【原発問題】 飯舘村、妊婦と乳幼児を村外避難させる方針決定…日本政府は退避圏外にしているが、飯舘村が独自で決める★2
2 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:02:16.25 ID:vX3+bcQn0
GJ!
2げt
人生初の2ゲット!
遅すぎだけど良い判断だと思います。
もっと遠くでもいいのに。
ようやくミンスの本質に気づいたか
7 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:03:17.26 ID:e8jsIP8aO
無能すぎな民主党www
8 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:03:42.31 ID:GZj1UlxV0
_..-――-- ..._
.. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
/ ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
/. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
/.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
. /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.| \:::.::::.::::: : :: : ::::|
. |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::| `_::::::::::: : : :: |
. ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|  ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
|.::::::::.|::.::::::::|: 二 \::.:::| _ \::|::: :: :: |
|..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
| ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::| |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
. | ./ ヽ|::.::`: ヽ辷ノ 弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
∨ .|::.:::::::| .  ̄ ,|::.:.:::::/:、|
|::.::::八 _ /::.:::/
|ト、::::::::>- ..__ _..〃:/
. ‖ \:::: ,r=ァ― T<´ // そりゃそうだよね
 ̄./:::::::丿 Ц:::\
/.... . ...├―─‐┤: :::\
/:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
/\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
/:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ
9 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:03:45.66 ID:rdZMS20G0
遅すぎだろ…
11 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:03:59.30 ID:tjnGcKUcO
他地域から混乱が始まると危険
おばあちゃんや、妊婦さんにホットスポットの説明を分かりやすくテレビでやってあげて
12 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:04:28.42 ID:wq7xY+nV0
おせーよ!馬鹿!
13 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:04:28.46 ID:9H/P5k0/0
おせえええええええええええええええ
本当に政府は無能だな
15 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:04:53.68 ID:Omkb0EgH0
いそげ
とにかく急げ
16 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:04:54.19 ID:cZyE+wN/0
こどもには何が起こるかわからんからな
村長GJ
遅すぎんだろボケ民主が
18 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:05:17.73 ID:KRok/PPY0
167シーベルトを浴びたわけじゃないから
直ちに影響が出る訳じゃない
上に幼稚園くらいの子がいたら、置いては行けないから結局避難できないじゃん…
20 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:05:31.07 ID:dciQ1ego0
21 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:05:31.65 ID:ZP5T1Vc/0
枝野に殺されたらたまらんからな。
15マイクロシーベルトって、今現在の東海村の100倍くらいか
こえーな
23 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:06:15.28 ID:hD3EzSdeO
この村じゃないけど、原発から50`くらい離れた所に避難してるJKのブログ読んだら「被爆の影響がでないうちに家族が安心な所にわたし一人を避難させるって話し合ってる。早く家に帰りたいのになんで他所へ避難させようとするの?」って嘆いてたわ
24 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:06:15.94 ID:6lS0XbLP0
遅すぎるわ、それでもしないよりはマシか。
影響が薄いといいけどな。
25 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:06:19.44 ID:nMZdaUv/0
一週間遅いよ 馬鹿
27 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:06:43.81 ID:Otu6KjTXO
まだ妊婦いたのかよ
ひどい話だ
当たり前だわな
29 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:06:59.56 ID:B1OU+ruF0
今頃やったんじゃ、意味ネーだろww
かわいそうに!
ヤルヤル詐欺政党のうえに、
ゴテゴテ政党が加算されましたw
30 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:07:22.73 ID:N+H4xhaa0
やっと気付いたのか
遅い、けど何もしないよりマシだと思います。
32 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:07:53.46 ID:uotXGOtm0
村が壊滅状態だというのに民主党政府ときたら責任放棄の「自 主 非 難 勧 告」
33 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:07:54.36 ID:j7Jtm/y60
残念ながら妊婦のry
これでも「自主」避難だから政府から補助は一切出ないんだろ
鬼だ
35 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:08:22.51 ID:QbzNg2foO
こんなもん国がやる事だろ?
日本ってほんとどーしよーもないな
36 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:08:35.55 ID:zxGCoGqJ0
>>1 遅せーよw
つーか、福島市じゃなくて、もっと安全な郡山市とかにしろよ。
福島市なんて飯舘村より安全ってだけで、妊婦や乳幼児には十分に安全ではないでしょ?
37 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:08:44.01 ID:twG1UQqU0
おせーよ。乙
38 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:09:08.13 ID:yaJT8Kb/0
自主避難すると
賠償金もらえないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、
それがミンスの狙いだろう
民主党は
日本の子どもを癌にし
日本の女性を子どもを産めない身体にする国民殺し政党
盗電や政府の言うことは信用しないほうがいい。
正しい判断だよ。
41 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:09:13.03 ID:NzpuBOnc0
村長が2chやってりゃもうとっくに避難させてたと思うと残念でならない。
また限度量を引き上げれば済む事だろ
おまえら解決する能力ゼロだな
、ィッッッッッッッ、
ノ彡/三三三ミミ
'^/゛´─ 7ミミミ
(=>-(=-)─‐》厂) < 田舎者は東京へ来るな!俺達の東京から出て行けよ!!
{(_。ヘ、 . _ノ
l rェェ、〉 . (
http://www.youtube.com/watch?v=pCreUbTDAw8 (⌒_, `ー \-、
 ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
/〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´ / \
rr、 ///〉 r─,.─,,.───, | ヽ
\`\〈 ____ | ノ |
/\_` ̄/ ` ̄ ̄\ }
/`ー‐'  ̄|`ー‐、__ /
| |∵∴i / `ー─、 /
| ノ{:::::::::| /:::/ `ー───'、
\___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i }
|\::;;;;;;;; ::;;;; ;; !i |
|: : : : : :::::::::::》 ill |
\ヾ::::::::::::< ゞ }
44 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:10:05.84 ID:MGuaxjGdO
民主党より創価がましに思える恐ろしさ
45 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:10:17.16 ID:O/O/9hEt0
とりあへず、、政府は無い と思って対処するしかないかんな・・
46 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:10:17.02 ID:9WeXxxb60
民主党は子供を救う気一切ないみたいだもんな。
正解。
47 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:10:21.29 ID:5KYnBW1E0
ちゃんと洗浄してから避難してくれよ
汚染妊婦や汚染ガキはこないでくれ
48 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:10:28.66 ID:kTj/s1YGi
国民の生活が第一の結果がこれだよ
49 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 78.8 %】 :2011/04/06(水) 15:10:28.17 ID:bFRIrQuR0
民主に逆らったのでこの村には補償はしません( ̄ー ̄)ニヤリッ
放射能被曝を克服したという話に食が関わる話は多い
玄米、塩、味噌、ワカメなど
玄米(多くのビタミン)や味噌は抗酸化作用が含まれており
ラジカル?を消す効果が期待できるらしい
塩は造血作用があるようで新しい血が多く作られる
放射能による倦怠感や白血病対策にもよいみたい
ワカメはヨウ素が含まれている
これを先に摂取することで放射性ヨウ素を排除する
放射能の健康被害は5年〜10年くらいから顕著に表れる
メンツをつぶされた民主が避難禁止令を出したらどうする?
52 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:10:36.67 ID:+DzgQrih0
ミヤネ屋でこんなニュースやってない!
だから嘘に決まってる!
53 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:10:43.27 ID:i0u5N8WL0
英断、政府や東電は後々奇形児だらけになっても
厚顔無恥に「放射能との因果関係は認められない」としてシラを切る
問題が出てくる頃には現行政府など存在すらしないし
最低でも福島宮城茨城以外に非難しろよ
55 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:11:01.44 ID:LTiuYg6GP
西日本から見れば、福島も千葉も同じようなものなのに、福島市って…。
関西広域連合はなにしとんじゃぁ〜。
発生時にすぐ県ごとの重点支援地域を決めたんだから、
こういう人たちを救ってこそ広域連合の意味あるんとちゃうんかぁ〜。
福島県への支援担当府県はどこだっけ。
56 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:11:12.46 ID:0mB/M23P0
民主を見てるとさ地方分権ってものすごーーーーーーーーーーく必要だよな
57 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:11:18.38 ID:zS1j2xkp0
やらないよりまし。
58 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:11:19.82 ID:DSM0XMHb0
おいおいマジでこの国の正拳どうにかしろよ・・・
アメが「現在の日本の政権は非常に頼りないので変わる事を望む」とか言ったら
政権交代するかなぁ・・・
内政干渉でもいいから国連とかアメとかがミンスを崩壊させる声明を出してほすぃ
59 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:11:26.57 ID:qK2Mac4Y0
これは正しい選択、、、というか国がもっと綿密に調査をしていれば、
今までに積算で浴びた5ミリシーベルトになる前に避難できていたはず。
同心円にいつまでもこだわる国は本当にバカだよ、、、
現状だと福島市に住むほうがいわき市や南相馬市に住むよりも危険なんだもん。
最初の避難指示に関しては同心円上で良いけど、調査が済み次第きめ細やかな
判断をしてあげるべき。
60 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:11:30.12 ID:MzjfRowu0
戦後、力を持った在日朝鮮人が増えたのはアメリカの戦略
戦後の闇市もろくにとりしまらず、
パチンコ利権を与えたアメリカ
ttp://soumoukukki.at.webry.info/200902/article_4.html 戦後在日が金持ちになるようにパチンコ利権を与えたアメリカ
戦後、日本の愛国者を徹底的に教育界から排除したアメリカ
http://www.youtube.com/watch?v=z97KIAhAlY8 白人が統治支配するとき、少数派に金を注ぎ対立させた例
ルワンダの統治法 ツチ族 フツ族
ビルマの統治法 カレン族 ビルマ族
日本の統治法 朝鮮族 日本族
アメリカの目的
少数派に金をもたせて、不満を自分たちにいかせないようにする
少数派に金をもたすことで、少数派が日本の政治を荒らしだし、日本を団結させない
昔、インドネシアをオランダが支配してた時
インドネシア支配を華僑に代理させてた戦法と一緒だね
ネトウヨが「在日氏ね、左翼氏ね、アメリカは味方」と叫んでるの見て
アメリカは「あほや、こいつらはまりよった」とおもってんだろうな
61 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:11:30.62 ID:rn3uzEF6O
>>36 福島も郡山も数値は似たようなもんだぞ
郡山の方が原発には近いし
62 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:11:36.83 ID:e9dlqCWNO
当たり前の話!
>>39 子供手当の支給対象者を減らすのが目的ですから
64 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:11:46.70 ID:GHk1sAIG0
3/16 speedi で飯舘含むいくつかの地域で避難地域より
著しく高い地区があるのを知りながら日本国民には隠蔽
半減期まで待って 一定公開指示
基準値引き上げ策動
これほど住民をバカにした奴はいままで居なかったと思う
兵糧攻め受ける前に女子供は逃がすのが正解。
,ィ
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 兵糧攻めのはやきこと風の如く
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ====。'-=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( 謁見を受けざること林の如く
/o O / l´ \ / lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 -・‐ ‐・- ハ ∧ `⌒/7へ‐´ 下の者を叱責すること火の如く
/ ,イ レ_ ー'._ ヽ'ー ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡 (__人_) ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 居城から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l ト、__丶ニ´_/| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
韓 直人(1946年(昭和21年)10月10日 - ?)
仙谷時代の武将。戦(いくさ)の天災と恐れられた。
炎上する味方の城を敢えて遊覧物見することにより
爆破して水攻めにし、周辺領地を焼き払うなど、
知略をもって味方を攻略する知障でもあった。
その軍団はお揃いの濃紺色の作業着を着ている
ことから、青備え隊と言われ大いに恐れられた。
「平成の壊国」を成し遂げた人物として知られる。
石川県志賀原発周辺は0.05マイクロシーベルトくらいです。
参考にして下さい。
67 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:11:56.74 ID:Rh2iOMObO
基準値を上げるのは人口の多い福山市や周辺住民を見殺しにするためだもんね^^
糞民主党が。
68 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:12:07.94 ID:VNij19JlO
妊婦は実際どうなるの?群馬だが身内に妊婦いるんだ
>>1 遅すぎだろ!
2chでは事故から三日目の時点で危ないって言われてたじゃん!
70 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:12:13.02 ID:qb+EQ6zU0
おい無職ども、もの凄いグッドアイデアを思いついたぞ。
どうせお前らネトウヨでメンヘルだろ?
でだ、お前ら原発に行って下働きすれば国士にもなれるし死ねるしで望み全部叶うぞ。
社会的にもゴミ掃除ができて一石三鳥じゃねえかなあ。
俺って天才?
71 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:12:14.52 ID:tx2Mwot60
放射能と台風は被害の範囲円くないんだよな。
逃げるが勝ちだ。
うむ。
いい決断。
73 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:12:32.10 ID:GpwM8qu60
国が遅いから県や市単位で、判断するしかないんだなぁ
74 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:12:34.47 ID:6Tg7uYgH0
避難先が福島市内ではあまり意味がない。
もっと放射線のレベルの低い会津地方とか、
栃木、群馬とかね。
英断だな
子供は未来の宝だ
78 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:13:25.69 ID:LTiuYg6GP
79 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:13:29.22 ID:exeQsaIr0
枝野は怖い人だね。被ばく限度を簡単に引き上げ検討だって
80 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:13:48.31 ID:qK2Mac4Y0
福島市内の温泉はやめて、圏内だったらせめて会津にしてやれ、、、
福島市の盆地は放射性物質が貯まりやすいんだ、、むしろ近い南相馬や
いわき市の方が値が低いくらいなんだし、、
81 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:13:56.48 ID:K1IscdpGO
これ、先月の12日に退避してないと手遅れなのでは…。
82 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:14:01.54 ID:HP/vtxzb0
東電&民主党政権「独自決定による避難者に対しては賠償金を支払いません」
83 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:14:02.10 ID:yaJT8Kb/0
今更避難勧告して、指示が遅いと叩かれるのが嫌なミンスの糞連中
賠償金もらえない自主避難なんかしたくない住民
まあ
ミンスに政権持たせた報いだわ
84 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:14:15.61 ID:xBNQfhQY0
_人人人人人人人人人人人_
> 政府を信用しろよな ! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_____
/ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| | |
|/ _,-,_ _,-,_ 丶|
( Y -・- ) -・- V´)
).| ( 丶 ) |(
(ノ| `ー′ ノ_)
ヽ )エェェエ( /
//\____⌒__//\
/ > |<二>/ < ∧
85 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:14:17.45 ID:RJeDwu8U0
>>55 お前がいくらデートに誘っても、
相手がうんと言わなきゃ成立せんだろ?
拉致るのか?
86 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:14:27.79 ID:qiG+n4G70
遅い事はない!中部大学の武田先生いわく
被爆は足し算!
どうかんがえても尊攘GJ!!!
87 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:14:39.51 ID:IkCycU/S0
_____
/ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| | |
|/ -― ―- 丶|
( Y -・-) -・- V´)
).| ( 丶 ) |( ただちに問題は無い
(ノ| `ー′ ノ_) …が、癌患者や奇形児は増える
ヽ )〜〜( /
//\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ < ∧
今逃げないで、いつ逃げるのか。
命や健康は金で買えない
とにかく今は逃げろ
壊れた細胞が治ったら戻ってくればいい。
89 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:15:16.99 ID:9Le6k0oE0
民主党の言うことを聞いてたら殺されます!!
90 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:15:21.89 ID:dciQ1ego0
>>52 ミヤネ屋は「ジミンはここは政局に走らず」で忙しいってさw
正直、政府としてもありがたいんじゃね
自分らがコレを言うわけにはいかないからな
各自治体が自主的に逃げてくれるのを期待と
92 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:15:50.55 ID:LTiuYg6GP
>>65 うは。解説増えてる。登録AA更新しなきゃw
>>70 関係各所に問い合わせてもどこも求人出してない
こんなときに飛び込む怪しい人間の身元調査をする余裕がないんだろうね
94 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:16:05.86 ID:7n68Wc2Y0
子供だけでも逃がしてやって。
生きてこそだ。
95 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:16:10.66 ID:mPDd2cmt0
おせーよ
96 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:16:38.24 ID:sEq/V6jM0
ボンクラ政府の言うことなど信用してるから
こんなに遅くなんだろ。
ネットじゃ3月14日頃からみんな逃げろっていってたのに。
さすが民主に投票しまくったアホな県民だ
97 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:16:54.85 ID:1cXSRHYf0
つーか村に妊婦や乳幼児まだいるの?
ピークは過ぎたのに今更・・・
GJ!!
もう政府民主党は信用できない。
99 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:16:58.44 ID:CsNQsiC0O
ここで賠償金うんぬん書いてる椰子は
産まれてくる子供の未来は考えてる?
無事に産まれて来る事を考えたら
お金[賠償金]よりも
避難が先だろ
子供に障害が出たら
その子供は一生その障害を背負うんだぞ
賠償金でその子供の人生は買えないぞ
100 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:17:02.64 ID:zxGCoGqJ0
>>61 うん、それは分かってるが、飯舘村から両都市への距離が似た様なモンだから、
同じ距離の場所に逃げるんなら、せめて少しでも数値が低い都市の方が良いのに…って意味。
可能なら妊婦さんや乳幼児には、同じ福島県内なら会津地方とか、もっと安全な所に避難して欲しい。
日本国民からドンドン遠ざかって逝くな、民主党
民主党さんよ、民意は既に貴様等に無い
日本国から失せろ!!
102 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:17:03.87 ID:73GHzNJB0
枝野による日本人大虐殺計画の手始めとして飯館村だったのにな。
民主がいう地域主権っていうのはこういうことなんだね
自治体はやばいと思ったら国なんて無視して市民を守らなくちゃ
104 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:17:07.34 ID:kl49CCFQ0
,. -:─:-. 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 __
/,. - 、:.:.:.:.:.:.:.:.:f⌒'_'´ 丶
/´ , - .ヽ:.:.:.:.:.:.;> f `l イ`:-..、 殺される、みんなみんなミンス党に・・
, -─-ャ-/^:1 { l ヽ.:.:.{ ` ;´ }:.:.:.:.:`ヽ、
/ / !:.:.:| ` ー ′ ';.:.:.`:.:.´:`:<:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
ノ { /L:;:l__ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
_/ / `¨´ | `:! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.L.ゝ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
、 _/` /:':T  ̄ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
、_,.二─---ァ' ´ヽ:.:ヽ /⌒ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ト、
' -- ' ´ ̄`ヽ、`--_'シ:.:.:.:.:.:.:./`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー:.´:.:l
`´ー─ '
105 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:17:07.52 ID:t5XNHR2U0
文科省のHPでは一時期150μSV/h位出てた時もあったよね?
これは良い判断
この政府のただちにとか信じてはいけない
107 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:17:39.63 ID:TSrwqdWw0
勝手に決めたから国は金を出さないって事なの?
そんなことで村民の生命を危険に曝してたの?
民主党は人殺しなの?
108 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:17:41.21 ID:4PoZMS+lO
>>41 やっていても今くらいになってただろ。
多数の人間の先のことまで考えると、
政府からの支援補償なしはあり得ないからな。
今回避難選んだのも
残ろうが、逃げようが、
民主からの支援は無いと判断したか、
自民からなんかいわれたんだろ。
110 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:18:16.04 ID:uLQUpjDn0
つーか妊婦まだ残してたの?
バカか・・?情報なんていくらでもあるだろ・・
平和ボケってこええよ・・・
111 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:18:21.84 ID:SeaOjiwgP
112 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:18:27.72 ID:LTiuYg6GP
>>85 ワイがいうとんのは、「誘え」っつこっちゃー。誘うても福島市がええ言うて、こっちゃこんのならしゃーない。
113 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:18:28.78 ID:BV8KHr6x0
隠蔽しまくりだから健全な考え方を阻害しようとする方向に反乱する人間が
出てきても全く不思議じゃない。
この国は異常な国家、政府が牛耳ってるからな。
独裁政権に事実上なってる。
各自治体は各個に判断し行動したほうがいい。
後手後手にならないようにな。
イー判断だね
所詮自分たちの保身しか考えてない政府の場当たり的指示通りに動いてたら
後でバカを見るだけだからね
115 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:19:04.18 ID:RJeDwu8U0
>>97 今までは前座なんだろ。
ここの村長って安全廚だったし、
その人が決断したってことは、
これからが本番なんじゃね?
116 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:19:19.70 ID:vd2kSLUyO
民主党は責任逃れする気満々だろう。
こいつ等選んだ奴が悪い。
117 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:19:23.24 ID:9nIZ4KmH0
東京電力&民主党「勝手に退避したやつは賠償金の対象外です」
118 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:19:25.95 ID:glRqW8bM0
乳幼児だけじゃ駄目だよ
小中学生で被曝した子が将来妊娠した時に異常が出るという例が
チェルノブイリで多発したんだよ
過去の教訓はきちんと生かさないといけない
殺人鬼、枝野死ねよ
てめぇだけは一生ゆるさねえからな
>>52 ミネヤって、あの震災直後に
報道フロアのアナが揺れる机にしがみ付きつつ
一生懸命冷静な声で大津波予報の避難勧告流してた声を遮って
「大阪も揺れてます」って邪魔し続けたミネヤ?
121 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:19:46.43 ID:mtpOEfj1O
福島県対策室副責任者はボート遊びに夢中ですがね
122 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:19:54.49 ID:KdMNEJWi0
遅すぎた
123 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:19:57.94 ID:9Le6k0oE0
他の自治体も続けー
なぜ政府がもっとしっかりしてないんだ
政府がみんなの頼りにになる存在じゃなくちゃいけないのに
125 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:20:29.56 ID:+DzgQrih0
>>71 こいつら本当にバカだよなw
放射能は光のように同心円で広がると思ってんだからw
あのね、風上に行けば10km圏内でも平気で、風下は70kmでも危ないのw
福島近辺のモニタリング確認してみ?
原発の南南西のいわきなんか都内と数値変わんねえから
今の時点では北西が危険なんだよ
浪江→飯舘→福島・伊達→下手したら米沢
このラインには絶対に入らない方がいいし、脱出するべき
>>60 半島土人が暴動起こした時に非常事態宣言して
土人鎮圧したりもしてるがな。
127 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:21:01.53 ID:15q8rtcq0
しかし、まだ避難地区にしてないのか?
