画像グロじゃん
昼飯前に気持ちわるいは。喫煙者氏ね。
515名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:41:32.17 ID:Dho0pOUq0
516名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:41:33.82 ID:e133Z/CHO
売りたくないならパッケージに肺癌の肺をのせとけばいいのに
「こうなるよ?痛いよ?苦しいよ?」というメッセージ付きで
517名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:42:13.53 ID:7eLvzVvuO
ここまでするか〜
518名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:45:00.75 ID:joyX+4SpO
呪われた沼の色か
519名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:46:09.75 ID:pIGm7Dqy0
ノートンアンチスモーク
520名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:46:12.00 ID:RBL4hfV1O
将来これが日本のコンビニで売られるわけか・・
弁当関係が売れなくなりそうwww
521名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:47:05.14 ID:ylsNeLOjO
喫煙してる人は
歯磨きしる
522名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:47:45.88 ID:UFb6QjTQ0
喫煙者はみんなこういう趣味の人になってしまうのか…
523名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:48:06.87 ID:19daV8vD0
日本もこうしてくれ頼むよ
零細企業の少人数の会社だから
喫煙厨が部長だとか専務で基本文句言えないし
言っても聞いてくれないキチガイばかり
毎日毒ガスの中で仕事とか有り得ない・・・
524名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:49:29.55 ID:vCQUO1gW0
>>523
受動喫煙の方が身体への影響が大きいって報告もあるのにねえ
525名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:49:40.64 ID:9QBTcSmy0
色だけなら軍隊色なんで結構好きだな、写真はきついw
526名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:49:49.77 ID:458mk6VS0
うんこ色が一番人気のない色って事なのね。
527名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:50:40.78 ID:2sgWHj9x0
意外とおしゃれだな
528名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:51:59.10 ID:ICQ8+Tl+0
色関係ないじゃんw
529名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:52:29.12 ID:24gQ7fx60
>>2
流行らねーよ
吸ってるのはお前みたいな底辺と年寄りだけ
530名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:52:56.53 ID:/p30knJu0
こんなパッケージで買う奴いねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:53:06.37 ID:EM6uFjcQ0
自ら売り上げ落ちる様な事をして販売し、しかも本当は売れてくれないと困ると思っている・・
なんかもう何がしたいのか解らないレベルになってんな
532名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:55:15.26 ID:UoFxzuSr0
パッケージ馬鹿過ぎwwwこれドラッグの写真だろwww糞ワロタwwww
533名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:55:42.79 ID:IPju3DcAO
ネタかよwww
ぜひとも日本でやってほしい
534名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:57:34.74 ID:19daV8vD0
>524
そうなんだよ受動喫煙で死にたくない・・・
キチガイ喫煙厨共は自分達は何十年もタバコ吸ってきたけど
今も元気だから大丈夫だ、最近の世論は大袈裟だっ!

とか言っちゃって話にならない

小さい空気清浄機あるけど、気休め程の効果しかないし
換気扇も吸う力が足りないらしく役に立たないから
最近、こっそり喫煙厨近くの窓全開で対抗中・・・でも気付いたら閉めやがるっっww
もうちょっと暑くなってエアコンの季節になったら窓全開も使えないしなぁ
どうするかなぁ・・・
535名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:00:43.78 ID:auYJqdRB0
>>524
タバコ=肺がん説自体あやしくなりはじめてるらしい。
別スレから

730 :名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:39.06 ID:QqR1OxWH0
あと、いろいろググってるうちに面白い新聞記事とか見つけたよ。
たぶん>>nnnとかぶるんじゃないかと思うけど
Telegraph(2002年8月16日)の Alice Stewartというタイトルの記事。以下要点。
・1950年にタバコ=肺がん説を提唱して禁煙運動の祖となったリチャード・ドールはプルトニウム内部被曝による健康影響を否定した。
・アリス・スチュワートという女性研究者がこれに真っ向から対立した。
・この二人はケンブリッジの上級生、下級生の関係で、勤め先のオックスフォードでも同僚という宿命のライバル。
・妊婦のX線撮影による胎児への健康影響評価などでも、この二人は対立した。
・スチュワートが放射線の影響を重視するのに対しドールはそれを否定する、という関係が生涯続いた。
536名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:00:55.33 ID:a6rhxAEuO
どっかの会社がお洒落なタバコケース売り出して終了。
537名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:01:39.55 ID:3V9Bcd+90
いっそ車も中止にしろ
病気も中止だ
テストも朝食も中止!
538名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:03:05.99 ID:F8E4A6ui0
マナーの悪い喫煙者がいなくなって欲しいのか
タバコ自体がなくなって欲しいのか
どっちなんだろうね
539名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:03:18.35 ID:Dho0pOUq0
コーヒー屋みたいに
ケース持ってくと中身詰め替えてくれるサービスすればいいんじゃね?
540名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:04:55.95 ID:19daV8vD0
つか空気清浄機作ってる会社の社員に聞いたけど
空気清浄機タバコには殆ど意味ないらしいね・・・
全ての中から粒子状の物質を数パーセント除去できるだけって言ってた
その他のガスは全部素通りってw
だから外部に排出するしかないって

喫煙厨のデスクの上に焼肉屋の排気ダクトみたいなの付けたい
541名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:06:14.84 ID:6pqBBo8xO
>>535
普通に考えて、フィルター状になってる肺に
あの有毒性のある黄色いヤニがへばりついて平気だと思うのか?

>>536
作った会社が世論に叩かれて終了
542名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:06:52.04 ID:2sgWHj9x0
>>535
プルトニウムは食べても安全
ソースは自分で捜して
543名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:07:05.90 ID:jdTIGxNaO
周囲に迷惑かける飲酒も禁止にすべきだ。
544名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:07:47.38 ID:fPaKvuMT0
X-fileのトレーディングカードみたいなパッケージだなw
545名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:08:17.54 ID:olCEL0vq0
シガレットケースなんて昔からあるし
オーストラリアじゃだいぶ前からパッケージにグロ画像入ってるよ
546名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:08:24.82 ID:B/ZjcKpy0
>>478
新規は減るでしょと言う意味ね
547名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:09:24.60 ID:a1MkSmYBO
タバコパッケージって集めたら楽しい
ある意味これも面白い
548名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:09:32.66 ID:G3QErNTL0
一箱のサイズをすっげーでかくすれば
売る方はスペースとるし、
吸う方は詰め替えするまで持ち運び不便だし
もちろんコストアップ分は喫煙者負担で、
更に法律とかで詰め替え不可とかにすれば
もっと効果あるんじゃね?
549名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:11:03.28 ID:Irkz6UkX0
>>44
謝罪したのが
550名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:11:21.94 ID:Ue6airtq0
日本では女性をターゲットにしたパッケージデザインが目立ってきたな。
ピアニシモとかヴァージニアとかアイシーンとか。
551名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:11:22.32 ID:SeRVrBWi0
IDはコロコロ変わっているけど?
口調と内容(煙草擁護)が変わってませんよ!もっと上手に工作してね!

【参考】
IP変えまくって自作自演をどうにか規制できないか?★6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1300160677/l50
552名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:11:50.11 ID:Irkz6UkX0
>>44失敗
謝罪したのがtwitter上だっただけでここでも反応は大差なかったと思うが
553名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:12:36.70 ID:i1MDWQHM0
いい加減科学技術の進歩とかでタバコをドリンクにできないのか?
周りに迷惑なんだよ
テメエだけ吸ってテメエだけ野垂れ死んじまえ
554名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:12:47.57 ID:auYJqdRB0
>>541
それと肺がん、関係あるの?
555名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:13:31.44 ID:U4yJ/2VdO
>>548
お前頭いいな。
556名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:13:37.69 ID:0yJfbvth0
そうだ、タバコ売らなきゃいいんだよ。
557名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:15:58.25 ID:J9G9w/5E0
そこまですんなら違法にすりゃいいのに
558名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:17:39.12 ID:VU4cvQAEO
ヤケクソだな
559名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:18:59.52 ID:wFSZFf3KO
>>557
だよねw

560 【東電 80.1 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/08(金) 12:20:20.28 ID:bvdv2QtE0
>>541
タバコ吸い続けて死なない奴ってなんなの?
561名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:23:04.91 ID:2sgWHj9x0
素朴な疑問
医療費を論点にタバコはダメだって言う話を聞くのだけど
タバコ吸って60才ぐらいで癌で死ぬのとタバコを吸わず平均寿命の80才まで生きるのって
どっちが医療費かかるのだろ?
医療費だけじゃなく年金とかもかかるし税収のことも考えると健康で80才まで生きたほうが
一人当たりにかかる国のコストは高い気がするのだけど…

誰か計算した人とかいないのかなぁ
562名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:23:28.94 ID:ynNHEeaVI
>>550
実はマルボロは女性をターゲットにしたデザイン
563 【東電 80.1 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/08(金) 12:25:23.61 ID:bvdv2QtE0
>>561
神経質でイライラしてる奴らの方が早く死ぬ
潔癖症は精神病の一種
564名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:28:19.28 ID:F8E4A6ui0
平均寿命100歳の国があったらそこは地獄だぞ
565 【東電 80.1 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/08(金) 12:28:49.81 ID:bvdv2QtE0
受動喫煙被害がどうだの、副流煙のほうが毒素が強いだの言ってるけど
タバコ吸ってる奴らのほうが副流煙を多く吸ってないか?

