【政治】菅首相の「ぶら下がり」、廃止を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
東日本大震災発生を機に中断している菅直人首相の「ぶら下がり」取材について、首相サイドが廃止を検討していることが6日分かった。
もともと記者団との一問一答方式のやりとりに消極的とされる首相自身の意向を踏まえたものとみられる。
 ぶら下がりは、鳩山政権では1日2回だったが、菅政権になり1日1回に減った。さらに、3月11日以降は、
内閣記者会の再三の要請にもかかわらず、「震災対応を優先する」との理由で、首相は一度も応じていない。
 枝野幸男官房長官は6日の記者会見で、首相のぶら下がりについて、震災対応に影響しない範囲で応じるよう首相に伝えているものの、
首相から回答はないと説明した。首相は同日夜、官邸を出る際、「もうぶら下がりはしないのか」との記者団の問い掛けに、
「ご苦労さん」とはぐらかした。 

時事通信 4月6日(水)22時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000151-jij-pol
【震災】菅首相、ぶら下がり取材拒否 枝野長官「可能な限り国民に直接発信することは必要」[04/05]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302016872/l50
2名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:43:19.58 ID:6K18XiQM0
都民に告ぐ

夏場に熱中症で死ぬとか経済が死ぬとか言って
地方から電力をかき集めようとしているが

それはお前らが大嫌いな『巣食う会』『死ぬ死ぬ詐欺』と
いったい何が違うんだ?
老人や子供のための電気を捻出するなら、それ以外が電気を消せば足りるだろ。
弱者を口実にして、自分が美味しい思いをしたいだけじゃないのか?

福島に応援に行かず、東北地方の食品を敬遠し、
電力だけは寄越せという。
そんな連中に電気をくれてやるバカがいると、まさか本気で思っているのか?
地方が壊滅してもいいからTPPを推進すると息巻いていたお前らに、
今更情けをかけるバカがいると思うのか?

お前らのやるべきことは、福島や茨城の食品を買い支えることだ。
物資を送ることだ。募金をすることだ。応援に行くことだ。
そうやって、初めて信頼関係が生まれるんだ。

この冬は記録的な豪雪だった。
雪なんてそのうちに溶けると言い放ったのはどこの何奴だ?
雪が降ることが判っていて住んでいるんだから自業自得と言ったのは誰だ?

お前らは電気が不足するのを承知で東京にしがみ付いているんだ。
電気ぐらい自己責任で調達しやがれ。
無理でもそれは自業自得だ。他人を恨むな。お前自身の愚かさを呪え!!
3名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:43:38.31 ID:5n2DYi8d0
聖域無き構造改革 乙
4名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:43:41.07 ID:94jmpTDvO
ならキンタマとれよな。
5名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:43:59.19 ID:QUnDEA600
早く菅自身がぶら下がりなよ
6名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:44:20.88 ID:8g/WV9Zh0
「ご苦労さん」って言い方が人を小馬鹿にしてるなw
7名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:44:31.52 ID:dSz5z240O
^^
8名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:44:44.13 ID:UgYbFPOS0
消極的とかそういう回答じゃないじゃん
何聞いたって頑張るしか言わないからやる意味ないもんな
9名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:44:49.50 ID:H3N3eyAm0
小泉総理のときは凄かったんだな
10名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:44:56.04 ID:pXgGsMxI0
自民がそれやろうとした時はマスゴミが狂ったように反対して自民ネガキャンしまくってたが
ミンス相手だとおとなしく従うんだろうなあ
11名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:44:56.34 ID:iVxOlT590
安倍が拒否しようとしたら民主とマスコミは一斉に叩いたよなあ
12名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:45:16.07 ID:JtxUOZG+0
マスコミの皆さ〜ん、出番ですよ
13名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:45:16.72 ID:Sv4XGRsa0
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、被爆前
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
         ↓
          ,,.-ー── 、_ 被爆後
        ,. '"/        `、'丶、
    , '" /            ヽ. 丶、
   /  ./             i    ヽ
  <   /                i    ゝ
   \/ _,, -ー──--  ,,...    i  //
   / "::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ` 、 |//
   l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:::|::::::|ヽ|//
   |::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';:|::::::|:::::: ̄i
   {从rテ示  ∨ rテ示 V:::::::|:::::::::::|
    リ ヒソ     ヒソ ! /::::::/:::::::::::|
    ′          /:::::::「`)::::::::|
    `、         /::::::::::r'´::|::::::|\
   /:::l::> .. _ ̄   .イ::::::::/:i:::::::|::::::|:::: \ 
 .. /:::::!:::::i:::」:::!.勹   フ:::::::::/::::i:::::::|::::::|\:::::〉
14名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:45:19.29 ID:ejqafRff0
菅限定じゃなくぶら下がり自体廃止でいいよ
15名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:45:22.00 ID:mGnRO+JR0
税金にぶら下がって国益を生み出してない議員も廃業させろ
16名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:45:28.81 ID:bEfljR7z0
>>5
いやいやぶら下がるまでもなく落ちてくれたほうが良い
17名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:45:29.31 ID:wicS5hLt0
もしかすると一番マゾなのはマスコミなんじゃ・・・
ここまで馬鹿にされてるのに馬鹿を持ち上げないといけないとは
18名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:45:30.82 ID:OYDiDxpQ0
麻生さんも迷惑しましたとは言ってたからやめたかっただろうな
19名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:45:34.35 ID:J8WryDBC0
  
20 【東電 76.7 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/06(水) 22:45:37.09 ID:QMFWR5KK0
会見で一番最初に再臨界の可能性に触れた発言者を更迭した政府は無能
21名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:45:41.78 ID:lEwNxFmw0
しゃべればボロが出るからな
22名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:45:44.09 ID:w6KsesUs0
関連スレ

【震災】菅首相、ぶら下がり取材拒否 枝野長官「可能な限り国民に直接発信することは必要」[04/05]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302016872/
23名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:45:48.73 ID:LxoI8vFA0
          WANTED!

       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ  < 日本の原発は安全であります
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   \_____________
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
2006年12月13日ノ,'   ,. }、     tf{´i, l
「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」
衆議院議員 吉井英勝_ 丶     }'´ /
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
2006年12月22日 '´ '"~"'      /l'´
「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書」
内閣総理大臣 安倍晋三 _,. - '   |
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
24名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:45:54.40 ID:+c+2p68h0
あれれ〜?
25名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:45:56.44 ID:XwsaQ3AK0
自民党の議員が言った、「管総理は学生運動時代、4列目の男と呼ばれてましたね」

この言葉が思い出される
ホントに都合が悪くなると隠れるのな、この男
26名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:45:57.44 ID:G0dphUQC0
まあこいつはしゃべらん方がいい、厄災をまねく
27名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:46:02.74 ID:0QriZm30O

オープンな政党()笑


28名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:46:05.00 ID:AvEh2UJS0
民主党の政治はガラス張り
29名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:46:08.04 ID:ZepH7Pkp0
あ、東京から逃げる気満々。
30名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:46:10.51 ID:OUXdYmQn0
ぶらさがり会見って語源はどういう意味なんだ。
立ち話的な会見ってだけで、何にぶらさがってんの。
31名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:46:20.36 ID:xUcGOTgm0
気を付けな!奴はこすずるいぜっ!
32名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:46:26.94 ID:NWNT1L5x0
>>2
偉そうなことを言ってるお前は
何してるの?
被災地でボランティアでもしてるの?
33名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:46:27.85 ID:gvLtXLQG0
二に私
34名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:46:36.26 ID:YErIvFhq0
情報統制っすか?
35名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:46:40.07 ID:No35SVga0
菅首相の廃止を検討
36名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:46:43.44 ID:uzhPjyYy0
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
37名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:46:43.96 ID:kNYSiDSv0
意味が無いからな
必要ないかもw

てかしてたの知らないしwww
38名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:46:44.70 ID:38YIDDxu0
菅以前に、こんなコトやめて記者会見だけにすればいいのにな
記者クラブ以外にも開放してネットで同時公開
39名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:46:46.51 ID:JMxm3wXm0
ぶら下がり会見が得意だったのは小泉だけだよね。
40名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:46:47.15 ID:VcUtHWsE0

 お前が首吊ってぶら下がれよ>菅直人
41名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:46:58.59 ID:UzW0l8/cO
なぜ、この時期に?

3月12日の原発視察について聞かれたら困るからじゃねえの?
42名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:47:03.07 ID:lEqdDJ5oO
もう 言葉が無い
43名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:47:03.95 ID:awMfLw840
これはマジでやめたほうがいいと思う。麻生のときからそう思ってた。
44名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:47:07.26 ID:8D6lGk/j0

大馬鹿野郎の菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へ行ったな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    全世界に大恥をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
45名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:47:36.31 ID:wN3czUrn0
カンペ見ないで喋れなんて言語道断ッスよねwwwwwwwwwwwww






しねやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
46名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:47:40.71 ID:Q9W9iRD70
政府「菅や鳩山に首に縄結びつけてのぶら下がりを検討中」
47名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:47:41.81 ID:BmlswQ2V0
>>17
民死党との癒着がバレバレで、これほど国民に馬鹿にされ軽蔑されているのに、
まだ民死党を庇い続けるのだから、相当なマゾで馬鹿だろうな
48名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:47:42.30 ID:zqMRuesP0
バカ菅も廃止しろ
49名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:47:42.94 ID:Tqt2r0RX0



   政 府 民 主 党 に は、 つ く づ く あ き れ た !

50名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:47:46.49 ID:d1qWgmUrP
菅の汚い顔を毎日見たい奴なんているの?
51名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:47:49.99 ID:RpbnLrNb0
なんでも隠蔽する政権なんだから会見廃止なんか当たり前ということか。
52名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:48:05.19 ID:6HvxLDrQ0
会見でも質疑応答せず、一方的に吐き捨てるような形で押し通し
ぶら下がりにも応じないんじゃ、岩手の老害と何も変わらないな。
早く死ねばいいのに
53名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:48:06.82 ID:ThSRqN6M0
>>18
「解散は?」の繰り返しだったから嫌だったと言ってた
54名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:48:14.62 ID:1QPql8oBO
菅の廃止か。朗報だな。
55名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:48:25.66 ID:xsfOlY9d0
隠蔽体質
56名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:48:33.94 ID:czV7PXRD0
やれるわけがないw
57名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:48:43.09 ID:Ox2UdvFE0
小泉みたいな天才政治家しか利用できないから
やめて正解
58名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:48:54.73 ID:e8F9JCDJ0
ぶら下がりなしでいいよ
作文の朗読会毎日やれ
59名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:48:58.17 ID:0Ob6zEML0
>>39 小泉は天才だったからな。
60名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:48:58.14 ID:qbjIjSC+i
【震災】 「私だけがつらいわけではない…」 陸前高田市長の妻、遺体で見つかる…激務のなか安置所で再会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302071599/
61名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:48:58.37 ID:7VAvwoTQ0
>>53
普通の質問にちゃんと答えたところなんかはほとんど使われなかったそうだしな
62名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:48:58.40 ID:Z/6IttgnO
ぶら下がりが辞める。の間違いじゃないのか?
63名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:49:00.50 ID:eFHug6fs0
管が視察する前に避難所に対し、「会場を綺麗にしてください」とか「車を整理しろ」などの指示があったらしい。
「今この大変なときに体裁を作る必要があるのか」
http://www.youtube.com/watch?v=4WoklCbAfvo#t=1m39s
64名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:49:00.97 ID:be8KtczA0
開かれた政治w
65名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:49:04.76 ID:Zp/RsJ+v0
菅はもうどうでも良い、既にぶっ壊れていてマスゴミですらフォロー不能なようだし。
それよりもマスゴミによる枝野ageが非常に気持ち悪い件w

あとなんかスレに中核派()笑が紛れ込んでるなw
66名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:49:05.33 ID:AGdVAEBW0
ぶら下がりやめる前に

お 前 が や め ろ
67名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:49:10.99 ID:oC9rHx7q0
       ||
       ||
       ||
       || ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   ( )` ´( ) i/
     |     (__人_)  |
    \___`ー'_/
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ |
    し      |_ノ
     |      /
     し ̄ ̄`J
68名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:49:31.04 ID:+j1QajSv0
早くクタバレ
69名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:49:45.89 ID:98Nqett00
バカがバレルと困るから?
70名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:49:50.39 ID:9mmA/VUq0
首相も辞めてね。
71名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:49:56.40 ID:9YDzcHXF0
早くやめてほしい
人類史上最低の国家指導者の称号を贈り、ギネスに申請してやるよ
72名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:49:59.62 ID:SFiSTyKF0
Hi・C
73名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:50:08.02 ID:wZ5PqV+e0
定例の記者会見と質疑応答を充分にしているのであれば
ぶら下がりを廃止したところで文句は言われないと思うけどね

ぶら下がりをやったところでロクに答えることはできないことはみんな知ってるだろ
74名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:50:08.34 ID:rK9od4XN0
75名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:50:12.51 ID:HWK7PyJz0
メモ帳読むことさえ拒否するのかw
76名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:50:24.61 ID:a8QGfCn70
>>2が『死ぬ死ぬ詐欺』の関係者だと言うことはわかったw
77名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:50:29.62 ID:Rj0OQn1/0
逃げ菅wwwwwwwwww
78名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:50:31.83 ID:53ZFXJei0
なんかコソコソしてて気持ち悪いんだよ。
さっさと辞めてくれ。
79名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:50:44.40 ID:c0GEEXWU0
バ菅を絞首台にぶら下げろ。
80名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:50:53.48 ID:JGd8Wzzf0
■テレビを主な情報源とする層が東北大震災に抱く印象■
・物資が行き渡り希望あふれる避難所
 (実際は数千ある避難所のうち最も支援が行き届いている避難所のみを放送)
・原発周辺の人はもう安全なところに逃げ終えているのね、良かった!
 (実際は屋内待機という兵糧攻めでなぶり殺しにされようとしている)
・枝野長官頑張ってる!
 (実際は政府に責任がこないように隠蔽誤魔化しをしているだけ ただちに〜)
・放射能の影響も限りなく限定的になりそうね、東大の先生もそういってるし!
 (実際は内部被曝外部被曝をうまく誤魔化してるし長期を想定していない ただちに〜)
・国が定めた基準内に収っているから大丈夫よね!
 (実際は国の基準は3/17で暫定基準となっており、それは長期間に渡った場合を想定していない)

■マスコミが騒ぎ立てていたこと■
・麻生の漢字読み間違え、ホテルのバー ・KARA騒ぎ ・海老蔵暴行 ・海老蔵おめでた
・麻木不倫 ・小向マリファナストリッパー ・沢尻エリカ ・一橋手記 ・噛み付き猿 ・ハンカチ王子
・相撲八百長(しかし相撲賭博には触れず) ・韓流ゴリ推し ・パンダ ・NZ被災者インタビュー ・カンニング
・パンダ命名 ・東日本大震災バラエティ

■逆にマスコミが報道しない(控えている)こと■
・外国人参政権 ・尖閣諸島衝突ビデオ ・日本人による大規模反政府デモ
・sengoku38会見 ・日教組 ・創価学会 ・拉致問題 ・パチンコ問題 ・韓国口蹄疫
・赤松口蹄疫(主にパチンコ議員の失策はスルーする傾向) ・韓国版サブプライム問題+消灯令
・土肥隆一の竹島放棄署名 ・在日外国人違法献金問題 ・原発の危険性、危機 ・無計画不公平停電
・自衛隊と米軍の活躍、その他各国の支援(中国・韓国は除く)

■民主党政権になって放送禁止になった言葉たち■
任命責任・説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき
ワーキングプア・ネットカフェ難民・格差・年金問題・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意
81名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:50:56.71 ID:uyWVsh5h0
はよ解散しろ
82名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:51:02.31 ID:OqRnowUf0
あれ正直、日本のあしひぱってたよねw
小泉みたいの以外使いこなせないよ
83名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:51:05.14 ID:YCJhVbK90
小泉は一日二回やっていたんだよな。末期は一回になったけど。
84名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:51:15.91 ID:W1yIYBps0
逃げまくりだな
85名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:51:16.31 ID:ZHAJi+Hn0
こんな首相はいらないだけ
86名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:51:21.98 ID:PHZZblVT0
今までだってブラ下がりしてないだろ
マスゴミももっと 必要だとかなんとか言って突っ込めよ
87名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:51:22.32 ID:Mgl+Lm+v0


civilizationの 指導者


ダンクエールの下に

鳩山

最下位に 管だね
88名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:51:27.22 ID:sj3Ba9zE0

逝っちゃってるのがばれるから?

とっくにばれまくってるんですがw
89名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:51:33.09 ID:KqfYuo0Z0
うるせえこのうんこ野郎!
90名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:51:35.24 ID:yCvwz7O+0
菅はバカだし人間的魅力も無いしな
91名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:51:39.28 ID:MSMDWGby0
ぶらさがりはイランだろ
小泉がパフォーマンス目的で導入した糞制度

92名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:51:45.81 ID:7VAvwoTQ0
>>82
ぶら下がり取材が、じゃなくて、そもそもマスコミが日本の足をひっぱってんだから当然だ
93名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:51:49.15 ID:K/j2Q0s80
1 :自動人力車φ ★:2011/04/05(火) 14:11:17.74 ID:???O
【ソウル西脇真一】聯合ニュースは4日、韓国政府が独島(日本名・竹島)の実効支配を強化するため、
今月末に「独島総合海洋科学基地」の建設事業に着手する予定だと報じた。
今月末に陸上で構造物の製作を始め、来年末には竹島北西約1キロの海上に建てる。

 日本の中学校教科書検定結果と関連し、政府が国会に提出した資料から明らかになった。
http://mainichi.jp/select/world/news/20110405k0000m030061000c.html
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301941079/


2 :名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:12:27.92 ID:ZzegG57f0
もちろん韓国政府日本出張所大賛成


3 : 【東電 79.6 %】 :2011/04/05(火) 14:12:50.41 ID:WzKCV9ZV0
自衛権行使していいんじゃね?


4 :名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:13:17.80 ID:ZD78ZP0GP
災害で苦しんでる時にこんなことする国は
絶対に友好国じゃない
94 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/06(水) 22:51:59.76 ID:tZscBMBX0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
      ___________∧__
     /                     \
95名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:52:01.17 ID:pcZC1Dny0
ついに耐え切れなくなったかw
96名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:52:01.83 ID:PAvQ1Gd/0
自民党の時にやめればよかったのに
菅は国外逃亡準備中なんだろうな
今でもシェルターにこもってでてこないし
宗主国様から金だけもって国外脱出を示唆されたんだろ
97名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:52:13.21 ID:N5L/rrzP0
今機密費ってどうなってますか?
ガンガン使ってるから記者は黙ってるのですか?
98名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:52:14.81 ID:T71rhrx60
今回の件で自分に力がない事が世間にバレたから嫌なんだな・・
99名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:52:28.90 ID:jDbwmGRg0
事前に聞いていないと質問に答えられないからだろうな。
どう答えていいか仙石や奥さんに相談してからでないと答えられないからでしょう
100名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:52:49.59 ID:XbeB7PDK0
パチンコ献金104万円はどうしたんだ?
他にも外国人からの献金は無かったのか?
101名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:52:53.30 ID:qG5Q3hBf0
癒着を呼ぶぶら下がりでなく、公開の記者会見で勝負しろ。
政治家もマスコミも。
102名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:52:54.60 ID:/UpePUOrO
最悪のトップ。絶対にリーダーにしてはいけない人。器じゃない。
辞めてください。
103名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:53:01.10 ID:PBgLiC5RO
恥かいてばかりだもんな。
菅は馬鹿の癖にプライドだけは高いから耐えられなかったんだろw
104名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:53:01.47 ID:SrXsa3Pl0
ぶらさがりは廃止でいいけど
記者の質問なんでもこいって場を設けるとかってのは必要
105名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:53:03.78 ID:mwqk9WstP
西日本大丈夫か。。。
106名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:53:28.15 ID:5n2DYi8d0
>>67
つ「日本劣党は在日だけのものではない」
107名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:53:40.35 ID:v9NVkHOR0
こういう時こそやれや
つくづくいい加減な野郎だわ
108名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:53:42.25 ID:ThSRqN6M0
>>105
なにが?
109名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:53:46.21 ID:6EvWP/TZ0
国民にとっても時間の無駄
110名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:53:48.94 ID:y46iWU+c0
被災者に対するような容赦のない質問して毎回切れさせたら面白いのに
111名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:53:55.02 ID:0Ob6zEML0
>>91 小泉はうまかったな。
112名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:53:55.82 ID:9czpX6LG0
マスゴミもここまで菅が池沼とは思ってなかったんだろうw
113名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:54:00.27 ID:S+pPDePX0
どうせ逃げ回るならさっさと辞めろ
114名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:54:00.38 ID:QslTsHYu0
というか、もう、会見とかも報道する必要はない
何か言いたければ、FAXで送るか、、、
twitterでいいよ、フォローするやつだけが読めばいい
SMSはやめろよな
115名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:54:04.03 ID:sj3Ba9zE0

首相の座へのぶら下がりも廃止してくれw
 
116名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:54:04.86 ID:oQkqD8O10
え?w
117名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:54:06.70 ID:YjisvEeX0
>>67
そっちのぶらさがりかw
118名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:54:26.92 ID:VtiSYe+k0
記者クラブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だせええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:54:34.35 ID:PfqNFok50
ニゲ菅
120名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:54:35.27 ID:cCFAThvp0
人生も終了して下さい
121名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:54:37.66 ID:jDbwmGRg0
>>69 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:49:45.89 ID:98Nqett00
バカがバレルと困るから?


もうすでにIQの低さがみんなに伝わっていると思う
あの質問された時の顔を見るとIQの低さがよくわかるよ
122名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:54:44.82 ID:BoDiYBtcO
ダメだこりゃww
123名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:54:48.88 ID:74nSLLln0
記者クラブいらんだろ?
124名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:54:54.63 ID:OHiwjoEQ0
>>1
まあプロ市民経由で国会議員になってなかったら、
引きこもりになっていただろう人だしな。対人恐怖症
っぽい所がまま見受けられるし。
125名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:54:55.42 ID:5cw1ddNV0
      ::         ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐-    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `..::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ

126名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:54:55.68 ID:KRurko+50
マスコミが政府を叩き出したから
もう記者クラブに媚を売っても無駄という判断か
マスコミもこんな状況では流石に管を叩かないと自分達の存在意義が危なくなるからな
127名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:54:55.91 ID:1QPql8oBO
そろそろコイツの献金問題の追及を再開しようや。
128名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:55:00.21 ID:vL2RIJ3x0
菅は総理の器どころか人間的に問題がありすぎる
姑息でズルい、卑怯者
129名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:55:03.20 ID:6ALHQqa+0
記者団に質問されて返答に窮し、涙目になる醜態を見せたくないだけだろこの能無しめ!(´ω`)ノシ
130名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:55:11.74 ID:BK8DK1ufO
まあ、菅もこれ以上無能で馬鹿なのを晒したくないんだろうなw
てか、既に国際的に知れ渡ってしまって後の祭りだが
131名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:55:21.95 ID:Jam6X11q0
このヘタレが
132名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:55:27.63 ID:B6fqJsj8O
極左が政権を執ると、秘密政治に走るもんさ。

ぶら下がりがどうとかの話じゃない。
重要な情報に関して、国民が蚊帳の外なのが問題。
133名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:55:29.66 ID:ge9hwRLc0
廃止じゃなくて出来ないんじゃね?
放射能怖くて日本から逃亡するんだろ
134名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:55:34.39 ID:wuzLr2tO0
確かあのぶら下がり、事前に質問を聞いていて答えてるってどこかで見たことが。。。
仕込みであの答えなんだけどね〜。wwwwwww
135名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:55:38.60 ID:t1wXcld80
>>2目が滑る
136名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:55:39.27 ID:luh1K6A1O
総理大臣って職にいつまでもぶら下がってるなよ
もう乳酸溜まりまくってるだろ
137名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:55:45.32 ID:uK7QyLyA0
引きこもり総理うざい
辞任しろ無能!
138名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:55:49.27 ID:HcSNXdAG0
私は菅はもっと説明責任を果たせと思ってる人間だが、
ぶら下がり取材は不要だと思う。
真摯に質問に答える記者会見を定期的にやればいいだけ。

ぶら下がり取材で、片言隻語を捕らえて批判する。
こんなことをマスコミが続けてきたからこそ、今のトンでも政権成立
と深刻な政治不信が生まれたと思ってるから。
139名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:56:07.43 ID:QtF+NTQh0
廃止でいいよこんなくだらないもの。 総理!ハンカチ王子についてひとこと!なんてやってるだけだろバカかよ
140名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:56:08.14 ID:3pbv7CN90
>>2
都内に住んでるほとんどが
地方出身者という事もわからず 
ズルズル長ったらしー事かきこむな
南京虫
141名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:56:07.93 ID:cmGtYPM40
【青山繁晴】菅政権は恥を知れ!最低・最悪の震災・原子力対応

http://www.youtube.com/watch?v=ztb5Gvx3cP4&feature=mfu_in_order&list=UL
142名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:56:16.04 ID:PAvQ1Gd/0
民主党が社会主義国の傀儡政権だってばれちゃったし民主党員が共産圏の工作員党だってのも
ばれちゃったし日本人じゃないのもばれたし
原発の嘘も義捐金の着服もみんなばれちゃったし
選挙大敗にかこつけて総辞職し国外に逃げろって通達がでたんでしょう
143名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:56:16.18 ID:p5IlKMU9O
よくも悪くも小泉の頃が懐かしい
小泉はマスコミを上手く使ってた
144名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:56:18.45 ID:LmvwI/gKO
ぶら下がりはなくて良いんだよ
菅はそれ以上に要らないが
145名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:56:22.22 ID:/ruVS8Of0
質問の意味さえ理解できないからやりたくないんだろ
146名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:56:22.52 ID:9hxIaofj0
口下手で指導力のない首相w
取り柄がないww
147名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:56:25.47 ID:YVfmpToYO
能なし!!!
148名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:56:25.85 ID:yr/0g5sK0
>>1
逃げんなやww
149名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:56:26.50 ID:Z5CIqx6o0
菅は喋れば喋るほど前頭葉がぶっ壊れていくもんな。
150名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:56:44.66 ID:4jnEW66N0
マスコミはどうしたんだ?
自民叩いてたころの勢いはどこいった?
何か弱みでも握られてるのか?
大東亜戦争の時、メディアが晒した醜態をまた繰り返すつもりか?
151名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:57:12.44 ID:gGXqpA+W0
ほら、朝日新聞、騒げよ?