殺してるようなもんじゃないか。
知ってはいたが、書かざるをえんな。
128 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:21:17.28 ID:k1x3sWai0
はなから原発なんか置かなきゃいいだろ
129 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:21:21.32 ID:opY7ZCpGO
こういう判断出来るのが本当のトップ
130 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:21:41.06 ID:SeaOjiwgP
>>99 まったくだ
関東に子どもを置いてる家庭がまだあるってのが信じられない
子どもが大事とか、児童保護最優先とか散々聞いてきたが嘘っぱち
他人にさせられる事だけ最優先だったとよくわかる
131 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:22:19.76 ID:Q1Wk8uNG0
132 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:22:31.44 ID:JtxUOZG+0
住民に自主避難させれば政府は責任取らなくていいもんなぁ
133 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:22:33.28 ID:L6bUTw/K0
遅すぎるとは思うが、決断自体は間違っちゃいない。
世の中、そんなにラッキーなはずがない。女子供はとっとと逃がしたれ。
避難で負担がかかるだろうから
お前ら寄付してやってくれ
http://www.vill.iitate.fukushima.jp/ 東日本大震災関連情報
最終更新日 平成23年4月4日19:30
村では義援金を受け付けています。
そうま農業協同組合 飯舘総合支店 普通1487767 飯舘村(いいたてむら)まで
手数料は各自のご負担となります。
メールフォームに氏名、住所、電話番号を明記してお知らせ下さい
135 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:23:08.23 ID:+DzgQrih0
>>120 おれはテレビはミヤネ屋しか見てない!
ミヤネ屋は嘘付かない!
3歳まででは不十分
18歳くらいまでは避難させた方がいい
137 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:23:28.75 ID:Vb4zllOz0
妊婦はとっくに避難しているのか?
シャムの双子続出になるぞ。
138 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:23:31.96 ID:MzSKevrzP
遅いよ馬鹿が
周りが逃げろって言ってやってる間に
どれだけ放射線浴びたと思ってんだよ
139 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:23:49.65 ID:3AtrRXUIO
いくらなんでも遅すぎだと思うな
でも まあー やらないよりかましかな…
140 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:24:02.14 ID:IkCycU/S0
セシウムは卵巣に蓄積されるから
この地域の女子児童は将来子供を生むのに勇気がいる
141 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:24:16.03 ID:eBnVNnzw0
まだ放射線被曝量だけでまだ安全とか言ってるの?
放射能をどれだけ吸い込んだかが重要なんだよ?
呼吸するたびに吸い込んでるわけだから内部被曝量は相当なもんだな
子供は特に危険
癌や白血病になって医者が儲かる
142 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:24:18.34 ID:ltK0hCtJ0
英断だがちょっと遅かったな・・・
143 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:24:37.90 ID:iLiJzmwR0
この判断は正しいね
政府からの補償対象外なのはもう仕方ない
霞ヶ関も政治家も税金は国民のお金とは思ってないからな
命の方が大事だ
144 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:24:44.81 ID:mtAakuwx0
福島市じゃなくてもっと遠くへ
拡散予測するとかいってたけど、どうなったんだろう?
シャムで思い出した
川俣のシャモ、また食べられるかなぁ…
まあ、自分で判断するよりしゃあないわなァ。
148 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:25:17.89 ID:qkfGYuvs0
>>131 CNNってアメリカの何の専門機関なの?
デーブスペクターも出てたりしたけど
149 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:25:25.04 ID:95q2XQj70
今更逃げても無駄
特に妊婦は
堕胎しろ
妊婦はやばいな
胎児被爆といって奇形児が・・・
妊娠前だと不妊症
>>125 実にそのとおり
アメリカの原発周辺80km立ち入り禁止は
風という不確定要素を省きさらに10km余裕を持たせたものなんだろうなと思う
これこそ難を避けるための避難情報であって
日本政府の対応では難を避けることはできない被災情報に過ぎない
民主党に縊り殺される前に最低限の仕事はしたか
次は全住民が逃げないと・・
ミヤネ、あの震災のアナ流したとよださん切りやがって
報復か小物が
155 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:26:22.94 ID:9Le6k0oE0
猫も非難させてあげて欲しいです。
156 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:26:42.32 ID:ltK0hCtJ0
奇形児なら生まれてすぐわかるからいい方なんじゃね?
爆発的に増えるのは池沼なきがする
157 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:26:53.19 ID:+DzgQrih0
そもそも自主避難命令ってどういう意味?
日本語の使い方おかしくね?
自主ってことは任意?命令ってことは強制?
どうやって英訳するんだろw
158 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:27:00.91 ID:0z/bmZdH0
福島の人間が革命を起こしても無理はない。
>>99 生活出来ない状態で逃げても、結局民主政権に殺されて終わり
肉体的か社会的に
追い込まれるかの違いでしかない
遅いけど、 今からでも逃げないよりはずっと良い。 良く決断した。>村長
161 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:27:37.29 ID:VKWwwNuk0
政府は無能じゃないよ。
無能というのは何も分からないときに使う言葉。
何もかも分かって、何の対策も講じない時に使う言葉は、冷酷無情であるという。
遅いが、英断。
ミンス政府なんて信用しない方がイイ…。
163 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:27:53.02 ID:dciQ1ego0
>>135 それは「インディアン尻拭かない」と同じくらいの妄想だぞ。
164 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:27:56.33 ID:cvPMnFHx0
次の世代は逃がせよ。マジで日本が終わるぜ。
今後まだ何がおきるかわからないから、
50キロ圏内くらいの人も自主避難しとけ。
売国民主党が日本を潰したね
>>130 そんなにやばいの?
埼玉住みなんだけど、妊娠中なので旦那の命令で
実家の札幌に避難中。
でも、避難してい1か月たとうとしてるので、そろそろ帰ろうと
飛行機のチケットとっちゃったんだけど・・・
帰らないほうがいいのか。
168 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:28:22.97 ID:D9IxvUgG0
だが手遅れであったのだ
169 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:28:32.25 ID:quUn7/jV0
これで民主に睨まれたな
村民がどうなろうと従っといた方がいいのに
どうせ責任は民主を選んだバカ国民にあるのだ、
自分の立場を危うくする必要はない
人殺し枝野
犠牲者出たら、家族は匕首でお礼参りすべきだよ
171 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:29:05.20 ID:iLiJzmwR0
言語明瞭意味不明
昔から日本の政治家はずっとこうだった
172 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:29:05.91 ID:tYB73KUtO
遅いけどな
指示されなくても出てる人もいるだろ
初めの段階で外国の退避指示同様にしてりゃ良かったんだよ
外国の退避指示(80km)が妥当だと2ちゃんでは言われてた
173 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:29:10.85 ID:VtC5V4IGO
その方がいいよ。
民主政府信じたら馬鹿をみるよ。
174 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:29:59.74 ID:+DzgQrih0
ミヤネ屋が民意なんだぞ!
175 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:30:01.88 ID:uLQUpjDn0
>>159 妊婦ぐらい緊急避難的に避難させられるだろ・・
予算なんかあとでどうにでもなる
とにかく放射線は母体内の細胞分裂が盛んな
胎児に死ぬほど深刻な影響与えるんだぞ
微量でも・・・
176 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:30:02.23 ID:tSDgJMIF0
大馬鹿野郎の菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へ行ったな
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | 全世界に大恥をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
人 ノ\/ー--‐ /|:\_
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: 腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
177 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:30:05.78 ID:M8cp64BQ0
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \ 地震 ・ 津波 ・ 原発事故
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / \ / i ) これ皆カンチョクトのせいですから〜
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) )) そーゆー政権を望んだのは国民ですから〜
\ `ー' / ( i)))
`7 〈_ /
>>167 初期の大量被曝を免れた点では旦那さん英断だったね
1号機がどうなるか分からない現状では、もう少し様子を見たほうがいいと思う
181 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:31:11.27 ID:ltK0hCtJ0
実際に安全か危険か という地点で判断してること自体がおかしい。
今回はくるかもしれない災害 じゃなくて もうすでに起こってる災害 なわけで。
安全か危険か ではなく 危険を懸念するかどうか で考えるのが普通。それを全くわかってないのが安全厨。
今回の原発問題においては危険ってわかったときにはもう手遅れです
182 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:31:17.49 ID:SEnyel1R0
なんで今頃?
遅すぎるだろう・・・やらないよりはいいけど
183 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:31:59.19 ID:iLiJzmwR0
>>167 妊娠何ヶ月かわからんけど、2ヶ月〜4ヶ月の間で胎児の臓器は作られるから
該当してるなら絶対にまだ帰ってきちゃダメだ。
北海道であっても油断するな。マスク必須。水道水の微量なヨウ素にも注意して。
とりあえず放射性ヨウ素に気をつけて初期に出来るだけ早く逃げる事が肝要だね。
186 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:32:14.63 ID:cvPMnFHx0
>>167 子育ては北海道か西日本でやれよ。
30〜40歳の大人は20〜30年生きて終わるだけだが、
子供に影響大きいぞ、放射能は。
東日本は20歳以上の大人の国になった。
>>174 関西ならアンカーみとけカス。
この国は棄民作るのが上手すぎるな。
>>159 もちろん、放射線関係無くても、ハンデキャップのある子は生まれる事がある。
しかし自分の子供が不幸な生まれであったとき、今逃げない事を選択したら、
「あの時逃げていたらこの子の未来は違っていたかも・・・」 と一生思いながら生きていく事になるんだぜ。
国がアテにならんと言っておるわけだが
そのあたりを現政権は理解できないだろうな
まだ妊婦さんがいたのかよ…
191 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:33:31.92 ID:rTqWJNk80
放射能災害って最悪の場合考えて乳幼児、子供、妊婦を疎開避難させるのが
近代国家の常識だろ。シッカリ、キチント、テキセツニとか言葉だけで繕って
いる間にタイミング逃した責任どう取るんだよ! 国民や子供の健康や命を
第一の優先順位におかない政府って一体???
政府に殺されないうちに逃げていた方が懸命ですよ。この政府は対応が遅過ぎるから被爆してからでは取り返しがつかない。
原発の不足の事態も考慮しておくべきですね。
193 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:33:40.41 ID:N9EjFTc0O
政府や自治体の指示を待っていたら手遅れになるってこった
194 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:33:59.09 ID:IkCycU/S0
195 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:34:27.11 ID:+DzgQrih0
>>187 今日のミヤネ屋は相撲の八百長問題だ!
原発は収まってるに違いない!
196 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:35:05.57 ID:5jXgnPGx0
民主党政府は
「政府の指示に従わないので取り締まり対象とする」
とか言いそうだな
197 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:35:05.60 ID:qBN052Tn0
子供と妊婦逃がすのおせーよ。もう内部被曝してるだろ。手遅れだっつの。
しかし田舎だと臨月ギリギリまで妊婦が牛の世話したりしてるんだよな。
うまれた子供が化け物だったら世界中に訴えるべき。
200 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:36:36.18 ID:7nHhwKUhO
>>179 なるほど…
兵庫の野菜からも放射能が検出されるわけだぜ…
これからは外国産食べるよ…
201 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:37:00.94 ID:SU8QTMMSO
国家としての体をなしてないな。
全て糞民主のせい、日本崩壊だ。
>>167 可能であれば帰らない方がいい
食物の安全基準が高められるまで、子供も札幌で育てたほうがいい
内部被曝で影響が顕著なのは子供
最初福島県産ほうれん草から基準越えという情報が流れたが
洗わないことが前提なのに洗った状態で測定した結果だった
つまり今流通してる安全だという情報はあてにならない
民主基盤の地元の意見を聞きすぎて
経済を優先し安全がないがしろにされている
コスト優先で安全を疎かにした原発事故から全く教訓をえてない対応だと思うわ
米軍に救援を要請するって言ってやれ。
アワ喰って避難指示が出るぞ
妊婦がまだいたとかどんだけ情弱
実際何シーベルトでどんな障害が出るかまだ分かってないんだろ?
貴重なサンプルになるな
きちんと公表しろよ
村長GJ!(`・ω・´)
206 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:37:45.48 ID:/BQpQooh0
おせえよ糞民主と思ったら自主避難だったでござるの巻
>>167です。レスありがとう。
避難は大袈裟だと思ったんだけど、して正解だったのか。
でも、結局いつ解決するかもわからないし、何を信じたら良いのか・・・。
TVじゃ解決まで数年かかるとかいってるし。
もうすぐ5カ月で安定期なので、安定期入ってから帰る予定で
水とか米とかはこっちで買ってるので、帰る時送るつもりでいるけど
やっぱりまだ埼玉は危険なのかなぁ。
まぁもう一度話し合ってみるよ、ありがとう。
しかし、妊婦にとって本当に危ない数値がでてるの?
大事をとっての避難なのか、本当にやばいのかどうかわからん。
やばかったらとっくに避難でてるんじゃと思ってしまうのは平和ボケか。
>>167 帰るな。 原発の情勢は全く終息していない。風向き次第、雨次第。
行政の安全基準は、汚染があったら、それが基準値無いにおさまるように
基準値の方を変えていくんだから、全く信用ならない。
色々事情はあるだろうけど、可能ならそちらにまだ留まるが吉。
脅かすわけじゃないけど、
>>188 を読まれたい。
俺は3児の父。
まだ残ってる住民って
どんだけ情弱なんだ?
お上のいう事を聞いてりゃ生きていけるとでも?
どんだけ愚鈍なんだ?
これだけ情報社会なんだから自分から情報とって逃げろよ
情けないわ
50人くらいなら送迎付きで衣食住を提供してくれる団体、自治体なんていくらでもあるだろうに。妊婦、子どもがいて長距離移動に抵抗があるかもしれんが放射線の不安から解放されるくらいの場所まで避難したほうがいい。
212 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:39:56.32 ID:W3g1aeO10
退避区域の拡大はマジで必要だよ。
とっくに放射線量の年間限度量を超えてるし、
一般人は立ち入れない放射線管理区域の基準を超える地域も生じてる。
国が法律を守る意志があるなら一刻も早く退避区域にしないとおかしいよ。
>>1 クダがグダグダなせいで無用な行政の負担が・・・
214 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:41:23.30 ID:tn+8Qtql0
IAEAに強制力がないからなあ
西日本は安全だと思ってる奴ってまだいるのかw
来週の初めには水道水にヨウ素が検出されだすだろうから楽しみにしてろw
日本政府はヨウ素剤を配ってないのか?
避難する前に子供たちに飲ませてやれよ
217 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:42:17.77 ID:HUITKpka0
村長は現在の窮状を米軍に伝えろ。
そして救助を請え。
在日帰化人政府は敵と心得るべし。
放射能に対しては逃げるが勝ち。
218 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:42:32.94 ID:bOVGhq0OO
判断そのものは申し分ないのだがいかんせん遅すぎた
原発館屋爆発時に判断すべきだった
>>204 田舎で金も親戚もなきゃ、地元に留まるしかないんだよ。
国が強制力を持って避難させて避難先を確保すべきだった
この国は、もう近代国家として終わってる。
村長の判断でなく、国が判断すべきだろ。国策で原発してきたんだから。
どっかの政党が動くかと思えば、どこの政党も、動かなかったね。
もう、この国はだめすぎる。
220 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:42:41.23 ID:q6RQ8d2X0
水も空気も食べ物も
一生食べ続けても大丈夫、大丈夫ってさ言うものだから
市場には流通しちゃってるしさ
今、小学生の女子や中学生の女子が
将来、子供をつくったとき問題起きなきゃいいけどね。
簡単に基準上げたりしたら
大丈夫大丈夫って言って
市場にどんどん流通するようになっちゃうよ
水、空気、食べ物を総合して考えたら
年間1ミリシーベルトなんて簡単にいっちゃうかもよ
小中女子らは将来があるから
親も考えて
気をつけたほうがいいんじゃない??
222 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:42:59.92 ID:uLQUpjDn0
とにかく妊婦と乳幼児は引きずってでも
つれだせよ・・・胎児はリアルタイムで
被害出るんだぞ・・・
遅いし福島市内ではねぇ
住民の被曝限度まであげるとか言いだした以上、(正直遅すぎるけど)この判断はGJ。GJというか他の選択は有り得ない。
225 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:43:49.22 ID:/O0NH25K0
国は妊婦と乳幼児逃げさせたほうがいいって。
面子とか言ってる場合じゃない。
数年後に出てくる大量訴訟の賠償金とかどう対処するきなんだ?
>>208 気象庁がつつかれてイヤイヤ出したデータ
っつか、妊婦に関してはむしろ無警戒な西日本のほうがやばいと思うよ、マジで
ところでVIPに降臨したダッシュ村の近くの人って今はどうしてるの?
>>207 飯舘村の数値は本気で危ない
それなのにずっと放置プレーの政府は更にやばい
229 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:44:36.36 ID:TSrwqdWw0
これだけ嘘つき国以外から情報が出ているのにまだ妊婦と乳児が残っていたの?
230 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:44:38.00 ID:opY7ZCpGO
>>167 私、埼玉住みの妊娠3ヶ月なんだけど…
羨ましい
戻らない方がいいと思う
231 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:44:47.55 ID:vQWD3/7E0
232 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:45:30.33 ID:e9dlqCWNO
もう14日に被爆してるよ!
>>225 放射能との因果関係は無いとか言って逃げるに100万ベクレル。(^-^)/
国を信じない決断をしたんだな
237 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:46:29.82 ID:uV9bFN/aO
遅い…
238 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:46:31.88 ID:dwFRS0fV0
放射線なんて当たればあたるだけ寿命が縮む
体を通過するだけで遺伝子細胞に傷を付ける
染色体が傷つきすぎて再生できなくなったら自滅してしまうんだよ
替えなんて無い
239 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:47:12.21 ID:Z7xhYmS00
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ 民主党は子供がキライなん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
>>207 例えば、この辺のリンクを見るがよろし。
今日の埼玉の水道水。
http://atmc.jp/water_saitama/ 基準値引き上げのごまかしにもかかわらず、放射性ヨウ素もセシウムも検出されてる。
今日の放射能濃度の埼玉の所は今日も平年値を超えてる。
http://atmc.jp/ 元の原発自体が安定も終息もしてないんだから、当然の結果だけど、
こんな所にわざわざ帰るというのは、やはりお勧めできないよ。
後は、政府を信じるか、匿名掲示板の書き込みを信じるかは、あなた次第。
どちらの意見が説得力があるか、考えて判断して下さい。
国は殺す気満々だから自治体は可能な限り先手を打っていかないと
確実に手遅れになるぞ
242 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:48:19.59 ID:Jp5GTH8S0
数十年後いっせいに癌になったりはしますが,ただちに影響はありません
243 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:48:36.27 ID:rQEWGqgx0
国が率先して可及的速やかに対処するべき問題ではないのか
>>212 被爆限度基準を引き上げたから無問題だそうです
245 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:48:43.90 ID:q6RQ8d2X0
ほんと酷いよ
この政府は
将来どんな被害がでることやら、、、、。
大丈夫大丈夫言うから
これからドンドン市場に流通するよ、汚染物が。
結局、小売や生産者も売りたいだけし
政府は無責任すぎる、学者も
多分政府が文句言うだろうな。風評被害を拡大させた!って理屈で。
政府なんぞあてにしてたら、命がいくつあっても足らんよ
247 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:48:54.68 ID:+DzgQrih0
>>151 同心円を描くのは無意味だけど、数字を示して嘘の安心感を持たせられる。
風向と風速を30分ごとに出すのが重要だけど、数字を示せない(毎分変わる)から言いたくない。
菅!気象庁に仕事させろ!相当な確率で気候シミュレーションする技術あるんだから!
何のための気象庁だよ!
こういうときこそNHK教育あたりを災害専門チャンネルにして、
特に風向・風速、その他の情報を流すべきだと思わない?
何のための国営放送だよ!
民主党政府はやるわけないから考えても空しいんだけどさ。
248 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:48:58.81 ID:I99QT8fm0
国が国民を守らないのは過去を見ても明白
水俣、薬害エイズ、アスベスト等。
考えてる事と言えば、どうやって税金取るかしか考えてないし
>>207 基準値ってだいたい成人男子が基準になってるから。
チェルノブイリでもそうだったけど子供や胎児は影響受けやすいよ。
可能性としてのリスクを少しでも減らすのは大切だと思う。
今、日本政府がやってることはチェルノブイリの時のソ連と一緒だよ。
@基準値の緩和。A汚染作物の出荷、B情報隱蔽
歴史から学んでるな!
妊婦と乳幼児だけじゃなくて10代の子も逃げて欲しいなあ
251 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:49:15.12 ID:6cOXua4q0
自治体の英断です
いまの日本政府は日本の宝である子供を見殺しにする政権です
>>221 ありがたい。これは7日までに爆発した場合ということかな。
自分も東京から札幌へ避難してきた。
子供いるもんで。
253 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:50:14.13 ID:6WrUnmmw0
良い判断だ
糞政府の言うことを真に受けてると死にますよ
>>1 一時間13・2〜17・7マイクロ・シーベルト
って累積被曝量考えたらもうアウトだとおもう。
ネットってつながらないの?
ガソリンないの?
逃げた妊婦が出産終えたときにやばさがわかるとおもう。
障害以前に死産になるんじゃないだろうか。
255 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:50:46.01 ID:vQWD3/7E0
256 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:51:08.95 ID:zryhDmHS0
地震が発生して何日もしないうちだったけど、第二原発の10キロ圏内が
避難範囲になったのにはどういう意味があるの。
この圏内は同時に、ほとんど第一原発の10〜20キロ圏にも含まれるけど。
第一原発のみが危険だったけど、避難範囲を10キロ圏から20キロ圏に広げると、
第一原発の事態の悪化が表面化するし、一気に避難範囲が広がると、誘導が大変だから、
第二原発を使って陽動作戦をしたのかな。
もう遅いと思うけど、非難させないより何万倍もマシ。
258 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:51:52.47 ID:fX5eayxq0
>>255 安全厨すら危機を感じるんだから相当だわな
259 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:52:13.43 ID:uwLyeoOZ0
今頃、退避圏だなんて遅すぎる
日本人のDNAを根絶するのが目的でしょ
261 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:52:23.24 ID:q6RQ8d2X0
こんな原発で酷い目にあったのに
福島の市町村の長らは
原発つくるのやめないでって
言ってるらしいけど
ホントの話なの??
