【原発問題】官邸HP、3/12の「ベント」開始時間を4時間余り早めて書き換え…当日は菅首相の現地視察で作業が遅れたとの批判も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの776@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
原発事故で、政府の原子力災害対策本部が、首相官邸ホームページ(HP)で公開する
経過録で、3月12日実施の1号機の緊急措置「ベント」の開始時刻を、4時間余り早め、
書き換えていたことが6日、分かった。

ベントは炉内圧力を下げるため、放射性物質を含む蒸気を周囲に排出する非常手段。
当初、「午後2時半開始」と記入されていたが、3月27日に「午前10時17分」に変更された。
経産省原子力安全・保安院の担当者は「当院は当初からベント操作着手を10時17分
としており、官邸に指摘し、表記が変わった」と説明。
ただ官邸HPが、その時刻に「操作着手」でなく「開始」となっている点は
「官邸側に提起したい」と語るにとどめた。

保安院によると、同日午前9時すぎ、1つ目の排出弁を開け、同10時17分に2つ目の
弁開放に着手。だが不具合で開けず、調整後、実際の蒸気排出確認は午後2時半だった。
同HP上の保安院の別の発表では、14時40分に「蒸気の放出を開始」と表記。
また枝野官房長官の会見録も、ベントは「14時ごろから」行われたとなっている。

同機は午後3時36分に建屋が水素爆発。ベント「開始」が、その5時間前か、わずか
1時間前かで、受ける印象は違う。当日は菅首相の現地視察で、ベント開始が遅れたとの
批判も出ていた。
また、書き換え翌日の28日には、国会審議で野党が政府の初動の遅れを追及している。
保安院は「(書き換えは)審議と関係ない」としている。


ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110407-OHT1T00034.htm
2名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:16:28.28 ID:4ubG0tFJ0
確信犯じゃねーか
3名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:17:11.94 ID:IR1EltGC0
余裕の3ゲット
4名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:17:59.75 ID:bC4a4jC/O
こーゆー小手先のごまかしばっかりするから余計信用なくすんだよ。
5名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:18:21.09 ID:BA4GTq4u0
なんでこんなわかりやすい嘘をつく……
6名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:18:23.24 ID:Qi9OInK60
ベクレル数値や時間を自在に操る能力
7名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:19:21.14 ID:WARgtRdP0
菅のベントの指示で、原発が水素爆発してすっ飛んだというのを隠蔽したいのだろうな。
菅のパフォーマンスは、原発を破壊して、放射能を撒き散らしただけだから、突っ込みどころ多いわな。w
8名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:19:24.01 ID:XsQC0JS5P
また捏造か
9名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:19:28.99 ID:mQA0AO160
何もかもが雑。
10名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:19:34.47 ID:mUFkFFqE0
時間が経つにしたがって、記録が曖昧になっていきます。
11名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:19:35.84 ID:GPokQajm0
>>6

民主党に不可能はありません!
12名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:19:40.69 ID:6dkEny8V0
>>1
開始と着手じゃ全然違うだろうが。
13名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:19:51.11 ID:zULz+B0a0
語るに落ちるとはまさにこのことだ。官邸自らが菅の現地視察のせいだと認めたようなものじゃないか。
14名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:20:04.62 ID:Q6LeFpm+0
ベント開放しに行った人は今頃・・・とか言ってたなぁ此処で。
15名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:20:07.14 ID:20Bvx+KX0
余裕の14ゲット
16名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:20:13.85 ID:7FDPMlU00
海外にこれは通用しないに1シーボルト
17名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:20:29.28 ID:VcbZbslkO
祭りになるの?
18名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:21:06.92 ID:/dP6aJaI0

浅ましい総理大臣。
19名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:21:18.81 ID:egbu8c5a0
捏造が日常
20名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:21:26.23 ID:EFljTuc3P
モニタリングポストの値とかで、当日何時にベントされたか分かるんじゃないか
消されないうちに魚拓とっておかないと
21名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:21:40.18 ID:gOJcbcCJ0
政府が信用できません。
22名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:21:43.49 ID:iHKwj11Y0
政府自らデマを流す
23名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:21:51.68 ID:YU+p6qNi0
選んだら駄目な選択肢を選ぶ天才
24名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:21:57.81 ID:tsTrbiz20
後の裁判の重要な証拠だから 確保!
25名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:22:04.78 ID:dX+GFt000
魚拓いそげよ
26名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:22:12.79 ID:r3sUG8T1P
政府「場合によっては虚偽の答弁をしても問題ない」
27名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:22:17.84 ID:zVxJUGcCO
民主党ははやく全員ぶっ殺されないと世界が滅ぶ
28名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:22:25.16 ID:9A6G76lt0
なんで民主党って自爆ばっかりなんだろうなw

発想が小学生並じゃんwww
29名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:22:25.26 ID:eDoGZehn0
民主党政府に日本国を統治する資格なし
30名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:22:35.65 ID:U+9lDi/k0

     _,..,_,.-ーー-.,_
   //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
  /::::::(         l:|
  |::::::::|     。    |:|
  |::::::/  ノ^   ^ヽ ||
  ,ヘ;;|  ,=・=  =・=, |   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |6    ///'  '//, |  < 米軍の提案を断って、パフォーマンスで 水素爆発 >
 . ヽ,,,,   (__人__) /  <   ってことだよ言わせんなよ恥ずかしいwww  >
    ヾ    `⌒  く     YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
   _lVl        ヽ
  〈゛⊂)        }

      |   l            __  |       __|__          l
    _ | ─ ̄ヽ        ̄ ̄  /   |          |           -┼─
       |   ノ   _      /    |        ─┼─   _     | ─-
       l     ̄  ヽ       |    l       __|    ̄  ヽ  |
        |      _ノ     \   ヽ__/ (_ノ\    _ノ  | ヽ__
31名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:22:37.57 ID:dfZkW/u90
やっちまったな
32名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:22:46.25 ID:f82jxWZz0
>>17
民主党の後出しじゃんけんはいつものことだからねぇ。
解放したら速度上がるだろうけど、マヒしちゃってきてるからみんな。
俺もそうだけど、茹で蛙だよね。
33名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:22:56.22 ID:PttrXRgI0
特亜風の杜撰さだな
34名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:23:00.62 ID:AoA1An9nO
なんでもありですね…
35名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:23:06.17 ID:vsS2ElZd0
これpdf資料があったコピペで見たぞ
まぁ野党議員含め何人かの人間は修正前の持ってるから通用しないだろう
36名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:23:07.86 ID:POwNjFjE0
ネット上の流言飛語ってこれの事か・・・
37名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:23:08.78 ID:GzrhwBT70
>>1
さすが「人殺し菅」にして「人でなし菅」
嘘つくくらいじゃ驚かないよ
38名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:23:12.76 ID:jo4dnOuo0
デマは削除らしいから官邸HP消されるか一部のリンクが切れるんだな?
39名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:23:19.68 ID:bXFzLTS/0
>>13
ね。
40名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:23:20.45 ID:A6NHdFDz0
>>1
出前か
41名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:23:33.83 ID:b4O+R8G40
戦後最悪の総理
42名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:23:36.29 ID:7IIdHsg00

◆テレビでは報道されない 東電の測定機管理不備◆
2年前のメーカー指示の核種測定プログラムミスの再発防止はしてなかった
http://www.ustream.tv/recorded/13771925
17:00 我々が知らないで使ってた  ←嘘
----------
http://www.tepco.co.jp/cc/press/09110402-j.html

プレスリリース 2009年放射性核種分析装置の解析用プログラムの不具合に関する調査結果について

                             平成21年11月4日
                             東京電力株式会社
43名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:23:41.39 ID:ApIkNvAO0
国が堂々と記録の捏造か。
もう何でもありだな。
44名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:23:43.26 ID:BwDvZeEN0
なんですぐばれる嘘つくん?

これでもまだジミンガーとかいう阿呆いるの?
45名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:23:54.68 ID:2o4C4e1tO
左翼政権怖いなぁ
46名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:24:03.28 ID:VplIkdIE0

疫病神 管直人 早く辞めて,お願い
47名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:24:09.98 ID:SNnvxzls0
<福島第1原発>累積20ミリシーベルト退避検討を…安全委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000145-mai-soci

京都 小出先生  20ミリシーベルトの意味 7分前後から参照
http://www.youtube.com/watch?v=js0MHm4wxVs
48名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:24:10.40 ID:EFljTuc3P
携帯だから俺は魚拓無理
誰か証拠データ見つけたら頼む

もし実際と食い違う場合、文書偽造とかの罪に問えるのかな?
49ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/07(木) 08:24:12.99 ID:1GT4ecXl0
メルトダウンは菅首相の視察パフォーマンスが原因

炭酸飲料のボトルをよく振ってから蓋を開けるところを想像してほしい。
泡と一緒になかの水まで大量にあふれ出てくるのを見ることができるだろう。

福島原発でも同じ現象がおきた。
福島原発でベントしたとたん、水位が大幅に下がったのは、中の温度圧力が上がりすぎてから弁を開放したのが原因です。
圧力、温度があまり上がらないうちにベントしていればこれほどの冷却水喪失はなかった。
そして水位が保たれていれば大規模なメルトダウンも起きなかった。

12日の会見で「首相が視察してから判断する」と明確にTV放送されている。
メルトダウンは菅政権がベントを遅らせたのが原因です。
50名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:24:14.40 ID:pQHz5Nd0O
見え見えの捏造ひどいな。
これもどうせテレビじゃ報道されないんだろう。
野党の追及を期待する。
51名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:24:20.68 ID:R7crihCF0
狼少年だな
52名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:24:33.44 ID:v2Wq9pOuO
総務省の出番だな。
53名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:24:35.30 ID:4ubG0tFJ0
【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302131745/l50

ダブルスタンダードなのか?
54名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:24:45.66 ID:cLkd2Xss0
チェルノブイリのソ連と変わらんな。
さすが極左政権。
菅、仙石、辻本。
枝野がマシに見えるくらいのキチガイ揃い。
55名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:24:57.32 ID:jqM8peDF0
チョクトのせいで遅れたのを誤魔化そうとしたのがミエミエじゃねーか

死ね

今すぐ死ね
56名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:24:57.45 ID:/+mLahE4O
国民はその日にバ菅が遊覧飛行してたのを覚えてるからな!!
57名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:24:58.21 ID:G24Ay9WoO
官邸が捏造かよ
もう何でもありになってきたな
58名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:24:59.21 ID:m27OaG/F0
枝野の会見も、オームの上祐そっくり。
いかに核心を隠し責任を逃れるか。
59名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:25:00.04 ID:tsTrbiz20
 しかし菅直人首相は12日早朝、原子力安全委員会の班目春樹委員長と予定通り現地を視察。政府与党内からは、溶融の兆候が表れた非常時の視察敢行で、応急措置の実施を含めた政策決定に遅れが生じたとの見方も出ている。
初動判断のミスで事態深刻化を招いた可能性があり、首相と班目氏の責任が問われそうだ。

 政府原子力災害対策本部の文書によると、保安院は11日午後10時に「福島第1(原発)2号機の今後のプラント状況の評価結果」を策定。炉内への注水機能停止で50分後に「炉心露出」が起き、
12日午前0時50分には炉心溶融である「燃料溶融」に至るとの予測を示し、午前3時20分には放射性物質を含んだ蒸気を排出する応急措置「ベント」を行うとしている。

 保安院当局者は「最悪の事態を予測したもの」としている。評価結果は11日午後10時半、首相に説明されていた。

 この後、2号機の原子炉圧力容器内の水位が安定したが、12日午前1時前には1号機の原子炉格納容器内の圧力が異常上昇。4時ごろには1号機の中央制御室で毎時150マイクロシーベルトのガンマ線、
5時ごろには原発正門付近でヨウ素も検出された。

 事態悪化を受け、東電幹部と班目氏らが協議し、1、2号機の炉内圧力を下げるため、ベントの必要性を確認、4時には保安院に実施を相談した。また菅首相は5時44分、原発の半径10キロ圏内からの退避を指示した。

 だが東電がベント実施を政府に通報したのは、首相の視察終了後の8時半で、作業着手は9時4分。排出には二つの弁を開く必要があるが、
備え付けの空気圧縮ボンベの不調で一つが開かなかった上、代替用の空気圧縮機の調達に約4時間を費やし、排出が行われたのは午後2時半だった。

 与党関係者は「首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」と言明。政府当局者は「ベントで現場の首相を被ばくさせられない」との判断が働き、
現場作業にも影響が出たとの見方を示した。

 政府に近い専門家は「時間的ロスが大きい」とし、ベントの遅れが海水注入の遅延も招いたと解説。1号機では排出開始から約1時間後、
水素爆発で同機建屋の外壁が吹き飛んだ。

2011/03/28 08:20 【共同通信】
つぶやく


60名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:25:04.80 ID:fyuVjnkE0
【青山繁晴】菅政権は恥を知れ!最低・最悪の震災・原子力対応
http://www.youtube.com/watch?v=ztb5Gvx3cP4
61名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:25:11.34 ID:N3I9aKlD0
こんなことを臆面もなく言える首相ですから。


首相「役人使えるのは一に亀井さん、二に私」

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110406-OYT1T01200.htm?from=main5
62名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:25:24.56 ID:Y4Eju70sO
着手してから四時間がかりでなんとかベントしたってことでしょ
それこそ作業員が列作って数秒毎に少しずつ頑張ってたんだなって思ってたんだが違ったのか?
63名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:25:25.81 ID:9V59HSiv0
ベントは政府の強い支持で開けさせたなんて言っちゃったもんだから
ベントして一時間で爆発なんて印象悪いもんな
64名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:25:33.37 ID:GV7o1VCM0
1号機爆発が先か管チョクトが首を吊るかどちらが先かな。
65名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:25:33.83 ID:cBpBzeYnP
>>30>>31
ワロタww
66名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:25:34.36 ID:kgpX0V/r0
せこい
67名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:25:41.15 ID:0ZGJ4IrJ0
これ喧伝したら『デマ』だ!って取り締まりの対象なのかな
68名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:25:45.64 ID:bXFzLTS/0
>>53
左翼にダブスタは標準装備と見ていいんじゃないかなー
69名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:25:46.49 ID:9JYGff9B0
ねぇねぇこういうのデマっていうんじゃないの?
70名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:25:49.17 ID:AiY6wAes0
菅の視察の言い訳に公式記録すら捏造するとかwwwww
71名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:25:57.91 ID:CZkhNySRO
嘘、偽りなのね
72名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:26:02.65 ID:ahzfRe9n0
浅はか
73名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:26:06.24 ID:h9FlXHaw0
管のせいで初動が遅れたことを認識していたなによりの証拠だな
74名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:26:08.73 ID:fduxiCdn0
>>54
ソ連はあれでも短期間で収束させてるからな・・・ 今の日本政府はソ連以下の問題解決能力しかないよ
75名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:26:17.69 ID:DFg5nr8O0
いろいろ言い訳してたけど、後ろめたいことがあるんだろうな
細かく精査していくと、菅が悪くなる事実があったと
76名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:26:38.54 ID:cWoSznct0

「大丈夫?」っていうと
「大丈夫」っていう
「漏れてない?」っていうと
「漏れてない」っていう
「安全?」っていうと
「安全」って答える

そうして、あとで怖くなって
「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと
「ちょっと漏れてる」っていう

こだまでしょうか?
いいえ、枝野です

「こころ」は見えないけれど
震災利用の「下心」は透けて見える
「思い」は見えないけれど
「思い上がり」は誰にも分かる
77名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:26:38.38 ID:VqtEBuZNO
さすが国賊だらけの政府
保身だけは素早い!
78名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:26:40.72 ID:dw1lNur4O
さすがに菅の責任だという自覚はあった訳だなw
って笑い事じゃねえよ、てめえ今すぐ死ね人殺し菅直人!
79名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:26:54.62 ID:zidTbKdpP
本当に姑息な連中だなw
80名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:26:54.70 ID:V7Qkck6i0
ソ連ですら…
81名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:03.40 ID:94AiXljXO
計画→着手→開始
着手そのものが管視察直後ってのがイカれてる。
時間はあるのに行動に移せなかったってことだよ。
誰かさんの視察のせいでその間、上が手順確認の反芻しかさせてない。
82名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:08.81 ID:p4iHFhvtO
最低だ
83名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:08.69 ID:scAgqMV+P
ごまかしまやかしあやかし
84名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:12.98 ID:lO6iDNJf0
ウィキリークスに載る価値すらも無い日本政府の隠蔽工作だなw
問題自体は、世界的にも史上最悪な分類に入る事なのにな・・・
85名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:13.74 ID:S0/VdCdO0
つーか、着手自体すら午前10時だったのかよ。
着手は会見後の午前3時からやってたものだと思ってたが。
86名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:17.57 ID:ME995kr4O
そういや議事録取ってないんだよなw
87名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:19.64 ID:L8s6Fjg60
政府が犯人だなこりゃ
88名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:21.58 ID:VplIkdIE0

管理者の自主削除を要請される前に

祭りにしないとマズイじゃん
89名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:21.81 ID:0Fi364GRO
おまえ早く国際的な会議行ってこいよ
命懸けで日本を守ってんだからきっとヒーローみたいに温かく迎えてくれるぞ
国際的な会議での評価が物言わぬ日本人の貴様への評価だと思え
90名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:22.22 ID:Qi9OInK60
まあ後世に事実がまとめられて
21世紀最悪の政府TOP10に載るんだろうなあ
91名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:22.74 ID:z9gdTp6EP
>>50
野党より他国に期待するな。
特に風下のアメリカ、カナダ辺り。

しがらみがない分真実の報道になりそうで期待w

ちょっとイングリッシュ、スタディしてくるわ
92名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:22.70 ID:bADcUUev0
菅の嘘通すために、公式記録を改竄ってすごくない??
93名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:36.11 ID:U/kQcVKw0
人間のクズの集合体だな、民衆党政権
94名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:38.58 ID:WWKPRqih0
テレビはスルー
95名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:45.57 ID:oHmqvzuBO
>>56
しかも居眠りしてたwww
なんの意味があったのやらwww
96名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:47.95 ID:rmFiYDQ+O
国民の生活が第一
クリーンでオープンな党


民主党です
97名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:49.81 ID:9V5rqan60

【福島原発】菅総理の視察後に減圧作業に取りかかるよう東電に指示・・平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=tZ4EBMj-YEU
98名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:50.35 ID:71z+r0mO0
とんでもない不始末やらかして、嘘を嘘で上塗りし続ける。

俺様の安泰が第一。 民主党です。
99名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:51.66 ID:IySM0YnbO
PDFとな?
暑い祭になりそうだ
100名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:28:00.85 ID:tsTrbiz20
首相官邸の初動対応で、「菅首相の行動が裏目に出た」との批判が出ているのが福島第一原発の視察だ。


 地震発生から一夜明けた12日早朝、首相を乗せた陸上自衛隊のヘリコプターが官邸屋上から同原発に向かった。
「とにかく現場が見たい」との首相の強い意向で、視察は約50分続いた。
当時、1号機は原子炉格納容器内の圧力が高く、首相が視察にたつ約3時間前には、
海江田経済産業相らが弁を通じて高圧の蒸気を放出するベント作業を急ぐよう指示
。だが、実際の作業着手は、首相が視察を終えた1時間後だった。

 枝野官房長官らは視察の影響を否定するが、蒸気放出で放射性物質も原子炉外部に拡散するため、
「首相に危険を及ぼさぬように作業を遅らせた」(自民党幹部)との見方が広がった。

(2011年4月1日09時32分 読売新聞)
101名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:28:02.13 ID:tsEVh8ghO
茶番だな
102名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:28:12.56 ID:UBZQoAGl0


捏造です 犯罪ですね

もう誰も信じないwwwwwwwwwwww
103名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:28:19.72 ID:2ucoO80j0
民主は嘘ばかりだな
譲ったとして野党のときなら許されても与党じゃ許されないと理解してねえだろ
菅は首吊って死ね
104名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:28:34.88 ID:v2DuqDbrO
変態新聞は菅や海江田の指示を東電が言うこと聞かないって記事にしてたなw
捏造の片棒を担ぐ糞新聞
105名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:28:36.80 ID:ObMxNaLDO
官邸の流言飛語 菅の自己削除を要請
106名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:28:38.54 ID:cLUGBO4U0
ここまで工作員の擁護書込み無し
107名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:28:42.31 ID:WlWMbNOY0
責任を負う気なんて全く無い。
ちょっとでも負う分を軽くしよう、ただその本能だけで動いている。

期待できない。
108名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:28:44.42 ID:oGcLt/0W0
民主党はすぐにばれる嘘をつく天才だな
109名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:28:47.89 ID:33pSFcEn0
公式文書を書き換えとか、もう何でも有りだな
110名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:28:52.79 ID:s4e7Ldkv0
バ菅の遊覧飛行で爆発したのが決定的になった。
111名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:29:07.09 ID:R7crihCF0
>>74
あいつらにソ連レベルの問題解決能力合ったら
俺たち今頃死んでる
112名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:29:23.52 ID:wva6+zUL0
なぜすぐバレることをするかね
113名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:29:28.96 ID:r3sUG8T1P
捏造発覚→菅おろし→菅総辞職→大連立
114名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:29:30.04 ID:y271fKva0
菅の視察の言い訳に公式記録すら捏造するとかwwwww
115名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:29:36.64 ID:RbhTCL+GO
信じられない 嘘ついてもいい、と閣議決定したからいいのか?(怒)
116名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:29:44.80 ID:bXFzLTS/0
>>111
ワロエナイ
117名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:29:45.19 ID:wXKyG2WFO
ばかじゃないの
なんでこういうすぐばれる嘘をつくんだw
118名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:29:48.93 ID:fduxiCdn0
>>111
それもそうだなw
119名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:29:51.71 ID:9JYGff9B0
俺、にちゃんにこのコピペが貼られ始めた当初、
これはさすがに嘘だろうと思ったもんだったよ・・・・

自民に入れた俺も、二年後にここまでひどくなるとは夢にも思わなかったな
120名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:29:55.41 ID:tf/u+8G/0
さすがクズが集まってる与党はやることが違うわwww
121名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:30:00.47 ID:lDtEWFZP0
これはひどい
122名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:30:04.08 ID:bC4a4jC/O
>>106
「どうやって擁護するか」の方向性が決まらないんだろ
123名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:30:06.57 ID:vsS2ElZd0
PDFで印刷された修正前の資料を突き出しても
前科さんみたいに「こちらのアップツーデートされた資料が正しい」
と言い張るに167シーベルト賭けてもいい。

あいつら本物のクズだからな
124名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:30:11.92 ID:OjH0Uacd0
さて海外ではどう報道されるかな
125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/07(木) 08:30:20.17 ID:B2ex9otb0
何もかもがCAN。
126名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:30:25.54 ID:RRwE5Sm10
菅が死んでも隠したいことは
1.視察パフォーマンスが初動のじゃまをして取り返しのつかない事態を招いた
2.反米思想から米軍の援助を断り取り返しのつかない事態を招いた
の2点だろうな
127名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:30:30.14 ID:bqNHdP/LO
捏造までするって事は逆に言えば
菅が視察した事でベントが遅れたのが決定的だったわけだ
128名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:30:39.39 ID:AIEHdoqn0
ヲチなら削除→閉鎖→逃走のパターン
129名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:30:41.06 ID:P1JrY2OdO
>>92
有益なことは何一つしなかったくせに
こういうことだけはチマチマやるんだよな、ミンスは
130名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:30:45.71 ID:VIxSp+Cki
それでも必死に東電叩きに持っていきたいひとが一言
131名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:30:45.93 ID:qbd5in4c0
菅東(電)大人災

今回は津波地震の天災被災地区と
人災の被災地区がかぶってるのもまた悲劇だな。
最初は人災の方にかまけてた菅がどうにも不利になったから
天災限定地区視察でパフォーマンスしてるのがむかつくわ。
132名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:31:04.68 ID:0zMCuRCm0
嘘つきは朝鮮人の始まりw
133名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:31:05.83 ID:xDaYUiG70
そもそも統合対策本部には会議の議事録が無いので、後からいくらでも
捏造が可能です。
記者発表も、読み間違い、誤解を与えたでいくらでも修正が可能だし。

はじめから菅政権には責任を負う意志は無いよ。
134名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:31:06.03 ID:w3eNTA0NO
悪質な隠蔽だな
135名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:31:05.70 ID:jo4dnOuo0
官邸公開のPDFなら保存してる
確認したらマジだw
136名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:31:11.92 ID:DCZmX8RVO
菅パフォーマンス視察のせいでベントが遅れた
137名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:31:14.54 ID:U2KVeWPy0
捏造内閣
138名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:31:26.28 ID:tsTrbiz20
首相官邸の初動対応で、「菅首相の行動が裏目に出た」との批判が出ているのが福島第一原発の視察だ。


