【原発問題】1億倍のヨウ素を検出 2号機取水口付近の海に流れる水から[04/05]
1 :
そーきそばΦ ★:
東京電力は、福島第1原発で2号機の取水口付近の海に流れ続けている水から、国の排出基準の1億倍の高濃度のヨウ素131が検出されたと発表した。
東京電力によると、4月2日に採取した2号機の取水口付近の海に流れ出ている水から、放射性物質のヨウ素131が、
国の排出基準の1億倍となる1立方cmあたり540万ベクレル検出されたという。
さらに、2号機の取水口付近の海水からは、ヨウ素131が、国の基準の750万倍となる1立方cmあたり30万ベクレル検出されたということで、海水の汚染が続いている。
東京電力は、5日午後2時ごろから、配管付近の石の層に「水ガラス」と呼ばれる速乾性の薬剤を流し込み、固める対策を実施する予定。
ソース FNN福島第1原発事故 2号機取水口付近の海に流れる水から国の排出基準の1億倍のヨウ素131
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196689.html
もう何も怖くない
おーくせんまん♪おーくせんまん♪
4 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:34:29.86 ID:KPO/0glS0
おめでとう
5 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:34:45.36 ID:0hZC+J250
一億…もはやよくわからん
7 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:34:53.48 ID:rwiHIvwk0
あ、そ。 で・・・・・・? なんか あったんですかー??
おっくせんまん!おっくせんまん!
9 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:35:02.92 ID:mIhqaqVE0
もう初鰹なんて言いません
本当に再臨界してないのかなぁ
1億倍とか言わず、どーんと1兆倍行きましょう!
結局、燃料棒が溶けた液体が全部海に流れ出るまで続くんちゃうか
13 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:35:11.60 ID:r3c7pei30
348 :名無電力14001 [↓] :2011/04/05(火) 14:15:40.93
・何十年も続く放射線障害(フクシマ病)
・数十万人にのぼる原発難民の発生
・浜通り・中通りの農業・漁業・観光業は壊滅、再起不能
・未曽有の規模で大量の失業者が発生
・福島が最貧県に転落
・産業の空洞化・生活圏の崩壊と人口流出との悪循環が急激に進行
・地域社会の破綻、治安の崩壊
・保安特区法(保特法)制定、福島が特別保安県に
・わずかに残った地域住民は髪がモヒカンになりヒャッハーしか喋れなくなる
これらをひっくるめて福島原発禍と呼ばれることになるであろう
15 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:35:29.77 ID:v2gBu8CRP
750万で驚いていた頃が嘘のようだぜ
16 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:35:33.51 ID:Hgchvw9+0
清水正孝社長が入院した。
17 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:35:36.85 ID:Lye700770
もう民主党員は福島原発へ水汲みに行け!
18 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:35:42.74 ID:+r0SbW5t0
やっと1億の大台に乗ったな。
これでも、「ただちに健康への影響はありません」と言い続けるのだろうか?
小出しにする東電戦法にまんまと嵌ってるわけだが
20 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:35:57.57 ID:pGy8HKko0
他に危険な放射性物質が流れ出さない
理屈を
解説して
フリーザの変身並みの超インフレw
レモン→アセロラでもビタミンc13倍が限界なんだぞ・・・
ヨウ素1億倍→のんだら死ぬで
一億倍…
どこのフリーザ様だよwww
24 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:36:08.89 ID:1uXcRwKG0
戻り鰹は被爆した後か?
26 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:36:21.19 ID:Yqd26PQa0
ついに大台に乗ったかw
胸熱
27 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:36:22.39 ID:OW1IEzVh0
秒単位で刻々と滅亡に向けて事態は進行しているんだな
28 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:36:28.63 ID:TPKirPmP0
ただちに健康被害には至らない
29 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:36:29.78 ID:w8LUrrXK0
スカウターぶっ壊れたぞ
ドラゴンボールも真っ青なインフレっぷりだなあ
31 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:36:32.01 ID:Wu1Svi/F0
ミリからギガへ
32 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:36:35.52 ID:Rer5N5A30
東北関東近海は放射能汚染の海となりました
テラ、ペタ倍はまだぁ?
34 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:36:41.48 ID:Y4pzLH8q0
あ〜あ…
出ちまったか
35 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:36:46.29 ID:7qY9aeVbO
しまったー、「にほんごであそぼ」の数字桁のうた、覚えとけばよかた。
ギネスブック登録じゃないの?
次は1兆倍だが1週間もすれば達成か。
39 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:36:55.24 ID:tsdsqTDU0
500倍の水を流すことを発表して非難の目をそっちに向けつつ
黙って汚染濃度1億倍の水を流すという高度な情報戦略
40 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:36:55.54 ID:Cq/YXMvV0
低濃度低濃度
ついでに生ゴミも入れたら?
なんかもう数日後には数十兆倍とかになってそうだな・・・
海を汚したジャップに天罰を与えよ
44 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:37:18.61 ID:NkgmReqj0
このダダ漏れは一刻も早く止めないと
45 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:37:19.34 ID:gM0cH8FC0
一億倍でもなにも感じなくなってきたなw
46 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:37:22.39 ID:LzxesxR80
わーい億だ億だ …orz
胸騒ぎ〜♪
>>14 すまんかった σ(゚∀゚ が3厘くらい早かったな
49 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:37:34.55 ID:cYfDy4X80
みんなで一緒に死ねば怖くない
ドーンといってみようといいたいところだが
東電にもう任せるなよ。国連、世界中の英知を集めて対処しろ
政府が責任もって対処すべき問題になってるぞ。一企業が対処するにはもう無理だ
50 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:37:35.35 ID:8WI3MmSp0
1億ジバブエが笑い話じゃなくなった
51 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:37:38.44 ID:69SdYl370
もはや海の広さに頼るしかない、という現実
もう知らんわ 好きにして
53 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:37:38.44 ID:zDcDHuNg0
ただちに(ry
どういう形で首都圏に被害がでるんだろうね?
やはり雨水かな?
55 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:37:41.91 ID:Msgvatof0
うわあああああああ!!!
ヲイこら!関村直人
TVに出まくって、原子炉は安全だ。爆発しない。放射能漏れはありえない無い。チェルノブイリとは完全に異なる。
って逝ってた東大教授 関村直人 !
オマエ、国民に陳謝しろよ!
東電から毎年研究助成という名の銭をもらってたから んなこと言ってたんだろが! ボケ!
57 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:37:51.91 ID:UIj/9cOU0
悪くなるばかり。
日本人の命が短くなるばかり。
地球が放射能汚染の星になる。
58 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:37:55.71 ID:v2gBu8CRP
最早インフレしすぎでわけわからんw
60 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:37:57.93 ID:+r0SbW5t0
エキゾチックジャパンだな。
61 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:37:58.32 ID:klFX/EVlO
どうすんだよ…
一年間飲み続けても問題ないレベル
63 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:06.94 ID:bzmL91cMO
いちおくぅぅ\(^O^)/
64 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:08.71 ID:Do8m+9UaO
これってヤバいの?
スラムダンクに例えるとどんな感じ?
65 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:12.17 ID:ijn902oz0
量を濃度で誤魔化す高等戦術だな。
どさくさにまぎれて、あと3万トンぐらい捨ててしまえ
66 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:12.26 ID:sGx7/Qer0
さんま蒲焼の缶詰を2個キープしてる俺は勝ち組
------------------------------------------------------------
東電のカネに汚染した東大に騙されるな! by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka
水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。
一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、
すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。
1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、
『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/ --------------------------------------------------------
チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見
http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds
関東の水道水の話しが消えた件
69 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:21.74 ID:1uXcRwKG0
億千万の胸騒ぎか。
70 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:28.93 ID:OH2Lui7S0
どこかで、燃料棒が溶け出して臨界状態になっているのかな?
チェルノブイリの二の舞だね。
炉が6つあるからそれ以上か・・・・。
1億倍www
これが大気中に出るとどうなる
73 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:33.79 ID:UQzoDUqq0
最悪
バッファローマンのツノみたいになってきたな
75 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:34.95 ID:E3cmzQ8l0
これで問題無かったらむしろおかしいだろ…
76 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:39.03 ID:Hp1UmROi0
もう日本人のせいで外国人に在日まで変な目で見られそうで凄く嫌なんですが!
77 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:39.90 ID:rwiHIvwk0
忙しそうなのにすまないが、饅頭がうまい。もらったの。予想以上にうまいの。もひとつ食うかな。
78 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:44.00 ID:WiyNvNB60
ただちに死ぬレベル?
フリーザ様きたこれ
まだ…戦闘力が上がるだと…
ボンッ ←スカウターの壊れる音
81 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:44.87 ID:Rer5N5A30
電力制限でこれから派遣やバイトが切られて日比谷科研村の数百倍の規模がおこるというのに
10億倍にまで汚染が高まると、海から不気味な泣き声とともに
管の顔した黒い赤ちゃんが無数に
インフレ過ぎるな
85 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:53.53 ID:zLbvgBYa0
まるでハイパーインフレを見ているようだ!!
86 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:55.05 ID:xpuLdhYO0
なんか大阪のオバチャンがおつり渡す時に言うベタなギャグみたいになってきたな
「ハイ、おつり3億まんえ〜ん」
87 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:55.78 ID:c6Dd4Iry0
まとめサイトへの転載目当ての朝鮮猿
>>43↓
<丶`∀´>海を汚したジャップに天罰を与えよ
88 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:57.48 ID:QNplb1so0
生きているうちに不可思議や無量大数を拝める日が来るとは・・・
89 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:58.25 ID:z+ZFqlna0
あはは、もはや1億倍と言われても笑ってしまう俺がいる
慣れとは恐ろしや
90 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:59.71 ID:jjcZlCJZ0
CMのあとは放射能情報です
92 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:39:03.51 ID:OW1IEzVh0
昨日まで「海の水で希釈されるから大丈夫ですよ」とかほざいてた御用学者は
今日なんていうのかなw
93 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:39:06.56 ID:5SInqEFX0
だだ漏れですわ
94 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:39:16.77 ID:yeezmDaH0
京いってみよう!
1億w
96 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:39:18.95 ID:mJuJRust0
1ccの汚染水を基準値まで戻すのですら10mx10mx1mのプールが必要なのか・・・
インフレがひどいなあ
大丈夫 ただちに問題ないから安心して
98 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:39:29.09 ID:qMJTU/1z0
全海洋に広まるだろ。
薄まるから影響ないですっていう問題じゃねーよ。
_.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 | コンクリートから人へ!!!
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| (放射能の話です)
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ / ニヤリ
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
エキゾチックジャパン!!