262 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:52:31.61 ID:/O0NH25K0
西日本在住だけど、ラドン温泉に浸かってる気持ちになってみるわ。
おそっ
264 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:53:09.03 ID:pZw4Od4cO
>>230 初期が一番放射能の影響受けやすいというから気を付けてね
でもストレスためるのも良くないし避難しない、出来ないなら
あんまり考えすぎないでね
>>251 英断っつうなら遅すぎるだろ。
今までどんだけ危ないといわれてきたと思ってるんだ。
補償が無くても逃げさせるの選択を取れるんならもっと早くとっとかないと駄目に決まってる。
相当後手だぞ。
266 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:53:47.44 ID:iLiJzmwR0
なんか税金納めるのがバカバカしくなってきた
267 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:54:11.58 ID:PEXtXFTj0
3号機は水素爆発ではなく 実は 臨界爆発で 圧力 格納 容器は 無い
政府は 米軍の撮影した 3号機真上からの写真を 公開できない
プルトニウムの測定どころか 東電発の 圧力 温度 炉内水位 全データが ウソ 常習犯
まさか これが ガセ ウソと思うなら 3号機容器外観を確認してごらん 地上部は どこにも無いから
炉心はオープン 建屋内部を見るだけで 誰でも一目で分かるよ
MOX燃料は 爆発の時に すでに 周囲 環境に飛び散ってしまったよ
だから 周辺で局地的に線量が高いところには 破片が落ちているから 不用意に近づくと 被ばくする
建屋の中に 今あるのは 燃料の残骸と 落下した使用済み核燃料棒
それが 小臨界を間断的に繰り返して くすぶり続けている
時々出ている黒煙は 核燃料の燃えカス すなわち 死の灰だよ
これはプルトニウムの測定をすれば確認できるよ 建屋内部を見るだけでも 直ぐにね
君たちが 今見ているのは 最悪の 後の風景ってこと
みごとに ダマサレタね
サービスね
もう一度見てみよう キノコ雲 はっきり出ているよ でも もっと上まで見たいよね
Fukushima Japan Nuclear Reactor #3 Explosion (ENHANCED) 色変更 よく分かる
http://www.youtube.com/watch?v=d1WW18QId50 一号と比較できるから便利
Hydrogen explosion at the Fukushima 1 nuclear plant Reactor 3.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=pVp2NnY16g0 解説の人 東電 保安院 信じてアホ 自分で考えないとダメ 黒煙は重要 水素爆発では出ないよ
〜後は 自分で確かめよう〜
言いたい事
重要なのは 放射線量や セシウム イオダインではなく 3号機から広がった プルトニウムの検出
永遠に続くのは これの体内被ばくの影響 それと比べると 他の核種とか ずっと小さいよ
放射線は ただの電磁波 だから 離れれば だいじょうぶ 距離の2乗に反比例 笑
本当に怖いのは 放射能を持つ物質 中でも ずっと減らない 超毒性の プルトニウム
これは 死んだ人が 火葬されても 変わらない 一つの粒が 何人でも 何世代でも 殺せるから
268 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:54:16.20 ID:gA8FjAFD0
政府に従ってたら明らかに健康被害受けるもんね。見殺し政府のゲスさ
>>240 リンクありがとう。
自分の地区がどの浄水場なのかがわからないんだけど
取り敢えず色々検出されてるんだね・・放射能濃度も1.2倍かぁ・・・
政府を信じるのはバカだということはもうわかったんだけど
今後、ガチでやばいから皆安全なとこに逃げてーっていう
避難勧告みたいのが出ることはないよね?
特に関東でそんなことしたら、日本の経済が止まっちゃいそうだし。
全て自分で判断して避難したり、なんなりしないとだめってことだよね。
でも、原発周辺の人達が埼玉に避難してきてたりするのをみると
意外とまだいけるんじゃなとか思ってしまうのは安全厨なんだろうか。
勿論、
>>249がいうように基準値は成人男子だから
子供や胎児は危ないんだろうけど。
270 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:54:37.14 ID:Oq3/Mux/O
>>250 少なくとも成長期が終わるまで避難したほうがいいよな
政府は胎児乳児以外は口に出さないが・・・
271 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:54:51.30 ID:ecgAJkxEO
>>254 それでも踏みとどまるよりまし
いざとなったら逃げた人が残って死んだ家族を理由に訴えれる
特に妊婦は子供に毒が集中するから、子供が駄目だったとしても生き残る確率は上がる
272 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:54:56.34 ID:CMkbafrlO
妊婦や乳幼児いたのかよ…飯舘村
しかしもっと早くに決断するべきだったな
日本政府は万死に値する
273 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:55:17.82 ID:/O0NH25K0
>>261洗脳されてるみたいだよ。
原発のある町は恐ろしいほどの補助金が東京電力から入るから。
箱物が大量にあると思う。
田舎の町にふさわしくない温泉施設とか、体育館とか。
税金も優遇されてる。子供の給食費、医療費も無料。
そういうのに長年浸かってると、感覚が麻痺してくるみたいだね。
1年間で累積1ミリシーベルトを超えないためには、
1日当たり2.7397マイクロシーベルト
1時間当たり0.114155マイクロシーベルト以下
1年間で累積50ミリシーベルトを超えないためには
1日当たり136.9863マイクロシーベルト
1時間当たり5.707762マイクロシーベルト以下
1年間で累積100ミリシーベルトを超えないためには
1日当たり273.9726マイクロシーベルト
1時間当たり11.415525マイクロシーベルト以下
275 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:56:04.41 ID:beprGpv40
おせえんだよ。
10日ぐらい前にテレビで飯舘村の避難所の中で、子供がいっぱいるのが映ってたけどびっくりしたわ。頑迷な大人の思いこみにこどもをつきあわせるんじゃねえよ。
おれは「騙すより騙される方が悪い」とか大嫌いだけど、さすがに子供だけは念のために
逃がしておくべきだった。
277 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:56:24.28 ID:73gVHRo0O
○○住みって、激しく頭悪いよな
在住って言葉も知らんのか
278 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:56:46.24 ID:qTWPo7I5O
放射能は遺伝子を傷つけるから
乳幼児が汚染されると成長過程で問題が出てくる
統合失調症にもなりやすい
279 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:56:49.90 ID:qkfGYuvs0
>>269 北海道にいるならそのまま居たほうがいいんじゃない?
放射能云々より、放射能ストレスで早産したりするかもよ
実家ならそのまま産んじゃえばいいじゃん
280 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:56:59.96 ID:dwFRS0fV0
基準値という考え方はよろしくない
http://atmc.jp/ 見れば分かるが福島の放射線の影響を受けていない北海道を基準に変えて見るといい
埼玉は3倍。自然界の影響の3倍受けていると考えるべき
茨城で5倍
飯舘村なんてのは216倍。笑うしかない
281 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:57:04.68 ID:QYSwgcK9O
妊婦と乳幼児がいるんだから本当に罪が重いよな
282 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:57:14.89 ID:cyUr7jUK0
伊藤哲夫原子力研究所所長が、日テレで、
プランクトンを小魚が食べて、それを大きな魚が食べると、
放射性物質は、濃縮されるのではなく、薄まっていく、
と言っている。
284 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:57:41.91 ID:85JyKxiu0
この村は政府の命令に逆らうのか?
逃げた奴は国家反逆罪で捕まえろよ。
一生原発修理の作業をさせろ。
285 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:57:58.51 ID:Z7xhYmS00
ぶっちゃけ、菅直人を信じてしまった飯舘村の村長は情報弱者の老害
政府が動かないと怒りをぶつける前に、自分の脳で考えて行動すべきだった
行動が2週間以上遅いだろう
もしかして妊婦と乳幼児だけで、小・中学生はそのままなのか?
ふつうまともな思考力があるから疎開させると思うが
286 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:58:11.62 ID:MzSKevrzP
遅し
288 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:58:29.37 ID:OmAtGxlr0
>>17 これもまだ民主が避難させたわけじゃないんだぜ・・・・・。
289 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:58:30.89 ID:R9qfEI9T0
仮に15マイクロシーベルト毎時を1ヶ月浴びてたとすると10800マイクロシーベルト=10.8ミリシーベルトか。
胎児や幼児の知能に障害がでるんじゃねえのか
290 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:58:40.86 ID:sWCt1a5YO
○いいたて
×いいだて
△おおくら
△くさの
291 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:58:56.32 ID:q6RQ8d2X0
16歳以下の子供も
非難させた方がいいんじゃない??
将来、健康な子供を授かる為には
やっぱ安全牌取るべきでしょ
292 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:58:56.49 ID:OLfU/ujW0
ミンスを信用出来ないのはオレだけは無かった。
293 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:59:09.13 ID:1MguwBb9P
正しいが、遅い。
294 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:59:23.59 ID:ooefnSGZ0
50人って少ないな
50キロ圏内くらいはマジ棄民だな
アホ政府あてにならん
頑なに、あの円にこだわっとるし
296 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:59:34.16 ID:vd2kSLUyO
日本破壊が目標だからな、ミンスの一連の間抜け対応は納得出来る。
297 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:59:45.64 ID:wDFcCuwj0
今頃かよ
遅いっていうけど、国がおkと言ってるのに自治体がnoと言うのは大英断じゃね?
下手すりゃパニック煽ってると取られるぞ。
おせーよ
なんで政府を信じてしまったんだ・・・
でもGJ
>>279 元々里帰り出産予定だったから、このままいてもいいんだけど
初妊娠なので、色々思うとこがあったりするんだ。
旦那も一人じゃ何にもできないみたいだし。
まぁ帰る時期についてはもう少し考えてみる。
301 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:00:41.00 ID:q6RQ8d2X0
一般市民の
被爆限度量を
引き上げるって言うけど
現在はどれぐらいの数字なの??
その年間限度量は。
>>286 初期段階で被爆したということは可能性が他より高いということ
これから積み重なることによって可能性がさらに上がっていく
可能性を高めたくなければなるべく被爆を避けることが重要
>>282 情報があったのに公表してこなかったから
研究者各自が情報を出してくれていたんだろ
情報公開をさせなかったのか指示しなかったのか知らないがすべては政府の責任
本日の東電による炉心融解率の発表からだと、測定されたデータが緩いのではないか。
公表されたデータ以上に、汚染が進んでいると見受けられるだわさ。先手先手で、
再臨界による放射性物質による汚染被害を想定し、閉鎖区域を早急に指定して、
避難民を遠ざけなければいけない。経年による癌などの健康被害がおきてからでは遅い。
305 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:02:32.55 ID:3AtrRXUIO
>>280 山口県だけ基準値自体やけに高いんだが…何でだ?
306 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:03:15.58 ID:1MguwBb9P
京都はわたしの仕事館に避難民受け入れてやれ
308 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:03:54.90 ID:wDFcCuwj0
政府がいろんなこと隠蔽してるのは明らか
>>289 15とかは空間線量だから、実際には空気や水、食物から取り込んだ
内部被曝でそれ以上喰らうわけで・・・。
310 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:04:14.33 ID:O0t1DtyXO
311 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:04:25.81 ID:EvF5GmPBO
312 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:04:26.22 ID:iLiJzmwR0
314 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:04:36.21 ID:beprGpv40
>>298 自主判断で屋内待避の自治体が、丸ごと避難をした自治体もあったと思ったが?
315 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:05:52.17 ID:jMPr9SlVO
>>298 パニックにでもならない限り、安全厨は消えないだろうね。
他国ならとっくに暴動起きてるレベル。
>>305 花崗岩の影響で元々自然放射線の値が高いらしい
317 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:06:40.29 ID:pTINqQfh0
白血病から健康な体に戻れるようになったと言っても、そこには膨大な治療費が発生する。
入院とそれに付き添う家族。
大人なら骨髄バンクも登録者も多いだろうが、小児性白血病は提供できる人がまず少ない。
319 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:07:03.92 ID:gLmb0mYV0
320 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:07:58.07 ID:alW2H0Lu0
当然の判断だが遅過ぎ。
もう結構沢山の放射性物質吸っちゃったんじゃないの。
>>261 信じられない。
また地震起こるよ?津波くるよ?
デマだと願いたい。
322 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:08:29.22 ID:dUc7jYgF0
村長、迅速に動いてくれ。GJ!
やらないよりマシだが時すでにおすし
>>308 隠蔽じゃないな
情報を収集出来ていないものが沢山あるだけ
今更放射能を測定するロボットをアメリカから購入して
訓練してるなんて情報みれば明らかだろ
このまま再臨界が止まらない場合、水素爆発が起こらないとしても、放射性物質はばらまかれ続ける。
恐らく国内全域で黒い雨が降ることになる。その場合、仮に半径200kmを閉鎖区域にした場合でも、
国内の癌発生率は高くなる。生保業界は癌保険でリスクを負えなくなるだわさ。
遅すぎた判断だけど、判断しただけ立派だ
南相馬や福島市、いわき市も早く判断して欲しい
乳幼児だけでも
GJ!
ミンスのメンツのために留まるこたぁない
危険地域にいる動ける人はどんどん脱出するんだ
328 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:09:53.98 ID:wDFcCuwj0
東電の発表するデータなんてはじめから信じてません
制御棒が入り緊急停止できました ←すでにここからウソ
329 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:10:23.24 ID:EAyu8rzq0
330 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:10:29.08 ID:6waoZ7CW0
>>319 補助金減額とか、国として保障はしないとか、いろいろ言われてるからだろ
331 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:10:35.63 ID:03SxJLM7O
政府が役に立たないのは分かるが、原発を誘致した時から自治体としては考えておくことじゃないかな。
子供いる家庭はとっくに自主非難してます
333 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:11:15.29 ID:O+4VfD1sO
GJだがちょっと判断が遅いよな…
出したかったけど官邸に邪魔されてたんじゃないだろうか
334 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:11:23.19 ID:IkCycU/S0
ま、こういうことだ
福島一区 民主 石原洋三郎
福島二区 民主 太田和美
福島三区 民主 玄葉光一郎
福島四区 民主 渡部恒三
福島五区 民主 吉田泉
335 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:11:38.98 ID:sAjBv6DD0
>>328 検査のたびに脱落する制御棒なんて信用できないよね
336 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:11:42.85 ID:TbZFPP2m0
このままいけば民主党に殺されるな
337 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:12:39.71 ID:wDFcCuwj0
>>324 3号機はもうないよ、国民に隠蔽してるけど
338 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:12:46.57 ID:EAyu8rzq0
◆水素爆発◆
酸素+水素=水
この仮定で爆発することを水素爆発という。
この爆発では、水しか発生しない、もちろん放射能は出ない。
小規模なモノは、小学校の実験で行う。
>>312 本日夕方、爆発防止に窒素を入れる作業をするとかなんとか言ってたけど
なんだろ・・・
340 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:13:21.84 ID:3AtrRXUIO
>>316 そうなんだ…まあー山口県民の方々が
特にガンとかが多いとか聞いたことないから、この程度の自然放射線は大丈夫なんだね
なんでも自治体独自に判断させて責任回避する糞管政権
マジでゆるさない!!
アメリカのリスク判断は極めて優れている。政府が30kmを非難区域に指定した時点で
80km区域で退避させている。スリーマイルの教訓を考えると、この位先手先手で
物事を判断してほしい。
まだいたのかよ
344 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:14:06.24 ID:JtxUOZG+0
福島東部にいる未成年は全員疎開させろよ
自腹で補助も一切無しで何ヶ月も避難しなきゃいけないなんてかわいそう杉
東電のおかげで日本は奇形児だらけだぞ
347 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:14:49.58 ID:PGFpp4/+0
完全に手遅れだろまだいたのかよ
348 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:15:08.69 ID:sAjBv6DD0
>>338 でも爆発で発生はしなくても元々あった放射性物質は飛び散るよね
建物とかがやられれば外に出てくるし
349 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:15:35.78 ID:MBf5hX98O
親なら、子供だけでも避難させる。
男なら、妻子を守るために避難させる。
しかし遅すぎて、親、男として優柔不断過ぎ。
350 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:15:49.19 ID:bBwlHUeD0
3号機が消えて無くなってるように見える(-_-;)
351 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:16:08.07 ID:c08GOx8X0
遅い。遅すぎる。
352 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:16:10.70 ID:RJeDwu8U0
>>339 ○○だから××しますってのは、
「今から爆発します><」ってことだからな、今までを見てると。
ハーイしちゃったんかね?
353 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:17:10.69 ID:dUj0Ov3d0
1時間あたり13・2〜17・7マイクロ・シーベルトてあんた
マイ基準が0.1μなのでびつくり
全員逃げればいいのに
人口増えすぎたから減らしたかったのに。
/ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| | |
|/ -― ―- 丶|
( Y -・-) -・- V´)
).| ( 丶 ) |(
(ノ| `ー′ ノ_)
ヽ )〜〜( /
//\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ < ∧
むしろ遅いぐらいだけど、村長レベルでよく決断した。
よく引用される武田先生のブログによれば
放射線によって遺伝子は傷つけられるけど
安全な環境に移れば徐々に自己修復していくらしい
遅いけど避難する意味はある
でも福島市内じゃなくてもっと遠くに行くべき
奇形児がどれだけ産まれるかな
358 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:18:03.05 ID:0HPFTrnQ0
>>334 日本を滅ぼす民主党だけかよ
福島は民主のせいで滅亡だな。一人残らず民主に殺されるよ?
359 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:18:10.71 ID:MzSKevrzP
>>267 格納容器は破損してるって社民党服部ブログのPDFに書いてあるな
>>338 そりゃ
何も無い所で水素爆発したら
何も出ないだろうよ
集団同調性バイアスもあるし、誰かが行動しないとなかなか難しいよ。
それにしても汚染の程度が酷い気がするけど・・・政府の役割だと思うけどね・・・。
362 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:20:06.75 ID:JZQaM/Y/0
>>307 放射能汚染地帯の放射線被曝者からは、
危険な放射線を放射します。
そして、その放射線は厚さ5mのコンクリートを通過し、
また放射能汚染は累積して蓄積する性質を持っています。
したがって、マンションや公営住宅で、もし隣に放射能汚染者が
知らない間に入居していたら、放射能被曝してしまうことは
間違いありません。
放射能被曝すると、免疫機能の低下によりガンや白血病が発病し、
とりわけ、人間の脳は放射能による損傷を最も受けやすい器官
のひとつです。もちろん奇形児が産まれる、あるいは
妊娠しなくなるか出産失敗による母体の死亡があります。
363 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:20:13.60 ID:bBwlHUeD0
>>357 奇形児だらけの水泳大会とかTVで放送するなら
是非見たいな
364 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:20:39.55 ID:sAjBv6DD0
>>352 そういえば1号機はベント成功直後に爆発したよな…
安心してたら情報が全く入ってこなくなって
NHK見てたら爆発したという情報が…とか言い出して
写し出された映像ではすでに骨組みになってた
チャンネル変えたら日テレだけ爆発時の映像流してた
まだ避難してない妊婦や子供がいたんかい、という意味で驚き。
366 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:21:20.26 ID:uLQUpjDn0
367 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:21:41.61 ID:0HPFTrnQ0
>>362 悪質で根も葉もないデマだな
通報してやる。
369 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:23:10.44 ID:T42QqZnh0
>>365 逆に非難した妊婦や乳幼児を抱える親が
保険証や銀行通帳をとりに非難した地域から福島に戻っているのが現実だよ
さいたま市のスーパーアリーナから福島に戻った人知ってる
つうか、まだ居たか
まあでも俺が飯舘村の人だったら、
乳幼児と嫁だけは既にどうにか疎開させてるだろうな。
つか、ほとんど残ってないんじゃない?
金がないとか、縁故がないとか、親が馬鹿すぎるとかの家庭じゃないと・・・
372 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:24:55.38 ID:VFx3WC5H0
数日前のレスで、フランスのサルコジ大統領が今の危機は序章に過ぎ
ないその内、我々は有史以来の悲劇を見ることになると発言したと
いうのがあったが俺は半信半疑でいた。が今日の読売の外国首脳の
発言の中でサルコジ大統領がフランス人の集まりで発言した内容が
似た文脈なので正直、不安を感じている。誰か確実なソースを知っ
ている者はいないか。
遅い!国はアテにならないから速く逃げろと何度も言われていたのに…
練馬区から受け入れ連絡が来た時点で早く移動しろっての。
どうして指示待ち首長が多いんだ。
過去の公害事件を見れば国が国民を見殺しにするのは「想定内」だろうに。
374 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:25:16.86 ID:QVUKsgmt0
375 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:25:18.87 ID:gKxTm/nnO
50人って言っても
乳児と幼児と母親と祖母みたいな組み合わせも多いだろうし
20部屋いらないくらいかもね。
376 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:25:26.62 ID:qx2II8hr0
>>355 こいつらが役立たずだからじゃないのかな
福島一区 民主 石原洋三郎
福島二区 民主 太田和美
福島三区 民主 玄葉光一郎
福島四区 民主 渡部恒三
福島五区 民主 吉田泉国
福島県知事 佐藤雄平
377 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:25:38.49 ID:RJeDwu8U0
>>369 いやいや、田舎の人はのんびりしてるな。
普通、持って避難するだろ・・・。
原発問題が出たときに言われてたよね。なんか遅いね。
政府相手のチキンレースみたいになってたからなあ
普段はのんびりした村の村長だったろうに毅然としてるし尊敬するよ
この判断は少し遅い気もするけど頑張ってほしい
380 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:26:48.28 ID:+DzgQrih0
日本に奇形児は産まれないよ
絶対報道されないから存在しないのと同じ
>>372 フランスは、日本の原子力産業のシェアを奪う気が見え見えだからな。
しかし、フランスの手厳しい発表を是と考えて、対策を考えないとダメだわさ。
今更か
チョンに盗まれないよう、金品は全部持ち出せよ
あとたんすにトラップとかおすすめ
>>269 安全サイドに振る余地があるんだったら、そうすればいい。
周囲にも母子ともども関西に避難してるところとかあるし。
だけど、少なくとも現在値は健康に害を及ぼす(というコンセンサスの得られた)レベルではない。
必要があって居住するなら、まずは安心して住める。
少なくとも原発50km圏以遠の環境放射能は既に平年平均値の二倍以下。
もともと日本の自然放射能は世界平均より低いからこれだけに限って言えば安全と言える。
勿論食べ物飲み物にも注意を払うべきだけど、これも「今のところ」まだ安全圏といえる。
少なくともまだ危なげなものを避けて選べる選択の余地はある。
ただ、産地偽装とか(これを言ってしまうと日本中心配だが)
いろいろ気を遣うだろうし周囲も心配するかもしれないから、
可能なら離れていたほうが精神的に楽かもしれない。
意外に福島市内も、放射線が高いんだよなあ・・
385 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:29:53.23 ID:0W1rwtgk0 BE:2674275067-2BP(1)
386 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:29:55.68 ID:DFzoNB700
民主党は見守るだけーwwwwwwwwwwwwwwww
てか、成人前の子供逃がせよ
>>372 まず高濃度の放射線水リッターあたり118シーベルトと、
急遽実施された5、6号機の低レベル汚染水(数千トン)の海への放出。
なんか不味い事が起こってると考える方が普通
388 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:30:15.22 ID:AjZFVIQh0
やっぱり
■ 低学歴ほど 逃げ足が速いな! ■
これ、5歳と2歳かかえた母親はどうなんの?
