【大震災】三陸鉄道「国や県の支援なければ、もはや何も…」 津波で線路寸断、駅舎壊滅 全線再開のめどたたず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
★三陸鉄道「国の支援なければ、もはや何も…」

 線路はつり橋のように垂れ下がり、駅舎が跡形もなく流された。

 東日本大震災の大津波は、鉄道網をズタズタに寸断した。
なかでも、過疎化などで利用者減に苦しんできた自治体出資の第3セクター鉄道は、
経営の厳しさに拍車がかかる。地元では「地域の足をなくさないで」
「国のさらなる支援を」と悲痛な声が上がっている。

 がれきの中から高さ約10メートルの橋脚が突き出ている。上に載っていた線路もホームも
津波に流され、今はない。岩手県田野畑村の三陸鉄道北リアス線・島越(しまのこし)駅の無残な姿だ。

 三陸沿岸を走る三陸鉄道(本社・盛岡市)は、北リアス線(久慈―宮古71キロ)と
南リアス線(釜石―盛36キロ)の計107キロからなる。
3月11日の地震当時、北と南の線路で1本ずつの列車(1両)が走行中だった。
北リアス線の列車には乗客15人と運転士1人が乗っており、揺れと同時に緊急停車。
高台だったため津波の恐れはなく、16人は列車から降り、助けにきた車で避難所に向かった。
南リアス線の列車はトンネル内で停車。乗客2人と運転士1人はトンネル内を懐中電灯の明かりを
頼りに歩いた後、一般の車に拾ってもらい避難所へ。列車は今もトンネル内に放置されたままだ。

(続きます)

▽ソース (YOMIURI ONLINE) (2011年4月5日22時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110405-OYT1T00559.htm
▽画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110405-216469-1-N.jpg
▽参考画像(駅は世界 The Wonderful World of Stationsより)
http://blog.goo.ne.jp/naka_premium/e/4ed854b5166abd627c573500a9cdf218
島越駅を紹介したブログ。被災前の駅舎周辺や、駅舎と海岸との位置関係がよくわかる。
2残業主夫φ ★:2011/04/06(水) 02:57:58.38 ID:???0
>>1の続き)
 運行指令機能がある宮古駅(宮古市)では、望月正彦社長らが避難所や高架橋に一時避難。
駅が停電し、構内にあったディーゼル車に災害対策本部を設置した。
 島越駅舎は壊滅し、各地の施設が壊れ、線路も寸断された。被害の全容はいまだ把握できず、
4日までに復旧したのは北リアス線の一部36キロだけ。全線再開のめどは立たず、観光団体プランのキャンセルも相次ぐ。
 「修復費は数十億から数百億円規模だろう。国や県の支援がないと、もはや何もできない」。
同社の菊池吉則事業本部長は強調する。

 三陸鉄道は、住民の通勤・通学や買い物、通院の足となるほか、沿線に浄土ヶ浜など観光名所も多く、
「さんてつ」の愛称で親しまれてきた。しかし、開業当初年間270万人だった利用客は過疎化で年々減り、
2009年度は89万人。16年連続の赤字が続く。岩手県は「県内では鉄道以外の被害も甚大で、追加支援は難しい。
国に財政支援を依頼している」と説明する。(江沢岳史、山田正敏、河西大智、建石剛、広田茂樹)

 ◆三陸鉄道
  岩手県などが出資。旧国鉄の久慈、宮古、盛線などを引き継ぎ、全国初の3セク鉄道として1984年に開業。

(了)
3名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:59:49.01 ID:Nv9NVzv/0
要はヨレヨレでござんす、ね。
4名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:00:35.33 ID:JBB79ZRaP
3/11夜には会社ごと流されたつー噂すらあったな
5名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:00:44.83 ID:tOqc2daY0
高千穂戦の再来か
6名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:01:28.26 ID:HGONbISp0
どうせ赤字路線だろ。廃線でいいんじゃね?
7名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:02:07.23 ID:y2Ia9SWDO
廃止でいいぞ
8名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:03:34.33 ID:Nr+4NvFt0
ここはまあどうにもならん
国が税金じゃぶじゃぶ注ぎ込んでもどうせろくに使われないで赤字垂れ流して廃線になるだけ
9名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:03:41.27 ID:okZa4vkW0
地元の人には一大事なんだろうけど
たぶん今こっちに避ける予算は無いんだろうな
10名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:03:46.41 ID:cF6AQDSb0
もはや誰も住んでない廃墟を結ぶ鉄道を走らせても乗る人はいないだろ
11名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:04:14.87 ID:iH5gwZCm0
利用客1日250人か
バスだな
12名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:06:09.61 ID:0e0w6I7P0
第3セクターwww
13名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:06:59.35 ID:FYKlgrsu0
高千穂と同じ運命・・・
14名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:07:08.88 ID:JBB79ZRaP
「三陸鉄道とは連絡が取れません」
とNHKが言ったときこれはもう駄目だと思いました
15名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:07:59.19 ID:DjGpAyNe0
今回の大災害心からお悔やみ申し上げます。
しかしながら、旧来より、100世帯前後の全ての入江集落にトンネルー
陸橋ー港ートンネルと膨大な公共資源を投入した異常な政治が存在したこと
が不思議でした。
異常な入江集落は流されてしまいました。人がいるところにインフラは必要です。
震災前からほとんど人のいなかったところにインフラはあまり必要ではありません。
残念ながら、三陸鉄道は廃線が正しい選択です。
水産業者も廃業するところが多いと思います。同様だと思います。
ご同情申し上げます。
16名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:09:04.13 ID:KUToYl4k0
バスにしろ。どうせ30年くらいしたらまた津波来るんだろ。
17名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:11:41.84 ID:vp3BnScn0
>>16
何回も水害があってあんな異常な地形になったんだろうな
18名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:14:05.71 ID:97Ie098+0
一月に通っておいて本当に良かった
仙台から石巻・女川・気仙沼・大船渡・釜石・宮古・久慈・八戸と回った
震災で被害を受けたところばかりだ
19名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:14:09.67 ID:JBB79ZRaP
小沢ならなんとかするのかも
20名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:14:35.89 ID:Nv1V0GKi0
三陸は放棄だよ
物好きだけすめばいい
借金は全部チャラにして生活保護からスタートさせろ
21名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:15:19.97 ID:jCt09p2II
復旧⇒沿線に住民が集まる⇒将来津波が来る
⇒沿線壊滅

こんな馬鹿げた事に金使って欲しいのか?
22名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:15:31.58 ID:Jat0oNuC0
鉄道は災害に弱いからな
23名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:15:50.60 ID:16K3uY9A0
また津波が来たらまた壊滅するので、なしの方向で
24名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:16:45.75 ID:ibPWJGg00
鉄道の時代はとうに終わったんだよ。


成仏してくれ(-人-)
25名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:18:08.61 ID:56GzYBzX0
過疎の人らは今回のチャンスに引っ越すのがいいと思う
26名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:19:08.86 ID:r/LLZnLN0
廃線になるだろうな
27名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:19:08.30 ID:XFP3ADmV0
>>25
どうやって生計立てんだ?
28名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:19:10.68 ID:X/Q0xBx+0
ここは廃線にしたほうがいい。どうせ、また津波でやられるし、住民は
高台にすまないとだめ。
基本は、バス移動にするしかないエリア。復興計画の青写真を描いてから
検討だな。幹線道路も含めて。
29名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:19:19.44 ID:LAbq2LOf0
いい機会だよ
廃業してバスに転換したほうが良い
30名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:19:37.59 ID:5GzAwq5t0
バス、もしくはバス専用レーン
31名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:20:29.65 ID:09STIS7s0
不安定な気候に険しい地形、3〜40年ごとに大津波
人が住むべき場所じゃなかったって事だろ。
32名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:21:20.22 ID:JBB79ZRaP
さすがに煎餅ではどーにもできんか
33名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:21:24.69 ID:jM7EJczt0
>ほとんど人のいなかったところにインフラはあまり必要ではありません。

