【都知事選】 震災を受け、“原発推進派”の石原氏(78)に東国原英夫氏(53)、渡邉美樹氏(51)、小池晃氏(50)が待った★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★東国原・渡辺・小池氏、石原氏の原発容認発言追及も議論かみ合わず…東京都知事選

 東京都知事選(10日投開票)の有力候補者4人が3日、フジテレビ「新報道2001」に出演した。
石原慎太郎都知事(78)が各候補者と討論するのは初めて。東日本大震災を受け、
“原発推進派”の石原都知事に、東国原英夫氏(53)、渡辺美樹氏(51)、小池晃氏(50)が待ったをかけた。
さらなる討論会開催を求める3氏に対し、慎太郎氏は「どうでもいいね」と一蹴。
慎太郎氏を交えた討論会は今回が最初で最後になりそうだ。

 “慎太郎氏VS残り3人”の対立が明確になったのは、原発を巡る議論だった。
「原子力発電の問題を真剣に見直さないとダメ」と切り出した小池氏が
「石原さんは依然として原発推進論者だと福島でおっしゃった」と指摘。
渡辺氏も「原子力発電は反対です。非常に危険であることが証明された」と続き、
東国原氏も「立ち止まって考えるべき」と主張した。

 慎太郎氏は都の防災服姿。「フランスは原子力発電をうまくやっている」
「何も、原子力一辺倒と言ってるわけじゃない」などと主張し、
小池氏には「そんなこと(原発推進論者と)言ってない」と反論。
小池氏は「いやいやハッキリ報道されてます。ごまかさないでください」と言い返した。

 「現役王者と挑戦者」の立場の違いは随所で見られた。
渡辺氏が節電や原発を巡る対応について「国の責任もあるが東京都の責任もあるんじゃないか」と突っ込むと、
石原氏は「全然違う、国の責任ですよ」とピシャリ。
「福祉の町づくりを怠ってきた」と石原都政を批判した小池氏には「共産党はいつも同じことを言う」。
小池氏の「きちんと私の名前で言ってください」との求めにも「だってあなた、共産党の人じゃないですか」。

 かみ合わない議論に、同席していた防災システム研究所所長の山村武彦氏が
「こういう時は責任のなすり合いとか、追及ではなくて提案する場」と苦言を呈する場面もあった。(以下略)

スポーツ報知から抜粋 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110404-OHT1T00061.htm
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301956462/
2名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:47:47.06 ID:lGVqa0tx0
はい2!みたいな
3名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:50:43.99 ID:K8s5ZeqY0
今年はハートに火をつけるなんとかいないのか?w
4名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:03.33 ID:QHi4zvpyI
政見放送以外に、各候補の政策を理解する手段はないの?

5名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:10.69 ID:wz5cG+Bb0
この老害は福島毒菜を都が買うとか言い出すし
まじで早く氏んでください
6名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:27.24 ID:EZbf+TC70
選挙前にして
石原へのネガティブスレが目立ってきてな
スレ立てしてんのもしかして・・・
7名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:50.44 ID:Odp9rn+QO
対立候補がアホ
8名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:57.88 ID:2QyXGvSrP
9名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:53:33.69 ID:C5jMHCMzO
宮崎を平気で見捨てる権力の化身みたいな東だけは絶対ヤダ
10名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:55:00.46 ID:QHi4zvpyI
政見放送
求められるレベル>>石原>>>>東>ワタミ>>>>>外山>マック
11名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:55:43.90 ID:AkbKf+ysO
原発には反対なので
小池さん!がんばってよ
12名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:57:12.16 ID:n+hvuRwL0
小池ってう゛ぁkなんだな
共産とかってミスリードを誘って失敗すると
すぐいやいやごまかさないでとか言うなw


13名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:01:37.53 ID:C5jMHCMzO
神奈川県の知事戦は原発云々のはなしばっかり事故が起きなきゃ話題にも上がらんのに…
有権者は話題性あること言えば票入れるだろとなめてるとしか思えない
14名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:02:46.47 ID:2OjKJJpC0
ロクなのいないな
15名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:03:55.21 ID:Qt2cbcc9P
石原なんだかな〜って感じだがそれでも他の候補者がダメすぎて支持せざるをえない。
本当に最後だから次回はまともな奴擁立してくれ
16名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:05:23.21 ID:n4IaKu6h0
意外と小池が票延ばすような気がしてきたw
17名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:06:40.24 ID:7GRK+fBOO
禿げや居酒屋経営が、
石原さんネガキャンに必死だなw
18名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:07:20.05 ID:kvm4OTEL0
なんで4人しか出さないの?
ふるかわ圭吾候補なんか良いこと言っているのに、都民に聞かせるべきだろ。

適当な口実設けて一部の候補だけテレビに出すことは、
公職選挙法違反になるんでないの?
19名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:07:35.84 ID:wFSvrisQ0
もう時間の無駄だから石原に入れた
20名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:07:44.07 ID:qO6yg70CP
どうでもいいですよ
21名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:08:29.68 ID:QHi4zvpyI
民主党支持者のオメデタさんは、ワタミに入れるのかな?
組合系は組織票でワタミ?
22名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:09:57.09 ID:Lpt6BvPgO
この中だったら小池?
あとの3人ロクでもないじゃん
でも小池よく知らない…
23名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:11:31.17 ID:C5jMHCMzO
生保乱発なら共産
24名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:12:12.13 ID:iI/ad6uN0
>>11
小池に反原発で何をどうガンバレというんだ…
都知事候補の立場で夏季計画停電の一般化とか首都機能分散人口拡散やら
電気料金の値上げとか火力発電所の大規模増設とかを主張せい、と?
まさか「とりあえず需要の事は誤魔化して、票伸ばせ」じゃないとは思うけど…
25名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:12:59.75 ID:mUF2At0H0
ワタミでいいよ。
公務員給与カットだけやってくれればいい。
あとは副知事がなんでもやるよ。どうにかなる。
26名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:14:08.33 ID:1jDTcExM0
原発ってそんなに悪か?
元々リスクは承知して居るものだろう

リスクが表に出たから悪いとか
27名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:14:13.17 ID:QHi4zvpyI
前回は、反日派が浅野で結集してたけど、
今回は曖昧だから、石原の楽勝でしょう。
前回は連日テレビで石原のネガティブキャンペーンだったからね。

今回に浅野が出なくて本当によかった。
あいつ、築地だけでなく外環も反対とか、もはやテロリストの域だったからな。
28名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:14:22.82 ID:s1pwJdcO0
小池にすれば、創価学会の宗教法人の認可取り消しも
期待できるぞ。元々、共産党と、創価学会の仲は悪いから。
29名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:14:58.31 ID:3eEQxh+3O
石原以外ありえん
30名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:03.45 ID:S7IZ9HUc0
票が分散して石原だな
31名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:35.94 ID:R3ZU4Kuv0
丑が叩くという事は、石原都知事だと都合の悪い連中=民主党や特定アジアの連中って事だな
32名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:16:39.72 ID:UmHdgX/B0
>>25
在日の皆はやっぱワタミだね

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2245?page=5
>司会: 外国人参政権についてはどうお考えですか?

>渡邉: 何かしらの決め事を作ってやればいいのではないでしょうか。ただし、「戸籍が日本にあるなら政治に参加できる」
>ということにしないとダメですよね。一時的に来日して数年間働いている人に参政権を与えるというのは賛成できません。
>戸籍をベースにするべきだと思います。
33名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:18:21.29 ID:RqHuo8lNO
創価学会だけで80万票。それに加え石原には統一教会や霊友会、さらには
自身が幹部を務める日本会議の系列のカルト宗教までついてるんだから、
カルト組織票だけでも相当な数になるな。
34名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:21:50.85 ID:oMSYkyoc0
石原は原発推進派ではなくて、原爆推進派じゃないのか。
35名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:22:33.26 ID:MOfn7fOJ0
この震災のせいで結局みんな現職石原選ぶと思うよ。特にジジババは
36名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:22:59.41 ID:hJ64oElG0
選挙の日は東京に放射能がけっこうくるっぽいから
期日前投票のほうがいいぞ
37名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:23:02.65 ID:C5jMHCMzO
>>28
松本清張がバリバリ現役時代はそうだったらしいが今もそうなの?
38名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:23:42.68 ID:mUF2At0H0
>>33
石原は自分がカルト教祖になりたいのかも知れんな。
陛下のことも事あるごとに小馬鹿にしてるし。
39名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:24:20.54 ID:bvhTmZ9B0
石原 老害X
ワタミ 在日X
こくまろ ハゲ△
ドクター フー △
小池 誰?

よし小池にしよう
40名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:24:40.07 ID:EwCnzViuO
結局石原が一番優秀
41名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:25:20.08 ID:KPSvn++l0
このご時世、反原発を訴えるのは心情的にいい。でも政治を目指すなら
理想論だけじゃなく代替案もしっかり提示しろよ。
42名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:25:27.75 ID:1jDTcExM0
>>35
現職は年齢と最近の行動があれで輝きもも低迷してるが
対抗馬が全然輝きが無い気がする
43名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:25:58.09 ID:C5jMHCMzO
原発アレルギーで核武装は遠のいた
44名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:13.86 ID:cWoSznct0




   公 職 選 挙 法 第 百 四 十 六 条 の 違 反 案 件 で す ね 。
45名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:15.35 ID:eSiM4GSp0
後期高齢者に4年間都政を任せたいとか
ありえない
46名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:35:06.32 ID:2OjKJJpC0
谷垣あたりが都知事レベルに丁度いいのにな
47名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:36:19.82 ID:YDvu6Sgs0
特に「原発是非」問題における原発反対論者の多くは、原発そのものに反対しているのではなく、
自由主義政権の政策の中で、国民の多くが「良否がわからない」政策を責めることによって、

自分の支持政党――社会主義、共産主義を標榜する――の支持者を増やすことが目的なのであるから、そのような傾向は一層強いものになる。
(実際、その人々の思想的母国である旧ソ連という国は、原発、しかも経済性優先の型式の原発建設に熱心であった)
48名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:37:22.51 ID:C5jMHCMzO
金美齢さんか田母神さん出てくれよ
49名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:37:43.10 ID:dCJkeW6xO
>>45 無能な田舎知事投げ出しヒステリーはげは、もっとありえないがな
50名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:04.35 ID:nOJ6NLi30
はいはい、丑、丑。
51名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:06.65 ID:j6OFzcZlP
おい、小池!  禁止
52名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:30.03 ID:YDvu6Sgs0
また、今度のような事故の直後においては、
「住民感情」に訴えることによって自陣の支持者を増やそうとする為、
当面の短期的問題のみ強調し、本質的に重要な中長期的視点からの課題を論じようとしない。
53名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:39:07.59 ID:5GGyPJow0
そのまんま東も別に若くないんだな
和民より年上だなんてびっくりしたぜ
54名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:40:32.21 ID:MW057sbB0
ナベツネ報知が大連立で民主党支持って事か。
ワタミと東を推すとは。
さすが東京ドームでプロ野球開催を推し進める脳みそ筋肉は
一味違うな。
55名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:43:13.50 ID:DLVXseDwO
このスレは伸びない。
石原や自民批判のスレは、俺たちがいる限り、立てるだけ無駄だよ(冷笑)
56名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:46:00.34 ID:QHi4zvpyI
東やワタミは、築地に対してどういう立場なの?
57名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:46:25.72 ID:sz+QTLgG0
石原がベストとは思わないが、他よりはマシって状態か。
仮にも都市GDPでは世界トップクラスの自治体だからな。
しっかりした政策や定見を持ってる奴を選ばざるを得ない。

でも、根本的な疑問は、「ほかにいなかったのかよ」
ってところだな。
58 【東電 79.8 %】 :2011/04/07(木) 09:47:03.37 ID:Hl+NpePE0
淫行ハゲ、在日居酒屋、中国共産党
石原しか選べねーよ
59名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:51:06.92 ID:5GGyPJow0
つか>>1の丑とか、そこまで石原が嫌いなら自分で立候補したらいいのに
被選挙権ないのか?国籍の問題?
60名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:51:24.17 ID:2Ow1A8kSO
石原以外に入れる奴は
東京から出ていけや
61名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:53:07.47 ID:nWXu8e7q0
どうせ都民なんて
自分らが電気に依存しきった快適な生活さえ保障されてれば
原子力だろうが火力だろうが自然エネルギーだろうが何でもいい
リスクは田舎モノに押し付けるってのが本音だろ
62名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:53:40.17 ID:DrV4HPqhO
>>26

> 原発ってそんなに悪か?
今回の安全基準だと悪です。

> 元々リスクは承知して居るものだろう
承知している以上の事態です。


> リスクが表に出たから悪いとか

そうです。

今回の事態以上の安全対策ができないのであれば原発は廃止するしかないと思います。
63名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:56:40.04 ID:2F5Ol6r+0
原発が争点になってるのは、福井知事選ぐらいじゃないの?
三重は、芦浜原発問題の残したトラウマが深くて、候補者全員が(旧通産官僚で
エネルギー関連やってた鈴木も含めて)もともと原発に反対だし。
64名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:56:58.80 ID:qwnt6Wj+0
原発は日本人の核アレルギーを悪用して、補償金や交付金を利権にしている勢力がいるのが問題なんだろ
暴力団はもちろん、政治家、漁業関係者、一部自治体関係者が原発にまつわる金にたかるのが問題
こいつらのせいで、原発のコストが高くなっている
こういう闇の部分を見て見ぬふりしているマスゴミも金を貰っているはず
65名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:57:43.13 ID:5GGyPJow0
>>64
貰ってるはずも何も、東京電力やらその他の電力会社やらのCM・広告なんて山ほどあるだろ
貰ってるんだよ
66名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:59:12.34 ID:C5jMHCMzO
>>61
田舎ではそれで食ってる奴もいるんだよ
お前は沖縄では基地のおかげで食ってるやつもいるのにそれを考えず撤去撤去と騒ぐやつと同じ
67名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:59:43.95 ID:qwnt6Wj+0
>>65
そういう表の金じゃなくて、裏でも貰っているんだよ
個人的にね。所得申告されないお金。
68名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 10:02:27.54 ID:5GGyPJow0
>>67
まあプロデューサーやらタレントやら、個人的にもらってる奴もいるかもな
その辺は税務署にでも調べてもらわんとわからんが
69名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 10:04:39.29 ID:nWXu8e7q0
>>66
いや俺は反原発じゃない
福島住みだが別に作ってもいいと思ってる
ただリスクを他所に押し付けて生活してるという自覚は持って欲しいと思ってる。
70名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 10:07:26.39 ID:wqoWhBW+O
実際のところ誰が優勢なの
71名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 10:28:37.37 ID:dkPSyurA0
天罰発言以来石原を信用してない
東に入れるわ
72名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 10:30:11.49 ID:+kHTrKyx0
投票所のポスターに「原発推進派 天罰の石原」って書いとけ
73名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 10:51:33.26 ID:Qt2cbcc9P
漁夫の利得ようとしてさりげなく共産党推す奴最近増えてるよなw
共産党は大事なポジションには完全NGで論外なのに。
原発とか1つの問題だけで選んでたら国が持たないわ。

ところでワタミって在日確定なの?
74名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 10:57:02.13 ID:Qt2cbcc9P
>>61
もう少し客観的な視野持とうぜ。
原発推進してるのは田舎者でも都民でもない。
利権者が双方の知らないとこでやってたんだ。
それに福島の電力使ってなくても東北だって原発で電力賄ってんだ。
そこで出た廃棄物は青森に押し付けてんだ。
廃棄物処理も原発も受け入れるときには相応の金もらってんだ。

利権者を責めるべきとこで関係ない一般人同士が責めあってる姿見たら
利権者どもがニヤつくだろうな。
75あゆみ ◆oxtcsUt7HXzw :2011/04/07(木) 11:12:47.84 ID:mS1u8RDsP
推進・・本当ロクな考えじゃないこのおじいちゃん。
もう若者に風を任すって感じで席を譲らないと、東京都めちゃくちゃに
なっちゃうよ
76名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 11:21:20.46 ID:2F5Ol6r+0
三重で深刻な住民対立を引き起こした芦浜原発問題だが。
この原発は、南島町と紀勢町にまたがる地域に建てられる計画で、
南島町の住民は反対派が圧倒してたが、紀勢町のほうは推進派が優勢だったりする。

交通に不便でほとんど陸の孤島みたいなところで、産業も漁業ぐらい。周囲にあるのも
林業ぐらいで、過疎化がひたすら進み続ける地区では、原発を誘致してインフラも就職
場所も作ってもらうほかないという事情はある。
77名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 11:44:18.31 ID:Zn0ZNBmn0
やっぱり牛スレか
78名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 12:00:06.85 ID:n8Siv50/0
原発以外の部分で考えると、禿と和民は目立った物がない
共産は言ってることだけはまともなんだけど
石原は老害化してる菅が否めない

有権者にとっては厳しい選挙だ
79名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 12:58:55.58 ID:r8jn/Brs0
「独裁者・石原はハゲに倒される!!」
全米NO.1超能力者が予言

震災の影響で自粛ムード一色の東京都知事選がひっそり繰り広げられている――。
現段階では、民主党が独自候補を立てられなかったこともあり、自民、公明から都議会レベルで「推薦」の後ろ盾を得た現職の石原慎太郎氏が"断然優位"とみられている。
果たして、このまま史上最低に盛り上がらない都知事選は順当に決まってしまうのか?
 今回、「9.11」も予言したという全米No.1超能力者、ロン・バート氏を招き都知事選の行方を占ってもらった。

http://spa.fusosha.co.jp/weekly/weekly00014381.php
80名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 13:14:37.88 ID:WMbGq17i0

石原慎太郎は都知事に再選する義務がある。
劣化して腐っていく日本を救ってください。
目の前に吊り下げられた腐った詐欺ヘェストに食いついた国民を
叱ってください。
そして嘘つき民主党とアカヒ反日新聞を叱ってください。
81名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 13:26:34.24 ID:Z28bOE/W0
石原原発推進だろうが何だろうが
原発 如何するかは 政府なんだよ
このまま経済のため 何事なかったかの様に原発稼動するか
安全基準の見直しに沿い原発総点検 安全確認できるまで原発停止
原発 危険で ただちに停止 
これらを政府が決断するべき 問題でしょ  

知事候補 共産以外 即原発反対してないし
82名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 13:27:00.51 ID:mUF2At0H0
>>79
禿はないわw


実はワタミがズラだったってんなら分かるけど
83名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 13:28:44.55 ID:2boiO8bL0
そもそも東京が使う電気なのになんで東北の福島に建てなきゃいかんのか?
そんなに建てたきゃ関東に立てろや
84名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 13:29:34.63 ID:0pk4n89W0
国政進出のために
顔を売る人たち
85名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 13:34:21.88 ID:MXfUNMDoO
ハゲと左馬鹿は東京に来ないでください
86名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 13:35:54.00 ID:vfYLBsri0
すくなくとも次世代エネルギーへの「つなぎ」として原発は絶対に必要だべ
石原がどうこうより以前に、こんな簡単なことに議論の余地なんかないだろ
原発反対とか、なに騒いでんの?

今回の事故だって:
1.型(GEのマーク1)が古すぎて全電源喪失時に重大事故が起きる欠陥があった
2.あの規模の津波を想定していなかった

だべ?こんなの原子力そのものの是非とは直接関係ないべ

>>83
今回みたいな重大事故の際に避難しきれないから
87名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 13:39:18.07 ID:OWUxc7QI0
実際石原信者はオウム系の信者みたいになってるからな。
ほんとに自分で気付いて無いっぽいし。
88名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 13:40:31.68 ID:xlK+NGoaO
>>78
どこが厳しいんだ。
それ見たら小池しかないじゃないかw
89名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 13:42:09.15 ID:vfYLBsri0
都政の細かいところにガチャガチャ口出すような人物はダメ
ワンマン経営者タイプはダメってこと

都知事は大方針だけ出して、それが守られるようにすることを第一にする人物
そういうわけで、消去法で簡単に決まり
90名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:03:52.34 ID:heFzeUFvO
石原に入れるなとか東やワタミ、共産党の小池はダメとか言われたら
都知事はマック赤坂かドクター中松しかいないな
91名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:12:12.29 ID:jpWJ7OCZ0
そもそも
地震発生当日に
民主党政府が東電が要請した支援のポンプ車や水槽車の派遣を拒否していなければ
こんな事態にならずに済んだ可能性もある
そしてベントも放射性物質を含んだ気体の外部放出という事象にびっくりして
拒絶反応を示して無駄に時間を浪費した核アレルギー菅直人がいなければ
この危機的事態は回避されていたはず
92名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:19:19.69 ID:6FKKgreg0
>>91
翌日未明に原発に自衛隊の電源車は着きましたが何か?
ただし、電源車と原発のポンプで電源電圧とプラグが違って繋げなかったというオチが付くが。
93名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:22:58.38 ID:JoAmxNjkP
いつから、淫行ハゲと民主党ワタミは
反原発派だったんだ、冗談はよせw

ちなみに民・社民・国新連立の時の民主党の党首ミズポは
原発を容認する、と路線変更したことをはっきり公言している
94名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:24:13.87 ID:EENLw70a0



早く>>2を書き込んでしまい、ロリ汚多丸出し自民叩きがバレた、 エロ漫画家中核派カマヤン = バカ丑wwwwwwwwwww


http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276466563/

1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/06/14(月) 07:02:43.20 ID:???0


2 :名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 07:02:51.65 ID:8Ht4Wt5M0

二次規制のせいで自公の支持率があいかわらず0だけど、今どんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   
        /  (●)  (●)  ハッ   (/    つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r      .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐              J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

当たり前だバカw 民主が下げた時に何故自民が増えなかったのか、まだわからんの?ww
全国1000万のマンガ・アニメオタク舐めんなwww
まあ見ていろ、自民公明の復活はもう永遠にないwww
95名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:26:53.50 ID:ue0GlfugO
なんかこれ思いつきじゃね?
石原はともかく、他の人達はこの事故があってから反対を表明した感がバリバリなんだが…。
96名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:27:04.54 ID:yVBgW9cA0
ウランも出ない、炭鉱もほぼ廃鉱した
自己資源率ゼロの日本で輸入ウラン原発に反対ということは、明日からお前は電気使うなって事な
それと、事故後の対処のまずさ政治的配慮の無さはまったく別問題
ミンスにまかせられないのははっきりしたが
97名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:29:05.46 ID:6FKKgreg0
はい、また、原発イヤなら電気使うな厨が来ましたよ〜
98名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:31:21.62 ID:5FdX34ly0
最期の御奉公だ。
公約どうり東京湾を原発で埋め尽くして欲しいね。
99名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:33:47.80 ID:JoAmxNjkP
いや反原発のここのプロ市民は
石炭を輸入して火力電力だけに頼ってどうやって日本全土の電力をまかなうのか
鳩ぽっぽがの世界公約5年以内にCO2 25%削減を達成するのかって事な
なにかマジックが有るのか。
それと民主党、東電の事故処理の指導力の無さが問題になっていることを
すりかえちゃいかんなw
100名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:34:55.07 ID:jlE7AxPlO
生ぽが偉そうに都知事叩き
(笑)
101名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:37:29.87 ID:VfYPB86V0
支持率89%の大阪の橋下知事は
普天間を関空に持ってきてもいいし
原発を大阪に作ってもいいと言ってるけどな

ミンス平松プロ市民真っ青で手出しできない
石原閣下も頑張れよ糞左翼を潰せよ
102名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:40:10.45 ID:DnRXa3MuI
築地移転には他の候補は反対みたい。
築地の人も問題あるっていうし、
誰が得するんだろ?
103名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:40:51.33 ID:SpTG9Phj0
じじいが落ちれば誰でもいいや
104名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:41:59.13 ID:pNuzPpWp0
>>88
ヒント:「言ってること”だけ”はまとも」
105名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:43:19.44 ID:lVjecJlo0
>>101

石原は右翼なのか

都民のみなさん石原は右翼ですよ・・・・
106名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:45:21.49 ID:IGmtfySQ0
つかほんといつから民主党は反原発になったんだ
ミズポを原発容認と説得して内閣に必死で入れたぐらいなのに、大笑い
あとエロハゲは別れた嫁を見返したい一身で政治家やってる元漫才師だぞ
107名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:50:30.57 ID:cXH2y/xM0
民主党は
反原発事故処理なだけで反原発なんて一度も言っていないw
鳩ぽっぽは原発を有効利用し、世界のCO2削減云々大見得切ってたじゃないかwww
あと日本の東海村に原発を初建設し臨界に成功したのは当時首相の鳩ぽっぽの親父さんなwww
108名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:52:12.96 ID:AsObuKV70
>>66
基地は県で済むが原発は周辺県どころか世界の影響がでるから比較する時点で間違い
原発誘致した10k20kの人が野菜とか米とか農地とか全額負担するのか?
誘致した人が原発100k付近が影響がでかいからと引越し考えた人の費用を全部負担してくれるか?
109名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:53:24.16 ID:yc1YfTRg0
俺は保守支持だし読売グループを批判はしないが中々面白いぞ鳩山の親父も絡んでる
日本が北朝鮮のようにならなくてほんと良かった。

★50年代米ソ冷戦時、米国は日本の左翼勢力の拡大共産国化に反対するための原子力の平和利用を画策した
日本人は新聞、テレビメディアを信じ込む国民

柴田英俊 日本テレビ常務=正力松太郎 読売新聞社主=吉田総理 
ダニエル・ワトソン=アイゼンハワー大統領、両者での硬い密約、戦略

読売も日本テレビも原子力賛成の大キャンペーンに成功した
正力松太郎、富山から国会議員に公約は原発推進
財界、経済界、電力会社、鳩山総理を巻き込み大集会、宣伝映画を開催
反原子力・左翼世論は無くなって行き日米原子力協定締結にこぎつける

★正力松太郎原子力担当大臣として鳩山内閣に入閣

日本に濃縮ウラン納入、日本発の原子力発電所建設、東海村原発臨界開始

4年後IAEA発足も、大量核兵器保有を認めた上での原子力の平和利用という妙なスタンスは今も続く

原発導入のシナリオ 〜冷戦下の対日原子力戦略〜NHK_1
http://www.youtube.com/watch?v=k0uVnFpGEms&feature=related
110名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:00:16.71 ID:TH8znDQT0
とりあえず最大の原発推進派は鳩山親子、岡江久美子、草野仁、滝川クリステル
だろ、テレビで安心安心と言ってるのを良く見た
111名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:07:35.48 ID:FiMt/zCW0
推進派っていうか、経済発展には原発のベース電力がどうしても必要って
だけだろ?
2−3%生産性が落ちただけで酷い不景気になるんだぜ??
ベース電力として使えるので残ってるのは火力発電だけだけど、
中東情勢の混乱で石油はどんどん値上がりするし、二酸化炭素による
空気汚染も酷い。

って牛スレか。
石原は問題多いけど、他候補がひどすぎるんで、牛がファビョっても
石原の勝ちは揺るがないと思うが。
112名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:07:57.73 ID:ckfLYf6n0
石原だけはやめろ
113名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:08:56.68 ID:jo3MyICL0
東の切り口はどっちに転んでもいい言い方だなw
ちょっとうまいと思ってしまった俺カンチョウされてくる
114名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:10:58.48 ID:IwENyuw/0
選挙は
本命 石原
対抗 渡邊
穴 東
かな?
115名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:12:28.94 ID:iaPHRYdh0
>>109
中曽根の名前が出てこないあたりがNHKだな
116名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:17:15.12 ID:we487ZmM0
小池は 石原の悪口とその反対案を理想として喋ってるだけ。
ワタミは 公務員締めつけて都庁をブラック企業にしたいだけ
東は 政界への足がかりにしたいだけ

石原は辞めてよかったのに一応続けたい、みたいな部分で消去法で残る
117名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:19:03.63 ID:wrcyQ9ZP0
東京のひとは盲目的に石原さんが好き
大阪のひとは盲目的に橋本さんが好きなんだ
118名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:21:31.29 ID:0oa+9Z5E0
こんな時でも原発推進派って、世間は舐め
られたもんだぜ。

そら電通から検察治外法権を貰って、
大手マスゴミからは、記者クラブ談合
金太郎飴爆弾攻撃はしないとの約束を
もらってりゃ、誰だって言えるわな。
119名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:29:55.94 ID:KVL2/5VA0
>>117
そんなことない
鬼女板でも石原叩かれてるし、書き込んでるのは東京の主婦層
やっぱり子供は守りたい

石原はもうお爺さんだから自分は後のこと関係も責任もないんだろうけどね

・給食に放射能汚染の疑いの野菜
・原発東京湾へ

【給食に】石原都政【放射能野菜】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302131125/
120名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:34:31.55 ID:ddzO2mEr0
原発推進でいいんだよ。原発推進自体が間違ってるわけじゃない。
安全を軽視したことが間違ってるんだ。

被爆国である日本こそが、核を兵器としてではなく平和的に利用する。
その技術を確立し、世界のエネルギー問題を解決できるなら、これほどの名誉はない。

原水禁などの核アレルギーのキチガイ連中こそ、事故の根本原因を作った戦犯として
責められるべきだ。安全確保に使われるべき年間1000億もの金が、広告費や工作資金に
まわされる。まわさざるを得ない。それが異常なんだ。

それにこんどの事故ですら、初動の遅れや対策の間違いが一ヶ月近くたったいまでも続いている。
このような人災は、原発の危険性とは無関係だ。
121名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:38:30.76 ID:xSoeNVFr0
まだ粘着スレ立て続けてるのかサヨ丑www
122名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:40:02.29 ID:5FdX34ly0
>>120
うむ。

もはやこの事態を収拾するには、東京都心に新原発を即日建設するしかないだろう。
123名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:42:52.95 ID:EENLw70a0




石原が憎くて憎くてたまらない、 エロ漫画家中核派カマヤン = バカ丑、思いっきり涙目憤死wwwww


余りにも必死なバカ丑、悔しくて悔しくて、舌を噛み切って死んでも死にきれませんwwwwwwwwww



石原、ダブルスコアで圧勝 … 今日の夕刊フジ 【 都知事選情勢調査 】
http://i.imgur.com/72dI4.jpg

石原 A新聞39 / B新聞35 / C政党42
そのまんま A新聞16 / B新聞15 / C政党17
ワタミ A新聞13 / B新聞10 / C政党13
小池 A新聞8 / B新聞-- / C政党8


     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
124名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:43:39.95 ID:W0nRhVQ20
丑、スレ乱立しすぎw
必死なんだろうなw
125名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:43:50.24 ID:eH/h64560
まあ、花見自粛で石原はないと思ったな。
計画停電物資不足で悲鳴をあげていた東京で働く
多くの人の悲鳴が聞こえてないんだなと、

国の理想のために民を犠牲にする危うさを見た。

しかし、そうなると他に入れる人がいないんだよな・・・
126名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:51:57.55 ID:uPQmiA8D0
ありゃ、このスレ5が立ってる

今日はもう木曜日だよ もういいよ
127名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:55:16.66 ID:qXRRjB5Y0
石原も大概だけどその他の候補がみんなクソすぎる
128名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:55:51.57 ID:ddzO2mEr0
石原はもう老人なんだよ。どう見たって引退すべき年だ。
発言もアイデアや政策なく愚痴ばかりが目立つ。

でも、他の候補者が取ってつけたように、なんの知識も無く影響や実現性を無視したまま
原発反対というなら、石原に入れるしかなくなる。
129名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 15:59:29.15 ID:Iw12ghoKO
>>120
原発に関しては、災害にたえうる十分な安全確保は難しいし、事故による危険の規模があまりにも巨大すぎる。
原発事故は今後も避けられない。いつかまた起きるよ。推進には待ったをかけるべき。
130名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 16:05:24.21 ID:VCqkYCxC0
shamilsh: 首都の暴力団関係者の間では圧倒的支持を得ているそうです。やはり、カジノやってくれそうな博打知事だし
RT @kmrtwit: 東京都民てやっぱりそういう人たちなのかな。呆れる。
RT @shamilsh 石原氏、安定した戦い…知事選情勢 : http://t.co/c58wKhU


パチンコ業界と暴力団、パチンコと換金 の問題を考えると
この有名ジャーナリストの発言はメチャクチャだけど、
ツイッター上では石原叩きなら何でも許される雰囲気。
気持ち悪い



131名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 16:13:54.81 ID:ddzO2mEr0
>>129
福島第一より震源に近かった女川はちゃんと止まったし、第二も止まった。
第一の5,6号機ですら大惨事には至っていない。そういう現実もみるべきだ。

132名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 16:21:48.49 ID:Xk1sRJQK0
>>129
>>131に同意。
確かに十分な安全確保は難しいが、女川と福島の原発を比較すれば
安全対策次第で東電のような事故を引き起こさないことがわかる。
マスゴミは東電のクソさが強調されないように、女川原発にあまり触れ
ないが、今回の原発事故は東電の人災であって原発の欠陥ではない。
(女川原発では被害を出すどころか、被災者の避難場所として役立った)
133名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 16:46:24.37 ID:uPQmiA8D0
原発問題だけで言えば
推進派の石原は×(福島原発の事故でこれから新規に作ることは無理)
反対派の渡辺、小池も×(電力事情から現状ある原発は止めることは無理)
中間派(立ち止まって考える)の東国原は△

今回の福島原発事故で原発問題は単純に推進、反対という両極端の考えで解決する問題ではないし
知事の判断だけでどうこうなる物でもない。
原発問題は政府、国レベルで話し合いをして、当然その中で各都道府県の知事も意見を出し知恵をしぼるべきだと思う

134名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 16:56:01.17 ID:Xk1sRJQK0
>>133
>各都道府県の知事も意見を出し知恵をしぼるべきだ
そのために知事の立場として東国原以外は「意見表明」しているのだと
思うが。
「立ち止まって考える」はただ問題から逃げているだけ。こんなレトリック
に騙されてはいけない。
135名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:01:33.83 ID:uPQmiA8D0
>>134
別に東がすべて正しいとは言っていない
東京都知事選において原発問題を推進、反対だけで話しをすることがおかしいと言っているんですよ
そんな簡単な問題ではないということはあなたも分かるでしょう
136名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:05:19.83 ID:XKoyXamI0
渡辺さん、小池さん、東国原さんは、都民、国民にどのような生活をしようと言っているのか、
逃げずに明確に答えるべき。東国原さんの言い方は最低。
要は、都民、日本人の欲の話。原発なくてもやっていける、なんて無責任なことは言ってはならない。数字で答えるべき。
昭和初期の頃(???)のようなモノしかないが、心ゆたかな幸せな人生を送ろうと呼びかけているのか? どのように幸福度を上げる?
金でも地方が原発断るなら、関東に原発作って現状のレベルの欲を満たしたい、と思う人も多いと思うが。
137名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:05:52.76 ID:mUF2At0H0
汚染野菜のスレ見ると石原だけは無さそうなんだけどな・・・
やはり創価票だけで石原は勝っちゃうのかね・・・
138名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:09:38.57 ID:VYV4DacgO
東国原は東京オリンピック用に貯めた東京都の4000億円を景気浮揚策に使うて言ってた

