【原発問題】「放射能より飲酒や喫煙のほうが遺伝に影響大きい」と専門家

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウワサの刑事利家とマツφ ★
福島第一原発の事故により、水や野菜など食物を介して体内に放射性物質が
はいり込んで起こる「体内被曝」が心配されている。放射性物質の中には種類により
体内の特定の臓器に集中的に蓄積されるものもあり、摂取し続けることによって、
長期間、体の中から放射線を浴び続けることになる。

チェルノブイリの事故では、風向きや降雨などの影響で100〜180km離れた所に高濃度
汚染地域が現れ、脚が1本ない子牛や8本脚の子馬といった奇形の家畜も出現した。

放射能による遺伝子への影響も懸念されるが、大分県立看護科学大学環境保健学
研究室の甲斐倫明教授は学術的には、遺伝的な影響は証明されていないという。

「人間の遺伝への影響については、広島・長崎の原爆被害を調査する限り、結論は
出ていません。ある程度の放射線が当たると、精子に傷がつき、遺伝的な影響を与える
可能性はあります。しかし、それが直接の原因で先天的な障がいをもった子供が生まれる
といったことはいまのところないんです。それは放射線も影響はあるかもしれないが、
それ以前に生活習慣や飲酒・喫煙の問題の方が強く作用するということなんでしょう」

http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16537.html
2名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:38:21.37 ID:gF8uA0k40
そんなことは分かっている。
論点がずれているんだよ
3名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:38:25.05 ID:wgRW85jp0
いまのところ
いまのところ
いまのところ
いまのところ
いまのところ
いまのところ
いまのところ
4名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:38:36.22 ID:CGbI7Lbp0
かますな御用エセ学者
5名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:38:51.06 ID:6+gnVcgn0
じゃあ安全保安院を福島に常駐させろよ
6名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:38:56.11 ID:uGGGacq10
飲酒も喫煙もしない俺はやっぱり放射能が恐い
7名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:39:25.90 ID:mBqagowK0

飲酒やタバコは個人の自由で楽しんでいるが

放射能は強制的に浴びせられてるだろ

いっしょにすんな

8名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:39:28.71 ID:L+JqeAAt0
さらに家にいずらくなるのでこう言う例えはヤメテ下さい
9名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:39:29.38 ID:QcY/cr9A0
放射能の量によるだろ・・・・
10名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:39:30.38 ID:IVeMfFVk0
飲酒・喫煙は自分でコントロールできるけど、
放射能は個人でどうしようもない&今後ずーっと影響受けるじゃないか。
11名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:39:46.99 ID:0P3C8byw0
証明されてはいない
けど奇形児が生まれてることは事実
12名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:39:57.21 ID:G/rwIDGk0
牛、馬 の喫煙、飲酒禁止
13名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:39:59.11 ID:bmJjKfzS0
AよりBがどうたらとうかもういいから

はっきり言ってどっちも不要だから
14名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:03.14 ID:efY+mWiWO
すぐ違う話に持ってくよね
15名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:04.43 ID:gYkJEeki0
やかましいわ
16名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:05.95 ID:fe+pHyr40
>>1
ほんと放射能を甘く見すぎだろこいつ
マジで頭おかしいんじゃねーのか?
17名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:07.06 ID:Js+XWD7D0
    /    \     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  /ノし   u;  \   ||        | |
  | ⌒        )   |/ -―  ―- 丶|
  |   、       ); .. ( Y   (・ )) (・ ) V´)
  |  ^       |    ).|    ( 丶 )   | (
  |          |   (ノ|     `ー′  ノ_)
  |  ;j        | /  ヽ   )〜〜( /、゚,
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
                   /(
               / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
18名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:11.77 ID:6/mob0Go0
飲酒+タバコ+放射能よりは
飲酒+タバコだけの方がましに決まってるだろwww
19名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:21.85 ID:S195j+6O0
たばこって吸うの数分だろ

それと比較してもなw
20名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:32.51 ID:iUwvQcA90
トンデモ理論ですか
21名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:36.80 ID:pzgJzBtd0
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「ヨウ素はただちに健康に問題はない」←new!
2011年 政府:「セシウムはただちに健康に問題は無い」←new!
2011年 政府:「プルトニウムはただちに健康に問題はない」 ←new!

放射性ストロンチウムは、カルシウムに成りすまして、骨と歯に沈着し骨の内側の肉、
造血細胞の骨髄をゆっくり溶かして、数十年後、白血病になる。
放射性セシウムは、カリウムに成りすまして、全身を均等に何十年も蝕む。
プルトニウムは猛毒であり、アルファ線が数マイクロメートルの半径の
細胞を一生涯溶かし続け、生体を蝕む。
放射線は細胞を溶かすだけではなく、細胞をがん化ささせる。生物濃縮もある。
http://www.death-note.biz/up/p/20036.gif
セシウム、ストロンチウム、プルトニウムを海洋に垂れ流すと国際問題になる。今、出ている。
プルトニウムというシロモノは携帯ガイガーカウンターでは検出不可能なので、
日本に属するものすべてがプルトニウム汚染に錯覚し、人々はいがみ合い、本物のパニックになるだろう。
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2003Artifi_Radio_report/chapter8.htm
国土交通省の数年前のリポートでは、
セシウムは海面表層生物に取り付く。ストロンチウムは知らない。
プルトニウムは、PCB汚染生物と似て、海底生物や深海生物に取り付く。
プルトニウムは海の深いところの生物の有機物になじむ。
海底生物や深海生物、たとえば、ヒラメとかキンメダイとかタラバガニとか海の底の生物にくっつくぞ。
22名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:37.90 ID:Yoe0CQ7LO
自発的にやるのと強制的に吸わされるじゃ、意味が違うだろ?馬鹿学者が
23名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:39.13 ID:/Fgh6zJ60
トータルリコールみたいになりそうで恐い
24名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:40.14 ID:UtbAtc8g0
週刊誌の記事なんて古いわ!
今は海水から750万倍のヨウ素が検出されているんだぞ
25名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:42.45 ID:DewslEnyO
こうゆう発表は原発前で言えば信じてやる
26名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:43.49 ID:NTZ16w670
NHKの大越たんはそうした専門家の指摘に
「でも飲酒喫煙と違って避けようないですよね」みたいなこと返しとった
27名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:46.53 ID:uS3Nbv+/0
飲酒は喫煙は本人の意思だろ? 放射能も本人の意思で摂取してるとでも
いいたいのか? この馬鹿はよく専門家といえるもんだな。
28名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:46.78 ID:NrwDc5hL0
>>1
つまり相当ヤバいんですね
29名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:47.71 ID:FCO58qkL0
調査ではわからなかったろうが
友達は体の調子が悪いと言っていた。
確かに遺伝の証拠はないが、証拠がないからと言って
今のところない、と断言はできないだろう。

断言するのならば、影響は受けないという結論がなければいけないと思う。
30名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:52.03 ID:CnopmGXsO
だからな
煙草は吸う吸わないの自由があるが放射能は嫌でも吸わないといけないだろ
31名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:53.74 ID:8Foiv4qiO
よかったなぁ東京
都内に原発できるぞ原発
32 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/05(火) 17:40:54.46 ID:x6DvY+Ak0
>7でおわってた
33名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:56.21 ID:THaKd6/X0
タバコと酒を一緒くたにすんじゃねーよ
34名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:04.21 ID:bwK6DdEP0
原発扱いすんなカス
35名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:05.88 ID:ScM7W+0/O
被曝は甘え
36名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:12.32 ID:Pd5hSdrm0
学者お得意の放射能は悪くない論が始まったぜ
くそったれー!
37名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:18.46 ID:BwUrbo6M0

 酒  タバコ  放射能

二つを選び毎日摂取しながら生活しなさいと言われた場合
迷わず酒とタバコ選ぶよ。
38名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:22.76 ID:guFhAoan0
足し算でリスクがあがるんだろ
置き換わるわけじゃないんだろ
意味の無い発言だな
39名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:23.16 ID:QkLDcP6J0
これほどあてにならない専門家初めて聞いたw
40名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:24.33 ID:8FCOVKCDi
なんかもう御用学者必死だろ。ねぇ?
41名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:28.60 ID:P6Ez7r4l0
この学者に福島行って貰おうじゃないか
42名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:37.09 ID:onXWXzaG0
※女性セブン2011年4月14日号
43名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:36.86 ID:0SmT9AMJ0
生活習慣、飲酒、喫煙がどのように遺伝に作用するの?
44名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:43.58 ID:EB/ZYdAnO
運転免許の試験で培った重箱隅戦法が
こんな所で役に立ったね
45名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:48.19 ID:UTQWL19L0
こういう相対的比較の詭弁はやめてくれ
どっちとも悪いなら両方やめればよいんだよ。
原発を続ける理由にはならないの。このアホ学者が!!!
46名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:47.64 ID:HxsaJWJQ0
じゃあ東電社員総出で原発何とかしてこい
放射能は安全なんだろ
47名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:50.33 ID:FTnf/nAS0
放射能止めてから言えや外道が!
48名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:54.09 ID:f/GbKt2N0
酷い問題のすりかえだ!馬鹿かこの専門家とやらは!
49名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:55.06 ID:g4nXn4rw0
広島・長崎と一緒にしてる時点でもうねwwww

アホ学者wwww

これから何ヶ月、何年、何十年漏れ続けるかわからないのにwwwwww

アホちゃうかwwww
50名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:58.43 ID:BXWmTBy40
>>2 で終わってた
51名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:59.02 ID:TPKirPmP0
タバコは好き好んで吸ってるわけだが意図に反して侵入してくるのが放射能
この違いは大きい。偉い人は全然わかっていない
52名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:00.48 ID:warHG66P0
どうせまた24時間煙草吸いっぱなしとか飲酒しっぱなしとの比較だろ
53名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:02.89 ID:CfgGnYCQ0
体によくないから喫煙したのに、、
放射能も浴びたくないし摂取したくない
54名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:13.19 ID:XI1q/7L90
こういうの何て言うんだっけ・・・・・

ああそうだ、詭弁だ詭弁
55名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:14.30 ID:eUWy1nDc0
酒もタバコもしないし酒飲みとタバコ吸いには絶対に近づかないよ
来たらいやな顔をする
そうすると来ないからね
56名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:15.73 ID:wTAfmDWbO
大分県立看護科学大学“環境保健学”研究室
57名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:17.35 ID:r7a2vI3n0
 
誰が限定された比較論を求めてるんだ?
こいつは脈絡の無い自説の開陳が「専門家」の存在自体を
どんどんレベルダウンさせてることに気づいているのだろうか?
58名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:20.16 ID:ecE+NL+t0

人体への有害度

自動車排ガス>酒>ラーメン>スナック菓子>清涼飲料水>タバコ


59名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:23.78 ID:qqGiZpzD0


   そこに存在するものが証明されてないからと言って消えるわけではない

60名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:27.13 ID:hPYcDEm00
御用学者ってホント、日本の癌だな
61名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:30.18 ID:iYw706YW0
はいはい
怖い怖い
62名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:34.50 ID:/ZDYw4lr0
今日思い切って北関東の野菜くったら口がしびれたぞ、おい!
気分悪くなってしばらく横になってたorz
63名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:34.58 ID:82cqrYkQ0
>チェルノブイリの事故では、風向きや降雨などの影響で100〜180km離れた所に高濃度
>汚染地域が現れ、脚が1本ない子牛や8本脚の子馬といった奇形の家畜も出現した。
こんなの聞いたら関東や東北は子供作る気がしない。
少子化が加速するな
64名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:40.06 ID:fDqv2xSqO
嘘つくな馬鹿
65名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:44.17 ID:dsRMYiCX0
猫学者

大分県立看護科学大学環境保健学
研究室の甲斐倫明教授は学術的には、遺伝的な影響は証明されていないという。
66名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:44.12 ID:l+29rVtf0
>>1
だからなんだっつーの。
じゃ、それらよりよほど害がない俺の小便で雑炊つくってやるから食えよ。
ザーメンもたっぷりぶっかけてやるわ。
67名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:48.74 ID:asdIuvem0
今、酒もタバコもやっていない子供たちが成長して
やがて親になるとき影響が出てくるんだよ

なんで酒とかタバコとか手に負えるようなものと
放射能を同じ土俵で論じるんだ?
68名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:56.69 ID:TGer6FJD0

成人病の一番の原因は肥満だろ
69名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:00.37 ID:zg7FGKnm0
わからないということしか書いてないな。
なんだこの記事?
70名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:00.95 ID:R7BSRDob0
例え話なんていらない。
放射能は体に影響あるのかないのかそれだけでいい。
過去に似たような事故の5年後10年後の現状を
例に出すなら少し妥協してもいい。
データではなくて、現実にどうなってるかをね。
71名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:00.96 ID:tJf2s42p0
原発と原爆の放射能を同列に語るとか
72名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:01.47 ID:freAw0ZB0
日本では放射能漏れてるけど
リビアより安全です
73名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:01.58 ID:0hZC+J250
はいはーい!喫煙ヨリ安全なら東電社員全員で福島原発で作業しましょうねえ〜♪
74名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:06.60 ID:1h6TD10JO
はいはい分かった分かった
75名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:08.55 ID:iRnuwMdc0
DNAにガン遺伝子がなければ絶対にならない

身内にガン患者がいた人は要注意
76名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:09.75 ID:9RvNarc0O
このコメントは想定内
つぎは携帯の電磁波の方が発ガン性高い説が流れるよ
77名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:15.93 ID:W8VZthZ70
話題逸らし
78名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:16.67 ID:saUWo5+/0
狂牛病のときの日本人の反応と比べるとおもしろい。
79名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:17.61 ID:WvCR/N6e0
チェルノブイリの奇形児とかはどういう認識なのかな
因果関係なし?
80名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:20.77 ID:Gm1x99Fz0
最近大学のブランドや専門家の肩書きがゴミだと気づき始めました
81名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:25.56 ID:WjWiAtb80
問題は、放射能は吸っても飲んでも気持ち良くないということだ。
82名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:28.90 ID:cRhGFhHi0
飲酒やタバコはやってる本人は楽しいし、死んでも自業自得だけど放射能は楽しくもおいしくもないし何にもいいことないじゃん。
83名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:31.71 ID:njSw3I5Y0
バ管が言ったら面白いのにw
84名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:35.07 ID:wSiYwRkC0
御用学者の在庫も尽きてきてるのか
なんかすげーFっぽいところから掘り出してきたなw
85名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:38.90 ID:gLQ+sDnDP
>>58
だな
食べ物の方がやばい
86名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:40.23 ID:fV9cNPHM0
1億倍の濃度のヨウ素より、喫煙の方が体に悪いなんて常識でしょ
87名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:43.75 ID:LXGFs7wW0
親が飲酒やタバコを吸っていたからって
子供が奇形で生まれるというのか?
そんなの聞いた事がないぞ?w
88名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:47.02 ID:GzjoUsAC0
そんなこと聞いてねーよ
89名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:47.09 ID:RXpB/0fD0
量によるだろ馬鹿か
魚なんか生物濃縮で食えないだろうが
90名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:50.67 ID:eaus5jJ60
今回の放射能被害を政府が認めるのは何年後かねぇ
30年くらいは被曝者の死亡待ちになるんだろうか
91名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:56.53 ID:otKRCoi+0
普段飲み食いするものに頼みもしないのに勝手に入れられてるんだがw
92名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:57.71 ID:qY8kDUy40
東京は放射能で崩壊するな
93名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:02.24 ID:h/R10MQO0
しかしいろんな専門家がいるな。
94名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:02.33 ID:NPjT5/g70
飲酒や喫煙で奇形の子が生まれてくるのか?
95名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:07.52 ID:InnF60BwO
まあね
癌になりたくないのに
高脂肪濃塩分低睡眠

なのに放射能だけを叩くってのはおかしいよね。
96名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:08.59 ID:3stpzcti0
胎児〜乳児は?
97名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:08.52 ID:OV16XGaW0
ヒ素よりも安全
青酸カリよりも安全
98名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:10.47 ID:df4e1YD60
ダイオキシンも問題ないとかいう話を聞いたが
99名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:13.24 ID:EbD6JR1pP


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


100名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:14.42 ID:pGy8HKko0
タバコ税増税から半年なんだから
放射能危機のストレスで、禁煙失敗する羽目になるだろ
101名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:21.52 ID:SI7a8e+VI
だったら、原発が爆発しようが、政府も外国も必死になる必要まったくないな
102名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:24.62 ID:NBXZRsa90
おれ、やっと禁煙できたのに、なんで放射能・・・
103名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:34.20 ID:FTnf/nAS0
>>1
国を相手タバコ訴訟が始まるな
104名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:38.07 ID:rxqTlaYfO
もういいよ、こういうの。
105名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:39.38 ID:m/kK+B2TP
放射能がそこまで安全なものだというなら、原子炉の安全対策に税金つっこむ必要ないじゃん。もうほっとけよ。
それから新宿公園のど真ん中に原発作れよ。
これで電力不足も改善するだろ?
106名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:39.23 ID:GDAvpoy+O
比較意味ない
身体に良いってなら分かるけど、
結局リスク増えることには変わりない
107名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:42.37 ID:vlqrypPU0
また○○よりはマシ系の話か
アスペは研究所にでも閉じこもってろよ
108名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:42.63 ID:cHqtXqytO
じゃあお前の研究所、明日から福島な
109名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:43.85 ID:4TCjRhqD0

大分県立看護科学大学環境保健学研究室 甲斐倫明教授
110名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:44.82 ID:Ht2bHol10
こっちよりあっちのほうが悪いって中学生かよ
111名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:47.06 ID:Owi2gf8x0
タバコ1本で
縮まる寿命は5.5分。
周囲の人は0.55分。

歩きタバコとすれ違う毎に0.05分。


癌に侵された肺で、最期は苦しい苦しい
数日かけた溺死。
112名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:52.67 ID:wjR+14q60
◆タバコと放射能の関係

タバコには放射性元素(ポロニウム210: 肺癌に関係)が微量ではあるが入っている。
また、喫煙者は放射性物質、特にプルトニウムなどの吸収が10倍以上にあがることが分かっている。
であるから、原子力発電所に勤務している人や放射性物質を扱かったり、
放射線を受ける仕事をしている人にとっては「タバコを吸わない」と言う事は「常識」となっているのである。
もし、知らずにタバコを吸って上記の仕事に就いている人はガンが早く発症する可能性があるため、
今すぐ禁煙し、精密検査を受ける必要があろう。

http://homepage1.nifty.com/ja7bal/tobacco.htm

福島産の葉で生産したら兵器だな…
113名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:56.33 ID:RkR8kLE4O
>>1
この専門家、無理に飲酒喫煙に話をすり替えようとしているのがミエミエだね
放射線が遺伝子に与える影響はデータ不足で確定的なことが言えない、
とすべきじゃないか
114名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:03.01 ID:vPwlRcXB0
飲酒や喫煙よりマシだからって
なんで妊婦がそれに強制的に晒されなきゃいけないんだよ
115名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:05.37 ID:nw1FV4y+0
ここにも

 原 子 力 利 権 に ま み れ て

自分だけは助かるクズが
善良な日本国民を

 ミ ス リ ー ド !

もし将来ガンが増えたら
 こ い つ ら を 徹 底 糾 弾

平安に暮らせると思うなよ
116名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:07.38 ID:49X+CLoN0
そら、無いわww
117名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:12.31 ID:TF28wUKhO
つまり飲酒も喫煙もしない俺にはやはり影響大という事だな。
118名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:24.37 ID:Zccnm28l0
御用学者ってすごい数いるんだな。
119名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:30.68 ID:x6j9KM9BP
>>1

DQNの子供は、DQN

こう言えば納得するだろ?
120名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:31.53 ID:Bg/iDXBFO
これから2日以内に放射線や汚れた水を海に垂れ流すのやめるんだったら俺もタバコやめるわ
121名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:35.04 ID:qj1FecnT0
盗電はそこらじゅうに金ばらまいてんな
122名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:36.48 ID:pgCTLTdg0
でた、原発村のすり替えが。
少なくても2ちゃんでは、洗脳されません。
123名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:37.00 ID:+hWO/sxt0
飲酒喫煙をしない人間にとっては放射能は一番ヤバいってことか・・・
124名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:38.30 ID:ZlO5lm+4P
存在が異常な放射能と酒タバコとを
一緒にするなw
125名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:40.14 ID:mkIHWHjF0
なんだ、放射能って危険じゃないんだ
いくら浴びても大丈夫なんじゃん
まだ放射能が原因って科学的に証明されたわけじゃなかったんだね
ってことは、10年後に遺伝的な欠陥および癌などの病気が発生したとしても
放射能との因果関係は認められないわけだ
生活習慣が原因の可能性もあるんだもんね

なんだよ危険厨ども
放射能が人体に影響があるって科学的に解明されてるわけじゃないじゃん
生活習慣のせいだよ
126名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:38.25 ID:V82os7l40
専門家「こんな大事故に備えて、飲酒・喫煙を叩いていたんです」
127名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:00.22 ID:Mq8VVGDL0
下らない例え出して必死に安全を訴えかけてるけど逆効果だなこれ
128名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:01.74 ID:0SmT9AMJ0
>>87
>>94
けど、読んだ限りじゃそう言ってるようにしか見えないのよね
129名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:02.40 ID:dv2KhTAT0
>>1
東電マネーの影響を受けると、正常な判断ができなくなるらしいな
130名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:03.27 ID:UPt9jCwy0
こういうすり替えを学者がやるのはいかがなものか。
臨床医がするならともかくとして。
131名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:10.21 ID:0ruM9JhQ0
広島・長崎の時は17才ぐらいから特攻志願できて若い男が居なかったり、
小さい子は成人年齢まで生きられなかったりで、データがないだけだと思うんだけど
132名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:15.59 ID:ku30m5N50
福島に永田町移動したら信じてやるよ
133名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:17.26 ID:1XtiSQL/0
タバコで奇形が生まれるのか
やばいな、それは
134名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:24.01 ID:0hZC+J250
タバコは自己責任
放射能は国と東電の責任だろうに
135名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:23.92 ID:f6nAJnHFO
これぞ正しく風評被害って奴だと思うんだが
JTや飲料メーカーは抗議しないのか?
行き過ぎると放射能汚染された物と同じく出荷停止だぜ?
136名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:23.74 ID:QIeOZn2/0
>>1
3本足の牛やスレイプニルみたいな馬は喫煙してたのかい?
137名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:27.04 ID:1K3F+FKA0
幾らもらったんだろうな
138名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:28.14 ID:dhXIJ6p30
遺伝はしないわよ
でも胎児被曝は確実にするわよ
139名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:29.55 ID:S195j+6O0
この手の専門家の詭弁は聞き飽きた。
「影響があるとは証明されていない」と声だかに叫ぶだけ。
なぜか「影響がないことも証明されていない」ことには触れない。
140名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:29.59 ID:Vd1ZeS6z0
何の専門家だよ

飲酒なら俺も相当なもんだぞ
141名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:39.40 ID:2ttgWtKq0
空気 → ただちに健康に…
水 → 乳児は注意だけど、飲んでもただちに健(ry
野菜 → 出荷制限するけど、食べてもただちに(ry
魚 → 海で拡散するので、食べてもただちに(ry
放射能 → 証明されてない。飲酒や喫煙の方が危険。 ← 今ココ

