【原発問題】 「敵の手柄にさせたくない」?…三重県知事選の自民党候補から提供された生コン圧送車、引き返させる★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・福島第一原発の注水作業では、50m以上のアームを持つ生コン圧送車が活躍した。
 「民間からの決死隊志願」として国民も大いに称賛した。が、この経緯には「政治的
 駆け引き」があった。

 最初に提供を申し出たのは日本にある3台のうち2台を保有する三重・四日市の「中央建設」だった。
 3月17日に2台の車両をオペレーターとともに待機させ、元経産官僚で現在、三重県知事選に
 立候補している鈴木英敬氏を通じて東京電力に「提供する用意がある」と申し入れた。

 東電はすぐに謝意を伝えたが、なぜか結論が長引き、同社に正式要請が来たのは20日の夕方だった。
 福島到着は21日。3日も待たされたのである。

 しかも、その間に官邸は輸出のため横浜港にあった独企業所有の圧送車を“徴用”し、
 先に現地入りさせると、22日から注水作業を開始した。
 そして、現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」と引き返させたのだった。

 政府・与党の橋渡しをする政権幹部の話を聞こう。
 「選挙戦が激しさを増している三重県知事選は、岡田幹事長のお膝元で負けられない戦いだ。
 最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業で、同社の機械が使われれば
 敵の手柄になる。圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。
 岡田さんも、政府・与党の協議でその経緯を知っていたはずだ」

 しかも、結局政府は1号機にトラブルが発生したといって、一度は三重に戻っていた2台を24日に
 なって呼び戻している。

 中央建設の役員は、「国の役に立てるなら、いつでも提供します。わが社への要請が遅れたのは
 釈然としないが、この非常時に与党支持か野党支持かは関係ない。政治的思惑などなかったと
 信じたい」と語る。
 為政者より民間人のほうが「国を思う気持ち」が強いのは、誇るべきことでもあるが、国家的危機でもある。
 http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16650.html

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301983204/
2名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:34:51.40 ID:FUkCktvi0
さすがミンス
3名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:35:24.88 ID:/AYQQ9tJ0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| .ノ(   。    | 
   |::::::/ .⌒,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   <. 0 ),三〈8) .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  < 待て。中国製圧送車を輸入しよう! ! !
    ヾ.|   ヽェェェUェノ /   \_________
     |\  しw /´ /   
   _ /:|\   ..∪,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

4名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:35:34.24 ID:zyAP46aK0
 
中国の許可を得ていないからですね
5名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:36:04.02 ID:+6ZYxgdP0
「田原総一郎×孫 正義 対談 〜東日本大震災について〜」
ゲスト:田中三彦氏(サイエンスライター)、後藤政志氏(元原子炉格納容器設計技師、博士(工学))

福島原発震災を語ります。(再配信)

http://www.ustream.tv/recorded/13773062
6名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:36:11.24 ID:I8GUjqoV0
明日、日本が滅ぶかも知れないという時でも、同じ事をしそうな奴らだ。
7名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:36:40.88 ID:mk4tPX1j0
1000 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 17:23:55.03 ID:JwOfwdtC0
1000なら奇跡が起こって原発問題あすじゅうに全部解決






ムリポ
8名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:37:06.88 ID:64CTKenf0
くだらん三重はってる場合じゃねーだろ
9名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:37:09.73 ID:hAKuoCdW0
民主は今回の件で完全に終わったな。
民主だから日本が不幸になったというよりは、仮に自民でも似たような結果だっただろうけどな。
そういう意味では自民は運がいい。ちょうど政権を手放した時に震災が起こってくれたんだから。
10名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:37:18.29 ID:19KSs1Pj0
民主党は全員硬いもので殴打されまくるべき
11名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:38:05.71 ID:B8H3wC+PO
これで何人の、総計何百年分の寿命が縮まったんだろうね?
12名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:38:16.80 ID:8X8ogjEoO
拡散すべきニュースだ
13名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:38:28.25 ID:W3HTfXcg0
この四日市のやつは今どうなってんの?
現場で働いてるのか
14名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:38:29.49 ID:NvfBdvOk0
ミンスはマスゴミが言いなりだからやりたい放題だな。
15名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:38:32.37 ID:qRN2NGIn0
もう民主全員、中韓へ追い返せや!
16名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:38:36.75 ID:3y/A7Bxz0
>>6
赤とか革命家とか、頭の良い馬鹿どもはそういうもんだよ。
17名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:38:43.50 ID:x+t0Mnnd0
>>1 おつ
18名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:38:48.53 ID:9fwRS+sW0
>>8
19名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:38:59.44 ID:EB/ZYdAnO
コンクリートで水を入れてる人が死んでないか気になる
20名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:39:18.11 ID:M5mBA1Eb0
>>9
民主支持者は反省も後悔もしてないみたいだから関係なくね?
21名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:39:24.53 ID:pMVIsBZs0
視察パフォーマンスで原発を吹っ飛ばした男
菅チョクト
22菅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 直人:2011/04/05(火) 17:39:32.84 ID:3y/A7Bxz0
>>8
3 :名無しさん@十一周年 :2011/04/05(火) 17:35:24.88 ID:/AYQQ9tJ0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| .ノ(   。    | 
   |::::::/ .⌒,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   <. 0 ),三〈8) .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  < 待て。ナイスギャグ! ! !
    ヾ.|   ヽェェェUェノ /   \_________
     |\  しw /´ /   
   _ /:|\   ..∪,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

23名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:39:41.84 ID:VJbWWSpRO
いくら民主でも……どうなんだろう
24名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:39:50.64 ID:F5WVUDqx0
これはやばいぞ岡田がやばい
政治生命がやばい
25名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:39:55.20 ID:aOds0/1iO
もう人殺し政権でいいよ
26名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:15.04 ID:Go/PHRyW0

民主党に投票した思考停止の情弱は生きてて恥ずかしいよな?

反省しなくていいから今すぐ死んで責任取れや
27名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:16.06 ID:s9CUBZC+0
民主党のこういうのが積み重なって今回の事故が悪化してるんだろうな
天災のせいで偶然こうなったとは言わせない。
28名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:53.53 ID:EpUk811+O
なんか他の事情があって帰したんじゃないの?
漫画じゃないから手柄云々で帰す分けないだろwwwwww
29名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:40:54.51 ID:7kyTiwr10

民主党は日本人の命よりも自分の利益
30名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:00.05 ID:Ht2bHol10
我々の選挙が第一  民主党
31名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:00.44 ID:5aWsyoo00
>>9
逆に、民主にとってはリーマンショックが神風だったんだよな。
32名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:04.50 ID:Q8c+y0RB0
くだらねー 今は三重はる場合じゃねーだろ !
http://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M93-3104.jpg
33名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:06.55 ID:5Ihph6tX0
あれ、アメリカから世界最大の圧送車が空輸されてくるって話は?
34名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:22.21 ID:xpu2txO+O
民主党に殺される。
民主党に投票したヤツ、同罪だからな。人殺し。
35 【東電 81.4 %】 :2011/04/05(火) 17:41:37.05 ID:LKsfZMMw0
>>25
それも、結局国民が投票したんだな

選挙で投票した人どう思ってるか聞いてみたいよ
36名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:41.30 ID:4piD2sgHO
>>21
菅「僕は原発よりも強いんだ」
37名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:41:46.13 ID:KfLoj8HNO
>>1 乙 久々にage推奨スレですね
38名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:01.53 ID:bXkRj1Zs0
ミンスもだが、偏向捏造チョン売りテレビまじイラネー
39名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:02.84 ID:kdvxQsD30
いくらなんでもこれはないと思うが
民主ならやりかねないと考えてる人は多いと思うので
しかるべき場所でしかるべき弁明をしなきゃな
ダンマリは認めてるのと一緒だ
40名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:09.78 ID:N1MUf/1VO
三重県民拡散拡散〜
41名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:21.19 ID:VuCvHkzJ0
国家の一大事なのに国民の命や財産を守ることよりも党利党略とか

さすがサヨク政権だな
42名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:23.99 ID:TN+oDywN0
三重県知事を二度と民主党から出さないようにお願いします。

岡田も落選させて下さい、福島県民のみなさん、すいません。

43名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:26.10 ID:QOOFf6Qd0
民主党とは?
被災者救済より党利党略が優先。
被災者救済で手を差し伸べる→選挙目当てのパフォーマンス。
44名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:31.07 ID:61mHO7wQ0
瀕死の民主王国の県民の命<無傷の目前選挙区
釣った魚には餌はやりません。

民主党の政治家の生活が第一、民主党です。
45名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:32.42 ID:LeERT/Ag0
はああ?くたばれ民主党
46名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:42:32.96 ID:LJyOXS8e0
民主党に殺意を覚えた。
47名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:15.79 ID:JV+R2UJQ0
もうガチで民主党員をすり潰してやれ
48名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:54.79 ID:CGbI7Lbp0


国民の生活より政争が第一 民主党ですwww
49名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:43:58.90 ID:G/rwIDGk0
またかよ
50名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:08.21 ID:X37P+U5g0
ブラック企業と同じだね
51名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:20.01 ID:TYG90pjD0
ちょっと待て、その支援は民主かも。

だったら・・・
52名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:29.40 ID:Aq6rRG9R0
989 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/05(火) 17:20:52.87 ID:vTKPE7F90
>>980
じゃあさっさと流出止めろよw
自民ならできるのか?
ほんとネトウヨは口だけだな

口だけっておまえのことだろw
おまえらが良く使う言葉で言ってやるわ
やり方に「文句があるならおまえが代わりにやれ」
53名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:40.79 ID:i0T5XAivP
何件もこういう「配慮」やってるよな
くそミンス
54名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:41.75 ID:JvfnaLfy0
いかにも民主党的だね。
行動原理が常に党利党略。
55名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:43.49 ID:mmvOwXi0O
見栄を張ったんだな…三重県だけに
56名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:46.72 ID:x7ij/MrV0
“新兵器”提供申し出も東電“拒否”

 東日本大震災の影響で、冷却機能を失い大量の放射性物質の流出危機にある福島第1原発への放水のため、
三重県四日市市の建設会社「中央建設」が国内に3台しかないという“新兵器”の提供を国に申し入れたが、
政府および東京電力の了承を得られず、“待機”を余儀なくされていることが20日、わかった。旧ソ連のチェルノブイリ
原発事故の際にも活躍したポンプ車で、被ばくを覚悟の上で、名乗りを上げた同社は、反応の遅さにいらだちを隠せないでいる。
(略)
 同社では、17日に行われた、自衛隊ヘリコプターによる福島原発3号機への水投下の映像を目撃。
「あれを見ていたら、効果は薄いと思った。うちのポンプ車を使えばもっと効率よく水を入れられると思った」と、
被災地への提供を決意。同日中に、長谷川員典社長が速やかに東京電力に連絡した。

 だが、東京電力にはすげなく“門前払い”された。やむなく同日夜、地元選出の国会議員を通じ、
政府に提供を申し入れた。だが、政府からもいまだ返答はなく、せっかくの善意と“即戦力”が宙に浮いた形になっている。

 作業に必要となる熟練のオペレーターも、被ばくの可能性もある中で、2人が「覚悟はできている」と了承。
ポンプ車の可動テストも終え、さらには全国の同業者からも協力は惜しまないという電話も寄せられている。
提供側の準備は万端だが、申し出から2日たっても肝心の出動許可が下りない状況。
同社では「このポンプ車なら放水作業に百パーセント役に立つと思っている。こちらは決死の覚悟を決めているのに、2日も…。
モチベーションが保てるかどうか」と、いらだちを隠せない様子だった。
(2011年3月21日)
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/21/0003881756.shtml
57名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:52.88 ID:4oegwFM7O
寺チエオクレ
58名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:44:58.07 ID:guFhAoan0
コンクリートの機材を使うくらいなら人の被害が出たほうがいい
コンクリートから人へ、ってことだね
59名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:02.24 ID:wQEtDGp20
実に民主党らしい
60名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:02.44 ID:2BOiJIPBO
民主党頑張れ!
何を言われても三重県民は民主党を支持してる!
岡田先生は神様
岡田先生は三重県の誇り
岡田県へ改名希望!!!
61名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:14.80 ID:X+4bdGsr0
自分の見栄が第一 ミンス党
62名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:26.10 ID:xpu2txO+O
鳩山が総理だったらこんなこと許さなかったのに。仙谷や小沢、村山だって許さないだろう。

史上最悪総理だよ菅直人。
63名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:27.68 ID:B52mU7bx0

ひでえ

民主党議員
64名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:36.73 ID:zyAP46aK0
>>42
三重県民に被害がない以上
あんま情勢は変わらんよ
65名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:41.59 ID:/RT5N8edO
仮に第三次世界対戦中でも選挙対策してそうだな
66名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:52.02 ID:B7P1Md310
民間業者からの生コン圧送車の提供は
かなり早い段階でニュースに取り上げられてたからなぁ
事の経緯がどうであれ、二転三転した杜撰な政府の対応は大問題だよ
67名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:55.15 ID:BxueWttCO
民主に入れたのに小沢さん追い落とす民主支持者って何を考えているのか推し量りかねる。
68名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:45:59.01 ID:XKSGV/c80
>>1
最低だ
ミンスは全員くたばってくれ
69名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:08.23 ID:0McBlsO+O
地元の民主議員を福島原発に送って生身で現地のお手伝いをして欲しい気分だわ
良い選挙アピールになると思うけどな
70名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:14.96 ID:8/WFFPuTO
計画停電のビラ配り市議といい、やることなすこと本当にセコすぎだわ
71名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:46:31.57 ID:Go/PHRyW0

在日部落日教組の楽園と言われている三重県

三重選出の国会議員も県民もゴミクズばっかりw
72 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/05(火) 17:46:53.05 ID:/w3Jav7p0
もし本当の話だったらマジキチだな。
73名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:02.50 ID:GsjwFwRJ0
「がんばろう日本」「ひとつになろう日本」と言いながら偏向報道を止めないマスコミも同罪だね
74名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:09.56 ID:JvfnaLfy0
岡田は頭が固いって言うけど、こういう風に自己利益の誘導にしか
動かない働き方なんだろうな。
75名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:09.59 ID:jwZFuG2t0
事態収束を第一に考えろや、カス。
民主党つぶれろや
76名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:21.30 ID:8WRuXOBW0
マスコミ何やってんだよ。
日本人が数%でも社員にいるなら怒れよ!!
77名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:21.49 ID:MhY9N8xr0
これ、もう日本人とか、政治家とか、そういう問題じゃない。
人間として、やっちゃいけないことだろうが。

いくら民主党といえども、まだ人間だと思ってたが。
信じたくない、さすがに信じたくない。
78名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:26.56 ID:q5k0txnd0
>>8
赤くして評価する
79名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:32.22 ID:/mNZlHFu0
.     ____________
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
  <ニ|:::::::|           《ニニ[]
     |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
     |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!
     |彡|.  '''"""    """''' |/
    /⌒|    ○     ○  |
    | (    "''''"   | "''''"  |  かわりにちゃんと
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |  中国産生コン車買ってきただろ
   ._/|     -====-   |
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   何が不満なんだ
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、_
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|:::::::   言ってみろ! 
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|:::::::
80名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:34.39 ID:qWg4iF2lO
最低最悪の政治屋、それが民主党
81名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:47:59.72 ID:oDFvmVckO



だって民主だもん



82名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:00.79 ID:zmoQLIEbO
この非常時に!
工作員認定でぶちこめ!
83名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:06.01 ID:UioIt5A00
誰のための政治家なんだろうね。

あきれるわ。

今さらだけどね。

84名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:24.51 ID:36fxmYiXO
これはもっと報道されるべきでは?
マスコミは未だに民主党を支持してるの?特にテレビ局!
これでも民主党をプッシュするならテレビ局も殺人に加担してる事になるぞ!?
85名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:44.38 ID:sIzAbNv00
終わってる
86名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:50.26 ID:XnT86qHl0
だれか民主の愚行のまとめつくってるサイトあったらおせーてよ
中国のをつかうからイラネとか
GE、アメリカ軍イラネとか
しまいには中国に「国内の輸送までやれとかあきれる」なんていわれる始末
87島田 雄交:2011/04/05(火) 17:48:50.75 ID:EoIks7u80
真言(お遍路)亡国は真実か。
88名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:51.62 ID:Yytl8gpn0
そりゃ原発爆破犯人がむざむざ成果を無にする措置を取るはずがない。
89名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:48:59.73 ID:2BOiJIPBO
三重県から世界を変える!
三重県から日本を豊かにする!
天照様の子孫、岡田先生を崇拝しましょう。
民主党に清き一票を!!
90名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:00.82 ID:Zv9aakR90
>>1
>現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」と引き返させたのだった。

これ、指示したヤツ誰だ?
探せ!
91名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:06.47 ID:MDHNi4RTO
菅といい、岡田といい、
しねばいいのに
92名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:21.22 ID:Esundthq0
>>1
(中)国民の生活が第一というのは終始一貫してるんだな

破防法適用判断権限者は、別に設けられる必要があるな
93名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:27.63 ID:fqdniB2J0
さすがにいくら民主でも政治的思惑でこんな事はしないだろう



でもなんで引き返させたのかわからない
だれか俺にわかるように説明してください

>現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」と引き返させたのだった。
94名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:28.99 ID:bT2AuPEQ0
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::| 我々は8年間は政権を維持したい。
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ| 我々は8年間は政権を維持したい。
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |    
     |  | "''''" .| 我々は8年間は政権を維持したい。
     |  ヽ    |
     | -^    | 民意?なにそれ美味いの?食べてるの?
     |==-   |    
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
95名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:32.21 ID:QkLDcP6J0
能力がないことを一番実感してるのは管自身だろうな。
小学生が見ても首相の器じゃないのが理解できる。
96名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:33.82 ID:CsNNlwliO


くず

くず

最低だ
97名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:49:38.49 ID:IRnHrLx70
もう切腹程度じゃ許されないレベル
98名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:50:15.70 ID:aa6c4SYe0
そんなことやってるから
基準限度の1億倍もの
放射能汚染水の流出を止められないんだよ
99名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:50:32.24 ID:c3Fo3BaO0
イオン製品を徹底的に不買するしかない!
100屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2011/04/05(火) 17:50:48.11 ID:i6HFBf2JP BE:837450735-2BP(1331)
ふざけんじゃねーよ!


なんなんだよ、こいつら!!
101名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:02.18 ID:NTuPGVdD0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ     イェ〜イ!
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!   イッター見てる〜、ノブ 見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   みんなでかけば大勝利、イェ〜イ!
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
102名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:14.34 ID:eK/VMZLH0
これで野党にも協力しろとか責任をとか
アホかよ
103名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:14.59 ID:pV2zr4Wu0
岡田って他人に厳しく自分に甘いよね
104名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:20.04 ID:JPYsnQXQ0
空気読めない岡田なら確かにやりそうだ
事実なら本気で許せん
105名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:30.41 ID:eNMBKC+n0
クソ管の為に、原子力発電メチャクチャだな。
106名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:49.84 ID:pUyHcJ1GP
民主党がクズ過ぎて開いた口が塞がらない。
どうしてくれる。
107名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:55.75 ID:84Riul4rO
民主党はこの震災で自衛隊、消防、警察を敵にまわし…
経団連も自民党と組むわでとてもまずい状態なんだよな
まあ、民主党は日本人を護る党じゃないんだな
108名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:51:56.91 ID:uoOWyOt10
そう言えば
中国製の圧送車は活躍しているの?
109名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:18.72 ID:b50cjqro0
>>56
こういう立派な人たちがいるというのに・・・
政府は腐りすぎだろ
110名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:24.34 ID:nMV436teO
細かい経緯や決定した人物を特定した方がいい

こんなこと曖昧にしたら、この後もやりたい放題され続ける


週刊誌辺りがどうにかしてくれないかね?
111名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:38.99 ID:UAlNYG3w0
自民も民主も差がないと思ってるんだが
やっぱり民主には次はない
112名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:45.06 ID:StS9ETuv0
一点の抜かりもない切れ者ぞろいですなあミンス党は
この能力が原発のほう注がれないのもミンス党的ですなあ
113名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:53.04 ID:EbD6JR1pP


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


114名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:52:57.27 ID:CUOjUQR0O
>>56
これ、デイリーの誤報って2ちゃんで叩かれまくってたが
東京マスコミは総スルーしてただけだったんだな
115名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:18.46 ID:HX83hxha0
あげ
116名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:33.03 ID:NCg+3bxeO
民主党に政権維持力も覚悟も無い

何故非常事態宣言をだなかったのか
何故真っ先に被災原発を廃炉する決定をしなかったのか

それは

本当にお遊び内閣だからだ

どちらも莫大なリスクが生じることから逃げ、最悪の事態を想定外にして保身した

最低内閣
117名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:37.06 ID:8/WFFPuTO
こういう奴は落選させた方がいいな
118名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:47.41 ID:HLIZUBv60
外務大臣だった前原、そして菅総理までもが朝鮮人から献金受けてる時点で
政権の生命自体とっくに終わってたんだが、地震があったせいで延命しちゃってる。
もし神がいるなら、日本を殺しにきてる。
そんなことはさせん。
119名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:49.38 ID:TMI2Fydp0
独企業のポンプ車ってメーカーの輸入品だから
オペレーターが居ないと動く事すらできないじゃないか
ちなみに20m超えのポンプ車は流圧でコロンと転倒するほど扱いが難しいから
熟練オペでないと50mなんて触れない
120名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:56.06 ID:eK/VMZLH0
>>110
マスコミはチョンしかいないから無理だろ
121名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:59.86 ID:2V6hZDId0
さっすが民主は人殺しの政党やな
122名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:01.79 ID:Go/PHRyW0

ID:2BOiJIPBO
123名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:11.04 ID:QOoCOd5z0
自衛隊は早くクーデター起こしてください!!

そして民主党議員、朝鮮人、反日左翼、マスゴミ、電通どもを一匹残らず皆殺しにしてください!!

日本を売り、日本の発展の邪魔をしていたこいつら売国奴が消え去れば、放っておいても日本は素晴らしい国になります!!

震災、放射能漏れの国難さえも簡単に乗り越えられるでしょう!!
124名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:21.85 ID:eurqbLaK0
マジでゴミだなどうなってんだこの国
125名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:55.28 ID:wytVJ0Z80
【避難所慰問】カンチョクトとルース米駐日大使の差】
↓ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14050738
126名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:54:58.55 ID:W8F4D9mU0
ホント、日本はもう終わりだよ。
なんで空前の素人政権が誕生したときにこんな地震来るかなぁ・・・
ただただ、残念だ。
127名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:05.88 ID:2Eh8DfbE0

民主の仕事は、日本を破壊し世界から相手にされ無い国にする事。

日本人を恨み、日本を憎み、そして恨みを果たすために帰化して政治家になった。

とにかく、日本が憎くてたまらないのが民主党。

何が何でも韓国より下の国にする為に、

したい放題のクソ以下の糞集団だ。
128名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:06.11 ID:fZ4Ybg6I0
こいつら最初の時からこうだろ

トップである空き管は初動でアメリカの支援はお断り
早く作業しないと大変な事になる時に半日管のパフォーマンスの為延期


結果パフォーマンスどころか大変な大事故に発展でどうしようもないから
お願い何処でもイイからいい知恵貸して下さい

しねよ
129 【東電 81.4 %】 :2011/04/05(火) 17:55:16.99 ID:VuQiZRk10
>>33
まだ来てない
130名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:30.66 ID:OlC8rh//O
選挙しか考えてない民主党
それがそんなに人命より大事か?
131名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:36.79 ID:Yvp3UJwN0
何がオールジャパンだ
糞民主め
これからもこんな事が続くなら日本に明日は無いな
132名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:43.00 ID:KatEyD0l0
国難なのに選挙優先
民主党消えて無くなれ
133名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:49.66 ID:BuXD1SOa0
こうした つまらん政局に捕らわれすぎた民主の
自覚なき政府姿勢が時間的ロスを生んで原発状態が
更に悪化 付近の住民に多大な被害もたらし
尚 無配慮に海に放射能汚染水までバラマク
最悪の状態に
134名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:55.33 ID:zPnh4gxFO
糞野郎が…ゆるせない
135名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:49.28 ID:leXA/gUm0
見栄県北部は岡田真理教一色だけどな。
136名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:56:58.52 ID:rx5sE2En0
>>8
うますぐる GJ
137名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:16.30 ID:HPXZ7PacO
2台送られて近くまで来てたはずだけど
使用されず話題にもされず、後日中国からのやつ受け入れた理由がこれ
最初から使っておけば自衛隊の貴重な隊員とヘリを危険に曝す必要もなかった
災害をパフォーマンスに利用しようとして対応が後手後手になった
完全に民主党による人災です、責任とって腹でも切るように
138名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:34.46 ID:yJiX18Ox0
三重県民だが、この情報が広く県民に伝わることはないだろう。
日曜の選挙は絶対行く。
139名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:01.43 ID:v9Uc53TT0
これは国運ととんでもない数の人命が絡んでる案件だからさすがに日本の全国民が怒ってる
今度の三重県知事選でもし民主候が当選するようなことがあれば
国民の怒りの矛先は三重県民全員に向かうことになる
三重県民目を覚ませ
140名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:15.92 ID:xBcbAxRG0
自衛官も消防士も原発作業員も国民のため、国土のために
危険を顧みず働いてくれているのに・・・

被災者は家を流され不便な生活を日々耐え忍んでるのに・・・

上層部のやってることはこれですか?