ほかにも財政出動して公共事業をばんばんやると言ってた

お前ら、禿げに投票したら仕事もらえるぞw
139名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:10:14.10 ID:Xk1sRJQK0
>>135
>別に東がすべて正しいとは言っていない
それはわかっている。そのために△にしているんだろうから。

>推進、反対だけで話しをすることがおかしい
しかし知事という立場は御用評論家ではない。だれからも文句言われないよう
問題から逃げる態度は知事としてはふさわしくないといこと。
推進・撤退を表明すれば、その反論に知事として答える義務が生じるわけで、
現実の議論はここから始まる。
140 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/07(木) 17:13:06.43 ID:DH290wCK0
原発はなくてはならない。
だから東京湾岸に建てろ。
141名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:14:55.86 ID:hc0pwuHl0
今気がついた。
対抗馬はみんな50代。
何があるんが?この年代。
ポスト団塊?
142名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:17:00.28 ID:uPQmiA8D0
>>139
あの時見ていて確かに東は「立ち止まって考える」だけじゃなくもう少し意見を述べるべきだったと思う
せっかくテレビでの討論なのに選挙戦を考えればあの意見だけで終わったのは東の失敗だな
143名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:17:07.27 ID:5pTIRPQB0
福島の地獄やらデッドロック中のもんじゅの事も知らずに原発必要とかw
144名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:21:28.19 ID:FJSYV7rVO
今回みたいに事故ったら国が滅びかけるような施設は
何であれダメだろ。ただ原発を完全に無くすのは
非現実的。やはり女川原発を見習って過剰でも
いいくらいの地震・津波対策が出来るところにだけ
つくるならしょうがないんじゃん?日本の発電所の
シェアの五番目くらいにしとけよ。

145名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:23:10.02 ID:qXRRjB5Y0
みんなでネットやら2ちゃんやらヤメれば原発も必要なくなるかもしれんな
146名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:26:44.06 ID:uPQmiA8D0
>>145
今の便利な生活を無くせば原発はいらないな
でも難しいだろうな
147名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:28:04.55 ID:Xk1sRJQK0
>>143
現実に被害をだしている「福島」の人災と取り扱いのミスを連発した「もんじゅ」
を同列に見るべきではない。
少なくとも福島はコストカッタとか呼ばれて浮かれてた東電のマネジメントを問題
にするべき。
148名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:44:33.00 ID:ddzO2mEr0
「もんじゅ」 と「浜岡」は止めるべき
149名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:50:04.69 ID:jmc7dvNl0
石原でなければ松沢。
松沢が出ないなら、石原一択。
150名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:52:17.24 ID:mye5/VgxO
で、原発廃止派各候補の代替案は?
151名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:55:10.20 ID:IT4YFwpaO
最近は夜が暗いものだとわかった。
152名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:57:15.52 ID:727cCeG80
2chで石原氏を叩いていると思われる奴らは、バーニング工作員、民主工作員(実は小沢工作員でその実体はやはりバーニング工作員)

東国原はバーニング系と思われ、メディアの印象操作による持ち上げが凄まじい
ほとんどの国民が騙され痛恨の政権交代となった、あのメディアによる「民主持ち上げ自民叩き」と全く同じだ

メディアと癒着した政党や組織が権力を持つと、今の民主党の悪政のように、取り返しの付かないことになってしまう

バーニング系(東国原、小沢系、橋下、辻元・・・)、民主党系(ワタミ・・・)は、絶対に選んではならないと思う
153名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:58:31.77 ID:uPQmiA8D0
>>150
たしか人力発電とか言ってたような言ってないような
154名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 18:00:42.20 ID:3+5+aNYf0
推進でも反対でもいいんだけど
とりあえず自説にして国民にアピールしろと
やってることが一マスコミになっちゃってるぞ
155名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 18:18:36.86 ID:utacAsvq0
どうあがいても慎太郎だからな
156名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 18:50:32.42 ID:iZi4xoL10




石原が憎くて憎くてたまらない、 エロ漫画家中核派カマヤン = バカ丑、思いっきり涙目憤死wwwww


余りにも必死なバカ丑、悔しくて悔しくて、舌を噛み切って死んでも死にきれませんwwwwwwwwww



石原、ダブルスコア以上の差をつけて圧勝 … 今日の夕刊フジ 【 都知事選情勢調査 】
http://i.imgur.com/72dI4.jpg

石原 A新聞39 / B新聞35 / C政党42
そのまんま A新聞16 / B新聞15 / C政党17
ワタミ A新聞13 / B新聞10 / C政党13
小池 A新聞8 / B新聞-- / C政党8


     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
157名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 19:38:25.25 ID:Ia73GxpG0
158名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 21:14:45.45 ID:hcK9LDAN0
原発反対派がなにも考えてないし、代替策を具体的にはなにも唱えてない。論外
159名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 21:21:59.52 ID:XirLyiRbO
石原のバックは公明だからな学会員の書き込みがいっぱいやで
160名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 23:26:05.91 ID:9Zf/F+B20
SF作家・豊田有恒氏の提言

  誤解と偏見を取り除いたうえで、政官民の協力で、世界最高の水準にある
  日本の原子力を、世界に広めていく努力をすべきである。さもないと、
  価格競争力だけを武器として、安全性に乏しい原発が世界中に建設される
  事態になり、第二、第三のチェルノブイリ事故が起こりかねない。

「日本の原発技術が世界を変える」2010年12月10日発行 226ページより

わずか三ヶ月足らずでゴミと化した原発ヨイショ本(笑)
161名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 23:28:46.93 ID:WoeMh5H50
原発広告塔、吉村作治ぷらす東も見る影なし
162名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 00:06:41.39 ID:l6816anG0
東はソーラーフロンティアとかで宮崎を太陽光発電の普及率を日本一にしたらしいし
ソーラー発電の工場を誘致したりリニア実験路線に民間資本でソーラー発電所作ったりして
自然エネルギーには力入れてきた実績があるから馬鹿にできないんだよな。
163名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 00:09:59.83 ID:EsFXlQaM0
“原発推進派”の石原都知事に

“原発推進派”の石原都知事に

“原発推進派”の石原都知事に

“原発推進派”の石原都知事に
164名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 00:11:54.46 ID:Ib13x0EP0
東京湾に建つことはないからな
原発推進、口で言うだけなら簡単だよな
165名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 00:13:09.70 ID:aAmYs8xXO


東 は 厄 落 と し し て 来 い よ マ ジ で



  話 は そ れ か ら な



166名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 00:13:22.03 ID:HKG3FXch0
震度6強かよ
167名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 00:16:23.42 ID:6MmMThJg0
おい、たけし! 出したゴミは持ち帰れよ!
168名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 00:18:46.55 ID:XVHpr/pk0
原発は徐々にやめる方向だろ。もう新規では作れないだろうし。
東京都内に作るったって
仮にトラブルがあって、周囲30km立ち入り禁止なんてなったら
何十万人も難民化する。
169名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 00:20:34.89 ID:jIzn+b410
>>127
同感、2chで石原叩いてる奴
今からでもいいから立候補してくれよ
1票いれてやるから

マック赤坂が一番マトモに見えるってどんな罰ゲームだ

正直、今のひも付き候補じゃなきゃ羽柴秀吉でもいい
170名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:02:18.89 ID:ehnUMbcg0
いくら石原が推進派でもしばらく原発は増やせないだろ
特にあと4年では
つまり原発の心配してる奴が石原が当選するとどうなるかって心配は杞憂
171名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:12:57.57 ID:y4YHXEWg0
>>160
前首相の↓の言にくらべれば些細な事アルヨ

鳩山前首相、原子力発電所における中日協力を語る

鳩山由紀夫前首相は16日から「日中環境協力推進議員懇談会」の役員として中国を訪問し、建設中の中日唐山曹妃甸生態工業園を視察した。
17日には温家宝総理と会見し、18日に清華大学で講演を行った。その後の記者会見で、
NHKの記者の中国の原子力発電所に関する質問に対して、次のように答えた。

鳩山前首相:今回、曹妃甸に訪れた中では、原子力における協力という話は出ていません。
ただ、中国はこれから大変多くの原子力発電所を建設するということも聞いています。
そして、日本が最先端で有している技術も多く存在しているということもご案内の通りです。
従ってこの問題に関して、日中の原子力協定のもとでより迅速に協力が高まるということが求められているのではないかと思っています。
今、例えば、日本製鋼所などが中国の原子力発電所の建設に大変有用であると聞いています。
直接的に話を聞くと、大きな問題は生じていないということですが、政府として役に立つ道があれば、そのことを促進することが重要だと思います。
日本の原子力の技術力を中国に提供するということは有用性、そして、日本の経済における波及効果においても重要な考え方であると考えています。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2010年8月18日
172名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:23:17.04 ID:/iv3E7G70
立候補を自粛しろ前頭葉の腐った老害
173名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:25:25.92 ID:HPw0rRAb0
今の地震で、文字通り「山が動いた」な
174名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:38:16.05 ID:kN01TdQJ0
震災を天罰と言った石原を支持するかどうかで 、都民の本音が分かる

自分の家族や知り合いが震災で亡くなってたら、
震災は天罰とか言う人間に票を入れようとは思わないからな

石原に票を入れる人間は、震災を対岸の火事としか見てないって事だ

石原当選なら、被災地と東京の間に修復不能な溝が出来、
日本は没落の一途を辿るだろう
175名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:42:10.23 ID:o3x7rFta0
新幹線並みに管理されてりゃ原発いいよ。
それでもダメだったら諦める。
今回のは何から何まで三国人レベルで糞すぎた。
176名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:42:43.70 ID:xJMYE+of0
知事選について

ついこないだ、震度6強の地震があったけどさ
で、まだ原発賛成している寝とぼけた事言ってる候補が居るのかね?
177名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:50:37.51 ID:y4YHXEWg0
>>176
「即時全停止」に比べりゃ「現状供給割合維持」の方が多そうではあるけどなー
178名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:17:15.23 ID:Ohjmek/n0
山口組が民主応援…参院選で直系組長に通達
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html

>関係者らによると、参院選に関する通達は公示直前、
>山口組本部から90人以上いる全国の直系組長に電話で伝えられた。
>その通達の中で判明しているのが
>「民主党を支持せよ」との内容だった、という。


これだから、マスゴミも自民叩きと民主ヨイショを必死にやっていたのだろう
今でも、これほど出鱈目な悪政や失政をマスゴミは一切批判しようとしない
結局山口組と組んだ奴らには誰も逆らえないというのが現実
事実上の恐怖政治だ

政治の世界で言えば、民主党(と言うより小沢かもしれない)
芸能・スポーツ界で言えばバーニング(しかもバーニングは小沢擁護)
暴力団も癌だが、暴力団と組んで我が物顔に暴れている企業舎弟が一番の癌だと思う

日本にはもはや財政的・経済的余力は全くない
金は天下の回りもの、とは言うが、
裏社会に漏出した金は、ほとんど表社会に戻ってこない
これからの日本にとっての喫緊の課題は、
肥大化し、表社会を侵食している暴力団等の反社会的勢力を劇的に弱体化・縮小させることだ

その為に、選挙民はまず、裏とのつながりがあるとされる、
民主党系、バーニング系(東国原)などの政治家やタレントを
マスゴミの世論操作やネット操作に騙されることなく排除し、
体を張って国民の為に戦ってくれる真の政治家(石原さんなど)を選ばなければならない
179名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:23:27.34 ID:YmsZ5oQCO
石原なら東京に原発作りかねん
180名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:29:22.14 ID:HKG3FXch0
原発広告塔の吉村作治プラス東ならそれ以上に原発だらけ
181名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:29:32.20 ID:YhgzG5WG0
>>179
東京に原発を造るのなら石原氏を支持しよう。
東京のために福島が迷惑を被るのはどうにも納得できん。
182名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:30:26.84 ID:7A7bhFEbO
もっとざっくり言うと、石原は戦争推進派。
こいつは戦争したくてウズウズしてんだよ。
自民党時代から原発も熱烈推進してたしね。

こんな奴に絶対都知事を継続させる訳にはいかない。
183名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:36:46.87 ID:fNNrL2viO
工作員がわらわらと

ま、石原に入れるよ
まわりもそう。
民主ワタミや東に都政を預けられるわけない
184名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:38:53.94 ID:9AEfzJhh0
俺は「もんじゅ」は再稼働させず、
プルサーマル発電の中止を求めると言ってる
共産党の小池晃に入れる

とにかく原発を止める事が最優先事項だ
東海地震はいつ起きてもおかしくないんだぞ

小池 晃

1)日本は「安全神話」で安全性を無視して原発を推進し、
高速増殖炉「もんじゅ」やプルサーマル発電などさらに危険な事業を進めてきました。
いまこそ安全神話と決別し、「安全最優先」で見直す時です。

2)ただちに、原発事故の現状と放射能汚染について情報を全面開示し、
日本と世界の英知を結集すること。政府による14基の原発新増設計画を中止すること。
東海地震の想定震源域の上にある浜岡原発の停止。
高速増殖炉「もんじゅ」は再稼働させず、プルサーマル発電の中止を求めます
185名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:42:45.11 ID:E12wLbQNP
東国原に期待したいってのはあるがあの人宮崎を具体的にどの程度良くした?
政治哲学が見えないのが最大の欠点。石原と東を除いたら残った人間に現実的に大きな
集票能力は無い。消極的賛成で石原に決めたわ。
186名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:45:04.71 ID:9Uw3oXeR0
今回の災害でいかに石原が無能でアホかさらけ出しだ。
首都機能の地方分散を否定し原発を推進した罪は重過ぎる。
これでもまだ都民が目覚めずに石原に投票するようだとこの国は
本当に終わってると思う。
187名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:48:01.39 ID:jBj7rogZO
ミヤネ屋でミヤネが花見大賛成だったから石原に入れるわ。今までもこれからもマスコミと反対にするわ。
188名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:48:57.39 ID:9AEfzJhh0
共産党は国会で福島原発事故を予言してた
共産党の小池晃に入れる

福島第一第二原発事故を予見していた
共産党吉井英勝衆院議員(京大工学部原子核工学科卒)の
2005-07の国会質問(その3)
地震で電源が破壊され冷却システムが機能停止する危険を2006年に指摘するも、
政府は「大丈夫」の一点張り
マスコミも大スポンサー電力会社に「配慮」して今回起きた危険が指摘されていたのを総スルー
189名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:49:24.36 ID:js30wSoGO
石原以外が当選したら、都の東電株は処分するの?
190名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:58:08.15 ID:Ur6HZov70
>>186
こんなキモオタに終わってるって
いわれてもなあ。
おまえ石原より偉そうだよね、入ってて恥ずかしくないの?w
191名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:01:04.18 ID:vj/kyWq70
新銀行大赤字、効果のないスーパー堤防建設、
五輪招致失敗、失言の連発、そして原発推進

これでもまだもう一期、都政やらせようっての? ありえない
192名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:34:33.11 ID:jp7WC0C3O
ブラック和民に投票はせんわ
193名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:37:07.23 ID:3yp8OWI/O
前人未踏の350万いくんじゃね
194名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 07:55:26.55 ID:j783RELN0
       / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \
    (●)(● )   |   う〜〜〜ん
    (__人__)     |
    (          |      う〜〜〜ん
.    {          |
    ⊂ ヽ∩     く    う〜〜〜ん
     | '、_ \ /  )
     |  |_\  “ ./      
     ヽ、 __\_/


               / ̄ ̄\
              _ノ  ヽ、  \
            ( ●)( ●)   |       
            (__人__)      | ../}       小池で!
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /           /\ \
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ
195名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:02:09.68 ID:aAmYs8xXO


石原の高支持率、対抗不在で当選は投票前から決まっているようなもの


肝心なのは選挙結果で石原陣営が何を思うかだ


東やワタミがある程度の票数にいくことも想定内

小池の票数次第で今後の福祉や低所得者への対応を考えるだろう



196名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:04:37.74 ID:dC0XgVEH0

小池は石原の悪口ばかりで聞き苦しくて人間として変
197名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:06:48.09 ID:u2bUWTrqO
丑が左巻きなのは知ってたが、まさかロリコンキモヲタとは思わなんだ
198名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:06:55.18 ID:R58xhx+D0
“危機の指導者”慎太郎、圧勝ムード 投開票日は菅トンズラ?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110407/plt1104071634003-n1.htm
199名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:11:40.57 ID:t+IjDV+c0
たった4年で原発を作ったり、止めたり出来ると思っている馬鹿が多過ぎ。
200名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:12:53.94 ID:CJtLKgfkO
【ニュー速】うしうしタイフーン




【芸術スポ】ターンオーバー





【芸スポ】 (過去) 裸一貫



同一人物(韓国人)


201名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:13:13.41 ID:ByhNp7GS0
予想通りの丑スレか
202名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:20:27.10 ID:JxH729/V0
慎ちゃんは、福島原発で活躍した東京都消防局の隊員を集め、
慰労し、賛辞を述べた際、感極まって泣いてたな。役どころを
心得た青嵐会の生き残り。かなり涙腺が弛んで来たと見る。
小泉なら、感動した、と、にやける程度だろな。
203名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:21:10.15 ID:+EVn6QJo0
こんな余震がくる中、外でのどんちゃん騒ぎ推奨の奴は
都知事になる資格はないな。
204名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:23:19.01 ID:mQcyPifcP
>>196
小池はしつこくからんでるよね。
共産党には珍しく感情的になりすぎ。
205名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 08:25:46.73 ID:tEE9K11v0
立候補宣言したにもかかわらず選挙活動しないで
被災地でボランティアしたがいたらなぁ-
206名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:17:52.55 ID:7gZ039g80


2ちゃんで天罰ジジイを擁護しているのは創価と洗脳されたイシハラ信者とバイト君だな

207名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:18:58.92 ID:QCX05Idn0
おまえら日本の為を思うなら「ふるかわ圭吾」を応援しよう!
外国人排除!いいじゃない!
208名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:26:33.41 ID:8ICv4GGm0

その前に、世紀の悪政「子供手当」に待ったをかけろよ!バカども!
209名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:29:56.42 ID:aAmYs8xXO



ス ト ッ プ 民 主 党





東もワタミも関係者なんだな


210名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 09:58:38.85 ID:AaFdJWyD0
今必死に石原を応援してるのは東電関係者だろ。
あいつらは推進派の石原に守ってもらわないと、
いつリンチにあうか分からないからな。
とはいえ、停電で生活にダメージを受けた荒川区や足立区、
東電の株で大損した都民などは確実に殺気だっている。
この先、東電の大株主の東京都が、株の暴落で税金が紙くず
になったこと、放射能汚染による人体損傷、子供への甚大な被害、
被曝しながら世界一高額な電気量や医療費、住民税などを徴収され
たら、避難できない者らが暴動を起こすだろう。
石原が再選すれば、東京は無法地帯になる。
太平洋を放射能汚染した東電と推進派の都知事を世界が許すはずが
ないし、東京は環境テロの標的になる。来年あたりはリビアのよう
になっているはずだ。


211名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:07:40.32 ID:t+IjDV+c0
>>184
えっ、もんじゅって東海地方にあるんだ。(棒読み)

原発反対派ってどっかの女性党首見たいに、何でも反対なんだよな。
挙句には共産党か…。
212名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:11:10.09 ID:Uw1Ay7PxP
もう焦点は2位争いのほうね。東は3位だったら政治生命お終いw
213名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:52:48.71 ID:sWWoo9TnO
3位は石原だよ。
214名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 10:59:09.31 ID:siswNfwi0
>>174
今回の震災は東京都民にとって、ものすごい間接的影響を与えているね。
もしかしたら東京湾岸あたりが津波で直接やられるより、この間接影響
の方にずっと怖い思いをしてるんだよまじでw
すごい影響力なんだよ。東北で大きな余震がある時は、東京も必ず揺れて、
テレビつける前にわかる。放射線の問題もしかり。
情報を実際の余震でものすごい継続的ショックを受けてるよ。

石原の「天罰」発言は、石原の人格というより、老いた証拠だと思う。
思うのは自由だけど言っちゃいけない事が口から出てしまったんだ。
政治家は言葉が命でして、つまりもう次期知事はつとめられないです。ハイ。

言いたい事はわかるんだよ。日本に歴史的規模で起こった試練という事を
言いたいわけだから。しかしオレは個人的に自然災害を天罰と思ってしまう
人は「老い」と同時に「昔の人」だなあと思って落胆した。
GHQ占領時には、自分が落とした原爆を日本人に「天罰教育」したん
だからね。石原が「天罰」の意味を深く考えられなかったとはね。
人災も天災も「天罰」という認識を持つと本質から目がそれてしまう
んだよ。たとえば東電の責任追及がヒステリー化して、投獄させて
一件落着ムードになってしまうとか。それって違うやんか?
215名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:15:03.18 ID:7gZ039g80
>>214
「認知症(痴呆症)は最近のことは認知していないが、古い記憶の部分は認知している」
ってことだね

石原はもう介護が必要な人なんだね みんな高齢者を労わろう
216名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:15:41.32 ID:VouooVWYO
都内に蠢くチャイニーズマフィアを排除する意向表明を出した奴が当選すればよい。

石原時代には御せなかった。
217名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:17:22.65 ID:1PBnLIp8O
他県の発電所から電力をもらってる東京はエネルギー政策で他県の原発政策を批判する資格があるのか?
国会議員ではなく一県知事なんだから他県のエネルギー政策を批判する以前に東京都の必要電力を自分のところでまかなえる政策を考えろよ
218名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:23:06.59 ID:bLfFVPfI0
ところで、フジテレビは3月11日の地震の時も安藤が
「フジテレビの震度計は震度は2です」 (実際は震度5強)
とやっていたし、きのう夜の地震も秋元が「震度1です」と
やっていた。あれは何か意図されているのかな。

東京地検特捜部に一時助けられたものの
「ライブドアによるフジテレビ買収計画」の背後にいた勢力に
結局深く浸食されたフジテレビ。おれは常に、彼らのしゃべりの
裏を読みたくなる。

そして、フジテレビに限らず、マスコミ全般に大きな影響力を
もつその勢力は、今回都知事も狙う(朝日新聞の組織のない
東国原だが、という記事には笑ってしまった)。

おれは小池に入れるつもりだが、もしその勢力が支援する東国原
が当選したら、共産党は東国原と対決できるだろうか。

実はそれはさだかではない。




219名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:38:22.59 ID:acm8ZhpCO
石原って自分が神だと勘違いしてないか?
220名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:42:50.73 ID:l3l7G4MK0
日本の未来のために、公務員の給料を半減しろ
221名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:46:41.00 ID:8/ODt+Bo0
またジジイが当選したら本気で都民見下すだけだ。
前から暴言多かったが、天罰とか天の警告とかの発言はさすがにゆるせん。

しかもこの期に及んでまだ原発作りたがってるみたいだしな。
ロリ規制問題はまあどうでもいいが、なるべく反対。
222名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:47:45.37 ID:7gZ039g80
>>219 認知症(痴呆症)だから変なことを言ってしまうが、奴を許してやってくれ。
223名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:50:54.25 ID:QVEnvHMe0
オレも最近まで知らなかったけど
川崎で実験用原子炉が稼働してるんだよな
東京に原発があるのも同然じゃん
224名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:51:39.73 ID:wNSBsvhp0
ブサヨ涙目www

早く来い来い日曜日♪ってか
225名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:52:13.82 ID:qthC0TCZO
自分も「東京原発」を観るまでは、原発ないとダメだろと思ってたけど・・

原発は利権
日本だけ原発開発費が突出している
火力水力だけで電気はまかなえる
水素で発電出来る

と知って原発イラネと思った

原発が必要だと思っている人は、電力を安定供給出来るのは原発しかないと
電力会社の言い分を盲目的に信じてない?
226名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:55:13.89 ID:4z5EsSkC0
>>221
>>156
都知事選は終了しましたw
227名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:55:20.04 ID:Q8ddAhoa0
>>225
原発推進派は原発利権を享受してる側ってのは間違いないね。
もちろん石原も。

228名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 11:58:03.33 ID:7gZ039g80
石原は下記のどれだと思う?

@認知症(痴呆症)
A頭の中に虫が湧いている
B実はロボットで石原伸晃が操縦している(しかしバグっているので狂った言葉を発する)
229名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:02:47.91 ID:4z5EsSkC0
また開票直後に瞬殺ですねw
悪口だけでは勝てないってことを
前回、前々回の都知事選で学習しなかったんですねw
230名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:03:38.52 ID:Q8ddAhoa0
石原信者の発言で一番理解不能なのが
石原はぶれない・・・一貫性がある・・・などの評価

一般人から見れば間違いを認めたがらない卑怯者にしか見えないんだが
何故か信者はそこを評価していると言う不思議w

231名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:04:46.51 ID:7gZ039g80
>>229 君も質問に答えてくれよ

石原は下記のどれだと思う?

@認知症(痴呆症)
A頭の中に虫が湧いている
B実はロボットで石原伸晃が操縦している(しかしバグっているので狂った言葉を発する)

232名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:10:31.51 ID:siswNfwi0
原発問題については、今回予想以上に指示を得るであろう小池票の票推移で
その重みを実感してもらいたい。誰に実感してもらいたいかというと当選
した人に。
石原も小池も原子力発電に関しては根底に「戦術核議論」と切れない文脈を
持ってしまっているからもうダメだ。「福島原発事故経験」という「新しい
歴史認識」に対応ができない。

石原:「大量の原発保有国フランスではあんなに上手に運営しているの
だから日本でもそれはできるはず」・・・これは福島原発事故以降の論理
として成立しねえだろw
この事故前にどっかの国の選挙候補者がフランスを日本に置き換えて
同じ事言えるだろw気づけよ。この論理はフランスで事故が起こるまでの
間の、期限付きでしか成立しない。その期限が明日でもおかしくないと
思ってるくらい切迫感が高まってる今の都民の心境がわかってたら、
石原ももうちょっと上手な事が言えなきゃいかん。
どうも発言のキレがない。というより発言が芯から成り立ってないんだよ
なぁ。ジジイよw

それに日本の原発管理体系のおそまつさは天下一品なんであって、
石原が言ってる「日本でもできる」ってのは、その天下一品の体質を
根底からくつがえすって言ってるわけだ。クィっとひねりゃ良くなる
なんてものじゃねえんだぞwww
一番カチカチに固まって変動性のない部分にメス入れる余裕があんのかよw

さすが天罰特攻隊。頼むから柔らかくて流動性のある所から変えてって
くれやと。客観的にみて石原は老害になってる。
233名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:12:18.91 ID:oxpwwTwc0
もんじゅみたいなのは、核兵器の原料のプルトニウムに
すぐ使えるんだろ?日本のロケット技術はそこそこだし、ロケット
技術+プルトニウムで数ヶ月で核ミサイルも作れるだろ?

隣に基地害国家があるんだし、いざとなればすぐ核兵器を持てる
準備はしといた方が良いだろ だから、もんじゅみたいな原発は
最低1つは日本は持っておいた方が良いんじゃないか まあ原発
テロ考えたら、諸刃の剣とも言えるだろうけどw
234名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:15:28.03 ID:7gZ039g80
>>232
多分、石原は福島で何が起こっているか認知出来ていないんだろう
つまり@認知症(痴呆症)が正解かな A頭の中に虫が湧いている、も捨てがたいが

235名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:18:42.07 ID:34rsRaotO
もう投票してきた

丑は早く祖国に帰りな
セシウム飛ぶよ
236名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:19:10.72 ID:4z5EsSkC0
悔しい?w
ねえ悔しい?www
237名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:21:12.34 ID:Ia+djm2i0
>>1
しかし、選挙直前に、これだけあからさまな石原叩きのスレタイを続けるのは、選挙妨害に当たるぞ。

いい加減、逮捕されない様に控えろよ。社会常識がなさすぎるぞ。
238名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:21:30.08 ID:siswNfwi0
>>233
おお鋭いな。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page14

やっぱり戦術核との切っても切れない縁があるんだなあ。
239名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:23:43.51 ID:He1pyvNv0
石原はどしっと構えてればいいよ。
東、渡邉に入れるのは情弱、小池に入れるのは池沼しかいないから。

まあ、東京都民が情弱と池沼だらけなら負ける可能性はあるわけだが。
240名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:27:07.79 ID:7gZ039g80
>>237
禿げ叩きも居酒屋叩きもRED叩きもあるぞ
他も見回りしておいで
241名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:33:12.65 ID:Q8ddAhoa0
>>239
汚染野菜の東京流通、東京湾への原発誘致を知らないで石原に入れる都民が多い。
つまり石原に入れるヤツが情弱なんだよ。

242名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:33:55.10 ID:+FaTgt0tQ
神奈川県で黒岩を当選させるのは超マズイ。政策ゼロで菅以下のクズジャーナリスト
自民党も民主党も正気なのか?
243名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:36:43.31 ID:r5v1fnSLO
>>239
じゃあ、だめじゃんww
244名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:38:27.96 ID:z2eFglll0
>>241
必死だなw
石原さんが勝つのは鉄板なんだから、ジダバタするなよ朝鮮人。
245:名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:39:44.55 ID:y29ewZHx0
今回も、石原がトップ当選するよ。
地方のやつは、東京のことを心配するより
自分の地元の心配をしたほうがいい。後数年で
借金で首が回らなくなり、地獄を見るよ。
246名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:40:26.97 ID:r7if4dC/0

石原「津波は天の恵み」
247名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:40:35.53 ID:7gZ039g80
>>239
「石原はどしっと構えてればいいよ」って石原は電池(単1)が切れているのか?
それなら君の答えは、B実はロボットで石原伸晃が操縦している(しかしバグっているので狂った言葉を発する) だな


248名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:42:26.93 ID:eZSm/OLR0

石原、汚染水飲んでみせろよ。
249名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:44:14.89 ID:siswNfwi0
>>239
石原に入れてもいいんだけどさ、来年ぐらいから猪瀬に片手持たれてなきゃ
歩けなくなったらどうすんのw 東京都どうする。
それでも都知事職って成立すんならいいけど、BBキングのコンサートみたいに
ある時期から定例会見イスに座りながらやり出してもいいのかw
「石原がイスを!」ってスポーツ誌一面に載るわけだよ。
チェアー石原。それはドシッって事になんのか。

あの、弟さんみたいに病院の屋上から手振ってる都知事の姿とかさ、
ありうるんだぞ?
それでも太陽にほえろ放送し続けてたのはさみしかったぜー?w
最終回だけ出るのか最終回だけ。
250名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:44:19.32 ID:7gZ039g80
>>244
石原を、さん付けで呼んでいるところを見ると貴様は信者だな
251名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:48:04.39 ID:T1k79kSp0
石原、ダブルスコア以上の差をつけて圧勝 … 今日の夕刊フジ 【 都知事選情勢調査 】
http://i.imgur.com/72dI4.jpg

石原 A新聞39 / B新聞35 / C政党42
そのまんま A新聞16 / B新聞15 / C政党17
ワタミ A新聞13 / B新聞10 / C政党13
小池 A新聞8 / B新聞-- / C政党8


     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゜((●)) ((●))゜oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゜  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゜o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
252名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:49:12.13 ID:siswNfwi0
>>239
立川談志の講演会だったらオレも完全同意なんだよ。
もうしゃべらなくてもいいとすら思う。それも味だと思うから。
立川談志ならな。
253名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:50:58.69 ID:v5YOcaFt0
東京都は東電の大株主なんだから東電が潰れたら大変なんだよ。
そのへんみんなわかってないんじゃね?
254名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:51:57.28 ID:wNSBsvhp0
世論調査はどこも共産党小池はヒドイらしいねw

この前の名古屋市議選で惨敗しただけのことはあるな
255名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:53:19.71 ID:uqXvnRN5O
ネガティブをポジティブにマイナスをプラスに
できる男を忘れてないか
256名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:59:06.70 ID:o5tOrLXM0
原発推進かどうかはとりあえず全ての原発の安全対策を見直しして
追加予算計算してからの話だが
都知事に石原はやばすぎる
知事の長期政権で腐らなかったところなど皆無だろ
そのまんま東のほうが絶対マシだ
257名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 12:59:25.23 ID:7gZ039g80
>>253
子供はこんなところを見てないで勉強しなさい。
258名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:01:42.10 ID:Gbtjezha0
小池がいい勝負するとか言ってた人いたな
共産党がいい勝負する分けないのになにを根拠に言ってたのだろう
反原発の機運が高まるとでも思ったのかね
259名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:09:20.30 ID:wNSBsvhp0
小池は参院選が55万票

今回それ超えなきゃアウト!政治生命はおしまいwww
260名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:12:39.06 ID:siswNfwi0
>>253
原発開発を留保するどころか削減に持って行くなんてのは政治家にとっては
マジックに等しい絵空事なんだろう。毒まんじゅうなんだな。
石原の発言聞いてるとそれがよくわかる。
「原発の管理構造を見直せばいい」なんて一番ありえない事を言ってる
わけだから、つまり裏を返せば「無理なんです」ってことだろう。
「もう開発は止められないんです」と。
あの何も知らないで「・・・と聞いてます。・・と思います」って
言いまくってる保守院とか、ああいう官僚機構を変えるなんて都知事が
任期いっぱい使ったって無理なのは誰でもわかるw

つまり石原が言いたいのは、今度事故が起こっても、東京消防庁とか
自衛隊、政府の連携体制をもっとしっかりさせますよっていう意味だと
捉えて間違いないだろう。手堅いことは手堅い。
ただ国際社会にイメージ回復をアピールする力はぜんぜんないな。
どー考えても。この点、無策にひとしい。
261 【東電 86.0 %】 :2011/04/08(金) 13:13:41.85 ID:HlZtCnJr0
震災がなければ、築地市場移転反対・新銀行東京の批判をしてた小池に
投票しようと思ってた。
でも今の非常事態で、新任者が知事の仕事をすぐできるか疑問だ。
非常事態が収まる1年先まで、都知事選を延期して欲しい。
262名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:15:59.43 ID:xbvsHjAl0
小池の演説きいた。チラシもらってきた。
震災後だから石原いれるつもりだったけど、小池にいれる。
どうせ石原はバックの組織票で再選するだろう。