あれ?
日本安全じゃね?
142名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:39.85 ID:1+6VJ4b90
煙草を持ち出せば世間が納得するなんて
未だに考えているところが痛すぎる
143名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:40.56 ID:I2d3PwCB0
酒とタバコのせいで先天的な障がいをもった子供が生まれるとゆうことは証明されてるのか
144名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:44.90 ID:TCgb7WkSP
>>1
そうか。詭弁じゃないな?詭弁じゃないなら
原子炉下の汚染水を気にしなくてもいいはずだ。冷却設備の復旧作業を頼む。
145名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:45.08 ID:b15pbiZeO
最近、放射能より〇〇の方が身体に悪いって言うアホが増えて来た

それ聞かされても
だから何?なのに
146名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:47.18 ID:TCl5Gmjc0
>>1
被曝被害として証明されてないて事なだけだろ
事実としてある程度の放射線が当たると、精子に傷がつき、遺伝的な影響を与える
可能性はありえるんだろ?
それが今回の福島事故で証明されるかもしれん。
そしてその証明の為のモルモットになんか我ら国民はなりたくない、て事だし。
証明されてなきゃ被害はない、なんてそんな二元論的な評論はとても科学者の端くれとは
思えん。
147名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:56.45 ID:6FTBT0kz0
そんじゃ今原発から出てる廃水をジョッキで飲んでみれば良いよ

水俣病の原因が有機水銀だって公的に証明されるまで26年かかってる
賠償和解が終わるまでは発生から54年かかってる。
148名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:58.26 ID:dcCi+YAe0
比較自体が無意味だろうが
ロシアンルーレットより紐なしバンジーの方がキケンとか意味あんのかよ
149名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:06.38 ID:WvCR/N6e0
奇形児が生まれてきたら、日本パニックになるよね
150名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:13.52 ID:m/kK+B2TP
それから、対策本部を最前線の20キロ圏内に移設しろ。安全なんだろ?現場に近い所で指揮とるのはあたりまえだろ?
151名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:20.62 ID:jWC8naDhO
>>118
いるわけないだろ。アホか。
152名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:22.14 ID:qycSLOis0
やれやれ、自分たちが理解不能な犯罪があればすぐにゲームのせいにしたり
まだ人体にどんな影響を及ぼしているのかはっきりしない放射能を喫煙や飲酒と同列に語ったり
分からないなら黙っておけばいいのに、本当に馬鹿とナントカは紙一重。
153名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:23.64 ID:n7qFqi5N0
飲酒も喫煙もしないから放射能が怖いですわ
154名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:30.79 ID:Qt/r4M+10
こういうのが行くところまで行っちゃうと、先の大戦中に、
「人間はいつか死ぬんだから、どんどん殺しなさい」って説法した坊さんみたいになるんだな。
155名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:33.79 ID:rx5sE2En0
ん? んなアホな...
156名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:33.68 ID:HVo745LRO
マウスで放射線の実験とかやってないのか?
やったらまずいからやってないのか?
157名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:46.41 ID:FTnf/nAS0
>>135
だなw
158名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:46.71 ID:iLR6StEj0
チェルノブイリの奇形は?
159名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:50.16 ID:mkIHWHjF0
>>96
>人間の遺伝への影響については、広島・長崎の原爆被害を調査する限り、結論は
出ていません。
>ある程度の放射線が当たると、精子に傷がつき、遺伝的な影響を与える可能性はあります。

>しかし、それが直接の原因で先天的な障がいをもった子供が生まれる
>といったことはいまのところないんです。

放射能が原因で先天的に障害をもった子供が生まれるといったことはないよ
160名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:58.31 ID:7qY9aeVbO
酒、タバコは妊婦だめ
放射能はみんなだめ
161名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:03.64 ID:Zkro2JmK0
>「人間の遺伝への影響については、広島・長崎の原爆被害を調査する限り

チェルノブイリではなく、敢えて広島・長崎なのねw
162名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:15.19 ID:bFT+C2qGO
哀しいまでに嘘丸出し
163名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:16.51 ID:wzghUbYf0
無差別・強制的に酒やたばこを摂取させられているとでもいうのか???
御用学者、あまりにも金もらい杉だろ。
そこまで魂を売り渡すことができるというのもあるいみすごいな。
まさに太平洋戦争末期と同じじゃん。
164名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:20.63 ID:PFxYNr420
吊るせ
165名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:23.30 ID:4U8IEHnd0

まぁ交通事故で轢かれる方が放射能より単位時間の影響は大きいぞ
166名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:25.03 ID:cHqtXqytO
喫煙や飲酒はしない事を選べるけどこれは強制的に体に取り込んじゃうからな…
167名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:28.63 ID:cWI70okF0
で、放射能浴びると酒やたばこみたいに快楽を得られるわけ?
168名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:35.35 ID:sJStdOb30
緊急時の情報伝達(JCO事故の教訓)
大分県立看護科学大学
甲斐倫明
http://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/sub060114hobutsu2000_kai.html

3.情報伝達のあり方の検討

(5)放射線の情報というと、線量や放射性物質の濃度といった単位が報道され、
その意味することや大きさに対する理解が不十分なために、誤解や不安を招く
要因にもなっている。また、線量に関する情報は、正確さを求めるために情報
発信が遅くなる傾向が今回の事故でもあった。社会が事故時に即座に必要な
情報は、線量のオーダー程度のもので十分である。つまり、数ミリシーベルトな
のか、数十ミリシーベルトなのか、それとも数百ミリシーベルトに及ぶのかといっ
た情報が健康影響の視点からはほしい情報なのである。できるだけ速報性の
ある線量情報を発信するためには、線量のカテゴリー化を行うことを積極的に
検討すべきである。ここで、線量のカテゴリー化とは、線量の単位の意味や大き
さを判断するための知識を前提としないもので、健康影響としての意味がわかる
ように線量の分類を行うものである。
169名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:49.79 ID:1M4deiG8O
もうオウムの科学者レベル。
サリンでポアして救済と同じ趣旨です。
170名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:54.33 ID:1DoPNR1f0
そうか

では行けw
171名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:56.01 ID:/xDuCmY50
喫煙とガン発症率の因果関係ってきっちり立証されてないんじゃ?
立証されてないもの同士で比較してどうこう言われてもなぁ・・・・・
172名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:04.55 ID:0SmT9AMJ0
>>143
それは微妙に違う問題。
「母体の酒とかタバコの摂取が胎児に与える影響」

「酒とかタバコが遺伝に与える影響」
は別の話
173名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:08.44 ID:gxBl2SMS0
>>1
だから何だよ。
痴漢しても、「イイだろ。減るものじゃなし、でへへ」。で許されるのか。
174名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:12.32 ID:UPL904L60
甲斐倫明でググったら日本原子力学会の会員だった
175名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:13.47 ID:A+Oxq1r10
玉袋に鉛のプロテクターを付けるわ
176名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:29.74 ID:VSh+zUbZ0
>>1
また適当な事をwww
177名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:31.17 ID:HhCNt+lc0
酒やタバコって遺伝子傷つくの?
178名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:33.80 ID:8sGMKgf10
で、これ書いていくら貰えるのよ
専門家さんは
179名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:36.52 ID:smDrRMlE0
詭弁だな
飲酒、喫煙は危険だと思えば自らセーブできるが
放射能は強制的に浴びせられるし、何より目に見えない

ま、つーわけで歩き煙草は絶滅しろ
180名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:36.21 ID:WjWiAtb80
彼を汚染水に放り込んでどうなるか見てみよう。
181名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:44.60 ID:sjAjsuSH0
エセ学者も民主党国家権力の傘の下
182名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:54.92 ID:nica9Aze0
アホ学者全部集めて福島へ放り込め
ニ年ほど過ごしてほんとになにもなかったら信用してやる
183名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:58.53 ID:GLaCddIuO
何の専門家だよ、
アカデミック界は信用ゼロ
184名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:50:01.24 ID:mkIHWHjF0
>>145
だから放射能は安全ってことだよ
そもそも、放射能と健康の関係は科学的に解明されてないわけで
病気を放射能のせいにするのは非科学的
ゆえに、放射性物質がいくら高くても安全
放射能気にするより生活習慣気にしたまえ

>>158
タバコや飲酒などの生活習慣が原因
放射能が原因だと決まったわけじゃない
185名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:50:06.98 ID:IHAyylBb0
あ!そうなんだ!安心した!









             ってなるかバカ
186名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:50:09.16 ID:ZhhssHYX0
こういう楽観論馬鹿が寄り集まって、原発は安全なんていう
嘘っぱちを広めたんだろ氏ね
187名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:50:18.51 ID:i9zjfdsg0
1億倍が平気なレベルなのか?
甲斐倫明教授は福島行って泳いで来い。
188名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:50:19.21 ID:NbqAHYIw0
そこまでヒステリックになる必要ないですよって事だろ
この記事まで叩くとかさすがにおかしい気が
189名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:50:24.19 ID:R/5z8YaH0
原発事故の問題を、放射能だけの問題にすり替えようと必死かよ。
190名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:50:27.52 ID:2BaLCXi4O
ポッポにいくら入れてもらったんだ?
191名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:50:31.57 ID:xUJnMeOaO
でも奇形児がいっぱい生まれてる国ではそういうのが原因してるって
昔ドキュメンタリー番組で見ましたけど
192名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:50:32.64 ID:5J6OmiauO
タバコをふかしながら、放射能は怖いと話している馬鹿がいた
193名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:50:47.25 ID:wk4A7yzD0
飲酒+タバコは確かに体に悪いよねぇ

でもさ 遺伝して後世に残るような事ないよね?
いってる意味わかる?
194名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:50:47.36 ID:/MKZrZFF0
んじゃこいつらに放射性ヨウ素たっぷり入った水を飲んでもらおうか
195名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:50:50.39 ID:BJ86IMBuO
>>1 その研究者とやらがセシウムを、どんぶり一杯喰って見せたら信用してやる。
196名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:50:50.67 ID:Cna2x7Qt0
>>168
放射線警報の設定が必要だな…
197名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:50:58.73 ID:2sBp4TDi0
妊婦は、酒や喫煙は避けられるけど、放射能は避けられない。
198名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:01.70 ID:6g2nfGRU0
>>6
よく言った。
199名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:02.16 ID:l4tXgkwT0
つーか酒で遺伝障害?
200名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:02.61 ID:8DjipV880
だったら東電社員と保安員と政府が福島行けボケ!
201名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:04.09 ID:sxklXSs80
飲酒も喫煙もしない人はどうなるのっと。
202名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:04.71 ID:B7P1Md310
何々よりも安心というこの手の論点のすり替えはやめて欲しいね
203名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:05.06 ID:oydj1xSo0
>>187
タバコ1億本よりは安全だろう
204名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:08.72 ID:6fPoYm1y0
エア専門家がわいてきたな
205名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:10.73 ID:2bYXT7100
酒煙草の影響の方があるなら
チェルノブイリの奇形児みたいな子が沢山生まれてないとおかしいんじゃ?
飲酒喫煙も避けてるのに無差別に放射性物質ふりまかれて迷惑だ。
206名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:16.20 ID:gOsqiplU0
どんだけ馬鹿なんだよ こいつは
207名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:16.12 ID:Tw+zJWWYO
タバコやアルコールみたいに放射線被曝し続けた人間のサンプルなんて少ないのによくこんなことを言えるなあ。
チェルノブイリだってまだ30年経ってないのにこれからどんな影響でるか未知数だろう。
まあ影響出ても想定外で済ますんだろうけど。
208名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:16.39 ID:RiZq7MBZ0
一方その頃、韓国はいつも通りでした

【原発】放射能汚染水を海に放出、隣国・韓国に事前協議なし!「当然抗議しなければならないのではないか」★4 [04/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301989820/
こうした事情だけに、韓国政府内部では、日本側に抗議すべきか、別段の措置を
講じるべきかなどについて意見が分かれた。外交通商部のキム・ボンヒョン多者
外交調整官は「汚染物質を協議なしに海に廃棄するというならば、当然抗議
しなければならないのではないか。国際社会の規範に反する部分がないか、
日本の決定を科学的に検討したい」と述べた。
↓     ↓     ↓     ↓
http://jp.wsj.com/Japan/node_216294
> 政府は、この放出に当たり事前に直接外国政府へ相談はしなかったが、
> ロシア、韓国、中国、米国の大使館には相談したという。
↓     ↓     ↓     ↓
福島原発の放射性物質、韓国海域流入可能性は希薄
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000032-yonh-kr
調査院は、北西太平洋海流図の分析結果を明らかにした。東海は北西太平洋の海域に比べ海水面
が高く、大韓海峡(日本名:対馬海峡)から東海に流れ込んだ海流は津軽海峡から出ていくと説明。
209名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:17.35 ID:KBPi2H8l0
>>149
20〜30キロって屋内待避なんだよな・・・
やる事無いからセックス、まあそれは仕方ない、
食料や水確保するのも大変なのに、コンドームなんて買うわけ無い

原発ベビーブーム、来年になるとハッキリとデータになるような、
屋内待避って何万人が対象なんだろう
210名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:20.20 ID:r9KBhqEq0
日頃からTVで専門家の得たい人達が、日本人はリスク管理が出来ていないと言われていたので
北関東及び東北産の食品は食べない様にしている
211名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:29.78 ID:QXOCVOh20
おい 甲斐倫明

飲酒・喫煙は放射性物質のように体内凝縮するんだな?^^
212名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:31.00 ID:WQof2l5U0

放射能で死んだら遺伝子は残せないもんな
213名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:34.39 ID:bwK6DdEP0
せめて放射能に匂いくらいつける技術開発してから言えカス
214名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:49.53 ID:jNN+GEqL0
御用学者は駄目だな
215名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:53.52 ID:OB2xYhO70
こう言う事言う奴は
自分は安全な場所にいるから言える
216名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:55.22 ID:Lq1HO5UuO
脚が1本ない子牛や8本脚の子馬

嘘写真キターwwwww
217名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:57.78 ID:freAw0ZB0
チェルノで動物は飲酒喫煙しないが奇形でてるよ
218名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:58.94 ID:lWX8wLeG0
>> チェルノブイリの事故では、風向きや降雨などの影響で100〜180km離れた所に高濃度
>> 汚染地域が現れ、脚が1本ない子牛や8本脚の子馬といった奇形の家畜も出現した。

>> 放射能による遺伝子への影響も懸念されるが、大分県立看護科学大学環境保健学
>> 研究室の甲斐倫明教授は学術的には、遺伝的な影響は証明されていないという。

「証明されていない」 ってのは「ない」 って意味じゃないからな
219名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:04.05 ID:5V5hhYWU0
┏…………………………………………………………………………………┓
:    あなたの大切な人を放射性物質から守ってください。   :
┗…………………………………………………………………………………┛

■緊急連絡━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・‥‥‥…………

枝野官房長官は12日夕の記者会見で、福島第1原発の爆発の関連し万一の
場合に備えて、放射能の悪影響を抑えるために服用するヨード剤(ヨウ素剤)
を準備していることを明らかにした。

http://member.ozshopping.jp/click.php?APID=27070&affID=0000364

放射性は、とんでもなく危険です。
特に、赤ちゃん、小さいお子さんの将来に重大な健康被害をもたらす
可能性が高いのです。

放射能を浴びると、甲状腺がんが増えたという事から、
甲状腺ホルモンに不可欠なヨウ素が良いと言われるようになりました。

ただ、ヨウ素は、摂りすぎることでも甲状腺がんになりやすくなる栄養素で、
そもそも、放射能自体に、ヨウ素の一種が含まれるという事も、あまり
知られていないように思います。

体には、足りない栄養素ほど吸収するという性質がありますので、
普段から、食事でヨウ素をしっかり摂取していないと、放射能に含まれる
ヨウ素を吸収しやすくなってしまうというわけです。

なので、放射能を浴びた後に、ヨウ素をとれば良い、という事ではなく、
220名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:04.62 ID:AvGbLJKq0
レントゲンの次のネタが飲酒やたばこねえ・・・

違うネタでもう一回来てくれる?期待しているよ!
221名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:08.25 ID:SWwf6pTz0
御用だ!
御用だー!
222名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:09.02 ID:/AYQQ9tJ0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| .ノ(   。    | 
   |::::::/ .⌒,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   <. 0 ),三〈8) .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  < 1億倍の高濃度「 民主水 」放出ー! ! !
    ヾ.|   ヽェェェUェノ /   \_________
     |\  しw /´ /   
   _ /:|\   ..∪,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

223名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:10.41 ID:mkIHWHjF0
>>187
そもそも放射能が体に害をなすという科学的な証明はされてないわけで
仮に1億倍だろうが100億倍だろうが安全だよ
それより生活習慣を気にした方が良い
放射能よりタバコや飲酒の方が病気になる
224名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:15.14 ID:RkR8kLE4O
看護士の学校のセンセだしな
放射線医学に対する造詣が深いのかどうか?
225名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:17.24 ID:x1jj/yEk0
こういうのうざい
226名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:21.29 ID:sJQFbCilP
じゃあ何で酒やたばこで避難指示出ないんだ
227名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:28.88 ID:/XjipEdb0
放射能より○○の方がとか言ってるやつバカだろ
比較対象がメチャクチャでかえって信ぴょう性をなくしてる
228名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:31.97 ID:gfFXDv/fO
タバコによる発ガン性の増加>>>>>放射線(100ミリシーベルト)による発ガン性の増加

らしい
229名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:36.84 ID:wiE+qQ5L0
受動の場合は犯罪だよな?
230名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:38.97 ID:lg4kn3JM0
テレビの学者はレントゲンとか飛行機での旅行とか
の数値より低いからと必ずいうが毎日レントゲン
撮ったり飛行機で旅行する人はいない。

昔水俣病のとき東大の学者が「腐った魚を食べたから」
といいはり水銀中毒が広がった。

国の定める1年の許容数値が1ミリシーベルトなのに
10マイクロ/時間の地域では5日で1ミリこえるじゃないか。
231名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:40.17 ID:Esundthq0
>>1
めんどくさいから飲酒タバコ禁止ね
違反者は国の管理下にって制度つくれば良いさ
パフォーマンス政治主導なら全ての障壁を越えられるのだからさぁ
232名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:42.94 ID:DcfnkXQl0
だから放射能を垂れ流しても良いて言う理屈にはならないだろう。まだ、解ってない事
も多いし、軽々に学者ずらしていうな。
233名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:48.29 ID:WsQQ34tt0
でも放射能は東電や政府に無理やり吸わされている。
タバコは20年前にやめたけど放射能は俺の意思では辞められない。
234名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:50.94 ID:5V1mjWn90
酒 煙草 女

三種の神器

これ豆な
235名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:51.24 ID:0Ov6TZOg0
> 甲斐倫明教授

国民を騙して死に追いやろうとしている御用学者
最低最悪だな!!
236名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:53.40 ID:Ls3u2KDmO
お抱え専門家さん?
237名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:11.91 ID:bfe5mzCI0
話をすり替えて
ファビョりやすい禁煙厨を煽ってるな
238名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:15.48 ID:nQdmvZWT0
原発の放射能漏れなんて大した問題じゃなかったんだね! じゃあ最初っからそう言ってくれよ
239名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:17.89 ID:tA2WaYZeO
ガキがタバコや酒をやるかよ
放射能はハタチになってからってか?
240名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:18.47 ID:+Pe9tw7GO
飲酒喫煙は本人の意思だからどうでもいい
241名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:19.17 ID:oTX5nxYR0
>>1
は?初耳だよそれはw
酒は成人病、煙草は癌は知ってるけどww
242名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:25.25 ID:xNNJmKPB0
酒やタバコは自分の意思で控えたりできる
知らんうちに被爆する物と一緒にすんな、と
ロクに情報出さんくせに
243名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:31.35 ID:jh+bf0Ov0
量によるんだからこの論法っておかしいだろ
244名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:33.27 ID:2sBp4TDi0
チェルノブイリでは、妊婦よりも、10歳ごろの子が大人になってからの方が
出産に問題が出たらしいね。

チェルノブイリは広島・長崎とも違う結果になったから、福島も広島・長崎・チェルノブイリとはまた
違う悲しい結果になるかもしれない。
245名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:33.62 ID:tay28vd+0
お前らバカだからこういうのも信用するんだろうな

基準値と同じでこういう意見には常にたたき台があるから
“そんなものは存在しない”という叩き台がなw
246名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:34.13 ID:8DjipV880
つか日本の学者と言われる人って本当に大丈夫なの?
もしかして頭悪いんじゃね?エセ学者ってやつ
247名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:48.52 ID:Sejt7LaT0
>>223
おまえ馬鹿だろ
248名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:50.27 ID:ELVEd9I+O
チェルノブイリへの反証として長崎広島を持ち出す

なんだこいつは
249名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:51.70 ID:TCl5Gmjc0
コーいう事言うやつは決まって安全圏に居る。
250名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:55.85 ID:HhCNt+lc0
そんな危険なもんを国が管理して税金ふんだくってるなんておかしくね?
251名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:56.24 ID:1DoPNR1f0
一つの細胞に近い胎児が悪影響を受けるなら
当然、その元となる生殖器から駄目になりますが何か?
252名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:04.80 ID:o3SHV05gP
またクサヨはルイセンコ論争かよ
飽きないな


253名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:07.19 ID:BwUrbo6M0
ヨウ素1万倍の濃縮汁はレントゲン何回分なんだろうな。
254名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:11.91 ID:49vLGOTS0
酒をやめようって話しになりそうだけど(笑)
255名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:12.38 ID:OB2xYhO70
死体水とどっちが毒なの?
256名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:20.54 ID:Bu8vSMTu0
>>1
飲酒、喫煙+放射線は?

かなり酷くなるんじゃないの??
257名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:20.98 ID:PR5J6Ts+0
御用学者のいうことは一切信用できん。
258名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:21.23 ID:mkIHWHjF0
>>232
まだわかってない
つまり、まだ放射能が直接病気の原因に繋がるなど
放射能が危険だとわかってるわけでもないから垂れ流しても大丈夫
それより科学的に危険と証明されてるタバコや飲酒などの方が影響は大きいよ
専門家が言ってるんだから確か
259名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:29.49 ID:/wYoxwpD0
マスゴミのキャンペーンが始まっているね
要するに放射能汚染が酷いと言うことだw
260名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:31.79 ID:5V5hhYWU0
普段からヨウ素をしっかりとっていれば、放射能に対する抵抗力も高まる
というのが正解です。

それから、放射能には、カルシウムやカリウムに構造が似た成分も入っており、
カルシウムやカリウムも、普段からしっかり摂取していないと、放射能に
含まれるカルシウム(ストロンチウム90)やカリウム(セシウム)を吸収して
しまいます。つまり、普段からいろんな栄養をしっかり採っていれば、どんな
放射性物質も、体に吸収されにくくなり、さらに、こういった物質を体から
除去できるようになります。

http://member.ozshopping.jp/click.php?APID=27070&affID=0000364

今、家族の安心・安全を守るためには、
国や地方団体に頼るより、自己防衛が必要な時代だと思います。
放射能の影響は今日・明日ではなく、何年後・何十年後に現れるので
出来る限りの準備と対策をしましょう!

┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃┃ 発行・運営 わくわく懸賞
┃┃
┃┃ ●メールマガジンに関するご意見・お問合せはこちら
┃┃ http://waku.p-pre.com/
261名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:32.58 ID:9iMv79X70
>>2で終わってたw
これは関係あるようで関係ない話を始める詭弁の見本
262名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:44.72 ID:UF4ZG10Z0
なにしろ、原発は、交通事故を起こす自動車より1万倍安全と言ってた連中だからな。

話は変わるが、平常時にはそこそこの仕事をしているんだが、
WHO委員になる学者と御用学者がかぶるんで、緊急時には頼りにならないWHO。
263名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:46.65 ID:JX7wdqJc0
学者ってのもたいして信用ならねえからなあ
だいたいさ
現代に癌が多いのも原発や核の存在と無関係じゃねえだろ
チェルノブイリだって癌の増発と関係あるんだろ?どうせ
原発利権のためにまったく取り沙汰されることはねえけどさ
264名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:56.95 ID:Nzi+KxDxO
>>206
馬鹿じゃないと出来ないお仕事なんだよ。
アタマよすぎるとパニックさせちゃうでしょ。

265名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:02.58 ID:0/njFbb60
幾ら貰ったんだよ
266名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:07.73 ID:lbmtlep90
放射能に効くというから仕方がなくビールを飲んでいるのに。
次は日本酒と鮭とばが効くってことにしてくれねーかな。
267名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:17.54 ID:AUTa00JG0
>>学術的には、遺伝的な影響は証明されていないという。
DNAは壊れるけど遺伝的には証明されていないという。
JAMA 嫁
wwwww
268名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:19.87 ID:t+IcumSv0
バカ教授1名様ご案内お願いします〜
269名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:19.75 ID:BUvHBwVNP
飲酒喫煙のDNA破壊なんてあるんですか?
それは奇形をボコボコ産むレベルなんですか?

答えてくださいよー
270名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:23.07 ID:qXUm9SUc0
こういうキチガイ理論はどういう目的で発せられてる訳?
安心だと言わなきゃならない理由はなんなの
271名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:25.09 ID:dop7ujUH0
自分の意思で・・・自己責任!
今回の件何かあったら・・・・自己責任か?
272名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:25.41 ID:m0jF4xJR0

つまり、遺伝するほど長生きしないと
273名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:27.62 ID:plve7Vvw0
もう、こういう原発事故初期のころのようなウンコとカレーを一緒に論じるような
話はたくさんだわ。
274名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:32.10 ID:rNw4rvTB0
被爆と酒タバコを同列に語る専門家wwwwwwwwwwwwwww
そんなこと言うなら、おまえ自ら汚染水でも飲んでこいや、カス野郎!!!!!
275名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:33.78 ID:p4W/bHh70
じゃあ被爆者手帳取り上げないとな
276名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:45.27 ID:8DjipV880
>>223
エセ学者消えろクズ!
277名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:47.72 ID:oydj1xSo0
>>207
たしかにまだ30年だが、これまで何の影響もないのに
突如として影響を出し始めたらビックリだわ
潜伏性のウィルスかっての。子どもに関しては早くから影響出してるわけで。
なぜ大人だけ潜伏するんだか。説明してみろよ
278名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:51.10 ID:9CXU58AT0
広島、長崎で調査してる限り放射線の被害など判りません。
爆発で95%はエネルギーに転換される。
量的に数十キロしかない中でだ。
福島の原発は全部で何百トンもの量がある。
単純に計算しても1万倍以上の差があるんだから全く今回と比較する意味がない。
279名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:57.17 ID:nKM32+KZ0
小学生でも怒り狂うほどわかりやすい話のすり替え
東京や大阪などの都市で大規模デモも起こらない日本の不思議
地震ツナミはしかたない だが復興はできる
だけど今回の未曾有の原発事故は無理 もう終わりだよ
280名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:59.15 ID:H9TxsNz50
放射能汚染されたタバコの葉っぱを巻いて、
新発売する Becquerel 77 とか MILD CESIUM とか考えてしまったjt
281名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:01.01 ID:i2o1JEKO0
金曜の夜だし放射線浴びにいかね?


ならねーよ
282名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:02.40 ID:/L4EimJn0
でも無害って訳じゃなかろう
283名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:03.69 ID:TTX+jYBC0
じゃあコイツ福島原発に行けよ
284名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:09.56 ID:HjjEAS5q0
俺たちの小女子が放射能まみれになったそうだ
285名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:11.27 ID:CUOjUQR00
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか
おしえてください
286名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:14.33 ID:w6/e8+350
じゃあ、さっさと酒たばこ禁止にしろよ!
287 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/05(火) 17:56:14.89 ID:Zj0J3jev0
今から思えば
プルトニウムが原因だったといえるわ。
ずーと、プルトニウムがふっていたのを隠してたんだからな。

江戸時代、タバコが有害ならご法度になるだろ。
でなかったということは、やっぱプルトニウムが原因だろ
288名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:23.54 ID:f8zg7a8dO
で?と言いたくなるな。
こういう発言が増えると逆に怖いわ
289名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:35.11 ID:K7RkBN+UO
証明するのが難しいからってヒドイな
風説の流布にならんのか?
290名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:35.02 ID:Dp8UPCBf0
24時間365日ずっと酒タバコ飲んでるわけじゃねえだろ
放射能は延々と受け続ける
291名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:37.21 ID:l6dN7QT50
違法薬物やってる奴が酒やタバコが危険とかいってるのと変わらんぞ
292名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:37.66 ID:VrQNVFNX0
じゃあ安心だ^^
293名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:41.84 ID:39fvvQhs0
フクシマケースで、新たな臨床例が見られるかもしれないということですか?
体内被曝に関する研究が進むということですか?
専門家はワクワクしてるのかな?
294名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:43.81 ID:711Qf4yL0
タバコ吸わないしほとんど酒も飲まないからそれらと比較されても困る
放射能怖えよ
295名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:48.14 ID:i8WdskLy0
もっとも罪深いのは禿遺伝子だろ。
あれは精神の死に至る病だぞ
296名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:48.51 ID:iYkjl02B0
じゃぁなにか喫煙や飲酒を許可してる国はどうなるんだ
297名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:51.78 ID:9iMv79X70
被爆は健康を害します
浴びすぎに注意しましょう
298名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:57.06 ID:d5FG/2F50
>>210
>北関東及び東北産の食品は食べない様にしている

兵庫産野菜も輸入停止=キャベツから放射性物資−シンガポール
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011040400842

残念!既に西日本も汚染されてるようなので輸入食品しか食べれないね!
299名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:57.21 ID:mkIHWHjF0
>>267
学術的に影響は証明されてないんだから安全だということだ
専門家が言ってるんだから間違いない
放射能より喫煙や飲酒の方が影響は大きいよ
そもそも放射能が危険とか騒いでるのって誰よ
テレビの専門家とかもみんな安全だって言ってるし
政府や東電だって、みんな安全だって言ってる
危険だって騒いでるのって専門家でも何でもない無知な一般市民だけだろ
300名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:58.93 ID:freAw0ZB0
日本が嫌なら北朝鮮に行け!の論理
301名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:07.09 ID:M69qeMg90
甲斐倫明

御用学者wikiに追加な
302名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:11.74 ID:3IjYsXoF0
>>1
これはダメ。論理的におかしいよ。
それじゃ禁煙するから、同じように環境汚染もゼロにしろよ、できないだろ?
303名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:13.04 ID:Aq1BJxRpO
酒は適量呑めば身体に良い効果がある。百薬の長

放射線物質は身体に悪影響でしかない
304名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:14.55 ID:/xDuCmY50
>>223
そもそも放射能が体に害をなすという科学的な証明はされてないわけで

被爆後の期間やサンプル数の問題で「立証されてない」じゃなく「立証出来てない」だけじゃないの?
広島・長崎の時はまともなデータ取得してなさそうだし・・・・・。
305名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:15.99 ID:5uu34q3e0
正直もう人生半分過ぎてるしどうでもよくなってきた
306名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:17.45 ID:ELVEd9I+O
>>174
>>174
>>174
これが全てだな
307名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:25.80 ID:P+9XZB2d0
これって喫煙厨が逆ギレして「排気ガスのほうが有害だろ!」って喚くのと完全に同じ構図。
308名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:30.26 ID:9bzwfEo/0
じゃー浴びるyou!
309名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:39.66 ID:ESYQcv050
「こんなの怪我のうちに入らないぜ!」
っていうのは怪我をした人が我慢して言うセリフで
怪我をさせた側が言うことではない!!

それと嫌煙者のタバコに対する恐怖を知っての発言か
310名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:41.30 ID:BonSW1A7O
酒を断る理由にするか
311名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:42.53 ID:BJ86IMBuO
広島長崎やチェルノブイリよか、イラクのデータ見た方が確実な様な‥…。
312名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:43.73 ID:Iavl1Yuh0
被曝と酒タバコを同じ土俵に上げる事のほうが凄くねーか?
どんな専門家なんだよw
313名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:49.13 ID:7TRT7Kpj0
そうか、酒飲みのスモーカーが復旧に行けばいいのね
314名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:54.83 ID:8DjipV880
>>288
裏に何かあるよな絶対
日本怖すぎだろ
北朝鮮より怖いんじゃね?
315名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:56.25 ID:a0JTALqa0
言い訳している喫煙してるやつらは絶対周りに人がいないところだけで吸えよ
316名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:05.88 ID:82nXtt9b0
専門家って、嘘吐きの事を指すんだろ
317名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:07.86 ID:r9KBhqEq0
>>210
得たい×
偉い  ○
318名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:08.82 ID:jpqnEruqO
酒やタバコが自分の意思でやってるとかおめでたいな。

基本的に酒もタバコも毒物だから、あれを美味いと感じた時点で軽い依存症。
飲まされているし、吸わされているんだよ。
319名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:16.71 ID:RiZq7MBZ0
>>277
現実問題として、チェルノブイリでは「当時生まれた子供」が
最近になって甲状腺癌を発病する事例が爆発的に増えている件。
320名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:21.71 ID:Y1GQY+pI0
【原発問題】 1億倍のヨウ素を検出…2号機取水口付近の海に流れる水から [04/05 15:31]★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301991922/
321名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:22.28 ID:0/njFbb60
キャビン ワンシーベルト
322名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:22.61 ID:Nzi+KxDxO
>>224
造詣深くないよ。
だから、利用しやすい。
お金を握らせれば、大概は、安全と言うだろう。

323名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:22.70 ID:9kzvWBJT0
今言う事ないだろ。
あからさまな話題そらしおつかれさまです。

放射能が酒やタバコより問題無だと?

それじゃあ日本中いや世界中奇形児だらけですね。

まぁ、数年後奇形児が沢山生まれても揉み消されそうですね。
324名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:26.43 ID:4/NqiFTt0
放射性物質だの放射線だのが安全と言ってるやつは
まず ウランを茶碗一杯食ってくれ
話は それからだ

プルトニウムでも セシウムでもいいぞ
325名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:28.44 ID:yu7tMFxK0
また御用学者の問題すり替えですか 酒やたばこのはなしをしてる場合じゃ
ないだろう
326名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:28.89 ID:4MUthwSh0
四十肩治るかな
327名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:38.65 ID:kIvxo4Z3O
328名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:40.44 ID:t8TnCbqO0
そもそも、広島長崎で放射線を浴びた人間の大半は爆風と熱で死んでるわけで
329名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:41.15 ID:NC9j95v00
御用達学者って東電や政府からいくらもらってんのかな
一安全発言につき500万から1000万くらいなのかな
330名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:45.01 ID:w1TFjlze0
たばこで防護服着るヤツいないだろ
331名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:49.01 ID:a2LuuLKj0
来年からタバコはヨウ素も含まれるからなw
332名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:50.48 ID:hCYgFhcGO
大分県立看護科学大学環境保健学研究室の甲斐倫明教授

盗電に、金饅頭貰った一人です
333名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:04.90 ID:vqeFvfIX0
>大分県立看護科学大学

(笑)
初めて聞いたわ
もっとメジャーなところからコメント取って来い
334名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:07.71 ID:Dp8UPCBf0

この専門家とは日本原子力学会の人間でした
335名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:11.31 ID:D5wFn7IU0
胴体一つに 頭が3つまでは
タダチニ 命の危険は無いと思う
336名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:11.98 ID:pz3je/wz0
ちゃんとした先進国ではどうなってるのかな
337名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:16.80 ID:+jrL6L/KO
この学者先生
バカジャネーノ
338名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:21.58 ID:spEDoITg0
放射線は二十歳になってから
339 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/05(火) 17:59:22.65 ID:Zj0J3jev0
>>298
産地偽装ですでに全国の人が食べてる危険性があるんだよ
政府は1人でも
日本人を被曝させたいから 産地偽装の調査をしないけどな!
340名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:23.65 ID:JEnY/PHcO
父親が診療放射線技師だと女の子が産まれやすいって聞いたことがある。放射線に関係あるとか…。そんな傾向があるんだろうか?
341名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:26.75 ID:oydj1xSo0
>>319
だから、

当時子どもだったやつ「以外」の影響はどうなのかと書いてる
342名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:28.01 ID:RkR8kLE4O
こんな馬鹿の発言より今日の各地の線量測定値はどーなんだ?
なんかアップしてる気がしてならないんだが
343名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:27.41 ID:mmvOwXi0O
福島の農家の皆さん
汚染された野菜は専門家たちが美味しく頂くそうですよ?
344名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:35.70 ID:yXyWDmkT0

タバコ嫌がってるやつは発狂するよなw
345名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:41.16 ID:94ouBSc40
安全安全って言ってるやつもデマです

お酒飲まない タバコ吸わないって人にとっては 放射能もパスしたいものだぞ




346名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:46.54 ID:8GXhq7HnO
御用学者はいい加減纏めて名前晒して吊り上げ食らわさないかんだろ
何かあったら賠償責任もてよ
347名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:46.53 ID:lhfTxE3E0
>広島・長崎の原爆被害を調査する限り、結論は出ていません。
原爆で、強力とはいえその場で一時的に照射された放射線と、
延々とで続け、体内で放射線を出し続ける放射性物質は別物
原爆も放射性物質を出したが、量は少なく、大半は原爆の威力で消滅

長期的には原発の方が脅威
348名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:48.71 ID:DcfnkXQl0
コイツはバカじゃないか。飲酒、タバコと同一に放射能を論じているが
比較するものが違う。
349名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:49.99 ID:QIeOZn2/0
夏になったら誰も訪れなくなったD○SH村の溜池に奇形カエル大繁殖の予感
350名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:53.31 ID:pD1m0v+U0
>>62
うち最近家族全員下痢
自分も普段便秘なのに下痢
さっきから顔も痺れてきた
これってヨウ素のせいじゃ??
351名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:53.69 ID:mkIHWHjF0
>>319
その子供たちの甲状腺がんの増加と放射能の因果関係は学術的に判明してるわけじゃない
生活習慣のせいかもしれないじゃないか
学術的に判明もしてないのに放射能のせいにするのはよくないよ
352名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:54.68 ID:UByUBvsl0
論点ずらすな
353名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:05.27 ID:8DjipV880
>>331
www
わらえる
354名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:06.20 ID:o3SHV05gP
ロシア人学生に「日本で一番有名なロシアの化学者は誰?」
と聞かれた時、
「ルイセンコ」って答えると
ロシア人学生は無茶苦茶落ち込むそうだから、
そう答えるのは止めような

355名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:10.14 ID:zMrpOBka0
果たして本当にそうなんだろうか。
酒やタバコでチェルノブイリみたいな奇形児が多く産まれてくるのだろうか。
356名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:12.62 ID:WBAo7Pi70
>大分県立看護科学大学環境保健学研究室の甲斐倫明教授

別な切り口の話をして名前を売りたかったんですね?
357名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:15.50 ID:pmANGqSHO
専門家www
キチガイすぎてワロタ
358名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:26.38 ID:n9dOvm6W0
馬鹿野郎!
喫煙と放射能汚染を一緒にするな
とんでもないインチキ教授だな
359名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:30.02 ID:OueXx61VO
梅酒に見えたわ
360名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:30.87 ID:dDGpR6Hw0
完全に問題のすり替え。癌より交通事故のほうが死亡率が高い、と言ってるようなもの。
まったく因果関係のない事例と比較されても・・・

飲酒や喫煙は自己責任、放射能は東電による環境被害で被害者の意思で止められない。
気をつけて放射能やめれるなら世の中誰もこんなに騒いでない。
361名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:31.00 ID:bUok6uvJ0
うん、飲酒も喫煙もして無い人に飲酒や喫煙ほどじゃなくても影響が出て
飲酒や喫煙をしている人のリスクがさらに増えるんだよね

たいしたこと無いよねー
362名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:36.39 ID:AvGbLJKq0
こいつ国際レベルの学会で発表する勇気ないだろうな
363名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:38.55 ID:7LvsrN1G0
そもそもさぁ、高レベルの放射線を受けて子供を産んだりした奴ってどんだけいんの?
そもそもサンプルがないと思うんだが

影響があるかないか分からないと、影響がないは、天と地の差があると思うんだが
そして、少なくとも子供を産んだ家畜や植物には奇形が出てきているというのは、客観的な事実だからな
364名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:42.09 ID:kx4TL0xl0
こういう過剰に安全を刷り込む悪質なデマってどうにかならんの?
365名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:43.08 ID:Dp8UPCBf0
366名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:46.43 ID:S5BKYYjTO
酒は禁止にするべき。
タバコはまあ許す。
367名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:50.04 ID:hGLUtjVf0
世の中にある病気の中で、放射能が絡んでるのは
他の有害イメージの強い物に差し替えてるって
何かで読んだ覚えがある。
368名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:52.14 ID:yTf8Lj1K0
福山チャンコロ長官

4.15週刊朝日

 福山哲郎官房副長官は、菅総理の被害地視察で岩手県陸前高田市を選び
「小沢さんのお膝元でいちばん被害が大きい場所にいって徹底的につぶす。 菅さんの大きさをみせつける。」
といったそうです。
まさに外道。
人の皮を被ったケダモノ!
369名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:53.71 ID:62j9rY2U0
嘘ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だったら海外にいって理解を得てから言え!クズだな
370名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:55.16 ID:HVo745LRO
放射能より民主党の方が危険
371名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:56.57 ID:rUNu8n4A0
言葉もないわ
372名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:58.53 ID:6+I3yHNR0
920 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 17:40:33.92 ID:PMw9asKs0 New!
さっきうちに検針に来たやつが伝票を郵便受けに入れようとしてたから
「原発の問題が終息するまで支払を拒否します」っていってやったら
「私に言われても困ります」なんて言うんで
「あなたも社員の一人でしょ、そのマークを付けているのだからまったく
責任がないとは言えないでしょう」とそいつの胸を指差したら
東京ガスって書いてあった。

ワロタwww
373名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:01.35 ID:e9AVFJstO
そんなに安全なら、この似非学者と逃電社員と民主議員
みんな、防護服無しで福井で作業して来てよ。
安全なんだろ?
374名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:03.76 ID:oTX5nxYR0
>>1
酒も煙草は年齢制限もあるし、止めたら止まるし意志でも避けられるけど、
放射能は問答無用で年齢制限も関係無い。
あとあとどっちが影響が大きいかな?^^
375名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:11.88 ID:ksHEICI10
オレはもうガンで死ぬ覚悟を決めたよ。
ばくばく食うぜ。どんどんな。
376名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:27.12 ID:kUlrSkkF0
比較しているようで比較になってないマヤカシ
377名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:29.26 ID:WjWiAtb80
放射能は遺伝する前に死ぬ(遺伝に影響小)
酒やたばこはただちに死なない(遺伝に影響大)

間違ってる?
378名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:31.76 ID:ELVEd9I+O
次スレたてるなら>>174をソースにいれろ
379名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:35.61 ID:OcbWkLdG0
>>341
平均寿命が下がってるのは知ってるけど、チェルノブイリのせいで死んだとは証明できない。
だから大人は影響が無いと言っていい。
380名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:39.49 ID:0emHmSJl0
専門家って頭よすぎて、自分は人間じゃないと思っているから、
ヒトなんてどーでもいいんじゃ?
381名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:43.46 ID:B7P1Md310
>>351
君の文には皮肉がいっぱい詰まってるなw
382名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:43.89 ID:2sBp4TDi0
>>174>>306
腐ってるわ、この人

>ICRP委員を務める甲斐倫明・大分県立看護科学大教授は「100ミリシーベルトを超えたからといって、
>急に危険になるわけでもない」と話す。

ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110405ddm013040007000c.html
383名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:46.30 ID:OnU8T1Iy0
その手の比較に意味はない
384名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:48.73 ID:wSiYwRkC0
>>299
良かったな、ボウズ
放射能は安全だと完璧に証明されたぜ
ところで、原発復旧作業員は時給が20万円だそうだ
行って来いよ、完全に安全が保証された職場だぜ
385名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:53.09 ID:I/GLy7DM0
放射能物質をまき散らすこととは全く別問題。
論点のすり替え。
386名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:58.68 ID:BrGZ21to0
言ってることは正しいのかもしれんが
酒もたばこも吸わないし放射能も浴びたくないんだよこっちは
387名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:59.78 ID:7lNmN8s00
東電に石を投げる奴が居るらしいが、


・歩きタバコや路上喫煙してる奴
・喫煙所じゃないのに周囲に無断でタバコ吸う奴
・無理矢理に酒を飲ませる奴

こいつらにも石投げていいの?
っていうこと。


自分の意思に反するのがダメなら、こういうのも徹底的に排除しないと。
388名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:05.63 ID:lhfTxE3E0
>>351
なるほど、日本で健康被害が出ても、
そういう逃げ口上でごまかされるわけか
ますます原発を許せなくなったな
389名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:05.67 ID:mHnlFast0
だからといって、垂れ流していいわけではない。
390名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:06.57 ID:tgJObCkv0
酒やタバコは摂取し続けないから。
391名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:08.67 ID:mkIHWHjF0
>>364
なぜデマだと言える?
専門家が安全だと言ってるのに
専門家の言ってることがデマだって言いきれる根拠は何かね?
教授だぞ
392名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:11.64 ID:f2z4SWxQ0
広島・長崎とチェルノブイリの違い
http://www.rerf.or.jp/general/qa/qa12.html
393名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:20.82 ID:Nzi+KxDxO
>>319
甲状腺ガンは、治りやすいガンだけど、一生、甲状腺ホルモンの薬飲まなきゃ大変だよね。

国は早く、ヨウ素剤を子供に配った方がよくない?

394名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:23.22 ID:I2d3PwCB0
千載一遇のチャンス!!!!!!!
大分県立看護科学大学環境保健学研究室こんな大学聞いたこともね〜。
売名行為以外の何ものでもね
395名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:26.03 ID:AuxY+G0Z0


“種無し”になったら子どもは生まれないからなw


だから、遺伝も糞も関係なくなる って論理か
396名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:25.89 ID:84C8O0XjO
もうそんなレベルじゃないだろ。三月の段階で手を挙げとけっての!
397名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:40.81 ID:Nt9oLiZdP
癌に罹ってると知らずに死ぬ人を含めると、喫煙者の
癌罹患率は95%らしい。

喫煙室で癌の素を体内注入してるヤシ見ると、福島第一
の作業員よりも勇気あると思うぜ。

あと、煽り厨は支那に逝ってくれや。
398名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:44.49 ID:0/njFbb60
樽生セシウム
399名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:49.29 ID:0SAmC22V0
自分がfukushima行けと言いたい。
400名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:50.22 ID:G2tNQURvO
ないない、化学専攻だけど、セシウムならまだしもテルルやポロニウム、キセノン、ラドンの他プルトニウムやウランなんてニコチンどころの比じゃない。7代は最低影響受けるレベル。
401名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:52.01 ID:TCgb7WkSP
屈強なこの学者に、汚染水の除去と冷却設備の復旧を任せたい。
402名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:51.79 ID:IR6Zjvfl0
毎晩刺身と焼酎飲んでる俺はダブルパンチじゃないか
403名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:59.84 ID:bcXS2zxcP
>>1
何が言いたい
気にせず産め、産ませろと?
404名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:00.67 ID:bkljB8bf0
放射能の量にもよるだろう
日本で起こってる原発事故は想定外すぎる
空や海に放出される放射能の量も半端じゃない
酒やタバコより安全なわけないわ
405名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:01.09 ID:HHhcOOqdO
>>1
じゃあ放射能は安全なんだな?
406名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:00.78 ID:gihqvNBcO
水俣病やイタイタイ病の時も、学者は同じような事いってないか
407名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:06.85 ID:oydj1xSo0
>>395
ヒント:出生率
408名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:13.87 ID:BJ86IMBuO
これからは歩行喫煙馬鹿とアル中見たら避難指示なW
409名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:16.55 ID:/wYoxwpD0
魚の焦げ目は今回は使わないの?w
410名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:19.92 ID:Y7a7Isqj0
>脚が1本ない子牛や8本脚の子馬
画像をクレ
411 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/05(火) 18:03:21.11 ID:Zj0J3jev0
>>62
気にスンナ! 気持ちの問題だよ。

でも今年はちゃんと定期検診(血液検査)をうけろよ。
もし異常があったら、すぐに損害賠償の手続きをとれ。

東電がトンズラする可能性があるからな。
412名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:22.89 ID:57zbgFCc0
ふふん、じゃあ飲酒喫煙を嗜んでいる人が放射性物質を取り込んだら?