怒りを通り越して泣けてくる。
141名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:26.54 ID:fZ4Ybg6I0
ところで民主がこんな事してるのは野党も自民もわかってるはずだよね

何でそれを指摘せずにほっといてるのさ
日本が崩壊されるの解ってるのに変りに政権取るとか言わないのは何故?

しかも全面協力する?
日本崩壊に全面協力してどうすんのさ
142名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:58:44.30 ID:UYXwCmyX0
最初の頃何で三重県の高所圧送車は原発に行かないんだ?
って2ちゃんで非難されてたよな、黙して語らずのおっちゃん△、ぼちぼち本当の事を
遠慮せずに語る時期に来てるんじゃあるまいか
143名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:17.16 ID:NBVboVzA0
本当に居たんだね、売国奴。
144名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:38.94 ID:yi03HQaJ0
三重県のヤツらには、東日本の危機的状況などテレビで知るだけの他人事なんだろうな…
145名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:42.03 ID:nMV436teO
>>138
伝えろ
146名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:59:49.46 ID:Yvp3UJwN0
これが最初から稼働していたら、原発はまた違った展開になっていたかもわからん
147万時:2011/04/05(火) 17:59:53.16 ID:y16SEPwS0
民主党信者は、どうやってこの件を言い訳するんだろう?
148名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:08.35 ID:fz7msMPl0
まあ子ども手当てにこだわるはずだよオカラ
東北見殺しにしても三重を押さえれば万事オッケーだもんな
149名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:21.34 ID:vzwyMXzo0
ド無能が
150名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:45.61 ID:8/WFFPuTO
選挙前に完全に自殺行為だよに
151名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:00:56.74 ID:E8/slaoLO
まさに売国奴
152名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:17.87 ID:bk1KklsQ0
晒し上げが許されるスレ
153名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:32.51 ID:HLIZUBv60
>>127
韓国のパフォーマンスだけは全速力で受け入れてアピールに最大限
協力してるな。
あの迅速さが他の面で全く見られない。
154名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:34.97 ID:FG7jlzTU0


三重の選挙民ののーみそが問われている

155名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:38.24 ID:gI0FYDrd0
>>103
所詮イオンのおぼっちゃまん
民主党の現内閣ほど腐った奴らを見たことがないよね
オカ田だとかサン石やらバカンやら、もう最悪だよね
156名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:38.75 ID:v9Uc53TT0
大丈夫
あの民主王国愛知でさえ民主を大敗させられたんだから三重にもできないことはない
三重県民マジがんばれ
157名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:01:56.21 ID:2iqyDigx0
もっとスレ伸ばして拡散してマスコミも無視できないほど広めろ
158名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:02:59.14 ID:cflDVlwBO
能無し与党の下手仕事。
そろそろエジプトモードにならないと。
任期満了まで居座らせては国民の命にかかわるぞ。
159名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:01.01 ID:3Tota5AZO
>>141
条件次第だろう
今連立しても責任なすりつけてミンス延命でうまー
とか一番避けないといけない
160名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:18.14 ID:UuGydpXxO
キチガイってレベルじゃねーぞ
161名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:20.84 ID:n9dOvm6W0
岡田の糞野郎か
民主党は殺人政党だな
162名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:29.62 ID:YsYDly4v0
こういうことをして,世界的に日本の恥をさらしている岡田

三重県人は岡田の言いなりになるくらいなら,全員すぐに死ね
163名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:37.71 ID:vseKmkUm0


http://www.nicovideo.jp/watch/sm14005156
南相馬市長からのメッセージ (2011年3月24日)
ボランティアに来ないようにしている現在の政府民主党
避難所は本当はボランティアを待ち続けている


http://www.youtube.com/watch?v=2br4V5bORek
4月4日現在、いわき市の競輪場にはまだ援助物資がたくさん


http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk
東電社員は、津波があった日に、原発から90km離れたところまで
すでに避難していたそうです。


俺は三重県民。鈴木さんのイメージあまり良くなかったけど、
今回はこの人に投票することにした。

164名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:03:59.16 ID:KwXiNZJrO
全世界に向けて拡散するぜ!
165名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:31.86 ID:lZ+nsT9CO
本当なら犯罪。
辞職では済まない。
国家に対する犯罪。
蛤と二人、伊勢神宮の神が許さないね。
166名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:47.82 ID:Yvp3UJwN0
やはりそう言う事だったのか、糞な奴らだ民主は
あの利権の塊に見えるオザーの方がマシかもわからん
いや、さすがにそれはないか
167名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:04:59.24 ID:geMUyzgD0
本当に頭にくる。バカ政治家ども。
168名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:43.55 ID:gwwg7JuZ0
何も確定していないのに事実と認定するのはいかがなものかな。
自民党の宣伝ということも考えられる。

だが事実とすれば民主党は終わっているな。どこまで係わっているか知らないが
証明された時点でみんしゅあぽーんだろ。
169名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:56.39 ID:M69qeMg90
とりあえず三重県がカスだということはわかった
170名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:57.21 ID:+cXJowoZ0
本当だったらとんでもない話だな
171名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:21.39 ID:v9Uc53TT0
実際に三重県の民主党の候補が当選したところで得するのはジャスコ系列と三重県の公務員だけ
ほとんどの三重県民には恩恵がない
付き合いとか雰囲気、慣習とかもあるんだろうけど三重県民は今度ばかりは正義を貫け
172名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:31.50 ID:HPXZ7PacO
>>138
駅前でビラでも配れば?
直接渡すのに抵抗あるならご自由にお取りくださいで設置しとくとか
173名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:46.96 ID:9VI6PM/X0
こういう妙な手柄主義が積み重なって原発事故は最悪の展開を迎えているわけだな。
174名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:06:59.14 ID:21XQsNKP0
19時半から四日市文化会館な
175名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:12.60 ID:LyqRfcgf0
戦争末期みたいだな
陸軍と海軍が鞘当てしまくって、自分がつかんだ情報を教えなかったり、
間違った過大な戦果報告の修正をしないで伝達し、長期持久体制とってた虎の子の師団を
敵が圧倒的優勢な戦地に突っ込ませて全滅させたり。

陸軍海軍や与党野党の極限状態での仲間割れは日本だけでなく世界中で昔も今もあるけれど、
国が滅ぶかどうかって状況で、たかが1選挙区の勝敗やメンツで対応を誤るなんて、
これはもう正しく、「売国奴」「非国民」って叫んでも良いと思うわ。
「人殺し」でもある。
176名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:26.15 ID:ANiqOZJD0

マジで原発復旧の邪魔しかしない政党だな

統合対策本部とか逆効果じゃねーかよ
177名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:39.16 ID:GsjwFwRJ0
アメリカが民主を潰してくれないかなぁ
178名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:07:49.92 ID:OShYwN5L0
これが本当なら民主党にはあまりに政治的なセンスがない。
179名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:10.70 ID:4xlMhmvHO
日本人に対する罪だわ、中央建設の話は。
180名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:11.62 ID:4zYYzSbk0
>>141
国会でふつうに指摘してるだろ
ただ、テレビじゃ「こんな時に争ってる場合じゃない」ってごまかされてる。

また自民は「(復興のため、今は政治的争いを避け)全面協力する」と言ってるのに
民主は、自分たちの都合のよい受け取り方しかせず、協力をはねつけてる。
「おれたちの手柄にならない協力はいらないんだよ!!!」ってね。
181名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:13.95 ID:gwwg7JuZ0
>>170
まったく同感だ。本当だったらな。
182名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:33.18 ID:WTTByknL0

これが本当だとすると民主党はホームラン級の馬鹿だな
183名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:36.23 ID:fZ4Ybg6I0
>159
誰が連立しろと言ってる
代わりに政権担当するってはっきりマスゴミに菅政権批判したらいいだけ
それを遣らないからおかしくなる
184名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:08:39.28 ID:c3Fo3BaO0
三重県民、頑張れよ
お前らがこの件で無所属を隠れ蓑にしてる前田を落とさなかったら
三重県製品不買運動が全国でまき起こるぞ
185名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:33.64 ID:TOGFlAg40
仕事人のみなさん、お願いします。

民主党議員を、、、。
186名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:46.57 ID:xFAa7PcR0
こんなことやってる場合じゃねーだろクソが
187名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:47.89 ID:36fxmYiXO
>>77
全ては民主党の反日政治家共の予定通りって事なんだろか
日本にもっと壊滅的ダメージを与えるまで緩慢にしか動かないつもりで
内心は今の日本の惨状に小躍りしてるとか…
188名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:52.05 ID:RppMPNKn0
民主党は全員死ねばいいのに…
189名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:09:55.34 ID:FG7jlzTU0

神奈川はあのホウム大臣にNOをつきつけて見直したな
190名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:27.11 ID:/ME8E8Dn0
>>1
これ持ってる企業は日本にもあるのにどうしてドイツ企業から
わざわざ借りるんだと建設業界で言われていたやつだね・・・。

自民党の手柄にさせたくないからという理由で日本企業の提供
断ってドイツ企業から借りて遅れたのだとしたら犯罪だろこれ?
191名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:10:51.61 ID:aQXMX3VH0

民主に行った元自民ってカスばかりだというのが証明されたな

ちっちぇー男だな、しかし
192名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:16.22 ID:rO8rG+mQ0
           4/5付民主党の動き↓
             ___
            /_ノ ヽ、.\       失礼な!ちゃんと行動してるお!
          ../(●) (●)  \      全力でアロマの香り報告したり
         /  (__人__)    \     笑顔で非常食食ったり
          |    ノ ノ      |      電池190万個頑張って保管したり
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /      カップラーメン買い占めたり
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____  ヒマだすることがないと言ったり
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|  都民が買占めてるせいで被災地に物が届かないと責任転嫁したり
   |____(        /_______|::|  公務で海外お買いもの&エステツアーしたり
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|   プールにガソリン入れるかどうか検討したり
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|  襟立てて都内のコンビニの在庫確認したり
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|  東電のカスタマーセンターに電話したり
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|    外国の救援物資を全部断ったり
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|   フランスのロボット提供を全力拒否したり
                             アメリカの原発対策申し出全力無視したり
                            シナの毒水と毒キャベツ買ったり
                            救援物資横領してため込んだり
防災服新調したり、東電に文句言うパフォーマンスしたり、情報隠しまくったり、義捐金を懐に入れる算段したり
自民から提供された車追い返したり、民主党だって頑張ってるし、結構忙しいんだお!
193名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:31.73 ID:MDHNi4RTO
ツイッターで拡散希望
194名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:41.12 ID:8IYRb5tu0
これは今のような糞みたいなのを政権に送った有権者の責任だ。
マスゴミに煽られるまま付和雷同し、売国奴だろうが何だろうがどうでもいい、子ども手当だ高速無料化だ目先のものに
釣られて詐欺フェストに引っかかった有権者のまさに自業自得。
選挙で投票した奴はわかってるんだろうな、こうなったのは、

 お 前 の せ い

なんだぞ??
195名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:11:43.52 ID:KwXiNZJrO
まっとうな努力をせずおいしいところだけ横取りしスタンドプレーをしたがるのは朝賤人の特徴
196名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:07.03 ID:mcB+425mO
人殺し民主党
197名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:07.82 ID:isvqwn0DO
>>184
誰だよ前田って、県知事選にそんな奴いたっけ?
198名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:11.37 ID:Yvp3UJwN0
世界の目が注がれている時にこの対応
さすがにこれは世界中に恥じを晒したな
しかし、そんなことすら分からない民主政権
199名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:13.31 ID:wxOgBSPIO
国民の暮らしが第一のミンス党w
200名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:13.88 ID:gOMP+xPY0
ジプシーとなった福島県民のみなさん
あなたがたにも出来ることがあります。
選挙がある地域へ引越して住民票を移動し、
非民主候補に投票することです。

絶対に民主党を許さない
201名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:37.27 ID:B7P1Md310
これに関わった政府側の関係者の洗い出しも含めて
後でこの民間会社の社長の話と一緒に是非とも検証してもらいたいね
じゃないと、これだけの大問題がうやむやにされてしまう
202名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:12:57.34 ID:CVEuo9XnO
民主党関係者は確実に日本の敵だな
ゴキブリと同じで殺す事を厭う必要はないね
203名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:01.59 ID:fZ4Ybg6I0
>>180
でも一番発信力のある党首インタビューとかではまったく言わないね
あまりにも唐突とか
順序踏んだら連立組むよ
内閣入るよって聞こえるんだよ
204名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:24.65 ID:c3Fo3BaO0
>>197
すいません、松田でした
205名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:28.28 ID:pWg26PHo0
救援が一段落したら徹底的に糾弾してほしい
これだけに限らず、民主のパフォーマンスや虚栄によって引き起こされた不手際を洗いざらい
もう二度と、こんな政治詐欺&国家破壊&国民虐殺のクズ政争屋集団がこの世に存在できなくなるように
206名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:38.15 ID:UNaQ7lUX0
>>181
冷却のために放水車が必要だーってなったときに、この企業の生コン圧送車提供の話が報道されてただろ
しかし、翌日には一斉にその報道は出なくなり、「中国の企業が圧送車を売ってくれたぞー!」っていうのが代わりに報道されてた

★【原発】中国が巨大ポンプ車無料提供 東京電力に(03/21 00:38)

 福島第一原発4号機を冷却するため、中国の会社が62メートルのアームを持つ
巨大ポンプ車を東京電力に提供することになったと中国メディアが伝えました。

 中国中央テレビ:「中国製の62メートルのアームを持つポンプ車を19日、緊急に福島に向かわせた」
 中国メディアによると、この巨大なポンプ車は1台約8500万円で、
東京電力が「購入したい」と湖南省の会社に要請しました。
しかし、要請を受けた会社は、無料で提供することを決めたということです。

 現在、ポンプ車は上海の港にあり、22日に大阪に向けて船で運ばれます。
大阪からは陸路で福島第一原発を目指します。
コンクリートポンプ車は、主に建設現場で使われ、高いところにコンクリートを送るための
装置がついた車で、福島第一原発では4号機の冷却作業を行う予定だということです。

テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210320049.html
207名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:46.07 ID:B52mU7bx0


また馬鹿菅が私欲のために被害を拡大させたか
208名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:55.93 ID:slzOM4980
本当にゴミだなミンスは。

ただ、これがテレビしか見ない連中に周知されるかどうかだ…
209名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:59.41 ID:Dlz0eioXO
戦争末期か。本当だな。
アメリカは原爆落としたとか未だに言ってる奴がいるが
あれも降伏しない日本にたいして、あらかじめ予告された物なのに、
落とされたら多大な死者が出るの承知で政府は降伏しなかったわけだ
前に金さん銀さんが戦争について語る番組があったが
「降伏しなかった政府が悪い」と言ってた
戦争に行ったうちの爺ちゃんも言ってた。
国民としては、原爆落としたアメリカ>>糞政府だったわけだよな
今回も日本政府は国民が死ぬのを承知で勝手な決断ばっかり
本当にこの辺でアメリカになんとかしてもらいたい。
210名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:12.22 ID:B52mU7bx0

テレビ朝日もグル
211名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:23.79 ID:i71HPpUs0
日本人を抹殺するためには手段を選ばない民主党

そうりう党を与党にされた方々、特に東北の方々、、いかがお過ごしでしょうか。
212名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:23.91 ID:cwnNSohqO

三重県の有権者には、>>1の事実は
伝わっているのかな?
213名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:14:36.57 ID:Ydoo0MQc0
岡田らしいww
214名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:10.43 ID:/ME8E8Dn0
>>181
たぶん>>1のこれが真相だろうな・・・。

日本企業が持ってる建設機械をどうしてドイツ企業から
借りたのかというのは今回の対応の謎のひとつだった。

すぐに用意出来る日本企業の機材を借りなかった理由が
自民党の手柄にさせたくなかったというのは民主党政権
の行動すべてのベースになってるので納得出来る・・・。
215名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:22.67 ID:B52mU7bx0


テレビ朝日と菅直人の妨害で支援が何度ことわれたことか

辻本のせいで、支援物資は横流し着服されて 被災地には届かない
216名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:15:55.25 ID:zWp8VyCc0


福島原発 各国のコンクリートポンプ車 使用の経緯まとめ
http://www45.atwiki.jp/ganpatu/pages/18.html

217名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:20.41 ID:px4dpjPrO
善意を踏みにじるってのはこういう事を言うんだよな
218名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:21.87 ID:DSjd0+480
twitterから

今日石巻の皆さんに弁当5000食作った。
昼前に出発してとっくに石巻に付いてるのに納品出来ないらしい。
うちはきちんと農林水産省から委託されてやってるのに、
お偉いさん方の行き違いなんだか受け付けられないと宮城県側に断られた。
5000食廃棄決定。被災者の前で。閣僚やらには本当うんざり。


行政ひでぇ役立たず。責任追及しろよ。
219名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:36.40 ID:fZ4Ybg6I0
一段落したら糾弾すべきとか言ってる奴馬鹿杉

一段落するのなんて数年後だよ

任期満了で衆院選挙だ
220名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:16:39.75 ID:MayHE+fS0
この国一度、最底辺まで落ちた方がいいような気がしてきた
221名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:14.75 ID:eejnNgAQ0
>>8
2get!が廃れてよかったなぁと思ってたら駄洒落が流行ってるし(笑)
222名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:17.29 ID:B52mU7bx0

注意しなきゃいけないのが義援金



民主党の左翼NPOがその金をねらっていて被災者に渡らなくなりそうなこと


絶対に民主党に義援金を使わせるな
223名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:26.24 ID:rO8rG+mQ0
>>215
そーいや昨日おととい、辻元が物資止めてる話は
デマだ、工作員がいる、というやつが湧いてたが、
どんだけソースを出されても「それもデマ」「あれもデマ」で
済ませてたなw

民主党って楽な仕事だな…って思った
224名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:27.49 ID:ixQf4TuV0
>>1
しねしねしねしねしねしね!!!
くたばれ民主!!!!!
225名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:38.33 ID:9QuLeijt0
死ね フランケンめ
226名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:39.78 ID:qDmx0goy0
また大手は報道しない自由ですか?
227名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:17:52.95 ID:HHyknRdO0
「福島に向けて出発した」というニュースは見たけど、その後どうなったのかなと思っていたら
一旦引き返していたのか・・・

今はこのポンプ車も使われているのでしょうか?
228名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:09.31 ID:isvqwn0DO
>>212
多分、伝わってない。
三重は労組や日教組やイオンの力が強すぎるから、伝わっても難しいだろうな。
229名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:09.76 ID:SwC0jon00
政府の言い訳があるまで上げる
230名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:12.66 ID:8/VF1qi90
>>209

つまり、ウヨクは戦時中に原爆で広島・長崎を見殺しにして、

日本人撲滅を図ったってことですね。

ウヨクならやりそうなことです。

231名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:13.38 ID:IlMBxrZO0
こんな時まで、敵味方区別するなんて
民主最低
232名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:20.97 ID:/ME8E8Dn0
>>206
TV報道がメチャクチャ不自然だったよね・・・。
日本企業が提供申し出てると報道してるのに外国
から機材を外国から運ぶ話になって喜んでるのが
まったく意味がわからなかった。

すぐに使える機材が日本にあるのに外国から機材
を運んでくる不自然さを指摘したマスコミは皆無。
233名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:22.91 ID:d5moxyMgO
(-_-;)y-~
三重県人の劣悪な品性と日和見根性が、
皇室の耳にも入るから気をつけてくれよな。
234名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:36.45 ID:KaXste/C0
何やってんだ、民主党のやつら
235名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:40.28 ID:ac0yp78P0
普段捏造だと言う癖にこういう記事は疑いなく信じるネトウヨ
236名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:43.21 ID:9y7NG8E30
>>227
また、呼び戻されたはず。
237名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:47.91 ID:X37P+U5g0
オカラなんてマジキチだとすぐわかるだろ
238名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:52.84 ID:XA+hf4mN0

3.11 東北・菅頭大チョン災で被害が拡大中!
239名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:58.86 ID:Ya+B52QiO
テレビでは報道しないよね…
240名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:09.98 ID:yayffhlK0
民主党らしいニュースw
241名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:29.21 ID:cwnNSohqO

三重県関係のまちBBSとか、掲示板とか、
ツィッターなどにどんどん教えてやりましょう。
今からでも間に合いますよ。
242名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:51.84 ID:vuFuYkUsP
三重県民

お前らの民度が試されるときだぞ
民主党なんてぶっ潰せや
243名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:55.91 ID:sISl1vJO0

     


     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"   ヽ:;::|
   . |::::::::::|            |ミ|
   . |:::::::::/            |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/        私たちが国民から
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |       
    | (    "''''"   | "''''"  |      選ばれた政権与党なんだ  !!  
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |           よけいな事はしないように  。 
   ._/|     -====-   |        
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

       
244名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:19:57.74 ID:hWUi20tLO
これが"民主党"です。
民主と掲げながら"民が主体では無い"のが民主党です。
245名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:14.35 ID:MDHNi4RTO
>>223
デマって便利な言葉だと思った。
結局、マスコミが全く機能してない。
246名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:23.96 ID:sagV5azAO
>>205
そもそも菅には在日からの献金問題があるからな。
247名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:36.43 ID:+Aaqu2gtP
ポストセブンじゃ信用できない。

別のソースはないのか?
248名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:55.18 ID:fZ4Ybg6I0
行動を起こさない自民党も同じ糞
249名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:05.63 ID:x9zr1Jpl0
菅は言った。「やれることはやる!」と。だが今できることは何もない。残念だが。。。。ところで?君は民主党支持者かね?

1.国内海外からの義捐金は皆民主党の手元に置き非合法選挙資金にします。
2.一足先に買い占めておいた物資を高値で転売し統一選挙に向けた非合法選挙資金にします。
3.民主党支持を確約しない被災民は徹底的放置して見殺しにします。支持者には特別待遇。

以上が民主党の推進する災害火事場泥棒選挙対策だ。復興利権と絡めて磐石な支持基盤を築きます。

by 民主党事務局一同 (日本を乗っ取り 祖国の栄光を日本で実現)

阪神大震災では三日後に電気が復旧し
一週間後には仮設住宅に被災者が入居できた。

現在においても日本民主党菅政権は義捐金の配分を決定しておらず
仮設住宅の建設は遅々として進んでいない。
民主党はプレハブ協会に住宅復興の窓口を一元化しているため
地元の工務店や他の住宅メーカーが動けなくなっている。

日本民主党菅政権は被災地を見殺しにしている。
既に 政府としての責任を意図的に放棄している。

ペットは投票しないので20km圏内で見殺しにします。
民主党に投票しない被災住民も容赦なく見殺しにします。

日本赤十字の義捐金が政府に横領されたら
他の義捐金も皆 右に倣えで全て政府に没収されるぞ。

民主党を経由すると全ておかしくなる
そして民主党は金も物も人も全てを無理やり民主党経由にしようとしている。
これが今回の震災対応が遅れている一番の原因であり理由だ。
250名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:15.52 ID:gIlaDddmP
あと二年半ある、徹底的に日本を壊すよ
251名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:19.52 ID:8Nj0oh2G0

オカラは腹かっ捌いておのれの不明を詫びろ!!

キサマの面子の所為で被曝した福島県民に詫びろ!!