でも、私は都民のひとりとして、たとえ小池が当選しなくてもいれる。
こんなところでしか、組織バックの原発推進派にそれって違うと表明できないから。
例え、ちいさなちいさな表明でも。今回、少しでも小池(反原発)の票が
のびて、意外なことに共産党が以前より支持を集めたということになれば
都民の意識も多少変わったのか、今まで通りってわけには今後はいかないかも
って示す事にならないかなって。 ただ、共産党って党名の印象、悪いよなぁ。
263名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:16:09.94 ID:siswNfwi0
>>261
あさってなんだよ。
そのまんまが政見放送で言ってたじゃん、まさかやるとは思わなかったと。
264名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:27:27.18 ID:5Suebpgg0
>>262
がんばってねw
265名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:42:46.65 ID:dHfP74C5O
そのまんまって窮している宮崎を差し置いて何故東京なんだ?
自分の政歴のステップアップに利用されても迷惑なだけ
266名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:44:28.54 ID:duyS+cB10
>>262

すごいわかる。
どうせなら共産党を離党して無所属で出馬すればいいのに。
共産という時点でアレルギー強い人多いんだから。
267名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:47:55.07 ID:UYxl9fV40
また慌てて交代させるとロクなことないぜ。 バカどもを政権交代させたあの愚かな夏を思い出せ、完全に人災だぞ。

ほんで天も地も怒って、地震、津波、原発。 一方国はボロボロ、領土はなくなるわ、土人どもになめられるわ、同盟国との関係もぎくしゃく。。。

万害があって一利なしだぞ!
268名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:51:50.86 ID:+OuLNmuM0
石原が負ける可能性を少しでも高めたい。
残る3人のうち誰に入れるのが効果的だろうか?
269名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:57:07.04 ID:H3F0lwsZ0
他のメンツが酷すぎて出馬せざるを得なかっただけだよな。
老害と分かってても今回ばかりは他に選択肢が無いんじゃねーの?
270名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:57:12.99 ID:7gZ039g80
>>267

すごいな信者の言うことは、目を覚ませよ、知事選だぞ、衆議院選でも参議院選でもないぞ
271名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 13:59:09.34 ID:phNvfmrAO
>>268
東国原が最有力か
小池は言ってることはいいが、得票率が悪すぎる
272名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:00:17.69 ID:ue07vA6f0
180 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 19:57:58.91 ID:ApKeuVeA0
原発が無いと電力が足りなくなるというのは大嘘。
既存の火力、水力のみで充分今の需要を満たすことが可能です。
しかも自然エネルギーの活用による発電を行う事により、コストを大幅に下げつつ電力の供給が可能になります。
自然エネルギーによる発電の効果が低いというのは大間違い。
なんと犬吠埼の沖合に風車を建てるだけで、東京電力の年間電力量を賄えるんです。
日本は国土は狭いが海は広大。この空間を活用しない手はありません。
更に送電線を国家所有にする事により、電力の自由使用が可能になります。
これとスマートグリッドによる、地域ごとの発電、電力管理により、電力会社の電力の独占を崩す事が出来るのです。


http://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg
http://www.youtube.com/watch?v=yIGI-9IBSXk

原発作る金あれば火力発電所が百個も作れました
原発さえなければみなさんが今計画停電で不便な思いをすることもなかったのです
原発なんか無くても実は火力発電だけで不足分を十分補えるとIEA発表


品川火力発電所 1号機 114万kWh
川崎火力発電所 1号機 150万kWh
川越火力発電所 3号機 170万kWh

福島第一発電所 1号機 046万kWh
福島第二発電所 1号機 110万kWh
浜岡発電所 5号機 138万kWh(日本の原発で一番出力が高い)


原発の出力低すぎワロタwwwwwwwww
273名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:02:28.88 ID:ue07vA6f0
原発イラネ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13921405
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13922853
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925734
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925801

・原発コストが一番安いは嘘、原発コストが実は一番高い!
・日本の電気料金はアメリカンの3割高いんじゃない、3倍高い!
・なぜ電力会社は独占企業にも関わらず、広告費に多額の予算をかけるのか?
・発電にコストを掛けるほど電力会社が儲かる仕組みとは?
・高い電気料金のせいで日本の産業が海外に逃げている
・太陽光発電コストがすでに原発発電コストより安い!
・日本の自然エネルギー利用発電で十分原発分はまかなえる
・自然エネルギーは非効率、不安定は嘘
・アイスランドの地熱発電は日本製の施設だった
・地熱発電だけで日本の全電力の3割は賄える
・電力会社が電気を独占できるのは送電線を独占しているから
・送電線を電力会社から取り返せ
・ドイツを見習えば自然エネルギー発電でも雇用を増やせる

274名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:03:38.65 ID:UYxl9fV40
>>270

老害でも選択肢はあるのかな。 目を覚ませよ、こうやって地方選からミンスが政権を騙しとったんだぞ
信者貼りはお疲れさん!
275名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:05:26.72 ID:ue07vA6f0
原子力発電はコストが高い。早々に天然ガス発電(LNG発電)に切り替えるべきである。
2005年6月に特定非営利活動法人原子力資料情報室が発表した試算によれば、運転年数
40年の場合、1kWhあたりの発電コストは以下の通り。

 ・ LNG火力  4.88円
 ・ 石炭火力  4.93円
 ・ 原子力    5.73円
 ・ 石油火力  8.76円
 ・ 水 力    7.20円

日本では 「電源三法 (*) 」 で地元に湯水のごとく特別交付金が交付され、電力会社に
手厚い補助金がでる。その特別交付金にゼネコンが群がり、そのゼネコンに政治家がた
かって献金をせびる。新聞、TV 等のマスコミは電力会社のコマーシャルで生計を立てて
いる。これらが一丸となって「原発推進」を合唱してきた。

アメリカでは1996年以降、一基も原子力発電所は造られていない。その理由は「コスト
が高すぎて、投資家から敬遠されるため」 である。アメリカでは日本と異なって、用
地買収から地元民の保障まで、すべて電力会社が自前で行わなければならない。これが
建設費に上乗せされる。

原子力発電推進論者のよりどころは 「原子力は二酸化炭素を排出しない」 という もの
だった。ところが、「地球温暖化の二酸化炭素原因説」 が今世紀最大のペテンと判明し
たいま、その根拠を失った。

*「電源開発促進税法」, 「電源開発促進対策特別会計法」, 「発電用施設周辺地域整備法」
http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=179


>>550
あれ、石炭なら尚更原油より値上がってないから安く済むはずだけどw
数年前の原油高って実は2000年比でウランが12倍になってたのは秘密だよねw
原油は7、8倍だったけどw実は原油高でコスト上昇するのは火力より原子力なのは秘密
276名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:09:30.31 ID:7gZ039g80
>>274

筋金入りの信者だな、完全な洗脳状態だ、怖い怖い。
277名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:10:25.48 ID:dHfP74C5O
そのまんまを選択って、どう考えても理解出来ん
278名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:17:39.53 ID:nqhdOLOQI
東京都に住んでいるが、
マジで石原嫌なんだが、
なんとかしたいが
279名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:20:08.30 ID:/cyWCg+j0
石原だったらドクターの方がよっぽどましかな!
280名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:27:29.18 ID:OqTh4ltN0
バカサヨと朝鮮人に残された手段、それは丑スレで石原叩きをすること

無様よのお・・・
281名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:30:36.98 ID:o5tOrLXM0
>>277
4年の我慢だ
東にも東京在住のブレーンがいるんだろうしあほなことはしないだろ
282名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:32:25.79 ID:hbg88saA0
>>271
小池を応援したい所だが、得票の面ではどれだけ伸ばしているか見えないからな
283名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:37:04.89 ID:Vm5LRkMi0
石原以外に まともな対抗者がいねえ。
石原の原発東京誘致とか、信じてるバカには困ったもんだ。
284名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:38:47.15 ID:Q8ddAhoa0
>>283
信じるのも何も石原自身が東京に原発を持ってくることを容認発言したんだがw
285名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:45:10.74 ID:GkojSIjT0
東京から人が減れば原発いらないよ
田舎モンは田舎に帰れ。
東もな。
286名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:47:23.42 ID:B7PgxbhuO
石原はアルツハイマーだから論外

まともなのは東だろうな
287名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:47:35.64 ID:gbokVtjq0
この大地震、石原が再出馬を表明した直後に起こったんだよな

てことは、天の怒りを買ってるのは日本人でなく石原本人ということで

石原を当選させたら、その石原を選んだ東京都民に天罰が下るってことで
いいのかな?
288名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:48:45.18 ID:OqTh4ltN0
>>284
その発言なら知ってる。
で、だから何だっての?
289名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:50:59.16 ID:YUMjRoCm0
石原はエセ保守
国土を蝕んで子供にツケを回すようなもの本当の保守が容認するわけない
ただ候補を見る限り入れれるのはドクターぐらいしかいねえw
290名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:52:06.40 ID:Q8ddAhoa0
>>288
東京用の原発を次に引き受けてくれる県があると思ってるの?
次に原発を建てるとしたら東京湾になるよ。
それでいいの?
291名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:52:55.23 ID:7tKrcogV0
美濃部が知事やってた東京都だからなぁ。
ワタミとか小池が担ぎあげられることもある恐れが。
292名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:55:28.46 ID:wNSBsvhp0
シナチョン涙目www

おまえらの泣き言が楽しみだワクワク
日曜日はやく来ないかなー
293名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 14:58:09.80 ID:7gZ039g80
>>292
2ちゃんなんか見てないで子供は勉強しなさい。
294名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:00:15.99 ID:CaO+YC+p0
東京を永遠の計画停電都市にしたくない有権者は、石原に入れるしかなくなったね。
295名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:00:45.98 ID:Vm5LRkMi0
原発の管理がしっかりしてれば東京に立ててもいい!
って 震災前の発言だからねえ。
管理がしっかりできてないことがわかった今そんなこと言うわけがない。
296名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:01:50.92 ID:YPnCvCwR0
>>278
東以外は死票になる恐れがあるからなあ
東しかないような
297名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:03:05.88 ID:PjvI+oYO0
石原は昭和自民党の悪い部分をそのまま受け継いでる小沢と変わらん。
一体、コイツは、今までに何人を暗殺してきたんだ?
298名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:03:44.43 ID:OqTh4ltN0
>>290
それは君の願望だろ。
福島の原発も「東京用」じゃないし。
299名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:05:09.53 ID:Q8ddAhoa0
>>295
石原は原発利権を貪ってんだよw

事故が起こってからも、フランスでは上手くやれてるんだから
日本も上手くやれるとか言ってたぞw

フランスは最大でも震度4ぐらいの地震しかおきねーから安全なのになw
こういうことをしらねーで発言してるんだから、原発利権を貪ってるから
安全安全と連呼してるんだろうよw
300名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:05:26.95 ID:PjvI+oYO0
>>294
計画停電は終了宣言が出たが???

301名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:07:36.51 ID:hbg88saA0
原発の発電量って火力発電以下だしな
熱量は高いけど変換効率が悪すぎる
302名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:10:46.83 ID:GTnKlD230
小池小池うるさい奴いるなw
参院選でR4に大敗した上にコーヒー屋にすら負けたんだぞ?

あの時も蟹工船で共産党ブームwとか言ってたな。
303名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:17:41.98 ID:7gZ039g80
>>299
石原は今回の震災も福島原発の事故も理解できないくらい痴呆が進行してるんだな
そんな石原にまだ投票するっていう都民も痴呆が進んでるのかな
このままでは東京は痴呆都市になってしまう
304名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:27:45.67 ID:wNSBsvhp0
おまえら必死すぎておもしろすぎwww

もうちょっと落ち着け
305名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:27:46.59 ID:GkojSIjT0
>>302
前回はコーヒー屋に負け今度は居酒屋に負けるんですねw
306名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:28:27.04 ID:QeSO0BCx0
老害石原もマズいが、和民は胡散臭いし禿はエロいだし
「おい、小池!」は赤いしドクターはイッてるし
他はみんなスルーだし・・・
307名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:29:07.64 ID:rwyENULJ0
>>1
東国原に入れるつもりだったけど、糞丑がここまで必死に頑張ってるの見て
石原に入れることにした
 
308名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:30:26.18 ID:GkojSIjT0
禿と居酒屋どっちが当選しそう?
慎太郎を絶対落選させたいが、死票になるのはイヤだ。
より当選しそうなほうに入れようと思うんだけど・・・
309名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:33:56.25 ID:QhtFlzBfO
>>308
どっちかって言うとハゲ
でも石原当選はもう確実だから週末は情報シャットアウトして見ないふりで過ごすのが吉w
310名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:34:48.01 ID:rwyENULJ0
丑が公職選挙法違反で逮捕されて、肩書きが朝日新聞社非常勤とかだったら
祭りになるのになぁw
311名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:35:09.41 ID:GxQD4tzU0
なにここ。実況板の韓国ドラマスレみたいなニオイがするんだけど
312名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:36:06.15 ID:gRMCL/Br0
ブラック飲み屋の偽善者とかもうね
313名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:36:21.42 ID:7gZ039g80
>>308
居酒屋が出ていなければ禿にも可能性があったけど、票が分散されるからどちらも無理だろうな
ここは思い切ってドクターに入れてみてはどうかな
314名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:39:40.07 ID:+m8iFbke0
石原が国民から「百叩きの刑」を受けるところが見たい。
だから、石原に当選してほしい。
315名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:40:30.86 ID:V4yTuaon0
民主党の渋谷区議会議員

都知事選は誰も応援していないから本当につまらない。あと2日かぁ。
終盤戦特有の気分の盛り上がりなど微塵もない。
ttp://twitter.com/#!/kenpo_shibuya/status/56243414626344961
316名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:41:30.05 ID:+EVn6QJo0
>>308
恐らく2位以下の票全て足しても石原とはダブルスコアになるんじゃないかな。
317名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:45:43.55 ID:Jg4P0Lgf0
石原の逆を言っておけば桶と思ってる候補者ばっかりw
318名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:50:56.92 ID:5Suebpgg0
>>317
そんな感じはするな 石原攻撃だけで政策やビジョンが聞こえてこない
319名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:53:14.64 ID:Q8ddAhoa0
石原の利点は「現職」って以外に何も無いよな?

トンキン人は変化を好まないので結局は石原続投になってしまうんだろうけど
これをもってして支持されたと勘違いしないで欲しい。

東京に汚染野菜を持ちこまないで欲しいし
東京湾に原発を作ることもマジでやめて欲しい
320名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:53:45.53 ID:/ZiGF8aB0
小池って無所属だっけ?
共産党じゃなかった?

ずーっと石原に入れてたけど、
福島の農産物買って給食に出しそうだから
今回だけは入れない。

都民の子供の事をなんだと思ってんだよ。
321名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 15:59:30.44 ID:7gZ039g80
>>319
「トンキン人は変化を好まないので結局は石原続投になってしまうんだろうけど
これをもってして支持されたと勘違いしないで欲しい。」
    ↑     ↑     ↑
石原は当選しても選挙があったことすら認識できないんじゃないかな(認知症が進行してるから)
322名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:31:22.08 ID:xeyShB7/0
こんなとこで石原さん叩いてたって情勢にはなんの変わりもないのにwww
チンカス左翼涙目まであと3日!
323名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:40:14.30 ID:sWWoo9TnO
石原は、今頃後悔してるよ。
黙ってても今年中に脳梗塞で倒れるよ。
324名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:44:21.02 ID:nYz98rcEO
これで石原圧勝したら、丑の存在意義はどうなるの?
325名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:44:32.57 ID:tfokoyWt0
【都知事選】東国原英夫候補の後援会長はプルサーマル原発の広告塔

東国原 吉村作治後援会長 と「悪夢の出馬宣言」(週刊文春3月17日号)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/110317.jpg
東国原英夫候補と後援会長の吉村作治の事務所開き 2011年03月23日(写真)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1508516.jpg

東国原候補の後援会長吉村作治のCM出演履歴一覧

東京電力(TEPCO)『書斎・エネルギー消費量』
東京電力(TEPCO)『洗面所・プルサーマル計画』
東京電力(TEPCO)『洗面所・プルサーマル計画・ご意見』
東京電力(TEPCO)『日本は資源に乏しい国・プルサーマル計画・意見広告・企業改』
東京電力(TEPCO)『日本の発電・プルサーマル計画・福島第一原発・企業カット改』 ←←← 注目
東京電力(TEPCO)『日本の発電・プルサーマル計画・柏崎刈羽原発・企業カット改』
東京電力(TEPCO)『テプコストリート・地球の温暖化』
東京電力(TEPCO)『レバノン杉』
東京電力(TEPCO)『古代エジプト文字』
東京電力(TEPCO)『古代エジプト壁画・スイカ』
東京電力(TEPCO)『ホルスの眼・ここ原子力発電所では〜』
東京電力(TEPCO)『ホルスの眼・東京電力では〜』
東京電力(TEPCO)『ピラミッドと黄金マスク』
東京電力(TEPCO)『古代エジプト神殿 「CO2の少ない電気をつくる」篇』
東京電力(TEPCO)『安定のシンボル「ジェド」』
http://www.oricon.co.jp/prof/artist/1002654/products/cm/p/1/

【福井新聞】エネルギーで吉村作治さん講演 美浜でもんじゅフォーラム(2010年12月18日午後6時10分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/25391.html

綺麗ごとばかりを言ってる二枚舌男を信用するな!
原発推進派の最大の広告塔を後援会長にしたのは東国原自身である!
326名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:46:24.64 ID:7gZ039g80
>>322
わっビックリした
何かの情勢を変えるためにこんなとこに書き込みしている人がいたのか

ただの暇つぶしだと思ってたのに
327名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:46:28.79 ID:wWD+7NPQO
立候補者が国民を金にしか思ってなさそうな奴ばかりでワロタww
328名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:47:17.32 ID:peO4klvPO
原発推進派は許さん
329名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:47:54.74 ID:wNSBsvhp0
サヨ・シナチョン!
お前ら小学生レベルかよwww

暗殺だの痴呆だのアルツハイマーだの原発利権だの

批判するなら批判するでもうちょっとマシなこと書けやw
頭の悪さ晒してるようなもんだぜ

まあーーこれだけの圧勝じゃ他に書きようがないもんな・・・
お気の毒です
330名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:48:15.88 ID:w/NSi4mm0
市ヶ谷に東国原の選挙事務所があるんだが、非常に目障りだ。
迷惑している。
331名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:49:50.78 ID:7e2547MX0
あー、都知事選マジで誰に入れればいいか迷う
お前ら誰が良い?
332名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:50:01.80 ID:7cwRRckmO
禿は性犯罪推進派。
333名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:51:09.93 ID:7gZ039g80
>>329

この人だな、何かの情勢を変えようとしてる人は
334名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:53:57.29 ID:itTFqqV+0
石原ってどこがいいのかさっぱり判らん。
傲慢そうで人を見下した感じでさ、そのくせ自分の息子とか身内
には甘いしw
335名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:55:17.48 ID:RBMSRkduO
唯一神がいない選挙なんて…
336名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:55:51.11 ID:7OJ17XboO
>>324

恐らく石原が圧勝だろう。
2位に少なくとも20万票は差をつける。
ある意味、この中では唯一現実論を言っていて、他候補は非現実的な理想論を言ってるに過ぎない。
337名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:58:03.98 ID:O2Xu1GBa0
東京はいいねえ
神奈川なんて誰が立候補してるのかさえ良く分からない
338名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:58:16.02 ID:TrEYDH5Z0
>>336
しかし原発に関しては推進派の、
「安全・安心・夢のクリーンエネルギー」
ってのは妄想でしかなかったのが証明されてしまったわけで、
「現実論」ってなんだろうね?
339名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:59:34.04 ID:8QcV07MrO
都民は石原に投票をして東京湾に原発作っても文句言うなよw
340名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:01:17.52 ID:H+tnCeRx0
あり得ないくらい民度の低いトンキンでは知事を選ぶって言うより殿様を選ぶ感覚なんだろう。
それでいくと石原意外に居ない罠。銀行のgdgdで都の財政に大穴をあけたり
天罰発言で国民を愚弄したのも一切選挙に関係なし。殿様はなんでもありなのだ。
341名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:01:30.41 ID:fvZnZkJa0
石原圧勝で2位とはダブル差以上。
エロハゲが2位だと思うが、3位なら国政参加は絶たれる。
居酒屋が2位ってことはないだろ。
342名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:02:24.26 ID:7gZ039g80
>>334
そんなことを言わずに石原にもいいとこがあるだろ
ほらあんなとことか、こんなとことか・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うーん出てこないな


そういえばあれがあった、ほら弟が昔有名ななんとかっていう俳優
ほら、なんとかっていう俳優・・・ゆうたろうだったかな?
343名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:03:39.23 ID:fvZnZkJa0
>>338
起きた事に素早く対応すること。
理想社会は来ないから理想社会なの。
344名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:04:48.10 ID:8G9xgDmc0
>>338
「人災・利権・一度事故になると取り返しが付かないエネルギー」ってのが現実論っぽいなw
345名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:05:03.71 ID:tfokoyWt0
東国原英夫、後輩弟子の北海ジャンジャン暴行事件
ttp://maglog.jp/nabesho/Article660528.html(週刊女性より)

 前妻のかとうは“顔を見るのもイヤ”番組スタッフが明かす。
「よく東国原知事のニュースが流れますが、CMになると共演者に向かってボソッと
“もう顔を見るのもイヤ”っていってますからね。それほど大嫌いなんだと思いますよ」
 前妻にここまで嫌われるような特異なキャラクターだが、政治家の顔が、本来の顔なのか、
それともその下に別の顔を隠し持っているのか。

 07年、所属事務所の新年会で、後輩芸人の北海ジャンジャンに暴行をはたらいたことも。
正座をさせて頭部を蹴り、全治1年の重傷を負わせ、刑事告訴された、

 この事件について、東国原氏はブログで次のように弁明した。
<僕は、軍団の先輩として、軍団の規律や規範を乱す彼に反省の態度が見えないのを正すため、一発蹴った>

北海ジャンジャンが、宮崎県民も知らない知事の素顔をあらためて明かす。
「たけし軍団時代には、人望がなかったですね。(暴行)事件のときも突然キレて、蹴り上げてきたんです。
その前に、たけしさんに怒られていた東さんの八つ当たりだったと思います。
 彼は、オッパイ星人らしくグラマラスな女性が大好きなんです。軍団のGさんと別れたばかりの
某セクシータレントを口説いちゃったり。傷心の女性につけ込むなんてゲスだな、と思いました」

 北海ジャンジャンは東国原知事がテレビに映ると「すぐにチャンネルを替える」という。
「今まで話し合いを希望する私に1度も応じてくれなかった。弁護士を通じて、の一点張り。
逃げ回ってる印象を受けましたね。謝罪さえ拒否した者が、首相になるとはおかしな話。
東さんは信用できない男です。自分の出世のため、宮崎県民を利用して裏切るような男だと思っています。
 芸人時代、ファンの方から空港で手紙とかプレゼントをもらった彼は“いらない”と
突き返していました。今でこそニコニコしていますが。

 当時、宮崎の方言を使っているところを見たことはありません。それとここだけの話、
彼の生まれは鹿児島県ですよ。刑事告訴したときに弁護士さんが住民票を入手してわかったんです。
HPには宮崎県生まれと表記されていますが」(北海ジャンジャン)(略)
346名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:05:23.09 ID:iJR5VGR00

■石原やめろネットワークとは


都知事・石原慎太郎の三国人発言を受け、発言の撤回、謝罪、都知事の辞任を求め
2000年4月21日に準備会を発足させ結成。

市民団体、在日コリアンなどの外国人を結集し、
石原慎太郎ほかジャーナリストの櫻井よしこの改憲発言などに積極的にアクションを起こした。


共同代表

安積遊歩(ピアカウンセラー)
石坂啓(漫画家)
内海愛子(アジア太平洋資料センター)
大谷昭宏(ジャーナリスト)
佐高信(評論家)
辛淑玉(人材育成コンサルタント)
鈴木伶子?(日本キリスト教協議会議長)
田中優子(法政大学教授)
田畑光永(神奈川大学教授)
灰谷健次郎(作家)
朴慶南(エッセイスト)
松崎菊也(戯作者)
宮崎学(作家)
梁石日(作家)


http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D0%B8%B6%A4%E4%A4%E1%A4%ED%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A5%EF%A1%BC%A5%AF
347名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:08:12.35 ID:8G9xgDmc0
>>341
流れはそれに近い感じになりそうだな。
対立候補が石原票を食うってより、対立同士で残った票の食い合いのようなイメージ。

結局は石原が失策失言しても他がそれをひっくり返すだけの材料や信頼が無いってのが対立候補の弱み。
348名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:08:28.80 ID:TrEYDH5Z0
>>343
「事故なんか起こらないから対応策も考える必要が無い」
ってのが推進派の思考だったけどな。
「外国が攻めて来るわけが無いから攻められた時のことなんて考える必要が無い」
って護憲派左翼と似たような考え。
349名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:10:58.76 ID:/Ppfcpvk0
東電上層部、経産省天下り、推進派の政治家によって、
福島原発の事故が起きた。2000トンのプルトニウムで
世界中を放射能汚染している日本は、今や北朝鮮以上の
ならず者国家。
原発推進派の石原が都知事になれば、都民は犯罪国家と見做される。
そして、東京は世界中の過激な環境団体のテロのターゲットになる。
石原再選は心中覚悟の最悪な選択。
石原を許せば、経産省や東電も責任を放棄する。
東電の大株主、石原都政を絶対に許してはいけない。





350名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:11:41.46 ID:/9mLv/l50

このスレの雰囲気って、まるで前回の衆議院選挙のときみたいだなw
バカは何回騙されてもマスコミに踊らされるバカってことだな。
まあ、書き込んでるのは前回民主党に投票したアホだから仕方ないか。
351名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:15:03.57 ID:ycXhEZ410
>>346
いつ見ても香ばしい面子だよなぁ
丑もお仲間か?w
352名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:15:50.32 ID:5Suebpgg0
>>349
ご苦労様です 頑張ってください 当選できるといいですね
353名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:16:29.98 ID:C6d65Lpy0
>>7
これに尽きるよなw
石原は好きじゃないんだが、これじゃあまりにもw
354名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:16:49.19 ID:vj/kyWq70
>>336

スーパー堤防、五輪招致、新銀行東京、
誰が見ても失敗することに延々とやり続け

天罰だの天の警告だの、妄想をふりまく
失言だらけの男

これのなにが現実論?
355名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:17:22.85 ID:wNSBsvhp0
チョン必死すぎwwwww
356名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:17:35.59 ID:iAUC9Dw50
>>1
早い話、
民主党を見ていれば、実績の無いバカへの投票は、
1票の無駄ということだな。
357名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:17:40.37 ID:pB8Es1wh0
今の電力関連の人は皆原子力発電推進・容認の人ばかりだし
見直すにしても現状の案はそれを進める価値はあるかもしれないけど先に原子力を増やしましょうって
結論が何年も前に出たものばかりで原発問題が起きたから関心持ちましたって人等に
今更何か出来るとは思えないし票稼ぎの口から出まかせにしか思えない
358名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:19:19.03 ID:tfokoyWt0
東国原英夫から死ぬほど暴行を受けた元たけし軍団 北海ジャンジャンのブログより

2007年01月28日 そのまんま東 刑事事件
そのまんま東、刑事事件。殺人未遂事件―「頭部打撲、頸椎捻挫。いわゆる、ムチ打ち症1年半」―

事件発生から救命救急へ―話は違うが発言がいい加減な妄想な虚言癖のお笑いのできない、
つまらないバカの知事がいる。誰かちゃんと言ってやんなきゃしょうがないだろう。
話は違うがはっきり言ってやりたいバカがいる。

「よいしょ、だけで芸がなく、お笑いができないために転進。実際には性格が異常に悪い。
自分より立場が上であれば、よいしょの限りを尽くし、自分より立場が下であれば、
異常なくらい見下す。
自分で証拠に基づき検証することなく、平然と文章を書く。名誉毀損罪。集団心理、
逆告訴とわめきたが、実際には何もない。バカ。本質的なところでは根暗。陰湿。
本性を見抜いている方にはこいつがどんなよいしょばかりのバカかわかる。」と。

ところで、東国原英夫宮崎県知事については、前科があるが、その犯罪で警察に行った時、
住民票を弁護士が告訴状を書くためとったが、生まれ、出身は宮崎県ではなく、奄美大島
かどこか鹿児島県であった。本件刑事事件は裁判所で被告人に有罪判決が下っている。
前科者ということである。
赤坂警察署、及び検察庁に提出した診断書には「病名、頭部打撲、頸椎捻挫。激しい頭痛、
吐き気。全治1年半を要す。」とある。
最終的に東さんは赤坂警察署、検察庁の取り調べに対して「刑事裁判の刑が確定しても
被害者に賠償と謝罪は必ず行うので寛大な処置をお願いします。」と裁判所に約束している
にもかかわらず、刑事事件の有罪判決が確定後、私に対して損害賠償はおろか、謝罪さえ拒否。

2009年01月20日 オフィス北野の新年会

芸能界は在日や朝鮮人の方々が異常に多いです。
このオフィス北野の新年会で正座しているところを私は頭を思いっきり東国原宮崎県知事に足蹴りされました。
「死ぬかもしれない。」(東京医科大学病院の医師)
その後倒れた私を「大丈夫か。」と言ってくれたのは相方のなべやかんくんだけでした。いくらなんでも死ぬほど思いっきり頭を足蹴りするな。
359名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:20:30.93 ID:iAUC9Dw50
>>354
スーパー堤防賛成、
五輪賛成
新銀行東京で融資を受けて助かった。
ディーゼル規制、築地移転賛成

反対する奴の意見はマスゴミは拾うが、
賛成の意見は拾わない。
360名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:21:49.39 ID:euaTJll3O
ぶっちゃけ
東国ばるには
都政は無理無理無理
せいぜい県知事までだな
これから
期日前逝ってくるお
361名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:24:13.71 ID:xeyShB7/0
今日は嫁も期日前で石原に一票投じにいってきた
362名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:26:13.66 ID:NccdATS/0
反原発を選挙の争点にしたいなら国政に行けよ
363名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:27:00.40 ID:7gZ039g80
>>360

投票用紙にはドクターって書くんだぞ、間違うなよ。

って子供は勉強してなさい。
364名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:30:38.74 ID:qthC0TCZO
フランスからプルサーマル押し付けられてるだろ
海外からの圧力もあるんじゃね
ドイツなんてとっくに原発やめたのにね
365名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:35:55.87 ID:pJ2zRB410
石原が東京に原発作る?
知事にそんな権限あったっけ?
366名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:37:24.59 ID:FKzsht4w0
またウシかスレ見たらすぐ分かるな。
選挙妨害すんじゃねーよ。
選挙前にこんなスレ出すの選挙違反だろうが。キタネーぞアカヒ。
367名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:43:11.42 ID:4/FAtmvo0
結局石原しか残らん
前科者や居酒屋なんか問題外
特アや防災の対策が今は一番大事
368名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:49:26.26 ID:34vkGgz50
>>365
ないし、そもそもそんな計画を立ててたわけでもない
タイムリーなものを争点にしたいのだろうが、玩具の食器を使った茶番にしか見えんな

369名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:51:01.54 ID:4OgDhppF0
何があろうと原発推進派は落とさないと
それが「天罰」ってモノでしょう?
370名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:51:13.41 ID:7Z+WoJzE0
本当に選挙やるの?
投票率低いだろうな。。
371名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:53:15.72 ID:18C4G9xLP
ヤバイ、入れたい人間がいない

さすがに4期目は良くなとおもうけど
372名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:55:57.70 ID:7gZ039g80
>>371
投票用紙に青島って書いたらどうだ
373名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 17:58:53.63 ID:Ud+qnWbJ0
さっき期日前投票行ってきた。
原発はもう懲り懲りだけど、やっぱり石原に入れてきた。
速攻でペットボトル水配布した件が大きかった。
374名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:07:26.14 ID:uHhCk+oAO
まあ、俺は東京都民でも宮崎県民でもないんだが
東には入れたくないな
375名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:07:30.98 ID:Zs+FqPL90
夏の電力不足を目の前に「立ち止まって考える」時間は無い。優等生発言でハッキリものを
言わない奴は、行動力も知れている。石原を全肯定は出来ないが、周りの様子を窺いながら
自分の利得で考え発言する様な奴らなんか信用出来ない。
376名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:11:54.57 ID:XEUTnnDI0
絶対安全ってのを信じてきたけど、
あまりにぐだぐだになりすぎて、
もう原発は反対になった。
377名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:13:51.97 ID:c9D+OuPN0
総合的に考えると慎太郎しかいないんだよなあ
もう年だし引退させてやりたいが

民主に騙され、レンホウに騙され、古くは青島も騙されてる東京だから心配
まあ痴漢に騙されてる所にはバカにされる筋合いはないけど
378名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:21:36.12 ID:1F2wPOEi0
>>377
新銀行東京や五輪誘致失敗の件は
騙されたと考えんのかね・・・?

まぁ、身に降りかからないような事案だから、都民も争点にしてないようだが
税金の無駄遣い容認なんだね
379名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:22:54.92 ID:aAmYs8xXO



東国原の票数はそのまんま東京の無知度合




やり逃げ犯罪者の下げチンは東京にはいらん


380名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:23:07.80 ID:OgzWLjEp0
原発っか頭にないと都民は痛い目みるぞ
381 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/08(金) 18:24:53.58 ID:GTnKlD230
今朝届いた赤旗日曜版の一面の小池さんの写真がキモかった ><

なのでさっきしんたろに投票してた。
ごめんね共産党さん ><
382名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:26:47.77 ID:2e9jt9530
小池に投票したいがそうしたらブラック鬼形ワタミを当選させてしまうのが怖い
そうなるのが石原よりも恐ろしい
383名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:28:58.75 ID:cURUJN0l0
石原になって東京は良くなったの?
384名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:29:03.55 ID:wNSBsvhp0
小池なんて都民はしらねーーーーし

そもそも共産党なんて都内で支持ないしwww
385名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:30:17.67 ID:1PBnLIp8O
何で他県のエネルギー政策が都知事選の争点になるのかよくわからんのだが
386名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:34:19.27 ID:Xu1n9tNW0
>>364
ドイツにはまだ原発あるだろw
今回の件で止めてまた電力輸入国になったがw
387名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:35:20.30 ID:gpxgjH890
>>1
東京に作るなら別にいいと思う。
388名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:35:42.66 ID:Zs+FqPL90
石原の失政なんて多寡が知れている。東京の財政は傾いていないし、余裕もある。
余裕の範囲で、良かれと思っての行動で理解可能な失敗。成功すれば文句無しだが
失敗しても東京の財政は破綻してない。緊急時の判断も早かったし。

お節介で口うるさいが、それは実害は少ない。今回は他の面子が悪過ぎるわ。
389名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:37:51.57 ID:zB9AdwVq0
シンタローまだまだ行けるじゃん!
もう1期やって貰おうかW
390名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:37:54.26 ID:wNSBsvhp0
あのーーーw

石原じゃなかったら
どう都民の生活は向上するんですか?