と聞きたい。聞いた人はいないのか
413名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:25.78 ID:i3lsK+F7O
人殺しより暴行のほうが罪が軽いよ。

と同じ
414名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:31.43 ID:yrrWQZcx0

T H E 御 用 学 者
415名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:33.17 ID:NTuPGVdD0
甲斐倫明教授は、
「放射能より飲酒や喫煙のほうが遺伝に影響大きい」
と言ったと、女性セブンは書きました。
       ~~~~~~~~~~~
416名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:34.84 ID:CknuS+H80
じゃあ受動喫煙に対する罰則規定を設けるのか?
無防備に脅威に晒されるからキレテルわけで
417名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:34.90 ID:/Ztcv2Vy0
つごうが悪くなったらまた「想定外でしたw」と言うんだろうな。
こういう専門家はw
418名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:39.69 ID:GgxXwRVK0
専門家w
419名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:50.71 ID:/b2sgJLS0
タバコを擁護している奴もいるけれど、そろそろタバコの副流煙は個人で放射能以上の
汚染物質を周りに垂れ流しているんだってことを自覚して欲しい

きちんと隔離された喫煙室で吸っている人には何も文句はないが、多くの喫煙者が未だに
歩きながらタバコを吹かし、有害物質を巻き散らした挙げ句、そのゴミを道ばたに捨てる
現実があるからどうしても喫煙者が世間から白い目で見られているって事を自覚して欲しい

自分はマナーを守ってるんだから良いだろ、他は知らないって言う考えのままだと喫煙者は
諸外国同様低脳の嗜好品っていう印象がぬぐえないままどんどん世間から阻害されていく
ことを理解して欲しい
420名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:53.39 ID:0lA+aKAy0
この記事書いたやつ首にしろよ

論点のすりかえ、は一般社会では詭弁です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81
421名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:54.92 ID:zliYGZ02O
じゃあ福島で作業してこい
422名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:55.57 ID:2pU+mwLG0
>>1
じゃあおまえ避難区域に住めよ、と言いたい
423名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:58.52 ID:wSiYwRkC0
>>174
なーんだ
424名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:00.11 ID:OBgMZrXZO
タバコ吸ってるやつはPCの電源切って欲しいな
染色体異常が感染ったら怖い
425名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:03.12 ID:UC/k0r0m0
サントリーやキリンやJTが
原発事故よりも危険な会社といってるわけですね
426名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:08.89 ID:aQXMX3VH0
>大分県立看護科学大学環境保健学研究室



だんだんレベル下がっていってるな
御用聞きしてくれる人間がいなくなってんのか?
427名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:13.28 ID:P1G6VJ8tO
>>373
福井ww
428名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:14.64 ID:ctae0aNL0
どうせ子供作らないし、どうでもいいや
死んだっていいよ
429名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:15.28 ID:z9IquLmW0
広島で黒い雨にうたれた人とかって、本人は無事でも、
産んだ子供が白血病で死んだり、一命取り留めても
その子供は、子孫を残せない身体になったりした

だから、みんな被爆者であることを隠した。被爆者差別(特に結婚)
受けるからね

検索してみ?
430名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:17.79 ID:Zzub6Crj0
飲酒や喫煙が遺伝子に与える影響だとさ あほか!
放射線や放射能の方が悪いに決まってるだろ
どこのアホだ
431名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:19.09 ID:OnU8T1Iy0
ええと、これどっかで見たコトが、ほら、アレだ……

 詭 弁 の ガ イ ド ラ イ ン !

なんだ、この2ちゃんの厨房並みの論理展開は
432名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:21.32 ID:lhfTxE3E0
【原発推進】御用学者のリストを作るスレ(4)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301830637/
433名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:22.63 ID:GMt3zAJ+O
飲酒、喫煙は意思
放射性物質は違いますよね
クソ学者
434名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:24.49 ID:9VGjd2cF0
どうも話が見えないな、少々極端過ぎて、ホントに言ったどうかも怪しく感じる
435名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:27.12 ID:jpqnEruqO
>>323
非常に健康な母体が、健全な環境で子供を産んだ場合ても、約1割が深刻な遺伝子の障害を持っている。

遺伝子にゆらぎがあるからで、これは種を存続させるのに必要なこと。

たくさんのサンプルを追跡調査して、放射能が明らかにその遺伝子異常を増加させるというデータは、実はあまりない。
ゆらぎの中に埋もれてしまうんだな。
436名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:39.46 ID:F2PLE9CW0
話題そらしにしても時期が悪い。
10000ギガベクレルなめんな。
437名無しさん@十一周年 :2011/04/05(火) 18:04:40.06 ID:yPZ3e6vN0
>>21
ダイオキシンを追加してくれ
438名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:41.50 ID:nuCQ1cXQ0
この国は自称専門家が多過ぎる
439名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:44.22 ID:32KPxHbA0
放射能で落ち着いたり楽しんだりしてこいカス
440名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:45.55 ID:rWhP5q170
そんなわけないだろw
専門家はどれだけ金もらってんだ
441名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:46.76 ID:BUvHBwVNP
プルトニウムは実は安全・・・
放射性物質より飲酒タバコの方が有害・・・

一ヶ月前はこんな世界じゃなかったのに・・・
御用学者によっていろんな常識が覆されていくな・・・
442名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:49.65 ID:tf2otKWi0
放射能よりも自動車の方が危険
交通事故により即死や大怪我の怖れがある。
443名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:56.30 ID:ahjKFiUY0
>>1

酒もタバコもやらんやつにいう言い訳としては最悪だな
444名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:07.82 ID:pXMeDWoF0
>351

現時点で学術的に証明されていない=大丈夫 と決めつける方が危険だろ。
水俣病、石綿、肝炎など歴史が証明している。
445名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:09.14 ID:OcbWkLdG0
>>277
癌は何故若い人の方が進行が早いのか?
446名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:09.77 ID:vezXwLaL0
流石に毎日朝から晩まで酒飲まんわ
447名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:09.48 ID:Y2hPmEobO
じゃあ、ヒバクシャ手帳も廃止だね
448名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:19.02 ID:sqsX4JUf0
子供に影響大なのに飲酒・喫煙て
449名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:31.14 ID:2sBp4TDi0
>>378
>>382も参考にどうぞ
450名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:35.75 ID:w1TFjlze0
こんなバカがいますってさらし上げてるんじゃないの?
451名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:36.33 ID:RubdrLy30
ズレてるなぁ。

こういう非常時のコメント、キチンと保存しておいて
教授適正を判定する材料に出来ないものかな。

教授職も更新制にしていかないと、日本の学問レベルは上がらんな。
452名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:43.13 ID:3h/UwQPxO
エセ専門家
453名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:45.07 ID:elhe0bja0
JTが国民全員の口にタバコを突っ込んでるか?
454名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:46.90 ID:7lNmN8s00
ミュータントが大量発生とかデマだよ

それがマジなら今頃は広島と長崎は凄い場所になってるはず。
まぁ、今まで隠蔽されてただけで実は凄い生物がウヨウヨ居るかもしれんが。
455名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:46.75 ID:a0PAmVyY0
専門家とやらの言うことなんか
もうみんなあてにしとらんよ
456名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:48.96 ID:zKiQBPHXi
>>1
御用学者のランクがどんどんしょぼくなっていくなw
もうすぐ人材枯渇するぞw
457名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:50.56 ID:e/iVqzGP0
日本に住んでたら津波で死ぬ確率より自殺で死ぬ確率のほうが高いしな。
458名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:52.69 ID:T3ePS1r6P
酒も煙草もしない俺にとっては放射能汚染が
一番の脅威であることに変わりないんだけど。
459名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:58.92 ID:HHhcOOqdO
俺は喫煙者だし酒も飲む。酒もタバコも止めて放射能一筋にすれば長生きできんのか?
460名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:06.99 ID:Nt/Sf5kv0
まだそんなこと言っているのか
まるで相手にされないちばらぎみたいなものだな
461名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:10.24 ID:0emHmSJl0
原子力関係の会合はすべて福島でお願いしたいね。
そしてその近辺に家族でお住みください。
462名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:13.26 ID:6xR/5GuL0
>>1
で?
それと放射能の影響と何の関係が?
463名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:15.15 ID:lbIusFBuO
もうこういう専門家の言う事すら、信用出来ない事態になっているのに…
464名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:18.75 ID:ATJiCIpZ0
んじゃ、酒もタバコも売るなバカ
465名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:19.89 ID:oiuwJpDY0
両方共 程度によるだろ
466 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/05(火) 18:06:22.67 ID:XciF5vsqP
>大分県立看護科学大学環境保健学研究室の甲斐倫明教授

こいつの発言には科学が無い。学者失格
467 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/05(火) 18:06:22.57 ID:Zj0J3jev0
>>426
オレはリアルで安全と言ってる奴をみかけたら、殴ることにしている。

学者もバカじゃなければ、これ以上何もいわないだろう。
468名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:30.04 ID:skze4T7Hi
話題そらしに必死だな
金で飼われた御用学者は黙ってろ
469名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:37.15 ID:hQYNicMUi
政府、東電、専門家のマスコミでの発言を、全て海外のマスコミに送りつけてやるべき。今までのもこれからのも。
あ、当然だけど発言した奴と、責任者の個人名含めてね。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつを。 さっさと会見開けよ。専門家はTVで発言しろよ。 世界中に迷惑かけてる自覚あるか?
その言葉、世界に向けても言ってあげるべきだと思いませんか??

政府、東電、専門家のマスコミでの発言を、全て海外のマスコミに送りつけてやるべき。今までのもこれからのも。
あ、当然だけど発言した奴と、責任者の個人名含めてね。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつを。 さっさと会見開けよ。専門家はTVで発言しろよ。 世界中に迷惑かけてる自覚あるか?
その言葉、世界に向けても言ってあげるべきだと思いませんか??

政府、東電、専門家のマスコミでの発言を、全て海外のマスコミに送りつけてやるべき。今までのもこれからのも。
あ、当然だけど発言した奴と、責任者の個人名含めてね。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつを。 さっさと会見開けよ。専門家はTVで発言しろよ。 世界中に迷惑かけてる自覚あるか?
その言葉、世界に向けても言ってあげるべきだと思いませんか??

政府、東電、専門家のマスコミでの発言を、全て海外のマスコミに送りつけてやるべき。今までのもこれからのも。
あ、当然だけど発言した奴と、責任者の個人名含めてね。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつを。 さっさと会見開けよ。専門家はTVで発言しろよ。 世界中に迷惑かけてる自覚あるか?
その言葉、世界に向けても言ってあげるべきだと思いませんか??

政府、東電、専門家のマスコミでの発言を、全て海外のマスコミに送りつけてやるべき。今までのもこれからのも。
あ、当然だけど発言した奴と、責任者の個人名含めてね。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつを。 さっさと会見開けよ。専門家はTVで発言しろよ。 世界中に迷惑かけてる自覚あるか?
その言葉、世界に向けても言ってあげるべきだと思いませんか??

470名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:37.90 ID:+RxCt6eZ0
つまり少なからず影響があることを認めてるってこと
471名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:38.31 ID:yzk7Cg1J0
つまり火力発電やべーってことかw
472名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:42.47 ID:Dl+3B/Yi0
喫煙する人の方が、放射能に対しての受容性が高いってことであって、
非喫煙者で健康な生活をしている人の方が、同じ放射線量に対して強いってことじゃないの?

あの放射線量の安全基準の数値は、○ミリシーベルトだから安全ってことではないからね。
あの安全基準の数値が上がる毎に、
1/100人、1/1000人の確率で誰かがやられちゃいますよ!ってことだからね。

風邪をひいてる人を冷水に浸からせるのと、健康体の人間を冷水に浸からせるのと違うだろ。
細胞分裂の激しい成長過程の幼児・子供と、成長のゆるやかな大人や老人とも違う。
被爆には個人差があるんじゃ

だから煙草&飲酒と放射能を比べるとか、嘘でも真実でもこの状況下でなに無責任なこと言ってるんだろうか、この学者。
こんなこと主婦とかネット見ない人間が信じたらどうするんだよ。
“放射能は煙草以下なんだし!”とか信じて逃げ遅れたりして乳児が被爆してたら胸痛いわ・・
ひとりは居るだろ、こんな人↑
473名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:44.56 ID:4U8IEHnd0
>>436
> 10000ギガベクレルなめんな。

10000なら10テラと書いた方がいい。10000ギガって馬鹿っぽいから
474名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:46.83 ID:yR+Wm67XO
車の方が危険だな
475名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:49.91 ID:uBv3wUDnO
馬鹿ばっか…ホント嫌になる
476名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:54.14 ID:qqGiZpzD0

  「射能能」の専門家かと思ったら「嘘」の専門家だったでござるの巻
477名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:58.14 ID:JXXTivFf0
ナイフを首元に突きつけられてるのに、
「拳銃のほうが殺傷力は高い」って冷静に言うバカ。
478名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:03.69 ID:1uXcRwKG0
何が言いたいの?
酒やタバコは、政府が認めたものだから、放射能垂れ流すのも認めろって事か?
酒やタバコは嗜好品で選択の自由はあるが、放射能垂れ流しを望む奴居るのかな?
社会認識を少しは考えろよ。
479名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:04.36 ID:qhPynNdy0
またでたよ
この手のやつ何匹目だ?
480名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:14.10 ID:xS12OH4zO
煙草 癌になりやすい
酒 癌になりやすい
放射能 どうなるかわからん



わからない恐さがあるんだけどな
481名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:15.94 ID:i3lsK+F7O
>>441
そのうちan・anで「デキる女のプルトニウム浴」とか特集されたり
小悪魔アゲハで「原発盛り」とか出る
482名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:20.50 ID:14+BZBGG0
どこのバカ学者だよ。
なら、癌になるような空気の悪い都会になんかいないで
福島県の原発近くで生活しろよ!
483名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:24.86 ID:bcXS2zxcP
>>419
どうせ癌で死ぬんだからさ
馬鹿らしくて禁煙やめたよ

副流煙やら中国の洗剤野菜とか
気にしてた人、卒倒モノの事態だよなぁ
イキナリ回避不能の放射能汚染だぜ?w
484名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:25.34 ID:2rKd8x680
まーたタバコのせいにしようとしてるのかwww
ここまでいくとギャグだなwww
485名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:27.13 ID:kab6ma1D0

飲酒や喫煙が危険だと放射能は安全みたいな言い方ですね??



どうみても両方危険だろ
486名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:29.19 ID:2bYXT7100
東電はむりやり妊婦乳幼児を煙モクモクの喫煙ルームに閉じ込めて
飲み水に酒をいれてるようなもんだってことなのかね?
極悪非道だな。
487名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:29.49 ID:gymOHXxC0
飲酒・喫煙しない被曝者と飲酒・喫煙する被曝者を比べたらどうなるのっと
488名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:29.64 ID:gVrl7/Zd0
普段お酒飲んでる人はお酒の影響にプラスして
放射能の影響を受けるという足し算になるんじゃないの?
489名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:35.14 ID:X1efV2850
量によるだろ何言ってんだ、専門家(笑)
まあ極度に飲酒喫煙してる奴が放射能の心配してるのは笑えるけどなw
490名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:36.97 ID:6aZjxZKt0
1億倍の放射能海に垂れ流しておいて
たばこより安全とかwwwwwwww
491名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:39.59 ID:InitqiOA0
>それが直接の原因で先天的な障がいをもった子供が生まれる
といったことはいまのところないんです。

そうなの?
でもチェルノブイリの周りには先が割れてる杉の木(?)がいっぱいあるとか
TVでマスコミが言ってたけど

ただたしかに広島長崎の時障害児たくさん生まれた
みたいな話って聞かないなぁ
うちの母親がそういう話があるなら反核団体が黙ってるわけないはずだけど
聞かないからホントに無いんじゃないかって言ってたけど
492名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:39.94 ID:OKri4VWP0
非核行政を全否定、被曝者に吊るし上げくらうぞ
493名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:40.01 ID:m9R/qEuC0
煙草吸わないやつからしてみればその例えに何の意味があるってカンジだ
494名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:43.52 ID:tgJObCkv0
遺伝に生活習慣や酒タバコがかんけいあるのか・・?はあ?
495名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:47.67 ID:lhfTxE3E0
>>451
保存してくれ
【原発推進】御用学者のリストを作るスレ(4)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301830637/

>>454
>>347
ミュータントより、奇形死産が増えるだろうな
496名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:48.41 ID:Az7bZRNF0
この馬鹿をピットに詰めてこいよ
497名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:51.92 ID:RMCDZ+ic0
放射性物質は人が死んでも残る
タバコや飲酒は死ねばおしまい
498名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:52.84 ID:bboNDIew0
被爆は24時間だけど喫煙や飲酒は違うだろうが
499名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:53.65 ID:PosUXlYG0
タバコのほうがってあんな毒物と比較するレベルなのかよ・・・
500名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:56.09 ID:CThk8brs0
いかに専門家と言う教授が役にたたないかが分かるスレだな
現実と歴史は見えないらしい

酒=有史以前から死者は出てるが遺伝での死亡は出てない
タバコ=アメリカ大陸で利用されていた時代から死者は出てない
放射能=キュリー一家は次々と白血病で倒れ亡くなってますが
アンリ・ベクレル、放射線障害が原因で55歳で急死してますが

まぁ飲物と放射能を同じレベルで語るのは最初からバカだろが
501名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:58.63 ID:vsBT30h60
詭弁もいいところだろ。
いい加減にしろ、自称専門家。
502名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:00.27 ID:qKSVnUXN0
教授が言ってるんだから正しいだろう
教授だぞ
503名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:02.27 ID:qoGBLWFy0
大分県立看護科学大学環境保健学 甲斐倫明教授
お前はすぐ福島に行って海水浴してみせろ!

金で魂売るような学者はマジ死ね。
504名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:02.43 ID:sqsX4JUf0
嗜好品は選択できるし精神的に利益もあるが
放射性物質は一方的にリスクしかない
505名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:03.41 ID:7hmR691I0
>>2
だなw
506名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:05.07 ID:O4YxIoW20
程度の問題だろ。
507名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:07.01 ID:ai6r6fYq0
話そらして何言いたいんだろうね、タバコだ酒だじゃなくて
「絶対漏らしちゃいけないもの漏らした」ってのが一番の
問題であって、タバコや酒は別口で反対運動でもなんでも
やってくださいよ。
508名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:17.40 ID:49X+CLoN0
そのうち、コカより放射能の方が安全!!
って言いだすな!
509名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:25.86 ID:ZUkvTux5O
金の力は恐ろしいね
510名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:26.48 ID:zKiQBPHXi
大分県立看護大学て、もっとマシな奴連れて来いよw

511名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:27.16 ID:0emHmSJl0
ちょっと前までは、畳の上が一番危険な場所だったといいそうだが・・
512名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:28.15 ID:wV1uBQJhO
アルコールが好きって言うやつって麻薬中毒者と同じだろ
飲み過ぎで意識が失くなったのを笑って話す連中は刺殺してもいい法律をつくるべき
513名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:34.05 ID:Nkg6Hv4+0
>>1
飲酒も喫煙もしてないんだが
514名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:37.64 ID:4xz9ocxi0
>>1
ついにこんなことまで言うようになったか
515名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:39.63 ID:oydj1xSo0
>>351
いや、甲状腺癌に関しては統計データで裏付けられてるから
皮肉にしても釣りにしても、もうちょっと頭使え
516名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:45.47 ID:MILJL8hB0
本来とらなくていいものを取らされているんだ
そこが問題だろ
517名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:58.42 ID:Nzi+KxDxO
>>341
白血病など血液のガンや他のガンで亡くなってるよ。

糖尿病や肝臓病の増加もある。

奇形児も沢山生まれたし、事故当時、中絶をした女性も沢山いた。

タバコや飲酒が原因じゃないのは確か。
だから将来どうなるかはチェルノブイリでよくわかるよ。

518名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:59.16 ID:u9A5CDGpO
って言えって仙石先生や枝野先生に怒られたの
519名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:59.88 ID:UgEA9aO7O
>>1
こいつら海外マスコミ相手に同じ台詞はけるかな
520名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:00.18 ID:FDRVOhZG0
タ・ダ・チ   に健康に影響はございません

タ・ダ・チ 厨はおいで!
タ・ダ・チ血祭りにしてあ・げ・る
521名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:01.99 ID:qqGiZpzD0
>>477
ナイフを首元に突きつけられてぬ人に向かって

  犯人の殺意が証明されてないから刺されても死にません

とっ言ってるようなものだな
522名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:05.66 ID:Xiy91EYSO
んなこたあ言われんでもわかっとるわい!
影響うんぬんじゃなく、問題は放射能汚染そのものなの!これは汚染なの!明らかに汚染されたもの食えと?
523名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:06.14 ID:gihqvNBcO
放射能より金槌が危険。
放射線を浴びても直ちには身体的影響ないが、金槌を浴びれば傷付き、場所によっては死ぬ。
524名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:06.66 ID:f2z4SWxQ0
喫煙者は放射性物質、特にプルトニウムなどの吸収が10倍以上にあがることが分かっている。
であるから、原子力発電所に勤務している人や放射性物質を扱かったり、
放射線を受ける仕事をしている人にとっては
「タバコを吸わない」と言う事は「常識」となっているのである。
http://homepage1.nifty.com/ja7bal/tobacco.htm
525名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:08.19 ID:YvvY3nhP0
大分県の教授に聞いた意味が分からん
526名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:08.28 ID:aeK8V6K40
トレードオフじゃねえだろ

普段酒やタバコやってる人間が放射能まで浴びたら大変じゃん
527名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:11.07 ID:9VGjd2cF0
まあ、タバコ吸ってる奴が、放射能がーって言ってるのは滑稽には見えるけどな
528名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:14.92 ID:bImFQaVY0
珍煙飲酒厨涙目クソワラタwwwww
529名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:18.04 ID:ESbuHf4k0
乳児や幼児がタバコや酒飲むか?
530名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:19.19 ID:Y7a7Isqj0
http://nonor.blog95.fc2.com/blog-entry-1441.html
足が二本の牛は見つけたけど放射能関係ないし
531名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:19.18 ID:SgBqdU9tO
飲酒喫煙のキチガイと健康に暮らしてる国民とを比べるなよボケ
自ら奇形を生み出す飲酒喫煙キチガイ
532名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:19.97 ID:SQRewyio0
飲酒・喫煙で遺伝的障害が起こるってんなら

今頃、日本中が奇形児だらけだわwwwwwwwwwwwwwwwww
533名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:21.41 ID:hGLUtjVf0
ちょっとリベットシティの研究ラボへ行ってくる(aary
534名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:24.56 ID:bkljB8bf0
なんでもタバコのせいにしときゃラクでいいな。
今肺ガンが増えている理由も50〜60年代の核実験が関係しているかもしれないのに、
それもタバコのせい。アスベストもタバコにすり替え。
男の大半がタバコを吸い続けて世界最長寿国だったことを忘れるな。
535名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:26.68 ID:rxPp9qEj0
>>1
またアホーな事言いだしたぞw

酒やたばこはストレスを紛らわすために有益かもしれないが、放射能のどこが役に立つのかと
大体、頼んでないのにまき散らしてんだから、副流煙や一気飲みの強要と同じだろう
同じ理屈で す ぐ や め ろ 
536名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:28.08 ID:HPBTHQJYO
専門家って総理かと思った
537名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:33.74 ID:kmkwbzORO




愚民用の詭弁師




538名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:35.64 ID:+jQaVyYx0
専門家もそろそろ安全だとする理由のネタが尽きてきたのか
539名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:39.07 ID:lDixMVaE0
専門家って馬鹿なの?
それとも等でんにお金握らせられてんの?
540名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:00.76 ID:OrovAsGb0
人間はみんなしぬから影響ありません
541名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:03.68 ID:VIw1dyxdO
御用学者は全員現地に行って手伝ってこい
542名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:04.20 ID:MU9yYfQoO
じゃあ原発で裸で働いてこいよ。
何でもかんでも煙草と比較すれば国民は納得すると思ってるのか?