566名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:29:03.31 ID:auYJqdRB0
>>561
その計算はムリだよ。
医療費がなんちゃらって話、いつごろどれだけの効果、って時間軸が入ってないんだから。
喫煙効果が出るのが「数十年先」とか漠然とした話だから。
567名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:29:12.34 ID:YfPbzeJFO
ここ数年の急な禁煙モードに違和感あるわ…
やめるのは問題ないけと世論の不自然さにシコリ感じる

30年くらい前から論調としてずっとあったわけでさ、何故に今なのか謎
568名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:30:47.41 ID:/O+9Tx+UO
たばこが悪者なされるのは他人にとって迷惑だからに決まってるだろ(笑)
医療費とか国民の健康とか関係ないよ
そんなんだったら食品添加物も規制されるよ
569名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:31:00.50 ID:PohUjMgF0
なんで販売禁止にしないの?
もろに買わせたくない様なパッケージじゃねーか。
570 【東電 80.1 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/08(金) 12:31:00.85 ID:bvdv2QtE0
>>564
体が元気でも脳はそこまでもたない
何故かしらんが、みんな自分だけはボケないと思い込んでる

571名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:31:39.58 ID:klRX1LePO
あくまでパッケージを見た時の購買意欲を削ぐだけが目的なのか?
中身の方も口にくわえ難かったり
人に見せて恥ずかしい形状・色にすれば更に効果的だぞ。
572名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:33:04.10 ID:wp07ubBa0

ここまでやるなら販売自体を禁止にすりゃいいのに
573名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:33:05.89 ID:E+6KJChUO
タバコに、下痢便臭を義務付けるようにしたらどうだ?
574名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:34:19.22 ID:pNl/PUNVO
これはこれで趣があっていいじゃん
575名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:34:40.06 ID:rst38oCw0
免許制にしろよ。

「タバコ喫煙免許」

利権が欲しい役人どももウハウハだろ?
576名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:36:14.87 ID:EAhHbRbGO
タバコって日本では江戸以前から吸ってたし、アメリカのインディアンも吸ってたし、シャーロック・ホームズも吸ってたんだぜ?
なんで最近になって病気がどうとか騒いでるの?
酒とか博打で人生棒に振るヤツはいるけど、タバコでってのは聞いたことがないんだがW

えげつない対策するなら精神を蝕む酒や博打の方が先だろうに
577名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:37:36.72 ID:p2curdPR0
非喫煙者だが、こんなパッケージにしようと思った奴が
マジキチと思ったらオージーか。
カンガルーの食べすぎで脳に穴が開いたなw
578名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:37:38.27 ID:ynNHEeaVI
>>569
イキナリ禁止したら、裏マーケットでバカ売れするから。で、よろしくない輩に金が流れるから。
579名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:38:40.59 ID:dj6HaEgY0
タバコケースみたいなものが売れて
買ったら即そっちに移すだけって気がする
まあ、それなりに効果あるだろうけど
580名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:38:56.27 ID:lr9dlA5IO
なんで販売禁止にしないのかって、
違法にでも手に入れようとする重度の依存症なクズがまだ多いからだろ。
段階的に締め付けてマフィアがシノギにしない位、
需要減ったら禁止出来るんじゃね?
581名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:39:08.82 ID:klRX1LePO
>>567
海外に遅れをとって差がつきすぎたから
慌てて追い付こうと必死なんじゃないか?
582名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:39:25.17 ID:fIjgRRHk0
柄なんてただの飾り、中身を吸う事だけが目的、パッケージが変わっただけで吸う気が失せるなら誰も禁煙に苦労はしない
パッケージが変わっても「あ、パッケージ変わってるね」その程度の認識、変えた程度で禁煙できるならそいつは喫煙者ではない。
583名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:39:38.76 ID:E+6KJChUO
>>567
喫煙者の割合が減って、マイノリティーになったから。今後、坂道を下るようにますます迫害されるようになる
584名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:39:47.56 ID:nqTztEOIO

タバコもそうだが、パクとかキムとか日本人に人気のない奴らも排除して欲しい。
585名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:41:49.47 ID:1T3x+9yWO
>>575
タスポ…
586名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:42:04.20 ID:QfC5jC/+O
>>561 肺気腫は喫煙者の病気だけど医療費かかるし治療すれば結構長生き。 喫煙すると歯がヤニで汚い、息臭い、シワが増える、肺癌のリスクも高まる、喘息悪化…。良いことの方が少ないのに吸う不思議。
587名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:42:16.25 ID:ynNHEeaVI
>>583
日本より圧倒的に喫煙者がマイノリティーな国でも日本ほど迫害されないけどね。
つか、日本人の喫煙者の方が圧倒的にマナーが良い。
588名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:42:44.64 ID:eeBi+be2O
普通に法律で煙草禁止にすりゃいいじゃん
煙草吸っても害しかないだろ
589名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:42:57.40 ID:ViB0BO60O
オタクはタバコが嫌いなのは間違いない。
健康とか臭いを口実にして
何か他の感情もぶつけてるようにしか見えない。
590名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:43:29.62 ID:Ff3TY7Vl0
大麻合法化みたいに摂取量制限したらいいよ
591名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:43:41.38 ID:cu/LAJCj0
アーミー服は売れてるから逆効果だろ。
592名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:43:43.09 ID:Dho0pOUq0
喫煙者だと出世できなかったりする時代だからな
平気で仕事に穴あけてスパスパやってるから当然と言えば当然だけど
593名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:43:50.11 ID:FNFKhYaH0
  /゙⌒゙ヽ | |  /⌒\     /゙⌒゙ヽ  | |  /゙⌒゙\
./    .i | |  i    i   ./●●●i. | |  .i●●●i
,'     .iノ人ヽi    i   ,' ●● iノ人ヽi●●● i
i     !   i    i   i●●● !    i●●● i
|     !   i    i   |●●● !   i●●● i
|     l   i    i   |●●● l    i●●● i
i    ノ   ヽ    i   i●●●ノ.    ヽ●●  i  
ヽ_/     \_ノ    ヽ_/.       \●ノ

   非喫煙の肺       喫煙者の肺


     /゙⌒゙ヽ | |  /゙⌒゙\
   ./● ●i. | |  .i●   i
   ,' ●  iノ人ヽi  ●  i
   i●   !    i● ● ..i
   | ●  !   i  ●  .i
   | ●  l    i  ● .i
   i  ● ノ.    ヽ●  ..i  
    ヽ_/.      \●ノ

 パチ屋に行く非喫煙の肺(受動喫煙)
594名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:45:03.63 ID:iytI7g1g0
コーラのデザインも考えなきゃいかんな。
巨デブの画像にでもしておくか?
595名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:45:41.62 ID:vY7fYXCU0
なんで売っちゃうの?ww
596名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:46:10.84 ID:xvQH8hNeO
>>576
酒は用法・量を守れば薬になる。
博打はのめりこまなければいい娯楽。
煙草はたった一口でも体に良くない。

プラスとマイナス両方があるのと、どうやってもマイナスにしかならないのは大分違わないか。
597名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:46:46.05 ID:auYJqdRB0
>>578>>580
禁煙運動が始まってもう60年以上だぞ。
禁止にする気がないのは明らか。

禁止にするとタバコ=肺がん説のウソがバレるからだろ。

598名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:47:08.21 ID:H0QCort6O
オリーブグリーンってミリオタなら喜ぶだろ
599名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:47:11.59 ID:cBRHKFB80
流石はオーストラリア…
気に入らないやつに嫌がらせしたり弾圧したりすることにかけては天下一品だなぁ。
600名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:47:42.14 ID:pd3Ewg7JO
今回の原発事故で
放射線より煙草の煙のほうが危ない
と言ってる「知識人」がいるからねえ。

喫煙所はレントゲン室並みの作りで
お願いします。
601名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:47:43.31 ID:ViB0BO60O
>>570
うちに認知症の年寄りがいるから良く分かるわ。
10年ほど前に心筋梗塞で倒れたけど手術して助かり
それからボケ始めた。
今考えるとその時が自然な寿命だったんだよ。
体の延命治療だけが進歩し過ぎてる。
過度な健康志向や医療は自分の首を締める事になるね。
602名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:48:10.19 ID:cBRHKFB80
>>529
はるか昔から、シガーケースというものが存在するのだが。
603名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:48:12.39 ID:11kyuz+Q0
喫煙で逮捕される日もそう遠くないな
お前ら頑張ったな
604名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:48:27.13 ID:cu/LAJCj0
>>594
屈辱的なデザインにするのがいいね。
コストはかかるが、ちんぽを型とるとか
605 【東電 86.0 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/08(金) 12:48:55.03 ID:bvdv2QtE0
>>596
酒ってなんの薬になるの?
606名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:49:16.85 ID:Zs+FqPL90
喫煙者で長生きも存在するから、喫煙による健康被害もどうせ統計マジックだろ。
酒も排気ガスも過食も、煙草と同列の害があるだろうに、煙草だけ集中攻撃される。

煙や匂いが嫌いな人間が、過剰に健康被害を煽って圧力団体化。口害を撒き散らす。
「煙や匂いが臭いからやめろ」以外の被害は、本心ではどうでもいいクセに。
607名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:50:46.89 ID:sN19yyQ00
黒と黄色ってF1のJPのロータスとかキャメルもそうだったような
あれってスポンサータバコだよね?
608名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:50:48.70 ID:lr9dlA5IO
>>697
それだけ経つのに反省もなく吸い続けるバカがまだまだ居るだけじゃねーかw
609名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:51:21.24 ID:rJOX0PAr0
>>596
アルツハイマー防止
乳がん抑制
ダイエットに役立つ

タバコは医学的に3つの効能あるんだぜ
610名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:52:21.43 ID:ViB0BO60O
>>606
その通り。
世の中アホばっかりだよ。
無駄に長生きしないでみんな70ぐらいでさっさと死んだらいいんじゃ
611名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:52:27.26 ID:WaRIR9Xv0
さすがにやりすぎだろ

吸うも吸わないも自己責任だろ?
612名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:52:48.04 ID:ZO99V4YP0
たばこ吸うやつの口からウンコのにおいがすることを的確に表現しとるwww
613名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:54:57.68 ID:GzAlYbbUi
燃やしてないタバコはいい匂いだ
燃やしたタバコは、おそらくしょんべんと糞を混ぜて燃やしたらあんな感じなんだろう
614名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:56:18.30 ID:auYJqdRB0
>>600
それが「知識人」にとっての正しい「タバコ=肺がん説」の使い方らしい。
>>535 とか見ると。
615名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:56:32.98 ID:6KnugtS50
葛藤や後ろめたさが0になって
自分は全く健康を顧みないという風にならないだろうか
616名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:56:58.80 ID:Zs+FqPL90
>>612
それは歯周病や虫歯。吸わない奴でも、ウンコ臭い奴はいる。
617名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:57:34.13 ID:dSRCxRls0
>>605
血行
618名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:58:03.19 ID:a7MdvUdYO
てか、販売禁止にすりゃいいじゃん。
619名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:58:22.50 ID:SZj8IN4F0
またアホオージーか
なんでこの国の庶民派おおらかなのに、政治や思想が絡むとこうなのかね?
620名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:59:00.91 ID:No0flA4kO
ちょっとやりすぎw
621 【東電 86.0 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/08(金) 12:59:19.30 ID:bvdv2QtE0
>>617
それはそれは結構なことで
622名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:01:20.68 ID:lr9dlA5IO
>>609
前二つは統計的に母集団の数が十分とは言えないし、
最後はやつれるだけで不健康になってるから有効とは言えない。
623名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:02:46.97 ID:5KZEg+rC0
民度の低い順にこの手のことが始まるな
624名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:03:47.43 ID:EFAwVbrn0
ホラー趣味みたいのを満足させて、返ってその手の趣味の人歓喜じゃね、これ?
625名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:03:50.70 ID:aIsJOreK0
流石罪人の子孫はやる事がパネエ
626名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:05:15.44 ID:ViB0BO60O
国のトップが独裁的だと贅沢を禁止したがるよね。
タバコの持つ「自由さ」とか「余裕さ」が許せないんだろうね。
627名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:05:32.37 ID:2C5+9Wv0O
外国で売ってるタバコの箱に印刷してある絵
リアルグロだよな