 地震発生から一夜明けた12日早朝、首相を乗せた陸上自衛隊のヘリコプターが官邸屋上から同原発に向かった。
「とにかく現場が見たい」との首相の強い意向で、視察は約50分続いた。
当時、1号機は原子炉格納容器内の圧力が高く、首相が視察にたつ約3時間前には、
海江田経済産業相らが弁を通じて高圧の蒸気を放出するベント作業を急ぐよう指示
。だが、実際の作業着手は、首相が視察を終えた1時間後だった。

 枝野官房長官らは視察の影響を否定するが、蒸気放出で放射性物質も原子炉外部に拡散するため、
「首相に危険を及ぼさぬように作業を遅らせた」(自民党幹部)との見方が広がった。

(2011年4月1日09時32分 読売新聞)


139名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:31:38.46 ID:OnaZyeCOO
やることなすことすべて姑息で卑怯。
私はこんなやつ他に知らない。
140名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:31:49.11 ID:07TkkyS7O
警察動けよ!こんなに悪質なデマはないだろ?
141名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:31:51.20 ID:qKnHX15t0
さすが朝鮮系政党・・・
142名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:31:52.90 ID:XfgE5liQ0
びっくりするぐらいの節操の無さw
143名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:31:53.89 ID:wsri/22C0
144名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:31:58.15 ID:z9gdTp6EP
>>106
だから、見限られたんだって身内にw
工作員も動員してもらえないんだってw

http://www.dpj.or.jp/

トップページが岡田だもん。
菅なんて下の方に行かないと、名前も出てこないぜw
145名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:32:00.57 ID:TjCzh+aQ0
又もとに戻す予菅
146名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:32:08.61 ID:U/kQcVKw0
>>126
国民は忘れないよ。

未来永劫、菅の無能のせいで人命、経済、社会に大ダメージを受けたことを語り継ぐ。
147名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:32:09.63 ID:bXFzLTS/0
>>139
朝鮮のニュース見てたらこんなんばっかだよ
148名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:32:09.30 ID:MLloh0ppO
見事な詐欺集団
149名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:32:21.75 ID:PF9KsZPj0
嘘も100回言えば本当になるって言うしな
150名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:32:28.22 ID:WARgtRdP0
菅は、パフォーマンスのため、たっぷりベントを遅らせて、その間に炉心溶解で、たんまり水素を発生
させたのを見計らって、ベントで大量の水素を放出して大量の水素を建屋に貯めて、
水素爆発で原発ぶっ飛ばしたのね。もちろん、放射能もたんまりばら撒いて。w
151名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:32:34.19 ID:WcRAg2Kf0
>>135
死守するんだ
がんがれ
152名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:32:43.59 ID:GjLrOi2A0
菅の視察の言い訳に公式記録すら捏造するとかwwwww
153名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:32:53.06 ID:IySM0YnbO
154名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:33:13.68 ID:lVVDYFRU0
後ろめたいことがあったから書き換えたんだな
155名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:33:14.85 ID:oGVlgT+FO
菅さんへ

嘘は必ずバレます

隠そうとすればするほどバレます

後日の痛手も必要以上に大きくなります
156名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:33:17.86 ID:6+g4S0sg0
菅に責任転換する東電
100%東電の責任
157名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:33:18.68 ID:itiY40X50
>>1
おいおい。
政府のHPがデマの流布かよ。

死ねよマジで。
158名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:33:24.29 ID:jo4dnOuo0
>>151
え?持ってると命やばいのか?
159名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:33:29.52 ID:9JYGff9B0
>>135
もうな、バックアップとって、ウィキリークスとかにも送っとけ
160名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:33:34.33 ID:9ixX2cVa0

世の中では、これを「姑息」という。
161名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:33:43.11 ID:MdO4h/C30
おいおい総務大臣どうなってんだよ
162名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:33:43.78 ID:bXTGmKO+0
おいおい流言飛語じゃないか。
削除対象だろこれ。党ごと。
163名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:33:43.48 ID:n2NaplxZ0
なるほど、これでつじつまが合う
官邸と民主派は正しかった

悪いのは、指示に従わない下請けと、
誣告で審議を引き延ばし、民衆を苦しめるジミン

すっきりしたね
164名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:33:55.09 ID:xDaYUiG70
災害記録もバージョンアップの対象
165名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:34:02.75 ID:JCKW2Qaa0
辻褄合わせに必死になりすぎてやるべき事を失念してるな
166名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:34:19.22 ID:MVTDTlmD0
単なる連絡の行き違いを訂正したってだけじゃねえのこれ?
167名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:34:25.86 ID:LS8e3q9zP
政府は頑張っていると思う。悪いのは地震。
あまりに未曾有の規模だった。
あと、東電はもう少し頑張って欲しい
168名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:34:28.77 ID:jqM8peDF0
よくここまで国民を愚弄出来るよな

まあ、こんな馬鹿を選んだんだからしゃーないのかな
169名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:34:39.40 ID:flbTHEDtO
まるで発展途上国なみの低レベル頭脳。
先進国で嘘をつけばすぐバレるのに、なんでわからないかな?日本人じゃないんかな?
やってることがあまりにも幼稚すぎる。
170名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:34:40.99 ID:A2KOw6VGO
左翼は歴史捏造する動かぬ証拠だな
171名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:34:43.65 ID:Y4Eju70sO
会長中国、社長大阪でベント許可を副社長以下が渋ってなかなかベントしないから当時まだイラ菅だったスッから菅が原発所長に指示だし兼ねたパフォーマンスってのはデマだったのか?
172名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:34:46.54 ID:bftvEJQ40

【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302129668/

とっとと首相官邸サイトを削除しろやキチガイ!!
173名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:35:04.20 ID:AIEHdoqn0
あからさますぎて釣りかと思うわwwww
174名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:35:18.51 ID:DLVXseDw0
クズ過ぎて泣ける・・・
175名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:35:26.47 ID:gD0Cti7J0
菅首相が3月12日に原発視察を無理に実施したことは、ベントを遅らせて、1号機の水素爆発につながった。結果的に、初動対応に空白の時間を作ることになった。これは、「許しがたき暴挙」だな。
176名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:35:37.92 ID:w2Z/zngK0
独裁政治ここに極まれり
177名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:35:40.41 ID:BhtjRmb20
チョンの思考回路と完全一致!
チョンです!
178名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:35:47.25 ID:+jKjbvbh0
>>1
悪質

【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302102932/

179名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:35:50.95 ID:IV/8qaPt0
せっかくスキャンしただけのpdfだったのにw
書き換えちゃまずいでしょ
180名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:35:54.80 ID:trP4R+pN0
マジで菅を国家転覆罪で逮捕しろや。
181名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:35:59.62 ID:MLloh0ppO
デマをネットに流すと逮捕されるんじゃなかったっけ?
182名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:01.08 ID:VplIkdIE0

威力業務妨害罪で告発じゃあ
183名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:04.42 ID:VG9nlreh0
4号機の爆発も隠蔽してるくせに
15日の朝6時になんがあったか国民に映像を開示しろ
尖閣の時と一緒で卑劣な民主党の情報統制には反吐が出るよ
恥を知れ無能民主党
184名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:04.91 ID:pgzsCKnJ0
>>6
X-Menか?
185名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:06.73 ID:y6LwZtsg0
もう菅はギロチンでいいよ
186名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:07.70 ID:WaN3WS9D0
民主党は捏造大好きだからな
187名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:11.70 ID:cLUGBO4U0
>>126
そろそろ国際司法の動きを視野に入れないと・・・という事だなw
188名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:15.30 ID:UJ75iNrqO
捏造がバレても解散はしないし
責任はとらん
国民は黙って見てるだけだから安心して国が壊せるね
189名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:16.32 ID:xnvyHx4l0
バレバレの嘘を平気でつけるのも韓国式かよw
190名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:19.85 ID:yHQW1+8E0
ねらーより酷いな
191名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:25.06 ID:3bVL1FWOO
>>169
それはハッテン途上国に失礼だ

それ以下なんだから
192名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:32.73 ID:OiogdOjX0
東電と民主党

いくら逃げようとしても逃げらんねぇよ
193名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:34.73 ID:xDaYUiG70
枝野長官会見(2)東電との統合本部「議事録作成していない」(30日午後5時)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110330/plc11033021070017-n3.htm
>東電の会長が統合対策本部の会議の議事録を公開をしたいと発言した
>統合本部として、あるいはそこを管轄する政府として議事録を作成しているものではない。

東電も自衛のために独自に議事録作ってるみたいだな。
政府の捏造癖に気が付いたんだろう。
194名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:35.95 ID:9V5rqan60
27 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/04/07(木) 08:16:15.49 0
スクープ これは被災者への背信行為だ

菅直人 震災翌日「献金韓国人」に口止め電話!

「自分とは今まで会ったことはないということにしてくれ」

菅総理の招かれざる避難所視察−被災者たちは朝から床を雑巾がけ
◆ 東日本大震災、菅直人首相、避難所、陸前高田市

週刊文春(2010/04/14)本日発売号
195名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:40.15 ID:MVTDTlmD0
>>171
一つ目の弁解放の時間については変りないみたいだしその言い分を否定するもんではないんじゃね?
196名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:41.04 ID:WC37LqKg0
こんなやつ早く辞めさせてもう一回鳩山さん戻ってきてくれ
197名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:49.20 ID:Lccp7zEEO
今さら変えてなんになるってんだ!!人が一杯死んだんだぞ!!
198名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:49.54 ID:C+VWLhA0O
はいはい氷山の一角
199名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:50.08 ID:iJ2xsFdg0
どこも己の責任逃れに必死だな
首相は指示を出せばいいんだよ
それだけ信頼関係が出来てないって事
200名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:51.35 ID:RbGROhTG0
23世紀の未来pedia
メルトダウナー・バ菅直人
21世紀初頭、ユーラシア大陸の東方に位置していた島国・日本(現在の国連直轄高度核廃棄物管理貯蔵地域)において1000年級の大震災・大津波被災直後に自らの遊覧飛行を優先させ、ベントを遅延させた。
後に、6基の原子炉が炉心溶融、または単独でも当時最高位の国際原子力事象評価尺度(INES)レベル7に該当する損壊に到った。
現在の最高位レベル8はメルトダウナー・バ菅直人の事件を受けて新設された。
即ち、レベル8は複数のレベル7級事故が同時に、且つ悪意あるテロリスト・独裁者・無能宰相によって引き起こされた場合に該当する。
201名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:52.08 ID:UXgyosQP0
つまり「菅の視察でベント開始が遅れて爆発した可能性あり」という理解でOKってこと?
202名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:54.70 ID:bXFzLTS/0
>>171
最初はそういう台本書いてたっぽいけど、いろいろ辻つま合わなくなってきて、1じゃないかな
203名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:56.21 ID:Rb6jj8BH0
>>6
カクセルデータか!
204名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:36:57.03 ID:gyLVyADo0
情報操作、情報隠蔽、言論統制、もう何でもありになってきたな
民主主義は本当に最高だわー(棒)
205 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 73.6 %】 :2011/04/07(木) 08:37:00.54 ID:POBgP/dbP
嘘を隠すために更に嘘を付く。

まるで朝鮮人です、民主党。
206名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:37:00.73 ID:5B8464sDO
流言発見か
207名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:37:02.44 ID:R3ZU4Kuv0
【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302129668/

官邸も早く削除してくださいよ
存在自体がデマみたいなもんだし
208名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:37:09.50 ID:mukQzfHX0
だって朝鮮だもの
209名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:37:24.96 ID:y/TO8nadO
菅の視察の言い訳に公式記録すら捏造するとかwwwww
210名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:37:30.54 ID:nb0wnxI60
比類なきゴミ政権
211名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:37:40.32 ID:cK4hLnHk0
統一地方選挙
民主党にいれる→菅調子づく
民主党に入れない→菅おろし。仙谷が権力。情報統制加速

自民党は大増税をが掲げるが民主党は投票前には言わない気がする。
両方原発推進
どうすりゃいいんだよコレ orz
212名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:37:53.97 ID:ME995kr4O
>>135
よし、英雄になれ
213名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:37:58.12 ID:tsTrbiz20
確かに 某一日新聞が 事実をねじ舞えて報道していたが、そんな某一日新聞でも さすがに
あほ菅が 視察を決めた午前二時から 6時間後まで 何もしなかったことは 書いていた。
そこはごまかし聞かなかったんだろうな。
214名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:38:07.63 ID:DkIrky+B0
政府は頑張ってる
今までも、これからも日本潰す為に頑張ってる
215名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:38:09.26 ID:uEfKTlBq0
意図的に早めて書き換える、ということは・・・
216名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:38:10.19 ID:JXELckHNO
なんで15日経ってから書き換えるんだよ!
明らかに捏造じゃないか
217名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:38:14.46 ID:FHI5yxYhP
やべ、閲覧してたキャッシュデータ退避させとこ

しかし公的な時系列表書き換えって・・・
これ公文書偽造なの
民主党政権は判らないのか?

そういや民主党が国会内の委員会議事録を撤廃してたの思い出したわ


218名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:38:20.18 ID:51JNqiYfO
管=凶悪テロリスト
219名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:38:21.57 ID:aeNpPCtN0
油断も隙もないな
220名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:38:27.83 ID:WaN3WS9D0
やっぱり支那や朝鮮の思考に似てるよな民主党は
221名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:38:29.14 ID:U/kQcVKw0
>>168
この馬鹿を選んだのは国民だとか言う奴多いけど、09衆院選の得票率は
自公38%、民主42%だぞ。別に日本人は民主に入れた馬鹿ばかりじゃない。
小選挙区制のせいで雪崩が起きたんだよ。

まして、民主は詐欺フェストで情弱を釣った詐欺師集団でもある。
222名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:38:38.47 ID:qbd5in4c0
書き換えが方が正しいんだったら、前の情報で報道しちゃったメディアも訂正告知しないといけないよね?
新聞もTVも。他国やIAEAに何て言い訳するんだろw
223名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:38:40.19 ID:vsS2ElZd0
ベントは政府の指示がなきゃ云々ってコピペが真実だったってこと
菅の視察のために指示を出すのが遅れ、それを誤魔化すために書き換えた。

まぁ3号機が吹っ飛んだり、4号機が炎上したり、2号機に汚仙水が溜まったのは
このゴミの視察は関係無いのに、こういう姑息なことをするからこいつのせいだと思い込んでしまうわ。
224名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:38:46.15 ID:FZdprVdwO
一番悪い頃の自民党より悪いな。
225名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:38:48.41 ID:M4wrxyA8O
忘れた頃に記録を書き換え、自分の失敗を無かった事にする。ばれたら権力を行使して言論、印象統制を行う。必要ならば罪をでっちあげて善を悪に仕立てあげる。
信じられるか?これが今の日本の政権与党なんだぜ?
226名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:38:52.90 ID:VplIkdIE0

朝鮮人から金をもらい
 
 せっせせっせと日本を壊し続ける男たち
227名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:38:59.56 ID:rMYB9mwzO
官邸がデータを改竄か?
耐震偽装の姉葉と同じく関係者は全員逮捕な
228名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:39:00.64 ID:yHj2v4mK0
専門的に討議したい人はこちらへ
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ12
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302006493/

福島第一原発事故 技術的考察スレ30(ID無)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302071864/
229名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:39:06.98 ID:OqoH2CQA0
ブーメラン政党ワルス

海外にリークとかしちゃだめだぞ皆!
なぜなら恥ずかしいからな!
230名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:39:20.99 ID:5HV38zHq0
え、政府の発表は全部ウソだよ
枝野という人物さえ存在しないから
231名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:39:30.31 ID:+5PtrTf9O
視察のせいで深刻化したのを自覚してるだろ。
232名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:39:34.03 ID:W6ihKIF90
この捏造によって、菅直人のパフォーマンスが被害拡大の要因と裏付けられたな。
中国やソ連も真っ赤じゃなくて真っ青なくらい、とんでもないクソ政権。
これはマジでクーデターで倒閣した方がいいぞ
233名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:39:38.37 ID:AIEHdoqn0
>>167
頑張ったことそのものを評価されるのは中二まで
234名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:39:42.78 ID:dpIVZiEY0
あれ毎日の記事との整合性はどうなんの
これであれを誰がどんな意図で書かせたのかが明白になるな
235名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:39:50.05 ID:25kLAjiE0
いくらなんでも菅のせいって噂だと思ってたけど
こんなんされたら真実としか思えない
236名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:39:50.97 ID:5NMR4+8S0
日本国民が怖いんじゃなくて国際的に裁かれるのが怖いだけだね
237名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:39:53.45 ID:CZkhNySRO
ここまで状況が悪化したきっかけはやっぱりあの視察だったというわけで
これは他の国の反応が怖いな
国際社会から孤立する気なのか
238名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:39:57.77 ID:gPppP8rJ0
息するように嘘を吐く
239名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:40:05.00 ID:yIw8c3u4O
ダム板じゃないのかワロタ
240名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:40:17.84 ID:6Z157Mss0
これで、擁護派がなんと言おうと何かがあったとしか言いようがないな。
東電は国営化にされるにしても雇用を保障して貰う代わりに
罪をかぶる。

菅はつじつまを合わせて貰った代わりに
寛大な処置を執る。

東電は民主党に対して決定的な弱みを握った
安泰ですね。
241名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:40:21.07 ID:SNnvxzls0
<福島第1原発>累積20ミリシーベルト退避検討を…安全委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000145-mai-soci

京都 小出先生  20ミリシーベルトの意味 7分前後から参照
http://www.youtube.com/watch?v=js0MHm4wxVs
242名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:40:22.82 ID:2vH5skmkO
コンピュータ監視法案とかネット取り締まりとかやっといて情報改竄を平気でやる政府

何がしたいの?
日本人排除して移民でも入れたいの?
243名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:40:23.92 ID:IwyhWo+80
どう考えても原発は民主党災害
244名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:40:25.04 ID:3eABr1bi0
だから、俺は悪くない。
政府が正確だってか?

無理ありすぎだろ。
245名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:40:26.05 ID:JD9jaq1c0
まるで無政府状態だな、革命しかないな。 左翼政権を倒す革命。
246名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:40:33.07 ID:87jmQ8FW0
菅が地球を潰す
247名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:40:36.74 ID:bXFzLTS/0
>>221
国民悪くないって言いたい気持ちは分かるけど、取らせちゃったのは事実だし。
教育も含めていろいろ考えなおす時期が来てるんだと、いい加減視点変える時期だね。
248名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:40:43.25 ID:JXELckHNO
>>127
確かに…
結果的に自分たちで認める形になっちゃったね
249名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:40:44.05 ID:jpdgVaO1O
      ./::::::::::::::::::ノヽ
     ./::::::;;;-‐''"´  |:::|
     |:::::|  \・/ .|:::| 
     |::/  (゚)=(゚) ヽ:|
     |:|   .●_●  |:|  
      /        ヽ  「視察パフォーマンスで支持率回復は間違い!」
      | 〃 ------ ヾ |
      \__二__ノ


\ . ,, .ドカーーーーーーーーン '// ., /
\\ . -‐- . :: .  -‐- 、 // . ,  / _ ヽ
\\( ⌒  ⌒  ´   ' .. 'ヽ..  /  ´   )
 ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==-
(  ( nヽー‐'__;:  _,、__ // `ヽ    )
二` - i l  / 。 i /   ゚ ヽ   ; .)  ) .  .─-
 )( ((.ゝ',:  ヽ_ノ  、__ワ ノ  )  二=− )
ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、   ̄  )  ) )      )
ゝ//'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3   二=‐-
lー-、. ; ゝ ., :   Lヽ ノ, ; .: ., ) ) ノ  ノ
 ̄, :. ,//. , ;ー─ - - '. , \\\ -'
250名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:40:45.44 ID:xAzRTQFR0
嘘をつくだけの簡単なお仕事です
251名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:40:54.42 ID:RST5qENhO
ガンブラーとかじゃないんだよな
自分に都合の悪い情報を書き換えるウィルス 韓ブラーとでも呼ぶべきか
252名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:41:01.44 ID:qP7wxuyv0
なぜ今になって書き換える必要がある?
やましい事があるからとしか思えないんだけど
253名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:41:13.22 ID:OqoH2CQA0
>>1

馬鹿が語るに落ちたw
首相が視察するまで開放させませんでした、と暗に認めたようなもんだ。

この歴代最低最悪のクソ総理の行いは
馬鹿に権力を持たせた国民の過ちとして未来永劫語っていかなくてはならない。
254名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:41:15.24 ID:KpUF83F40
全て菅のせいでいいです、
255名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:41:20.35 ID:J7QJ/3tR0
ホント酷いな・・
官邸自身が心当たりがあること自白したようなもんだろw
姑息!卑怯!日本の恥!
256名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:41:34.25 ID:rZWMRvcb0
こんな状況下であっても解散総選挙したほうがよっぽどまともになるんじゃないかと
257名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:41:41.25 ID:hZMCHHLoO
ファイナルベント
258名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:41:44.54 ID:Jgyzmqqs0
その後の枝野の会見だと
9:37ベント作業着手、14:30圧力減少を確認
だったわな。
259名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:41:48.07 ID:cLUGBO4U0
三重県からのポンプ車だかをストップさせて、時間かけて中国から御取り寄せなんかもしてたな。
三重県知事自民候補に手柄取られたくないと言う理由で。
それで作業が3日遅れたんだっけ?
260名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:41:55.12 ID:Dkla9z5D0
官邸の流言飛語を国民が取り締まる時代になったな。
261名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:42:00.28 ID:QuVv0pqdO
わざわざ書き替えたってことは、偽装確定かよ!
262名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:42:11.12 ID:jqM8peDF0
>>221
いや、わかっている

が、42%いたのは事実なんだ

自分は入れてないから被害者だってのもわからんでも無いが、それを言っている限りは変わらんと思うんだ
263名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:42:11.58 ID:xBgR4BK50
>>16
それ人やから
264名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:42:21.44 ID:YhbIAvAa0
視察のせいで悪化したと考えて普通だろ

東電がひたすら失態を繰り返してても政府が強く出られないワケがそこにはある
265名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:42:29.06 ID:VP4Jov8rO
国の一大事に「何分初めてのことで」で済まされるなら、政治家なんか
いなくてもいい
流言蜚語を一番飛ばしてるのは政府だろ

そろそろデモやってもよくねえか?
266名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:42:31.69 ID:tIDY/ZbGO
あのpdfなら持ってるが
267名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:42:53.13 ID:XLWt8hDD0
まぁ、こんな党を選んだ国民が悪いんだがな

268名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:43:00.11 ID:NPxpPW+ZO
菅はバカで自覚がないからなあ
森は自覚があったが
麻生、鳩山、小沢、亀井辺りにしか期待できんな
動いているだろうが、なんともな
小泉がまたマスゴミを使って変なことしてるし
269名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:43:00.62 ID:9JYGff9B0
自民が、大政翼賛会まがいの大連立組まなくて本当によかった。
これで組んでたら、国際から今の日本政府が追及されたとき、
立て直す人員がいなくなってしまう。
270名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:43:03.52 ID:SaMxSPwt0
>>236
そういうことのようね。
もう既に時は遅し・・・だと思うけど。
271名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:43:05.49 ID:bC4a4jC/O
>>256
ぶっちゃけ民主党政権が指示出さない方がうまく回る
272 【東電 73.6 %】 :2011/04/07(木) 08:43:14.82 ID:73JqvC2G0
さあ、責任のなすりつけあいがますます泥沼化しております
273名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:43:16.13 ID:M2w1SUxF0
ベント「開始」時間をねつ造したことは確定か。
274名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:43:16.74 ID:fP6C/r4h0
>>240
そう。臭いだろ? 報道の中では東電が悪すぎるしまぬけすぎる。
何かあるとおもうのが普通だ。
275名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:43:20.10 ID:4FsJwTUD0
ネットのデマを信じるなってこれのことか。納得。
276名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:43:31.28 ID:r+Iwqmn90
事実を自分の都合で捻じ曲げるところがシナチョンそっくりですね^^
277名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:43:36.21 ID:gOJcbcCJ0
原子力安全保安院からの指摘で直したことにしたのに、詰めが甘いなw 菅直人!
278名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:43:53.31 ID:8lhEs51D0
政府が嘘の情報を流すとか最低だな
もう殺人罪適応だろ
279名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:43:53.81 ID:f/eXJpVF0
誤魔化すのはよくないよ
280名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:43:53.85 ID:e2YsScQf0
そしてこの事実を書き込むと
ネットでの流言を削除しろって工作員が湧くわけですね
281名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:43:55.93 ID:FHI5yxYhP
>>168
詐欺師の常套句だろ
「騙された方が悪い」
ってのは