252名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:20.49 ID:wIqavEoi0
253名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:25.00 ID:f8zg7a8dO
くっだらねぇ理由。ほんと恥ずかしい人達
254名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:28.74 ID:GMy0HSl80
>>1
ミンスはほんと糞だな
255名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:31.67 ID:upbkLaMQO
このソース元はなに
256名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:35.00 ID:TM6ikyg/0
都合の悪い画像やらリンクを張った瞬間にアク禁とかがでてきた
言論封殺が近づいてきているぞ
257名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:21:40.59 ID:Yvp3UJwN0
>>206
その不自然さを覚えているよ
どうして中国製で信頼度が桁違いの日本製がつかわれないのかと
なるほどマスゴミも加担していたのか
とことん腐ってやがるな
258かわぶた大王【東電 5.7億%】:2011/04/05(火) 18:22:10.44 ID:fBD6BXe80
>>19
コンクリートで水をいれてる奴なんていないだろ。
259名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:36.93 ID:kOa3UzMpO
民主党議員は全員
2号機の排水で顔洗ってこいや
260名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:22:47.47 ID:d5moxyMgO
(-_-;)
国難の非常時にヒヨってる奴は、
被災民から末代まで怨まれ、
クリントン様から「クレイジー」の称号が授与される。
261名無しさん@十一周年 :2011/04/05(火) 18:23:04.23 ID:iRx+PBMV0
当事者の話だから間違いないな。
最低だ。
262名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:09.92 ID:8/WFFPuTO
民主党の言うオールジャパンも実際はこんなもんなんだな
263名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:21.91 ID:f6sTnTaVO
「がれき指針」めぐり 岡田幹事長らが自民党に陳謝 [3/25]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032501148
264名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:26.05 ID:7XVNEbvf0
日本人には二つの選択肢しかない

坐して後2年間、民主政権のまま日本を沈没させられるか

それとも日本初の民衆革命を起こすかのどちらかだ
265名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:47.03 ID:KaXste/C0
無能な上に根性まで腐ってる。
266名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:50.47 ID:YKi/sidj0
>>184
俺は自分なりにテレビなんかで報道されないミンスの愚行を拡散してる。
知らないやつが多いんだわ、三重にはネット回線が来てねえんじゃないかと思うくらい。
267名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:54.10 ID:hc/EeGX0O
馬鹿ボンは諸悪の
根元なんだなぁ。
268名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:18.39 ID:/ME8E8Dn0
>>230
お前らマジでもう半島に帰れ。
日本人が本当にキレる前に帰った方がいい。

大量被曝して先が長くない状況になったら
いくら大人しい日本人でも行動に出るから。
269名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:19.03 ID:J0193rZs0
なにがオールジャパンだよ
270名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:19.96 ID:SOZJMA8w0

  ◆ ・・・ 統一地方選挙投票日は4月10日又は24日 ・・・ ◆


      <<< 全国政治家データベース >>>

「2007年統一地方選挙一覧」ザ選挙 ← 検索して、前回の民主党公認を調べておくこと。

http://www.tv.janjan.jp/special/2007toitsu/list.html ← 前回候補者2007年
  
 
  ◆ ・・・ 統一地方選挙投票日は4月10日又は24日 ・・・ ◆
 
271名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:26.35 ID:7CaqMkmgO
生理的に受け付けないものの福袋みたいな集まりだな
272名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:30.19 ID:rO8rG+mQ0
>>257
こうなると福島の野菜を止めさせたのも、中国の
野菜を輸入したかったからじゃないのか、と
勘繰りたくなるな
(豚が突然死した地域から検査パスで送られるキャベツ)
実際に放射能が観測されたといっても政府とマスゴミの
言うことは信用ならん。
273名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:46.54 ID:NvfBdvOk0
この大災害はある意味日本人へのテストだな。
何が日本にゃ害悪なのかあぶりだされたわけだが、これで今までお花畑で
マスコミ盲信で目先のことしか考えないか、自分に直接関係なきゃ無関心で
すぐ周りに流される日本人が変われるかどうか。
これで何も学習せず今まで通りなら救いようがないな・・
274名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:52.03 ID:4zYYzSbk0
>>203
そこまでやってると政治がぐじゃぐじゃになって「政局」どころか
「混迷」「混乱」状態になるからなあ。
あえて今はそこまで表でつっこまないんだと思う。
つっこんだらつっこんだで、マスコミから民主援護で
「自民はこんなときでも政局が大事なのか!」とか言われるだろうしね
275名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:53.69 ID:9y7NG8E30
パトカー先導で、三重を出発した映像をみてて、福島まて何日掛ってるんだと思ったけど、そういう事だったのか…
民主党死ねよ!
276名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:59.33 ID:Q7//5ZU00
>>245
官房長官が自らデマを流してるくらいだからな
レッテル貼りにはゆうこうかもな
277名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:13.63 ID:ufu+jO3i0
岡田は卑怯な男だな
278名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:14.67 ID:zvG8k7O1O
原発を特殊ベークライトで固めろよ
279名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:17.97 ID:+tAo+rP40
党利党略のためなら、国民を何人殺そうがへっちゃらなのが民主党。

280名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:35.35 ID:7XVNEbvf0
仙石が政権について間もなく、言ったセリフを思い出せ

「これから政治の文化大革命だ起きる」と

まさにこれが日本版文化大革命だ、本家中国では権力闘争で
何千万人も死んだ、当時の中国の人口の1割だ
281名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:53.97 ID:IHcuITTTO
民主党はマジでクズだ。俺は先の選挙で民主党にした期待したんだ。たがな尖閣諸島隠ぺい韓国中国へつらい外交、そして今回大震災のこのざま!菅直人の馬鹿のパフォーマンスが元凶
の原発大事故、後手後手対応、もうふざけんなくたばれ
282名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:02.29 ID:FS1RyVxH0
終戦直後 「朝鮮進駐軍」武装部隊が首相官邸襲撃  @@GHQの記録で四千人以上の日本人虐殺記録

「朝鮮進駐軍」部隊2000人による「首相官邸襲撃事件」が1946年起きた。約2000人
の在日朝鮮人「朝鮮進駐軍」部隊が完全武装して首相官邸に突入。武器を持たない日本
警官隊は米軍憲兵隊に応援を頼み、朝鮮進駐軍との間で大銃撃戦闘へと発展した。
戦後の在日朝鮮人は、おれたちは戦勝国民だと「朝鮮進駐軍」と名乗る武装集団が三万人も
全国主要都市に出現し暴れまくった。かれらは武装解除された日本軍の武器と軍服を着て武装し
「朝鮮進駐軍」と名乗り、無差別に多くの日本人市民を殺害した。GHQの記録に残っているだけでも
四千人以上の日本人殺害記録が残されている。

戦後の治安が整っていない空白を良いことに、「朝鮮進駐軍」と名乗った在日は土地の不法略奪、
金品略奪、強姦、銀行襲撃、殺略、警察襲撃など暴れ放題の限りを尽くしていた。
国有地も都心駅前一等地周辺も軒並み不法占拠されそのまま、パチンコ屋、飲み屋、風俗
等々が出現し、そのまま彼らの土地として登記され現在に至る。農家、農協倉庫を襲い、貨
車を襲撃、商店街、国の食料倉庫も襲い、食料や商品を根こそぎ奪って行き、それらは全て
戦後の闇市で売りさばき暴利で財を成したのは彼らであった。

「朝鮮進駐軍」の朝鮮総連本部。闇市で財を成した膨大な資金で政治進出、社会主義、
共産主義を掲げ進出。「首相官邸襲撃事件」の翌年1947年には彼らの初の政権、社会党
連立政権が誕生、彼らが襲撃した首相官邸にこんどは自らの首相が着任した。この社会党
連立政権が日本を取ってから、彼らの武装組織「朝鮮進駐軍」による、警官狩(殺し)、全国
警察署襲撃がますます激しくなっていった。しかし1950年に米軍施設にまで攻撃してきた
ことから、米軍が制圧に動き「朝鮮進駐軍」解体、米軍の軍法会議、収監送還、これで「朝鮮
総連」による日本支配は失敗に終わった。

↑民主党の支持基盤、および罪日のルーツ。社民党が、ドサクサ紛れに「外国人住民基本法案」提出。
 サヨクは一貫しているともいえる

283名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:20.89 ID:GAyImdpK0
これが報じられたらどういう影響が及ぶか、考えたことはないのかな。
それとも言論統制に自信があるのかな、岡ちゃんは
284名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:25.61 ID:J54TW3K40
日本を本気で潰しにきてるとしか思えないレベルの連続で
この程度もう驚かなくなった
285名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:44.79 ID:8M5A4Y3/0
こんな状況でバカとしか言いようが無いな
286名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:50.24 ID:MDHNi4RTO
>>209
病院いけよ
287名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:26:55.79 ID:Yvp3UJwN0
せっかく掴んだ政権いや利権を余程手放したくないんだろう
288名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:01.00 ID:h+ej6PCVQ
サイテー
289名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:03.51 ID:TOH7XAm3O
これをテレビでやれ
290名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:24.63 ID:R7BSRDobO
もう、民主党員と言うだけで、殺しても良いんじゃないか?

片っ端から民主党員を殺さないと、こっちが殺されるぞ!
291名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:27.72 ID:Vnz18Shr0
これが民主党だよ。

なーにが、「この国難に与党も野党もない」だかw
政局を一番気にしてるのは、自分達じゃないか。
292名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:33.93 ID:Ja+oouozO
>>235
普段から捏造捏造言っているのは、君達豚サヨ諸君ではないかね?www

君達は丑によってスレタイ無理矢理改変されたスレに篭ってガスヌキしていればいいんだよwww
293名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:37.43 ID:otN3734u0
俺が岡田あだ 文句亜悪化
294名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:49.91 ID:rO8rG+mQ0
2011年の流行語ノミネートは「デマ」だな
あと「菅災」で
295名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:27:52.25 ID:7XVNEbvf0
民主は延々と原発問題を長引かせて日本を潰す気だぞ

そうとしか思えないだろう、一連の民主の行動指針には、
反日亡国論の影がちらほら見える
296名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:13.66 ID:DHAFexOGO
今更自民が何したってなんの罪滅ぼしにもならないぞ
福島第一原発は共産党の指摘を無視してきた時点で実はもう終わってた
何年も前に勝負はついてたんだよ

原発推進して国を滅ぼしたのは、間違いなく時の政権与党、自民党です
297名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:27.21 ID:9y7NG8E30
>>263

全く、クズ野郎共だな。
298名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:42.25 ID:akC3WImF0
はいはい 週刊誌乙
299名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:50.72 ID:d5moxyMgO
300名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:28:57.84 ID:/ZDYw4lr0
民主に投票した奴はshね
301名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:03.89 ID:FS1RyVxH0
ウソのようなホントの話
密入国者の朝鮮人が、まんまと2700万円、せしめた話

http://mytown.asahi.com/kanagawa/images/pic1_7048.jpg
川崎市幸区の多摩川の河川敷に、戦後60年近く残り続けた在日韓国・ 朝鮮人たちの集落が
近く姿を消す。もとは朝鮮半島から「強制連行?」された人らが戦後住むところに困り、
住み着いたとされる。半分ほど公有地のため、市や国が長年立ち退きを求め、
ようやく補償交渉が合意に達した。跡地は3棟の高層マンションに生まれ変わる。
JR川崎駅から1・5キロほど離れた多摩川の堤防の外側に沿うように集落はある。
バラックなどが隣り合わせに並び、高齢者を中心に約130世帯が住む。人数は200人前後
とみられるが、住民登録していない人も多く、市も住民自身も正確な数はまったく把握できていない。
「時期は分からないが、「強制連行?」された朝鮮人を含む2、3人が野原
一面だったここに住み出したのが最初。ただ、彼らは戦時中の 苦労をあまり
語りたがらなかった。 みんないきなり家を建てて住み出し、周りも誰も拒みはしなかった」

 国有地や市有地を「不法占拠」した場所も多く、市や国が約40年間住民に求めてきた
立ち退きに、住民側がこの5月に応じることが決まった。公有地の住民への直接補償が
できないことが支障になってきたが、集落内に点在する民有地を公有地と交換後、開発業者に
転売することで「補償費」を工面することにした。

1世帯当たり平均で2700万円程度の「補償」が見込まれるという。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【「強制連行」は、たった245人】
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
戦時中の徴用令によって日本に渡航し、昭和34年の時点で日本に残っていた朝鮮人は、
当時登録されていた 在日朝鮮人約61万人のうちわずか245人だったことが10日、分かった。
自民党の高市早苗元沖縄・北方担当相の資料請求に対し、外務省が明らかにした。
ソース:産経新聞 2010.3.11 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100311/plc1003111306007-n1.htm
(現在はリンク切れ)
302名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:10.39 ID:/ME8E8Dn0
>>275
日本企業から届けられた機材を帰らせて後に、
香港から同様の機材を取り寄せてるんだから
これはもう犯罪行為にあたると思う。

福島県の農家の人たちは民主党を相手に損害
賠償請求を起こすべきだと思う。
303名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:32.17 ID:4piD2sgHO
>>235
国内にすぐ利用出来るポンプ車があるにも関わらず、外国のポンプ車を優先した事に対して>>1以上に
合理的な説明が出来るならよろしく。
304名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:40.54 ID:Vvl0UeSV0
>>1


        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
305名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:41.97 ID:7wMD+duC0
民主の連中は、どんなときでも下衆な発想を忘れない
306名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:49.17 ID:ze71maElO
いいから素直に力借りとけよ

と言うか最初から素直に人の力借りていればたとえ他人の力を借りていようが
今までのことはさておき、「あの大震災を乗り越える程度の能力がある」
(政権党としての選択肢になりうる)評価をもらえていた可能性高かっただろうに
原発爆発させておいて未だにこの調子、しかも海外にまで放射能ばらまいたんじゃ
もう二度と選択肢になりえないどころか、今後福島が「完全解決」(避難者全員帰郷、
汚染完全無害化、事故前程度の評判復活)までは
二大政党制自体ありえない可能性高いだろうよ
(なんせ自民へのお灸だなんて軽い態度がこの末路だし)
307名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:58.23 ID:W+ysHVhL0
東電や保安員もクソだが、ぶっちゃけ官邸が介入しない方がもっと速やかに事態収拾がはかれたんじゃないかと思う
308名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:25.68 ID:leXA/gUm0
おまえらいい加減にしろ!

岡田先生の中傷はやめろ!

ネットでこんな風説の流布をするな!すぐにやめろ!

岡田克也氏の発言
http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/pages/20.html

岡田先生は三重県の生んだ人格者なんだからな!

頑張れ!民主党!

頑張れ!岡田先生!
309名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:27.55 ID:hy7q197k0
本当にひどい
しかし、もっと前に気づかなかった日本人がバカだな
310名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:28.77 ID:Vnz18Shr0
>>283
>それとも言論統制に自信があるのかな、岡ちゃんは

民主党がそれを心配する必要は、そもそもないからね。

こういう報道は、日本のマスコミはぜったい「報じない」んだよ。
岡田が何を思うまでもなく。

その証拠に、この記事は週間ポストだけど、
あそこだけだろ? 菅の例のカンペの記事を載せたの。
日本のテレビ局が、あの文面を放送したか?
311名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:30:47.80 ID:oda+2bNNO
誰一人、この政権幹部とやらが誰かと問わない状態が怖い。


発言者の立ち位置、気にならないのか?
312名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:02.58 ID:2bzKFAz+0
ドイツのなんとかいう会社のポンプ車じゃなかった?
確か三重の建設会社が持っているという話が先に出ていたのに
それからずいぶん時間が経ってからら1台だけ登場したんで
なんだか違和感があったんだよね
313名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:21.21 ID:DOssBzmf0
>>36
K.O.しろとは頼んでねぇ
314名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:33.35 ID:O2kefivh0
おそらく「チーム仙谷」の“お手柄”だろう。
315名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:31:55.39 ID:eHkznQxq0
民主党が国際テロ組織として認定されるのはまだですか?
316名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:10.39 ID:B52mU7bx0




きたねえんだよ、疫病神の民主党


お前らの票のためのパフォーマンスに国民は怒ってる
317名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:30.88 ID:DHAFexOGO
それと自民党が野放しにしてきた経産省の官僚も問題だよね
ネトウヨが散々馬鹿にしてた菅が言うとおり、官僚はホントに馬鹿ばかりだったんだけど、
原発推進核武装論者麻生マンセーネトウヨ、今どんな気持ちよ?
318名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:47.11 ID:2VSjm+iBO
というか、国の判断を仰がないでやればうまくいくよ
良いと思ったことは自ら進んでやるものだし
319名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:53.29 ID:DoB7JyiZ0

さよならイオン
320名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:57.24 ID:ixQf4TuV0
とりあえずこれ貼っておくね


965 :名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:12:23.92 ID:vTKPE7F90
生コン流しても無駄だったんじゃなかった?
自民ってアホなの?
321”菅直”人:2011/04/05(火) 18:33:09.70 ID:pCeIuIQyO
ジャスコチャイナマン
322名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:34:04.06 ID:akC3WImF0
週刊誌は都合のいいところだけ切り取って、それを大袈裟に書き立てる事でなんとか読者を繋ぎとめておく出版社ですからね
話半分ところか話100分の1ぐらいの感じで丁度いいのかも。
323名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:34:05.14 ID:lxbReTFW0
こういうやりとりは当然録音されてるよねえ
324名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:34:14.09 ID:STpd8DNo0
国民の生活が第一
ではなくて
自分達、民主党の利益が第一


                 それがクズ揃いの政党民主党



325名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:34:18.49 ID:B52mU7bx0
拡散拡散
326名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:34:33.86 ID:FG7jlzTU0
家族もいるんで悩んだけど…がんばりますとかって出発するニュースは流れてたよな

手配した人がどこの誰だとか前面に出てたわけでもないのに
この危機的状況に党利党略たあえらい余裕だな
327名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:34:42.16 ID:/ME8E8Dn0
>>263
自民党が殆ど作成したのに民主党仕事であるかのように
印象操作して通知されたと噂されてたアレか・・・。
岡田が陳謝してるということは噂ではなくガチだったか。

>>280
その発言を聞いた時に2chでは民主党政権が日本国民を
大量虐殺する宣言をしたと言ってたがその通りになった。
328名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:35:21.17 ID:5hA66oxdi
今日、深夜の東電会見。あまりに酷すぎるw
こんな感じ↓


フリー記者 「なんで責任者出てこないの?いったい責任者は誰なの?誰なら答えられるの?」
東電 「いや、あの……、確認して説明させていただきたいと(小声)」
フリー記者  「なんで責任者わかんないの!?あなた達誰に相談してるの?その人の名前をいえばいいんだよ」
東電 「・・・ええ・・・確認して・・・(もっと小声)」
フリー記者 「これ以上言うなと上から指示がでてるとしか思えないよ、だからその上の名前教えてくださいよ」
東電 「・・・・・。(ショボーン)」
癒着記者クラブ 「あのー、これこれは6号基でいいんですっけ?」      ←わざとらしい質問で、フリー記者から東電を助ける
東電 「・・(ニヤッ)、え〜と(図見ながら時間稼ぎ) 」以下ナアナア


結論。
記者会見は、東電と記者クラブの茶番劇。
そこに、大手に属さないフリーの記者が無理矢理入って、はじめて真っ当な質問をする。
しかし、フリーの記者に東電が責め立てられると、記者クラブが話を遮って東電に助け舟を出す。
東電の責任者は不在、責任者が誰かも答えない(本当は上の階にいる)。
東電は、私達が支払う電気料金からマスコミに多額の広告費を流している。ACジャパンの幹部にも、東電関電中電などの幹部が名を連ねている。
また、地震当日に、東電会長がマスコミに接待旅行していたことは、会長自ら認めた。これもフリー記者の質問で明らかになったことだ。
癒着マスコミは、まともな質問をしないだけでなく、記者会見の様子もほとんど流さない。

打開策。
福島の喫緊の問題が一応は解決する見通しが出たら、東電、マスコミともども、構成員を物理的に消し去るしかない。
極論ではない、真面目な話。勇気を持ってそれをしなければ、私達に待っているのは、最大不幸と死しかない。
日本人よ、目覚めよう!

329名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:35:24.74 ID:ABa8LFWD0
この先民主には絶対投票しない
330名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:35:29.28 ID:jjcZlCJZ0
わずか2年ちょいで滅びるのかもしれないな。
331名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:35:34.95 ID:8/WFFPuTO
自民党がこんなことをしたらマスコミは大騒ぎだったろうな
332名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:35:35.97 ID:Pd+zns2a0
やっぱ疫病神なのか?
やることなすこと裏目に出てるんじゃね?
333名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:35:48.71 ID:eVuyIHXJ0
なにこのバカ政府
もう終わってるわミンスは・・・
334名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:35:57.63 ID:w3P13/t9O
すべてにおいて党利党略を優先(笑)
335名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:36:11.99 ID:Vnz18Shr0
>>322
菅のカンペもでっちあげだと?
あれを報道したのも、このソースなんだが。

週刊ポストはたしかにイエローペーパーまがいだが、
記者クラブと関係ない場末の週刊誌だからこそ書けることがある。
336万時:2011/04/05(火) 18:36:17.38 ID:y16SEPwS0
>>263
こんなことしといて、”自民党は協力しろ”とか言ってるのか。www
337名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:36:20.37 ID:c3Fo3BaO0
>>264
日本の失業率がまだ4.6%と低いので革命は起こらないよ
革命が成功するには失業率がもっと高くなってしまって
なりふりかまってられない人が大量に出ない限り革命など到底無理だ

>>266
平和的にできることで、一番効果あるのが不買行動じゃないかと思う
自粛ムードで民主党の愚行が日本人からすっぽり抜けたのか
目をつぶっているのが非常に怖い
338名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:36:20.15 ID:tEV9f/rgO
そりゃ、民主党案丸呑みしたら自民の手柄になるんで審議拒否、してた奴らですから。

339名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:36:24.75 ID:QS/LQEKW0
どこまでクズ内閣
340名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:36:29.43 ID:QeDH5+lgO
もう政府は無視して事にあたるべき
341名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:36:43.64 ID:F17IxYZ/O
同じ日本人のはずなのに敵とかさあヤダねえ。
342名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:37:05.13 ID:byAqX1G/0
これでもミンス支持するやつって
何に期待してるんだろうか?
343名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:37:11.45 ID:akC3WImF0
そんなの三重の地方のいち選挙区菜ために判断を左右するわけ無いでしょ
こんな事を書いて誰が得するんですか?
得する人も居るでしょうけどね
344名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:37:13.05 ID:hC2oSJN10
おまえら、よくこんなデマ受け入れるよなwww
345名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:37:17.39 ID:fZ4Ybg6I0
>>274
無能政権に好きなようにさせてる事が日本に取って不幸ですよ
そして日本人の多くは民主ではダメだとわかっていますよ

そしてその声を受け止めて立ち上がるのが野党の勤めじゃないんですか?
都合悪いししばらく様子見しとこうが責任ある野党ですか?
346名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:37:17.49 ID:8XSDYiAd0
どうせマスゴミはスルーだろ
なんかもう色々政府に不都合なニュース流させない為に、
被災者救援先延ばしにしてニュースで流させてるようにしか見えんわ。
347名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:37:20.07 ID:/ME8E8Dn0
>>320
生コン圧送車を使って水を放水する話だということすら
わかってないのが民主党支持者のクオリティだな・・・。
348名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:37:31.62 ID:DBWtxJro0
>>1
>岡田幹事長のお膝元で負けられない戦いだ。
この一件で負け確定だろ
349名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:37:39.66 ID:YVk7QDdG0
オカラも実態はこんなもんよ
ミンスは上から下までクズが行き届いているなぁ
350名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:37:42.53 ID:d5moxyMgO
伊勢神宮を抱える三重県の恥です、クリントン様曰くクレイジーです、
てんちゃんが怒り狂うからアホなことはしないで下さい、三重県人。
(-人-;)
きゃあぁぁあぁぁ
351名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:38:26.12 ID:sISl1vJO0


     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"   ヽ:;::|
   . |::::::::::|            |ミ|
   . |:::::::::/            |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/        私たち民主党が 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |       
    | (    "''''"   | "''''"  |      国民から選ばれた政権与党なんだ  !!  
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |           よけいな事はしないように  。 
   ._/|     -====-   |        
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

       
352名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:38:50.30 ID:Dl+3B/Yi0
もう腐りすぎてて、どこからなにをつっこんだらいいのか・・・

はやく民主党は中心から降りて欲しい、てか刑務所に入って2度と出て来て欲しくないくらい
かといって自民も期待出来ない
どいつもこいつも国民や国のことなんて、色んな欲にくらんで後回しってな顔してさ

新しい真摯さが見える人材は居ないのか・・?一変するような
居る?
353名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:39:05.55 ID:C+OsXubIO
人命より政局
クズ政治家は
日本にいらない
民主党は終わりでいいよ
354名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:39:15.79 ID:MDHNi4RTO
民主党はテロ組織だろ
355名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:39:29.96 ID:c73a/6z60
民主党を責める事で何か変わるのか?良くなるのか?
だったらみんなで責めれば良い。責めてよくなるのなら。
たとえ政権変わって自民になっても同じだから。むしろ、民主になって不正がいっぱい暴露されておれはまだよかったと思ってる。

そして、今後、この国が変わるとすれば国民一人一人が変わる事だ。
国民一人一人が自分の生活だけしか考えてこなかったつけだ。
ここで文句を言うだけのやつは、今まで何して生きてた? ゲームしてた? テレビ見て文句いってた?
一生懸命仕事してたからいいだろ? 恋愛ごっこしてセックス三昧? で、これから何をする?