全身まっかっかの赤ん坊とか
喉が腐り穴空いてるのとか

デザインもクソもなくなるW
628名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:06:09.72 ID:3bQxYdLz0
パチンコも同じようなことやれよ。
電光ディスプレイに首つり自殺したパチンカスとか、車内で蒸し焼きにされた幼児の
写真映し出してさ。
629名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:06:52.88 ID:fHhhlVKHO
何で売るんwwwww
630名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:07:03.87 ID:dxcBHDdiO
タバコケースみたいなのが売れるんだろうな。
買ったらすぐに移し替えてさ。
631名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:07:27.72 ID:h1hMxHg2O
これがタバコに税金があるか無いかの違い
632名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:08:43.22 ID:rDthplg60
ここまで憎いなら販売禁止しろよww
こんだけ書いてある商品売ってるっておかしいだろ
633名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:10:03.39 ID:DWTw6rLDO
原材料をヨウ素、セシウム入りでパッケージにデカく貼ればいい。何メートル拡散もね。
634名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:14:13.81 ID:nJHbi+Kd0
>>633
それは全食品に適用されるんじゃないか?マジ
輸出品は、そのチェック要求されてるだろ。
635名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:15:56.02 ID:Yhlszueo0
予想外にグロくてわろた
636名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:16:31.18 ID:yy+wsCAb0
グロマニアが買いそうだなw
637名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:16:57.88 ID:Gj7JFaGQ0
パッケージコンプリートする奴が出てきそうだな
吸わない奴で
638名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:17:12.86 ID:dQHlkxll0
タバコ自体よりこのパッケージに慣れる方が怖いわ
639名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:18:29.67 ID:U3aqaXcL0
これはコレクションする価値あるかな
640名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:19:13.25 ID:GbrmXiIR0
オーストラリアってのは結構極端な国なんだって最近思うようになってきた
そういえばイギリスの犯罪者の流刑地なんだよな
偏った人間が多いのかもしれんな
641名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:20:41.52 ID:H9MhGLKUO
ヴィレッジヴァンガードで普通に「吸うと死にます」 ってポップつけて売りそうw
642名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:21:18.82 ID:hF+a20QyO
もはやホラー
643名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:21:34.87 ID:lr9dlA5IO
>>628
良いアイデアだな。
まあ、まずはCMの禁止と看板の電力やサイズの制限か?

パチンコも一気には禁止出来ないにせよ、
タバコ同様徐々に締め付け禁止にもって行くべきだな。
644名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:22:11.46 ID:nt/JVouT0
タイの空港で買った煙草もこんな感じだった、寧ろこれよりグロかった
645名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:24:17.12 ID:m5TW3mke0
>>10
喫煙者のみの統計なのかねぇ?

俺も元喫煙者だけどオリーブグリーンは好きだな。
646名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:24:38.40 ID:A/jdnY1dO
まぁパッケージなんか何でもいいし非喫煙者が何言ってもいいからとりあえず現状のタバコの品薄なんとかしろwwww
647名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:25:54.14 ID:fQFUzIjXO
>>641
ナイスレス!1ポインツ!
648名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:26:37.84 ID:KTlRxyyf0
うわぁぁぁ。このパッケージ見ると吸う気なくなるわ。
649名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:26:48.56 ID:ZO99V4YP0
>>616
気づけよwww くさいぞww
650名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:27:16.55 ID:BzAdyc05O
おぉ 思いっきりだな
651名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:28:29.05 ID:jPb01HQ/0
ドイツっぽいな
652名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:34:28.88 ID:BqXIaPHk0
>>1
カバーやシガレットケースで終了だろ。
世界中から
こういうパッケージ好きなお宅が
注文したりするかも。
653名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:41:16.90 ID:fmGQCl9A0
オージーGJ!
日本はDQNに甘過ぎ!
654名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:42:43.21 ID:dSRCxRls0
タバコないなら葉巻吸えばいいじゃん
似たようなリラックス効果得られる
655名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:47:52.16 ID:JLibzuPC0
オーストコリアは本当途上国並の国だよな
英語圏だから勘違いするけどかなり未開の地だよ実際
656名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:50:03.23 ID:ViB0BO60O
>>653
DQN=タバコって
歪んでるわ
657名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:52:13.71 ID:Zs+FqPL90
>>649
お前こそクサいぞwケツの方かw
658名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:55:36.66 ID:Dho0pOUq0
>>656
こんだけ禁煙時代になってて、未だやめれないって完全DQNでしょ
659名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:56:52.04 ID:wbz9b4CL0
くせーからちかよらんでね喫煙者諸君
660名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:57:08.39 ID:7IVbzMA40
さすがだw
日本とは違うな。
661名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:58:27.66 ID:vkK9zApO0
ここまでするなら、非合法化すりゃいいじゃんよ。
662名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:59:03.92 ID:ViB0BO60O
>>658
やっぱ歪んでるわ〜
663名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:00:06.75 ID:6wCQ0KQ80
わざわざグロ画像パケにする手間と金考えたら
単に売らないほうがてっとりばやいだろ
664名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:02:46.33 ID:Nw9Rvk6M0
そこまでするなら禁止にすればいいのにw
665名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:04:52.25 ID:1LIT957CO
ヤク並の扱いじゃないか
666名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:05:27.80 ID:e5KHfqci0
そんなあなたに─ ノートンインターネットセキュリティ360 ってロゴが似合いそうなパッケージだな。
そこまでして売りたくないのなら元から販売しなきゃいいのにね。
667名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:05:39.96 ID:XSHIHaqa0
売りたいのか、売りたくないのか、どっちだよ!
668名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:06:19.88 ID:+Lek0mYXP
箱の写真がグロすぎw
気狂いオージー
669名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:08:06.08 ID:VW8H9nV1O
買って違うケースに詰め替えたら終了でしょ
グロ箱での販売は日本じゃ絶対にありえないけどな
670名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:08:57.38 ID:TTAGVniVO
これでもなお「この商品を買ってね!」と言っているらしい
671名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:09:42.04 ID:FNFKhYaH0
      ___
     /∧_∧ \ 
   ./  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、
  / /\ \つ━・~.、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \ `[ダメ人間]' /
    ヽ、 ____,, /
672名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:15:13.38 ID:o4yS/d740
>>598
軍隊で使うのはオリーブドラブ
673名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:16:28.17 ID:gV59Kd+/O
今日は1カートン買えた
674名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:17:09.31 ID:bBn7pKPJ0
こんなグロ画像を貼りつけたパッケージにすれば、逆に本数が増えてしまうな。
675 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 80.9 %】 :2011/04/08(金) 14:19:01.46 ID:liErBhN4P
>>1
これ見て考え直すような奴はタバコ吸い続けたりしないだろw
パッケージが気持ち悪かったら、シガレットケースに移して終わりな気がする。
676名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:19:48.64 ID:Cvm7rLPx0
>>82

どや顔で何言ってんの?


アホ?

677名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:20:20.62 ID:TCJPI1/00
酒にもガンに侵された肝臓の写真とか
酒酔い運転で解雇された奴の自殺死体とかの写真をプリントすべきだね
678名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:22:03.40 ID:bBn7pKPJ0
車もボンネットに事故ったときのグロ画像を貼って販売する必要があるな。
679名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:22:18.21 ID:TAJ/X6KJO
シガレットケースに詰め替えればいいだけ。無駄なことを
680名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:26:53.23 ID:+/CKn2/6O
タバコの次は酒が規制されるのかな。
嫌酒厨とか現れて酒飲みは叩かれるようになるのかね。
681名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:27:44.28 ID:IZHwJv3n0
「made in china」 or 「made in korea」


最強だろ
682名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:31:38.48 ID:cu/LAJCj0
毒キノコや、気持ち悪い動物の色にしたほうがいいよ。
683名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:33:28.09 ID:RQEYppq8O
買ったら即、綺麗な和紙でも貼りつければよろし
684名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:34:09.73 ID:cu/LAJCj0
>>672
グリーン系だからいいだろ
685名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:35:15.79 ID:3UJHYwd40
うっかり見て後悔するくらいウツなパッケージだった・・・これマジ?
ありえないだろ。
686名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:37:23.20 ID:giSXjcVh0
こんなパッケージなんか子供だまし
全く影響がない。

ACなんかで毎日しつこくCMすれば
いいと思うぞ。この画像入りで。
トイレに行けないくらいの
トラウマレベルですげーの作ってくれるぞ。

あとは覚醒剤並みのポスターかな。
687名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:40:04.11 ID:GRLqxdCkO

メイドイン「ふ○しま」これ最強

688名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:40:55.01 ID:1QeD3U6AO
もう売らなきゃいいんじゃ
と思うけど、そうしたら闇タバコが出回って、マフィアやヤクザの収入源になっちゃうもんなぁ
689名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:41:28.30 ID:19daV8vD0
有り得るからパッケにしてるんだろ?
多数の喫煙厨の皆さんは何故他人に迷惑をかけるの?
病気のリスクが増えるのも迷惑、煙が臭いのも迷惑、本人が臭いのも迷惑、ポイ捨ても迷惑
逆に他人に迷惑をかけなければいくらでも吸って良いと思う

喫煙してる本人が自己責任で死のうが、臭かろうが
十分な距離さえ取ってくれればコッチには関係ない
690名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:42:21.03 ID:hgboDYwKO
嫌煙厨の好きそうなパッケージだなw
趣味嗜好が嫌煙厨らしくていい。
691名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:42:43.90 ID:PMforRzB0
本人の自由だし副流煙が嫌ならどこかに行けばいい
放射能から逃げるより楽
嫌煙厨なんてネットで声がでかいだけ
普段は住宅街で歩きタバコはするしポイ捨てもする
値段がアホみたいに上がるか喫煙が違法にならないかぎりまだまだ自由だ
オーストラリアなんて糞の塊みたいな国は眼中になし
嫌煙厨はオーストラリアにいって人種差別でもうければいい
リアルでうるさく注意されたらちゃんとタバコの火は消す
本人の顔で
タバコ吸う奴なんて都会でも田舎でもまだまだ沢山いるのにネットで少数派なのは
嫌煙厨の声がでかいだけの何よりの証拠
ネットでしか自己主張出来ない小物の意見なんて聞く気になれん
692名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:42:57.66 ID:1B/tTccy0
>>685
ブラジルなんか、パッケージ「奇形児の死体」だぜ。