太平洋のド真ん中で100回以上核実験やっても太平洋は死の海になってないんだから安全
102 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:39:37.39 ID:qHB/856VP
絶賛キャリーオーバー中
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、奇形生物まだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
104 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:39:38.72 ID:nF+vfjXP0
>>10 再臨界とか関係ねーんだよ
使用中だった炉に入れた水が漏れてんだから核反応起こした時に出る物質が出るのは当たり前
低脳は黙ってろ
こんな重大事を引き起こした国のインフラを支えるエリート集団が食い止めるためにとった行動
※恐ろしい事に東大卒・院卒などで構成されてます
・海水を入れる
・ヘリで水をまく
・ポンプ車で水を放水する
・おがくずで止めようとする
・新聞紙で止めようとする
・入浴剤入れて場所特定しようとする
・ピットをコンクリで埋める
106 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:39:49.41 ID:O2uKeZzU0
どう考えても、有史以来最悪極悪の汚染だわ・・・チェルノ超えて
レベル9を新設しろ
兆だろうが京だろうがどんとこいです!
108 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:39:51.96 ID:TwU2WTdP0
109 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:39:52.90 ID:qoJyYgow0
水俣病を超える時が来た
基準がほぼゼロみたいなものに対して、「基準の○倍」ってのも逆に分かりづらい。
111 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:39:54.50 ID:GMEtjGD00
さっき750万倍だったんだが
112 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:39:54.53 ID:AOFd6WqO0
タービン建屋の地下になんかヤバイものでも隠してるのかね?
★国民病とも言われている『花粉症』 今年特に花粉被害がひどいのはR4さんの仕分けのせいでした★
花粉症対策費を、何も考えずに執行停止にしたR4。
民主党が事業仕分けによって花粉対策費100億を2億に下げた。
http://blog.hitachi-net.jp/archives/50802375.html 花粉症対策の前進に大きな期待が寄せられていたこの事業。
着々と計画は進み、いよいよという段階でR4さんの事業仕分けにより
たった数時間のやり取りで中断させられました。
この仕分けにより、今後少なくとも10年はこの対策案は実現不可能。
花粉症の恒常的対策はR4さんのパフォーマンスの為に白紙となってしまいましたとさ。
一億とか言われても意味が解らんが
飲むと死ぬ?
東電は自暴自棄になってる
日本がどうなろうと、関係ねーって思ってる
116 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:39:59.50 ID:Ewi6r/JKO
また後で訂正するパターンじゃないか?
ってかIAEAも海を調べてくれ
スーパーゴジータかよ
118 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:05.12 ID:WphmHFdh0
どんどんあがっていく・・・国の借金みたい
戦闘力のインフレ
ジンバブエのインフレ
放射能のインフレ
どれが一番凄いんだ?
120 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:07.55 ID:6PZTim8y0
海は完全に死んでしまったね。
今年は海水浴したらすぐ被曝だね。
どーんといこうや
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日本人が海に放射能流しているぞ!」
125 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:12.46 ID:jxH+Pnu00
ドラゴンボールが今でも続いていたら
これくらいの敵が出てきていたのかもしれないと思うと…
どれスーパーで魚買ってくるか
どうせ産地偽装してるんだろうし、何産買っても同じだろう
127 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:15.27 ID:UvVI0u0h0
なんかもう平気だよね
1兆位来てようやく「おっ」ってかんじだ
ヨウ素ロー 進路は東へ ヨウ素ロー 夕日が西に沈む前に
>>64 センターラインからスラムダンクするレベル
130 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:22.41 ID:JfTmrt3bO
最近海の話題ばかりだけど
本体どうなっているの?
教えて
131 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:22.61 ID:/kq8y5hF0
つらくはないわー この東京被曝
132 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:22.77 ID:B7zTIZxhO
一億倍記念パピコ
133 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:25.44 ID:no5jTzbf0
書き込み規制されてるーとかデマ流してる人がいるので、
書き込みテスト。
外国人参政権、外国人住民基本法、人権擁護法案、重国籍
日本が賠償を回避できる方法が一つだけある
沖縄で取れた藻の株を世界中に無料で配る
これで地球上から戦争が無くなる。みんなハッピー
135 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:28.49 ID:rbPXQBot0
8日たてば5000倍にへるお
16日経てば2500倍
32日経てば1250倍
136 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:30.77 ID:1Kenl5cN0
億・・・。100万倍でも耐えられたが、億はちょっと・・・。
137 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:33.05 ID:6qoGzjBx0
ゴジラが誕生するんちゃうか
今日のはどんぐらいの数値をたたき出しているのやら…
139 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:34.94 ID:vlqrypPU0
__ |\__ \
/  ̄ __\ \\ \
| /,二 ,二Τ \\ \
|_|__| /| ヽ| \| ̄ ̄ ̄||\
(6 `- っ- ´})  ̄| ̄ ̄||
/ \`――`ノ | ||
ノ /^ /⌒l ~)_) l ====l | ||\
| `、_^^ ノ | | [ ] | |__||
/__/⌒l | | |_||_||__|_ ||\
XXXXXXX| |― | | ̄ |_ / || || /l ||
XXXXXXXXXXXX` ― - | | | ) /__||_||_// ||\
XXXXXXXXXXXXXXXXXX|  ̄)  ̄ └―┬┬―┘ ||
XXXXXXXX` ― ´ _| |/7 ||\
「ドラえもん、未来に帰っていった君の判断は正しかったよ
でも、どうして僕を連れて行ってくれなかったんだい……」
もう東北も関東も住むのが恐ろしいね。
東電、ホント勘弁してくれ orz
こんだけ、汚染水流してるのに、なんでシーシェパードは抗議に来ないの?(´・ω・`)
どんどん、ひどくなっていくね。
福島原発沖の海が魚の死骸で埋まるのも時間の問題か。
143 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:43.09 ID:uqX90iPa0
ついさっき750万てー
これ飲んだら確実に死ねるな
付近沿岸の漁業完全に終わったね・・・
海関係の観光業とかも駄目だね
145 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:46.02 ID:yc2RyPir0
結局のところ、原子炉を海に吹き飛ばしたのと結果的には同じになったな。
おrz
もうアメリカ軍かロシア軍か人民解放軍が日本占領に乗り出してもおかしくないレベル
147 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:48.64 ID:JfJNYTss0
たまり水100万倍だったから、その100倍の戦闘力
この水は炉心から直としか思えません\(^o^)/
よくわからんが
とりあえず今のうちに一生分の寿司を食っておいたほうがいいんだろうか
日本人の人口が一億だから、みんなでわけ合えば基準値になるよ
>>79 いやフリーザなんてとっくに超えてるだろw
次は2億4000万です
152 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:57.10 ID:6nVbSvFm0
核分裂おこしてるんじゃねーの?
なんでいつまでも放射能が駄々漏れなんだよ
153 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:40:57.29 ID:af/2mGpn0
1億倍とかもうめちゃくちゃ
それでも直ちに影響ないから大丈夫とかいいはれるレベルなのかね
ハハハ、もう笑うしかない。
155 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:00.05 ID:2tuENY/b0
自分、みっつまでしか数えられませんから…と現実逃避したい
156 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:00.08 ID:onOFFXne0
核燃料がそのまま流れ出してるんだろこれ
157 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/05(火) 14:41:00.45 ID:Uq+9JAJ0O
海→蒸発→雨→川や町→死亡
チェルノブイリ超えるのいつ?
159 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:02.68 ID:zDcDHuNg0
160 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:05.36 ID:Tzt3/4Pa0
大丈夫
ヨウ素は半減期が8日だから1週間経てば
5000万倍
>>86 大阪のおばちゃんのベタなギャグでも
「3百万円」という百万レベルのギャク
億はさすがにギャクにもならない
※超人強度
* 93万パワー - キン肉万太郎
* 95万パワー - キン肉マン
* 100万パワー - ウォーズマン
* 700万パワー - ザ・コンステレーション
* 1000万パワー - バッファローマン、アシュラマン
* 1500万パワー - 悪魔将軍、ケンダマン
* 5000万パワー - ネプチューン・キング
* 7000万パワー - 火事場のクソ力を発揮したキン肉マン(夢の超人タッグ編終盤時)
* 1億パワー - 超人の神々、運命の5王子(キン肉マンスーパー・フェニックス等)
163 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:14.51 ID:0hZC+J250
164 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:14.87 ID:4og7Bv8l0
単位変わりすぎだろw
166 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:18.56 ID:NCxQJ7G+0
デノミしたらいいよ!
500万ベクレル=1ベクレノレ
750万倍じゃねーのかよw
168 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:20.30 ID:fazmxhZ30
まだ「臨界」だのほざいてる馬鹿がいるのか・・・
ピピピッ・・戦闘力1億・・だと・・・馬鹿な!!
170 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:22.00 ID:Rer5N5A30
セシウム他プルトニウムとかの検出量は何故出ていないんだ?
国の排出基準の1億倍
172 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:24.63 ID:VsS1/0+20
稲キチガイ博士でも
もうむりぽ
173 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:25.47 ID:OW1IEzVh0
1億倍っていうとなんかピンと来ないけどさ
1円が1億円になったと思えばすごい数字だよな
174 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:26.41 ID:tsdsqTDU0
カルピス原液が5倍希釈だからな
一億倍とかw
175 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:32.72 ID:Qe1rrjjF0
一億倍とかそんな数字に一体何の意味があるのか
放射能汚染海出現!!!でいいんじゃないか
176 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:33.52 ID:g2kAtD6O0
海水で1億倍に薄めたら問題無い
東電もうやるきねーだろww
原発を海に沈めそうな勢いだなwwww
物価のコアインフレ始まってね なんか高いよ
179 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:38.55 ID:lZXJrvO70
ただちに影響ないって言ってくれよおおおおおお
1億円=1ドルもそう遠くはあるまい
>>10 解けた燃料棒が炉の底で小規模な未臨海繰り返してる可能性はあるね。
182 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:39.41 ID:4vGtR4G50
自民党などの原発推進派が耐震性の弱い原発を
地震多発国の日本に無理矢理作った結果がこれだよ
馬鹿のおかげで国は滅びた
ジャンプのオサレ先生や鳥山先生だってこんな酷いインフレはさせないのに
>>1 だれか現地にいってぺろっとその水なめてきて
一億倍薄めればきれいな海水といえる
,,-―--、
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ ボクはものすごーくせんもんちしきがあるんだー
// ・ ー- ミ、 おせんすいってなあに
`l ノ (゚`> |
| (゚`> ヽ l ノ´⌒ヽ,
.| (.・ ) | γ⌒´ ヽ,
| (⌒ ー' ヽ | // ⌒""⌒\ )
. l ヾ } i / (・ )` ´( ・) i/
. ヽ } !゙ (__人_) | そんなこともしらないのかお
ヽ ノ | |┬{ | ぢめんからおゆがでてくるんだお
> 〈 \ `ー' /
/ ヽ / \
187 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:48.46 ID:zLbvgBYa0
そろそろデノミを実施して桁を下げないか?