282名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:43:56.00 ID:jo4dnOuo0
>>266
俺も持っているが、命を狙われるかも知れないらしい
283名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:43:58.85 ID:KPXlmqga0
>>252
海外の専門家とかに後で検証されるからだろう。
日本人なんてどうでもいいと思ってるよ、ミンス党は。
284 忍法帖【Lv=8,xxxP】   【東電 73.6 %】 :2011/04/07(木) 08:43:59.86 ID:cv5e1YkC0
歴史は作り替えます by管直と(朝鮮人)
285名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:44:04.94 ID:Y8kstMTa0
カンチョクト、アウトー!
286名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:44:06.50 ID:vquekd97O
偽装政府
287名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:44:15.05 ID:IWjDgl4G0
>>191
その書き方だとまるで阿部さんにホイホイ誘われてトイレについてく
ような国じゃないか。
288名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:44:16.83 ID:4zADWhaK0
こんな滅茶苦茶やってても民主支持率up
国民がこの政権支持しちゃってんだもんな・・・本当に終わってるわ・・・
289名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:44:22.48 ID:s45L/WfrO
スレタイ見て
官邸のHPは残り3か。と思ったが違うのか。
290名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:44:33.07 ID:cLUGBO4U0
>>1
語るに落ちるとはまさにこの事で!(勝谷風に)
291巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/07(木) 08:44:49.41 ID:U1sbIu+O0
嘘しか吐かないのな管、まあ元から期待して居ないが。
292名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:44:50.96 ID:tsTrbiz20
 首相官邸の初動対応で、「菅首相の行動が裏目に出た」との批判が出ているのが福島第一原発の視察だ。


 地震発生から一夜明けた12日早朝、首相を乗せた陸上自衛隊のヘリコプターが官邸屋上から同原発に向かった。
「とにかく現場が見たい」との首相の強い意向で、視察は約50分続いた。
当時、1号機は原子炉格納容器内の圧力が高く、首相が視察にたつ約3時間前には、
海江田経済産業相らが弁を通じて高圧の蒸気を放出するベント作業を急ぐよう指示。だが、実際の作業着手は、首相が視察を終えた1時間後だった。

 枝野官房長官らは視察の影響を否定するが、蒸気放出で放射性物質も原子炉外部に拡散するため、「首相に危険を及ぼさぬように作業を遅らせた」
(自民党幹部)との見方が広がった。

(2011年4月1日09時32分 読売新
293 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/07(木) 08:44:52.93 ID:qqqF7xMp0
1Msvから20Msvに引き上げた事は内緒な報道しろ
by CANジョンイル直人
294名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:44:53.55 ID:n2NaplxZ0
>>163
一般民衆や2級市民を正しく導くための「方便」という考え方もあるね

295名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:45:05.51 ID:STptkKR90
えええええええええええええええええ

何でこれ報道されないの?
296名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:45:06.24 ID:YM4Lu56/0
総務省はこのデマ取り締まらなくていいのだろうか
真偽を明らかにしてデマなら取り締まるべきだろ 悪質すぎる
どう考えてもデマの取り締まりやるなら現政府からだろ
297名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:45:12.51 ID:4zhcasgL0
原発は、自民党が、造った。
298名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:45:26.69 ID:7oRxWTiEP
仙石あたりが暗躍してシナリオ書いてるんだろ
支那飛び越えて北朝鮮並になってきたわ
299名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:45:30.15 ID:PIKBLtDK0
政府が官邸HPを使って事実を改竄して間違った情報を流すのは流言蜚語だろう。これは大問題。
300名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:45:34.49 ID:UYmXniE90
みんすが嘘をつく→ネットでつっこまれる→ネット検閲強化
301名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:45:41.09 ID:KpEM0lksO
>>276
全くもって同意^^
302名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:45:53.04 ID:bXFzLTS/0
アカって怖いわぁ

163 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 08:33:43.48 ID:n2NaplxZ0 [1/2]
なるほど、これでつじつまが合う
官邸と民主派は正しかった

悪いのは、指示に従わない下請けと、
誣告で審議を引き延ばし、民衆を苦しめるジミン

すっきりしたね

294 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 08:44:53.55 ID:n2NaplxZ0 [2/2]
>>163
一般民衆や2級市民を正しく導くための「方便」という考え方もあるね
303名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:46:02.16 ID:S/2gWS6tO
いやこれはねじ曲げられないだろう流石に
みんなリアルタイムで見聞きしてたからな
304名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:46:23.03 ID:b0cigBUe0
疫病神は何ですぐばれる嘘つくの?
305名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:46:26.12 ID:m27OaG/F0
>>256
そう。
不適切な人間がこの未曾有の危機に際してまだトップなのは明らかに間違い。
自民を含めて野党はとにかく倒閣運動をしなければならない。

ただし総選挙という正規の手続きは難しいだろうから
民意に反する事ばかりする管民主党内閣打倒を世論に訴えて国民運動を巻き起こすという方向で。

が、いきなり谷垣が管首相を全力で支えてとかキチガイとしか思えない。
国民の不幸MAX。
306名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:46:38.31 ID:cspbm3hc0
お〜ぃ!総務省!こういう嘘は見のがすのかい?
正確に書き換えを要求しろよ。
307名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:46:48.78 ID:1iVK4+YZ0
嘘で塗り固められた官邸報告事項
308名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:47:00.21 ID:/tjN3/d30
>>297
正確には、当時の自民党で現在の福島の民主党の重鎮
309名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:47:03.09 ID:AfFak/pK0
捏造にパフォーマンスにブーメラン。まるであの国みたいじゃないか。
310名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:47:03.92 ID:7SS325ht0
印象操作と捏造発表、まさに流言・飛語ですな。
311名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:47:27.76 ID:h1AaLNWvO
さすが自虐国民が民意で選んだ党はちがうな
312名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:47:27.95 ID:2NxEfIcU0
こりゃ酷い。言い訳できないな。
313名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:47:30.10 ID:AIEHdoqn0
ぼくはいんたーねっとにくわしい

きゃっしゅってなに?
ぎょたく?なにそれ
314名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:47:30.72 ID:jqM8peDF0
>>281
いや、騙された方だけが悪いとは思わん

が、騙される方も悪いとは思う
315名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:47:38.05 ID:cLUGBO4U0
>>297
やあ、いらっしゃい工作員さんw
今日はお一人ですか?w
316名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:47:43.76 ID:FpRk5Pji0
3月12日はカンの頭のなかはパチンコ疑惑をどう防ぐかで一杯、
口裏を合わせるのに必死だった。ってことが週刊誌にも書かれ始めた。
俺も実際はそうだと思うよ。
原発は軽く見ていてパフォーマンスのためだけに視察したってのが真相だろ。
そのためにいろいろな作業が遅れたは事実。
317名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:47:52.87 ID:HK9Tt9NF0
>>1
うわ、最低だな、菅直人
318名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:47:59.87 ID:D8H76GAj0
カンスペンドメ~~~~~~~~~~ン(^。^)♥キャッシーベンピヤサン
トゥルットゥ~~~~~~~~~
319名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:48:10.14 ID:qZXOAwOyO
>>297
自民党時代の民主党議員がね

書き換え?
こんな分かりやすいねつ造するとか
ここは北朝鮮か(笑)
320名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:48:10.84 ID:z0eWF3SP0
やはり菅の成果
321名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:48:11.46 ID:VhrZDagg0
>>1
その場限りの嘘で場を取り繕い、後で辻褄があわなくなって、こっそり取り下げる。

民主党のやり方は、徹頭徹尾こればっか。計画性も無ければ熟考もない。
もうやだ、こんな政権。
322名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:48:25.38 ID:tIDY/ZbGO
>>282
公開情報が機密扱いって尖閣かよ
323名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:48:29.45 ID:bXFzLTS/0
>>303
なんかさ、強制連行とか従軍慰安婦とかも
「皆リアルタイムで見てきたし大丈夫だろう(ありえない)」と
放置してたから、あんなことになったんじゃないかなーと思うよ
324名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:48:37.55 ID:5o7qAqqT0
どうしょうもないな、掛け値無しの真正のクズ政党
325名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:48:40.01 ID:ugxhARsIO
缶に視察を進言したヤツがいるはずだ。その最大の戦犯は誰だ?
ベントを遅らせ、全世界へ迷惑をかけ、日本の地位を貶めた判断をしたヤツがいるはずだ。
326名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:48:43.16 ID:IWjDgl4G0
>>294、あなたは幸福ですか?
327名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:48:50.83 ID:xzPoNmNB0
うぜええええええええええええええええええええええええ

隠蔽だけじゃなくて

改竄かよ

おいおいおいおいおいおい

犯罪だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
328名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:48:51.71 ID:JSGcJPVk0
なーにが「原発の爆発に菅は関係ない」だクソ擁護者ども
329名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:49:00.71 ID:jP87PIyT0
これは「国民の不安をいたずらにあおり、被災地などでの混乱を助長している」に該当しないの?
330名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:49:03.08 ID:jvi2dZpjO
>>1

これはだめかもわからんね
331名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:49:04.98 ID:qKSVrmeo0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)ヒャッハー世界で初めて
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 政治パフォーマンスで
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)原発を爆発させたぜ
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡      (総理:64歳)
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

※特定の総理を誹謗中傷するものではありません
332名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:49:10.85 ID:CZkhNySRO
>>288
ヤバくなったら海外に逃げればいい 的な考えの奴は選挙に参加しないでほしい…
民主党に入れたのってそんなのばっかりなんだと思う
333名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:49:17.27 ID:zsPLu7X40
もう半径100キロは取り返しのつかない事態とみた。30年後に補償するわw
334名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:49:18.41 ID:X2f1mhQh0
もう犯罪のレベルだと思う
335名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:49:18.88 ID:x+XcTR4E0
はいデマの流布で逮捕ね
336名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:49:19.29 ID:YEIzd1j/0
>>297
最も推進していた男が現在民主党に所属しているという噂が
337名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:49:21.20 ID:DCZmX8RVO
で、このニュースとスレは民主党の圧力で揉み消しはいるね

今のうちにツイッターやブログに転載・拡散しとかないと
338名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:49:33.32 ID:ocXwEGn60
俺らが生きてるうちに出てくるかわからんが、いずれウィキリークスみたいなところから日本政府や外国政府の機密文書が流出して、
管が支持率浮揚と政権維持のために災害支援と原発事故の対応を誤りそれを隠蔽した確かな証拠が続々出てくるんだろうな。
339名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:49:37.63 ID:KVHcJUQeO
ベントなんぞ早くにしてても何も変わらん、冷却装置死んでたら一緒
340名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:49:41.09 ID:nOJ6NLi30
事故当初、地震発生の翌日に炉心溶融の可能性を指摘した、
保安院の中村審議官をすかさず更迭した菅・枝野。

菅政府は国民の安全よりも、保安院を管理下におき、
情報統制することを選択した。

まったく、どれほど北朝鮮なんだよ。
341名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:49:45.65 ID:80E/fykm0
て…捏造…
342名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:49:46.80 ID:FHI5yxYhP
公文書書き換えって
どうみても愚挙なのに

なんで、やっちゃうんだろ

343名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:49:48.80 ID:IQUYQ3xS0
でも3号機は一号機爆発した何日か後に爆発してるじゃん
結局管が視察しなくてもほとんど爆発してたんだろ
344名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:50:01.80 ID:BTdioSa/O
>>302
「2級市民」って何だ?
345名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:50:05.73 ID:h1AaLNWvO
>>321あきらめろ多数決なんだから
あーあ
日本人はバカが多すぎて滅びるんだな
346名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:50:05.60 ID:6bnU3mfeO
ひでぇww
もう解散しろよ!
347名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:50:06.83 ID:c1+b8qmS0
>>196
キチガイ(菅)とガイキチ(鳩山)を変えてどうなるんだ?
左翼はキチガイの集まりだから、全員死んでくれさえすれば、それ以上は何も望まない。
348名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:50:07.21 ID:lr1lPLu3O
こういうのって、流言飛語とは違うの?
349名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:50:13.46 ID:RQyELpUx0
>>288
その支持率も捏造でないと誰が証明できる?w
350名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:50:15.45 ID:ii20q1s+O
>>300
このクソ政権しびれるわー
351名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:50:17.35 ID:dpIVZiEY0
ちゃんと時系列に従って毎日の記事を検証して欲しいなあ
なんかまわりの自称識者が「素晴らしい記事が出た!」「これで菅総理の行動の妥当性が証明された!」
と褒めちぎりまくりだったからなんかおかしいなあと思っていたんだが
352名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:50:25.31 ID:Y4Eju70sO
どうも政府だけに責任押し付けたい東電関係者っぽい奴もいる気がするんだがw
ミンスも東電も御用学者もマスゴミも国が落ち着くことがあったら裁かれるべき存在な気がしてならんがな
353名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:50:24.90 ID:3HXd+z8W0
菅の視察の言い訳に公式記録すら捏造するとかwwwww
354名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:50:29.68 ID:M2w1SUxF0
>>339
大違いだが。
なんかもう菅を擁護するためには何でもアリだな。
355名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:50:33.92 ID:g6uhEdHk0
菅総理は只々こんなのになりたかっただけ
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/127919659.jpg
356名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:50:48.57 ID:cLUGBO4U0
>>316
未明に福島第一で問題発生

早朝に早速原発視察

ベント開放を総理自らが指示

見事危機脱出

支持率大幅アップ

あの馬鹿が描いた絵はこんな感じだろw
357名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:50:59.60 ID:i2mLVQ7+0
公共の電波でデマを流していいのか?

【プルトニウムは食べても安全。塩の方が危険です!】
4/3日のテレ朝の「サンデースクランブル」に出演した
東芝出身の北大の奈良林直教授は、塩をプルトニウムと比較して、

「プルトニウムを32g食べても大丈夫」という荒唐無稽な持論を展開した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
東工大大学院卒→東芝勤務→北大というこの教員といい、
有名になった東芝出身の東大の寄付口座の諸葛特任教授といい

すべて原発企業出身です。

http://www.youtube.com/watch?v=gpVVI5xFJL4
358名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:01.55 ID:6qFcFKzN0
戦後最大の被害にして最低の内閣か
日本国民与えられた試練はでかいな
359名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:02.54 ID:SaMxSPwt0
>>282
そのPC持って信頼出来そうな先進国の大使館に亡命する。

政府の隠蔽工作はバラせるし、自分の身は守れるしでウマー
にならないのかな?

教えてエロい人


360名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:11.42 ID:EJByqhL20
頭悪い
馬鹿
361名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:13.81 ID:6Z157Mss0
>>325
それは菅自身だと思うよ
カーターマジックをやりたかった。

このつまらない虚栄心が福島東部、太平洋側の漁業、地球環境を
壊滅に追い込んだ。
362名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:16.03 ID:9fPFlC430
★3月11日〜12日 管&枝野くんの視察オナニー決行による1号炉爆発までの流れ★
官邸 危機管理ファイル 保安院は初めから1号炉ベント開放の必要性を訴えていた
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf ←p13参照 *11日の時点で既に明記されていた
[予測] 27:20 原子炉格納容器設計最高圧(527.6KPa)到達
    原子炉格納容器ベントにより放射性物質の放出 ←「3時20分までにベント開放すべし」

★実際の流れ★
3月11日16時   1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。
      23時   電源車到着。
3月12日 0時   2号機水位安定。注水不能。
      2時 1号機屋内の放射線レベル上昇。
          1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から放射線を含む蒸気を放出する緊急措置を政府に提案。
『★平成23年3月12日(土)午前2時頃に行われた内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html   [6:10〜]
【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?
【枝野】(ベントを)行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
    東電のほうに要請というよりも指示を行った、・・・・ (放出作業を首相視察まで待てと指示) 』

       3時12分   ★菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」
       4時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。

            ★政府が東京電力に対し、総理が到着するまで蒸気放出待機命令。
            ★この間、1号機内の圧力は上がり続ける。
    7時30分    ★総理 福島第一原発に到着 ヘリから降り立つ勇姿を記念撮影。一面を飾る。
    8時30分    ★総理帰宅
      ???   速攻でベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
      15時    核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
   15時36分    水素爆発。

363名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:26.02 ID:iC5On/VE0
都合が悪い情報は歪曲捏造ね
これもまた見事なほどお決まりの左翼の常套手段w
民主党のお里が知れますなぁ
364名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:26.73 ID:tsTrbiz20
たぶん  わかっていても ついやってしまう。癖なんだろうね。
これだから ぶら下がりやりたくないんだろ ねちねち聞かれるから
365名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:30.42 ID:n2NaplxZ0
>>326
一般民衆や2級市民の言論が正しく、道徳的な方向へ向かえば、幸福になります
366名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:32.03 ID:5HV38zHq0
あとはsengoku○○待ち?
367名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:33.94 ID:V+oqGCQJO
事実を自在に脚色する程度の能力
368名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:51.08 ID:w+3VXgH20

福島第1原発:東電、ベント着手遅れ 首相「おれが話す」
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra


>翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出した。

正式に指示を出したのは午前6時50分
http://www.meti.go.jp/press/20110313001/20110313001.pdf


> 「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。
>首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。
>「ここにいても何も分からないじゃないか。
>行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。
>午前2時、視察はこうして決まった。

(午前2の動画12分過ぎ)
会見で枝野が「ベントについてはこちらが発表するまで待つよう指示している」と言っている
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/index.html


経済産業省からの正式指示が12日、午前6時50分、で
http://www.meti.go.jp/press/20110313001/20110313001.pdf
空菅が同午前6時過ぎにヘリで官邸を出て、これからこっちに来て現地で指示を
出すって言うんだから東電が勝手に「ベント」なんかできる訳ねーよ。

変態新聞は捏造すんな
369名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:51:55.88 ID:UthZol0Y0
>>297
福島原発は、元自民党で今は 民 主 党 最高顧問の、渡部恒三が、誘致した。
370名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:00.68 ID:lCkZ9Bqq0
さすが仙谷
371名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:01.51 ID:QXGCwFUd0
官の視察がすべての悪夢の始まりだったな
あそこでもっと早く対処できてたらどのくらい変わったんだろう
372名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:05.55 ID:bc0/Pg6Q0
悪質な改ざんだな
自分本位、自己中心的で同情尾の余地は無い。よって死刑でいいと思う
373名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:05.88 ID:J4czNBMW0

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404k0000m010149000c.html
福島第1原発:東電、ベント着手遅れ 首相「おれが話す」

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040023000c.html
検証・大震災:初動遅れ、連鎖 情報共有、失敗(その1)

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
検証・大震災:初動遅れ、連鎖 情報共有、失敗(その2止)

374名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:09.78 ID:RSWY50EQ0
【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302131745/-100
375名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:13.41 ID:5yVyr5T+0
爆発したので作業員が逃げてしまい不在の時間があった。
376名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:14.10 ID:qbd5in4c0
職人さん 前のPDFと今のPDFと枝野会見や報道をあわせて動画にしてうpしてくれないかなw
全力で拡散するわ。誰か英訳してくれるだろうし。
377名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:15.13 ID:4bHw5v5M0
こいつを刑務所送りに出来んもんだろうか
378名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:23.92 ID:SKy30ik10
こんなやつらが言論統制とか。。。
379名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:26.00 ID:+t6iDEff0
>>1
漢字の読み間違いはさんざん叩いといて何なんだよ
菅も菅だがマスゴミもクズだな
380名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:28.53 ID:7IykuZ0j0
ベントが遅れたから、水蒸気爆発が起きたとか騒いでるアホって何なの?
381 【東電 73.6 %】 :2011/04/07(木) 08:52:31.30 ID:06Q6mhCFO
おまえらいまのままだと
マジ政府と東電に殺されるぞ
382菅後援会:2011/04/07(木) 08:52:37.04 ID:vE+PiAoF0
/::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         
     |\   ̄二´ /         
   _ /:|\   ....,,,,./\___         
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::       


                     < 俺 っ て す ご い だ ろ う >

                       ○「謝罪」「譲歩」「土下座」を外交の基本にした売国総理は歴代俺しかいないんだ!

                       ○何もしないで安全運転するのを内政の基本にした無為無策総理は歴代俺しかいないんだ!

                       ○君が代を唄わない反日総理は歴代俺しかいないんだ!  あの社会主義者村山富市でさえ唄ったんだ!

                       ○自分の無能を棚に上げ「霞が関は大バカだ」と叫んだ総理は歴代俺しかいないんだ!

                       ○北朝鮮拉致工作員の釈放を求めた間抜けな総理は歴代俺しかいないんだ!

                       ○不倫相手に罵倒嘲笑された恥知らずな総理は歴代俺しかいないんだ!

                       ○原子力に詳しいと思い込んでいる総理は歴代俺しかいないんだ!

                       ○見え透いたパフォーマンスを連発し国民から嘲笑された総理は歴代俺しかいないんだ!

                     どうだ!俺のすごさが判ったか!!
383名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:38.02 ID:zRW63r9m0
なんでこんなすぐバレる事を・・・子供みたいだ
384名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:38.84 ID:qZXOAwOyO
>>340
これじゃ本当の事は言えなくなるね
見せしめの粛清か。
どこの国の政府だ
外国は民主党ビルに空爆してよ
385名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:38.45 ID:D1JHvW3C0
こっちもデータ書き換えか。内閣のあり方検討委員会で千葉景子に審議して貰わないとな。
386名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:41.94 ID:8kbRAD3l0
>>300
この単純な馬鹿具合をもっと拡散すべきだ。
あまりに阿呆くさくてつい放置してしまうが
意外に重要だ。
387名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:48.65 ID:fv3k66zn0
北朝鮮レベルの国かよw
388名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:52:49.12 ID:IWjDgl4G0
>>344
セキュリティ・クリアランスがIRの市民のことだぬ。
389名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:53:05.56 ID:63JHXxT90
ダニチョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:53:06.15 ID:3y7CRfDO0
対象スレ:【原発問題】官邸HP、3/12の「ベント」開始時間を4時間余り早めて書き換え…当日は菅首相の現地視察で作業が遅れたとの批判も
キーワード:ネトウヨ

抽出レス数:0

391名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:53:13.45 ID:gtkcFXVo0
つまり視察のせいで遅れたことを認めたということか

作業を始めたのは管が帰ってからだから関係ないとかわめいてた民主信者何処行った
392名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:53:17.56 ID:S1Blf0eoO
早く次のsengoku○○出ておいで〜w
393名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:53:28.24 ID:b0CfY2Fs0
>>343
そうかも知れないし、一号機が爆発しなければ
順調に対応して三号機の爆発も無かったかも知れない
394名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:53:28.58 ID:VG9nlreh0
無能な民主党の不作為により多くの日本人が被曝し
生命の危険に晒されている

菅直人と民主党は人道に対する罪により
世界から糾弾されるべき存在だ
日本人を見殺しにする民主党政府を絶対に許してはいけない
395名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:53:29.37 ID:soVjZNtR0
書き換え後でも視察の後というのがなんとも
396名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:53:32.72 ID:bXFzLTS/0
>>361
小泉になりたかった、カーターマジックをやりたかった・・・
ノーベル賞がほしいから研究している国の人と思考パターンが一緒だね、チョクトは
397名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:53:39.58 ID:iC5On/VE0
嘘つきは民主党の始まり
398名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:53:42.44 ID:3KHrQsUj0
すぐにベント開いて
アメリカから冷却材の提供を受けていたら・・・・

orz

なんで、こんな奴らに政権取らせたんだよ!!!!!