日本含め、アジアだけだよ、自らガンになって国の医療費を莫大に損失させてる
頭悪すぎる売国奴(喫煙者)を野放しにしてる国なんて。

先進国では日本だけか、オシャレな女性向けタバコ(笑)  もうアホかと。
693名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:45:05.95 ID:ViB0BO60O
タバコ依存を批判しながらネットに依存してる奴が多い
694名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:46:09.25 ID:YI9J5K100
似非科学信じてる嫌煙厨は頭に問題が多すぎる
695名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:46:24.22 ID:auggWXFi0
タバコ吸うと失明するの?
696名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:46:48.08 ID:19daV8vD0
単発IDでゴミみたいな煽りってどうやってやるの?携帯?
697名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:52:12.32 ID:KmgBqKWuO
酒も、飲酒でひき殺した血だるま死体とか、切断された上半身とか画像貼って欲しいな。
698名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:52:46.11 ID:xWRXJxWh0
( ゚Д゚)yー~~ウマー
699名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:54:23.22 ID:O3OlmxTv0
購入後に別の箱に入れ替えて終わりじゃ…
700名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:56:40.91 ID:3iQ5KHbI0
日本のタバコ早急に1000円な再値上げしろ。
そして値上げした分を被災地に義援金に送れ。
701名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:57:16.77 ID:UMVbSL8bO
本当の嫌煙厨の資格
・一日30品目のバランスのとれた食事を毎日している
・一日4kmレベルのウォーキングを毎日している
・朝は6時起床で夜は9時就寝を毎日している

最低限この上記3種を励行している人だけが発言できる資格がある。
それ以外はタダ批判したいだけのかまってちゃん
702名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:05:26.58 ID:MoI6Voh5O
>>692
自動車には引かれた子供の死体の写真
ビールにはアル中で肝硬変のババアの死体の写真
原子炉には東海村の作業員の死体の写真
そこまでやれば許すけどなぜタバコだけ?
703名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:11:07.82 ID:VoDINrG50
チン厨は息がゲロの臭いするから死んでくれ
704名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:11:56.93 ID:pcn2zfo40
ウンコ色だったら買わない
705名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:13:55.00 ID:xzE7sYRI0
酒嫌いのわたくしは、食事の場所で飲酒するのをやめてほしい。
特にカウンター、横でのビールはへどがでそう。
それと、手洗い所の飲酒者の入室禁止。表でさせろ。
タバコは、今は止めている。すっていた事もあって、パイプの紫煙は、ここちよいと思う。
706名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:14:39.41 ID:hgboDYwKO
>>703
お前はウンコ臭い(;~∧~;)
707名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:15:31.12 ID:26wvOY2l0
こういうのコレクションしたいな。
CO2温暖化論とともにエセ科学が流行した時代のシンボルとして。
708名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:17:59.11 ID:MoI6Voh5O
>>707
原発=エコ発電みたいな
御用学者の偽科学の時代はおわたな
709名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:20:12.60 ID:KUVKT/Gv0
酒のパッケージはゲロにしてくれ
710名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:23:02.80 ID:R5bt44j20
ここまでやるなら、製造・輸入・販売を禁止した方が良くね?
711名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:23:24.57 ID:/YNnwy/s0
肺がんになるリスクとか全然気にならないから、あの臭いだけは控えてほしい
意識的に撒き散らしてる分、汗臭いオタクとかよりタチが悪い
ラベンダーの香りとかだったら全然問題ない
712名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:24:35.46 ID:YowAPjKnO
>>701
資格も糞もないわ
喫煙者が公共の場で吸わなきゃいいだけ
例え害がなくても煙いんだよ
713名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:25:23.57 ID:XrLKmxga0
屑ほど吸うもの
714名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:26:37.58 ID:zlwhhNJL0
>>691
お前の書き込みもなかなかデカいよな!
715名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:27:17.56 ID:pJ1er6T2O
嫌煙厨だけどこれはきめえええwwwww
煙草は百害あって一利なし
煙草吸うことによるメリット何かあるか?
酒も同じぐらい恐ろしいものだ
716名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:27:49.54 ID:AK/Hkjai0
>>712
灰皿が置いてあるような喫煙可の場所以外で吸うのは良く無いよな
そういうのはきちんと守っていくべきだと思うわ
717名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:29:24.86 ID:ckO345GWO
喫煙者っていきる価値なし
718名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:30:42.36 ID:1eJIQsNY0
やってることが極端すぎて,もはや,精神を病んでるひとのようだ.
行き過ぎのおかしさに誰も気づかないのかな?
719名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:31:52.14 ID:oBZw2OAX0
そんなことするより確実に死ぬようなタバコ出してやれ
720名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:31:58.40 ID:hGzuVAY90
なんか、欧州版アンチウイルスのパッケージみたい…
721名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:32:19.11 ID:/NO0hI/n0
デザインww

色以前にデザインがwww
722名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:32:45.28 ID:/onw1Rm50
俺は嫌煙厨だけど、これは引くわwww

だいたい喫煙者が喫煙するたびにこのパッケージをポケットから取り出して見せつけられるわけだろ?
グロ画像を見せられる身になってみろよwww
恐ろしすぎてちびりそうになるわ
723名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:32:53.85 ID:6xCSzWaXO
永遠の三流国家
724名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:33:32.97 ID:8d4+0XXrO
>>1 販売禁止にすりゃあいいのに バカだろオーストラリア人って
725名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:34:43.13 ID:eTDFksUm0
すげえ嫌がらせだなおい
726名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:37:01.40 ID:xAZld+k0O
>>724
喫煙者の、それでも俺は吸いたいんだ、という権利を尊重してる
727名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:37:10.59 ID:aO4+WrRp0
駅でタバコ乞いしてるオージー
かっこ悪すぎ
728名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:39:04.76 ID:/NO0hI/n0
これ右の目ん玉のやつとか時計じかけのオレンジですやん
729名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:40:04.52 ID:GfTuyT7CO
白人は相変わらずイカれてるな
730名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:40:27.87 ID:MoI6Voh5O
嫌煙って自分が拡散してる加齢臭やチンコやウンコの臭いはスルーなの?
731名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:40:55.52 ID:j107d2Qo0
>>1
732名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:41:31.24 ID:o3ccleDxP
ただのグロ画像じゃんwwwwwこえええwwww
733名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:42:09.31 ID:vEOJFVnj0
コレハイイアイディア、煙草カッコイイと思ってる子供にはいい抑止になる
思いっきりカッコ悪いデザインにすればいい
734名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:42:16.08 ID:LL6MF5JMi
どんな毒物だこれwww
735名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:42:58.64 ID:VoDINrG50
>>730
それプラス煙草の臭いって最悪だと思わん?
ニコチン厨ブーメランw
736名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:43:45.70 ID:/YNnwy/s0
>>733
別にグロ画像じゃなくてもいいと思うがなw
アヘ顔とか
737名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:44:04.43 ID:o9uqLnE60
ここまでやるなら売らなきゃいいのに( ´Д`)y━・~~
738名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:44:39.49 ID:cZJmZEHCO
ウンコの写真載せたらやめると思う
739名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:44:40.88 ID:HDmK7Rs5O
>>730
ニコチンで脳障害になったのか?

別問題の匂いだろ
740名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:45:26.22 ID:p4MUoYNyO
逆に考えるんだ、今まで最も人気のなかった色が大人気になると考えるんだ。
741名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:46:20.77 ID:iQgoOUbf0
もう一本一本チンコの形にでも作っとけw
742名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:46:57.29 ID:uAKSNGJPO
ロックやメタルみたいでカッケーって思われかねないからサンリオやポポポポ〜ン使って持ってて恥ずかしいって感じにしないと
743名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:48:43.42 ID:GTfIhD2IO
>>738
逆に半島でバカ売れしそう。
744名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:48:46.88 ID:/NO0hI/n0
>>742
それ逆に小学生が吸い始めそうで怖いわ
745名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:50:20.92 ID:e9nCvsaA0
タバコケースで大もうけ。
746名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:50:23.40 ID:pBqP527y0
何で日本はこういうパッケージにしないの?
なんかの圧力?
747名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:50:44.60 ID:m5TW3mke0
>>705
横でのビールって何がだめなの?臭い?
748名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:51:48.95 ID:vEOJFVnj0
アルコールだめな人にはにおいもきついんだよ
749名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:51:49.64 ID:h19RKL7S0
>>1
画像ヒドスw鼻水出た
750名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:52:31.31 ID:lDwmkfUf0
車のデザインもこうするぺきだな。
751名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:54:18.51 ID:oJc6ozrEO
>>741
逆に売れ行きアップしそうだなw
752名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:54:45.05 ID:Byn2tCs1O
画像みたけどB級ホラー映画のノリだ。
これは逆にウケる。
死霊の盆踊りタバコ いいじゃん。
753名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:55:33.48 ID:m5TW3mke0
>>748
ビールってアルコール臭少ないほうだと思うけど。
754名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:55:37.26 ID:qvNthqHB0
自己責任だからでは。
まあ伏流煙とかあるけど、そこまですると車とか処理場が訴えられてしまうので、故意に放置なんだろう。
755名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:57:41.73 ID:B7Pgxbhu0
オーストラリアのお土産として人気が出そうだな。
756名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:58:04.64 ID:uAKSNGJPO
>>10
オリーブグリーンはレクサスGSやマークXであったかと思うがクルマだと落ち着いていい色なんだけどなあ
757名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:03:23.89 ID:26wvOY2l0
>>752
そうなんだよな。
あちらのひとの感じる恐さと、日本での怖さって、質がちがうよな。
日本でこういうパッケージ作るときは、煙と一緒に幽霊が出てくる図柄とか
もっとしみじみするものにしてほしい。
758名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:03:45.46 ID:TAJ/X6KJO
>>717
逆にオマエがそれほどの価値があるとでも思ってんのかボケが。氏ね
759名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:04:53.93 ID:T9VjfJcA0
そんなに買わせたくないならなんで売ってるんだ?
760名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:05:06.99 ID:qmCK8x+OO
箱の絵柄で吸わない人もダメージあるよ…食欲失せた
761名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:08:29.48 ID:/YNnwy/s0
>>754
たまに「煙草規制する前に車規制しろ」みたいに喚く奴いるけど、あれおかしくないか?
煙草が認められてないのは、そのデメリットの割には、車ほど役に立ってないからなのに
762名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:16:22.91 ID:MoI6Voh5O
>>735
プラス?
なんねーよ
香水ってもともとうんこの臭いを消すために作られたって知ってる?
うんこ+香水=香水のいい臭い
うんこ+タバコ=タバコの臭い
うんこの臭いしかしない嫌煙=うんこの臭い(;~∧~;)
てめぇらうんこくせぇんだよ
763名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:21:03.68 ID:YI9J5K100
生涯喫煙しても
肺がんで死ぬ奴なんか10万人中100人強だ
副流煙なんてなんぼのもんじゃ。
764名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:21:55.03 ID:19daV8vD0
頭悪いにも程があるな
765名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:29:30.16 ID:tJulwU2lO
ここまでやるなら売るなよな
766名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:30:27.74 ID:QOnhu8ClO
グロワロス
767名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:33:41.23 ID:RUasscfw0
色とか関係なかったwww
768名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:35:20.17 ID:24gQ7fx60
こういうことやっても買うバカがいるから売るんだよ?わかる?
769名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:35:29.02 ID:IhuqXZXC0
グロ画像をパッケージに
770名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:37:14.45 ID:0hZDeG4E0
ここまでして売る理由ってなんだ
買わせたくなければ違法にして売らなきゃいいのに
771名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:42:51.26 ID:8G9xgDmc0
>>762
とりあえず>>762は本気で馬鹿なんだろうなぁと思ったw
都合の良い組み合わせ意外は全くいないとしてしか考えられない辺りが特に。
772名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:42:55.49 ID:OffXd9COO
レポーターの梨本勝氏なんてタバコ吸わなかったが、肺ガンで亡くなっている。
タバコを吸いまくっていた明大野球部の島岡監督も長生きだったし、長生きで元気なナベツネなんか葉巻吸ってんじゃないの?
773名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:46:24.24 ID:LIKzsxqT0
ここまでやらなきゃいけないもんなのかっつー気がする。
774名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:46:58.25 ID:zEvLCExG0