188 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:49.32 ID:E0AUTY3A0
1億倍がピンとこないお前らに教えてやる。(受け売り)
普段、お前らの財布には100円くらいしか入ってないだろうが、
今日みたら100億円入ってた。
その倍率だ
もう原子力関連の連中を全員処刑しないと収まらないレベルになったな
190 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:51.37 ID:tx94FALK0
億 兆 京 垓 杼 穣 溝 澗 正 載 極 恒河沙 阿僧祇 那由他 不可思議 無量大数
本当に再臨界してないのかなぁ。
チッ・・・スカウターの故障か
194 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:00.32 ID:qqGiZpzD0
格闘アニメじゃないんだから次々に強くならなくても・・・
もっと円安にならねーかなー
だいぶ儲かったけどw
単位を変えれば10倍くらいになるんじゃね?
倍率ドンしたくらいなら ぽぽぽーんより
ただちに影響はないだろうし
さすがに笑い事じゃなくなってきたし
この手の記事を読む度に顔がひきつってきたわ
だからーピットの水1亰べクレルって言ってたっつーの
1亰べクレル
1亰べクレル
1亰べクレル
1亰べクレル
1亰べクレル
1亰べクレル
元が1京なんだからこんぐらいでびびったってしょうがないだろ
200 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:10.21 ID:aDTrlHtF0
なんだ今日は1億倍ですか。
明日は1兆倍でお願いします。
あさっては1京倍でお願いします。
201 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:11.79 ID:WBV2azwo0
関東の俺らも被曝者手帳もらえる日が来るのか・・・胸熱
202 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:14.77 ID:AaQQ4H3N0
そろそろ清水の自殺報道来る頃かな
まあ、清水じゃなくても役員一人くらいは自殺者出るだろう
203 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:15.71 ID:MCr5A+/P0
いっそ、みやぎとふくしまや、ふうひょうひがいな場所を舞台としたアニメを、4月からどしどし放送すれば、聖地巡礼でokaneを落として解決!
アニメキャラがおいしそうに現地の食材を食べて、究極と至高っぽい対決を、新聞社っぽい人たちが、安全な調理法で紹介したり……
まばたきする魚の登場ですね
205 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:22.98 ID:70rHAw3z0
シーシェパード、原発に体当たりしに来い!
直ちに人体に影響はありません
208 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:29.26 ID:0Np2tE+VO
>141
そりゃ来たら被曝するから、来ねえよ
209 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:30.59 ID:vb+Dc+Bx0
一番濃い炉周辺は何倍なんだろう
水マスガラス
211 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:32.32 ID:C/0zVe7k0
ヨウ素だけじゃない。
212 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:32.23 ID:7HH531+b0
ヨウ素なら半減期短いからわりと平気ってことはないの?
言っとくけど、東電が一方的に悪いとかないからw
原発は現代技術最先端でやっと抑止しているのが
世界的現状で、地震国日本には適していない事が明白。
原発導入がもう最初の誤り。
国民自身も責任があり。
214 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:35.80 ID:vezXwLaL0
さっさとポンプで吸えよ
何やってんの?
1億倍の高濃度放射能水のつくりかた
@大さじ1っぱいの燃料棒を臼でよくすりつぶしてください。
Aパウダー状になった燃料棒=ウランに400ccの水を加えます。
Bお好みでプルトニウムや青酸カリなどを少々加えてください。
できたら最寄りの海辺に垂れ流してください。
近くの魚が死んで浮かび上がってきたら完成です。
魚はフライにしておいしくいただきましょう
>>18 基準を10億倍くらいまでひきあげるんじゃね?
「ただちに」が好きみたいだし>枝野
217 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:38.40 ID:HYEb4ZQSO
腐海の誕生
218 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:39.99 ID:LJQuPvgYO
おまえら、今のうちに寿司をたらふく食っておけよ
まぁ、北欧から輸入すればいいんだろうけど
219 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:42.61 ID:DzHPEs7S0
とっくにスカウターぶっ壊れるレベル
\(^o^)/オワタ
221 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:47.93 ID:h8k6pNjQ0
何言ってるのかもうね
222 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:48.19 ID:+zxU6ZxA0
地球終了
223 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:48.56 ID:MtVNUE050
あれ?750万倍じゃ・・・
もう良く分からないから東電役員の人 取りあえずバケツ一杯飲んでみてくれ
224 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:50.34 ID:OLnOEShv0
出しちまったから
もう遣りたい放題しますってか
225 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:50.92 ID:mHdiTgw0O
海豚みたいな巨大なイワシが見たい。
226 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:50.96 ID:qj04ePPXO
一億倍
一億か、なかなか凄いな
228 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:00.35 ID:CGV3RQoA0
断言してやる、これはヨウ素では無い。
他の物で計測値を「わざと」間違ってる。
ヨウ素以外の放射性物質が問題なんだ。
放射線量からヨウ素なら何倍みたいな計算結果だ。
だいたいなんでヨウ素ばっかりなんだ。そんなわけあるかよ!!
こゆ発表を深夜まで留めておけないようになってんだな
230 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:02.30 ID:PHlbyPVm0
ヨウ素はいいから、セシウムは何倍だ?
231 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:03.11 ID:hA/tEXSa0
アレバ社はもう逃げました?
> ”4月2日に採取した”2号機の取水口付近の海に流れ出ている水から
おい・・・
どーすんだコレ
世界中から賠償請求の嵐になるぞ
東電完璧日本を潰しただろ
/\_/ ̄ ̄\_/|
/\_| ▼ ▼ |_/
/ \ 皿 /
/ l|l / つ つ
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | 1号機 | | | 2号機 | | | 3号機 | | | 4号機 |
|____|_____| |____|_____| |____|_____| |____|_____|
235 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:07.12 ID:+rxhND1c0
おいおい、驚くのはまだこれからだぜ
これから何年、何十年と漏れ続けるんだぜ…
236 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:08.88 ID:onOFFXne0
>>160 セシウムとかプルトニウムはどうなってんだ
やっぱり意図的に調べてないんだろうか
ふーん
この海水飲むとすぐにも異常が出るレベル?
239 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:12.30 ID:AnHTW6VYO
TPPで農産物輸入。
輸出品、買ってもらえず
日本は北朝鮮以下のコジキ国になるの?
240 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:14.72 ID:F/RWjQ+y0
茹でガエル:「別に平気じゃないの?
誰も具合悪くなった人もいないし、死んだ人もいないじゃない
あんまり気にしすぎる方が、体に悪いよw」
250倍って言うと
250倍って言う
1000倍って言うと
1000倍って言う
そして8日たって
500倍って?聞くと
500倍って言う
本当でしょうか?
いいえ1億倍です。
桁がおかしくて意味が分からなくなってる俺がいる…orz
243 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:21.15 ID:TPKirPmP0
さて、ボウガン教室にでも通うかな
244 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:24.84 ID:BrpMeQXm0
日本で口にできるものはもう無いという事か
245 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:24.88 ID:O2uKeZzU0
反応中の溶けた燃料棒を通過した水がそのまま海に直行だな
246 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:25.40 ID:FvDNgUOuO
太平洋が終わるな。
>>12 燃料棒のペレット粉が全て海へ
↓
東電「我々の努力で冷温停止しました(キリッ」
248 :
名無しさん@十一周年::2011/04/05(火) 14:43:33.61 ID:TUjwoyT70
官邸主導はどうした 外電で批判してるぞ 外交危い
249 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:33.93 ID:Msgvatof0
数年後、巨大魚出現の予感
250 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:33.56 ID:x7SqqaeS0
下痢が止まらない日本列島
後世の人間に
昔ワシらは海の生き物を食べておったんじゃよ
とか言って
嘘だー
って言われるようになるのかね…
8日間の辛抱です
この水で風呂沸かして入ったらどうなるだろw
254 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:42.38 ID:CVEuo9Xn0
昨日魚食ったけど大丈夫かな
255 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:43.87 ID:FeFqiLrk0
太平洋地域の、かつお(かつお武士等)、さんま等の回遊魚が壊滅だな。
もう、おいしいうどん出汁も食べられなくなるのかな。
ところで菅はどこに隠れてるの?
257 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:47.91 ID:UG3OugnA0
ペロッ
...これは540万ベクレル!
なんかもう数字に対して麻痺させようとしてるだろ
259 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:49.18 ID:PCmePb100
わざとやってるだろ
なんかさー
テレビも最近バラエティばっかになって
国民の関心も徐々に薄れているが
たまたま昨日見た東電の記者会見で
今までにない感じで広報の奴が泣いてたけど
すげー、嫌な事が起こってないか?
大丈夫なのか?
なぜ今頃泣くんだって思ったけど
なんか、いやーな感じがする・・・
261 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:53.27 ID:8WI3MmSp0
良く考えるとインフレしてるわけじゃないね
2号機の水は計測不能だったわけだから
262 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:53.94 ID:4vGtR4G50
世界中の海終了か?
そういえば慶応大学医学部の入試で
塩を数グラム入れた世界の海の塩の濃度が
どれだけ変化するか計算する問題があったな
263 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:54.35 ID:HxsaJWJQ0
西海岸まで流れていってアメリカブチ切れの展開くるぞ
東電的には、炉心が溶けてるのを確認してはいないから
水が高濃度の放射性物質で汚染されているはずはない、と思いこんでいるたのだろうな
266 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:58.65 ID:W7Wi/5Zk0
もう早く低レベル廃棄物出してタンクの中に入れて
267 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:58.39 ID:n88VJVXIO
億千万!億千万!
269 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:43:59.41 ID:t/08iUSG0
水じゃなくって、ヨウ素の塊が出てるような。もうやだ。
270 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:02.96 ID:Eh1hpHSZ0
もう単位がマヒしてきた
海外から見たら息をしてないレベル
271 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:07.66 ID:fazmxhZ30
>>156 つかその通りだろ?
臨界とか再臨界とか今更馬鹿なことほざいてる奴いるが
「圧力容器に注水した水が漏れてる」んだから核反応してるときに出る物質が漏えいするのは当たり前だ
あの水にはヨウ素だのセシウムだのだけじゃねえよ
ウランやプルトニウムだって混じってる
重いから空気中には舞わないが水には流れるからな
272 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:08.15 ID:VQOfxB4a0
究極の合理化です
もう何倍でも驚かなくなってしまった。
ギネスに申請しろ
275 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:11.27 ID:/qofXZbm0
ここに100円玉が一枚ある。
これを1億倍すると100億円になる。
1億倍とはそういうレベル。
276 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:11.59 ID:gPE0Z4450
277 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:12.60 ID:wx9UDswr0
菅総理は今こそ政治主導でリーダーシップを!
>>1 読みづらいスレタイだなー
なんで普通に
2号機取水口付近の海に流れる水から1億倍のヨウ素を検出
って書けないの?