>何回も水害があってあんな異常な地形になったんだろうな

>三陸は放棄だよ 物好きだけすめばいい

これらの無責任で無配慮な言葉を
被災地の方々が耳にしたらどんな思いを抱くことか

どうか天は
罰というものを平等にお与えください
34名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:21:24.98 ID:n7gg7XEbO
関東だって壊滅した路線があるもんな。
常磐線や鹿島臨海鉄道など。
35名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:21:55.40 ID:CLOCfASw0
3月16日から久慈〜陸中野田間、3月21日から宮古〜田老間を
復興支援列車として無料で運転
4月1日からは運賃を収受しますが、当面は普通運賃について通常運賃の割引
http://www.sanrikutetsudou.com/category/press_topics
36名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:23:38.90 ID:Fm38RTgQ0
国費で復旧させたら、
高千穂など災害で散っ鉄道会社の
亡霊にたたられるな。
37名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:26:58.27 ID:R7k/8vEB0
流石にこれは廃線だよ
38名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:29:36.20 ID:XFP3ADmV0
まあ地元も廃線だと思ってるけど、
そのかわり45号線のバイパスを求めるだろうな。
まあ当然のことだが
39名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:29:39.44 ID:b2LlhAkQ0
客がいないのに走らせてどうする
40名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:29:53.99 ID:QQ6SxWeE0
久慈ありすたん終了
41名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:30:08.59 ID:8yMv2B4/0
1年間で89万人って、1日約2500人か。
利用客のために復旧だけで数百億円つぎ込むより、
同じお金でバスでも整備した方が安上がりの上に便利なのではないのかね。
運営費だってかかるんだし。

赤字電車の線路引きなおすなんて、運営どころではなく大赤字になるでしょう。
42名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:31:52.32 ID:J571ZjHE0
久慈ありすと釜石まなは失職か…
43名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:31:53.43 ID:lu/apVFK0
津波で壊滅した路線を復旧させたら絶対駄目だろ。

都市計画に従って、もっと高い所に新規で敷けよ。
44名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:32:04.73 ID:4YOaZFV20
主要路線以外はすべて廃線だな、バスでいいじゃん
45名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:36:10.15 ID:fAPPl61N0
地形が変なのはあの辺はリアス式海岸なんだから当たり前
46名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:37:12.54 ID:XFP3ADmV0
>>39
人が居なきゃ乗せないって公共物にあるまじき発言だろ
>>41>>44
バスだって運営に金掛かるんだよ、実際地方のバス路線は何も無いのに廃線になってる
47名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:38:03.14 ID:PkYUNoE30
>>20
単純に三陸は放棄や、危ないから住むなと言ってる
奴がいるが、法治国家の日本で、それを正当化する根拠法はなんだ?
憲法で保障されてるだろ居住の自由は。
48名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:38:36.28 ID:DjGpAyNe0
原発行政・補助金漬けの失敗で、小沢あたりはしこたま儲けたのだろう。
地元に原発飲ませるために、100世帯規模全ての入江に港を造り、防波堤を
つくり、本来若者が都会にでてしまい過疎で廃村になるような老人部落を存続
させた。その資金のすこしでも、福島第一の防波堤に使っていれば、村人は死なず、
原発も無事だったかもしれない。小沢は復興資金をあてこんで、土建屋の差配を
やっているのだろうが、もう、このような日本沈没計画の推進者に日本のかじ取り
をさせるのはやめよう。
被災者と三陸鉄道従業員には申し訳ないが、あきらめてください。
49名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:38:36.70 ID:QQ6SxWeE0
>>43
そんな体力のある鉄道会社じゃないんだけど…。
JRが不採算路線切り捨てたのを3セクで細々継続してる路線だし。
50名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:40:37.69 ID:g4rojRNp0
青森にも過去に震災で無くなった鉄道があったんだっけか
51名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:43:20.20 ID:T/uPhwMz0
風光明媚でいい路線だったのだが・・・

しかし現実は厳しいと言わざるを得ない。
山田線もそうだけど今後被災地として人口激減の状況で
利用客がコストに見合った数字が見込めない以上
数十億もかけて復旧するのは困難だろう。
復興のシンボルにといっても長い目で見た場合
現実的とは到底思えない。

鉄道は交通インフラとして財産ではあるけれど
今回の津波被害はそういったものの概念も押し流してしまった・・・

52名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:51:27.08 ID:9noiD+Km0
>>47
住むのは自由だな
だが、忠告を聞かずに困った時だけ助けてくれってのは虫が良すぎる
53名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:53:26.31 ID:9zQCcqpW0
津波記念鉄道にしてサイクリング道にするしかないな。
54名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:53:30.42 ID:bDraqE0t0
2時間に1本のバスで充分です
55名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:55:17.15 ID:X/Q0xBx+0
ハイブリッドのミニバスが合ってると思うね。こういう地域は。
日本中に一杯あると思う。そういう地域。
56名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:55:41.77 ID:9zQCcqpW0
どうしても復旧したいなら地元民が手弁当で直すしかないな。
イギリスの保存鉄道なんかはみなそれだ。
もっともいつになることやら。
57名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:56:28.83 ID:fD1G03Fo0
でも台風でよくすっ転んでたじゃん
58名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:56:58.29 ID:PkYUNoE30
>>52
それは、どの地域も同じだろ。国民の生命と財産を守るのが
政府の役目と明記されてるだろ。どこに住むか自由だが
何かあったときは助けませんというなら憲法改正しかない。
その考えで言ったら、全部自己責任で政府は何もしません
という結論になる。治安維持も何もしないんで全部自分で
やってくださいねと。それは国家の意味をなさないだろ。
59名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:59:51.31 ID:Vbls6AzC0
もう乗る人いないんだから、やめとけ。
60名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:01:14.59 ID:04PsoBGN0
トロッコでいいじゃない
61名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:03:00.78 ID:lu/apVFK0
>>49
再生後は江ノ電のような路上電車のようなそんな
地域に密着した新しい鉄道に生まれ変われば面白いと思うけどな。
62名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:03:20.88 ID:44pnFO1dO
なんとかぬれおかきでは無理なんか?
63名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:04:14.42 ID:ZzQV5PS10
>>50
あれだ、路線名は忘れたが「八戸−五戸」間の私鉄だった。68年の十勝沖地震で再起不能
64名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:04:25.94 ID:Vr9Uu7HO0
また流されたいのか?
65名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:05:12.36 ID:i8X8FOKx0
>>60
廃線後はそうなって観光客を集めて欲しいよ。
何年後になるか分からないがお金落としにいくから。
66名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:09:34.68 ID:9ONuRGBfO
行ったことないけど>>1のブログ見たら風光明媚な地域だったんだね
もう桜もなにもかも流れたっぽい
で、旧来の鉄道じゃダメで、近未来型の複合都市を内陸部に作ってそこでトロリーバス、なんかどうよ?
67名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:12:59.11 ID:lvkSZily0
道路が瓦礫に埋まってたとき線路が道路替わりになってたんだよなあ
できたら復活させたほうがいいんだろうが
68名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:13:47.06 ID:RaCrotlb0
日本は天災多いんだから>>52は日本から出て行けばいいと思うよ
6968:2011/04/06(水) 04:16:07.89 ID:RaCrotlb0
と、いうことで忠告はしたから>>52はこれから何があっても自己責任ということで
70 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:18:05.55 ID:3T+dAmufP
こんなことになるなら
つまらん東北本線じゃなくて三陸沿岸の電車乗れば良かった
71名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:21:13.27 ID:PkYUNoE30
>>68
52は10代だろ成人して、あんな理屈言う奴はいないよ。
72名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:21:28.61 ID:9noiD+Km0
>>58
災害発生時に救助はしてくれるだろう
家も職も失ったのなら、生活保護もしてくれるだろが
それ以上の事を望むのは虫が良すぎる

例えば
周囲の人から「雨が降ると土砂崩れが起きるかもしれないので危険」て言われた土地に
建築禁止区域になってないから山の上に家建てたよ!
  ↓
案の定土砂崩れで家が崩壊

建築禁止にしなかった国の責任だ賠償しろ!って言うのか?
73名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:22:57.20 ID:A5Xmo2vPO
朝夕にバス2、3本走らせとけ
無駄に金使うなよ
人なんぞいないんだから
国の金なんか使うなよ
74名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:25:30.67 ID:uDfxUb1l0
>>58
>国民の生命と財産を守るのが政府の役目
そりゃそうだけどさ、
予算には限りがあるんだから、必要性の高いところから復旧復興・整備するよ
災害発生の可能性が高い場所は後回しにすべき
よって、三陸の、特に危険な場所には住まないほうが良い
現に、北海道南西沖地震で大きな被害を受けた奥尻島の一部地域は、居住禁止になりました