大好きな軍靴の足音だぞ?
お前らの大好きな民主主義の危機だぞ?
152名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:57:12.57 ID:5iOhIQOc0
ぶらさがりって何ですか?

男ならあるモノですかね?
153名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:57:20.42 ID:rtaM4vPI0
>>2
もうすぐみんな東京から逃げ出すから安心して。
もしも電気くれとか言ったら10倍請求していいから。
あいつらまだエスカレーターとか乗ってんだぜ。
テレビ局も全然放送やめないし、椿山荘では相変わらずセレブが5000円のランチ食ってる。
金ならあるみたいだから。
154名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:57:23.71 ID:AYpk4vPs0
菅首相の廃止を検討
155名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:57:29.27 ID:Hl2mFbWC0
菅首相を、廃止してくれ。
156名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:57:38.41 ID:09aLiSob0
>>1
聖域を作ろうとしてるなw
参与の乱立といい
左巻き独自のステップを踏襲しようとしてる
157名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:57:53.09 ID:yCvwz7O+0
垂れ流しも何とかしろよ
カス
158名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:57:57.80 ID:ENSiiYeR0
まあ前例作ったら後の総理にとっちゃ楽だろうな
でも記者クラブは死んでもなくせない
159名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:58:11.04 ID:Doq9lwbv0
他にやる事ないんだろ?逃げんなや
160名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:58:11.15 ID:Zx3vF6Ve0
>>1 文春に

韓直人が仲のいい朝鮮人に「あなたとは一度も会ってないことにしてくれ」
って口止め記事がでるみたい。
161名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:58:16.53 ID:efUauptY0
これが開かれた民主党です。
162名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:58:19.97 ID:SCmrxLgp0
ぶら下がりは正直イラン
163名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:58:27.28 ID:Q4rKgbLtP
>>150
東電の会見でもまったくやる気なし
この国のマスコミはもう壊れてるよ
164名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:58:30.92 ID:Rh2iOMOb0
廃止していいよ。
これは小泉のパフォーマンスに使われただけ。


ついでに民主の4バカも廃止で
165名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:58:38.87 ID:cxLYUAolO
最近の菅の顔つき何か変じゃない?
166名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:58:44.92 ID:K+Hpluih0
逃げ菅の本領発揮ですね
167名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:58:47.26 ID:eHFOBL7d0
>>152
男の人の真ん中でブラブラしてるのって。
ネクタイかなぁ?
168名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:59:04.05 ID:o+dUcFb50
なんでこいつはこんなに擁護されるの?
169名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:59:04.88 ID:GbwjvyUK0
どうせ記者クラブも仕事しない似非ジャーナリスト集団なんだから
ぶら下がりくらいやらなくたっていいよ
むしろ菅も仕事辞めてくれ
170名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:59:05.43 ID:LmvwI/gKO
>>143
だからないほうが良いんだよ。

マスコミに持ち上げられて独裁者になるか、
マスコミに叩きのめされて一気に政権が終わるか

マスコミに出まくるとどちらかしかなくなる。
どちらも国民には好ましいことではない。
171名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:59:08.29 ID:HKRlXL190
>>1
> 「もうぶら下がりはしないのか」との記者団の問い掛けに、
> 「ご苦労さん」とはぐらかした。 

もう壊れてるの、隠すこともできなくなってるな
172名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:59:10.11 ID:vZV4HyTK0
小泉政権の時に事故の原因を作ったのに

懐かしむ奴がいるとは...

実に日本人とは面白い
173名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:59:27.23 ID:6st/Nj5h0
民放の馬鹿
巨大スポンサーの東電
批判してみろ
174名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:59:36.37 ID:14fyQTk10
原発を爆破して放射能をばら撒いた男、菅直人。
立派なテロリストだわな。そりゃ、中核派が呼応するわな。w
175名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:59:40.04 ID:+PpzeCDL0
自民の麻生だかがやめようとした時、民主批判してなかったっけ?w
ブーメラン大好きだな。
176名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:59:45.28 ID:Kh4F6ycb0
ゴムなしバンジーなら是非やってくれ
177名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:59:46.73 ID:Si260J8n0
ぶら下がりの質問にも答えず益々引きこもりが進行するね!
178名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:59:48.10 ID:d69J3Icj0
いいんじゃねえ、逃げたのが国民によくわかって
179名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:00:11.09 ID:jxblTbtbO
三列目の管
180名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:00:13.45 ID:zM7qSf8m0
>>93-95
鳩山由紀夫前首相勉強会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45744832
181名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:00:14.15 ID:/ruVS8Of0
>>138
それでいいけど、記者会見やってないんだよね
たまにオナニー駄文垂れ流して逃げるだけだ

真摯に答える前に、質問の主旨に合った答えをしているのさえ見たことない
182名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:00:37.92 ID:KCmZQ0mY0
アメリカみたいなやり方が本来は良いんだろうけど
広報官=官房長官の質疑返答はオウム返しばかりだし、
大統領=首相の演説は原稿読みの癖に即日訂正を連発。

現状を鑑みるなら、ぶらさがり一問一答方式の継続が、
まだマシな選択なんだろうね。
183名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:00:39.42 ID:1QPql8oBO
>>160
詳しい情報頼みます。
184名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:00:49.01 ID:t1wXcld80
管市ねじゃなくて死ね
>>146根本的にアホじゃないか?
カスゴミめ。これを叩かずになにを叩くんだ
185名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:01:05.73 ID:0eMvmCgkP

この馬鹿は、潔さとか男らしさとか全く無縁なんだよな

器の小ささが、ぶっち切りで歴代最強www
 
186名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:01:07.53 ID:mWdkLgxdP
小泉みたいに一言でズバッと掴む才能が必要だからな
小泉以外でブラ下がりを生かした総理はいないんじゃないか
とくに管はドン臭いし馬鹿だし、まったく向かない
187名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:01:17.60 ID:euhExg+e0
>>1
逃げるなよ
188名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:01:19.87 ID:EOkKWFQV0
今日の菅の動静は?
189名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:01:24.51 ID:09aLiSob0
視察といい、参与といい
神格化を目指してるぞw 聖域つくりだw

当初の周章狼狽ぶりは相当、彼のプライドを傷つけたんだろう

190名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:01:25.21 ID:mRVLRHMx0
あふぉのタワゴト聞いても意味無いけどね
191名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:01:32.97 ID:mVvqR7A+0
ぶら下がり廃止はともかく良かった悪かったは別にしてこれほどやる気の無い総理は史上初じゃないか?
192名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:01:34.19 ID:CVEoUq2p0
カンペ無いと駄目かやっぱり
193名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:01:59.41 ID:nYE341un0
開かれた政治とか言ってなかった?w
194名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:02:03.50 ID:LM0AGzes0
>首相から回答はないと説明
枝野との意思疎通もめんどくなったか
195名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:02:10.26 ID:usm3NHq60
菅直人云々はどうでもいいけど、ぶら下がりは元々必要ないよ
揚げ足取って茶化したいマスコミのためのものだ
196名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:02:12.83 ID:jDbwmGRg0
>>

159 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:58:11.04 ID:Doq9lwbv0
他にやる事ないんだろ?逃げんなや


7時に官邸に戻ってゆっくり飲んで食事、そしてゆっくり眠る
そんなところだろうな
本当にこの状況なのに何もしない無能、
197名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:02:19.76 ID:eD2WBS5I0
どうやったら擁護できるのこのチキンw
198名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:02:27.74 ID:gvLtXLQG0
ぶら下がりのうまさでは、一に小泉
二に私
199名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:02:29.03 ID:SpNGIch20
今 菅に必要なのは
ぶら下がりではなく
吊るし上げではないか?
200名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:02:32.61 ID:CMQvx2nT0
ねえねえマスコミさん叩かなくていいのー?
昔、廃止検討したとある議員をボロックソに叩いてたよねー?
201名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:02:37.79 ID:efUauptY0
ヒステリックな小心者が権力を握るとこうなるという見本。
202名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:02:46.89 ID:62SlwxHi0
どんどん閉じた政治になってくなww
203名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:02:57.25 ID:AxrpKrrz0
まぁ、逃げたいだけなんだろうけど、
ぶら下がり自体、大手マスゴミ専用のネタ元だし、無駄
廃止でいいよ
204名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:03:28.44 ID:j6q7G+h10
鳩山、ぶら下がり取材「NO」支持率急落もはや政権末期 2010.04.27

内閣支持率が22.2%まで急落した鳩山由紀夫首相が、“貝”になろうとしている。
原則、平日の朝夕2回のペースで行っている「ぶら下がり取材」をとりやめたい意向を周囲に漏らしているというのだ。
指導力不足や言葉の軽さばかりが目立つことに不満があるようだが、「歴代内閣をみても分かるとおり、
記者団の取材を避け始めるのは政権末期の象徴」(永田町事情通)との声が出ている。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100427/plt1004271157000-n1.htm

まいいのか悪いのか、震災の影響で菅政権はまだ続きそうですが…
205名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:03:43.20 ID:e6gJ2ApB0
再開じゃなく廃止の方向で検討かよw
会見やっても質問受け付けない、受け付けても事前通知必須とか立場わきまえろよ
206名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:03:46.88 ID:xP1K8OdfO
野党の時はマネしてでもやりたがったのに(笑)
207名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:03:47.51 ID:v6w+yxic0
いまさらアホを隠そうとしても手遅れ
208名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:03:48.69 ID:trQO0Muo0
単なる雑談なんだもんw
209名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:03:48.61 ID:RifYetlrP
誰だよ
このぼんくらに権力与えたの
210名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:03:55.04 ID:Lqyt+oW10
おまえ自身がぶら下がって死ね
211名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:03:55.50 ID:hTld1f5C0
メンヘラが首相の国に住んでるなんて恥ずかしくて友達に言えないおっ!
212名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:04:03.87 ID:XEgeo7M80
>>199
そこは死刑台でのぶら下がりで
213名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:04:10.66 ID:ThSRqN6M0
まあマスゴミのニュースのネタってくらいの意味しかないからな。
大いにケンカして互いが醜態晒せばいい。キムチマスゴミには無理か?
214名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:04:14.32 ID:H6heMG8Z0
>>1
>「もうぶら下がりはしないのか」との記者団の問い掛けに、
「ご苦労さん」とはぐらかした。 

頭おかしいか難聴?
215名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:04:18.09 ID:sj3Ba9zE0
>>191
総理の座にしがみつく気だけは並外れてるけどなw
216名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:04:39.94 ID:2I1peejo0
記者クラブはいつものように怒れよ
217名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:04:46.15 ID:EbfMVpha0
>>1
隠蔽
218名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:04:56.63 ID:G3dQ3yiR0
人見知りか?引きこもり?
こいつは政治家に向いてない
219名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:05:05.55 ID:4jnEW66N0

ああ、「違法献金の相手に菅首相自ら口止めした件ですが…」と
記者に聞かれるのが嫌だからか
220名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:05:07.17 ID:SXDqvPl+0
《原発事故対策》に携わる無能政治家とゆかいな仲間たち


◯総合指揮=菅直人(内閣総理大臣)
 ・首相補佐官=細野豪志(原発事故対策担当)
 ・  〃  =馬淵澄夫(原発事故対策担当)
 ・内閣官房参与(原発担当)=小佐古敏荘(東京大学大学院教授)
 ・   〃        =日比野靖(北陸先端科学技術大学院大学副学長)
 ・   〃        =山口昇(防衛大学校安全保障・危機管理教育センター長)
 ・   〃        =有冨正憲(東京工業大学教授)
 ・   〃        =斉藤正樹(東京工業大学教授)
 ・   〃        =田坂広志(多摩大学大学院教授)
 ・   〃        =広瀬研吉(元原子力安全保安院長・東海大国際教育センター教授)


【原子力災害対策本部】
 ・本部長=菅直人(内閣総理大臣)
 ・副本部長=海江田万里(経済産業大臣)

【事故対策統合連絡本部】
 ・本部長=菅直人(内閣総理大臣)
 ・副本部長=海江田万里(経済産業大臣)
 ・ 〃  =清水正孝(東電社長)
221名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:05:20.53 ID:fdbDS6ws0
>>1

こんなわけがわからない
慣習があるのは日本だけ、
全く意味がないから即時廃止は当然、今まで遅すぎた
何で入ったばかりの新人に首相へのインタビューなんか
毎日させるのか、意味が全く理解できない
こんな若造に首相になんぞ、毎日合わせてると
間違った特権意識を植え付けるだけ、即廃止
222名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:05:27.72 ID:P1FU25bj0

どんだけ無能なんだよ、こいつ。
223名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:05:41.50 ID:njRvdDfs0
菅首相の「プルサガリ」
北朝鮮出身って事ニダな
224名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:05:46.90 ID:gvLtXLQG0
無能にかけては
二に私
225名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:05:55.15 ID:tOqc2daY0
御簾越しにでもやるつもりかWWW
226名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:05:54.93 ID:d5s/FMZU0
北朝鮮の怪獣以下だなw
227名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:05:55.95 ID:/ruVS8Of0
これで中止認めたら、政権再交代後も復活とかぬかすなよw
228名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:06:02.39 ID:7F2g2+QG0
>>218
政治家にしてはいけない人物。
229名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:06:09.20 ID:1DssWzj00
これTVタックルで安倍・麻生元総理が恨めしく話してたね
廃止したらいいよ、菅唯一の偉業
民主系総理が廃止したらカスゴミも批判しにくいし
230名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:06:13.42 ID:xNWOeuqc0
あんまり追い込むとホントにぶら下がっちゃうぞ
231名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:06:14.75 ID:NiUd7rr40
>「震災対応を優先する」
何もしてないだろ
232名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:06:21.38 ID:B79hUgGw0
>>150
帰化人政党と在日の巣窟マスゴミ
ウリ(身内)はたとえ人殺しでも庇うって話だから、ごくごく自然に見える
233名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:06:26.47 ID:qlAeIVriO
みなさん!!
J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)に会員登録して一緒に工作活動しませんか?
現在無職の方、充電中の方、時間に余裕のある方歓迎!
引きこもりの人でもOK!
2ちゃんねるでもみんな頑張ってます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085428

J−NSCサイト
http://www.j-nsc.jp/
234名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:06:31.71 ID:aBHQiCN90
マスゴミがくだらない質問するから首相の公務に邪魔だしな。
これは当然だろ!
235名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:06:33.42 ID:aopc0fyZ0
韓チョクト云々はともかく、首相のぶら下がり会見は廃止した方がいいとは思う
県知事と同じで、週一の定例会見(質疑応答たっぷり)で十分だろう
236名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:06:35.56 ID:7Hp3k9hJ0
ええええええ
237名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:06:35.95 ID:TI4niWua0
野党時代は、ぶら下がりをうける権利をクレクレ大騒ぎしてたのになw
238名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:06:38.43 ID:YQecDr790
首相の座にぶらさがるのもやめて

239名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:06:45.19 ID:m50SKKgv0
元々こいつ何言ってるかわからなかったし、廃止でいいよ。
騒いでるの記者クラブだけだし、内閣の方針は官房長官に聞けばいい。
240名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:06:46.32 ID:C2Qo7VaOO
精神疾患か
安部も病気で辞めてるし管大佐も善きに計らってくださいな
241名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:06:49.20 ID:8HjMOzvo0
>>1
脱せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
242名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:06:51.65 ID:IV2z8PsM0
逃げ菅の本領発揮だ
243名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:07:03.76 ID:bgUMS1+BO
こいつマジでいらない。
244名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:07:18.00 ID:3pbv7CN90
>>153
おのぼりさんになれなかったのか?
都民を加害者よばわりしたいの?
お角ちがいだぞ。
245名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:07:19.42 ID:BhgfuluN0
一緒に民主党政権も廃止の方向で

ほんと、いい加減にしろよ
246名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:07:26.04 ID:jyMhHpIk0
>>214
低脳だから、日常会話もままならないのだろう
247名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:07:30.25 ID:9lxgt2RI0
管は嫌いだが、一国の総理にイチイチくだらない質問ぶつける
ぶら下がりは廃止した方が国のためだと思うわ。
248名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:07:35.97 ID:TbZFPP2m0
日本を破壊するための集まりとか見られたくないからなw
249名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:07:40.57 ID:N+ko/lQc0
これは、どこの党が与党であろうと廃止すべき
250 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 76.7 %】 :2011/04/06(水) 23:07:46.10 ID:MVK+bqjy0
逃げ菅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:07:51.06 ID:tjojp3/a0
>>1
本格的に引き籠る気だwwwww
252名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:07:52.17 ID:aLLa1e7H0
立てこもり総理誕生!
253小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/06(水) 23:08:11.00 ID:rH9BJBCS0
お前ら勘違いしてないか?ぶら下がりは小泉がやり出した手法で
強制ではない。あくまでサービスだ。だからやる義務はない。
当たり前じゃないんだよ。
254名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:08:22.87 ID:+2cGK4ly0
菅は政権へのぶら下がりを辞めろ。
さっさと落ちて死ね。
255名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:08:23.56 ID:PiuZs/EY0
逃げてんじゃねーぞ基地外野郎
喋るとマイナスでしかないことはも周りもわかってるらしいな
だったらとっと辞めさせろ、この一大事の時に
256名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:08:28.24 ID:OHiwjoEQ0
>>192
そういや、そんなのあったなw

国民に見せたいイメージ
「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」
「大局を見つめる菅」vs「政局しか見ない谷垣」
257名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:08:31.81 ID:2MJj6TEf0
記者クラブ廃止しろよ。
258名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:08:51.57 ID:4jnEW66N0

正直に癒えよ
「違法献金の相手に菅首相自ら口止めした件ですが…」と
記者に聞かれるのが嫌だからだろ?

だから光の早さで記者団の前を素通りしたんだろ?
259名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:08:54.44 ID:E8qGrBG60
末期
260名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:08:57.99 ID:g79HJWf20

江頭の
100万分の1の 男も見せない

このクズが総理なんて 世の中間違っているわなw
261名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:09:00.64 ID:v6w+yxic0
ぶら下がれば、ぶら下がりに応じなくてもよくなるのに
262名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:09:03.79 ID:gnOU+p3c0
やらないと枝野ばっか目立って管に不利になっていくと思うんだけどな
結局馬鹿な主婦や老人はテレビでよく見る奴に好感抱くもの
263 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/06(水) 23:09:13.18 ID:C+WTP8ZM0
もう、燃料棒にぶら下がっとけよ、管
264名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:09:21.71 ID:+5gNZl6T0
こりゃ、エガちゃんが物申してくれてるほうが国が健康だなw
265名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:09:29.86 ID:qlAeIVriO
みなさん!!
J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)に会員登録して一緒に工作活動しませんか?
現在無職の方、充電中の方、時間に余裕のある方大歓迎!
引きこもりの人でもOK!
2ちゃんねるでもみんな頑張ってます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085428

J−NSCサイト
http://www.j-nsc.jp/
266名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:09:30.07 ID:ngrGRJ3p0
やれるもんならやってみなっという感じだな
これが原因で潰された内閣もあるし、マスゴミがどう動くことやら
267名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:09:31.71 ID:+R8BArB00
国民への情報発信はナシの方向でw
これが国民目線www
268名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:09:49.54 ID:XFwvHXWQ0
ついでに政治家も辞めたらどうだ
269名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:09:55.73 ID:tMLN8L+FP
ぶらさがり会見に、ルビ入りの原稿を持ち込む訳にはいかないからね。
菅の能力では無理だよ。察してやれ。
270名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:10:03.69 ID:h7qKV9j80
がらんどう
という言葉がよく似合う。
271名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:10:20.88 ID:HwrRe/e20
クリーンでオープンな政治とかなんとかぬかした
政治家が居た記憶があるんだが、最近めっきり
見ないけど、どっかに亡命でもしたのか?
272名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:10:21.34 ID:p5RPy9cH0
自室でひっそりとぶら下がれと言いたい

額の鼻糞が目障りなんだよ
273名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:10:22.23 ID:vXhuGpIu0
自民のときは、一日二回を一回にしただけで袋だたきだったのにな。
274名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:10:26.67 ID:JiE09dCa0
ぶら下りは廃止するが、
自民が大連立を拒否したらマスゴミにチクりますw
ギブアンドテイクの概念すらない菅・・・
275名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:10:29.63 ID:0CHeaFTiO
>>239
俺もそう思うわ。 
記者はわざとカチンとくるような質問したりするしね。 
どうせバ菅に質問してもまともに答えないだろうし。どうでも良いわ。
276内閣府ウオッチャー:2011/04/06(水) 23:10:30.67 ID:6nngIwqeO
つ菅フルblog
277名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:10:33.15 ID:32nu678Q0
ルーピーをあっさり超えて、史上最悪に躍り出たな。おめでとう。
278名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:10:37.33 ID:C2Qo7VaOO
>>253
民主党が羨ましがってたのは内緒でお願いします
279名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:10:39.49 ID:O/7EJmik0
確か安倍だか麻生だかが1日2回だったぶら下がりを
1回にしようとしただけでマスゴミは大バッシングをかましたような…
今回はダンマリですか、ねえ?
280名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:10:49.58 ID:0NGGC0D60
権力の使いどころが上手いな
これで国民からもマスコミからも文句言われない
281名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:10:50.66 ID:/UoFJLDI0
ひきこもり
282名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:10:52.72 ID:bl6aRjLo0
記念に何でもぶら下げられるとっても頑丈なロープを贈ってあげたい
283名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:10:52.25 ID:qStZxHF40
これを期にぶら下がりは自民政権に戻っても廃止にして
3日に一回の定例記者会見でいいんじゃね?
284名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:10:57.68 ID:fdbDS6ws0
入りたての新人連中に
毎日バカみたいな質問をさせてきた
上司もどうかしてるよ
国民の知る権利とか、ほざくなら
原発の大本営発表みたいな報道管制は
何なんだ?って逆に聞き返してやれ

今までが異常なんであって、廃止する事が当たり前
285名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:11:13.61 ID:jF5Y3MXU0
政権に隠蔽と欺瞞を求め
無能さを追求すればあれになる
あれには理想もなければ目的もない
現実的な策もなければルーピーさえいない
あるのはからっぽの総理と枝野のみ
民主党
オザワどころかセンゴクさえも逃げる
金をくれ 日赤に集めた金をくれ
次回「与党」
泣き言の言葉さえ原稿○読み
286名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:11:25.00 ID:eHFOBL7d0
国民のために頑張ってる意識は高い。
国民に支えられてこその政治との意識は皆無。

よって、
不正な報酬や多少のさぼりなど特別扱いは当たり前で、
国民の犠牲も当たり前と感じてる。
287名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:11:31.75 ID:Td8mxAEl0
もう”菅首相を廃止を検討”だな
288名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:11:33.74 ID:6st/Nj5h0
2chはマスコミも首相も支持してません
どっちも糞でした。
結論
289名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:11:40.41 ID:SrByTs200
やめてもいいけどお前もやめろよ。
290名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:11:47.63 ID:j6q7G+h10
>>237
そーいや↓みたいなこともあったな…

毎日新聞 民主党:「次の内閣」初会議…鳩山代表が存在感
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090521k0000m010069000c.html
代表就任後初めて開かれた民主党「次の内閣」であいさつするネクスト首相の鳩山由紀夫代表(右)。
左はネクスト副首相の小沢一郎代表代行=同党本部で2009年5月20日、岩下幸一郎撮影 
http://mainichi.jp/select/seiji/news/images/20090521k0000m010081000p_size5.jpg

民主党の鳩山由紀夫代表が20日から、原則として1日1回、立ったまま報道各社記者団の取材に答える
「ぶら下がり取材」に応じることになった。同じスタイルを取っている麻生太郎首相に対抗し、
政権交代を目指す「次の首相」の姿をアピールする狙いだ。

20日夕の「ぶら下がり」は、国会近くの個人事務所で実施。
鳩山氏は「国民は『開かれた民主党』を求めている。
時間の許す限り、党代表としての思いを率直に伝えたい」と述べた。

インタビューは経済対策をめぐる国会論戦などをテーマに10分近くに及び、
首相のぶら下がり取材でしばしば見られる「打ち切り」はなかった。

アイデアは岡田克也幹事長が出し、鳩山氏が採用。夜のニュース番組などで
首相と「同格」に扱われることを期待しているという。(共同)

日刊スポーツ [2009年5月20日21時1分]鳩山代表毎日「ぶら下がり」取材受ける
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090520-496973.html
291名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:11:52.39 ID:+Czh4I3vO
開かれた政治ってやっぱり無理だな
292名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:11:54.31 ID:KYnEcziW0
人前に出せないなら総理やる意味ないな
293名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:11:55.05 ID:g79HJWf20

サンケイごときの質問で

火病起こすような 器のなさが致命的だな
294 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/06(水) 23:12:03.58 ID:WQxoaZG/0
>震災対応を優先する