279 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:14.54 ID:E0AUTY3A0
/ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| | |
|/ -― ―- 丶|
( Y -・-) -・- V´)
).| ( 丶 ) |( …直ちに逃げろ
(ノ| `ー′ ノ_)
ヽ )〜〜( /
//\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ < ∧
あーあ、気仙沼のカツオ漁終ったな
281 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:17.14 ID:1LpVSABR0
人間に謝罪ないなら
せめて、魚君たちには謝罪しろ
うちの店で肩パッド大量入荷したのでヨロシクー
283 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:18.70 ID:n13P5El/0
希釈されるので直ちに健康に害はない・・・
って今回は注釈付けないのか?
284 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:18.74 ID:E3cmzQ8l0
>>182 どうせ書くなら
「献金を受けた自民党や労組の全面支援を受けた民主党などの原発推進派が耐震性の弱い原発を…」
とより正確に書きなさい
小手先の印象操作イクナイ
汚染インフレか、日銀呼んでこい
286 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:20.03 ID:4bnXEXEt0
で、管は何してんの?
287 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:22.17 ID:nRSLwyl00
十 da(デカ)
百 h(ヘクト)
千 k(キロ)
万
M(メガ)
億 ←まだここ
G(ギガ)
兆 T(テラ)
P(ペタ)
京(けい、きょう)
E(エクサ)
垓(がい)
?(し)、
穰(じょう)
溝(こう)
澗(かん)
正(せい)
載(さい)
極(ごく)
恒河沙(ごうがしゃ)
阿僧祇(あそうぎ)
那由他(なゆた)
不可思議(ふかしぎ)
無量大数(むりょうたいすう)
ドイツが作ったデータは、大気に乗った放射性物質の動きだったが
海流を元にしている国はないのか?
289 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:24.22 ID:k+b/4mlZ0
まだこっちにはギヤセカンドもあるし覇気もある
この一億倍の汚染水って飲むとどうなるの
次は1兆倍か!
292 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:26.26 ID:LUypeDIC0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| .ノ( 。 |
|::::::/ .⌒,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| <. 0 ),三〈8) .|
(〔y -ー'_ | ''ー | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| < 1億倍の高濃度「 民主水 」放出ー! ! !
ヾ.| ヽェェェUェノ / \_________
|\ しw /´ /
_ /:|\ ..∪,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196689.html
日ごとに濃くなるってもうダメじゃん。
冷却できて無いって事だろ、これ。
295 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:35.42 ID:7VJVk7040
たとえ1億ばいでもただちには影響ありません
ただちに=1秒
296 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:38.64 ID:SYZixwp80
いまの詐欺基準で1億倍だろ?
以前の国際基準では、すでに一兆倍逝ってるよね。
もうね…
297 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:39.86 ID:Gal1Y1Sh0
よくわからんので、誰かこれをにこにこぷんで例えてくれ。
298 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:39.91 ID:wp7HdhuP0
完璧サティアン化しちゃったな
東電がオウム真理教に思えてくる
海水の一部は常に蒸発して雲になり雨を降らす→大地に戻る
ということは、(どこか判らんが)土壌汚染の可能性も
非常に高くならないか?
理系じゃないから判らないけど詳しい人、回答よろ
首都圏の飲み水やばくなりそうだな。
河川から取水→浄水場だろ?
水道水や浄水場の放射性物質の数値には要注目だな・・・・
田んぼの水とかも大丈夫なのかね・・・心配になってくる。
政府は直ちに検査する箇所を増やして数値を随時公開すべきだろ
用水路、河川、湖、沼に到るまで
マジ洒落になってない
301 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:42.23 ID:Fq2EV1Ix0
億がきたか…
そのうち兆倍の濃度の放射性物質も検出されそうだなw
東電の次に、こんだは、
菅が泣きながら会見するかも
303 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:43.02 ID:p6kYQqLk0
最近原発推進厨見なくなったよな?
1億倍とか何なの
昨今のブリーチでも言わねえよ
305 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:43.31 ID:b+4qYYEt0
なんだよ1億倍って…
笑っちゃうねw
306 :
ぴょん♂:2011/04/05(火) 14:44:45.48 ID:dF3XOHHu0
みんな さようなら 楽しかったよ あの世でまた会おうぜ
これで低レベルの汚水なの?
308 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:45.38 ID:uUw8mdULO
ポセイドンが誕生するのも時間の問題
1億ならただちには問題ない
ガイガーカウンタを2個ゲットした俺に抜かりはなかった
312 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:51.37 ID:2bHG3LaC0
トンキンwwwwおまwwwwwちょwwwwwww
313 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:54.36 ID:VsS1/0+20
復興しようよ
314 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:54.51 ID:OW1IEzVh0
そのうち溶けた燃料棒のマグマがピットの亀裂からニュルニュルニュルって出てくんじゃねーの?
いつまで無能な東京電力に任せてるんだよ。日本政府は頭おかしいのか?
もう誰も愛さない
・・・・億?
318 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:56.09 ID:v+EzQGE40
ヨウ素”だけ”しか出てないの?
他の放射性物質(セシウムなど)はどうしたの?
マスゴミは誰も聞かないの?ww
319 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:44:57.39 ID:tsdsqTDU0
「レモン100個分のビタミンC」と同じ手法で誤魔化してる印象
本当にヤバいのはヨウ素じゃなくて一緒に漏れ出てきてるアレやソレだろ
320 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:00.54 ID:TLLPQM6mO
もう一億倍とかになると実感わかねえよ…
この漏水でどのくらいの範囲が汚染されるんだ?
321 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:01.35 ID:TknA3fZS0
達成オメ
322 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:02.14 ID:g4nXn4rw0
1億倍てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは世界中から叩かれるレヴェルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
袋叩きにされるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インド人の想定に感謝。
一(いち)
十(じゅう)
百(ひゃく)
千(せん)
万(まん)
億(おく)
兆(ちょう)
京(けい、きょう)
垓(がい)
杼(じょ)
穣(じょう)
溝(こう)
澗(かん)
正(せい)
載(さい)
極(ごく)
恒河沙(ごうがしゃ)
阿僧祇(あそうぎ)
那由他(なゆた)
不可思議(ふかしぎ)
無量大数(むりょうたいすう)
>>13 甘いと思うな
福島だけがそうなるというわけにはいかないのではないか
何せ空気と海の両方にダダ漏れなんだし
日本列島自体が石棺になると考えるほうが妥当だと思うが
どうだろう
それはそれとして、国内にいる朝鮮右翼の皆さん
今脱出しないと、石棺の扉が閉まっちゃうよ?
1立方cmあたり、120μSv/h
1立方mあたり、120mSv/h
・・・・・・orz
フリーザ様:53万
↓
バッファローマン:1000万
↓
アクエリオン:1億と2千万 ←今ココ
↓
ゼットン:一兆 ←次はココ
おーくせんまん
おーくせんまん
エキゾチックジャパーーーーーーーーーーーーーーーーーン
まだまだw
1.0×10^8
で八乗しかないじゃんw
10乗、12乗になったら対数グラフにすればおk
by バカン
330 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:19.24 ID:mJuJRust0
馬券でいえば100円が100億円になったのかあw
331 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:19.41 ID:kN/FGKbrO
臨界王拳1億倍来てんね
332 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:20.38 ID:7qY9aeVbO
何で海沿いに作るかな・・・。
チェルノブイリとか内陸なのに。
334 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:21.37 ID:4VDxm09hO
近くにね
いわきっていう海産物で有名な港があるんだよ
あまりにも無責任じゃないか
335 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:22.28 ID:C/0zVe7k0
ちまちま後手後手でやってるからだ。
東電と政府は事態を過少化する印象操作や情報隠蔽を即刻止め
多少のコストがかかっても抜本的な対策を探れ。
336 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:26.85 ID:wILWPskCO
こんなの内緒にしとけばいいのに
外国から攻撃されたがってるようにしか思えん
337 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:27.78 ID:4vGtR4G50
日本の人口で割れば大丈夫
338 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:28.42 ID:ut+dFKxYO
>>49 責任を取りたくないから東電のせいにしてるんだから
政府が動くわけないじゃん
ずっと東電のせいにし続けて、死亡確定したときに
国民も自分達のおろかさに気づくよ、きっと
1億とかって宝くじじゃないんだから
なんぼでもこーいだな。
圧力容器からダラダラ流れ続けてるな。
341 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:31.51 ID:DewslEnyO
あれ?750万倍は?
342 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:33.57 ID:DefmoW6YO
343 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:34.64 ID:HYEb4ZQSO
あと何回変身残してんだよ
ちゃんと前もって教えてくれるザーボンさん出てきてよ
344 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:34.75 ID:xpuLdhYO0
しっかし東電のせいでまじ日本終わるな。
これが関西電力だったら倍以上はスレが伸びていたはず。
345 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:36.98 ID:6KyrvzM20
なぜ真実を公表しないのだろう。
346 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:39.18 ID:2dZOMkR/0
4/4→500万倍
4/3→
4/2→1億倍
4/1→
3/31→2175倍
3/30→4385倍
3/29→3355倍
3/28→34倍
3/27→250倍
3/26→1850倍
3/25→1250倍
よくわからくなってきた!
4/3と4/1は何倍?
マグロ、カツオその他の回遊魚オワッタ
全国の漁師さん乙です
348 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:46.74 ID:/bzn7nl/O
太平洋側はもう漁業も観光も終わりだな…ヨウ素値しか発表しないし。隠蔽してるつもりが裏目に出てる。
これなんてドラゴンボールだよ
基準の1億倍に汚染された1Lの水を1億倍に薄めるには 10万トン の水が必要になる
これを海に流したら、 100m×100m×10m の海水で薄まるまで基準値にならない。
これがもし 1トン の汚染水だったら 基準以下に薄まるまで 1億トン の水が必要になる
これを海に流したら、 1000m×1000m×100m の範囲が基準以上に汚染されることになる。
結局のところ、ぶっかけてる水が ”剥き出し” の燃料にかかってるって事でおk?
352 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:58.41 ID:MtVNUE050
プルトニウムは?
353 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:58.75 ID:H2PhqZzO0
放出前に発表してたら、世界中から、放出に批判が出るから
今日 発表ですか。
多くの日本人と記者クラブは、それでおさまるだろうが。。。。
354 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:45:58.81 ID:KANsBGJNO
なんかドラゴンボールの戦闘力みたいに数値がインフレしてきたな
>>263 ヨウ素は8日間
アメリカまで届く前に(ry
一億ってやばいの?
このままだとどうなるの?
357 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:09.91 ID:8ySnwQz/0
生物濃縮でクジラの死体とか打ちあがってきたら絶対に触るなよ
358 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:14.71 ID:Xiy91EYSO
どうせまた計算間違えたんでしょ?間違えたって言ってくれぇぇ!
ドラゴンボールの戦闘力みたいだな
なぁ、正直なところ、日本の魚ってもう食べられないのか?