5歳で母親が自分置いて逃げていったらトラウマ半端なくね?
390 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:30:43.94 ID:6iYFhGJ80
村独自の措置として行うことにした
これやるなら大気中、土壌、水質を是非きちんとした評価方法で実施して評価方法も含めて世界に向けて発信してほしい
391 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:32:19.06 ID:+DzgQrih0
武田先生とか一部の良識のある専門家しか指摘してなかった
混乱の酷かった最初の1週間は見逃してやるにしても・・・・
同心円じゃないとアホのマスゴミも騒ぎ始めてからも、
2週間以上は放置してるよな。
民主政権は・・・ せめて乳幼児だけでも逃がせっての。
のちの非難韓国である。
394 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:33:38.64 ID:irCWeOqL0
文科省が気象学会に公表するなと要請
文科省に公表するなと命令したのは枝野
397 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:34:42.98 ID:0HPFTrnQ0
398 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:35:05.07 ID:SeaOjiwgP
皆さん
>>167にお優しい事だな
他人の子どもに対する行動として最善な行動を他人には求める割に
親の行動として最善が何かすらもわからないってのにさ
ま、逃げてるだけマシだけど
良い判断だと思う。
401 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:36:34.06 ID:mfJg6wTe0
奇形が生まれたら隠さずちゃんと公表してほしい
正解だな。
政府の言うことにしたがってガンにでもなったら大変。
自分で覚悟を決めて決断したほうがいいよ。
403 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:37:28.46 ID:+SKc+rUm0
>>362 確かにそうだな
チェルノブイリの時はチェルノブイリからの動物と接触しただけで急性放射性障害で死んだって話を聞いた事がある。
人間も例外ではない
>>383 丁寧にありがとう。
放射能被害に関することは、実際生活しているうえで感じることはないけど
それに脅えて精神衛生上よくないのであれば、このまま避難しているほうが
無難かもしれないね(勿論、今のところは、という意味で)
しかし、今後このまま終息しているかどうかもわからんので
ホント迷うところだね。
とにかくありがとう。
405 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:38:29.34 ID:3glbYuWQ0
政府は何やってるの
ほんとに涙が出てくる
406 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:39:17.84 ID:q6RQ8d2X0
結局
年間限度量を20ミリシーベルトにしたら
それに合わせて
食べ物や飲み水のベクレル基準を引き上げたりしてくるかも??
ホントに子供は大丈夫なの??
将来、子供が成人して
いざ子供をつくった時に悲しまない???
もうむちゃくちゃじゃん。
しらねーーー
407 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:39:42.06 ID:iLiJzmwR0
>>372 おいおい
なんかこえーぞまじでw
チェルノブイリ以上になるとサルコジは予想してるってこと?!
408 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:41:27.15 ID:RJeDwu8U0
>>407 もうなってると思うけどね。
最終的にレベル10は超えると予測するw
>>373 × 指示待ち首長
○ 補助金待ちの駄々っ子
あんなアホ政府に頼らず、とにかく村や個人の判断で行動すべきだよ。
あとから国に賠償請求すべき。味方になってくれる弁護士は多いから!
411 :
ぴょん♂:2011/04/06(水) 16:41:43.93 ID:V08ChDB50
放射線障害は症状が出てからじゃ遅いんだよ。
だから、放射線技師も線量計で測って管理している。
チェルノブイリよりウランやプルトニウムの量が多いのだから
チェルノ以上になるとの予想はあながち間違いでもない
413 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:41:54.44 ID:+SKc+rUm0
>>407 たしかサルコジに同行したフランスの科学者が東京都民は全員被曝してるってレポート書いてあったような
フランスのサイトにあるはず
414 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:42:22.22 ID:QVUKsgmt0
【原発問題】福島原発から30〜45キロの3地点、すでに年間許容量超す[03/31 20:34]★2
1 :残業主夫φ ★:2011/03/31(木) 22:13:24.79 ID:???0
★福島原発30〜45キロ3地点、年間許容量超す
福島第一原発事故の影響を継続して調査している文部科学省は31日、
福島県内の大気中の放射線量などの測定結果を公表した。
同省は原発から20キロ圏の外側で積算の放射線量も計測している。
3月23日正午過ぎから7日間計測できた、原発から約30〜45キロの4地点中、3地点で、
7490マイクロ・シーベルト(北西約30キロ、浪江町)、4449マイクロ・シーベルト(北西約30キロ、飯舘村)、
3428マイクロ・シーベルト(西北西約30キロ、浪江町)を記録、自然界や医療行為以外で
人が浴びてよいとされる年間許容量1000マイクロ・シーベルトを超えた。
一般に健康に影響が出るのは最大値の約13倍、100ミリ・シーベルト以上とされる。
(2011年3月31日20時34分 読売新聞)
▽ソース (YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110331-OYT1T00833.htm
415 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:42:36.43 ID:D0en4yTZ0
>>407 つーかそもそもチェルノブイリ以下だからまだ安心とか思ってる馬鹿が、
なぜか急に日本で多くなってるんだけど、意味がわからね。
どう考えても「我々は有史以来の悲劇を見ることになる」って、間違ってないと思うんだけど。
チェルノブイリ以上にならないと悲劇にならないの?わけわからん。
416 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:43:13.48 ID:6iYFhGJ80
>>403 人間は犬猫じゃないから放射線量測定もして除去もする。
悪意ある書き込み助長すんなカス
417 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:43:16.40 ID:2cY2lMjE0
避難命令と補償を出してやれよ>民主党
418 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:43:19.64 ID:MzSKevrzP
>>373 練馬区から受け入れ連絡なんてあったのかよ
村長どうしようもないな
419 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:43:20.37 ID:FNmAXRzNO
>>396 ↓連れていけなくね?
> 妊婦と3歳以下の乳幼児(付き添いは保護者1人まで)が対象。50人程度を見込み、
> 滞在費を負担する方向で県と調整している。
420 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:44:23.68 ID:+UPrufjX0
まだいたのかよ。妊婦さんと乳幼児はとっくに避難したと思ってたのに。遅すぎるような気がするがとりあえず「早く逃げて〜〜〜〜」
>>395 1万トンwww
まともに報道されてないよねコレ
国際社会では大問題だとおもうけど。
やっぱりマスゴミは駄目だな
これが当然で、やってない自治体のほうが殺す気まんまん。
423 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:46:23.48 ID:iLiJzmwR0
チェルノブイリ系の動画youtubeで洗いざらい見たけどさ、
あれは相当悲惨だよ。ベラルーシなんてもう国ごと汚染されちゃってさ。
日本も今度こそ糸冬なのか..........orz
424 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:46:37.90 ID:RJeDwu8U0
>>416 希望者だけって話あったよ。
小さい子供がいる夫婦が、子供を病院に連れて行ったら、
検査受けてないから診察拒否された、差別だって記事あったっしょ。
避難してる人は、全員検査やってると思ってたからびっくりしたよ。
425 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:47:24.93 ID:U6R0kVKGO
>>413 だってセシウムとヨウソは普通もれないものだよね。
それが首都圏まで飛んできて水まで汚染されたんだから。。。
>>419 5歳の子だけ正規の宿泊費用一泊一万円いただきます。
とかだったら、その温泉宿叩かれまくるだろうな。
427 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:48:38.07 ID:HNClKu370
自主退避だから東電から賠償金は出なさそう
428 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:49:46.99 ID:AEkKRKo10
子供が癌になっても奇形児が生まれても政府は隠蔽するんだろうな
被曝子供手当はまだ〜?
430 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:51:17.98 ID:jNr50yRg0
情報隠蔽・基準の改悪と政府は隠すことで事態が終息すると考えている。
仙谷のいつもの「国民は犠牲になってもいいから情報を出すな」という戦術である。
民主党政権はマジで国民を殺しにきている。
民主党はガイガーカウンターさえメーカーに出荷停止を命じているのだ!
国民に情報を掴まれない様に!
[237]卑劣な政府の隠蔽工作
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/page:3 投稿者:山形・****
投稿日:2011-03-15 18:06:27
先週末から線量計を入手しようと奔走しています。ここは原発から100kmです。
週明け、各販売店が一斉に在庫なしの表示を出した理由が、わかりました。
政府がメーカーに、出荷停止命令を出したのです。個人、組織問わず、出荷させない通達のようです。
大阪の計測、制御機器の商社から直接聞きましたので間違いありません。
個人が自分の身を守るには、実際のデータ、目で見たデータしか最終的には
信じることはできません。まともな頭なら率先して配るのが政府の仕事だと
思いますが、この国は違います。
431 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:51:27.43 ID:+SKc+rUm0
奇形になっても、因果関係が無い で終わり
432 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:51:59.42 ID:JxMsYZHGO
遅きに失す
バカ政府の日和見対策のせいで。。
>>362 実際二次被ばくというのはあるけど、
除染するだろ
434 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:52:37.99 ID:iLiJzmwR0
a-
夢なら覚めてほしい
このセリフって映画やドラマの中だけの限定だと思ってたけど現実になるなんてなー。。
435 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:52:37.75 ID:A3nnEsQK0
この状況を全て受け入れるとしても、3月15日には政府が決断すべき内容だよなぁ・・・
皆さんが無事であることを祈るばかりです
これ孫さんが現地いって町長に直接交渉して決まったんじゃないの?
本当は政府とかがしっかりやってればこんな手間かからなかったのに。
なんで経済界の人が政治やらないと解決しないのか。
世も末だね。
今日の夕方1号機に窒素入れるらしいけどその結果はいったいいつ報道に乗るんだろな…
438 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:53:40.01 ID:bBwlHUeD0
奇形児の街なんて嫌だわ
命知らずのヒャッハー野郎どもの最前線が80kmだもんな
本日東電から発表された炉心の融解の程度から判断すると、ばら撒かれた
放射性物質の被害は、チェノルブイリに相応に近づいてきたように思われる。
政府の公式発表だけではなく、アメリカとフランスの発表を注視すべきだわさ。
441 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:54:32.45 ID:MzSKevrzP
>>430 そうなのか
知り合いがウクライナに飛んで現地で調達している。
まあネットのバッタ屋だけど。
50個くらい確保したとかメールが来た
442 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:54:41.88 ID:U6R0kVKGO
443 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:54:47.42 ID:lJMmUygu0
遅れてもやらないよりはましだろ。
近県の自治体でまとめて引き受けようとか名乗りでてくるような
奇特なとこはないだろうな。やっぱ。
444 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:54:56.57 ID:9fUabSZH0
馬鹿政府を信用して奇形になったらヤバイしな
数年後になったとしても民主は責任とらないだろ
446 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:55:13.64 ID:RgqZ7Cvk0
>>74 自首避難に対して補償するかは検討中
検討中=?
県は何してるんだ?
448 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:55:20.51 ID:RJeDwu8U0
>>436 今まで以上にヤバい状況になったからだと思う。
449 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:55:27.39 ID:iLiJzmwR0
田母神さんと孫さんで結託して自衛隊の指揮系統全部掌握して
クーデター起こしてくんねかな・・
この国の霞ヶ関と政治家どもって犯罪者だよマジで!
450 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:55:45.19 ID:S73sRax50
妊婦と乳飲子は大事を取って移動しておいた方がいいかもしれんな
>>419 いやそれ位親が動けよ、という話だよ。
このご時世マスコミ引きこめば幾らでも行政動かせるだろうし。
452 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:55:51.94 ID:gek2tmG80
逃げるにしても福島県内なのか…。
453 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:55:53.19 ID:wM8P+hL+0
これが政府与党から方針でないのが実に笑えない・・・
なんてこっじゃ!
454 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:56:03.71 ID:+SKc+rUm0
455 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:56:22.42 ID:4BSbc7Bu0
政府が国民を見殺しにしているってことで、
人道的立場から、国際的な機関が強制介入してくれないだろうか
それくらいしか望みがない
456 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:56:45.57 ID:77059hlI0
GJすぎる
妊婦こども妊婦、避難決まってとりあえず良かったよ
なるたけ県外避難が良かったが
国はどう考えてるんだよ
何かが起こってからじゃ遅いのわかってんのか?
458 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:57:19.20 ID:k7iXSmDl0
無政府状態を地でいっとるな
有政府のが危険とかわけわからん
460 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:58:09.40 ID:QMJlhAzR0
>>437 やって爆発しなかったら報道だろうから夜9時頃じゃないかな。
だから地域主権にしろって言ってるだろ
国に地方の事が分かるかけねーだろカス
463 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:59:24.87 ID:vrMJbB8L0
無政府状態だな。
いい判断だと思う。感性権は無能。
464 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:59:39.98 ID:4VGyQk1wO
せめて妊婦と子供は半径50キロ避難させてほしい
まじに人殺し政府ですか
>>454 各都道府県ですらロクに機材がないからなぁ
個人に卸す前に役所・JAに流すのが先じゃねーかなぁ・・・
466 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:59:51.18 ID:yyed8IZaP
日本政府は信じられないと言われてるんだぞ。枝野
何かコメントしろよ
ただちに、しか言わないお前は邪魔
菅お前はどこで今何をしてるんだ?寝癖ばかり作ってるんじゃないよ
日本の1つの県がなくなろうとしてるんだぞ
467 :
【東電 77.7 %】 :2011/04/06(水) 16:59:58.32 ID:M96q7CNjI
村長の方が国民のこと考えてるな
平和ボケ
民主党
危機感が全くない
特に缶
470 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:01:03.28 ID:iLiJzmwR0
>>459 店の名前教えてくれ
今日お得意先周りでアキバ行くんだ!w
>>460 被曝者が増えると国の賠償が増えるのでハードル上げますww
サーセンwwwって事ね。
村長もソフトバンクの孫さんに説得されて決心しただけだよ。
実際に動かしたのは彼だ。
473 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:01:28.59 ID:QzoauM630
今後は福島の内陸部より太平洋沿岸部の方がヤバイかもな
474 :
470:2011/04/06(水) 17:01:32.68 ID:/T9Ahzsj0
まあ念のためっていうのは無駄にはならないだろうし。
杞憂ではありえないだろうから。
477 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:02:07.00 ID:U6R0kVKGO
ラジオで妊婦や子供がいる家庭から自治体への問い合わせが多いから 念 の た め 避難すると言ってたぞ。
まだ 念 の た め と言ってるぞ。
478 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:02:20.98 ID:+SKc+rUm0
最近ぼったくり多いな ヨウ素剤でも
ガイガーカウンターが仕入れ値3000円もしないのに13万とか
479 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:02:20.85 ID:Nap5XdjH0
政府「基準引き上げて皆殺しにしようとしてんのに余計な事すんな」
↑
マジでこんな感じだから困る
480 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:02:33.50 ID:Wfty4rSO0
なんで日本政府っていうわけ?
民主党って記述しろよ!!民主党!!
あの売国殺人恫喝脱税隠蔽違法献金虚偽記載無能無責任独裁と
犯罪フルコース集団の民主党だ!!
481 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:02:46.69 ID:SeaOjiwgP
政治主導(笑)
483 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:03:06.22 ID:M2T7zgAN0
484 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:03:14.65 ID:MzSKevrzP
>>454 スマン
まだウクライナから戻ってないみたいだし
何処で売るかも決めてないと思う
アマゾンかもしれんし
もし分かったら教えるよ
485 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:03:17.18 ID:u19JvGFEO
政府、政府ってなんだ
しかしもう結構な量の被曝してるだろうから
遅過ぎなんじゃ…
487 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:04:16.53 ID:PBRlxyUf0
要するに民主党は、決断できないんだよ。何もかも。
今は国自体が漂流しているような状態。
そんな中必死になって政権にしがみついている。
老害の極致。
488 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:04:26.11 ID:whjglXdFO
もう政府なんてあてにするな!
民主党である限り自分で判断して逃げなければ殺されるぞ!
489 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:04:50.79 ID:MCkrAN140
官邸で責任持て。
霞が関に避難しちゃえwww
490 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:04:54.57 ID:q6RQ8d2X0
やべー
http://atmc.jp/ このサイトも嘘か、、、。あてにならんね。
ガイガーカウンター出荷するなってホント??
ホントならイカれた政府だね。。。
491 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:04:56.38 ID:mTD40MgG0
しかしまだいたのか・・・
地震当日に東電や下請けの家族たちは県外避難してた情報は入らなかったのか?
政府発表は3k退避だったがな
>>472 つい先日までお花畑で能天気なことを言ってたのに
英断したんだな?と思ったら
そんなことがあったのか。禿GJ
493 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:05:33.39 ID:iLiJzmwR0
>>483 何かあったのかな・・
また爆発しちゃいましたとか簡便してくれよなー
よい判断。
学校の放射能レベル計った福島の教育委員会もそうだけど、いつまでも政府の言いなりにはならないよな。
うちの市長も独立国作ってくれないかなー。
がんの治療で40シーベルトの放射線を局所に分割照射しても後日二次発癌は起こらない人が多い。
しかし照射野にあまりかけ過ぎると正常組織まで機能維持できなくなる。
496 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:07:12.81 ID:LngfEdiM0
4/6フジテレビの「知りたがり」では5万マイクロシーベルト(50ミリシーベルト)を基準に
汚染された水、牛乳、野菜、魚をそれぞれ1年食べ続けても大丈夫的な事を放送していたぞ!
ちなみに50ミリシーベルトは
http://takedanet.com/2011/04/post_2cdd.html 武田邦彦(中部大学)
「次に、50ミリシーベルトという基準があります。
このぐらいになると、少し健康障害の恐れが出てきますので、例えば50になると子供は甲状腺がんを防ぐために、ヨウ素剤を服用する必要が出てきます。」
関東は無理にしても、せめて福島のこどもや乳児、妊婦が全員県外に避難させたげてくれ
将来の事考えたらなるべく遠くへ避難さるべき
中学生くらいの子どもまで避難できないかな
少なくても、炉心のプロトニウムを含む放射性物質を処理場に運ぶレベルまで
安定化させるまで5年程度かかるからな。半年で無事に冷却できてから、ようやく
事後処理に入れるわけだが。
今頃かよ・・・被曝を防ぐにはとにかく初動が肝心なのに
500 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:08:31.24 ID:XJYNWZ/x0
___________
/´ , -‐- 、. /
. i /:::::::::: `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. / 大人は質問に答えたりしない
. ! ,':::::::::: 、 ∨ それが基本だ
| i:::::::::: 、 、`''ー---‐''´ ヽ
|. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ そりゃあ・・・・かまわない
│ \:::::::: _\\, /∠_ | おまえの質問に答えること
|. /"ヽヽ:::==。=`,, /=。==│ それ自体は容易い 簡単だ
| { i⌒| |:::::` ー-‐' .::.\-‐ ´│
/|. l ト、|.|:::::: ー-‐ ' ::::::::::: l::-‐'.| 原発施設周辺の放射線濃度はこれこれこう
/ | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、| 1号機から4号機までの原子炉の状態
_/ | /l!:::/:: ー----------ー'--.| 汚染水は・・・・・・? 使用済み核燃料は? ピットは・・・・?
.! .| ./ ::|:::::::::: | そんな話はいくらでもできる
| │./ ::|::::::::::: ===== |\
| |/ ::|:::::::::::::... ,.イ .!` しかし 今 オレがそんな話を仮にしたとしても その真偽はどうする・・・・・・?
| |\ :`'' ‐- 、::_:....... ,. ‐'´/| │ 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・? ククク・・・・・・
| │ \ ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .| |
すでに民死党に政権を任せたおまえらにはオレの話の裏をとる術はない
オレが何を語ろうと 結局 ただそれを盲目的に信じるしか道はない
つ ま り ど ん な 話 を 聞 い て も そ れ は 単 な る 気 休 め に し か す ぎ な いっ て こ と だ
違うか・・・・・・?
501 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:09:19.62 ID:4BSbc7Bu0
政府=民主党のつもりだったけど、
んじゃ今後は
民主党政府って書こうw
>>490 え!嘘なの?
嘘でしょ?嘘だと言ってくれ!