どこまで頭悪いんだ?
543名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:05.70 ID:FeSLyKEp0
普通に食べる農産物を買ってもらえないおそれが大きい浜通り・中通りの
農地で葉たばこを大量につくって、タバコを値下げして売れば、税収アップでOK。
今なら分煙が進んでいるから周りの迷惑も減ってるし。
544名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:07.69 ID:HhWzXijx0
海洋汚染が深刻すぎる
もう別次元
545名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:11.70 ID:LiSXkLiuO
>イギリスにあるセラフィールド ( Sellafield ) の使用済核燃料の再処理工場に勤務する人たちの子どもには白血病のリスクが高い。
これは父親の吸収線量と関係があり、子どもたち自身は放射線にさらされていない。
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29799892&rss=true
546名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:12.21 ID:Xg/3vJwp0
東電社員はあたり構わず喫煙するDQN状態ってことだ
ぶんなぐってやる
547名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:27.11 ID:9FD0pk4S0
あれっ、嫌煙厨はどこ??
548名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:29.73 ID:cyvWBWiy0
テレビで塩より安全という専門家には唖然としたぜ。
549名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:33.45 ID:olqBmJUTO
喫煙厨涙目w
550名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:36.67 ID:0emHmSJl0
勝手に危険物を上乗せされたんだよ
551名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:45.54 ID:/Swa+fe5O
喫煙歴25年1日1箱吸ってるけど至って健康です。
552名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:48.72 ID:N18VR9E70
年間被ばく線量は、入社五年目から五ミリシーベルトを超えて増加し、八七年度の年間九・八ミリシーベルトが
ピークだった。
法令で定められた放射線作業従事者の年間被ばく限度五〇ミリシーベルトと比べれば、嶋橋さんの
被ばく線量はかなり低い。だが、彼が被ばくを積み重ね、力尽きたのは事実だ
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/00abom/ningen/000324.html

ベラルーシでは、白血病の発症数は、1mGy未満を1とすると、1-4.9mGyでは1.28倍、5mGy以上では、1.58倍でした。
http://blogs.yahoo.co.jp/solid_1069/2687785.html


 1991年の湾岸戦争から12年が経った今日、湾岸戦争時に劣化ウラン弾が大量に落とされた地域の
一つのイラク南部バスラでは、ガン発症数が約10倍、ガンによる死者数が約20倍となっています。
http://www.haheisashidome.jp/sozyou/sozyou_3.htm

劣化ウラン弾の使用を正当としました。これはICRPの基準を根拠とした意見です。
しかし現実はどうでしょうか?現場では奇形児・白血病の発症が増加し、発ガン率が10倍にもなったのです。
ICRPを基準に日本の原子力安全基準は作られている
http://blog.livedoor.jp/jazzim/archives/2728921.html

私はその内部被曝を百回以上もして、癌になってしまいました。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
553名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:50.45 ID:A72AOS4j0
飲酒や喫煙で8本足の馬は生まれないだろう
554名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:52.87 ID:o/fPPPTO0
>1
> それ以前に生活習慣や飲酒・喫煙の問題の方が強く作用するということなんでしょう」

だからなに?
副流煙ですらギャーギャー文句が出るってーのに、飲酒や喫煙に匹敵する自分の責任ではない不健康要素をなんで受け入れなくてはならないの?
555名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:53.36 ID:4y4ohVVAO
タバコで足が四本の子供とか産まれるのか?
556名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:55.36 ID:qKSVnUXN0
>>517
でも学術的に因果関係が証明されたわけじゃないと10年後教授たちが発言すれば政府は裁判で勝てる
557名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:57.25 ID:Abv4U3/u0
まぁネラーには印象操作記事も無意味だわな
558名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:58.36 ID:6XTv3++hO
変なすり返え
酒やタバコの嗜好品となんで比べんの?
559名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:10.66 ID:vMYgrKUP0
この自称専門家に原発作業やらせろや
問題ないなら被曝量もかんけえねえだろうが
560名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:14.46 ID:N1W8u21i0
問題はそこじゃねーだろオイ。

だがタバコすいまくってるやつが放射能ヤバイと言ってると
お前の吸ってるタバコのがヤバイと突っ込みいれたくなるのもまた事実w
561名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:15.34 ID:GuvoooeA0
原爆は何世代にもわたってどうのこうのって言ってた奴が嘘ついてんの?
562名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:21.22 ID:j0QEwL3JO
どちらも量によるとしかいえんわこんなもん
563名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:22.68 ID:IHAyylBb0


      これは10年前の北朝鮮のニュースと一緒です



564名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:28.91 ID:Is2ZGMOn0
論点のすり替え、言葉のレトリックはやめろ
565名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:35.69 ID:duSMJqTE0
まだこんな事言ってんのか…
566名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:39.44 ID:F17IxYZ/O
なあにいってんだか。
あと20年も経てば国がごめんなさいするのはわかりきってるよw
今の学者もいい歳になってるから万一の責任もとりようがないし。
上手いシステムだよ、まったく。
将来的に起こる問題に対しての先行的に責任をとるシステム考えないと先送り詐欺が続くよな。
567名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:44.82 ID:C0Y01JVp0
毒物や化学反応と放射線被曝を並列で考えろとか…
本当はわかってて言ってるだろ、悪質だな。
アホは適当に騙して黙らせとけってか?
こんな連中が上からものいってんのか。

アルコールは直接遺伝子を破壊せんだろ。
568名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:43.37 ID:O2/kv7npO
年中ウォッカ飲んでるロシアはチェルノブイリの事故の前から
奇形だらけなんですね(笑)


馬鹿も休み休み言えやへっぽこ御用学者
569名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:48.31 ID:i3lsK+F7O
「覚醒剤は毒液ほどじゃないし〜」
570名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:50.38 ID:4SR4b12iP
まじで?タバコやめるわ
571名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:56.89 ID:H99ZWjcc0
放射能より危険な飲食物を国が平気で販売許可してるのか知らなかった・・・・
572名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:57.06 ID:i9zjfdsg0
自分の子供で試してみろよ。
俺の子供が癌になったら絶対許さないからな。
573名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:58.18 ID:Ro6/9yRC0
大分県立看護科学大学環境保健学研究室の甲斐倫明教授
大分県立看護科学大学環境保健学研究室の甲斐倫明教授
大分県立看護科学大学環境保健学研究室の甲斐倫明教授
大分県立看護科学大学環境保健学研究室の甲斐倫明教授
大分県立看護科学大学環境保健学研究室の甲斐倫明教授

自分の子どもを被曝させてみろよボケ!
574名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:01.04 ID:tgJObCkv0
証明はできないけど現象としてはあるんだろ?
そもそも繁殖できるかも生き残る数も少ないだろうし・・なんだこれ・・・
575名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:01.48 ID:+DaeZs/a0
( ´Д`)「うわー家が燃えているよー!」
( ゚ω゚)「知っていますか?火災で死ぬ確率よりも交通事故死する確率の方が遙かに高いことを」
(;´Д`).。oO(こんな時に何言ってんだこいつ?)
576名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:04.18 ID:zKiQBPHXi
後からノコノコ登場して、
今さら御用学者宣言したところで、
原発利権からはもう一円も出ませんよ。
乞食みたいなことはやめろ。
577名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:03.79 ID:TAtg0KT70
>>500
「遺伝への影響」だからなあ
本人が放射線障害で死亡するのとはまた話が違う
578名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:11.30 ID:tllwp3Rz0
下々の者に情報を提供してもパニックになるだけでメリットは何も無い

って感じかね
579名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:15.70 ID:rVaR0SzF0
御用学者は、話の論点をずらして
アホな論理を展開してるくる。
もう、東電からは見返りはないぞ。
580名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:15.85 ID:UT5MXAS30
>大分県立看護科学大学環境保健学研究室の
>甲斐倫明教授

宮崎県延岡市出身。
1975年、東京大学理科T類に入学。
→工学部原子力工学科へ進む。
1979年、東京大学大学院工学系研究科修士課程
    (医学部放射線健康管理学教室)へ進む。
1981年、日本原子力研究所環境安全研究部研究員となる。
1986年、東京大学医学部放射線健康管理学教室に助手として赴任。

文科省放射線審議会委員
日本放射線影響学会会員
日本原子力学会会員
日本原子力学会賞受賞 (1986年)
東京大学医学部放射線健康管理学教室講師
日本原子力研究開発機構研究員


実に見事な経歴だ!
581名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:18.55 ID:2sBp4TDi0
>>548
そりゃ、水でも塩でも砂糖でも致死量飲めば死ぬからねw
そこまでいくと、詭弁ですらないわ
582名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:19.08 ID:QTGvds6/0
どのくらいの値の放射能のことを言ってるんだ
どのくらい長期の影響を考えて言ってるんだ
583名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:20.88 ID:NUYEKQaD0
医学ってほんと適当だよな。
よくわからんけど取り敢えず流通してる思想を適用するってだけだもんな。
放射線もさ、レントゲンを受ける方が危ないって言って
健康診断すら受けない医師もいるもんな。
584名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:29.24 ID:7lNmN8s00
<安全と言ってる人>
・東京のような「ちょっと離れた場所」の放射線量をもとに語ってる
・大幅に急増することはないと思い込んでる

<かつて危険と言ってる人>
・原発付近(または福島県内)の放射線量をもとに語ってる
・いずれ東京も福島くらいの放射線量になると思い込んでる



両者が噛み合うことは一生無いよ。


ただ言えるのは、タバコの副流煙はマジ危険ってこと。
歩きタバコしてる奴に対しては、東電社員と同じように扱うようにするよ。
585名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:32.12 ID:57zbgFCc0
あっ、そーだ!
精子に傷がついたらまず受精に至らんことが多いから!

奇形は遺伝子障害より発生時のトラブルが多いと思うぞ
家畜がバイケイソウ食って単眼症とか
つまりオスじゃなくて受精してメスの中にいるときに…
586名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:32.21 ID:+GC2YkSF0
じゃあ、専門家が原発の近くで暮らせよ。
587名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:34.06 ID:xZqOldCE0

専門家ってゆうか熊襲の聞いた事ないような田舎学校のオチコボレ教授にまで
言質とらないとヤバいことになってる事態に戦慄。

ちなみに東大技術系博士は足がすくんで今更トーキョーから動けないって泣いてたぜ。
588名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:34.68 ID:xS12OH4zO
>>497
残るんじゃあ危ないな。
何するかわからんけどw
589名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:35.88 ID:qoGBLWFy0
こういう専門家もリストアップしといて東京裁判だな。
シベリア送りくらいでいいや。
590名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:36.84 ID:cLz7VIZ60
まぁ、学者はいい実験材料が手に入るということで心躍ることだろうが

>それが直接の原因で先天的な障がいをもった
>子供が生まれるといったことはいまのところないんです。

身内であっても、親戚くらいなら扱いやすいだろうなぁ。
素体を手に入れ同情もひける。研究成果を上げれれば重畳。
他人の不幸は蜜の味か。
591名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:37.42 ID:lXIxcfMn0
「健康被害は無い」から「飲酒や喫煙よりまし」に後退したか。
そのうち「鳥インフルよりリスクは小さい」「エボラ出血熱より安全」とか言い出しそうだ。
592名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:37.63 ID:TXHAYPyL0
>>7
つ副流煙
593名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:41.15 ID:x97Cy4680

ゲラゲラゲラw


つまりその程度の放射能がそこら中に飛んでいるって事だろ?
やべーじゃんw
594名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:41.89 ID:4qSXSlBMO
チェルノブイリ近郊の家畜はヘビースモーカーで酒豪なのかよ、ハイカラだな。
595名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:46.72 ID:kx4TL0xl0
放射能が安全なら、原発から放射能漏れが無いか神経を尖らせたり、
核廃棄物を厳重に封印するなんて必要は無いよね
そんな事をしている国って有ったっけ?
596名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:47.05 ID:lhfTxE3E0
>>556
じゃあ癌になる一般人は、裁判でも負けるのか
絶対原発は許せないな
597名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:48.73 ID:Lq1HO5UuO
>>561
左翼の戯れ言ですwwwww
もしくは新興宗教w
598名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:49.96 ID:4/NqiFTt0
専門家のやること
安全なはずの原発あぼーん 漏れませんがダダもれ コンクリ おがくず 新聞紙 ポリマー
イミフの水ガラス ダダもれまるわかりのシルトフェンス 無用の馬鹿でかテント
599名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:51.32 ID:RGOkDruI0
どこからか金貰っているの。
600名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:52.16 ID:SQRewyio0
>>560
突っ込まなくて良かったな

頭悪いのバレずに済んだじゃん
601名無しさん@十一周年      :2011/04/05(火) 18:12:56.99 ID:OtxDHied0
>それ以前に生活習慣や飲酒・喫煙の問題の方が強く作用する
>ということなんでしょう

 嫌煙厨も極端な言い方をするからなぁ・・・・w

じゃ、タバコ吸わないやつは、平気で放射能を食べても

大丈夫って言ってるようなもんだわ。


しかし、原子力や放射線を専攻するやつって、

どっか知恵が足りない部分がないか?

テレビで解説してた安全厨先生の話は

ことごとく的外れだったろ・・・・w


602名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:59.28 ID:CThk8brs0
>>545
されも裁判で判決が出てる
因果関係は認められない問題ないそうです
603名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:01.69 ID:+sV7OcLI0
放射能っておいしくないだろ
おいしかったらとっくに放射能食ってる生物に進化してる
すくなくとも酒はうまい。たばこは忘れた
604名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:08.29 ID:uyzRKgLW0
足がくっついて臍が二つある赤ん坊だの
腕が生えてこない子どもだの
目鼻口がデタラメな場所に位置した仔牛だの
頭が3倍ぐらいになった子馬だの
目玉がスイカサイズの豚だの……
605名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:09.00 ID:K0aJpeGzO
酒タバコ爆弾、世界最強兵器?
606名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:21.00 ID:bboNDIew0


King of 御用学者の称号を与えよう。
607名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:23.59 ID:eP9s6SF/0
お前らスレタイだけじゃなく記事を読めよ
広島長崎を調査する限り放射能によって先天的な
障がいをもった子供が生まれるといった結論は出ていない
という話だ
608名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:28.11 ID:AGMmAFN90
専門家が正しければ、そもそも、今回の原発事故は起こっていない。
609名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:32.87 ID:e9AVFJstO
>>427
気付いてくれてありがとう。
610名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:35.10 ID:Jx9kuWlA0
分かりにくい記事だが、 >>1 だけだと専門家は
生活習慣による要因の方が大きすぎて、これまでのところ低線量放射線による影響は証明不可能だった
という程度の事実関係だけをコメントしたつもりなんだろう。
名前でぐぐると、今回の被曝を喜んで次の研究のネタにしそうな感じだな。
611名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:35.61 ID:OgijjNqXO
>>551
確率の問題だから。
放射能だって確率。
612名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:43.22 ID:cNB1wWqa0
これが御用学者か
613名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:44.39 ID:oydj1xSo0
>>517
ソースは?(胡散臭い団体以外で頼む)

>>545
そのような工場は数多くあるので統計データには困らないと思うが、ソースは?
614名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:44.26 ID:eNeIvoBr0
今東京にいるのって、どれくらいやばいこと?
615名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:45.43 ID:1/jmJpie0
御用にも東電系と政府系2種類生息してるぽいな

まあ東電の株価見る限り来年は東電系は絶滅の危機だわな
616名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:50.54 ID:C/0OvDw40
嘘の無い数字を出してもらわないと。
これを俺が他人に話すときに
「誰々さんが言ってたから」で信用されると思うのか?
617名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:56.65 ID:PJyBE3020


  【 大マスコミと東電との癒着 】
  【 大マスコミと東電との癒着 】
  【 大マスコミと東電との癒着 】

5号機6号機における海洋投棄の必要性説明を
拒否する東電。追求するフリー記者。東電に助け舟を出す記者クラブ記者

フリー記者、東電を徹底追及(ニコ生未放送の東電会見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14068211

東電会見 4月4日 25時
http://www.ustream.tv/recorded/13775234

tvで流れてない4月5日深夜の東電記者会見【責任者いえませぬ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14067888

618名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:02.82 ID:riuw6BYfO
酒やたばこを発売禁止にするべきだな。
なにせ、放射能より危険なんだから。
619名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:02.67 ID:FfLj0msfO
放射能より唐辛子やばいかもよ
620名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:04.30 ID:Bt7qQ2WX0
まあ今後も放射能による遺伝子との因果関係は証明されることはないです
621名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:06.41 ID:NrDitDYd0
>>556
すでにスリーマイルで住民は負けてるしなー
622名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:12.00 ID:6Xh+zGpj0

お前ら良く読め。

あくまでも「遺伝への影響」であって

「健康への影響」には一言も言及してないぞ。
623名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:19.96 ID:hQYNicMUi
他国から笑われないような言い訳お願いしますよw
他国から笑われないような言い訳お願いしますよw
他国から笑われないような言い訳お願いしますよw
他国から笑われないような言い訳お願いしますよw
他国から笑われないような言い訳お願いしますよw
他国から笑われないような言い訳お願いしますよw
他国から笑われないような言い訳お願いしますよw
他国から笑われないような言い訳お願いしますよw
他国から笑われないような言い訳お願いしますよw
他国から笑われないような言い訳お願いしますよw
他国から笑われないような言い訳お願いしますよw
他国から笑われないような言い訳お願いしますよw
624名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:23.21 ID:xZ8owaQqO
詭弁
625名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:24.39 ID:4SR4b12iP
上場来安値wwwww
626名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:28.84 ID:MnKPbTLM0
放射能より飲酒や喫煙のほうが健康に悪影響がある

この言説を仮に是と措くことにして考えてみる。
飲酒や喫煙は健康に有害…なるほど、医者もそう言って警告する。

では、反省して酒も煙草もやめることにしよう。
長生きしたいから。
ところで、原発事故で浴びてる放射能はどうやってやめたらいい?
自分の意志や嗜好で浴びてるわけじゃないんだが。
627名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:28.83 ID:Ewi6r/JKO
食事中にワインをたしなむ欧米人が、放射能を恐れて海外に離脱した理由を述べよ、くそ学者が
628名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:30.88 ID:06Kx5mPD0
まちBBSの福島や茨城の安全厨が毎回これ言ってたなw
629名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:41.04 ID:OyJFs9o20
>>580
GJ
マスゴミはこんな立派な経歴をスルーするなんて失礼だなw
630名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:46.13 ID:vQj/LBijO
別に酒、タバコとなんか比較してないんだけど
こいつ何がいいたいの?
631名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:48.68 ID:yA7N0APr0
サリンよりも放射能は安全です!
632名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:51.54 ID:cLz7VIZ60
>>609
次の舞台ですか。
開幕はいつ?
633名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:55.17 ID:hz3ueNm90
この大分県立看護科学大学環境保健学研究室・甲斐倫明教授
が言ってることは、あくまでも日本の学会での説だ。

「人間の遺伝への影響については、広島・長崎の原爆被害を調査する限り、
結論は出ていません」というのも、GHQと日本政府の単なる合意事項。

「遺伝的影響がある」といったら、原爆被害者の補償に
いくらカネがあっても足りなくなる。

しかも、放射能は人体というより、環境に影響する。
つまり「放射能に汚染された環境が人体に影響を与える」
と考えたほうがいい。
それが内部被曝。

各国が事故後のチェルノブイリを調査し、その影響を分析しつづけているが、
どこの国も「遺伝的影響」「がん発症率の上昇」「セシウムは30年では半減しない」
「小児の甲状腺異常が顕著になる」「環境汚染による内部被曝」
は認めている。

つまり、喫煙や飲酒のほうが影響大というのは、
そういう詭弁だということ。

そもそも、同等に語ること自体無理があるし、
海外では稚拙と言われる由縁だ。


634名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:58.13 ID:dymvITfEO
>>1
じゃあ酒とタバコも禁止だな
635名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:01.58 ID:IVsr+6g20
もうタバコ安くして欲しい 健康のための禁煙もあほらし
セッタ200円にしてくれたら喫煙再開する
636名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:02.78 ID:nHJC4ocY0
>>1
民主党御用達の批判逸らしの専門家か
637名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:04.01 ID:+jQaVyYx0
まあ、政府側は「因果関係は不明」だけで言い逃れ可能だしね
638名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:05.02 ID:rPTKfLl/0
>>602
学術的に証明されてるわけじゃないから裁判じゃ勝てないわな
だから、日本で白血病なり癌なりが多発しても自己責任ってことで
639名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:06.27 ID:xO2yPGW0O
個人の意思で飲んだり吸ったりする酒や煙草と一緒?
勝手に有害物質バラまいて「おいしいです」と言えと
640名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:07.28 ID:f2z4SWxQ0
「放射能レベルよりも、タバコの方が危険」

ttp://blog.goo.ne.jp/tankobu_x/e/f69220f2e8eb2c99a7d137caccee795f
641名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:11.57 ID:+GC2YkSF0
なーんだ。原発って安全なんだ。みんなどんどん原発作ろうよ。
飲酒より害ないんだよ。
642名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:13.48 ID:vezXwLaL0
次回は中国産野菜や牛丼と比べて欲しい
643名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:16.44 ID:EClNEduE0
これって強姦(喫煙)よりも痴漢(放射能漏れ)のほうが
罪が軽いんだからいいでしょ?
と言われているようなものじゃね??
644名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:17.36 ID:xS12OH4zO
シベリアより福島に住んで貰おうぜ
研究者や専門屋なんだろ?研究できていいじゃねーか
645名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:18.02 ID:kV+jWcK1O
つまり酒は止めろという事ですね
646名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:18.71 ID:KKSydiUP0
飲酒 喫煙  自己管理可能