361 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:18.51 ID:dtzsmOmm0
日本所かアジア周辺の漁業もオワタね
いい加減屑民主は退陣しろよな…
役立たず
まだまだホンの100メガだろ
スーパー堤防みたいなの今すぐ作って囲い込むしかないだろ、もう
365 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:25.54 ID:yR9mFwLQ0
この数値を分かった上での低レベル汚染水の放出だからね
じゃなかったらあんなに東電も政府も即決できない
くそ東電もクズ政府も情報が遅い
366 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:29.39 ID:kfbuBjjp0
もう白旗あげろよ
367 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:29.82 ID:4vGtR4G50
太平洋終了かな?
臨界丸
日本を今一度洗濯したく候。ぜよ
そんなニュースないよ
370 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:35.29 ID:3vORS3Y50
地球オワタな
371 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:37.25 ID:rHZn4iBj0
この1億倍のサンプル採取した人はどうなったんだろう。
死んじゃったのかな
372 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:39.17 ID:P+HjCntz0
リッチな気持ちになれるな
なんねーよ!
373 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:41.62 ID:TTDlN0x/O
がんばれ日本!
374 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:43.02 ID:0uEYq5/j0
1億wwwwww
能力制になる前の格闘漫画並みインフレだな
もうどおでもよくなったわ
汚染水発生プラントになってしまった
スリーマイルなんか余裕超えだな、どーすんだよ・・・
コーヒー吹いたw
えと…1000万じゃなくて1億?
378 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:53.05 ID:0lxb5sg20
日本\(^o^)/オワタ
海への堰き止めが成功するとは思えないが
堰き止められても2号機の汚染水は
日に日に濃くなっていくわけで水そのものが原子炉近い放射能を発するようになるんだぜ
380 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:55.14 ID:wbL7RSal0
塩を買い占めたシナ人が勝ち組だったのか?
381 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:54.78 ID:wp7HdhuP0
どのサティアンからの水だろうか
382 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:56.91 ID:0T9j7PnD0
地球が誕生して46億年。
まさに今、放射能の継続的な拡散という、地球誕生以来の未知の領域に突入したのだ。
地球のコアに潜む大王を目覚めさせてしまったのだ。
383 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:57.61 ID:nqpC4ght0
もう一生涯日本近海ものの刺身は食えねーな、もっと食べときゃ良かった。
384 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:58.91 ID:AnHTW6VYO
うちのガキ、『一万円、二万円、三万円、十万円、百万円、百億万円』とか
アニメや漫画の設定でも一億倍とかそう出ない数字だろ…
386 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:46:59.84 ID:MIxdvzFhP
これ、そろそろアメリカの西海岸がぶち切れていいんじゃないの
387 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:01.90 ID:DaQR1hno0
全ての調査地点の全てのデータを公表しろよ
急激に増えたときと減ったときしか報道されないから
極端に増えたり減ったりしてるように思える
388 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:02.45 ID:PzPQwc6Q0
これ再臨界してるだろ
もう隠すのはやめて全ての情報を公開しろよ
389 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:02.73 ID:r3c7pei30
何億まで行くんだろ
GOですっ!
391 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:05.07 ID:7VJVk7040
もうこれ東北の沿岸の漁業どうなんの
東電株わろた
放射能でゴキブリ30センチになったらおれ死ぬからな
70センチのトンボとかもやだよ
394 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:09.23 ID:4vGtR4G50
これからは風向きではなく海流を気にしないと駄目だろ
395 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:09.66 ID:VEG7c5wCO
おっくせんまん!
おっくせんまん!
。゚(゚つД`゚)゚。
2号機って爆発してないんだろ?
なんで漏れてんの
397 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:11.70 ID:4bnXEXEt0
初動対応が数時間遅れたせいでこれかよ
で、誰が遅らせたんだ?実際のところ
398 :
楽しい夏休みぃ:2011/04/05(火) 14:47:12.59 ID:dnd88Jg+0
(:::::::::::: ヽ
, ⌒ヽ (:::::::::::::::::::::: )
(:::::::::::: ' (::::::::::::::::::::::::::: ヽ⌒ヽ 、
ゝ:::::::::::: `ヽ(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ) (⌒ 、
(:::::::::::::::::: ::::::::::::::: 、⌒ :::::::::::::::: ヽ (::::::: ヽ
(::::::::::::(⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: ) (:::::::::::::::::
::(::: ::::::::::::::::::::::::::: `)::::::::::::::::::::::::::::: ノ:::::::::::::::::: Y⌒ ヽ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〜〜~ 〜〜 ~〜〜〜 〜~~ 〜〜 〜〜~ 〜~~ 〜〜~
~ 〜〜 ~~ 〜〜 高濃度放射能 ~~ 〜〜〜 ~~ 〜
〜 ~~~〜〜 ~~ 〜〜~~ 〜〜 ~ 〜〜 〜〜 ~~~~ 〜〜〜
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年の夏は福島県の海で思い切り泳ぐど .... .... .... .. ... ... ... ... ....
.... ..... .. ....... ...... .. .... ...
Λ_Λ .. :........: :........: .. Λ∞Λ
( `∀´) .. :: :: .. (`∀´ ) ....
(ι二二二) .... .. .. (二二二ι)
| | | .. .................. .. ... | | | ....
(__)_) .... .. .............. .. ... (_(__)
399 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:13.35 ID:1Kenl5cN0
また東電ストップ安
そろそろ買収されんじゃね?
もう鯨捕るどこじゃないね、シーシェパも失業か
401 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:14.39 ID:g4nXn4rw0
あかんでこれはwwwww
半減期に気づけよ。
世界には害はない。
403 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:15.23 ID:2kjS9gcZO
原液で何倍なんだよ…
俺は来週あたり東京湾にゴジラが出現しても驚かないぞ
405 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:16.31 ID:0GgqPctGO
これスパウザーが爆発しちゃうレベルじゃね?
今後ゴジラやモスラやグリードがじゃんじゃん生まれて来るんだな・・・
怖いけど胸熱
408 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:20.62 ID:B+BwOb9fO
スカウターが故障したようだ
409 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:22.54 ID:CUOjUQR00
海のものはもうダメでしょ・・・
410 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:24.34 ID:SStWGRwWO
まだスーパーサイヤ人2位?
411 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:26.41 ID:mUHNyO4u0
もうダメだな
まさか日本がこれほど世界を脅かす国になるとは思ってもいなかったな
授業中にうんこ漏らした奴みたいだけど
413 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:27.98 ID:o2KKAmzf0
大馬鹿野郎の菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の判断ミスで
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、本当に救いようのない大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
戦後、最低最悪の大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー
414 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:29.70 ID:fazmxhZ30
>>351 だからなんで理解できないかな
「圧力容器内に燃料がある」→「それを冷やすために圧力容器に水を入れてる」→「それが漏れてる」
だ。それ以上でもそれ以下でもない
415 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:32.64 ID:8WI3MmSp0
>>371 運ぶだけで相当な放射線だしてるだろうね
鉛の容器に入れてるのかな
416 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:36.86 ID:OW1IEzVh0
もしかしてもう地球終わってる?
ぽぽぽぽーん!
418 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:42.62 ID:mr1rYmlEO
オナラじゃなくて 具だよね…?
419 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:42.90 ID:E0AUTY3A0
なーに、ヨウ素に限れば210日で基準値以下になるさ
あはは…
ヨウ素の半減期を考えると当初の濃度は
基準値の4億倍くらいはあったってことか
・・ホントに核分裂とまってんのかよ
421 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:44.56 ID:84SmfggVO
100,000,000倍
フリーザの最終形態が妙にスッキリだったことに当時驚いたろ
ああいうことになるんだよこれからな
/ ̄ ̄∨ ̄\
/ \
/⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
_/ ( / │ \) )
ヽ _/⌒ \ ●人 ●/ \ くもじいじゃ
\__ /  ̄  ̄\ ) 最近身体に変な成分が含まれておる
\ / \/
\_ / \
\_/ 人 )
( / ヽ 丿
\__/ \_/
424 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:50.34 ID:E3cmzQ8l0
よく考えたらまだ1ヶ月経ってないんだよなw
orz
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg
0.111 アメリカの法令基準
0.5 ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
40 (1倍)法令で定める基準値 ヨウ素131
60 (1倍)法令で定める基準値 セシウム134
90 (1倍)法令で定める基準値 セシウム137
100 乳児の飲用に関する指標値 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
500 セシウム入り野菜の新基準 3/17
1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
2,000 ヨウ素入り野菜の新基準 3/17
3,000 IAEA基準 OIL6
4,080 北茨城市で水揚げされたコウナゴ 4/4
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 3/18
289,100 放水口の南330メートルの地点(4385倍ヨウ素+セシウム+バリウム+ランタン合計) 3/30
430,000 1号機の地下水(1万倍ヨウ素) 3/31
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草 3/25
540,000,000 2号機取水口(750万倍ヨウ素131+200万倍セシウム134+130万倍セシウム137) 4/2 ←NEW
3,839,730,000 1号機タービン建屋の溜まり水 3/25
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水 3/24
5,200,000,000 2号機ピット汚染水(1.3億倍ヨウ素)4/2 ←NEW
11,660,000,000 2号機のトレンチ汚染水(ヨウ素+セシウム+他) 3/31
20,440,000,000 2号機の溜り水(再測)
上のほう空気だな。いつ10万100万単位になってもおかしくないレベル。
426 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:52.72 ID:jexCWH83O
食品の安全を調べる為に、ついに一家に一台カイガーカウンターを所持する日がやってくるのか…。
てか、今作ったら凄く売れるんじゃね?
出会いは億千万の胸騒ぎ〜
428 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:54.33 ID:bzmL91cMO
タイで発見された亀連れてきたらガメラになるはずww
429 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:54.48 ID:2LTyBHZB0
なーんだ3日も前の話か
ハイ解散、解散
430 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:55.61 ID:4VDxm09hO
静岡とかあっちの方も
黙ってていいの?
これ他人事じゃないっしょ
431 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:47:56.67 ID:5nhEhARD0
これさあ半減期極短の奴だけ出してるけど
他の万年の高濃度の奴も一緒にもれてんだからそっちも出せよ
おかしいだろ?
433 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:00.41 ID:K/6v/YnBO
刺身も食い納めか
434 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:01.66 ID:z9GgYUA+0
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l 日本ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l / | | | |.
_l_____| /`ー─‐|_| |_|
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l
|───/ /lニ/ /二ニluul.
435 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:02.37 ID:7HH531+b0
>>271 海洋のプルトニウム汚染したら何万年も半減期迎えないで残留するの?
汚染魚が死んで他の生物に取り込まれて・・・
世界中の海産物もうダメじゃん。。
世界初!
436 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:05.38 ID:1IAx6s0e0
関東のすし屋脂肪?