503 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:10:41.24 ID:XJYNWZ/x0
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 基準値は作る・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 基準値は作るが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| その値は
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 我々しだい
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 基準値は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 50mSv/年 100mSv/年ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
GJだけどおそいよ
政府に従ってたらしんでしまう
>>483 ・・・3時でとまってるのな本当に。
おかしい。
506 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:11:26.35 ID:U6R0kVKGO
民主党による人間版口蹄疫実施中。
507 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:11:33.63 ID:T42QqZnh0
>>497 村社会のジジババが「逃げた奴は非村民」と残った親をいじめるから無理だろ
こいつらの意識変えなきゃ無理無理
再臨界している炉心が安定しないと、震災の復旧や避難民の生活の安定化
にも悪影響が出る。IAEAレベル7に近づきつつある現状を考えると、半径30kmとか
そういう次元ではないだわさ。見守るしかないのだが。
509 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:13:51.12 ID:AjZFVIQh0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ヨウ素は甲状腺に集積して、甲状腺ホルモンの原料となる。しかし、それ以外の臓器では
ヨウ素を使わないので集積しない。魚も同じ。
「魚の甲状腺」おまいら食わないだろ、ってか、「魚の甲状腺」どこにあるかわからないだろ。
セシウムはカリウムと同じ挙動を示すので、筋肉に集まる。
しかし筋肉は、生物で「放射線にもっとも強い組織」。
筋肉に放射線あったっても病気にならない。魚も同じ。
プルトニウムやウランは、微粒子を呼吸すると肺にたまって危険。
しかし腸管からは吸収されない。(養分でないものを吸収する仕組みはない)。魚も同じ。
ほとんど危険なし。 そもそも尾まいら、そんなに魚食わないだろ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
胎児の異常の可能性を理由に堕胎容認が一回に100mSV
511 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:14:52.47 ID:ah7BiCtr0
真の敵、テロリスト国家は、
実は北朝鮮ではなく、
日本そのものだったのだよ。
本当のテロリスト集団、
安全を脅かす犯罪者集団は、
自民、民主、官僚、東電、銀行、
経団連、ゼネコンや原発推進派だよ。
第二次大戦を引き起こし、
原発事故を起こしたたこの国は、
史上最悪の劣等劣悪国家だよ。
何が愛国者だよ、笑わせんな。
日の丸を見ると吐き気がするよ、
君が代を聴くと反吐が出るよ。
水が澄み、山が綺麗で自然豊か、
そんな中から自ずと芽生え育まれる、
それが愛国心だよ。
末代まで負の遺産を引き継げ、
我が愚民ども。
http://chanel124.exblog.jp/ 元キャバ嬢タレントで一児の母のブログに福島の屋内待機の乳幼児抱える母親からコメントが入ったという
その元キャバ嬢タレントはどうしてよいか解らない
何も出来ないと
その福島の母親この環境下でパソコン使ってる余裕あるんだ
いろんな理由で避難しない・出来ない人が居る
酪農家は特に非難してない
その母親のコメントは紙おむつが日に3枚しかもらえない
お尻がただれるがそれを洗う水が無い
その次がおかしい
乳児に不適切だといわれる水道水でミルクを溶くしか無くて
それを美味しそうに飲む子供を見ると辛い
ならば 私が答えよう
コメント内容からお尻を洗えないはずの水は出てるわけですよね
大体母乳出ないって責任感ないでしょ
そういう体質で子供持ったなら
その子供を育てる為の準備してて当然
そして 紙おむつがないから騒ぐのはおかしい
自宅に居るなら シーツ タオル Tシャツ ブラウスそれに変わる物はいくらでもある
津波で全て流されたわけでなく 在宅 屋内待機までには時間があって
その間 何も揃えてないって親としての責任はどこへ
無能で 生きる努力もしないで 被害者ぶるのは辞めて欲しい
513 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:15:08.79 ID:Xmz7PlW60
民主党「政府が避難命令出したら金がかかるんだよ。そのくらいわかれよ。」
>>322 本当。
村長は安全厨だと思ったが、何故今回のような行動を取られたのか聞きたいですね。
>>461 何もなく成功してそのくらいだよね…
爆発がなくてドライベントなら夜中かな。
仮に成功してもなんか後が怖いな…
ドライベントのがまだ安全に思えちゃうのがもう間違ってる気するけどさ
517 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:18:06.72 ID:RPQiG8A+0
水蒸気爆発から3週間が経ってんのに、遅すぎ。なにこの低知能自治体?
とっくにオマエら被爆してるよ。
518 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/06(水) 17:18:51.64 ID:yQN0mfuJ0
20キロ圏内の強制退去命令が玄海だよな。
それ以上に命令すると、どんどん損害賠償があがっていく。
とてもじゃないが、払えないから、自己責任としておくしかない。
>>490 何を以てそこを嘘だと断定したのですか?
理由もなく断定してしまうのなら、信頼できる測定(まとめ)サイトなんて無いよね
>>1 まだ退避させてなかったんか
妊婦はヤバすぎるだろ
遅すぎ
妊婦とか乳幼児がいたのか・・・こんな危険地域に
その方が驚く
手遅れかもしれないが一刻も早く対比させるべき
522 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:20:16.46 ID:VpY3xiBC0
どうしても県内にこだわるなら会津にしろよ。
ほんとは、妊婦と子供は100キロ県外に出ろ。
民主党は日本人を減らしてシナ人やチョンを国内に入れる作戦だな
524 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:21:10.58 ID:tPbYoIWh0
>>430 とりあえず最前線でやってる人のために
数量確保しておきたいんじゃないの?
525 :
真性朝鮮人:2011/04/06(水) 17:21:22.97 ID:7tUGNYHlO
タダチーニ・豚野「ただちに避難しなさい!」
ば缶「だいじょぶだ〜」
Ren Four「避難しなきゃ、いけないですか。」
526 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:21:33.29 ID:+SKc+rUm0
527 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:22:50.41 ID:TSrwqdWw0
金払えないから安全ですって言ってる。
そんなことが分からないの?
528 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:23:18.50 ID:U6R0kVKGO
>>518 金なんて日銀が刷ればいくらでもある。
とりあえず30兆円刷って、原発対策には無尽蔵に使えばいい。
その先には鉄製の囲いがしてあったりしない?
民主党は被爆実験しているとしか思えない対応の鈍さだし。
530 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:23:36.21 ID:xcfhjcO90
遅すぎた
もう染色体は破壊され続けている
やっとか。
でも退避の判断したのはいいことだ。
532 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:27:22.56 ID:Qexnngz/0
50人なら現実的だね
不安に思っている人が多いならいいなじゃかね
533 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:28:52.86 ID:vqUldQXZO
さっきの枝野の会見で
非難指示地域以外の住民が自主避難しても
政府と東電で補償&支援するって明言してたから
危険な地域の奴は全員とりあえず逃げろ
535 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:31:21.95 ID:QIdoCUvCO
この国は何かおかしい。
狂っているのかもしれない。
現実に今起こっていることを理解しているのだろうか。
政府もだが国民も他人事っぽい。
まずバラエティー番組を半分以外にしてほしい。
震災関係のニュースをずっと放送する局が一つでもほしい。
パチンコを自粛してほしい。
536 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:31:56.27 ID:nZMOdvvbO
未だに、ただちに影響ないから大丈夫とか言ってる豚野と東電はマジキチ
豚野は飯舘村に住めよ
俺らも人事じゃない
でも国を皆を信じて動かない、前線で動く人達がいるんだよ
538 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:35:44.50 ID:Zri9Im/N0
>>1 そうだそうだ、自衛しろ
今の政府じゃ自衛行為=暴力装置だからな
バラエティーとか番組が14日あたりからいっせいに通常に戻ったでしょ。
あの時から言論統制が始まったんだよ。
それまではどことも普通に報道してた。
そこからどこも東電、政府を担いでパニックを押さえ込もうとした。
ある意味正しいがそれがずっと続きすぎて当の政府、東電も何が危険か
いい加減な状態でここまできてしまった。
未だに汚水海水の抜本的な対策をしてないなど致命的なミスをしてる。
世間は原発が落ち着いたと勘違いしてる所もある。
540 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:37:29.48 ID:BvTZarhf0
中央政府ではなく、自治体が独自に判断し動かなければ国民を救えないこの国。
な ん と い う 悲 劇 !
541 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:38:42.91 ID:Xmz7PlW60
みなさん、民主党という新米政権に期待しすぎです。
サルコジの言葉こええええええええええええ
543 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:40:31.66 ID:Zri9Im/N0
>>539 日本じゃ毎日報道してるよ
統制されてるかは知らんが
原発問題が全く収束に向かわない事はみんな知ってる
544 :
八百万ワールド広報官:2011/04/06(水) 17:40:54.20 ID:Xmz7PlW60
これは、子供手当に目がくらみ邪政党を与党にした天の怒りです。
>>539 西日本じゃふつーに関東・東北はやばいと放送していた
546 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:41:48.29 ID:uMnzBZdEO
>>1 あのさ、日に日に放射能汚染が蓄積していくのよ
原発修復作業が長引くの分かってるのだから村民全員退避させるべきなんだよ
行動起こさない・決断をしない糞政府がここまで馬鹿とは
まあ、トンスル脳な売国ミンスがする事はたかが知れてるもんなwww
保身と利権しか考えてない外道!
この腐った政府をなんとかするにはどうしたらいいのだろうか
宮城在住だが不安だ
避難しようにも家族や仕事や家のローン等があるからな・・・
548 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:43:08.97 ID:q6RQ8d2X0
>>496 ええ??
じゃあ、現在の野菜大丈夫、水大丈夫、魚大丈夫ってのは
1年間食べ続けても50ミリシーベルト以下だから大丈夫って言ってるって事??
一年以上食べるでしょ、日本に住んでたら。
50ミリシーベルトって
マジで子供大丈夫なの??
嘘だろ?
549 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:43:26.94 ID:vya3J1ac0
wwっをうヴうおごよううぇ9えw9おwww
kdcしおpd9えw89w9おぺwww
>>547 宮城の人は、まず自分の心配をした方がよいのでは?
宮城の水・食料の検査は、御用学者のいる東北大学でやっているとの噂があるよ。
もう手遅れなんじゃないの?
552 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:45:04.04 ID:R7k/8vEB0
>>539 東京の水道水に汚染が発生してから、急激にメディアの原発煽りがなくなっていったよ。
あの時点で相当ヤバいってのは分かってたんだろうな。メディアも。
普段、比較的冷静なNHKも原発に関しては結構煽り気味に報道してたからな。
それが水道水に汚染が発覚してからはトーンダウン
553 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:45:49.99 ID:iLiJzmwR0
誰かクーデター起こしてくれんかなマジで・・
霞ヶ関官僚と政治家どもに任せてたらみんな殺されるような気がしてきた
>>548 駄目になったら基準値上げるから大丈夫w
555 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:47:26.33 ID:AjZFVIQh0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ヨウ素は甲状腺に集積して、甲状腺ホルモンの原料となる。しかし、それ以外の臓器では
ヨウ素を使わないので集積しない。魚も同じ。
「魚の甲状腺」おまいら食わないだろ、ってか、「魚の甲状腺」どこにあるかわからないだろ。
セシウムはカリウムと同じ挙動を示すので、筋肉に集まる。
しかし筋肉は、生物で「放射線にもっとも強い組織」。
筋肉に放射線あったっても病気にならない。魚も同じ。
プルトニウムやウランは、微粒子を呼吸すると肺にたまって危険。
しかし腸管からは吸収されない。(養分でないものを吸収する仕組みはない)。魚も同じ。
ほとんど危険なし。 そもそも尾まいら、そんなに魚食わないだろ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
556 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:47:57.04 ID:SaRVZu/V0
初期キリスト教徒たちは、このため、世界の終末がすぐにでもやってくると
思ったので、結婚して子供を生むことなど考えもしなかった。
子供を生んでも成長しないうちに死なねばならなかったからである。
このためにキリスト教は結婚を拒否することになったのである。
母親になっても、世界終末の激動期にあっては、ただ苦しむだけである。
「その日には、身重の女と乳飲み子をもつ女は、不幸である」
(『ルカによる福音書』21:13)。
557 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:48:32.99 ID:CqoK0ZRE0
>妊婦と乳幼児を村外避難
実際は3月12日の時点で関東退避レベルだろ。
558 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:48:47.88 ID:jF5Y3MXU0
>>1 こんな形で、地方が中央から離れていくとはなw
南相馬市の愚痴だけ市長は今何してんの?
まだ「国が〜国が〜」ってボケたことぬかしてんのか?
561 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:49:35.36 ID:qUA0wGCD0
飯舘村が独自で決めたのか。。
まるで無政府状態だな。
全く機能してない、っつうか、むしろ(ry
>>550 噂か
まあ福島の人達に比べたらまだ放射能の影響は少ないからねー
563 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:50:59.98 ID:Tpy0ps32O
AmazonでDEATH NOTE頼んだからもう少しの辛抱だ
地震の影響で発送が遅れてる
>>562 東北大学でデータを出しているというのはガチですか?
もうかなり被曝してるだろうけどね、子供もかわいそうに
でも今からでも避難したほうがいい。これは村長GJ
村の放射線量知ってる人はもっと早くからしないとと思ってる人多かっただろうけど政府は何もしなかったね
民主党は日本人を殺す気です、未来も消す気です
だって日本を中国の属国にしてTOPはの日本を提供した報酬に高い地位をもらえたらそれでいいって考えてるところだからね
それは民主が政権をとる前からわかっていたことだけど民主を選んだ日本人がおろがすぎたね
私たちにできることはこれ以上、民主の好きなようにはさせないように声を上げるくらいしかない
二度と政権をとらさぬように
日本のこと好きならみなさん目覚めてください
>>565 村長は安全厨だと思ったが、何故このような対応を取られたのかよく判らないですね。
政府の許可は得たのですか?得ていないでしょう
この村長は日本の足並みをみだすクズ
みんな同じだっての!
>>564 分からない
少なくともそういう話を聞いたことはないね
569 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:55:49.84 ID:IkCycU/S0
補償額増額が嫌で避難範囲広げないのが見え見えだからな
本当に糞内閣、糞東京電力、糞官僚だわ
東京電力存続>>>>>人の命
仙台市青葉区の放射線量の平均値=埼玉の瞬間最大値
今後どうなるやら
573 :
名名名無し:2011/04/06(水) 17:56:37.23 ID:RZRx82Lg0
放射能は色も臭いも傷みもないから「な〜んだ全然大丈夫じゃん」って思っちゃうんだろうね。
それでいまだに10km圏内にいる人もいるし、近い将来自分がどんな目に遭うか想像できないんだと思う。
574 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:56:42.75 ID:R4N+/yR6O
>>563 アマゾンにあったのかwwww
てっきり死神が持ってるとおもったww
>>568 ありがとう。俺は、宮城県では地震・津波の影響で放射性物質の計測できないから、
東北大学に検査を依頼しているという噂を聞いたんだけど、その裏が取れていない
んだ。ちゃんと、宮城県の保険環境センターで検査してるということでFA?
実際福島市で子供持ってる親は真剣に移住考えないとやばい。
そこらへんまではよほど内部被爆に気をつけないと将来危険が高い。
飯舘村はもっと早く決断出来る親がいればいれば良かったね。
578 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:58:58.22 ID:WV8WDcxG0
チェルノブイリの時は政府がバスとか出して非難させたと聞くけど、
なんで今回はそれができなかったんだろう。
良い判断
580 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:59:40.84 ID:80EkrUmB0
581 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:00:11.24 ID:Qkr30GC50
>>1 早く非難させてやってくれ。
この政府は駄目だ。
3歳まででは正直不十分
18歳くらいまで避難させた方がいい
583 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:00:42.02 ID:ZbvP8VZBO
経済>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福島県人の命
民主党の総意
585 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:02:08.13 ID:pp48qQye0
>>583 民主党が経済に力を入れてるとは思えんな
>>535 同意だよ
基本的な事すぎてもうみんな諦めモードだが、
マスゴミが変わらないと国民が変われない、これはもうどうしようもないんだ
収束しかかってるんでしょなんて雰囲気にしちゃ駄目だ
バラエティやパチンコが許されてるだけで平常時と勘違いする輩が大勢いても仕方無い
自分の頭で考えられないくらいボケてる人間だらけなんだ
それはもう今すぐはどうしようもない、でもマスゴミのジャーナリズムって何処いったの
スポンサー×2って言うけど国民あっての消費だろうが
変われないならまとめて消えろ
>>578 国民への被害を最小限にすることを最優先じゃなくて
民主党および自分の立場の被害を最小限にすることに必死だから
588 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:02:56.54 ID:+jQfd2bt0
出だしが勝負なのに
1ヶ月放射能を浴び続けさせるなんてなぁ
被曝してからこれはないぜ
やるんならはじめからやっとけよ
かなり下がったけど、まだ不安なレベルだからね。
影響が大きい人を一時的に避難させるのは正しいと思うよ。
収束後、土地の除染してもらえるかどうかで、帰って来れるかどうかが決まりそうだけど。
590 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:03:34.48 ID:Xmz7PlW60
>>578 民主党に期待しすぎ。
このままうやむやにしたいのが民主党。
どうせ、あと5年は影響が表面化しないだろうし。
何故かニュースでやらない不思議だ
592 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:03:49.60 ID:GquDkNh90
10年後日本人激減→移民政策ただし中韓に限る→日本人消滅やったね^^
593 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:04:21.90 ID:SRR7jFHJ0
カンは2度と被災地に行くな。
無駄だよ無駄。
>>566 てんぱってて思考停止一歩手前のように感じた
何かカツを入れられる出会いとか出来事があったんだろう
595 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:05:05.81 ID:D+7qra9oO
子供が甲状腺ガンになっても
ただちに因果関係は認められないでスルーなんだろうけど
京大の学者が提言して村長が決断したんだよね
やっぱ、国はダメだ!!
3週間遅いよな
政府の言うこと信頼なんかするから
598 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:06:17.95 ID:RGjzP9sb0
赤十字に寄付した費用はこういうのには使われないの?
599 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:06:23.09 ID:QVUKsgmt0
600 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:06:54.73 ID:ZOO05i8U0
>>595 いやいやほかのガンはともかく甲状腺がんだけは責任回避できないと思うよ。
ほかのガンは因果関係証明できないから政府東電の逃げ勝ちなの確定してますが。
>>599 これ日本人が海外言った場合もそうなんだろうな
ニュースにこそなってないだろうけど
602 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:07:19.71 ID:NkuI9cw30
遅いよ
でももう国の言うこと聞いてたら殺されちゃうものね…
603 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:07:50.48 ID:hd8Ve0bT0
各自治体は超頑張ってるのに・・・
605 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:09:13.27 ID:RGjzP9sb0
606 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:09:48.35 ID:SeaOjiwgP
>>535 民主の初動に問題がなかったとは言わないけどね
その後はキッチリ最善の行動をしていると見ていいよ
流石に三週間以上アタフタしてる政府とか馬鹿にしすぎだ
国民が考える「最悪」と政府の考える「最悪」は違う物なんだよ
同様に「最善」も違うのは当然、これはどの党がやってても、どの国でも同じ
政府の行動が国民から見て「それ明らかに最善でなくね?」
って見える事は目的からして国民とは違ってるからさ
そう考えたら、国民が取るべき最善の手段なんて限られるよね
兎に角自分の納得出来る所までは逃げる事
それでも駄目、それすら出来ないなら諦める事
財務官僚は命よりも金
609 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:11:13.61 ID:wjM13AGaO
ちゃららーんちゃちゃちゃーん
退避圏突入
610 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:13:26.97 ID:NkuI9cw30
>>598 赤十字の金は政府が配分を決めます!
テレビで政府批判しまくって民主の面子をつぶしたこの村にどんな配分がくるかは…わかるな?
611 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:14:26.17 ID:4vryXCAh0
やっとか
だが正しい判断だ
現政府の言うことを信じてたら甲状腺がいくつあっても足りないぞ
612 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:16:28.90 ID:TSrwqdWw0
金を払いたくないから何があっても今のところ大丈夫と言い続けます。
613 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:17:15.04 ID:YEBpLuR+0
正しい判断。
しかし国のバックアップが無いから村の財政が苦しくなりそうだ。
614 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:19:20.59 ID:8hv2CEx/0
遅すぎるだろ。
胎児・乳幼児が被曝してたらどうすんだよ。
615 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:20:44.65 ID:pjojbmB70
おせーよ
最初から独自の判断で避難すべきだよ
こういうのは
616 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:22:16.74 ID:WV8WDcxG0
>>610 え……赤十字も政府管理なの?
赤十字なら大丈夫だと思って選んだのにorz
617 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:22:17.23 ID:oYpG9bga0
さすがサリドマイド児や森永砒素ミルク事件の起こった国だわ。
サリドマイド児は肩からいきなり手の平が生えてたから
「天使ちゃん」と呼び名が付いた。
大阪なにやってんだ
はしもっさん、あんたなら大阪おいでって言ってくれるんじゃないんか?
生活保護はパチンカスにあげるためにあるんじゃない
金をうまく使ってこそ金だろう、関西人なら分かる
619 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:23:21.50 ID:A6NzyIsqO
620 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:23:57.88 ID:/mtryo/zO
で、清水社長を殴るコンテストの出場資格は乳児もOKですか?
621 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:24:39.20 ID:WSS3a9ff0
独自避難させられるんならもっと早く避難させるべきだったよね
村長自分で考えろよ
622 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:26:50.92 ID:q6RQ8d2X0
ほんと共産党も役に立たないね
ぜんぜん表にでてきてなくない??
もうちょっとちゃんとやれよ
共産党の存在意義をわかってないな、共産党員は。
村長にこの判断させるのは酷だろ。ロクに情報持ってないんだし。
国から避難の指示が出なけりゃ集団で避難できるところを見つけるのも難しいだろうし生活基盤の不安もある。
ここで村長叩いてるバカはなんなんだ?
民主に投票した連中か?
>>621 というか、村長は安全厨を通していると思っていた。村長の心境の変化が知りたい。
ちょっと残酷な主張させて貰うけど
あんま行政に期待しないで子供のいる世帯は、自主退避した方がいいと思うよ。
そもそも原発⇔20キロの強制退去エリア世帯よりも多くの補助保障が受けれるなど
倫理的にもおかしいのだから。
627 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:28:42.28 ID:+DzgQrih0
628 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:28:47.80 ID:m6+wSEwx0
結局そうなるわな
630 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:29:49.05 ID:D0XSVmG40
>>585 民主党は埋蔵金(年金積立金)を奪って逃げる気だろ?