何ひとつしてないじゃんか、震災対応に限らず、総理大臣としての仕事なんて。
機密費で飯食ってるだけ。
295名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:12:25.24 ID:b+3hiPBT0
担当記者も仕事が無くなるから批判記事書きそうだなw
296名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:12:49.65 ID:MVK+bqjy0
>>2
名無しさん@十一周年 まで読んだ
297名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:13:01.01 ID:0h9gXHVm0
コイツに何か聞いてもまともな答え出てこないからいいけどさ
今のままじゃあ、あんた本当に暗殺されるよ
298名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:13:01.48 ID:gnOU+p3c0
ぶらさがりで無礼な記者の質問にも答えて
訓練してくもんじゃないの?
299”菅直”人:2011/04/06(水) 23:13:02.17 ID:WSVUtpqQO
鴨居からぶら下がってしねばいいのに
300名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:13:04.15 ID:09aLiSob0
左巻き独特の、

神格化が始まったぞーw

参与がますます増えるぞ
301名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:13:25.78 ID:vOXNlFCz0
用意された質問じゃないと官僚の書いた答えが読めないからな
302名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:13:30.84 ID:0BO7BcRh0
ぶら下がりは事前に質問知らされてないみたいだな
得意のカンペは使えないから逃亡か
303名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:13:53.23 ID:9NAOsNhw0
閉ざされた政治 www
304名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:14:00.74 ID:R5vg/7Dq0
>>17
別に民主党への政権交代で自分達が金持ちになると
確約得てたわけでも無いのにせっせと自民叩きに精を出し、
代わって間もなく「成長戦略が無い!」「政策不況!」
「鳩山不況!」「民主不況!!」と言い始め、
しまいにゃマスコミが長年持てはやして来た菅が
この震災&原発事故に対処する指揮官として君臨し
マスコミもろとも日本全体をカオスの極みに叩き込んでいる。

マゾとかいう以前に何の為に存在してんのか。
自分らだけ得しようとかいう発想すら皆無っぽい。
305名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:14:02.27 ID:euLmjm5v0
廃炉を惜しんだ結果がこのザマ
306名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:14:13.03 ID:he6vkG90O

逃げた、逃〜げた!
卑怯者!
ヤル気なしの根性なし。
さっさと失せろ
キミのことだよ。わかるかなぁ
307名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:14:27.06 ID:P8h1/6pQP
都合が悪くなるとなかった事にする、いつものゴミンスらしいな
308名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:14:40.58 ID:eXSeqLZt0
どうせ記者連中もろくな質問しないんだから、やめてもいいと思うけどな
309名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:14:48.50 ID:kl49CCFQ0
人の前で喋るのが恐いクズが総理とか
妻の衣に隠れて一生出てくんな
310名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:14:56.14 ID:/ruVS8Of0
>>295
まあ批判記事は楽だからね
いま、菅を褒める記事書けって言われてもかなり苦しいだろうw

ムリヤリ書いたとしてもたぶん褒め殺しになる
311名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:15:00.81 ID:JAh+Pdr80
良いんじゃね?
菅直人は屑だけど、ぶらさがりもクソだろ。
手法としては、楽したいだけの茶番
312名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:15:03.43 ID:JGd8Wzzf0
>>279
ほんとだよ、酷い話だ
マスコミは腐ってる

   ┌──────┐        ┌──────┐
 ┌┤  日本国民  ├─投票→│パチンコ議員. │←──┐
 │└──────┘        └─┬─┬──┘     │
 │      ↑       機密.費 会食 │ 参政権       献金
 │   世論誘導 ┌─報道管制──┘生活保護    選挙協力
 │マイン.ドコン.トロール↓             ↓          │
 │┌──┴───┐出資投資┌────────┐  │
 ││マスコミ(電通).│←工作員┤在.日.朝鮮・韓国人├─┘
 │└──────┘        └────────┘
 │                          ↑
 └─────パチンコ 韓流ブーム ───┘
313名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:15:37.40 ID:i66V5jp70
ふざけんじゃねーよ。しゃぶれよ
314名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:15:43.14 ID:3bLMd4LW0
>>1
能無しの卑怯者め
氏ね
315名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:15:53.09 ID:1XCtIETuO
でもパフォーマンスは宣伝して欲しい
316名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:16:05.76 ID:3mMCzddR0
正直ぶら下がりはイラネ
もちろん菅もイラネ
民主もイラネ
317名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:16:06.55 ID:4jnEW66N0
記者もバカになってるんだよな
田中や三木に食ってかかってたプライド有るジャーナリストなんてもういない
何の知識も無くワイドショーのインタビュアー並みの低俗な質問しか出来ない小僧ばかりだ
318名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:16:06.91 ID:7SyNH4EO0
「ぶら下がり」は廃止していいから「つるし上げ」導入を検討してね

総理大臣は選出過程は今のままとしても、国民の直接リコール権があってしかるべきだと思う。

政府や民主党で菅に病院いけって言えるやついないだろうし。
319名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:16:12.00 ID:EeIsxg5hI
菅さんとはよく朝まで呑んですよ。by 新聞屋幹部連中

と自慢聞気に話す。世論なんてチョロと作り替えマスョ。

この無能を祭り上げる。


320名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:16:38.43 ID:jrd2ZP7N0
せっかくマスゴミが応援して民主党政権を作りだしたのに
その報酬がマスゴミ利権の一部廃止か
廃止したくても出来なかった自民党にとっては朗報だな
321名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:16:39.31 ID:+V7jz6EI0
結局官邸からの情報発信手段として使いこなしてたのは
小泉一人だけだったな
322名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:16:39.96 ID:L8dxngL60
この災害を一番喜んでるのは特アとミンス
323名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:16:44.45 ID:P/GnX8eB0
【復興】菅「首をぶら下げて」人間を廃業
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302097383/
324名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:16:47.14 ID:M6UgIblX0
マスコミ自体いらんわ。
偽情報流して、世論誘導するだけのプロパガンダ組織しかないじゃん。

ネットと、海外の報道とUSTREAMだけで充分だわ。
325名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:16:47.74 ID:EMXKznMO0
>>282
               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
326名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:17:27.76 ID:yMqMmA9e0
ID:qlAeIVriO
なんとなく必死チェッカー掛けてみたら
お前気持ち悪いな・・・

なんかこう、如何にもな民主信者ってより、自民憎しが脳に来てる感じがする
一回病院行ったほうがいいよあんた・・・
327名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:17:50.32 ID:usm3NHq60
ぶら下がりのする質問って
「イチロー選手が今年も200本ヒット打ちましたが?」とか、「浅田選手が優勝しましたが?」
とかそんなんだぜ?
328名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:17:59.63 ID:5n2DYi8d0
one 2 one marketing

提供する情報や隠蔽内容を場当たり的に変化させることにより、
売国奴や国民は、あたかも政府と自分が疑心暗鬼の関係を築いているように感じる。

売国的移民の改心と、既にいる国民の思考力を高めるのに威力を発揮する自殺的手法。


管総理の自虐すぎるパフォーマンスは
時代が追いついてから正しい評価を受ける はずv
329名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:18:30.46 ID:U07uSPD90
逃げるか恫喝するしか能のない人間だからな。
カメラの前では貝になるしかないだろ。
330名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:18:34.14 ID:lzplWCRh0
首相官邸、放射能が吹き溜まっているんじゃないか?

ヨウ素 ストロンチウム コバルト60
   棺  仙石  R4
セシウム プルトニウム キムチ
331名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:18:34.62 ID:XbeB7PDK0
・違法外国人パチンコ献金
・福島視察による初動対処の遅れ
・全く進まない福島原発の対処
・放射能汚染の食料基準と避難について
・滞る被災者への救援物資
・一向に出てこない被災地復興へのロードマップ

単純に聞きたいこと一杯あるんだが逃げまくり
週に一度スピーチしてあとはブラブラしてるだけのリーダーは要らんよ
332名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:19:02.58 ID:jh/aV6Kv0
馬鹿総理と馬鹿記者の取材など時間の無駄

333名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:19:04.34 ID:qJw2WVBIP
409 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/06(水) 17:09:45.02 ID:dJsUJpO40
記者>>家族が海外いるけど?なぜ?
枝野>>旅行です

@16時 枝野会見
334名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:19:07.71 ID:qHVqOlcy0
むしろ菅直人を廃止すべき。
335名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:19:18.13 ID:gpERRzln0
バカウヨさん僕が間違えてたよミンスなんか支持するんじゃなかった
政権交代すれば世の中バラ色になると思ってたんだ
でも現実は自民時代よりもっと悪くなったね
まんまとマスゴミに騙されたんだ今後はこんなへまはしないよ
今度はみんなの党か地域政党に投票する
336名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:19:22.53 ID:0o19nYUs0
カンペ見ないと何も出来ないからなw
337名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:19:28.17 ID:Ju34HWZh0
ガラス張りすぎてワロタ
338名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:19:35.01 ID:xx28EpHD0
日本の大手新聞&テレビの記者たちは担当する官公庁などの記者クラブに通い
広報担当者の発表を聞き、プレスリリースを売けとり会社に戻って
自分が与えられたスペースの字数に合わせてプレスリリースを書き直す。
日々の仕事はこれだけ。

ずっとこんなラクな作業を繰り返しているだけで世間からはジャーナリストと呼ばれ
なんとなく尊敬されて高い給料をもらえる。

官公庁の側からすれば、プレスリリースの通りに報道してくれる記者は扱いやすい良い記者。
彼らを利用して都合の悪い情報は隠靡しながら国民を洗脳し操作できる。

こうした癒着関係の中でラクで高給な人生を送ることが彼らの共通の願い。
それを疎外しようとする改革に対しては共同戦線を張り、協力して潰そうとする。
339名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:19:37.06 ID:aopc0fyZ0
>>253
それはもちろん知ってるし、毎日露出できるのは政治家や政権与党にとって好都合
テレビも編集の手間が少なく済む、もたれあい慣れないの典型がぶら下がり

むしろ、ぶら下がりは百害あって一利なし
こんなのさっさと禁止して首相の定例会見を義務化した方が何倍もいい
340名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:19:37.78 ID:jd1iJJr70
341名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:20:08.98 ID:oVe9C5IJ0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    ○
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  O
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| o
   |::::::::|     。   ,l,| ゚
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  フフ…
   ,ヘ;;|  ,,===,  === .|__            
  (〔y    -ー'_ | 'ー/   ヽ
   ヽ,,,,    /(,、_, <      )ふんがふんが
    ヾ.|   ヽ-----ノ \__ノ
     |\   ̄二´ /      ぶら下がりませーん
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::   
342名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:20:16.21 ID:XKYNSTTg0
本当、逃げることしかできないんだな
343名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:20:16.89 ID:v5UhOL200
もっと他にやる事があるでしょうにw

バッカじゃないの?
344名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:20:21.81 ID:6rk2979n0
炉心溶融を震災当日予測 応急措置まで半日も
  しかし菅直人首相は12日早朝、原子力安全委員会の班目春樹委員長と予定通り現地を視察。政府与党内からは、溶融の兆候が表れた非常時の視察敢行で、
応急措置の実施を含めた政策決定に遅れが生じたとの見方も出ている。初動判断のミスで事態深刻化を招いた可能性があり、首相と班目氏の責任が問われそうだ。

 政府原子力災害対策本部の文書によると、保安院は11日午後10時に「福島第1(原発)2号機の今後のプラント状況の評価結果」を策定。
炉内への注水機能停止で50分後に
「炉心露出」が起き、12日午前0時50分には炉心溶融である「燃料溶融」に至るとの予測を示し、
午前3時20分には放射性物質を含んだ蒸気を排出する応急措置「ベント」を行うとしている。

 保安院当局者は「最悪の事態を予測したもの」としている。評価結果は11日午後10時半、首相に説明されていた。

 この後、2号機の原子炉圧力容器内の水位が安定したが、12日午前1時前には1号機の原子炉格納容器内の圧力が異常上昇。
4時ごろには1号機の中央制御室で毎時150マイクロシーベルトのガンマ線、5時ごろには原発正門付近でヨウ素も検出された。

 事態悪化を受け、東電幹部と班目氏らが協議し、1、2号機の炉内圧力を下げるため、ベントの必要性を確認、4時には保安院に実施を相談した。
また菅首相は5時44分、原発の半径10キロ圏内からの退避を指示した。

 だが東電がベント実施を政府に通報したのは、首相の視察終了後の8時半で、作業着手は9時4分。排出には二つの弁を開く必要があるが、
備え付けの空気圧縮ボンベの不調で一つが開かなかった上、代替用の空気圧縮機の調達に約4時間を費やし、排出が行われたのは午後2時半だった。

 与党関係者は「首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」と言明。
政府当局者は「ベントで現場の首相を被ばくさせられない」との判断が働き、
現場作業にも影響が出たとの見方を示した。


 政府に近い専門家は「時間的ロスが大きい」とし、ベントの遅れが海水注入の遅延も招いたと解説。1号機では排出開始から約1時間後、水素爆発で同機建屋の外壁が吹き飛んだ。

2011/03/28 08:20 【共同通信】
345名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:20:27.46 ID:rFINaMn60
開かれた政治って言い張ったのは民主党。自民党(小泉、麻生、安倍)
がぶら下がりを廃止しようもんなら、文句言いまくりだっただろうにw

どんだけ糞なんだよ。こいつらわ。

自分たちは何をやってもよくて、自民党はダメだってか?
346名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:20:43.41 ID:U1txGjqS0
菅が総理でも直ちに国が潰れるわけじゃない
347名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:20:48.93 ID:XbeB7PDK0
>>340
うんこ気張ってるような顔して前傾姿勢になるのが格好良いと思ってるんだろうか?
348名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:20:50.32 ID:ThSRqN6M0
源太郎と親子揃って引きこもりか
349名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:20:51.66 ID:yMqMmA9e0
>>335
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
350名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:21:59.92 ID:eHFOBL7d0
>>328
絶対、わざとじゃないよw
351名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:22:00.40 ID:C+YdmoYf0
小泉って偉大だったんだな
このアホは無能な上に隠し事が多すぎる
352名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:22:03.70 ID:7SyNH4EO0
>>346
枝野の言い回しヤメイ
353名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:22:33.86 ID:z9OrE9Kh0

都合の悪いことは異常に冷たい民主党ですから
熱くなるのは自分たちの権力維持に関してだけ
選挙前は政権取る事だけ

こんな政党に票入れたお前らには十分すぎる授業料だな
354名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:22:44.37 ID:5slGirFV0
クリーンでオープンな政治 民主党です!
355名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:22:57.82 ID:O2qENK4v0
>>1
おいおいおい開かれた政治とやらはどこへ行ったんだよ?
散々批判しておいて、自民政権時より不透明じゃないかよ、
それともこいつらもう選挙諦めたのか?
356名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:23:00.43 ID:7ox0G5yj0
別にいいと思う
有能な人のコメント以外はどうでもいいからな
357名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:23:33.47 ID:/NKuRabj0
自民と違ってマスコミに協力的な民主で売ってたのにw
358名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:23:43.56 ID:Lun+o1Lt0
逃げるな、卑怯者!!
359名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:23:45.47 ID:4KG8wNTk0
やりたい放題だな
いいかげんに他の民主党議員は行動起こせよ
360 【東電 76.7 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/06(水) 23:24:00.43 ID:LXXna/Jp0
こんだけ民主マンセーなマスコミあいてにぶら下がり拒否とか
どんだけチキンなんだよ
361名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:24:11.40 ID:K+7UG6yR0
て言うか、亀井に言ったことといい
本格的におかしくなってきて
カメラの前で喋らせたらヤバいんじゃないの?
もう隠しきれなくなってきたとか
マジで変だよね、ここんとこ
362名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:24:12.23 ID:JMyoEGLZ0
戒厳令はまだですか?
363名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:24:15.57 ID:aopc0fyZ0
>>345
天に唾の典型だけど、それはそれで批判するべきだけど、
ぶら下がりは誰かが廃止しないと既成事実化してしまう

二枚舌の糞バカ首相が廃止するのが色んな意味で最適だろう
364名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:24:47.45 ID:x4IYuKGn0
さすが開かれた民主党w
365名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:24:50.32 ID:PyDWAOo70
イラ菅通り越して壊れ菅を刺激するな!て事だろ。
366名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:24:56.27 ID:8FkrujER0
まあ、マスコミと菅が対立するなら菅の方を支持しますわ
367名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:25:01.66 ID:8CuvUIXC0
>>346
そりゃ2000年続いた国が5分や10分でつぶれない
でも10年社会党が続くとかなりヤバイwそろそろやめてw
マジで結構ヤバイw
左翼もダンボール餃子や工業用ナトリウムを主食にしたくないでしよw
ちょっとこれ結構本気でwwwwそろそろ戻してwwww中国領になったらwww
毎w日w放w射www能w以ww上wwwwの毒w物ww料www理wwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:25:02.51 ID:X+JHyc5Z0
【原発問題】 「敵の手柄にさせたくない」?…三重県知事選の自民党候補から提供された生コン圧送車、引き返させる★5
78 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/06(水) 12:33:16.01 ID:qlAeIVriO
手柄にさせたくないって、そもそも自民党の責任じゃねーかw

【原発問題】 枝野長官、「住民の被ばく限度量、引き上げる」旨を発表★2
498 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/06(水) 13:42:22.22 ID:qlAeIVriO
宮崎の口蹄疫の早期収束を望まなかったネトウヨJ−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

【政治】 菅首相、「大連立拒否?私と責任分担するのが嫌か」と自民・谷垣氏に…石原伸晃氏「頼み方が…菅首相だと東北の人は大変」★2
573 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/06(水) 14:20:17.99 ID:qlAeIVriO
もうみんな分かってると思うけど、

『ジミンガー』って言ってる奴は100%J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)ね。今更か…

【震災】 菅首相ら、「日本の未来は皆さんの双肩にかかっています」…小中高生に激励メッセージ
818 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/06(水) 14:28:27.39 ID:qlAeIVriO
毎日毎日J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)頑張るな〜。仕事しようぜ

【東日本大震災】レスキュー隊に感動した…台湾の金融機関グループが東京消防庁に対し1億円寄付[4/2]
682 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/06(水) 14:34:06.70 ID:qlAeIVriO
親日と反日でしか外国を判断出来ないバカウヨJ−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)
人間は皆、それぞれ違うのだ。という基本的な事が理解出来ないバカ。
台湾が好きな理由も親日だから。たったそれだけ。むしろ台湾の方々に失礼。

【原発】東電、1〜3号機の損傷、放射線測定値を発表 燃料棒2割〜7割が損傷…線量は14日朝は167シーベルト/時[4月6日13:59]
425 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/06(水) 14:37:45.70 ID:qlAeIVriO
こんな東電の体質を許してきた自民党の責任。
これを言うとJ−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)の連中から『ジミンガー』『在日』と言われます。
369名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:25:08.04 ID:OHiwjoEQ0
>>293
誰が作ったか分からないけど、
一応、前に暴露されたカンペには

×感情(怒り・苛立ち)を表に
○感情(本当に進めようよ!)を表に

ってメモしてあったんだけどなぁw
370名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:25:13.83 ID:WSVUtpqQO
>>347
      ./::::::::::::::::::ノヽ
     ./::::::;;;-‐''"´  |:::|
     |:::::|  \・/ .|:::| 
     |::/  (゚)=(゚) ヽ:|
     |:|   .●_●  |:|  
      /        ヽ  キッ!
      | 〃 ------ ヾ |
      \__二__ノ
371名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:25:14.02 ID:OPazJiu70
まぁブラ下がりはセキュリティ面に問題ありすぎだからやる必要ないよ
372名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:25:16.53 ID:rFINaMn60
>>351
小泉純一郎はさ、どんなにマスコミや極左に叩かれても、
朝鮮総連や民団が恫喝しても、ねつ造や恣意的な報道が
あっても、絶対に逃げなかった。

鳩山みたいな脱税騒ぎも起こしてない。希有な存在だよ。

管直人なんて逃げまわったあげくに廃止だとよw あれだけ
マスコミに擁護してもらって、それでもボロが出る。カスだわ。
373名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:25:24.90 ID:FglJMDSL0
わけがわからないよ
374名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:25:28.07 ID:1DssWzj00
菅を放送して視聴率が落ちた前例もあるから、きっとTV屋も喜ぶだろう
375名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:25:29.60 ID:0ig+DXnb0
>>2に一本釣りされてるバカ都民が大量でワロス
376名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:26:04.18 ID:0P8WrxsR0
まぁお前の発言別に聞きたくもないし
お前も喋りたくないなら利害一致だな
377名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:26:12.32 ID:5m4ebKf/0
廃止したら管唯一の功績
378名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:26:18.81 ID:CVEoUq2p0
>>346
いやいや
この惨状見てると、そうとは言えない
379名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:26:30.29 ID:7SyNH4EO0
>>362 >>戒厳令はまだですか?

国連軍統治ですね。正解でしょう。
380名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:26:30.85 ID:5n2DYi8d0
>>366
無能な敵ほど心強いものはありませんよねv
381名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:26:46.83 ID:JXfFUIQz0
在日韓国人献金も含めて管にとっちゃ震災様様だな
382名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:26:49.70 ID:nO1JeR8V0
もう何日経ったのか なのに、
天災から逃れてきた方々が、oン災で亡くなってく
どんどん、どんどん
もういいだろ、ねっ             > 伸子
383名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:26:49.75 ID:9qAgly+n0
廃止できない歴代総理も情けない
384名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:27:08.54 ID:EYNZeVCy0

まぁ、コイツは喋ると頭の悪さがバレちゃうから仕方ないよ
自覚しているだけマシなのかもなw
385名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:27:16.87 ID:X+JHyc5Z0
【原発】東電、1〜3号機の損傷、放射線測定値を発表 燃料棒2割〜7割が損傷…線量は14日朝は167シーベルト/時[4月6日13:59]
993 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/06(水) 14:54:59.51 ID:qlAeIVriO
極めて中心部だからだろ。本当に危険厨ってバカばっかりだね。

【政治】 菅「谷垣氏、入閣して」→谷垣「議論が必要」→菅「即答しない=拒否だ。記者発表する」…菅「国民は自民党に失望」と笑み★2
83 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/06(水) 14:58:16.39 ID:qlAeIVriO
どんな言い訳をしようと、日本国民のかなり多くの人達は自民党に幻滅したよ。
『こんな時でも政局を優先するのか自民党は…』ってね。
俺の周りでもみんな言ってる(マジ)

【静岡】「しないほうがよかった」 旧清水市民の半数が静岡市との合併を後悔 読売新聞調査
911 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/06(水) 15:01:41.71 ID:qlAeIVriO
【世界一危険な原発】浜岡原発の真実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14052219

【民主党】長島議員、震災対応中にボート 「議員の地位を利用した横暴」と住民批判.
917 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/06(水) 15:05:47.56 ID:qlAeIVriO
全然自民党よりはマシだけどね。何もかもが。
J−NSCは必死に自民党ageしてるけどバカしか騙せないよ。
絶対に民主党の方がまだマシ。自民党よりマシ。別に民主党なんか好きでも何でもないけどね。
自民党よりはマシです。本気でそう思う。

【政治】 菅「谷垣氏、入閣して」→谷垣「議論が必要」→菅「即答しない=拒否だ。記者発表する」…菅「国民は自民党に失望」と笑み★2
882 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/06(水) 16:09:11.22 ID:qlAeIVriO
民主党への批判は分かるけど、一番最低最悪の自民党を持ち上げてる奴らは一体なんなんだ…

関係者か?
386名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:27:43.92 ID:GatyPUr80
そんなもん、とっくにいらないよ
387名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:27:47.52 ID:udIJBsgbO
国民にその意志と政策を伝える事すら出来ないのなら首相でいる必要はない。
自分の言葉を使う能力を備えた人間に交替してくれ。頼むから。
388紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2011/04/06(水) 23:27:52.42 ID:qel+GfeT0
これは今に限らず廃止でいいよ
389名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:27:55.67 ID:1uPG9EBl0
オープンでクリーン()笑
390名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:28:00.11 ID:+HqBrcyx0
>>215
もう太政大臣復活させて実権握らせたらいいよ
総理大臣はずっと菅直人で
391名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:28:10.11 ID:tHEICSsy0
どこまで逃げれば気が済むんだよwww
392名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:28:15.40 ID:O/7EJmik0
ミンスの恐ろしいところは自分達の都合の悪い時は廃止させるけど
仮に自民が復権したとしたらその時は再開しろと言いそうなところ
393名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:28:40.76 ID:5n2DYi8d0
>>386
的確だ マスゴミ自体 不要物
394名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:28:41.06 ID:cEe8awze0
前総理の麻生もそうだったけど
菅もマスコミが大嫌いみたいだよな。
それはそれでいいんだが情報発信が少なすぎるよ。
原発事故だって3ヶ月後、3年後はどうなるとか
自分の口で語らなければ、何のための指導者だってことになる。
395名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:28:45.37 ID:iFLedvGV0
バ管が政権にぶら下がり続けるのを廃止じゃないの

カスゴミもバ管も首つってぶら下がれってのw
396名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:28:53.03 ID:OdO97sjQ0
おおおお
397名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:29:17.44 ID:4ZJv8kAI0
>>91
小泉はパフォーマンス目的でぶら下がりを導入したんだじゃないよ。

当時マスコミの偏向報道、編集捏造が多かったのを逆手にとって、
政府の報道官管理の下、総理の意図が100%記事に反映されるように
身元のしっかりした登録された記者のみ参加出来る会見制度を作った。
って言うかアメリカの政府カンファレンス形式をそのまま輸入した。
アメリカの政府報道官が朝夕やってるあれだよ。それの日本版。総理が直接会見する。
それを見たメディアがぶら下がりだパフォーマンスだ等と騒ぎ出し>>91みたいな
情報無知が真に受けて騒ぎ出した。