>>68
日本は天災が多いが、比較的安全な場所に住めばよい
75名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:27:16.75 ID:usztjlOC0
利用者大していないならいいじゃんか。
そのまま廃線で。
76名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:28:30.97 ID:44pnFO1dO
被災線路を小刻みに切って文鎮で販売
枕木も販売
復活の兆しあれば枕木をお寺の瓦みたいに寄進者の名前刻印

ぬれおかき販売と駅名の命名権販売

うどんの杵屋に頼む

これしか思い浮かばん
77名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:29:05.64 ID:Z2HD4/6cO
JR東と同時復興で話し合え
78名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:29:09.41 ID:DjGpAyNe0
あの電車乗ったことのない人にいっとくが、景色のよい路線じゃないよ。
ほとんどトンネルだから。旧国鉄時代の遺物で、トンネルを抜けると高さ
30m程度の陸橋に駅があって、また、トンネルの繰り返し。
中には集落のないところに農林省職員のためだけの駅がある、乗客もほとんど
いない変な路線でした。
トンネルが津波にのまれたとは思わないが、乗客はタネキやキツネのために陸橋を
全部復旧させるのはいかがなものか。
宮崎駿に相談して、一部観光復旧ぐらいがせいぜいか。
私の良い思い出で結構。
79名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:32:16.66 ID:PkYUNoE30
>>72
>>災害発生時に救助はしてくれるだろう
家も職も失ったのなら、生活保護もしてくれるだろが

アンタ>>52で、そんなこと言ってなかっただろう。

>>建築禁止にしなかった国の責任だ賠償しろ!って言うのか?

建築禁止にしなかった国というか自治体の責任に問えるかもな。
危険性があるなら何故禁止にしなかったと。憲法の居住移転の自由
には公共の福祉の例外があるし、その解釈を適用しなかった
自治体の問題になる。それは
俺やアンタが決めることではなく裁判所が決めることになるだろ。
まず具体例が乏しい。もしそれが通るとしたら判例がすでにあるだろ。
判例あるか?
8068:2011/04/06(水) 04:37:13.87 ID:RaCrotlb0
>>74
海外の方が安全だよ
比較的安全なところというならそこに住むべきじゃないの?
81名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:38:13.09 ID:b7DC1J0k0
>>72

>例えば
>周囲の人から「雨が降ると土砂崩れが起きるかもしれないので危険」て言われた土地に
>建築禁止区域になってないから山の上に家建てたよ!
>  ↓
>案の定土砂崩れで家が崩壊

>建築禁止にしなかった国の責任だ賠償しろ!って言うのか?

まさにその通りで責任と言われるのは当たり前。
何の為に宅地造成等規制法や土地区画整理法等があると思ってるんだ?
82名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:39:02.68 ID:9noiD+Km0
>>79
スレタイも読めないのか?
改行も満足に出来ないし、いくらなんでも文盲過ぎるだろ

83名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:39:46.20 ID:usztjlOC0
>>80
治安が日本より圧倒的に悪いところばっか。
84名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:40:16.88 ID:PkYUNoE30
>>74
>>現に、北海道南西沖地震で大きな被害を受けた奥尻島の一部地域は、居住禁止になりました

だから、それは自治体や国が決めればいいだけで、個人的にいうことではない
だろ。

だいたい比較的安全っていうけど、その比較的な基準を言ってくれよ。
85名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:43:00.10 ID:i7UUIRpy0
そういや銚子電鉄どうなってるんだ?
86名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:44:32.28 ID:PkYUNoE30
>>82
自分が何もいえないと、話そらしてるよ。自分が俺にレスしてる
時点で自分も文盲だろ。
87名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:48:46.89 ID:HUNaA9qI0
まさか復旧考えてたのか?
無理矢理復旧させても沿線に住民がいないだろ
88名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:53:31.62 ID:RaCrotlb0
>>82
そうだ、住むなら朝鮮半島はどうだろう
日本に近いし、台風や地震は少ないし
何より、あんな災害の多い島国に住んで馬鹿じゃないの?っていう考えの
いかにも気が合いそうな人たちもたくさんいるじゃないか
是非そうしなよ。
あんたも、災害の多い島国住んでいる人を助けるために
自分が払った税金使われることもなくなるし
いっそのこと国籍も韓国とかにしなよ。うん、それがいい。
89名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:56:13.93 ID:Hr+Q1nrr0
三鉄は廃止
その代わり東京土民が放射能で逃げ出す時も絶対に助けない
それでいいだろ
90名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:59:59.84 ID:Hr+Q1nrr0
忠告も聞かずに原発を動かしていたんだから
放射能で東京に人が住めなくなっても復旧する必要なし
勝手に原発に頼った生活してたのに
事故があったから国に助けてくれと言うのは虫が良すぎる
91名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:01:30.35 ID:YLy3mHK/0
三鉄に知恵出してくれるなら
小沢でもだれでもいい。
よろしくおねがいしなす。
92名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:04:52.15 ID:Nv1V0GKi0
三陸なんぞ河川敷とおんなじってことだよ

またハワイでメキシコでペルーで地震でもまた津波だろ
93名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:05:53.15 ID:y4s1kM0S0
>>90
福島と岩手の区別がつかない池沼は死ね
94名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:07:17.85 ID:PzByZRVk0
東京がなくなったら三陸なんか蝦夷に逆戻りだ
95名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:08:13.91 ID:Hr+Q1nrr0
>>91
残念だが、鉄道事業は残存の宮古ー小本間だけだろう
そこだけ運営資金を税金で入れて、被災設備は債務放棄
代替バス路線は南北で別会社だろうね…
96名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:10:04.03 ID:syy4qPij0
バスだと くねくね曲がる道路を通っていくので、時間と運賃がかなりかかることが予想されます
かといって、今まで建っていたところに住居が再び建つとは限らない
全体の復興計画がきちんと決まらない限り、なんともいえないだろう
97名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:10:38.60 ID:Hr+Q1nrr0
>>93
>>94
「自分だけは特別!助けられて当然!!」
と思い込んでいる東京放射能土民どもが湧いてきたなwww
98名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:11:48.76 ID:ySBVgRrN0
不謹慎かもしれないけど、廃線跡とかこういう廃墟好きだ
もう利用客のめどが立たないなら、このまま放置しといてくれないかな
風雨にさらされてもっと朽ちていくと味が出る
99名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:12:52.64 ID:Hr+Q1nrr0
>>96
三鉄開業時と違って、45号線の整備が進んできたから
なんとかなるのではないかと
100名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:22:26.36 ID:jhCuJmmz0
バスでいいだろうにね
越美北線なぜ復旧させたかわかりません。
奥越線に路線名変更してほしい。または九頭竜湖線に
101名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:24:35.72 ID:jhCuJmmz0
小沢さんがいる限り素にもどるよね。政治家はつよいよ。建築繁栄利権
102名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:27:07.51 ID:oC9rHx7q0
こりゃ廃線だな
103名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:27:14.39 ID:3AtrRXUIO
三陸鉄道は廃線、そしてバス運行になるんだろうな
104名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:27:31.66 ID:WYcmmQXD0
>>85
最新鋭のアルミ車体のインバーター制御の電車が活躍中。
105名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:28:49.22 ID:XFP3ADmV0
未だにニー速+民の、
岩手=小沢イメージなのには正直笑ってしまうな。
旧選挙区ですら岩手県北の開発に携わってないのにw
106名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:33:29.18 ID:SB2WQ1WZ0
地元の人は鉄道を捨ててクルマを選んだ。
107名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:34:21.76 ID:El4CxhIp0

* 密入国在日の生活保護は永久に廃止 → 被災地へ支援
* 密入国犯罪者を差別することなく、即時国外へ追放!
* 密入国在日外国人・子供手当ては永久に廃止 → 被災地へ支援