399名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:53:46.10 ID:tsTrbiz20
首相官邸の初動対応で、「菅首相の行動が裏目に出た」との批判が出ているのが福島第一原発の視察だ。


 地震発生から一夜明けた12日早朝、首相を乗せた陸上自衛隊のヘリコプターが官邸屋上から同原発に向かった。
「とにかく現場が見たい」との首相の強い意向で、視察は約50分続いた。
当時、1号機は原子炉格納容器内の圧力が高く、首相が視察にたつ約3時間前には、海江田経済産業相らが弁を通じて高圧の蒸気を放出するベント作業
を急ぐよう指示。だが、実際の作業着手は、首相が視察を終えた1時間後だった。

 枝野官房長官らは視察の影響を否定するが、蒸気放出で放射性物質も原子炉外部に拡散するため、「首相に危険を及ぼさぬように作業を遅らせた」
(自民党幹部)との見方が広がった。

(2011年4月1日09時32分 読売新聞)
400名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:53:48.90 ID:XDBdk9ga0
中国クオリティ
401名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:53:48.87 ID:SaMxSPwt0
>>376
ようつべあたりにうp希望
402名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:54:08.47 ID:cLUGBO4U0
>>332
てかミンス議員自体がそんなのばっかだろw
この非常時にアロマで英語のお勉強とか
403名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:54:18.21 ID:wF2r37nLO
>>1はつまり、蒸気排出のためには弁を2つ開く必要があるってことね
404名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:54:19.76 ID:83c5Czmk0
>>305
いくら菅が無能でも、政権交代にかかるコストを補えるほど優秀な代わりが今の自民にいるとは思えないよ
それに、下手に政権を脅かすと原発対応の手を止めて対応に走りかねない
405名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:54:24.77 ID:+Y7umouA0
やっぱ震災時はガッツポーズだったんだろうな。普通ならとっくに
辞任してたところ。コイツは自分のことしか考えないから十分有り得るw
406名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:54:30.92 ID:99Q3IQ+A0
ほんと嘘つくことしか取り柄がないんだな
407名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:54:31.46 ID:1iVK4+YZ0
この期に及んでこの様な嘘を公表するとは
報道番組は一斉にこの事を公にしろ!
408名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:54:35.78 ID:Zwizoms20
この幼稚さって朝鮮人その物だな
よくあいつ等を何であんなに幼稚なのwって笑うのと
まるまる一緒
やっぱりこいつ等、在日帰化人の集合体か
409名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:54:47.21 ID:vsS2ElZd0
>>362
http://www.meti.go.jp/press/20110313001/20110313001.pdf
8ページ目、ようやく6時50分に命じてる。
410名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:54:48.67 ID:qdCzxesiO
多分あと3ヶ月ほどしたら
管の制止を振り切って視察強行した自民系議員が原発吹っ飛ばしたことになってるよ
411名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:55:14.48 ID:9V5rqan60
42 自分:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/04/07(木) 08:53:57.48 0

震災当日の11日夜には保安院が「炉心融解」の危険性指摘してる

11日夜から12日にかけてが勝負だったんだよ

国が東電を管理化に置いてアメリカでもロシアでもあらゆる支援を受けて

廃炉決定で全力対応しなけりゃならなかった

菅がやったのは東電に丸投げ、パフォーマンスのための視察演出、韓国人違法献金への口止め・・・
412名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:55:34.32 ID:Pp92wd400
すぐバレる嘘をつくなんてまるで朝鮮人だなwwwwwwww
413名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:55:49.96 ID:qZXOAwOyO
>>410
あり得そうで怖いな
機密費と一緒に雑誌に情報流しそう
414名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:55:51.46 ID:MVTDTlmD0
>>380
原発は悪くないけど人間が悪かったってことにしたいんじゃねえの?
415名無し:2011/04/07(木) 08:55:59.35 ID:joW7SpBJ0
こんな自己保身しかない政府の発表のどこを信じろというんだ
原発付近の子供だけでも自治体判断で逃がしてくれ
416名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:55:59.59 ID:bXFzLTS/0
>>404
でもさ、最悪と悪いしか無かったら、悪いに替える以外ほかに何か手立てある?
417名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:56:03.53 ID:IWjDgl4G0
>>404
民主が関わらない方が、スムーズに事が進む件について。
418名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:56:04.43 ID:9yzay2nW0
安全厨来て下さい!
419名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:56:07.08 ID:9JYGff9B0
>>398
そんな未来は俺たちにはなかった。想像してもむなしくなるだけだからやめようぜ。
まずは10日の統一地方選から、少しずつ変えてくしかないんだ。迂遠でも。
420名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:56:28.87 ID:6qFcFKzN0
>>404
無能ならそれでいいんだが
今は害悪、障害になってんじゃん
優秀じゃなくて普通の人に代わるだけで十分
421名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:56:30.15 ID:VhrZDagg0
>>339
系列まとめ

ベントの遅延―>内圧上昇―>ベント弁解放不能
―>冷却用海水ポンプの圧を超える―>海水注入不能
―>メルトダウン―>水素発生―>水素の建屋解放
―>建屋水素爆発

ここまで、一号機自体は、まだそれなりに封じ込め
機能が生きている、問題はこのあと。

―>水素爆発で作業不能―>3号機水蒸気爆発
―>付近がプルトニウム汚染を含む高濃度汚染
―>原子炉付近での作業中止―>4号機使用済み燃料加熱
―>燃料プール水量減少―>水素発生―>水素爆発

…ほら、どうみても馬鹿の連鎖だろ?最初の馬鹿がいなきゃ、
全部止まっている(可能性がある)。
422名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:56:33.31 ID:WARgtRdP0
菅がベントを指示したときには、もうベントをやったら水素爆発が起こる段階だったのだろ。

たぶん、原子力安全委員会(たぶん斑目)は、ベントで、直接、大気にガスを放出するから、
水素は大気中で拡散して水素爆発はしないと思っていたのだろう。しかし、建屋の構造は、
原子力安全委員会の思っていた構造と違ったのだろうな。w
早い話が、水素爆発はノーマークだったのだろ。これを保安院と東電は知っていたのかもしれない。

菅は原子力安全委員会が水蒸気爆発まで、まだまだ時間があると言ったので、タイミングを見計らって
パフォーマンスをやったら、ベントの段階で、伏兵の水素が、水素爆発して、原発は吹っ飛び、
放射能を撒き散らしたパフォーマンスになってしまったのだろうな。w
423名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:56:33.58 ID:/+mLahE4O
このままゴミンスが居座り続けたら、日本が無くなってしまう
424名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:56:52.34 ID:/HhN9CsU0
議員の保身が第一、民主党です
425名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:57:04.87 ID:PAA+TTEc0
本当に日本人?
426名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:57:05.45 ID:6AXV7rmi0
民主党の対応はチェルノブイリでの旧ロシアの秘密主義そっくりだな
427名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:57:11.54 ID:KVHcJUQeO
冷却作業早くに出来なかったら結果は一緒
428名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:57:14.33 ID:vUazg3OM0
>総務省は6日、インターネットサービス事業者ら通信各社に対し、東日本大震災に関するネット上の流言飛語について、
>表現の自由に配慮しつつ、適切に対応するよう要請した。
>ネットのサイト管理者らに、法令や公序良俗に反する情報の自主的な削除などを求める。
>震災後、地震や原発事故についての不確かな情報がネット上で流れ、国民の不安をいたずらにあおり、
>被災地などでの混乱を助長しているとして、関係省庁で対応を協議していた。


要は民主の都合のいい様に情報弄りたいだけじゃない
いくら結果が出せないからって口裏合わせにくるとか頭可笑し過ぎる
そこまで無能を理解してるならさっさと降りろよアホ管
429名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:57:24.89 ID:rUuZNJ9U0
えええ?どうゆうこと?
政府自ら公式文書を改竄という名の修正??
また秘書のせい?
税金問題や秘書給与問題と同じ誤摩化し方じゃん
430名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:57:28.78 ID:Jgyzmqqs0
3月12日22:30現在のプレスリリース
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122230.pdf
09:07 1号機に関し、ベントを開放
10:49 2つあるベントのうち、片方の弁を開く作業が難航中。放出はされていない
11:13 未確認だがベントは開始されている模様(圧力が0.8から0.74に下がっている)
 略(原子炉水位の記述)
13:00 一号機の原子炉水位が低くなっているため、注水を順次実施
14:00 ドライウェル圧力が高かった一号機のバルブを開放
14:30 一号機の圧力が0.75mpaから0.67mpaに下がった
14:49 一号機の周辺で放射性物質のセシウムが検出との報道
15:28 一号機の圧力が0.54mpaに下がった
15:36頃 直下型の大きな揺れが発生し、1号機と2号機の間で大きな爆発があり、白煙が発生
431名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:57:34.77 ID:FHI5yxYhP
民主党が政権とった直接、国政関連の委員会議事録を簡単に撤廃してた
議事録の重要性が民主党は判って無いと批判されたが
安易に議事録撤廃しただけの事はある


>>1だもんな


432名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:57:46.91 ID:0peF8vm30
>>6
スタンド名は『レッドセンゴク』
情報の書き換え、隠蔽を行う能力?
433名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:57:47.71 ID:3micJhBFO
>>1首相官邸HPってことは、菅首相自ら嘘こいて小細工してるって証拠じゃん。
菅は自分のミスを誤魔化して、さも自分に初動対応ミスが無かったように振る舞ってるってことでしょ。
政党関係なく、一国を背負う器なし。
一度こういうことやると、何度でもやるよ。
今日にでも政治家辞めて下さい。
434名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:57:51.65 ID:vsS2ElZd0
てゆうか更新された資料は一般には出回らないんじゃないか?
このスレ開いてからいまだに見てないんだが。
435名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:57:53.57 ID:ij5K6Ih+0
これは海外のメディアに情報流すべきだな
国、政府が情報をあからさまに書き換えたとなると
一気に信用が失墜し諸外国から相当な突き上げを喰らうぞ
海外のメディアに日本語でメール送っても通じるかね?
436名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:57:53.65 ID:cVPlc8pL0
総理の体面が第一!官邸です!
437名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:57:56.44 ID:651yzxsC0
村山の数千人死者増加作戦に対抗してるの?
438名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:58:02.04 ID:nOJ6NLi30
地震の直後、
「よし!これで首相を2年できる!!」と言った菅。

福島原発事故を見事終息させて、
2年どころか、
戦後最大の危機を救った名首相になれる、と、
勘違いしたんじゃないだろうか。
439名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:58:01.88 ID:3eABr1bi0
sengoku○○

って、枝野がベントのホントの時間しゃべっちまってるだろ。
440名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:58:10.87 ID:s/RIb9X20
ひどすぎる、死ねよ菅
441名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:58:18.55 ID:+Y7umouA0
>>427
なら書き換える必要もないわなw 正当化はできないぜ。
442名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:58:18.61 ID:bXFzLTS/0
件のpdf持ってる人は、それこそ拡散すればいいよ
持ってる人が一人でも多くなれば命を狙われる確率もそれだけ低くなるw
443名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:58:19.40 ID:YhbIAvAa0
EUとアメリカはリビアのカダフィには空爆してるのに
日本の菅を無視するなんてずるいよ
444名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:58:33.58 ID:nBmjtOhA0
事態が一段落したら、もう一回東京裁判してください >米英仏
445名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:58:49.13 ID:Ma/0vGXK0
【政治】 菅首相「役人を上手く使えるのは一に亀井さん、二に私、三に仙谷さん」「自分から大連立呼びかけてない」…亀井氏明かす★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302100124/

嘘ってバレるんだよw 管にはわからないみたいだけど
446名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:58:55.65 ID:EG2aWX8V0
なぜアメリカやメーカーの専門家の調査を受け入れないのか理解できない。
事故原因を調査されると民主党政府に都合が悪いから?と勘ぐってしまう。
447名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:58:58.37 ID:XsQC0JS5P
虚偽答弁してもいいと閣議決定する連中ならこれぐらいやるわな
448名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:59:04.47 ID:mIriK/D30

国家存続の危機に関わる事象に関する証拠隠滅だな

死刑確定
死刑確定
死刑確定
死刑確定
死刑確定

直ちに死刑を...


449名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:59:05.53 ID:9JYGff9B0
誰かが民主主義って言うのは、ベストを選択する制度じゃなくて、
ワーストを回避する制度なんだといっていた。

今その言葉を、俺は痛烈に疑ってる。だって俺たち、ワーストを全然回避できてないよな?

ただ、今は、この制度でやってくしかないんだから、
勿論、統一地方選には行くけどな。
450名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:59:06.77 ID:XRtKbVD80
記者>>家族が海外いるけど?なぜ?
枝野>>旅行です

@16時 枝野会見


これマジなの
451名無し:2011/04/07(木) 08:59:06.95 ID:joW7SpBJ0
こんな政府が捏造や隠蔽ばっかり繰り返してるから、信じられなくて風評被害広まるんだろうが
452名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:59:10.67 ID:VhrZDagg0
>>422
最初のベント検討の段階では燃料棒は水中だから、水素の発生はない。

ここでベントして速やかに海水を入れたら、廃炉にはなるが水素爆発は
なかった。
453名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:59:14.78 ID:M2w1SUxF0
ベントやることによって冷却作業がスムーズにできるのに。
なんか、ベントと冷却作業は無関係ということにしたい人がいるな。
454名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:59:18.38 ID:6WREcOzB0
菅首相の現地視察と水素爆発には因果関係が認められる。

 バ管のパフォーマンスが水素爆発を招来したことは否めない。

面子でコンクリー圧送車を5日も遅らせたことも、原発悪化に拍車をかけたことも事実。

 今後もろくでもないパフォーマンスで日本の沈没を早めることであろう。
 
455名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:59:23.49 ID:soVjZNtR0
>>409
菅が作らせた作文だと1:30に「正式な指示」を出しているが
実際はその時間なんだよね

しかもその法律による指示の場合
東電は「指示に基づいて」作業を実施する

作業責任の所在が経産相と確定するので
菅が言ってる「責任のなすりつけあいによる遅れ」は起こりえない

菅が「必要があれば現地で指示する」と言って出発しているから
実際のゴーサインは現地でやるつもりだったんだろな

逆にこの書き換えでベントと視察の因果関係がわかりやすくなっているという
456名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:59:37.71 ID:4ZA6WWsB0
桃鉄の新作が出るとしたら、原発の要素と新ボンビーに期待。
457名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:59:38.15 ID:kBduGYr60
公文書偽造を政府がする国だw

信用ならない事をしておきながら、国民が自己防衛でネットでやり取りする情報も遮断w

どこの北やちゅうきょうなのか?

日本が、アジアとは違うなどと思っていたこと自体が買いかぶりの思いあがりなんだろうな。
458名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:59:50.48 ID:2Mu3Ye3+0
>>59
そうそう、当初は保安院の発表でも、ベント開放許可の申請が12日の未明にあって、午前3時ころには作業開始予定だって記載されてたんだよな
誰かこの時のpdf 持ってるやついないかな?
459名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:59:51.32 ID:cLUGBO4U0
>>398
もしかしたら、放射能の恐怖に恐れる事もなく
今頃は、復興に向けて希望の一歩を踏み出してたかもしれないのに。

最悪の状態よ、早く来てくれ!
もうこれ以上は悪くならないと、
あとは良くなるだけだと・・・
460名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:59:51.86 ID:2PcT3eK30
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/110414.htm

地震後も頭の中は韓国人献金問題でいっぱいだから
461名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:00:05.09 ID:71z+r0mO0
こんな詐欺政府をいつまでも放置していては、第3の人災で日本は立ち直れなくなる。

このままでは、「日本人は平気で嘘をつく」人種だと認識されて未来が無くなる。

ナチスのような民主党というカルト詐欺集団にダマされた、日本人も被害者だと声をあげろ。
462名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:00:14.13 ID:CDnlwcWJ0
首相官邸ホームページの経過録を書き換える程度の能力
463名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:00:33.70 ID:9CQZeRr50
うわ

何やってんの…

残年なことにこれ、悪の結社じゃなくて日本政府なんだよね
464名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:00:34.84 ID:6gvdqWcb0
┏━━━━━━━━━┓
┃┌─∪∪∪∪∪∪∪┃
┃8- 【FINAL VENT】 ┃
┃┌―/ ̄ ̄゛ヽヽ―┐┃
┃|/ ・ ー-- ゛ミ、 │┃
┃|l ノ   (゚`>  `|.│┃
┃|| (゚`>  ヽ    l.│┃
┃|| (.・ )     | |┃
┃|| (  _,,ヽ  | .|┃祭りの場所は……ここか?
┃|l ( ̄ ,,,    }. |┃
┃|ヽ  ̄"     }  |┃
┃└―――─――─┘┃
┠口口口口口口口──┨
┃三三三三三  │7010┃
┗━━━━━━┷━━┛
465名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:00:36.83 ID:ZcTQH1AO0
なんでも菅のせいにすればいいってもんじゃないぞ
466名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:00:52.03 ID:+84YttM6O
>>450
マジ。
11日発
467名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:01:00.30 ID:bXFzLTS/0
>>449
2500年ほど前から言われてるんじゃないかな、それ。
ありもしないベストを夢見て求めて騙されたくて騙されたのが、民主に入れた層。
要するに無知で怠惰で強欲で、あとなんだ、七つの大罪そのまんまを映す鏡が今の与党。
福沢諭吉も「悪政は愚民が作るんだよ」ってゆってる。
468名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:01:09.66 ID:Ma/0vGXK0
>>94
ここ数日、被災者の様子にかこつけて政府の動きを全く放送しない報道機関
469名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:01:11.71 ID:opn75+N80
うちの地区、ポスターはwith河村の
隠れミンスだけやたら宣伝カーが来る、うるさい
共産すら大人し目なのに
470名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:01:18.40 ID:MVTDTlmD0
>>421
海水注入と建家爆発の前後関係逆だろそれ
471名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:01:23.49 ID:ij5K6Ih+0
海外のメディアに情報流すならどこがお勧め?
これは拡散しなければいけないことだよ
472名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:01:27.69 ID:dpIVZiEY0
あああああ合点がいったわ
菅のパフォーマンスって「廃炉を渋る東電を自分の指導力で従わせたカコイー」なわけね
これで毎日の記事との整合性もつく
473名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:01:30.37 ID:V+xp+0kg0
今の政権が震災後どんな働きをしたの
狂った政権なら早く変えるべき
474名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:01:35.54 ID:n2W+xuvE0
これは認めたも同然だな、、。
ショックだ。
475名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:01:43.15 ID:Qi9OInK60
この原発事件は
のちに中国で発生するミュータントに対抗するために
日本でミュータントを誕生させるためのフラグ
476名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:01:46.85 ID:8WSdnkO10
>>1
みっともないな。
477名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:01:48.56 ID:vUazg3OM0
逆にあーやっぱり管が足引っ張ったんだなって確信出来たので、それはそれでよかった
478名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:01:50.54 ID:xyO41I3M0
朝鮮人は嘘つきですね。朝鮮首相
479名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:01:55.18 ID:7nbZCwraP
このチンケなクオリティーは仙谷様ではないだろうか
480名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:02:01.62 ID:+Q3ixtDUO
ホントに菅は姑息だな…

左翼系ってなんであんなにこすっからしいんだろうか?
481名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:02:14.26 ID:BlnkRpsmO
流言飛語ですね
総務省さんちゃんと働いて下さいね
482名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:02:17.41 ID:6qVpyjtd0
日本は報道の自由度が世界で19位だったが
この一連の報道姿勢でランキングがかなり下がるだろうね
はんぶんいかにさがるだろうな
483名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:02:22.12 ID:pp4oHqu90
チャールズローガンにしか見えねえ
484名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:02:27.78 ID:nBmjtOhA0
>>465
今後巻き起こるだろう国際的な非難の嵐を考えると
何でも菅のせいにしとくのも一策かとww
485名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:02:35.48 ID:cLUGBO4U0
>>404

急がば回れ
明日でもう4週間目だぞ。
この一ヶ月どれほど事態が進んだ?
486名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:02:36.88 ID:07jVkASk0
だめ菅
空き缶
487名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:02:37.02 ID:y8aA0+3R0
幼稚園民主政府は隠蔽するのが大好きだからな。
でも、アホだから直ぐにばれるんだよなw
こいつ等、意図的に世界へ日本が馬鹿だと宣伝しているだろw
違った意味で、とんでもない売国だな。
488名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:02:38.14 ID:WtIPVAiQ0
>>94
内閣支持率も結構高いですw
489名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:02:46.14 ID:ZWIiIjHx0
おいおい流言飛語は削除対象だろっつーのw
490名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:02:45.44 ID:2szY4l4w0
みなさん!!
J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)に会員登録して一緒に工作活動しませんか?
現在無職の方、充電中の方、時間に余裕のある方歓迎!引きこもりの人でもOK!
麻生さんが好きな人はみんなJ−NSCに入会して頑張ってます。
主な支援活動は、中国韓国や在日韓国人への憎悪を煽り、それを民主党とリンクさせることです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085428

J−NSCサイト
http://www.j-nsc.jp/
491名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:03:02.42 ID:vsS2ElZd0
>>468
もはや報道機関にすら隠れて暗躍してる感がある
民主党本部を締め切って悪い会議でもしてんじゃねーの
492名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:03:04.97 ID:0BVRqz/l0
ん、書き換え?何の基準値?
493名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:03:11.37 ID:34T0yosE0
ほんとひどい政府だ
494名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:03:15.63 ID:w+3VXgH20
>>421

いいまとめだ、GJ!
495名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:03:16.63 ID:16YGp8d/0
震災前から酷かったけど震災後は小学生でも分かる酷さ
496名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:03:17.48 ID:6qFcFKzN0
>>449
ワーストってのはスーパーインフレ起こしてるアフリカとか
自国民を虐殺しまくってる世界最大の国とか
国民餓死させても核開発してるような国じゃないかな
497名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:03:23.92 ID:OqoH2CQA0
この件に東電がどれぐらい噛んでるのか正直な人教えて
498名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:03:43.68 ID:rUuZNJ9U0
枝野の会見も事故直後と2週間後じゃ矛盾だらけだったし
政府が開いていた対策会議って、失敗の隠蔽や口裏合わせしてただけじゃないのか
499名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:03:46.54 ID:wd8bvdrCO
もうミンスも菅をかばう気はないと思うのだが。
500名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:03:56.56 ID:4cKHDjPL0
従軍慰安婦や南京大虐殺もこうやってでっち上げられたのでした。
501名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:03:58.02 ID:Ma/0vGXK0
>>472
ヘリ漫遊はパフォ って自分たちでばらしてんのなw
502名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:04.17 ID:AIEHdoqn0
ただちに改竄しました
503名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:05.51 ID:gv9WBvck0
今更
こんな嘘
驚きもしない

 責 任 回 避 の た め に

 嘘 で 固 め ら れ た

 菅 直 人 政 権

クズ政権とダニ官僚が
金のなる木に群がり
人災原子炉爆発が起きた

こいつらを
 ど う 罰 せ れ ば い い の か 
これからよく考えろ
504名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:08.69 ID:JSGcJPVk0
>>465
アホか現在の最高責任者は菅だ
首相の役割も理解できない奴は引っ込んでろ
505名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:09.83 ID:Q5LmIMTKO
期日前投票で自民に入れてきた。

こんな隠蔽改ざん政権に任せてたら、マジに俺たち殺されちまうぞ。
506名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:10.35 ID:IFhU7JEY0

この手の捏造の指摘を恐れて、ネット規制か・・・・
 
507名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:10.60 ID:bXFzLTS/0
>>472
3/12時点で既に指摘されてるw
http://mechag.asks.jp/386024.html
508名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:14.16 ID:V5ipTATL0
悪質だなあ・・・
509名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:17.34 ID:FKMsXD0HO
言葉も無いわ
510名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:16.75 ID:iEr0X5FP0
三度目の核戦争は菅直人が引き起こしたか
511名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:18.74 ID:6WREcOzB0
>>465 自衛隊の指揮官は部下の生死ついて責任を持つ。
 
   最高司令官が責任を持つのは当たり前のことだ! バ管の場合他人に丸投げして逃げるのが得意。

余計なパフォーマンスで自体を悪化させた責任は重大だ!
512名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:18.87 ID:OyweAOiKO
しょーもない小細工してんなよ。
ほんと低脳キチガイだな。
513名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:29.99 ID:UvNhfXd60
官邸HPの経過録を勝手に書き換えた奴は誰だ!
とんでもないヤツだ!
さっさと逮捕して名前を公表しろ
514名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:34.39 ID:btYt8gTR0
やればやるほど国内外の信用を失うって
分からんのかね?
今更かもだけど。
515名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:36.24 ID:AxmS/CcfO
koeeeeeeee
516名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:37.41 ID:PZoBIfMS0
そうか、総理大臣が菅直人じゃなければ原発事故は起こらなかったのか。
517名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:47.74 ID:tsTrbiz20
・福島第一原発の注水作業では、50m以上のアームを持つ生コン圧送車が活躍した。
 「民間からの決死隊志願」として国民も大いに称賛した。が、この経緯には「政治的
 駆け引き」があった。

 最初に提供を申し出たのは日本にある3台のうち2台を保有する三重・四日市の「中央建設」だった。
 3月17日に2台の車両をオペレーターとともに待機させ、元経産官僚で現在、三重県知事選に
 立候補している鈴木英敬氏を通じて東京電力に「提供する用意がある」と申し入れた。

 東電はすぐに謝意を伝えたが、なぜか結論が長引き、同社に正式要請が来たのは20日の夕方だった。
 福島到着は21日。3日も待たされたのである。

 しかも、その間に官邸は輸出のため横浜港にあった独企業所有の圧送車を“徴用”し、
 先に現地入りさせると、22日から注水作業を開始した。
 そして、現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」と引き返させたのだった。