もともとマスコミの庇護の厚い民主党にはそもそも必要のない制度。
398名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:29:29.22 ID:pqP9s5v80
完全に逃げの引きこもりコースだな
399名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:29:36.25 ID:X+JHyc5Z0
【大震災】震災復興に小沢氏の力を=国民新党 亀井代表 [4/6 14:52]
161 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/06(水) 16:33:50.72 ID:qlAeIVriO
小沢一郎ほどの力を持った政治家は日本に存在しません。
こういう時に力を借りないでどうすんだよ。
小沢一郎たった1人で自民党全員くらいの影響力があるんだぞ。もったいない。

【大震災】震災復興に小沢氏の力を=国民新党 亀井代表 [4/6 14:52]
218 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/06(水) 16:54:50.89 ID:qlAeIVriO
小沢一郎を韓国人だと言い出すJ−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)
そしてそれを信じちゃうのも、やっぱりJ−NSC

【政治】 "震災対応中に" 民主・長島氏、海岸へのボート持込禁止を県に電話して解除させたうえ、違法牽引?で趣味のボート持ち込み★4
547 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/06(水) 17:03:26.69 ID:qlAeIVriO
ネトウヨJ−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)歓喜スレ
ネトウヨ→ウヨは所詮ウヨであって右翼でもなければ、もちろん愛国者でもない。
↑これ本当に大事。
よく『ネット右翼』という言い方をする人がいるけど、それは大きな間違い。
×右翼
○ウヨ(愛国者を気取った勘違いの極めて激しい、すぐに洗脳されるバカ。主にネットで活動)

【竹島問題】韓国:海洋科学基地を竹島近海に建設、今月中に着手。日本の教科書での領有件主張への対抗★2
617 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/06(水) 17:11:14.07 ID:qlAeIVriO
竹島問題も尖閣問題も北方領土も全て民主党のせいにするJ−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

【政治】 ”日赤義援金、政府が差配へ” 片山総務相、NHKの番組で言及 ★16
505 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/06(水) 17:24:48.31 ID:qlAeIVriO
本当に自民党よりはマシだったんだね。自民党政権だったらと思うとゾッとする。

【政治】 「ただちに影響ない」「ただちに影響ない」と繰り返す枝野長官の説明に疑問…根拠示した説明を
705 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/06(水) 17:32:42.10 ID:qlAeIVriO
全て自民党政権の負の遺産
400名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:29:59.09 ID:6xcMToI20
発信しても聞いてくれる相手がいなくなってしまったせいで
小中学生にメッセージを発しはじめてるありさまだしな
401名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:30:24.48 ID:HWNpeozh0
この人は首相の器ではない
402名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:30:36.14 ID:VtiSYe+k0
               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::  最後の「ぶら下がり」はまだですか?
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、 
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三 
403名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:30:41.43 ID:efUauptY0
>>230
統一地方選で民主が勝つ唯一の秘策かも。
404名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:30:51.44 ID:ceXArZhv0

 なにそれ

  記者クラブ改革も

      ぶら下がりも

        都合が悪いと廃止ですか?
405名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:31:03.47 ID:FPpfSy2j0
もう、菅は、完全に逃げの体勢に入ったな。
ダメだよ。
こんなのが首相じゃあ。
406名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:31:14.10 ID:TAHo6lqF0
おらおら

枝野が「メルト」歌ってるぞwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=Jx119qTB1GQ
407名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:31:14.55 ID:c/g/dL3A0
なんでこの無能体調不良で入院から退陣ってならないのかな
無能なのにしがみつく欲だけ強いとか邪魔すぎだろ
408名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:31:17.82 ID:3vvuAdO70
ま、もとはと言えば小泉のやり出したことだしな。

菅なんかにできるわけないし、マスゴミもぶら下がりなんて必要は無いだろ。
もっとがんばってる民主を妄想で作文してろよ。

世間は逃げ回る菅としか見てないけどなw
409”菅直”人:2011/04/06(水) 23:31:35.04 ID:WSVUtpqQO
>>392
自分たちで廃止しろとかオープンにしろと言っていた官房機密費を限度一杯引き出して
ガッツリ使ってるからな
410名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:31:36.12 ID:j6q7G+h10
>>387
まあ首相自らや官房じゃなくて専門の「報道官」おいて対応せーよ、という議論はずっとあるんだがなー
411名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:32:14.98 ID:RTmefPUr0
>>359
ボート運んだりですか?
412名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:32:18.39 ID:kt1U0Tsk0
消えろバカ菅
早く誰か、やってくれよ!
413名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:32:42.08 ID:EdgNXwy40
>>5
>>16
LANケーブルで…
414名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:32:45.14 ID:mYJIY/pB0
引きこもって嫁とスキヤキか?wwwww
415名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:32:47.72 ID:iwQrcPO10
GJ

これは自民信者ネトウヨでも反対は出来ないだろうな
ぶら下がりで麻生、安倍がいじめられまくったんだから
416名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:32:50.76 ID:t7/6nA080
どうせ暇なんだろ?
417名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:32:55.77 ID:CVEoUq2p0
>>385
選挙が近いのかな
418名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:33:04.86 ID:tTuLCdBk0
まあ、総理大臣が毎日会見することこそおかしいからな。
だけど、やめる時には勇気がいるんだよ。
菅は、自らの無能を晒すことを隠すって思われてしまうんだよ。
419名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:33:30.36 ID:TSz+/hma0
>>401
山田 首相の器がどうというのも、何だかおじさんの発想じゃない?
420名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:33:37.57 ID:ThSRqN6M0
>>372
政治家って言葉が商売とか言われてるけど、やっぱり本物は支持される。
いくらカスゴミが叩いても、わかる人はわかっている。だから小泉首相は支持が高く、長く続けられた。
菅は鳩山が投げ出すのが早かったから2年以上やるかもしれないが、この低支持率で居座り続ける
ことは国民への背信だろう。カスゴミも首相在任中の支持率平均アベレージとか出して、さっさと退場を
促してもらいたいものだわ。
421名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:33:54.06 ID:KaR2N1VJ0
バカ韓が総理を辞任すればやらなくて済むだろ
こっちは日本人は誰も損をどころか徳をする
422名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:34:07.13 ID:yMqMmA9e0
>>411
アロマ楽しみながら英会話の勉強したり、珍走上がりから義援金受け取ったりいろいろやってるじゃんw
423名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:34:08.65 ID:kBNZnA4I0
>>1
>首相は同日夜、官邸を出る際、「もうぶら下がりはしないのか」との記者団の問い掛けに、
>「ご苦労さん」とはぐらかした。

会話になってねえwww
424名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:34:22.95 ID:3JLZ4NHT0
ぶら下がり取材なんてする必要ないだろ。
どうせ、悪意のある記事に仕立て上げる気、満々なんだから。

この国の不幸は、こういうマスコミしか持ち得なかったこと。

役立たずのくせに一番偉そうにふんぞり返ってるのが
日本のマスコミなんだからな。

「ああ、笑えてきた」
425名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:34:26.97 ID:BR+bFsqI0
3時間も4時間も国会見てて、結局ぶら下がりで記事書く記者も悪い
426名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:34:37.82 ID:FPpfSy2j0
まあ、日本のマスコミは基本民主支持だからな。
マスコミが世論形成をすることは期待できない。
ネットもそこまでの力は持ってないだろうし。
当分はバカ菅政権がのらりくらりと続くんだろうさ。
427名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:34:47.94 ID:6xcMToI20
国会って話聞きたい奴が眠ってる場ですよねw
428名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:34:53.99 ID:2HgTqUgOO
昔森が同じようなことした時、朝日はめちゃくちゃ叩いたな
今度もしっかり叩けよ
429名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:34:58.25 ID:SxmESAa90
そもそも、菅のぶら下がりは質問は事前通告。回答に一切ツッコミ禁止だったろ。
で、すぐ取り巻きが「はい時間です」
このレベルすら拒否するのか・・・
430名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:35:00.24 ID:FQyX1ZPC0
そろそろごまかしがきかなくなってきたんだろうな
大連立だのアホな事言ってないで、これ以上やら貸す前にやっぱ無理でした、って
さっさと政権返上すればいいのに。
431名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:35:06.67 ID:eHFOBL7d0
>>230
どっちかというと消される側の人だよ。

むしろ怖いのは、
復讐心によって政治をされること。
432名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:35:08.70 ID:ip547EB80
節電

氏ねばええよ
433名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:35:15.70 ID:SWZOt9R50
>>415
釣り針は大きい方が良く釣れますよ。これだと精々20センチ級のアブラメが精一杯でしょう
434名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:35:19.77 ID:QsDNuujUP
まあこれはいいことだよ、結果オーライだけど。
ぶらさがり取材は朝日新聞が何人も送りこんで、首相のイメージを貶めるために
下手な小芝居、小細工を繰り返してるんだから。
安倍元総理も麻生元総理も朝日の底意地の悪い策略に苦しんだ。
小泉さんになるまではやってはいなかったんだから廃止でOK.
435名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:35:44.87 ID:0siLpHfD0
菅政権の無策無能の失敗のため被害者にどれだけ賠償金払うことか
先が思いやられるよ。行政や政府はいかに国民から賠償請求されない
用に仕事をするかなのにね。
436名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:35:51.01 ID:1S9TlO7w0
上原案のまとめ
 ・膨大な労力と時間がかかる現在の既存冷却設備修理案をやめ、新規にもう作ってある外付け冷却装置をチャチャッと付ける案
  (こういう設備の重大事故の危機対応なら常識、大規模に破損した施設の修理にこだわるのは馬鹿げている)
 ・この案はずっと早くできる(つまり作業者の被曝も劇的に減らせる)
 ・薬剤注入ですぐに水漏れも止まる、その後に後付けの冷却装置を設置するだけ
 ・春夫言「私の提案する薬注をしたら二日で解決する、これをやらないと1時間に1日解決するまでの期間が伸びる
  (漏れた分が一日分増えたら、その分処理するのに一ヶ月伸びる)
 
上原じいさんの案の記事
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1865228.article.html
 上原じいさんの正体
上原春男 佐賀大学元学長 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%8E%9F%E6%98%A5%E7%94%B7
上原 春男(うえはら はるお、1940年 - )は、日本の教育者、工学者。特定非営利活動法人海洋温度差発電推進機構理事長。
専門は海洋温度差発電(OTEC)、凝縮熱伝達。効率的な海洋温度差発電システムであるウエハラサイクルの発明者。
ジャーナリスト上杉が紹介してる
上原春男氏(福島第一原発3号機設計者)記者会見 アーカイブ
(ustream)
http://www.ustream.tv/recorded/13809646
http://www.ustream.tv/recorded/13809885
(ニコ生)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45748912

437名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:35:52.49 ID:po2stCzN0
>>2
千葉・埼玉・神奈川・茨城・群馬・栃木に謝れ
438名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:35:54.33 ID:u7qFpjsR0
マスゴミが糞過ぎて呆れるわ。
祖国へ帰ることにした。
439名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:35:54.79 ID:ePwDXKkei
ひきこもり総理
440名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:36:13.99 ID:bYRsUvOl0
>>2
それでも他人に何かしてあげる心意気が日本人の美学なんだけどな
これはコピペらしいが そうやって都民を貶めているお前も都民と変わらんのだぞ
441名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:36:30.99 ID:rFINaMn60
>>415
お前、脳みそついてないだろ? ぶら下がりを利用して麻生や
安倍晋三を袋叩きにしてたのが「民主党とマスコミ」だ。

その民主党が「与党になった途端に廃止」と言い出してる。
独裁者だわな。

この独裁者(管直人)や独裁政権(民主党)は、野党に転落
したら「ぶら下がりを復活しろ!」と怒鳴るに決まってる。
マスゴミと一緒にな。

そんなものに賛成して喜ぶ馬鹿は朝鮮人くらいのもんだ。
442名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:36:36.42 ID:5n2DYi8d0
>>438 「ご苦労さん」
443名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:36:38.02 ID:Foa4O10K0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |  
  | (゚`>  ヽ    l 
  .| (.・ )     |  だって 他に何やっていいか
   | (⌒ ー' ヽ   | 
.   l  ヾ     }     わからないんだもん!
 .  ヽ        } 
    ヽ     ノ 
     >    〈   
    /     ヽ 
444名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:36:47.06 ID:ThSRqN6M0
>>397
そう言えばメルマガも始めたよね
445名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:36:53.49 ID:FPpfSy2j0
>>230
菅がぶら下がるんだったら、場所と時間を教えてもらいたいね。
仕事の都合つけて、足引っ張りに行くから。
446名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:36:55.73 ID:ipxeyitc0
菅直人の母親が韓国人
だから在日マスゴミに愛されている
447名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:36:59.08 ID:7xL//e5G0

代議士の妻は、いつも選挙区を走り回っている。
枝野の妻が逃げていないなら、宇都宮周辺で目撃されているはずだ。

しかし、シンガポールに逃げたという噂が流れているのに、
枝野の妻を見かけたという声が出てこない。

ということは、やはり逃げたのではないか。
448名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:37:12.03 ID:3vvuAdO70
菅なんてかばったところで何もあるわけじゃないのになw
こいつは仲間とか友人とかそういう概念がない。自分だけだ。
意味不明な絶叫にびびった奴だけがついていく。

もう辞めるか、次の選挙があれば、誰も言う事を聞く奴はいなくなる。
野党で国会質問しようとも。64歳児ルーピーの言う事を世間で今、誰が聞くと思ってんだ。
それと同じだ。でもマスゴミは性懲りも無く一生懸命擁護するんだよなw
449名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:37:11.91 ID:05NhHW+M0
マスゴミがおとなしいねー

自民党と時のギャンギャン文句言っていた時と

何が変わったのかねー

物分かりが良すぎて同じマスゴミとは思えないよ。

450名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:37:23.97 ID:NZmzUIyi0
>>1
マスゴミと言われている記者諸君
願わくば良心と言うものがあるなら今こそこんな見殺し内閣の真実をありのまま報道してほしい
一般人はあなた方からしか情報を得ていない
自分の家族や子の健康を守りたければ危険な基準値の追求を
451名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:37:30.13 ID:09aLiSob0
ようするに暇ぶっこいてる者からしか出てこない発想
この時期に。
制度の廃止やら新設やらに懸命で仕事をしてる「つもり」
火急でもない「見直し」なんて今、頭に浮かぶのが不思議
452名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:37:30.37 ID:ZqV0yC7S0
小泉さんみたいに活用できないんだね
批判はするけど打たれ弱いんだね
453名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:37:43.28 ID:EKo1vwxl0
こんな江田非人レベルの総理大臣に何を訊いても無駄だから記者の方が断れ
454名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:38:01.82 ID:vBJ9AiRR0




              国民に「ぶら下がってる」管内閣は中止!

             まともな記者会見できない、総理は仕分けしろ。




455名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:38:08.03 ID:7nvJSqI60
ぶら下がり限定じゃなく菅政権自体廃止でいいよ
456名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:38:14.10 ID:BL1320hc0
ぶら下がり出来るのもまず記者クラブなんでしょ?
海外メディアもこの国の閉鎖性に頭きて韓国や台湾へ流失しちゃったって聞いた。
457名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:38:16.29 ID:1QPql8oBO
10日に民主党が惨敗して、一気に菅下ろしが始まる。ぶら下がり拒否でマスコミも離れるから、あと10日位で総辞職だな。
458名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:38:28.01 ID:/xI9xSf+0
こいつは自分の言葉でしゃべるのがこわいんだよ
頭悪いからうっかり失言してたたかれるんじゃないかと心配してる
だから原稿しかよまない
自分の言葉に切り替わった瞬間


 あー 

    えー

        うー




459名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:38:39.27 ID:mYJIY/pB0
>>429
確かに菅は何かを見ながら答えてるよねw
マスコミに前もって質問内容を提出させてんのかねw
460名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:38:42.14 ID:bZ+nWmGO0


「ねとうよ、ごくろうさん」

461名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:38:46.70 ID:0CHeaFTiO
>>397
なるほどねぇ。 
生の声なら都合の良いように編集されずに流れるもんね。 
じゃぁますます菅じゃぶらさがりムリだね。 
こいつが国民を納得させられる言葉を発するとはとても思えん!
462名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:38:57.99 ID:EeIsxg5hI
市民活躍家なら害はないけど国の最高権利者だから
大変なんだよ。頑固で自分勝手。そのうえ品格もない。
サミットで馬鹿丸出しするぞ。まぁその前に日本終わりかも。
463名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:39:26.89 ID:F5r9QY49O
民主党って脅威の下げチン集団みたい。なにをやっても裏目に出る。
464名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:39:41.20 ID:FPpfSy2j0
>>457
菅内閣が総辞職したところで、次も民主党の誰かになるわけだろ。
意味ネェな。
民主党じゃダメなんだよ。
465名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:39:41.83 ID:09aLiSob0
今何よりも重要なのは、ぶら下がり取材の見直しだ!
さっそく検討に入る。
466名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:39:50.40 ID:R5vg/7Dq0
>>143
それだと結局マスコミ受けのいい
鳩山とか菅(←今じゃ受け悪いが)に都合のいい政界になるんだよ。

ぶっちゃけマスコミ受けの良さに反比例して
政策とかは中身の乏しいものになっていく感が強い。
社会構造を大きく変革する力強いことが為されない。

小泉なんて5年やって何か一つまともな形で残ってるのってあるか?
道路公団にせよ郵政民営化にせよ選挙で得た議席にせよ
むしろ跡形も無く消え去ってる感じしかしねぇっす。
467名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:40:01.59 ID:ZjwpZpTlP
>「もうぶら下がりはしないのか」との記者団の問い掛けに、
「ご苦労さん」とはぐらかした。 


クソワロタwww
468名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:40:14.08 ID:VtC5V4IGO
菅のゲスな 顔なんか見たくない!
公邸に引きこもりしてろ!
469名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:40:27.87 ID:3pbv7CN90
姦がぶらさがりやろうが辞めようが
どうでもいい
その股にぶらさがってる
ハナクソや猪八戒 etc がむかつく。

470名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:40:29.80 ID:EbfMVpha0

一般的な世界の左翼は愛国心を持ち得るが、

日本の特殊なサヨクは外国である朝鮮的思想。

これが日本特有の朝鮮サヨク政権
471名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:40:40.03 ID:yMqMmA9e0
>>463
それはチンとかマンとかじゃなくて無能って言うんだよw
472名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:40:41.79 ID:QR+97yrAO
記者側もぶら下がりを続けたいなら、まず記者のレベルを上げてこい。
473名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:40:52.34 ID:VNjRa8QX0
>>2
俺は都民だが、このレスに心を打たれた。
正論だ。感動した。ありが東電。
474名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:41:03.74 ID:3JLZ4NHT0
>449
今もギャンギャン言ってるじゃん。
いつも悪意のある記事しか書いてない。
475名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:41:05.56 ID:+IW1Bzd80
ヒトラーみたいになってきたな
最後は穴蔵に閉じこもって自殺か
476名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:41:07.69 ID:5n2DYi8d0
>>460
俺らって 以外や以外 良い管K^^?
477名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:41:14.63 ID:fwXhFPK40
うむ。
では早速、菅直人がぶら下がればよい。
首に紐を掛けてぶら下がればよい。
そして身長を伸ばすのだ。
菅よ。ポジティブに逝くのだ。
478名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:41:18.58 ID:5CubTqsgP
菅本当に死なねぇかな
479名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:41:20.22 ID:Zs6cJx450
はははhwwwwwwwww
政権交代したら、マスコミ最大のネタがなくなりましたとさw
マスコミ涙目ww
480名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:41:29.59 ID:dZEHJbvj0
もうこの前のニヤニヤ被災地訪問で充分どんな状態か分かったけどな。
481名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:41:36.82 ID:8hYjsqHt0
民主党を殲滅するしかないな
482名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:41:39.91 ID:N/6KEHGc0
>>429
メモが無いと話せない人だからねぇw
「ぶら下がり」をヤメるのは別に構わんが、この時期こそ
もっと国民に姿を見せるべきだよ、最近全然・・・顔や声を聞かない

おれの家の近所のノラ猫のほうがよく見かける
483名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:41:42.06 ID:15q8rtcq0
左翼政権 先に死ぬのは 協賛者 w
484名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:41:52.88 ID:FPpfSy2j0
>>466
小泉はマスコミ受けが良かったわけじゃないよ。
もっと上手。
マスコミを使いこなしていた。
マスコミは、完全に小泉の術中に嵌っていたって感じだな。
485名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:41:58.39 ID:SV7DeHnC0
最近の菅は顔に力は入り過ぎ。もっと力抜けってw
486名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:42:04.04 ID:v5UhOL200
自分の保身が第一

民主党
487名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:42:13.71 ID:pKTUoDU30
政局が見えたら「解散はいつ?」しか聞かないようなぶら下がり取材に存在価値はないだろ
488名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:42:42.69 ID:/xI9xSf+0
でもそうだよな
アメリカに逆らえばいままで何らかの理由で暗殺されてんのに
なんで民主党だれも死んでないんだろう
489名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:42:56.57 ID:tawtPJU80
>>465
えっ、政権交代じゃなかったの?
490名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:43:13.37 ID:EFeN1fiL0
いいかげん、御用記者どもも、バ菅に見切りつけろや
いまのままの擁護・隠蔽報道を続けてると国民の非難は記者クラブに向くぞ。
ブーメランになる前にいいかげん菅を責めろや。
でないと亡国宰相とともに傾国マスコミとして指弾されるぞ。

491名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:43:15.76 ID:ThSRqN6M0
>>466
そりゃマスゴミが民主政権誕生させたからだろ。
借金漬けのこの国にプライマリーバランスゼロの道筋まで付けてたのに。
492名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:43:20.74 ID:3vvuAdO70
>>425
結局な、そういう捕らえ方になるのが菅のバカが出てるわけだよ。
最初になんでぶら下がりやったかってのを見てない。

国会答弁だと面白いことを、心に響くフレーズを、笑えるやつが
中心になる。しかしぶらさがりは総理のみだ。総理の真意を邪魔されずに伝える
総理特権の会見ってわけだ。安部も福田もできなかったが。

鳩山とか菅にいたっちゃやるようになってるらしいから、やってみたってだけ。
それも止めて逃げるんだってさ。貴重なアピールの場なのに捨てて。
そういう考えの浅い奴なんだよ。ま、マスゴミはマスゴミだから菅のように
他人が勝手に上手にするってのを期待するだけの奴には使いこなせない。
493名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:43:23.88 ID:1uPG9EBl0
TVは被災地の子どものニュースばっかりで、ミンスのことを忘れているかのよう
494名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:43:29.27 ID:4gS64P3K0
取材を捌く能力すらないんだよな(´・ω・`)
495名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:43:33.13 ID:kBNZnA4I0
>>482
メモがあっても漢字にふり仮名ふってないと読めないぞ、あのバカはw
496名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:43:34.98 ID:Wzx7a4H60
むいていないことさせるの、
可愛そうジャンか
497名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:43:43.89 ID:5n2DYi8d0
>>483
美しい短歌を詠まれますねぇ
498名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:43:48.00 ID:J3oYD8ke0
ワナだった菅からの入閣要請
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2365

大震災の混乱の最中、自民党の谷垣禎一総裁に入閣を呼びかけた菅直人総理。
根回しもなく、しかも突然の電話で重大案件を持ちかける"菅流手法"には批判こそあれ、評価する声はない。だが、菅総理自身は、「谷垣氏の入閣拒否は、国難のときに足を引っ張る行為だ。国民も自民党に失望しただろう」(総理周辺)とほくそ笑んでいる。
「仕掛けがうまくいった」(同)と思っているからだ。

自民党幹部によれば、実は3月19日午後、菅総理と谷垣氏の間ではこんなやりとりがあったのだ。

「震災担当として入閣してほしい」
「極めて重大な話なので、党役員会で議論したい。いったん預からせてほしい」

即答を避ける谷垣氏に、菅総理は畳みかけた。
「じゃあ、受けられないということですね」

「そんなことは言っていない。まずは党で相談するということです」
「だって、いま返事をしないのは要請を受けないということでしょう。それなら、これから記者発表します」

「ちょっと待ってください。こんな重要案件は議論したうえで結論を出すのが常識でしょう。 発表は正式に回答してからにして下さい」

「いや、了承いただけないということは、断ったということです。だから記者に話します」

電話は一方的に切られ、直後にNHKや共同通信は「谷垣氏入閣を断る」と速報を流した―。

「入閣要請はポーズにすぎなかった。連立につながる重大案件を電話一本、
総裁の考えだけで決められるわけがないのを承知のうえで仕掛けてきたワナだ。『自民党は非協力的』と宣伝するのが目的だよ。
やり方が汚い」(自民党幹部)

民主党内からは、「以前から『救国内閣を作れ』と進言していた国民新党の亀井静香代表の機嫌を損ねないように、断られるのを覚悟で入閣要請した」(ベテラン議員)との
釈明も聞こえてくるが、説得力があるのは「電話の前々日(17日)に官房副長官として官邸に復帰した仙谷(由人)さんの入れ知恵」(官邸職員)という解説だ。 .
499名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:43:52.59 ID:+izFKvVZ0
早く死んでくれ
できれば今日
500名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:44:09.32 ID:lDxDI5gG0
別に菅直人が会見で何をしゃべったところで、屁の価値もないからな
平気で嘘をつくような人間だし、責任感もないし、言葉の重みも理解していない
せいぜい、ギャアギャアわめくか、「おなか空いた〜」レベル
猫の鳴き声と同じようなものだな
501名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:44:38.59 ID:RpMt5VIZ0
こんな態度されてマスコミもただ黙ってるんなら
麻生さんもしなきゃよかったのにな
502名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:44:53.83 ID:z/2VXAEw0
ぶら下がりを上手く利用した小泉は凄かったんだな
503名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:45:00.77 ID:3bLMd4LW0
麻生や福田のときは、ぶら下がりへの非協力に対してあれほど噛み付いて
朝から晩まで自民党バッシングをやってたのに。。。

マスコミはなんで菅直人は批判しないの?
504名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:45:23.96 ID:mnwcaYAQ0
>>1


あれ?マスコミは大人しく引き下がるの???