これで国内の犯罪と社会問題の大半を改善できる!
日本のがん細胞、密入国在日
108名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:39:42.76 ID:nDPfu2sK0
>>105
それって達増のせいだと思うよ
民主党政権並みに何もしてないし
109名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:41:52.59 ID:nDPfu2sK0
開業したばかりの黒森の鼓動山口団地駅が。・゜・(ノД`)・゜・。
110名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:43:54.10 ID:PzByZRVk0
>>97
現実を見ろって言いたいだけだよ
好むと好まざるとに関わらず、東京と三陸は一蓮托生だ
おまえが望むなら、一緒に古代まで戻ってもいいぞ
そしたら東京湾で漁やるわ
111名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:46:21.46 ID:0ScJP+IX0
>>50-63 南部鉄道だな。
112名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:48:33.20 ID:0ScJP+IX0
アンカーミスった・・・・ ('A`)
>>50>>63だわ
113名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:56:53.55 ID:4d7k3gmJ0
三陸鉄道は高千穂とか南部鉄道みたいな盲腸線ではなく
仙台から八戸の迂回路線という性質もある
国費を出してでも再建してほしい
114名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:59:08.53 ID:N0aaSl1gO
>>52
まぁー日本全国同じだよな
地震も原発も同様だし
115名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:05:00.91 ID:pwnwy1Yo0
岩手県知事は危機管理まったくわからなくて、
テレビに出て原稿棒読みする始末。
県内多くの市町村で定期人事異動を凍結しているときに、
何事もなかったように人事異動やってるし。
岩手県は職員はいるのに、まともに機能していません。
116名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:09:29.33 ID:nDPfu2sK0
>>115
まあ、南部以来の「閉伊で何が起ころうが知らぬ存ぜぬ
あ、新しい年貢作ったから収めろよ」方式と言えばそれまでだろうけどね

そろそろまた閉伊三郡で一揆を起こすタイミングか?
117名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:12:20.12 ID:Bl2ittVnO
半年前に乗ったけど、観光名所でいちいち徐行するからバスより遅いんだよ
観光客はともかく住民の足には迷惑だろう
118名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:13:14.08 ID:frjukB9qO
高千穂も洪水で線路が流され廃線になったからここも廃線だろう
同じ自然災害だからここだけ特別扱いは出来ない
119名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:19:30.67 ID:KrOD+1XW0
被災は甘えの典型だな
とっとと潰れろ
120名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:33:19.61 ID:Hr+Q1nrr0
>>110
「東北が困っているのは東北の勝手ニダ!
 俺たちが困ると東北も困るんだから助けるのは当然ニダ!!」か

どんな馬鹿チョンだよw
121名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:35:54.11 ID:AfpCmWPW0
義捐金つかった雇用の創出には有効な案だと思うがね
122名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:36:15.57 ID:Hr+Q1nrr0
>>119
東京放射能土民も、とっとと放射線障害で死んでね^^
あ、他の地域に逃げてくるなよ、きたねえからwww
123名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:36:55.33 ID:ge9crOwE0

米国債を売り払って
みんなで東北のインフラを回復させよう!!
124名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:38:11.50 ID:3fnyKUhc0
通学ぐらいスクールバス使えよ
鉄道が無い国は、みんなバスだ
125名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:38:17.09 ID:eTFFq42SO
こんな糞田舎どうでもええやん。
復興させるな。無意味や
126名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:40:03.68 ID:XBz9mNcw0
もう車輪諦めて
足の生えたムカデ型輸送機械をつくる時だな
127名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:41:01.22 ID:sumXbC9RO
利用者も本当に少ないし海沿いの線路が多いからまた津波が来たら流されそうだしなぁ…
128名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:41:25.72 ID:ZUCIcie5O
>>78
電車じゃないじゃんあの鉄道
129名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:42:36.41 ID:eTFFq42SO
税金の無駄になる
130名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:47:07.75 ID:QaRFcf/7O
岩手のような人口過疎地域で100km超える鉄道は完全にオーバースペックだし再建は無理
加えて全国的に国鉄分割民営化の頃より大幅に地方の鉄道は客が減ってるから今回国費で直しても
収支的に別の災害で再建不能になることもあり得る
高千穂や鹿児島交通や北鉄金名線とか災害が元で廃止になったりした例も少なくない
諦める時期だろうな
131名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:50:40.55 ID:1k6/i53jO
久慈ありすは無事か!?

東武と同じく悪い意味でやる気満々会社だったな
132名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:51:02.65 ID:nDPfu2sK0
>>127
意外に海沿いは少ないよ
山の中をトンネル掘って走らせている感じ

ただ今回は、数少ない「海岸の谷を橋脚でまたぐ」箇所が
津波で持って行かれた
133名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:53:45.66 ID:YE490hxg0
まちがっても同じ場所に作るなよ
何回被害受けたら気付くんだ
馬鹿か
こういう地域は山の上に鉄道作るか船運しかないんだよ
134名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:56:13.95 ID:nDPfu2sK0
>>133
いや、ほとんど山の上というか山の中(トンネル)だったんだってば
Googleマップとかで見てみろよ
135名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:59:08.90 ID:wjM13AGaO
残念だ
乗ろうと思ってて後回しにしてたら…
当分物見遊山で東北には踏み入れられないし
136名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:00:59.58 ID:mp0nj/Lm0
南リアス線は壊滅みたいだね
まあタカラトミーが何とかしてくれるだろ
137名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:01:20.87 ID:NZg/hiG6O
濡れおかき
138名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:02:50.06 ID:HZ5rRRXvO
>>135
> 残念だ
> 乗ろうと思ってて後回しにしてたら…

そんなに良いもんじゃないよ。
139名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:03:15.95 ID:7dxZ2MEi0
>>133
山の上に作ってどうすんだ。
集落はリアスの湾岸に点在してるのに。
だいたい、鉄道が勾配に弱いの知らんのか?
140名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:03:52.87 ID:zshfUiSOO
JRで面倒見てやってくれよ
結構直通列車も走ってたじゃん
141名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:05:37.05 ID:0ScJP+IX0
そういえば・・・・岩手開発鉄道は大丈夫だったのか?

って、ダメなんだろうな ('A`)
142名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:06:24.59 ID:nDPfu2sK0
>>139
できるだけ勾配をつけないために
山の中、ある程度の高度を、トンネル掘ったり高架を作ったりして通していた
だから、例えば田老なんか「三鉄より上と下」で
津波災害の線が引けちゃってるぐらい

>>140
岩泉線も復旧してくれなかったJR東に頼むのは無理。・゜・(ノД`)・゜・。
143名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:07:31.33 ID:7dxZ2MEi0
>>140
もともとJRが面倒みきれなくなった路線だし
JRも自分とこの復旧でいっぱいいっぱいだろ。
144名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:09:37.58 ID:ZUCIcie5O
>>143
JRはそもそも関係ない
145名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:14:42.96 ID:7dxZ2MEi0
>>144
はいはい国鉄国鉄
146名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:33:29.38 ID:cMsPSomB0
線路敷きを歩いて避難してる映像もあったよなあ。
バス専用道路にするにはいいんじゃないか。
147名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:42:44.80 ID:7dxZ2MEi0
>>146
それにしたって橋が途切れてちゃ意味ないし。
148名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:48:09.09 ID:M8gYhGWB0
>>128
うちの祖父なんかは未だにJRを汽車って呼ぶしな。
大正時代から電化されているだけど。
まーその人のそれぞれの呼び方でいいんじゃあないかな。
149名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:52:21.87 ID:nBeVp8FvO
復旧にかかる経費は国がもつと片山大臣が言った。
だから復旧に向けて再建するというスタンスを崩さなければ一定の金は取れる。
しかし利用促進は地元で考えろよ。
150名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:52:30.74 ID:DvwwXr7W0
潜水可能な車輌を開発してエコライドに変える。
でも近隣に人は戻ってくるかな?
151名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:53:17.49 ID:7ycl8nGm0
さすがにちょっとそのまま復興は難しいだろ。トンネルも無事とは思えないし…
152名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:56:37.64 ID:mRd87hWq0
どうなんだろ、赤字なら廃線にしてバスで代行すれば?
ってのも復旧後に赤字なら大変だから東日本は首都圏の売り上げで赤字垂れ流せるけれど。
阪神電鉄は国や自治体にの援助なし自主復旧、阪急も先に立て替えて全線再開こぎ付けがその後の経営が瀕死になるんだよ。
153名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:57:29.96 ID:YJQFCTN90
沿線住民の高台移住と引き換えに国が援助したらいい。
個別にスーパー防波堤とやらを作らせる費用よりははるかにましだろ。
154名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:59:53.24 ID:c0GEEXWU0
引き直す金あったら新45号線作るだろうから廃線だなぁ。
155名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:59:59.44 ID:nBeVp8FvO
未成線を三セク化して完成させた所は高架が多くて、いざという時の避難所にされてる場合が多い。
智頭急行なども洪水の時に、辺りの村人皆が集まったそうな。
156名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:00:07.95 ID:mRd87hWq0
でも、他がな台風で橋脚流された高千穂鉄道とか自然災害から廃線に持って行かれた3セクや路線があるだけにここだけ再建はおかしいわ。
せめて、JR東西や阪急・阪神のように先に自力で出せるなら別だけど。
157名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:01:20.03 ID:nJa46GF3O
気仙沼線が復旧すれば問題なし
トンネル鉄道に魅力無いし
158名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:03:36.43 ID:yxwTl5100
廃止でいいんだよ
被災車両に乗客2人が現実だ
地元民すら車を選んで利用しないのに
復旧するだけ非効率な金の使い方