631 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:30:33.25 ID:q+5dV0X+O
あれ?
政府によると幼児や妊婦は大人と同じ基準で大丈夫なのでは?
632 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:30:37.98 ID:WSS3a9ff0
>>625 今までの村長会見見ててやきもきしたわ
まぁIAEAの避難促しじゃね
633 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:31:13.20 ID:eNh/eBuIO
>>622 同じ反日思想じゃん
役に立つわけねーだろ
634 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:31:28.22 ID:m6+wSEwx0
東北と関東人はもう子供作らない方がいいだろ
635 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/06(水) 18:32:04.57 ID:K/qG6OTw0
それがいいよ。
お年寄りは仕方ないが。
飯館村の判断は放射線防護の観点で言えば正しい
村よりも動きご鈍い政府がクズすぎる
子供を作らないじゃなくて作れない可能性もあるよな、女子は特に
>>632 じゃあ、村長は、村民の避難時期を遅らせた責任があるという可能性もありますよね。
だからソフトバンクの孫が現地いって村長説得したんだって。
村長が決めたってより孫が決断させたんだよ。
640 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:33:51.69 ID:qUr02mKlO
おせーよとか何こいつ等。
批判されるべきは国であって村長ではない。
642 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:36:27.55 ID:BtbN6j9K0
遅きに失してる感はあるがやらないよりはマシか。
>>638 避難=危険と認める事になる
今逃げたら交付金やらねーよ?って国から言われたらああいう会見になると思うが
644 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:38:12.69 ID:WSS3a9ff0
>>638 村長の権限がどれだけあるかわからんけど
まぁできるなら値が突出してる時点で一時的にでも子供と妊婦避難させとくべきだったよね
645 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:38:49.02 ID:4vryXCAh0
>>643 つまり、村長は、国の僕だったというわけか。ありがとう。
647 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:38:56.91 ID:+DzgQrih0
58.3 マイクロシーベルト/毎時 ※過去の平常値の範囲 0.037〜0.071
測定時間 : 2011-04-05 13:24
測定地 : 福島県(双葉郡、原発より約20km北西)多分飯舘かな?
http://www.naver.jp/radiation 一日で1.4ミリ、一ヶ月ですでに42ミリ浴びてるしw
終わったなw
成仏してくれよ♪
避難しなくても絶対大丈夫とかいってなかった?
IAEAを信じるなとか言ってたのに
649 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:41:23.16 ID:QNd3myR50
お金を払いたくないんじゃなくて、放射線浴びても安全だから避難しなくても平気ですよ、っていうパフォーマンスだろうよ。
この事故が下火になったらまた原発作るためにな。
650 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:41:28.91 ID:oYpG9bga0
そもそも妊娠した時点で原発から100km以上は離れた方がいいんじゃない。
想定外の大災害が起こるのが、地球ってもんだし。
651 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:42:46.69 ID:1kIy42lIO
おいおい安全なのに風評被害を拡大させるなよ…
652 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:43:26.87 ID:Jmt84EcF0
ホントに何もしない政府だな
いっつも「注意深く見守る」だけ
政府的には実験動物が逃げた的な感じだろうね
赤ちゃんの蓄積放射能はそろそろやばいレベルだからな
村長さんの判断の方が
政府より的確に感じる
657 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:55:05.44 ID:n3Hy4Z9IO
>>644 金が絡む以上は議会の議決を得ないと無理
658 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:56:24.21 ID:KO5195ho0
福島市内に逃げるのあんまり意味無いじゃん
>>658 確かに。福島市が安全であるという根拠はどこにあるんだろう。
村長が国の命令聞くのは当たり前
むしろ国の判断を離れて何か決断しなくちゃいけなくなるのは
相当な異常事態だ
661 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:01:21.73 ID:Xmz7PlW60
事故後すぐに私は2ちゃんに「福島県から出ろ」と書いた。
そしたら、安全厨が「大丈夫だ。メルトダウンは絶対ない」と書いていた。
もし、福島県民がガンで死んだら、安全厨が殺したことを忘れるな。
662 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:02:00.97 ID:T42QqZnh0
>>646 金なしにどうやって村再建するんだ?
避難させた村民の生活金なしに守るの?
現実みなよ
663 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:04:48.82 ID:Qj7hn4Wq0
悪いけど、遅すぎるわ。
お金の問題も分かるけど、義援金の配分にも時間が掛ってるとは言え
日本中の人が一番心配していたことじゃないか 子供と妊婦 については
ま、遅いなりに対処したのは評価できるけど
664 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:07:18.52 ID:7v4afCgS0
片っ端から後手後手だな・・・
>>662 俺は、人間、究極は「金」より「命」と考えているわけ。
これ以上説明するのはスレチだからやめとく。
666 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:10:13.43 ID:UJ91jwZv0
これ以上政府の退避基準に従っていたらマズイと悟ったんだな
でも当然国からの補助は出ないんだよね…
667 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:12:09.77 ID:T42QqZnh0
>>665 その命も金がなきゃ守れない
現実見ろよ坊や
>>667 俺は、腕一本で家族を支え、放射能の件で財を全て捨て、西日本に逃げてきたオッサンだ。
これからの当ては全くない状態なんだ。
669 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:16:32.96 ID:T42QqZnh0
>>668 じゃああの村連中の残る決断の意味も理解できんだろ
叩くなら国叩けよ ボケ
村長一人で何かできんのか?
670 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:18:33.39 ID:RTz3mc4gO
これさ、3才以下の乳幼児っていうけど、乳幼児と幼稚園の子をつれた母親は、幼稚園児をおいて避難するだろうか?
なんかおかしくないか?
671 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:19:13.03 ID:HIZ4F+kH0
まっとうな判断。地元自治体が独自に判断しないといけない時点にきているな。
国は嘘つきだが、地元自治体はよっぽどのことがないと嘘はつかないよ。
うん。悪いけどもう遅いでしょ
>>669 彼らが村に残る理由は解る気がするよ。一言で言うと「情弱」。村長は、知り得る情報を、
彼らに提供しても良いのではないかと思っていた。これで、この話は止めにするね。
674 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:21:16.06 ID:iPjIvbOU0
これから妊婦になるであろう女子は避難しなくていいの?
>>668 頑張れ親父。正しいか間違ってるかは家族やあんたが判断すれば良いだけだ。
ここでいっぱい愚痴吐いて、家族には笑顔で接してやってくれ。
よし!
ばんばん避難しろ!
政府なんて無視しろ!
>>675 ありがとう。落ち着いたら、また人生やり直すよ。家族のために。
678 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:27:23.36 ID:gto2IRbRO
>>1 この村って東電が2000万円ばらまいた自治体のリストになかったんだけど。
679 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:30:09.60 ID:p3cjXyOy0
本当に良い判断だと思います。情けないですが、自分の身は自分で守るしか
手がない時代になりました。自民党にお灸をすえるつもりで、基地外どもに
投票した結果、東北地方はほとんどカルト独裁民主王国になりさがりました。
いま住民はいま自らもお灸をすえられています。仕方ないと思います。政府
民主党を恨む前に、基地外どもを選んでしまった我が身のオツムの程度を
呪うしかないと思います。
680 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:31:26.90 ID:W+fvvWKXO
福島市でも十分危険
せめて会津にすべき
681 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:31:33.72 ID:RkGU5SX50
妊婦と乳幼児いるのかよ
とっくに避難していると思ってたわ
可哀想だが、子供たちはチェルノブイリと同じようなことになるだろうな
682 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:32:00.41 ID:q6RQ8d2X0
>>512 のブログの人、大丈夫なの?
母乳出したくても出ない人もいるんだよ!!!
684 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:33:47.23 ID:VBxEaIbG0
>妊婦と3歳以下の乳幼児(付き添いは保護者1人まで)が対象。50人程度
50人程度だったら村長判断でさっさと非難させときゃよかったんじゃね?
685 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:34:15.42 ID:f8eM6bPKO
日本でクーデターが起きないってのは単なる神話のたぐいだと思うよ
日本だけが特別な訳がない
686 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:36:35.61 ID:9hW+umVUi
687 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:36:56.04 ID:j4NviWxu0
妊婦、乳児抱えて避難しない方もどうかしてる
688 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:38:37.74 ID:u+Z9UjnE0
689 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:39:16.46 ID:28ci2cwp0
さんざんゴネて、いまごろ避難かよ
馬鹿としかいいようがねえな
あと南相馬の市長。
あれもバカすぎる。
これからまた、窒素注入時に水素爆発するかもしれねえのに、悠長なもんだな
まあ、もっとも格納器がとうとう爆発破損しちゃったら、チェエルノブイリ状態で、日本終了なんだけどなw
690 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:39:50.38 ID:sB5f3f6jO
飯舘村在住だがこの村長やら役場職員の子供達なんてとっくの昔に県外に避難してんだぜ
691 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:40:11.93 ID:ZRKwU2/cO
どこかスポンサー付かないかな
村だけで長期の維持は辛いだろう
義援金とかも必要だけどさ
692 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:40:27.76 ID:5h/ZWQ3K0
金払わなくてもいいし責任も取らなくていいし
国にとってはシメシメよくやったって感じなんだろ
遅い。本当に遅い
だがやらないよりはマシだ。
急げ
この村の人たち全員に日記をつけて欲しいと思う
震災〜年月日、どこにいたか、何を食べたか等それを今後も何年も綴って欲しい
数年後に体に不具合が起きた場合、被曝したことの証拠となるかもしれない
694 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:41:35.94 ID:Qj7hn4Wq0
お金を持ってることを前提に自主避難が当たり前のように言うなよ
俺が、同じ立場だと大変だわ
固定資産税を払う分もありお金がいるのに嫁と子供だけ
どこか違う地域のホテルへ何日も滞在させるなんて簡単にはいかない。
今からでも遅くないから、自分を信じて精一杯生きろ
正直チグハグだな…
妊婦、乳幼児への心配は主に放射性ヨウ素で、
その影響は放出から短い時間程大きい。
アメリカ軍が調査を公表した時でも判断出来たのに…
697 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:45:02.33 ID:0CHeaFTiO
政府が大丈夫なんて言えば、家を出れない人もたくさんいるだろ。
状況もわからず、安易に母親を責めるなよ。
正直、福島市じゃ避難にならないと思われ
699 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:45:35.91 ID:28ci2cwp0
後からのこのこ避難させるのがバカというもの。
もう各所避難民でいっぱいになってから、今頃になって避難先確保だって難しくなる。
各所が手を差し伸べてるときに、その手をつかまない方がバカというもの。
遅くね?福島民危機感どうなってんだ。
701 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:47:04.87 ID:AqTjY0Ux0
妊婦のみならず、妊娠可能な女子も早急に避難させるべきだと思う。
放射線下の作業ではどちらも制限があるはず。
卵子が傷だらけになったら、あとあと不妊や奇形児の恐れが増える。
702 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:47:27.62 ID:hy6hU1th0
>>646 政府はあくまで原子力災害対策特別措置法に「基ずく」避難措置なわけだ。
実質的には現段階で法の執行をしていないわけ。
要するに保障は東電に丸投げ。
自治体としては独自に動くわけにいかない。
そういう意味で飯館村は政府はあてにせず自分達独自でやるということを決めたわけ。
俺は村長の判断に敬意を表します。
703 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:49:21.49 ID:PIxQIt/h0
政府の判断は遅すぎるから、自治体の判断でイイと思う
遅すぎるけど、それでもまあ英断には違いない。ヨク決断した。
妊婦、子供と20以下はすぐにでも逃がせ
年寄りは後回しでいいから、
影響出る前に寿命で死んじゃうから
>>605 飯舘村に直接義援金を送るなら
http://www.vill.iitate.fukushima.jp/ 東日本大震災関連情報
最終更新日 平成23年4月4日19:30
村では義援金を受け付けています。
そうま農業協同組合 飯舘総合支店 普通1487767 飯舘村(いいたてむら)まで
手数料は各自のご負担となります。
メールフォームに氏名、住所、電話番号を明記してお知らせ下さい
メールフォームに妊産婦や子どもの待避のために使ってくださいと注文をつけてみては
>>573 臭いに関しては、放射性物質を多く含む風には臭いがあると言われてる。
鉄とか化学物質みたいと言ってるな。
今回の福島近隣の奴も2chで書いてた。
東電が損害非難の金払うべき
社員寮、社宅、役員自宅を提供すればすむだけの話
ついに始まったな。
こういう村をきちんと避難させることで
町や都市のパニックを防げたものを。
710 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:55:50.69 ID:taQP677b0
711 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:58:51.75 ID:b7HiVtW2O
「ただちに…」って民主お得意の「個別の質問…」に似た気持ち悪さがある。
枝野はそれだけいっておけばいいと思ってるぜ。
13マイクロシーベルト/時だと年換算113mシーベルト年にもなる。
半年で放射物質の放出が終わるとしても65mシーベルト。
大人でも一般人が浴びていい数字ではない。小さな子供ならなおさらだ。
事態終息の長期化は当初から予想されていた。
判断が遅すぎるが。村が独自で判断したのは英断だと思う。
罪深いのは国だ。この期に及んでもまだ「ただちに」などと言う訳か?
本来こういう判断はその後のケアも含めて国がまず動かないと
住民自らが動く事は難しいからだ。
いったい国は何を守ろうとしているのだ。
713 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 20:02:00.35 ID:CcKzTX95O
あの米軍が90km圏内に入らないんだから、推して知るべしだろ。
まあ、村としてはこれが目一杯なんだろうが…
>>707 本当にやばいと臭い、味があるという話はチェルノやスリーマイルでもあった。
ただ、それは本当にやばい状況なので、そこまでいかないときはガイガーカウンター頼り。
715 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 20:02:55.97 ID:xdpysi1Z0
>>1 せめて未就学児まで含めてあげてください・・・
それから避難先は福島市内じゃだめです。
どうせ非難させるなら静岡以西にしてあげてほしい・・・
716 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 20:03:08.26 ID:aNLgECx9O
本来、政府が迅速に避難指示をださなければならないのにな。バカ管の指示待ちじゃ、政権変わっちゃうしな。
半径80kmまでは避難させるべき。
>>712 半年で放射性物質の放出が終わっても、セシウムで汚染された土壌からの放射線はすぐにはなくならない。
人間が住める場所ではないよ。
どうしても住む必要があるなら、コンクリート製の建物に住んで、かつ外出は1日30分とか1時間に制限しないと危険でしょうj。
>>715 福島市も、はっきり言って屋内退避しとくべきレベルで汚染されてるのにひどい話だよな。
相対的に安全なのは確かだけど。
対応が村長>>>政府な件について
720 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 20:16:23.90 ID:q6RQ8d2X0
簡単に逃げれない人もいるわな、そりゃ
だからもっと政府に声を上げて
税金などの社会システムを
被災者が逃げやすくするように考えてもらおう
能無し政府イラネw
722 :
Mazda Haruto:2011/04/06(水) 20:18:45.41 ID:LhryzuIg0
政府は元々信用できないというのに
都合のいいときに指示をだせとか言ってもな。
723 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 20:19:06.33 ID:SeaOjiwgP
>>665 必ずしもそうとは言えないな
金に当てのない長生きと、完全ではないが金に当てのある早死に
これを天秤にかけたら、どっちに傾くかわからんよ
これが関東も危険だと考えてるが、まだ逃げない社畜の考えだと思う
まだ迷ってる人も居るかもしれないが、親の判断で全てが決まる
子どもの居る親は違うよな?勿論
サッサと子どもだけでも逃がしといた方がいいよ?
自分の命すらこうだから他人の命と天秤にかけてる政府の人間が
どう考えるかは想像つくよね
ちょっと遅いよな
いい判断だと思う
犠牲は出るかもしれないが多くの生命を救えるだろう。
727 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 20:33:42.10 ID:61O/gULW0
遅いけどGJ
そういえばここまで「男性が行政を仕切ってるからわからないのよふじこ!
妊婦や子供達に危険が迫ってる! 強制退避させるべき!!」
って騒ぐフェミの人とかいないっぽいねー
729 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 20:45:55.46 ID:OiQoQvj00
内部被曝もあるから、実際は2倍の被曝と考えた方がいい。
この地域に子供がいる親らは真剣に考えて自分で行動すべき。
国は守ってくれないよ。ず〜っと成人の目安で動いてるからね。
国は将来、多少ガン患者が増えたって、「因果関係認めず」だの「他の理由も考えられる」で
すますのが判り切ってる。
730 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 20:49:34.74 ID:85xDae1YO
民主党政権になってから無政府状態だもんな。
731 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 20:53:03.55 ID:PcL3qWBKO
>>729東海村の事故で被曝した近隣の人達も健康被害出てるのに認めてもらってないからね。
原発族と政府司法がズブズブなんだよ。
ホント、汚い奴等だよな〜。
ところで、枝野の家族が海外逃避しているってマジなんかな?
食物による内部被爆に気をつければまだまだ救える命はある。
子供の事考えるなら出来たら九州にでも引っ越す方が良い。
733 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 20:59:47.96 ID:gLmb0mYV0
>>731 1シンガポールって話か
安全と言っている学識者家族や東電家族それに企業家族
もちろん政治家の家族
事故のあった日に東電や保安院は現地を離れ家族といち早く90キロ離れた所
までスタコラ逃げていたそうだよw
地方主権wwwwwwwwwwwwww
735 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:09:22.89 ID:7ew6JGbC0
この国は船頭が馬鹿だから言った事の反対の事してたら大体OK
年金と子供手当の問題が一気に解決するね!
民主って頭良いな。
つーか、市ねよ。
737 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:22:47.36 ID:KMytWIin0
>>1 これからは日本政府を名乗るテロ集団が最大の敵になるだろうな。
頑張れ飯館村!
738 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:26:40.01 ID:ChsOH5MlO
>>96 村もわかってたが自主非難だと賠償金もらえないから粘ってたんじゃないの?さすがにヤバくなれば根負けして非難勧告出すと…
だが予想に反して意地でも勧告出さないつもりだとわかりやむなくでは?
739 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:30:03.97 ID:hYPK1l4sO
>>729 5年後の政府『日本人は元々国民の2人に1人がガンになる割合なので、放射線との因果関係は不明』とか言い出しそうだね
何時まで屋内非難させとくんだよw
無期限とかあり得ねえ
どんだけ杜撰なんだよw
741 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:32:12.27 ID:ynOIx/NB0
国のゆうこと信用できないのかよ。
おまえら朝鮮人かよ。
普段は何が男女平等だよクソがと思う事もあったが
今回ばかりは子供と妊婦と生殖活動の可能性ある女を早く逃がせと思った
おそらくこれが本能なんだろう
743 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:38:36.15 ID:ynOIx/NB0
>>740 放射能汚染された香具師は白河以北で死ね。ということです。
744 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:39:39.10 ID:eOQFsnTNO
「支持率を伸ばす一番簡単な方法は一、『隠蔽』。」
「放水なんて気休めなんだ!こんなものやれば誰だってできるようになる!」
「会見文を、どう読んで行くかということ。」
「国民は全て、瞬時に欺ける。」
「規制値がちょっとでも曖昧になると、途中で死者が出てくるんだよ。」
「水道中のヨウ素が怖いってことを、きょう何度も言っておきます。」
「じゃあいつ逃げるか… 今でしょ!」
飯館村はすでに村民全員自主避難でも適切なレベル
この程度では甘い
746 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:43:34.73 ID:Fcatds++0
政府が被曝者を救済しないのはもう間違いない。
被曝の限度量の数値を上げたことで、確定。
放射能で被曝した人が訴えても
「問題のない数値だった」
「因果関係はない」
と、絶対に言う。必ず。間違いない。
そもそも、大人と乳児の被曝の数値が同じでいいはずがないだろ!
747 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:43:54.59 ID:GZ0CI1TpO
本来なら国が決断して避難させてあげるべきなのに、アイツら何もしねぇからな。
自主避難じゃ、費用は自分持ち?子供手当てとか出してる場合じゃねーだろ!
748 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:44:56.39 ID:9w0Z6A6J0
昨日の飯館スレみていくださった方が多かったのかな。
出来れば学童は全員避難させた方がいい。
遊びに夢中になってホコリを吸い込んでいるのに気がつかないから。
集団で山村留学でもさせるか
750 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:47:04.97 ID:xJzBqF+eO
後々健康を害しても、国は何もしてくれない。
近県のみなさん、特に小さなお子さん妊婦さんは逃げて下さい。
政府が避難地域を広げないのって賠償金を増やしたくないのが唯一の理由だろ。
異常な天変地異と認定されれば、東電が1円も払わずに全額政府負担だしな。
752 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:58:29.25 ID:4zw7++dRO
福島市はやばくないの?
754 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:26:37.50 ID:JpVMD8LdO
避難して旦那とは離れ離れになるのも辛いと思う。
ほんと原発ってとんでもないものだな。
755 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:27:57.46 ID:oYpG9bga0
忌野清四郎が「いらない」と歌っただけのことはあるよね。
既におせぇよ
757 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:30:22.73 ID:ZYnj+i1T0
正直、移転先が福島市というのはどうかと思う、もっと離れなさいよ。
>>753 そんなところに未だにいるとかありえねぇけど。
オレだったら家財一切合切売り払って海外か北海道にでも移住するわ。
759 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:31:04.36 ID:k7iXSmDl0
無政府状態のがマシってどういうことよ・・・
760 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:31:07.04 ID:6obh/43FO
あーあ。一銭も出したくない政府にしてやられたな。
政治主導って、国民を痛め付けることなん?