放射能 目に見えずわからない










この専門家頭わる〜
話そらすなアホ
647名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:34.52 ID:FeSLyKEp0
浜通り・中通りでバイオエタノール用のとうもろこし作るという韓の愚策より、葉たばこ
を作る方が補助金も少なくてすみ東電管内の契約者にやさしい名案だと思うんだが。
JT様、是非ご検討を。
648名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:37.14 ID:f8zg7a8d0
>>2でおわってた
649名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:38.78 ID:bQ7b9IrAO
酒も煙草も一切しない俺は放射能が一番身体に影響するってことですね、わかります。
650名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:40.63 ID:lhfTxE3E0
>>427
もんじゅの燃料棒手で交換して来いってことだろw
651名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:42.66 ID:C0Y01JVp0
>>507
あたりまえだ。
広島型原爆とチェルノブイリでは飛散した放射性物質の量が雲泥の差だからな。
後者が何百倍も多いんだが。

広島で聞くなよ、キエフで聞いて来い。
652名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:44.92 ID:x80RVGaD0
そんなこと聞いてるんじゃないよ
屁理屈言うな
653名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:47.82 ID:/3f+QEKf0
こいつ
アホか?
654名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:49.11 ID:NC9j95v00
御用達教授          ____ ) 放射性ヨウ素は魚には蓄積はされないので安心です!
        /⌒  ⌒\      ) 暫定基準値も必要ありません!!!
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


       ____                 
    /::::::─三三─\            魚には蓄積されないはずが・・・・・・・・
  /:::::::: ( ○)三(○)\         コウナゴから高濃度ヨウ素 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |       
   ノ::::::::   `ー'´  \ |

655名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:49.81 ID:QTGvds6/0
煙草を一日何箱も吸い
酒を毎晩浴びるほど飲み
健康考えない生活し続けた人と比べてもねえ・・・
656名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:56.69 ID:JuVhiCXaO
適当な事言うな
657名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:01.92 ID:RMCDZ+ic0
嫌煙厨は光化学スモッグや黄砂とかにもピリピリしてるんだろ?
引きこもるしかないよ
658名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:01.96 ID:EZBLBEHxO
論点すり替え乙
659名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:04.57 ID:xiGvOwM60
しゅれでぃんがーのねこw

学術的に証明されてないから、学術的に証明されている飲酒や喫煙のほうが有害って。
660名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:07.00 ID:ulTsLo190
もう裁判対策か
日本政府やるな
661名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:11.64 ID:IMx2bsT10
酒はおそろしい毒。ドラッグ。犯罪と事故を呼び起こす社会の癌。
年末年始や歓送迎会ではオーバードーズ、いわゆる急性アルコール中毒で毎年3万人が死亡している。
酒を飲むとまず咽頭・食道がやられる。食道静脈瘤や咽頭がんなど。

「酒焼け」とよくいうだろう、あれが出たらもう赤信号。
そして次に当然ながら胃が多大なダメージを受ける。
キャベジンや大正漢方や牛乳で守っても胃潰瘍は防げない。
その先の小腸や大腸も以下同文、消化器系は漏れなく壊滅。
アルコールが運ばれる循環器系はもちろんやられる、血管バキバキで脳血栓できまくりで脳卒中の最大要因。
「休肝日」という言葉があるくらい皆さんご存知の通り、アルコール分解の主役である肝臓はもうボッコボコになる。
最終的な分解を受け持つ筋肉もやられ、深刻な場合は慢性的な震えや痙攣・運動障害をひき起こす。
そしてアルコールで最も甚大な影響を受けるのが、酒の麻痺効果のターゲットである脳・神経系。
飲酒常習者は脳が萎縮し、非飲酒者に比べ痴呆が10年速く進行する。
慢性アル中患者は脳血流やグルコース代謝が低下し判断力などの高次機能が破壊され、反社会的行動を起こしやすくなる。
さらに膵臓のランゲルハンス島もやられて糖尿病になる。膵炎の半数はアルコール性。
もちろん腎臓もやられるし、アルコール性心筋症は心筋梗塞の最大要因。
それだけじゃない、免疫力が著しく低下するためエイズや肝炎などあらゆる感染症にかかりやすくなり、
酒による肥満はありとあらゆる成人病を加速させ、さまざまな合併症をひき起こす。
日本人の三大死因、がん、脳卒中、心筋梗塞、すべて酒が要因。

さらに言えば、酒の上の暴行や傷害や殺人や強姦など、様々な犯罪の間接要因でもあり、
昨今ようやく少し認識が改まりつつある飲酒運転被害ももちろん酒の害のひとつ。
寝タバコによる火災も、その8割以上が飲酒による酩酊が原因。

まさに百害あって一利なし。
万病の素。
あらゆる悪の根源。
経済的にも社会的にも、恐ろしく多大な損失を生む、まさに悪魔のドラッグ。
それが酒。おそろしい毒。ドラッグ。犯罪と事故を呼び起こす社会の癌。大麻よりタチが悪い。
662名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:26.61 ID:h4WpZ3y+0
原発事故なんて、たった100年くらいで解決するしな。


http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/6/6/661ab02c.jpg


663名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:28.70 ID:6XTv3++hO
そもそもなんでこういう的外れな比較するんだろう
CTも一回受けただけでヤバいものなんだが
ねえ国民(素人)がいつまでも馬鹿で無知だと思ってるの?
664名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:30.02 ID:394Y9Y/x0
コイツ幾ら貰ってんの?www
665名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:29.32 ID:hXfc6dPwO
こんなもの放射線の量にもよるし、一概に言えない。
遺伝子への影響は知らないが、DNAは傷つくよ。
避けれるなら避けた方が無難じゃないの?
666名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:31.61 ID:UT5MXAS30
>>629
サンクス!
PDFですけど、ソースの一部も付けておきますね。

http://www.consortium-oita.org/kenkyu/wordfile/095%20MrKai.pdf
667名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:38.06 ID:R/Di2VMj0
>>2
はいっ終了
668名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:44.03 ID:TAtg0KT70
まあ今回、追跡調査をきちんとすればいいんだけど
今の政府にはとても期待できそうにない
せいぜい東電の作業員ぐらいしか把握できないんじゃないだろうか
669名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:45.53 ID:Nb93Nqz30
>>2
2で終わってた
670名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:48.33 ID:StfPJfo/0
チェルノブイリやウクライナの牛や馬はウォッカ飲んで、喫煙する習慣が
あったのか?
いい加減にしたら。
671名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:49.76 ID:jcZUCntC0
むしろ飲酒と喫煙が遺伝に影響あるって証明されてたのか
おそろしす
672名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:50.08 ID:i8JJI+Ew0
子供は吸わないし飲まないじゃん
それを強制してるような現状だろ
大人にしてもタバコや酒のような満足感もないし
ただリスクだけ負わされる

ってとこから説明しないと駄目な教授は幼稚園からやりなおせよ
673名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:51.14 ID:jlhs8n85O
>>596
結局、今まで原発が造られ続けたのは、そのしくみのせいだしな。
674名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:00.71 ID:0Y9yeC8s0
>>58
これからは

自動車排ガス+放射性物質>酒+放射性物質>ラーメン+放射性物質>スナック菓子+放射性物質>清涼飲料水+放射性物質>タバコ+放射性物質

になるんですね

675名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:00.74 ID:KHgE/EM20
飲酒や喫煙する人間のリスクはこれまで以上にデカくなるし、
飲酒や喫煙しない人間にとっちゃたまったもんじゃねーって感じだろ。

ついでに喫煙している人間が放射線を浴びるとそうでない人よりリスクがかなり高くなるらしい。
676名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:02.46 ID:qXUm9SUc0
こいつの息子もしかして鉄腕アトムなんじゃね!!!
原子炉で動いてる息子がいじめられないようにかばってるんじゃね!!!
677名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:06.83 ID:7CaqMkmgO
だからなんだよカス放射能好きで浴びてるとお持ってんのかよ
DNAがやられるならすでに遺伝要因じゃねーか
678名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:09.87 ID:shVSw4IcO


甲斐教授ね
覚えとくよ
679名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:13.36 ID:O2/kv7npO
おめーの一族を末代まで福島原発の10キロ圏内に住まわせてみろボケが

680アニ‐:2011/04/05(火) 18:17:18.74 ID:Ti/Iavp20
思い出した、こいつらってチェルノブイリのときも
「北欧からのトナカイの肉、食べちゃいけませんよー」
と言ってたが当時でも「どこにあんだそんなもんw」って笑われてたな
681名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:23.97 ID:OTFtb4CtO
遺伝には影響せんだろ
682名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:24.09 ID:mHH+IEuY0
今、生きてる人(生殖可能)が死んだら遺伝もへったくれもないんだがw
683名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:27.67 ID:57zbgFCc0
しっかしすげぇなぁ
二酸化炭素を出さないからクリーンです!
(二酸化炭素は放射性物質より危険だという意味)
の次は
放射性物質はタバコやアルコールより安全です!


この日本で放射性物質を能動的に摂るか摂らないか選べるの?

>>437
ダイオキシンは害があるある言っておきながら
人間よりはるかに感受性の高いモルモットの値を人間にそのまま当てはめた点でバカなんです
全生物がメス化して絶滅すると脅した環境ホルモンの仲間です
684名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:28.21 ID:WIrUNtPE0
>>1
じゃあ、足の数が多かったり少なかったりする牛はタバコ吸ったの?

ガンについてならまだそうなの?って思うことも多少はできるけどさ

チェルノブイリの動物達は放射能被害か
他の核実験か
他の生体実験の結果でしょう

ノーマルに考えて

学者ってたまにおかしいよね

685名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:30.22 ID:IbawUedM0
今回の場合、「現時点で」とつけくわえるとだいたい安全になる。
今は事故の最中、しかも悪化してる。

だから先の事を言って欲しい。
686名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:32.09 ID:1K3F+FKA0
癌になっても喫煙してた奴とその家族は煙草のせいだから責任とらないよ
こう言う事にしたいんだろうな
687名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:33.31 ID:B52mU7bx0
>それは放射線も影響はあるかもしれないが、それ以前に生活習慣や飲酒・喫煙の問題の方が強く作用するということなんでしょう

テメーは放射能でも吸っとけ
688名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:33.68 ID:V0uzlVHq0
ふーん

そんで?

そんで?

だから子供には喫煙飲酒させないんだろ?

放射能は子供の方が影響多いんだよ?
689名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:38.41 ID:gBaZuoTN0
あははは!

ちなみに私は、放射能よりキムチの方が怖いです。
690名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:41.38 ID:NaYsbQks0
>>567
> アルコールは直接遺伝子を破壊せんだろ。

 アルコールが分解されてできたアセトアルデヒドに発がん性
691名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:50.22 ID:rXKkQ4R00
>>1
だから何だというのだ?
放射能が安全とでもいうのか?
論点ズレまくり
692名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:50.82 ID:gjbBAd/y0
意味のない比較だ

たばこや酒に表示するなら意味があるかもだが
693名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:55.32 ID:tgJObCkv0
生活習慣と遺伝てどういうことでしょう?
694名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:56.68 ID:XpeGRF4x0
学者さんていうのはこれまで得られたデータでしか物を考えられないんだから
分からないもんはわからないと素直に言えボケ!
695651:2011/04/05(火) 18:17:58.35 ID:C0Y01JVp0
アンカみすった。
507すまん。
>>651>>607宛て。
696名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:00.95 ID:adFxs/eoO
この期に及んで、東電関係者らの擁護をしたり原発問題や放射能汚染による総体的影響を楽観視している愚民共は、事の重大性・本質を履き違え何故叩かれているのかを見極めることができない、危機意識という思考能力が欠如した単なる盲目的な自虐的真性ドMの典型である。
今回の大震災 通称「3・11」は、地球上での現行システム、諸悪の根源である金権主義的貨幣経済制度の目に見える物理的な崩壊がいよいよ本格的に開始されたことのサインである。その前兆の直近事象が新燃岳の噴火やニュージーランドの地震であった。
地殻変動は2012年のアセンションに向かって拡大・加速し、富士山やイエローストーンの火山が噴火するのも時間の問題で、古いパラダイムは終了することになる。
そして、これは決して終末ではなく新しいパラダイムに移行する通過儀礼に過ぎないことを、ここに明記されたい。

利権絡みによる売国政府や東電関係者、マスゴミ等が示しているエセ見解と現実的事象との間に温度差「ギャップ」があり、今まで「間違った安心感」を植え付けられて洗脳され騙されていたことに、ようやく一般大衆は気付き始めたところなのだ。
真実をデマとして取り締まり隠蔽工作をして言論統制を試みているみたいだが、こちら側から言わせてもらえば、いわゆるお前ら当局関係者らがマスゴミから垂れ流す情報こそがデマなのであり、何が真実なのか明らかになるのも時間の問題だ。
本質的な当事者であるはずの東電関係者らの、どこか危機意識の無い他人行儀で詐欺的な茶番会見を見せつけられ、挙げ句の果てには責任放棄しようと画策している姿に、国民は茫然自失を通り越して憤りを覚えているのだ。見当違いも甚だしいぞ。
697名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:02.29 ID:BzDv6JjH0
こいつ日本原子力学会じゃねーかw
いい加減にしろよ
698名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:02.33 ID:2sBp4TDi0
>>608
結局この教授の様に、金のために人間としての誠実さを忘れた人ばかりが
世の中を動かすから、こんな事になるんだよね

金と保身だけの世界
699名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:06.01 ID:Y8Ax2aL9O
これからこういった放射能安全論唱えるバカ沢山出てくるだろうな。
こういうバカには是非福島で採れた魚を食べていだきたい。
700名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:11.55 ID:pAzVBULF0
言ってることは正しいだろ
701名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:13.99 ID:xJHVCYCEO
プライドないのか、こういう奴ら
702名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:20.29 ID:f2z4SWxQ0
広島・長崎とチェルノブイリの違い
http://www.rerf.or.jp/general/qa/qa12det.html
703名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:20.26 ID:IMx2bsT10
”お酒はヘロインやコカインや大麻やタバコよりも有害”

アルコールはヘロインやコカインや大麻やタバコよりも有害であるという研究結果が、海外医学誌「Lancet」で発表された。

DavidNutt教授をはじめとする研究チームは、数十種類の薬物を、死亡率、依存度、精神への影響、社会的影響、家庭的影響、経済的コスト、国際的存在……
などのカテゴリに分けて、それぞれ数値化。さらに個人的に害のある薬物、社会的に害のある薬物としてまとめ、総合的にアルコールが最も有害であると結論づけた。
研究結果によると、社会的に害のある薬物ベスト3は、アルコール、ヘロイン、クラック・コカインの3種類。確かに「お酒で失敗した人」は記者の知るところでも数多い。

また、飲酒運転による交通事故や、泥酔状態による窒息死、溺死などもカウントされていると思うと、この順位はうなずける。

そして個人的に害のある薬物ベスト3は、ヘロイン、クラック・コカイン、メチルアンフェタミン(合成麻薬:DOM)。いずれも非合法の麻薬である。
これらを総合した結果、1位はアルコール(有害ポイント72)、2位はヘロイン(55ポイント)、3位はクラック・コカイン(54ポイント)という順位に。ちなみにタバコは26ポイント、
覚せい剤は23ポイント、大麻は20ポイント。そのほかエクスタシー(MDMA)は9、LSDは7、マジックマッシュルームは6であった。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1102&f=national_1102_200.shtml
704名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:21.09 ID:/Ztcv2Vy0
個人的に金をもらってなくても自分のいる大学とか学部、研究室が
金もらっていると、御用学者になる。
そして御用学者にならないと出世できないんだな。

だから福島原発の想定津波の高さが5.5mとかになる。
705名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:22.23 ID:3uOVqRBbO
東方で超人現る →天才的頭脳にて一般人をコントロール→一般人は腑抜けに →やがて一般人死滅→超人は放射線が無いと生きられない為40万年後に死滅→過去の福島にタイムスリップ→超人出現 以下ループ

というイメージ
706名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:23.82 ID:OrovAsGb0
大分県立看護科学大学
大分県立看護科学大学
大分県立看護科学大学
大分県立看護科学大学
大分県立看護科学大学
大分県立看護科学大学
大分県立看護科学大学
大分県立看護科学大学
大分県立看護科学大学
大分県立看護科学大学
大分県立看護科学大学
大分県立看護科学大学
大分県立看護科学大学
707名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:24.56 ID:bo2ytksi0
こいつ、毎日汚染野菜食べて、汚染牛乳と汚染水飲めよな。
毎日、毎食を数十年な。

所詮他人事のくせに、現地と近隣の人の恐怖がわかるか!
708名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:25.82 ID:weOlbr04O
>>639

タバコに関しては自分の意思だけとは言えんだろ?
周りにも迷惑かけるし
709名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:27.00 ID:kx4TL0xl0
DHMOの方が危険と言い出しそうだ
710名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:38.37 ID:l+tVkVve0
どーせなら30代IT派遣とかと比較してくれ、あいつら自殺多いし
711名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:40.31 ID:+GC2YkSF0
大本営発表はいまだ健在。

ボロ負けしてても「日本軍快進撃中!」と宣伝したのと同じ。
712名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:40.98 ID:zxZulpOV0
>>2
> そんなことは分かっている。
> 論点がずれているんだよ

だよね。
ここまで庶民を小馬鹿にできるってスゲーな。
脳みそ民主党レベルの障害じゃん。



713名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:47.95 ID:ljMxM1elP
こういうコメントを出した専門家とやらは名前を覚えておかなきゃならんな。

しかし、諸葛とか倫明とか、日本を滅ぼしたい国の人たちなのか?
714名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:53.44 ID:bcXS2zxcP
>>618
逆だな
既に汚染されてる地域では年齢制限ですら無意味
やめたらどうよ
715名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:54.54 ID:PlHy+DLn0
>>684
小動物にたばこ吸わせてみろ
もっと害があるぞ
716名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:54.61 ID:RAzrwyFAO
>>1
ムリヤリに詭弁ならべて情報操作しようとすればするほどに、その必死さが現状の深刻さを伝えてしまうと言う…。
717名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:55.29 ID:yKah4SMVO
屁理屈はもういいよ
718名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:57.53 ID:LtSA5rWk0
大分県立看護科学大学環境保健学研究室の教授なんていう
なんだかよく分らない肩書きの人までいかないと、
こういうこと言ってる人がいないってことかww
719名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:59.60 ID:SMcxdW+q0
サケガー
タバコガー
720 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 81.4 %】 :2011/04/05(火) 18:19:02.08 ID:i24sn9rj0
         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`) <セシウム茶飲む?
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
721名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:02.89 ID:FDRVOhZG0
まるでミンスの党首討論ジャマイカ。

指摘されると、

ジミンガー
ヤトウガー
レンラクインガー
コクミンガー
722名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:05.61 ID:iskQRUEo0
詭弁だな
御用学者は福島で暮らせばいいよ
723名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:07.57 ID:JfTmrt3bO
レントゲンの次はこれか
724名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:10.57 ID:1Yw0U6wa0
酒タバコではDNAをどうこうすることは出来ません
ウイルスと放射線位じゃないのか?
725名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:10.77 ID:qzd0JM140
実は日本人の専門家って馬鹿が多いのか?
726名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:10.92 ID:2Eh8DfbE0

放射線管理小委員会 委員名簿

委員長 
 石榑顕吉 社団法人日本アイソトープ協会常務理事
委員
 飯田孝夫 名古屋大学名誉教授
 石島清見 財団法人高度情報科学技術研究機構理事
 内田厚 全国電力関連産業労働組合総連合事務局長
★甲斐倫明 大分県立看護科学大学環境保健学研究室教授 ←・・・専門家
 杉浦紳之 近畿大学原子力研究所教授
 田上恵子 独立行政法人放射線医学総合研究所放射線防護研究センター環境放射線影響研究グループ陸域生態系影響研究チーム主任研究員
 竹下健二 東京工業大学原子炉工学研究所教授
   東嶋和子 科学ジャーナリスト
   久松俊一 財団法人環境科学技術研究所環境動態研究部長
   本間俊充 独立行政法人日本原子力研究開発機構安全研究センター研究主席
オブザーバー
 鈴木晃 東京電力株式会社原子力運営管理部放射線管理グループマネージャー 兼 原子力運営管理部(環境担当)
 池田忠弘 社団法人新金属協会加工部会長株式会社 グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン執行役員
 古田定昭 独立行政法人日本原子力研究開発機構東海研究開発センター核燃料サイクル工学研究所放射線管理部長

727名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:14.16 ID:dHwkosFs0
詭弁垂れ流しの自称専門家ほど性質の悪い物は無いな
728名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:18.85 ID:jcZUCntC0
とりあえず俺の精子は無事なのか?
誰か教えてくれよ!!
729名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:20.69 ID:PWQZ+IyiO
>>614
昭和20年4/1以降、沖縄に住んでるのと同じくらい
730名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:23.66 ID:394Y9Y/x0
731名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:23.85 ID:kSPKH1xR0
>>633
君の言っているのも詭弁だな。
「放射線を浴びた親が放射線を基準値内でしか浴びてない環境で子どもを育てたら
影響が出るか?」と問いているのだから「影響は出ない。」というのが唯一の答え。

その子どもが生活する環境に基準値超の放射線があった場合とは別の話。
732名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:23.81 ID:rxPp9qEj0
チェルノブイリの奇形児はいっぱい出てるだろ。
原爆よりこちらを取るべきだな。
733名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:27.52 ID:Dn6u7kDuO
放射能のほうが覚醒剤並にヤバいっしょ
734名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:28.37 ID:cLz7VIZ60
>>661
まぁ、俺の親友をそんなに虐めてくれるな。
付き合ってみればいいやつさ。そう、お前よりはいい奴だからさ。

先天的に耐性のない人もいるだろうが、なにも酒のせいでそうなるわけじゃないし
付き合わなければ良いことで、目くじら立てることもないだろう?
735名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:30.56 ID:yAsxwmqqO
で、この教授はいくらもらったん?
736名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:33.20 ID:T9ImzYwbO
>>1
これは被爆者団体に訴えられる レベル
737名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:33.54 ID:6sf4sXUl0
飲酒喫煙は摂取したものの自業自得なわけだが、
それを非飲酒喫煙者にまで押し付けるわけか。
738名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:40.42 ID:NUYEKQaD0
>>661
じゃあ運動も全面禁止だな。
活性酸素が体中の細胞を痛めつけるからな。
毒性はアルコールの比じゃないし。

外出も禁止だな。
紫外線なんて超危険。

で、酒煙草もなく、運動も外出もやめて、150歳くらいまで生きれば満足ってか。
739名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:41.08 ID:WXjeraed0
>>1
いや、今更そんな比較ふざけんなってw

麻薬よりも安全って言われても納得いかないのと一緒ですわw
740名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:41.94 ID:HzZB1F+C0
タバコ酒やってる馬鹿のくせに放射能で騒いでる奴は死ねばいいと思います
741名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:51.03 ID:73qdvUlA0
放射性廃棄物のポイ捨てや受動放射能も法律で厳しく規制して欲しいね
742名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:56.13 ID:b0WNU7+y0
酒に酔ったDQNに襲われたら直ちに生命に影響を来たす場合があるが、放射線を浴びても直ちに健康に影響を及ぼしませんから、安心してください。
743名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:58.69 ID:cNB1wWqa0
ヨウ素131が、1cc当たり30万ベクレル国の基準の750万倍

これ飲みながら言うなら信用してやる
744名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:59.02 ID:xS12OH4zO
なんだ>>2で終わってるじゃん
745名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:02.35 ID:PPKTgdvy0
最近こいう擁護が多いな、そりゃ、不健康な奴と比べられてもな
もっとも気を使わんといけない胎児とか子供ではどうなのかを語るべき
746名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:04.87 ID:9JAmhYSjO
てか、飲酒喫煙って遺伝に影響すんのか?
そっちに驚いた。
747名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:06.62 ID:4Q3B7H000
>>1
だからって垂流しでいい理由にはならないさ
748名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:07.98 ID:hCxnUjxqO
そういう気休めはいいから
根本的に解決させろ
749名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:15.28 ID:vl0Ou0ug0
大体ヤバイものに限って
タバコと酒が引き合いに出される
750名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:17.58 ID:1K3F+FKA0
>>698
日本には貴族の義務や富める者の義務な習慣が全く根付いてなかったからな。
過激派が問題起こすけどキリスト教やイスラム教みたいな精神が根付いてれば
ここまで酷い腐敗は起こらないし起こる前に活動が起こって失脚するんだろうけど
751名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:18.26 ID:vuRtYXFN0
また金貰ってる学者様かよ
752名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:23.46 ID:IENqHq7d0
すごいねー
放射能より危険なものをいままで放置してたんだー
放射能なんて怖くないねー
嫌煙嫌酒大喜びだー
753名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:25.52 ID:lhfTxE3E0
>>713
【原発推進】御用学者のリストを作るスレ(4)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301830637/

754名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:30.75 ID:2sBp4TDi0
>>707
自分の娘や孫に放射能の汚染野菜・水・牛乳・魚介類を食べさせられるかどうかで、
本音がわかるよ
755名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:31.82 ID:6VFEwdZAO
えー、チェルノブイリで生まれたような奇形をみて言ってるの?
大体、酒やタバコを妊婦の時は止めるし指導も入るのに放射能物質は強制摂取じゃん
馬鹿馬鹿しいお為ごかし止めれや
756名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:31.75 ID:d6nLphxD0
>>1
論点ずれまくりwww
こいつらすぐ違う話に持ってく癖あるからな
これだから嫌煙厨はキチガイって言われんだよ、話にならんw
757名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:32.30 ID:e24O2dCN0
放射性物質が空気にも水にも食料にも混じってんだぜ?
どんなヘビースモーカーだって24時間吸い続けてるヤツはいないぞ
758名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:35.37 ID:LBVpLBam0
どんだけ国民バカ扱いされてんのwwwww
759名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:40.55 ID:57zbgFCc0
>>445
細胞分裂速度が早いから
>>454
種無しになって絶えて、別のが入りこんだだけ…
760名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:41.66 ID:g4JL64mYO
馬鹿だな…
〇〇より有害云々の話をするならば

その専門家が現地で作業してみやがれ!!