道路の方が復旧も早いし
汎用性が高いからね

鉄道はエコってのも欺瞞だ
本来は大量輸送に適したものであって
非効率な運用ではエコではない
159名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:05:48.94 ID:mRd87hWq0
そもそも、岩手県って鉄道依存率どれぐらいだ?
自動車利用率がやたら高そうだし、鉄道依存率>自動車依存率なのは首都圏と関西圏だけみたいだから。
160名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:06:25.79 ID:TiwbkV7dO
全国の鉄オタの皆さん、支援をお願いします。
161名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:06:45.77 ID:nBeVp8FvO
燃料高騰、急な円安、日本製品の輸出不能の三重苦で、今後は一人一台のマイカーなんか自ずと不可能になる。
将来を見据えて、とりあえず目先は震災で無職になった人々に雇用与えるための再建事業だな。
162名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:07:27.94 ID:Q0HfIXNa0
DMVが使えれば
163名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:07:51.10 ID:feENoyNZ0
三陸鉄道乗った時、乗客が6人で大丈夫かと思った
もう廃止でいいんじゃないか
164名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:08:07.97 ID:svCrPrXM0
思いっきり山の中の高いとこを走ってるよこの線。
これ以上防災を考慮しろと言われたら、地下鉄にする位しかない位備えはしていた。

なんか粘着が張り付いてネガキャンしているけど、北リアス線を震災数日後に
真先に動かせる区間だけ動かした時点で頑張りすぎる位頑張ってる。
こういう時地元資本の鉄道は気合が違うと感じた。
高千穂と違って、道路とそこそこ競争できて交通機関として機能しているんで
今後の扱いは別物にしないとまずいと思う。
(高規格でも地形をトレースする国道と違い、限りなく直線なんで有利。)
165名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:10:02.20 ID:mRd87hWq0
>>161
まあ、そうなんだけれど。
だいたい地元に残りたい人達の話聞いたり読むともう一度海に出たいって意見ばっかりだから難しいかも。
166名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:11:47.75 ID:IfPdLYDC0
EVバスで我慢してほしい
津波が何度でも襲ってくるような
リスキーエリアに血税を注ぐのはナンセンス
167名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:12:02.77 ID:vwcvCsTP0
さすがにバスでいいだろもう
168名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:12:03.48 ID:yxwTl5100
昔からバスを選んでるからな
山田線が動かなくても国道106号が復旧すれば大喜びが現実

利用者は便利な方を取るんだよ
判官びいきしてもしょうがない
169名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:12:11.22 ID:mRd87hWq0
>>164
だから、赤字なら廃止でいいよ。
そんなに再建ってなら鉄道ヲタが寄付集めればいいよ。
170名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:12:37.03 ID:TiwbkV7dO
>>163
昼間の時間帯は乗客が殆どいないけど、
三鉄で通学する高校生達のためにも廃線だけは免れたいです。
171名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:14:36.36 ID:mRd87hWq0
仙台の地下鉄も公的交通だけど国にタカらず先に立て替えてるし、半額は負担するだろう。
三陸鉄道の問題は三陸鉄道って3セクが半額出せないのならいらないだろ。
172名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:15:32.42 ID:oqhlVL0Y0
俺も再建は難しいと思うが、どうするかは県と国で決めるべきことだと思うな。
赤字でも維持してゆこうというやり方もアリだと思うし。
173名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:17:04.09 ID:mRd87hWq0
ってか、仙台の地下鉄はもう補強工事に入って5月末には完全復旧みたいだけどなぜ岩手は先に出さないの?
174名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:18:19.88 ID:yxwTl5100
もう借金と経済成長で誤魔化せる時代じゃないからな
非効率なものは止めるしかない
車を放棄して鉄道選ぶか
その逆かのどちらかしかできないだろう
両方欲しいなんてのは贅沢でわがままだ
175名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:24:15.54 ID:cMsPSomB0
>>147
途切れた部分は下に降りて、集落のバス停で客を拾えばいいじゃない。
専用道ってのは、定時制確保に有効なんだろうし。

てか、きっともっと高規格な道路が再建されて、そっちのが速く到達できるようになるんだろうな。
176名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:30:32.29 ID:yxwTl5100
沿線人口も減るのが確実だ

復旧に億単位の金を使って
その後も赤字垂れ流してじゃなあ
地元負担がゼロなんて上手い話は無いしな
やる意義があるのかどうか
177名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:38:35.22 ID:IoKqS5DX0
台湾からの義援金使えばいいだろ。
178名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:41:34.18 ID:8PECwMnpO
自家用車で津波に飲まれた人が大勢居たのは記憶に新しい
しかしその一方で鉄道(或いはバス)乗車中に津波に飲まれた人は居たのだろうか

運行頻度が低い地域が多いので偶然かもしれないが
車社会を見直すきっかけになれば良いと考えてる
179名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:43:23.31 ID:gqX6JIwN0
>>176
鉄道の復旧なんて、何百億の世界
200億とか使って、利用するのが
爺さん、婆さん、学生、鉄道ヲタクだけなら
バス転換して、本数を倍以上に増やしたほうがいい
数百億を、コミュニティ再建に使うべき
180名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:46:08.02 ID:mRd87hWq0
東日本が在来線再建の魂胆も読めた。
社長は街づくりの段階から関わりたいと言ってたから復興事業で一儲けして廃線かな。
181名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:47:56.27 ID:gqX6JIwN0
>>180
凄い2ch脳だなw
182名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:56:09.34 ID:o+koi4iW0
道路引き直してバスでも走らせた方が効率がいいんじゃ。
183名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:06:38.91 ID:hRAn52+p0
>>33
それ本当に思うわ
生まれたときから便利な生活をしているとそんな思考になるらしい
(日本人に限らないけど)
関東平野で自分らの需要を満たす食料を生産できるのか問うてみたいね
その意味で天罰はすでに下っているから

この手のローカル路線を復活させるに
『無軌道路面電車』 というアイディアを主張したい

要するに電動路線バスなんだが路線から電力供給を受ける
ある程度はバッテリーで路線外も走れるようにする
従来のように軌道を完全無欠に維持するコストがかからんし
給電網は東電にロハでつくらせる
車体の開発はすでにどこかが考えていないかな
経営は当面国営、将来県営もしくは民営化
184名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:08:23.11 ID:pW+sHtkm0
八戸だけど三陸鉄道なんて乗ったこともない 車で十分だ
185名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:38:34.79 ID:SUhRhw2l0