505名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:45:37.45 ID:SGvVtuGL0
さすが開かれたクリーンな政治の民主党

言葉通りに真逆な事を平気でやってのける最低最悪な政党だな
506名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:45:39.24 ID:5tlNwFeb0

能力がないのにやる気ある指導者ほど始末が悪いものはない。それが日本中に

バレバレになるぶらさがりは民主党にとって命取りになる。本人はそれがわかって

いないから周りはハラハラヒヤヒヤのし通しなので中止したい。これが真実。
507名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:45:47.89 ID:1rVr2zeaO
この馬鹿はまともな発言できないから別にしなくていい
顔も見たくないし表に出てくるなと、というか一刻も早く総理を辞めてもらいたい
508名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:45:56.40 ID:3JLZ4NHT0
こんな記事を出して、マスコミに同情する奴がいるとでも思っているのかねえ?
自民支持だろうが、民主支持だろうが、関係ない。

マスコミが日本の一番のガンだってことは、
普通の人は分かってる。

日本のマスコミは壊滅してくれればそれで良い。

日本のマスコミって、いつから毒吐き機になったんだ?
テメエらの不平不満を拡大再生産して、社会を暗くするだけの存在。
509名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:45:58.00 ID:Xp5Zx1W60
いい判断だな
小泉嫌いじゃないけどこれは負の遺産だ
510名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:46:02.15 ID:/DjLLU6/0
オープンな政治の民主党(笑)
511名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:46:08.54 ID:jrd2ZP7N0
何がとは書けないが、別のモノがぶら下がって欲しいと願う人は一杯いるだろうな
512名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:46:30.19 ID:fwXhFPK40
>>503
民主もマスゴミもバックはパチンコとか在日マネー。つまり根っこは一緒だから。
513名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:46:55.49 ID:KG2tAy0U0
>>501
民主政権になってからのマスコミの特徴の一つとして
簡単に引き下がる、言われたままに納得する
というのもあると思うな
514名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:47:10.31 ID:9mGSFlOS0
「記者クラブの既得権益」という側面もあるけどね・・・・
515名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:47:12.52 ID:5PmGOjGy0
あの写真を誰か貼ってよ

前原が辞任した時の顔がデカイやつ
516名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:47:11.90 ID:c3xp9vVz0
麻生さんとか安倍ちゃんはあれほど嫌がらせされたのに、
良くぶら下がりやめなかったな。
朝日の嫌がらせなんか、今更切れてたもんな。

菅が止めたら、未来の総理候補はほっとするだろうな…
517名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:47:18.52 ID:SCpAGdG10
ぶら下がりを止めるついでにお前もやめろ
いつまで無能を晒すつもりだ
518名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:47:25.79 ID:IFkZUsso0
もう管が記者会見する、つっても記者みんな行かなきゃいいんじゃね。
マイクの前でポツーンって。
519名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:47:36.62 ID:QFp1JGRGO
俺は反民主党だが、さすがに枝野がかわいそうになった。
菅の代理として記者の矢面に立たされ、寝る暇もなく働いて るのに
上司である菅は逃げ回るだけで仕事しない。
上司が無能だと部下は苦労するという典型だ。
520名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:47:38.65 ID:tUjOq3rb0
もはや、呆れ果てて怒りすら湧かないよね
すごい脱力感
521名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:47:39.31 ID:REiuMyki0
もうぶら下がらないのか・・・
522名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:47:56.83 ID:awft/mf90
パフォーマンスという煽動政治にぶら下がりは有効だったんだろうね
523名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:48:17.58 ID:7Z1n3Wlb0

これでバ韓曰く  「昼寝ができる」
524名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:48:22.65 ID:3vvuAdO70
>>501
こんだけやられてもご主人様ワンワンだからな。
マスゴミは民主なら靴だろうとちんぽだろうといくらでも舐め回して
おこぼれを頂戴したいらしい。
525 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/06(水) 23:48:23.77 ID:Yzl3LG8T0
        ____
      /      \
    /  _ノ  ヽ、_  \
   /  o゚⌒   ⌒゚o  \  真実を伝えようと頑張っているみなさん…
   |     (__人__)    |  
   \     ` ⌒´     /
        ____      
      /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ご苦労さん
   |     |r┬-|     |   
   \      `ー'´     /   
526名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:48:38.67 ID:2PwAUhQ30
菅がその気ならまったくテレビに映らないようにしてやれ
527名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:48:43.40 ID:3bLMd4LW0
>>502
> ぶら下がりを上手く利用した小泉は凄かったんだな


確か、昔はぶら下がり取材ってのはなかったと思う。
小泉が発案して始めたんじゃなかったかな。
で、言うとおり情報発信にマスコミを利用したと。
528名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:48:47.36 ID:/IIk5DqR0
>>91
ぶら下がり以前は金魚の糞みたいに総理の後ろを記者が付いて回ってたんだろう?
それを小泉が嫌って代わりにぶら下がり会見になったんだろう。
529名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:48:56.39 ID:oKhFAx29Q
まー潰してもいんでね?
ぶら下がりの記者は、大概頭が悪いか嫌がらせしか脳が無いと麻生政権で発覚していたんだし。

…まぁ一緒になって煽っていた民主の代表は、同じくらい苦しんでもいいとは思うが。
530名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:49:07.98 ID:vya3J1ac0
wwouvうおどうvんなんだkgぷおえwぺwp9
vwじぇっうぇ00えいgw
531名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:49:31.70 ID:f9IphyI50
人間って、偉い人や権威がある人が、自分の得意なジャンルについて、
質問以上に熱く語る姿を見ると、魅力的に見えるよね。
小泉元総理の魅力は、そういうところにもあったと思う。
532名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:49:34.19 ID:Zs6cJx450
>>519
どこがだw
官房長官としての仕事をせず、単にのほほんと喋るしか能の無い男がw
533名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:49:36.69 ID:3JLZ4NHT0
>503
さんざんしてるだろ。
批判とは名ばかりの罵詈雑言の悪口をね。

いったいマスコミは、いつから王様になったんだ?

政治家が悪い、官僚が悪い、、、
(俺達マスコミは悪くない!)
だからなw

ふざけんな、って感じ。
534名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:49:43.59 ID:1uPG9EBl0
【政治】 菅首相「役人を上手く使えるのは一に亀井さん、二に私、三に仙谷さん」「自分から大連立呼びかけてない」…亀井氏明かす★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302100124/
535名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:49:49.71 ID:PWcbKrs10
調査報道が出来ないテレビが、報道番組の時間の埋めるために始めたようなお馬鹿な企画
それがぶら下がり
だから汚いオッサンオバサン記者は画面出ず、質問者はツヤツヤの新人さんw
536名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:49:59.09 ID:MHx/pdAb0
日本人の血税と日本の国権にしがみ付いてみっともなくぶら下がり続けてるてるおまえが言うの?
537名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:50:08.66 ID:2oEMR9n7O
>>518
いじめだw
隠しカメラで良い画が撮れそうw
538名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:50:17.70 ID:5n2DYi8d0
>>524
資本主義を謳歌してるつもりの自称価値組み平家さまなら
札束ビンタで全て意のまま

ネットゾンビ かくあるべし
539名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:50:59.25 ID:Hd434ZBg0
良いんじゃない。
菅の声を聞かなくてすむ、顔も見たくない。
でも、国民にショートメッセージも送れない総理は馬鹿です。
即刻退陣をお願いします。
540名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:51:01.78 ID:4TrsvyAG0
!ninja

廃止はすごいなw
541名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:51:06.37 ID:K+7UG6yR0
いや、そもそも「ぶらさがり」って小泉以前の首相が国会出入りしてるシーンとかの映像見れば
分かるように、SP連れて歩いてる首相に「ぶらさがる」ようにどこでも付いて歩いて、質問して
首相の言葉を拾って情報を得たり、記事書いたりしてたんだよ
だから「ぶら下がり」は若くて体力のある新人記者の仕事だった。
その名残で、今でも新人記者が下手な質問してるでしょ?
で、小泉が「朝と晩の2回短い時間でも会見するから、ぶらさがって付いて歩くのは止めてくれ」って言って
今の形になっただけだから、菅が「ぶら下がり廃止」って言ったら
昔のように、どこでもついて歩いて言葉どおりに「ぶら下がって」
質問を浴びせれば良いだけなんじゃないの?
542名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:51:24.73 ID:c3xp9vVz0
今日の池上も大連立煽ってたし、つくづくクズだな。マスゴミは。
池上みたいなッ民主の工作員いつまで出すんだ?
543名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:51:56.80 ID:IFkZUsso0
>>515

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    
  |  ●_●  |  
 /        ヽ 
 | 〃 ------ ヾ |   
 \__二__ノ 
            
544名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:52:08.58 ID:HiDFwVE30
菅首相や鳩山首相に対する批判は甘いよね。歴代自民の首相に比べれば。
545名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:52:53.22 ID:3bLMd4LW0
>>533
> さんざんしてるだろ。
> 批判とは名ばかりの罵詈雑言の悪口をね。



はあああ?
何時マスコミが菅直人を批判したんだ????
546名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:52:57.26 ID:fwXhFPK40
>>529
首相のコメントを直接取れる良い機会だから、本当ならベテランに担当させるべきなのに、
実際はぺーぺーの一年生記者ばかりだからな。意味無いと言えば意味無いな。








でも、菅内閣の方がもっと意味が無いけどな。質問する意味があるのかしらw
547名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:53:10.42 ID:KaR2N1VJ0
またキムチジジイ池上が情弱騙してるのか
原発の緊急番組をちょっと見たが情弱を殺すつもり丸出しだったな
548名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:53:10.69 ID:5PmGOjGy0
>>543
そんな感じのやつ
549名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:53:20.75 ID:MHx/pdAb0
つーか、あれだよな マスゴミのあのぶら下がりは害悪だが
ミンス自体がぶら下がり続けてるのも害悪だよ 単純に叩けんのがやっかいだ
550名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:53:27.42 ID:wbKQ+B6j0
 枝野幸男官房長官は6日の記者会見で、首相のぶら下がりについて、震災対応に影響しない範囲で応じるよう首相に伝えているものの、
首相から回答はないと説明した。
551名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:53:45.77 ID:mTdzcY2a0
>>542
なんで大連立の話がにわかに盛り上がってるかわからんのかアホ

自民党側に積極的な人間がいるからだよ
じゃなきゃ自民党が即日つっぱねておわりだもん
552名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:53:49.62 ID:zua/m9os0
別に良いんじゃない。ぶら下がりなんて止めてもさ。





代わりに『吊し上げ会見』やってもらおうか。
553名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:53:49.91 ID:0L76/mt80
これは国民の信頼を得られないだろ。
リーダーシップ以前に
554名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:53:58.58 ID:5tlNwFeb0

首相の顔がテレビに出れば出るほど民主党の支持率が下がる。

麻生政権の末期と似てきたな。
555名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:54:38.61 ID:ypsDicPJ0
いい加減みんな目が覚めたと思ってたけど
昼休みにパートのおばちゃんと話したらワイドショー信じて民主支持ばかりなんだよな…
たぶんそういう大多数は、元々存在感のない管なんてぶら下がりが無くても気にしない
556名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:54:40.92 ID:5n2DYi8d0
>>552
どっちにしろ 総理は宙吊りなのねw
557名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:55:02.04 ID:ZjwpZpTlP
558名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:55:05.06 ID:yMqMmA9e0
>>532
悲しいことに、枝野のあのダラダラした会見で感心するバカが世の中にはたくさんいんだよ
露出が多いだけで働いてるように勘違いして枝野ageしてるバカたくさん居ただろw
やってますよアピールだけなのになw
559名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:55:17.74 ID:qlxQmkrv0
クリーンでオープンな政治 国民の生活が第一 命を守りたい 

爆笑w
560名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:55:23.90 ID:T6T5JQCM0
菅を廃止しろよ
561名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:55:44.03 ID:jFTxVumFO
記者クラブは記者として仕事してないからもう全面的に廃止で良いよ
562名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:56:17.74 ID:va8WfOTo0
興味ないし意味ないし、いいんじゃない。
563名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:56:29.24 ID:Z7xhYmS00
低脳だし、コミュニケーションできないし、自分を天才だと思い込んでるし
まるでおまえらだ
564名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:56:29.33 ID:ThSRqN6M0
>>542
池上はカスゴミの大本営発表要員に成り下がったな
565名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:56:30.39 ID:UrCSBk9p0
クソすぎる首相www
566名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:56:34.41 ID:Zs6cJx450
>>533
アフォかw
最近のマスコミの報道なんて、菅隠しかと思えるほど、
菅の批判をしてないだろう。
産経が、少し頑張っている程度だ。
これだけ擁護して貰って、まだマスコミが酷いかw

マスコミが糞なのは明らかだが、民主党と菅は輪をかけて糞だ。
567名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:56:59.25 ID:4s1Wt5gJ0
さて狂信的民主信者のマスゴミは批判するのかなw
批判すればするほど憎き自民に支持が行くけど
568名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:57:17.41 ID:3bLMd4LW0
>>541
> 今の形になっただけだから、菅が「ぶら下がり廃止」って言ったら
> 昔のように、どこでもついて歩いて言葉どおりに「ぶら下がって」
> 質問を浴びせれば良いだけなんじゃないの?


記者会見でもほとんど記者からの質問に答えないし、ぶら下がりも廃止するなら、
事実上の取材拒否だよなあ。マスコミの取材を拒否する総理大臣なんて聞いたことがない。
ダンマリ宰相に存在価値が果たしてあるのか。
569名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:57:19.77 ID:A+eANCq40
>>1
もう倒閣は待ったなしだ
鳩山と小沢の一派が離党して不信任案を出せば菅内閣は倒れる
総辞職すれば離党した連中も加えて谷垣首班の救国内閣を形成し、
解散なら自公で過半数を取れるだろう

政権交代が一日遅れるたびに日本は対外の信用を失い、
被災地の救援・復興が遅れ、
福島原発危機に有効な手段を打てないまま日本は沈没してしまう
570名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:57:33.88 ID:agFIE2T20
池上って3月で辞めるって言うんじゃなかったの?
作家活動に専念するとか何とか
鳩山かよ
571 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 75.1 %】 :2011/04/06(水) 23:57:34.56 ID:kkkyEbO10
ぶらタモリ見るからいいよ
572名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:57:38.46 ID:KG2tAy0U0
>>558
まあ総理に相応しい人とかやると
現総理以外でテレビに映った順みたいな結果になるからなぁ
573名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:57:51.89 ID:kBNZnA4I0
>>552
絞首台に吊るすのが良いと思うぞw
574名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:57:55.01 ID:Q63hWWwE0
死ねばいいのに
575名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:58:43.37 ID:f6eJjOfJ0
史上最悪の総理大臣・菅直人
576名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:58:56.91 ID:Zs6cJx450
>>567
今凄いジレンマだろうな。マスコミは。

ま、ほっといても、4月10日や2年半後には、
民主党は大敗して、マスコミが主張する所の民意によって、
自民党政権が誕生するのだがねw

マスコミは悔しくて地団駄だろうな。
577名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:59:02.41 ID:Px3yjWyJ0
国民への情報発信より、自分が逃げることの方が大事
578名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:59:07.85 ID:KoAur9Pa0
会見すれば悪意の報道、出なけりゃ批判w
何様だマスゴミ
579名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:59:14.59 ID:LojRWEQe0
つーかぶら下がりいらないだろ
小泉パフォーマンスいつまでも引きずってんなよ
580名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:59:37.02 ID:GXog9krP0
あぁ、そういえば枝野って、
小泉首相が自衛隊幕僚長の定例記者会見を廃止する方針を匂わしただけで

「報道や表現の自由が守られない社会では
 選挙のような民主主義以外の方法で政権を倒してイイというのが歴史だ」

って吹き上げてたけど
もうクーデターの準備は終わったのか?


581名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:59:49.41 ID:KG2tAy0U0
>>564
つか、あの人は基本的に局の方針に逆らわない人間だろ
582名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:59:49.96 ID:1uPG9EBl0
>>570
だよな
ヤメたはずなのに出てるから、4月までか?とか思っちゃったよw
583名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:00:00.19 ID:/miQ/56+O
記者クラブは糞だが、開かれた政治を標榜したやつが、記者に何も
話したくないというのはぁかしいだろー
584名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:00:22.80 ID:PvRtsOff0
>>554
マスゴミが人格攻撃やレッテル貼りして支持率を落とした麻生政権と、
マスゴミ全面バックアップなのに決断力の無さと責任感の無さで
支持率を落す菅政権。
前提が全く違うなw

てかさ、マスゴミはあれだけ民主を支援して期待して持ち上げてたのに、
よくもまあ今になって他人事のように掌返せるよねw
585名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:00:43.29 ID:lKqg8ZzF0
>>576
ってか日本でやるなと。国へ帰ってやれと。日本人にはいい迷惑だわ。
586名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:00:54.60 ID:yI13ByLy0
この緊急事態に話すことがないんだな
死ねよ
死ねよ
死ねよ
587名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:00:54.72 ID:oH4sgDSP0
>>570
2011年1月12日、同年3月いっぱいで全てのテレビ・ラジオ番組への出演を休止し、執筆業に専念する事を各報道機関にファックスで発表した。
19日に番組降板の理由を「ニュースを分かりやすく解説する番組が増えてきた。私の役割は終わった。今後はいちジャーナリストに戻ります」と明かした。
一方、不定期の特番や次回の国政選挙施行時のテレビ東京系の選挙特番には出演するという。
      ↑
   にあたるんじゃねーかな
588名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:00:55.43 ID:QRnKZUjq0
ぶら下がりしたくなければ首相辞めろよ
多くの国民が望んでることだし
589名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:00:56.50 ID:AIXby5AE0
全然余裕ない人。原発は枝野任せだし外交もダメ。
ボランティア大臣とかも不発。国内記者の相手もできないし
力ない人・・。人を納得させる言葉も無いし、無い無いづくし。
590名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:01:05.13 ID:xDaYUiG70
>>579
小泉は自由自在に操ったけど菅には荷が勝ちすぎだよな。
というか、小泉ぐらいしか使いこなせないシステム。
591名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:01:09.02 ID:KxeL5p7r0
>>573 どうせなら断頭台に掛けてやりたい。
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、菅直人は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>菅  //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
592名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:01:26.61 ID:OxhB20jL0
>>580
ではかの事務次官通達はいったい何なのかと
593名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:02:02.15 ID:EvRDs8TK0
つ〜か、自民は逃げたしな
594名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:02:02.46 ID:xAQmzEz/0

く そ 政 権 、 国 民 は お 前 ら を 絶 対 に 許 さ な い

く そ 政 権 、 国 民 は お 前 ら を 絶 対 に 許 さ な い

く そ 政 権 、 国 民 は お 前 ら を 絶 対 に 許 さ な い

く そ 政 権 、 国 民 は お 前 ら を 絶 対 に 許 さ な い

く そ 政 権 、 国 民 は お 前 ら を 絶 対 に 許 さ な い


595名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:02:24.40 ID:Kyfkvqsm0
普段のぶら下がりで言葉を鍛えておかないと、
いざ選挙になっても、誰も聞く耳持ってもらえないと思うがねw
596名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:02:58.86 ID:KEvMPhj0O
バカ隠しするくらいなら首相に据えるなよ・・・・死んでろ
597名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:03:17.42 ID:xDaYUiG70
>>595
今更伸び白に期待できるような年じゃないだろw
還暦過ぎてんだぞww
598名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:04:15.07 ID:ew4q9eoxP
根性ナシのすっから管
しゃべると莫迦が露呈するからって逃げてんじゃねーよ
599名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:04:31.07 ID:MrDFWsRr0
>>595
これまでのバ菅の演説で東京都民はこいつを当選させてきたんだが…
600名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:04:38.50 ID:Kyfkvqsm0
>>597
ま、そりゃそうか。
ああ、早く4月10日来てくれないかなあぁ。
民主党崩壊の第2幕を選挙という形で、早く聞きたい物だ。
601名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:04:46.78 ID:xD03zfCq0
>>568
そうそう、昔の首相はもみくちゃにされながら
ぶら下がりを利用して、言いたいことを思わせぶりに言って
サッサと車に乗り込んだりして上手く記者を利用してたんだよね
そんなこともできないダンマリ首相で逃げてばっかり
「枝野に聞いて」って態度じゃな

tk「ぶらさがり」の本当の意味も知らない、小泉以降の
ミニ記者会見みたいな形しか知らない若い子が多いんだなぁってビックリした
602名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:05:00.45 ID:sSFdUmmg0
>>551
>自民党側に積極的な人間がいるからだよ

マスゴミが勧めてるんだろ?
それが分かってるから、絶対反対だ。太平洋戦争の悪夢の復活。

翼賛体制復活みたいな大連立なんて害多いだけ。
どんな危機でアレ、一時的に全体主義国家なる必要は無い。
603名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:05:23.85 ID:KxeL5p7r0
>>552

   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜〜ん、>>552さんに
pく冫y,,く__) 旦   座布団あげといて〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
604名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:05:59.87 ID:UNEPJxJg0
正式な記者会見で
フリーや海外記者も入れてちゃんと質疑応答するのが情報開示。
ところが
朝日新聞やTBSで構成される記者クラブは普段役所から利益便宜提供を受け
まともな質問もしない。東京電力の記者クラブでの会見もまともに
質問するのはフリーだけ。あと全部買収されている。
http://www.youtube.com/watch?v=TJpk35I3h0Qこれが証拠だ
でぶら下がりはその腐敗した朝日などの記者クラブに限られる。
なぜかひよっこが多くそいつらだけがぶら下がって馬鹿な質問をして
煽ってまた不用意な一言をフレームアップして政局が動いたりする。
そんなものはやめたほうがよい。
外務省で岡田が記者会見のオープン化をしたら朝日や読売の記者が怒って
記者クラブのやつらがボイコットしようとした。
記者会見をオープンにしたら記者がおこるのは世界でも日本だけ。
で岡田がぶら下がりは辞めるといったら記者クラブの記者が
国民の知る権利をどう考えているのかとまた激怒した。
そしたら岡田が「やたらと国民の知る権利とか言わないほうがいい」
と皮肉を言ったのだ。国民の知る権利を妨害してきた記者クラブが
えらそうなことを言うなということだ。
605名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:06:14.96 ID:4sgfKugF0
カンペがないと何も答えられない奴には無理だろ
606名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:06:52.42 ID:1p8o1vBf0
ぶら下がりは確かにいらんと思うけど
菅の場合はあまりに表舞台に出てこないから仕方が無いだろ。
607名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:07:03.91 ID:EvRDs8TK0
くだらないマスゴミの質問など受ける必要なしwだろ
歴代総理を挙げては突き落とす。
それに一喜一憂しているウヨp バカだね
608名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:08:12.14 ID:KxeL5p7r0
>>605
嘘言うな。カンペがあっても漢字にルビ(ふり仮名)振ってないと読めないから無意味なんだぞ。
609名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:09:00.81 ID:Tkx0Cqs80
廃止以前に、管首相って最近TVに出てたっけ?w

ぶら下がり続けてくれると嬉しいな
馬鹿が馬鹿を引き寄せているなら、働いている人にマスメディア(笑)が邪魔しに行くことが減るんだし

管はそのまま首相で、そのままマスゴミの相手をしていてくれたらいいよ
610名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:09:22.89 ID:MrDFWsRr0
>>607
バ菅は野党時代はちゃんとぶら下がりで記者の質問に答えろって批判してなかった?
611名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:09:27.79 ID:xrWZflKPO
>>601
ああ
昔の官邸はかなり自由に出入りできたしさ。
612名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:09:38.55 ID:ndq+VYEI0
ぶら下がり自体どうこう言ってるんじゃなくて
ちょっとてめえがつつかれると簡単に泣き言言いだす様を笑われてるってだけだろ
613名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:09:49.15 ID:3TYnPJpZP
国民の前に姿を現さない首相。
もう辞めろよ。
614名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:09:51.92 ID:0RBOU+zp0
菅首相を廃止と読んでしまった
615名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:09:52.49 ID:7403rs1V0
記者なんかに答える必要はないと思うけど、逃げばっかりの総理だな。
616名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:10:08.00 ID:xJCvkvP40
即興で答えられないからな、こんなに民主びいきマスコミでも
質問が怖くてしょうがねーんだろな
617名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:10:09.01 ID:CxkRTxnw0
震災復興支援費用は、
子供手当廃止
農家戸別補償制度廃止
高速道路無料化廃止
高校無償化廃止
全公務員給与2割削減
在日外国人への優遇制度全廃
これで10兆円にはなるだろ、赤字国債発行反対。
618名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:10:40.77 ID:EvRDs8TK0
>>610
いつまでも悔しい過去を忘れない執念深いウヨがいたw
女の腐った感じだね(笑)キミ
619名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:10:56.93 ID:5vrPWapK0
ぶら下がり廃止のかわりに月一回必ず時間無制限の質問受けた記者会見やれよ。

それのほうがよっぽど国にとって良いわ
620名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:11:16.21 ID:K928LLvVP
>「もうぶら下がりはしないのか」との記者団の問い掛けに、「ご苦労さん」とはぐらかした。