ここまでやるなら、いっそ発売禁止にすればいいのに。。
もう虐めじゃんこれ。。

775名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:47:14.11 ID:OK3gEYEb0
タバコの煙嫌がって顔のところで手をパタパタさせてるから
どんどん煙吐いてやった
776名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:48:57.54 ID:B7Pgxbhu0
>>770,774
闇タバコ→組織の資金源
777名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:54:47.93 ID:dsDBz6Xp0
>>1
別にたはごは吸わない人間だけど
たばこで失明や歯が無くなるのかw
まあ肺がんは理解できるが
778名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:00:49.17 ID:8G9xgDmc0
>>770
オーストラリアは最終的に禁煙国家目指してるっぽいぞ。
http://www.australia.arakawanet.com/html/sitemap/category/nosmoking.html

あとケビン政権の時は半容認状態の海犬とかが、ジュリア政権になって対立姿勢になっているとか、
その海犬は海上の煙草ゴミに関しては一切スルー(海上で一番多いゴミは吸殻)だったりする
なんて話もあるけど、まあこれはスレ違いか。
779名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:01:31.05 ID:T2y1C1LQ0
シガレットケースに移し替えてしまえば無問題
780名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:04:16.88 ID:IG/VTc7CO
さすが40代のおっさんが多い2chだけあってタバコに肯定的なレスが多いね
20代じゃタバコ吸ってる奴なんてとっくに激減してるのに
781名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:05:06.53 ID:MoI6Voh5O
>>771
人のこと馬鹿とか言う前におまいの日本語どーにかしれw
嫌煙=キムチ丸出じゃね
キムチってタバコ吸わねー副作用で火病るんだよね?ねぇ
782名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:06:58.79 ID:BzAdyc050
筋金入りのニコ中はこの程度の写真ではびくともしません
783名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:08:43.67 ID:SQLaa/o9i
おまいらもちつけ
( ´Д`)y━・~~
784名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:09:36.37 ID:19daV8vD0
自分がどれだけ病的か理解してないよねID:MoI6Voh5O
785名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:12:43.40 ID:WOgZH1ezO
家にタバコばっか吸ってる奴いる気持ち悪い
786名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:14:19.93 ID:8G9xgDmc0
>>783
もちつけって言ってやるべき対象は>>781=ID:MoI6Voh5Oだけでいいんじゃないか。
まあID:MoI6Voh5Oは単に頭が悪い扇動者ってだけかもしれないけどw
787名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:15:25.16 ID:E0Ldj0gjO
パッケージネバネバにしたら
788名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:16:03.53 ID:TvVYbD8d0
>>587
外国に行ったことがないから分からないけど、外国の方がポイ捨て多いの?
日本はこれでもポイ捨て少ない方なの?
789名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:18:00.85 ID:6foQU9+cO
売らなきゃいいんじゃ・・・・
790名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:18:38.49 ID:y1GC2JGA0
売るの止めればいいのに
791名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:19:00.87 ID:+GF/Z+Ak0
オーストラリア土産にいいな
792名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:21:12.49 ID:cXiKo5+O0
酒のラベルにも肝硬変の写真を載せろよ
793名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:22:12.64 ID:y3HVZfATO
売らなきゃよいだろ。商品として売るなら売れるようにしろ。
794名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:25:06.58 ID:/+HbCrUz0
箱は捨ててケースに入れればいいがな
795名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:25:47.96 ID:mYWeRuqO0
ぶっちゃけ値段高くすれば大麻が流行るだけ
実際にアメリカがそうだ
タバコ1箱1200円、大麻1回300円だとしてタバコの価値ナッシング
大麻所持?罰金3000円とか没収だけだしな
796名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:28:37.46 ID:5c2IXhaR0
ここまで煙草が害であり悪だと思うのなら売らなきゃいいのにな。
病的で異常な気もするよなあ。あっお国柄かw
797名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:31:47.40 ID:DqqVZUIr0
>>794
箱は子供や心臓弱そうな奴の前とかにうっかり忘れたり落としたりすればいい
798名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:09:47.16 ID:EeDYdgHm0
チンコの形にすることを義務付ければ売れなくなると思うよ
799名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:13:37.89 ID:SQLaa/o9i
>>788
アメリカのロスに行ったことあるが、まちの至る所に灰皿が置いてある。
空港周辺とか特にポイ捨てが酷い。
日本はまだキレイなほうだよ。
800名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:40:26.67 ID:5cPwXTsr0
>>799
フロリダの観光地行ったが灰皿なんかまったく無かったし誰も吸ってなかったよ
801名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:41:15.33 ID:3pFLlmiz0
そこまで買って欲しくないなら売らなきゃいいのにー
802名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:46:06.63 ID:5cPwXTsr0
>>801
売らないとマフィアが密売するからな
これは事実上の禁止だよ
803名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:14:45.95 ID:RIcpK2Kr0
むしろ欲しい
804名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:28:35.50 ID:8G9xgDmc0
>>799>>800で行った時期が全然違うと予想。
>>800が最近で>>799は結構前じゃね。
805名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:28:50.75 ID:boW8Q9ID0
女郎蜘蛛とかウデムシとかの写真にしたら誰も買わないとおもうよ
806名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:47:56.06 ID:i7BMdXcm0
>>804
正解。

10年くらい前に妹の結婚式でロス経由のラスベガスに行ってきた。

今現在は違うのか…
807名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:03:08.94 ID:wltQeFdo0
>>1
糞尿喫煙者にはピッタリじゃないかww
808名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:04:41.16 ID:ctoGrqiN0
ここまでするなら、普通に販売禁止にすりゃいいのに。
809名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:05:01.24 ID:/61eXbhS0
恐くしても
シガーケースにいれかえるだけだから
あまり意味ないんだと。
810名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:08:42.90 ID:BZUk1CgrP
>>10
ジャングル戦向きだな
811名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:13:48.59 ID:EVUVkG8W0
>>805
それいいなwww
812名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:13:48.78 ID:SONQBMWk0
これいいかも
でも吸う方は気にしないんじゃないの
813名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:32:21.63 ID:Uhz9pd5u0
タバコ屋が必死に規制叩きと嫌煙叩きとタバコ擁護する毎度のタバコスレだな。
814名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:32:52.52 ID:/vuougK/0

主要なタバコ会社は全生産の5%ものタバコを密輸にまわしている
http://kinen-news.seesaa.net/article/192830344.html
815名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:40:54.83 ID:wNiC29kF0
>>702
挙げた例は高い確率で起きるわけではない
それぞれリスク以上のメリットを持っている
タバコは高い確率で病気になってリスクばかりある

>>708
タバコの害を否定する学者がことごとくタバコ会社から金を受け取ってる件

>>730
そんな奴はお前ら系の頭の中にしかいない

>>762
消すためではなく誤魔化すため
タバコに含まれるスカトールは少し濃度が高くなれば糞便の臭い

>>781
韓国人の喫煙率は高い
816名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:47:48.92 ID:ZbUJnesU0
既に堕ちた連中は気にしないだろうけど、新たなニコ中を減らす効果はあるかもね。
ここで平日昼に騒いでたような患者連中はもう見放されてるんだから気にすんな。
817名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:46:26.45 ID:sZjtDSxG0
タバコやめるの大変かと思ってたけど割りと簡単に辞められるんだな
去年の11月に風邪の後咳だけ残って苦しかったのでちょっとだけ辞めてみたら
せっかくだしって今までとくに禁断症状とかもなく吸ってない
一日2箱とか吸ってたのに、個人差があるのかね
818名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:50:08.06 ID:9cnuaZId0
煙かけられたら殴っていいの?
一回は一回だし
819名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 11:38:12.78 ID:yOZ1a8Rh0
ここまで必死なら販売禁止ってことにすりゃ良さそうなもんだけど、
そうしないのは、もはや"呪い"を掛けること自体に意味を見出してい
るからではなかろうか、とちょっと思ったりw
820名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 13:23:23.37 ID:WwvLqO8V0
>>817
まぁ喫煙者でも3割くらいは依存症じゃないみたいだしな
自分もあっさり止められたけど、依存症だとキツイみたいだ
おまけに吸うのになんらかの理由付けをするタイプだと、タバコを吸うことを正当化しちまったりして余計酷くなったりなw
821名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 13:36:57.49 ID:sBtZrVNRi
タバコ吸わないで、長生きする方が医療費かかる
822名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:19:45.29 ID:sZp6WLok0
>>815
韓国ではタバコを吸わない人でも軍隊時代は誰もが吸ってる。
タバコを吸わない韓国人数人に聞いたら、吸ってないとやってられないんだと。
それだけストレスの多くかかる生活ではタバコは切り離せない。
日本でも戦争では欠かせないものだったし、軍需工場に動員された学生にも支給された。
劣悪な労働環境での生産性上昇には効果アリだ。
823名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:47:18.91 ID:WwvLqO8V0
喫煙者は保険料増し増しにしろよ
もしくは病気になっても保険適用外にしろ
824名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:56:17.12 ID:hl9yGt9m0
>>822
それはどう考えても>>781に向けて書かないといけないレスだろうなと思うがw
825名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 15:01:05.20 ID:Nsra0QGT0
タバコケースを売るビジネスチャンス!
826名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 15:55:28.78 ID:+jaImaUO0
>>815
タバコ=肺がん説をひっさげて禁煙運動の教祖となったリチャード・ドールは
化学会社、アスベスト会社から莫大な金額を受け取ってるんだが。