とんだ環境テロ国家になっちまったなぁ
■□分かりやすい被爆講座□■
放射線被曝の例
7,000 - 10,000mSv以上 99%の人が死亡する。ただし、頭部や胴体ではなく手足のみに被曝をした場合は、手足の機能に障害(熱傷等)が出る。
Wikipediaより
>同規制法は、対象の水を1年間飲んだ場合に1ミリシーベルトの放射線を摂取することになる濃度を規制値として設定している。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032200045 だから今回の値は
100,000,000mSv以上(3/22時点では126mSvだった)
126倍のときに出された記事がコレ
>財団法人海洋生物環境研究所の御園生(みそのう)淳研究参与(環境放射能)によると、濃度が高いと魚類が取り込んだ放射性物質が体内で最大で海水の30〜50倍の濃度まで蓄積されることもあるという。
>半減期が30年のセシウムは心配が残るという。「2〜4カ月で魚に影響が出ることもある。継続的な広域の調査が必要。消費者や漁業者の安心にもつながる」と指摘した。
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260409.html 最大で30〜50倍だから
3,000,000,000mSv~5,000,000,000mSv
ヨウ素がここへ♪ 日本の青い海♪
440 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:12.32 ID:Agq5PJIrO
で、ヨウ素以外の数値は?
ヨウ素よりセシウムはどうなんだ?
441 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:13.43 ID:onOFFXne0
まぁ70%近くの燃料棒破損という試算が出てたし
ウランのかけらとか普通に入ってるんじゃなかろうか
シーシェパード廃業のお知らせ
444 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:17.98 ID:vzwyMXzo0
1億倍ね
日本発「世界の終末」
445 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:18.21 ID:yc2RyPir0
>>403 原液wwwwwwwww
ようするに、燃料棒が溶けてるわけよ。
これは、メルトダウンした核燃料が圧力容器も建屋のコンクリも突き抜けて
土壌を沈降。んでもって放水した水がその穴に溜まって
地震でダメージを受けた基礎のひび割れを伝って、
直に海へ流れ出てるとしか・・・
447 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:20.36 ID:4vGtR4G50
馬鹿ウヨが「原発反対するなら電気を使うな!!」
と安全性を軽視して原発を建設した結果がこれだよ
448 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:21.15 ID:7t+WKPECO
穴空いたか
449 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:20.73 ID:SZfgdOxxO
チェルノ越えるんだろうなあ、世界ごめん日本どうなるんよ
450 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:22.10 ID:A/uUz0tB0
で、いまだに容器破損はしてないんですか?
451 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:23.81 ID:FhAnEcrz0
その水、カンに「疲労回復に効果てきめんです」って言って飲ませてやれ。
452 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:25.32 ID:qIhDpFw5O
感覚が麻痺してもはやなにがなんだか分からん
453 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:28.85 ID:zTVWN9oH0
シーシェパード!クジラの為に捕鯨船止めれるだろ! クジラの為に行ってこい
454 :
ぴょん♂:2011/04/05(火) 14:48:29.23 ID:dF3XOHHu0
あれっ? あの世でもやってるのかよw
455 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:31.47 ID:6CIUVWSk0
爆発で吹き飛んだ使用済み燃料やあるいは炉心そのものが海中に沈んでる可能性はどうよ?
世界への賠償で
日本国破産するかな
.
>>355 8日間で半分の5000万倍になりますね
458 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:35.94 ID:hA/tEXSa0
東電だけでやっているわけ?
おがくずと入浴剤?
アメリカ軍もアレバ社もお手上げってこと?
ていうか政府は許可と報告だけ?
やり手の仙石さんはなにしているの?
459 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:36.04 ID:hhSXNpzVO
基準値100億倍にあげればはい解決
キャリーオーバーで明日は6億倍のチャンス!
461 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:38.97 ID:kfbuBjjp0
ギブアップしろ
462 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:40.77 ID:Mlb5vaRp0
463 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:42.11 ID:LwkrwjeWO
ところでプルトニウムはどうなった?
464 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:45.01 ID:DLhLfNaN0
圧力容器・圧力調整プールに大穴が開いてるぞ
465 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:43.86 ID:SowH3TgGO
この水を手ですくって飲んでも
ただちに影響ないの?
466 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:47.63 ID:CBgeJBiE0
(⌒Y⌒(⌒Y⌒)
(⌒*☆(⌒*☆*⌒)
(⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)
(⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)
~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~
(⌒*☆(__人__)゙ \ )
~(__人__) \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 日本の原発 安全杉ワロタ
| (__人_) |
\ `ー' /
>>391 船もほとんど地震と津波で壊れ
残った船で漁に出ても、とった魚が売れるわけもなく
いやあ胸が熱くなるな
468 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:49.60 ID:1XtiSQL/0
もう冷やすのを諦めるしかないのかもしれん
469 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:50.00 ID:1LpVSABR0
梅雨になったらどうなるんだ?
海から蒸発→雨になって降る
浄水場が汚染→水道水×
倍率、ドンッ!
でてこいやー
首都大学東京
もう4大公害病が霞んで見えるレベルだろ
473 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:57.18 ID:9SQgGCY3O
この速さなら言える、俺は社民党の党員
日本沿岸の水産物は半永久的に食べられません。お家末代までためられません?
マリンスポーツもかなり危険てこと?
地元国会議員のtwitterとか探ってたら小野寺五典のところで
takazoh_ takazoh
福島原発の対処で提案:可塑性発泡モルタルの使用を炉の冷却と汚染水の流出止めを兼ねて提案します。
現地にあるコンクリートポンプ使用で可能です。@itsunori510
↑ってのがあったから「可塑性発泡モルタル」をググってみたら使えそうなのにな
流動性も良いし炉の冷却材として使用して流れて流失経路をふさぐ役割もできる
大気内では泡状だから放射性物質を拡散させないし風化したら砂になって回収できる
水中では充填材になって固結して汚染水の経路を特定しなくても止められるし地盤改良になる
使えそうじゃね?
476 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:58.35 ID:7TgjnkE/0
477 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:48:59.41 ID:EsR1frhu0
※のちの第三次世界大戦敗戦である
×日本国VS菅・東電同盟○
>>424 いろいろ影響出てくるのはこれからか・・・、もう何が何だか
で、俺達に症状が出るのはいつ頃だ?
い、一億・・・
482 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:01.71 ID:+r0SbW5t0
恐怖の大魔王が北半球を飲み込みそうな勢いだな。
483 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:02.60 ID:rTYkSHTW0
い ち お く ば い ???
すげぇ
何が凄いかってこの海水使ってテロ実行出来そうなレベルってのが
もし放射線が辛かったら
1億スコヴィル
死ぬ
水を採取する人も危なくなってくるんじゃ?
488 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:09.12 ID:n13P5El/0
故意に放流中のだけでも着色しろや
491 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:12.21 ID:9ONbTj1G0
セシウムやプルトニウムの濃度も早く出せ
492 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:12.15 ID:jagRTrbJO
「もっと濃いの出せ」
493 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:13.93 ID:4vGtR4G50
圧力容器も糞もないな
大惨事だよ
もう終わった
494 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:15.39 ID:RiEe/hp50
つぎは燃料が海へ
496 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:16.33 ID:Eh1hpHSZ0
>>393 3mのアサリだったら食料危機から開放されるね
497 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:18.86 ID:+rDNW5Hv0
もう隠しきれないんで
ぶっちゃけすぎ・・
後年、世界の歴史の教科書に載るレベル・・
どうすんだクソ東電さんよ!
498 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:20.90 ID:wp7HdhuP0
1プルトニウム=1億ヨウ素くらいか
499 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:21.88 ID:4bnXEXEt0
マイクロ
_
・・・
500 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:22.30 ID:kbY/UEXx0
ジンバブエドル並みのインフレ率だな。
501 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:23.89 ID:DlgpQn4Z0
あーあ今日も東電は寝てんのか?汚染水で作業できませーーん、って言ってるのか?
一億倍wwww
もう笑うしかないwwwww
イルボンおわたwww
503 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:25.37 ID:g4nXn4rw0
とれっとれの海の幸、召し上がれ♪
1万トンこの水流しても地球全体の海水で薄めれば基準値の10の7乗分の1になるよ
はい、安全
空に流すとうるさいので、海に流してみました。
漁師&寿司屋オワタ
508 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:28.82 ID:6JjCqyi60
1億倍wwwwww
もう何でもありだな
キン肉マンの世界になったな。
えと、超人の神が1億パワーで、
5体融合したフェニックスは推定5億パワーだったっけ。
東京マジで終わるな、これ。
お前ら、一億倍のインフレと一億倍のヨウ素だったらどっちを選ぶ?
512 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:33.68 ID:BJLMkB4i0
513 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:33.87 ID:KK+OEOES0
コンクリのひび割れも直せない連中が危険なおもちゃで遊びすぎ
そろそろ俺の子種に近づいてきたな
日本人の大丈夫も信用できなくなるな
516 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:36.10 ID:zDcDHuNg0
1日あたりの被曝量が500ミリシーベルトぐらいだな たいしたことないな
ただちに(ry
1万倍とかでやばいと思ってた頃が懐かしい
こうやって感覚が増して行くんだな
518 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:47.27 ID:mJuJRust0
9501 東京電力 366 -76 -17.19
519 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:47.95 ID:S+UwmErP0
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
520 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:52.78 ID:DIS47Izm0
燃料棒のストロンチゥムが生で出て来てるって事じゃないのか。
521 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:49:53.57 ID:pUsKJPoW0
もう直ぐ台風が来て、混ぜ混ぜして希釈くれるから、直ちには飲食
しなければ害は及ぼさない.....と希望する
物食うってレベルじゃねーぞ
どうなるの。サカナ食べたらいかんの?
最悪だぞこれ
526 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:00.99 ID:DYFOwRho0
おらは何だかワクワクしてきたぞぉ!
528 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:02.36 ID:TjTQgntE0
先発ピッチャー東電「もうダメです。リリーフ送ってください」
監督 「ダメだ。お前の責任で最後まで投げきろ」
チェルノブイリ超えの大惨事へ
529 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:04.04 ID:+UR4MQFl0
何がなんだかわからなくなってきた
531 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:07.97 ID:6uVZ5d150
日本の漁業、終了のお知らせ。
一億倍でもプールで小便したくらいの量で希釈するからただちに健康に影響しない。
気にするな。
諸外国への漁業賠償は何百兆円になるんだろうか?
534 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:12.57 ID:nO1l5Pfh0
4000倍
↓
750万倍
↓
1億倍
もう泣けてきた…
ハワイも終わりそうだ
536 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:14.99 ID:bDJOtRO10
万の次が億で次が兆だから
その次はエェート
孫さんは100億寄付しはったんやで
ヨウ素以外はどうなんだよ
539 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:19.15 ID:Lye700770
お魚さんが死んじゃうじゃないの。無茶するな〜日本は
540 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:19.81 ID:7VJVk7040
「頭狂」電力だな
まさに、あーあ、どうすんの
もう福島県は集団移住したほうがいいのでは
青森の一部に(鬼畜)
542 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:20.28 ID:QUjPSq050
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
543 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:20.77 ID:JJDLrOjL0
DBのフリーザ編みたいな感覚だwww
ラデッツが来たときは100とか200だったのにwww
544 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:21.63 ID:kpm0JsCz0
ねぇ、水着のお姉ちゃんはもうみれないん?