761 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:33:31.43 ID:4oi+tkdS0
30kmまで広げるかどうかってのがあるけど
とりあえず妊婦と乳幼児については最優先で非難させて欲しい
ちょっとくらい予防的に非難させても良いと思う
この国の未来を担う子供を何としても守らなければならん
とにかく妊婦、乳幼児は絶対に守ってくれ
えーと、遅いよ。
763 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:35:40.60 ID:osdyeTOA0
>>760 サヨクにとって、国民なんてのは自分達とは一切関係のないアカの他人なんだよ。
国とか国民というのを理解できないのが、サヨク。
764 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:36:17.16 ID:0ks7oxbDO
おせーよ
765 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:39:22.48 ID:VVYOkAiL0
すでに散々被曝して手遅れになっている。
かわいそうだがこれは事実。
大体これから、子供を産む、産ませる可能性がある30歳以下の人間が
含まれていないのがでたらめすぎる。
ただの1一人でも異常が見つかったら、民主党議員と保安院全員の
全財産没収の上、死刑にしろ
>>1 民主党は危険な党。
完全にしてやられたな日本よ。
菅党大人災
768 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:56:48.21 ID:3No4pytE0
子供生むのに母体が被ばくしてなくても、男のほうが被ばくしてたら危険あるのかな
769 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:58:30.80 ID:xZAXQ24y0
自治体以下とか現政府の人は恥ずかしくないのかな
くらった分は大きいがせめていまからでも少しでも害に対抗するための
食事等に気をつけて生活してください
771 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:00:14.70 ID:g/eKzDrlO
政府涙目
772 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:11:11.28 ID:YqIgSM6L0
「今、皆に渡した切手は金に換えれば20年は暮らせる代物じゃ。
それを持って安全な地へ逃げるんじゃ。」
「長老...」
「さあ、行くがいい。そして20年後、必ずやこの地に戻り美しかった村を取り戻しておくれ。」
773 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:13:16.52 ID:FMgyFLwc0
全員逃げろよ
エダノはここに家族住まわせろよ
775 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:14:33.87 ID:w6MUcHCw0
うは、50人も残ってたのか
もう誰も居ないんだろと思ってたよ
>>761 予防的という意味では、東京はぎりぎりセーフだが、北茨城はアウトってとこだな。
北茨城のあたりは乳幼児や妊婦は避難させないとやばいレベルだよ。
飯舘村は大人でも住むべきではない場所なので論外だが。
777 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:16:32.08 ID:TxUQopGb0
…福島って…
縦方向に向かって逃げちゃらめぇ〜〜!!
まだ残ってたのかい
さっさと逃げて〜
779 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:51:23.28 ID:qBN052Tn0
まだ子供や妊婦が残ってたなんてバカすぎる。もう手遅れ。自然淘汰。
780 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:18:37.79 ID:4pJWaL020
北陸在住だけれど、晴れてて4月なのに妙に照り返しが強い気持ちの悪い日だった。
もしかして、放射能の影響?
>>197 舅姑が「嫁が逃げそう」とか見張ってやがるんだよな
強制的に14日の段階で県外避難させればよかったのに
ソ連のほうが手際がいいわ
782 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:26:25.03 ID:QYiPXbQ6O
おいおい、4歳の子供は避難断られたって聞いたぞ
1歳違いで避難出来ないって・・・
783 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:26:26.29 ID:8bmhWkr/O
もう遅ぇよwww
でもまあ次のイベントには間に合うか。
785 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:29:37.19 ID:sFB5iWGa0
>>65 AAの解説が増えてる・・ここは笑うところなんだがワロエナイ
なんかもう武田先生についての専用スレとか出来てそうなくらい人気だよな。
ないの?専スレ。
787 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:33:54.88 ID:MM/f0odxO
妊娠3ヶ月〜5ヶ月なら相当やばいね
臓器や脳が出来る時期だから
チェルノでは、この時期の妊婦さんは流産したり奇形の子供がたくさん生まれたらしいよ
788 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:37:29.29 ID:xEwmRlZlO
つらい中だけど、頑張って!
クソ民主のせいで、村の人々が死に絶えないように!生きてください!
789 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:38:47.78 ID:z1lWSWuf0
民主党政権なんぞ、地方のことも被災地のことも全て他人事にしか思ってない
飯舘村の住人が独自行動を起こすのは当然
そのまま上京して国会議事堂囲んでやれ
790 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:41:03.68 ID:QxvvlNmD0
本来は政府が決めてとっくに行動に移してないとマズイ内容だよな。
民主党政権が責任を取りたがらず適当な事しか言わないから村レベルで決めるしかない・・・・゚・(ノД`)・゚・。
正直言って、もう遅いw
大気中の濃度は安定しているから問題ない
子供に土遊びはさせないほうがいいけど
792 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:41:27.08 ID:IMpyjRXI0
>>47 おや?あんたの軒先に夏でもないのに打ち水が…????
793 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:41:31.51 ID:ztHJC0zj0
794 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:43:28.28 ID:hx2pD3tP0
人殺し民主党
795 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:47:49.38 ID:K2z9AhLbO
遅いって責めないで。どんだけこの人達に安全大丈夫を刷り込んでいたと思う?
テレビで見ただけでも、どっかの技術者、長崎の教授と投入されてたよ。
福島市の放射線量ってモニタリングの数値上では飯館に次いで高いじゃん。
何故わざわざ福島市??
>>780 紫外線は3月から真夏なみです
紫外線だよ
798 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:53:09.35 ID:IMpyjRXI0
>>796 空気の吹きだまりで出来る「ホット・スポット」じゃないの
時間とか風向きで刻々変わるから飯館村みたく盲点みたいな場所でもなるみたいね
問題はコンスタントに数値が高いところなんだけどさ…
799 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:54:34.47 ID:3GBk/n3TO
これほど国民の生命や健康を蔑ろにした政権は無いわ。
何が「国民の生活が第一」だ。
何が「いのちを守りたい」だ。
人殺しどもめ。
おせーよ
村の判断は正しいが、もっと早くても良かった…
政府は意見を変えないし、留まり続けて健康被害が生じても何ら責任を取らないだろう
もう手遅れじゃ・・・
803 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:59:33.83 ID:ZyFrXe5YO
>>795 遅いけれども、今からでも逃げないよりはずっと良い。
遅いけれども、馬鹿政府の判断よりはずっと良い。 村長>>>>>総理大臣
805 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:00:34.38 ID:Q3Q6PNqAO
なんで福島市?バカすぎる。
遅いが村長GJ、というか福島市じゃまだけっこう線量あるじゃまいか
>>619 妊婦のいる部屋の壁にタングステンシート貼りまくれ
807 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:01:39.37 ID:IMpyjRXI0
どうせなら早い段階からSPEEDIで累積の放射線値のマップを作るべきだったね
技術的にはできないはずがないから単なる怠慢ということになる
充分結果責任になりうるレベルと思うがどうだろう
人間は罰から逃げられても、永久に罪からは逃れられないのだが
ん
要するに民主は見殺しにして責任は取りませんよってことね
まあいつもそうだし驚きもしないけどね
よくやった
811 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:02:56.57 ID:4pJWaL020
812 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:03:36.94 ID:oK2uszIc0
>>807 サヨクという連中には、「罪」という概念がないんだ。
「(自分達の)責任」という概念もないだろ。
奴らは精神異常者。まともな人間扱いしては間違い。
813 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:05:39.63 ID:Vl1LcKEV0
>>808 外見的には普通でも知能が劣る子供が生まれる可能性高いんだよな。
イラクは医療が発達してないから大抵の奇形児と先天性内臓疾患は死んだが
日本は多分生かしてしまうだろうから悲惨な事になる。
チェルノブイリの時は研究のために生かしておいたしな。
814 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:07:12.19 ID:1iVK4+YZ0
残る者と避難する者に分けるべき
特に津波で家屋が流された方々で
特に復興事業に携わらない方々は
県外に一時避難すべき
年単位で続くんだろ
サンプル数の多い福島市の妊婦を実験台にする気だな
福島市内へ・・・?
ばかなのかな
アタマが悪いのかな
817 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:10:20.76 ID:Q3Q6PNqAO
人間の感情がないんだから何でもやるだろう。鬼畜に何を求めても無駄。
まだ妊婦や乳幼児が避難してなかったことに驚いた。
さすがに可哀想すぎるだろ。
819 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:13:08.64 ID:zDb3rb9y0
ひまわりって放射能を吸収してくれるんだって。
ならヒマワリの種食べたら効果ありますか?
820 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:13:11.66 ID:42kv9i2C0
>>1 なぜ、政府の対応はこんなに遅いんだ。国会議員は何人いるんだ?
821 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:13:39.76 ID:IMpyjRXI0
>>812 そうかも知れない。そしてそれに気付かずにまた投票するやつがいるかも…
何であれ、この時代には無知こそが罪だと思うよ。
みんなは目を覚ましてくれたのだろうか。
823 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:15:08.70 ID:EnewgQEh0
>>812 そのくせ、自分達が被害者になると、ものすごい勢いで
相手を攻撃するんだよな
また政府が逃げたのか
825 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:18:11.90 ID:42kv9i2C0
>>812 詐欺師や利権屋もはもっと悪い。既成政党以外を選んだ方が良い。役立たず
の議員とか多すぎ。
826 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:21:58.42 ID:IMpyjRXI0
>>822 その即死するほどの線量って何線なのだろう、まさか中性子線???
分析も対処もできないのなら今すぐ米軍にバトンタッチしやがれ…
827 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:21:59.08 ID:3YzbcRoBO
村長「俺が責任を持つ。避難しよう!」
総理「俺に決めさせるな!」
828 :
(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/07(木) 01:27:53.36 ID:X5lWWLBx0
もう手遅れのような気がするんだが・・・・
829 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:28:37.62 ID:Mzz8WgGL0
遅ぇだろが。。。
保護者1人はないだろ
2人だろ
武田教授の警鐘が届いたようだな
妊婦と乳幼児を対象にしているけど、それは小児の甲状腺ガンの
危険回避という観点から意味を持つに過ぎない。
放射線を浴びれば、卵子(の元になる細胞)が傷つくので、将来出産
する可能性のある女性は、全員避難すべき。
チェルノでも、12,3歳の時に被曝した女子が10年後に出産する頃
になって、かわいそうな新生児が増えたんだよ。
対象は広げるべき。
833 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:54:41.32 ID:oK2uszIc0
>>828 遅いことは遅いが、それでもやらないよりはマシ。
とにかく小さい子供優先(胎児と母親はマイナスの歳として)で避難させれべき。
834 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:57:59.53 ID:obMOJOcn0
おせーよ馬鹿。全員脱出しろ。今すぐ。
>>832 それは言えてる。
精細胞、卵細胞は放射線に影響受けやすいからな。
将来子供作る予定のある人は生殖器が危ないよ。
福島市内ってもっと遠くに逃げようよ
837 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:00:22.54 ID:H6D7Fslv0
民主党の隠蔽と責任逃れの犠牲
838 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:02:00.99 ID:ssr55hocO
奇形児が生まれたとか聞きたくないよー
当然。奇形児産まれまくるぞ。
ヴァ菅に騙されるなよ。
841 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:28:17.35 ID:Lpt6BvPgO
今頃遅いわ
それに保護者一人って家族バラバラになれってか?
3歳以下の子供2人いたらどうすんの?
あと3歳以下と4歳の子供がいたら?
小さな子置いていくのも幼児と乳児世話するのもどっちも大変だな
842 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:30:10.10 ID:tkYU6wJA0
>>840 良い判断じゃないよ
30才以下とその家族は全員避難ならまだいいけど
843 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:31:19.31 ID:7+plnrudO
>>835同意。せめて未成年者は避難させてやって欲しい。
政府がやらないし、村だとこれが限界なんだろ
845 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:34:43.80 ID:zDb3rb9y0
846 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:03:01.53 ID:R+iPj5X10
今やってる、窒素を注入する作業の際に、
また大量に空気中に放射能撒くらしいぞ
福島市なんかに逃げても一緒だよ…
絶望だな
情弱というだけで人は死ぬ、今の日本では
奇形児生まれて、大騒ぎだな
848 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:37:54.80 ID:o/f2tku+0
まだ逃げてなかったのか・・。
やっぱ、避難勧告が出ないことには、
決断がつかないものなんだね。
逃げる場所のない人も大勢いるだろうし。
849 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:41:12.04 ID:XjkOz8PJO
また女子ども優先か
てか、女子供がまだいるのかよ。さっさとにげてくれ。
851 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:42:57.79 ID:N1vGunWM0
豚野の「ただちに影響は無い」なんてゴマカシが通用しなくなった
民主の「政治主導」の終わりの始まり
852 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:46:49.91 ID:JS5LXfZcO
ほんっとうに民主党は無能だな
853 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:52:02.83 ID:Cs52ZQ440
おそいけど、よく村独自に決断した。乙
乳幼児だけじゃなく、中学生 小学生も避難させろ。
854 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:58:37.77 ID:5ntgi6DY0
一方、政府は避難させないために基準値20倍に引き上げだろ
855 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:59:24.19 ID:Bm+ciNz10
英断です
たぶん、いわき市全体ヤバいんだけど
いわきの人口が多く、賠償が莫大になるので
避難勧告出さないんだろうな
857 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:10:20.74 ID:8fASFvpZ0
飯舘村独自の村外避難も補償の対象に 枝野氏
2011.4.6 20:33
記者会見する枝野幸男官房長官=6日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)
クリックして拡大する
記者会見する枝野幸男官房長官=6日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)
枝野幸男官房長官は6日午後の記者会見で、福島県飯舘村が乳幼児
や妊産婦への村外避難を独自に決めたことについて「東京電力福島第
1原子力発電所の事故に起因して取らざるを得なかった措置ならば損
害に含まれる。当然、東電の補償や政府支援の対象になる」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110406/plc11040620350016-n1.htm 避難命令や避難指示っていうのは、自治体が危険だと判断すれば自治体単位で出せるんだよ。
で、当然、自治体が避難指示や命令を出したら、県や国は、その自治体を支援する必要がある。
ぶっちゃけ出したモン勝ちで、自治体が避難指示や命令の発令をガマンする理由はどこにもない。
858 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:18:12.75 ID:OZnfFVYXO
正に神風wwそして今日から明日未明に掛けて起こる(予定)原子炉爆発のダブルコンボで首都圏の奴ら涙目www
409 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/06(水) 17:09:45.02 ID:dJsUJpO40
記者>>家族が海外いるけど?なぜ?
枝野>>旅行です
@16時 枝野会見
366:名無しさん@十一周年 :2011/04/07(木) 01:43:03.58 ID:buBxmr9Q0
家族を海外に逃がしたつもりだろうが、これマジで馬鹿だよなぁ・・・
福島からもっとも離れた場所、それは西日本なんだよ。
西日本では地球をグルッと回ってきた放射能しか観測されていない。
シミュレーションでは昨日から西日本も汚染されるはずだが、計測値は正常。
予想より偏西風が強く、放射能は海上で停滞してるもよう。
859 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:20:12.45 ID:1CKiM7xe0
正しい判断だ。
860 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:20:24.21 ID:cX2v6EDF0
つうか、正直、もう手遅れだろ
子供は数年後に甲状腺ガン、胎児も五体満足に生まれても数年後でも発ガン
861 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:22:03.37 ID:Fq6B6Ong0
ゲッ、まだ妊婦や乳幼児が残っていたの? 驚いた。
862 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:22:15.48 ID:1WVug2Il0
政府が範囲外って言い張ってる以上は
この地域の人は避難しても補償も東電からの手当ても無しって事なんだよな・・・?
863 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:24:58.20 ID:8fASFvpZ0
>>862 んなこたぁねーよ。
避難指示を出す村長が、原発からの放射性物質による影響で避難指示出せば、
当然対象だ。
・・・っつーか、国は対象にせざるを得ない。
まさか国が村という自治体相手に、損害賠償なんかおこせねーだろ。
つまり言ったモン勝ちなんだよ。
864 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:25:36.95 ID:cX2v6EDF0
>>813 日本はって、チェルノブイリでさえ先天異常児は中絶措置をとった
日本でも中絶しないわけがないだろ
ただでさえ中絶が多い国なのに
865 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:26:17.46 ID:VkCsoPUq0
被災した地方自治体が国を信用できないとか
どんだけダメ政府なんだ こんな話しばっか
867 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:28:33.98 ID:YwDPku3s0
民主の国会議員ってもはや屑の集まりだな。
政権党でしょ。地元の要望をきちんと取りまとめて政府に…
あ! 東北は小沢系が多いからバージされているのか
868 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:28:55.24 ID:8fASFvpZ0
ましてや、人口6000人ぐらいしかいない村の村長だろ?
これで、国の顔色伺って避難指示出さなくて10年後、20年後、30年後、村民の健康に影響が出たら、
村長は一族郎党、村には居られなくなる・・・。
869 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:29:48.34 ID:zlM8gD0t0
近いほうが良いといってもせめて秋田か新潟に逃げろよ
福島市じゃ意味無い
とっくに普通に自主避難してないといけないよ
自治体の判断でどんどん避難すべきだよ。とにかく子供・若者は逃がさなきゃ
補償云々はミンス政権が崩壊してからで大丈夫だろ
872 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:35:11.81 ID:8fASFvpZ0
まぁ、どっちかというと、
国の顔色伺って、今まで村民に避難指示を出さなかった村長の方が悪代官なんだけどね(^_^;
村長はいっくらでも村民に避難指示出せるんだから・・。
おおかた村民から
「んなこと言って、もしも生まれてくる子供に何かあったら、あんた責任とれるのか」
ぐらい言われたんじゃ無かろうか・・・。
>>872 田舎って村長の許可とってからじゃないと避難もできないの?
874 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:36:59.61 ID:jhwQanxu0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 子供手当ては公約だからやめられないお…
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でももう財源がないんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから子供を殺すお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
875 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:37:08.89 ID:YlbE9gpE0
つうか、この村、ネットも電気もとまってたとかか
そうでないなら、同じ福島県内なのになんで逃げなければと思わなかったんだかな
ここ震災で電気通ってないとかなのか
876 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:38:16.77 ID:8fASFvpZ0
>>873 避難している人は避難してんじゃねーの、もう。
877 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:38:41.92 ID:1CKiM7xe0
878 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:39:24.36 ID:3pZjk7ln0
遅いね。
やっと騙されていることに気付いたのか。
879 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:40:08.36 ID:8fASFvpZ0
>>875 電話も通じれば、電気も生きている。
水が飲めなかっただけ・・・じゃなかったかな。
急病になって119番すれば救急車も来るし、泥棒が入って110番すりゃ警察も来る。
881 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:40:59.62 ID:GRO5Oa8K0
しかし、民主党政府からはカネが出ないから、大変だわな。
882 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:41:38.62 ID:gRABDosOO
>>873 自主避難じゃ金も出ないし、避難場所行っても家あるのにみたいな顔されたり
それに不自由だろ
883 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:41:49.00 ID:LtGXF0kn0
今現在も3度目の絶賛ドライベント中なのに
超遅いよな、馬鹿ミンスの市民への対応は
賠償額は天文学的額になるなこりゃ
885 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:43:17.39 ID:hxet5C04O
枝野の妻子は震災後“直ちに”出国したぞ!
飯館村とか線量の高い地域のお子さんは早く脱出した方がいい。
政府に騙されるな!ベラルーシやウクライナのデータを見れば
子供が受ける影響は半端じゃないと考えた方がいい。
886 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:44:17.77 ID:YlbE9gpE0
>>874 くそ
こんなので笑ってしまった
>>800 なんか上2つ、人口たった6000ぽっちなのにえらい立派な役所だな
これが原発の恩恵ってやつか
887 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:44:24.27 ID:1CKiM7xe0
国が避難・避難を指示しなかったのに加え、
県が長崎大学教授の放射線アドバイザーによる説明会を開いて
これしきの放射能は心配ないと安心させてしまっている。
ラジオ福島も心配ない心配ないと強調。
888 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:46:00.53 ID:xw84flX1O
大変だよな…
悪いな力になってやれなくて
889 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:46:15.02 ID:8fASFvpZ0
おまけに村内には自衛隊が山ほど居る。
飯舘と同じように、村内が避難指示区域・屋内退避区域・何の指示もない区域になった
川内村(だっけかな?)の村長は、16日にとっとと全村避難指示出して、
屋内退避区域・何の指示もない区域の住民含めて村役場ごと郡山に移った。
津波で生徒が全員生き残った学校と、行方不明になっちゃった学校の差と同じだよ。
トップの判断が命運を分けちゃうのさ。
まぁ、「国」単位でも同じだけどね(^_^;
890 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:46:16.36 ID:6dFeF9YwO
福島市、田村市、郡山市とその周辺もできれば妊婦乳幼児は避難させてほしい
いわき市は必ず
今はいわき市は風向きに救われてるが‥‥今は
891 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:46:35.89 ID:GRO5Oa8K0
既に10ミリシーベルトくらいは被曝してる計算になるね。
一年間居続ければ120ミリシーベルトを超えるわな。
やっぱ、全員退避するべきだと思うナァ。
てんでバラバラな動きに拍車が掛かってきたな、完全にコントロール不全だ。
893 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:49:07.67 ID:8fASFvpZ0
飯舘と同じように、村内が避難指示区域・屋内退避区域・何の指示もない区域になった
川内村(だっけかな?)の村長は、16日にとっとと全村避難指示出して、
屋内退避区域・何の指示もない区域の住民含めて村役場ごと郡山に移った。
その川内村の全村避難に対して、県や国が何の費用負担もしていないかと言えば全然違う。
きっちり県や国から金が出ている。
出さないなんて分けにゃいかねーんだよ。
津波で生徒が全員生き残った学校と、行方不明になっちゃった学校の差と同じだよ。
トップの判断が命運を分けちゃうのさ。
まぁ、「国」単位でも同じだけどね(^_^;
894 :
(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/07(木) 04:49:20.53 ID:X5lWWLBx0
>>875 息子が救出しに来て大阪まで逃れた避難地域オバちゃんがインタビュー受けてたが、
ネットで情報取れるような人は少なく、
情報源はTVと広報車ぐらいの情報過疎地になってるとさ、危険を指摘すると政府が大丈夫と言ってるから大丈夫
な思考だそうだ
895 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:49:45.59 ID:7rHnM2OEP
>>892 既に日本は無政府状態。
いや、無政府状態の方がまだマシかもしれない。
896 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:51:02.02 ID:JlY/kYdL0
>>133 >女子供はとっとと逃がしたれ
子供はともかく、女だからって一律に逃がすべきじゃないよ
問題なのは妊婦だからね
特に50歳過ぎた女は子供産まないだろうし、原子炉の作業させても問題ない
897 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:51:39.35 ID:8kJxVnx10
いい判断だ。
民主を信じてたらじわじわと殺される。
連中はその気まんまんだ。
ドイツの学者は、被爆地域にコンクリートの建物でも屋内退避に30日なんて有りえない
せいぜい3日、しかも日本の家屋は木造で放射能物質を遮断出来ない
とまで発表してる、冷静に考えて当たり前だな
899 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:54:24.52 ID:C2RYKvj60
>>898 あの杜撰な対応で有名なチェルノブイリですら
「30km圏外でも放射線、放射能の高い地域は避難」
させてた
旧ソ連に劣る対応をしている
900 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:54:30.42 ID:8fASFvpZ0
>>897 遅すぎたかも知れないよ。
スパッと全村避難決めた川内村の村長は、末代まで村の名家になったけど、
国の顔色伺って全く言いなりだった飯舘の村長は、
一人でも子供に異常が出たら、末代まで村民に恨まれ続けるかも知れない・・。
また日本に藩制が復活するかもな。幕府倒したれ!