あと>>535とか見ると、原子力関係でもあやしいな。

禁煙運動の歴史は黒歴史かも?
827名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 15:57:49.07 ID:lNm/eIOV0
ていうかオーストラリアのタバコ産業にかかわっている人の身の安全を心配するレベル
828名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:03:05.21 ID:bftiX1P+0
シガレットケース会社支援策ですか
829名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:03:20.95 ID:v6EJDf5A0
日本でもこれくらいやれよ!
ところ構わずタバコを吸うDQNが少なくなっていいと思う
830名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:06:29.65 ID:MDJzeEISO
>>825
俺もそう思った
831名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:09:20.19 ID:lNm/eIOV0
そういえばオージーは紙巻タバコもはやってたとおもうんだが
こっちも規制されてんのかね
832 【東電 79.2 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/09(土) 16:15:29.19 ID:q/KVsoEgO
ただの話題作りにしか思えないわ
法律で規制すればいいのに。
833名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:17:25.50 ID:FVsn7HLg0
うげえグロかよw
834名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:18:02.53 ID:FTnQ7qvB0
糖尿病の方が社会的損失が大きいから、
砂糖を作った食品のパッケージも規制しろよ。
835名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:18:41.90 ID:3NbosahY0
このパッケージみたら煙草は猛毒と思うよなw これみた時、プルトニウムで
汚染されて突然変異起こした状態だと思ったしなwwwwwwww
836名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:22:00.35 ID:lNm/eIOV0
ここまでされて新規で吸うやつって何割ぐらいいるんだろ

いままで吸ってたやつはしょうがないとしてそいつらがいなくなったらもう吸うやつはいないだろjk
837名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:25:00.90 ID:tp2TZM/I0
規制、規制で破滅に向かう傾向だな。
で、グロパッケージで逆に精神的に苦痛を受けたとか言い出すヤツが出てくるんだろうな。

838名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:27:37.63 ID:lNm/eIOV0
>>837
オージーではそういうの通用しなさそう
そういうのあったらここまで規制されてないだろうし
839名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:29:16.82 ID:zRWxtjxh0
British American Tobacco Australia

どこの国なんだよ
840名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:30:19.42 ID:FX9x/YwqO
>>836
これでわざわざ手を出すのは相当アホっぽいよねw
841名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:31:34.20 ID:cW61oRoFO
>>822
馬鹿だな。イライラするのはニコチン切れるからだろ。ストレスと煙草は関係ないよ馬鹿ちょん
842名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:34:52.86 ID:DM9chh6m0
煙草は嫌いだし、喫煙者が肺ガンで死のうと何とも思わないが
煙草パッケージののインダストリアルデザインが死ぬのはいただけない(´・ω・`)ショボーン
843名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:35:15.40 ID:WC0iHqzzO
パッケージがホラー映画みたいで一部の人達には受けそうw
これはオーストラリアのおみやげに欲しい。
844名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:37:18.79 ID:PGaW0d9v0
喫煙者が言うストレス解消のためというのは、実はニコチンが切れてイラつくストレスなんだってさ
845名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:37:32.43 ID:lNm/eIOV0
もうここまでするならほんと手についたらばっちいにおいにするやつとかにしちゃえばいいのに
846名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:39:18.36 ID:bEqqtWw4O
確かにお土産として欲しい
847名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:40:03.91 ID:yOZ1a8Rh0
>>841
しかし、外的ストレスの量と、消費本数とには関係があるから
つながりはあると思うw
848名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:40:24.07 ID:qsu5fBJq0
マレーシアのグロ画像よりはマイルド
849名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:42:38.46 ID:lahL+/c+0
酒も、肝硬変で死亡して家族が死体にすがって泣いているパッケージとか、
赤ら顔で目を血走らせて酒を寄越せとわめき、妻や子供がおびえている写真にしよう。

パチンコも、店の前にパチンコで借金を重ねて死んだ人の現場写真や遺影を飾り、電飾は一切禁止。
店内放送では葬送曲を流しつつ、「先月はパチンコが原因で○○名が自殺しました」とか、
「皆さんのおかげで先月はこれだけの儲けがありました」など報告し続けることを義務づけよう。

これでも続ける奴は、もう止めようがない。
850名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:45:40.34 ID:lNm/eIOV0
>>849
ハローワークも過労死で飛び降り自殺した人の写真つかおうぜ
851 【東電 78.3 %】 :2011/04/09(土) 16:48:19.44 ID:Dleumep0O
相変わらずオージーの煽りぱねぇっす
日焼けで皮膚癌になるいうから海岸にいる奴殆ど真っ白
一時間おき位にサンスクリーン塗りまくり
852名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:49:45.05 ID:fmUqw7hc0
日本では買えないの?欲しいんだけど。
853名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:50:40.99 ID:RSI/ye0wO
ジェーン・バーキンのニコチンって曲が素晴らしいんだよ。
854名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:51:16.45 ID:AvfGo9h00
>>1
グロパッケージで何が入ってるのかわからんドキドキ感がいいw
855名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:55:15.43 ID:WwvLqO8V0
>>849
朝鮮玉入れに限らず、今の節電推奨状況を利用して、過剰な電飾禁止法案とか作れないもんかね
856名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:55:47.13 ID:LtRbg+CvO
うんこや蓮画像や腐乱死体の写真をプリントしたら良いんじゃないだろうか。
857名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:56:25.10 ID:dtGPRJWKO
買った後にシガレットケースに入れ替えるだろ
858名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:56:27.77 ID:lNm/eIOV0
>>855
つまんねーよそんな世界

もっときらびやかな世界の実現のほうがいい
眠らない町って昔はいい響きだったんだけどな
859名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:56:55.38 ID:h3O6MAA30
すっげー嫌がらせですね。
販売辞めればいいのにw
860名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:58:14.22 ID:mg1tKosD0
震災復興のためってことで
1箱1000円にすべき><
861名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:58:31.93 ID:yOZ1a8Rh0
販売自体は禁止できないのに、嫌がらせを義務付けることはできると
いうのもなんか妙だねw
862名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:58:45.03 ID:lNm/eIOV0
なんで禁止法案が出ないのかが気になるww
禁止したほうが早いだろ

その上でやめられないやつにだけ、医療行為で無保険治療薬として与えるとかでいいじゃん
何で禁止しないんだろ
863名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:00:05.20 ID:AW43A1RF0
>>852
そのうち日本もこれになるからあせることはない
864名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:00:39.04 ID:JOGtfK1d0
葉っぱはユルユルだけどな
865名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:00:46.31 ID:EMKQRkXDO
オーストラリアに住みたい
原発無いし
866名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:00:53.67 ID:mMuXgBy10
だからね
製造も販売も法で禁止しろよ

アホじゃねーーのか
867名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:01:25.98 ID:3OPPRXk40
ろ利で萌えなアニメの女の子デザインで、ピンクをメインの
オタクご用達みたいにすれば、購買層が被らないから
抑制効果があるんじゃねぇかな?
いや、まじめに。
868名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:01:57.78 ID:Ds39qGcf0
嫌煙なのは勝手だけど女みたいにわめいてる小者ばかりで笑える
お前らみたいな虫が健康に気を使って長生きしてどうすんの?
869名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:03:40.48 ID:7s4oFpLPO
エコーの色にするのか
870名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:06:44.82 ID:sZp6WLok0
ここで喫煙者を煽ってる馬鹿共はタバコを一服のんで落ち着けよ。
人を罵ってストレス発散するより余程健全だ。
嫌煙草教団の馬鹿共は喫煙者以上に社会に迷惑かけている自覚を持て。
日本は政教分離。
政治に反映させ、個人の権利を侵害しようとするな。
止めて欲しければ、喫煙者に金払え。
871名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:07:59.15 ID:yOZ1a8Rh0
どうもやっぱり、呪いをかける楽しみ、みたいなのが背景にあるような
気もするなw
872名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:08:35.63 ID:ZZbnU0r8O
なんでタバコ吸っちゃダメなの?
吸っても吸わなくても絶対に人は死ぬよ?
873名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:12:43.55 ID:+qe0UhKjO
シワ、くすみ、歯周病etc‥

ゾッとするわ
874名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:16:06.57 ID:ZZbnU0r8O
シワ、くすみ、歯周病etc‥ タバコ吸わなくてもなるよ?
875名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:17:18.30 ID:/nkrhIRU0
でもデザイン的にまとまってるな
876名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:20:36.09 ID:28V6gjonO
素直に禁止せーよw
877名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:21:05.42 ID:mVRdDwEP0
>>872
世の中は命とニコチンさえあれば他はどうでもいいって人ばかりじゃないんだよ。
878名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:21:57.08 ID:RQhpGWfO0
ブラジルの煙草もこんなパッケージだったな
879名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:24:07.51 ID:f8+Abk950



喫煙者は全員福島汚染入りを吸って死ね!!命令だ!!