己の体で研究検証して来いや!!!!
761名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:52.32 ID:+GC2YkSF0
おまえら、放射線浴びてても元気がいいねえw
762名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:53.89 ID:LOtjsmLp0
いくら貰ったんだ?
恥を知れよカス
763 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/05(火) 18:20:57.11 ID:pZml30crO
研究者が1番やりたいのは人体実験
研究者が1番知りたいのは人体への影響


日本人は貴重なサンプル
59億の命を救う為のモルモット

764名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:57.82 ID:WIrUNtPE0
タバコを吸ってガンになったかもって人はいるけど

タバコを吸って子孫が
チェルノブイリの変異動物ほど変化した人はいないって

放射能が正常細胞を
ガン細胞に変異させるなんて朝飯前でしょう

責任は逃れられないよ

765名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:01.53 ID:noB0D9RB0
今まで、大規模な被ばくなんて前例が少ない
被爆者手帳ってのがあって、被爆者は医療費タダになるけど
あれは被爆者を追跡調査するためのものなんだな。

今回の福島の被ばくで、かなり大規模なデータ収集ができるはず
日本人は、再び放射能の危険性を調べるための
貴重な被験体となる栄誉を授かったわけだ。
被験体として、臆することなく、水道水を飲み、安全宣言の出た食物を食べようじゃないか
我々がガンになれば、また医学や放射能対策が進歩する
それが運命ってもんだったんだ
766広島では被爆後6−8年で白血病第発生:2011/04/05(火) 18:21:02.40 ID:fanI9piA0
広島で被爆後、特に子供で白血病が顕著に増加。被爆後6−8年でピークに
http://www.rerf.or.jp/radefx/late/leukemia.html
白血病の過剰発生は、原爆被爆者に最も早く認められた放射線被曝による後影響である。
1940年代後半に、広島の臨床医山脇卓壮氏が、自身の医師業務を通じて白血病症例数の
増加に初めて気付いた。それがきっかけとなって、白血病と関連疾患の症例登録制度が
発足し、白血病リスクの増加に関する最初の論文が1950年代前半に発表された。

放射線による白血病の発生率増加は、固形がんよりも大きいこと(しかし白血病は比較
的まれな疾患なので、高線量被爆者の間でさえも絶対的な症例数は少ない)。次に、
白血病は被爆後、早期に増加(特に子供で顕著)したことである。過剰白血病は被爆後
約2年で発生し始め、被爆後約6−8年の間にピークに達した。
767名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:02.60 ID:wvGhMRdp0
直接比較したいなら飲酒や喫煙に明確な致死量を設定してからにしろ
768名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:03.49 ID:jpqnEruqO
>>707
今の3000ベクレルとかの野菜や牛乳なら、生涯飲食したとしても、たった1本のタバコの方が危険。
769名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:06.88 ID:7gLMCKEG0
この先生はチェルノブイリの子供に会えばいいよ
まずはそこから始めよう
770名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:08.85 ID:/+J++nBZO
煙草や飲酒なんて個人の摂取量とか色々あると思うが 放射能は目に見えない上に 体内に蓄積なんて簡単に分かり得ない事だから問題なのによ!
771名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:09.62 ID:i3lsK+F7O
放射能より交通事故のほうが危ない
放射能より練炭炊くほうが危ない
放射能より包丁で刺されるほうが危ない
だから放射能大丈夫!
ふしぎ!
772名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:11.13 ID:6XTv3++hO
そもそもこういう統計て勘案を無視してるから
ほとんど意味ないんだよな
773名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:12.82 ID:ITrqNXXN0
話題のすり替えでドヤ顔け?
774名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:12.92 ID:0/0DAEE+0
人間で証明できてないだけで、マウス実験ではとっくに判明してるだろ。
低線量の放射線では影響ないが、高線量では確実に癌が増える。

そして福島原発周辺は高線量
775名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:20.23 ID:aubopjKZ0
奇形やガンが大発生しても、長期間にわたって
知らぬ存ぜぬを、決め込むつもりなんだろうな。

水俣病のときのように・・
776名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:25.24 ID:vgp3HCoF0
何かと比べて放射能は安全! 影響なし!
という専門家は、
今後子供たちがどんどんガンや白血病になったとき、
人殺し扱いされるようになるよ。
777名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:27.70 ID:tllwp3Rz0
危険か安全が国民が判断するからよ
専門家は事実だけを包み隠さず教えろや
778名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:34.39 ID:jcZUCntC0
大麻>タバコ>酒>放射能なんだろ?
大麻>放射能でいいよな
てことは山にけしが大量にある日本が放射能なんて気にする必要なかったんや
779名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:36.83 ID:n9irlO9VO
東京住んでるが
最近ひじがものすごく痛え
あと首とか関節とかな
体の末端に放射能たまってきた感じだわ
780名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:37.83 ID:IA8IFQkG0
タバコは放射能でるよ

本当にだよ
781名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:40.17 ID:epMRrNyNO
はいはい またまた御用学者乙!w
かき入れ時ですな!

でもね、本当に世界から笑われる、日本は。


782名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:41.15 ID:X/NYKWy/0
いくらもらった?
怒らないから
783名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:43.07 ID:tlQmzQC80
wwwwwwwwwwwwwwwwwわらたwww
dsくいごううぼううおうぇおえをいvwwwwwwwwwww
784名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:43.71 ID:xbSN0QbmO
だから何なのか分からん記事だな

今の放射線量よりもタバコや酒の方が害が大きい→だから悲観的になることは無い
とか結んでくれりゃ言いたい事も分かるが
785名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:50.71 ID:O87NSTMB0
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/1.html

原発御用学者リスト↑
786名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:53.60 ID:/WBB7tOOO
>>707
他人事じゃない福島の人間が言ったら今度は火消し必死だなって言うんだろ?
787名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:56.55 ID:BqZ0yByS0
>>1
楽しむ嗜好品と比べる意味ってある?
妊婦や赤ん坊や子供が好きで放射能を浴びるのか?
788名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:57.45 ID:OyJFs9o20
>>666
ソースありがとう
どこの田舎マイナー大学だよと思ったら立派な東大派閥だなこいつw
789名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:01.40 ID:kSPKH1xR0
>>755
原子の火が見つかる以前からも奇形種の発生は0じゃなかったぞ
790名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:05.56 ID:x1ykaZAF0
酒、タバコ。自らの意思でやめることができる。
放射性物質汚染。回避不能。感知不能。

観測体制と広報システムを早く構築しろ。
791名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:08.96 ID:/QrUIpIBO
こういう事言い出す奴出てくると思った
792名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:13.58 ID:EwTAWud+0
東電は生きろ!
タバコ、酒産業は市ね
ってこと?
793名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:15.28 ID:gr1UC7JQ0
政治家・官僚・大企業・全国民

皆、「ただちに影響がない」
と言って、年金・税金・少子化対策・エネルギー政策・産業構造・職場・教育の改善を
先延ばしにして怠ってきた

「直ちに影響がない」
794名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:19.78 ID:YQyH33PSO
自己責任の嗜好品と同列で論じるか?
795名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:22.75 ID:8ykRx4xl0
どこのどいつが言ってやがるんだ?
796名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:24.13 ID:zeM99xQL0
権力に尻尾を振る事を選んだ豚が・・・。
797名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:26.59 ID:KbqVjOH3O
自己責任の酒タバコと比べてどうすんの?
798名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:30.37 ID:cNB1wWqa0
>>706
ああ、この立派な大学名で十分な説得力だな
799名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:36.62 ID:n8f8aZFd0
>>1
嫌煙厨って放射能で脳みそやられてるんじゃね?
800名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:39.98 ID:w1TFjlze0
安全なら防護服も何十q避難もいらんやろが!!!!
いい加減にしろ!!!!!!!!!
801名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:46.26 ID:xiGvOwM60
>>728
だいじょうぶだ、ただちに影響はない。

※「直ちには、急性影響がでないという意味で、一時的不妊の発現は、3-9週、造血系の機能低下は、3-7日、
皮膚障害や一時的脱毛は、2-3週間であるので、遅くとも9週以内に発症する。よって数ヶ月と考えれば良い。」
802名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:48.18 ID:mEOhz/bXO
酒とタバコで頭二つあるような奇形児が生まれるかよ
803名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:50.30 ID:iYYtDKlC0
おまえらばかばっかり
804名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:56.16 ID:/wu411evO
凄いな…
さらっとチェルノブイリを無視して、
「広島・長崎の原爆被害を調査する限り」ときたもんだ

一回ピカドンして終わる原爆と、垂れ流し原発を同じ土俵で語るなよ
805名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:16.25 ID:xSUljH8I0
NHKの水野さんは
初めは放射能でDNAが傷つけられるとか不妊になるとか言ってたのに
その後の政府発健康に影響はない
いくら食べても大丈夫の大波に飲み込まれて
健康への影響は言わなくなってしまった
806名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:17.17 ID:NsF7dWz90
>>1

毒性に関する議論ならそれでいいんだよ。
塩で例えてたセンセイもいたなプルトニウムと毒性は大差ないって。

放射能(線)がこれだけ人をパニックにさせる理由は

・目に見えない
・味も臭いも無い
・触ることも出来ない
・壁を通り抜けることもある。

そしてこんな捕らえようの無い物によって

・人が死ぬこともある

っていうのが怖さの本質。
ダイオキシンの方が怖いとか言われてもそこがズレてるんだよ。
807名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:18.79 ID:s43wheSX0
飲酒も喫煙も選べるけど

放射線は選べませんからw
強制ですからw
808航海者X:2011/04/05(火) 18:23:24.68 ID:zImlXj9a0
>>1今それどころじゃありませ〜ん
809名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:30.50 ID:vCUn9kOXO
御用学者って取り締まれないの?
いい加減な事を言って健康被害にあったらどうすんだカス
810名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:31.96 ID:n88VJVXIO
「奇形は放射能のせいだと完全に証明されてはいない」

正しいよ。だがこの発言の真偽がわかり責任をとらされるのは何十年もさき、その学者は生きてはいない。

811名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:35.27 ID:dBiSavHw0
そうでっか。
みな、タバコと酒の責任にして
賠償金出さへんつもりやろ?
あほか??
812名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:36.39 ID:P2M6C2E90
>>779
そういえば一週間ほど前から膝が痛てーわ。
放射能関係ないやろ?
813名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:38.84 ID:ITrqNXXN0
中国 韓国 アメリカ ロシア 世界中回ってその説を説いて回れよ。
814名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:42.74 ID:i3lsK+F7O
>>768
で、タバコは精子だめになるの?
815名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:45.82 ID:vbpkI6Ey0
民主も休み休み言えよな
どんなに極度の嫌煙厨でも、この与太話には乗れないだろ
816名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:47.79 ID:60+OL/SI0
推進派は原発より車や飛行機が危険とか詭弁が得意だよな
今回は酒タバコのほうが危険とかすり替えもいいとこ
酒やタバコは好きな人が自己責任で飲んだり吸ったりするが
放射能は嫌でも全員が浴びるんだぞ
817名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:49.39 ID:uJrjhbws0
>>1
これはキチガイレベルだぞw
818名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:51.50 ID:wTAfmDWbO
詭弁のガイドライン6.
一見、関係がありそうで関係のない話を始める
819名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:52.47 ID:PlHy+DLn0
>>633
急性じゃないものは高い危険はないだろ
関連付けられてないものはさほどの危険がない
820名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:54.99 ID:Nzi+KxDxO
>>445
新陳代謝が活発だからね。
821名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:59.68 ID:lSzVVsprO
こいつもシェルター入場券もらったのか
822名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:00.53 ID:O87NSTMB0
ウンコを好きで食うのと、ウンコがメシに混ざっているのを知らされずに食わされるのとの違いが分からんのか!コイツは!
823名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:02.11 ID:02S1Q5oKO
なーんだ
放射能より酒やタバコのほうが危険なんだね
原発は安全じゃーん
824名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:02.00 ID:Bel9RYaKO
酒もタバコもやらないんだが

とりあえず喫煙者を●せばいいの?
825名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:06.41 ID:cNjdqIQZO
こういう言い方は反感買うから逆効果なのに・・
826名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:08.01 ID:SM3/S4AG0
マックと比べたらどうなるんだろう?
827名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:11.52 ID:6/jph3+Y0
>>2
おい早すぎるだろ
828名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:16.88 ID:qAMrDma80
じゃぁ最初からそう言え。


散々撒き散らしてから言うなボケ。
829名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:22.24 ID:NaYsbQks0
リスクの増加分がどれだけか?という話としては、このおっさんの言うことは正しい。
お前らが不満に思う気持ちも(心情的には)理解できるが、このおっさんは論理的にはまっとうだ。
830名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:22.46 ID:7gLMCKEG0
>>580 ぶーw 吹いた
なんだよ、このミスター原発
こんなので記事かく記者って頭おかしいんじゃないの?心配するわ
831名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:23.02 ID:mQegTp06O
なるほど。火消しに奔走してますね。
結局、タバコを毛嫌いしていた嫌煙派たちは、原発推進派に洗脳されたクズだと証明されたんですね。
次は酒まで槍玉にあげてます。原発は安全でタバコの方が危険、とアピールするために利用されてきた嫌煙派は、未だに原発推進派の洗脳から逃れられずにいると。
わかりわやすい。図式的な連中だ。
832名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:28.21 ID:jcZUCntC0
>>802
そうなのか
833名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:30.69 ID:57zbgFCc0
福島にクローバーを植えようず。四つ葉がたくさん出来ます
(本当はよく踏まれる場所に多いけど)

>>543
まてまて茨城ですらタバコ農家が廃業の危機
理由はタバコの葉は停電になってしまうと、うまく乾燥させられずダメになってしまうから
乾燥機が電化製品なんだ
834名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:34.26 ID:I2d3PwCB0
女性セブン2011年4月14日号

海老蔵やっても売れないからこんなの持ってきたんだな!
タイムリー企画、所詮この程度の雑誌の記事に載る程度の学者よ。
835名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:36.00 ID:CE94T5oOP
専門家全員被爆してこい
836名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:37.10 ID:BGEBH+xJ0
原発の専門化が震災直後福島原発は安全大丈夫連呼してたがそれとダブるわ
837名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:39.24 ID:rVaR0SzF0
こうゆうの、専門家って紹介するのやめて。
専門馬鹿っていってくれ。
838名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:40.56 ID:o1Xi9YDN0
金貰ったら言いたい放題
839名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:40.69 ID:hC2oSJN10
>>17>>18
わろたwww
840名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:41.02 ID:f2z4SWxQ0
東電株362円ストップ安@NHK
841名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:43.08 ID:vsBT30h60
遺伝の影響が不明でも癌にはなるからな
履き違えんなよ?
安全じゃねーんだよ
842名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:44.15 ID:8hVIT64E0
はい、御用学者の責任転嫁論出ました!w
だから原発は悪くない、どんどん推進しますってか!

真面目な人間をなめたらあかんぜよ!!!!!!!
843名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:48.37 ID:sXbwlbyc0
ということであるなら、広島長崎で被爆した人に対していまでも毎月数万円の手当金支給とか、高給優遇はやめるべきなんじゃないの?
整合性とれないでしょ?
844名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:48.40 ID:39fvvQhs0
放射能より危険な物はいくらでもあるよな。そりゃ。
845名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:50.54 ID:+a39DChi0
ひとつ聞きたいんだが
ヤニ吸った事ない酒のんだこと無いピッチピチの少年の白いのと
ヤニまみれ酒も仕事で仕方なくのおつかれ中年の白いの
仮にさらに年齢まで揃えていたとしてもだ。

比べるまでもねえだえろが!バカか!
846名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:51.73 ID:+Ki3rlb10
だからさあ、中身のない理屈で安全だ安全だ、なんていう必要はないわけ
本当に安全で、風評による経済被害だけが問題ならば何かあれば補償しますっていえばすむだろ
言えないなら、だれが信用するんだ?

これで専門家として銭得ようとはさすがに人を馬鹿にしすぎてる
847名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:53.87 ID:LJfeSizm0
だからタバコも飲酒もしてねーんだよ、ボケ
ならお前、この2つをしてない人間には責任とるのか?
848名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:57.56 ID:VSt1+8kq0
だからどうしたんだよ
そういう問題じゃないだろw
849名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:00.53 ID:bo2ytksi0
福島隣県だが、最近、喉が痛い。

やだな。
850名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:01.00 ID:qXUm9SUc0
放射能にもマナーをって看板がたつのか
世紀末だな
851名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:04.46 ID:OtxfdFzi0
こういう専門家どうなのよ?
852名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:05.75 ID:OcbWkLdG0
子供に飲ませる為にビタミンC誘導体食品を買った。
どれだけ効果があるのやら。
853名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:08.65 ID:aMl/4KSH0
単位がよく分からないんだよね。

例えば、毎日一箱吸う方が、300ベクレル/キロの水を毎日2リットル
摂取するより危険。
と数字を出して欲しい。
854名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:10.84 ID:iBmtpvtyO
死ぬのは怖くないが
子供を産むのは諦めた(20代♀)。。
855名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:12.94 ID:49vLGOTS0
子供視点って全くないんだよな
856名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:14.72 ID:rxPp9qEj0
>>774
人間だって証明できてるさ
チェルノブイリや広島長崎で人体データが出てるはずだから
学問も所詮は政治力学の中で動くってだけ
真実なんてないんだよ
857名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:17.44 ID:+jQaVyYx0
チェルノブイリも事故後白血病やガンが増加したけど因果関係は不明で切られたんだっけ?
858名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:20.93 ID:z7CIgxMq0
放射能に汚染された酒の原料やタバコの服用が最強てことだな
859名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:22.79 ID:qMJTU/1z0
大分県立看護科学大学環境保健学研究室の甲斐倫明教授
http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200901063661267607
日本原子力学会賞 (1986、国内)

そりゃあ擁護発言あって当然だねえ
860名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:23.96 ID:Jx9kuWlA0
>>269
飲酒も喫煙も活性酸素を介してDNAを破壊するよ。
胎児にも影響があって、証明できるレベルで奇形のリスクが上がるよ。
861名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:30.54 ID:kO8kY5g10
タバコ+酒+放射線だったらタバコ+酒だけより害は大きいだろ。

こういうバカな奴は専門家なんて名乗るな。
862名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:32.04 ID:wIqavEoi0
このスレだけ伸びないなwww


バロスw
863名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:32.78 ID:Z8OCcKCyO
これで誰が納得するのwwwwwwwwwww
864名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:37.65 ID:w1TFjlze0
防護服着たり避難してるから影響が少ないだけだろが!!!
バカか!!!