545 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:22.20 ID:+2r5nS5a0
チェルノブイリ超えたんじゃ…
546 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:24.39 ID:eFub+0Du0
>>104 稼動中のヨウ素だったらもう1/8になってるはずなのに大量に出てるんだぞw
547 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:24.52 ID:eTbNB3j40
一億倍 わろすわろすw
太平洋逝った・・・
548 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:25.89 ID:UQzoDUqq0
海のお魚さん食べれんの・・・・!
549 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:26.31 ID:Cna2x7Qt0
ゴメンで済まないレベルの再臨界
550 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:27.53 ID:Tj0aFQ3Q0
どうして、野菜ではKgあたりなのに
汚染水ではccや㎤になるの?
リッターあたりにしないのはどうして?
そういう物理単位の決まりなの?
551 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:31.11 ID:Go/PHRyW0
それでも何故か東電幹部は生きているんだねw
54億ベクレル/リットル
553 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:39.74 ID:4vGtR4G50
ていうか作業もうできないんじゃねえの?
554 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:41.07 ID:Qxf6JWAoO
もう水やめよう
日本で被曝しよう。
世界の皆様、援助に来てくれたのに追い返したり放射性物質海に流してすいません…
もう日本人が責任とろうよ
555 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:39.19 ID:K8LVNzxQO
アレ?アレバの姿が見えないようだが?
556 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:43.31 ID:wLZz/FOZ0
> 1億倍
,,,iill||||||||||||llii,,,
ii||||||||||||||||||||||||||||ii
.ii|||||||||||||||||||||||||||||||||ii
| ゛!||||||||||||||||||||||||||||! |
| !|||||||||||||||||||||||!. | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゛!|||||||||||||! | |
┌  ̄ ̄ ┐ |
| ] 、─-。、 , 。-‐‐,: [ | < ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
└-、 | ̄`<_,、´ ̄| ,.-┘ |
ヽ_| ー≡-7 | /. |
`i 、_ _,.-i´ \___________
___ -‐' ヽ  ̄ /`ー-、___
iiiii||| ー──--、/--‐──' |||iiiii
557 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:43.53 ID:MIxdvzFhP
つか、核種特定せずに、シーベルトとかグレイならすぐ計れるんちゃうの
その水に計器突っ込んだら何シーベルトくらい出るのか言ってみろよ
558 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:44.90 ID:XrPRyQcc0
もしかして、もしかしてだぞ。
詰んでるの?
559 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:48.91 ID:kfbuBjjp0
降参
ゼットン現るw
561 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:50.32 ID:fcfyeRQ/0
東京ドーム何個分だよwwwwwww
562 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:50.46 ID:hkgnqTto0
もうだめぽ
平成のインパール作戦が展開されていると聞いて
564 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:54.20 ID:wOdVJtyS0
おまえら枝野さんの言葉を聞いてなかったの?
直ちに健康に影響を与えるものではない。
でも、どうする事もできないからな
とっくに
地震でパックリ割れてるだろ
「格納容器」
w
安全厨出て濃いよ、おいwwwwww
567 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:50:56.50 ID:KoJiZD3M0
×2号機取水口付近の海に流れる水
○2号機取水口付近の海に流れる解けた核燃料
世界に顔向けできない
アメリカに3度目の核落としてもらおうか。目には目を核には核をでww
571 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:02.98 ID:vlqrypPU0
───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「ねぇ、日本って未来ではどうなってんの?」
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ 「人類総ミュータント化して今では観光スポットになってるよ」
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
572 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:05.22 ID:MhBZDPz50
ジンバブエ状態でヤバさがピンと来ない
573 :
波に揺られて:2011/04/05(火) 14:51:07.89 ID:dnd88Jg+0
福島県で海水浴だい ちょっとぐらい飲んだってへっちゃらだよね!?
〜 〜〜 〜 〜 〜〜〜〜 〜〜 〜〜
∧_∧ 〜 〜 〜〜 〜
〜〜 〜 ( ・∀・)
(二ヽつ つ) 〜 〜〜 〜〜〜〜
~~~~~~~~~~~~~
〜 〜 〜〜〜 〜 〜〜〜 〜〜
(( )) ∩_∩
〜〜 〜 〃 〜〜〜〜 〜〜 (´ー` ) 。
∧_∧ ι ιヾ 。 ゜
∩ ´∀`∩ ~~~~~~~~
ヾヽ )' 〜 〜〜〜 〜〜〜〜〜 〜〜
~~~~~~~~~ ∧∞∧
〜 〜〜〜 〜〜 。(` ) 〜〜
~~~~~~~~~~~
〜〜 〜〜〜〜 〜 〜〜〜 〜〜〜 〜
ついに億倍w
もう笑うしかない
575 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:10.21 ID:/aBCLMCf0
マイクロシーベルトが懐かしい・・
576 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:11.92 ID:eRfr6DOJ0
犯罪国家や
577 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:12.41 ID:L2ZZNDQp0
一(いち)
万(まん)
億(おく)
兆(ちょう)
京(けい、きょう)
垓(がい)
杼(じょ)
穣(じょう)
溝(こう)
澗(かん)
正(せい)
載(さい)
極(ごく)
恒河沙(ごうがしゃ)
阿僧祇(あそうぎ)
那由他(なゆた)
不可思議(ふかしぎ)
無量大数(むりょうたいすう)
まだまだ単位は残ってるからご心配なく!
>>458 官邸にいる仙石はダミーだ
本体は中国に逃げた
もう日本は世界のヒール役でいいんじゃね?
アメリカがヒーローで。
ついに億まで来たかwww
こんなインフレ、ジャンプでも認めねーよ。
まさか日本が世界史上最悪の核テロ国家だったとは…
581 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:13.60 ID:OLnOEShv0
1億倍が安全値になるにはどんなぐらいのものが必要なんですか
教えてエロイ人
582 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:15.04 ID:jkqH4vgG0
数字言われてもワカラン
とにかくメッチャクチャって事だけ解る
583 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:16.21 ID:/suh+nNF0
そのうち10のN乗倍とかいいだすんだろうな。
1億倍 = 10の8乗倍
たったの8じゃんとか。
584 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:18.18 ID:2EQZwFQy0
もう近海ものの魚と回遊魚はちょっとアレだな・・・
西日本の川魚とかインド洋とか大西洋産じゃないと怖いわ
585 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:19.98 ID:uY8O/LXk0
まさに誰も止められない人類未体験ゾーンに突入
日本の明日はどっちだ…
586 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:20.10 ID:0EqP/jRn0
低レベル(笑)なんでしょ
587 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:21.59 ID:OW1IEzVh0
核兵器より放射能汚染水のほうが威力があった件について
さっき湘南海岸で泳いできたけど、やばいのこれ?
589 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:29.24 ID:H2PhqZzO0
>>434 あっ、ドラえもんがいない。。。。
日本の未来は、どこへ行く。
590 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:29.37 ID:n13P5El/0
燃料棒が溶解して直で流れ出てるんだろ?
593 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:30.85 ID:cvfkaxdH0
原発無双w
もうなんだか大爆笑レベル
これわざと漏らしてるから。ピットのコンクリ壁の上のほうで縁から亀裂やカケが
無く綺麗に穴開いてる。地震でこういう壊れ方しないから元から開けてたか
誰か後からくり抜いた。高濃度かつ大量で処分に困るのでわざと海に捨てて
いると考えるのが自然。
595 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:32.51 ID:2kjS9gcZO
>>447 原発賛成なら福島の野菜と魚だけ食べろといいたいね。
昨年のメキシコ湾原油汚染をとっくに超えてるな
魚も放射性物質には気がつかないの?
598 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:37.23 ID:Dq65T8eg0
さすがにこのレベルになると、魚死んで浮いてくるんじゃね?
599 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:37.26 ID:n+b33YKaO
海水浴禁止
601 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:38.87 ID:qOw1QE4i0
結局日本に原発を扱える技術がなかった。それにつきる。
そして恐らく..多くの海外の国もそうだろう。
一旦暴走してしまうと止める方法が理屈では分かっていたとしても
実際には出来ない。重大な欠陥制御不能装置。
それらを放置し賛同し押し進めてきた電気事業者、自民、民主、
その他多くの政党、国民全ての問題。管が辞めようが自民がしようが
肝心の専門家が実際の対処方法を知らないのだから。
それは現在協力している米もフランスの企業も同じ。
誰も知らなくて暗中模索、壮大な実験中。たまらんねえ。
602 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:39.54 ID:+5DsG4BPO
核実験とかよりやばいレベルなの?
さあ謝罪と賠償だ
今のうちに心の準備をしておかないとね
604 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:41.34 ID:yCqyoC6L0
100万倍で1Sv以上(線量計カンスト)だったから
付近の線量は100Sv以上っwwwっww
もう線量計はいらないな、近づくとオゾン臭がするしカナリアで十分わかる
605 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:43.72 ID:3pfCyJGS0
そういやどっかで地球上の水の総量14億㎥って書いてあったけど、早い話これが毎秒1㎤ずつ漏れ出てたら世界中の海の水が基準超えるって事だよな。
まぁ実際は海流の関係で太平洋側の日本の海で数百万倍の濃度が持続するだけだろうけど。
秋には太平洋の水が蒸発して雲になって台風として日本にやってくるんだよね
もう桁があまりにも、すごすぎて
麻痺してきた・・。これってすごい数値なの?
>>550 数字が1/1000になるからだろ。昨日から、突然ccに変わった。
609 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:46.87 ID:wndvtnyX0
誤報だろ?
ありえないだろ、一億倍なんて・・・
な、そうだろ?
宇宙全体から見れば1億なんて1と大差ないし
大した問題にはならないでしょう
リアルに放射能の雨が降り注ぎそうだな。
しかし国内はともかく、世界中にどう責任取るんだ?
612 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:50.05 ID:tdmAe3Va0
1京倍言われてもふーんあっそでスルーできそうなほど感覚麻痺
周りが冷静すぎて、騒いでる俺がバカに見られるんだけど。
危機感持てよ、いい加減。
614 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:54.00 ID:MRZNYt98O
いちおくばい…?
東北太平洋沖の漁業終わったな・・
風評被害かわからないがハワイ旅行に行かなくなるね
スカウターの故障だろこれ
619 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:58.28 ID:ix+QuLb0O
たかが放射能でガタガタ言うな!