普通に考えて痴呆老人ですね 

621名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:11:38.09 ID:YuElaG0W0
男なら拳で語ろうぜ。
622名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:11:44.31 ID:MrDFWsRr0
>>618
いやいや菅は言うこととやることが違いすぎると思わないか?
まさに有言不実行を体現してる人間のクズだよ
623名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:11:59.12 ID:RmAZkTEh0
チョクトさんが首相の座にぶら下がり続ける事を禁止すべき。
624名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:12:03.69 ID:b3+BVvjSO
小泉政権の時から始まったんだよな。
625名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:12:35.47 ID:m6ScvVtU0
>>602
マスゴミのせいかよwwクソワラタwww
普通に検討されてるからだよw
626名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:12:52.18 ID:EvRDs8TK0
>>617
ウヨニートを強制的に社会奉仕させろw
そしたら低予算で財源の削減ができる
627名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:12:54.77 ID:qtw+iAMA0
>>591
ギロチンにかけられることになった人が
残虐性の証明に友達に首を落とされてから意識があるまで
まばたきをするから数えてくれって言ったので
約束どおり数えたら12から13回したんだって(世界まるみえ)
人間ってさ、肉眼で自分の後姿を見ることができないっていうから
落ちた首をすぐさま拾って冥途の土産に見せたあげたらいいと思うよ。
628名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:12:58.43 ID:dYztk7QFO
全公務員だったら自衛隊と消防警察が死ねるぞ

警察は公的ヤクザだから削減してもいいけど
629名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:13:45.69 ID:ME3RsA0yO
まあ向き不向きがあって誰でもできるものではないとは思うが
やりたくなかったなら就任直後に潔く廃止しときゃよかったものを
見栄張ってやり続けてもう無理ってのが格好悪いクズ
630名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:13:54.16 ID:xDaYUiG70
>>620
良い天気ですとか言い出した鳩山みたいになってきたな。
631名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:13:54.04 ID:Egt6LYra0
>>610
鳩山と管直人はずっとそう言ってたなw 麻生とか安倍晋三には
特に。なのに自分の番になったら何も応えないどころか、そのもの
を廃止しようだってよ。

記者クラブなんてヘンテコなものがあるのは日本だけ。その記者
クラブやマスコミから徹底擁護されて殆ど叩かれもしない。
それでもボロだらけ。質問には何一つ答えられない。

こんな無能が日本の首相だとよ。酷過ぎる。
632名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:14:18.38 ID:N4QKueGe0
首にロープ付けてぶら下がれ
このアホウ
633名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:14:55.69 ID:/q0S8dbFO
山崎  小泉  加藤  管 小沢 鳩山 石原

15年〜20年前はおまえらどう思ってた?
どう評価してた?どうなると思ってた?
634名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:15:04.91 ID:EvRDs8TK0
ウヨって日本にいらなくね?
635名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:15:35.04 ID:sO1qako90
記者クラブ廃止でいいよ

636名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:15:57.96 ID:aetYwlVL0
どうせぶらさがっても御用質問しかできねえよ
637名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:16:51.85 ID:MrDFWsRr0
>>633
思えば、菅や鳩山は自民党に対抗できる野党のエースのような存在だったな…
実際に政権取らせてみたらこんなにおバカだったとは…
638名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:17:31.12 ID:bqVDYU/bO
総理の座にぶら下がってる馬鹿ンも廃止な。

いや……廃除な。
639名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:17:32.62 ID:nw2XRyAh0
こういう場合マスコミはどうやって菅をヨイショするんだろう
俺たちとは口もきかない菅総理カッコイイとか言うんだろうか
640名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:17:45.24 ID:AciFeUtT0
意味ないからな、ブラ下がり。
ジャーナリスト(自称を除く)の居ない、この日本じゃ。
641名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:18:11.59 ID:Tkx0Cqs80
>>631
まだマシだって

彼らは主観に凝り固まって、自己を省みられないダブスタの塊っていう単なる馬鹿なだけ

客観的な情報を得られる立場で、まだ2chで
「左翼を叩くのは皆ウヨク」とかいっている真性よりだいぶマシ
642名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:18:24.62 ID:9V5rqan60
【政治】菅首相主導の大連立が再び頓挫…自民党は退陣を要求
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302101638/
643名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:19:32.98 ID:xDaYUiG70
>>657
でもやってる事は、急所攻撃に凶器を振り回すだけのまるっきりヒールだったよな。
憲政の常道を踏みにじるのが知略と勘違いしてるような。
644名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:19:52.27 ID:Fq8eCZjJ0
>545
いつも悪口言ってるじゃねーか。
産経とか特に。

悪口しか言えないんだろうけど
645名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:20:13.35 ID:JD9jaq1c0
646名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:20:33.85 ID:RqsuZnapO
クサヨは本当に日本のお荷物
647名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:20:33.95 ID:9dGibAs20
小泉が始めたけど、麻生も阿部も後にぶら下がりはいらなかったといってたな。
小泉限定にしておけばよかったのにね。
今さらやめようなんて菅も虫がよすぎる。
648名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:20:46.44 ID:EvRDs8TK0
ジミンマンセーウヨって統一教会信者ってほんと?
ジミンマンセーウヨって統一教会信者ってほんと?
ジミンマンセーウヨって統一教会信者ってほんと?
649名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:21:14.64 ID:N/lzYtHLO
枝マメにすら
『「首相側」には会見をするようにお伝え致しましたが』
とか鼻で笑われる始末だよ。
つかどんだけ管と枝マメ仲悪いんだよ…って元からかw
650名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:21:25.91 ID:Ji2hnz/+O
ま、いいじゃない。
今さらこいつの言葉を聞きたい奴がどこにいる?
こいつの言葉になんの意味がある?
隅っこの方で大人しくしててくれるなら
むしろいいことじゃないか。
651名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:21:26.81 ID:tH6BInPb0
左翼?呼称は売国奴で統一しろ
652名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:21:50.52 ID:/q0S8dbFO
批判なら俺にもできる。

政策を考えるのもできる。

実行し反省をするのが現役のプレイヤーがやることだ。

単なる評論家だった。
653名無しさん@十一周年      :2011/04/07(木) 00:21:53.91 ID:kNKoExw50

小泉や安部のころは、団塊全共闘崩れの世代の官僚幹部の抵抗が

激しく、郵政民営化や安部の教育基本法改正には

ものすごい抵抗があったといわれてる。

それに比べれば、団塊世代が去った今の官僚はまだマシなのに

今度は政治家が団塊全共闘世代になってしまった・・・・・



654名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:22:00.69 ID:Fq8eCZjJ0
>566
へぇー、マスコミが悪口でない記事を書いてるか?
悪口しか書いていない。

とんだマスコミ擁護論者だな。
マスコミは悪口しか書けない。
655 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/07(木) 00:22:56.45 ID:xbb8FXbo0
テスト
656名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:23:19.40 ID:EvRDs8TK0
>>654
マスゴミとウヨはレベルが同じってことで。。
657名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:23:19.82 ID:9djdtAE70
こんなくだらない風習は止めて正解。
菅も辞めればもっと正解。
658名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:24:24.00 ID:Fq8eCZjJ0
>584
マスコミは、菅にも人格攻撃やレッテル貼りしてるだろ。

震災後は、少しおとなしくなったが。
週刊誌は相変わらず、「政局」にしたくてウズウズしてるしな。

相変わらず、屑だよ、マスコミは。

ぶら下がりなんてしてあげる必要はない。
誰も困らない。
659名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:24:39.12 ID:h1JfWDlZ0
15年前、管は薬害エイズで、ある意味スターだった。
「出来る政治家ランキング」があったら、ぶっちぎりの1位。

小泉が管の後に厚生大臣を務めるが、地味だった。
(↑それまでに厚生大臣を経験してるベテラン)

首相としての実行力で、こんなに差が出るなんて、予想できなかった。

未だに管を支持してるのは、当時の幻想を追っかけてるおっさんか、無知な若者。
660名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:24:54.11 ID:kx1rG3q90
まずいな、日本語が通じてないぞ
661名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:24:57.57 ID:MaDrCRfQO
引きこもりたいんやろなあ
662名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:25:08.73 ID:VrC/lcnD0
パチンコ規制に本腰入れるとかなんのエイプリルフールだよっとw
663名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:25:17.81 ID:Pp92wd400
ブラ下がりがダメならタレ乳は?
664名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:25:22.74 ID:HhgYVsyO0
なぜ菅直人は逮捕されないのか?
665名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:26:27.15 ID:3lb0GUcq0
総理の力量をはかるには良いんだけど
余りの力の無さを見せ付けられると、それはそれで辛い
666名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:27:12.94 ID:R69jjwXQ0
ぶら下がり廃止は賛成だけど民主党だからなあ
自分達の都合でいくらでも復活させろとか騒ぎ出すだろうな
667名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:27:29.82 ID:oN7Stvx70
菅さんが止めたがるのも分かる
普通は露出が増えるほどに粗が目立ってきて人気落ちるからな
麻生なんかこれで随分支持率落としたし
例外は小泉と枝野くらいか
668名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:28:36.30 ID:9nB8NksS0
もう菅は小沢のこと悪く言えないぞ

国民に向かって自分の行動の責任というか説明すら何もできてないじゃん
669名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:28:45.99 ID:EvRDs8TK0
>>658
最近の週刊誌、新聞も叩き方が尋常じゃないというかヒステリックだよな。
しかも、政府高官とか民主党幹部とか匿名で都合のいいように作文してるしww
670名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:29:46.56 ID:lCoB0hjR0
>>667
枝野のぶらさがりってなんだよwww
671名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:29:48.73 ID:Fq8eCZjJ0
>594
「国民」って誰?w

>656
ニュース速報+に、マスゴミが入り込んでせっせと「世論」づくりに
励んでいるらしいよ。
人海戦術で。(あと、何度も入り直して。だから1レス書き逃げが多い)

そんなのをやる馬鹿も、煽られる馬鹿もいる訳で。
そういう仕組みを見ると、2ちゃんなんて百害あって一利なしだな。
IDをちゃんと管理する掲示板にするべきだろうな。
ちゃんとした議論にならない。
672名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:29:51.19 ID:1p8o1vBf0
>>667
露出するまでもなく菅には粗しかねーよ
673名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:30:07.81 ID:v10plDC9O
民主党丸ごと廃止すればぶら下がりしなくて済むよ菅さん!
このよから消えれば責任追及されなくなるかもよ?
674名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:31:09.99 ID:Z6+Oam+i0
>「震災対応を優先する」との理由で、首相は一度も応じていない

震災対応って、何もしてないじゃないかよ・・・
視察は、やることないから仕事しているようにパフォーマンスしてるだけだし
675名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:31:23.09 ID:2NCWZz+10
じゃあ今後ぶら下がりは一切禁止な
676名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:31:31.87 ID:Obk2zQo70
仲良し記者クラブなんて廃止しろよアホが!
677名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:32:08.40 ID:EvRDs8TK0
>>671
結局、ウヨが一番マスゴミに踊らされてるんだよねww
バカだよな


678名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:33:00.60 ID:MrDFWsRr0
>>667
菅なんかボロだらけの政治家だけど、これまで野党だから目立たなかった
薬害エイズの一発屋のイメージだけでメシ食ってきた無能
679名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:33:30.29 ID:H24lASUT0
俺だって今の首相の立場なら、記者に取り囲まれるのはご勘弁だ
広く一般国民の恨みを買いまくって、いつ誰に刺し殺されるか分かった揉んじゃないからな
680名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:33:58.48 ID:k2VTsv/50
>>667
なんで枝野入れたの?w
681名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:34:13.30 ID:c599HRvD0
隠蔽体質ここに極まり
民主党とその支持者はいらないから全員首吊って死ね
682名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:34:51.31 ID:h1JfWDlZ0
> しかも、政府高官とか民主党幹部とか匿名で都合のいいように作文してるしww

↓実名が出ている、管おろし。仙石周辺か相談を受けた自民がTBSにリーク。

http://news.tbs.co.jp/20110401/newseye/tbs_newseye4689373.html
01日16:29

> 仙谷官房副長官をはじめとする複数の民主党幹部が、
> 自民党に対し「大連立」を持ちかけていることが明らかになりました。
> 自民党の谷垣総裁を「総理大臣」とする案もあり、自民党執行部では対応を検討しています。

> 菅総理の後任の民主党代表に輿石参院議員会長が就任

> 「菅降ろし」の具体的なシナリオが示されていないことから、自民党執行部は民主党側の出方を慎重に見守っています。
683名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:35:17.17 ID:GPokQajm0
>>415

安部は、丁寧に説明しようとしてメリハリがなくなりマスコミにつまみ食いされた。
麻生は、性格が真っ直ぐなのか記者連中を同格と思いムキになってしまった。
684名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:36:11.87 ID:NpOhG9Af0
「今までの売国政策はほんの仮免レベル。今こそ見るがいい、本気になった真の売国奴の力を」
って去年言ってたの思い出したわ
685名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:39:12.28 ID:Fq8eCZjJ0
>669
そうそう。作文、作文。

日本の不幸は、こういうマスゴミしかいないことだな。
まともなジャーナリズムがない。

前向きの議論も提案もできないくせに、ただ偉そうにふんぞり返って
政治家と官僚をこき下ろして、社会を暗くするだけの存在。
社会の木鐸とは名ばかり。
ただの罵詈雑言の拡大生産機。

若手の記者が、政治家や官僚を鼻で笑って詰問する様なんて、
「いったい何様のつもり?」と言いたくなるよ。

一番責任のないところでアグラをかいて、責任の伴う仕事をしている人の
粗を探して、若手のペーペーが「おいっお前!」って態度。

「ふざけんなよ、どうせ原発の話なんだろ」
「ははっ、笑えてきた」なんて、何にも知らないバカ記者と馬鹿穴が冷笑するわけだから。
今日もせっせと悪口の原稿の用意、って訳だ。

自民党にも、民主党にも、官僚にも言いたいことはあるが、
日本で一番の問題は、間違いなく
  マ・ス・コ・ミ
だよ。
686名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:39:52.21 ID:EvRDs8TK0
>>682
あと、コメンテーターが「やっぱりリーダーシップですかね」このまとめ方
流行ってるね(笑)
687名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:39:54.61 ID:QOIPDm5FO
廃止したら菅唯一のGJになるな
マスゴミの新人記者に時間割くほど総理大臣はヒマじゃねーんだよ
菅は何もしてないが、まともに仕事をしてたら休む時間もない
688名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:40:19.02 ID:A4v9Yt3q0
ぶら下がり担当の記者って暇そうだな
だれが何時に来てってストーカーやってりゃいいんだろ
ツイッター見てもしょぼいことしかいわねーし
だれだれが防災服着てたとか被災地カレー食べたとか、管がこれだとよほど暇なんだろうな
689名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:41:07.26 ID:+aY6xJT70
ID:EvRDs8TK0 はウヨウヨ言うしか能が無いようだなwww
690名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:41:14.41 ID:XNWSxbst0
ぶら下がりやりだしたのって確か小泉だよね
それで、うまく利用されて自民が崩壊した
仕方ないよねー
691名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:41:33.73 ID:atGlqcsV0
切除っスか
692名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:42:33.63 ID:kcpykf6I0
取材じゃなくって声も見た目も妙に若い記者達との戯れでしょ>ぶら下がり取材
本当は定期的に機会作ってきちんとした形で馴れ合い無しの質疑応答すべきだろ・・・
693名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:42:34.60 ID:Ov+dWl7n0
>>1
ぶら下がりって意味ないだろ。くだらない事を質問して何の意味がある。

廃止すれば良いと思うよ。
694名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:44:40.06 ID:3gaUrcrn0
辞めればぶら下がりされなくなるよ
695名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:44:45.37 ID:1p8o1vBf0
>>693
廃止するのはいいんだが定期的に会見を開いてくれないとな・・・
この非常時なんだから毎日会見を開いてくれなきゃ困る。
696名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:45:11.91 ID:2XSn9aFs0
>>498
こんな感じにマスコミを利用した印象操作だけで与党になれたのがミンス党

流石に皆さん目が覚めたと思うけどねw
697名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:45:39.81 ID:atGlqcsV0
首相のぶら下がりって、新人記者の役目(というか取材の練習)なんだってな。
698名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:46:09.81 ID:EvRDs8TK0
>>685
最近のバカ記者共は、政策論争ができん(理解してない)ようだ。
だから政局を煽ってるだけなんだと。


699名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:46:28.07 ID:Fe0lb+JG0
菅はノイローゼ
700名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:47:06.61 ID:4oAtMrHD0
民主党のDNA
・平気で嘘をつく
・思いつきでものを言う
・他人のせいにする
・謝らない
・責任を取らない
・無能なのにプライドだけは高い
701名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:47:17.24 ID:h1JfWDlZ0
森が首相の時、麻生みたいに番記者ともめて

誰か忘れたがTVに出てた評論家が
「首相担当が若い記者なのはおかしい、ベテランがやるべき」と言っていて
当時『なるほど』と思ったが、そういうのは少数派だったな。
702名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:47:44.96 ID:6bnU3mfeO
菅そのものを廃止してくれ
703名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:48:04.14 ID:qKQloKJb0
ついでに政治家と日本人も辞めろ
704名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:48:47.51 ID:HV9cRsTVO
菅が首相にぶら下がり。
705名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:48:50.55 ID:rhC+hfHf0
記者って馬鹿しかいないの?
質問の態度が失礼なのも目立つし、要領の悪い質問ばっかりしてるし・・・
「報道の自由」という権利を自分の絶対的正しさ・優位性と勘違いしてるクズにしか見えない
706名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:49:24.93 ID:fh2JzZI0O
タックルで安倍や麻生が泣き言ほざいてたな
マスゴミガーばっかでまるでネトウヨのように情けなかったわ
707名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:50:26.74 ID:ceD8C+Yy0
>>706
菅にもいってやれ
708名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:51:10.75 ID:QbkETS1M0
>>1
あんなに麻生さんを苦しめて、民主を助けたぶら下がりを廃止w
まあ、自分がやられたらすぐ値を上げるタイプだわなww

キチガイ早く政権降りろよ
709名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:52:40.95 ID:FiId+vQR0
そろそろウヨサヨ関係なく「日本人を敵に回す政権」になっちまうのか?
もう笑えるのは「他国の愚犬」だけだろ
710名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:52:59.96 ID:EvRDs8TK0
>>705
少なくとも一国の総理に対して失礼すぎるよね。お前ら何様だとw
世論ってあいまいな言葉でさも自分が国民の代表者のように質問してるし
あほじゃねーか?
711名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:53:08.46 ID:ld09o5gx0
>>2
批判するレスが多いようだが、自分は君を支持する。
人間はともすれば今ある環境を当たり前と思うが、そうじゃない。
日本人は安全と水はタダだと思っているが、 今回はそれがタダじゃないということを皆が思い知らされた。
電気があるのは当たり前じゃない。 安心して飲める水道があるのも当たり前じゃない。 有り難い物だ。
外国じゃ公衆トイレだって基本有料だ。 そうしたもろもろのありがたい物を、
当然と思って平然と受け流してるのが、自分も含めた今の日本人だ。
それらは過去の人々の、血と汗の努力の末に得られた尊いものであり、けして当たり前じゃない。
金持ちの家に生まれた者が、その満ち足りた境遇を当然と考えて、
「別に恵まれてるなんて思わないね。」と言ってる者があれば、なんと罰当たりなやつと思う。
しかし我が身を振り返って見れば、その罰当たりな存在こそが自分たちの姿だ。
地方の人が頑張って作った野菜や肉や米を食べ、水を使い、電気を使う。
それは当たり前じゃない有り難い物。 
これからは大切に無駄にしない様にしよう。
712名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:54:54.92 ID:Fq8eCZjJ0
>705
そうだね。
常に「自分たちは批判されることはない」って態度が丸分かりだよ。

マスコミ連中が官房機密費をちゃっかり貰っていた、ってことは、
マスコミだから「許されること」らしい。
自分たちに都合の悪いことは「報道」しない。
まさに「報道」とは名ばかり。

本当は、2ちゃんみたいなところが、マスメディアに対して厳しい目を向けるべきなのに、
つまらん「政局」を煽るだけの1レス書き逃げ馬鹿が多いし。
713名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:55:00.27 ID:qg6yPLzsO
首にロープで
714名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:56:03.22 ID:fP6C/r4h0
首相官邸の窓枠でのぶら下がりは今夜にでも決行します?
715名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:56:26.26 ID:psKcEVY50
開かれたなんとか
情報開示がなんとか

マスゴミひっくるめて終わってるな
716名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:57:12.28 ID:oK2uszIc0
菅を見ていると、日露戦争の時のバルチック艦隊司令官
ロジェストヴェンスキーそっくりだ。

部下には怒鳴り散らし独善的、部下からは
一向に信頼されず、敵に対しては全くの無力。
717名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:57:33.29 ID:EvRDs8TK0
>>712
2ちゃんの住人が、最大の既得権益である自民党信者だってことが世の中
ねじれてるよね。へんなの〜
718名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:57:49.10 ID:3lb0GUcq0
>>706
去年か一昨年のタックルでの麻生さんは
別にマスコミのせいにしてなかったよ
周りに対して「まあまあ…」って感じでニコニコしてたと思ったけど
719名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:57:55.80 ID:CKcy6sCEO
民主からの裏切り受けるマスゴミバカス。いやわろす
720名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:57:59.81 ID:TbnlJCGW0
首相や大臣を取り囲んで取材するのは観ていても暑苦しく見苦しいから
止めて欲しいって思うけどな。日本だけ何じゃね?オバマじゃあぶなくって考えられないだろうよ。
721名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:58:33.41 ID:if/CNmRL0
なんか政治関係の記事ってみんな『お前が言うな』って記事ばっかだね。
722名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:59:26.63 ID:wJf940DJO
そりゃ、バ管にぶらさがり会見なんぞハナから無理だろうよ
あれは小泉だからこそなんだから。
安倍さんもタックルで暴露してたな
忙しいのをわかかってて、記者連中が呼び止めてシカトする絵を撮るんだとww
まぁ小泉程器用じゃないとダメだわな
723名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:00:54.93 ID:Fq8eCZjJ0
>710
ほんと。

あいつらの常套句、「国民は・・・」、「庶民は・・・」。
えっ?なんだよそれ?って言いたくなる。

政治家にせよ、官僚にせよ、そういうレトリックには多分ウンザリしていると思うけど、
表立っては反論するとやっかいな言葉「国民」、「庶民」を使って詰問する様を見てると、
人間の醜さを見せつけられている気分になる。

で、アイツらのカメラは、政治家、官僚の顔を映す。
たまには、政治家、官僚の後ろのほうから映して、自分たちの顔を晒しながら
インタビューしたらどうなのかね?
って言いたくなるね。
724名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:01:02.01 ID:WEjJ+nP60

正直、マスコミも悪いわw
大体、一国の最高責任者への質問にどう見ても20代の駆け出しの記者が質問する光景に違和感を感じまくってた。
実際、質問する内容もガキの使いみたいなアホみたいな質問してるところを見ると、本当に必要かと思うわwww

欧米では、ベテラン記者が担当している大事なポストを駆け出しの記者が対応するマスコミに責任あるよ

725名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:02:37.54 ID:qKQloKJb0
【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302102932/

言論封殺したらバカ政府が最初に黙っちゃったでござる
726名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:02:38.47 ID:EvRDs8TK0
>>722
キミそこまで記者の特性わかってるのになんで今はバ菅なの?
727名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:05:26.17 ID:cYv3g9B/0
菅の前の鳩山が取材大好きで、聞かれてもいないことを
ペラペラ喋っていたじゃん。たぶん、あれを反面教師にしたんだと思う。
しかしマスコミ嫌いでも、とにかく記者会見を増やして
直接喋った方がいいのにな。でないと顔の見えない総理で終わってしまう。
728名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:05:49.94 ID:q88M37Vq0
逃げ管

民死党ですw
729名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:07:27.73 ID:pFv2mCRW0
>>724
東電の記者会見もマスコミのレベルが低かったなぁ
せっかくの質問時間が子供みたいな質問だけで終了とか、もうね、、、
はっきりいって知る権利を一番侵害しているのがマスコミ
730名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:07:31.97 ID:EvRDs8TK0
>>723
菅総理が表に出ないって、ぶら下がりしてないだけじゃないのか?
自分たち(記者共)に時間を割かない総理は引きこもりと表現されます(笑)
731名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:08:08.60 ID:G9yPree10
菅首相がぶら下がりましたって報道じゃないのか…。
732名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:08:19.82 ID:n3/5UTpY0
>>716
司馬史観ならまさに菅そのものだけど、
ロジェストヴェンスキー提督は無茶な任務をほぼ達成したから有能でしょう
石炭で航海する時代に、大艦隊で地球を半周するなんて
733名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:08:37.90 ID:rhC+hfHf0
>>724
ベテラン記者当てない時点で首相を舐めてるよね。
若手なんて官僚や政治家とのパイプもくそも持ってないだろうし、
何より取材に慣れてないから緊張して質問がおかしくなっちゃったりしてるのが見ている側からも分かる
マスコミはもっと自分達の影響力を考慮して報道姿勢を考え直すべき
自浄作用を持たない限りマスコミは信用を無くして衰退していくだけだと思う
734名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:09:22.59 ID:ELUMlekr0
まあ、首相がうつ病だから仕方ないよ。これは許してあげる。

菅直人、

「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」
「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」
「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」
「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」
「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」
「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」「がんばれ!」
735名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:09:31.70 ID:Fq8eCZjJ0
2ちゃんの、各スレッドのレスの中で1レス書き逃げのパーセントはどのくらいなのかな?
ニュース速報+みたいなところは、1レス書き逃げが85%は越えてると思う。
やれやれ、、、と思う。
736名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:09:33.56 ID:Xcm/sWtVO
逃げてばっかり
もう辞めろよ、辞めてくれ
737名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:11:40.02 ID:hszf+IYf0
どうしようもねえクズだな
738名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:11:47.24 ID:S9QN2sSbO
マスコミに怯えて暮らす総理大臣(笑)
739名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:13:00.35 ID:NiJir1BpO
>>733
かと言ってベテラン当てたからといってまともになるかはわからんのが日本のマスゴミ
740名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:13:05.27 ID:Sfj7ffwzO
マスコミ自体がグルーピーみたいで、笑えたのに(笑)
無くなるのか。残念(笑)
741名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:13:33.77 ID:b7wDzEb20
コイツ本当に何の為に生きてるんだ?
742名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:13:37.68 ID:EvRDs8TK0
>>733
もう衰退は始まってると思うよ。
根拠のない憶測報道、記事が多すぎるんだよな。
政府高官とか匿名の人物の発言をさも事実のように報道しそれに呼応するように
コメンテーターが決め付ける。
評論家という輩も結局はテレビに雇われた身分なんだよな。
テレビ局にとって都合のいいことしか言わないしw

743名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:14:26.84 ID:QVgKpdVw0
ぶら下がりといったって記者クラブのメンバーだけで
しかも民主党シンパにしか質問させないんだろ?
産経とか質問させてもらえないんだろ?
必死で産経が質問したってガン無視させるんだろ?
そんな過保護にしてもらってもまだ不満なのか?
いやなら(総理を)辞めてもいいんじゃよ?
744名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:14:33.08 ID:ZWDK158aO
廃止でも、何でも、もうどうでもいいから、さっさと死ね。
745名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:14:42.45 ID:TqYDo9hh0
ぶらさがりは小泉以外は全く活用できなかったから
まあいいんじゃないの
746名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:14:57.55 ID:1GZotWdW0
>>739
現状の、「上から聞いてこいと言われてから聞いてます」ってのが異常なんだわ
色んな記者が全く同じ質問を繰り返したりするから丸で意味が無い
747名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:15:10.97 ID:rZ+JKp5k0
ぶら下がり辞任の時代だね
たどってたどって
コンボを狙って辞任させよう!!
748名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:15:41.84 ID:xnA4XVLVO
臭い物に蓋したいのか?