 政府・与党の橋渡しをする政権幹部の話を聞こう。
 「選挙戦が激しさを増している三重県知事選は、岡田幹事長のお膝元で負けられない戦いだ。
 最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業で、同社の機械が使われれば
 敵の手柄になる。圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。
 岡田さんも、政府・与党の協議でその経緯を知っていたはずだ」

 しかも、結局政府は1号機にトラブルが発生したといって、一度は三重に戻っていた2台を24日に
 なって呼び戻している。

 中央建設の役員は、「国の役に立てるなら、いつでも提供します。わが社への要請が遅れたのは
 釈然としないが、この非常時に与党支持か野党支持かは関係ない。政治的思惑などなかったと
 信じたい」と語る。
 為政者より民間人のほうが「国を思う気持ち」が強いのは、誇るべきことでもあるが、国家的危機でもある。
 http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16650.html

※前:http://raicho.2ch.net/test/read
518名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:04:57.67 ID:ZMpNBPxH0
事故発覚後、原発につっこんだもの一覧。
だれか補完よろしく。

・海水
・新聞紙
・パンパース
・バスクリン
・下請け作業員
・樹脂凝固剤
・水ガラス
・窒素
519名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:05:03.56 ID:8076wdZoO
凄いね、日本で中国みたいなこと平気でやるなんて。
520名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:05:07.85 ID:XfgE5liQ0
まず官邸HPから規制対象とかwwさすがブーメラン政党ww
521名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:05:08.59 ID:q5NnLvlF0
もうなんだ、この屑始末しちまえよ
こんなゴミが総理とかありえんわ
522名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:05:11.10 ID:vsS2ElZd0
>>479
センズリ乱暴副長官ならもっと上手くやるよ、谷垣入閣の時みたいに。
これは保身に走ったバカ菅がビビって書き換えを命じただけw
523名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:05:18.28 ID:aA4ZI7t+0
「 す べ て の は じ ま り 」
524名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:05:32.06 ID:gofYMT4s0
マジで菅のせいで作業が遅延して結果メルトダウンが起こったの?
525名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:05:32.77 ID:dpIVZiEY0
>>518
水平方向に放水しか出来ない機動隊
526名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:05:33.27 ID:VhrZDagg0
>>470
一号機は海水注入できてないが。内圧が高すぎて。

ベントは注入の前作業だが、これに失敗している。ベントしたすぐ後に
水素爆発してる。
527名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:05:34.88 ID:a7X19g/y0
>「ベント」開始時間を4時間余り早めて書き換え

官邸がやってることこそが、本当の流言飛語だと証明されたな。
官邸は責任をもって削除しろ
528名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:05:40.17 ID:rtn9jE+R0
>>1
変態新聞「ぐぬぬぬぬ・・・!!」

せっかく捏造擁護記事書いたのにごらんの有様だよw


福島第1原発:東電、ベント着手遅れ 首相「おれが話す」
http://mainichi.jp/select/today/news/20110404k0000m010149000c.html
529名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:05:40.07 ID:gS4vSZ8q0
>>450
クズすなあ
530名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:05:51.16 ID:Y2fQKExxO
カン・チョクトン破壊工作員活躍中
531名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:05:52.24 ID:S1Blf0eoO
>>471
自分はCNNとBBCあたりに友達とメールしまくってる
あとは海外にいる外国人の友達に、代わりにメディアに訴えてもらってる
今日帰国する友達にも伝えなきゃ!
外圧かけてもらわないとね
532名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:05:54.01 ID:H1iEw+iP0
>>409
どう辻褄合わせるんだろ

一応保存だな
533名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:05:56.89 ID:0XYCZG3w0
酷すぎ笑えない
534名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:06:00.26 ID:VJRZcCSSO
>>471
アメリカ、イギリスあとフランスのメディア。
できればイギリスが一番かと。

535名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:06:01.93 ID:zXw5cAqO0
こういうことをやるから信用を失くすんだよ
随分前からないけどさ
536名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:06:22.03 ID:BlnkRpsmO
パフォーマンスに走った結果が最悪の事態になった
パフォーマンス内閣は無能すぎる
537名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:06:26.35 ID:mOFgf3dc0
            ,-― ー  、
           /ヽ     ヾヽ
           /    人( ヽ\、ヽゝ
          .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
          |   /   (o)  (o) |
           /ヽ |   ー   ー |
           | 6`l `    ,   、 |
           ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
        ,____/ヽ  ヽJJJJJJ   自衛隊は違憲やってゆうとるやろっ、
     r'"ヽ   t、   \_ `―'/   そやさかい、食料受け取ったらあかんって!
    / 、、i    ヽ__,,/ ̄ ̄ 
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
538名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:06:27.39 ID:bXFzLTS/0
>>491
仙谷が舞い戻ってからヒドくなる一方だよねえ

>>528
で、けっきょく+ではそのスレ立たなかったんだっけ
539名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:06:38.28 ID:9tGQl/lp0
もう民主党以外なら誰でもいいからリーダー代わってほしい
540名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:06:44.42 ID:xnvyHx4l0
過去を創作するのは韓国式だよな。
ここは日本なんですけど、カンチョクトさん?
541名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:06:45.81 ID:V3vMwNE10
今までやらかしたウソやごまかしを一覧にしたらどれだけ酷いかわかるぞww
542名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:06:50.70 ID:6htPy3ak0
>>524
はっきりしているのは、菅のためにベントが5時間〜11時間遅れた。
これが原発にどれだけのダメージを与えたかだなw
543名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:06:59.91 ID:o/f+ewXq0

お前ら根本的な勘違いをしてるぞ

菅さんは政治主導でメルトダウンを指示したんだろう?

それなら立派な成果じゃないか
544名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:07:05.68 ID:7I5zu/rPO
ネットのなかだけで吠えてても
どうしようもないぞ
おまえ等は政府以下
545名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:07:07.89 ID:FZ3qJoXN0
官邸がデマ流すとはw
546PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/04/07(木) 09:07:10.21 ID:v1Yiec7tO
嘘を嘘と見破れない人は
官邸HPを見るのは難しいbear
547名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:07:19.58 ID:3ZhfCgTc0
既に、世界中から信用されてません。
中国からもw
548名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:07:25.13 ID:m2x5DX5JO
歴史に上書きをしていって
元の歴史がわからなくなった国が近くにあったな
やってること一緒じゃん
549名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:07:36.66 ID:YM4Lu56/0
>>352 それでおkだと思うぜ とりあえず糞ミンスをぶっ叩かないと話にならんから
優先順位が高いだけでミンスひとつで片がつく話じゃないのは面倒だがまぎれもない事実だろ
550名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:07:40.70 ID:enb4ucXW0
>>518
おがくず
551名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:07:41.11 ID:YU9aHkDc0
誰か時系列plz
552名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:07:42.15 ID:doyaiPdA0
小学生レベルの嘘
553名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:07:44.09 ID:+cOg6sYa0
こんな流言飛語、
官邸は自主削減したほうがいいんでないの
554名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:07:45.87 ID:0cOAw6YSO
>>518
街宣車
菅直人
555名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:07:53.46 ID:9JYGff9B0
>>496
自国民を虐殺しまくってる世界最大の国とか、
国民餓死させても核開発してるような国は、民主主義じゃねぇだろどう考えても。

日本は民主主義で選挙をやってるのに、これほどワーストになったわけで、上記とは違う。
556名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:07:54.23 ID:iWLbE/AJ0

菅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
557名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:08:05.11 ID:q5NnLvlF0
>>542
少なくともこのバカを待って
遅らせた所為で圧力が高まりすぎて
完全に開放できなくなってるからな
558名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:08:05.86 ID:3KHrQsUj0
>>450
動画ないの?
559名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:08:15.62 ID:kBduGYr60
>>505


私も自民だな・・・ 消去法だけどw

期日前で投票するよ。日曜日は用事があるし。

期日前だと、投票した時点で有効票だから、その後選挙日までに(万が一)亡くなっても

有効票なんだよw たいした差ではないけど、豆知識。
560名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:08:20.55 ID:TRaQ396w0
嘘偽り・隠蔽・恫喝・・・・・・民主党の特技です。
561名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:08:21.60 ID:ij5K6Ih+0
>>531
>>534
ありがとう、日本語で通じるかはわからないが俺も微力ながら情報提供してくる
こんなの許されることじゃない
562名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:08:24.85 ID:y4LQTjuQ0
もう最悪。さっさとやめろ。
563名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:08:25.89 ID:FHI5yxYhP
公文書偽造、

564名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:08:27.10 ID:7XMXL1zj0
>>13
やましい事がなければこんな小細工しないで済んだのにね

菅の視察が今回の悲劇の原因って認めたようなもんだわ

あの馬鹿絶対「そうは思わない」とか変な否定するだろうけど
565 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/07(木) 09:08:41.98 ID:FI/Kmz8t0
左寄りはどうしてすぐばれる嘘をつきたがるんだかwww
566名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:08:45.00 ID:mOFgf3dc0
韓チョクトは水の飲み方一つとっても朝鮮式。
567名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:08:47.86 ID:aA4ZI7t+0
>>518
いちおうホウ酸も
568名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:08:51.53 ID:soVjZNtR0
>>498
口裏併せもしてないぞ

「政府関係者(多分、菅)」から「東電が中々ベント作業をしないから危機感を持った菅首相が視察を決断して陣頭指揮でベントをさせた」みたいな
アホなストーリーが定期的に流布されてるし
(枝野の会見で「会見まで作業しないよう指示」と「視察」の発表が同時だったことから
まず嘘であることが明らかだし、そのストーリーだと視察のタイミングとベントの因果関係を認めてることになる)

後は同じストーリー内で
「15日に東電が米軍に任せて作業員の全面撤退を要請したが叱咤してやめさせた」というのもあるが

これも菅が好みそうなヒーロー物語だから虚構の可能性が高いだろね
「米軍の援助を受けよう」と提案したのを「拒否」したのが実際のところだろうね
569名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:08:55.13 ID:os+obFJLO
最初のスポーンがなければ
現場作業にもう少し余裕ができただろうし
防げたのもあっただろうなあ
570名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:08:56.00 ID:7Hc5Ko3s0
大々的にバレれば教科書に載る愚行だな
571名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:08:55.83 ID:cS8uyn4S0
週刊文春 本日発売
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=135

 * 菅直人 震災翌日「献金韓国人」に口止め電話!〈スクープ これは被災者への背信行為だ〉

〈本誌だから書ける〉東京電力「原発解体」の緊迫情報〈アメリカが突きつけた最終結論「あと6カ月はかかる!」〉
 ▼汚染水が流れ込む海「安全宣言」はまったく信用できない
 ▼政府高官が思わず「米軍が入ってくれて助かった」
 ▼衝撃の試算データ「フクシマ処理には4兆円かかる」
 ▼集団被曝線量、クリプトン85…官邸が公表しない「発がんの可能性」
 ▼首相のおともだち発言 米仏共同作戦にはや暗雲
 ▼河村たかし激白「枝野官房長官と私が受けたコンパニオン接待」
 ▼トップ5人が不祥事で辞任 反省なき経営陣 「社長は自殺だってよ」
  ブログに書き込んだ民主党幹部の娘 福島原子炉を技術評価もせず導入した「中興の祖」
 ▼「東電は被害者だ」まだ訴える元副社長
 ▼大学に10億円寄付 東大特任教授になった東電OB
 ▼待ち受ける「7500億円借金返済」税金投入は許されない
 ▼海江田経産相 ギブアップ「もう原発はイヤだ」
 ▼米軍が官邸に届けた「放射性物質拡散シミュレーション」〈最悪の場合6時間で東京にも〉
〈麻生幾「緊急寄稿」〉「戦闘ストレス」で自衛隊は潰れるのか!? 震災支援で初の殉職
〈まさかの有事にこそ人間の真価が問われる〉東日本大震災「株を上げた人」「下げた人」〈14本〉 
 ▼みのもんた 3・11の夜「キャバクラ一番乗り!」 
 ▼愛子さまは東宮御所の「節電大臣」 
 ▼NHKの顔・水野解説委員 、山崎記者 「風呂にも入れない日々」 
 ▼小沢一郎 地元入りも被災地はスルー 
 ▼蓮舫秘書 都心マンションで「連夜のドンチャン騒ぎ」 
 ▼森進一、西山審議官、お江、孫正義 ほか
572名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:08:58.50 ID:gS4vSZ8q0
>>472
将軍様が田んぼを視察して、
田んぼに稲植える間隔を狭くしてみてはどうか、って農業指導をして
米の収穫量が上がった、
って国との違いがわからない。
573名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:09:15.60 ID:Di4BCXoP0
4時間も早めに作業してたってわけか

現地視察で遅れてるとかほざいてたネトウヨ
謝れよ、おい
このスレ見てるネトウヨ、そう、お前のことじゃ!
574名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:09:16.58 ID:Ma/0vGXK0
>>491
NHKの国会中継もないんだよね
管のぶら下がり廃止すらニュースにしない
全く機能してないマスゴミ ってか、機能してるからこその仕業かw
ミンスは多分復興にかこつけて利権誘導に動いてるだけだと思う
575名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:09:19.32 ID:PyvpEYig0
>>528
捏造してまで菅を擁護する毎日新聞てなんなの?
576名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:09:35.11 ID:TqCPPdYc0
蒸気吐くように嘘をつく
577名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:09:49.40 ID:9V5rqan60
>>542
菅が遅らせたその時間ずっと炉内で水素が発生してたんだな

で放出された水素が爆発したと
578名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:09:50.08 ID:0XYCZG3w0
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
3月11日16時    1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。
     .23時    電源車到着。
3月12日 0時    2号機水位安定。注水不能。
      1時    1号機、温度上昇。水位不明。
      2時    1号機屋内の放射線レベル上昇。
             1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から放射線を含む蒸気を放出する緊急措置を政府に提案。
            ★平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
            http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html   
      3時12分 ★菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」
      4時    1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。
            ★この間、1号機内の圧力は上がり続ける。
      6時09分 ★菅直人がヘリでの視察を表明 3月12日午前6時9分
            http://www.youtube.com/watch?v=ckP8OpSsPDU
      7時30分 ★総理到着
             http://link100.in/bakan_performance03.jpg
      8時30分 ★総理帰宅
      9時    ベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
      10時    水位低下が止まらず。
      15時    核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
      15時36分 1号機水素爆発 http://www.youtube.com/watch?v=Wk01Dg7maxc
             http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032701000673.html

青山繁晴「管ご一行を迎えるため現場の力が削がれたのは事実」
      「管首相は『東電社員に絶対撤収するな。撤退したら潰れる』と言った、現場の人は死ねということか」
      「総理大臣にしかできないことを管さんは何一つしていない」
http://www.youtube.com/watch?v=N7NLMpdhKnE
579名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:09:51.60 ID:Rd2s4bEO0
>>529
枝野「自主避難といったはずだ。出来るなら勝手に非難すればいい」
580名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:03.77 ID:gtkcFXVo0
>>557
それで水入れられなくなって、燃料棒露出→損傷だしな
581名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:07.03 ID:p7DYz2vG0
情報統制くるな中国並になってきた
582名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:08.28 ID:XDBdk9ga0
マジやばい状況だよね。
こいつらそのうちインターネットも規制するぞ。
つーか今twitterとニコ動が使えないんだが、もうやられちゃった?
583名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:11.47 ID:h2SVgg2k0
本誌は4月1日号で原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官の“更迭”をスクープした。
 東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された
放射性物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の
可能性に言及した。正しい認識だった。
 ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、中村氏を
会見の担当から外すように経産省に指示したのである。そして、枝野長官は会見で、炉心
溶融情報について、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。
 あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、
放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。菅氏、枝野氏が国民を
危機に陥れた責任は非常に重い。
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16641.html

炉心溶融の可能性をすぐに把握した審議官を更迭するという極めて間違った判断が、
海水注入の遅れにつながったようだ。
584名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:14.83 ID:s7v3f/Ko0
今の時代隠蔽はむずかしい。
585名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:22.03 ID:Ifq58IfTO
憲政史上最も無能且つ姑息な首相だな
586名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:22.38 ID:7KbmISk10
>>1
解釈は人それぞれという面があるけど、
事実を記述した記録そのものを改竄したら駄目だろう。

そういえば、サヨクは歴史の記録/記述そのものを自由に改竄するのが当たり前の連中だったもんなぁ、、、

同じ感覚で、原子炉事故の記録も改竄したのね。
587名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:28.43 ID:ZMpNBPxH0
事故発覚後、原発につっこんだもの一覧。(改)
引き続きだれか補完よろしく。

・海水
・新聞紙
・パンパース
・バスクリン
・下請け作業員
・樹脂凝固剤
・水ガラス
・窒素
・ホウ酸
・おがくず
・水平方向に放水しか出来ない機動隊
・街宣車
・菅直人

588名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:30.51 ID:GzrhwBT70
>>535
現段階では菅が嘘を重ねる度に裁判の席で罪の重さがどこまで積み上がるか?しか焦点はないもんな

とにもかくにも、コンマ1秒でも早く分不相応なその首相と与党の座を明け渡せ
589名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:32.66 ID:m0mRQFLX0
だれか 管の行動と爆発までの時間暦 つくって

東電 何時に ベント要請
管  何時に視察
    爆発

までの 馬鹿でも解るように
590名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:34.01 ID:T8Vp6iOO0
「操作着手」はハンドルに手をかけた時
「開始」はひねった時刻だな
591名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:34.96 ID:8woVlX1A0
やっぱり管のパフォーマンスが大惨事の引き金になっていたのか
592名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:42.95 ID:3LKyUf3b0
デマHPは削除しろよ。
593名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:52.90 ID:Gm9Yk6C30
>>528
信じられん・・・
これが新聞のやることか・・・
594名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:54.38 ID:dprJ5dgG0
ウソ、姑息、紛らわしい。な民主党ですねわかります。
595名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:58.81 ID:bXFzLTS/0
>>582
ついったはしらんけど、ニコはメンテじゃなかったかな
596名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:10:59.31 ID:vsS2ElZd0
>>569
あれ日テレつけてていきなり吹っ飛んだ時には茶ふいたw
現場作業員はパニックになるよあれ
597名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:11:02.52 ID:6qFcFKzN0
>>555
民主主義だから民主主義ですらないワーストを回避できてると思ったんだが違うのか
民主主義内でワースト回避ってことなのね
598名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:11:03.09 ID:b0cigBUe0
599名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:11:09.28 ID:Cbw5NTIGO
あたまにくるのは
こいつらのやることが日本や日本人として罵倒されることだ
歴史問題だって、こうやってごまかしてきたんだろと言われるぜ
さすが中韓人はやることがゲスだわ
600名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:11:22.18 ID:o/f+ewXq0
>>572
その馬鹿な指導者のお陰で
田んぼの栄養がなくなって翌年から飢饉になるってこと含めて
違いがあまりないな
601名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:11:31.89 ID:M2w1SUxF0
東電がベントを嫌がる理由なかったからな。
海水注入=廃炉なのであって、ベント=廃炉ではないのだし。
602名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:11:33.20 ID:KVHcJUQeO
ほのぼのとするスレだな
603名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:11:38.30 ID:u9s8g5iB0
>>452
要するに菅は

原発の非常冷却装置が作動しない事がどれほどの国家的非常時であるかを知らず
あるいは知っていても左翼の本性として、国家の管理と国軍主導の対応がとれず
それどころか廃炉にするという基本的決断も出来ず
放射性物質を敢えて大気中に逃がす事になる対応策もなかなかとれず

代わりに視察で足を引っ張りに行って決定的な数時間を潰した

インパールの牟田口も菅はどやしつけていいぞ
604名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:11:39.49 ID:nOJ6NLi30
てことは、隠蔽には「毎日」も加担してるってこと?
シナリオ書いたの誰?
605名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:11:42.44 ID:bRHQ47nI0
捏造とか隠蔽いい加減にしろ
菅はさっさと辞任しろ
606名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:11:44.75 ID:c6aCpNy2O
これって集団訴訟なり証人喚問なりにならんの?
607名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:11:56.14 ID:dpIVZiEY0
>>568
そそそそそ
だからイッパツ逆転の英雄主義みたいなもんだと菅の行動原理が見えてくるんだよね
カーターマジックも念頭にあっただろうし
で負けが込んでどんどん分の悪いバクチに突っ込んで更に火達磨になると
608名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:11:58.01 ID:GHgp3nx4O
映画の構想何年みたいなもんか。
609名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:12:06.19 ID:x91C9uJOO
きっとスーパーハカーの仕業ですw
610名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:12:08.56 ID:Tq3gIDr30
嘘じゃなくて、この政府ってマジにあわててる素人なんじゃね?
611名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:12:16.26 ID:mOFgf3dc0
「ネトウヨ」「ネット右翼」という言葉を作った目的
 ・中国、韓国、民主党、朝日新聞、創価学会などを批判する人を、
  「ネット右翼」と認定することで「それらの団体がなぜ批判されているのか」を
  議論させない(聞く耳を持たせない)
 ・反日勢力が自分たちの都合の悪い情報を隠蔽したり誤魔化したりするときに使う。
 ・この言葉を使うときの特徴は、何の論理的根拠も無く単に「ネット右翼」
  「ネットウヨ」「ネトウヨ」という一言で済ませ、レッテルを貼る。

「ネトウヨ」「ネット右翼」の言葉を使う人物
 ・朝鮮総連、朝鮮学校、在日韓国民団構成員
 ・反日工作員(中国、韓国、北朝鮮)
 ・日教組やマスコミに洗脳された情報弱者
 ・情報を解析する能力の欠けている人
 ・街宣右翼団体の本当の目的を知らずに影響を受けてしまった人
612名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:12:21.51 ID:ZWEw/M0L0
政府が捏造
613名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:12:21.93 ID:gkfJvDCd0
表現の仕方はいろいろで数字のマジックだが
あからさますぎて、この国どこの独裁国家だ?と思うよな
614名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:12:21.93 ID:gNOvQw0t0
民主党が関与するHPを見たらとりあえず魚拓とる習慣つけろよみんな
615名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:12:42.39 ID:Kilk3gldP
ひでえ隠ぺい工作だな。
616名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:12:42.53 ID:htcEVQzw0
【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302129668/



コレの事ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:12:47.03 ID:DUROFJVV0
今までにに公表された情報は真実を含んでいるとは思えん!
618名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:12:52.51 ID:4xRtcfjC0
これがネットの流言飛語ですか。
619名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:13:05.23 ID:M4wrxyA8O
>>490

印象操作乙。
偶然にも俺も会員だが工作等の指示など来たことないわw自称日本人右翼は祖国に帰れ
620名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:13:08.41 ID:bXFzLTS/0
>>586
普通は歴史(記録)って事実を並べるんだけど
サヨとかアカとか朝鮮人は願望を書き連ねるものと認識してるっぽいよ
621名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:13:09.46 ID:5s+fKLd10
3月1?日(事故後2〜3日だったと思う)めらめらと揺らぐ夕日やもやもやと映る月を
見たのですが....もしかしたらずいぶんまき散らして? しまったのだろうか?
622名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:13:10.52 ID:yKMbB4Zt0
好んで地雷踏む能力だけは認めてやるよw
623名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:13:15.57 ID:vsS2ElZd0
>>578
毎回、左上の内閣広報室に目がいくw
>>587
もはやゴミ捨て場だな、ほとんど機能したものがないっていう
624名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:13:27.17 ID:KjMXQl7ZO
>>584
> 今の時代隠蔽はむずかしい。


出来ると思ってるよ糞民主は
だって政権盗れたやんw
625名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:13:27.30 ID:Oi4uS6B50
やることなすことウンコ
626名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:13:30.35 ID:h2SVgg2k0
【原発問題】菅総理「原子力について少し勉強したい」と原発視察、野党などから批判相次ぐ [03/29 00:15]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301325949/l50

原子力について少し勉強したいと原発視察。とんでもない奴だな。
627名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:13:30.44 ID:gS4vSZ8q0
>>421
>ベントの遅延―>内圧上昇―>ベント弁解放不能

運行時間の遅延で車内が混雑―>内圧上昇―>電車の扉が開かない

満員電車と同じだな
628名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:13:31.69 ID:GjLrOi2A0
>>518
たぶん、真水も
629名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:13:41.59 ID:gtkcFXVo0
嘘と言うよりも詐欺だな