865名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:43.10 ID:cjIn2H+K0
放射性物質と大麻ではどちらが影響大きいんですかなw
放射能より安全な大麻を浴びるように吸いたいですなwwwww
866ぴょん♂:2011/04/05(火) 18:25:47.18 ID:dF3XOHHu0
よかった♪ よかった♪
867名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:48.50 ID:DEoxAEOC0
地球上の生物は遅かれ早かれ、みんな確実に死ぬので放射能汚染濃度は問題無い。
すぐに健康被害は出ないので安心してください。
数年後に甲状腺癌などが発病するけど安心してください。
発病したら政府は放射能汚染との因果関係を全面的全力で否定します。
安全基準は国内では無効です。

ミンス党議員一同より人類およびアホ国民へ
868名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:48.88 ID:FOhVNf930
>>1
もうなんでもありだなw
869名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:51.64 ID:TftnM6DO0
タバコと放射性物質どっちか吸うとしたら迷わずタバコすうわ
870名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:51.76 ID:/RVYN/K00
なにをもって専門家を名乗れるんだ?
俺もここ最近でだいぶ詳しくなったが、名乗ってもいいのかなのしーべると。
871名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:59.18 ID:O2/kv7npO
てめえらみたいなぽんこつ学者の言うことなんざ、屁ほどの意味もねぇよ馬鹿

てめえらみてぇな奴らの言うことが、本当のことだったら
今現在が御覧の有様になってねぇだろ
大丈夫って言う度に事態悪化してんじゃねぇかよ(笑)

872名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:00.69 ID:VrsVisX/O
>>809
おまい何か勘違いしてるだろ。
御用学者ってのは「取り締まる側」の人間ってことだぞ?
873名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:01.99 ID:x1ykaZAF0
そういや、保安院で、作業環境告発した人、大丈夫かな。
874名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:03.25 ID:PlHy+DLn0
>>816
副流煙
875名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:08.47 ID:qoGBLWFy0
ここの学生さん、
こいつに石投げたら神になれるぞw
876名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:08.48 ID:2ZtA/MHC0
きたねーぞ、甲斐
877名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:10.86 ID:MJIEVIzy0
酒も早く規制しろ
海外に飲み会が無いのを知って愕然とした
世界でなんと飲み会があるのは日本だけ、仕事と酒を分離すべき
煙草・酒は100害あって一利なし
878名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:15.28 ID:LOtjsmLp0
専門家だってww
お金って怖いね
879名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:16.13 ID:mJuJRust0
この地域は安全です、水も安全です、野菜も牛乳も安全です。
なら、お前が食べてみろっていわれて、目の前で食べたり飲んだりして、その場所で生活することに何のためらいもなくできたら信じてやる。

ちょっとでもためらったりしたら、死んでもらっていいと思う
880名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:19.70 ID:bcXS2zxcP
>>810
でもさ、これで数年後の政府の方針は明らか
「因果関係は認められない」
って事です
881名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:29.70 ID:ai6r6fYq0
10日後段階でチェルノブさんの20〜50%らしいんで、
馬の足も6本ぐらいで済みそうだな。
まぁ、フクシマさんはまだまだ全力じゃ無いっぽいが・・・

ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20220820110324
882名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:29.43 ID:tJU11dqY0
可能性()
かも()
でしょう()
もう曖昧な表現はいらないから、どれくらいで死ぬとか具体的な数値だしとけよ
883被爆量が高いほど、若いほど「ガン」になる:2011/04/05(火) 18:26:35.81 ID:fanI9piA0
放射線被ばく量が高い人ほど、被爆時年齢が若い人ほど、白血病の発生頻度が高い
http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/interna_heal_j/a13.html
なぜ放射線被ばくでは白血病が増えるのでしょうか。一つには、分裂増殖と新陳代謝の盛んな
細胞ほど遺伝子に傷がつきやすく、放射線感受性が高いことに起因しています。例えば
骨髄細胞などがそうです。白血病は、ある一定の潜伏期を経て、傷ついた血液細胞が異常
に増えてがんとなり、ある確率で発病するのです。
特に、原爆被爆者の中でも急性放射線障害で亡くなられた方は、脱毛や歯茎からの出血、
皮下出血などの血液障害が見られました。また、生き永らえた方々の中では、50年代に
白血病の増加が見られます。そのピークは52年から54年ごろでした。
原爆による白血病の特徴は @放射線被ばく量が高い人ほど、A被爆時年齢が若い人ほど、
白血病の発生頻度が高いことで、この傾向は長崎よりも広島に強く現れました。
その後も甲状腺がんが55年ごろから、乳がん、肺がんが65年ごろから、胃がん、結腸がん、
骨髄腫が75年ごろから、増加する傾向が被爆者の中に認められています。
884名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:37.89 ID:n88VJVXIO
>>819
そこまでいくと政治の話。政治にまで理系の学者が、優先権を主張するなら、排除するまで。
885名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:46.49 ID:jcZUCntC0
これを認めたら放射能なんて関係なくなるな
何か保険が必要なんだが
確かに世界もそんなに騒いでないし
何もできないからことの成り行きを見守るかな
886名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:53.01 ID:57zbgFCc0
>>555
生まれるかもしれない
だから妊娠中は吸うなと箱に書いてある
>>779
ストレスだよ…凝ってるんだよ
887名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:00.26 ID:dBiSavHw0
>>857
ウオッカのせいだw
888名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:05.00 ID:0Y9yeC8s0
俺がモテないのは放射能のせい
889名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:11.34 ID:dST/MCK/0
>>1
誰が言ってんだクズ
そいつ出せよ
ガンガンいってやるわ
クソ学者が
いい気になってんじゃねーぞ
890名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:11.87 ID:xSUljH8I0
もし癌になっても障害をもった子が生まれても
放射能との因果関係は証明出来ないから政府は賠償しないよ宣言
放射線物質を避けたいなら自分で努力して
891名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:12.59 ID:NaYsbQks0
>>865
> 放射性物質と大麻ではどちらが影響大きいんですかなw

 どっちにしても、量による
そういう話。
892名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:14.75 ID:8Mbw59ql0
情報提供しているだけで、放射線を安全とは言っていない
誰もが認める異常な状況下で各自が判断する材料を与えてるだけ

日本には移動の自由があるから逃げるのは自由
いまの生活と子孫の事を考えて各自が判断しろ
893名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:19.05 ID:gfy9StEdP
なーんだ、被爆って大したことないんだね
世界中で騒ぎすぎなんだな
東電社員は1日8時間原発で作業しても大丈夫そうじゃん
894名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:19.12 ID:2yo9nmYM0
よっしゃーー!!ちょっくら放射能浴びてくらあく(~o~)
895名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:21.57 ID:as0MbWww0



大分県立看護科学大学環境保健学研究室の  甲斐倫明  教授



おい大分県民責任取れよ
896名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:24.37 ID:hs9kOOUZ0
タバコ吸殻を厳重な容器に入れて地下に保存するか?
健康被害だけとって誇張してんじゃねえよ
897名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:24.71 ID:aubopjKZ0
劣化ウラン弾ですら、ものすごい被害が出てるじゃん。

あれだって、明々白々の被害が出てるのに
知らぬ存ぜぬで、責任とる気がゼロだもんなあ。

今回のは、劣化ウラン弾どころじゃないだろう。
898名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:25.78 ID:W3BkQV8h0
【原発問題】 1億倍のヨウ素を検出…2号機取水口付近の海に流れる水から [04/05 15:31]★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301995335/
899名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:28.46 ID:mBJrRXu40
問題のすり替えよくない
900名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:30.46 ID:NLkWiVDWP
ならその専門家の家族に炉心で作業してもらおうぜ
901名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:34.14 ID:DULyN5j0O
みんな気づけ
大丈夫って言ってるのはみんな爺。
自分は大丈夫って言ってるだけだ。
902名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:34.91 ID:lhfTxE3E0
>>881
あたぼうよ、核燃料の量が違うぜ
チェルノブイリの何倍だっけ?
903名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:35.36 ID:cNB1wWqa0
そう甲斐そう甲斐
904名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:49.20 ID:7KO8vkH40
喫煙厨今どんな気持ち?
905名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:52.55 ID:F2PLE9CW0
どこまで影響あるか高濃度汚染水風呂に入ってもらいたい。
906名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:06.44 ID:f1KbQF57O
>>756

>>1
嫌煙厨じゃないよ
原発推進厨でしょ
907名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:08.31 ID:AtHNr/9w0
水銀や鉛などに汚染された食べ物は個体ごとの検査は大変だが、放射性物質の場合、検査が容易なので、行政機関がしっかりしていれば、ある程度コントロールできる。

これをどう考えるかだ。
908名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:09.42 ID:IMx2bsT10
あまり知られてはいないがアルコールはタバコ以上に発癌性が強い。
習慣的な飲酒は口腔癌、咽頭癌、食道癌、胃癌、肝臓癌、大腸癌、
乳癌の原因になる。
だが、このことをメディアが取り上げることはほとんどない。
有力スポンサーである酒造会社からの広告収入を失いたくないからだ。

アルコールはIARCによる発がん性リスク評価でGroup1(ヒトに対する
発癌性が認められる)に分類されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7

アルコールと発癌
http://www.kurihama-alcoholism-center.jp/J-5-2.html
909名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:11.20 ID:ihnOqQ9o0
プルトニウムより塩の方が影響大きいんだぞ!

塩は一気に300gとったら即死だぞ!
910名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:11.22 ID:BMza5f/b0
酒飲んで刺身食ってタバコ吸えばいいんじゃね?w
http://amd.c.yimg.jp/im_siggVs_0L3dDNU4tK_ck.YweZA---x333-y450-q90/amd/20110405-00000586-yom-000-1-view.jpg
911名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:17.06 ID:60+OL/SI0
>>874
副流煙?
喫煙スペースに近づかなければ済む話
912名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:18.03 ID:IENqHq7d0
しばらくしたらまたタバコの記事が出て嫌煙バイトの人が大挙して押し寄せて
くるのですか?
バイトでもなく人格批判じゃない嫌煙の人の心中お察しします
913名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:20.07 ID:+jQaVyYx0
>>887
なるほど、放射能にはウォッカが効くと思って飲み過ぎたのか・・・
日本人ならなんだろうな
914名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:25.35 ID:B52HfhCJP
>>1
わかったわかった。

何も言わず、今日発見された1億倍の水
1杯飲んで落ち着け。

話は、それからだ。
915名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:28.28 ID:6fRBk0e50
学者というのがこれほどまでに無責任とは思いもしなかった
証明されてないから大丈夫なのか
こいつの家族を原発にぶちこんで試してみようぜ
916名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:31.94 ID:5fZsZ31W0
自殺のが危険、って言っちゃえよw
917名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:41.86 ID:NUYEKQaD0
>>877
ヨーロッパなんて飲み会どころか昼間っから酒飲んでんだろ、普通に。
酒の消費量調べてみろよ。
918名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:43.98 ID:8hVIT64E0
大分県立看護科学大学環境保健学研究室の甲斐倫明教授
http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200901063661267607
日本原子力学会賞 (1986、国内)


↑ 人類の敵だ、こいつは許せねえ〜わ、吊るし上げてもいいか?

919名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:56.13 ID:jcZUCntC0
>>888
被爆したような顔してるからなお前
被爆面だな
920名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:08.69 ID:KxxYR4EJ0
私スレって言いながら書き込むカス
来なくていいなら書くなよカスゴミ豚
921名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:08.77 ID:EClNEduE0
JTおよび酒造メーカーは甲斐倫明教授を訴えてもよい。
922名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:08.58 ID:xHgky7alO
ついにタバコや酒と、放射線被曝を同一視か。
御用学者も相当焦り出したか。
923名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:18.55 ID:gymOHXxC0
飲酒や喫煙が人体に悪影響を及ぼすからと言って放射能が安全ということにはならないだろ
中学生くらいでも論破できることをドヤ顔で言って恥ずかしくないの?
924ぴょん♂:2011/04/05(火) 18:29:29.58 ID:dF3XOHHu0
>>851
革命後、処刑されます。
925名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:30.51 ID:PlHy+DLn0
>>833
どアホ
よつばのクローバーは成長点を刺激するとなるってだけで放射能関係ないんだが
926名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:32.15 ID:Y9+nRJIb0
酒もタバコもやらない人は危険因子が増えたな
やる人も危険因子が増えた

無駄な危険因子は排除した方がいい

危険因子の総量が問題なんだ
個別要因が病気発生リスク量超えてりゃ
あれに比べたらなんて気休めですね
927名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:35.64 ID:bcXS2zxcP
>>892
何を言ってる?
>>880の為だから
まったく正反対の事言っている学者が居ようと
「学者に言わせる」事が重要なんだよね

「こういう説もある」と言えるんだよ
928名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:37.07 ID:tay28vd+0
お前ら政府政府って言ってるけど
今後は世界中の原発推進派と利権団体を敵に回さないといけないからな

一部の日本人の健康と金
これを秤にかけてくる連中(日本以外の国全部)とやりあうことが出来ると思うか?
929名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:46.25 ID:o1Xi9YDN0
どっちも危険でいいじゃね
930名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:48.84 ID:nMV436teO
誰に言わされてんだ
931名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:49.91 ID:57zbgFCc0
>>865
ヒロポンみたいに合法になるかもな。ヒロポンより安全ぽいし
御用学者の得意技・現実逃避をさせるために
932名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:54.14 ID:Jl65/nJR0
はたして、この人とその親族全員は、
防護服なしで現場で1週間キャンプできるか?
933名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:54.67 ID:GwMcSQXdO
>>849
逃げろ うちはこれから晩飯だ。
豆たっぷり野菜カレーと手作りナン。
934名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:55.58 ID:cNB1wWqa0
>>902
10倍らしいね\(^o^)/
935名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:58.61 ID:h5hx4SVMO
もう流布で逮捕しろよ
936名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:03.90 ID:hRG8+XF+0
>放射能より飲酒や喫煙のほうが遺伝に影響大きい

これは酷い。
わかり切っていて、嘘をついている。

放射線による、遺伝子に対するダメージを知っていたら、絶対に言えない台詞だ。
なぜ、こんな姑息な嘘をついて、日本国民を騙すのか?

東京から大使館や外国人が消え失せたという事実が、全てを語っている。
937名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:04.44 ID:vMYgrKUP0
>>912
いつものJT喫煙工作員も
菅東電大人災の所為ではっぱとフィルターがやばくて
それどころじゃないと思うw
938名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:10.41 ID:YvvY3nhP0
>>895
すみません… 大分市民
939名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:11.75 ID:/wu411evO
そのうち、
「放射線があろうとなかろうと我々は必ず死ぬ生き物なのですよ」
と微笑しながら説く坊さんでもでてきそうだな

御用学者でダメになったら御用宗教家が…
あ、○作か?
940名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:14.13 ID:rEN4PgwS0
http://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a31.pdf
同一放射線防御協会が4ベクレル以上を食うなとに日本人に緊急メッセージ
一方日本政府、民主党、役所、経済界、自民党、慎太郎、麻生太郎、
地方の役所、知事、生産者はどさくさにまぎれて食わそうとしている
その基準は1999ベクレル(洗って)
941名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:15.02 ID:LiAxk/QV0
>>869
> タバコと放射性物質どっちか吸うとしたら迷わずタバコすうわ

英語Wikiによると、
Dose from smoking 30 cigarettes a day Smoking: 13-60 mSv/year

福島原発周辺では10mSv〜100mSv近く被曝してるようだから、ヘビースモーカー
並の癌リスクを負うことになる。

タバコ数本程度ならタバコの方がマシだな
942名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:18.93 ID:hs9kOOUZ0
>>888
癌で痩せたらイケメンになるかも知れん
943名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:36.18 ID:gQZRKnlMO
もう喫煙者には近づかないわ
944名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:38.20 ID:Tsod7wrRO
飲酒や喫煙しない俺にとっては放射能が一番怖いんだがな
945名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:41.44 ID:uHu85Jdf0
飲酒も喫煙もしないんですが?
946名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:56.03 ID:SwWsG2FSO
タバコ吸って酒飲んでしょっぱいものツマミにして早死にするならいい
放射能で訳もわからず早死にするのは御免だタコスケ
947名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:56.65 ID:xiGvOwM60
>>931
こ・・これは只のビタミン剤じゃー・・・
948かわぶた大王【東電 停電中】:2011/04/05(火) 18:30:57.02 ID:fBD6BXe80
なら酒もタバコも販売するな!!

屁理屈はいい!!

まず謝れ!! 菅は死ね!!

毒物をまき散らしておいて開き直るな!!
949名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:59.09 ID:dcmm7m/A0
これで平然と専門家を語れる人間って・・・

950名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:03.15 ID:BIyMQwFhO
1mSvというのは人体の全細胞の核を平均一回づつ貫く放射線量。
1Svなら全細胞の核を1000回づつだ。
バケツ臨界の大内さんの染色体なんかずたずたにちぎれていたぞ。
さすがにここまで行くと不妊どころか細胞分裂すら不可能だが・・・
放射線が遺伝に影響しないとか人を馬鹿にし過ぎ!
951名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:05.75 ID:qPJbBn700
民主党の人災で放射性物質被害でまくってるのに

自民党の方が悪いって言ってるのと同じようなもんか
952名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:08.36 ID:60+OL/SI0
これは因果関係を認めないで補償しないための詭弁だ
953名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:18.12 ID:7fRkV+dC0
>>1
そんなに怖けりゃ飲まなければまったく害のない酒やタバコより
嫌でも強制的に浴びせられる放射能の方が危険がいっぱいに決まってんだろ馬鹿か
954名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:19.45 ID:eP9s6SF/0
>>651
そういう指摘は適切なんだよ、だけど最近は震災後に
初めて来たような連中が多くて、スレタイに釣られるだけで
議論の質がものすごく落ちてる、まあスレタイにも遺伝とは
書かれてるんだけど、それも目に入らないようで
955名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:22.06 ID:6fRBk0e50
こりゃ水俣病の時と同じパターンだな
もう日本の大学は全部つぶした方がいい
956名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:27.23 ID:jcZUCntC0
>>918
まあ8時間原発の中にいて何もなければ命までは取らないであげて
957名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:29.60 ID:cN3juGAT0
>>945
同じく
しかも自分で選んでやってるのと、
勝手に飛んできたのを知らずに吸ってるのでは全然話が違う
958名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:39.34 ID:PlHy+DLn0
>>884
いやそうじゃなくて関連性が弱い→健康への危険性は薄いんだよ
生物学的な話
959名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:40.69 ID:OcbWkLdG0
>>780
マイルドセブンシリーズにはポロニウムが入ってるんだよ。
960名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:42.87 ID:5gfojuivO
えた・ひにん的な?
961名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:47.97 ID:xSUljH8I0
これから誰もが経験した事のない未知の領域に入っていく
長期間に亘って政府が言うところの健康に影響のない放射性物質を体内に溜め込む人体実験
そんな臨床は今まで誰も治験した事ないんだから
どうなるのか誰も予測できないと思う
そしてその結果は直ちには解らないという点では枝野は正しい
962名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:48.71 ID:1VdcsrsZO
そりゃ飲酒喫煙塩分過多の方が遥かに体に悪いけど、そういう問題じゃないだろw
なんか「自民党の方がもっと悪いことしてたんだよ」と言うミンスと被るわ
事実ではあるが言うべきではない
963名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:55.40 ID:UeWI7O8E0
バカにするのもいい加減にしろよと言いたい
長崎の先生の言うことしか信じない
こんなんで金もらっていいご身分だよな
964名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:02.83 ID:57zbgFCc0
>>909
プルトニウム300gいっきにとったら?
965名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:03.47 ID:Ek/yud8+0
放射能が危険じゃないなら、
なんであんなに必死になって対応してるのかわからん。
放置しておけばいいじゃん。
966名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:04.54 ID:Vb9/OokH0
安全だってよ。じゃあ、すぐ建屋内で作業しろよ東電
967名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:05.10 ID:f2z4SWxQ0
このてのスレは毎度毎度無駄にのびるなw
968名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:07.98 ID:raJ6L6Gs0
俺より悪い奴がいるってか。でも放射能もダメだから
969名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:13.34 ID:dBiSavHw0
>>917
チェルノブイリの時
作業員は「放射能なんかウオッカ飲んだら大丈夫!」
って言ってたらしいぞ
たぶんようつべにまだ残っていると思う。

日本人だったら??バンザイだろ??
970名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:14.24 ID:DlvEti/I0
つまり喫煙は、放射性物質撒くよりも危険なテロ行為だと
971名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:24.90 ID:LiAxk/QV0
>>946
> タバコ吸って酒飲んでしょっぱいものツマミにして早死にするならいい
> 放射能で訳もわからず早死にするのは御免だタコスケ

前者は自己責任だが、後者は不本意に強いられてることだからな
一緒にするやつは頭がオカシイ

972名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:26.30 ID:pIwgERXL0
だからって放射性物質ダダ漏れで体内被曝していいって訳じゃねぇだろ!
973名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:30.85 ID:aPGsvhG00
御用学者は追放せよ
974名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:33.82 ID:Y/Xo+yVH0
政府のオハコ、ダマシの台詞

「ただちに健康に影響はない」
975名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:37.01 ID:XijLJOUI0
人間が酒飲み始めて何年だよw
酒がそんなやばかったら深刻な影響でてるだろ
976名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:37.53 ID:ai6r6fYq0
>>902
およそ10倍だったとおも
977名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:44.38 ID:J9IfDQwg0
東電に金積まれたか?
978名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:45.19 ID:60+OL/SI0
広島では体毛が生えない子供とか生まれてんじゃん
あれは被爆とは関係ないの?
979名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:48.75 ID:NaYsbQks0
>>922
> ついにタバコや酒と、放射線被曝を同一視か。

催奇形性や発がん性のリスクという"共通の通貨”で、同じ土俵に上げて比較するんだよ。
残り寿命の短縮という"共通通貨”でもよい。

事故や病気のリスクを比較するときには、普通こうやってるよ。
980名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:55.64 ID:hs9kOOUZ0
そのうち硫化水素より安全とか言い出すぞ
981名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:33:03.70 ID:07QgzVgn0
>>911
歩きたばこ
982名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:33:10.84 ID:LlnzKS+90
放射性物質の通常の何十、何百万倍って数値が報道されているが
酒の飲み過ぎや煙草の吸いすぎでそんな倍率は考えられないだろ。
983名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:33:13.13 ID:F17IxYZ/O
まさか癌保険料値上がったりしないよねw
984名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:33:14.86 ID:aubopjKZ0
御用学者様が、ここまでムチャクチャな事を言い出すなんて
よほど状況が、悪くなってるんだろうな。
985名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:33:17.01 ID:cVnnXvU70
もうなんでも来いだなw
986名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:33:37.00 ID:kR9dmP3N0
マジかよ、じゃあタバコ吸ってる俺最強伝説じゃん。
放射能に勝った!
987名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:33:43.20 ID:znUt01l00










タバコや酒じゃ一つ目の奇形児は産まれんわw
988名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:33:45.17 ID:zeM99xQL0
直ちに影響は

つまり、現政権が責任を負うこと無しに、将来に禍根を残すことをヨシとする
発言。
東電=直接の加害者。津波被害が予想の範囲を超した、と免責を申したてる
 だろうが、人智の及ぶ範囲で対策を講じることしかしなかった。あの消波堤
 を作っただけじゃないか。あほか。

現政権=有効な対応策を講じることも最初から諦め、十数年先の政権が
 責任を負うのも、ま、知ったこっちゃないね。面倒くさいことは先送り。どうせ
 そのとき、おれたち彼の世だもん、と御気楽責任逃れまっしぐら。

御用学者=今発言したことも、将来責任を問われるかと言えば?「当時の
 状況で理論的に物事を推察するには無理があり、なんら責任を負わせる
 ことは出来ない」と法的に判断されると予想して、現政権に尻尾を振ること
 を選んだ。

 結論:現政権の責任逃れが全て。
989名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:33:45.62 ID:6fRBk0e50
>>962
党の問題じゃないんだがな
自民党は国民を騙して日本中に原発をつくり
民主党は情報を開示せず国民を被曝させる

この両党がすなわち本当の日本の癌
990名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:33:54.99 ID:+jQaVyYx0
放射能の影響によって先天性の病気をもつ子どもは事故以前の2倍になった。
IAEAは放射能と病気の因果関係を認めない。
報告書を発表後、医者などからクレームがたくさんあり、記述が改められた。
訂正後の記述は「放射能の影響によるガンなどの死亡者は推定不可能」。
991名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:33:59.59 ID:Ls3u2KDm0
低いレベルの放射線量でも、
長時間浴び続けたら、将来影響でるなんて、
もうチェルノブイリで、実証されてるじゃん
992名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:34:00.14 ID:OcbWkLdG0
>>759
ID:oydj1xSo0に考えて欲しかったのに;;
993名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:34:00.33 ID:jcZUCntC0
体にいい放射能で商品作れば煙草や酒以上に馬鹿売れなのでは!
健康ブームだしさ
後喫煙者逮捕しろよ
994名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:34:05.65 ID:TAtg0KT70
>>953
一応、母体が依存症だと胎児への影響は大なんで…
995名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:34:10.73 ID:WnbqLdvVO
タバコがなんかのスケープゴートに思えてきた
996名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:34:14.57 ID:kwvoadzrP

>>1
危険性を判断できると言うことは
お前はどの程度の放射線を浴びたらウイグルの奇形村ができるか調査済みということだな?
どうやってサンプル集めたんだ?
具体的な危険量も示せよな、マッドサイエンティストめ
997 【東電 81.4 %】 :2011/04/05(火) 18:34:19.69 ID:FksUqbvS0
飲酒も喫煙もしねぇっての。
998名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:34:25.31 ID:+lEQTOqf0
だからなんだよって
999名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:34:37.65 ID:6XTv3++hO
>>961
結局だれも分からないから適当なこと言ってんだよな
世界の学者すらハッキリしたものいい控えてる
ただ甲斐は愚の骨頂だが
1000名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:34:40.36 ID:CThk8brs0
広島・長崎と比べることじたいが間違いだろ
ウランやプルトニウム自体は
そんなに怖いものではない砒素や水銀の方が危ないレベルだ

問題は中性子線だ!核分裂で中性子を出すこの量が一番の問題だ
広島に投下されたリトルボーイは
ウラン50kgのうち核分裂反応を起こしたのは1kg

長崎に投下されたファットマンはプルトニウム6.2kg

んで福島第一原発には燃料はどれだけある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。