>>899 社会主義国であったが、しかも手遅れであったがソ連は住民13万人を事故後2日ほどで移動させたわけだが
まあ、その後、80万人を投入して見殺しにしたが
903 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:56:02.59 ID:pbeSpUZlO
>>882 政府の金なんて気にしてたら、病気になった時
国を訴訟しても判決に何十年とかかるよ。
その時に原告側は亡くなってるし、しかも弁護士費用は四割とられるからね。
何十年もの苦しい道のりしか残されないよ。
逃げるが勝ちなんだ
904 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:56:19.76 ID:1CKiM7xe0
遅い上中途半端
テレビで散々やってたし、
募金振り込んでもらったりできなかったのかな
トゥーリトル トゥーレイトだっけかまさにそう
あの共産主義全盛時代のソ連にも劣る
あミンスは極左だったかw
南相馬市もとっとと避難させたほうがいいぜ
908 :
(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/07(木) 04:59:03.58 ID:X5lWWLBx0
909 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:59:54.44 ID:8fASFvpZ0
>>907 あそこの市長は自民党系で、住民云々じゃなく、完全に政治利用のために居座っているから無理だろうな(^_^;
910 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:00:04.74 ID:C2RYKvj60
>>902 >ソ連は住民13万人を事故後2日ほどで
それ眉つばもんだよ
一昨日当たりチェルノブイリ周辺30kmに住む女性のインタビューテレビでやってたけど
「大丈夫と言われてたので1週間ぐらい農作業続けてた。直後に『3日で戻れるから』と言われてそこから強制的に長期避難させられた」
って言ってたよ
911 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:00:08.67 ID:6rnT4AaL0
妊婦と乳幼児に影響があって一般の男にも影響が無いわけがないべや。
912 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:00:24.69 ID:1CKiM7xe0
NHK来てるがよ冒頭
深刻な状態が続いている福島第一原発
だとよ、初めて聞いたフレーズだ
914 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:02:33.11 ID:1CKiM7xe0
国と県が悪い。
915 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:02:33.08 ID:NnuLQfU10
>>896 若い女も子宮取って小名浜ソープで働けばいいじゃないか。
仕事なくなるだろうし、被爆者に食品とかに触れてほしくないし
916 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:02:51.04 ID:QsuCdC6bO
>>1 遅い。もう子供達もだいぶ内部被曝してる。
その子達の子供や孫に出るんだよ奇形が
917 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:02:53.03 ID:yyjsiqsO0
不妊の章厨学生がこれからどんどん出てくるっていうのは、
2ちゃんの炉利共には嬉しい要素なんじゃねーの?
918 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:03:03.94 ID:HsEqLYw4O
遅すぎるw
919 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:03:12.65 ID:brdNwoOtO
920 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:04:06.72 ID:DAXXG0R90
国はわざと退避させないで
あとで無料で診てやると言って
人体実験する気か?
921 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:05:02.18 ID:xw84flX1O
4歳までの子供に癌が発病したら100%放射能起因だからな
ちゃんと守らないとな
922 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:05:39.01 ID:OnaZyeCOO
妊婦なら借金してでも福島脱出すべきじゃないか
923 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:05:50.83 ID:vgx6PjG+0
テレビを見ていて、今日の記者との退避距離の話のたどたどしさと
険しい表情になにか怖いものを感じたんだろうな。
チェルノでは当時10代の女の子達が後に子供産んだ時その子供たちに先天性異常が見つかったと聞くぞ
927 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:08:53.76 ID:1DWUFcN10
勝手に避難すんなよ。
風評が流れて野菜売れなくなったらどーすんだよ
とりあえず行動する事が大切だな
929 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:10:34.83 ID:QsuCdC6bO
>>920 中・韓・日を統一(←東アジア共同体)が党の悲願だから、日本が衰退さえすれば第一目標達成なんじゃない?
貨幣価値が違い過ぎて通貨統一できないって言われてたし。¥が紙くずになれば、中国バブル崩壊しても大丈夫♪日本のお金は人民元になります
売れない野菜も、捨てざるを得なくなった家屋も、全額東電幹部に補償させろよw
931 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:12:54.54 ID:q5NnLvlF0
>>923 つまり民主政権は犯罪者集団という事だな。
932 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:12:58.11 ID:vgx6PjG+0
最近、福島県では、長崎大学の教授を招いて講演会を盛んに
やっている。
その内容については、とにかく安全だ、心配ないを強調するばかり
で、その講演会に基づいて、県がHPでQ&Aを発表している。
その中で、次の文面にはあきれ果ててしまった。
1 時間当たりの環境線量が10マイクロシーベルト以下で
あれば、もう外で遊ばせて大丈夫です。もちろん普段通り
の通学も問題ありません。ただし、指についた 土をよく洗
わせたり、来ていた上着のホコリを払わせたりしたほうが
よいかもしれません。
これじゃ、放射線技師か原発作業員だろ。子供を守らなくでもいいんかい!
だれがこの方針を決めているかは分からないが、あまりに酷いので、いよいよ
福島から逃げ出す人が増えると思う。
933 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:13:01.66 ID:QsuCdC6bO
934 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:13:24.08 ID:1CKiM7xe0
飯舘の人もずっと屋外にいたわけじゃないし、
空間からの積算被曝量では数ミリシーベルトのレベルだろう。
零コンマ零パーセントの人に影響が出る水準だから
癌だとか不妊だとかいたずらに煽るのは間違っているし、
人間として最低だが、、、
乳幼児避難の判断は正しいと思う。
これ、男も子供を持つ予定ならヤバいんじゃない?
劣化ウラン弾をイラクにばら撒いて帰国した
米兵士の子供に奇形が多かったらしいし。
936 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:19:35.09 ID:1CKiM7xe0
>>932 10マイクロシーベルト×10h×365=36.5ミリシーベルトだな。
原発作業員は元々の基準で100ミリシーベルト/年、暫定基準で250ミリシーベルト/年だっけか?
937 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:20:41.45 ID:I4W36eSW0
>>934 屋内でも被曝線量は2割くらいしか減らない。
938 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:21:14.98 ID:MNwMx1vl0
妊婦を避難?
ふざけんな!男性差別するな!
939 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:21:33.09 ID:vgx6PjG+0
ちなみに、注意すべき点は、これまで飯舘村の放射線量として
発表されている数値より学校の校庭の方が高い値を示している
ことだ。
これは、同時に発表された福島市内の小学校のデータについても
同じことがいえる。市町村で公式に測定している場所については
おそらく建物近くのコンクリの上などに設置していて、土ぼこりの
舞う環境ではないのだろう。そして、子供たちが遊ぶのは、
その土ぼこりの舞う校庭だ。もし、子供に危険があるなら、
はっきりと注意すべきだと県民に告げて、皆で子供を守るのが
大人の役割だろ。ただ、県知事をはじめとして、県の行政を
やっている連中は、皆、長崎大学の先生の言う事を完全に
信用して、こんなのまったく大丈夫。健康被害は無い、と思って
いるのかもしれないが。
940 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:22:36.70 ID:1CKiM7xe0
>>937 10分の1という説明を見たことがあるけど。。。
941 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:24:37.73 ID:QsuCdC6bO
>>935 とにかく子供と妊婦さんだけは疎開させるべきだったんだよ。ホームステイとか選択肢くらいはあげても良かったと思う。関西では受け入れ家庭に登録してる世帯が結構あるし。
ミンスは機密費で御用学者雇って大丈夫、大丈夫言わせるだけ。怖いし腹立たしい。
942 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:27:12.05 ID:BpY+zF0W0
943 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:27:14.98 ID:WkMSVyJr0
有害無益な政府なら
無いほうがよい
944 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:27:25.74 ID:1CKiM7xe0
>>939 福島県の定期発表データより測定点の目が細かいから信頼度が高いよね。
条件が統一されているし。
定期発表データ比では、須賀川や白河の値が高いのが目立ったな。
会津若松市も定期発表データ比で高め。
一方、同じ市内(たとえば郡山市)でも、場所によってかなり違いが出ている。
放射線量、車で20%カット、木造住宅で60%カット、鉄筋コンクリートで90%カットとどこかの記事で見た。
946 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:28:02.84 ID:4pJWaL020
>>858 枝野氏は家族と一緒にシンガポールに亡命するのでは(w
947 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:29:33.50 ID:WkMSVyJr0
>>939 ×長崎大学
○東京大学
健康被害が無いといっているのは
948 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:29:57.39 ID:1CKiM7xe0
>>941 福島県の大半の地域ではストレスの方が出産や生育に影響あるレベルじゃないかな?
949 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:30:04.43 ID:4qAlKqTr0
忍び寄るブタの影
950 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:31:30.04 ID:hov6JUxv0
<ヽ, 「:l /7 「l /'.7
丶`:-': '-..,「:| |:l _/"ー-´/
 ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
/ 丶
レ⌒ o ⌒ヽ, }
〉 (ё, (ё ' (G)i 西へ、西へ、
{ し ノj,' 琵琶湖が水源の、
', 'こ' J 大阪に遷都くん。
ゝ .,,_____,. イヽ、
,< `-ー/彡/ヽ
_/ ノ(_ //_,,.〉 ノ
と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
〉ニZニニ^〉i.i.i
|/(/\\ /
L/_(/ヽヽ_,|
|_|_|
と´__.}{.__`っ
951 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:32:08.74 ID:1CKiM7xe0
>>947 同じ長崎大学でも先生によって見解は違うだろ。
福島県入りしている人達は心配ない、心配ないだよ。
952 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:33:54.72 ID:hov6JUxv0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■石石石石石石石石石石石石石■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原■■原■■原■■原■■原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■石石石石石石石石石■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■原■■原■■■
■■■■■■■石■石■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■石■■■石■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■■石■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■■
■■■■石■■■■■■■石■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■石■■■■■■■■■石■■■■■原■■原■■■■■■原■■■
■■石■■■■■■■■■■■石■■■■原原原原■■■■■原原■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
953 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:35:06.91 ID:JmBvZuQe0
50歳未満全員避難で
爺さん婆さんが土地守ればいい
はっきり言って村長甘い
なんで10代まで避難させないんだよ
954 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:35:23.03 ID:fNdl61cxO
枝野の家族は海外に脱出済みwww
>>941 ストレスによるリスクの方が高いかも。
疎開とか移住とか傍観者は気安くいうが、そんな簡単なもんじゃない。
むしろ今まで自主的避難してないのが不思議
957 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:37:34.94 ID:vgx6PjG+0
>>936 原発作業員は、セシウム137の混じった土ぼこりは吸わない
前提でその基準値になっているんだろ。子供は、外部被曝プラス
水、食物、ホコリなど全てのものに混じってくる放射性物質も
体に取り込むので、実際に年間に被曝する線量はその計算
より遥かに高くなると思うよ。そうなると原発作業員の基準値に
近づいていく。
>>944 たしかに、福島県は、その解釈には問題があるもののデータ自体は
正直に提示してくれているように思う。
裏をかえせば、国は逃げなくてもいいと言っているけれど、データを
細かくだすから、自分の身は自分で守りましょう。という、メッセージ
かもしれない。
958 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:38:19.00 ID:LLgY41sJO
枝野さんちの双子ちゃんはチャカリ海外逃亡で
じゃぶじゃぶ放射能浴びせて健康被害がないなんて言うからビックリ
ダッタラ福島に旅行して家族ほうれん草を食え
959 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:38:37.30 ID:WrjqgrAs0
可哀想に。何かの障害は確実だな
>>956 行く先があるか?
>>957 国と福島県をごっちゃにするなよ。細かいデータを調べたのは福島県だよ。
保護者の懸念を考えたら、当然の措置。
962 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:40:19.95 ID:Wt34SDtL0
べトちゃんドクちゃんみたいなの産んだら俺なら正気では居られないな
そういう奇形とはちょっと違うのかな?
963 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:40:38.14 ID:luiOZr7v0
964 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:40:57.98 ID:hov6JUxv0
/ ̄ ̄`ヽ 福島県農産物?w
/ _,,ノ ミミ ヽ んなもん大した事ないっつのw
| (○ )ミ(○) 常識的に考えてww 福島県産だけで野菜炒め作っちゃうもんね!w
/"| ⌒(__人_)::\ ____
/::::::r'| `ー"ヽ::::ヽ / \ / \
\::::::\, }/:::::/ / (○) (○)ヽ
\::::::\-┐._ 「i:::/ | ⌒(__人__)⌒ |
||ヽ::::::::::::ヽ /:::{ . | \.__|r┬-|_ノ
||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ r^:::::\`ー'´/:::::\|i
|| ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、 _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\ | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
|| ヽ\..|.|\\ .|;;;;;;;;;| \./ミ/.. \|.|\\ Y^Y´ \
/・:、;`ヽ
/( ー。;。-ヽ 【 数ヵ月後 】
|、( ●)。( ●)
|゙ヽrー―个―|
{:。| 〉 |
ヽ;ヽ___ノ (゙γ´)
__ヽ__、,_ノ、 .(__(´,)__゙)
|| /::::::::::::::|・::::::ヽ (_/ト、_)
||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ .||
__/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|. ________ / ̄ヽ __
| \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \. .{. } \
|.|\\ \|.|\\ ヽ_ノ \
「反日的、反社会的在日朝鮮団体と、政府関係者の住所地が同じ」という現民主党政権を信用しないのは
非常に正しい判断である。
隠蔽ばかりしている政府
都合の良いことしか言わない東電
信じたら馬鹿見るのは国民かもしれません
都心の大学生でも温度差あるよねぇ・・・何も知らないかの様な子もいる
子供手当て(笑)
>>959 そんなことを言うお前が心の障害者だ。死ね。おれがお前をぶっ殺してやろうか。
影響に関しては確率の問題だよ。障害が確実なんてことは決してない。
影響が出る人は零コンマのレベルだろう。
970 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:43:23.08 ID:hov6JUxv0
l
/ ̄ヽ l お
, o ', 食プ l _ .は
レ、ヮ __/ べル l / \ よ
/ ヽ よ│.l {@ @ i う
_/ l ヽ う トl } し_ /
しl i i を l > ⊃ < 今
l ート l / l ヽ 日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l も
___ | / / l } l い
/ニュ トーイ l /ユ¨‐‐- 、_ l ! い
ヽ廿' .`廿' l _ / ` ヽ__ `-{し| 天
n .____ l / `ヽ }/気
三三ニ--‐‐' l / // だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/ ´
,, _ |  ̄¨¨` ー──---
モパ / `、 | _
グク / ヽ .| モパ / ヽ モパ
モパ./ ● ●l | グク l @ @ l グク
グク l U し U l | モパ l U l モパ
l u ___ u l | グク __/=テヽつ く グク
>u、 _` --' _Uィ l /キ' ~ __,,-、 ヽ
/ 0  ̄ uヽ | l ヘ ゝ__ノ-' ヽ
. / u 0 ヽ| ~ l ヽ-┬ '
テ==tニト | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄ ト' ト= -' <ニ>
>>39 もし…自民党が与党であったなら、民主関係者が政府関係者に自殺者数人出すまで吠える案件ダヲね
972 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:44:22.77 ID:Wt34SDtL0
>>966 少なくとも農家と漁民はすでに見てるだろ
東大法学部の官房からすれば農民なんて最初から馬鹿だと思ってるだろうから
気にも止めていないだろうけど
974 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:46:19.73 ID:vgx6PjG+0
>>960 だから、まだ福島県は良心的だといっているんだよ。
データを市民が見える形で提示してあるから。
正直に言って、福島市と郡山市の人口合わせて
60万人以上が避難するのは、あまりにハードルが
高いので、すこしでも市民を安心させるために、
長崎大学の先生に講演してもらっているのだとは
思うが、危ないところは危ないと指摘するほうが、
子供を守れると思うよ。
>>55 やってるけどね…来ない…伝わってないからかな?
976 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:46:50.53 ID:hov6JUxv0
関東完全にオワタ
オ、オ、オワターオワオワオワター♪
\ オオオオワターオワオオワオワタ/
_________
/ \
| /゚\ ` ´ /゚\ |
| //^\\・ ・//^\\ |
┌-、 |  ̄  ̄  ̄  ̄ |
ヽ \ \__/r┬┬┬、\__/
\ ヽ | 「 ̄ ̄ ̄| |
ヽ \ | |___」 |
\ ヽ | `┴┴┴′ |
ヽ \\__工___/⌒丶
彡 ヽ \
彡 ● ● | \ ヽ
\ | ヽ \
| | / /
/ | / /
/.◎。/◎。/|⊂__ノ
\(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)/
) ) .| |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
977 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:47:19.70 ID:2sdhbqtb0
4列目の男は
東電に騙された。東電は酷いと口走りながら
絶対に自分が指揮を執ろうとはしないらしいね
いくらトウデンガーと避けんでも世界は「日本が悪い」としか思わないんだが・・・
ここも一緒。いくら民主党がと叫んだところで
お前らが選んだんだろ?で終わっちゃうorz
民主党の無能がバレるので民主党が全力で妨害します。
>>974 良心的・・・なんかな?
ラジオ福島を使っての安心プロパガンダ。
パーアワー(/h)の線量と、胃のx線検診一回分の線量とを比較しての
問題ないプロパガンダ。
980 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:49:02.69 ID:hov6JUxv0
東京人
/ \ 大阪人 おい大阪やろう、
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; おれたちゃ東京被災者なんだよ!
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; 生活保護よこしな!
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ;
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
981 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:50:35.27 ID:IFhU7JEY0
遅すぎだろ
つか村長、先週TVで『政府が安全と言ってるから安全だろう』と笑顔で答えてたぞ
>>70 じゃあワシらでも出来るなら求人の連絡先教えくれ!!
983 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:52:20.75 ID:KjMXQl7ZO
民主党・虐殺内閣
984 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:52:33.26 ID:NiUNXnGhO
日本全体が退避エリアとの政府トップ豚の認識です。
↓
記者>>家族が海外いるけど?なぜ?
枝野>>旅行です
@4/6.16時 枝野会見
985 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:52:40.16 ID:m7CEgOyv0
時すでにおすし・・・無力だ
986 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:52:47.90 ID:hov6JUxv0
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! トンキンは江戸前を食べて死にますように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
987 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:53:01.88 ID:BTdioSa/0
妊婦や乳幼児がまだ居たのか…
恐ろしい国だ。
989 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:53:41.04 ID:Okevydu00
なんだいなんだいチマチマと。
どうせやるなら全員避難させてやれってんだ。
>>973 フジを信用するような育ち方してるのは死んでもしょうがない
991 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:55:23.04 ID:2GBoVmazO
いい判断だが、国が避難指示だしてないから避難先は自分で確保しなきゃいけないんじゃないの?
992 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:55:30.02 ID:hov6JUxv0
_ ___
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
みんなの未来は、悲惨で言えないよ
遅すぎだろ。まあ、政府の判断無視して決断したのは良い。早く逃げろ。
子供には影響大きいのは解りきってた事なのに、民主党は酷すぎ。
995 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:57:45.34 ID:hov6JUxv0
【原子炉建屋】
n_______n
||ニニニニニニニニニ||
||`ー───一'|| 【タービン建屋】
|| rー─┬|| ________
||llllllllllll| /,ニ.ヽ|_||_______|lニニニニニニニニニニ||
|「二二|:|_| Fl======|=======||==ュ_ニニニニニニニ||
|| //!.| |上ュi=== |=======|=个‐个=f仁Ю_||
|| ̄l /'´|乂|`ヽl ̄ ̄|‐───||F^兀^T ̄ ̄ ̄|| ̄||______/水ガラス
__||_|. { l「`l! }!‐─ |_________|||_|{三}|」 .|| ||::::| |::::| ̄`ー‐─‐‐、〜〜〜〜〜〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ |「 ̄ |レー' rヘ. ̄ ̄ ンヘ`ー、|_________||ヒllコロ||:::::::::::::::::::||_||::::| |::::| \:::::::::::::汚染水::
||_____|ト::_::ノ ` ̄´ |ト::_::ノlニニニニニニニ」lニ儿三三三三三|::::|___________|::::| \:::::::汚染水::
└─────────‐┘ ` ̄ ̄l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::汚染水::汚染水:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::汚染水:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::汚染水::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::汚染水::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::汚染水:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>984 それ嘘だったら、アンタ逮捕されるかもよ。
997 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:59:01.63 ID:V5aRBjVwO
最低…絶対に許さん
998 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:59:57.82 ID:XxOBBhWC0
えっ、まだ乳児とか妊婦もいるの?
「だいじょうぶ」の弊害だよ
999 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:00:18.51 ID:ydU/ya3H0
その頃には報道規制しかれるから安心汁!
復興ムードが高まってる時に、放射能がどうの言ってるやつは社会から抹殺されるよ。
英断だね
当てにならない糞政府の指示を待っていたら殺される
自治体は重い責任を背負う事にはなるが国民はこれを支持すべきだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。