>>13の言うとおり語るに落ちてるけどw
630名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:13:45.17 ID:YU2dVtjk0
こりゃ菅が犯人でFAだな
631名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:13:51.72 ID:XP2jzCn0O
国民の生活が第一(に、犠牲になります)
632名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:13:53.89 ID:ydQM2jfi0
でもベント時間って、確か12日の夕刊とか13日の新聞にも記事になっとるよ?
ソース探すのめんどいけど、余裕の産経さんだった筈
633名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:14:02.44 ID:7vWKFMg5O
この犯罪者に投票したのは誰だよ?最後は自分達が殺されるぜ。
634名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:14:10.21 ID:8076wdZoO
民主党に入れなかった自分の眼をほめたい。
635名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:14:25.51 ID:9c7YDDRI0
こんな嘘書いたところでバレるのに… 安心感ゼロ政府
636名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:14:32.66 ID:zl5WmTCI0
↑↑↑
缶、これに懲りてひきこもってるそうじゃないか。

2chに書き込んでたりして。
637名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:14:33.02 ID:yIw8c3u4O
>>528
与良がテレビで御用新聞宣言しただけのことはあるな
638名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:14:38.90 ID:mC0K8D7Z0
インパールと北朝鮮とチャウシェスクのセットはいかがですかぁ〜
ニンマリは0円ですぅぅぅ
639名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:14:39.24 ID:cS8uyn4S0
週刊新潮 本日発売
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23

自己愛「菅総理」とハゲタカ「自民長老」見合いの釣書
〈3カ月後の悪夢〉真夏の首都圏「大停電」完全シミュレーション――交通網マヒ、闇に沈む街、大渋滞、断水……。
 食卓からは生鮮食品が消え、手術は中止となり、熱中症患者が続出する。
〈義援金ファッショが起きている!?〉大災害で損した「芸能人」株を上げた「有名人」
〈特別読物〉残骸荒野で苦闘する「自衛隊」を阻むつまらない事情 ジャーナリスト 桜林美佐
【ワイド】「大災禍」の人間曼陀羅
 (1)原発と放射能で甦った「広瀬隆」は何をしていたか
 (2)気仙沼沖で救助されたワンちゃん「動物愛護センター」からの生還
 (3)「東電」株を持っていて迷う「損切り処分」一番のタイミング
 (4)海の向こうからやってきた「放射能専門家チーム」何が凄いか
 (5)「放射能」風評で「TPP」爪弾きなら「農産物」は自給自足
 (6)両陛下「お見舞い」に胡坐で応じた避難者に誰か礼儀を
 (7)近江のゴジラから「電線泥棒」に転落した元ソフトバンク選手
 (8)「缶メシ」「カップラーメン」で検視を続ける「おくりびと」
 (9)大津波が追いかけてくるという呪われた「津波記念碑」伝説
 (10)「海外で避難生活を」H.I.S.が売り出した支援旅行は安いか高いか
 (11)大災害ドサクサで見忘れた「都知事候補者」目が点の政見放送
 (12)予言もしていないのに津波を布教に利用する「幸福の科学」
 (13)SPも見かねて嘆く「松本剛明」外相の存在感はゼロ
 (14)外国人モデルが日本「大量脱出」でファッション業界の平和なパニック
640名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:14:49.52 ID:/Md2v71I0
視察のせいにしたがってるみたいだが
おかしいだろ
641名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:14:53.37 ID:M2w1SUxF0
>>587
ヘリ忘れてるぞ。
642名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:14:53.30 ID:6yiu8aekO
直ちに隠蔽を言えるものではない
643名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:05.18 ID:Ma/0vGXK0
>>571
今週はポストと文春仕事してるねw
644名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:09.41 ID:1iVK4+YZ0
これほどとは呆れてしまいました
645名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:10.89 ID:p7DYz2vG0
前夜からベント作業が迫られていたのに視察とかお前らで人災だな
646名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:13.76 ID:3eABr1bi0
>>616
今回のは誰が管理人になるんだろ?
削除難しそうだな。
647名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:23.52 ID:njAmU7/dP
そうでしたっけ ウフフ
648名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:24.86 ID:o/f+ewXq0

隠蔽の天才 せんごくさんの指導かな?
649名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:26.79 ID:xpt1a/oT0

韓国経済復活の兆し!ネトウヨざまぁw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1236214561/
ネトウヨが韓国を嫌う理由
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231136387/

【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
【脱ネトウヨ】俺ネトウヨ卒業するよ。だって民主党政権だもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260028235/
自民大敗★知人のニートで童貞のネトウヨ(31)が心配です。★発狂
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254475653/
鳩山前首相、民団新年会で「参政権、大きな道を開く年に」外国人参政権付与目指す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294751179/

    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  はー分かりやすいなー
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
650名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:30.51 ID:Jgyzmqqs0

>>430にリンク貼ったけどくだんのPDFは削除されてないよ。

むしろ今官邸のサイトにアップされてる方を保存しておいたほうがいいんじゃないかな。
これも何の予告もなしに再修正しそうだしw
651名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:30.38 ID:soVjZNtR0
>>575
情報の出所が多分菅だと思う

擁護するつもりでやってるならそんな記事書かない

だってその記事が正しいとすると
「海江田はメルトダウンが起こる(午前4時)前に動き出していたのに『俺が話す』と視察まで対応しなかった」ってことになる

その記事によると”正式な指示”にも関わらず東電がベントしなかった理由は「責任を負わないといけないから」
しかし、実際に記録に残っている6:50の”64条に基づく正式な指示”では
作業は経産相の指示に基づき実施されることが規定されていて
「責任は経産相が負う」ということになる
逆に言えば視察じゃなくてこの”64条に基づく正式な指示”を出せばよかったって話

「俺が話す」と午前2時に決断して午前6時出発、午前8時到着の視察指示に拘った
で、午前4時〜午前5時(予測では午前3時だった)にメルトダウン

完全に菅のせいってことになる記事だよその中身

その辺認識せずに安っぽいヒーロー物語を吹聴できるくらいアホな「政府関係者」候補は菅くらい
652名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:31.37 ID:rUuZNJ9U0
>>1
当初、「午後2時半開始」と記入されていたが、3月27日に「午前10時17分」に変更された。
経産省原子力安全・保安院の担当者は「当院は当初からベント操作着手を10時17分
としており、官邸に指摘し、表記が変わった」と説明。

>>578
菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」
      4時    1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。
            ★この間、1号機内の圧力は上がり続ける。
      6時09分 ★菅直人がヘリでの視察を表明 3月12日午前6時9分


つまり放射能被りに行ったのか?
653名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:33.89 ID:6gvdqWcb0
>>575
変態!
変態新聞と言われてるんだから当然
654名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:42.24 ID:9kvBAi4e0
出鱈目書いてる流言サイトを発見しますた。
菅帝HPです。
655名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:44.02 ID:dcINDCAr0

邪魔しにいったときの

菅のツラがえらいムカつくんだが


「早く視察すれば書道が遅いとは言われないだろう、ま、どーせ大したことにゃなりゃせんで」
って思ってるパフォーマンス面だ
656名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:45.15 ID:Xo3RjWld0
>>1
誰だ 国家機密ばらしたのは! 検察の判断で逮捕させるぞ! by sengoku
657名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:51.28 ID:S0/VdCdO0
着手時間を書くのは構わないが
実際行った時間を消すのはありえないよな。
658名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:56.71 ID:aPlL5lmk0
改ざんwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:58.27 ID:KAvlhoZC0
>>610
あわててる素人というより、姑息な素人だともう。あわててないもん。
660名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:58.54 ID:lrykJB3V0
流言飛語と呼ぶにはお粗末じゃないか日本国さんよ
661名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:15:59.38 ID:9QuK5r+C0
この件に関してはとっくに遅らせた事実は無いことが照明されています!【格さん希望】
ソースはイカです。

菅直人「遅らせたという批判は、ま っ た く あ た ら な い !」
662名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:16:08.30 ID:h2SVgg2k0
米「菅政権の反応が鈍い」…支援提供打診も

 「もっと我々を信用してほしい」

 福島第一原発事故への対応を巡り、米政府関係者は民主党幹部の一人に最近、
こうもらした。米国は当初から強い危機感を持ち、原子炉冷却のための様々な
機材や人員の提供を打診したが、米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、
「菅政権には米国への不信感がある」との臆測も呼んだ。
 29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機
やポンプ、ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が
全米どこでも運搬する態勢になっている。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発
の安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に態勢が整えられたという。
 クリントン国務長官が地震直後、「在日米空軍の装備を使い、冷却材を日本の
原発に運ばせた」と発言したのは、これに関連しているとみられる。しかし、
日本側は「水なら海にいくらでもあるが……」(日本政府関係者)と危機意識が
薄く、結局、この緊急計画は発動はされなかった。
(2011年4月1日08時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110401-OYT1T00137.htm

菅は米国からの原子炉冷却のための発電機やポンプ、ホースなどの冷却システム一式を
拒否していた。
663名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:16:13.61 ID:tsTrbiz20
いかんせん器が違いすぎる

小泉元総理が 備前の大皿なら

あほ菅総理は せいぜい 紙コップだろ

もう少し 自分を自覚して生きていけ 人に迷惑をかけるな
664名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:16:20.76 ID:/0Z8LbOw0


ま た 捏 造 か
665名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:16:23.48 ID:coOwf+DZO
との見方も。(笑)

666名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:16:31.03 ID:dprJ5dgG0
>>518
貴重な時間
667名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:16:36.01 ID:OVfVG4Fg0
>>565
目標に行程を合わせるのが資本主義
結果に都合良く行程を合わせるのが共産主義だろ?w
復旧のロードマップすら提示できない状況が物語ってるよ
668名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:16:37.41 ID:23hxLy/t0
まあ国会中継でも民主に都合の悪い時になぜか音声が消えたり
NHKのスタジオの照明が落ちたり

事務所が燃えて書類が焼けてなくなったり
ぽっぽに都合の悪い秘書が突然死んだり

それが民主党です
669名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:16:38.48 ID:VJRZcCSSO
>>582
海外のメディアにメールする方法があるのでは?
まだ諦めては駄目だよ。
670名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:17:01.71 ID:mC0K8D7Z0
>>625
もはやウンコに失礼なレベル
ウンコは健康に役立ってるし諸々の検査に必須
671名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:17:04.27 ID:UgmjqQX50
ちょ、堂々とした改竄かよw
672名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:17:06.82 ID:MVTDTlmD0
>>526
ベント時点で海水の注入を試みてない
廃炉になるの嫌って東電が最後まで渋ってただろ
673名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:17:22.63 ID:htcEVQzw0
もうさw 民主党全員更迭しろよw
674名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:17:23.65 ID:Xcm/sWtVO
>634
同意
俺はなんかマスゴミが一斉にミンス上げしたのが臭った
675名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:17:26.25 ID:cJ2vimDS0
ごちゃごちゃさせる意味がわからない
着手、開始、そのまま書けよ
676名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:17:27.96 ID:fNdl61cxO
これが改ざんじゃないのか?菅さんよw
流言飛語もお前らだよ民主党員と東京テロリスト電力
パフォーマンスで蒸気放出遅れて爆発しました。
って正直に書けよ
原子力に詳しい菅wwwwww
677名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:17:30.42 ID:/Md2v71I0
視察は関係ない

一台目はひょっとしたら視察が影響してたかもしれんが、
2号3号はぜんぜん関係ないはずだろw

批判を恐れて、炉の温度が何千度にもなるまでベントしなかった
東電が悪いに決まってる
678名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:17:32.22 ID:U3lkb51L0
【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302102932/

【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302102932/

【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302102932/

【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302102932/

【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302102932/

679名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:17:35.77 ID:Ma/0vGXK0
>>640
ベント遅れは視察のせいなのに、隠そうとしてるだけだと思う
680名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:17:42.81 ID:SjimQZ8I0
野党自民党だけじゃなく国民にまで謀略戦を仕掛ける殺人政党>民主党
681名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:17:54.51 ID:NHbDboi70
語るに落ちたな
682名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:17:57.37 ID:/oQbEnlR0
なんで汚染水で原子炉冷却しないん?
後から後から水を入れたら溢れて出て来るのは小学生でも分かる!
汲み出したトレンチ内の水なんかを冷却に回せばいいのに
元々同じ水を回してたんでしょうに
通常の何千万倍もの放射能が検出されてるって基本的に原子炉内の冷却水が出てきてるって証拠でしょうが
どうせ「メンツ」丸つぶれなんだからさっさと誤り認めて基本に戻ればいいのに
立場優先の判断ばっかしてると賠償金うなぎ登りになるぞ
高い授業料、もっと増えるぞ
683名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:18:00.10 ID:WPJOvNgw0
管内閣の改竄

どこまで国民を欺くのか

改竄しても国民も世界も知ってる
パフォーマンスで原発事故初動の邪魔妨害で被害を甚大な物にし
日本はおろか世界中を放射能汚染させる馬鹿とね
684名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:18:02.45 ID:ZcTQH1AO0
でも自民党も似たようなことしてたと思うぞ
685名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:18:24.28 ID:Ty89JBQu0
はい、官邸は流言飛語により自主削除されます。

686名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:18:24.62 ID:AiE1QXsv0
ベント開放作業に4時間もかかる訳無いだろ。
電源関係ない。手動でも可能だから!

着手って、ベント開放を決めた時だろ。
その後放射能漏れを恐れてグダグダやってたんだよ。
もちろん作業員のことを否定はできない。怖いのは分かってるんだから。

問題は隠蔽
既に報告した事象に対して
付け加えれば良い事を書き換えるからいけないんだ
こういうことばかりやってるんだろ。

つまり、政府の発表はいつも
言い方を変えて、印象操作をした言葉遊びの報告って事
687名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:18:30.03 ID:R3ZU4Kuv0
>>496
でも、指導力アピールのために原発を爆発させたのは菅直人が世界初
688名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:18:30.06 ID:9JDVgccN0
改竄だ こりゃだめだ
689名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:18:28.17 ID:ZKobwmTwO
なんだ、官邸・政府の発表こそが、最大のデマ・流言蜚語じゃないか。

690名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:18:31.00 ID:cLUGBO4U0
>>587
菅の思いつきでヘリから散水
691名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:18:32.29 ID:SOqspPBZ0
官邸自ら流言飛語ですかw
692名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:18:40.19 ID:kBduGYr60
この偽装工作にも日本国の公務員の時間を費やしてやっているわけねw

中の人も虚しいだろうと同時に反骨精神もないんだろうなあ・・・
693名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:18:51.19 ID:5/smtHzt0
人殺し泥棒嘘つき売国内閣
694名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:18:51.40 ID:br/dqBJw0
捏造やめれ
695名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:18:53.14 ID:8076wdZoO
だいたいさ、不安院の会見の時間に何故か枝野の会見同時とか不思議だったわ
696名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:18:59.65 ID:c6aCpNy2O
菅枝野仙谷は流言飛語を広めた罪で逮捕しろ
697名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:19:23.94 ID:SaMxSPwt0
>>669
だね。

日本語だと文字化けする?英文じゃなきゃダメか?
698名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:19:36.81 ID:dpIVZiEY0
>>651
菅の指導力>法律って英雄伝説をアピールしたいんだろうけど それどこの偉大なる指導者同志
699名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:19:39.11 ID:JiRwgXmO0
現職の首相って逮捕できないんですか?マジで聞くんですけど、、、
700名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:19:52.42 ID:RtmK43Ah0
こんな姑息なバカなことを。。。
なんかもう脱力するわ
701名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:19:55.86 ID:WARgtRdP0
>>452
水素爆発の危険性を認識していたら、ベントのできる段階ですばやくベントとなっていただろ。
水素爆発については、危険性がないと判断していたから、こんなことになったんだろ。
702名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:20:07.19 ID:gtkcFXVo0
ID:ZcTQH1AO0
なんだレス乞食か
703名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:20:07.28 ID:QHJWYINt0
「週刊文春」4月14日号(本日4月7日発売)
スクープ これは被災者への背信行為だ
菅直人 震災翌日「献金韓国人」に口止め電話!
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/110414.htm

       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  一歩一歩終わりが近づいてきている
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ     / ̄ ̄ ̄\
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    /   ___ ヽ
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|    /   |´・ω・`| \ 
  (〔y    -ー''  | ''ー .|\  / _,    ̄⊂二二)
 | i      ノ(,、_,.)ヽ ヽ、_ヽl |        |
 └二二 ⊃ /,----、 ./  ∪  |           |
    | \    ̄二´ /     |     、   |
    |   ,、___,   ノ      |    ,、   |
    ヽ_二コ/   /       ヽ  / \  /
  _____/__/´       __ヽノ____`´

704名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:20:08.05 ID:63JHXxT90
クソチョンからワイロもらってたクズだから、どんな汚いことでも平気でやるなチョンカクトはw
705名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:20:09.19 ID:bXFzLTS/0
>>697
学問・文系にあるEnglish板で翻訳手伝ってもらうといいよ
706名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:20:32.12 ID:o/f+ewXq0
>>699
逮捕できますが
それには総理大臣の許可が必要です
707名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:20:32.96 ID:b/D7R9aK0
やっぱり菅の視察が1号機爆発の原因だったのか・・・
708名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:20:41.99 ID:S0/VdCdO0
>>652
ウェットベントだから放射能はほとんど放出されないよ。
709名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:20:42.14 ID:0XYCZG3w0
【俺らが学んだ会見用語】
事象・・・完全な事故。【用例】原発で爆発事象がありました。
ただちに・・・@その瞬間。Aその後の事はわからない。悪化の可能性がある。
明日以降・・・明日も含んではいるが、最短でも明後日。
確認中・・・よくわからない。
急いでおります・・・後回しにします。
情報が入ってきてない・・・情報を聞かれたくない。
念のため・・・あとで文句を言われないため。
専門家・・・@利害関係者。 A御用学者。
予定・・・やらないかもしれない、やれないかもしれない。
安定・・・@過去(過ぎた事)限定で、先の事はわからない。悪化の可能性がある。
日本国内の人が言う「大丈夫」・・・有効期間は最短3時間程度。その後は高確率で深刻な状況である。
安全です・・・多分安全だったらいいな、安全だと信じてください。
冷静に・・・発表を鵜呑みにして。 【用例】国民の皆さんは冷静に行動してください。
会見・・・ごまかし。【用例】東京電力の会見が始まりました。
検討中・・・困っていること。【用例】明日の放水を検討中です。
風評・・・発表による国民の常識的な判断のこと。【用例】風評により物資が届かない。
申し訳ない・・・@関係ありません。 A死んでください。
整理してから・・・公開する情報と隠蔽する情報を選別・判断してから。
○○の可能性も否定できない・・・@○○している。 A○○の可能性が高い。
大きな音と白煙が発生した・・・爆発した。
〜〜の主導の下に・・・〜〜は何もしていませんが 【用例】菅総理の主導の下に
〜〜と理解しております。・・・〜〜ということにしておいてくれ、頼むよ、突っ込まないで。 【用例】健康に影響はないものと理解しております。
着手・・・計画を作る事が決定した時点のことで、実際にやっていることではない。【用例】 外部電源敷設に着手(やろうとしてるだけ)
710名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:20:45.17 ID:3eABr1bi0
>>680
これに該当する犯罪ってなんか無いのかね?
711名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:20:50.22 ID:JgAH+fli0
正しくバカクマル
712名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:20:50.87 ID:WrANVWp70
中学生のホームページレベルだろ。こっそり変更してさ。
国だぞ?もう本当にイヤだ。

ママゴトで不幸になる人達がどんだけいると思ってるんだよ!!
民主党に投票した奴はどうやって責任取ってくれるんだ!!??
713名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:20:54.20 ID:1Dlikw6F0
視察パフォーマンスやっちまった後じゃもう無理だろwwwwwwwwwwwwww
714名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:20:57.02 ID:cSUm5/m3O
ネットは規制して、自分は捏造
風評被害?
おまえら日本に実害しか及ぼしてないんだが
715名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:20:58.86 ID:FFeg5oap0
【政治】 菅首相、「大連立拒否?私と責任分担するのが嫌か」と自民・谷垣氏に…石原伸晃氏「頼み方が…菅首相だと東北の人は大変」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302087543/

津波対策推進法案を提出した自民を誹謗中傷しそれを否決した民主を擁護する在日韓国人(韓国の奴隷階級(白丁・ペクチョン)の子孫)

183 名無しさん@十一周年 2011/04/06(水) 20:34:20.74 ID:C7ua52sW0
民主党だから、今この程度の被害で済んでるんだよ。
これが自民だったら
今頃、政治闘争に明け暮れていて東北は放置
死者数は10万人を超えて原発は大爆発してた。
今から自民に戻すとか言ってる馬鹿は日本を滅ぼす気なの?

218 名無しさん@十一周年 2011/04/06(水) 20:37:22.08 ID:C7ua52sW0
>>197
口蹄疫だって自民党だったら今でもおさまってないよ。
日本中の家畜が死亡してバイオハザードになってたはず。
民主党の迅速な対応があったればこそ
宮崎だけで問題を終息させられたんだよ。

自民は2010年に津波対策推進法案を提出したが民主党に否決させられた
http://www.itsunori.com/contents/2010/06/%E6%B4%A5%E6%B3%A2%E5%AF%BE%E7%AD%96%E6%B3%95%E6%A1%88.html
津波対策推進法案の中身
http://totalhousing-sien.jimdo.com/2011/03/15/%E6%B4%A5%E6%B3%A2%E5%AF%BE%E7%AD%96%E6%B3%95-%E3%81%8C%E6%96%BD%E8%A1%8C%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%89/
民主赤松農水相口蹄疫の発症後に外遊先でゴルフ
http://www.youtube.com/watch?v=316gAwu51UE
日章旗を踏みつけて祝う在日大韓民国民団
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091220/18/hirobeta/82/33/j/o0300041010347275380.jpg
外国人地方参政権運動をする在日韓国人
http://blog-imgs-42.fc2.com/m/a/y/maya02/zaikan-h-1.jpg
日の丸にウンコのデザインをする在日韓国人 「オレ達に選挙権を与えろ」
http://www.youtube.com/watch?v=md74bsD0csY
716名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:21:02.43 ID:25CG/OUuP
とにかく、視察直後にベント”着手”ではなく”開始”にしたい気持ちはわかる。













でもな。1秒でばれるウソつくなよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
717名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:21:04.23 ID:XDBdk9ga0
管のせいで日本が滅茶苦茶
718名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:21:20.03 ID:YYN5s35F0
週刊ポスト読んだら
この国が地震津波ではなく
マネジメント力が極めて低い一点で崩壊するかも
と思った。
719名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:21:21.45 ID:Jsvm7uGA0
>>663
いや、ペットボトルの蓋がいいとこ
720名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:21:29.78 ID:PEWAndwO0
マジレスしてほしいんだけど、水の味かわってない?
まるでプールの水みたいなんだけど、俺の気のせいか?
721名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:21:40.82 ID:Ma/0vGXK0
>>703
これでスレ建ててほしいなあ
722名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:21:44.46 ID:SaMxSPwt0
>>699
国内の自浄作用に期待出来ない。
他国から制裁されることに期待。
723名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:21:47.52 ID:NW0FUYS00
政府と東電は信じない
724名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:21:47.78 ID:soVjZNtR0
>>701
ベントをすると圧力が下がる
圧力が下がると注水が出来る
注水ができると燃料棒の露出が止まって
冷却もできる(水蒸気も水素も発生しなくなる)
725名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:21:52.56 ID:ZMpNBPxH0
事故発覚後、原発につっこんだもの一覧(改)
引き続き補完よろしく。

・真水
・海水
・新聞紙
・パンパース
・バスクリン
・下請け作業員
・樹脂凝固剤
・水ガラス
・窒素
・ホウ酸
・おがくず
・ヘリコプター
・水平方向に放水しか出来ない機動隊
・コンクリートポンプ車
・74式戦車 x2
・街宣車
・菅直人
・淡い期待とわずかな希望

726名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:22:01.27 ID:TbXJ2Jg80
何か・・中学生並みの知能ですねw
727名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:22:03.07 ID:3ZhfCgTc0
>>706
田中角栄の前例が既にある
728名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:22:09.09 ID:h2SVgg2k0
菅ワガママ視察で原発危機!もうウンザリ…閣僚・官僚は仙谷詣で2011.03.28
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110328/plt1103281619003-n1.htm

>政府当局者は「ベントで現場の菅首相を被曝させられない」との判断が働き、現場作業にも影響が出た
>政府当局者は「ベントで現場の菅首相を被曝させられない」との判断が働き、現場作業にも影響が出た
>政府当局者は「ベントで現場の菅首相を被曝させられない」との判断が働き、現場作業にも影響が出た
729名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:22:11.15 ID:p52DSVeL0




今一度冷静に考えてみて欲しい。



「韓流」マスコミの主張するままに自衛隊を廃止し米軍を追い出し土建屋を潰していたら
今頃一体どうなっていただろうかということを。


逆に「韓流」マスコミが猛プッシュしていた民主党に政権とらせたらどうなってしまったかということを。



 

 
730名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:22:18.23 ID:Qt2cbcc9P
我々がルールを破ってしまうということはルールがおかしい。
ルールを変える。