明確な答えがないんですが・・・
老害だとか原発はもういいですよ

ブサヨやシナチョンの皆様どうですか
お答えくださいねw
391名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:38:04.74 ID:8p5lRhE30
石原アンチの書き込みしてる人さ
じゃあ誰がいいか書かないとしょうがないよ
石原VS残り3人だと票が分散して石原の勝ちになっちゃうんだから
392名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:38:57.31 ID:klBq2zS/0
>>383
財政が劇的な変貌を遂げた。だから、五輪招致や銀行関連もそれ程
叩かれない。
393名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:40:07.67 ID:R8S0h0hC0
今回の件で原発には反対したいと思うしイヤだと思う

で、原発なくしてどう発電量を賄うか言及した反対立候補者は居たの?
それとも、ただ反対しただけ?
394名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:41:29.57 ID:Ud+qnWbJ0
>>383
いくつか思いつくものがあるよ。
たとえば、もうみんな忘れてると思うけど排ガス規制はありがたかった。
会社が大通りに面しているんで以前はホント辛かったんだけどとても楽になった。
395名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:43:19.14 ID:Xu1n9tNW0
>>392
五輪招致なんて何度も手を上げてても取れるかどうかなんで国と一体で何度
もチャレンジしないと無理なんだよね。
一回落ちて無駄だと言われるんじゃ今後日本の何処が立候補しても永遠に五
輪はこないわ・・・
396名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:44:52.27 ID:SQ4Ujvc+0
>>391
この面子じゃ小池かなぁ?

石原は老人特有の意固地が最近度をこしてきたから、
また新銀行レベルの大チョンボをやりかねん。
あと宗教じみた言説も最近多いしね。教育現場にカルト導入とか
やられた日には・・・。


そのまんまやワタミは役不足だし。
397名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:45:55.27 ID:dHfP74C5O
結局、石原以外は都合のいい言葉を語るだけ

中身が伴ってないし、候補者としての体をもなさない
8時ジャストに当確だよ
398名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:47:20.87 ID:34vkGgz50
>>394
排ガス規制に触れるなら水道水も無視しないでくれ
空気と水が綺麗になった
水はこの前の放射性物質の件で騒ぎになったが、ペットの水の分配の手際の良さは
日頃の危機意識の強さがあってのことだったと思う
399名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:47:29.83 ID:Xu1n9tNW0
>>393
こないだから繋ぎにしろ転換にしろCO2どうすんの?
出すなら排出権で三兆円以上中国等に出さなきゃならなくなるんだけどいいの?
とか反対派のスレとかにも書くんだけどレスがつかないw
400名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:47:41.27 ID:2e9jt9530
青島当選で都民はやる気なくなったんだよ
なんにもしねえんだもん
401名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:49:09.97 ID:zB9AdwVq0
先日、書いたやつ
選挙中って撮られるのも駄目だっけ?

名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:52:42.57 ID:9KEiyWio0
今日さ、中野駅北口で演説するよーってタクシーが宣伝してたから、
フリーで映像をやってる俺は現場に向かって、現場スタッフに撮っても良いですか?って聞いたわけ、ネームプレートと腕章も持って。
スタッフが「駄目駄目!」って一喝・・・

スピーカーからは、「東国原が自転車で向かってるのでお待ちください!」ってアピールしまくり。
政治やってる人にそうそう断られる事はないんだけど、ああパフォーマンスで民放とかそういうのじゃないと撮らせてくれないなーと思った。
TVで金を稼いでたやつだから、フリーなんかはは断られる。
向こうも撮られても金にならないしね。
402名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:52:41.18 ID:R8S0h0hC0
>>399
節電しても夏には電力不足する可能性が高いんだよね
輪番停電を再開させるのか、どう対策するのか言ってくれないと現実味がないよね
大口契約してる企業に電力使用量を強制的に減らさせるだけで間に合うのかな・・・
403名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:53:23.49 ID:TZM7YzjGO
政府が民主党なのに、知事が石原じゃなくなったら…怖すぎる。
日曜日は張り切って石原に投票する。
404名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 18:58:11.09 ID:Xu1n9tNW0
>>402
太陽光推進してる奴もなぁ
夏場のグラフ見ると日が沈んでからの数時間はやっぱり電力足りて無いんだよな。
作りまくってもあまり意味が無い。

>>403
民主党を見て、実力未知なとこに任せるのが恐いと思う人もいるだろうな。
国政や東京都知事選みたいにでかいのは。
405名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:07:47.03 ID:TZM7YzjGO
>>404
東京都には都民に媚びを売る人気者リーダーなんかじゃなく、企業や政府、海外にモノが言えるリーダーが必要だと自分は思ってるよ。
406名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:13:35.43 ID:eH3Hu2cm0
石原ダメだけど他の候補者も・・・とか言ってるやつら、
いいかげん結婚相手の外見がとか年収がとか夢見てる30過ぎの
いきおくれと同じこと言ってることに気付け。
407名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:45:18.82 ID:dKJcM3iR0
山口組が民主応援…参院選で直系組長に通達
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html

>関係者らによると、参院選に関する通達は公示直前、
>山口組本部から90人以上いる全国の直系組長に電話で伝えられた。
>その通達の中で判明しているのが
>「民主党を支持せよ」との内容だった、という。


これだから、マスゴミも自民叩きと民主ヨイショを必死にやっていたのだろう
今でも、これほど出鱈目な悪政や失政をマスゴミは一切批判しようとしない
結局山口組と組んだ奴らには誰も逆らえないというのが現実
事実上の恐怖政治だ

政治の世界で言えば、民主党(と言うより小沢かもしれない)
芸能・スポーツ界で言えばバーニング(しかもバーニングは小沢擁護)
暴力団も癌だが、暴力団と組んで我が物顔に暴れている企業舎弟が一番の癌だと思う

日本にはもはや財政的・経済的余力は全くない
金は天下の回りもの、とは言うが、
裏社会に漏出した金は、ほとんど表社会に戻ってこない
これからの日本にとっての喫緊の課題は、
肥大化し、表社会を侵食している暴力団等の反社会的勢力を劇的に弱体化・縮小させることだ

その為に、選挙民はまず、裏とのつながりがあるとされる、
民主党系、バーニング系(東国原)などの政治家やタレントを
マスゴミの世論操作やネット操作に騙されることなく排除し、
体を張って国民の為に戦ってくれる真の政治家(石原さんなど)を選ばなければならない
408名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:55:24.31 ID:zB9AdwVq0
>>405
政府に文句言えるやつ、今までいなかったしなぁ。
409名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:59:15.89 ID:msJXl3wk0
>>405
そう考えると石原以外いないんだよな。
やっぱり日本には核武装も原発も絶対に必要だからな。
410名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:05:47.64 ID:JxH729/V0
あのケチなフランス人が、原発の電気料金が一番高いとしたら、
絶対反対運動が起こるわ。なんせ電力の8割が原発なんだからな。
むしろ、日本は世界一丈夫な原発を開発し、国策会社を興し、
輸出に向かうべき。で、利益は東北復興に使うべし。
411名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:10:14.21 ID:HKG3FXch0
原発広告塔の吉村作治は東の後援者、忘れないことだな
412名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:11:04.87 ID:ZfB5C4gt0
都庁の隣に原発を造るべき
都民はそれを望んでいる

石原に期待!
413名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:14:14.92 ID:5LHB5Cqi0
貴様らこんなところで遊んでる場合じゃないぞ
テレビで長谷川を応援しろ
414名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:18:46.49 ID:pBwLKuv60




石原が憎くて憎くてたまらない、 エロ漫画家中核派カマヤン = バカ丑、思いっきり涙目憤死wwwww


余りにも必死なバカ丑、悔しくて悔しくて、舌を噛み切って死んでも死にきれませんwwwwwwwwww



石原、ダブルスコア以上の差をつけて圧勝 … 今日の夕刊フジ 【 都知事選情勢調査 】
http://i.imgur.com/72dI4.jpg

石原 A新聞39 / B新聞35 / C政党42
そのまんま A新聞16 / B新聞15 / C政党17
ワタミ A新聞13 / B新聞10 / C政党13
小池 A新聞8 / B新聞-- / C政党8


     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
415名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:19:16.61 ID:CKCnnrNF0
もう日本に未来はない。
東京は放射能で汚染され、子供は住めない。
都民ができるのは、世界に対して土下座するだけ。
原発推進派の石原が都知事とか、日本を北朝鮮よりも
ひどい犯罪国家にするつもりか。

416名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:21:20.56 ID:tfokoyWt0
新報道2001の討論会での発言

石原都知事
「日本みたいに資源のない国では水力火力、特に水力に頼らざるを得ない。
 プラス原子力発電もということでしょうね。
 フランスはドイツと違って石炭ありませんから
 ほとんど電力を原子力発電でやってますが
 フランスでうまく運営できてなぜ日本でできないか
 やっぱりその欠陥を反省すべき」

「私は何も原子力一辺倒と言ってるわけではない。
 ただ外国の例を見ますと原子力という特殊な発電は
 政府が直轄してるんです。水力と火力はそれぞれの
 電力会社が管理してますが原子力は非常に微妙な危険な問題ですから
 ちゃんと政府が直轄してるんです。日本だけが電力会社任せにしている。
 恐らく東電は今回の事後が起きた時に使えるならもう一度使いたいと
 考えたんでしょう。そういう姿勢が問題を拗らせ危険を拡大してきた」

「(原発推進論者なんて)言ってない。原子力が全面否定されると
 日本の将来の産業に供給するエネルギーにいろんな問題が起こってくる。
 どこに欠点があったかどこに過ちがあったかを反省して情報をきちっと
 開示して原子力行政が健全化されるべきと言った」
417名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:32:19.34 ID:pi8tpmbB0
>>405
その通り。世論に迎合するような奴は信用できない。
事故が起こってから反原発とか言い出すのはゴミ以下。
418名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:34:01.48 ID:8EnMLhYy0
93 :名無したちの午後 :2011/04/08(金) 20:01:50.90 ID:80OD4N840
大神災により児童ポルノコミックや有害な創作物を発行する出版社群は
大打撃を受けたが、これに加え原発の再臨界による発せられる神光が、
日本を児童ポルノ文化ごと焼き尽くすであろう。まさに正真正銘の天罰である
419名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:38:17.48 ID:PFWYoR0+0
マスゴミは、
民主前も、民主後も、
震災前も、震災後も、
何も変わってないな。

こいつらがいる限り、日本の民主主義はまともに機能しないんだろうなぁ。
420名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:38:33.54 ID:lC/M36uB0
この状況で原発推進派が当選したら
100%日本人は頭がマトモでない

俺は小池に入れるよ
共産党は大嫌いだけど

変態と銭ゲバは無理だ
421名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:39:13.13 ID:JvVTb+yv0
火力や水力が稼いだ電源三法交付金は原発に注がれる

その額なんと年間6500億円
422名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:48:41.02 ID:HKG3FXch0
すくなくとも変質淫行はげには入れないよ
423名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:52:01.45 ID:Zs+FqPL90
そのまんま 政局の度に浮気心をチラつかせ顔を出してくる。目立ちたがりの権力志向家。
      国政批判をよくするが、何かあると国頼み。良くいって宮崎の広報係。

ワタミ   中国産の安い食材、バイトの安い賃金で、「安さ」を売りに勢力を広げた
      成り上がり者。近視眼的損得勘定がすべてで、公の為にはならない存在。

小池    共産党員。日本が「資本主義」で稼いだ金で、福祉国家という「社会主義」を
      目指す。地上の楽園よ、もう一度。財源は、今の貯金が全てw未来はカオス。

石原    独善的。独裁的。傲慢。おせっかい。うるさい。個人的性格には難があるが
      独善独裁的なので行動力がある。経済感覚のバランスがあり都の財政健全化の実績あり。

石原が、一番マシだろ。
424名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:57:37.26 ID:urqcLo8T0
石原こんな非常事態になってるのに未だに原発推進派の姿勢を崩さないんだよな。
信者にとってはコレがぶれない政治家の姿勢らしいがw
一般人から見れば、間違いを認められない卑怯者にしか見えない…

425名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 20:57:47.31 ID:5LHB5Cqi0
>>423

その一番ましなジジイは痴呆が始まってるぞ
それでもいいのか?
426名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:01:08.72 ID:6mxxLmqD0
石原大勝利に決まってる。もうみんな充分わかってて色々やってるんだろ?
誰が石原に勝てるの?
427名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:02:00.65 ID:5LHB5Cqi0
>>424
あのジジイは震災のことも福島原発で起こってることも理解出来ていないんだ
原因はたぶん痴呆が始まってるからだろ
428名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:02:14.84 ID:b0KjDfm9O
ハゲの頭の中はキチガイじみた復讐心しかないから論外
429名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:03:12.78 ID:8X4bwF0WO
女川原発も東通原発も一番大事な電気系統が駄目になり、女川原発は冷却水があふれでるって話にならんわ。
これでも原発を推進する奴って平和ボケ?
430名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:04:58.24 ID:WBenKRe00
非常事態ってんならまず第一に民主に国策でやるように訴えろ
都知事選に話持ってくんな、東電がやめようが全国に原発あんだから
431名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:10:25.03 ID:5JxKMe2B0
東京都知事が反原発とか笑える
432名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:16:06.26 ID:urqcLo8T0
>>430
庶民がどうやって訴えるんだよ?
庶民が原発反対を訴える方法は原発推進論者を落とすことだと思うが違うか?
433名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:18:39.34 ID:aAmYs8xXO
誰が当選するかより石原以外が何票取るかしか見るとこがない




東京はズバ抜けて福祉がダメだから小池に入れてくる
434名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:28:21.83 ID:5LHB5Cqi0
ーーーーーーーーーーーーー―ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
石原都知事 またまた豪華海外視察 3選を果たした途端、石原都知事(74)のゴーマンぶりが戻った。
豪華出張への批判もどこ吹く風で、今週14日、ニューヨークへ旅立った。都職員10人を従えて、宿は5つ星ホテル、
総額1900万円の都予算を使っての大名旅行である。「世界大都市気候変動サミット」に参加するためだが、
その4泊6日の“豪華海外視察”のスケジュールがまたスカスカなのだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あの糞ジジイ、今回当選したらどこへ豪華旅行に行くんだろな、都の職員も心待ちにしてるんだろな
東京都民は寛大な心の持ち主が多いからいいな、他の道府県でこんなことしてたらつるし上げにあうぞ



あっそうか都民はバカばっかりだからジジイが何してても何も感じないのか

435名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:38:36.99 ID:tfokoyWt0
石原都知事
「電力消費を前提とした産業構造や日本人の生活様式の根本体質が変わらない以上、
単純に原子力全てを否定することだけでは解決しない」
「私は何も原子力一辺倒と言ってるわけではない」
「原発は民間会社に任せず国が安全管理して情報開示すべき」

石原は首都を預かる責任ある知事として真っ当なことを言っている。
現実を見ずに選挙の時だけ綺麗事や具体性のない空理空論を言う奴とは違う。

特に原発推進派の最大の広告塔(吉村作治)を後援会長にして
都知事選を戦ってる東国原の二枚舌には呆れる。

東国原 吉村作治後援会長 と「悪夢の出馬宣言」(週刊文春3月17日号)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/110317.jpg
東国原英夫候補と後援会長の吉村作治の事務所開き 2011年03月23日(写真)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1508516.jpg

東京都は東電に頼らない太陽光発電をとっくに推進している。

太陽光発電をしよう 猪瀬副知事が設置体験 2010年3月16日
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201003168.html
東京都の太陽光発電の補助金・助成金
http://www.kankyo-business.jp/subsidy/solar_topix_tokyo.html

@inosenaoki 猪瀬直樹

太陽光パネルによる発電は東京都で1万7000kw。まだまだ少ないが、
仮に山手線内に全部つければ100万kw、原発1基分。それは当面は無理としても
太陽光パネルは停電でも日中なら冷蔵庫や携帯の充電ぐらいできる。
民主政権は温暖化ガス25%削減・太陽光パネル普及のはずが何もしなかった。
4月4日 webから
http://twitter.com/#!/inosenaoki/status/54887892966846464
436名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:53:35.41 ID:5LHB5Cqi0
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
石原都知事による海外出張の問題点は大きく以下の三つに分けられます。

1.海外出張のほとんどが その意義が疑わしい物
2.私人である夫人を公費で同伴している
3.他県に比べ費用が突出して高額
•石原知事は過去19回の海外出張を行っている。
•自治体本来の役割を目的としたものはほとんどなく、観光的なもの、個人的関心に近いものが多い。
•個人的に思い入れのある台湾訪問が6回。多い。
•調査・視察に関しては目的が五輪・マラソン・観光に偏っており、事前調査で足りるものが多く、知事が莫大な費用をかけていく必要性はない。
•米国・欧州では毎回のように「文化施設視察」を行うが、当初の出張目的に入っていないものが多く、都の施策にこう反映するという報告もない。
•「会談」「会議」の多くは非公開で、報告書や資料がないため成果を検証できない。
「講演」に関しては都知事としての講演なのか、石原氏個人としての講演なのを明らかにして、費用負担を厳正にすべき。

•夫人を4回同伴し、その経費が税金で賄われていた。
•19回中、共産党が資料が入手できた分(15回分)の合計が2億4000万。
•さらに招待側からの一部負担があった4回分を除くと、一回の出張で2000万前後。
この中にSP費用は含まれない。
•自治体職員の旅費は条例で定められているが、その2倍〜3倍、最高6.6倍の高額なホテル代を支払っていた。
ちなみに条例で決められた都知事ホテル代上限は40200円で、これは首相と同額。
•最高は06年5月イギリス ロンドン・マン島出張で、約3600万円。
•ガラパゴス視察は1450万円
•レッドウッド・グランドキャニオン視察は2100万円
•ダボス・パリ出張は2800万円。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

糞ジジイはこれまでこんなことばかりしているんだな
それでも都民はバカだから石原に投票するんだな



437名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:56:05.56 ID:s566IFPF0
都政で原発関係ないよなw 票集まるからいいんだろうけど
438名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:03:23.87 ID:EHdncEyH0
小池さんがクラブカルチャーを的確に理解しててビビった
439名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:12:11.20 ID:pB8Es1wh0
>>424
石原に限らず電気技術者なり大学教授なり原子力関係に元々詳しい人は原子力は必要って姿勢で一貫してるよ
反対してるのは今回で興味を持ったようなミーハーだけ
逆に十年も都知事やってきて今更こんな危険な物だと知らなかったとか言う奴に
知事は任せられない
440名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:14:16.20 ID:CKCnnrNF0
なぜ関東の知事で石原だけが東電を擁護するか?
東京都が東電の株を3.15%も所有しているから。
その価値は震災前に1066億円あったが、現在では100億くらい。
石原の優れた経済感覚で1000億が損失。
震災で亡くなった人々は「天罰」ざまあみろ、と言い放ち、
福島の汚染野菜は東京都が全部引き受け、選挙権のないガキども
に食わせる、というのが本音。
石原を選ぶ都民は犯罪者だと自覚しろ。

441名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:21:24.62 ID:Bn7Bne4k0

石原圧勝はもはや確定事項。
ほかの候補者はそれを分かった上で売名のために出馬してる。
ワタミなんて広告打つことに比べりゃ選挙費用など激安だからな。
442名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:23:24.85 ID:LUhcr4y90
だからって、民主ワタミとかそのまんまもねえ(笑)
443名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:26:56.75 ID:e6QvcypQO
石原大差、あと二匹は追い上げとか、
共産党は伸び悩み、だそうです。
444名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:27:28.82 ID:jpIDdXAzO
誰が当選するかわからんが万歳は自粛してくれ
445名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:33:52.63 ID:b567vjmA0
原発推進も普天間移設みたいな問題だからな、
その場の勢いだけで反対していると、
ルーピの二の舞になる罠。
446名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:35:25.28 ID:y+1xs2oAO
石原が一番マトモ!なんたって世界中で賞やら勲章やら買いあさ…いや、もらってる
偉大なる池田先生の創価公明党推薦だから
石原さんをたたく奴は池田先生や日蓮大聖人に背く仏敵ニダ
447名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:38:40.41 ID:EHdncEyH0
じじいが仕切る街に未来はねーよ
448名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:41:45.33 ID:urqcLo8T0
>>439
うん?
石原はこの原発事故後にフランスは上手くやれてるとか頓珍漢な発言をしてたんだぞ?
フランスという最大でも震度4ぐらいの地震しか起きない国を例に上げたわけだw

十年以上も原発を推進しておいて、未だにこんなド素人発言で原発を擁護したわけだw

原発利権を貪ってるとしか思えんのだがお前はどう思う?笑

449名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:43:38.61 ID:gnixCGoMO
東京を明るくしてたほうがいい。石原なんかにやらせたら東京がうつになる
450名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:44:43.84 ID:HKG3FXch0
東淫行疫病神退散
451名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:45:34.12 ID:0hkroo1V0
>>1
ダメだよ。勝負の世界は待ったなしだ
452名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:46:52.08 ID:gdnhbp39O
東京湾に原発でお願いします
453名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:50:28.03 ID:aAmYs8xXO
>>443
予想通りだな



そこで共産党の得票数が少しでも伸びると自民党や民主党勢はビビるんだけどね

利権や癒着に対して厳しいからね
自民党も民主党も癒着だらけ
454名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:51:46.93 ID:xEPDIaXE0

丑さん選挙活動です。
しかし、よっぽど石原が嫌いなんだな。

個人的にはハゲや居酒屋よりはマシだとおもうけどな。

455名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:52:04.45 ID:1Od/w1mE0
保守派気取りのバカウヨはまた石原?

原発推進で国土崩壊

層化に憑かれ層化汚染

保守が聞いて呆れるね

お前ら一体何したいの
456名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:54:45.77 ID:80ZwjUty0
家賃に消費税課税?

家賃への消費税復活に反対する署名運動
https://top.zenjyu.or.jp/sign/indexSLL.html

財団法人日本賃貸住宅管理協会
http://www.jpm.jp/

ネット上だと署名登録IDが必要と思いますこのページの中ほどから
確認して署名しました。
本当に…こんな政府を野放しにしているのが恥ずかしい。
457名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:55:09.55 ID:Ek569BwCO
日本のエネルギー政策は都知事が決めることじゃない
458名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:55:14.90 ID:+we4mp7L0
石原でなければだれでもいい
もうあの老害はウンザリ
459名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 22:57:07.01 ID:8gayxTC00
>>454
「アカ」も話題にぐらい出してやれよw
460名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:04:12.92 ID:pB8Es1wh0
>>448
他の国での原発の現況としての一例でフランスってよくつかわれる例えだと思うけど?
それともフランスで地震が起きてもびくともしないから日本でも大丈夫って意味で言ったの?
あと痴呆呼ばわりされる歳で息子も家族も結構な暮らししてて都知事続けるかどうかあやふやだった人が
未だに原発利権にがっついてるって言われても信じがたいな
461名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:06:07.41 ID:HKG3FXch0
大阪百万円、そうだな
462名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:12:58.10 ID:JcxbPkI9O
原発廃止で良いけどさ
東京都の今現在の電力をどうするの
すぐ変わりになるものはあるの
463名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:13:14.04 ID:NFUJnxgn0
民主党による非常にやばい連携プレイ

中国・広東省などでエイズに似た症状を訴えながら
HIV(ヒト免疫不全ウイルス)検査で「陰性」と判定される患者が相次ぎ、
中国衛生省は「心理的な要因だ」と断定して、新たな感染症の存在を否定した。
華僑向け通信社、中国新聞社が7日、伝えた。

ただし、広東省は2003年に中国を中心に世界的に流行した新型肺炎(SARS)の
感染源とされ、また、地元紙は未知のウイルスによる“奇病”の疑いもあると指摘している。

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110408/chn11040807220000-n1.htm



【政治】震災のドサクサに紛れて中国人へのビザ発給緩和を明記へ 政府の「規制改革方針」 与党内にも「拙速」の声★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302219497/
政府が8日に閣議決定する「規制・制度改革の基本方針」の中に中国の個人観光客に対し、
有効期間内なら何度でも日本に入国できる数次査証(マルチビザ)を発給する緩和策が盛り込まれていることが7日、分かった。

中国人向けのビザは昨年、発給要件を緩和したばかりで、中国人の不法就労者増加などが懸念されており、
与党内からも「拙速だ」との声が上がっている。
464名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:14:53.44 ID:VWVR5Al40
石原は福島捨てた後は、どこに発電所作る気なんだろ
465名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:18:26.48 ID:VImmlVS40
ここで石原に投票したらこの先一生福島の人に、周辺県の人に、日本人に、世界の人に顔向けできないよ
466名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:18:32.63 ID:iwqmExkd0
東国原とワタミは対案出してるのに小池は批判だけ
批判するだけで知事が勤まるかよ
467名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:20:14.02 ID:AU0Z5KrE0
原子力政策は都知事選の争点じゃないよ
都知事が何を言おうが原発が推進されるわけでも廃止されるわけでもない
原発事故を利用した石原に対するネガキャンにすぎん
左翼は汚い手を使うね
468名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:23:01.08 ID:hh4EVkRg0
フリー記者2人の活躍
汚染水放出について東電の無責任な記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=5_0o8EDx4zM
469名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:23:39.53 ID:5Suebpgg0
手段を選ばず 民死党と同じやり方
470名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:24:08.61 ID:5LHB5Cqi0
公金によるジジイの豪華海外旅行を書き込んだら信者の書き込みがピタっと止まったぞ
471名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:26:00.60 ID:HKG3FXch0
民主を連想させるやりくち→東
472名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:26:02.30 ID:s7/B+3GU0
>>1
石原に任せとけ
正力時代(昭和30年)から進歩していない原発をなんとかしてくれるさ
ううん、根拠ないけどきっと、そう
473名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:26:35.50 ID:8gayxTC00
>>470
お前、みんなから生温かい目で見られてるだろ、普段?
474名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:27:00.65 ID:ddtOGMjj0
>>14がすべてを物語っている・・・・・・・・・・
475名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:27:20.72 ID:sNwOgYhJO
>>467

原発はいらない=左翼扱い
笑えるよな
お前田舎の低学歴だろ


476名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:28:59.25 ID:5LHB5Cqi0
ーーーーーーーーーーーーー―ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
石原都知事 またまた豪華海外視察 3選を果たした途端、石原都知事(74)のゴーマンぶりが戻った。
豪華出張への批判もどこ吹く風で、今週14日、ニューヨークへ旅立った。都職員10人を従えて、宿は5つ星ホテル、
総額1900万円の都予算を使っての大名旅行である。「世界大都市気候変動サミット」に参加するためだが、
その4泊6日の“豪華海外視察”のスケジュールがまたスカスカなのだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あの糞ジジイ、今回当選したらどこへ豪華旅行に行くんだろな、都の職員も心待ちにしてるんだろな
東京都民は寛大な心の持ち主が多いからいいな、他の道府県でこんなことしてたらつるし上げにあうぞ



あっそうか都民はバカばっかりだからジジイが何してても何も感じないのか

477名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:29:36.12 ID:+DIeCWxe0
いくら情報操作しても、居酒屋と淫行芸人は無い。
この二人、世界にプロフィール自慢できないよ。とくにハゲの警察沙汰。
478名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:29:51.38 ID:AU0Z5KrE0
海外旅行がうらやましいとか次元が低いんだよ左翼は
政策で戦えよ政策で
479名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:30:54.68 ID:urqcLo8T0
>>460
地震国日本の原発推進派が大きな地震のないフランスを原発モデルに出すのって頓珍漢過ぎだと思わんかね?
危機管理能力が欠如してるとしか思えないんだけどw
しかも、東京湾に原発容認なんて、都民にとっては害悪でしかないこと容認するなんて利権目当てとしか思えねーよw

480名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:33:34.62 ID:HKG3FXch0
待ったをかけてそのあとどうするんだよ、
思いつきでおおぼらふくんじゃねーよ
権力亡者ども
481名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:35:22.34 ID:5LHB5Cqi0
>>478
信者が吼えてるぞ

この信者は完全な洗脳状態だな

482名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:35:56.98 ID:jcwct+9Q0
原発推進してきたのは、日本という国、特に財界全体だよ。
なぜなら原子力発電所建設自体で大金が動くし、電力会社にとっては電気を安く発電できて儲かる。軍需産業利権とならぶ巨大利権。
そのため、なにか不測の事態になったら人間の力でコントロールできない可能性が高いことは重々わかっていたが
金儲けのために知らぬフリをしてきた。

例えば、大手企業の採用面接で「私は原発に反対です」と発言したら一流大学をトップクラスの成績で卒業した学生でも100%採用されなかった。

企業、行政、地域、それら全てが、そうした行為によって反原発という意見や、反原発を発信する人に圧力をかけ続けてきた。
原発反対という人間が損をするような社会を作ってきた。
そうして財界全体&政治家&官僚で、原発の利権にタカり
しかも儲けることだけに執心し、原発の管理をおざなりにしてきたことが
今回の事件につながった。
483名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:36:12.61 ID:WX/Jg/VvO
石原は嫌
あいつは津波警報出ても無視したような奴
都合悪くなると責任転嫁
484名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:36:56.25 ID:UMo3EV1b0
宮崎の風俗王は原子力推進派だろ?
夜だけ開いている風俗が好きなんだから。
485名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:37:18.34 ID:+uKVrso00
老人天国、若者地獄の共産キメェ。

大島復興とか絶対考えてねーな。
486名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:38:15.80 ID:bql3pvgn0
俺は石原に入れるよ。
総合的に考えると一番良い候補だと思う。
487名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:39:08.20 ID:VImmlVS40
石原はテレビで自粛アピールしてみろよ

みんな美しいでしょうっつってさ
488名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:39:31.48 ID:gGlY0C6hO
>>475
反原発運動はいわゆる左翼のお家芸じゃないの?
体制派とか保守っていわれる人は推進派だったでしょう
489名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:44:45.11 ID:5LHB5Cqi0

痴呆老人が知事の東京のことを痴呆都市と呼ぶ

その痴呆老人は当選してまた公金使って豪華海外旅行

バカな信者と創価がいるからジジイ安泰だな
490名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:45:47.51 ID:urqcLo8T0
>>488
安全神話が崩れた以上、左派右派関係無いだろw
賠償金がハッキリ出れば原発がいかにランニングコストの悪いものかは明白になる。
右派はいい加減原発推進は間違いだったと認めろよw
少なくとも地震国日本に適合した電力じゃ無かったんだよ。
老害石原みたいに間違いを素直に認められない卑怯者になるなよw
491名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:47:25.02 ID:73G3Aq7/O
実際にクリーンエネルギー推進してたのは石原。
492名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:50:01.25 ID:wc8rtX/80
http://atmc.jp/fukushima_town/

ここに今も住んでる人や学校があるそうだ。
知ってるんだろうか?