880名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:25:03.81 ID:VQ9lY8d20
これは単なる喫煙者への嫌がらせだ
881名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:27:48.73 ID:ZZbnU0r8O
>>877
屁理屈はどうでもいいよ?なんでタバコ吸っちゃダメなの?
>>879
何で?お前が行けば?
882名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:30:04.76 ID:RClllhSN0
煙を自分以外に一切撒き散らさなければ好きにすればと思う
883名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:30:15.43 ID:vWsunGVW0
>>3
原発はむしろ住民を危険に晒す代わりに潤った権力者の写真とかがいいな
884名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:30:39.14 ID:lNm/eIOV0
>>881
体に悪いからだろ
885名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:30:41.74 ID:8S66FPcR0
何だかんだパッケージのバリエーション増やしたりしちゃうんだろうな
886名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:32:30.48 ID:ZPxOiwbN0
俺はバブルだけど、俺の若い頃はドラマ映画でも、かっこいい主役が
普通にタバコ吸ってたw 高校時代の先生で玄米食えとか毎日言ってた
先生でさえタバコの事は言ってなかったな タバコ辞めても良いが
意思弱いから多分無理w
887名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:33:32.79 ID:AGjGhk+q0
>>867
持っているだけで白い目で見られそうw
888名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:33:35.28 ID:g64evvERO
売る気ねーだろw
889名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:37:27.90 ID:3tfwGAalO
>>881
誰もダメなんて言ってないよ
然るべきマナーを守ってればね

たとえば人がたくさんいる場所でタバコを吸いたくなったりすると少し気兼ねしちゃうよね?

そーゆー事じゃないかな
890名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:39:52.32 ID:UBmjEPuI0
>>9
日本のサヨク(無自覚譲国)は禁煙反対
どんどん肺がんで死んでる
891名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 17:46:02.99 ID:ZZbnU0r8O
>>884
体に悪いことはしちゃダメなの?
>>889
あんたの意見には納得できるよ?
>>890
ソースは?
892名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:17:49.65 ID:bArb431jO
>>872
>なんでタバコ吸っちゃダメなの?

前提からおかしくね?
>>1はこれでも吸いたい人はどうぞってハードルを上げているのであって、
どこぞのダガーナイフみたいにじゃあ今日から所持禁止ねって類じゃない。
特に日本では、喫煙行動規制限もっぱら迷惑喫煙に特化しているしその制限もたいしてきつくはない。

あとスレでじゃあ禁止すればって騒いでるのは喫煙者に多く見られるようだが…
893名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:20:24.19 ID:SvC791FV0
ここまでするなら売らなきゃいいのに
894名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:52:53.19 ID:JTqP9B430
キモサヨ嫌煙がいかに狂ってるかがよくわかるな
895名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:56:43.00 ID:3+p+fdtQ0
逆にちょっとかっけーじゃねえか。
896名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:59:12.31 ID:lHKc4Eov0
>>1

ワロタwww
897名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:01:51.23 ID:lHKc4Eov0
>>883
宣伝に使われるだけでしょ。
本人や後援会は大喜びするんでね?
898名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:03:15.23 ID:cHf77JI50
ここまでして売ろうとすることがすごいなw
販売禁止にしろよもう
899名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:04:10.21 ID:11SLpJUs0
喫煙は病気だから
こんなことではやめたりしない。

ニコチン依存症おつ。
900名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:04:23.40 ID:bArb431jO
>>894
JT乙





ID的の話なw
901名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:31:56.38 ID:WwvLqO8V0
>>900
レス的にもピッタリだなw
902名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:35:02.33 ID:cWkOE4/O0
基地外過ぎる
903名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:42:50.27 ID:80WNXZb70
豪は法改正して、中国産の葉しか使ってはいけない、製造は日本の福島県工場で
なければならない、とかにしろよ。日本の雇用増にいっぺんぐらい貢献しろよ。
904名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:44:42.37 ID:Cii8VG3d0
>>892
嫌煙さんが猛毒猛毒って騒いでるんで
だったら禁止すりゃいいじゃん、って単純な話。

禁煙運動始まって60年以上経ってるんだから、段階的にではあれ
禁止に持ち込むことは充分できたはず。
905名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:45:48.89 ID:rfT9fRFhO
ここまでされても吸うってどんだけドMだよ
906名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:46:45.89 ID:w7MRSXlz0
日本でもやればいいのに。東京だったら放射能より隣でタバコ吸われるほうが悪いだろ。。。。

分煙ももっとしてほしい。金がないので、安い定食屋いくと、
タバコOKのところおおいんだよな。。。金持ちになればいいんだろうが。
907名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:47:02.84 ID:cghojFUg0
これはいったい何をしたいのかわからん
意味がない
908名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 19:47:25.15 ID:lhrkvShIO
タバコ吸うオッサンの臭いはマジでキツい
体臭やばい
909 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/09(土) 19:49:57.94 ID:Pp7YNzQS0
>>17
で、そのコストを負担するのは....
910名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:03:57.35 ID:XTke8j1KO
銘柄に必ず
うんこ
敗者
傍迷惑
酷い臭い
とか加えなきゃならないようにしたらいいね。
911名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:09:22.56 ID:a8eRxu1sO
ここまでするのは…どうなの
タバコの箱の縦横比率って黄金バランスなんだよね
まっそれはどうでもいいけど
いっそ売らなきゃいいのに
912名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:29:02.56 ID:qMnD8m+XO
ま、これでも吸うヤツは吸う
あまり劇的な効果は無いだろう
913名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:31:00.70 ID:sZjtDSxG0
「世界で最も厳格な」放射線規制
 事故が起きれば、ゆるゆる
914名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:36:16.42 ID:38LhgbCS0
こりゃ、ひどいなw
915名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:38:29.41 ID:3GV8oXuJ0
>>628
そんなことしなくても
健常者ならただ横に座ってるやつを見るだけで行く気うせるぞ、あそこ
916名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:40:08.66 ID:QrIgn45fO
昔はバスも電車もモクモク
会社内も煙りでモクモク 壁はヤニで真っ黄色
飲食店どころか映画館などもモクモク


当日は地獄だったよ
最近煙りが無くなって非常にありがたい
917名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:46:14.54 ID:3GV8oXuJ0
>>910
銘柄の名前を規制はいい案だね!
918名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:52:53.20 ID:QK+mKvn40
たばこはクセーんだよ
919名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:53:22.89 ID:R7CA1TIg0
自分は純然たる嫌煙だが、なんつーか
目の前で煙草吸われるのはOKなんだよな。

まがりなりにも、煙草の臭いって、好きで吸うやつが居るくらいの臭いだから
目の前で吸われても、嫌だけど、死ぬほど嫌じゃない。正直、無視できるレベル。

しかし、喫煙所で吸って、3分後に狭い会議室とかに来られると最悪。
とにかく吸って3分後とかはもう終わってる。
受忍限度なんてレベルを超えてる。とにかくマジ爆弾。
折角のフレッシュなタバコの臭いが、喫煙厨の臭い肺の有機物?かなんかと
入り交じった悲惨な臭いになる。

30分もすれば、臭いけど我慢できるレベルなので
喫煙所で吸う→30分間深呼吸→会議、とかなら諸手を振って大歓迎。

しかし喫煙所を出てすぐの奴はマジあり得ない。
喫煙所の隣に、深呼吸所とかを併設してくれんもんかね?
扉が一方通行になってて、喫煙所を出ようとするとドラフトで深呼吸する感じになってる奴。
920名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:53:42.65 ID:OmOTxVrz0
こええよww
921名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:53:49.09 ID:CF72A6h60
http://img.47news.jp/PN/201104/PN2011040701000891.-.-.CI0003.jpg
喫煙者だが、なぜここまでして販売するのか理解に苦しむ
922名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:56:40.79 ID:IrRvdx3O0
人間が最も嫌う色がこれなのね。心理学的な説明が聞きたいな。
923名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:58:41.68 ID:R7CA1TIg0
>>921
国土が広くて警察の目が行き届かなかったりすると
どうせ闇煙草が流通するだけで、マフィアとかに金が流れ込み、どっちみち効果がないんだろうな。
よしんばあったとしても、煙草を禁止することによる保健効果よりも
その他のアングラ集団が力をつけるマイナス効果のほうがでかいんだろうな。
まぁ禁酒法からの連想でしかないが。
924名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:59:37.13 ID:VkIp3/nZ0
パッケージし直したヤミタバコが売れる予感
925名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:03:25.40 ID:Swm77J+J0
そこまでやるなら
禁止したらいいと思うんだが何でやらないの?
926名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:12:25.53 ID:LCcsHTRYO
喫煙者だがこんなの効果ない
タバコの箱を美少女フィギュアの形にしたら恥ずかしくて買えなくなるぞ
927名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:14:16.13 ID:1UB8IPXQ0
>>922
ウンコ色に近いからかなぁ
軍隊色という気もするけど
928名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:19:06.69 ID:hhkdiZQPO
日本なら、プリキュアをパッケージに印刷すれば売り上げ落ちるかもね。
恥ずかしいし
929名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:21:34.09 ID:ROwHNu1T0
>パッケージ表の4分の3の面積と裏の全面には、病気に なった歯茎や失明した目、
日本もこれにならい、選挙用紙には、政府のグダグダで犠牲になった人々の写真も入れるし、
電力会社の振込み用紙には、放射能汚染で被曝した人の写真を入れろ。
930名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:25:04.24 ID:xtRXlVlb0
酒も同じようにして欲しい。
931名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:26:54.56 ID:25CSRWroP
そこまでするならもう売るなよw
馬鹿じゃないの?幼稚なんだよw
何この浅はかさ
932名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:27:09.35 ID:q0e+hSK00
>>929
そういう方向のほうが効果ありそうだよな
萌え絵にしちゃえばいいのに
933名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:28:13.43 ID:g2sMPpG/0
喫煙者じゃないけど、ここまでする必要あんの?w
店頭に並んでるの見るだけで鬱になるわw
934名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:28:16.48 ID:gu/COKyy0
ノートン先生ディスってんのかこの野郎!
935名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:29:17.91 ID:1mIvxmOv0
こういうの大事だよな。
シーシェパード支援者=テロリスト支援者
キャンペーンやるぞ金使って、普通の国なら。
936名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:39:19.84 ID:fF14bL+uO
タバコを売って儲けてる奴らが居るのに吸う奴だけは悪という風潮
そしてそれに乗っかり喫煙者だけを叩く低脳
俺はどうかと思うよ、タバコはとっくにやめたけど、こればかりは違和感を感じる
937名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:43:22.70 ID:6UJI9TYK0