民主党
731名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:22:18.72 ID:bXFzLTS/0
>>710
破防法とか内乱罪とかしか思いつかないね
732名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:22:19.15 ID:aPlL5lmk0
ただでさえ信用皆無なのに…
何故更にこういう悪質な証拠隠蔽を図るんだろうな。

わざと国民を混乱に陥れて
世界からの評価を必死に下げてるとしか思えない。
…内乱罪でこいつら全員吊るすべきだと思うんだ…
民主党の議員、秘書、職員、落選候補者、元議員、その親族。
震災でなくなった人達、浮かばれないわ。
733名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:22:21.29 ID:8CdtXBiJ0
なにこれ
734名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:22:26.52 ID:T3UdUToy0
まぁ、マニフェストからして嘘の固まり、ぼくのかんがえたさいきょうのこうやくだったしな
国賊民主党と無能はとっとと辞めちまえ
735名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:22:29.45 ID:Xo4BQku70
       
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃

♪ ミ ン ス の お か げ で

         た〜のし〜い な〜かま〜が

      \  ぽ ぽ ぽ ぽ〜〜ん! /

    /|      /|      /|      /|      
     |/ __   . |/ __   |/ __   .|/ __ 
     .ヽ| l l│  ヽ| l l│  ヽ| l l .|    ヽ| l l│
     .┷┷┷   ┷┷┷ .  ┷┷┷   ┷┷┷ 
     1号炉    2号炉    3号炉    4号炉 
736名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:22:34.54 ID:dprJ5dgG0
>>600
つか普通その場合、なぜか米の収穫量は変わらないと米作ってる人から聞いた。
737名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:22:44.85 ID:9QuK5r+C0
先に筋書きを書いて後から証拠を改ざんしていくのが流行り
738名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:22:54.38 ID:FFGlDIdZ0
菅直人視察によりベントが遅れ1号機が爆発した。
その影響で2、3、4号機への処置が遅れ、
それぞれ圧力容器・格納容器破損、大爆発、爆発をした。
菅直人の視察は重大な過ちであった。

その後、菅直人と東電会長勝俣が話をつけた。
ミスの原因を東電に集約して東電幹部を生贄にする代わりに、
東電を実質的に存続させる。
生贄の筆頭が東電社長清水だ。

福島県民の健康は、東電の事業存続より優先度は遥かに低いと判断したのであろう。

739名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:22:55.68 ID:XP2jzCn0O
>>720
住んでる地域書けよ
740 【東電 73.6 %】 :2011/04/07(木) 09:23:00.17 ID:eH33KXgK0
菅 〜曖は勝つ〜

心配ないからね(ただちには) 枝野長官が
誰かにバレる 明日がきっとある
どんなに国難で くじけそうでも
信じることを 決してやめないで

爆発音 black out
傷つけウソついて 友愛する切なさに
すこしつかれても
Oh…Oh… もう一度ベントしよう
友愛される喜びを知っているのなら Oh…
741名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:23:02.58 ID:07TkkyS7O
「ネット上に悪質なデマを広めていたのは政府でし」たの巻
742名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:23:05.54 ID:E2/PwHvC0
”着手”とか”開始”とかの日本語の意味が分からない人が書いているのかもなw

菅は一所懸命に責任から逃げまくっている?
変態も「東電がなかなかベントしないから、菅が直接言いに行った」って記事出してたし。

ま、どっちか、もしくはどっちもクズって事ではあるがww
743名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:23:07.93 ID:o/f+ewXq0
>>710
法の網の目をくぐる抜ける天才 せんごくさんがそんなミスをするわけがない
744名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:23:14.73 ID:Szt6FMp+0
おいこれいつも民主がやってる支持率捏造とかよりもはるかに罪が重いぞ
745名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:23:29.42 ID:fNdl61cxO
菅と東電 歴史に名を刻んだカス男達
746名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:23:32.98 ID:/Md2v71I0
2号3号は明らかに東電のせい。

そもそも東伝が虚偽の説明をしなかったら
管が楽観的な見方をすることもなかった
747名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:23:41.17 ID:+uSCjWcQ0
捏造捏造
748名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:23:41.34 ID:htcEVQzw0
>>710
具体性が無いからなぁ まぁっ民主がよく使う手だね
749名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:24:02.48 ID:TlJ7b6oH0
>>720
俺もうがいしてる時違和感感じる
750名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:24:03.96 ID:X3WWUpVM0
これで叩くのは無理があるなあ
751名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:24:04.59 ID:OoNCeYQ00
これが流言飛語ってやつですね
752名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:24:09.73 ID:B4FhkVEG0
私のやることに限ってそのような事は無い
753名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:24:17.65 ID:c2aN5dRX0
ちゃんと議事録作っておけば良いのに
754名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:24:17.86 ID:SNvSZYZfO
>>684
「似たような」ことしてたと「思う」

仮定の話は今してません
実際に人為的に行われた事象の話をしています
755名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:24:29.62 ID:KVHcJUQeO
こんなスレがある時点で日本は平和ボケ
756名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:24:31.81 ID:OVfVG4Fg0
>>727
田中角栄は党に迷惑がかかると言って辞任してからじゃなかったかな?
757名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:24:35.55 ID:9oLGFsKC0
民主政府が風評被害の発信基地
758名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:24:39.68 ID:rUuZNJ9U0
トラブルで東電の対応が遅れてたとしても、どう考えても菅が直々視察に行く必然性無いよな
なのにベント決定後直ぐに菅自ら視察の意思表明してる
枝野は「現場で指示をする必要もあるので…」とゴニョゴニョしてたが、そりゃ歯切れも悪くなるわ
759名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:24:43.66 ID:QABhHt5k0
菅って、後々国際裁判で裁かれそうじゃね?
こいつのせいで世界が終わるかもしれない…マジで
760名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:24:44.69 ID:alBaBM/g0

 批判してる奴らは何考えてるの?バカなの?

 民主党政権だよ?

 日本国民に本当のことを言うと思ってるの?

 バカじゃないの?w
761名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:24:46.36 ID:mUbxYD4qO
でもマスゴミはまともに報道しないんだろ
762名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:24:54.04 ID:Y4Eju70sO
地震発生時に宮城にいた俺からしたら国の存亡危機に平時と変わらず責任転嫁してるの見るとホントに悲しくなる
少なくともテレビや新聞からの情報しか知らない大多数の国民よりみんなのほうがどうにかできるかもしれない可能性があるからこそ悲しく思う
長文スマソ
763名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:25:11.70 ID:Qt2cbcc9P
民主党とテロ組織の違いがわからない
764名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:25:14.36 ID:FHI5yxYhP
>>640
視察のせいじゃなきゃ
なんで文書書き換えちゃうんだよ

765( `ハ´):2011/04/07(木) 09:25:15.46 ID:iigMM1a10
まぁ これに突っ込み入れるのが自民党の協力でしょ。
766名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:25:15.70 ID:Tlfbiltv0
行動的な無能が一番被害を拡大させる
しかもそれが総指揮官だったりしたら・・・
767名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:25:32.26 ID:L91sfzbE0
菅を牢屋か棺桶に入れてほしいわ
768名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:25:35.06 ID:jo4dnOuo0
混乱を招くから情報を一元化して発信と言えば聞こえはいいが
やっぱり情報操作・工作の類のためだろうなぁ;
769名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:25:51.45 ID:WJyLBU+z0
なんか韓国の建国記念日みたいなことになってんなw
770名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:25:53.48 ID:MVTDTlmD0
>>724
ベントの前から注水自体はしてたはずだが
8:30に消火用ポンプで原子炉へ注水って
771名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:25:57.69 ID:SaMxSPwt0
>>705
2chにはそんな板もあったんだねw サンクス!
とりあえず、外資系企業に勤めてる友人に自宅待機中のヤツがいるから
そいつに翻訳頼んだよ。
772名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:01.57 ID:RuCn8wZz0

          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´     \ 『 あ〜あ やっちゃった 』
        // ""⌒ ⌒\ )
      i /   ⌒  ⌒  i/ キシシシシ・・・
       !゙  (>)` ´(<)i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
        l ::::⌒ (__人_)^ i  |         ..:::|
         \   | | | | /   |   2ちゃん  :::|
      (⌒    `ー'  `ヽ. |___  ___|
 カチカチッ!! |  ヽ_,_,)〜====== ┏━━┛┗━━┓ ・・・送信っと♪
773名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:04.98 ID:h2SVgg2k0
菅首相は「これで(首相を)2年できる」と言った、という情報
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2228010/

この国難に当たって「これであと2年できるな」と言ったというのである!
http://d.hatena.ne.jp/hyperlocal/20110401/1301615951
774名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:06.12 ID:PEWAndwO0
>>739
数日前まで都内
今京都
775名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:24.09 ID:c6aCpNy2O
外国に助けを求めても、なんで暴動起こさないの?マゾなの?って聞かれそう
776名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:28.15 ID:y3CYRU7w0
首相が現場に行ったせいでベントが遅れ
その結果爆発が起きて、放射能汚染が
始まった。そしてなお危機は続いている。

これは動かしようのない事実だからね。

仮に行かなくても同じ結果になったかも
知れないが、仮定の話は意味が無い。

政治家として、結果責任を負わなくては
ならない。
777名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:28.41 ID:XeXmChlQ0
>>746
菅は東電に不信感ありありらしいけど
自分が先頭に立とうとはしないんだよな
4列目の男は絶対に責任を取りたくないらしい
778名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:28.75 ID:Ma/0vGXK0
どうせこのスレも次が立つまで時間がかかるんだろうなあ
779名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:36.64 ID:X3WWUpVM0
表現が違うだけでどっちも間違いじゃないからいまいちネトウヨののりが悪くなってきたね
780名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:36.95 ID:bXFzLTS/0
>>771
gj
781名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:37.14 ID:U3lkb51L0
【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302102932/

【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302102932/

【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302102932/

【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302102932/

【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302102932/



782名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:40.40 ID:gS4vSZ8q0
社会党を政権与党に据える愚を、阪神淡路の時に反省していないのか!
と、今回地震に津波と原発つけてきた気がする。
783名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:49.02 ID:S0/VdCdO0
>>764
そりゃ視察のせいにしようとするからだろ。
784名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:49.25 ID:ocXwEGn60
野党はこれを追及しろよ。
785名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:55.04 ID:GHgp3nx4O
>>606
証人喚問はするべきだよね。
東電幹部とでたらめと菅枝野。
786名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:26:55.66 ID:ZcTQH1AO0
ルーピーウヨが流言飛語を流すスレはここですか?
787名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:27:04.57 ID:23hxLy/t0
>民主党とテロ組織の違いがわからない
革マル派の枝野が幹事長やっておりますので
788名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:27:06.92 ID:fNdl61cxO
>>746
東電は確かに一番責任が重い。
が、菅がわざわざ改ざんした理由は?
789名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:27:07.99 ID:gbmNh+GJ0
京大原子炉・小出裕章「再臨界の可能性」
http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/632.html
790名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:27:15.48 ID:NRk9Nrsa0
>>774
2ちゃんは初めてか?
それとも単なるバカなの?
791名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:27:22.41 ID:XP2jzCn0O
今後国際的に非難を浴びたら、
ドイツにおけるナチス党のように民主党に全部の責任を負わせるしかない
792名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:27:25.44 ID:zaznAQnM0
今頃書き換えたら余計に悪い事やらかしてると皆認知するよなぁ。
自分で原発爆発させましたと認めたようなもん。
793名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:27:27.12 ID:R7Xwe3uS0
ほんとに最悪な奴だな
794名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:27:35.23 ID:qbd5in4c0
>>720
東京だけど水まずくなったよな。
塩素つよめにいれてるとかかも。
活性炭は6倍くらいになった

>東京都水道局総務部総務課の尾関元調整担当課長は、
>東京都が都内の各浄水場に活性炭の量を最大で6倍に増やすよう指示したと説明。
795名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:27:48.46 ID:aNDvD5CQO
あんた、
嘘つきだね
796名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:28:02.41 ID:zh703OuD0
捏造証拠隠滅なんでもありだな。
やっぱわざと爆発させたんだろ。
民主党=テロリスト
797名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:28:05.89 ID:htcEVQzw0
>>763
テロ組織は 他国に対して武力で脅す

民主党は 存在自体がその国の脅威
798名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:28:07.15 ID:bmizNm7E0
そろそろマジでヤバいんじゃないか? この政府

要するに朝鮮とかと一緒だろ、これ
799名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:28:10.28 ID:FL1g5uIo0
一号機でいちゃもんつけている場合か?
じゃあなんで2,3号機も同じようになったんだよ
800名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:28:12.33 ID:VJRZcCSSO
>>697
英文の方がいいよ。
簡単な英語でも通じればなんとかなるかもしれない。

801名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:28:13.58 ID:3ZhfCgTc0
>>756
起訴決定が先かな、逮捕はその後かもしれない。
検察がよく動いたもんだ
802名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:28:21.58 ID:7qKlk4Ef0
nyu
803名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:28:27.27 ID:dprJ5dgG0
>>720
キツイイオン臭ってことかな?
だとすれば・・・

わかるな?
804名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:28:27.44 ID:aCNgLg4h0
何がなんだか
805名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:28:30.18 ID:5lG9L19AO
>>775
暴動なんて起こしたら民主党の思うつぼ
コクミンガーコクミンガー
806名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:28:53.50 ID:q4qy3Xfc0
>>1

逆にもう嘘だった証拠になっちゃったねwwwwwwwwwww

でも左翼は恥知らずだから事実を捏造してもそれを言い張るんだろうね・・・。
807名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:28:54.16 ID:gtkcFXVo0
>>770
圧が上がりすぎて思うように行かず
だったはずだが
808名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:28:54.85 ID:vsS2ElZd0
東電が悪い!東電が悪い!って叫んでる奴がいるけど、このスレ東電関係無いから。
公文書の書き換えの意味について推察してるんですけど。
809名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:29:18.02 ID:SOqspPBZ0
数字の間違いじゃなくて時間の改竄だと・・・!?
810PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/04/07(木) 09:29:21.90 ID:v1Yiec7tO
>>786
いつからミンス党支持者のルーピーズが
ウヨになったbear?
811名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:29:23.57 ID:DupbdYNWO
菅「僕は原発よりも強いんだ」
812名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:29:29.92 ID:r3sUG8T1P
うそつくのも腹立たしいが、それと同じくらい、総理大臣の座に居続ける気満々なところが腹立つ
813名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:29:30.42 ID:6WREcOzB0
何でテロ左翼が政権担当してんだ?

 
814名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:29:38.66 ID:X3WWUpVM0
>>806
読めば分かるけどどっちも正しいよ。
815名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:29:39.18 ID:zaznAQnM0
>>783
だったら視察のせいじゃないと堂々としてればいいのに
なんで公式文書の証拠隠滅と捏造をするのw
816名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:29:44.30 ID:8CdtXBiJ0
民主党に政権を盗らせた韓流マスコミの罪は重い
817名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:29:45.73 ID:6gvdqWcb0
        , ―- _       _ -― 、
        ヽ     \__/      ノ
          \            /
           ヽ. ,―、 。 ,―、  /      , ―-o、
          / l -・‐,  ‐・= 、/ヽヽ    、三`  二つ
        〃  ヽ, -ー'_ | ''ー /  ヽヽ    } (     >>715
    , -l⌒ヽ\_  _| /(,、_,.)ヽ |   /―- 、  ) ) 私の味方になれば
    |  ヽ `ー一´_ 人ヽ-----ノノ _/○    |,-( (   責任の半分をやろう
  (  ̄ ̄      ノ) \  ̄二´ / ○   /'V~( ̄ヽ
   l二=      ノ ○ \V/  ○    ノ  l_ (   }
   (__ -― 7  /|ヽ  ○, ― 、○     /   / (_ノ
    |     `-´/ |   {(°)}          //| ||
    |      | /   |  `ー−´        /´  ノ ノ|
    |      /    |            /   { { |
    }     {      ヾ\     _ノ    |   | | |
    {    |      |   ̄ ̄          | | |
    ヽ_   |      ` ――           _| |ノ
    (  ̄ >―----               ̄ | |)
      ̄ ` ―-――――----―――― ´ ̄|」
818名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:29:46.76 ID:32SeveZjO
改ざんワロタwww
819名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:29:48.94 ID:pRBx80WC0
> 保安院によると、同日午前9時すぎ、1つ目の排出弁を開け、同10時17分に2つ目の
> 弁開放に着手。だが不具合で開けず、調整後、実際の蒸気排出確認は午後2時半だった。
ベントが不具合で開かないと言う大事故の最中、首相が原発に入って何していたのだ?
また、そんな大事故も報道されていたのか?
もしそうなら、余計大きな問題だ。
820名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:30:01.91 ID:bXPpIyro0
こんなところでガス抜きしちゃうからデモ行進する行動力が生まれないんだろうな
821名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:30:04.11 ID:Ffx6Wvl/0
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1363.html
この最中に民主党は原発の漫画に圧力をかけて打ち切りにさせるとかの工作中
822名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:30:08.76 ID:Ma/0vGXK0
>>798
今頃言ってんの? 一昨年からずーっとそうだったよ
823名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:30:10.32 ID:X3WWUpVM0
>>809
どっちも正しい

>>812
どっちも正しいよ
824名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:30:20.64 ID:AOxHSEQr0
民主党になってからろくなことがない
全くの貧乏神だ、疫病神だ

経済対策も何もやってないし、
そしてこの大震災に原発だ

原発の被害は人災の部分が大きい
825名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:30:20.86 ID:BsP8lMEM0
歴史を改ざんして喜ぶ朝鮮人みたいだな
826名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:30:25.63 ID:1Dlikw6F0
日本政府を信じてるやつなんてもういねーよ
827名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:30:26.96 ID:O/hesylW0
12日の朝までテレビと2ch見てたから憶えてる

12日ぼ深夜2時頃落としたPDFには
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1504889.pdf.html
7枚目に予測の27:20ベントにより圧逃がすとなってるけど
クソな奴だが日本の総理の管に何かあっては絶対いけない訳だし
するなら視察の後にするしかないでしょ、と話したけど
まさか更にその後書かれた実績の時間を訂正とか
いかんでしょ
828名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:30:27.81 ID:/5tK7SBgP
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110406-OYT1T01200.htm
 国民新党の亀井代表は6日の記者会見で、菅首相と2日に会談した際、首相が「役人をきちんと使えるのは一に亀井さん、二に私、三に仙谷(由人官房副長官)かな」と語っていたことを明らかにした。
829名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:30:34.39 ID:UgmjqQX50
>>687
wwwww
830名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:30:38.27 ID:JELtDP5m0
国民の命を軽視した捏造。




菅はクズ中のクズ。ゴミ。
831名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:30:41.68 ID:X3WWUpVM0
>>815
どっちも正しい時間だよ。
832名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:30:46.39 ID:U3lkb51L0
【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302102932/

【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302102932/

【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302102932/

【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302102932/

【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1302102932/



833名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:30:52.37 ID:T5wd5bjg0
菅の視察のせいでしたと自分で認めてるようなもんだな
こういう捏造を繰り返すから信用が地面にめり込んでいくんだよ
834名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:30:53.18 ID:htcEVQzw0
>>807
俺が調べた話だと アメリカに手柄取られたくないからだと・・・・
835名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:30:58.64 ID:c6aCpNy2O
もしもカンチョクトがドラッカーのマネジメントを読んだら
836名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:31:02.99 ID:s4KNfzd80
国民の信用を失うだけならまだしも世界中の信用を失っているんだから
もう犯罪者レベルだな
837名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:31:06.75 ID:xmBMVK3a0
これは事実上菅視察の非を認めたってことだな
で一体コイツらは日本のなんなんだ?
838名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:31:11.81 ID:kBduGYr60
戦中の日本軍を非難しながら
現左翼政権にはだんまりの日教組w

「過ちは繰り返さない」信念は忘れちゃったの?
839名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:31:16.27 ID:zh703OuD0
>>799
一個爆発したら近寄れなくて、
制御部屋入れないだろ。
840名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:31:28.20 ID:X3WWUpVM0
>>827
>7枚目に予測の27:20ベントにより圧逃がすとなってるけど
これ2号機でしょ。号機を混同してるよ
841名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:31:30.11 ID:MVTDTlmD0
>>807
それはもうちょっと日が経ってからの海水注入に関してな
842名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:31:37.17 ID:gtkcFXVo0
>>799
1号機の遅れ&それによる水素爆発が2,3号機の対応を致命的に遅れさせたから

>>823
正しくはあるな
詐欺にかけようとしただけで

枝野の「ただちに」みたいな物だからな
843名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:31:45.37 ID:kncENKUT0
>>831
必死だねw
844名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:31:50.84 ID:/Gdjm9vH0
仙谷や枝野みたいな弁護士あがりが政権中枢にいると隠蔽が日常化されるよ。
とにかく不利になることは言う必要がない、隠蔽して当然って環境で
長年仕事してきた人たちだからね。 尖閣の対応みてもそうだろ? 
845名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:31:52.55 ID:zaznAQnM0
>>831
その証拠は?
846名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:32:02.94 ID:SOqspPBZ0
>>826
一番の問題はそこだな
847名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:32:05.04 ID:9JDVgccN0
要するにチョクトの視察がまずかったってことだろ
848名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:32:11.66 ID:cLQ5Wgz6O
あれっ?気がつけばここは北朝鮮?
849名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:32:17.47 ID:X3WWUpVM0
>>843
わかってくれればいい
850名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:32:19.91 ID:oZREE8ue0
菅「俺が"時"を飛ばした・・・」
851名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:32:28.51 ID:UXHTuZNM0
斜め上を行く国・日本
852名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:32:28.95 ID:UNWlQCrK0
民主党には二種類の議員しかいない

悪事がバレた議員

悪事がバレてない議員

このどちらか
853名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:32:36.61 ID:rUuZNJ9U0
>>762
大変だと思うが今は我慢してくれ
菅の無責任さと無能さが震災後の被害を拡大されてるんだ
被災者の救援や支援も「政治主導」に拘るあまり、ほぼ放ったらかしだったんだぞ
自分達でかっこ良くやってみせるつもりで、能力不足で機能不全になったのが原因だが
それでも不健全な指揮体制を改めようとしない
このまま菅が実権を離さないままだと何もかもうまく行かないんだ
854名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:32:48.34 ID:S0/VdCdO0
>>815
不正確な情報の載せたまま堂々としてたら間違いなく有罪になるよ?
855名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:32:52.32 ID:oZNvMpui0
なんで日本はテロが起きないのかねぇ
856名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:33:00.03 ID:X3WWUpVM0
>>845
作業を開始した時間と、実際に弁が開いた時間の違いてことでしょ。読んだらわかるじゃんそれくらい
857名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:33:00.79 ID:m0mRQFLX0
地震
水なら海水が沢山有るとアメリカ軍の冷却材断る
ベント要請
管 原子力には、詳しい発言
管 視察
爆発
管 臨界ってなに?


時間列詳しく教えてw
858名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:33:03.76 ID:vLDmJKBdO
ウェルカムトゥディスクレイジターイム!!
このふざけた時代へようこそー!!
859名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:33:24.31 ID:A85YNdq40
690>>
攻撃目標の事前偵察は指揮官として当然な責務 敵の規模も情報も無く分
パフォーマンスで攻撃命令を下す素人は世界中でもイラ菅直人しか居ない!
こんな無能アホ総理を仰ぐ国民と自衛隊は一刻も早く退陣させるべき!
860名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:33:25.04 ID:vsS2ElZd0
>>832
管理者出ていらっしゃい!

あの資料はもう消した!

だから管理者は誰だよ

官邸も一枚岩ではないからな

ここまでコピペ

ブボボ原発ドカーン
861名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:33:40.98 ID:ES0FM/RXQ
方程式が完成した
答えは明らかだ
862名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:33:59.18 ID:htcEVQzw0
>>844
弁護士は黒過ぎてダメだろ レッテル張るつもり無いが 枝野と仙谷で派手にばれてるからな 無理だろ
863名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:33:59.71 ID:gtkcFXVo0
>>856
そんなことわかってるから語るに落ちたと言ってるわけで
864名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:34:13.44 ID:bXFzLTS/0
政府検討中とされる「復興庁」と自民党が推す「復興院」の違い。
復興庁は内閣府の下に置かれ事業や計画を各役所との調整必要・繁雑、
予算計上も内閣府を通じて実施。復興院は独立機関として権限を持ち
計画策定・予算計上から実施まで行う。縦割り・既存ルールでは追いつかない。
復興院が適。
http://twitter.com/SatoMasahisa/status/55775089848885249

ヒゲの隊長さんのついったより
865名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:34:18.17 ID:c6aCpNy2O
カンを取り除かないかぎり宮城もどうにもならんよ
866名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:34:23.88 ID:X3WWUpVM0
>>863
どっちも正しいとわかればいいよ
867名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:34:26.39 ID:FHI5yxYhP
>>799
2号3号が1号機のそばにあるの知らないの?