引きこもりを容認したのか?

ミンスって本当に…以下略
749名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:16:31.88 ID:EvRDs8TK0
>>743
こういう被害妄想人多いよね、ココ
ちなみにサンケイって新聞なの?自民党広報誌じゃないのか?(笑)
750名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:16:43.47 ID:MARH6KIS0
国民の不安をいたすらにあおりって


テレビじゃん


昔の人はよく言ったものだ
テレビを見るとバカになると

言葉尻だけを捕まえて
全体像を歪めた印象を
植え付けてしまう
751名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:17:14.93 ID:XcO8RtmK0
いや、ぶら下がりはいらんわ
民主は嫌いだけど、これは支持する
752名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:17:29.07 ID:yZrZaHjj0
■韓国、竹島の海洋基地建設へ 今月中にも基礎工事着手■
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110404/kor11040420400002-n1.htm
【ソウル=加藤達也】日韓両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)近海の洋上で、
建設が構想されている韓国の「総合海洋科学基地」について、
韓国政府が今月中にも基礎工事に着手する方針であることが4日、分かった。聯合ニュースが伝えた。
この方針は、韓国国会の「独島領土守護対策特別委員会」に提出された政府資料に示されているもので、やぐらの鉄骨組み上げなどの基礎工事が行われる。工事は年内に終える予定という。

新藤義孝「日本の主権と領土を守れ!」(2011.2.16)
http://www.youtube.com/watch?v=E8SDE4SxliE&feature=player_embedded

竹島における韓国の施設建設計画について(2011.2.10)
http://www.youtube.com/watch?v=F2uH27FCbno&feature=player_embedded


http://minkara.carview.co.jp/userid/205797/blog/21990098/

このどさくさに紛れて、この連中はさらなる既成事実を積み重ね、竹島は朝鮮のものになりかねません。

日本政府の及び腰姿勢、つけ込む隙与える 土肥氏竹島署名問題
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110311/plc11031100310000-n1.htm
これがきっかけで動いたとしか思いません

自民党も動き始めていますが、力不足な点は否めません。
日本国民の命や領土は守る気はない、外国人(特亜系)には優遇する、このままだと本当に
日本列島は日本人のものではなくなる
可能性は日々強まっています。
本当に政治のこと、強く考えないといけません。
選挙の結果次第で日本国民の存亡にすら関わってきますから。
753名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:17:44.26 ID:rhC+hfHf0
>>742
確かに憶測報道とかソース怪しい記事とか多いよね
それからコメンテーターもそうだけど専門家の意見の信憑性が薄くなったと思う
取材の場合はマスコミが都合のいい部分だけを報道しているのかもしれないけど・・・
754名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:18:12.22 ID:yB9Klwgr0
ぶら下がり止めるのはコイツの勝手だが、
止めたらコイツが気になって気になって仕方がない小泉に自動的に完全敗北することになるだろw
まぁ、とっくに完敗しているという点は度外視するとして。
755名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:18:54.19 ID:Fq8eCZjJ0
>733
批判するだけ(って言うか、人格攻撃までやって罵詈雑言で貶し散らすだけ)
のマスコミはもう社会にとって、害悪以外の何ものでもない。

前向きの提案や議論が出来ないマスコミは、もう社会に必要とされないと思う。
どんな案や施行にも、光と影の部分がある。
だから当然、批判も出てくる。
それを受け止めるだけの度量が今のマスコミには全然ない。

日本が潰れるとしたら、無能な政治家のせいでも、既得権益を守る官僚のせいでもなく、
無責任な立場を利用して、ただ社会に「不満」や「鬱積」をまき散らしているだけのマスコミのせいだよ。
756名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:19:28.35 ID:EvRDs8TK0
>>750
自民も民主も関係なく、そのとおり。
国会中継で一日政策論議してても、ニュースでは言葉じりを捕らえた揚げ足とりw
今に始まったことじゃなくww
757名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:22:12.20 ID:vrFPvWfM0
え?菅が桜の木にぶら下がるの??

大賛成!!
758名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:22:21.34 ID:fHg/JPU60
菅を擁護するわけではないけど、ぶら下がりは廃止にしたほうがいい。
しょうもない揚げ足取りで一国の首相を貶めることしかできてない。
759名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:22:37.93 ID:kanSNDotO
これはあれだな。

震災を機に、前職のバイト先の工場をバックレた俺のパクりだな。
パクってんじゃねーよ、このクソ姦!!
760名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:23:45.31 ID:zY4jUkjC0
>>2
名文だな
761名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:24:50.30 ID:VsXsD/V9O
まあ管もぶら下がりもいらんな
762名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:25:58.07 ID:2kgTzoKF0
この調子で日本という国にぶら下がるの止めてくださいませんかね管総理
763名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:26:05.87 ID:EvRDs8TK0
>>755
>どんな案や施行にも、光と影の部分がある。
まったくその通りだよ。改革をしないとこの国が持たないことは皆わかってるのに
何かをしようとすると影の部分ばかりが報道され、各週の世論調査攻撃ww
まさに光と影の部分を客観的に報道すべきマスコミの本分は忘れ去られてるよ
764名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:26:22.22 ID:EsDZyyV+0
ぶら下がり廃止は俺は賛成。
あれって結局、総理の失言を拾うためのものでしかないと思うから。
ただし民主党が野党時代、自民党政権の総理がぶら下がり廃止を打ち出したらどう言ったかね?
765名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:28:08.99 ID:1PtOK0Lo0
 そんな中、菅直人総理大臣が野党時代にこのような発言をしていた事が
明らかになった。
 「昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊
され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡く
なった現場を見る。(中略)それに加えて新潟で地震。あい続く天災を
ストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは
政権交代ではないか」
 以上の文言は、2004年10月23日付『菅直人公式サイト』の『今日の一言』
に記載された、当時は野党議員であった菅総理の公式発言である。
この日の午後5時56分、新潟県中越地方を震源として最大震度7の直下型
地震が発生しており、死亡者68名、負傷者4,805名、倒壊家屋はおよそ
1万6000棟を記録している。また、震災地域には柏崎刈羽原子力発電所も
存在していたが、発電所への被害は無かった。


766名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:29:10.79 ID:mCWKFvu10
「ぶら下がり」を有効活用できたのは小泉だけ。
安倍以降は皆、ぶら下がりを止めたがっていた。
767名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:29:47.52 ID:EsDZyyV+0
ただぶら下がり廃止なら、官房長官とは別に報道官ポストでも作って
毎日数回の報道官会見かなんかやってもいいと思うけどね。
正直、官房長官の仕事は多すぎる。
事実上の副総理で首席補佐官で報道官でってそんな忙しいポストあるか?って思う。
768名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:31:32.66 ID:QebSKsaN0
>>1
たしか鳩山もそうだった。
支持率が下がると出るのを嫌がる。

769名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:33:15.27 ID:EvRDs8TK0
>>767
そやな、賛成w
ただ、昔民主が言ってたっていうのはお互い様じゃない?
民主はより与党的になり、自民はより野党的になってる。
ようは、政権が自民でも民主でも今は落ち着いた政治が必要ってことだと思うが。
770名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:33:49.85 ID:cNMH8mko0
>>2
よくいった!感動した!!
お上り一、二世あたりが火病ると思うが俺は支持するぞ!!
771名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:35:27.17 ID:/PqmNHY90
所詮、小泉には敵わないってことだな。
772名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:35:49.92 ID:U/LMNNhU0
>>766
問題は安倍がぶらさがりをやめようとした時に
マスコミと民主党がそれを批判した事だろうな。

民主党は少なくともぶらさがりを続ける義務が
あるしマスコミは民主党がぶらさがりをやめる
と言い出したら厳しく批判する義務がある。
773名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:36:18.83 ID:MARH6KIS0
ある意味、正しい眼 をもつことが
要求されているのだろうな

メディアという犬に
追い回される羊の群
その背後で
犬を操る人間の存在

実はその人間は
興味という名の羊
であったりする
774名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:36:21.46 ID:t2jJIwdz0
まるでみんな同じみたいな言い方してる人結構いるけど
マスコミをシャットアウトしたのを実現したのはこいつが初でしょ

この状況で外部からの質問を受け付けてない状況って異常だよ
だってこの人、震災と原発の責任者の中の責任者、トップなんだよ
775名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:36:59.76 ID:O9TQJ5880
>>2
残念ながらTPP関係無しに東北及び関東の農業は壊滅する可能性がある
つーかヘタすっと中部関西中国四国九州もだぞ
そして輸入に頼るようになる

おたく北関東か福島だろ?
あいにくと信頼関係なんて社会主義でこの世は動いてないよ
飽くまでも市場が決めるのだ
そんなにイヤなら東京にモノ売らなきゃいい
そしたらますます輸入が盛んになって地方の食品産業は壊滅だ
外国に売ろうにも汚染がネックになる
そして俺は今日からおたくのレスを地方農民の声、本音代表と看做すからな
776名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:37:46.78 ID:YU2dVtjk0
>>10
すげぇ静かだよな
民主やりたい放題
777名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:38:53.74 ID:kb7A2xiI0
>>764
そもそも失言で自滅するようなアホ総理はいらないw
778名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:40:43.12 ID:U/LMNNhU0
>>769
何を言ってるのかよくわからないが
お前が馬鹿だというのはよくわかる。

779名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:41:03.14 ID:VsXsD/V9O
>>2
世界中探してもなかなかこんなクズ見つからんぞ
スゲーなトンキン
780名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:41:52.05 ID:9NGFnIeU0
自民党へのぶら下がりと民主党へのぶら下がりは全然違う。
自民党にはマジで糞のような質問しかしなかったし、
民主党へは太鼓持ちのような態度だった。
781名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:42:31.70 ID:Ovb/59ML0
shine
782名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:43:49.54 ID:XoQuKLG00
>>2
南関東直下型地震が楽しみだな

少なくとも俺の友人知人職場連中は、
一人として支援や募金に応じる気は無いと言ってるわ
783名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:43:50.64 ID:BeFcjwS+0
ぶら下がりの是非とは無関係に
自民時代なら何をどうやっても
絶対連日朝から晩まで大叩きになるよね
民主に投票した人はおかしいと思わないと駄目だよ
784名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:44:58.01 ID:nBcxj6+f0
>>1
菅は二流のはぐらかし方。
>首相から回答はないと説明した。首相は同日夜、官邸を出る際、「もうぶら下がりはしないのか」との記者団の問い掛けに、
>「ご苦労さん」とはぐらかした。

一級のはぐらかし方↓
ttp://26.media.tumblr.com/tumblr_l18bgddWQB1qzfnm5o1_500.jpg
785名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:45:48.14 ID:EvRDs8TK0
>>783
きみらよっぽど悔しかったんだね(笑)
786名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:47:19.08 ID:t3mtFAkn0
ぶら下がりは廃止でいいが、管は何かの間違いで
今日本国総理なんだからもうちょっと国民に夢のある情報を発信しろよ。
できねーならすぐ辞めろ。
787名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:48:05.87 ID:BeFcjwS+0
>>785 まだおかしいと思わない人がいるの?信じられないわ
788名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:48:40.71 ID:O9TQJ5880
>>782
どこにお住まいで?
789名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:48:41.94 ID:QpTtrj2AO
キョーミねーょバーカw
790名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:48:55.82 ID:EvRDs8TK0
>>786
まだ震災は終わってないのに夢のある話しろって無茶言うねw
現実見えてる?
791名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:49:20.02 ID:QebSKsaN0
>>2
支持する。
だいたい東京は土民が大杉。
792名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:49:24.31 ID:l7UAvwiB0
本当にどうでもいい
793名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:50:01.05 ID:TtfmewbN0
菅には日がな一日うつろな目でマウスをクリックするという大仕事があるからな
794名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:50:01.52 ID:aiQcewb70
>>1
政府による情報統制と妙にリンクする話だな
795名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:50:13.33 ID:i5HyKlhB0
>>2
3行でまとめろ能無し
796名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:50:55.58 ID:5D2/YeNf0
一日二回の記者会見なんて
どこの国の宰相がやってんだよw
何のための官房長官だよw
マスゴミに餌なんかやらんでいいよw
797名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:51:01.31 ID:MARH6KIS0
>>712
言った通りの流れだな
798名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:51:03.45 ID:O9TQJ5880
>>791
土民って誰だ
地方出身の連中なら確かに多いな
江戸ッ子は絶滅寸前だわ
799名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:51:47.36 ID:xwh3mhfQ0
>>1
別に廃止してもいいけど、こいつ本当に仕事してんの?
800名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:52:14.47 ID:KgAaWlnH0
>>775
そういうお前も、

この世は金ありきでないと何もできない

と教育されちまった哀れな経済至上主義だろ?
いいじゃないか、お前が東京代表ならそうすればいい。
そう声高に叫んで周囲の賛同を得ればいい。
お前の言い分は全部【金銭の奴隷】の視点だ。
銭を崇拝し銭に踊らされるよく調教された経済畜生さん、その調子で頑張ってください
801名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:54:05.58 ID:O9TQJ5880
>>800
教育も何も、金がなきゃ大概の事はできないぜ
あんた共産党系の人?
社会主義なら世界中で失敗したかんね
802名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:56:13.41 ID:kXbhwjrH0
      ::         ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l        「もうぶら下がりはしないのか」だって?
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::     「ご苦労さん」
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐-    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `..::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
803名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:00:11.32 ID:SzIME8eo0
権力が好きなプロ市民あがりの管直人が、
首相に居すわり続けて日本のためになることがあるのか?
もうやめろよ、もう十分だろ、もう十分日本をパフォーマンスの
大人災で破壊しただろ
804名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:00:57.94 ID:QebSKsaN0
>>798

>>2で図星当てられ、gdgdなオマエのみたいな連中だよ。
805名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:02:50.00 ID:rhC+hfHf0
>>2
怒りを向ける対象がお門違い。
汚染された食品等をあえて買って食べて死んでほしいの?それとも買ってから捨ててほしいの?
日本は経済大国で東京は経済の中心なんだから首都に電力を優先させるのは当然の対応でしょ
都会生活に慣れきった人達が被災地に応援に行って役に立つの?

806名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:03:54.23 ID:ibuLQJ8h0
とにかくもう政権が末期である事を一番感じているんだろうな。身から出た錆を感じてくれ。
807名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:04:16.04 ID:1GZotWdW0
>>805
そう思うならそれで良いじゃん
せいぜい頑張って夏の暑さに耐えてくれ、せいぜいね
808名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:04:31.60 ID:4Uvw8LoDO
>>782
知り合いの東京在住も募金する気が無いらしい
ビックリしたよ
809名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:05:15.68 ID:BeFcjwS+0
>>2ってあちこちに貼られてるコピペでしょ?
810名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:10:16.43 ID:KgAaWlnH0
>>801
貨幣は、全ての物と命に等しく価値を与える、非常に都合のいい物差しだ。
とても便利だ。
だがしょせん人が作りだした価値でしかない。
その価値に縛られて喜んでその物差しを使った結果が経済社会であり拝金主義だ。

ぶっちゃけ全人類に等価の物差しを与えた貨幣て代物は人類の英知だわな

社会主義だって貨幣を物差しにしたんだ
俺の言い分とは似て非なるもんだ
最も、経済畜生には同義にしか聞こえないだろうけどな

だが、その金すら別の価値観と意思によって動いてきた事実がある。
これは資本主義社会主義に等しく作用した価値観だ。
お前はまだ一方向からしか物事が見えていない。
もしくは見ていない。
その視野と価値観の狭さしか持てないのは平和だからだ。
平和ボケで危機感持ってないからだよ

別に理解しなくてもいい。理解させてあげるほど優しくもない。
そのまま見えるはずのものを見ないまま死ねばいい。無知な人生はそれはそれで楽しいもんだ
だが>>2を説教できるほどの説得力はお前にも無いって言いたいだけさ
811名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:12:19.07 ID:RzKKVRRl0
>>808
樋口さん募金したよ(´ー`)
812名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:14:29.21 ID:O9TQJ5880
>>804
俺みたいな連中って…どんな層を指すのか言ってみれ

考えて見りゃ東北の連中も大多数は民主党に入れてたんだよなあ
自民の方が多かったのは青森ぐらいか

>>810
具体的な対案がないと相手にしにくい
拝金主義なんてレッテル張りでしかないしな
それにあんたは自己満足の殻に閉じ籠ってる
それこそ説得力が無いよ
813名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:16:14.48 ID:BRBb12wq0
地方から上京して大した地位についてない連中が
>>2みたいなコピペを見ると逆上するんだよなw
連中は「あんたは(東京に)いてもいなくても変わらないから田舎に帰ったら?」
と言われる事を何故か異常に恐れてる

つか、どうでもいい連中を帰省させたら東京の人口は2/3ぐらいになるんじゃね?
814名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:18:29.82 ID:0lLGQ+Gb0
精神障害者が開き直ったぞ、これは危険だ
815名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:18:34.19 ID:KgAaWlnH0
>>812
おk
他人の言い分を自己満足と捉えるしか出来ないのは、その件について理解しようとか読み取ろうとか学ぼうという意思の無さの表れだ。
知りたいなら、興味を引かれたなら自分で学ぶといい。
俺の言う 別の視点 を模索すればいい。

説得力が無いのは当然だろ
教えてやる気が無いんだから。
816名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:20:15.75 ID:KGnQ+/M/0
>>815
うまい逃げだなw
817名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:20:59.00 ID:VsXsD/V9O
>>2
818名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:22:15.45 ID:Kfq1H9mI0
もともと小泉が始めただけで、本来はぶら下がりなんてやってなかった。

安倍も福田も麻生もぶら下がりをやめる事について軽く発言したら、
楽に仕事をしたマスゴミにぼろくそにたたかれたけどな。
そのまんま知事も同じようにぶら下がり廃止を言い出したらたたかれた。

腐ってる記者クラブのゴミ記者どもは楽に仕事がしたいらしい。
819名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:23:03.82 ID:oZY66S4l0
ちゃんと答えた分を放送してくれるんだからありがたいもんだろ
820名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:24:08.84 ID:rhC+hfHf0
>>810
選民思想ってやつ?自分だけは高みに到達して全てを見下ろしてるの?
文盲だから良く分かんないけど別の価値観と意思って何なの?
平和ボケしてると分かんないって事は戦争とか起こってる地域の人は皆理解しているって事?
821名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:24:20.65 ID:YZZlkbXA0
菅はさっさと総辞職して引退してお遍路の旅(中国と半島)に出ろ
そしてもう帰ってくんな
822名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:26:13.73 ID:I4W36eSW0
>>818
バカ?
823名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:27:22.14 ID:5Q13Qw5l0
>>818
菅はすでに不人気だから、平気で廃止できるわけだな。
ある意味、良い機会だ。
824名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:28:39.92 ID:Kfq1H9mI0
>>822
どこが馬鹿なんですかねえ
総理番が一日中張り付いて、時には一緒に飯を食ったりして、
総理との信頼関係を築いて取材に応じてもらうようになるってのが小泉以前だった。

もっとも、その時にに接待漬けになって御用記者と化したクズ記者もたくさんいるんだけど。
そういう仕事のやり方より、ぶら下がりで毎日適当に質問したほうが記者クラブ記者は楽なのさ
825名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:28:55.64 ID:F0uZWHg10

政府首脳の発言は必ず護られて取捨選択されたものでなければならない。
日本の政治の混迷はぶら下がりが原因のひとつ。

ココでわざと総理を怒らせて表情や失言を採って政治家たたきに使われる。
826名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:29:08.22 ID:ClndSyZAO
>>805
店頭にあるものは安全じゃないの?
827名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:30:31.88 ID:b4VSnfG+0
「東京在住」にレゾンデートルを見いだす漫画みたいなヤツって実際にいるんだよ
笑っちゃうよね

     /        _
 は {      ,.x_≦二.__ \ 、
  っ >  く/:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ,ゝ
 は {    /:.:.メV/斗V:.:.:.X
  っ >   へイ⌒_⌒ |介|
 は {      |卜、ヽノ ノ|「:.:!
 .! ! >   | !:.::_丁´L!|」:::|
    {    ! //(_ノ!|{ \
⌒Y⌒`   |/〈     !| ,へ
828名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:31:23.27 ID:5Q13Qw5l0
だいたい、大した質問もしないしな。
なんか若手のどうでもいいような記者をぶら下がりに付けるんだろ。
829名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:32:34.48 ID:O9TQJ5880
>>815
好きにしたらいい
でもそれじゃ誰の興味も引けないよ
だって内容が無いんだもの
おたくの言う「拝金主義」がダメならどうすべきなのかっていうね
だいたい言い出しっぺが何の解説もしないんじゃ、それ以上誰も調べないよ

おたくの物言いは何か縁故主義の臭いがするんだよ
良いネタを握っているが親しい仲間にしか教えないっていうね
それは社会主義の人に多いんだ
それか自分で試してもいない考えを他人を使って実験した上に
後知恵でものを言う人

830名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:33:11.68 ID:U/LMNNhU0
菅は一度、尿検査させろよ。
薬物反応でるぞ?
831名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:33:16.07 ID:KgAaWlnH0
>>820
ちょい近づいてきた
でもまだ単一方向からしか見ていない

物事には必ず表と裏があるんだよ

経済だって表と裏がある
表だけを取ったらまたそれにも表裏があるんだ
100%を理解することは恐らくムリだ
だが数億枚のうちの1枚より数十枚を見たほうが同じ「人なるものの狭き視野」であっても少しはマシな解釈になるはずだ
1枚と数十枚を、数千億枚と比較して 同じじゃねえかwww と取るか否かなんだよ

あとは模索白
選民思想は説いてない。そんなもんむしろお前のほうが持ってそうに俺は思うぞ?
832名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:34:48.68 ID:Kfq1H9mI0
>>828
大手新聞だと、
若い女性記者(わりと美人)を官邸担当(ようはぶら下がりね)付けると公言してるところまであるよ。
若い女性記者だと、老獪な政治家連中も口が軽くなるとか態度が甘くなるとか抜かしてるけど。

すげー恥知らずかつ、女性差別発言だと気がつかないらしいが。
833名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:34:55.55 ID:wX8Di4sf0
菅がぶら下がれや
鴨居でも一本だけ残った松でも何でもいいからさ
834名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:35:13.23 ID:wJf940DJO
>>820
最初の3行は寧ろあんたやん
835名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:35:48.78 ID:KgAaWlnH0
>>831書いたものです
ごめん

レスくれた人全員同一人物扱いしてた。
俺じゃねえよ!
てレスあったらそこはゴメン
836名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:36:00.90 ID:rElXIAWt0
>>659
カイワレ後の不倫騒動の時に、事実か否かみたいなシンプルな質問に対して、なぜかニヤニヤと
「だからアナタは詰めが甘いのよ、なんて女房に叱られちゃいましてね、ぐへへ」
と意味不明でトンチンカンな受け答えをしてたのが忘れられない。

笑うところでもなんでもないし、誰も笑ってなかった。

たぶん「賢い愛妻の尻に敷かれている人畜無害な菅ちゃんがモテ過ぎてちょっとミスったくらいのイメージで行こう」
と入れ知恵されたんだと思われる。タイミングも考えず喋ったせいで浅知恵が露呈。

無責任さと幼稚さと、適当に人をあしらおうという姑息さ、卑怯さ、考えの甘さ、そして何より気持ち悪いのがいい子ぶりっ子!
不倫とかどうでもよかったけど、その卑しい人間性に虫唾が走ったよ。
1999年頃のことです。

ついこの間の、カンペを見ながらの党首討論と通じるものがあった。
更に劣化してた。

首相とかそもそも無理だって思ってる人、別に意外でもなんでもなく最初からい〜っぱいいると思う。


837名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:36:25.77 ID:wRu96By90
ぶら下がりやったら記者たちは真っ先に世界各国の反応
特に政府と東電批判についてを総理はどう思いますか?と訊くだろう
菅はそれに答えたくないんだろう
シねばいいと思うんだ
838名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:37:25.02 ID:5Q13Qw5l0
>>832
まあ、そんな程度のもんなんだろうね。
839名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:37:35.36 ID:/QjViZHs0
民主に人間のクズしかいないなんて事、一年前から分かってたでしょ?
840名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:38:02.27 ID:SDHZFxZ30
自民党の総理大臣なら決して許されないだろうけど、
菅がやめるって言ったら、
記者クラブはハイハイと聞き入れるんだろうね。
841名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:38:10.26 ID:Kfq1H9mI0
>>837
菅の特殊性と能力のなさはともかくとして、
ぶら下がり担当としてまともな識見と問題意識のある記者をあてがってるとは思わない方がいい。
842Mazda Haruto:2011/04/07(木) 02:38:53.71 ID:1LGWWg1A0