誰か教えてあげて!
493名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:50:29.78 ID:pB8Es1wh0
>>479
原子力が盛んな国の一例として出す分にはむしろ適切だと思うけど
少なくともそこまで言葉尻を捉える所じゃないし危機管理が欠如って拡大解釈しすぎ
>しかも、東京湾に原発容認なんて、都民にとっては害悪でしかないこと容認するなんて利権目当てとしか思えねーよw
それじゃあこんな危険な物東京に建てないで下さいって言う?東京の電力のために被害被ったらしい
東北地方の人達の傷も癒えない今?
494名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 23:54:34.55 ID:Drs+CzPB0
石原は口が悪くて福祉に力入れないし、金だけやたら使ってるイメージ。

特に震災を「天罰」発言は許せん。
慎ましく暮らしてる人達だって犠牲になっただろうに。。

オリンピック誘致やら自分の息子に仕事まわしたり高いホテルに宿泊したり、
何千億もの税金を無駄遣いしまくったお前に天罰くだれや!と思う。

だが対抗馬が、、どれもピンとこない。
石原以外なら誰でもいい。

ワタミ会長は福祉とか頑張ってるし割と好きだけど、政策がいまいちだ。。
495名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:00:35.61 ID:4oU13mLtO
>>493
地域によって向き不向きがありますからね。東京は万一を考えると原発は無理でしょう。
496名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:02:12.83 ID:bFltZ+A40
>>493
危機管理の欠如で起こったのが今回の事故ですが?
497名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:04:22.10 ID:tiQKLEe80
そんなに原発が必要なら、東京都に作ればいいのにね。
498名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:05:07.14 ID:aMw32ZZn0
そりゃあま日本は原子力後進国

これからお台場に100機原子炉お建てて先進国として
打って出るんじゃないか
東京から全国にマネーと電気を分配支配さ
499名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:06:23.26 ID:jYD6+hhD0
フランスフランスと鬼の首をとったように言うが、特にフランスが安全なわけでもないよ
確かに日本より地震が少ないかも知れないが
まったく発生しないわけでもなくアメリカの中部東部と同じぐらいの地震リスクはあるし
原子力災害は地震だけで起こるものではない。フランスは洪水など水害が多いし、
年間の停電率は日本の9分に対し57分と非常に高い。外部電源喪失の可能性はむしろ高いんだ。

フランスの人口は6000万人で日本の半分しかないのに日本を上回る数の原子炉を作り
自国の80%の電力をまかなって、さらに周辺国に送電しているんだから、ひとたび
原発事故が起きたら、その影響は欧州全体に広がる。
フランスが日本よりリスクが低いとはとても言えないね。
500名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:07:36.90 ID:/rp4QP130
老人だな
501名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:09:19.22 ID:NmC3Qe7/0
>>432
つまり、民主党と社民党には絶対に投票してはいけないって事ですね。
502名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:09:55.97 ID:IzlW3w/+0
>>493
銃社会の国が銃社会であることをやめられないのに、日本の治安モデルを例に治安を改善出来るって言ったら、タダの馬鹿だろ?笑

あとね…感情論でどんなに語られたって東京に原発なんて絶対にあり得んわw

503名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:11:18.99 ID:azrBFv+b0
急に原発推進派筆頭にさせられちゃったな。
504名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:14:58.35 ID:0YsxhCf00
この期に及んで反原発がサヨクの専売特許だと思ってる人って頭湧いてるの?
505名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:15:26.64 ID:jYD6+hhD0
>>502
50メートル以深の大深度地下なら都庁の真下に作ってもいいんじゃないか
核実験やっても平気だぞ
506名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:16:45.07 ID:2Z35xBIG0
ワタミって顔がどうみてもチョンにしか見えないからパス
507名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:17:25.27 ID:MpsSBSlf0
>確かに日本より地震が少ないかも知れないが
>まったく発生しないわけでもなくアメリカの中部東部と同じぐらいの地震リスクはあるし
つまり日本と比べる方で結論は出てますなw
アメリカ中東部なんて関係ない場所持ち出して誤魔化すなよ
508名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:18:02.80 ID:NmC3Qe7/0
>>504
民主党と社民党は原発推進派って明確に宣言しましたよねwwww
509名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:18:58.13 ID:o7HE7Gu90
>>504
福島第一原発は現在進行形で日本の国土を破壊してるし、
皇室の那須御用邸を放射能で使用不能にしてる。
右翼こそ原発に反対すべきだね。
510名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:20:00.56 ID:jYD6+hhD0
>>507
地震だけで原子力災害のリスク比較をするのはナンセンスだということだよ。
511名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:20:22.66 ID:tajSlFOU0
期日前投票で石原に入れてきた。

順番つけるなら
石原>ワタミ>東国原>小池
の順かな。

石原はもうやめとけよ、とは思うけど対抗馬がしょぼいんで結局石原になった。
出馬のゴタゴタもあるし任期途中で後継候補指名して2年くらいでやめそうだな。
512名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:22:00.78 ID:VK4GRH3DO
もう遷都しなよ
513名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:23:36.89 ID:bFltZ+A40
>>505
建設コストは考えないんですね。
514名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:24:12.55 ID:jYD6+hhD0
>>513
用地買収のコストの方が遙かにでかいからね。
515名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:24:43.07 ID:gaTIhQaM0
小池から原発のことを振られて「フランスは原子力発電をうまくやっている」などと答えることは
福島原発であのような事態になっていることを理解できないモウロクジジイとしか言いようがない。
普通の頭があれば今稼働中の原発は止めることは電力事情から無理でも安全性を一から考え直すべきだと考えるだろう
その考えにならない石原は脳みそが腐っている
多分石原が当選するだろうが日本一恥ずかしい知事になるだろう
516名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:26:50.38 ID:jYD6+hhD0
>>515
事故が起こったとたんに自説を翻すようでは政治家としてむしろ信頼できない
517名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:27:00.19 ID:lJAxSm000
東京ガス→街路はガス灯でいいからおしゃれなのつくってよ。
爆発しても、放射性物質まき散らすのに比べれば屁でもない。
ついでに、自然エネルギーが稼働するまで、瓦斯での発電もいんでないの。

518名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:28:13.57 ID:2PZqd6oDP
原発事故は今回が特殊なんじゃなくて、
数年おきにひやひやもんの事故を起こし続けてきたもんな。

いずれこのような大事故になるのは必定だったんだろうね。

アラフォー世代なんかは広瀬隆ブームの洗礼を受けているし、
風の吹く時、みたいな冷戦核戦争後の放射能の恐怖を身にしみて覚えているから、
思うよりこれまでも多くの人間が潜在的には反原発派だったと思う。
たんに声を上げるきっかけがなかっただけだろうね。
519名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:30:46.21 ID:2GVty+C00
>>493
>原子力が盛んな国の一例として出す分にはむしろ適切だと思うけど

フランスの例えを出すのが正しいって言いたいんだな?
・・・だからさ、フランスを例えに出すのは論理的なマジックだっつーの。
根拠にならねーのよw >>232

よく考えてみろ、フランスを好例にしたとして、これからの日本原発は
それを理想として管理形態を建て直すと仮定する。「日本だってやれば
できますよ」っつったって、実際何をやらなきゃいけないかっていうと、
利権がからんだ無知な官僚による管理体系ににメスを入れて是正するって
事なんだよ。それがフランスに追いつくの中身。
な?無理すぎるだろ?できるわけがない。

じゃあ逆に、知識を持った専門家集団を管理中枢に置けるかというと、
実は人材がほとんどいない。専門家ってのは現場経験と知識両方ないと
いけないんだが、そんな人材、日本中の発電所に配置するには到底足りない。
これもまた物理的に無理なわけw

国際的に危険なイメージは絶対払拭できないし、経済も建て直すなんて無理。
何をどうでんぐり返ししてもフランスに追いつくって理論は成立しねーのよ。
それこそ安全神話。
520名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:31:13.38 ID:gaTIhQaM0
>>516
あんたも脳みそ腐ってるな
今回の福島原発の問題はそんな次元の話ではない
521名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:31:39.36 ID:xE/Ik2x9O
石原も創価票が無ければ勝てないのか。
自民同様、情けないエセ保守だな。
522名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:31:40.84 ID:pDChLx3N0
現実的な選択肢をして石原をみてる奴が多いんだな。ぶっちゃけ石原で4年やるのが恐らく
一番電力確保できないと思われるんだが。
 福島は6つ廃炉が規定路線で、これには石原の発言権は無い。その他の原発も定検停止
が多く、地元の反対で再稼動が絶望的なのが複数ある。
石原と東電が原発にこだわればこだわるほど、地元の抵抗は大きくなり新規電源の確保が
遅れる事になる。東京に原発誘致しても稼動は最低5年後、石原は鬼籍かもしれんな。
 素直に脱原発の姿勢を出しておけば新規電源の土地確保などスムーズに行くだろうに。
現実主義者を気取るものほどロマンチストで遠回りしたがるものなのだな。
523名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:32:09.52 ID:blaKva3s0
金で、魂売った連中が悪いのさ。
金を生む小槌・電気のために、もっと沢山の原発が日本
中に造られる予定じゃなかったのか?

何が安全だって? トップを見れば組織がわかる。
さて、国のトップはどうか?電気屋は?入院!?

おい、○民どもよ。
碌に責任も取れないくせに、金貰って原発容認しただろ。
てめえの損得勘定だけして、やっぱり事故起きて、もう
怖くて住めないくらい汚染された故郷、壊された体。
子々孫々の未来を絶った片棒担いだくせに、放射能浴び
た親子の前で、いっぱしの被害者面して補償がどうとか
言えるのか?おまえらが?・・・ワロス。
524名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:32:15.15 ID:SbHwohF8O
原子力が一番効率良い気はするけどね・・・危ないとか言う奴は電車や車も乗らないのか?と思うわ
525名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:32:16.98 ID:p9dyHfgX0
東とワタミに投票したくないから石原しかのこらない
526名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:33:23.90 ID:jYD6+hhD0
現実問題として原発を即時廃止することなんて都知事にはできないんだから
口だけで反対反対と言っているよりも、ハイパーレスキューの緊急派遣や
水道水の汚染対策などで素早い判断をした石原の指導力の方が評価されてしかるべきだ
527名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:36:27.97 ID:o7HE7Gu90
>>524
電車や車の事故と、原子力事故は比較対象にならないでしょ。
電車や車の事故なら、ぶっちゃけ人が死ぬだけ。
原子力事故は放射性物質をまき散らして土地を使用不能にするわ、
農産物、水産物を汚染するわ、
癌、白血病を発生させ、奇形児が生まれる確率を増やすでしょ。
528名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:36:48.15 ID:2GVty+C00
>>522
そうなんだよ。今素直に脱原発の方向に動けば万事うるおうのは
誰の目から見ても明らかなんだよな。
ただ実際には、安価な原子力発電に代替られるエネルギーがないっていう
理屈のいままでどおりの主張が通って、結局どん底に落ちるんだと思う。
いくら体系を建て直しても一向に国際社会から冷ややかに見られ続ける
という状況になるだろう。
529名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:37:12.70 ID:gaTIhQaM0
>>524
お前はとりあえず福島原発に溜まってる水で顔洗ってこい
530名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:38:55.79 ID:oa0qW2RM0
本来国の問題なんだけど 民主党政権が余りにも頼りないから 都知事選で是非を問う ってか? 石原の存在感が引き立つだけじゃんw
531名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:39:28.54 ID:gaTIhQaM0
>>525
立候補者は3人か?
532名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:39:57.15 ID:2GVty+C00
>>482
それ、本質だよなぁ。おそろしい。
原発がらみの懸案の中で一番怖ろしいのは、数十年〜万年単位の
廃棄物管理だよ。それ以外の利権うんぬんは景気がうるおうから
やっても良い。不正があってもまあ許せる。ただ廃棄物管理に
関しては、ドラム缶に詰めて沖合いの海に捨てるという古い
やり方で海底に眠ってるのもあるし、当然すでにドラム缶は錆びて
壊れてるだろ。古い発電所は閉鎖した後も閉鎖し続けるために
稼動させるんだぞ。

今回の事故で初めて知ったが、放射能汚染ってのは別に今回の
事故から始まったんではなく、日常的に汚染されてるんだよな。
そもそもゼロじゃなかった。だからメディアも風評防止を説明する時に
「普通の時の野菜の放射線量」を言わないじゃん。
今までがゼロじゃないからだよ。だからいくら説明されてもややこしいw

根本的に原子力発電は、アメリカの原爆開発から派生して、
戦後日本に売り込まれた技術だ。あとの事なんか考えてくれてなかったんだ。
技術として未成熟すぎるだろこれ・・・。

はぁ・・どうすんだろ。

533名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:40:10.48 ID:essVtMFR0
Bさんがいいという理由で新人を選ぶのは上手く行くパターン
Aさん以外なら誰でもいいのでBさんに入れるわってのは失敗するパターン
日本人はよりによって衆院選でそれをやらかしたようだけど
534名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:40:32.59 ID:p9dyHfgX0
じゃあお前はドクター中松にでも投票してろ
535名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:40:57.76 ID:kWXdm1IZ0
天罰発言で被災者の明日への意欲をそぎ
 自粛発言で弱りかけた日本経済をどん底に突き落とす
  その名はセカンドレイパー石原
536名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:42:32.94 ID:jYD6+hhD0
>>527
それを言うなら海底油田の事故や巨大タンカーの事故で原油が大量に流出したり
二酸化窒素やら亜硫酸ガスやら大気汚染物質をまき散らすのはどうなんだ?

537名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:43:12.44 ID:bQhVluf50
>>521
石原はなんちゃって保守であって国士ではない
統一教会は保守だが世界最大の反日団体でもある、石原もそれと同じ

石原はそもそもこんな奴
・天皇陛下を「彼」呼ばわり
・君が代を否定
・トーキョーワンダーサイト事業で自分の四男に都民の税金を斡旋(そのくせ日本人の我欲を津波で洗い流せとか言っちゃう)
・日本の伝統的宗教観を否定(同時にキリスト教を賛美、キリスト教=韓国で最も影響力が高い)

ようするに自分が誰よりも偉くて大事なんだよな>石原
538名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:43:31.34 ID:WRphIOkyO
どうしても日本の電力会社が今後も原発での発電を続けたいなら
まず全国を60Hzに統一してからだな
そこからが、原発の安全性や地震対策などの議論のスタート
539名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:43:34.06 ID:G6e6TX30O
IGCC 石炭ガス化複合発電
発電効率は通常石炭火力より10〜20%高く、CO2や大気汚染物質は少なくなる
産業で使われてこなかった亜瀝青炭を燃料とするため燃料価格は通常石炭より下がり資源量も増える
発電コストが石炭火力より安くクリーンな、日本の技術でしか出来ない火力発電所である
火力万歳
540名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:44:22.87 ID:Bf9ZTDmX0
なんでもいいけど雨降ろうが投票には行きましょうね
541名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:46:53.69 ID:2IPCchcZ0
>>519
利権が絡んだ無知な官僚とか言葉の端々に妄想を膨らませて思いつきましたって感じが凄くするんだけど
例えば人材が足りないというけど具体的に何人くらいいればいいとお前は思う?
管理体系にメスを入れられるとした時のベストな体制って思い描ける?
542名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:47:29.08 ID:pDChLx3N0
>>528
冷ややかにみるだけなら、まだいいが正直ウランの確保とフランスの再処理依頼は絶望的だと思うのが、現実主義者の考え方なんだがね。
石原の言う管理体制の強化というのは、ちょっとした地震で破断を繰り返す複数の沸騰型に対してはマイナスにしか働かない。マイナスというのは安全の為に
徹底的な情報開示を行う事でかえって地元の協力を得られない、あるいは経済性を大きく損なうという意味。

今回のアレルギーを抱えた北関東と静岡は推進派が地方選で勝つことは無い。それを踏まえて石原を選ぶのであれば、都民の民度も知れたものということだね。
543名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:49:20.04 ID:IzlW3w/+0
>>516
石原信者は、事故後に石原が原発推進の誤りを認めていたら今よりもっと石原に心酔してたと思うよw

544名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:49:27.20 ID:r3GPQhJa0
俺たちの石原閣下

東京都水道局
"不検出"かあ。東京の水なら安心だね。
検出されなかったんだ。

あれ?
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tp_first.pdf
※2 不検出≦20Bq/kg

文部科学省の検査だと検出あり。
http://mextrad.blob.core.windows.net/page/13_Tokyo.html

http://takedanet.com/2011/04/52_a7e0.html
***
また、最近測定値の「すそきり・・・少ない数値の場合ゼロにする」をし始め
ていますが、これも子供のために止めてください。小さい数字も足し合わせる
とかなりになります。
***
545名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:53:59.42 ID:2GVty+C00
>>542
もう日本は原発を持っているという事実だけで負のスパイラルに入り込む
以外ないじゃないかw

でもどうせ今後の議論はいままでどおりの右・左議論で拮抗して、
現状維持っていう結果しかでないだろ?
なんかもんと多角的に状況をパラメータ化できるシンクタンクとか
いないもんかね?
546名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:54:34.67 ID:gaTIhQaM0
>>543
確かに石原信者は石原が何を言ってても洗脳からは逃れられないんだろうな
547名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 00:58:45.56 ID:jYD6+hhD0
>>542
それはどうだろうね。ウランはカナダ、オーストラリアの他にカザフスタンなど
新興資源輸出国からも入手できるし、国策的に原発を推進しているフランスが
再処理を拒めるわけがない。そのためにサルコジが来日したんだしね。

そもそも原発より圧倒的に経済的な代替電力があるならどんどん開発すればいいんだし
現時点でそれが普及していないのは価格競争力がないからにすぎないだろう。
548名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:01:52.75 ID:PZCe7NljO
火力万歳?
鳩山に言えよw
549名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:02:22.18 ID:2GVty+C00
ちょっとシミュレーションしてほしいんだが、
国際社会が足並みをそろえて「あ、原子力発電はもうダメだな」って思うに
至る状況って何かね?

フランスで大事故が起こることかな?
550名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:02:25.46 ID:2V+Sh2RF0
石原だけはないと確信した
ワタミでも東でも小池でもいいから原発反対の人が当選して欲しい
551名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:02:29.67 ID:pDChLx3N0
>>545
おっしゃるように負のスパイラルが始まったという認識を共有するということがスタート。
石原及び彼のシンパはそれを受け入れる事ができまいよ。しかもそれが多数派だというなら
民主主義の下、都民はそれを甘受しなければならない。前回民主を勝たせたのと同じ理屈
だ。スタート地点に立つのが遅れるだけ。

大阪と福井も似たような状況にあるが、良くも悪くも若い行政官の支持が高いという事実と
実害をさほど受けないまま、同一国民として苦い経験を共有できる事がこれから不可避の
西高東低状況を加速させるかもしれないね。
552名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:05:53.18 ID:48j6ldpQ0
>東京都水道局
"不検出"かあ。東京の水なら安心だね。
検出されなかったんだ。

高校出てる?
理系の学生じゃなくても
高校で習うんだけど、
553名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:06:34.03 ID:jYD6+hhD0
>>549
予見しうる将来においてそんなことは万に一つも起こらない
むしろ核兵器の拡散の方を心配した方がいいんじゃないか?
テロリストでもダーティボムぐらいは簡単に作れるぞ
554名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:07:01.38 ID:nC+ML7/B0
老害閣下
淫行禿
ブラック社長
共産党
キテレツ発明王



もうどうするんだよこれ!
555名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:08:41.79 ID:gaTIhQaM0
>>551
結局は石原の脳梗塞でも待つしかないと言うことになってくる
556名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:09:35.24 ID:pDChLx3N0
>>547
アメリカNRCは日本の管理体制に近い将来否定的な立場を取るだろう。それにカナダ、
オーストラリアが追随しないとは限らない。また中国とロシアの圧力が強まりつつある。
この2カ国はフランス、カザフスタンに強い影響力を持っており、これも予断は許されない。

福島の状況はどう転がってもある程度の垂れ流しが続く。日本はその中で通貨安とも
戦わなければならない。国際世論が同情から非難に流れて行くのはある意味不可避。

俺も絶望的な話ばかりしたくはないんだが、最悪のケースを想定するってことを東電も
政府もやらないからな。こっちで考えざるをえないさ。
557名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:11:19.04 ID:2GVty+C00
>>551
石原が再出馬を決めたのは震災後だったのかな?
政見放送では、この震災を受けて老体に鞭打って再出馬みたいな事を
言っていたが。だとすればそもそも今回の都知事選を延期しなかった事が
おかしいし、延期さえされていれば石原も出馬しなかっただろう。

石原自身、年齢的にも自分がもう場違いである事をわからないはずがない。
>>551さんが言うような都民の選択に関する挑戦的な見解は老人石原自身が
今抱いている感慨だと思うよ。

もし今回オレに入れたらお前らも終わりだよ、みたいな。
まあそれで当選しても任期途中でやめてくれるだろうとは思う。
558名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:11:28.53 ID:Bf9ZTDmX0
>>531
ふるかわ、ドクター、ゆうじろう、マック、杉田、姫路、小池

全 員 頭 お か し い
559名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:12:07.91 ID:kWXdm1IZ0

セカンドレイパー石原が知事になって、非難の総攻撃を受けてよぼよぼになっていく姿を見たいな〜
560名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:13:34.82 ID:pm30YGhV0
>>556
NCRは2号機がメルトダウンし、1号機が再臨界していると認定してるね。
561名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:13:45.78 ID:KmSB9/m1O
共産党は共産党はってよく聞くけど
中国共産党の日本支部みたいな民主党が与党になっちゃったんだから
日本共産党のほうがマシじゃないかと


もう民主党はこりごりなんだが
津波の危険性を提言し自民党に対策予算を作らせたのは共産党
それを仕分けてなかったことにしたのが民主党


日本共産党の悪いイメージは戦後のGHQによるものだし、自民党や民主党の利権政治と相対する政党は実は共産党しかいない


小池はブサメンだが政策は良い
東国原みたいなブサメンで口先だけのダメ男より票数を取らせてやりたい

石原ダントツは揺るがないのだろうがな
562名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:15:25.28 ID:r3GPQhJa0
>>552
WHO 基準はヨウ素131 10Bq 以下だけどね。

へえ、閣下のごまかしは綺麗なごまかしですか。

用語でごまかして 20Bq 以下をあたかも何も検出されていないかのように
一般人に見せるのはいいんだねえw
1Bq ある水でもそもそもおかしいんだぞ。

563名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:16:27.77 ID:Nt+3Sl8/0


いやいや、東国原も原口つながりで「隠れ民主」ですから。
知ってる人は、知っている。

いわゆる、小沢が率いる「日本維新連合」ってやつね。
あっばらして、ごめんね?都合悪かった?

石原が大嫌いな、石原アンチの在日ブサヨ・幼児エロマンガオタざまぁwwwwwwwwww


564名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:19:00.40 ID:L6IBz0ny0
サヨ馬鹿が必死で笑える
もう石原で決まりなのにさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:20:15.37 ID:PZCe7NljO
都知事選と原発問題を執拗に絡めたがる奴がいるな

大体、形上にしても一私企業が原発管理する国にリスク管理も何もあったもんじゃないわ
不満事は国に問うべき
566名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:22:56.78 ID:gaTIhQaM0
>>563
こいつ可哀想だな。
民主がどうたら、在日どうたら・・・
見てて恥ずかしい
567名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:24:14.98 ID:pDChLx3N0
>>557
石原も自分が晩節を汚しかけているという自覚はあると思う。金よりも名誉やポリシーを
重視するのは合う合わないを別として政治家として望ましいとは思うが、経歴・年齢的には
恥を知るに十分な方だとは思う。

>>556
先進国及び新興国は日本の金・技術に色目はあるが、日本の凋落や失点が度を越すと
国際社会上での巻き込まれを恐れ、切捨てに入るだろう。ただでさえアジアでは中国との
バランスを見られている状況だし、かつてのチェルノブイリがそうだったように、日本の原発
とわが国の原発は違うというレッテル貼りが自己正当化のため必要だからだ。オバマも
サルコジも中国も現にそういった趣旨の発言を始めていたはず。
568名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:24:33.23 ID:jYD6+hhD0
>>556
アメリカNRCなんてNGOごときが日本のエネルギー政策に介入する権限があるとは初耳だね。
まあウランはアフリカからでもインドからでも買えるだろう。国際社会からの非難という
のは特定アジアからの非難ということだろう。他に反核団体が非難することはあっても、
原発推進国の政府は福島を援助することはあっても、声高に非難することはありえんよ。
自分で自分のクビを絞めるようなものだからな。
スリーマイルでもチェルノブイリでも何も変わらなかったんだから福島ごときで何も起こらんね。
569名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:25:45.61 ID:gaTIhQaM0
>>564
こいつも可哀想だ
左翼がどうたら・・・
恥ずかしい奴が多い
570556:2011/04/09(土) 01:26:24.66 ID:pDChLx3N0
アンカミス>>560
571名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:26:30.69 ID:iHVdlTKY0
小池さんが一番まともなような気がするが、共産党だから無理だな。
572名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:27:59.80 ID:fGequeU30
東京に発電所ってどっかあるんだっけ?

東京都の電力って基本的に都外からひいてるんじゃないの?

消費量が抜群に多い東京都の都知事のエネルギー政策が原発頼みって
時点で無責任じゃね?
573名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:28:22.94 ID:fAckfImkO
原発マフィアに知事をやらせるなよ
都民は何を考えてんの
574名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:28:27.10 ID:Nt+3Sl8/0


大好評だったので、もう一度


いやいや、東国原も原口つながりで「隠れ民主」ですから。
知ってる人は、知っている。

いわゆる、小沢が率いる「日本維新連合」ってやつね。
あっばらして、ごめんね?都合悪かった?

石原が大嫌いな、石原アンチの在日ブサヨ・幼児エロマンガオタざまぁwwwwwwwwww



575名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:28:41.53 ID:wpmZYX1sO
今日雨に降れば石原に不利では?

大阪は繁華街に人がおらなかったなあ
576名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:30:27.70 ID:PZCe7NljO
>>569
端からみてて、一々反応してるお前の方がみっともない
577556:2011/04/09(土) 01:32:01.03 ID:pDChLx3N0
>>568
アメリカNRCがNGO?もう少し勉強してから発言しろ。オバマが重視している政府機関だ。
そしてスリーマイル、チェルノブイリの事故で両国の原子力政策がその後20年
どれだけ停滞したか知らないのに、ここに書き込んでるのか?はずかしくない?
福島ごときという言葉を平気で書けるあたり社会人ではないとは思うが、選挙権ないなら
ROMってろ。
578名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:32:20.97 ID:gaTIhQaM0
>>574
淋しい人のようだから相手してあげるよ
何か悩みでもあるのか?
少年か?
579名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:33:11.48 ID:Nt+3Sl8/0


大好評だったので、もう一度


いやいや、東国原も原口つながりで「隠れ民主」ですから。
知ってる人は、知っている。

いわゆる、小沢が率いる「日本維新連合」ってやつね。
あっばらして、ごめんね?都合悪かった?

石原が大嫌いな、石原アンチの在日ブサヨ・幼児エロマンガオタざまぁwwwwwwwwww


580名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:33:18.07 ID:FVzsACyk0
都知事の仕事って原発反対だけじゃないんだが…
581名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:34:42.29 ID:EyTAwYdjO

「花見していい?」
って言うと、
「花見はダメだ!」って言う
「津波は天罰?」って言うと、
「津波は天罰」って言う
そうして、あとで不安になって、
「津波は体罰?」
って言うと、
「津波は体罰!」って言う
こだまでしょうか
いいえ、都知事の石原です
えーしーっ
582名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:35:08.06 ID:+z6WYiiX0
原発反対なら夏は当然、冷房使ってないんだよね?
583名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:36:15.46 ID:V8kVmsY6O
>>575
10対0で迎えた九回裏ツーアウト、ツーストライクノーボールの時点で
小雨だから握りづらくてピッチャー不利じゃね?みたいな話だな
大差つくから雨とかもう関係ねえよ
石原が350万票超すかどうかと東とワタミどちらが得票多いか、くらいだ
次点と200万票差はつくって
584名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:36:32.31 ID:+z6WYiiX0
原発反対なら冬も暖房使ってないんだよね?
585名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:37:01.70 ID:FVzsACyk0
>>571
共産党理由に入れない人多いと思う
まぁ、入れないな
結局票がばらけて石原になると
586名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:37:04.70 ID:oCnUzgIr0
民主党が政権取ったとき悔しくてしょうがなかったが、民主主義だから
いたしかたない。
でも、石原がいやなやつらは埼玉にでも神奈川にでも千葉にでも越せばいいじゃん。
十分都内に通勤できる圏内だろうが。
587名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:37:46.48 ID:jYD6+hhD0
>>572
品川にも大井にも火力発電所があるよ。都民なら学校の社会科見学で行ったことあるんじゃないか?

>>577
アメリカ科学アカデミーとかけた洒落なんだがわからなかったかい。
スリーマイルでもチェルノブイリでも原子力推進の流れが止まらなかったのは事実だろう。
今回も同じだよ。有力な代替エネルギーが出てこない限り原発廃止はありえない。
588名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:38:08.65 ID:UvRwTPS10
ワタミ、公務員の給料を引き下げてくれ
589名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:38:15.48 ID:B3VQODYv0
>>582
>>584
住所不定の車内生活なんだろ。
ガソリンを元に発電するなら原発とは関係ないからな。

まあそんなのが何も考えず知事に立候補するなんて可笑しな世の中だがw
590名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:38:23.23 ID:x1WV/vSkO
都民には原発反対よりエネルギー供給プランを掲げたらいいと思う。
東みたいに太陽光とか風力とか魔法の言葉を話しちゃダメだけどね
591名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:38:31.77 ID:+z6WYiiX0
まあ原発反対と東京ってこれほどの矛盾はないだろうね
それかまず自分が東京から出て行って、東京の人口減らしに貢献してから反原発を言うべきでしょ?
592名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:41:32.48 ID:2GVty+C00
>>587
だいぶ楽観的だが、>>567さんが言うように、先進各国首脳が福島を引き合いに
出しきて「うちの原発は日本の原発とは根本的に作りが違いまして・・」
という差別化に利用される負の価値があるわけだw
どうすんのよそこw
593556:2011/04/09(土) 01:43:59.84 ID:pDChLx3N0
>>587
スリーマイルとチェルノブイリで原子力推進の流れが止まらなかったというのは新説だなw
70・80・90年代の原発の着工数を知ってその発言なら代替などという論理的な言葉を
あなたには使う資格がなさそうだがな。しかも私は一言も原発廃止などという主張をした
覚えはない。
594名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:45:59.47 ID:fAckfImkO

自民党 原発 中曽根 正力

で ぐぐっては いけない
595名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:49:40.30 ID:KIj+KvQmO
被爆したくなければ投票にいこう!
596名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:50:34.39 ID:+5XJy9BY0
  石原 7
東国原 2
ワタミ 0.5
その他 0.5

ってとこかな
勝負にならない
597名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:50:58.16 ID:2GVty+C00
>>591
どんだけ今東京でみんな節電してると思ってる?どんだけ〜?
うちなんかエアコンものすごい使ってねえしコンセント抜いてるし。
コンビニは看板のライト消灯してるし道暗いし。すげーよ?

>>577
未成年じゃなくて西の人だろう。ネットで実感するのは西の人の温度差。
西の人は何をそんなに福島原発で騒いでいるのかわからないようだ。
俺ら都民は震度3位の余震を感じちゃ東北に戦々恐々となってるんだが、
地政学的に西の人はものすごいタイムラグで今後国難を実感するんだろう。
598名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:51:55.79 ID:B3VQODYv0
>>591
正論だな。

ただ東京から出て行ってから発言すると
「部外者が口を出すな」っていうチョン並の批判を受けることになる。

東京の消費電力が愛知+大阪並だから (経済規模はそれ以上だが) 原発が必要なんであって、
まずそこをどうするかの目処が立たないのに廃止廃止なんてバカもいいとこだね。


せめて「パチンコと在日は東京から排除する」くらい言えばまだ注目したんだがなw
599名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:52:42.99 ID:jYD6+hhD0
>>592-593
スリーマイルの時はまだリベラルがうるさかった時代だからね。放射能に対する無知も
あって恐怖感だけが煽られてしまった。だがその後の長期調査で健康被害はなかった
ことがはっきりして途上国も原発推進を目指すようになった。チェルノブイリ以後も
これは変わっていない。むしろあまりに抵抗感がなさ過ぎて核兵器の拡散の方が問題に
なってるぐらいだ。

日本人も今では放射能アレルギーがほとんどなくなってる。事故前後の日本人の冷静沈着
な行動と、それを称賛した世界の世論がすべてを示してるよ。
600名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:53:05.63 ID:9hyNv2pR0
>>551
民主の前に旧態依然の腐敗政権が数十年続いてきたんだし、その膿が負のスパイラルの苗床。

石原はその苗床の一番汚らしいエッセンスを今に具現化しようと好き勝手やってるんだし、 今の自民党も同じ。

ミンスがクソで体たらくで、 期待はずれでその上最低のゴミだから、次は政権を追われるだろうが、、

それで次に自民党が返り咲いたら、 「やっぱ俺達だろっ(藁)」と、 自民党は前回の反省も無く以前のゴミ自民を再開するだけ。

石原都政はそれと全く同じ。



本当に>>557のような感覚で石原は立候補してるような感じすら覚える
まだ耄碌していない冷静な作家先生の感覚ならそういう酔狂もやれるかもな。 
それぐらい自民党がノープランなんだろ。 他に候補者いないんだろうし
ミンスも同様にノープランだろうが
601名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:56:38.96 ID:WSXeJVVU0
こういう災害危機の場合は現役もしくは元現役が強い。

そういう意味ではワタミは運がなかったね。3/11の時点で消えた。
あとは石原と東だとおもうよ。石原は黙ってたら当選間違いなかったけど。
602名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 01:59:03.64 ID:nTXq/oDq0
待ったと言っても知事に当選したら原子力は必要と言うんだからなあ。
603名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:01:01.54 ID:HN+Oc0nK0
石原は選挙戦自粛しても勝てるぐらい余裕
他の候補ははっきり言って今回はただの売名目的で勝つ気ないね
不満なら戦える対立候補を立てられずワタミなんかに乗っかった民主に文句を言え
604名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:02:14.50 ID:2WMPzH/n0
この期に及んで、原発推進の石原が圧勝したら、
都民なんて、日本の笑いもの、いや世界の笑いのものにされるぞw

平和ボケ、我欲にまにれ、奴隷根性の染み付いた田舎者の寄せ集め、それが今の都民。
こんな奴らは放射線に蝕まれて、モルモットのように暮らすのがお似合いw
605名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:04:25.15 ID:WSXeJVVU0
>>602
本来だと東京都は東電の大株主でもある。

だから、株主の権限で注文をつけることは出来る。でもやらないだろうな。
606名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:04:31.53 ID:2GVty+C00
>>599
いやおかしいおかしい。
はっきりわかった。お前 ID:jYD6+hhD0 西の人だな?

いや、そんなレスは到底信用できるような状況じゃないぞ?
各国政府が発表する放射能汚染状況ってのは事実から遊離してるんだよ。
なぜ周囲でガン死亡率が高まったかとか、事故後1年以上後に亡くなった
人の事はなかったことにしている。

なぜオレがこんな反原発論者のような事を言うかというと、
おれが都民で最近ものすごく詳しくなったからだ。
一応子供優先なんでミネラルウォーターは買わないようにしている。
あかんあかん、西の人感覚がおかしいぜ。
607名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:06:49.88 ID:kx5WWao4O
早く日曜日にならないかなぁ…一刻も早く安心したい…。
都政が民主なんかに汚染されたくない!
608名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:07:50.76 ID:ecg3+E1y0
東国原やワタミ程度の人間が都知事になろうが原発政策にまったく影響は与えないだろうよ
石原もそうだ
結局それよりも上の財界やら政治の部分で決まっちゃってることだから
609名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:09:00.62 ID:2GVty+C00
>>599
>日本人も今では放射能アレルギーがほとんどなくなってる。

いやいやいやいやwww
ちょちょちょちょちょ西の人。

なんだろう電力供給不足で西の人のパケット受信するのに半年くらいかかって
るのかな。

ちょっとすいません、これあなたレスしたの、2011/04/09(土) 01:52:42.99
で間違いないですかね?
610名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:10:14.22 ID:jUA/Qq3T0
まず、原発に反対の奴は、手本を見せるために今すぐ、PCの電源を切って、
ブレーカーを落とし、原発が廃止されるまで電気は使うな。

原発の電気とは分離できないしな。
関西電力なんかは原発依存度50%だから。
電気を使うこと=日本の原発容認。
611577:2011/04/09(土) 02:12:00.32 ID:pDChLx3N0
>>597
いや俺も西の人間なんだがwわけあってそちらの状況にある程度過敏になる立場ではある。
俺が言いたいのは石原が勝つのはある意味仕方の無い事。しかし石原は原発推進と
都知事が表明するデメリットをわかってて、なお自分の思想を重視した。これは政治家として
正しくても都知事としてはあるまじき行為。確実に都民を電力的なデメリットが襲うと思う。


>>599
アメリカはスリーマイル以降30年間原発の着工がストップしていた。この期間をもって
チェルノブイリ以降も変わっていないという発言が出るのであればあなたの考え方は
およそ科学的ではない。あとイギリスもセラフィールドの事故以降、2006年頃まで核開発
は足踏み状態。アメリカ・ロシア・イギリスを除いた世界であなたは潮流を語っているのかい?
612名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:12:26.71 ID:essVtMFR0
>>574
政治信条はむしろ自民寄りだろ
あなた最近政治に興味持ち始めたの?
613名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:13:14.89 ID:fAckfImkO
自民党 原発 中曽根 正力

で ぐぐっては いけない

自民党 原発 中曽根 正力

で ぐぐっては いけない
614名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:17:14.35 ID:GqCXN80x0
フランスと日本一緒にすんな。
地震の頻度が違うだろ。
この老害の石原には投票せんとってくれ。。
615名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:17:22.22 ID:kx5WWao4O
>>612
だったらなんで民主と組むの?
616名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:18:44.12 ID:jYD6+hhD0
>>606
それは君が反核団体の陰謀論を信じ込んでるだけじゃないのか?
チェルノブイリでさえ甲状腺癌の他は住民の被曝と健康被害の有意の相関がみられなかった
もちろん現場で大量の放射線を一気に浴びた作業員などは別としてね

だいたい年間の累積線量が多少増えたぐらいで癌や白血病になるんだったら
宇宙飛行士なんかほとんど全員癌や白血病で早死にしてないとおかしいことになるだろ
日本人は広島長崎を経験しているから放射能で百年人が住めなくなるなどの
幼稚な嘘にはひっかからないんだよ


617名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:21:14.76 ID:2GVty+C00
>>616
西の人よ。
内部被曝と外部被曝のたとえがごっちゃになってますよ。
それから反原発団体の陰謀って言いますけどね、
反対の陰謀ってなんですか?w

おれは普通の都民なんですけど。
朝日新聞も取ってませんし。
618名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:23:02.30 ID:2IPCchcZ0
>>609
>最近ものすごく詳しくなった
それ錯覚、電力関係の仕事に就いてる人達は右も左も原発肯定派で反原発論者のいう
代替案も一通り学んでそれでも原子力に頼らざるを得ないって結論になった奴ばかり
で、その人等にとってお前みたいに今話題だからとネットで数年前に終わった話を蒸し返して
知った気になってやたらと放射能怖いだの原発やめようだの騒いだりクレーム付ける連中は凄く面倒
619名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:26:08.56 ID:2GVty+C00
>>618
>騒いだりクレーム付ける連中は凄く面倒

609だが。

面倒だけどどうしようもねえじゃん。面倒だからどうすんだよ?
2ちゃんで「面倒だからやめろ」などと言うくらいしかできないだろ。
おれはそろそろ寝ますよ。ただ面倒なのはおれは知らないよ?w
620名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:26:27.00 ID:PZCe7NljO
>>608
そもそも原発の可否が争点な事に無理がある
都知事に原発政策の決定権があるわけでもないしな

それより災害時にどう対処していくかをもっと議論して欲しいわ
621名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:29:01.01 ID:BOfxCJwi0
民主政権に変わる前も2chやネットやテレビで自民ネガティブキャンペーンやってたよな

その結果が今の悲惨な状態なのにまだやるんだなww
よっぽど日本を消滅させたい連中が溢れてるようだね
気持ち悪い
622名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:29:01.75 ID:jYD6+hhD0
>>611
スリーマイル以降も既存の原発は稼働し続けてるじゃないか。新規着工がないことを
持ってアメリカの原子力政策が急転したという議論は因果関係を説明していない。
原油価格も落ち着いて、すでに世界一の原子炉数を持つアメリカがこれ以上原子力比率を
あげる必要がなかったというにすぎないんじゃないか?