この時期にあわせて民主を蹴落とそうとするやからはたくさんいるよ。惑わされんな。
大丈夫。この事態が過ぎていけば、あとでそういう利権しか考えていないものたちは奪われる時代になる。
356名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:39:38.16 ID:TFsQyHRD0
>>13
>>1
>しかも、結局政府は1号機にトラブルが発生したといって、一度は三重に戻っていた2台を24日に
>なって呼び戻している。


いまも現場じゃね?
357名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:39:56.54 ID:aABLHI3r0
つーかなぜ待機させずに返した。状況がどう転ぶかわからんのに。故障したとき用のバックアップとしても有用だろうが。頭がおかしいだろ。
358名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:39:58.40 ID:dl0WPLOJ0
岡田終わったな
359名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:40:03.48 ID:fZ4Ybg6I0
>>353
終わりでいいよと言ったって倒す人がいなければ満期まで居座りますから
思う壺ですね
360名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:40:10.84 ID:lTkELNne0
公明党の提案だったから躊躇したんだな。
361名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:40:11.17 ID:iEHkmaDs0
>>337
>なりふりかまってられない人が大量に出ない限り

その条件は1年以内にクリアされるだろう
東日本機能不全、節電による経済活動の低下で大量の失業者が出る
民主政府は、未だに対策立ててないからな
362名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:40:13.35 ID:DHAFexOGO
汚染水がドバドバ流れてるとこに生コン流して固まるの?
ネトウヨさんにはリアル土方が多そうだから、教えてよ!
363名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:40:19.94 ID:XzZAdv350
ミンス党市ね
364名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:40:32.54 ID:o9cj2ec10
さすがミンス党だなw
365名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:40:27.14 ID:aZQvIvbA0
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|    
        |彡|.  '''"""    """'' .|/   中国様のポンプ車を優先すんだよ
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |      
       | (    "''''"   | "''''"  |    余計なことすんなボケ!
        ヽ,,         ヽ    .|     
          |       ^-^     |
      ._/|     -====-   |
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /     
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|:::::::::
366名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:40:40.21 ID:HLIZUBv60
>>352
で、お前はなにをやってるんだ。
367名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:40:59.26 ID:akC3WImF0
週刊誌ってろくに取材の裏取りもしてないんでしょ?
信憑性がかなり問題あると思うし、記者の気分一つで全く逆の論調の記事も書けるわけだし
こんなの真に受ける人居るんですか?
稀に居るからそれなりに購読されているんでしょうけど
368名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:41:20.15 ID:Yxe7YAxs0
国難より選挙が第一民主党
369名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:41:23.10 ID:NZuMgM+30
>312
俺も思った
なんでこんな時間かかんのかと・・・
370名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:41:56.98 ID:ZLDOlN0U0
民主党ひどいな
でも自民党よりはマシだけど
371名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:42:06.75 ID:C1pJldFy0
>>1
つまり、
原発の被害を食い止めようとした自民党を、民主党が妨害したということか。
372名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:42:11.05 ID:rO8rG+mQ0
>>336
地震当日に東北へ物資を運びこんだ自民党の人を
叩いたりもしてたよ
現地レポートあげてたんだけど「呑気に現地からレポート
してるヒマがあったら行動したらどうだ」と
ヒマーとかほざいてるバカに言われたくないだろと思った
373名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:42:28.19 ID:fbsIlUN+0
俺がNHKで見た原発前にあったchuouと書かれたポンプ車は幻だったのかな
374名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:42:31.02 ID:TFsQyHRD0
>>369
時間かかった理由は・・・・・

465 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 14:11:15.91 ID:K5W9Fxbk
>>454
緊急事態に贈呈式
中国生コンポンプ車贈呈式の様子
ttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/2/3/2311283d.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/7/3/7394faa0.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/1/8/18c00d19.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/d/a/daa42d32.jpg


375名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:42:37.17 ID:fZ4Ybg6I0
結局谷垣自民党も中国の犬だったって事
好きなように空き管民主政権にやりたいようにやらせてるんだからね
しかもあわよくば連立入って大臣になろうとか画策してる
376名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:42:42.09 ID:e2E9Yese0
>一度は三重に戻っていた2台を24日になって呼び戻している。
もうバカという以外の何者でもないな

377名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:43:03.89 ID:nfMYY9HOO
岡田は震災後、完全におかしくなった感じ。
三重の人、落としてよこんな基地
378名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:43:11.72 ID:gvX18gSCP
散々言われてるが東電がらみは、やっぱ民主党の人災だね
379名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:43:19.84 ID:aABLHI3r0
>>344
デマ云々以前に圧送車をわざわざ三重に追い返したのがあまりにも解せん。
1台だけでは故障のおそれがあるんだから数台スペアがあったほうがいいに決まってる。
指揮してる奴は本気で頭おかしい。
380名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:43:23.96 ID:/ME8E8Dn0
>>336
役に立ってる部分は殆ど自民党が提案したモノなのに
「自民党は協力しろ」と言い続ける事によって自民党
は何もしておらず全部民主党の仕事であるかのように
印象操作してるんだよね、民主党は・・・。

それが2chで指摘された時は民主党支持者がネトウヨ
のデマだと散々言ってたわけだが、今回の岡田の陳謝
でデマではなくガチだった事が証明されたわけだ。

ネットの噂の方が事実で、公式に通知された政府文書
がデマというとんでもない状況が起きてるのが今。
381名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:43:51.31 ID:guFhAoan0
>>362
なんに使うか1を読んでね
382名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:43:51.37 ID:7WhfZLtF0
死刑マダー?
383名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:44:09.65 ID:OugSYBRj0
まーいいじゃん。
こいつら、もう次の選挙で終わりだし。

解散する良心もないクズどもだから、もうちょっとだけ我慢しようぜ。
384名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:44:22.75 ID:VQLwvu6q0
民主党シネヨ
どこまでいっても政局かよ
385名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:44:31.09 ID:+VvURxN90
一連の民主党の動きって
普通にテロだよね?

わざと日本を滅ぼそうとしているようにしか見えないんだけど
386名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:44:34.94 ID:ISOB9olf0
国難に対する危機感が民主党にはまったく無いわ
387名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:44:57.10 ID:Iavl1Yuh0
>>376
前に来たときは自民党の要請だった
今度は我が党の要請だ明らかに違うキリッ

こう言うことじゃねーの?
388名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:45:19.15 ID:v9Uc53TT0
このアーム車が最初の早い段階からフル活動してたらと思うと・・・
残念で仕方ないわ
389名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:45:19.63 ID:isvqwn0DO
>>377
愚民に英知を授けるなんて、神様でもなければ無理です。
そんな事を望まれても困ります。
390名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:45:22.29 ID:FG7jlzTU0
>>383

次の選挙までにどこまでズタズタにされるんだ
391名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:46:01.26 ID:fZ4Ybg6I0
>>383
2年後ですよ
日本ありますか?
392名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:46:11.00 ID:8/WFFPuTO
本当にやってることが幼稚
393名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:46:14.11 ID:n9dOvm6W0
>>362
汚染水が流出していると考えられる透水層に薬液注入という化学工事を行って食い止めようということ
つまり原発の地下に水を通さないバリアを作ってしまえということだな
394名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:46:19.14 ID:rO8rG+mQ0
>>390
地震で1年選挙のばそうとか恐るべきこと言ってるぞ>民主
395名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:46:22.79 ID:oi00wupj0
言葉もないわ…。
396名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:47:42.31 ID:SyF1iLaaO
選挙なんざ待ってる暇ないわ
刻一刻と日本が壊されてるのに
397名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:48:20.82 ID:DBWtxJro0
>>383
日本が2年ももつとは思えないんだが…
398名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:48:41.98 ID:XFqUNq850
民主は日本が破壊して中朝にひれ伏させるのが
第一義なんじゃね?
圧送車送り返したり、馬菅のヘリ飛来にしてもそうだけど
この政府はもうカダフィとなんら変わらん
国民に放射能という見えない銃を突きつけている
399名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:48:48.04 ID:VQLwvu6q0
一番槍はドイツの会社に譲ったとしても
ポンプ車故障があったわけなんだしバックアップとして置いておくべき物を・・・
400名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:48:49.40 ID:dwTHcde40


三重県って、なんで岡田なんかに投票しているの?

あふぉなの?部落なん?基地外なん??

401名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:48:50.94 ID:cMBBDtMCO
命よりも安全よりも票が欲しい
402名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:49:12.75 ID:kHvOupXy0
民主党っぽいな。
最悪。
403名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:49:18.16 ID:hI13/4R00
民主党はすべてにおいてこんな感じだね
404名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:49:18.51 ID:J/zjfSZ5O
んなの素人がいきなり現地行ってボランティアするようなもんじゃねーか
自民党たってただの知事候補の民間人、民間企業
民主党が自民党けったってこういう話信じる馬鹿が
いるんだから
中央自民党に話通したら政府も断るわけないだろ
405名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:49:45.21 ID:c3Fo3BaO0
>>361
そうならないでほしいけどね、
それだとたぶん治安も悪化して悲惨なことにしかならないかと

失業率が上がるのが一番最悪な結果をもたらすと思う
406名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:49:45.91 ID:RdtFb3zb0
ネットの時代にこんな小細工しても、すぐバレルのに馬鹿だなあwwwwwww
407名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:49:51.22 ID:Vb62PHZo0
シナ製ポンプ車はNHKがニュースでガンガン流してた。
情弱は中国に日本が救われたと錯覚するだろうな。

この茶番のために、パフォーマンス視察で原発を爆発させ、
海外の支援を拒否し、東京消防庁のポンプ車を壊し、
日本企業のドイツ製ポンプ車の提供を黙殺。

民主党は冗談抜きで本物のシナポチだった…
408名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:49:53.25 ID:wf4AHkqW0

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、      送り返せ
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
409名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:50:03.79 ID:uLaD/w730
これでもまだ民主党を信じている馬鹿共がいるのが不思議だ
410名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:50:05.31 ID:1nK0yE7z0
俺、民主のこと生きている間、
徹底的に叩き続けるわ、マジで。
411名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:50:33.17 ID:EKq8I3XX0
狂ってる
412名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:50:54.09 ID:fZ4Ybg6I0
>>400
東京って何であんな空き管に投票してるの?

白雉の爺さんじゃん

しかも日本を笑いながら壊してる
413名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:51:03.06 ID:n+b33YKaO
損切りできない国民だな。今は力合わせる時だとかアホか。
戦後最大の危機に管で乗り切れる訳ないだろ。
414名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:51:46.85 ID:bDdt30jW0
これは許せん
415名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:52:40.59 ID:0XdvdLn+0
さいあくや
416名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:52:51.44 ID:/ME8E8Dn0
>>378
震災直後に原発の電源がいかれてるという話が出た時に
自民党の議員たちは何よりも先に電源を復旧するべきだ
と言っていたのだが管政権はそれを無視したからね。
枝野が「大事に至るような問題ではない」を繰り返して
自民党と米軍を呆れさせたのはTVではなかったことに
なってるんだから酷い話だ・・・。

米軍が電源と冷却に必要な機材一式全部用意すると政府
に申し出て管政権がそれを拒否した時に、自民党議員の
ところに米軍や米政治家から直接電話があったようだが、
管政権がそれを拒否したのも自民党の手柄にしたくない
というのが理由だったのかと思うともうマジでキレそう。
417名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:52:54.52 ID:VQLwvu6q0
>>374
ひで〜
垂れ幕は紙に印刷したものではなくてビニール製?
準備がいいというか・・・
418名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:53:31.94 ID:fZ4Ybg6I0
>>406
馬鹿だろうが難だろうが自分達が政権取っていられたらいいんだし別にいいんじゃね
クーデター起こるわけじゃなし
野党が引き摺り下ろすわけじゃなし安泰です
419名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:53:36.45 ID:opSLRERt0
こういうのをテレビできちんと報道してくれ。
くだらないバラエティとかワイドショーは無くせ。
あまりにも国民が政治に無知すぎる。
420名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:53:56.80 ID:d5moxyMgO
25mm連装機銃射撃演習休養中の、
鎮海警備府陸戦隊海防単12糎砲指揮小隊連絡班員海軍ジジイには伝えといた。
(-人-;)
きゃあぁぁあぁぁ
どえぇぇぇぇえぇ
421名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:54:15.13 ID:fqZN7D7D0
言質取れたら政権吹っ飛ぶな。
422名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:54:27.27 ID:YVk7QDdG0
つーか何で引き返させたのかすら意味不明
アメリカの支援を断るわ菅がパフォーマンスで上空視察して作業止めさせるわ
初動でミスの連発だし、危機意識も能力も何もない連中だわ
423名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:54:36.51 ID:idhWrQi20
どこまで腐ったら気がすむんだ
424名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:54:36.93 ID:5Rbv+x00P
三重県民だがこれが事実なら来週の投票に向けて検討せざるを得ない
425名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:54:39.65 ID:79FL6a8sO
民主党は日本人の敵
426名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:55:48.77 ID:xhqzEqcd0
「横浜から」って話に変わったときに「何かあったな」って思ったが、やはり。

腐れ民主は舞台から去れよ。
427名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:55:58.96 ID:lj8C9yUH0

民主はてめーの保身と選挙のことしか考えてない
日本人のことなんぞどうでもいいってさっ!
428名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:56:13.90 ID:dwTHcde40
>>412


三重県の部落民答えろよ

なんで、岡田なんかに投票してんだよ!!

429名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:56:24.93 ID:0MW+NowZO
>>294
『ただちに(ry』を忘れるな
430名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:57:06.16 ID:FIxRj69y0
所詮、過激派くずれですよ。
篭城して終わり。

今のままでは日本は未来を子供たちに残してやれません。
民主の敗退を!
431名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:57:10.71 ID:/ME8E8Dn0
>>409
民主党を信じてるというよりもTVで報道されていない
ネット上の話は全部嘘だと思ってる馬鹿がいるんだろう。

民主党工作員は事実を知った上で嘘ついてるわけだから
民主党を信じてるわけではないので民主党を信じてる層
はTVを信じてる層と一致してると思う。
432名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:57:11.18 ID:fZ4Ybg6I0
ついでに統一地方選で負けようが今関係ないしね
野党も選挙どころじゃないって逝ってるんだし

後満了の2年以上たっぷりと日本を潰してもらいましょうよ
まず沖縄東北はお隣に乗っ取られてるだろうケどね

西日本も同じような災害起きる可能性高いしね
433名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:57:13.58 ID:tEV9f/rgO
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103140399.html

台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か
2011年3月14日20時48分

……………
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110314/dms1103141243009-n1.htm

国賓待遇の救助隊って…中韓をなぜ特別扱いするのかっ!
2011.03.14

434名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:57:22.85 ID:iEHkmaDs0
>>405
俺もそう思ってる
けど、見事なまでに景気対策も何もしてない

まだ、震災後1ヶ月経ってないから皆実感はないかもしれないが
製造業やサービス業の打撃は深刻だろう
435名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:57:27.44 ID:t1EvgLAQO
なんなの政治家って
436名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:57:36.12 ID:8PV1pL9d0
なんか色々と腐ってんな、民主党
437名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:57:44.70 ID:Vb62PHZo0
普通の国ならクーデタが起きてる腐りっぷり。
菅はカダフィよりはるかに危険だ。
438名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:58:04.73 ID:+NI8Q/140
>>6
廃炉にしたくないと過小報告の企業も似たような物だろ
439名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:58:29.09 ID:Q5XHdKSsO
この話が事実なら許すことはできない。絶対に。
440名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:59:03.40 ID:idhWrQi20
前回民主党に入れた人は今回も入れるのか?
441名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:59:07.80 ID:jEU9ZKys0
都のハイパーレスキューも一度引き返したんだっけ?
知事が石原だからか?
442名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:59:39.86 ID:dwTHcde40


日銀も忘れるな
復興国債受け入れを拒否している
日銀法をはやく改正するなり、解体をしろ

443名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:59:50.96 ID:MDHNi4RTO
結局、一連の初動のマズさの結果、
放射性物質垂れ流しているんですね。
しねよ
444名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:00:53.64 ID:tbAxaJ570
さすが人殺し政党、民死党。

日本を殺すことなら一切躊躇なしだな。
445名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:01:56.68 ID:/Z3PNYpm0

民主党って頭悪いからさ、マニュフェストだって選挙の時から自民党に間違いを指摘されてたのに、政権取って何ヶ月もたってから気づいて方針変えて、それでも間違えて無いみたいに言ってるもんな(笑)

今回の三重県の会社の申し出も、あの時そうしておけば良かったって思うのは半年か、あるいは、、、一生気づく事はないのかも(笑)
446名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:02:40.93 ID:2zjITuUE0
>>76
残念!!全員チョンまたはチョン化してる、期待するだけ無駄。
447名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:03:25.84 ID:UnijhsLa0
クズすぎワロタw
448名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:03:30.13 ID:CwuLiyzw0
さすがミンス。全くブレないな。
449名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:04:24.63 ID:weizrNQU0
>>209>>230 ほんまに棒子は息をするように嘘をつくな。
450名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:05:02.20 ID:aZQvIvbA0
まぁこんな糞政党に票入れて選んだ馬鹿と一緒でクズだよ
451名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:05:37.23 ID:aO9ye/BaO
民主党はもともと中国共産党みたいなもの。
隠ぺいするし、国民の命より自分たちの地位が大切、自由も何もない。
452名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:05:48.31 ID:8/WFFPuTO
すごいタイミングで統一地方選を迎えることになるな
453名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:06:02.68 ID:HEXQlv/HO
政局第一の民主党

ヘドが出るわ

そろそろ我慢できねーぞコラ
454名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:07:10.53 ID:E8/slaoLO
国賊集団 民主党
455名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:07:22.23 ID:TMKriNqEO
>>441

たぶん理由はそんなとこでしょ。
本当に下らない!
朝生でさつきに問い詰められて民主の大塚は、「僕はその事実を知らないです」て真っ白な顔で言い逃れてたけどね。

民主党全員、万死に値するわ
456名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:07:27.07 ID:Hhqw3ZJv0
本当だとしたら非常にけち臭い話、危機のときに足の引っ張り合いするなボケ
457名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:07:31.49 ID:30eFxmSS0
赤松口締疫でミンスの能力は知れました。
死んだ牛さんの数で自民と比較出来ると思います。

赤松口締疫     の殺処分数 276000頭
前回口締疫(2000年)の殺処分数 740頭

ミンス儲が何言おうと自民と同じ結果になるわけ無いです。
458名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:07:32.97 ID:Z1OiSB4/0
さて…解散総選挙の用意しとくか
459名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:07:55.64 ID:fZ4Ybg6I0
>>452
勝とうが負けようが関係ないんじゃね
政権取ってる間は地方で何と言おうが政権に居座ってる方が勝ち
460名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:08:25.91 ID:5mxnUYxc0
クソ民主候補が選挙演説してたから思わず睨んじまった
461名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:08:50.34 ID:/Z3PNYpm0

枝野ってテレビに出まくっているてと、嘘と言い訳しか言わないよな。
だったら出なきゃ良いのに(笑)
462名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:09:21.07 ID:FS1RyVxH0
日本人誘拐犯=シンガンスの共犯 金吉旭 は 元 【大阪朝鮮学校校長】

暴力団員と共同で北朝鮮から麻薬を密輸した曹奎聖は
朝鮮学校の教員から【下関朝鮮初中級学校】の校長まで勤めていた人物

教員免許もない、密入国者の子孫の罪日チョンが教える高等学校でもなんでもない朝鮮学校、
そんな犯罪者の温床に常識はずれな金銭支援をしたくて仕方ない菅直人=民主党内閣
この熱意はいったいどこから?
463名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:09:27.19 ID:w5QWoGhM0
あはははは
464名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:09:57.03 ID:HEXQlv/HO
岡田死ね
こいつは万死に値する
あまりにもふざけてるだろ

これでも民主に入れる三重県民は原発で作業してこい
465名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:10:00.24 ID:v60Oa8d70
>>1
>「選挙戦が激しさを増している三重県知事選は、岡田幹事長のお膝元で負けられない戦いだ。
>最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業で、同社の機械が使われれば
>敵の手柄になる。圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。
>岡田さんも、政府・与党の協議でその経緯を知っていたはずだ」

政権与の党岡田幹事長は
国民の生命と財産を守るために
先頭にたって行動する立場にありながら
なんという体たらく。
もう民主党は日本にいらない!
即刻解党して、祖国へ帰還してほしい(●`ε´●)ぶー
466名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:10:43.45 ID:30eFxmSS0
>>459
そうそう。やつらは絶対責任取らねーだろ。
なんだかんだ言い逃れして責任押し付けてお終い。
ミンスはきっちり落とすけどなw
467名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:11:22.48 ID:/ME8E8Dn0
>>435
民主党に政治家はいない。
民主党にいるのは政治活動家と利権に巣食う政治屋だけ。
468名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:11:53.01 ID:NvfBdvOk0
手柄はとらせたくないけど、原子力問題担当相だかなんだかのポスト無理やり作り
自民に後始末と責任は押し付けようとはしてたな。
姑息で卑怯な民主。
469名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:12:04.62 ID:hSEjAQ2qO
これをどうやって全部自民党のせいにするのか、民主党信者の見せ場だな。
470名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:13:10.32 ID:/Z3PNYpm0
>>457
それは知事の責任じゃないの?(笑)
もったいないからって処分しなかったから被害がどんどん大きくなって。
もちろん民主党も悪いけどね(笑)
471名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:13:15.45 ID:c3Fo3BaO0
>>434
トヨタの北米工場が部品調達できないから操業停止かもってニュース出てたし、
関西ではJRが保守部品の調達が間に合わないから運行本数減らしたりするみたいで
もう震災の影響は目に見える形で出てきてるね

カンチョクトは震災後から本当に何をしてたんだろうね
472名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:13:20.51 ID:aQXMX3VH0

チンケな男だな、しかし
473名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:13:43.44 ID:fZ4Ybg6I0
>>468
でも乗る気満々ですね
後2年以上も野党暮らしは辛いですからね
そろそろ与党の甘みに乗っかりたいんでしょう
474名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:14:16.29 ID:g68n/cmH0
隙さえあれば自民を叩き落そうとしている
民主党と大連立なんてありえない!

475名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:14:24.67 ID:vTAZjO5N0
>>469
遡って、そもそも原発を〜とゴリ押しすれば、マルッと解決。
476名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:14:57.18 ID:2y+0wctQ0
この件の首謀者は、震災後の3月14日に呑気に政治資金集めの会合を開いていた岡田幹事長ですね
477名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:15:45.49 ID:QEq1kfMVI
電力融通してもらってる中電や関電、東電に向けて汚染物質撒き散らしまくる恩知らずの倒電市ね!
478名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:15:56.51 ID:+2UFKwXl0
>>440
前回の衆院選で民主に入れたようなバカは2度と投票しないで欲しいんだがな
バカは死ぬまでバカ
治るようなもんじゃない
479名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:16:07.32 ID:/qxHuvVj0
>>1
小学生の喧嘩かよ

自分らが恥かいても下のものを守るのが当り前かと思ってたわ
480名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:16:17.18 ID:6NmfFuax0
最近になってマスコミは大連立!大連立!の大合唱。この難局を乗り切る
には大連立しかない、それを政争の具にして連立を拒む自民党は国民のこと
を考えてない、みたいな論調に誘導しようとしてるけどなー
481名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:16:37.95 ID:/ME8E8Dn0
>>445
民主党の頭の悪いところは、他人から問題を指摘された時に
詭弁でその場を乗り切ろうとしてしまう事なんだよね・・・。
詭弁でその場を乗り切れたところで騙して先送りしただけで
問題はまったく解決してないということを忘れてしまってる。

問題が起きる度に詭弁を弄し「なんとか乗り切った」と安堵
してる民主党の連中を見る度にこいつらにとって政治は詐欺
と同じで言葉遊びで人々を騙す事なんだろうなと思う・・・。
482名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:17:55.20 ID:eZgRyVDlO
民主党が正しい

政権のためには、福島県はどうでもいい

483名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:18:01.35 ID:4bnXEXEt0
>>480
管内閣の延命が、マスゴミにとってすごく美味しいってまるわかりだけどなw
484名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:18:13.21 ID:RhM+CbMDi
>>469
自民党は選挙戦の売名行為の為に生コン圧送車を提供しようとした!
震災を利用した悪どい行為だ!