「ぶら下がり」廃止>「引きこもり」実施
843名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:39:47.24 ID:8MyEBZzx0
そもそも知的障害者に話を聞く理由がわからん
844名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:39:49.95 ID:IDYkOl6F0
国内の人間だけでなく、世界中を敵にまわしてしまった
845名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:39:52.70 ID:hCRP9JEY0
マスコミも失言してほしくないから何も言わずあっさり認めてしまうかもな
麻生の時の反応と正反対
846名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:40:28.52 ID:5Q13Qw5l0
>>840
だったら、チャンスじゃないか。
反対してる奴らは、次にくるであろう自民党政権でも、
ぶら下がりを残したいのかねえ。
847名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:40:30.62 ID:XNaJ2C8D0
このじじい、野党だったときに自民がぶら下がりやめる言ったら、ぼっこぼこに叩いてたよな
引きこもるわ、サミットじゃぼっちだわ、ぶら下がりが怖いわ、こいつ完全に対人恐怖症の欠陥人間じゃん
息子そっくり
848Mazda Haruto:2011/04/07(木) 02:41:26.56 ID:1LGWWg1A0

管はもうオワコンw
849名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:42:11.85 ID:SDHZFxZ30
>>846
バカいいなよw
もし自民党政権になったら、記者クラブはまた
ブラ下がりを要求するに決まってるじゃんw

民主党と、自民党は、連中の扱いが違うんだよ。
基本じゃないか。
850名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:42:30.93 ID:YU2dVtjk0
今のぶら下がりなら別に廃止しなくても良いんじゃ?
事あるごとに「解散いつですか」とか言わないしw

記者みんなありがたーく聞いてくれてるじゃん
851名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:42:59.46 ID:1PtOK0Lo0
>>659
それって一種の市民運動感覚でやれてたんじゃん?
852名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:43:17.58 ID:SDHZFxZ30
>>850
「それですら」 菅のハートには負担なのさw
853名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:43:18.50 ID:bBpubolH0
批判は出来るけど説明が出来ないのが民主党の性質。
あげく、国民が聞く耳を持たないとか言いやがるし。ハトミミ(笑)
854名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:44:22.33 ID:5Q13Qw5l0
>>849
要求されたら断れないのか、弱すぎだろw
855名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:45:33.60 ID:XNaJ2C8D0
>>2
割と正論
856名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:46:16.33 ID:rhC+hfHf0
>>831
経済を完璧に理解する事は出来ないけど、
理解しようとする為の素材としてのサンプル(多面的な)は多い方が完璧には近づけるって事?
何か分かりにくかったらスマソ
選民思想を説いたって訳じゃなくて文章がそういう印象だったって話ね。
こっちもそういう印象与えたのならサーセン
857名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:46:46.75 ID:1PtOK0Lo0
>>25
>自民党の議員が言った、「管総理は学生運動時代、4列目の男と
>呼ばれてましたね」

だから検挙なんかされなかったんだ。学生運動だって落ちこぼれだ。
検挙されてると一生不自由なのに、こいつは総理になって市民運動
感覚で行動しているから世界も見えず、女房とともに自分の延命しか
考えてないのだ。

858名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:48:35.22 ID:O9TQJ5880
>>856
おい、ID:KgAaWlnH0が何言いたいのか分かるのか?
859名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:48:35.98 ID:wX8Di4sf0
日本にはアメリカの報道官に相当する役職はないの?
まさか官房長官?
860名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:48:50.93 ID:k1PIkZAg0
仙谷の命令だろ。
菅をあまり表に出さない事で民主のイメージ凋落を避けようとする。。

世論操作が出来ると思ったら大間違いだぜ。
861名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:49:53.68 ID:FYDWYy9E0
ぶら下がりの菅首相の廃止も検討してくださあい。
862名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:51:38.97 ID:rhC+hfHf0
>>834
ちょっと何言ってるのか分かんないです
820は最初も何も3行しかないです

>>858
返事次第では分かるのかもしれない
支持するかとかは別問題だけど
863名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:52:07.52 ID:eJe49J170
ぶら下がり以外でも国民向けの会見してないだろ
この腐れ首相菅直人
864名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:53:50.34 ID:UikT6X7OO
逃げ菅
865名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:54:11.70 ID:Kfq1H9mI0
>>863
それどころか、菅は民主党員向けのコメントとか会見すらしてねーよww
普通は、政党の集会とかサイトでもう少しコメント出すもんなのだけど。

党内でもあんまり支持されてねーというか、
進言してくれる側近がいないんだろうなというのがここからもわかる。
866名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:54:36.33 ID:eJe49J170

もう今回の菅首相の対応やら行動見てたら民主党に票入れる奴いないんじゃないの?

かといって自民党にも入れる気しないし、こまったもんだ
867名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:55:49.04 ID:SDHZFxZ30
>>866
じゃあお前は投票しなくていい

俺にまかせとけよw
868名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:57:25.79 ID:+xUjftZa0
民主党もマスコミも使えないから、どっちでも良いと言えばどっちでもいいのか?
869名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:58:42.96 ID:JOGUKosY0
国内で解決できるのかなぁ・・・
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45744832
870名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:58:52.64 ID:Kfq1H9mI0
>>868
まあ、ぶら下がりは記者がさらに劣化するから、早めに止めたほうが良いとは思う
871名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:59:28.56 ID:wX8Di4sf0
むしろ民主党の廃止を検討しろ
872名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:00:16.68 ID:XNaJ2C8D0
>>865
民主もよくこんなコミュニケーション能力のない引きこもりを党首にすえとくよな
党としての体面も悪いだろ
873名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:00:41.76 ID:4CVCzLmM0
ニニルfニルfニルfニルfニニ
 |||| ||||
 |||| ||⊥|_
 |丶 丶||^ω`) /質問に答えられる脳がないってことだよ。
 人  ̄ ̄ (゚Д゚)
  ̄\____ノ  \ぶらさがんな恥ずかしい。
874名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:01:29.22 ID:K30ffxzL0
あれは辞めたほうが良いよ
記者が失言とる為の会見だから。
安倍ちゃんや麻生さんも、会見で足を引っ張られたからね。
875名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:02:27.84 ID:QcoSoWjT0
箱入り総理w
AA職人!出番だよ!
876名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:02:39.17 ID:eFj6voBB0
総理の椅子にぶら下がっている菅を早く廃止してください。
877名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:02:41.81 ID:SDHZFxZ30
>>874
でも、菅はそんなイジワルはされてないけどなw
878名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:03:00.41 ID:Js7crF8z0
だーら記者クラブもやめれと。
879名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:04:21.52 ID:Kfq1H9mI0
>>874
規定の時間になって会見を終えて総理が帰ろうとする

帰りがけに後ろから記者が質問を投げる

会見は終わっているので当然答えられない

総理は質問に答えずに逃げるように立ち去ったという画像とコメントをつける

失言を狙うなんてレベルじゃない使われ方の無意味さだがな。
880名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:04:24.39 ID:QcoSoWjT0
記者クラブやめんでいいよ^^
フリーも記者会見に参加出来ればいいだけだからねw
上杉とかの妬みを真に受けてんじゃないよ
881名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:05:54.26 ID:gzahATi/O
それより管を見ないんだが
882名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:06:24.81 ID:GEo7NhEp0
ぶらさがりなんていらないだろ
会見で質問しろ
883名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:09:05.62 ID:P3jKhH7WI
菅がどこかの木に首をつってぶら下がるから、ぶら下がり廃止してもいいや。
884名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:09:53.24 ID:N/+vHKbE0
>>881
辻元と枝野の家族も行方不明らしいな
885名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:11:43.02 ID:+xUjftZa0
それにしても眩しい笑顔だな、奴の着ている作業服の青さにすらが立つ

http://www.sanspo.com/shakai/photos/110403/sha1104030505005-p1.htm
886名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:12:27.69 ID:UaDU1tA/0

菅首相を廃止にしよう
887名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:12:59.40 ID:v3uMJA4n0
むしろ菅政権廃止してくれ
888名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:13:32.68 ID:QebSKsaN0
>>812

>>2 を100回読んだらどうだ?。
889名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:13:54.92 ID:upKtOka00
開かれた政府(笑)

民主の隠蔽体質は半端ねぇな
政権変わってから隠されて見えなくなったこと多すぎ
890名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:18:43.34 ID:fr3k1sCz0
>>91
要はアメリカ式インチキだったからな

アメリカ政府もああいったインチキでアメリカ国民騙してるんだから
891名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:22:46.76 ID:SDHZFxZ30
>>879
それは菅はされてないじゃんw
菅が記者に「解散はいつですか?」って訊かれたことあるか?

これだけやさしく扱われてるのに、菅にはそれが耐えられないと言う・・・
892名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:24:03.10 ID:ul4d3DDb0
出来ない子と思ってたけどたまには良い事するなー
ぶら下がりは止めて正解。
893名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:24:08.20 ID:KZzJWSHO0
ぶらさがってるのは管自身だからね
そろそろ天井から下げたロープにぶら下がってもらった方がいいんじゃね
894名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:28:19.93 ID:9PuN53Uv0
小泉パフォーマンス政治の名残wwwwww

内閣ナンバー2の官房長官が取材に対応するのが日本式だろ
895名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:28:46.38 ID:pGOggrd00
糞マスコミ様は、菅様と心中してね
896名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:28:58.72 ID:UJ75iNrqO
股間にぶら下がってるモノも廃止して柳腰に
897名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:30:33.20 ID:JQD0Phj9O
>>888
ご苦労さん
898名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:33:22.20 ID:IpGVHi7k0
毎晩の夫妻での高級料亭巡りの廃止を検討してください。
899名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:33:42.40 ID:JlgCz6VD0 BE:277176863-2BP(0)
逃げるなよ
900名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:36:28.67 ID:AzAtPRxM0
これは酷い。

日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302112517/
901名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:43:11.67 ID:Jtc0d5g10
むしろ菅が色々なものにぶら下がってると思う
902名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:49:04.32 ID:ShIEX24rO
菅のカメラ目線は、辞めた方がいい。あんなの小泉だから出来たんだよ。
903名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:50:33.07 ID:TROzTA470
マスコミの無用な粗探しを助長するからこれは正しい判断
今後いかなる政権でもぶらさがりは止めるべき
どうしてもと言うなら直属の報道官でも置けば十分
904名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:56:57.61 ID:0MNzMKet0
>>1
国益のために、やめていいよ。
代わりに週一でもうちょっと長い時間やれ
905名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:00:34.67 ID:SDHZFxZ30
>>903
記者クラブは「菅の無用な粗探し」なんてしたこたぁねぇw

例のカンペの望遠撮影は、ド三流週刊誌の週刊ポストだしね。
906名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:01:37.23 ID:Nzc6YAfe0
菅にぶら下がる価値がないから必要なし。

民主党の支持率低下の可能性はない。
もう信者以外0%だから♪ヽ(´▽`)/
907名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:19:12.11 ID:9PCfmJ0R0
そもそもが小泉のパフォーマンスだったわけだし
いらないよ、今後も
908名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:31:50.16 ID:btMt0HDC0
かんちょく人カッコ悪い
909名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:49:45.63 ID:kk9dZYF10
あんな全力擁護でもボロが出そうなのかよ
910名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:52:50.12 ID:SDHZFxZ30
>>909
ブラ下がりにかぎった話じゃないけど、
自民党政権の時は、マスコミが悪意の限りを尽くして
首相をボロボロにしていったけど、
今はマスコミが我が子のように遇しているにもかかわらず、
民主党が勝手に自滅していくんだよな。
911名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:55:23.48 ID:N1mYajJNO
こんな韓国人の言葉なんて誰も聞きたくないだろ
言質やあげ足とるための取材にしかならない
912名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:20:16.72 ID:U/LMNNhU0
>>796
それを自民党総理にはやれと言い続けてきたのが民主党。
どんなに大変でも民主党総理には拒否できる資格がない。
913名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:20:50.49 ID:9MYnVTCL0
ぶら下がり辞めるなら、毎日会見しろ
914名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:22:07.11 ID:C/xB0Xzf0
会見自体しなくていいよ、顔見るだけで胸くそ悪いし
無意味な事しか言わないし、発言に影響力もない、
「復興頑張ろう」と言うとお前に言われたくないと思う、
むしろ士気が下がる始末。

だから出てこないで、というかさっさと解散して。
あとそこにおいてあるロープの最も有効な使い方を考える事に
没頭してくれ。
915名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:22:37.71 ID:U/LMNNhU0
>>894
それを言える資格があるのは自民党総理だけ。
自民党総理がぶら下がり会見をやめることを
許さなかった民主党には言える資格などない。
916名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:23:33.76 ID:2NG1Kl9Z0
情報公開w
917名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:25:51.66 ID:PLbzbbk7O
(´・ω・`)とうとうチョン切って♀に…
918名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:26:28.53 ID:C6sy5Mbd0
マスコミは相変わらず菅に甘いなwwww

自民の総理だったらフルボッコにされてたろ
「なんで会見しないんですかぁぁぁぁ!!!」とか言ってさ。
919名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:30:30.52 ID:sqiNhGQM0
菅直人は、朝日新聞と毎日新聞が慈しみ育て上げたプロ市民首相
920名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:32:50.09 ID:3+i7PrafO
菅を廃止しろ
921名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:34:20.53 ID:vPrfxwnIO
「廃止」って、こんなの規程があったものなのかな?
いちいち官報に掲載したら笑えるんだが。
922名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:35:46.99 ID:MEDAybJ50
クリーンでオープンなだけが売りで選ばれた首相なのに、国民との対話を拒否!

こんな馬鹿を選んだクソ民主党議員とサポーターは死ね。
923名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:37:29.71 ID:VtbdO58+0
民主とマスコミがお手々つないで無能晒してるわ
924名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:38:59.81 ID:6ko5DDXW0
マスゴミ無様ww
これでも菅を批判できない哀れなやつらww
925名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:39:45.27 ID:rFzLz3gvP
マスコミに小学生レベルの質問された挙句、適当に編集して
悪いように流されるのが嫌なら、公務中を包み隠さず
ストリーミング放送すればいいのに。

ちゃんと仕事しているならそれでわかってもらえる。
926名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:40:28.80 ID:zYDGClVO0
えーと、オープンな政治やめましたってか?w
927名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:40:38.93 ID:+T5o04Vq0
日本史上2番目の国家危機だな。
愛国心の欠片も無い連中が国難時期の政府なもんだから、
日本人は不安を通り越して恐怖だよ。
928ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/07(木) 05:40:56.48 ID:1GT4ecXl0
>>2
しね うざい
929名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:40:59.04 ID:LLgY41sJO
総理の椅子にぶら下がり廃止
930名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:42:55.73 ID:uCTHNfnoO
カンペ読むだけなんだから続けりゃいいのにw
931名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:44:13.76 ID:fcF4GLww0
あとは上手くSPを振り切って国外逃亡かな?
932名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:46:28.63 ID:fcF4GLww0
933名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:53:42.25 ID:ZVIYCJMwP
パチオのぶら下がり自体を取り締まれよ、クソ虫軍団が。
934名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:55:38.13 ID:2QyXGvSrP
在日の献金はもう返したのか早く聞けよカスゴミ!wwww
935名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:56:16.45 ID:j4FiB09EO
菅なんてバカに何訊いてもムダだろ。
囲んでフクロにするならマスゴミも見直すがな。
936名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:58:34.35 ID:bgSjJusv0
ソリティアやる時間が欲しいんだよね。
937名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:02:06.05 ID:ANrITcB2O
こいつの会見とか演説のトーンにはイラッとくる
938名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:05:22.62 ID:HMdp1T3JO
麻生さんなんか毎日「解散は?」でうんざりだったろうな。
止めたらいいよ。質問が内容無さすぎる。
939名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:07:22.40 ID:pGEYMEg6O
>>1
要するにマズい事あるからぶら下がりは避けたい訳だろうwww

あと、ボロ出たら取り返し付かないしwww

分かりやすいヤツwww
940 【東電 61.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/07(木) 06:08:57.58 ID:u303lHAm0
高らかに 宣言するほど やってたか?
941名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:09:55.90 ID:/VyngmuI0
総理をやめれば、自動的にぶら下がりもなくなるのに
942名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:14:54.53 ID:MaiiPj9JO
事故死すれば良いのに
943名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:18:34.38 ID:GJqMlvlW0
いやこれもう喋れないとかの問題は当然として、アレ恐れてるんだろ
徐浩行とか豊田正二とかドラマSPでも見て
944名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:20:00.60 ID:L7cJlq1L0
党きっての論客じゃなかったのかよw
945名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:20:37.02 ID:3D8v54Nh0
あれって経験値0のぺーぺー記者がやるんだろ
なくっていいよ
946名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:25:58.93 ID:KpdVEKcCO
マスゴミもアホみたいな質問しかしないしな。好きにすりゃいい
947名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:30:13.93 ID:uCXy56mkO
そしてある日の会見



「東京スポーツ新聞ですが…」
「夕刊フジですが…」
「ゲンダイですが…」
「週刊実話ですが…」




ゴシップ系だけになりましたとさw
948名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:32:24.93 ID:OFq2JFpb0
菅も馬鹿だが
>>2に吊られる似非東京人も大概馬鹿だな
949名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:33:32.40 ID:NiJir1BpO
そういやバレンタインやホワイトデーの話菅には全くなかったよね
ホワイトデーはそんな暇なかったからだろうけど
950名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:33:34.90 ID:sFB5iWGa0
>>945
フェロモン系の美人記者使う社もあるよ。
951名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:35:23.24 ID:xTp2C9wEi
なんで引きこもりが国のトップやってんだよ
952名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:37:56.03 ID:5o7CVFqY0
こんな民主党に好き放題させてたら国民は殺されてしまう
953名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:38:02.96 ID:SDHZFxZ30
>>947
それはマズイじゃん。 菅、泣いちゃうよw

そいつらは、菅の悪口を平気で書くからね。
特にゲンダイなんかもうww
954名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:42:17.13 ID:cKGzZg2a0
               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  :: ぶら下がり、徹底阻止!
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
955名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:48:23.32 ID:oAWuWiPh0
国政におけるテーマがあって発信力がある首相なら
ブラ下がりも使いこなせるんだろうけどな。
落ち目になったら糾弾、引っかけ、粗探しの場にしちゃったからね。
そもそも国政の最高責任者相手の記者が新人とかワケわからんよ。
956名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:49:50.34 ID:bPCjgSf7P
小泉が始めたやりかただから要らないって書いてる奴がいるけど、
それ以前は官邸内を首相が移動するたびに記者がつけ回して取材していたんだぜ。

まあ引きこもりの菅だとつけ回すチャンスも無いだろうけど。
957名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:55:40.35 ID:O99DdZ33O
あれもイヤこれもイヤと拒否ってばっかりでは
市井の人間だったらとっくに誰からも声がかからなくなって、存在をスルーされてるよ
958名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:58:22.35 ID:A4b2Uvq60
政府はマスコミの重要さを全くわかっていない!
959名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:59:56.95 ID:V/ZOu/wJ0
こいつ自身がぶら下がりだろw
960名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:03:19.54 ID:p6k05CKb0
管って仕事してるのか?
この非常時に引きこもりの総理なんて必要ない
961名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:14:59.04 ID:WgCb3Yxr0
>>960
頭をフル回転させてるよ、結果何の役にも立たないだけで。
962名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:20:22.92 ID:Jn63tGMN0
>>23
民潭AA久々だなwww
やっぱ在日が災害に便乗して連中動いてるな

許せない行為だな糞在日朝鮮人共
963名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:29:02.30 ID:RsbStqO0O
都合の悪いことは廃止か
「開かれた政府」が聞いて呆れる


ま、しゃべりは薄っぺらだしツラも見たくないから、一向に構わないけど
964名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:30:55.41 ID:/Jqhmvv/0
>>6
>6 名無しさん@十一周年 sage 2011/04/06(水) 22:44:20.88 ID:8g/WV9Zh0
>「ご苦労さん」って言い方が人を小馬鹿にしてるなw

日本って国を馬鹿にしてる連中の手先だからなぁ…。
965名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:32:58.15 ID:r0xolUsD0
▼上杉会見(鳩山由紀夫が隣にいる)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45744832
1:10頃、
>完全に人殺しですよ、菅さんや枝野さんのやったことは

966名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:35:35.26 ID:ooVkhRavP
引きこもって恫喝でキレまくって
まるで家庭内で問題のある子供みたいだな
首相不在でバラバラの国w
967!DENKI:2011/04/07(木) 07:37:11.65 ID:hFtJ9TGqO
社会主義国家まっしぐらなの?
968名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:38:56.13 ID:FU1WX+Qk0
なんか開かれた政府にするとかいってなかったっけ?
969名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:39:43.30 ID:2VLxAVbFO
バカ菅は社会に出たら真っ先に干されるタイプのダメ人間だしな。

アイデアに対しての批判はするが提案は出来ない。
中身が無いから。
970名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:41:59.17 ID:Kilk3gldP
とりあえず、菅の首相を廃止するほうが先だな。
971名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:43:19.90 ID:6iqxhlPfP
韓総理の人生を廃止しろ

誰かこいつら頃してくれないかなぁ
972名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:44:37.01 ID:PjMD1kAn0
カスゴミって、国民からも馬鹿にされ、アホ管からも袖にされ、恥ずかしくないのかよ? ばーか
973名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:45:50.80 ID:E5BIqMJx0
首相は突撃取材をご所望らしい
974名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:47:32.87 ID:sSFdUmmg0
麻生批判でカップラーメンとか読み間違い取り上げた時点で
マスゴミは有害って事が分かったよ。

たとえばミンスが言い出したことだとしても、尻馬に乗って報道するようなことじゃない。
975名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:48:48.47 ID:lI29xyRE0
>>23
やはり消去法で民主しかねえな
こういうことをしてやがる自民は解党すべきだ
976名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:50:53.66 ID:fv3k66zn0
どうせ記者クラブじゃ出来レース会見だろ。無駄だよ。
977名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:52:42.68 ID:p6k05CKb0
>>975
朝鮮人は日本の内政を気にしなくていいよ
どうせ管も献金問題で議員辞職だし

今こそ政権交代
978名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:59:48.31 ID:wscf8oM6O
バ菅のただ一つの功績になりそうだな。
笑えるのは就任前の「開かれた内閣」と真逆の方向に動いている事だが。
979名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:04:39.29 ID:h2SVgg2k0
低能なクズどもが民主党に投票したおかげで、本当に日本はメチャクチャになってしまった。
980名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:04:59.45 ID:JoAkIag10
開かれた政治(笑)
981名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:05:54.00 ID:TWWPu/5B0
廃止はいいけど、
コイツの場合、明らかにバカ隠しなのがなあ
982名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:06:24.72 ID:9uWfMeKL0
自民党時代やめようとしたら猛攻撃したくせにー
983名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:09:27.92 ID:kCgGEgxI0
いいんじゃないの
正直ちゃんと機能してるとか思わなかったし

今後更に引きこもり状態になって返って表にでてき辛くなるだろ
984名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:09:58.46 ID:buv+FySYO
>>975
ないわw
民主党に比べりゃ共産も草加もまだマシだ。
985名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:12:11.23 ID:B1udyhEy0
国民に語りかける意義さえも否定するアホ総理w

ただ単に感情的にイヤだというだけなんだろ?
よく総理つとまるよなコイツ
986名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:12:50.44 ID:Iuwx3hA2O
逃げ缶の考えそうな事だな(笑)
987名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:14:06.56 ID:lI29xyRE0
>>977
在日認定乙
民主に投票する有権者全員在日認定すれば民主の票が0になると思ってやが
るのか?
988名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:17:50.11 ID:Ma/0vGXK0
>>987
じゃ、ミンス関係者か親族か情弱 
どれも評価は一緒だがw
989名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:18:28.54 ID:QcoSoWjT0
>>987
民主に投票したらチョンコミタイって言われるんだぜ?
最悪じゃね?
990名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:19:57.39 ID:AIEHdoqn0
さらに仕事しなくなるのかこいつは
991名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:21:46.39 ID:+jetynV2O
1000
992名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:23:06.14 ID:bqNHdP/LO
菅らしくて安心したよ
本当に菅って小物だな
993名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:23:43.61 ID:GJOvc2RC0
とりあえずミンス議員は死ぬべき
994名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:24:44.79 ID:UoVUNMAj0
このまま民主党にいてもいいことはないんだから
小沢派に限らず離党してもう一度総選挙やったらどうだろう
995名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:26:13.83 ID:uZnJOc8W0
菅って
馬鹿っこ丸出しだよね。
中卒の俺が総理になってた方が良いと思うわ。
絶対今は幸せにみんな暮らしてたと思うよ。
ヒットラーやビンラディンは出来る悪党だったけど
菅は馬鹿だし出来ないし。ホント恥ずかしい。
海外だったら総理就任〜3回は殺されててもおかしくないな。
日本みたいに平和金太郎飴人間バッカだから殺されないですんでる。
早く死なないかな。
996名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:27:30.73 ID:tKDF1jX/O
1000なら管死亡
997名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:28:09.35 ID:k2M7rsRd0
これは廃止で良い
998名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:28:45.91 ID:HOwD46QGP
お〜
999名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:29:35.89 ID:GjLrOi2A0
1000ならぶらさがりん
1000名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:33:41.42 ID:+GDd40Cq0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。