近年ロシアや中国やドイツなど欧州各国、第三世界各国が相次いで原子炉建設の
計画をすすめているのはなぜなんだ?
623名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:29:37.76 ID:035IM5R+0
都が持ってる東電の株の方が遥かに問題
624名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:31:05.00 ID:vqBeDzwZ0
年寄りは最強!

どうせ先は短いんだから放射能なんか全然怖くない!
まして東京ガスの跡地のベンゼンや土地液状化なんてヘノカッパ!
感情だけで天罰だの自粛だの発言して、ろくに覚えちゃいねえから何でも言える!!

本当に老害、本当に無責任、石原はもうたくさん!
625577:2011/04/09(土) 02:31:29.30 ID:pDChLx3N0
>>619
>>616>>618は釣りですよ。大真面目に返す必要はありません。
後藤正志氏、田中三彦氏、大前氏すべて設計畑ですが原発に懐疑的になってます。
武田先生にしても、ウラン濃縮所長だった理系の方ですがこれも否定的。
破綻した理屈で茶化して、ごまかしているんですよ。気にせずゆっくりお休みくださいw
626名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:37:28.18 ID:jYD6+hhD0
>>625
主流を外れた人らの僻みだね。大前研一に至っては広瀬隆とさして変わらないよ
627名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 02:45:08.21 ID:2IPCchcZ0
>>625
だからそうネットで仕入れた知識だけで知った気になるなよ、政治みたいに皆にわかるってもんじゃないんだし
とりあえず電力、自動車(できれば電気自動車)辺りに勤めてる人いたら聞いてみなよ
居ないなら適当な大学探して電気電子工学科の相当する講義聞くとか
628577:2011/04/09(土) 02:46:53.28 ID:pDChLx3N0
>>626
主流を外れた人・・・ねえw大前氏なんか官邸に呼ばれたらしいけど、何をもって主流
とおっしゃりたいのやらw。もともと右も左も電力関係で働いている人はと発言したのは
>>618で、俺はそれを否定しただけなんだけど。どうしても俺の発言にケチつけたいんだった
ら後藤氏、田中氏、大前氏が電力関係で働いてなかったってソースをもってくればどう?
629577:2011/04/09(土) 02:58:18.61 ID:pDChLx3N0
>>627
ん?学生か?大学探して工学科の講義聴く?それで原発のことがわかるってすごい事
言ってるな。じゃあ管に任せとけば安心だな。東工大だ。論理破綻に気づけよ。
その電気自動車で働いてる奴に聞いてみろ。「お前のほうがネットで騒いでる大前ってやつ
より原子力詳しいよな?」って。多分あなたは友達なくすよ。
まっとうに社会人として10年生きていれば東芝や三菱、あるいはキャリア官僚の数人くらい
知り合い出来る。ネットで調べた知識と軽々しく断言する人間に公信力はつかないよ。
助言しておくわ。
630名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:08:34.07 ID:jYD6+hhD0
>>629
その論法で言うなら原子炉メーカーの技術者が一番詳しいよ
次に詳しいのは東電の技術者
大前研一が日立にいたのは大昔の話でそれもたった2年だよ
日進月歩の世界で何十年も現場を離れて経営コンサルタントやってる
ような人などもはや素人同然だよ
631名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:12:13.83 ID:2IPCchcZ0
>>629
雑談でも何でも、電力関係(電力工学?)の講義受ければその人が原子力肯定派かどうかわからないか
質問内容は普通に原子力ってどう思うでいいだろ
軽々しく断言できるのは電力に関わる人たちは実際に原子力肯定派ばかりだから
632名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:12:28.69 ID:7H2PBHSR0
原発と花見は争点になりませんw
無理やり争点にしようとしているのは都民ではないだろ?
633名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 03:38:57.62 ID:oa0qW2RM0
プロ市民でしょ
634名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:45:14.44 ID:HprGU5IN0
石原はダメだって
都知事に出ないと言って松沢を応援するふりをしたのがいんちきくさい
考え方がかなり腐ってるんじゃないか

そりゃ東やワタミが胡散臭いのはわかってるけど
今回の石原は酷すぎる
635名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:59:03.72 ID:2GVty+C00
>>1
東国原は貫禄あっていいな。
セールスマンっぽさを強調するのかと思ったら、
さらにもっとセールスマンぽいのがいたので。
石原の大統領のような都知事像が東にもある。

636名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 04:59:20.58 ID:H72tfznk0
いま原発廃止を訴えたら人気取れると企んでるだけだろ
「原発やめる」っていうのは現実性に乏しい理想論だから
637名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:01:43.60 ID:JNG3uut10
糞丑スレイラネ
638名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:05:21.84 ID:s9PlO+om0
>>14
だよなあ
今までずーっと石原に入れてたが、もう80歳だもんな
639名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:36:22.03 ID:2GVty+C00
>>632
>原発と花見は争点になりませんw

と原発という言葉を使ってしまったのがお前1人だけだったらいいなぁ。
640名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:39:04.73 ID:jNmyEzYy0
都知事が他県の原発をどうこうできるの?
641名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:43:20.72 ID:NTa7FvuH0
★ミンスを当選させたアホ国民はまた同じ過ちを犯す

【一度やらせてみては】 ⇒ 【地獄の始まり】

【アホ国民の投票先】 ⇒ 東国原英夫、渡辺美樹、小池晃
642名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:47:03.13 ID:KxMvkTr1O
石原選んで東京湾に原発立てまくればいいやん。東京のために福島青森新
潟が犠牲になるのおかしいな。東京湾に日本全国の原発を集中して日本全
国から原発を消すってのはどうだ
643名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:48:07.59 ID:K7DrKQZnO
ワタミはないだろw
644名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:49:02.00 ID:JNG3uut10
>>640
>都知事が他県の原発をどうこうできるの?

俺もできると思わないけど、>>639みたいに、できると思っている人がいるっぽい
この種の的外れは、
地方選挙で、「平和憲法を守れ!」とかかげるDQN政党に見られる現象
645名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:49:55.78 ID:s9PlO+om0
>>640
憶測だけど
東電が新たに原発を造る場合など、いかに必要であるかを国に働きかけたり
造ってくれそうな県を探し交渉したり
都民に原発は必要不可欠で素晴らしいものだ絶対安全だと広めたり
援護射撃的な感じなのでは?
646名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:51:03.54 ID:HprGU5IN0
利権体制が出来上がって、そいつらが首長が衰えても
ヨイショしまくって無理矢理続けさせる
もう石原は都のことなんか考えてない
647名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:53:05.20 ID:W7fsSnwb0
石原は賞味期限だろ、肉体的に。 老いは避けられない。

どうしても交代しなきゃいけない時期なんだよ。
ならば知事を経験してる東国原が適任だ、有事の対応も学んでる。

他の候補では初任期は使い物にならん。
648名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:55:08.63 ID:JNG3uut10
>>645
地方選挙で、「平和憲法を守れ!」とかかげるDQN政党は、まさにそんな発想なんだと思うわ
地方の市議会選挙とかまで全部「平和憲法を守るための戦い!」と思い込んでやっている

原発だの憲法だのと関係あるとか無いとか関係なく
日本に存在する全ての政治組織が、「平和憲法」だの「反原発」だののために
存在するべき、というカルト的発想
649名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:56:16.07 ID:AWL1KNYLP
もし原発事故が起こらなかったら、
この4人のうち原発止めると言う奴いるのか?

どーせ東京都は停電除外地域だから停電の痛みが分かんないんじゃない?
もう和民だけ停電してくれよw
650名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 05:58:48.61 ID:oCnUzgIr0
>>647
前科ものが都知事なんて恥ずかしいわ、ぼけ
651名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:01:50.03 ID:s9PlO+om0
それを言ったら石原って隠し子がいるんじゃなかった?
652名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:03:00.47 ID:V8QGMhbb0
正直選挙なんかやって場合じゃないだろー
こんな茶番劇やってる暇があるなら早く被災者の対応しろ!
653名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:10:17.14 ID:WLlGykb80

そもそも4年前の都知事選自体が本来ならやり直すべきぐらいの石原の詐欺行為があったんだよね。
他候補者の猛追であせって急きょ「低所得者の都民税免除」を掲げたからな。
石原大嫌いな俺ですら一瞬石原に投票しようとか心が揺らいだぐらいだから、相当数の都民がだまされたはず。
でも結局「公約の進化」っていう意味不明な言い訳で撤回したからな。
654名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:12:50.72 ID:9jx05TEp0
東京都の漫画規制条例の改悪反対

そもそも近親相姦たぐいのエロ漫画と普通の漫画は売り場が違う。
私はエロ漫画を読まないので、後で知ったのだが、
近親相姦たぐいのエロ漫画は成人雑誌の18禁コーナーにしかない。
子供のいる場所に近親相姦たぐいのエロ漫画がある、それはウソのデマだ。
東京の私が近所の一般書店(エロ専門書店ではない)を見て、
どの店もエロ漫画は成人雑誌の18禁コーナーにしかない。
都知事は売り場を分ける必要があると言っているが、
売り場はもともと分離している。
東京の近所の書店は成人区分して健全にエロ漫画を売っている。
なぜ、売り場が違うのに、条例で売り場を分ける必要があるんだ?
屋上屋を架す、そうじゃないのか?
普通の漫画、手塚治虫の火の鳥や
星座絵本のギリシア神話などがとばっちりを受ける。

「近親相姦たぐいのエロ漫画と普通の漫画は売り場が同じ。」
そういうウソを誰が都知事に吹き込んだのだ?
句読点のない特徴の特殊な層の人たちの書き込みで、
「近親相姦たぐいのエロ漫画と普通の漫画は売り場が同じ。」
というポルノ画像の投稿文ばかりだった。
句読点のない書き込みは、あの斜め上の国の人たちだ。

前提条件が崩れ、ウソ情報に都が踊らされた条例なのだから、早急に再改正すべきだ。
「前提条件が崩れた。虚偽だ。」これで、再審議、再改正の理由に必要十分だ。
655名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:14:52.85 ID:jNmyEzYy0
日教組がエロマンガを擁護して都知事を叩いてたら笑う
656名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:19:13.86 ID:RLHRYXijO
石原当選したら電力会社に頼まれて他県に都の為の原発作る宣言。んでもし他県が反対したら国が乗り出して無理矢理作らせる未来しか見えないな。。。

それが今の状況を生んだ要因の一つなのになあ。。。
657名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:19:58.35 ID:WLlGykb80

石原4選なら新銀行東京はあと4年以上存続
石原のメンツを守るためにね
規模を縮小してもう設立当初の目的なんか完全に棚上げになってるんだけどね
再度我々の血税が注入されるかもね
石原以外が当選したら、最初の大仕事は銀行の清算だろうね
658名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:20:46.85 ID:9jx05TEp0
16 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 07:13:39 ID:50cfXLtn0
>>5
>のだめカンタービレなどの漫画の側に(エロ漫画が)平然と並べられている
>http://www.senakablog.com/archives/img5/2010-04-26-205.jpg

これ(エロ漫画)陳列(作業)前だろ
カートに置いてある




183 自分:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 22:14:37 ID:JF3MpPJE0 [7/7]
>119 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 22:01:45 ID:7ymf5XSAP
>>>58
>http://www.senakablog.com/archives/img5/2010-04-26-205.jpg
>
>ちなみに平然と並べてるのはこんな一般書店
>http://blog-imgs-38.fc2.com/c/u/b/cubekorokoro/TS3H0150.jpg

そのエロ本の棚の店とされている本屋、
テレビ東京の「開運なんでも鑑定団」に出てくる
オタク趣味の店「とらのあな」じゃん。
漫画の世界を知らない私でも知っているテレビで有名な
マニア趣味向けの特殊な本屋だ。
仮にそれが「とらのあな」なら
ベッドタウンにあるような普通の一般書店ではない。
659名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:21:24.45 ID:5gQpL+Gk0
4年前でも大反石原キャンペーンはあった。
でも圧勝。
今回なんて圧勝どころじゃないだろ。
660名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:22:17.75 ID:2GVty+C00
>>644
また原発の話しかよ!
原発で話題は持ちきりじゃないか!
こりゃ〜今回の都知事選の争点は原発しかないな!

このレスに反論したらまた原発に1票入れた事に
なちゃーうよ。え?なちゃー。
661名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:23:19.24 ID:GQ1Zvif6O
>>647
確かにその通り
なるほど東しかないか
とも思う
しかし運命論者の私には東は何故か運の悪い男に見える
彼が立候補したと思ったらこの震災だし

生い立ちから始まって事件やら事故やら災難やらにずーっと見舞われてる

とにかくずっと悪運……

前時代的な事をと言われそうだが私としてはその辺がかなり気になる

662名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:23:33.99 ID:zeNnILUv0
>「フランスは原子力発電をうまくやっている」

フランスは地震がほとんどないんじゃないのか?
663名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:23:34.39 ID:WLlGykb80
>>659
4年前は都民を「低所得者の都民税免除」でだましての勝利だろ
664名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:24:40.71 ID:a92ED63T0
ワタミは民主党だし、東は小澤党だし、小池だと自衛隊解体だし、
このメンバーだと石原以外にはありえないんだよな
665名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:25:15.30 ID:5gQpL+Gk0
ヒガシ禿はペテン師にしか見えない。

軍団の第一弟子だったが
他の軍団員からの評判 最悪だぜ。
それが全て
666名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:25:29.40 ID:Y4MbwLfNO
レンホーをトップ当選させた都民は心を入れ換えたのかね?
667名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:25:41.43 ID:gS4qBDZs0
>>653
>でも結局「公約の進化」っていう意味不明な言い訳で撤回したからな。

笑えないけど笑えるな
668名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:27:02.50 ID:dqJF9oWyO
ハゲしか....
669名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:27:31.57 ID:a92ED63T0
>>661
東は小澤党。
口蹄疫の時に粋がって政府に楯突いたが、政府の恫喝にすっかりビビッてしまい
後の処理はウヤムヤで逃げ出し、今やすっかり原口の犬。
670名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:27:37.05 ID:6ydWayEiO
今は国民は反原発で感情的になってるから、東かワタミが勝ちそうだな。
石原知事「原発、東京湾につくってもいい」
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1302215195/
http://www.youtube.com/watch?v=5eO6WX42xVY

POISON (GTO the movie version)
http://bbs39.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/music/1300239689/l50
      言いたい事も言えない こんな世の中じゃ! 汚いウソや・・・
ホント?! zutto ウソだったんだぜ〜♪
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1302214803/
斉藤和義の原発批判ソング 【何故 直ぐに消えちゃうのか・・・】
http://www.meiwasuisan.com/yt/bin/read/sougou/1302176918/
「ずっとウソだったんだぜ!」アーティスト斉藤和義の原発批判ソングがYouTubeに
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7004.html
アーティストの斉藤和義が原発批判ソングを歌う姿を収録した動画が投稿サイトYouTubeにアップされ、話題を呼んでいる。

「ずっとウソだったんだぜ、やっぱ、ばれてしまったな」「風に舞う放射能はもう止められない、
何人が被曝すれば気がついてくれるの? 
この国の政府」などと歌い、国の原子力政策を痛烈に批判している。
 
斉藤といえば、自身7枚目のアルバム『COLD TUBE』(2000年発売)に収録されている曲「青い光」にもチェレンコフ光を
想させる歌詞が登場するなど、核に対する意識の高さでも知られているアーティスト。インターネットに一度流出した
動画の完全削除は事実上不可能であり、今後さらに大きな反響を呼ぶことになりそうだ。

672名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:29:13.38 ID:2GVty+C00
>>661
それを言うなら、引退しようとした矢先にこの震災が
起こって、引き際がわからなくなってしまった石原の方が
不運じゃないか?
この震災が起こる直前まで引退の腹を固めてたんだぞ。
おれはそんなおじいさんが今後4年任期が務まるのかが
原発ぐらいハラハラする。
673名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:30:30.63 ID:qzJkJoIy0
>>671
都民感情と国民感情は違うからね。
都民がクーラー無し生活を選ぶはずはない。
674名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:30:49.24 ID:DjhjEtHV0
まさかサラリーマンで石原に入れるアホはいないよな?
あいつがなったら自粛経済で大変なことになるぞ
675 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/04/09(土) 06:31:48.87 ID:fNbp13zA0
ミンス支持者wはワタミに入れるのかな
676名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:32:48.09 ID:pruE7ksg0
しん太郎でしょ。
非常時に慎太郎。
ワタミは勝てねえ。
677名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:33:49.04 ID:5gQpL+Gk0
つーか夏の停電で
リーマンなんてトンキン脱出だろ。
トンキンに仕事なし
678名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:34:18.00 ID:NTa7FvuH0
★ミンスを当選させたアホ国民はまた同じ過ちを犯す

【一度やらせてみては】 ⇒ 【地獄の始まり】

【アホ国民の投票先】 ⇒ 東国原英夫、渡辺美樹、小池晃
679名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:36:34.79 ID:U8NHrXTo0
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   天罰教ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; あなたのおかげで新鮮なセシウム饅頭とヨウ素水が食える  
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|




680名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:36:45.63 ID:s9PlO+om0
親類知人に福島県人がいる人は石原の原発発言に相当怒ってるね
これらの人がどのくらいいるかで結果が変わるんじゃないかな
681名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:36:53.12 ID:5gQpL+Gk0
まあ
石原が10
 としたら

ワタミ 3
ペテン禿2
ラーメン2
その他0.1

んな所か?
682名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:38:30.58 ID:mWQ4qWpz0
都民の代表にふさわしいメンバー
683名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:40:12.16 ID:h6ZJx9HH0
>>678
珍の天罰発言がクローズアップされて、韓の献金問題はほぼ無視
またミンスっぽいのが受かるんじゃないかな?

684名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:40:14.60 ID:ubUbeYBVO
推進派なら原発は東京都心のど真ん中に設置すべきだ。
福島とか中途半端なところに作りやがって面倒臭いんだよ
ヘタレが
685名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:41:19.56 ID:5gQpL+Gk0
トンキンはこれから大変だから。
正直石原以外の素人やペテン師
だと国が無くなるぜ。
好き嫌い以前の問題。。
アレ どこかで見たパターンだな。
686名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:41:26.35 ID:pruE7ksg0
まあ本音では慎太郎もいい加減歳だからご引退願って
後はワタミでも松沢でもなんでも良かったのだが(非都民です)
今の震災・夏の大停電に向けて当面知事が出来るのは慎太郎だけだな。

東も県知事続ければよかったのに。
687名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:42:16.65 ID:jNmyEzYy0
ワタミの得票率で都の民度が計れると思う
688名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:44:19.62 ID:WvC9zy9E0
結局石原の老害以外ロクなのがいない

理念しか唱えないアホに権力を与えるなと民主党で教訓得てないのか?
689名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:44:51.90 ID:qtBY4BCX0
レンホーを選んでしまうようなクズ都民はこんどは間違うなよ
690名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:44:59.50 ID:YTN57YCAO
現実的に考えたら今すぐ原発全部停止って訳にはいかないだろ
691名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:45:37.98 ID:czbQunYJ0
今後原発を動かしていく人材が続かないんじゃないか?
自分の子どもを原発技術者にしたいか?
692名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:47:01.09 ID:+nl+pxmp0
明日には「何が『待った』だったの?って」
丑に突っ込む祭りになりそうだな
693名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:47:05.56 ID:5gQpL+Gk0
原発はもう無理だ。
昨日でも危なかった。
無理。事が起きたら日本全部オクサレ様状態
694名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:47:53.38 ID:SXwJMuz3O
計画停電であれだけ混乱したのにこれ以上電力削れるわけない
<都知事選>原発へのスタンスも注目に 主要候補
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1302299074/l50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000130-mai-pol
都知事選:メディア登場回数少なく…大震災の影響
東日本大震災や福島第1原発事故の影響は、東京都知事選にも及んでいる。これまでの都知事選に
比べメディアに登場する回数が少なく、ムードは盛り上がらないまま。候補者の訴えが伝わって
こないことへのもどかしさを感じる有権者もいる中、投開票日が迫る。【東京都知事選取材班】
2011東京都知事選政見放送 わたなべ美樹 【51歳】テレ朝版
http://www.youtube.com/watch?v=MTVLcso62AA&feature=related
2011東京都知事選政見放送 マック赤坂 カオス過ぎ政見放送
http://www.youtube.com/watch?v=lUUfaQDm-yI&feature=related
2011東京都知事選政見放送 小池あきら 【50歳】テレ朝版
http://www.youtube.com/watch?v=u8KuaWs2PUg
2011東京都知事選政見放送 石原慎太郎 【78歳】 テレ朝版
http://www.youtube.com/watch?v=08ayveez8Po&feature=related
2011東京都知事選政見放送 東国原英夫 【53歳】 テレ朝版
http://www.youtube.com/watch?v=YyLM8sxd2kc&feature=related
696名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:48:28.98 ID:pruE7ksg0
しかし慎太郎の天罰発言は、全文読めば被災者ざまミロにはとても思えないがな。
俺の読解力がおかしいのか?

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/lcl11031421380004-n1.htm
 東京都の石原慎太郎知事は14日、東日本大震災への国民の対応について記者団に問われ、
「我欲で縛られた政治もポピュリズムでやっている。それを一気に押し流す。津波をうまく利用して、
我欲をやっぱり一回洗い落とす必要がある。積年にたまった日本人のあかをね。やっぱり天罰だと思う。
被災者の方々はかわいそうですよ」と述べた。

 知事は一連の発言の前に、持論を展開して「日本人のアイデンティティーは我欲になっちゃった。
アメリカのアイデンティティーは自由。フランスは自由と博愛と平等だ。
日本はそんなもんない。我欲だよ。物欲、金銭欲」と語っていた
697名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:48:47.20 ID:5c3Q4BtQO
石原でいいと思う。
なにより抱えてるスタッフに優秀なのが多いし。

(;^-^) 他の候補はどうもね…。
698名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:49:31.23 ID:M0gPg27c0
非常時にはリーダーシップ
それには石原しかない
699名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:50:15.01 ID:nUC2U9RWO
予言する。

石原が勝った瞬間、再び大地震が起こる

700名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:50:21.94 ID:5gQpL+Gk0
とにかく石原しか居ないし
比べるまでも無い。
石原が脱原発に考えを変えればいいだけ。

あとの候補者は論外
701名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:51:00.10 ID:WLlGykb80

石原は評論家としては二流だけど
政治家としては四流だからな
12年も日本の首都のトップをやって失政・失言は数多くあるけど
これといった功績が皆無だからね

他者の非を勢いよく批判する姿が、バカな都民の眼には有能に映るんだろうね
自分の非は恫喝かごまかしで逃げてばっかなのにね
702名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:51:16.04 ID:Nz/SvkU+O
電気浪費しながら原発反対唱えてもギャグにしか聞こえんわw
703名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:51:42.71 ID:s9PlO+om0
>>690
夏までは止めても大丈夫かも
2003年に東電原発を全部停止したけど停電にならなかったし

鳩山由紀夫勉強会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45744832
間引き運転を求めた民間鉄道会社の電力は全体の2%だけ(57分くらい〜)
火力発電所が使える?のに誤魔化してる(59分〜)

東電は、原発ないと困るだろ?って流れにしたいんじゃないかな
704名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:51:58.85 ID:AWL1KNYLP
>>699
ツーホー?
選挙運動中だぜベイベー♡
705名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:52:26.03 ID:2GVty+C00
>>676
>非常時に慎太郎。

石原は平時に非常時を口頭描写する政治家だったと思う。
石原の性質というよりそんな時代の申し子だったんだよ。
それは立派なもんだと思うが、実績至上で言うならば、
この非常事態は石原が初めて経験するものであるのは
まぎれもない。

実績でいうなら東国原の方がまだ非常事態経験知事だと
いえてしまう。

706名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:53:12.92 ID:GwrcfmrH0
検討して少しづつ減らすってのは、従来の原発は使い続けるってのと原則同じ
都知事に、原発をどうするかなんて権限ないからな
707名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:53:28.27 ID:SXwJMuz3O
素人に権限与えることの恐ろしさを学んだだろ
有り得ないよ知名度とか人気とか
不必要なんだよ
708名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:53:28.89 ID:h6ZJx9HH0
>>696
政治家は我欲の側の人間だから
そういうのは引退してから文芸春秋とかにかいとけばいいだけ

709ホント?! zutto ウソだったんだぜ〜♪ :2011/04/09(土) 06:54:00.60 ID:ITOFlBSu0
ホント?! zutto ウソだったんだぜ〜♪
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1302214803/
斉藤和義の原発批判ソング 【何故 直ぐに消えちゃうのか・・・】
http://www.meiwasuisan.com/yt/bin/read/sougou/1302176918/
「ずっとウソだったんだぜ!」アーティスト斉藤和義の原発批判ソングがYouTubeに
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7004.html
アーティストの斉藤和義が原発批判ソングを歌う姿を収録した動画が投稿サイトYouTubeにアップされ、話題を呼んでいる。

「ずっとウソだったんだぜ、やっぱ、ばれてしまったな」「風に舞う放射能はもう止められない、
何人が被曝すれば気がついてくれるの? 
この国の政府」などと歌い、国の原子力政策を痛烈に批判している。
 
斉藤といえば、自身7枚目のアルバム『COLD TUBE』(2000年発売)に収録されている曲「青い光」にもチェレンコフ光を
想させる歌詞が登場するなど、核に対する意識の高さでも知られているアーティスト。インターネットに一度流出した
動画の完全削除は事実上不可能であり、今後さらに大きな反響を呼ぶことになりそうだ。

石原知事「原発、東京湾につくってもいい」
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1302215195/
http://www.youtube.com/watch?v=5eO6WX42xVY
710名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:54:37.52 ID:a92ED63T0
61 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 20:31:00.82 ID:HWL/E7720
>>32

元記事タイトル
A.首相、避難所滞在は20分 「何をしに来た」と冷たい声も
B.都知事選、石原氏が安定 自民系先行多く (中見出し:東国原、渡辺氏ら伸び悩む)
C.東京は石原氏が大きくリード=東国原氏らが追う−12知事・4政令市長選【統一選】
D.東国原・渡辺・小池氏、石原氏の原発容認発言追及も議論かみ合わず…東京都知事選
E.東京都知事選 現職の石原氏優位、東国原氏と渡辺氏が追い上げる構図 FNN世論調査
F.乱気流:’11統一地方選 都知事選、石原氏が安定 自民系先行多く
G.民間の視点・福祉・経験…政見放送に独自色 都知事選

丑スレタイ
a.菅首相と握手を交わした避難所女性「テレビで見るより優しい感じ」 「全力を挙げている」と応じた首相に「心強い」と期待
b.石原慎太郎氏(78)先行の情勢が、投票日までに流動する可能性も 投票先を「まだ決めていない」人が36〜59%
c.東京都知事選の情勢は依然、流動的 投票態度を決めていない有権者が4割超…12知事・4政令市長選
d.震災を受け、“原発推進派”の石原氏(78)に東国原英夫氏(53)、渡邉美樹氏(51)、小池晃氏(50)が待った
e.【都知事選】 投票態度を決めていない有権者が4割も 東国原英夫氏と渡邉美樹氏が激しく追い上げ、情勢は変わる可能性も…FNN調査
f.【都知事選】 石原慎太郎氏(78)先行の情勢が流動化する可能性も 投票先を「まだ決めていない」人が36〜59%
g.【都知事選】 石原氏(78)は個別の政策にはほとんど触れなかった 主要5候補、政見放送に独自色
711名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:55:04.33 ID:5gQpL+Gk0
石原はやめる気満々だった
て言うこと忘れてるよな。

で候補者リスト見て「駄目だこりゃ」で
責任感で出る訳だ。
やりたい訳じゃないぜ。
仕方ないからやるんだ
712名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:55:19.96 ID:2mGA2lizO
>>696
それが普通の感覚だろ。
要するに、自然を甘く見て災害対策費を削ったり、軽んじてるから神様が試練を与えたってことでしょ。

工作員だかよくわからないキチガイが言葉尻とって批判してるだけ。
辻元清美とかと変わらなんよ。
713名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:55:58.31 ID:h6ZJx9HH0
>>707
それは前回の村山政権のときに学んだはず 
でもまたアレなのに政権とらせてしまった

714名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:56:46.66 ID:pruE7ksg0
>>705 都の防災業務は慎太郎の元で訓練されて、奴は熟知してるよね?