こっち見んな
186名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:39:36.85 ID:03w5x+v00
>>33
無責任ったって、駅周辺なんて河川敷みたいなところに家建てて住んでるようなものだ。
津波や高潮は防ぎようが無い。
安易に住まわせる方が無責任だ。
187名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:41:12.78 ID:Bl2ittVnO
>>186
漁業はどうすんだよ
188名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:41:18.93 ID:03w5x+v00
>>41
同じ金なら集団移転で、跡地は自然保護区に。
189名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:45:00.33 ID:XExj6swlO
民主党も失格!!菅内閣も民主党も失格!!菅内閣も民主党も失格!!菅内閣も民主党も失格!!菅内閣も民主党も失格!!菅内閣も民主党も失格!!菅内閣も民主党も失格!!菅内閣も民主党も失格!!
190名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:45:13.03 ID:03w5x+v00
>>47
居住の自由を取り違えてるよ。
たとえば、俺が東京で地面買って家を立てる、ところが、俺は大阪弁というか泉州弁しか喋らないコテコテの関西系なんたが、
その泉州弁が耳障りだから、仮に家の持ち主だろうが住むことは許さない、町内会あげて阻止する、とかいうふうなことを
禁止するものだよ。

同じように、危ないところに住む権利もあるだろうから住めば良いだろうが、それを公費を注ぎ込んで整備するかどうかは
別問題だわなあ。
191名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:45:51.78 ID:fMNxTqoU0
ってか、また津波が来たらどうするの?
192名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:48:46.38 ID:03w5x+v00
>>58
だから、生命を守ってんじゃん、「ここは人が恒久的に住むようなところではない」と勧告してるんだし。
財産もリスク込みで財産だ。気候の良い土地、人が集って気安い土地に財産価値が高いように、何十年おきか
人の一生のうちに二度三度津波が来て何もかも洗っていくような土地は価値が低い。
193名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:49:53.98 ID:03w5x+v00
>>187
どうせ、原発の垂れ流し排水で汚染されて、今の人が生きて要る間には到底漁業なんて考えられない海になるんだし。
194名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:52:34.79 ID:eH4uag+t0
東北の被災地だって、国レベルの復興だろ?自治体だけで済むワケないだろ?
195名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:55:24.36 ID:x/e0yr4S0
被害の少ない北リアスだけ存続させて、南は放棄でいいんじゃね?
196名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:58:59.35 ID:npnkh3D9O
宮崎の高千穂線も豪雨で被災して廃線になっちゃったよね。
197名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 10:00:23.33 ID:Yphf/RTdO
もう鉄道は国が経営すればいいよ
198ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/06(水) 10:01:39.66 ID:JuY8G6Z/0
乗客2人と運転士1人はトンネル
199名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 10:04:21.96 ID:bcvv0IyeO
結局規模がそこそこある会社って最後は国にめちゃくちゃ金使わせる結末になるんだよな
だから法人税とかめちゃくちゃ取って良いと思うぜ
JALなんて無職よりタチ悪いだろ
200名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 10:11:18.88 ID:JF3t+CC20
>>183
普通のバスでいいじゃん
なんで無駄に金掛けてそんな変なものを導入するんだ?
201名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 10:33:48.51 ID:oqhlVL0Y0
>>199
経済的な面だけで言えば無職の方がずっと達が悪いぞ。
もちろん金持ちの無職は別だけど。
202名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 10:51:11.67 ID:97Ie098+0
一月に通った時、釜石ー宮古間は代替バスだったんだがあんまり眺めよくない
203名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:00:57.80 ID:6QG3Tww3O
>>192
その理屈なら東京のゼロメートル地帯は更地にすべきだな
204名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:05:44.92 ID:PbxepsN20
再開の必要あんのか?
もともと利用してた連中みんな死んでるじゃんw
205名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:11:40.61 ID:hRAn52+p0
>>200
まず金を非効率に使うこと(日本の景気対策、震災という大義名分がなきゃまずできない)
そして夢がひろがりんぐなモノを形にする
鉄道と自動車のイイトコドリを模索する
いってしまえば実験、技術は世界に公開(恩返しの一環)
新たな街づくりにより、交通弱者、買い物弱者の救済、同時に若年雇用
限界集落の集約化と合わせれば福祉政策にも貢献できる

日本の首都圏に近いところでマッサラに近い都市圏建設なんて
ある意味夢のようなハナシだろ?
既存都市じゃこんなことできない
206名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:16:35.80 ID:nBeVp8FvO
孫の百億なんかも、どうせ民主党が着服する赤十字募金や、アグネスが着服するユニセフ募金じゃなく、
もう絶対にここに速やかに回るしかない第三セクターへの募金がええのよ。

その代わり、ソフトバンク電車を走らすとか、多少の見返りも得られるし。
207名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:18:30.95 ID:qLIYAMqO0
線路をアスファルトで埋めて、電気バス走らせればいいじゃない?
208名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:23:33.67 ID:MeOWOWCaP
利用者も万単位でいなくなってるだろうし、もう無理なんんじゃね?
JRの山田線、大船渡線、気仙沼線が復旧しなきゃそもそも存在する意味もないし。
209名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:25:49.12 ID:G4uxbJn90
>>205
> 鉄道と自動車のイイトコドリを模索する
鉄道の固定コストの高さと、バスの輸送力の低さの悪いとこどりになるぞ。
210名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:26:09.03 ID:qV/X8b4e0
利用者になる沿線の世帯も一緒に消滅しただろ
211名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:29:02.43 ID:G4uxbJn90
>>208
巨額の復旧特需で人が各地から集まってくるよ。
中には漁業や農業などに転職してそのまま定住する人もいるだろう。
そういう人を増やすための街づくりを考えなければならず、その一環として鉄道の整備も考えないといけない。
鉄道もないところに定住するってのはハードルがあるし。
212名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:33:59.09 ID:G4uxbJn90
>>210
北リアス線の沿線市町村は比較的人口面のダメージが小さい。
田野畑村などは村の中心が山の中にあるし、普代村もにたようなもの。

人口面で壊滅的打撃を受けたのは南リアス線沿線。
こっちは鉄道施設面の打撃も大きすぎ、果たして復興できるかどうか分からない。
213名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:09:26.62 ID:I/OpMyA+P
>田野畑村などは村の中心が山の中にあるし

つまり利用者の増加が見込めないじゃん
214名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:12:53.86 ID:hRAn52+p0
>>209
だから軌道引かない → ローコスト、メン手は道路と共通
乗車人員 → 人口小なところには適切
給電のために路線は必要だが、一部区間は一般道を自動車のように走る
→早期運行が可能
田舎なればこそ、ルーズなダイヤで運用可能

バッテリ走行が可能なように小型軽量な車体が求められるのが課題
(バスより大要領、電車より小型)
215名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:20:44.34 ID:DjGpAyNe0
常磐線だって、消えた街に駅をつくってもしょうがないので、復興計画を踏まえて
駅、線路を造るといっているのだから、人が住まないところには電車はゆきません。
インフラは先ず人ありきで、先ず土地、駅ではないのです。
216名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:26:24.36 ID:YE490hxg0
>>206
三陸ソフトバンク鉄道なんて嫌だよ
217 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/06(水) 12:29:15.15 ID:Q69SFqbtO
こういうインフラ復旧の為に復興国債が必要なんだよ。

100兆程を日銀に引き受けさせれば、一気に被災地復興、雇用回復、円安誘導、景気回復が図れるんだよ。


民主党は、する気無いけどな。
218名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:29:25.33 ID:n1QATzKb0
北リアスのほとんどはトンネルだから復興は可能
現にすでに一定区間動いてるだろ
219名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:29:37.19 ID:kpc+RaPN0
まさに禿電
電車じゃないか
220名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:31:19.67 ID:YE490hxg0
>>217
義捐金で国債買えば解決するんじゃね?
221名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:32:21.74 ID:QdvURjPw0
もう、廃止でいいだろ。

原発事故で日本も終わったし。
222名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:39:31.98 ID:hqpfIGmYO
一番の問題は原発だろうな
漁業でやってきた街が多いから漁業が潰れたら線路どころか街がもたない
北海道みてみろ。この日本でも人が住まないエリアには電車は通らん
223名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:41:07.17 ID:i5PYPp7aO
岩泉線延伸の時が来たな
224名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:46:09.06 ID:G4uxbJn90
>>214
> だから軌道引かない → ローコスト、メン手は道路と共通
いや、だから、鉄道と平行して国道45号が走ってるのに、どうしてバス専用道路が要るの?

