【原発問題】汚染水浄化に仙台愛子(あやし)産ゼオライト有望…大量にすぐに入手できる 学会有志が発表[04/07 20:11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
855名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:10:57.87 ID:41yFA3Ik0
ゼオライトって塩水につけると、吸着したもの吐き出すんじゃなかったか?
856名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:19:48.28 ID:BebcO+tf0
>>847
建屋内もだけどそれより早く海側の堤防内にゼオライト大量に散布すべき
857名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 07:55:37.98 ID:0Nff/+0WP
>>855
ああ、海水水槽だと
吸着したアンモニア放出するとか。
でも、ずっと漬けっぱなしにするわけじゃないから…
858名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 10:09:44.68 ID:YYsIFP5H0
>>852
うん確かに怪しい実験だね。
セシウムの濃度の記述が無いし、ヨウ素についてはどうか?
実験時の気温、水温などの条件設定も記述が無い。
その結果は1回目だけで 2回目ではどうなるのか、
肝心な吸い着能力の耐久性についての 実験も無い。
更に真に受けても 一割のセシウムは放流される危険性は残る。

まったく素人の 一回ポッキリの 思い付き実験のような発表のしかたにも見える。
これだけでは大量の予算を使って実行させる説得力に欠けるね。
メガフロートを利用するとして入る水は1万トンだとすると ゼオライトは1000トンが必要で、
ソレを何回やれば良いのかも良く解らんしね。
>>841の言うRO膜処理はカミオカンデの超純水を3000トン作った実績もあるし
結果も完璧な物、既に電子機器の工場などで実用化されており実現性は高い。
RO膜処理は 日本のお家芸でも有るし。

AESJの発表も今の所 ↓ だけで続報が無い。
http://www.aesj.or.jp/info/pressrelease/pr20110407.pdf
判断のしようがない。
859名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 15:50:46.56 ID:JHVGvUmv0
だからなんでもいいから、ともかくやってみろよ。
汚染を広げるな。
860名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 15:53:00.05 ID:EV3EXNfx0
あやしも愛子様も日本の救世主ってことだな
861名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 15:53:26.91 ID:5VIGnACr0
余りにゼオライトについての知識が欠如してる書き込みが多くて面白いな
862名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 15:55:03.45 ID:kNeSlSTN0

その吸着後の愛子さまは
どうするんだね
863名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 15:55:13.97 ID:a4pRZSAoO
納豆菌はどうなったんだ
864名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 16:01:22.11 ID:MgzVxcFaO
愛子のおねがい
865名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 16:01:41.06 ID:Joxa9T490
おいらのセルライトもなんとかしてくれ
866名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 16:09:00.13 ID:fMYxnKw6O
マスクとかに使ってる吸着素材か。

試す価値はあるかもな。
867名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 16:09:12.64 ID:jjPFpjIQ0
そんなに効果があるなら上水道のプールにも蒔いておくれよ。
868名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 16:11:24.50 ID:7Wcalccj0
>>653
放射性物質というか、イオン化しやすい物質に効果あるってことじゃないの?
ヨウ素、セシウム、ストロンチウムはみんなイオン化しやすい。
というよりイオン化しやすい物質が水蒸気や排水にダダ漏れしてどこでも検出しまくり。
テルルとかキセノンはそんなに水に溶けないから炉や周辺で留まっている。
869名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 16:11:26.37 ID:1xOzi8iUO
>>862
尖閣沖に投棄
870名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 16:14:50.62 ID:gk8hF3tl0
いいね。
各界が知恵出し合っていかないとな。
政府はこの提案内容を早急に追試して、その実効性を検討すべきだな。
871名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 16:15:23.52 ID:EP2dLTiCO
ヨッシャー!使ったら竹島、尖閣に保管でいいじゃん!早くやれ!ノロマ政府
872名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 16:15:39.93 ID:rk0WEPM90
岡崎トミ子所有地だったら笑うなw
873名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 16:17:49.91 ID:WGRakR4J0
ワイドスクランブルで御用学者がゼオライト連呼してたけど
ほかの教授に鼻で笑われてたな
874名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 16:21:00.64 ID:JHVGvUmv0
ゼオライト入れて吸着させて、日本ポリグル(納豆)で沈殿させれば
浄化設備なんて何もいらないから、すぐできるじゃん。
浄化設備が整うまでやれよ。
875名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 16:21:19.63 ID:cKW6+S4L0
>>856
吸着に時間がかかるから流れがある場所では無意味だ
876名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 16:33:02.70 ID:JHVGvUmv0
>>875
低レベル汚染水をためていたプールに入れればいいじゃん。
877名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 16:45:18.00 ID:p/LpP06y0
>>190
使えると良いけど、大量処理はできないんじゃない。
普通の水でも処理に時間がかかるとか聞いたことある。噂程度にだけど。
878名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 16:48:30.23 ID:pdsY9awx0
除湿機に使われてた気がする
879名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 17:11:44.93 ID:wp9ivyc+0
>>874
その案、少なくとも沈殿物を除去できる設備がある環境じゃないとムリだな。
堆積が多くなり線量増加したら後処理に困ることになる。
880名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 18:02:59.45 ID:xdk4Nx9g0
愛子と誰が合体してゼオライトに変身するんだって?
881名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 18:05:06.61 ID:WjkaEuHR0
うそくせ
882名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 18:09:12.70 ID:0Nff/+0WP
設備を作るのは厳しいが、
とりあえずでかい水槽とかバスタブでもいいから
そこに活性炭やゼオライト入れたろ過槽作って、
現地そばで連結して備えられないかなあ…
少しは違うと思うんだよね。
883名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 18:14:16.61 ID:BebcO+tf0
大仏引退しろ
884名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 19:14:28.70 ID:bl+hizu/O
>>879
垂れ流すよりいいだろ。
国際問題になってるんだぞ。
885名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 19:21:35.25 ID:hWT3iX8A0
ん゛〜この間詐欺で使われたネタじゃん・・・w。結局、多孔質がいいのか?それなら今の炭と効果は同じか?電位的な違いがあるのかな?w。