>>708 都知事は絶対政治家なんで、誰がなっても我欲の人間になるんだな
715名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:57:38.53 ID:t9h+DQ/WO
>>701何を言うか 石原さんは、銀行とかオリンピック招致運動などで、借金を増やしてくれたんだぞ
原発なんて危険なもの容認どころか推進とか、辞めて
716名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:57:52.22 ID:J7s/dOxt0
>>701
冷静に考えるとそうなんだよな。
石原が成功させた政策って何かあるのかと?
逆に失敗して、莫大な税金の無駄使いしたことは何度もあるのにね。
717名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:58:05.15 ID:s9PlO+om0
>>711
松沢を推しといて、松沢は「駄目だこりゃ」 か
可哀想にw
718名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 06:58:08.53 ID:9jx05TEp0
手塚治虫の作品 「火の鳥」 には
「人生」、「永遠の親子の命の火のリレー」、「文明の黎明期や終末」、「戦争」、「科学技術」
などスケールが大きい物語だ。
「親子の命の火のリレー」のような話だから、
人類が減って、背に腹は代えられず、近親相姦で泣く泣く子孫を残し遺伝病に苦しんだり、
(近親相姦による実際の遺伝病は「火の鳥」よりもっとグロいんだが、近親相姦は悪いことと漫画でチャンと伝えている。)
脳の病気でロボットが人間に見え&遺産相続で親族に裏切られ、ロボットと駆け落ちする主人公がいたり、
スパイが国を背負ってやった敵国人との愛の無いセックスがまじめな恋愛になって、駆け落ちし子孫を残したり、
戦争で女に成りすまし女装した暗殺者の主人公の邪悪の国の王子が、
善良な敵国の人格者のリーダーを騙し討ちで殺害し、帰国すると実の兄弟に殺されたり、
快楽のためのセックス奉仕専用アンドロイド、マフィアの臓器売買などなど
そういう話にはお坊さん、神父さんが眉をひそめるような禁断の性が含まれる。

「火の鳥」だけではない。
ギリシア神話のホメロスの叙事詩「オデュッセイア」、「イリアス」は、英語のオデッセーの語源になった物語で、
人類の教養そのものであり、不倫セックスと婚外子でその結果の修羅場を子供にそれとなく諭す道徳的な一面もある。
私は小学生のころ、星と星座の絵本物語で、不倫セックスと婚外子とその修羅場の性道徳を教わった。
私個人の生まれて初めての性道徳の教科書は、ギリシア神話の星座物語絵本だ。
ギリシア神話の神々の振る舞い、奔放な性は、反面教師だ。
「こんな神様になっちゃいけないよ。奔放な性の結果は修羅場だよ。」と教え諭す物語だ。
アフリカでエイズにかかった現地人が「幼女を犯してエイズを治す」迷信を本当に実行している
国際社会の現実を漫画解説できなくなる。
中国共産党によるチベットの男女の僧侶に対する性虐待も表現できなくなる。
業田良家 チベット漫画 「慈悲と修羅」 (東京都の条例改正で引っかかる可能性あり)
http://www.geocities.jp/my_souko/goda_06.jpg
http://www.geocities.jp/my_souko/goda_01.htm
719名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:00:47.24 ID:9jx05TEp0
【2次元規制】 石原都知事 「変態っている。DNA狂ってる気の毒な人。幼い子の強姦ストーリーなど百害あって一利なし」★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292674226/
「火の鳥」で祖国から使い捨ての暗殺者として敵国へ派遣される若い未成年のヤンチャ王子が帰途の途中、
騙まし討ちで殺された兄の仇討ちを狙う、追っ手の未成年少女とのセックスで、王子の思想が転向するストーリーもあるぞ。
アフリカでエイズにかかった現地人が「幼女を犯してエイズを治す」迷信を本当に実行している
国際社会の現実を漫画解説できなくなる。
中国共産党によるチベットの男女の僧侶に対する性虐待も表現解説できなくなる。
>>1
こういう規制は手塚治虫の 「火の鳥」 性道徳をそれとなく教える「ギリシア神話」ような
世代交代、永遠の命、命のリレー、文明の最後、性道徳、人類の教養のような漫画が描けなくなる。
国際社会の現実を漫画解説できなくなる。だから、規制は反対だ。
720名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:01:02.52 ID:HpUemfXK0
http://www.youtube.com/watch?v=nw2Aw3komgc&feature=related

当日以降まったく放送されないんだけど
これで原子炉が吹っ飛んでないらしい
鎮太郎さんは「安全だから東京湾に作れ」と言うべきです
721名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:01:38.79 ID:2GVty+C00
>>696
字に起こすとそれらしく見えるけども
動画で見るとぜんぜん印象が違うよ。
ありゃジジイが「アッ!しまった」っていう時の
瞬発力の衰えが露呈している。
この部分↓

★「積年にたまった日本人のあかをね。
  やっぱり天罰だと思う。」

 〜ここまで石原節快調。

★「被災者の方々はかわいそうですよ。」

〜ここでちょっとカメラに近寄っておのずとアップに
なりながら、なんか涙目顔になり、
「あ!、いやいやややや、あのーそりゃあのーほら、
そりゃ、あれだよ記者君!違う違う、
そりゃ被災者の方々は、ほれ!君!」

・・・みたいなw
たしか実際「いや、そりゃー」って言ってるはず。
722名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:02:10.91 ID:pruE7ksg0
東京の地下5kmぐらいのところに原発作ればいいんじゃね?
723名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:02:59.84 ID:9jx05TEp0
繰り返しになるが、
私は小学生のころ、星と星座の絵本物語で、不倫セックスと婚外子とその修羅場の性道徳を教わった。
私個人の生まれて初めての性道徳の教科書は、ギリシア神話の星座物語絵本だ。
性とは気がつかない形でやんわり教えてくれる。
ギリシア神話の神々の振る舞い、奔放な性は、反面教師だ。
「こんな神様になっちゃいけないよ。奔放な性の結果は修羅場だよ。」と教え諭す物語だ。
登場人物が強欲でわがままな神様だから、
「奔放な性」とその結果の「修羅場」を上手に子供へショックを与えず表現できる作品に仕上がっている。
神様じゃないと私生児の居場所がない。人間の私生児は残酷すぎる。
人間の私生児は、その後の人生が悲惨だから、子供にはきつい。
神様の私生児は、とてつもない生活能力がある、または、とてつもなく美しいので、
その不幸の身の上がぼかせる。
神々の世界だから、ソフトなぼかした、子供へショックを与えない修羅場、性道徳表現になる。
ギリシア神話の星座のお話は、
古代の市民が子供へ「こんなことをしてはいけない。」という
伝統的な歌と踊りの叙事詩のソフトな子供向け性教育だ。
星座の由来を説明するだけで条例違反になるぞ。
親が子に性教育を直接するのは大変だから、
ダンスや楽器、吟遊詩人がいなくても、
地中海沿岸部の古代の親が夜空の星座を指差して教えながら、
勇者の話や航海術、性の禁忌タブーをソフトに語る教科書なのに。

ギリシア神話を代表とする星座にまつわる物語は、
洋の東西を問わず、織姫彦星など七夕の悲しい恋の物語、
説明しにくい性道徳を子供たちへそっと教える大切な教養だ。

こういう表現解説が漫画の世界でできなくなる。
そもそもギリシア神話は人類の教養そのものだ。
ギリシア神話は人類が世界に残した遺産だ。
724名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:04:17.65 ID:eEEm+e9M0
二日もたってのこのこ出てきてJRにいちゃもん付けたことしか記憶にないわ
非常時に役にたつのかね、このじーさま
725名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:04:28.07 ID:A8ei32Ac0
口先が達者な淫行お笑い芸人は、私利私欲の野心丸出しでうんざり、
利益利益とにかく利益の冷血銭ゲバ居酒屋は商売だけやってなさいよ、
なにが福祉よ、仲間の自称弱者の貧乏左翼に、またお金をばら撒いて東京都を財政破たん
させるつもりでしょ、外国人参政権とか寝言言っているんじゃないわよ、共産党。
石原さん以外は政治哲学もなにもないゴミの集まり。

726ホント?! zutto ウソだったんだぜ〜♪ :2011/04/09(土) 07:04:37.62 ID:ITOFlBSu0

 誘導されやすい・・・保守的な若者・・・・これが日本の現状。
 http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1302005610/
727名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:05:08.93 ID:dqExVyST0
石原なんて口だけの爺さんだぞ
自分の言った事に責任も持てない奴だぞ
こんな奴を選んだ都民がアホだな
都庁の前に原発つくってみろよ
728名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:06:17.80 ID:2GVty+C00
>>696
しかし石原も「日本の天罰ですよ」といいながら、
当選したら管理強化した上で原発推進していくんだろ?
どっちの側なんだ。天罰を受ける我欲のシンボルを
演じるので再出馬するって受け止めりゃいいのかw
729名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:07:16.74 ID:rXCMotUZO
マスゴミが叩くなら、やっぱ石原に入れるのが正しいんだねw
730名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:08:35.48 ID:fNbp13zA0
>>699
チョンは早く安全な祖国wに帰れよ
731名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:08:58.14 ID:eEEm+e9M0
>>729
それ結局マスゴミに踊らされてね?
732名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:09:57.37 ID:t/iMkDSWO
開票後、何分で当確出るかしか興味がないわ
733名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:11:02.65 ID:WLlGykb80
>>729
石原の12年間の功罪を考えたら、マスコミの批判なんか無いに等しいだろ。
本来ならもっと叩かれるべきだろ。
734名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:11:50.79 ID:YIqQJZVfO
本物の変態エログロ小説ばかり書いてきたのに他の人や作品を卑しい人種とか
目を背けたくなる酷い作品とかぬけぬけと言える時点で
良心の呵責や罪悪感なくスラスラと嘘をつける人種なんでしょ石原は
735名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:11:54.54 ID:pruE7ksg0
>>728
でも東京には原発が必要でしょ?
他の発電施設で十分まかなうのは無理でしょ?
736名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:13:28.25 ID:b362BNwaO
東京の電力エネルギーの元なのに原発と福島県民を拒否反応する関東人も鬼畜だが、代替エネルギーの効率の良し悪しがわからないのに自然エネルギーかよ

火力発電所都内に作れよ 東北に作られても迷惑だから
737名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:13:49.82 ID:M0gPg27c0
長くやった鈴木の後期と青島が借金作りまくって
12年前は都政はかなりヤバかった
石原は着実に健全財政に戻したんだよ
本人アピールしないから知らない人が多いけど
738名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:13:59.99 ID:2GVty+C00
>>726
よくわからんがとにかくそこの001には素直に感動した。
石原にみせてやりてえ。
739名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:14:22.46 ID:9wiXgUROO
残業代不払いの居酒屋とか、こないだまで他県の知事だったとかw
ねーわw
740名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:15:59.10 ID:V8kVmsY6O
>>732
秒殺でしょ、と言っても今回の知事選は現職対共産の一騎討ちが多いから
一番先に当確がうたれるかどうかはわからない
その程度のこと
741名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:16:26.87 ID:bWcs13OFO
民主党の小沢チルドレンよりマシだから心配すんなよ。(笑)
今、ストライキ中だもの。(笑)
742名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:17:07.40 ID:eEEm+e9M0
>>735
無理と思う根拠は?
743名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:19:09.54 ID:2GVty+C00
完全版

「我欲で縛られた政治もポピュリズムでやっている。
 それを一気に押し流す。津波をうまく利用して、我欲をやっぱり
 一回洗い落とす必要がある。積年にたまった日本人のあかをね。
 やっぱり天罰だと思う。
 ・・・あ!いやいやややや、あのーそりゃあのーほら、
 そりゃ、あれだよ記者君!違う違う、そりゃ被災者の方々は、ほれ!君!
 被災者の方々はかわいそうですよつーてんの。通天閣のぼりたい。」
744名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:21:32.71 ID:rXCMotUZO
支那ワタミや共産小池は論外。東の淫行事件は東京人がもっとも嫌う犯罪。忘れてないよ。
消去法でも石原しかいない。
池袋も支那街になりそうだから、三国人嫌いの石原に入れるよ@東京
745名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:21:43.54 ID:pruE7ksg0
>>742
あと2000万KWの電力をどこから持ってくんの
746名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:22:18.65 ID:LayRJU5V0
原発は廃止しろよ派なんだけど、いまは国難な時期なので右派で強硬派の
石原慎太郎じゃないと不安
747名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:22:34.42 ID:2GVty+C00
おい!プサヨども!
我ながらいいレス書いたからこれを展開してこい!


完全版

「我欲で縛られた政治もポピュリズムでやっている。
 それを一気に押し流す。津波をうまく利用して、我欲をやっぱり
 一回洗い落とす必要がある。積年にたまった日本人のあかをね。
 やっぱり天罰だと思う。
 ・・・あ!いやいやややや、あのーそりゃあのーほら、
 そりゃ、あれだよ記者君!違う違う、そりゃ被災者の方々は、ほれ!君!
 被災者の方々はかわいそうですよつーてんの。通天閣のぼりたい。」
748名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:22:54.80 ID:eEEm+e9M0
>>745
LNG
749名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:23:15.57 ID:ylt99HkC0
>>416

推進しまくってたけど
絶句
750名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:24:01.13 ID:h6ZJx9HH0
>>746
発言はタカ派だけど、やってることは外国では中道左派くらい
日本の基準でみたら、世界の政治家は極右の軍国主義者だらけw
751名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:28:02.21 ID:pruE7ksg0
>>748
あ、そう
今から数年かけて発電所を東京湾沿岸に10個以上を建造するんだ。
がんばって。
752名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:28:19.00 ID:2GVty+C00
石原今後4年間の都政展望マニュフェスト。

「通天閣のぼりたい」

753名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:29:59.41 ID:XLkzgInQO
犯罪者の東国原は今からでもいいので出馬取り止めてほしい
都民をバカにするな
754名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:30:39.11 ID:FNmhRkcjO
東京都は被害地じゃないだろ

なんだこれ
755名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:31:00.14 ID:2GVty+C00
石原知事、この際みずからの晩秋に際して引退を撤回し、

「通天閣のぼりたい」
756名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:31:55.44 ID:eEEm+e9M0
>>751
原発だと廃炉に10年かかるからそれよりましだろ
で、無理な理由はなんだ?
757名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:33:46.60 ID:2GVty+C00
石原って最近、記者と話しする時に「あらやだ奥さん」みたいな
手振りするようになった。
758名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:34:18.72 ID:XGXbfxVv0
>>662
フランスはテロの危険性が常について回ってんだってさ
さっきめざましでやってた。
759名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:36:05.52 ID:2GVty+C00
>>751
10年じゃないよ。10年閉じ込めてひと区切り、
その後どうするかは、その間に検討・・だよw
760名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:37:41.80 ID:qpxtjmuh0



  ワタミの社長は消費税20%にしたいって言ってたんじゃなかったっけ?



761名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:38:55.47 ID:pruE7ksg0
>>756
原発は既存施設だけど、新設で何百億もかけて作るんだろ?
それも東京のためだけの施設だから東京都に建てろよ。
東京人が数年の酷暑に耐え、全負担をする(他の県に回さないでくれ)なら、やる気あれば出来るんじゃない?
それなら可能だな。
762名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:40:49.22 ID:Ildfsi4vO
相変わらずお前らはチョンと近い遠いでしか政治の判断出来ないのな
日本と近い遠いで政治の判断してる韓国とそっくり
763名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:41:29.06 ID:2GVty+C00
なんだったっけ、廃棄処分になってから何万年も保存しとかなきゃならない
放射性物質ってなんだった?
764名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:41:43.13 ID:bWcs13OFO
夏の計画停電で都民の苛々が爆発しそうだから
石原にまかせよう。(笑)
765名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:41:55.38 ID:9jx05TEp0
この種の法律条例は
日本が独自に生み出した萌えコスプレ文化、漫画文化の規制になるから、
児童ポルノの定義も恣意的だし反対だ。
女性は速く若作りファッションがダメって言われてることに気付くべきだ。
創価学会の脱税を追及した人を別件逮捕するのに使われる。


アグネス・チャンは外国人であり、中国の人権弾圧に知らん振りしているから、
人権のために活動しているというのは疑わしい。
アグネス・チャンは日本の萌えコスプレの「ソフトパワー」の縊死を狙っている。
ソフトパワーとはジョセフ・ナイが提唱した概念で、
国家が軍事力や経済力などの対外的な強制力によらず、
その国の有する文化や政治的価値観、政策の魅力などに対する支持や理解、共感を得ることにより、
国際社会からの信頼や、発言力を獲得し得る力のことだ。

511 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/30(火) 02:07:09 ID:myddGz/D0 [9/11]
>>508
知らん振りしてないよ。
ウイグル弾圧を肯定してたぞあの女。

【社会】アグネスチャン事務所が販売するパワーストーンなどが薬事法抵触で表現を削除へ…大槻教授「霊感商法と同じで極めて不適切」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282971548/

【速報】大槻教授「アグネスは江原よりタチが悪い。近く集中的に叩くわw」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282717863/
766名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:42:09.85 ID:s9PlO+om0
>>761
もし原発が必要だとしても、現実的に東京に建てることなんて無理でしょ?
子供じゃないんだからさ
767名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:44:03.94 ID:9jx05TEp0
            -‐ッッッ‐-
          /::::::::::::::::::::::::::三ミヽ、
         /:::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         f::::::::::/ \:::::::::ヽ:::::::::::::::',
        i:::::::::/    `ヽ、ミミ、:::::::::::|i
       i|::::::::リ-‐─ヽ  ィ‐''\三ニミァ
       {::::::::{  <●>  <●> }三ニ‐、
       ヾ::f/7    ::  、     ト、::::} 〉
        }/ 〈、  /r,、__r)\ ノ(\\|
 /二ニ三三〈 / (:,  `トェェェェィ  ノ) ) /|
 {//⌒ミミ《《:ヘ\`''ヽ、` ̄‐''´ / //::《__
 》:/    ヾ:::::ゝ    \、_,/   /:::::::》 ヽ
/ {      ヾ三`ヽ,    )   /:::::ノノノ)  |
∨/|      ヽミミミミ〉  ∧  ∨‖//:/  |
 弋|      ∧ミミ/  /∧',  ∨シノ∧\ .|
  i|   (_ノ:|::\/   |:::::::|   ∨《l ノ  〉|
ttp://stat100.ameba.jp/p_skin/official_a/agneschan/img/header.jpg
アグネス・チャンが霊感商法に対して「事務所が悪い、私は知らなかった」 大槻教授「アグネスは確信犯」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283352840/
アグネス(@agneschan)の五色霊芝に新たな疑惑。架空の学会を名乗り小冊子作成し薬事法逃れか #gan
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284266945/
【大震災】「おれの募金はアフリカへ行くのか?」 余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声★6
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300634444/

33 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/23(火) 09:43:34 ID:NJQzgLve0
アグネスチャンの悪口はそこまでだ!

・キノコ健康食品の「五色霊芝」の開発者はアグネスの実姉
・パワーストーンはアグネス本人がデザイン
・五色霊芝の販売会社ビー・グリーンの住所、楽天チャンズの住所、
 アグネスの個人事務所の住所はすべて同一
・事務所の社長や店舗の責任者は旦那
768名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:44:23.76 ID:2GVty+C00
被災に関係なく、とにかく日本が韓国にまったく太刀打ちできなく
なるくらい国力が落ちる有り様は日本人として興味深いとは思う。
769名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:46:12.52 ID:9jx05TEp0
>あのな、
>自主規制によるゾーニングが正しく行なわれていない為に、
>本来18禁で販売するべき内容の物が、18禁指定されずに全年齢の売り場に紛れて売られてるわけ。

私は都民だ。私の家の近所の本屋はエロ漫画が18禁コーナーにある。
自主規制によるゾーニングが正しく行なわれている。
自主規制によるゾーニングが正しく行なわれていないのは、具体的にどこの書店だ?
「自主規制によるゾーニングが正しく行なわれていない。」
と都知事やその周辺にウソ情報を伝え上げたのはどこのどいつだ?
ウソ情報に都が踊らされた。

自主規制によるゾーニングが正しく行なわれていないのは、具体的にどこの書店だ?

前提条件が間違えている。
ウソ情報に都が踊らされた条例なのだから、早急に再改正すべきだ。

「本来18禁で販売するべき内容の物が、18禁指定されずに全年齢の売り場に紛れて売られてるわけ。」
少なくとも東京暮らし私の家の近所はそんな書店、世界は存在しない。

「本来18禁で販売するべき内容の物が、18禁指定されずに全年齢の売り場に紛れて売られてるわけ。」
こんなうそを言うなんて、客観的に見れば、あなたは単なるうそつきだ。

>ネットでは何とでもいえるな

「本来18禁で販売するべき内容の物が、18禁指定されずに全年齢の売り場に紛れて売られてるわけ。」
少なくとも東京暮らし私の家の近所はそんな書店、世界は存在しない。
具体的に書店名を言ってみて。書店名がわからなければ、場所を言ってみて。
大人しかいない地域じゃなくて、少なくとも、子供がいるようなベットタウンにそんな書店はない。

前提条件が崩れ、ウソ情報に都が踊らされた条例なのだから、早急に再改正すべきだ。
「前提条件が崩れた。虚偽だ。」これで、再審議、再改正の理由に必要十分だ。
770名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:46:25.47 ID:eEEm+e9M0
>>761
別に東京土人が原発要るから東京だけに作って事故あっても東京だけ汚染されて終わるなら勝手にやればいいけどさ
結局、事故やったら周辺まで巻き添えになるんじゃ割に合わねーよ
771名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:47:43.95 ID:U8NHrXTo0
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   東電教ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 綺麗な水 新鮮な空気 安全な食品 おいしいお魚 肥沃な大地 甘い果実 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  全部捨て去って 原子力電気と原子力給料をくださる東電様 ありがたやありがたや
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .| 儲一覧表 TV 新聞 政府 ジミン ミンス AC 下請け 電力各社 原発受け入れ自治体 原発推進団体 原発利権団体 
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ 御用学者 御用記者 その他 枝のカンカン
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
772名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:48:05.07 ID:RkJwdb2y0
反対でも賛成でも都知事に原発建設の権限はないだろ
773名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:48:06.26 ID:pruE7ksg0
>>766
( ゚Д゚)ハァ? 何で無理なの? 核シェルターみたいな施設をお台場にでも建てりゃいいじゃん。
50mの津波が襲ってもメルトダウンしてもびくともしない構造にすればできるだろ。
774名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:48:20.68 ID:nRvYx8gD0
石原さん圧勝
東センセが二着でニッコリ

ですよね。
775名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:48:21.19 ID:9jx05TEp0
>本来18禁で販売するべき内容の物が、18禁指定されていないこが問題なんだ。
>つまり、販売店でのゾーニングではなく、出版社側での18禁指定のゾーニングが正しく行なわれていないことが問題なんだ。
>
>ワザと論点ずらすの止めろ!

それは詭弁だ。
報道では一貫して
「本来18禁で販売するべき内容の物が、18禁指定されずに全年齢の売り場に紛れて売られてるわけ。」
と書店の並べ方でウソを主張して、そのウソに基づいて、ウソを土台の足場にして、
東京都青少年健全育成条例を改正した。現実の東京の書店は、
少なくとも、私の住む東京のベッドタウンでは、エロ漫画は18禁コーナーに置いてある。
大人向けのエロ専門書店ではなく一般書店では、エロ漫画は18禁コーナーに置いてある。

出版カテゴリーではなく、書店の棚の置き方を前提に議論していた。
で、私の住む東京の、大人向けのエロ専門書店ではなく一般書店では、
エロ漫画は18禁コーナーに置いてある。

前提条件が崩れ、ウソ情報に都が踊らされた条例なのだから、早急に再改正すべきだ。
「前提条件が崩れた。虚偽だ。」これで、再審議、再改正の理由に必要十分だ。
776名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:50:20.30 ID:ToWwJGjb0
>>423 東国原は石原と同等。
目立ちたがりの権力志向家なのは確かだが、中身が空っぽで、余計なことをしないのはよい。

ワタミは近視眼的損得勘定より、ポピュリズムが問題。間違って当選したら美濃部級のバラマキやらかすぞ。
777名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:50:22.42 ID:RkJwdb2y0
自分たちに権限のないことを選挙に利用するなよ
778名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:50:36.48 ID:9jx05TEp0
>規制賛成派としても横暴な乱用をされたくない思いは同じだ。
>だから>>218のように正しい運用例を挙げて意見してる。(政治家がこれを見てるかどうかは知らんが。)
>また、条文も正しい運用を目的とした適正な文章になっているし。

あなたは単なる薄汚いうそつきだ。正しい運用ではない。
「源氏物語」「ギリシャ神話」は18禁に規制指定される。

Q.東京都条例改正で「源氏物語」「ギリシャ神話」は18禁か? A.はい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292418437/
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101216k0000m040091000c.html
http://megalodon.jp/2010-1219-1128-36/mainichi.jp/select/wadai/news/20101216k0000m040091000c.html

ギリシア神話の星座のお話は、
古代の市民が子供へ「こんなことをしてはいけない。」という
伝統的な歌と踊りの叙事詩のソフトな子供向け性教育だ。
星座の由来を説明するだけで条例違反になるぞ。
親が子に性教育を直接するのは大変だから、
ダンスや楽器、吟遊詩人がいなくても、
地中海沿岸部の古代の親が夜空の星座を指差して教えながら、
勇者の話や航海術、性の禁忌タブーをソフトに語る教科書なのに。

ギリシア神話を代表とする星座にまつわる物語は、
洋の東西を問わず、織姫彦星など七夕の悲しい恋の物語、
説明しにくい性道徳を子供たちへそっと教える大切な教養だ。

こういう表現解説が漫画の世界でできなくなる。
そもそもギリシア神話は人類の教養そのものだ。
ギリシア神話は人類が世界に残した遺産だ。
779名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:52:40.06 ID:RkJwdb2y0
反対しても原発の発電分の電気は使うくせにな
780名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:52:44.38 ID:t/iMkDSWO
小池が2位に入る勢いらしいな
781名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:52:53.87 ID:9jx05TEp0
恣意的運用が多い → 出版社は、検閲人(元官僚)に賄賂を渡してお目こぼし、そうなる。

【アニメ漫画規制】「近親相姦マンガも傑作ならOK」 猪瀬副知事の発言にネットでは反発の声★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292830697/

猪瀬直樹東京都副知事の「ツイッター(Twitter)」での発言が物議をかもしている。都の青少年健全育成条例の改正案の成立に関して、
どんなマンガの表現が規制にかかるのか質問されると、「傑作であれば、条例なんてないも同然だから、
文句があるなら傑作を書いてみろ」と言い放ったのだ。ネットでは「副知事が問題を一切理解してない!」などとバッシングが拡大している。

「今回の条例改正で、強姦や児童への淫行表現が不健全な図書指定の対象になったが、近親相姦は一応、
自主規制の対象だ。ただし自主規制は出版社側の問題であり、創意工夫によっていくらでも傑作を生み出せる、
との意見が出てもおかしくはないが、権力側が自主規制を指示するかは別の次元の問題だろう。
過去の傑作や名作を見る限り、権力や権威は傑作を見抜けない。文化というのは結果論に近く、
傑作は市民が決めるもの。例えば、聖書やギリシャ神話、シェークスピアの傑作の中には近親相姦が出てくる。
自主規制が始まれば、そうした過去の傑作や著名人が書いた作品は許されるが、
新しい才能が世に出る機会が失われる可能性が大きい」(終)

http://www.j-cast.com/2010/12/17083860.html?p=all

「火の鳥」は当時、傑作というよりも「子供科学・人体のふしぎ」、「コロ助の科学質問箱」、「宇宙図鑑・太陽系」、
「ギリシア神話」、「はだしのゲン」というお線香くさい、説教くさい教育関係コーナーの分類だった。
娯楽の傑作ではない。「火の鳥」は連載が始まると廃刊になるというジンクスがある抹香臭い漫画だった。

「源氏物語」「ギリシャ神話」は18禁に規制指定される。

Q.東京都条例改正で「源氏物語」「ギリシャ神話」は18禁か? A.はい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292418437/
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101216k0000m040091000c.html

【2次元規制】 東京国際アニメフェア、開催困難…事務局が声明★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292933354/
782名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:54:51.63 ID:2GVty+C00
スレをだーっと読んでみると結局、東が優勢だろう。
東に対する石原信者の恐れがレスによく出ているよ。
783名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:55:06.93 ID:9jx05TEp0
結局、この問題で一番困るのが
R18ではないがエログロ作品が掲載される
ヤング◯◯といった青年誌と呼ばれる区分の雑誌なのだが
実際の所、漫画アクションやビックコミックを買って愛読してる小学生など聞いた事もなく
逆にヤング◯◯を中学生や高校生が読んではいけないのかというとそれは不自然不健全。
中学生高校生なら体は大人なのだからある程度のエロは見たい
小学生だってパンチラくらいは見たいだろう。
つまり、PG12、R15を新設すればよいだけの話。
784名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:58:13.54 ID:t/iMkDSWO
>>782
もう楽になれよ^^
785名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:58:37.72 ID:ToWwJGjb0
>>782 東国原のほうが無難な選択なんだよ。
786名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 07:59:20.24 ID:hnDZPR3s0
じゃあオレはワタミとそのまんまに1票づつ入れるもんね!!
787名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:00:44.40 ID:PhoSvTMo0
取り合えず、核兵器には反対だが、原発は推す。そいえば似たように
二分して国を分けた時代があったな。そ、安保闘争だ。あの時分、
安保反対、米軍日本撤退が通ってたら日本の歴史は全然違ってたろ。
中共、露助軍が凱旋、傀儡日本政府の元、植民地化されてたかも。
やはり日本の立ち位置からして技術、貿易立国、自由主義を標榜
しなきゃな。
788名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:02:33.45 ID:Nz/SvkU+O
原発だろうが火力だろうが東京で賄う分は東京に建てろってことだ
789名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:03:57.61 ID:g8HiDTaE0
きのう期日前行ってきた

もちろん石原にいれたよw
790名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:07:16.05 ID:pruE7ksg0
いっそのこと再処理工場も高レベル貯蔵施設に低レベル廃棄施設も東京原発に併設しちまえよ。
200mぐらいの鉄筋コンクリート外壁のカプセルでくるみ、地下5000mくらいに建造。
それを五つぐらいやればいいだろ。
正五角形に配置すれば妖魔対策の魔方陣としても機能するぜ。
791名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:08:22.12 ID:WLlGykb80
12年この国の首都のトップをやっても何の功績も残せない無能な男にまた投票するバカ
792名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:09:05.91 ID:ufmJLZ1rO
5 6号機大丈夫だし大丈夫だろ
793名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:09:19.34 ID:WIeOLB0L0
>>662
普通に事故起きてるけどね。
2008年には100人以上が被曝してるし。
794名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:09:32.30 ID:2GVty+C00
>>787
>取り合えず、核兵器には反対だが、原発は推す。

そういう市民感覚が実はまかり通らないらしいのよ。
>>233

もんじゅなんかは核保有をちらつかせる意味合いが
あると思うと誰かがシナリオ書いてるのかもしれん。
実際原子力に詳しい人のサイトでも同じ事が指摘
されていて、フランスの核実験で利用されてたらしい。
795名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:10:10.47 ID:soiy4FMF0
スレタイと微妙に石原氏の言ってる事が違う気がするけど、
投票行動の参考に。

WEB DICEのアンケート
ttp://www.webdice.jp/dice/detail/2998/
796名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:10:31.56 ID:ptENVkREO
かといって
東国原はイヤダイヤダ
せいぜい県知事どまり
797名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:12:39.37 ID:Xtph5aKpO
創価学会員の皆様おはようございます
「石原に入れる」「石原しかない」工作ラストスパート頑張ってください
798名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:14:20.81 ID:FeKDddZ3O
そもそも原発推進かそうでないかを争点にしようとしてる時点で、アホくさいと思うのは俺だけか?
東京に原発を現実的に造れない以上、争点にしても意味がないような。
そりゃ、東京に原発を造りますって言って立候補したら確実に落ちるけどさ。
石原に勝てないからって、神経質になってる問題を東京都に無理矢理持ってきても、東京都民はうちには関係ないとか思ってるんじゃないのかな。
799名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:15:10.14 ID:D8zJhyLz0
 まぁ核分裂利用型原子炉利用廃止は粛々と進めるべきだが
過渡的な措置としてこんな案もある

http://homepage2.nifty.com/w-hydroplus/index.htm#Label0
800名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:15:24.63 ID:2GVty+C00
>>797
ホントそのラストスパート感がスレに漂ってるよな。
考えてみりゃ現職知事以外の候補者にはフリークスがまだいなくて
当然なんだから、このスレで石原石原ってレスがどんなにたくさんあっても
なんのバロメーターも見えてこないんだよな。結局未知数。
801名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:17:59.49 ID:f8+Abk950
昨日東が知事になった夢を見た
現実は石原だと思うが果たして・・・
802名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:19:41.25 ID:ToWwJGjb0
東国原のほうが知事向きなんだよな。当たり障りのないこと言ってるし。
803名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:20:30.07 ID:XGXbfxVv0
>>795

これ読むとやっぱ石原だなぁ。

小池の1年以内に原発停止&廃止って・・・
確実に日本中の電力足りなくなる。

ドクター中松はなんで立候補してんの?(´・ω・`)
804名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:20:55.40 ID:4oU13mLtO
>>756
地理的な条件とかあるから仕方無いでしょう。
805名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:22:05.28 ID:soiy4FMF0
>>800
「フリークス」って書くから、別の意味かと思った。
あんまり日本語で「熱狂者」を複数形の「freaks」って言わない気がしただけなんだけどね。
時節柄、放射能とか意識しすぎだな。疲れてるみたい。
806名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:22:09.31 ID:2GVty+C00
>>803
ほら、石原石原言ってるヤツのレスの内容っておかしいだろ。
ぜってえおかしいよwww
小池がダメだからやっぱ石原だ。
告示候補者この2人だけだったかよw
誰を避けてるんだっつーのwww
807名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:22:31.61 ID:nMcxbe8YO
原発を羽田空港の隣にでも作りなさい石原じいさん
808名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:24:25.17 ID:XGXbfxVv0
>>806
ただ上にあった記事の内容みての感想だけど?
ワタミも禿も小池も現実を見れていないと思ったまで。

石原は問題もあるだろうが、その記事に書いてある内容は現実的でいいと思ったまで。

無意味にかみつく君が気持ち悪い。
809名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:24:44.04 ID:f8+Abk950
毎回都知事選前には必ず反石原のネット工作が活発になる割りにお前らいつも惨敗してるよな
反石原陣営は反省ってことを知らない頭の弱い人達なんだな
810名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:25:27.85 ID:2GVty+C00
オレがもし被災地ボランティアしてて、石原都知事が慰問に来たとしたら
「おじいちゃん、もう津波は行っちゃったからね、ホラ、ベッドに戻ろうね
・・・アッ!知事すいません」

と言いそう。
811名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:26:34.56 ID:0ELK5CU1O
つーかエネルギー行政なんて国がやる事なんだから
石原のいつものアレにつられて原発を争点にしてる時点で他の候補者はアホ丸出し
812名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:26:52.91 ID:PhoSvTMo0
まっ、取り合えず核兵器....、とゆうのは、日本には核爆弾
8000発以上分のプルトニウムがあるんだな。これは燃えカス。
当然何処でも廃品利用を考える。フランスも考えてたが、ハードル
が高すぎて降りた。残るは日本だけだが、万が一プルサーマルでも
絶対安全な技術でも確立出来たら.....。w
813名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:27:33.37 ID:eXz2ZciIO
石原だけは止めろ
814名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:27:53.09 ID:Lc439RPx0
東はねーだろ
815名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:28:29.09 ID:ToWwJGjb0
○○だけは止めろ、って、ワタミとか日共小池だろ。
816名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:29:20.16 ID:2GVty+C00
>>811

いやだからー。
お前がすでに話題にしちゃってることが
すでに今回の都知事選の争点が原発で事を
証明してるじゃん。
なんで無視できないかね。
817名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:29:20.87 ID:6OzRPTVf0
東京原発って映画では、都知事が主人公で
新宿御苑に原発を誘致しようとする。
目的は東京の人間にもっと真剣に原発を議論させるため
その結果、賛成が多ければ俺は建てる、としている。
818名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:30:53.23 ID:ToWwJGjb0
東国原は、基本右寄りで財政均衡だし、議会や職員のウケもいいし、石原みたいに暴言も言わないからさ。
日本人好みの知事だな。かなり健闘しそう。
819名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:31:23.83 ID:eEEm+e9M0
>>812
確か、プルの保有量って制限あったよな
あとどのくらい余裕あるんだろう
820名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:31:29.33 ID:aXma0CoT0
>>812
フランスで最処理されてるけど?
821名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:31:40.90 ID:sSLf1N63P
宮崎県知事 東国原英夫  ハゲさんが宮崎県でやったこと
http://blogs.yahoo.co.jp/atusl2/53999032.html

http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000114916.pdf
県税    平成20年 962億円
      平成21年 875億円

基金残高  平成20年 400億円
      平成21年 161億円

県債発行額 平成20年 686億円
      平成21年 905億円
-----------------------------------
要約すると県税(収入)が減って、基金残高(貯金)を取り崩した挙句、
県債(借金)は増えた。焦土作戦もここまで行けば立派なものですw

http://www.surfing-gate.com/html/info/miyazaki2.html
宮崎県の観光客数
2009年観光客数     1190万人
2008年観光客数     1217万7000人   
2007年観光客数     1234万5000人
2006年観光客数     1216万3000人
2005年観光客数     1200万8000人
2004年観光客数     1202万8000人
2003年観光客数     1205万0000人
2002年観光客数     1238万6000人
822名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:32:50.90 ID:dSHBT5tZO
老害が当選したら、トンキン人終わるなw
823名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:33:44.17 ID:2GVty+C00
>>818
>東国原は、基本右寄りで財政均衡だし

考えてみりゃそうだよな。
>>1の動画見てても生理的なしっくり感が
あるのはそこ。
824名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:34:40.08 ID:AEugbSme0
別に誰がなってもどうってことないが

東国原が都知事になるようなら
それは本当に「東京の終わり」の合図になると思うんだ
825名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:36:06.13 ID:0ThWK/WB0
原発廃止には最低最終処分場(地層処分)が必要
これまで反原発の奴らが反対してきたものだ
原発を止めても燃料の崩壊熱がある程度取れるまでプールにつけて冷やす必要がある
発電もしない無用の長物の維持に大金をつぎ込む
そして、処分場で処理して地層処分、その後、廃炉、廃炉したときの廃棄物の処理
途方もない金が飛ぶ。この間に地震があれば今回と同様の危機に陥る
代替エネルギーの問題だけじゃなくて、原発から足を洗うには莫大な金と半世紀ほどの期間が要する
826名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:36:24.79 ID:2GVty+C00
あ、あと石原が都知事になったら何ヶ月経ってもぜったい被災地慰問は
できないからね。あの発言のせいで。
石原はとにかく当選落選関係なく東京の窓からはやっていいよ。
827名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:38:10.02 ID:n0ox5zoU0
なんでどさくさにまぎれ権力亡者淫行ハゲが混ざってんだ
828名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:38:19.69 ID:Ujv45lt6O
うまくいってるときを基準に物事考えたらダメなんだよ!
最低、最悪の想像をしないけとは現実逃避であり怠慢なんだよ!バカ!
829名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:38:28.54 ID:35mbcjbD0
お前らがあのとき大前研一に入れていれば今頃は
830名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:38:42.28 ID:KmSB9/m1O
まだ民主党系の人に投票する人がいるって終わってるよな


民主党系
東国原
ワタミ
831名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:39:28.21 ID:2GVty+C00
>>825
で、その最終処分場(外国)が決まってないんだろ。
決まらなくて当たり前だがこれからどんどん世界の嫌われ者になっていく
日本の放射性ゴミを受け入れる国なんかないだろう・・・
832名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:40:59.79 ID:XGXbfxVv0
もうドクター中松に入れようぜw
石原×、禿×、ワタミ×、小池×なんだろ?
○○を支持するような事書いただけで噛みつかれるしww

だったら毎回供託金300万を没収されていて可哀想な
ドクター中松を当選させてやろうぜ!!
833名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:41:04.18 ID:t/iMkDSWO
かくて8時1分に当確が出たのであった
834名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:41:44.10 ID:eWapWmea0
んー?自民政権時の原発推進?