> 給電のために路線は必要だが、
電気設備付きのバスとして、トロリーバスってのが昔あったけど、今は消えてしまった。
要するに、普通のバスとの競争に負けたんだよ。
どうして三陸に限って競争に勝てると思うの?
225名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:57:59.53 ID:G4uxbJn90
>>214
もう少し具体的に言うと、専用軌道を持つバスに関しては国交省も研究はしてる。
条件として
1.専用軌道を持ち、軌道内運転中は無人化する
2.電気式とし、道路内ではバッテリ走行する
3.専用軌道コスト分は、無人化による人件費削減で埋める

この条件で検討して、ペイする輸送量が4000人/日くらいだったはずだ。
三陸にはとても適用不可能。
226名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:59:27.18 ID:hRAn52+p0
>>224
だから競争しなくていいんだよ
そもそも競争相手がいない状態でしょ今は
国営、公営で赤字分は国民負担(≒受益者負担)
募金はするのに税金で負担するのをいやとはイワンよね

227名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 13:00:56.49 ID:v56PyJjT0
災害で廃止になった路線は数多い。まあ三陸鉄道も廃止だろうな。
228名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 13:01:28.07 ID:6RFd8cYi0
冷たいようだけどこれはもう鉄道であるべき理由が無いよ
バスでもキャパとしては余る状態なんだし。
229名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 13:06:07.34 ID:fBw0DZjJ0
電車の赤字路線ってのは具体的に何に金かかるの?
設備維持費だけでものすごいわけ?それならバスにするのもやむなしな気がするが
230名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 13:09:21.11 ID:7kZxgONq0
元々過疎地域の上に被害の範囲が広大で沿線住人の家もなくなってんだから鉄道の存在意義を失ってるな。
231名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 13:15:07.96 ID:jMlTfI980
>>229
普通に考えて
国土交通省の安全規準を満たす
専用の鉄路を維持していく事と

公共の道路を、間借りしてるバスとではコストが違うし

維持、保守管理だけでお金が飛んでく
232名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 13:16:45.45 ID:MeOWOWCaP
>>229
人件費もかかるしな。

これはそういう話じゃなくて単に復旧費が出ねえよって話だがな。
233名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 13:20:21.24 ID:WXB5MMWBO
鉄道もバスもってのが時代に合わない
234名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 13:31:19.92 ID:jmuuDThq0
経営苦しいならJRからキハ58のおさがり貰ってきて
走らせれば、鉄オタほいほいになって儲かったのに。
今更だけど。
235名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 13:42:26.32 ID:qZ3ETVqt0
元から国から見捨てられた路線
236名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 13:53:18.61 ID:oXlPofhD0
16年連続赤字
バスへの転換は当然
237名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 14:36:22.38 ID:HFiNcUB30
久慈ありす、釜石まなと写真撮影すると長生きできるとか
龍泉洞のコーヒー飲んで寄付とか
山田はJRだが 山田たろうでアニメ作る

車と列車の北海道のを持ってくる
238名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 14:55:27.58 ID:03w5x+v00
>>203
産み出されるものが、その地面の維持より高いなら、維持する価値あるじゃん。
フィヨルドの奥の寒村にそこまでの価値あるのか?
239名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 14:59:08.37 ID:03w5x+v00
>>214
最初ッから普通のバスでいいだろ。
240名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 14:59:50.01 ID:03w5x+v00
>>216
三国人ソフトバンク鉄道
241名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:27:31.22 ID:PzByZRVk0
>>120
「一蓮托生」っていう言葉がわからなかったんだな
もっと基本的な日本語力にも問題ありそうだがな
別におまえのことなんかどうでもいいが言わせてもらうわ
バ〜カ バ〜カ
242名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:56:41.13 ID:5KJ7zyUT0
居住禁止区域にするべきだろう
243名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:33:41.24 ID:psk7V6Ag0
>>142
岩泉は工事中だ、安心汁

しかしバス転換は難しいんだよなあ。
過疎の上に交通の難所だから。
主要国道の45号線ですら峠で事故多発するし
244名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 19:12:47.10 ID:x/e0yr4S0
>>273
山田海線のキャラは
「吉里吉里 舞」とか、「鵜住 舞」とか、萌えキャラが良い。
「とよまねーちゃん」みたいな姉キャラでも良いが。
245名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:00:43.09 ID:fC6m62E00
なんでバスじゃダメなの?
246名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:20:35.95 ID:HH2qYmjf0
すまないが、ここは廃止ということで。
247婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/06(水) 21:25:11.88 ID:Brz0f5xH0
>>1
>線路はつり橋のように垂れ下がり

そいや飯山線の線路もつり橋になってるが、線路って端同士がつながってんの?
並べて置いて枕木に固定してるだけのように見えるが。
248名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:36:53.31 ID:M/Ut+hOY0
路線は大幅縮小、廃線分はバス転換だろうな
もともと赤字ローカル線だし財政支援できんよ
249名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:02:10.99 ID:R57SjaLJ0
バスで
250名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:13:25.90 ID:mxrrIGjh0
考え方を変えれば16年連続で赤字なのに
廃線にならないんだね。

津波さえこなければこれからもやっていけたのかな?


国鉄時代の紋別は空港作る代わりに鉄道をあきらめたわけだし。
廃止する見返りに高規格バイパス道路建設とか。

激甚災害認定されているからある程度は国から金は出るでしょ。


まさかJRが復旧すると今発言するとは思っていなかったんだろうな。
今廃線というのは時期尚早だと思ってるんじゃない?
251名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:31:31.53 ID:xVTQhnVK0
>>247
そりゃレールに継ぎ目はありますが、ボルトと鉄板で固定してありますよ
だから路盤が流失すれば紐のように垂れ下がる

ttp://blog-imgs-10-origin.fc2.com/s/a/r/sararuru17/20070711172706.jpg
252名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:35:58.48 ID:JBB79ZRaP
バスって怖い
ふと道間違えそうで
253婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/06(水) 23:02:29.77 ID:Brz0f5xH0
>>251
おお、ありがとうございます。
なるほど、ちゃんと繋いであるのか。
まじまじと見たことなかったわw
254名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 01:56:18.74 ID:9HEJ5ZMP0
>>1

被災前より確実に人口減 利用者減るから廃止でいいだろ
255名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:03:41.22 ID:SzIME8eo0
オレ、三陸鉄道のファンなんだが
必ず三陸鉄道の復興だけに全額が使われる
募金があれば、出来るだけの寄付はするわ
少ないかもしれんがな
256名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 02:14:09.51 ID:KwJP/Ro40
無くてはならないんですかっ!?@舫蓮草
257名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 03:37:51.64 ID:dr151rGF0
そもそも代行バスすら運行できない区間がまだ残ってる件。
行ったことがある人間なら分かるけど、あの辺の交通難はガチ。

ついでに言えば集落作れる場所が非常に限られているんで、人口の割に固まって
人が住んでいるので、公共交通との相性は良いんだよな三陸沿岸は。
集落の上の方に駅1個作るだけでその村の人口の大半をカバーできる。
人口希薄な割に、鉄道だけでなくバス路線もかなり生き残っているのはそれ故。
258名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 23:13:23.04 ID:TQ601fV70
a
259婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/07(木) 23:18:40.52 ID:ZdjRNMSq0
>>255
三陸鉄道に送金すればいいんじゃないん?

つか、俺も三陸鉄道には一度乗って見たかったから、
募金したくなった。銚子電鉄の濡れせんべいみたいなのがあれば、
いいんだけどな。
260名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 23:21:08.05 ID:0XewVFdMO

バスにシフトしろ。

261名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 23:24:51.78 ID:K+Um0Ak7O
人口減少社会では不採算の固定資本の未来は厳しいだろうな。
262名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 00:20:34.25 ID:8aXttQyv0
昔は電車とバスの悪いところを足し合わせた乗り物と言われた
トロリーバスだが実はこの10年来のパワーエレクトロニクスの
進歩のおかげで、電車とバスの良いトコ取りの乗り物に進化して
いる。
263名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 02:11:11.61 ID:tl1U9CJN0

バカ発見
264名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:30:49.84 ID:uMm9FL4f0
今後を考えると、規模が倍の地震津波でも
壊れない丈夫な物を作るか
シンプルにして早く元どおりにできるようにするか。
橋はもっと頑丈に、線路や車輌はもっとシンプルにではないかなぁ。
265名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:41:24.82 ID:BzYL40880
>>264
地震にはなんとか対応できても津波は無理。
266名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 19:29:08.08 ID:7uPWuKUsP
貞観年間に電車はなかったからな・・・
267名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 15:45:33.47 ID:+BGCRVNf0

せ・・・せんべいを売るんですよ。
268名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 15:53:12.68 ID:4zItZA400
テレビでやってるの見たけど
景色がすごいよさそうだったな
乗っておけばよかったよ
269名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 18:12:11.01 ID:f6KezA2F0
三鉄のために買って見るか?