嫌煙者は脳を破壊されている。

マジでそう思ってます。

邪教、滅ぼさるべし。
938名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:43:29.94 ID:qnsqMAYi0
タバコ吸う女の人は口臭は気になりませんか?
知り合いの喫煙女性漏れなく(100l)息臭いですよ。
939 【東電 80.7 %】 :2011/04/09(土) 21:44:16.68 ID:3UYCjVTp0
そこまでするなら売らなきゃいいのにね
940名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:47:06.10 ID:HO9w92FY0
>>937
いや、都合の悪い話に聞く耳持たない、
自分らがどういう目でみられてるか、何故そういう目で見られるのか理解できない、
カルト宗教の信者のような喫煙者が言ってもね…
941名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:53:21.84 ID:8o3uoXmNO
>>940
今一つ。
942名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:57:22.33 ID:KYOCjS8q0
日本は人命よりも税金です。
そんな事、分かりきってるがな。
俺は税金を払いすぎているので
腹が立って禁煙した。結果的に
良かったな。
943名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:15:08.57 ID:0jELDP2+O
>>935
クイックシルバーかよ
944名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:17:30.18 ID:UJLBdF1p0
高校生の頃は一見タバコとわからんようなケースに入れ替えて持ち歩いてたし、
包装がどんなでもべつにかまわんよ
945名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:18:38.78 ID:5iHdzY+d0
>>923
非合法化して麻薬とかと一緒に取り締まれば、少なくとも今の麻薬程度には
おさえこめるだろ。
946名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:21:48.43 ID:AGjGhk+q0
鼻からケムリ出てる人の写真もいいかも
いつ見ても間抜けだしw
947名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:22:31.39 ID:8MDUBYWYO
>>24
他の箱に入れ替えればいいじゃん
948名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:29:39.70 ID:K/U/hzcq0
コンビニのレジ裏には置けない
949名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:53:30.14 ID:rhBcpFTS0
商品にグロ張る神経がわからん
950名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:32:55.28 ID:jdf+YEgT0
タバコはこれまでオナニーの一種とみなされていたが
現在は反社会的な行為とみなされている。
951名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:22:17.13 ID:hrQlkclY0
>>950
誰だって街中や飲食店でオナニー見せられて精液ぶっ掛けられたら反社会的だと思うだろw
自宅とかアダルトビデオボックス(だっけ?)とかの誰も見てないところなら、
オナニーしてようがしてなかろうがどーでもいいってなる。
952名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:14:48.27 ID:/xNfRehQ0
一本ずつバラ売りすればいいじゃん
そんなキモイ箱いらないし
953名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:41:17.86 ID:Z/YS1Iqh0
タバコと酒で差がつきすぎてないか。

酒だって交通事故やら大声でわめくやらゲロ吐くやらで迷惑なんだが
954名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:45:40.86 ID:C3Jha0NAO
オリーブグリーンって素敵な色やん…
955名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:48:09.39 ID:88o39cfW0
紙巻なんだから模様や画像のプリントを入れるべきだろw
箱だけじゃダメージが少なすぎるw
956名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:52:52.51 ID:zTzaR+jDO
>>953
酒もほどほどにするようになってきてる
飲酒率も下がってビールメーカーも苦戦してるしな
957名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:06:41.76 ID:wAXBdcEiO
オリーブグリーンをウンコ色っていうのは違和感あるなー
緑がかってるから。
黄土色がウンコ
958名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:22:35.79 ID:p2JlPY870
だったら禁止すりゃあいいだろwwwwwwwww
959名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:29:24.94 ID:V8bqRMW80
放射能入りタバコ販売まだ(・ε・)?
960名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:45:28.10 ID:NwkDBp720
タバコ自体にそういうの張らなきゃだめだよ。
ロリキャラとかそういうのを一本一本プリントするの。
961名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 06:59:25.49 ID:MrDNi/yK0
>>886
こういう風にドラマ映画のコスプレで喫煙始めてやめられなくなっちゃう人が多いから
映画の喫煙シーンに文句が出るわけか。
962名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 12:01:20.55 ID:78+br3Ox0
病気の原因がごくわずかなものに特定されてしまうと信じられるなら、それに
関わりを持たない人間はそれだけ安心できるわけだが、「全くいなくなってし
まう」と、次の「主たる病気の原因」なるものが発見されて、いずれ自分が逃
げ切れない困った立場になる、という計算が、販売は規制しないが嫌がらせ的
広告を義務付ける(ほら、やがてお前はこうなるのじゃ…みたいな呪い)という
妙な選択の背後に働いていないかと。
…といった"呪いの効用"の側面があるように思うのは勘ぐり過ぎかw
963名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 12:49:49.46 ID:o2lGjAer0
これはこれで格好良くね?

>>860
それは余計売れそうな気がするw
吸わないのもグッズとして買いそう。
964963:2011/04/10(日) 13:08:39.61 ID:o2lGjAer0
アンカ間違えた>>960ね スマン
965名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 16:11:54.22 ID:MgzVxcFaO
>>953
法的には酒の方が遥かに厳しいだろ。
飲酒運転で事故でもおこしたら最悪刑事罰。
喫煙運転で事故おこしても通常の事故と変わらない扱い、喫煙に関する案件すらない。
966名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 18:27:07.43 ID:BpfyZxOv0
酒は人ごみで歩きながら飲んでも文句言われない
煙草だと・・・
967名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 21:40:12.13 ID:+Db/LZGH0
>>953
飲酒運転と酒飲んで人前でゲロ吐くのとタバコ吸って人前で煙吐くのは禁止しないとイカンな。
968名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 23:53:00.48 ID:4BMyfMM70
>>211
歯茎がどんどん痩せて(短く)なっていくから、歯が長く見えるようになります。
969名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 23:59:22.39 ID:Grm2rkJZO
そこまでやるなら販売禁止にしろよ
970名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:32:02.84 ID:iP6sd8fJ0
フォトショのパッケージみたいだな、
971名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:35:47.25 ID:HI95JGs9O
>>969
ここまでしてもまだ買うのがすげーわ
972名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:38:09.58 ID:yuXTsZ2nP
デスなイメージがむしろカッコ良くなってる。
973名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:41:05.93 ID:Jy5kyg//0
さすがオーストコリア、こんなに極端なパッケージにする必要ないだろ
鯨の時も思ったけど本当偽善者っていうか単細胞な国だよな
974名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:46:24.77 ID:9X1zhpy30
タバコやめて過食になって3年
糖尿になった
後悔はしていない、タバコは臭い
975名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:49:05.72 ID:MWDLmMm50
吸わなくても病みそうだな
976名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:56:11.12 ID:V3BDc/jJ0
>>973
世間知らず乙
各国のタバコ警告表示
ttp://tobacco-biyou.jp/package.html
977名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:56:50.34 ID:jvpa7o2Xi
オーストラリアがこういう事するって事は、タバコっていいものなのかも。
978名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:09:32.45 ID:ycYX3iWaO
>>977
世界各国これが普通だろ
979名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:16:19.61 ID:CEGXRFDb0
嫌煙厨のキチガイっぷりは留まることを知らないな
しかしオーストコリアw
嫌煙厨=オーストコリア=低能キチガイ
980名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:18:33.42 ID:tq5N3Kbg0
>>10
痰の色だと思う。喫煙者ならほぼ全員が痰を吐く
981名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:20:20.53 ID:GBnZU0oH0
酒もこんな感じにしてほしいな。
982名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:20:49.44 ID:Jy5kyg//0
>>976
世間知らずなのは君だ
俺がどれだけ海外生活長いのか知らないだろ
こんなタバコの箱4面全てに警告載せてる馬鹿な国は中々無いよ
983名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:24:20.75 ID:CEGXRFDb0
嫌煙厨きっもいな〜
やることがいやらしい
左翼みてー
984名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:25:12.97 ID:vcpNXCub0
ここまで危険を訴えることを法律で義務づけようってのに、なぜ販売自体が禁止されない?

つまり、世間で謳われている危険性アピールそのものが、嘘で塗り固められているってことだ。
狂信的嫌煙厨によるこじつけ・デッチ上げであり、煙草産業界への嫌がらせでしかない。

俺は喫煙スペースであるにもかかわらず嫌煙主張する奴を見つけたら、
そいつにはわざと煙草の煙を吐きかけてやるけどね。
985名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:29:51.11 ID:UHgrKM/r0
嫌がらせするんじゃなくて
禁止にしろよ
こんなことするなんてただの基地外
986名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:56:49.88 ID:uvD2k0lni
外国の良き制度はただちに取り入れなくては!
987名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:57:41.51 ID:V3BDc/jJ0
>>982
>俺がどれだけ海外生活長いのか知らないだろ
お前が行っているのは発展途上国ばかりだろ
あと、シーシェパードはオーストラリアじゃなくてアメリカのの団体
988名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:50:30.54 ID:pDAZjqll0
ここまでして販売する意味がわからん
989名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:54:55.94 ID:hsVbWZCa0
>>988
どこの国でも、たいていタバコには税金かかってるからね。タバコ売れないと、税収が減っちゃう。
つまりこのパッケージ戦略は、税収は減ってほしくないけど、国民の皆さんの健康には配慮してるんですよ、
という偽善的ポーズなんだよ。
990名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:58:25.14 ID:pgivfcMv0
廃止したら犯罪組織が密輸するからだよl
991名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:03:07.76 ID:m+Xy1Q7O0
>>13
歩きタバコしてる奴の9割はポイ捨てしてる気がする。
携帯吸い殻入れ使ってる奴、ほんと少ないよね。
992名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:03:24.85 ID:6/pvHKUz0
ここまで書いてるものを売るっておかしくねーか?w
合法商品の書き方じゃないよね
993名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:04:26.46 ID:LNKFpKCX0
しかし嫌煙もここまでくると異常だよなぁ。
994名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:06:15.84 ID:hsVbWZCa0
>>993
嫌煙じゃないんだよ。
995(。´ω`。):2011/04/11(月) 10:06:29.03 ID:YAPU5fCQO
>>988
完全に禁止したら
マフィアの闇商品が出回る。
北朝鮮みたいな。
996名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:13:47.27 ID:TCcw+piHO
こんなことしなくても、うんこのフレーバーつければ誰も吸わなくなるのに。
会社のヘビースモーカーがリアルうんこ口臭になってタバコ辞めたw
ずっと吸ってればうんこ口臭になんだけどな。
自分では気が付かないもんだな
997名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:17:49.99 ID:Zg8xYao10
ここまでするなら、廃止しろよw
998名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:22:01.99 ID:J7BmUPzQ0
998
999名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:24:12.91 ID:J7BmUPzQ0
999
1000名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:24:14.42 ID:6yGL+jG50
日本もやれよ。
値上げと共に。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。