こんな感じじゃない?
485名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:18:31.10 ID:H4sMOQQf0
詭弁をつかうとは、自民党と一緒じゃないか。まったく


486名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:18:33.09 ID:ghau0ydE0
>>1
これで大連立とか?バカじゃねえのか。
487名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:18:42.35 ID:XNQINQUv0
岡田クズすぎ
高濃度放射能でも浴びて氏ね
488名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:18:56.44 ID:OOGqnh6T0
こういうのマジで情けないよな
これが事実ならコレだけで政治生命絶てと言いたい
489名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:19:31.08 ID:NvfBdvOk0
>>480
民主+マスゴミが自民に責任転嫁と後始末押し付けたいんだろ。
490名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:19:45.18 ID:FbVYI1ty0
>>9
世のジジババは「自民の負の遺産だ」と言って聞かないから
無理っぽいな。

もういっそ自殺法案可決してほしい、生きるのに疲れたわ
491名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:20:40.72 ID:/ME8E8Dn0
>>475
原発利権の親分は小沢を中心にした元経世会だから
管政権がそれをやれば民主党は割れそうだな・・・。

東電は小沢のバックというのは政治の世界では常識。
492名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:21:21.85 ID:fZ4Ybg6I0
>>489
だって自民馬鹿だもん
順序を踏めば協力するって公言してるし
こんな時に政局絡みで行動しないってコメントしてますし民主にとっては有難い野党です
493名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:21:43.43 ID:zyAP46aK0
 
政権伝説

最終ファンタジー

武蔵(野)

左ハンドソード
494名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:21:51.57 ID:MDHNi4RTO
岡田グズでイオン不買したいけど、地元スーパーがイオン。
495名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:22:51.68 ID:aOmGHt4h0
菅直人政権に擦り寄るマスゴミを始末するのは簡単、

NHKは受信料支払いを止める。
民放TVはスポンサーの製品を完全不買する。
民放系列の新聞、雑誌類を完全不買する。

これで相当弱るはず、

情報はインターネットで十分、海外の情報も仕入れればよし。

即実行すべし
496名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:23:50.67 ID:2f31LxoR0
管のせいで、地球終わった。内ゲバ内閣総辞職しろ
497名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:24:05.89 ID:fZ4Ybg6I0
>>495
大丈夫
義捐金たっぷり入ったから政府からいくらでも横流ししますから
498名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:24:17.76 ID:Gee7xxmGO
東日本大震災からは復興に向ける時期だが
菅党大人災はまだまだ被害が拡大を続いてるからな
4月10日に収束させなければいけないぞ!
499名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:24:22.53 ID:lzhY136b0
笑われてもいいや
いまこそ小泉首相じゃね?
500名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:24:26.66 ID:cbNZHpv00

政権交代の為に、景気が良くなられては困るとか抜かした政党だからな〜w

充分ありうるw
501名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:25:26.55 ID:6yfQWWp/O
>>482
数週間前に羽田にてめぇの同胞が沢山逃げましたよ?さっさと日本から出てけゲス野郎。
502名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:25:37.66 ID:PImYgz4iO
民主党員はこの件で土下座してよ。

ぜってーお前らに票入れない

現場の奴らが余計危険な目なあった。
503名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:26:48.87 ID:8/WFFPuTO
日本はひとつで頑張ろうとか完璧に嘘っぱちだと分かるニュースだな
504名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:27:00.68 ID:/ME8E8Dn0
>>485
まだそういう「どっちもどっち」のパターン工作をしてるのか?
2chでそれやっても意味がないってまだわからないのか朝鮮人。

>>488
民主党議員は政治生命を絶つどころかガチで命を絶ってほしい。

>>492
反則やり放題の民主党に対して反則どころか政治の暗黙の了解
すら守り続けてる自民党が勝つのは難しいのかねえ・・・。

結局、民主党に投票する馬鹿国民が諸悪の根源だからな・・・。
505名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:27:02.71 ID:AUArgp6DO
左巻き政権
506名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:27:30.45 ID:FCxpetTT0
米軍の支援断ったのに、何で中国の人民解放軍に支援要請しなかったん?
中国様が断ったから?
507名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:28:47.86 ID:aQXMX3VH0
>>481
問題は何も解決してないどころか悪化の一途をたどっているにもかかわらず、
毎晩「〜が成功しました」とかうれしそうに会見してる枝野とかな


なんでサヨクってのは長期的な視点で物事を考えられないんだろう
508名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:28:49.14 ID:LBVpLBamO
朝鮮人民主党 \(o^_^o)/ オワタ!
509名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:28:56.21 ID:VSvP+zg8O
>>470
あの時の延命懇願してたのはスーパー種牛とどこかのおっさんの所の種牛だけだったはずだが
周辺から隔絶されてて感染する&させる経路はほとんどなかったし
初期のやつ以外は結局感染してなかったはずだが。

あと、リアルタイムで状況追ってたやつなら知ってるはずだが
あれだけ知事と県が騒いでる中で政府が微動だにしてなかったのは異常すぎるぞ。
510名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:29:13.05 ID:6NmfFuax0
>>497
テレビ局で集めてる義捐金も何割かは被災地じゃなくて何かのNGO団体に
流れる仕組みになってるしね。
511名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:31:26.07 ID:B6lKmgsl0
>>31
個人的に自民はリーマンショックを上手くしのいだって評価してプラス要素になったんだけどな。
512名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:31:52.21 ID:KeCsN3vNO
>>1
つまり失われた3日間がなければ、今の事態を招かなかったかも知れないわけか?

総理視察による失われた6時間といい、間違いなく人災だな
513名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:31:57.27 ID:EHOeMO/KO


日本人見殺し政党、民主党
さっさと全員止めちまえ

クズが!!


514名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:32:22.07 ID:guFhAoan0
>>470
確認後、一ヶ月放置した政府の責任をどう考える?
515名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:34:07.23 ID:cHjePkqG0

何年も掛けて原子炉冷却してからじゃないと
生コンで蓋できないって事位小学生でも知ってるぞ!!

選挙用のポーズで迷惑掛けるんだったら義援金送れっての!!!
516名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:34:20.72 ID:/ME8E8Dn0
>>506
人民解放軍受け入れの話は民主党の中ではあった・・・。
実現出来なかった理由は同盟国の米軍が黙ってないから。

同盟国の支援断って仮想敵国の軍隊を招き入れたら何か
あった時にマジで外患誘致で死刑になるから民主党の中
でも人民解放軍受けいれには反対する議員がいた・・・。

職業活動家は商売だから売国に命まで掛けないのが救い。
売国奴と愛国者の葛藤ではなく、売国奴と職業活動家の
葛藤でしかないところが民主党らしいが・・・。
517名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:34:50.31 ID:WyH5APqC0
民主党に殺される
いや、もうすでに何千人も殺されてる
今後も殺され続ける
518名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:35:24.55 ID:guFhAoan0
>>515
レスする前に何の目的に使うかくらい確認しろ、粗忽者
519名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:36:05.67 ID:1To2cvkR0
あとから、この時自民は何もしてくれませんでした!とか言う予定かな?
520名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:36:06.00 ID:JZoWDPmO0
これひどすぎ。
ポンプ車を運転して現地に向かった人は
20代くらいの人と、30代くらいの人だったよ。テレビで確認済み。
相当の覚悟の上での出発だったし、その運転手がポンプの操作もする
可能性を覚悟しての顔つきだったよ。
民主党しね。まじしね。
521名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:36:22.15 ID:rQSFd8uh0
さすが朝鮮ヤクザと同和ゴロに支援されてる政党だな>民主党
522名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:37:26.34 ID:d3hZQYB20
ぶっちゃけ立候補予定者の口利きだと選挙違反になるから後出しで筋書き考えたんだろ
523名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:37:31.49 ID:6M6XL/pY0
>>519
いやいや今の与党誰だよwwww
524名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:37:45.46 ID:JbX8YjHH0
>>10
よーし 頑張って硬くしとくか
525名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:37:54.65 ID:8+457Du40
これは引くわ。
52610:2011/04/05(火) 19:38:28.54 ID:+BuwHyRlO
はっきり言っておく
被災直後に選挙活動 非道だと思ったさ
527名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:38:44.22 ID:H0XYIqOvO
これがミンスだ
528名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:39:18.39 ID:MhY9N8xr0
三重県知事選、接戦らしいけど、三重県民、お前らも殺人犯と同じ。
一生悔いろ。
529名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:39:21.93 ID:onkHldFX0
この記事によると、 東電の清水正孝社長名義の書簡が日本大使館を通じて
19日、中国の会社に届き、圧送車の提供を要望した事になってるね。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_188.shtml

>>1によると、東電が三重の会社に正式要請が来たのは20日の夕方。
530名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:41:05.10 ID:fZ4Ybg6I0
ここでいくら文句言おうが民主は政権降りる気も選挙する気もありません

そして野党もその気はありません

て事は選挙は数年後日本が分割された頃ですかね

いやいやその頃にはもう選挙制度自体がなくなってるかもしれませんね
531名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:41:20.28 ID:/ME8E8Dn0
>>519
後からどころか震災直後からすでにそれを言っている・・・。

自民党が出した提案を民主党が出した提案であるかのように
偽装して各自治体に公式文書として通達していたのがバレた。

マスコミに対して自民党が協力してくれないという印象操作
しながら裏では自民党が作成し提案したアイディアを使って
行政に通達して与党が頑張ってるのに野党は何もしない印象
を作っていたのが民主党・・・。
532名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:41:26.88 ID:MDHNi4RTO
岡田イオンきめぇ
533名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:41:27.01 ID:FCxpetTT0
今回は選挙戦気にしてるようだけど、夏頃には日本見捨てて中国か韓国に亡命してそうだな岡田は
確か岡田って韓国の選挙戦に助っ人行った際、そこで暴れてた反日連中と一緒になって日本国旗踏んでなかったか?
534名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:42:15.15 ID:4piD2sgHO
>>523
前科「与野党の垣根を越えて自民党は謝罪するべき!」
535名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:42:47.59 ID:iEHkmaDs0
>>461
テレビに出てるだけで
「枝野さん頑張ってる」と勘違いされる簡単なお仕事です
536名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:43:55.37 ID:/ME8E8Dn0
>>528
この状況でも三重県では民主党が勝つのなら、
三重県で震災が起きた時に日本中が三重県を
見殺しにしてもそれはもう仕方がないと思う。
537名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:43:57.40 ID:yvp7D3tCO
政府に口出すなッ!の
おかださんですもの。

>>1
思惑などなかったと信じたい
・・嫌なことされたんですね?
538名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:44:46.14 ID:UfaTySUc0
539名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:46:05.76 ID:MDHNi4RTO
>>530
選挙になる条件ってあるのかな。
与党議員が死に絶えれば選挙?
540名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:46:35.01 ID:9NsnSTfB0
この危機を乗り越えるためには、まず誰を片付けるべきか分かったな。
541名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:47:22.65 ID:s9HrnMQVO
「ヒャッハッハ乾電池や物資だ〜」
「さあ、何年目に死ぬかな〜」

…戦慄と痛みを感じないにんげん
いや

ひとでなし

呪われろ、ド腐れ反日政権が
542名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:49:23.52 ID:4bnXEXEt0
>>529
 「中央建設」が提供を決意したのは、同社が保有するドイツ・プツマイスター社製のポンプ車「M52 Multi‐Z」。トレーラータイプで、折りたたみ式の
車載アームは最長52メートルにもなる。国内にあるポンプ車の中では最長のもので、国内には3台しかなく、そのうち2台を同社が保有している。

 旧ソ連のチェルノブイリ原発事故封鎖の際にも使用された重機と同型で、毎時約150トンの水を投入可能。機械から約100メートル離れた場所から
遠隔操作できるほか、通常でも7〜10時間の連続運転を行っており、今回の放水作業には大きな効果を発揮する可能性が高いという。

 同社では、17日に行われた、自衛隊ヘリコプターによる福島原発3号機への水投下の映像を目撃。「あれを見ていたら、効果は薄いと思った。
うちのポンプ車を使えばもっと効率よく水を入れられると思った」と、被災地への提供を決意。同日中に、長谷川員典社長が速やかに東京電力に連絡した。

 だが、東京電力にはすげなく“門前払い”された。やむなく同日夜、地元選出の国会議員を通じ、政府に提供を申し入れた。だが、政府からも
いまだ返答はなく、せっかくの善意と“即戦力”が宙に浮いた形になっている。

 作業に必要となる熟練のオペレーターも、被ばくの可能性もある中で、2人が「覚悟はできている」と了承。ポンプ車の可動テストも終え、
さらには全国の同業者からも協力は惜しまないという電話も寄せられている。提供側の準備は万端だが、申し出から2日たっても肝心の出動許可が
下りない状況。同社では「このポンプ車なら放水作業に百パーセント役に立つと思っている。こちらは決死の覚悟を決めているのに、2日も…。
モチベーションが保てるかどうか」と、いらだちを隠せない様子だった。
(2011年3月21日)
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/21/0003881756.shtml


17日には東電に連絡入れてる
543名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:50:10.65 ID:MDHNi4RTO
NHKで久々に岡田見たけど、
顔がおかしくね?
三重県産品不買さしてもらうわ。
544名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:50:19.62 ID:X4Sb09X80
こういう人間に一度でもやらせたら絶対あきまへん
545名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:50:27.85 ID:9cOAn/0aP
どこまでクズなんだ民主党は
投票したやつは死んで詫びろ
546名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:51:12.57 ID:LZs9Wfgi0
三重のことだから民主が勝ちそうね
547名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:52:13.56 ID:eZIJZHzBO
クソワロタ
548名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:52:31.28 ID:iEHkmaDs0
>>471
リーマンショック時の麻生は、最初の1週間でかなり金融・経済対策打ってたと思うんだけど
菅は原発を見てるだけだったな
このまま行くと後3ヶ月で失業者は目に見えて増えてくる

丁度、電力不足でクーラー使えない夏がやってくるので
関東圏は治安も悪くなるぜヒャッハー
549名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:52:43.67 ID:JvsfzaNS0
震災後4日目だかに自民党から
民主の対策は丸二日遅いって言われてて
おいおいそりゃ無いだろと思ったが
完全に真実だったな

こんな事してりゃ効率が
半分以下になるわ
550名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:53:39.91 ID:Y0XAIJ8b0
>>535
まあ、そんなもんだよな
うちの親がニュース見ながらぽつりと言ったのが「自民党は一体何をやってるんだ」だもの
未だに自民は入閣断って一切何も活動してないと思ってるらしい
俺が、民主が動かないから現地で独自判断で活動してるって言ったら
「テレビじゃそんなこと言ってないじゃない」だってさ
551名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:54:20.99 ID:Dc6I80oJO
1秒を争う国民の生命の危機の時に民主党は何やってんだ?


あきれて涙が出てくる。
552名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:54:30.43 ID:fZ4Ybg6I0
>>548
それが解ってても全面協力するとしか言わない糞自民党

すでに日本は終った
553名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:54:38.75 ID:ceZ7C3H9O
日本人はデモや暴動を起こさないから反日勢力にナメられっぱなし
554名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:54:48.70 ID:EXI630pw0
もう・・・本当に情けない
三重の奴何とかしろよ
555名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:55:16.60 ID:dTCAsPCX0
         /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
         |::::::::::|              .|ミ|
         |::::::::::|              .|ミ|
         |::::::::|             |ミ|
          |彡|.    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  .|/    
         /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   
  / ̄\.   | (    "''''"   | "''''"  |    
, ┤    ト、.  ヽ,,         ヽ    .|   俺の地元で民主が負けたら
l  \__/  ヽ   |       ^-^     |    イオンのお客様感謝デーは中止だ!
|  ___)( ̄  |._/|     -====-  /    
|  __)  ヽ.ノ/:::::::|\.    "'''''''"   /      
ヽ、__)_,ノ/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\  
556名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:55:34.60 ID:guFhAoan0
>>550
日頃から親と話してないのか。
駄目だぞ親不孝だ
557名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:55:38.24 ID:LtSA5rWk0
公明党の議員に頼んだんじゃなかったけ?
そこから自民党にいっちゃったの?
558名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:55:39.70 ID:QlAJPVdI0
>>506
中国や韓国には問題を解決する能力がないから見てるだけだった(笑)
559名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:55:45.84 ID:GtHxOQp70
さすがに今回は自民の鈴木英敬が勝つだろ。
みんなの党も公明党も鈴木だしな。
560名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:56:39.06 ID:PImYgz4iO
選んだ三重県人も全員カス。

三重=バカス決定!
選んだカス共にも腹が立つ。許さん
561名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:57:10.58 ID:Ydq1BxXgO
三重で民主勝ったら三重にも原発の保障させるべき
562名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:57:14.67 ID:OFLLSBA50

 クタバレよ民主党
563名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:57:32.06 ID:yp3csstP0
政権内では岡田よくやった!といわれてるのは間違いない。
564名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:57:37.12 ID:TkmP0Ocb0
 「まず、安全措置として10キロ圏内の住民らを避難させる。真水では足りない
だろうから海水を使ってでも炉内を冷却させることだ」
 首相の意向は東電に伝えられた。

 だが、東電側の反応は首相の思惑と異なっていた。
 10キロの避難指示という首相の想定に対しては「そこまでの心配は要らない」。
海水の注入には「炉が使い物にならなくなる」と激しく抵抗したのだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n2.htm
565名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:57:55.18 ID:iEHkmaDs0
>>552
かなり早い段階で提言だしてるだろ
岡田は無視してたがな

与党が何も動かないほうが悪いだろが
政権政党ですぐ動けるんだぞ

なんでもかんでも自民が悪いか
自民はお前のお母さんか?あまり甘えるな
566名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:58:01.90 ID:aQXMX3VH0

あーあ
こりゃ菅の後もないな

前原も潰れたし、もう政権明け渡すしか選択肢ないわ
567名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:59:26.83 ID:GfiKGr7G0
>>1
これ、社長が本当に怒っていたな
早くから申し入れていたのにって、民主党のクソっぷりが良く分かる
568名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:59:46.57 ID:QZOnGFDYO
ゴミンス議員は石投げられて当然
いや石だけで済んでるうちはいいが、、

569名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:59:57.24 ID:PImYgz4iO
民主党より三重に腹が立ってきた。

三重は解散しろ!
570名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:00:34.34 ID:fZ4Ybg6I0
>>565
お前頭悪いの?
誰が民主に協力しろと言ってる

協力すると言ってるのは自民党ですよ

自民党野党がやるべきはこんな管政権では日本が潰されると批判して政権取る宣言するべきですが?

それをしないのは壊されても構わないと思ってる同意してるって事です
571名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:00:36.17 ID:5ClW/yY/0
>>536
協力を申し出た民間会社の人も三重県民なのに・・たぶん(´・ω・`)
572名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:01:00.87 ID:wUYLyF2q0
何やっているんだ!糞民主党!!
潰れてしまえ!!!
573名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:01:18.68 ID:juNA5xH20
>>1
赤松口締疫のときからまったく成長してないんだな。

一昨年民主党に票を入れた奴は土下座して反省しろ。
574名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:01:28.40 ID:Yv0e6Wmk0
胡散臭い記事だが、あの会社が早い段階から必死にアピールして
知れ渡っていたのに放置していたのは間違いないんだよなぁ
575名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:01:55.04 ID:ZkzN0iHp0
ここまで酷い政党は無かったな 政権というより民主党のゴミ以下だ
人の命を政治の具にするなんて、民主は解党しろよ 見たくもない
576名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:02:10.95 ID:7PrAv2KV0
>>570
国を救うのが政府与党の役目。
できないなら批判されて当然。
577名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:02:54.11 ID:wstGWHtIO
>>566
くさ蓮芳が残ってるよ
糞だけどテレビしか見ないジジババには
わからんだろうし
578名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:02:56.92 ID:w/+BjL0N0
東電のせいとか言ってたのウソじゃねーか
岡田はミンスの中ではマシな方かと思ってたのに・・・
579名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:03:04.33 ID:fZ4Ybg6I0
>>576
???????
580名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:03:34.49 ID:jHzFRoQfO
何書かれても『ある…かも?』と読み手に思わす民主って。。。
記事の斜め上指数に比例して信憑性が増すような気が。
581名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:04:24.05 ID:CkLmVkOUO
民主党は日本の敵
日本国民一丸となって民主党と戦おう
582名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:04:26.95 ID:PgzJOZcF0
民主党は国民の命より政局が大事なんだな……
583名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:05:01.04 ID:9Du0QxuW0
ほんとに器が小さないな。
町内会の会長でもやってろよ。
584名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:05:25.62 ID:8/WFFPuTO
岡田らしいよな
585名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:05:29.30 ID:ntAG0qML0
オウムかなんかの人も決死隊になるって言ってるんだから
答えてあげるべきだよなあ
586名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:05:53.27 ID:4bnXEXEt0
>>583
イオンのフロアマネージャーくらいなら務まるかも
587名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:05:53.37 ID:goggrVgo0
日本人はあいつらにとったら宮崎の牛や鳥と同じなんだよ
マスコミも同類だから流さないだろうが大臣はニコニコしてるよ
588名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:05:55.37 ID:e+gMMJdO0
いまだに民主党を擁護するやつって日本人じゃないだろ
589名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:06:07.53 ID:iQ3qC//6O
政治的意図が無くても大問題

万が一、政治的意図があったら国外追放
590名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:06:36.55 ID:DWtz5fMoO
正直、テロ計画説が頭をよぎる対応ぶりだよ
591名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:06:39.44 ID:AlG0AO8E0
さすが死体水を客に飲ませた岡田屋だな
592名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:07:33.16 ID:9VGjd2cF0
人殺しだぞこれ
593名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:07:37.90 ID:qcZV0a+a0
民主党は結束する気なし
594名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:07:56.41 ID:PzxWW1+h0
民主は国民の敵だな
595名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:08:20.85 ID:FuWjeUl10
未だに自民の負の遺産とか抜かしてるのは馬鹿で確定だよな・・・
もう選挙権剥奪すべき
596名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:08:30.65 ID:WZW4IxoX0
やっぱりどこまで行っても民主党だな
597名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:09:16.49 ID:7MfCdZEg0
これで岡田も死刑確定だな
598名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:09:17.73 ID:yp3csstP0
連立組んだところで、民主党は陰湿に足を引っ張ることに全力を注ぐだろう。
599名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:09:41.31 ID:ndq7zFpMP
このネタが本当ならば、良心ある新聞社は記事にするよね?。
記事にしない新聞は、もう絶対に購読してあげない。
民主党を擁護するマスコミは潰れてしまえ!。
600名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:11:00.60 ID:1qiRWG0bP
民主党らしいなw
601名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:11:30.25 ID:yvcjFPv5O
>>574
俺も当時ツイッターで注視してたよ
かなり長く放置されてて「?」だった
602名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:12:14.48 ID:XcyWMafR0
自民がやってたら大臣が自殺させられるレベル
民主だとなぜかスルーw
603名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:12:30.59 ID:lGUnr1OIO
国賊
604名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:13:19.54 ID:jbdmXSiR0
国会で追及されて証人喚問だな
605名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:13:41.87 ID:8/WFFPuTO
回り回って民主党の損になることが何故分からないんだろう
606名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:13:44.00 ID:st2wqnR90
受信料を取っていくテレビのニュース見てたんだが、
「韓国からの水」連呼してたが、
このポンプ車の件は、一連の日本の被曝危機という国難に対する国会議員の資質姿勢として最大級の問題の一つだと思われるがかすりもしませんでした
やっぱり、テレビ局は一度国民の手で全て解体して更地にするべきだと思う
607名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:14:17.86 ID:DBWtxJro0
皇帝のいない八月
608名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:14:56.59 ID:WOcJXt3V0
>>1
ひっでーな
まじでクズにもほどがある民主党
609名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:15:07.32 ID:Etq4OMVz0
受信料を取っていくテレビで思い出したが、アントニオが被災地に乗り込んだをニュースで繰り返し流してたな。流石ですw
610名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:15:09.90 ID:0D2aqiCN0
おいキチガイTV局どもはなぜ報道しないんだ?
611名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:17:03.91 ID:cweY+FCoO
>>605
単純な足し算引き算しか出来ませんからw
612名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:17:09.86 ID:MDHNi4RTO
>>574
え?
613名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:17:53.84 ID:st2wqnR90
>>609
いわれてみれば、確かにw
614名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:21:16.60 ID:mtsY8ePz0
岡田って頭カチカチの使えない原理主義者だけど
こういう汚い足を引っ張るようなことはしない人だと思ってた
615名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:21:35.67 ID:XHqgJEP00
正直、阪神大震災の時の社会党を越えたな。民主党は。
これは歴史に残る悪事だよ。東北人は避難所にいたり今は大変だろうけど、
ある程度元の生活に戻ってインターネットとかし始めたら、どれだけ
無能政府に痛めつけられたか分かるだろうな。
616名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:22:09.82 ID:ivnEXa7/O
このニュースは酷い
それにもましてこの疑惑を一切取り上げないテレビメディアはもっと酷い
ジャーナリズムなんて日本のマスコミは二度と口にするな!
617名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:22:38.70 ID:6M6XL/pY0
>>615
世界史上5本の指に入るバカ政権だと思う
まあスパイとして見るなら超一流なのかも試練が
618名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:23:17.76 ID:8/WFFPuTO
阪神大震災の時は自民党が連立してたしな
619名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:23:23.70 ID:L9PZEi340
民主党はほんと腐ってる
620名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:24:10.84 ID:8AdgppPp0
きわめてミンスらしいけどさすがにこれは頭にくるな
621名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:24:22.66 ID:GAHiKVWv0
民主のレベル・・・・・もう・・・開いた口がふさがらない・・・

622名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:24:30.54 ID:57zbgFCc0
本当にミンスはうんこの塊
後手後手は故意かよ。よーくわかりました
623名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:25:02.11 ID:tg+9AIxG0
足を引っ張ることに関しては1流だな
624名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:25:05.28 ID:PRAM5boA0
これ犯罪にならんのか
625名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:25:20.39 ID:HkPm+EeO0
でも、三重県の有権者は岡田や蛤を当選させるんだよな。
現知事の息子はシャブ中だし、救いようが無いな三重県は。
626名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:25:41.90 ID:06ncZHIj0
倒閣デモ希望!