868名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:34:32.96 ID:IoSHZ8bo0
どうにか引き摺り下ろさないと
復興どころじゃないぞ
869名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:34:38.08 ID:vBQh8xcL0
姑息というか、やることが子供じみてる
870名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:34:38.71 ID:ocXwEGn60
太平洋を越えてアメリカでも福島から放出されたのが検出されてるから、そろそろアメリカが怒り出して
日本の民主党を政権から引き摺り下ろそうとCIAが画策してるはず。
871名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:34:46.79 ID:P2pba5ts0
>>471
アルジャジーラ
872名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:34:48.03 ID:U/kQcVKw0
>>837
癌細胞だろ
日本全体が末期癌にならないうちに早く切除しないと!
873名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:34:53.01 ID:zaznAQnM0
>>854
日々更新してる記録の情報より今頃急に変えようとしてる情報の方が正しいという証拠はどこにあるの?
具体的に頼むわ
874PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/04/07(木) 09:34:54.33 ID:v1Yiec7tO
>>835
読んだ事はご内密にと
出版社から多額の献金bear
875名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:34:55.83 ID:9RzXdip5O
仙石さん火消しの出番ですよ♪
876名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:34:59.34 ID:zh703OuD0
>>855
既に起きてるじゃんかwww
民主党=テロリスト
877名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:35:01.87 ID:kB4Vj2Fy0
チ○ン?
878名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:35:07.33 ID:h2SVgg2k0
1号機ベント作業、首相視察の1時間後に

 首相官邸の初動対応で、「菅首相の行動が裏目に出た」との批判が出ているのが
福島第一原発の視察だ。
 地震発生から一夜明けた12日早朝、首相を乗せた陸上自衛隊のヘリコプターが
官邸屋上から同原発に向かった。「とにかく現場が見たい」との首相の強い意向で、
視察は約50分続いた。当時、1号機は原子炉格納容器内の圧力が高く、首相が
視察にたつ約3時間前には、海江田経済産業相らが弁を通じて高圧の蒸気を放出
するベント作業を急ぐよう指示。だが、実際の作業着手は、首相が視察を終えた
1時間後だった。
 枝野官房長官らは視察の影響を否定するが、蒸気放出で放射性物質も原子炉外部
に拡散するため、「首相に危険を及ぼさぬように作業を遅らせた」(自民党幹部)
との見方が広がった。(2011年4月1日09時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00138.htm?from=main6

>「首相に危険を及ぼさぬように作業を遅らせた」(自民党幹部)との見方が広がった。
879名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:35:15.87 ID:fNdl61cxO
福島がチェルノと比較されてるように、ナチス党と民主党比較してるやついたなwwww
兵庫県のキャベツからも放射能検出とか、あまりにも被害範囲がデカすぎる
880名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:35:29.18 ID:uQFG1S8p0
おまいらいい加減時間かかり過ぎだろ
おまいらの中に自治権持った奴ら一杯いるだろ
ネラーならググれ!ググって考えろ
吉田寮wikiと自治権、ググれ!
881名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:35:37.24 ID:XP2jzCn0O
正しいと言うなら、なんで書き直ししたって告知と理由を併記しないんだ
常識だろ?
882名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:35:42.59 ID:T55PYPpU0
>>872
すでに末期がんだから
こいつが総理になれたんだろうが
政治家見てみろよこんな奴しかいないじゃないか
883名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:35:42.81 ID:IIqGDeRM0
ところで1号の窒素は?続報頼む。
884名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:35:48.37 ID:X3WWUpVM0
>>878
一番下の行ガセ
885名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:35:49.64 ID:8N+rvjtV0

大馬鹿野郎の菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へ行ったな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    全世界に大恥をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
886名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:35:50.06 ID:IIqGDeRM0
もし原発に詳しくて視察に行ってるのなら


なぜ初回1回だけしか行かないんだろうな?
887名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:35:49.94 ID:6Q/vvW5q0
>>835
「僕はものすごくマネジメントに詳しいんだ(キリッ」
888名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:35:55.29 ID:S0/VdCdO0
少なくとも弁はすぐには開かない。
電気系統逝かれてるしボタン一発とか無理。
着手開始から開放までは時間かかるのは当然。
本当にトラブル起こしてたのなら開放に5時間かかったとしてもおかしな数字ではない。
889名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:35:58.92 ID:vUazg3OM0
こういう姑息な手段しか出来ない小物と理解してるならさっさと総理辞めればいいのにw
890名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:36:05.96 ID:BFJ40bwHO
姑息やな
891名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:36:10.68 ID:O/hesylW0
>>840
や、思いっきり号機間違えてる

申し訳ないです
これは2号機のベントの件だった
892名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:36:12.61 ID:tuEEm4oC0




朝 鮮 人 の 日 常



893名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:36:20.42 ID:ITTCMUdJO
枝野 なぜベントが遅れてるんだ!

管首相がヘリコプターで原発視察するんで放出出来ません…
894名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:36:22.37 ID:bXFzLTS/0
>>879
兵庫産のキャベツから云々は誤報じゃなかったかな
895名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:36:34.67 ID:p52DSVeL0
>>852
それって真理だと思うw

だって黒いヤツほどバックに居る連中にとっては操りやすいからな。
896名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:36:58.89 ID:fuIENQ6gP
菅が被爆しないようにベントを遅らせたっていうけど、
ベントしないということはいつ爆発してもおかしくないわけで、
現に視察終了直後に爆発してる。

爆発すればベントで被曝の比じゃない被曝と危険に菅は曝されるわけで、
被曝回避のためにベント停止の指示ってのはありえない。

また東電が気を利かせて停止ってのもありえない。
菅の身柄を第一に考えれば考えるほどベントを急ぐ。

子どもでも見抜けるようなこの手の「(菅が遅らせたという)見方」は、
科学的知識に乏しい連中による妄想の域を出ないよ。
897名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:37:10.84 ID:1c9m1PYV0
これで管が悪さしたの確定したよな
じゃなきゃわざわざ変えんだろ
898名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:37:11.09 ID:NLHvtmhy0
ベントが遅れても爆発してたってことにすればおk
899名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:37:21.95 ID:X3WWUpVM0
>>891
たまにそうやって丁寧に返してくれる人がいると調子が狂う・・・
900名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:37:24.28 ID:VJRZcCSSO
>>760
あんたの言ってる民主党政権がおかしいんだよ。
政治家は、国民の財産と安全を守るのが仕事なのに、国民を地獄に突き落としている。
それなのに保身と捏造と言論統制と全て狂ってるよ。
これは許されることじゃないんだよ。
国家がテロ組織になってるんだよ。

901名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:37:32.50 ID:s7RrbMMli
東電が東電がって真っ赤になって騒いでるのも政府要員だったら笑う
902名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:37:39.71 ID:Ygd3eOBjO
デマを流すと逮捕だっけ?
903名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:37:43.72 ID:vsS2ElZd0
>>854
一月近くも不正確な情報を放置してる程度の連中ってことか
これこそ悪質なデマに当たんぜ。
904名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:00.30 ID:gtkcFXVo0
>>884
12行目はガセじゃないんですね^^
905名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:05.74 ID:5nZRmBs00
>>896
じゃあ真実はなんだ?
906名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:07.92 ID:soVjZNtR0
うそつき
907名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:12.74 ID:ybUcaHsU0
総理訪問前にベントする訳には逝かんからな
必死に事実関係隠ぺいしようとしてるな
908名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:15.58 ID:EJtrrOlk0
改ざんしてるってことはバレたらマズい事態ってことだ

これで運悪く菅のせいで遅れたようにみえた訳ではなく
本気で菅のせいで遅れ→事態悪化したって判明したな…
909名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:16.14 ID:5lG9L19AO
>>855
菅もそう思ってるだろうよ
パフォーマンスのネタ欲しがってる
910名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:22.22 ID:M2w1SUxF0
>>896
> ベントしないということはいつ爆発してもおかしくないわけで、

これはそういうわけでもない。
まだ、水位は高かったからな。
911名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:24.24 ID:AWLc9ITn0
民主の解決策ってどれも
「は?そんなので良ければ誰だって出来るじゃん」レベルのものばっかりだよね
912名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:24.81 ID:Ma/0vGXK0
>>884
またお前か
913名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:29.62 ID:bmizNm7E0
>>896
馬鹿だな、オマエw
914名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:39.18 ID:8qhAduIJ0
視察のせいで爆発したと指摘する専門家はいない
何故なら事実としたら恐ろしすぎるから
何十兆円もの損害が一人の男の責任とかありえないでしょ
915名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:40.70 ID:vLDmJKBdO
早急なベントが必要な時にヘリで原発行ってる時点でアホ
致命的
916名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:40.98 ID:U/kQcVKw0
>>882
んなこたねえ。
菅よりレベル低い大物議員は民主にしかいねえ。
917名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:46.52 ID:br/dqBJw0
やっぱりこれが今回の大きな原因だから
政府ももみ消したいのかな
918名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:46.61 ID:ABsbqHJk0
いまだに
枝野さん頑張ってるね(*゚▽゚*)
菅さん、表にあんまり出てこれないほど激務なんだろうね(・∀・)

って人が周りにいるから、もう日本は本当に終わると思う
919名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:52.43 ID:uo4qzGcy0
嘘はつくな 嘘が嘘を呼ぶってこのことじゃねえか
920名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:53.46 ID:X3WWUpVM0
>>904
さあ全部指摘するのもめんどくさいから、最下行がガセということで
921名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:58.53 ID:i+A975me0
なんつうか・・・俺にはもはや言うべき言葉が見つからん
ということで>>13に一票
922名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:59.31 ID:8+/WQNQw0
日本を取り返すにはどうしたらよいのですか
923名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:38:59.05 ID:htcEVQzw0
>>892
韓国ってこんな感じが日常なら 韓国人パニック起こさないなんて 凄い忍耐力だな
924名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:39:03.86 ID:TT0C4PmM0
ベント開始の時刻はともかく、管が防護服なしで視察行ってたからな
ベントが開かない確信があったとしか思えない
925名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:39:11.87 ID:RCt4ZB0D0
>>905
東電上層部がアホ
管もアホ
926名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:39:16.72 ID:kncENKUT0
>>884
もちろん報道は常に正しいわけではないけど、
さすがに「ガセ」と言い切るには、その根拠となる明確な別ソースを示さないと。
927名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:39:22.06 ID:ZcTQH1AO0
明らかなガセまで持ち出してまで民主党叩きたいんだなおまえら
928名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:39:25.83 ID:X3WWUpVM0
>>912
やあ元気かい
929名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:39:28.92 ID:9JDVgccN0
>>908
既にそういう指摘する記事がいくつも出てるしね
そこで改竄したということは、つまりホントってことだわな
930名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:39:33.89 ID:6GtzPlTy0
ひどいなー
931名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:39:35.01 ID:SOqspPBZ0
>>1
なるほど、ベント遅れで1号機櫓爆発は本当だったんだ
932名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:39:44.78 ID:jo4dnOuo0
やっちまったな
933名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:39:53.01 ID:Jsvm7uGA0
>>900
今地方で選挙応援なんてやってる議員は次ぎは落とすべきだと思うんだ・・・。
934名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:39:55.42 ID:gJF7djWi0
ID:X3WWUpVM0
935名無しさん@十一周年      :2011/04/07(木) 09:40:00.94 ID:PLQvQgqD0

管も、かつては反原発運動にかかわっていたので、

「ベント許可による放射能放出で起こる放射能被害」という

ことがすぐに頭をよぎったはずだよ。

「それでは市民母派自分の立場がマズい・・・」

だから反原発運動で批判していたベントを、自分がやりたく

なかった。

それで、なるべくベントをしないで切り抜けられないかと

ベント作業を一時中止させて現地視察に行く。

しかし、それが結局、危機回避を遅らせ。

爆発以後の事態の悪化を招いた。


プロ市民出身の総理を選んだ日本人の自業自得だな。
936名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:40:22.26 ID:X3WWUpVM0
>>926
遅らせたという明確なソースが無いからガセでいいじゃないかな
937名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:40:38.72 ID:thSrnXbJ0
東電の対応、ことごとく外れてるな
この場合、正解は菅の視察に合わせてドライベント→被曝
が模範解答。
938名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:40:50.30 ID:kB4Vj2Fy0
すぐバレル嘘をつく

今日も平常運行
939名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:40:51.62 ID:FtcHpvs10
官邸側と保安院側の責任のなすり合いか
これから先も色々面白そうな話が出てくるかもね
940名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:40:52.38 ID:w+3VXgH20
視察はこうして決まった。

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra


>翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出した。

正式に指示を出したのは午前6時50分
http://www.meti.go.jp/press/20110313001/20110313001.pdf


> 「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。
>首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。
>「ここにいても何も分からないじゃないか。
>行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。
>午前2時、視察はこうして決まった。

(午前2の動画12分過ぎ)
会見で枝野が「ベントについてはこちらが発表するまで待つよう指示している」と言っている
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/index.html


経済産業省からの正式指示が12日、午前6時50分、で
http://www.meti.go.jp/press/20110313001/20110313001.pdf
空菅が同午前6時過ぎにヘリで官邸を出て、これからこっちに来て現地で指示を
出すって言うんだから東電が勝手に「ベント」なんかできる訳ねーよ。

変態新聞は捏造すんな
941名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:40:59.22 ID:fNdl61cxO
>>894
シンガポール政府発表じゃないのか?
また愛媛産みたいに産地偽装か?
外国にまでわざわざ放射能野菜を出荷したがる日本政府乙としか言いようがない
942名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:00.73 ID:c6aCpNy2O
菅は原子力に詳しいんだから計算してないわけないだろう、角度とか
943名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:02.56 ID:LsloeagN0
どこぞの独裁国家みたいだな
944名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:04.98 ID:O/hesylW0
>>899
間違いはデマの元なのだから
謝って当然だし…
945名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:05.76 ID:+KXeowc20
コソ泥なみの小心者
自分で墓穴掘ってりゃ世話ねぇよマヌケ
946名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:09.54 ID:NC3t/e+C0


  官房機密費が満遍なく行き渡った大手マスコミは報道しません

947名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:09.97 ID:bXFzLTS/0
>>923
忍耐力なんかあるわけないじゃん
火病ってスッキリして根本的抜本的解決に至らず
同じ過ちを繰り返し続けてるんだよ

日本もそうなりつつあるけどさ。本気で重たい腰をあげる時期が来てると思うわ。
948名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:14.10 ID:AiE1QXsv0
嘘・誇大広告・紛らわしい

AC政府の発表をぽぽぽぽーん
949名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:18.49 ID:23QvZnX60
政府自ら公文書偽造でつかw
菅のヘリ視察で作業ができなかったことはみんな知ってるよ
950名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:19.37 ID:mM9ZKfIIO
>>900
保身と捏造と言論統制。

具体性がまったくないな。
こんなだからネトウヨは品性下劣だと思われてしまうんだぜ?

このレスだけじゃないが、いい加減、適当な罵声の垂れ流しはやめた方がいいんじゃね?
951名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:21.18 ID:p7TL8FvA0
>>767
棺桶一丁上がり〜〜〜〜
並でよろしゅうございますか?
952名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:21.37 ID:IrYCIjOpO
バカすぐる
953名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:24.60 ID:OBUcImiY0
954名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:30.11 ID:M2w1SUxF0
というか、何しに行ったの?
955名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:37.39 ID:xJCvkvP40
真正のキチガイだな・・・
956名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:39.52 ID:zh703OuD0
わざと原発爆発させたんだろ。
米所、水ダメ。
しかも仙石復活、辻本配置、
イラネポスト量産、
しかし外国人子供手当てキッチリ可決。
米軍が動かなければ、
とっくに中国の病院船名目で、
中国人民解放軍入れてただろう。
そういえば中国人が水資源買いまくってたよな?
今から思えば、計画的テロだろうけど。
957名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:43.97 ID:U/kQcVKw0
>>935
菅が反原発なら、廃炉前提の対処策を急行突貫してやるべきだった。
なぜそれをやらなかった!
958名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:44.03 ID:Onz50ePeO
一号機が爆発するのをテレビで映像を見ていながら、東電からの連絡を呑気に一時間もただ待ってただけの無能政府ですよ
959名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:47.41 ID:KnlJe/YxO
官邸が手のひら返しで菅を見限ったということか。
960名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:49.02 ID:gtkcFXVo0
>>896
>ベントしないということはいつ爆発してもおかしくないわけで
何の爆発するんだよw
961名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:41:55.12 ID:8C23oCJh0
プルタブのキャップくらいの器
962名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:42:01.14 ID:PyvpEYig0
>>937
ワロタ
なぜそうしなかったかねw
963名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:42:04.22 ID:imG7l0v+O
KO☆SO☆KU
964名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:42:08.31 ID:5nZRmBs00
>>936
ガセと主張する人が根拠を出さなきゃダメ。
965名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:42:35.03 ID:S0/VdCdO0
細かく説明を追加するのは全く問題がない。
ただ、載ってた情報を削除なんてするから叩かれるんだ。
しかも中途半端に直したおかげで余計不正確になってる。
これは本当にアホ。
966名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:42:36.43 ID:RCt4ZB0D0
>>953
珍しい切開線だね。
967名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:42:42.95 ID:vsS2ElZd0
>>953
グロ注意、スペックにやられた花山みたいな画像
968名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:42:48.63 ID:TT0C4PmM0
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    ベ ン ト 開 か せ て 放 射 能 駄 々 漏 れ の と こ に
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    防 護 服 な し で 視 察 !!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \管 首 相 か っ こ い い !!!!!
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

ベント開けない様に指示してたとしか思えません
969名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:42:58.89 ID:htcEVQzw0
>>947
なるほど んじゃもうひと踏ん張り我慢だな 忍耐で次の選挙までのりきるべ〜〜〜
970名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:43:02.12 ID:w+3VXgH20
あげ
971名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:43:04.74 ID:83nD0PFl0
2日未明の、なんかしたような
この数字と辻褄が合わないけどな…

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110315d.pdf

3月12日
午前3時00分 正門 69 nGy/h 0.001μSv/h未満
午前3時10分 正門 66 nGy/h 0.001μSv/h未満
午前3時20分 正門 69 nGy/h 0.001μSv/h未満
午前3時30分 正門 68 nGy/h 0.001μSv/h未満
午前3時40分 正門 66 nGy/h 0.001μSv/h未満
午前3時50分 正門 64 nGy/h 0.001μSv/h未満
午前4時00分 正門 69 nGy/h 0.001μSv/h未満
<?なんかした>
午前4時40分 正門 866 nGy/h −
午前4時50分 正門 1002 nGy/h −
午前5時00分 正門 1307 nGy/h −
午前5時10分 正門 1590 nGy/h 0.001μSv/h未満
午前5時30分 正門 3.29μSv/h 0.001μSv/h未満
午前5時40分 正門 4.92μSv/h 0.001μSv/h未満
午前7時50分 正門 4.97μSv/h 0.001μSv/h未満

どうなんだろ?
972名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:43:06.92 ID:0XYCZG3w0
まじめにこの日本の敵となってる首相引き吊下ろすにはどうしたらいいんだ?
管が解散を宣言しない限り
2013年夏の衆議院選挙まで待たなければならないということになるが
973名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:43:09.64 ID:vUazg3OM0
こんな姑息な工作してれば信頼もクソも無くなって、国民とドンドン溝が開くだけなのに
マスゴミさえ押さえときゃ、なんとかなると思ってるんだろうなアホ政権は
974名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:43:13.18 ID:kncENKUT0
>>936
????
いや別に遅らせてないという報道記事を探してもらえればいいわけで、
何もアナタにブンヤになれとは言ってないんだけど??

アナタの言い分だと、報道記事でもそれはすべて「ガセ」だってことだよね?
つまり、報道記事はまったく取材もせず、全部、記者の脳内妄想=ガセで書いてると。
975名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:43:27.45 ID:X3WWUpVM0
>>964
遅らせたソースが「ない」ことを証明するのは悪魔君のなんちゃらで難しいとかどうとか
976名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:43:27.93 ID:bXFzLTS/0
あれ、ピースボートの電池デマ君かい?おはよう、今日も元気そうで何より。
977名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:43:35.08 ID:fALkGhF20
平気でうそをいう疫病神。
978名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:43:38.82 ID:Ma/0vGXK0
>>947
最近、2chがガス抜きって感じがしてきたんだよね
ちょっと考えなおさなきゃいけない時期に来たのかなあ
979名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:43:43.68 ID:fuIENQ6gP
>>896の続き。

そもそもにしてベントさえすれば解決できるとかいう、無理解が
この手の菅が遅らせた、という憶測のもとになっている。

ベントしたところで電源が回復し冷却できなければ解決どころから
より危機は深まるわけで、ベントは一時凌ぎにすぎないし
放射能を撒き散らすことであってそれ自体批判は免れない。

ベントで解決、のような誤った見方をしているから
それが政治的パフォーマンスになると意味不明な憶測をしてしまうのであって、
仮に一号機が爆発せずともベント指示によって放射能を撒いたことについて
批判は免れていなかっただろう。
980名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:43:47.96 ID:J0dkhOT50
こういう隠蔽・イカサマしても、すぐバレて余計に立場悪くなるってわからないもんかね。
今どきTVやネットで報じられることは動画やソース付きでしっかり記録・記憶されてるし
現場関係者のリークもあるから隠しようもないし、弁明すらできなくなるのに。

でももうこれで、菅の視察のせいでベントが遅れた→一号機が水素爆発に至った→
そこで放出された放射能やガレキのせいで他の炉も次々と大変な事態になった→
この原発事故は人災でその大半が菅と民主党のせい。ということがハッキリしたね。

ひどいもんだよ。
981名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:43:53.80 ID:xJCvkvP40
>>966
>>967
よくそんな得体の知れないアドレスを開くなw
982名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:43:57.24 ID:y7XV9z4i0
自分で罪を認めてるようなもんじゃねえか
983名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:43:58.71 ID:LOcnpy2R0
誰の指示なのかな
984名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:44:00.87 ID:kTB42Ws00
保安院で会見役から降ろされた中村さんはさ、、
結局、菅から「こいつに会見させていたら、俺様の立場が危うくなる」ってんで降ろされた
んじゃね〜か。最初の頃のあの人の会見って今のカツラ親父と違って、本気度が凄かった
記憶がある。あれ全国民が見ている会見の席で、いざとなったら自分の進退かけて首相の
行動を批判する覚悟があったのかもしれんよね、、、
985名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:44:02.51 ID:X3WWUpVM0
>>974
おしい間に合わなかったか。すぐしたの>>975です
986名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:44:12.76 ID:Fi9XSHx20
とりあえず民主党のホームページのトップからチョクトは消えましたw
ttp://www.dpj.or.jp/
987名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:44:27.17 ID:rkglLnPs0
ガセなら、なんでこんな姑息なことして隠そうとするの?
988 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/07(木) 09:44:40.25 ID:a/US20jX0
助けて・・・
989名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:44:40.14 ID:ggKWkcFB0
朝鮮人気質丸出しだなw
990名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:44:40.94 ID:SaMxSPwt0
>>980
そのためにセンゴックが必死でお仕事中なのですよ
991名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:44:44.26 ID:h2SVgg2k0

青山繁晴 2011.3.16 菅政権と福島原発
http://www.youtube.com/watch?v=m2sJFSlXORQ
992名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:44:47.05 ID:M2w1SUxF0
>>979
ベントをすることによって冷却がスムーズにいくの。
圧が高ければろくに注水できないだろ?
ベントと冷却は密接に関係してる。
993名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:44:47.42 ID:5uDWPhL10
なんでまず最初に原発に視察なんかしたんだろ?
994名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:44:47.95 ID:U+9lDi/k0

         ,,-―--、
        |     ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   (  」  <   ID:X3WWUpVM0
        ノノノ ヽ_l    \________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
995名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:44:51.64 ID:GyJ2KnunO
>>1 偽装政府www
996名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:44:59.40 ID:RCt4ZB0D0
>>981
開いちゃうんだよねw
997名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:45:03.09 ID:IghksDGE0
さすが犯罪政党は違うぜ
998名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:45:08.01 ID:VJRZcCSSO
>>922
ジャスミン革命しかないよ。
999名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:45:08.54 ID:htcEVQzw0
>>972
マヤ暦だと2012 12 24 で終わるんじゃ?w
1000名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:45:13.72 ID:83nD0PFl0
>>971
間違い。
2日>12日ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。