「原発の電気を湯水のように使って快適な生活したい」

…という、我欲にまみれた愚民に迎合した結果だから仕方がないなwww

天罰受けてもなお愚民どもは懲りてないらしいなあ…
ミンスの事後対応のまずさという「人災」を
自民に責任転嫁して言い逃れる面の皮の分厚さ…

これはもうミンスの「人災」でさらに地獄に落ちないと目が覚めることはないな

やっぱり自民は当分は野党で楽をさせて貰った方がいいかもな
貧乏くじ引かされてミンスの尻ぬぐいさせられてもたまらんしなあwww
835名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:42:03.80 ID:2GVty+C00
みんな、石原だけはやめよう。
4年の任期をまっとうできませんから。
836名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:42:33.27 ID:ToWwJGjb0
>>835 余裕。石破なんかよりずっと若々しい。
837名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:43:06.66 ID:cFMblaJa0
石原もどーかと思うが
対抗馬がアホすぎ
また基地外エロ小説家が勝つのかよ
838名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:44:41.04 ID:2GVty+C00
石原はやめようよみなさん。
任期4年まっとうできるなんて「安全神話」ですよ。
目を覚まして♪
839名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:44:47.34 ID:VQ5qeST+0
古川圭吾ってどうなん?
840名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:44:59.18 ID:p53SyFDy0
東を嫌う気持ちはよくわかるが、石原の老害化はひどい
なまじがんばって突っ張ってきた政治家だけに他より酷い結果になりそうだ
841名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:45:30.24 ID:PrDnEjiYO
都民はミーハーのバカだから禿にいれるんじゃね
石原は原発を未だに推進してるからどうかなぁ
842名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:46:02.11 ID:WIeOLB0L0
>>797
創価+霊友会のコラボやぁ!
843名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:47:32.26 ID:35mbcjbD0
問題はバカ女ども どうせ東に入れる
こんな選挙民でまともな奴は立候補したがらない
844名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:47:32.87 ID:2GVty+C00
石原はやめようよ皆さん。
そう呼びかけさせてもらうよ僕は。

定例会見で今までどおりの調子で
偉そうな事言って泡吹いたりする姿を
見たいのですか?
845名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:47:59.54 ID:klLJ43LE0
この選挙で都民のバカさ加減がまた判るな〜、、、
お前らクレーマーとヒステリーが多すぎなんだよ。
今回の選挙で原発しか見てないだろw。
小池が当選したらマジわらえるんですけど、、、
846名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:48:40.18 ID:sSLf1N63P
情弱バカ190万票はどう流れるかが一つの焦点だな。
847名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:48:41.87 ID:h6Q7ZCKy0
1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も (時事通信 2011/04/08)
http://www.jiji.com/jc/zc?key=1700%cb%fc%b1%df%a4%f2%bc%ab%cc%b1%c2%a6%a4%cb%b8%a5%b6%e2&k=201104/2011040801039
848名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:48:55.51 ID:pruE7ksg0
でも石原になっちまうんだろ?
849名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:49:13.83 ID:WIeOLB0L0
>>844
僕はあの人の都合の悪いこと聞かれた時の目をさかんにパチパチしながら恫喝まがいな口調で喋る態度が嫌いです。
850名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:49:26.64 ID:EQOxn/H60
石原に決まってるって奴は本当に都民なのか?

それとも気づいてないだけで創価って都民の半分くらいいるのか?
851名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:50:31.26 ID:AEugbSme0
そのまんま東が都知事になったら
今以上に東京の運気が下がるような気がするんだよなぁ
結果が10日で
もうその次の日ぐらいに
濃い〜放射能が降ってきたりする運命期に入りそうなんだけど
852名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:51:26.15 ID:WIeOLB0L0
>>850
半分必要ないですよ、どうせ投票率今回も50%割るでしょ。
創価+霊友会の組織票で十分。
あとまだ恩義を感じてるかはわかんないけど朝鮮学校の土地譲渡でホルホルしてた帰化朝鮮人くらいか。
853名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:51:28.21 ID:PIGQgL1g0
こういう危機管理モードの時は都行政を知り尽くした石原しかないんじゃね?
854名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:51:29.96 ID:PN7mlbB40
地震で暗い表情の並ぶ新聞でそのまんまさんとわたみさんの明るい笑顔は美しい。
855名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:52:02.03 ID:2GVty+C00
石原はやめようよ皆さん。
お願いッス〜。
お年寄りを休ませようよほー。

晩年の小渕総理の1分間の記録を更新する「間」が見れるよ。

856名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:52:27.59 ID:jNoRxK4F0
支持する候補者もいないくせに感情的に石原を叩くしか能がないアンチが
いかに世論の流れに対して無力でキモい存在だと証明できて
今回の石原続投確定選挙は大成功だったなw
857名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:52:39.49 ID:NoUngy8y0
自民党が東電から献金を受け取っていたことがニュースになってるけど
こりゃ石原も何がしかの金品は受け取ってるかもなー。
858名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:52:47.90 ID:MJTuYzSW0
>>850
今の状況で、何仕出かすか判らん奴に変えたいと思う方がおかしい。
859名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:53:26.51 ID:n0ox5zoU0
結局、ほかがいるかどうかだよ。
これはないわな、と消していくと、いしはらになるわけ
860名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:53:33.18 ID:NTa7FvuH0
必死すぎ

ID:2GVty+C00 [41/41]
861名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:54:06.57 ID:t/iMkDSWO
自分の思い込みが実現するわけじゃないからなあ
石原が手挙げた時点でゲームオーバーなんだが
862名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:54:41.20 ID:EQOxn/H60
>>852
出来レースって事か・・・
相撲の八百長となんらかわらないな

まーどちらにせよ誰に入れても当たりは無いだろうし
いっその事都知事3人とかにして任期じゃなく支持率で降板制にしてほしいもんだ
863名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:55:42.73 ID:PIGQgL1g0
>>860 石原に当選されちゃ困る在日の人なんだろww察してやろうぜw
864名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:55:58.56 ID:2GVty+C00
石原はやめよーよーみんな様よぅ。

だってさ〜、目をパチパチパチってやって10秒ぐらい目開いたまんまに
なって記者達が「あれ!?しんだんじゃ・・・・おおしゃべりだした」
みたいな慎ちゃん見たいくないの。
865名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:57:07.92 ID:WIeOLB0L0
>>863
在日は利益享受してないけど帰化朝鮮人は石原都政が戦後一番春の時代でしょう?
866名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:58:19.78 ID:jNoRxK4F0
アンチがキモいとかえって支持したくなる逆法則だね
石原が余裕で続投できるのはアンチのせい

むしろ石原を落としたけりゃ支持しろよ
逆法則が発動して望み通りの結果になるかもよw
867名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:58:37.61 ID:pruE7ksg0
同じことを繰り返すのは逆効果だろ。
868名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:58:42.04 ID:PaJknPc40
石原たたきに集中してスレ立てているな、丑は・・・
衆議院選の丑の露骨な自民叩きのこともあったし、これは
石原に入れろということか。
869名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:59:05.54 ID:IzlW3w/+0
ワタミでいいよ。
ミンスとは切り離して考えるべき。
870名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:59:06.14 ID:2GVty+C00
>>860,>>863
石原扇動レスするはずの君らがID:2GVty+C00叩きに
必死になって宣伝効果なくなってまっせwww
871名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:59:07.53 ID:t/iMkDSWO
>>864
ただのレス古事記かいな
872名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 08:59:28.24 ID:XGXbfxVv0
ID:2GVty+C00

って実は丑だったり?w
873名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:00:19.77 ID:PIGQgL1g0
>>869 ワタミがブラック企業って知らないのか?
874名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:00:52.14 ID:IzlW3w/+0
>>873
知ってるよ?それがどうした?
875名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:01:38.20 ID:wQ4Lfnn10
いずれにせよ、東京には原発は出来ないからな
876名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:01:56.55 ID:2GVty+C00
石原じいさんはやめようよう皆様。

定例会見の日程がわからなくなって
誰もいない記者室に突然入って来て
「アッ・・・ちがったか」ていう慎爺(泣)
877名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:03:07.65 ID:4xvgq+3/0
>>857
民主党は9000万円の献金を東電から受けていますけどね
878名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:04:15.82 ID:Z00l/Pvk0
反石原は見事に票が割れてるなwwwwwwwww
879名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:04:21.09 ID:2GVty+C00
石原はやめませうみなさん。

今の中曽根みたいに
「(口から息を吐く音5秒)・・・うん(発声)」
こんな石原さんを見たくないんだよぅ〜。
880名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:04:51.32 ID:NIUxDG2+0
俺、アニオタだけど日本の心配するなら
石原さんしかないだろ?

現状で助けてくれる人を選ぶべきだ
アニメ関係は痛いけど
881名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:05:48.33 ID:t/iMkDSWO
>>876
君の心意気に負けた
よっしゃ 東に入れるわ



大阪府民だけど
882名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:06:23.51 ID:IzlW3w/+0
>>880
どこが助けてんだよw

汚染野菜を東京持ち込むようなキチガイだぞw
883名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:06:44.54 ID:4xvgq+3/0
>>869
ワタミは民主党都議会連の全面支援を受け立候補しました
884名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:08:51.88 ID:IzlW3w/+0
>>883
候補を立てられなかったミンスが、ワタミさん応援だけさせて下さいと泣きついて来ただけだろw

ミンスとは関係ないよw

885名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:08:57.26 ID:NIUxDG2+0
>>882
安全野菜なんだろ?
政府がそう言っている
886名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:09:43.10 ID:sSLf1N63P
投票率50%で考えるとこんなもんか。

総投票数:500万票

石原:270万票
ワタミ:90万票
ハゲ :60万票
アカ :60万票
その他:10万票
887名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:09:54.58 ID:2GVty+C00
石原はやめようよーみんな!
お年をめしすぎなのーん。

都庁の掃除のおばちゃんに「猪瀬君」とかいっちゃうの。
休憩室ではそれを聞いたおばちゃんBが
「えッ、あたしには『海江田君』って言ってたわよ。やーねー」。
888名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:11:24.50 ID:heQiJiEf0
石原は息子に無理矢理担ぎ出されているから
やる気の無さは明白だね。
889名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:11:32.51 ID:n0ox5zoU0
あーあ、こういうこと書くから、石原票が伸びるんだよ
890名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:13:00.02 ID:wPdot8PwO
石原はいろいろ痛い発言したけど、他にいないんだよなあ…、なんだかんだ言ってまかせられんの
ここぞとばかりに他の候補者が叩いてるけど
東とか飲み屋とかはなあ
891名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:13:33.55 ID:g8HiDTaE0
まだ石原以外でなんとかなると思ってるバカw
892名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:13:34.74 ID:EfTeWTUj0
原発推進派を選ぶなんて、日本人はどこまで愚かなんだよ
893名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:13:46.21 ID:NwlhYdA90
震災の対応が都は速かったからなあ。
危機管理を考えると行政経験のない奴は勘弁。

民主が応援するようだがワタミなんて何の冗談かと思うぞ。
894名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:14:09.62 ID:2GVty+C00
石原はやめよーよぅ皆!
おじいさんが可哀相なの。

知事執務室に職員が入ってくると、
「あ、君かけたまえ。いま弟の裕次郎とも話してたんだが・・・」
と誰も座ってないソファをゆび差すの。
895名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:14:32.53 ID:NIUxDG2+0
石原が駄目なら他の・・・
辞めた〜売国政権って現状じゃね?
896名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:14:53.86 ID:IzlW3w/+0
>>885
基準値を10倍上げたんで安全w
897名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:15:04.86 ID:NoUngy8y0
>>877
受けてないw
898名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:16:42.51 ID:2GVty+C00
石原はやめよーうみんなよ!
おじいさんが可哀相なの。

「それは副知事に聞いてくれ」というのを
「それは裕次郎に聞いてくれ」って言うようになった
んですよ先生。5月くらいからでしょうか。

899名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:17:07.38 ID:MJTuYzSW0
>>884
関係なけりゃ断るだろ。
害にしかならんのだから。
900名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:17:26.96 ID:KxMvkTr1O
ここで石原選ぶなら原発を東京に作られても文句言えないね。福島は大事
故、柏崎も事故やってるしもう東京意外場所ないもんな
901名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:18:06.32 ID:PrDnEjiYO
>>875
東京どこらか日本ではもはや新設は不可能に近い
902名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:18:41.94 ID:cNaVebo20
>>898
もう逆転は無理無理w
悪口だけでは勝てないって前回と前々回で学習しなかったの?
今回は大政党の支援もないまま反石原票が分散しているから
前回よりも条件が悪い。
903名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:19:32.57 ID:NIUxDG2+0
頭が可笑しいなら言ってやる
大きい声で言ってやる

「日本を大丈夫?」
904名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:20:53.13 ID:PrDnEjiYO
>>882
東京の電力つくってくれてた福島県のピンチだぞ
責任もって助けてやれよ
嫌なら東京に原発つくれ
905名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:21:05.04 ID:2GVty+C00
石原はもうやめようよ。
お爺さん可哀相だよマジで。
マジで言わせてもらう。

とうとう知事執務室で海パン一丁になってたんだ。
906名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:21:15.82 ID:PN7mlbB40
菅さんのかいわれ食いと同じで、無能な政治家の意味のないパフォーマンスです。
官僚が用意したシナリオを何も考えずに演じているだけです。
海江田さんはあまり頭がよくありません。

今、経産相に求められるのは今後30年間求められる原発後処理のスマートな解決です。

原子力関連の技術者をこれからどう育てますか?
今回の大失敗でこれから原子力を学ぶ高校生・中学生・小学生が増えたと思いますか?

原子力の専門家の需要は大幅にアップしました。でも、供給が減りました。
それではこれからの日本は成り立ちません。

原子力工学、原子炉工学、放射線物理学、放射線生物学、、、、
これらを学ぶ学生は来年度から月20万円の奨学金を給与し厚くもてなすべきです。
防衛大学とか自治医大以上の待遇を考えるべきでしょう。

石原さんは首都大学東京に原子力関連の学科を新設して
原子力発電の後処理に携わる若者を育ててほしい。
石原さんには、この点に絞って、期待します。
907名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:21:53.38 ID:vEe6zJcN0
毎日お疲れ様
908名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:22:18.83 ID:NTa7FvuH0
新都知事には新大久保の「在日」を一掃して欲しい
909名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:23:06.10 ID:n0ox5zoU0
そういうことですね
910名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:23:19.95 ID:2GVty+C00
石原はやめさせてくれ皆さん。
頼むよ。もう体が持たないよ・・・・。

あのさ・・・
とうとう「三島さん」って中空に向かって
言い出したらしい。
911名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:24:00.52 ID:wPdot8PwO
今回の事故で原発はもう駄目だろ…
特に東電がやってるとこはなあ…まあ俺らが生きてるうちに全部は廃炉にはできんだろうが。
912名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:24:16.63 ID:X20fiv3lO
バカが騒ぐほど胡散臭さを感じて石原に票が行く
913名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:24:18.10 ID:6aJvzy950
石原の天罰発言は原発の見直しにはつながらないのか
ダブスタもいいとこだな
914名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:24:29.82 ID:jXSYH5S2O
こんな状況でも候補者の中で唯一、一人だけ原発を推進する石原。
それなら東京に原発を誘致するべき。

915名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:25:16.77 ID:IzlW3w/+0
>>904
買い取ってやるから破棄しろって話だ!
流通させんな老害石原
916名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:26:11.67 ID:cNaVebo20
917エセ共産:2011/04/09(土) 09:30:28.20 ID:V0V7BhIf0
こんなスローガンがあるのに、声高にできないから
また石原さんになっちゃうんだろうな(´・ω・`)
918名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:34:49.61 ID:ThsTTfr40
石原はたぶん、東電幹部とかに仲良しがたくさんいるんだろう。
919名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:35:36.39 ID:2GVty+C00
都民のみなさん、こんにちわ。
あのねぇ〜、僕はあえて名前は伏せますけどねぇ〜、
石原さんにはねぇ〜、もう都知事は務まらないと思うんだよね〜
というのはね、こないだある御仁のお葬式があったので知事に同行
したんだけどねぇ〜、彼が口元でお経を唱えてらっしゃったんだよ。

で、よく聞いてみたら、「なむあみだぶつ」って、

・・・言ってたんだよねぇ〜。
920名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:37:24.87 ID:cs7lDIK00
みんなで石原先生に当選のお祝いで紙おむつを送ってあげよう
あとはよだれかけも送ってあげよう
ポリデントも喜んでもらえるぞ、補聴器も必要だな

石原先生は原発がどんなものか分かってないんだから責めちゃダメ
みんな、あわれなお年寄りの石原先生をイジメちゃだめだぞ
みんなで石原先生のいいところを探して誉めてあげよう

慎太郎おじいちゃん、当選おめでとう。
バンザイ慎太郎おじいちゃん
921名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:40:23.24 ID:+9axmo/g0
おいおい
ボケ始めた老外の石原を担ぐとか、どんだけ死んでんだよ都民よ
選挙結果が石原なら東京脱出どころか俺は日本を捨てるわー
922名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:40:57.07 ID:hsVsk9f3O
この時期に原発推進を大っぴらに唱えるなんて、
世の中の空気を読めてない証拠だよ。
923名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:42:39.55 ID:g8HiDTaE0
あーーー明日が楽しみだな♪

石原ゼロ打ちですかね?
924名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:42:46.63 ID:MJTuYzSW0
>>921
どうぞどうぞ。w
925名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:42:56.85 ID:n0ox5zoU0
これはチャンスと突然反原発唱える軽々しいやつよりまし
926名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:45:11.97 ID:+9axmo/g0
マジデ石原再選なら民主支持と同じだぞおい
大差で石原とかありえねえ
927名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:45:56.50 ID:cs7lDIK00
>>921
大丈夫だよ
石原先生は神なんだぞ
石原先生はボケながらでも立派に知事の職を遂行するよ

928名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:45:57.21 ID:90ZhkR8H0
中韓対策意外にとりえないからな…
929名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:48:14.38 ID:fAckfImkO
老害の原発マフィアに知事をさせるなよ
930名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:48:18.40 ID:PrDnEjiYO
>>921
どうぞ捨ててください
931名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:48:35.96 ID:cs7lDIK00
>>925
そうだそうだ
石原先生は原発がどんな物か分かってないから
原発をドンドン造らせるぞ
932名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:48:47.42 ID:dBW7lD+FO
石原批判してるやつの気持ちがわからない。他の候補者のどこがいいんだ?
933名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:50:37.81 ID:2GVty+C00
>>920
そうです。お爺さんが言う事をいちいち否定してはいけません。
逆効果です。

「あ、三島さんだ」と言われたら、
「はーいそうだねぇー、三島さんが来てますねーぇ」

「あ、角さん」と言われたら、
「はーいそうですねー、お手々振りましょーねーぇ」

934名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:50:47.28 ID:u9SfZEYj0
石原、いったい在任中なにしてきたの
多くの反対を押し切って、オリンピック誘致→失敗
電痛に何億も儲けさせただけ
鳴り物入りの銀行→失敗、都民にいくら借金させてんだよ
築地移転→失敗、放射能どころか、化学汚染の魚食べさせる気
防災→水パニックになっても、水備蓄なし。都民はスーパーに
になくてネットで通常の倍以上の水をかうはめに
その間、都民に呼びかけなし。あとで水道水飲んでも遅いんだよ
935名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:50:55.56 ID:aEtcvBaVO
同じ九州の土人から見ても東は卑しい顔つきしてて不快だな
宮崎では感謝されてるがな
まあ仕事はしていたらしいからな
結局宮崎の土建屋にして見れば高速道路や新幹線持ってこれない奴は不要って感じで限界感じたんだろうな
まあ顔は嫌いだが一度やらせてみる価値はあるかもな
所詮弟のチンカスくらいの度量しかない無駄使い馬鹿の維持よりはな

936名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:51:29.28 ID:hr6LpFxF0
口だけの素人に政治をやらせて大惨事。
今回の震災で国民は多少は学んだと思う。
それ以前に都民の石原支持は強固すぎるから無風だけど。
937名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:51:43.66 ID:cs7lDIK00
>>932
そうだそうだ
他の候補者は石原先生の爪の垢を煎じて飲ませればいい
そうすれば本当のバカになれるぞ
938名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:52:38.13 ID:mAJYkOvnO
放射能を防ぐスーパー堤防を造ってくれるよ。
939名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:53:26.33 ID:I0H1SxGBP
消去法選挙か。
石原が-10点だとしたら他の候補は余裕で-100点超えてるからな。
940名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:55:32.51 ID:cs7lDIK00
>>939
そうだそうだ
石原先生は−10億点なんだぞ
びっくりするだろ
941名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:56:34.45 ID:MUT/R8Mm0
命が惜しいから
石原しか、いないよ
942名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:56:35.19 ID:PhoSvTMo0
そのまんまん。横山ノック並みだろ。青島より酷いし、見てくれが
猥雑。女なら、そのまんまん、不潔と思うだろな。
 チャン、チョンを三国人、と呼び、チャン、チョンを刺激できる
香具師はいない。
943名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:59:03.82 ID:MJTuYzSW0
>>926
早く、荷造り始めろよ。ww
944名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 09:59:14.36 ID:PZCe7NljO
ロリチョンざまぁw
945名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:01:04.79 ID:cs7lDIK00
>>934
石原先生はいっぱい豪華海外旅行をしてたんだぞ
いっぱいお金を無駄に使ってたんだぞ
すごいだろ
946名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:01:46.56 ID:MJTuYzSW0
>>926
書き忘れたけど、TEPCOに連絡も忘れんなよ。ww
947名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:02:06.03 ID:Xtph5aKpO
あ゙ーご本尊様からイシハライシハラと聞こえてくるニダ
948名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:02:27.26 ID:o4KyscQ6O
YouTubeの都知事選の石原動画に汚いコメント書いてる奴等って、ワタミの雇われ工作員らしいが。
949名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:03:10.30 ID:KU9H6Uw00
このウシウシタイフーンって記者は石原下ろしをしたいのか?

スレタイが煽ってるね
950名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:04:08.18 ID:NTa7FvuH0
★ミンスを当選させたアホ国民はまた同じ過ちを犯す

【一度やらせてみては】 ⇒ 【地獄の始まり】

【チョン推薦枠】 ⇒ 東国原英夫、渡辺美樹、小池晃
951名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:04:40.39 ID:9Tdj9Zwj0
天罰ジジィは早よ引っ込め!!
952名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:04:57.31 ID:2GVty+C00
とうとう石原、消防庁の隊員目の前にして泣いたな。
再選されたらエライことになるぞ。
晩年に北京に行った時の角栄みたいなことになる。
現職中に。
953名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:05:04.77 ID:PhoSvTMo0
ま、築地移転、青少年育成、原発、慎銀行東京w.....争点は
いろいろ。
954名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:05:26.41 ID:p5nJOD0iO
>>900
俺は遠くの他県民だけど。東京が原発推進しても他県は
「推進は東京の自由です。でも我が県に東京専用の原発新設は拒否します」
って46道府県そろって返答じゃないかね。

都内建設を想定しない推進派は現実見えてない。
955名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:06:13.65 ID:Xtph5aKpO
創価学会の資金源・鮮銀行東京を作ってくれた石原閣下が一番ニダ
956名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:06:58.68 ID:YUH0/vZP0
石原の何がいいのか理解出来ない
支援者が特に気持ち悪い
957名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:07:18.21 ID:9Tdj9Zwj0
福島県生産者たちの声↓
958名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:07:42.20 ID:B3m4IBYz0
俺は都民だけど、実際に東京に原発作るぐらいでいいと思うよ
危機感がないから管理もgdgdになるんだろ
959名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:07:47.39 ID:cs7lDIK00
>>
石原先生は当選しても何もわからないぞ
選挙をしていたことすら分かってないぞ
そごいだろ
960名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:07:49.67 ID:2GVty+C00
とうとう石原、消防庁の隊員目の前にして泣いたな。
再選されたらエライことになるぞ。

若手女性バン記者が「今日で転属する事になりまして」って
言った瞬間、それに対して泣くようになるぞ。
961名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:09:27.99 ID:+9axmo/g0
MJTuYzSW0
てめえ都民じゃねーな何処の野郎だ?
引越準備は既にやってるよ月末から大阪だ
962名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:09:46.92 ID:9Tdj9Zwj0
福島県知事選だったら即落選だぞwww
963名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:09:58.90 ID:2GVty+C00
とうとう石原、消防庁の隊員目の前にして泣いたな。
再選されたらエライことになるぞ。

オレンジ色みるとワンワン泣くようになるぞ。
964名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:10:06.60 ID:GrhTx+QI0
「津波で我欲を洗い落とせ!」とか言っておいて原発推進とかw


「(電気を好きに使いたい東京の我欲を受け入れるために地方は)津波で我欲を洗い落とせ!」
という意味だったんだろうなwwwww
965名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:10:27.07 ID:uKItgylFO
ワタミってものすげえ胡散臭えよな
東も単なるポピュリストで論外
966名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:10:32.87 ID:vvS0A/qy0
耄碌ジジイの石原はこれからも何も出来ないし、今までも何も出来なかった
967名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:10:47.34 ID:PN7mlbB40
拝啓 都知事様

原子力関連の技術者をこれからどう育てますか?
今回の大失敗でこれから原子力を学ぶ高校生・中学生・小学生が増えたと思いますか?

原子力の専門家の需要は大幅にアップしました。でも、供給が減りました。
それではこれからの日本は成り立ちません。

原子力工学、原子炉工学、放射線物理学、放射線生物学、、、、
これらを学ぶ学生は来年度から月20万円の奨学金を給与し厚くもてなすべきです。
防衛大学とか自治医大以上の待遇を考えるべきでしょう。

首都大学東京にも原子力学科を新設し優秀な技術者を育ててください。
そして福島を助けてください。

968名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:12:01.47 ID:9Tdj9Zwj0
イシハラ氏ねw
969名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:12:18.19 ID:eEEm+e9M0
>>954
いよいよお台場原発が現実なるとか胸アツ
まさか推進はするけど受け入れは拒否とかいうダブスタはないよな
970名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:12:28.48 ID:n0ox5zoU0
さて明日は石原に一票
971名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:13:48.04 ID:2GVty+C00
>>967
そのとおり。それ大問題。
石原がフランスをみならって日本の原発を建て直すと言っているのが
あり得ない事だとよくわかる。それが福島原発事故の根本原因であり、
石原が言っている解決策の根本でもある。

やれるならとっくにやってる事を今すぐ建て直せるはずがない。
972名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:14:03.14 ID:cs7lDIK00
>>966
石原先生はまた豪華海外旅行にでかけるぞ
しかも都の公金を使ってだぞ、都のお金は全部石原先生のお金なんだぞ
そごいだろ
973名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:14:09.22 ID:rUOqxgsy0
天罰、自粛、原発、厄満ジョーカー石原はさっさと死ね
974名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:14:16.76 ID:PSd6uMWl0
原発推進ではない

石原は中曽根の家来だから

福島プルトニウム製造所としか思ってないだろう。

発電は副産物と。
975名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:15:04.64 ID:9Tdj9Zwj0
明日は良識派の小池に一票w
976名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:15:17.86 ID:g8HiDTaE0
明日のお前らの泣き言が

楽しみすぎる♪
ワクワク
977名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:16:46.93 ID:cs7lDIK00
>>973
石原先生は簡単に死なないぞ
憎まれっ子世にはばかるって言うだろ
すごいだろ
978名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:17:38.18 ID:9Tdj9Zwj0
慎太郎に天罰が下りますように


by 福島県民
979名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:18:10.95 ID:GrhTx+QI0
石原都知事の唯一の功績ともいえるディーゼル車規制だが、欧米はむしろ
ディーゼル車推進なんだよなw

欧米の軽油は硫黄を抜いた低硫黄軽油なのですすがあまり出ない。
省エネの面ではガソリンより経由の方が優れている。

本当に規制すべきは石油業者だったのに、なぜか車の方を規制する石原…
980名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:18:12.45 ID:2GVty+C00
とうとう石原、消防庁の隊員目の前にして泣いたな。
再選されたらエライことになるぞ。

なんか「芥川賞」って言葉聞くと泣くらしいぞ。
981名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:18:45.74 ID:PrDnEjiYO
>>961
日本からでていくんじゃなかったのか?
982名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:19:21.01 ID:mBZQOVozO
明日は20時ちょうどに

「ブサヨ逝ったあああああああああああああああああああ」

って書き込みするからね、よろしく
983名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:19:25.08 ID:wGfIuOu80
一番マシな基地外を選ぶてのも・・・
984名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:19:53.14 ID:cs7lDIK00
>>978
石原先生は天罰って意味を理解してないぞ
天罰って美味いのかって言ってたぞ
すごいだろ
985名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:19:54.23 ID:NR6zPFaq0
つうか。そのまんまが反原発だなんて初耳だがな
事故にのかって足引っ張りたいだけのゲスぷりに笑うわ
986名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:20:23.93 ID:q17k8bG2O
>>950
だな。
特にあのハゲは、秘書が中国女(既婚)の追っかけをしてて…

国に影響力を持たない奴が今、都知事になることは都民にとっては不幸だ。
改革、改革…とやりたがるだろうが、今必要なのはそこじゃない。


987名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:20:39.59 ID:9Tdj9Zwj0
慎太郎に天罰が下りますように


by 福島県民

988名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:21:26.76 ID:pruE7ksg0
他県民ながら対抗馬がワタミに東に小池さん
ちょっとねえ。
989名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:21:49.39 ID:mBZQOVozO
ふぐすまに放射性効果物が下りますように


バイ 俺
990名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:24:18.01 ID:2GVty+C00
石原信者諸君。
石原本人が原発推進かどうかなんて関係ないんだよ。
実際そんなでもないんだろ?
そして都知事に原発をどうこうする権限もない。争点を原発にしたって
意味がない。それをわかった上で、石原には原発推進のアカを
全てかぶってもらう。そして落ちてもらう。

それはただ単に都民の今の原発忌諱志向を意思表示するだけのために。

今回の選挙で石原にはそのカカシになってもらう。
それで俺らは裏表なく「ありがとう石原」って言えるんだよ。
991名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:24:40.48 ID:85zBty+NO
気に入らない候補を貶す為に被災者をネタにする>>987みたいなゲスに天罰が下りますように。
992名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:26:56.22 ID:cs7lDIK00
>>990
石原先生は原発が何かわかってないんだぞ
原発ってどこのデパートで売ってるんだって言ってたぞ
すごいだろ
993名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:27:26.17 ID:SeKyJ+o80
とうきょうにくんな はげ。
はげが知事になったら とうきょう終了
994名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:36:41.86 ID:ztPZTW2M0
銀座の愛人ホステスが石原の隠し子を生んだときの
石原の腰抜けぶりが醜悪。

初めての都知事選前この件を嗅ぎ付けたフライデーにもみ消し依頼、代わりに俺が
小芝居打つからそれ使ってよーとバーター。

俺の子か?DNA鑑定しろーーーっで結局認知。

選挙の邪魔と当時住まわせていた白金から実家の新潟へ、
幽閉するかのように母子を引っ越しをさせる。

>さんざん愛人関係を楽しんでおきながら、
子供ができれば自分の子供じゃないと主張し、
騒ぎが大きくなれば渋々認知して人目につかない地方に閉じ込める……。

こんな輩がまた東京を支配?

ttp://www.asyura2.com/0601/ishihara10/msg/514.html
↑中欄 隠し子の存在がネック


995名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:38:51.40 ID:a0vcF8Do0
テレビで論戦見たよw

3対1で石原を責め立てたが
歯もたたなかった

w
996名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:40:42.26 ID:6CPpOnWZO
シンガポールへ輸出された兵庫県産キャベツから
放射性物質が検出された問題 都内の輸出業者による産地偽装か

シンガポールの農畜産物管理庁が、兵庫県産キャベツから微量の放射性物質を検出したとして
輸入停止にした問題で、県は7日、問題となった野菜は県外産のハクサイだったと発表した。
県はシンガポール政府に輸入停止の解除を農水省を通じて要請した。
県によると、ハクサイは東京都内の業者が輸出。
都に対して業者は「兵庫県産と他地域のハクサイを取り違えてしまった」と説明したという。
(2011年4月 8日 06:50)
http://www.sankei-kansai.com/2011/04/08/20110408-051530.php


東京はそこまでして関西に嫌がらせしたいのか?
997名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:43:19.59 ID:NIUxDG2+0
で?
石原さん以外でいい人おったん?
998名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:43:50.98 ID:mKjp19TG0
>>979
ディーゼル車規制の意味が分かってない情弱乙。
999名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:44:13.30 ID:56NISzGI0
被災地で餓死寸前で倒れそうな人も居れば
国から税金を沢山貰ってる上に、民主党と仲良しこよしの在日

国民に甘いことをいい、当選後国民の期待に応えるどころか日本を悪化させる反日思想の政治家
国民に厳しいことをいい、マスコミに叩かれながらも国の為を思い実績もある政治家




あなたのご注文はどっち?

1000名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 10:44:48.37 ID:NTJDYUFy0
明日選挙。日本人の馬鹿さ加減を発揮するのかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。