今は
良くも悪くも実績の有る
自民の任せないと日本がヤバイ。
627名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:26:08.16 ID:WvEu3NYX0
こういうのを野党が検証して民主を攻めるべきだろう。
「敵の手柄にさせたくなかったからか?」というのは一言も出さずに、
「物事の判断が間違っている。被災を食い止める気があるのか?」という方向で攻めろ。
628名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:26:24.53 ID:zeM99xQL0
菅と同じことしてるようだけど、これが民主のデフォって事か
それとも断れる余裕があるほど三重は危機感がなく平和な県なんだな
629名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:26:59.88 ID:y1ozpA81O
おいおい岡田は自民党が出した復興財源案を門前払いしたくせに、その直後に谷垣に大臣打診することに賛成したような正真正銘のクズだぞ

630名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:27:05.28 ID:FmKKMhxI0
マジで民主党はクズぞろいだな。

くたばれ民主党。
631名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:27:13.24 ID:Bu8vSMTu0

   政権交代       事業仕分け   暫定税率廃止見送り   普天間問題
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(○),   、(○)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
   口蹄疫問題   尖閣・北方領土問題 東北大震災と福島原発事故
632名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:27:13.01 ID:IaMRA2/eO
民主しんでくれ
633名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:28:03.96 ID:ox9W6OZZ0
これは大事件。歴史に残る犯罪だぞ。記念パピュコ
634名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:28:22.82 ID:ij9YZcA30
政治家なんだから先々を見通して行動するのは別にいいんだけど、優先度を考えろよ……
635名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:28:59.82 ID:y9UqiIajP
もう政権とって2年になるのに民主党はこんなことばっかだな。
クズとしかいいようがないわ。
636名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:29:41.67 ID:57zbgFCc0
聳え立つカチカチうんこの巨塔、それが罠腫痘

>>585
マジで?マジでオウム?そういえば他のカルトは何をやってるんだろう…
>>615
この件が無くても、この災害だけでもとっくに越えてる
637名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:29:48.77 ID:6gGGZ/OY0
スレタイ見て三重県内のゴタゴタなのかと思ってたら
政府与党の仕業かよ・・・

もうマジで解散するか、各組織政府ガン無視の
半無政府状態で事を進めた方が早いだろ
638名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:30:00.58 ID:mPCjs2HQ0
こんな悪党達だと自民が大連立をためらうのもわかるわ。
639あらいぐまザンスカール:2011/04/05(火) 20:30:06.81 ID:ofaSXICh0
>>604
証人喚問の決議は衆議院では否決されます。
仮に証人喚問を行うことができても議長が質問を途中でさえぎり、答弁者に助け舟を出したり助言します。
仮に答弁者を決定的に追い詰めても、国会中継は通常の放送ではオンエアされません。
仮にオンエアされても、ニュース番組では神編集で答弁者に正当性があるように放送されます。
640名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:30:34.30 ID:oQFfOewU0
ちょっと待って。もう一度だけ民主党にやらせてみようよ。
641名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:30:38.43 ID:3fuUPkdS0
そろそろ自衛隊がクーデター起こしてもおかしくないレベル
そろそろ国民が国会焼き討ちしてもおかしくないレベル
もちろん民主党幹部と各大臣は斬首されてもおかしくないレベル

いや、ほんと内閣官房はシェルターにでも籠った方がいいよ
642名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:30:56.77 ID:ikKfcdeg0
民死党。災害でもやっていることは、選挙目当てと
パフォーマンス。もう治らない。
643名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:31:00.44 ID:3GNb8klS0
ミンス党議員は全員しね
644名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:31:18.34 ID:fZ4Ybg6I0
>>638
与党に戻れる気配ないから擦る気満々じゃん
645名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:32:22.04 ID:ptilIzRC0
ケツの穴の小さいやつ等だな
ガチホモに掘られて穴を広げろヤボケ
646名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:33:14.53 ID:qPJbBn700
犬みたいな脳の民主党に

「中身がなくても政治パフォーマンスしたら支持率うなぎのぼり」

ってのを教えたのはお前らだぞ
647名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:33:27.71 ID:ikKfcdeg0
国民の生命や財産よりも、自分たちの選挙と権力に必死。
民死党の姿勢は、この何年間、常に一貫している。
648名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:33:40.92 ID:mPCjs2HQ0
>>644
執行部は否定的なんんじゃないの?
でもたしかに選挙が出来ないから連立しないと出番がないのも事実か。
649名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:34:23.47 ID:s9HrnMQVO
…25日以上。
この準戦時下と革命ゴッコいや
学生運動の続き満喫のあほうどもの
取り合わせこそが「明日の地獄」

…大本営発表、報道翼賛体制
精神論、具体性に欠ける楽観
「逆転」への無理な空気造り
あ、隠蔽宣…「復興」ですか

にんげんをやめた慢性責任転嫁
「彼」が戻り隠蔽宣伝工作強化
報道翼賛体制下での自画自賛の
「民主」日本敗戦直前の三重苦

おとなしく。
道連れになるのは日本と日本人か?
650名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:34:23.89 ID:57zbgFCc0
罠腫痘党員は全員、鉛弾を脳天に喰らっておっちんでも文句言えないレベル
651名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:34:53.98 ID:a2vs2RN60
>>615
秋田、青森、山形辺りじゃもう常識だわなw
この辺の被害が少ないところじゃ、
福島の影響がどんだけあるかって戦々恐々としつつも、
「どうにもなんね」ってぎこちない「日常」を過ごしてるよ。
一つだけ言うと、上記の地域の部品工場やら機械工場の大半は、
国内需要がボロボロだからラインストップやら、普段じゃまずない定時退社ばっかりだ。
その内デカイ派遣切りが来るのは確定だな。
652名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:35:06.69 ID:MDHNi4RTO
>>585
もし亡くなったら教団で聖人扱いだし、
お金はお布施になると思うと褒められない。
653名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:35:49.76 ID:XWk8/tBt0
追い出す方がマイナスだろwwwwwwwwwww
654名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:36:02.85 ID:EwQNweoPP
ねぇねぇ
世間様のご自慢のミクシーやらツイッターやらには
これ拡散されてないの?

655名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:36:25.94 ID:lSsHiy+F0
>>42
工作?
必死だな
656名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:36:34.28 ID:ikKfcdeg0
自分は、2009年の選挙前から、民死党が政権を握ったら、
最後にやるのは、国民への弾圧だと主張していた。
657名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:36:36.18 ID:57zbgFCc0
>>646
パイオニアはコネズミだろ
上辺だけコネズミのマネをしているのが蛆虫ミンス
658名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:37:09.61 ID:fZ4Ybg6I0
>>648
今の民主と自民は喧嘩する意思ありません

自民は民主に喧嘩売る気ありません

したがって永遠に選挙する事は出来ないからそろそろしびれ切らして動き出してます

国賊の自民も民主もしね
659名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:37:15.71 ID:zq8mtcBX0
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
気象庁の放射性物質拡散予測を公表しないのは、風向き次第で
三重にも関東なみに降り注ぐのが分かったら選挙で負けるから?
660名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:37:34.59 ID:nQ3pS0Z/0
この愚民にこの政治家あり 
661名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:37:57.15 ID:zoJU2IIK0

★民主党政権がなぜか非常事態宣言を出さない、その理由★

ヘリからの救援物資投下ができない、外国からの支援物資が日本の国内基準に合わないから
港で差し止めとなり無駄になっている等々、この非常時であるのに法律や細かい規制が
壁となり、被災者に対する救援が進まない大きな原因になっている。

これに対して、なぜ菅首相は非常事態宣言を出さないのかという批判が当初より起こっている。
宣言することによって、法律や規制の壁をある程度のりこえた緊急対応が可能になってくるからだ。

先のニュージーランド大地震でキー首相は、地震発生の翌日には非常事態宣言を出し、
被災地での夜間外出禁止などを呼びかけたが、これにより被害の拡大がかなり防げ、治安
維持もしやすくなり、救援活動も一般的な災害時よりスムーズに行われることになった。

つい最近、外国のこのような事例をはっきり見ているはずの菅首相だが、なぜか非常事態
宣言の布告を執拗に拒み続けている。

考えられる理由は一つ。今回それをやれば非常事態宣言についてマスコミが国民に説明する
ことになる。するとこれが戦後2回目になるという事実が国民に知らされる。では1回目は
どんな状況で出されたのか?これを多くの国民が意識することになるからである。

戦後唯一の非常事態宣言は「阪神教育事件」と呼ばれる非常事態にあたってGHQが布告している。

●阪神教育事件
1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した、在日朝鮮人と
日本共産党による民族教育闘争・逮捕監禁・騒乱事件。阪神教育闘争とも呼ばれる。GHQは、
戦後唯一の非常事態宣言を布告した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%95%99%E8%82%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

民主党政権は国民の命を救うことより、左翼や在日の重い前科を国民に思い出させないことの方を
重んじているのである。
662名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:38:59.31 ID:H2Ky8XM40
テレビも新聞も報道しない、国民は誰も知らない 
延命の為に国民の生命財産を無視する民主政権は要らない、
打倒民主政権 たちあがれ日本 アレ
663名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:39:10.86 ID:57zbgFCc0
>>656
すげぇwさすがにそこまでは読めなかった
バカの一つ覚えのマニヘスト連呼ばかりして、マスゴミに無意味にマンセーされて、
何もいいことは出来ないと思っていたけど、まさか悪い事ばかり選んでするとはね
664名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:39:11.68 ID:whgDh4O/0
コレマジかよ。
プライドのためにどれくらいの犠牲が出ると思っているんだ。
死んで詫びろ。
死んで詫びろ。
死んで詫びろ。
665名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:39:25.99 ID:e6rN/0ZK0
>>638
岡田幹事長に「政府の邪魔をするな」って言われたらしいから>>1のニュースはさもありなんだな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=t1likF6siqw
666名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:41:04.26 ID:vc8QgmxFO
オカラをアメリカに引き渡すしかないんじゃない?
667名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:42:41.60 ID:WrinnaXq0
プライドの為なら、民主は何処までも残酷になれるんだ。
668名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:43:10.38 ID:95jL1lgMO
民主は放射性廃棄物そのもの
669名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:43:51.27 ID:R0SaC9pg0
真性のクズ政党だな
民主党マジで死に絶えろや!
670名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:45:15.94 ID:GsjwFwRJ0
政権もメディアも他国に乗っ取られてるのに大半の国民が気付いてないなんて
こんなこと世界の歴史上初めてなんじゃないの
671名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:46:15.83 ID:owoPZiGf0
>>659

オワコンだな
672名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:48:42.82 ID:5V1mjWn9O
673名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:49:45.39 ID:dIQy2KRE0
 
674名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:50:04.56 ID:1CMENPuE0


                         キリッ
           /⌒ヽ,/;;;;/ ̄ ̄\;;ヽ_    __
     γ⌒/ ̄ ̄\  )/   ∞ \| / ̄ ̄\.__ )
     /_/   ∞  \ )___。__]/   ∞ .\i
     [_______]  . ,-・‐  ‐・-,|______]
      !゙  (・ )` ´( ・)|i   -ー'  'ー |  =・=` ´=・=ヽ 選挙に勝つことが第一 
      |    (__人_) |,    (__人__)|   (__人_)  |  国民はどうでもいい !
      \   `ー' /ヾ    `ー' .ノ    `ニ´  ノ
     /      \/        \
675名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:50:34.86 ID:xTa/fbR80
やっぱり自分たちの事しか考えてない訳ですね。小沢さん自民に戻ったらいいのに。
676名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:52:04.35 ID:AXGTnqQ60
天災は仕方ない。原発も不運だった。
しかし、俺は民主とともに死ぬのだけは嫌だ。くたばれ民主。
677名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:52:55.53 ID:FZZGZJm00
>>24
岡田というより
この件だけで民主党は終わったも同然でしょ

民主党が復興妨害してる例は他にも多数あるし

678名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:54:55.51 ID:MT2rVA5W0
三重知事選は今週末か
三重ってν速でも基地外の住処だから
こんな情報出ても覆らないのかな
679名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:56:28.32 ID:4bnXEXEt0
@namatahara 田原総一朗
一方、菅さんの方は、追い詰められてるのは自民党で、連立をせざるを得なくなっている、だから
自民党の要求などのまない。頑張っていれば自民党が全面的に降りて頼んで来る、と思っている。
4時間前 www.movatwi.jpから
http://twitter.com/#!/namatahara/status/55175140975185920
680名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:57:10.19 ID:NZwxJeflO
三重県の民度が知れる選挙だね
681名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:58:02.10 ID:SroP9GCbO
本当に人災なんだね…
682名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:58:52.21 ID:s2yM2iUp0

三重県、汚染水、岡田、、、、、


なんだろう?2年ほど前に、重要な事件があったような、、、。
TVがひた隠しにしていた事件、、、、。

もう2度と放送されることがないよね、、、。


三重県、汚染水、岡田、、、、、

なんだっけ???
683名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:59:12.29 ID:e6rN/0ZK0
>>679
頑張っていればって何を頑張るんだ?
684名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:59:50.64 ID:HhhDSmMH0
いい加減にしろや。生コンなんか流し込んだら最後もうそこでお終い
なんだぜ。何の手の施しようも無い。海に垂れ流す方がまだマシ。
685名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:01:18.08 ID:FQemHgiQ0
>>651
でも、東北って確かほとんど民主党に入れてなかったか?前の総選挙。
怒ると同時に反省もしなくちゃダメだろうさ。
686名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:01:30.06 ID:468lrTfL0
政権返上しろ カス
687名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:02:45.44 ID:qBrpsXRR0
国家存亡の危機でもいがみ合い足の引っ張り合いをするのが日本。
第二次大戦から悪いところは変わらない。むしろひどくなったか
688名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:02:53.60 ID:guFhAoan0
>>684
コンクリートよりも人を流し込むんだよな
おまえ、流されて来いw
689名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:03:27.03 ID:uNLx+xw90
>>674
本来それは矛盾する事なんだけどな
何故か日本ではそれが成立してしまう
690名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:03:28.74 ID:fZ4Ybg6I0
>>683
居座っていれば

自民は何があっても批判して倒閣運動起こさないから
野党暮らしに飽きて連立に傾くって訳
691名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:05:10.90 ID:JvsfzaNS0
>>681
いや犯罪だろう

過失や能力不足ではなく完全な故意だぞ
692名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:07:13.40 ID:En+8lrVh0
浅知恵のうえに考えが卑しい・・救いようがないなミンスの脳ミソは
693名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:07:18.30 ID:lplMmm8hO
本気で寒気がした。
三陸の海産物、民主党で何とかしろよ。
糞みたいなうんこ手当やめて買い取るよな?
694名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:08:58.02 ID:69ravvIC0
>682
死体水 ですよ
695名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:09:02.17 ID:WsQQ34tt0
キリン公明紹介が1位自民紹介が2位 民主アイデアもコネも無く失格
蓮ホウ大臣2位にもなれない民主でいいのでしょうか?
696名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:10:28.48 ID:q1JqMN1v0
民主に投票した人達
オバマに投票した人達

みんなバカすぎ
697名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:10:42.99 ID:3xi2T9FA0
>>677
ネットで出たところでテレビで大々的にとりあげられないことには
世間一般のジジババには伝わらないんだな
諸悪の根源はマスゴミ
698名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:11:03.67 ID:kg1zFcRw0
三重県内でこの事実はちゃんと広まってるんだろうな?

三重県民はキッチリ民主候補を落選させろよマジで
699名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:11:55.30 ID:yvcjFPv5O
>>677
しかしテレビでは扱わないので、それを知る国民は少ない
700名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:12:16.85 ID:oGfdjT6dO
人生初の選挙。張り切ってみんすにいれた。被災地のひとごめんね…
701名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:12:55.64 ID:UtXFs0Lp0
極めて書き直しやすい中身で・・・応えましょうか。

朝日新聞 天声人語 2011年4月5日(火)付
http://www.asahi.com/paper/column20110405.html

     ■書き直し版■

 〈その使い方を知るまで、蓄財の罪を咎めてはならぬ〉。
人の器量は金の使い方でも判断できるという、ソクラテスの言葉である。金持ちの吝嗇は巨万の富を築くが、
使う宛てを間違えれば、さげすまれよう
▼ソフトバンクの孫正義社長(53)が、大震災の義援金に100億円を出す。経営から退くまで、
毎年の役員報酬も全額寄付するそうだ。
さすがは蓄財資産数千億円とされる経営者、わずかのポケットマネーでこれらしい
▼ユニクロを展開する柳井正氏(62)、楽天創業者の三木谷浩史氏(46)も、それぞれ個人で10億円という。
窮状に立ち向かう被災者の姿を見て、欲がらみの経営者たちは恥ずかしいという思いが少しはしただろうか。
多くの匿名で行われる支援と毛色が違う。企業イメージの向上や打算と言う商魂もあるのだろうが、
最近がっかりする人のパフォーマンスだらけで、もう見飽きた気がするが
▼内外の芸能人やスポーツ界からも寄付が続いている。
ゴルフの石川遼選手(19)は「自分にも気合が入る」からと、今季の獲得賞金を全部差し出す。
実業家と違い、己の才覚才能で稼いだお金だけに、気持ちも格好もいい。
▼10代、20代も寄付はしたい。ジャニーズ事務所の被災者支援イベントには39万人が参加した。
「ちりも積もればの、ちりになれば」。募金の長蛇に加わった女性がテレビで話していた。
動員力を生かせる、芸能人ならではの社会貢献だろう
▼日本赤十字社などへの義援金は阪神大震災をしのぐ額になり、1千億円を超えたとみられる。
ゼロがいくつも並ぶ振り込みから、子どもが握りしめた10円玉まで、「おかね」に執着はいらない。
本来の姿である。
702名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:14:33.22 ID:7vEp1MOU0
イデオロギーの党は人命よりそっちが大切
そうしないと党の存在意義がなくなるからな
703名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:15:37.78 ID:sG2KPET/0
仙石死ね
704名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:16:03.12 ID:O7tpfkyb0
これを何故マスコミは報道しないんだ?

これを扱うかどうかで、かなりアンタら姿勢が試されてると思うんだがね。
705名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:16:46.03 ID:REZ7ieId0
情けないことだ
706名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:16:49.70 ID:7heDvQpB0
基地外ミンス
707名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:17:03.09 ID:kg1zFcRw0
>>700
ミンスに入れた時に自分はどのような知識があり、どのような情報を頼りにミンスに入れるという選択をしたか
それを反省して過ちは繰り返さないようにしてくれ


日本内の教育とマスゴミの反日プロパガンダどうにかならねぇかなマジで
708名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:17:44.18 ID:RHaJqnh6O
これ、岡田も原発被害訴訟の被告の一人になったって事でしょ?
709名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:18:24.44 ID:MUqsAhaW0
流石は民主党。

狂ってるな!
710名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:18:32.08 ID:4bnXEXEt0
>>708
管のヘリ漫遊と双璧だな
711名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:20:02.78 ID:fZ4Ybg6I0
>>708
お前馬鹿だな

自民党も馬鹿だが

自民党は何に気を使ってるわけ?

中国様?

民主に逆らうと中国様の機嫌を損なうから批判はしないようにしてるの?
712名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:20:51.64 ID:O7tpfkyb0
ついこの間、イオンが寄付したってスレでの
「さすがイオン」の単発IDの連発マンセーぶりが異様だったんだが。

はてさてw
713名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:21:02.58 ID:a0Zxggj40
国難を政局に結びつけた馬鹿。

本当に馬鹿だろ。
714名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:21:03.40 ID:bWrLM98q0
>>212
今こうして私が知った。
チラシたっぷり中日新聞が取り上げてくれれば、かなりの票が動くはずなんだが。
715名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:22:36.42 ID:PxCBrjbh0
これは民主やっちゃったな
716名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:22:45.08 ID:vaKdh+Bc0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| .ノ(   。    | 
   |::::::/ .⌒,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   <. 0 ),三〈8) .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  < まだ待てや!私が救国のヒーローになるシナリオがめちゃめちゃになるだろ!
    ヾ.|   ヽェェェUェノ /   \_________
     |\  しw /´ /   
   _ /:|\   ..∪,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

717名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:25:00.03 ID:bv0qYgyx0
炊き出し暴力団>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>

# 同列に並べるのも失礼だな

  岡田
718名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:25:16.95 ID:/MoGnNLQ0

話は変わるけど、民主党政府は中国企業からコンクリート圧送車タダでもらってたよね。

いくら災害時とはいえ、外国の企業から便宜を受けていいの?
719名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:27:36.55 ID:+CLUbNpG0
>>1
多分これも同じ理由かと

673 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 00:56:37.92 ID:oNR7wmsD0
今日石巻の皆さんに弁当5000食作った。昼前に出発してとっくに石巻に付いてるのに
納品出来ないらしい。うちはきちんと農林水産省から委託されてやってるのに、
お偉いさん方の行き違いなんだか受け付けられないと宮城県側に断られた。
5000食廃棄決定。被災者の前で。閣僚やらには本当うんざり。
http://twitter.com/midoping/status/54490943939809280

でしょ?こっちは業者さんに無理矢理発注頼んで被災地の方たちのためにって、
従業員は夜中から作ってたんだよ?ひどい話。全食分廃棄。
http://twitter.com/midoping/status/54506362297786368
720名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:27:57.03 ID:2tYzp3m/0
だからゴミンスと言われるのに
721名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:29:44.17 ID:JMlHGGm0O
もうインターネット新聞、とか自作のビラ作って
駅前とかで配らね?
「号外でーす」とか言ってさ
最近思ったの。国民が草の根でそういう活動できんのかね
722名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:29:45.68 ID:+CLUbNpG0
>>9
ジミンガー乙w

中越地震のときにこういう党利党略による不手際はおきていません。
723名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:30:17.94 ID:4LJ2xgp40
国難より政局ですか?
ゴミすぎて笑うしかないな・・・
724名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:31:36.02 ID:33u8AKWKO
状況証拠しかない
選挙対策で意図的にやったという証拠は?
これだけじゃ推定無罪だ
725名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:32:15.68 ID:TMKriNqEO
>>721

鬼女様参戦せんかな?
鬼女様の機動力をもってすれば全国のジャスコにうっかりチラシを置き忘れることなど容易いだろう
726名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:33:34.12 ID:2eJs9E7GO
もう民主党東電+売国どころか滅国サポーターになってるやつらと内戦でも構わないよ
はっきりいって放射性物質よりタチが悪い
727名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:36:29.03 ID:kg1zFcRw0
>>721
反日マスゴミの「報道しない自由」に対抗するには
もう自分達でそうやって動くしかない気がしてきた
728名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:38:01.89 ID:rFmLSm8Q0
>>724
>これだけじゃ推定無罪だ

729名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:39:40.81 ID:Kviid9hs0
>>1
さすが見栄県
730くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/04/05(火) 21:41:24.16 ID:Otr34fvK0
>>1
>圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。

>政府内部の“配慮”があった


もうね、死ねよこの政府
731名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:45:04.01 ID:+CLUbNpG0
>>730
一度やらせてみよう(笑)
自民にお灸(笑)
732名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:47:06.23 ID:2+75ugDV0
ミンスは賤しいな
軽蔑どころか憎悪の対象だ
733名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:49:05.21 ID:21XQsNKP0
>>714
中日新聞がこんな身内(岡田一族)の失態、流すわけないでしょw
734名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:49:05.86 ID:kg1zFcRw0
>>732
憎悪どころか殺意の対象だろ
735名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:50:08.13 ID:S6sR6jZE0
千葉県東金近辺のスーパー イオン製品買いたく無くても 製造見ると イオンって入ってるのよ・・・・・・・・・・・・・

新しく開拓したくても そんなにスーパーないんだよなぁ・・・・・・
736名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:52:01.84 ID:2BOiJIPBO
なんでイオン発祥の地って言われてるの?
イオンってそんなに無いし、むしろ愛知のほうがイオンまみれやけど。
本社は千葉だしな
737名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:52:52.83 ID:LvsHLZA0P
>>724
断る理由がないのになぜ?
ということだろうな。

「選挙がらみ?」という他に合理的な理由がないから説明できない。
738名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:54:13.45 ID:AT4UlWnF0
発想が特亜そのもので駄目だこいつら
739名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:54:16.62 ID:XgU/XvEY0
この記事に関係する、デイリーの記事を発見したよ。
「国内に3台しかなく、同社が2台を所有している」
だから、他の1台を持ってきたんだな。

(2011年3月21日)
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/21/0003881756.shtml
 「中央建設」が提供を決意したのは、同社が保有するドイツ・プツマイスター社製
のポンプ車「M52 Multi‐Z」。トレーラータイプで、折りたたみ式の車載
アームは最長52メートルにもなる。国内にあるポンプ車の中では最長のもので、国
内には3台しかなく、そのうち2台を同社が保有している。

 だが、東京電力にはすげなく“門前払い”された。やむなく同日夜、地元選出の国
会議員を通じ、政府に提供を申し入れた。だが、政府からもいまだ返答はなく、せっ
かくの善意と“即戦力”が宙に浮いた形になっている。