>>835 >>836
なんで?普通に低レベル放射性廃棄物扱いジャネ?濃度によっては高レベル廃棄物かも知れんが?
886名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 19:27:11.54 ID:1lrIJI7pO
効果あったら儲けもの、すぐやれ。
887名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 19:30:38.97 ID:DxHs8/Is0
イオン交換樹脂ポチって浄水器作った俺は勝ち組だったわけか。
888名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 19:31:33.34 ID:qFSzMn440
>>876
高濃度汚染水に使用されるようですよ。
889名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 19:34:55.58 ID:kwRgc1hr0
中部大の武田教授は、敷地に巨大プールを作ればいいみたいなことを書いてたな。
890名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 19:36:46.06 ID:mQQA0zr50
愛子はメチル水銀も吸着するぜ。
891名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 19:45:00.77 ID:0Nff/+0WP
>>889
原発周辺でその工事は無理だろう…
だから、今ある水槽やバスタブをろ過槽にして連結。
現地での作業は、最低限にしないと。
これだと、フレキシブルに対応できると思うよ。
892名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 19:46:50.86 ID:kwRgc1hr0
>>891
なるほど。トン
893名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 19:51:11.45 ID:z+uTVgV80
>6
「もんじゅ」にぶちこんで高速に増殖させる
894名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 19:54:10.35 ID:hWT3iX8A0
>>889 >>891
俺も891の案に同意する。どうせ野外に作るなら余震で漏れたりすることを考慮しないと・・・。
排水処理で付近に池を作れとか聞くが、恐くて同意できない。
まぁ、バスタブ連結でも配管が外れる可能性はあるが・・・w。
895名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 19:55:30.25 ID:0Nff/+0WP
>>891
まあ、こちとら素人だけど。
本格的なアクアリストだと、もっと具体的に提案できると思うよ。
水槽やバスタブなら福島でもすぐに調達できるだろうし、
そこに活性炭とゼオライトを詰めて用意。
フィルターの取り外しが楽な作りだとなおよいかな。
それをずらっと並べて、そこを通して排水するだけでも、
ちょっとは違うと思うんだ。
もう、完璧なんか求めないけど、誠意だけは見せないと
やばいでしょ、東京電力も日本も。
896名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 19:58:30.87 ID:9iIp8Yrm0
まあ、今回問題になってる水溶性の放射性同位元素は
全てイオン化してるわけですから、イオン交換樹脂で吸着されると思うんだけどね。
海水ベースなら厳しいかもしれんけどな。
真水に切り替えてイオン交換樹脂で全部回収して
ドラム缶に入れて地中深く埋めるがヨロシイかとw
897名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 20:15:53.63 ID:qFSzMn440
>>896
イオン交換樹脂のような有機物は使えません。
IFにある6万トンの高濃度汚染水の放射線量は、有機物を融解してしまうレベルだからです。
898名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:25:48.23 ID:IVhL4+E30
>>858
RO浸透膜も劣化するけどなー
899名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:10:18.05 ID:LiWfW8a+0
膜はダメかも、良いのは最初の一回目だけで後はフィルターに蓄積して、それ通すことになるから。
900名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:55:59.15 ID:h+Plq11t0
>>875
高圧をかけたまま多孔ゼオライトを幾層か通してやれば吸着は早まると思う。
901名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:44:10.18 ID:En0juTfM0
で、仙台愛子様の萌え絵マダー?
902名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:01:33.15 ID:WyUUMUrg0
>>901
萌え絵いいね

絵師のみなさんよろしくー
903名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:37:57.83 ID:SkUPNMoS0
試験してたのかな?
これ1週間位前に出回ってた話だ
904名無しさん@十一周年
>>606
排水溝が外に有るからだろ