「鉄道むすめ・三陸鉄道アプリ」で復興支援 売り上げを全額寄付へ
ITmedia News 4月6日(水)16時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000030-zdn_n-inet
270名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:43:12.09 ID:sXGlFMOU0
>>267
せんべいじゃぁねえんだが…

http://morioka.keizai.biz/headline/photo/847/


ただ現在はオンラインショップが使える状態ではないようだ
271名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 20:54:51.04 ID:Uw07kr4Q0
まぁ残っている所だけ復旧させるってもんじゃない?費用は自前か募金か。
272名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 21:23:02.67 ID:ZyczWbur0
廃線マニアがアップを始めてます

つーかさ
震災前から利用者僅少で大幅赤字抱えてたんだから
廃止は当然
どうしても廃止したくないなら地元の税収だけで支えろ
これ以上国税をあてにするな
273名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:15:48.30 ID:UwKdUt2f0
地方分権の時代だから自分たちで何とかしなさい。
274名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 08:36:35.76 ID:7/mwTcD6P
発想を変えよう
バスじゃなくて船にするんだ
275名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 12:48:48.54 ID:wo87dTbs0
東日本大震災から20年、気仙沼市の今は…
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1213348.jpg
276名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 13:20:32.11 ID:k3TSfuQYO
鉄道を馬鹿にしたもんではないぞ。逆に貨物輸送できるようにすればライフラインとして役に立つ。磐越西線を見ろ。
277名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 13:22:42.83 ID:i/VD0Rm40
なんていうか、銀河鉄道だな、みんな星になるんだよ
278名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 13:22:54.12 ID:bTAsYj3/O
>>268
いつか乗りたいと思ってたんだが。
いつ乗れることやら・・
279名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 13:26:43.04 ID:01LIxW2v0
204 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 11:05:44.92 ID:PbxepsN20
再開の必要あんのか?
もともと利用してた連中みんな死んでるじゃんw


こいつの家が津波に飲まれて死にますように
280名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 13:26:48.78 ID:PG3r1Mk80
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|  もう廃線でいいだろう
      ||   .)  (     \::::::::|  
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|  支持者の足ですよ
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
281名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 13:30:56.72 ID:qA9eS6uz0
海フェスタいわての時に
駅で赤字せんべいと久慈ありすのグッズを売ってて衝撃を受けたな。
282名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 13:32:13.15 ID:PhiBeU9V0
馬鹿サヨがろくに仕事もせずにのさばったせいで
国鉄が民営化されたツケがここにも
283名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 13:33:58.08 ID:TDXOOZSpO
被災地全部震災前の状態に戻せるのか?
日本がもたないだろ

瓦礫の撤去だけでいいよ
284名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 13:35:53.31 ID:U4HuO4XTO
田舎の人って国鉄民営化賛成だったんでしょ?
285名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 13:40:24.45 ID:v5xJVWuNO
とりあえず何の復興の兆しもないし、今焦っても仕方ない
管に責任とってもらえ
286名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 13:42:00.53 ID:rbL8k03xO
>>284

ていうか、廃線になったから仕方なく日本初の第三セクター方式で運営されたのが三陸鉄道
287名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 13:45:16.65 ID:AKm+rMZHP
さすがにもう厳しいだろうな
今度は津波対策考えながら修復しないと
いけないだろうし
そこまで投資する意味がないからなぁ
288名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:01:19.38 ID:0Fb1PTwA0
>>286
国鉄のままだったら速攻で廃止になってたな、特に北リアスは。
289名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:11:07.71 ID:PhiBeU9V0
>>288
そんな問題じゃねーよ
旧国鉄の馬鹿労組があまりにもだらけてたから民営化させられたんだろ
ちゃんと真面目に働いてたら駄目路線だけ三セクで経営なんて話にならなかったのに
290名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:15:50.89 ID:aWBNOjFVO
三鉄で通学している高校生達、困るだろうな。
291名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:17:39.06 ID:LapJYNdwO
銚子電鉄に濡れ煎餅の技術供与受けるべき

ローカル私鉄が旅客収入あてにする時代は終わり
事業を濡れ煎餅メインに移せ

切符はひとり一枚しか買わないが濡れ煎餅は何枚でも売れる

銚子のおかげでどちらが儲かるか明らか
292名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:19:09.96 ID:etPaPAZM0
こんな天罰を受けるなんて、三陸の人たちは前世でどんな悪行をしでかしたんだろうなあ
石原さんに聞いてみたい
293名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:20:32.27 ID:uFqclSOY0
一度乗ってみたかったんだけどな〜
線路は逃げないと延期してたら、こんなことになるとは…
294名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:22:32.44 ID:DZT2pEP2O
>>275
放射能の町になったか
295名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:23:14.18 ID:JSyx369D0
宮崎の高千穂鉄道も、線路の崩壊で一発即死したからな
厳しいだろうな
296名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:24:55.41 ID:U6qXD5RGO
道路が直せないと鉄道つぶしてもバス走れなくね?
297名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:26:30.19 ID:7Wcalccj0
ID:PhiBeU9V0は何に必死なんだ?

>>291
三陸鉄道も旅行業とか土産物業はやっているんだけどねえ。
さすがに今回は被害が深刻すぎる。
298名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:27:00.51 ID:vTGagLUh0
どうかんがえても廃線の良い機会だろ。
299名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:29:53.93 ID:j2uUmelg0
どう見ても高千穂鉄道より壊滅的だし残念ながら廃線だろうな
一度乗ってみたかった路線だったが…
300名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:30:43.74 ID:PhiBeU9V0
>>297
必死なのはお前だろw
俺はまだ2回しかこのスレに書きこんでねーよ
301名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:32:18.24 ID:84gyG+Rs0
>>295
高千穂線は末端部の被害は少なく、両端に気動車もいたので並行国道が寸断されてる状況で復興支援も兼ねて部分再開できたのに
被災当日には廃止を検討してたくらい経営側がやる気無し。
存続を望む団体にあの手この手で嫌がらせした挙句、免許返上&車両売却で完全に叩き潰して去っていった。
結局この団体は車両すら譲渡拒否されて手に入れることはできず、代わりに町経由で借り受けて何とかがんばろうとしてる。
302名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:33:30.30 ID:wcoP99x+0
インフラはコストだけの問題ではないが、さすがに今回は亡くなった人+移住する人で人口激減しそうなのがね…
303名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:34:25.13 ID:ScMG8h9X0
16年連続赤字線を税金で復旧させるのはおかしい
304名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:34:30.09 ID:vi4jPazt0
なんで鉄道にこだわるか解らん

電車は好きだけども
305名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:34:37.28 ID:D6TOyirp0
再生したところでまた津波きたら終わるぞ。
山間に線路敷くか?
306名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:36:56.26 ID:tQhht6I/0
>>1
三陸鉄道走ってる辺りの国道は、カーブだらけ。
車酔いが辛い者にとっては、鉄道が有り難いんだよな〜。三鉄が無くなると、沿線全てが鉄道を滅ぼした北海道の紋別やオホーツク沿岸みたいに寂れるぞ。何年かかっても良いから復活を祈る。
307名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 14:37:23.75 ID:j2uUmelg0
>>301
TR400は日南線の海幸山幸になってしまったしな
308名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 15:05:43.62 ID:Gg2XjbVA0
今後住む人は激減するだろうが仕事をここでし続ける人はいると思う。
>>1
橋は無くなっても橋脚は残った。
60m位の高さに橋つくれば…
309名無しさん@十一周年
>>304
45号線がもしも何か有ったら、沿岸は孤立しちゃうんだよ