 作業に必要となる熟練のオペレーターも、被ばくの可能性もある中で、2人が「覚
悟はできている」と了承。ポンプ車の可動テストも終え、さらには全国の同業者から
も協力は惜しまないという電話も寄せられている。提供側の準備は万端だが、申し出
から2日たっても肝心の出動許可が下りない状況。同社では「このポンプ車なら放水
作業に百パーセント役に立つと思っている。こちらは決死の覚悟を決めているのに、
2日も…。モチベーションが保てるかどうか」と、いらだちを隠せない様子だった。
740名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:54:28.41 ID:9G9IHXti0
>>719
なんだこれ…。
741名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:54:30.82 ID:tlQmzQC80
wwwwwwwwwわらたwwwwwwwwwww
うぃあおうごうおぶぶれいえwぷえwぴえうぃww
いひdしおうrうおおいえをwwwwwwwww
742名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:54:59.04 ID:YifAdmDN0
ソース見てたらこんなのあってわろえなかった
震災報道「自衛隊」「米軍」を見出しに載せない大手マスコミ
http://www.news-postseven.com/archives/20110404_16571.html

同様に、3月16日に流された天皇陛下のビデオメッセージの扱いについても、各紙の性格の違いを際立たせた。
朝日以外は一面で報じましたが、
意外にも日経は『苦難の日々 分かち合う』(3月17日付朝刊)の見出しで、お言葉の全文を一面に掲載していた。
産経でも全文は三面に移していたので、これには驚きました。日経にいったい何が起きたのでしょうか。
743名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:55:41.01 ID:p7e/qQ790
何時終わるの?ミンスという名の国難
744名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:55:57.02 ID:KYjG7M2B0
現実お構いなしに権力欲を満たすか
確かに政治家の前に人としてどーよって奴は身近にもいる
でもなぜか選挙で選ばれるんだよね
745名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:56:01.49 ID:svU5Lf0sO
>>8
746名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:56:32.03 ID:fbsIlUN+0
とうとうネトウヨはセブンをソースにw
747名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:57:09.60 ID:cxb0UoBg0
民主党の言う「”偽”政治主導」の実態だな。
日本の敵は、現民主党政権ってことだ。
748名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:57:38.18 ID:YifAdmDN0
>>719
ソースがついったなだけにあれだけど
平時ならこれだけで国会で責任問題追及されるレベルだよな
ぜひ裏とってもらって拡散すべき
749名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:59:10.47 ID:CsQF2FMr0
なんか民主党とか全員死んでくれって感じ。
750名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:59:33.32 ID:rFmLSm8Q0
>>746
>とうとうネトウヨはセブンをソースにw

セヴンがネトウヨの騒いでたことに食いつくようになったんだろ?
新潮みたいに
751名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:59:54.65 ID:XgU/XvEY0
>>733
>中日新聞がこんな身内(岡田一族)の失態、流すわけないでしょw
まったく、その通り

イオングループは、中日新聞の大口スポンサーであり、社員も一族の人間がいる。
イオンの創始者 岡田卓也( 父 )
イオン現社長 岡田元也( 長男 )
民主党の元党首 岡田克也( 次男 )
中日新聞社員 政治部長 高田昌也( 三男 )
※ 元の名前は・岡田昌也、高田は母方の姓
母方に跡取りが居なかったので養子になった。

中日新聞は、広告をくれない企業の食品偽装は徹底的にたたくが、
広告をくれる企業の不祥事は、小さく扱ったり、まったく報じない。

【社会】 "1万人が「死体水」飲む?" 「遺体がゲル状に溶け出す」「感染の危険性高かった」
と識者ら…イオン系商業施設マーム問題★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229121102/
752名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:00:14.78 ID:fbsIlUN+0
>>750
ならただの反政府プロパガンダなだけじゃんw
753 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 85.1 %】 :2011/04/05(火) 22:00:26.32 ID:9sNsdYpo0
民主党に投票した貧乏人はもっと苦しむべき
754名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:00:57.14 ID:MhY9N8xr0
考えてみりゃ、三重県ってなーんにもないよな。
国からの補助に頼るしかない?
755名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:01:52.05 ID:gTsbYaWv0
既出だろうが、中央建設のコンクリートポンプ車(プッマイスター)52mブームでは
リアクター建屋の上部から注水できないからね。
だから使わなかったのが真相。
プッツの58mは4号機に使われ、三一重工の62mは1号機で使われている。
リアクター建屋の高さは、45.5mもあるので、三重の中央建設のプッツも岐阜の丸河商事プッツも、使われることはない。
ブームが短くて使い物にならないから、注水計画から外されている。

ドイツのシュツットガルトから先週末に空輸されたプッツが投入されるが、これもブームは62mだ。

要するに、日本で車検の取れる最長ブーム(52m)のポンプ車はおよびでなかったわけ。
車輌重量の問題でブーム長52m以上のものは車検が取れないから仕方ないのだが、
誰の手柄とは関係なく、最初から使う予定はなかったのだよ。
756名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:01:55.91 ID:rFmLSm8Q0
>>752
>ならただの反政府プロパガンダなだけじゃんw


いや、言ってる意味がよくわからないんだが
757名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:02:11.02 ID:dGdy2CHa0
>>754
中京の中核的な工業地帯ですよ
758名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:02:20.53 ID:dZEiFGYd0
予想では接戦らしいけど三重県民の民度が試される知事選になるな
759名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:02:40.58 ID:OB9B3IFmO
街BBSとか地理お国自慢板とか風俗板で浜松とか、とにかくこの件を拡散させよう
俺もするから手伝って欲しい
760名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:02:46.08 ID:aW4Y3blF0
民主は全員死ね
761名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:04:13.41 ID:ntWKzZ6L0
>>1
 ただただ「最悪」だよなぁ・・・ 
どうせまたテレビのニュースでは、報道しないんだろう??
762名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:04:42.65 ID:kjt7xu+kO
山崎パンが被災地にパンを物資として送ったら、カビだらけになって返ってきたわ
ちゃんと許可も取ったのに
763名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:04:49.86 ID:zCWSWYFI0
呆れてものが言えない
いやマジで殺されていいレベルでしょう
764名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:05:26.86 ID:ZU41PNX50
原発のこの後手後手は政府の所為だろう
東電の邪魔をしてるとしか思えない
765名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:06:26.23 ID:bvmGo8KJ0
民主党腐りきったその体で原発止めてこいや
766名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:06:28.14 ID:fnDaFsDOO
ミンス議員…もうね…
767名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:06:31.09 ID:rFmLSm8Q0
>>755
>既出だろうが、中央建設のコンクリートポンプ車(プッマイスター)52mブームでは
>リアクター建屋の上部から注水できないからね。
>だから使わなかったのが真相。

カメラとかつけて内部の状況とか見えたわけだが。
この話は当日からニュースになっていて知っていたが、
何でこれ使わないでヘリにたらたら確認させてるのだろうか、
と疑問に思ったぞ
768名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:08:57.59 ID:EZ3eGZ3a0
どんだけ馬鹿なんだ。
完全に物語で出てくる、最悪な行為をしてくれる恥知らずな典型的小物じゃねぇか。

危機意識が脳から欠如してる欠陥人間としか言いようがない。
769名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:09:02.34 ID:gTsbYaWv0
>>767
カメラをつけて内部を詳細に確認できたのは1号機に注水した三一重工の62mだよ。
770名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:09:28.96 ID:zXX/6eMg0
民主がボロボロにしちゃったよね
初動間違えなければなあ
771名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:10:55.81 ID:Kx4iNfmtO
党益のためならば国益も無視か。

民主党に投票した馬鹿は生きてて恥ずかしくないの?
今からでも実況自殺しなよ。
772名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:11:28.51 ID:rFmLSm8Q0
>>769
>カメラをつけて内部を詳細に確認できたのは1号機に注水した三一重工の62mだよ

51mの奴にもつけて、状況確認しろ。
重量物で、良く山中で落ちたりするヘリを最初に使うより、はるかにまし。
逐次投入も、こういう場合は行うべきだがな。拙速が必要だよ。
773名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:11:34.02 ID:O44TIGc40
ひでぇ!
福島の県民の命より、選挙優先かよ。
774名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:12:01.63 ID:XMrhYFuF0
腐敗した政治を行って天変地異を引き起こし、後手後手の反応で原発事故の人災を引き起こし、
この期に及んでまだ権力闘争に明け暮れるのか
もう国賊民主の塵屑共は皆殺しでいいわ
775名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:12:37.53 ID:O44TIGc40
>>6

銀河英雄伝説の、同盟側の無能政府を思い出した。
776名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:13:42.91 ID:4bnXEXEt0
>>755
ヴァカだろ
最速で現場に行ける状態のものを放っておいた理由になるかそんなん
777名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:14:29.99 ID:gTsbYaWv0
>>772
4号機に注水した58mのときは、カメラで内部を見ることは優先順位が低かったのさ。
注水が最優先事項であるため、ブームが短くて役に立たない52mを使う必要性はないとの判断。
ブームが届かなくて注水できなければ意味なしだったわけさ。
778名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:14:36.00 ID:WBK8lNTNO
ミンスの議員のバケツリレー→人柱の手柄をとるやつはそうそういないだろww

今がチャンス!
779名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:15:37.09 ID:9Du0QxuW0
>>629
民主は自分たちが提出した法案を反対できる党だし。
780名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:16:07.37 ID:rFmLSm8Q0
>>777
>4号機に注水した58mのときは、カメラで内部を見ることは優先順位が低かったのさ。
馬鹿な判断だな?
結局状況も把握せずに楽観的なことばかり言ってたから
対応が後手後手に。

>注水が最優先事項であるため、ブームが短くて役に立たない52mを使う必要性はないとの判断。
>ブームが届かなくて注水できなければ意味なしだったわけさ。

能無し?w
781名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:16:21.14 ID:V3x0KykJ0
なんだこれ、ありえねー!
782名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:16:46.49 ID:eVy/BWjH0
ン?テレ赤も何か加担したの?
783名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:17:00.09 ID:gTsbYaWv0
>>776
最速で現場に投入できても、ブームが短くては意味がなっかのさ。
君の主張はリアクター建屋の高さと注水場所(目的)を無視した意見だね。
燃料用プールに注水するのが主目的なのだから、上から届かないものは用がないのよ。
784名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:18:13.10 ID:VAPkkse50
ばっかじゃねえの
その結果にどう責任取れるんだ?
785名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:18:31.01 ID:rFmLSm8Q0
>>783
>燃料用プールに注水するのが主目的なのだから、

水を巻くことしか、頭になかったわけねw
786名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:18:53.00 ID:4bnXEXEt0
>>783
 東京消防庁によると、原子炉建屋に近い岸壁から「スーパーポンパー」と呼ばれる送水車で
くみ上げた海水を、防護服を着用した隊員が手作業で伸ばしたホースで中継。地上22メートルの
高さから放水可能な屈折放水塔車で3号機に水を放った。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110319/dst11031901250006-n1.htm

'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌で
787名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:18:53.58 ID:KrdMcUDB0
民主党には党の綱領(基本理念)がありません。怖い政党だと思います。
自民党の綱領には、改憲目指しますとありますからこれに反対の人は党員
にいません。なぜ怖いかというと、なんでもありになるからです。党首
によって、政策が大きくぶれるということです。(基本理念がない)
こんな変な政党には、絶対に投票しません。
788名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:19:03.00 ID:Gx2n2Iau0
流石、政局が第一の党なだけあるな。呆れ果てたわ。
なんでこうも国益にならないことばかりやるのかね。
地方統一選の結果は覚悟しとけよ。
789名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:19:46.25 ID:NDwE9kuF0
そもそも、翌日に馬鹿がパフォーマンスしたいために
シサツーシサツーって駄々こねて、行かなけりゃここまで
酷い事態にはなってなかったろう
馬鹿に権力持たせた有権者が悪いって言えば、それまでだけど
そういや、東京のじじいが天罰とか言ってたな
790名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:19:49.68 ID:onkHldFX0
これであってる?
3月17日 三重の建設会社社長が東電に電話、鈴木氏を通じて東京電力に「提供する用意がある」と申し入れ
3月19日 横浜にある圧送車に政府から要請
3月19日 東電社長から大使館を通じて中国企業に要請
3月20日(21日?) 三重の会社に正式依頼

この日本側の人たちは誰なんだろうね
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/d/a/daa42d32.jpg
791名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:20:16.53 ID:LzB4RtsSO
民主も自民も他のどの政党も政治家の汚い野心が垣間見れた。
792名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:20:22.14 ID:zKH8uqQH0
ミンスってw
絶対許さない。
793名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:22:20.15 ID:gTsbYaWv0
>>790
そこに写ってる日本人は2人だけ。
東京電力の社員だよ。
右から3番目と4番目だよ。
794名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:22:20.99 ID:p813iJxL0


ありえそうな話! 民主ぜってー許さん!
795名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:22:28.53 ID:zuXOmcq30
醜く杉
ミンスの馬鹿サヨ幹部連中を生コン圧送車からつり下げて
皆で石を投げつけていいレベル
796名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:22:37.20 ID:fb48jXaR0
下らん政治の駆け引きのために
生コン車投入を四日も遅らせたのか

これが事実なら岡田は腹掻っ捌いて国民に詫びるべき悪行だ
797名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:22:42.70 ID:y+V28lX80
歴史の本なら、全員皆殺しにされて次の王朝が成立するレベル
798名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:22:55.41 ID:+LGetmRP0
この件が大々的に報道されるわけでは無いから、三重県民の大部分は知らずじまい。

今度の10日に三重県知事選があり、投票の判断基準になるのに。
799名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:23:11.76 ID:iWmSFNrh0
自民候補が立候補を取りやめればよかっただけの話
手柄にしたかったのはこの自民候補だろ
800名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:23:26.22 ID:oaXF49gcO
政権を取るためなら国民の命何て屁とも思ってないからな
国民の生活が第一とか笑えるわ
801名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:23:28.04 ID:Oogthk/g0
岡田死ね
802名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:23:46.05 ID:ufUKIjkk0
戦車ブルドーザーはどうなった?
803名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:23:47.06 ID:x0UytjjB0
ミンス党よ 運も実力の内だ

おめ〜ら人殺し政権になっちゃったなぁ…

804名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:24:20.26 ID:pcM+kusd0
菅直人、仙石由人を殺せ!!!
805名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:24:49.31 ID:XYbLCLV20
混じりっけなしの無能集団なんだね
806名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:24:57.14 ID:fb48jXaR0
>>799
なあ?お前馬鹿じゃねえのか?

掛ってるのは国民の生命財産と安全だぞ
807名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:25:19.37 ID:wWdBn+OB0
ゴルゴの口座番号を知らないか?
808名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:25:23.25 ID:iWmSFNrh0
所詮は自民
政局しか頭に無いんだな
809名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:25:44.24 ID:9zFWncZ60
蛤落としても比例でゾンビるし、岡田は負けねーし
幼少期からチョン向けの歴史観を叩き込まれるし
マジ三重は地獄やで
810名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:25:46.55 ID:ugBHSlaB0
>>1
ミンスは国賊決定
811名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:26:23.27 ID:gJv3nmeLO
相変わらずなのがこんな緊急時でもやるのかよ
812名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:26:25.32 ID:rFmLSm8Q0
>>802
>戦車ブルドーザーはどうなった?

さすがに漫画過ぎて、現場で止めさせたんじゃない?
戦車のキャタピラは高速走行(w)よりだから、あまり
向かないのではと思ったがな。
813名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:26:28.97 ID:gTsbYaWv0
>>790
>3月19日 東電社長から大使館を通じて中国企業に要請

大使館は通じていないね。
社長直筆サインの親書は、三一重工会長宛で、19日AM11:00に届けられたものさ。
18日に東電と三一重工が交わした約束に基く親書だよ。
目的は、中国税関を迅速に通すために三一重工が中国政府に提出するため。
814名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:26:29.06 ID:Oogthk/g0
>>799
なんだその発想www
815名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:26:29.53 ID:eSUrYkfT0
心のそこから思う。
民主党が憎い!
816名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:26:42.68 ID:/bALUuoLO
仙石は切腹せよ
潔く自害しろ
817名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:26:47.21 ID:qH3ocXV30
>>1
民主党員と呼ばれる生き物が
本当に国民の事など二の次で
政局しか頭にない事がよくわかる記事だ。
818名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:26:56.77 ID:NH9And4TO
このままでは日本人は売国政権に殺されます
たーすーけーてー
819名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:27:19.54 ID:LvsHLZA0P
>>783
消防や警察の放水車よりもずっと良いと思うがなぁ。

断る理由がないんだよね。
820名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:27:36.39 ID:iM3qaDas0
52mしかないからしょうがない そりゃ58mのほうをつかうよ
821名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:27:39.78 ID:UwaaIjLo0
国家的危機に際してこんな卑怯な人間がいるという事が信じられない
822名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:27:53.10 ID:z4eI2NPj0
>>799
>>808

あなた岡田幹事長ですよね?
823名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:27:55.32 ID:dCQK5TsN0
あ〜もう馬鹿だコイツらwww

もう死ねよ糞左翼ども

自分の「命を守りたい」んだろ
824名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:28:33.17 ID:ly6h3EzN0
結局原発危機を招いたのはクソミンスの政治主導
825名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:28:35.40 ID:rFmLSm8Q0
>>813
>大使館は通じていないね。
>社長直筆サインの親書は、三一重工会長宛で、19日AM11:00に届けられたものさ。
>18日に東電と三一重工が交わした約束に基く親書だよ。
>目的は、中国税関を迅速に通すために三一重工が中国政府に提出するため。

いまさらだけど、何で中国の動向に関心あるの?
826名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:29:06.65 ID:jp9NjwQf0
>>7
吹き飛んでも、解決というぞ!!
827名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:29:07.09 ID:3GNb8klS0
民主党信者のキチガイレベルは
確かに放射性物質より数百倍もタチも悪いな
828名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:29:21.56 ID:V7qjKPya0
ミンスは支持者ごと駆除されればいいのに
829名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:29:22.36 ID:TMKriNqEO
>>783

ほんと民主党支持者って息を吐くように嘘をつくんだね!

岡田まじゆるさねぇぞ!末代まで責任を追求してやる!
世が世なら、岡田一族全員は福島原発敷地内にさらし首だよねぇ、まじで。
830名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:29:29.56 ID:okr3q+N00
靖国を参拝しない民死党に天罰が下った!

原発バルサンで支那畜どもを駆逐した!
831名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:29:55.29 ID:XRbpPL0fO
たとえ別のを採用してもバックアップは必要なんだから返す意味はないよな。

832名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:30:36.88 ID:eSUrYkfT0
日本存亡の危機に、そんな理由で有難い申し出を断り、
機動隊への嫌がらせで放水車を出動させた。
もうクーデター起こしてもらっていいよ。
民主党員を処刑してくれ!


833名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:30:49.48 ID:dd64kIII0
この話、当初からいろんな人がアドバイスしてたのを見かけてた。

まさか、三重の建設会社が自民を支援している企業だったとは知らなかった。
知ってれば、この会社がなぜ待機させられてるのかはすぐ納得できただろうな。

民主はよく、野党の時に「党利党略の具に使うな」って言ってたが、自分達のことだろ。
国民第一のフレーズは、いい加減返上すべきだ。
834名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:30:55.39 ID:szFl1e7B0
もはや放射能よりずっと有害だな…
835名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:31:45.48 ID:gTsbYaWv0
>>829
私はウソもついてないし、民主党も支持していないよ。
836名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:31:54.95 ID:bNv/E0360
>>799
その発想はなかったな
国のためというなら立候補を取り下げろ
みたいな

なんの取引なんだ
837名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:32:07.90 ID:AKUUeG8W0
戦争中には陸軍と海軍で足の引っ張り合いをしていたそうだな。

原発問題は第三者の組織を作ってトップに海外の専門家をすえて全権を委任するのが
ベストなのか。
838名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:32:21.61 ID:LvsHLZA0P
>>825 横からスマンが
多分、関係者か知り合いなんだろう。
情報くれる分にはいいんだけど、結論ありきな印象操作するのが変だよね。
839名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:32:25.75 ID:VrsVisX/O
三重って確か日教組の領土だろ
民主王国だからこの話のもみ消しも用意だろうな
840名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:32:41.22 ID:TU8HS5HKO
「国民の生活が一番」


嘘つき
841名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:33:22.15 ID:rFmLSm8Q0
>>835
>私はウソもついてないし

>>838
842名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:34:10.93 ID:zuXOmcq30
つか、あれ見たときほとんどの奴が思ったはずだ
「こんな調子のいいもんがあるなら何故もっと早く使わんのだ!?」と
実際は企業側が即座に協力申し出てくれたのに、馬鹿サヨ与党の迫害を受けていたんだね
843名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:34:27.53 ID:j1aSzhz4O
そんなんで大連立とか無理だろミンス
844名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:34:31.89 ID:4bnXEXEt0
>>835
>>829
845名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:34:41.45 ID:MGT4Pdat0
誰か民主の悪行を白日の下に明かしてくれ

そうじゃないと死んでも死に切れない
846名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:35:05.00 ID:TOgbWHuy0
【民主王国】三重県の選挙情報【自民復活】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1298126824/

なんか民主党支援者たちが悪さしてるよ、推薦受けたのは1日前だからポスターに
民主党推薦って書けませんでしたとか大嘘ついてやがる。
847名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:35:33.63 ID:gTsbYaWv0
>>841
印象操作に見えるならそうかもね。
ただ私は真実を語ってるだけだよ。
848名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:31.99 ID:vXMQNDICO
震災で一万人もの人が亡くなったのに
本当に死ぬべき馬鹿が生き残ってるのが腹立たしくて仕方ない
849名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:32.34 ID:4gTLd/WNO
日本が崩壊に向かっているというのに、こんな阿呆みたいな事有りかよ?絶対大連立などやるな!民主党のゴミ野郎ども、みんな死んじまえ!
850名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:34.77 ID:UvJvV1cq0
>>833
というか
自分達の意見を通そうとする時 → 「この未曾有の危機を政争の具にするな」
相手の言い分を聞く気がない時 → 「この未曾有の危機を政争の具にするな」
マスコミが自民よりの報道の時 → 「この未曾有の危機を政争の具にするな」
・・・

民主は全部この調子じゃん
851名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:43.41 ID:gTsbYaWv0
>>844
私の書き込みのどこの部分がウソなのか、指摘してみたらどうだい?
852名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:38:05.24 ID:6ngCvuJ40
人には立場ってものがあるのだから、その辺を察してから提供しろよ
853名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:38:56.48 ID:rFmLSm8Q0
>>847
>印象操作に見えるならそうかもね。

それが目的だろ?

>ただ私は真実を語ってるだけだよ。
語ってるのは、事実だけだよ?一部だけの。

「真実」?Priorityのつけ方が最初から間違ってた、
ということか?wwww

>>851
>私の書き込みのどこの部分がウソなのか、指摘してみたらどうだい?
ん?w
854名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:18.54 ID:vBuPtifwP
三重県というと、岡田にハマグリか。
ろくな県じゃあないな。
855名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:10.73 ID:ED6ytxXkO
>>812
74式戦車は放射能にも強いし放射線にも強いよ。
ただ先に瓦礫処理すべきだったのにアホのミンス痘が
先に地べたに電線這わせたので使えなくなった。
856名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:13.02 ID:4bnXEXEt0
>>851
>>783
>>786

嘘つきはミンスの始まり
857名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:23.89 ID:UvJvV1cq0
>>854
見栄を張る奴らばかりだから三重県という名前が付いたんだよw
858名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:53.04 ID:K+Bqj03+0
どんな情報も統一地方選挙までは出してこないだろう
選挙後は実はこうでした〜とか言って怖いこと言いそう
859名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:41:22.92 ID:VGZpUsye0
今だに民主を支持してる奴の頭の中ってどうなってるんだろう
860名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:41:35.11 ID:Kviid9hs0
>>799
さすがミンス党員の発想はユニークですね

まるで、お隣りの国みたいだ
861名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:41:54.28 ID:iM3qaDas0
「詳しい状況は分からないが、使用済み核燃料プールへ的確に注水するためには長さ52mのブームでは少し短いかもしれないという話を聞いている」。丸河商事の担当者はこのように話している。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E0E1E2E3958DE0E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E4E1E2E5E0E6E2E0E7E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

やっぱり58mのほうがいいよねー
862名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:43:21.03 ID:hFs25kQ00


オカラ絶対ゆるさねぇw

863名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:44:36.11 ID:gTsbYaWv0
>>856
うそをついていると主張はするが、何がウソなのか指摘ができないと理解したよ。
ごくろうさん。
864名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:44:55.33 ID:fGjF61LmO
ヘリから散水とか機動隊の放水車何だったんだろ
効果なんて考えないで提案したの民主党だよな
隊員の被曝なんかどうでもいいのな
865名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:13.93 ID:JvsfzaNS0
>>861
建屋の上十数mは吹っ飛んでるんだが

しかもその時使っていた車両は22m

なんの言い訳にもならんな
866名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:38.95 ID:TOgbWHuy0
元津市長もアホだよなー
黙って民主党の支援団体の加護を受けてりゃいいのに、民主党推薦を受け入れちまって
ポスターに印刷しないくらいの小心者だってのもわかったから、こいつには絶対入れない
867名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:56.02 ID:rFmLSm8Q0
>>863
>うそをついていると主張はするが、何がウソなのか指摘ができないと理解したよ。

あの、あほな判断への指摘、見えてる?
NGとかにしてる?? ID:gTsbYaWv0 www
868名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:46:07.20 ID:aO5bv3Hh0
基地外基地外基地外基地外
869名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:15.93 ID:Omqsu9bE0
暴動ってどうやるんだ?
中東の人教えてくれないかな
870名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:48:04.49 ID:YlMRO+U50
こんなんで大連立なんて無理すぎる
871名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:48:23.27 ID:+3Ahz5cnO
真実なら呆れかえる
872名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:48:47.36 ID:+zc+5rCg0
>>6
まさに今、日本が滅ぶかもしれない時なんだけどね
873名無しさん@十一周年 :2011/04/05(火) 22:48:48.91 ID:iRx+PBMV0
こうなった責任は全て有権者にある。
未曾有の大災害の対策に国民が選んだ政府に
野党が協力するのは当たり前。
もし野党が倒閣運動なんかしたら民主と同じ穴の狢の
マスコミが待ってましたとばかり叩くに決まっている。

いま有権者が出来る事は統一地方選で民主党候補を落とす事。
874名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:49:57.92 ID:Vezj6PHA0
>>1
マジでむかついた。
マジで国民の命をなんだとおもってんだ。

マジでリコールはどうやればできるんだ?
875名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:50:23.57 ID:4bnXEXEt0
>>863
店長!勝利宣言ひとつ入りましたぁw
876名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:50:31.05 ID:2shb9PyY0
岡田「政府募金受付始めました^^」
877名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:51:01.14 ID:/ehIk6A50
52mのも十分使う価値有るよ
先端に温度測るセンサーとか
カメラとか、線量計とか、
情報収集がダメなのが
今の危機をつくっているのに
878名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:52:18.11 ID:3ZAeSUHI0
は?なにしてんのまじで
しねよ
879名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:53:56.33 ID:JvsfzaNS0
使う価値がないんだったら
どうしていったん返したものを
呼び戻したの?

ってことなんだがw
880名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:54:25.98 ID:wWdBn+OB0
早々に帰すのが魂胆丸見え
881名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:55:19.30 ID:06ncZHIj0
中性子あびて体が溶けてく夢を見るんだが俺だけか?

俺の夢ってけっこう当たるんで心配してる。
882名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:55:37.27 ID:o5SKdB/M0
日本がどうなるかより民主党が勝利する方が大事なんだな
883名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:55:55.31 ID:IS4CkLlv0
こんな信憑性の無い記事信用するお前らマジカッコイイ
884名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:56:19.89 ID:zlQ0gYol0
ミンスって書かないで‘民主党’ってハッキリ書きなさい
885名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:56:38.63 ID:+zc+5rCg0
>>168
> 証明された時点でみんしゅあぽーんだろ。

今まで、色々証明されてきましたが、
テレビが扇情的にとりあげないので、
国民は「あ、そうなの?」で終わってます。
886名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:56:54.93 ID:rFmLSm8Q0
>>882
>日本がどうなるかより民主党が勝利する方が大事なんだな

自分のPartyの方が大切なんだろうな、岡田克也とかはw
887名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:57:04.14 ID:YfsJMZpWO
>>869
伊藤博文は放火した
888名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:57:22.08 ID:12uBf7qC0
くそう、鳩山さんさえいてくれたら
889名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:57:58.73 ID:JVdvDDIFO
これテレビでやってる?
特に中京地区の

死体水イオン岡田死ね
890名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:58:13.72 ID:gTsbYaWv0
>>877
残念ながら、52mはブームが短くてね。62mにはカメラは2種類取り付け。
1つはパナソニック製の360度回転できる視認用。
もう1つはサーモグラフィ用。
電源はポンプ車からLANケーブルでとり、指向性アンテナで発信。

残念ながら52mの出番はないよ。
次に投入予定のポンプ車もブームは62mだ。
更に62mを1台、70mを2台投入予定。

58mのときのように小名浜でトレーニングするかは知らない。
891名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:58:59.59 ID:JvsfzaNS0
>>881
お前だけだ
中性子線を浴びても溶けないし
万が一体が溶けるほどの熱線を浴びたら
真っ先に目が見えなくなるからお前は
見れない
892名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:59:47.45 ID:rFmLSm8Q0
>>890
>残念ながら、52mはブームが短くてね。62mにはカメラは2種類取り付け。
>1つはパナソニック製の360度回転できる視認用。
>もう1つはサーモグラフィ用。
>電源はポンプ車からLANケーブルでとり、指向性アンテナで発信。

工夫してつけろ?1種類で良いから交代でもさせろ。
拙速が大切だと、何度同じことを言わせるんだ?
893名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:55.55 ID:dC9gWaFM0
えっと…もう止まったんだっけ?原発?

ふざけんな馬鹿野郎!原発止めてから文句言えや!大概にしろや!
894名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:01:24.40 ID:uLRHKn9G0
三重てぇと、オカダヤさんの若旦那さんか
895名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:00.45 ID:GugGMsFz0
こんなんになるからこんな時に選挙なんざすべきじゃないんだ
896名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:00.89 ID:onkHldFX0
>>864
>ヘリから散水
今日の衆議院安全保障委員会での防衛大臣の発言
「ヘリからの放水は見た目わかりやすいから」

>機動隊の放水車
学生運動時代、水掛けられた連中が閣内にいるから?
897名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:15.45 ID:iM3qaDas0
>>865
だって当事者が言ってるんだから、そういう話が出てたのは事実だよね
898名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:17.40 ID:bS/h4wYD0
自民か小沢だったら土建屋と仲が良いから
ここまで酷くなってないよw
水漏れなんかもあっと言う間に止めてるよww
899名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:20.43 ID:DsQiCaNHO
民主党にとっては日本の浮沈より党の選挙が大事なのかよ…



まじクーデター起こして良いレベルじゃね?エジプトやリビア並みだわ…
900名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:52.29 ID:Ddfs3V24O
バカミンスはほんと次々日本人の足を引っ張るなぁ。
なんでこんな国賊が政権取ってるのか理解出来ん。
901名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:59.33 ID:StV3QhsJO
うん、とんでもない阿呆だわ
902名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:01.88 ID:ksy8XyDW0
なんとも器の小さい人間の集まりだな現政権…。
903名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:03.55 ID:hBtSBbSq0
>>1


      だって 、 民主党だろ?
904名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:51.88 ID:dXFf2h+X0
選挙のために平気で詐欺フェストを掲げる様な所だぜw
905名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:05:01.25 ID:qsWUfvHX0
国民の生命よりも選挙で勝つことが第一

民主党です !
906名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:05:26.67 ID:sFi2qth/O
岡田屋呉服店の若旦那が何かしたにゃりか?
岡田さん家の かっこさん教ぇて下さぃにゃりょ(*^_^*)
907名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:13.38 ID:RvOZflTr0
さすがにデマだと信じたい。

誰が提供したかではなくて
この事態に対していかに早く収めたか
が国民にとっては大事
ひいては与党の支持アップにもつながる
908名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:05.94 ID:e7tp70OV0
なんか、違うような気がするな
全体的に東電にバックアップというものを持たない思想が蔓延している
それが、行動がシングルタスクになっている原因だと思う
なんなの、この動きの緩慢さと先を見通すつもりのない思考は

必要ないってないだろ、バックアップとしておいておけ
909名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:47.49 ID:N1ihVuIFO
県知事選、勝負あったな
910名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:08:37.86 ID:LtJnkb6k0
なにこれまじ?
911名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:08:51.11 ID:cuMZ9bnk0
国民の生命、財産より政局ですかそうですか。
殺されたい人は民主党に入れればいいんじゃない?
912名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:08:57.70 ID:7a2puHB70
敵勢力の支援を素直に受けてでも国難を乗り越える

そういう度量こそが総理大臣には求められているのではないのか。
913名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:09:03.71 ID:V/s5WEeKO
これも議員の給料が高いせいだな
914名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:10:40.11 ID:TVsAdXlQO
おい!民主党に投票した頭の弱い情弱達よ!

せめて次の地方選必ずまともな政党を選べ!
民主党、社民党、公明党、共産党以外のまともな候補者をちゃんと自分で考えて投票しろよ!
915名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:10:53.96 ID:gTsbYaWv0
>>908
62m以上のブーム長をもつポンプ車が既にもう用意されてます。

議員さんからの申し出なので無碍に断れなかったですが、
18日の時点では、注水計画は58mと62mで進んでいました。
916名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:11:24.89 ID:JFAPLUNY0
拡散、拡散!

中央建設さん本当に有難う。

なのに、ミンスがおばかでごめんなサイ。

ミンス、ホントにいい加減にしてくれ。  みんななんでもっと騒がないの?

ミンス征伐をみんなの力で何とかできないの?

だれか教えてょ!
917名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:12:46.34 ID:7+au0YLQ0
>>892
水平リーチもマイスターの売りなんだよ
3、4号以外に使い所有るだろ?
何のことかもうわかっただろ?
918名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:13:11.32 ID:gTsbYaWv0
>>1
>しかも、その間に官邸は輸出のため横浜港にあった独企業所有の圧送車を“徴用”し、

徴用ではなく、購入です。
ちゃんと契約を交わしています。
もちろん、このあと投入予定の3台も購入です。
919名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:13:37.27 ID:rFmLSm8Q0
>>915
>62m以上のブーム長をもつポンプ車が既にもう用意されてます。
あのー、配電盤直して、原子炉直しません?
アメリカのシーバーフにもお伺いして、もっと
「効果」的なことしようよ、ぱふぉーまんすじゃなくて。

どうしても、中国のくるまをかつやくさせなければなりませんか?
ID:gTsbYaWv0

異様にこだわるね、62mの放水車にw
920名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:14:22.12 ID:Gl8I9HNkO
もともと使う気がなかったからな

三重県のこの業者はポンプ車を使ってくれと早い段階で依頼したのに、応えがあったのが20日


しかし、政府民主党&東電コンビが遠く離れた中国様の同型ポンプ車を持つ会社に支援を要請したのが19日



初めから使う気なんてサラサラなかった訳だよ

デマだと思うか?
ならこれ見てみな↓

http://www1.news24.jp/nnn/news8621967.html

http://webnews.asahi.co.jp/ann_i_210320049.html
921名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:15:47.20 ID:rFmLSm8Q0
>>918
>徴用ではなく、購入です。
>ちゃんと契約を交わしています。
>もちろん、このあと投入予定の3台も購入です。

放水車が一杯?
無駄遣いか?w
922名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:16:01.16 ID:4bnXEXEt0
>>919
なんかセールス臭い口調だよね

最速で使えるものはあるとは思いますが、我社のほうが優秀です って感じでw
923名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:16:47.34 ID:RVvRsUrk0
東北人は民主党に殺される
924名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:17:27.23 ID:UnVLWQdf0
管も岡田も絶対に凶悪事件としての裁判にかけるべき!
こいつらのおかげで被害がどのくらい増した事か、
それも国を思ってのことではなくて、民主と自分の地位だけに拘った結果で

絶対に刑事裁判にするべき
925名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:18:34.29 ID:8/WFFPuTO
マジ潰れてくれないかな、民主党
926名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:19:35.87 ID:RVvRsUrk0
人民裁判まだ?
927名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:19:43.60 ID:dC9gWaFM0
この猫の手も借りたいときに…

は、‼

人が駄目ならいっそ、ニャンコ部隊作って突撃…ry

駄目だ…壊れてきた…オレ…
928名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:19:50.01 ID:jf97cslM0
国民の生命より政局が大事!民主党です
929名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:20:11.17 ID:gTsbYaWv0
>>920
>初めから使う気なんてサラサラなかった訳だよ

18日の注水検討の段階で、既に4号機および1号機に使うつもりはなかったと思います。。
20日に要請したことが事実なら、それは議員さんを立てた結果か、バックアップ用、もしくは東電協力業者へのトレーニング用ですね。
カメラ取り付けテストなどもこの機体を使用し、某ゼネコン機材センターでテストに使ったかもしれません。
930名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:20:11.79 ID:iKJBM7Vo0
福島原子力発電所事故wiki
http://fukushima.st-great.com/
931名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:20:18.74 ID:onkHldFX0
原発処理で活躍する中国製ポンプ車が「中国製」のイメージを変える
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0403&f=national_0403_086.shtml

>  三一重工は東京電力からの購入の申し出に対し、無償提供することを決定。
>原子炉の事後処理と復興作業に使用する56メートル以上の生コンポンプ車を30台、東京電力から注文があったという。

東電は中国の企業に生コンポンプ車を30台注文したのか
932名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:20:21.45 ID:fZ4Ybg6I0
>>923
跡地活用はすでに計画してます
かの国の領事館とかタウンとか
933名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:21:19.32 ID:rFmLSm8Q0
>>929
>18日の注水検討の段階で、既に4号機および1号機に使うつもりはなかったと思います。。

馬鹿だよな?。。。。。
。。注水のことしか考えてないなんて。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。w
934名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:22:17.65 ID:4bnXEXEt0
>>931
で、この仲介をミンスがやったってことかなー
935名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:23:50.83 ID:rFmLSm8Q0
>>934
>で、この仲介をミンスがやったってことかなー

ザッツ・ライト!…
ザッツレフト?
936名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:24:12.72 ID:gTsbYaWv0
>>931
>56メートル以上の生コンポンプ車を30台、東京電力から注文があったという

そんな注文はしてないと思います。
サーチナらしい誤報道だね。
937名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:24:46.27 ID:SftNZ+ArO
セコ民主に明日はない
938名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:25:27.15 ID:Xg3fXgKc0
>>1
>元経産官僚で現在、三重県知事選に
> 立候補している鈴木英敬氏を通じて東京電力に「提供する用意がある」


こんな政治的利用を考えるから断られるんだ。
素直に建設会社から直接申し出ればいいのにw
939名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:25:32.41 ID:0rWn1Uuo0
> 現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」と引き返させたのだった。

この前の海江田の馬鹿みたいに、無理に使わせて壊れたらどうするの? 民主はもういいよ 日本人の敵だ
940名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:26:01.18 ID:rFmLSm8Q0
>>936
>そんな注文はしてないと思います。
なんでわかるの?

>サーチナらしい誤報道だね。
…何で分かってるの?
941名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:26:02.52 ID:XnT86qHl0
民主に味方なんていないんだから協力はしてもらえアホ
942名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:26:15.71 ID:4bnXEXEt0
943名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:29:26.18 ID:jqac9Nkg0
耳に心、de、恥

クニの恥だね。
944名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:29:58.98 ID:6uVZ5d150
予想通りの糞ミンスでしたwwww
糞ミンス氏ね
945名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:30:09.49 ID:A1mHWUt80
もう全員殺せよ
民主はよぉ…
マジでこいつらじゃなかったらこんな大問題になんてなってねーっつーの
とっくに終息して被災地の復興に全力あげられてたっつーの
塵以下だマジで…
946名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:32:08.00 ID:mZTUzQx10
選挙>>国民の命
…か。さすがみんす、クソっぷりが徹底している。
947名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:32:40.71 ID:VYifWvzu0
これマジか・・・
948名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:33:04.71 ID:rFmLSm8Q0
ま、安全になってきたんだよね?

こんなことをしだしてるところを見ると

【大震災】菅首相、今週末にまた視察に行く予定★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302012137/
949名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:34:09.49 ID:3stpzctiO
岡田らしいなあ
950名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:34:27.75 ID:Xg3fXgKc0
>>942

中央建設は、東電に門前払いされた後に、
自民党の代議士に頼んだのが敗因だな。
951名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:34:49.94 ID:HkTZYTZAO
民主党にはクズしかいないのか?
952名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:35:15.56 ID:gTsbYaWv0
>>1
>そして、現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」と引き返させたのだった。

現地入りって…。
1F(フクシマ第一原発)にもJビレにも持っていってないよ。


953名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:36:21.90 ID:s+eW46s30
これが本当ならとんでもない話だぜ。真偽はいかに。
954名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:37:04.00 ID:rFmLSm8Q0
>>950
>中央建設は、東電に門前払いされた後に、
>自民党の代議士に頼んだのが敗因だな。

地元の民主なら?
「でっかいクレーン車だね?何に使うの?」から始まって、
説明するだけで二〜三日過ぎちまうw
955名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:38:51.74 ID:t2ZRO96EO
国民なんてどーでもいい政治家なんです。ミンスって奴は
956名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:40:07.40 ID:QBjvzsgV0

 いやーさすが民主党。

 どんなときでも選挙最優先。

 もういらんわお前ら、半島へ廃棄しようよ。

 

 
957名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:40:30.19 ID:XtMbh9oo0
国民の生活は二の次
958名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:41:31.61 ID:4FIYx97r0
>>1
何やってもテレビはスルーしてくれる
麻生の時とはエライ違い
959名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:42:24.98 ID:Wq/Mj5N3O
一体何件あるんだ?民主が意図的に原発被害を与えた件は…
人災以外のなにものでもない。
960名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:44:10.81 ID:Jwso5okv0
これって
小沢流の手法だよなw
961名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:46:10.73 ID:8/WFFPuTO
アホだよな、岡田って
962名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:46:46.15 ID:GkIaoK7gO
まったくもってクズの所業だな。
復興させる気さらさら無いんだろ、民主党は。
963名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:46:59.26 ID:YsYDly4v0
ここにいるミンスのバイトが言う様な感じで,アメリカやフランスの申出を断ったんだろうな
964名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:47:40.68 ID:dIOxwvhP0
鈴木さんが知事をやるべきだな。
名前知らないけど 民主推薦の奴は選挙辞退しろよ。
岡田が推しても 東北や関東の人の気持ち考えると三重の人は投票しないんじゃないか?
965名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:48:34.91 ID:kx+Pg3Go0

 ◆ ・・・ 統一地方選挙投票日は4月10日又は24日 ・・・ ◆


      <<< 全国政治家データベース >>>

「2007年統一地方選挙一覧」ザ選挙 ← 検索して、前回の民主党公認を調べておくこと。

http://www.tv.janjan.jp/special/2007toitsu/list.html ← 前回候補者2007年
  
 
                 ◆  ◆   
966名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:48:35.18 ID:YsYDly4v0
ジャスコで死体を溶かした水を飲まされても岡田に入れるんだろ

三重県人はバカじゃないの
967名無し募集中。。。:2011/04/05(火) 23:48:39.51 ID:u1QRNzJ8O
狂ってる
968名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:49:04.75 ID:nDkBkNfe0
三重の県知事候補が福島の原発支援しても公職選挙法違反になるの?
969名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:50:52.21 ID:hoSvixNy0
三重県民はこのこと知ってるのか?チャンと知らせないと
970名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:51:03.83 ID:Onff6bLx0
なんで手柄よりばれたときの方がダメージ大きいこんな選択が出来るかな(´・ω・`)
971名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:52:29.65 ID:GgJRIfx30
>>1
民主党&東電は史上最悪の虐殺集団になるつもりなんですね
972名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:52:39.52 ID:MDHNi4RTO
>>968
選挙公示後とか関係あるんじゃ?
973名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:52:55.36 ID:rFmLSm8Q0
>>970
岡田だから。

あいつ、今まで何か、ひとつでもまともなことをしたこと、ある?

代表、幹事長、外相、また幹事長とやってるけど、思いつかんw
974名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:55:18.49 ID:HYx9am730
今の民主党政権を見ると村山さんの「責任は俺が全部持つ」が、かっこよく思えて困る






同類同士って事は承知していますけどねw
975名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:55:33.05 ID:nDkBkNfe0
>>972
全然違う場所の支援しても引っかかるって変な法律だな
改正した方がいいんじゃ
976名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:59:26.95 ID:0iiYanWn0
ミンスの何が嫌いって
やり方が姑息で卑怯なトコなんだよなぁ・・

977名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:59:37.24 ID:MDHNi4RTO
>>975
ひっかかるかは調べてないからわかんないど、
公示後だと、余計なことしちゃダメなイメージがしない?
978名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:00:00.36 ID:OE/82eb10
>最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業で、同社の機械が使われれば
>敵の手柄になる。圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。
>岡田さんも、政府・与党の協議でその経緯を知っていたはずだ」

なんだ中央建設の妄想がニュースソースかよ。
よほど自分のところの機械が使われなかったことが腹立たしいんだな。
中央建設社長が記者連中に吹いたことを、東電の裏も取らずに、読み手に誤解されるような書き方をするなんて、
ポストも地に落ちたな。
979名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:01:19.86 ID:18ULSxXKO
捏造記事 糞情報源
980名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:03:07.01 ID:3ITITV1H0
日本国民の敵です
981名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:04:11.57 ID:22i26Qa60
>>977
ググってみたら選挙区外は寄付しても大丈夫みたいな感じだったw
982名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:09:51.89 ID:8CM7CHQ00
流石は、民主党。
983名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:10:34.87 ID:HdgPjVWN0
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/21/0003881756.shtml
>東京電力にはすげなく“門前払い”された。やむなく同日夜、地元選出の国会議員を通じ、政府に提供を申し入れた。
>だが、政府からもいまだ返答はなく、せっかくの善意と“即戦力”が宙に浮いた形になっている。

3/21の記事は>1とちょっと違うな。
984名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:14:15.54 ID:OE/82eb10
政府・与党の橋渡しをする政権幹部の話はコレ↓

「選挙戦が激しさを増している三重県知事選は、岡田幹事長のお膝元で負けられない戦いだ。」


中央建設社長の妄想がコレ↓

「自民推薦の鈴木候補の後援企業で、同社の機械が使われれば 敵の手柄になる。」
「圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。」
「岡田さんも、政府・与党の協議でその経緯を知っていたはずだ。」


………。


週間ポストさんへ

読者に誤解されるために、わざと読み間違えるようにしましたね。


中央建設社長さんへ

売名行為は失敗に終わりましたね。
でもあなたの功績を、私は知っていますよ。
あなたの行為で、東電はコンクリートポンプ車の投入を真面目に検討したのですからね。
985名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:14:17.11 ID:kSty9fgM0
>>1
卑劣にもほどがあるな
986名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:15:03.96 ID:9WxIIKMSP
>>223
4/2からまさかの一位独占?
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/
987名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:15:12.94 ID:e/0cocWiP
思惑はどうあれ実際に引き返させてたのは事実なんだろ?
なあ、正直、三重県の選挙がどうの政局がどうのなんざ関係ねえんだよこっちはよ!
引き返させてたのは事実なんだろうがよ!
中国様のは一も二もなく借りて、国内の支援を切ったのは事実なんだろうが!

選り好みしてられる局面か?
本当に字義通り亡国政府だよ。
988名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:16:18.01 ID:kjU+Msfw0
>>986
だね。
〜なんじゃないかな。が口癖君。
989名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:17:15.81 ID:EKo1vwxl0
今すぐに米軍が動かないと人類存亡の危機になるぞ
990名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:18:07.69 ID:MDYH/HxxP
>>948
菅総理が視察に行くと、まずい事が起きる法則
・福島原発視察→水素爆発
・避難所視察→汚染水流出発覚
・次は、、、
991名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:19:17.93 ID:XJYNWZ/x0
>>989
日本の民主党が2012年で世界を終わらせるのか。
やったじゃないか、鳩山も菅も歴史に名を残せるぞ。


生存者がいれば。
992名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:19:50.08 ID:k1ErRVo/0
>>1
三重県は今や関西でもっともブラックな町だからな

ジャスコ岡田とキチガイ人権派がタッグを組み、日本破壊に邁進する地域。

993名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:20:22.78 ID:4lHxfv/2O
鈴木さんの奥様が選挙に出た方がィイ希ガス
994名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:20:52.67 ID:OE/82eb10
>>987
>中国様のは一も二もなく借りて、国内の支援を切ったのは事実なんだろうが!

三一重工の62mが目的条件に適していたから使用しただけ。
中央建設のポンプ車も使用しましたから、無駄にはしてませんよ、ちゃんと放水テストなど役に立ちましたから。
それと、プツマイスタージャパン(国内企業)からは、58mを買い、現場で4号機へ注水使用しました。
995名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:20:54.03 ID:uE+CjSfY0
>>990
護衛艦くらまが韓国タンカーにぶつけられて損傷した事故あったけど、
あれも直前に自衛隊の式典かなんかで菅がくらまに乗艦した直後だった。
996名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:21:24.25 ID:fCv5kuiN0
>>990
・炉心はとっくに破損しててプルトニウムだだ漏れでした、サーセン。
997名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:23:15.63 ID:PeAVdEzq0
国民より選挙か・・・
998名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:24:26.07 ID:EyzAwZe30
民主党こそ日本の敵だとはっきりした。
999名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:24:29.57 ID:9WxIIKMSP
>>995
疫病神だな
1000名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:25:12.70 ID:OE/82eb10
>>987
>引き返させてたのは事実なんだろうがよ!

現場で使えないから、お引取り願いましたね。
文句ありそうですが、売名行為は一部成功したではいですか。
でもね社長!使えないものを現場に持ち込んで、余計な被ばく者を出すことこそ危険で無駄です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。