はやく基準値を上げるんだ
621 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:51:59.38 ID:n7qFqi5N0
今まさに歴史的瞬間に立ち会ってる
嬉しくない…
もうマジで自衛隊と米軍で暫定統治機構でもつくったら?w
国連で全力対処しないといけないレベルだろ
もう日本はおわったな
無能政府無能東電のせいで
623 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:00.68 ID:4vGtR4G50
馬鹿ウヨ自民党工作員等が「原発反対するなら電気を使うな!!」
と安全性を軽視して原発を建設した結果がこれだよ
馬鹿ウヨ自民党工作員等が「原発反対するなら電気を使うな!!」
と安全性を軽視して原発を建設した結果がこれだよ
馬鹿ウヨ自民党工作員等が「原発反対するなら電気を使うな!!」
と安全性を軽視して原発を建設した結果がこれだよ
5・6号機ステンバイ
625 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:02.89 ID:Dn6u7kDuO
あ"ぁ、もうなんか頭痛がしてきた・・・
セ シ ウ ム の方を出せ
あっちは半減期30年だろうが
628 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:04.86 ID:6W2o/HUH0
10年後リアルゴジラの誕生だな
629 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:05.21 ID:lZkFsEKy0
>>162 もはやミキサ−大帝のミキサ−に汚水流しこんで浄化するしかないレベルだな
また、桁が上がったwww次は10億倍だねwww
631 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:09.65 ID:KK+OEOES0
寿司ブーム終了
632 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:09.32 ID:hCRJb+MI0
いよいよドラゴンボールになってきたな
633 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:12.43 ID:5Ao+y6ol0
一億倍が1マンklで、わからん。原爆何個分だ。
634 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:13.67 ID:v+EzQGE40
で、
セ シ ウ ム は?
ス ト ロ ン チ ウ ム は?
ウ ラ ン は?
プ ル ト ニ ウ ム は 何 処 に 行 っ た の ?ww
アルカイダより酷いことしてないか?
638 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:18.18 ID:wOvwlng/0
ナッパと戦っているときにセルが現れたレベル
639 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:21.02 ID:UNtS9N6uO
日本は世界一の悪者になるんだろうな。
盗狂電力とミンスのお陰で。
今後日本は、国際社会から見放され隔離国家として生きていかねばならない。
輸出産業は壊滅、農水産物は放射能汚染されたものでも40才を超えた者は食べなければならない。
未成年には、比較的安全な西日本の農産物を優先的に与えること。
642 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:23.18 ID:bl+jnF5h0
聞こえない、聞こえない。
流すバカ食べるバカ 同棲死ぬなら被爆しなきゃ損々 てか!?
出てこいや た だ ち 厨!
644 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:23.86 ID:yR9mFwLQ0
ペットボトルに入れた海水で銀行強盗やるやつでてくるぞ
「これは福島の海水だぞ! 現金をこれにつめろ!」
645 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:30.27 ID:WoQ7TTek0
「近海の魚を毎日食べたとしても年間0.6mSvなので健康に問題はありません(キリッ」
とか言ってたのはつい数時間前のことwww
インフレしすぎw
単位がインフレしすぎだろ
つか意図的に海に放射能流出とか馬鹿すぎ
650 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:34.50 ID:81ce0NZUO
デカウツボも見る日が近くなったな
651 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:35.60 ID:KiBiOplx0
>>588 2日の時点で750万倍だから・・・アウト?
652 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:35.60 ID:DoInIlvC0
1倍置くのとちゃうで!
日経切り返してきたけどな・・・
654 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:37.00 ID:RyYptm890
235 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:07:19.61 ID:BxSX+DwN0
東電環境部は今こそ役割を果たすべき。
東電環境部は社員に「福島に行って環境汚染を防げ」と命令しろ!
日本経団連のホームページより
http://www.keidanren.or.jp/kncf/kigyo/04431.html 東京電力株式会社
URL:
http://www.tepco.co.jp/eco/index-j.html 窓口: 環境部
住所: 東京都千代田区内幸町1−1−3
電話: 03-4216-1111
e-mail:
[email protected] :
3.環境教育・ボランティア養成(社員)
環境教育
環境に配慮した行動を日常業務だけでなく、社会のなかでも常に実践できる社員の育成を目指し、
環境問題に関する意識の啓発や、技術の向上を目的としたさまざまな環境教育を実施しています。
社会貢献活動の支援
自発的に社会貢献活動に参加する場合、毎年度最大5日間のボランティア休暇を取得することができます。
イントラネット上に「TEPCOボランティアセンター」を開設し、地方自治体の社会福祉協議会などからのボランティア情報を掲載しています。
>>512 空間線量は上がって無いから、それは問題ないだろ
むしろ空中に出る分を全て受け止めた水がだだ漏れなのが大問題
>>598 そんなわけねーだろ
Fish of the DEADの始まりだ
MCヤジー
東電は戦意喪失してると思う
660 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:41.56 ID:B5ElRobr0
661 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:42.70 ID:9A0qV+9BO
もはや国際犯罪レベルだ…
662 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:44.48 ID:SNyh+ZMj0
北朝鮮がまともな国に思えてきたよ・・・・・。
いちおくばい?
1ccでふつーに1シーベルト超やね
なんじゃそら
なあにスカウターの故障だ
666 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:48.73 ID:lLMxo3l+0
なんで矢板で閉じ込めないの?
おい。永久に穴を掘れ。
668 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:49.43 ID:2LTyBHZB0
もはや黒鉛のが良かったってレベル?
669 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:49.82 ID:IIUQJN/F0
安全だと言ってくれる人が出てこないな・・・
671 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:54.23 ID:FDy+CaK10
どれくらいヤバイのかわからない
これならプルトニウムも基準値の数倍出ててもおかしくないな
日本の独自基準がやっと現実的に役に立つ
673 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:55.41 ID:fe+pHyr40
>>1 ついに1億倍来たか
この汚染水がばら撒かれたらもう日本は終わるな
マジで
674 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:56.64 ID:u3krR6+F0
さすがに2chでも集団パニックが起こってきたな
ドラゴンボールの戦闘力で言うと、まだまだ先があるから問題無いな。
おはヨウ素
日本終了って、レベルじゃない。
もう東京電力は解体するしかないな。
まったく対応能力のなかった政府や官僚も腹切って死ね。
680 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:02.68 ID:2EK/h4p50
中国が金せびりに来るんだろーな
681 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:02.76 ID:SZfgdOxxO
人智を越えてる、もう東電幹部を生け贄に捧げないとだめなんじゃないかな、アハハハ
682 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:05.29 ID:ksHEICI10
放射能に汚染された食物を食べて
オレはもうガンで死ぬのかもしれないな。
683 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:05.97 ID:Ld5KIZFn0
燃料棒が全部溶けたら事態は収束すんの?
おい、ついさっき750万倍って・・・
685 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:07.64 ID:MIxdvzFhP
>>512 うわ、マジだわ
このタイミングでこれって、何が起こるってんだ・・・
686 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:08.58 ID:51p8vVTJO
『一番搾り』
とりあえずチェルノブイリ越えは決定だな
688 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:13.50 ID:KPO/0glS0
恒河沙(ごうがしゃ)
阿僧祇(あそうぎ)
那由他(なゆた)
DQNネーム?
689 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:18.68 ID:ICANG8LF0
今夏の茨城県、千葉県外房の海水浴客はゼロに近い数字なのは間違いない
誰が死刑になるのかwktk
1億っていうと運命の5人の王子クラスだな
692 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:20.90 ID:AnHTW6VYO
三日前の数値だから今はもっとヤバそうだ。
694 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:23.93 ID:I0rRTPaMO
695 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:24.75 ID:EsR1frhu0
風俗で言うと初回でエイズ移されるレベル?
696 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:29.92 ID:gr1UC7JQ0
ジャンプ漫画並のインフレ率
697 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:31.77 ID:n30ZVR4SO
日本海側にも撒いて放射能の壕を造ろうよ。
そして鎖国して大和民族だけで幸せに暮らそう。
698 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:33.23 ID:IXua2GD/0
カナダの首都
↓
699 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:33.20 ID:VsS1/0+20
そのころ社長は、
日本脱出の準備中。
原発事故で国が破滅したという世界史にも載りそうな勢いだな。
水産業・農業・林業はもう何処の県でも駄目だろうな。
兵庫のキャベツでさえヨウ素付いてたし。
日本で無かったら、東電幹部全員殺されてるだろうなぁ。
チェルノブイリには届いてないが、同程度は確定か
しかし、パヤオが核の恐怖を予言してたが
あたっとるな。
オウムに同情的だったが。
てか、オウムの方が予見性があったか
702 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:35.35 ID:R7dTYDx80
他国が黙ってないだろ?
寝たきりのジイちゃんがウンコ出しても、家族なら我慢できても
他人にオシメ押し付けたらどうなる? 戦争来るかもな。
703 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:35.62 ID:xltqJTgN0
>>1 >(04/05 14:08)
毎日、刻々と新情報がとびかってるから、
タイムスタンプも銘記しとこうよ
704 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:37.38 ID:2fpJkmfb0
水ガラスは水流のあるところではほぼ役に立たない。もう尿素系止水か
瞬結モルタルしか使えない、しかし水の勢いが写真のとおりならむりかもしれん。
ねぇねぇ、これってレントゲン何回分ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに高濃度なら、他の核種も検出できるだろ。
ヨウ素みたいな半減期8日の中途半端な奴じゃなく、
もっと短い奴を測定して、再臨界が起きているかどうかだけ
確認してほしい。
日本の主権をアメリカ辺りに譲渡した方がいいと思う
いやマジで
無能共の責任逃れや隠蔽捏造のお陰で日本はおろか、世界すら滅びかねない状況
708 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:40.27 ID:hS1cs53s0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 1億倍
/ ::\:::::::/___ヽ---、
/<● >:::::| cロ ュ .T: 日|
| (__人ヽ___√|: 日| まいったな…
ヽ `⌒´ /ー‐' スカウターの故障だ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
709 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:42.33 ID:idV6Xp8SO
これはアカン
710 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:43.06 ID:FX6Jdbfr0
ついさっきまで750万倍だったじゃねぇか!!
なんで一億倍!!!!!!!
ちっくしょぉぉおお!!
黄色いサルの国が世界を滅ぼす 東電死ね
712 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:44.13 ID:QDSd84hc0
ちょっとまてよ・・・・
これ海の放射能汚染度の世界記録達成じゃないか?
一億倍パワー!!!!
東電職員は全員福島で海水浴してこいよ
713 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:47.20 ID:HhHFahCX0
基地外に刃物
東電に1億倍
>>558 詰んでるわけではない、更にその先まで突き抜けてるだけだ
人類には理解不能な領域
716 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:50.20 ID:TX+cNCkmO
これからどうなるんだろう…
717 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:53.43 ID:ngFpd47I0
一億倍ってことは半減期が来たとしても5000万倍ってことか
10分の1になっても1000万倍か
もう東北の漁業は死ぬのか?
おい、早くNHK見ろ!
719 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:57.66 ID:efY+mWiWO
1立方センチメートルって角砂糖くらいの大きさだよね。
720 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:00.66 ID:1LpVSABR0
★茨城沖の魚から放射性ヨウ素=野菜規制値は大幅に下回る
・茨城県ひたちなか市の磯崎漁協と那珂湊漁協は5日、同市沖などで4日に取れた
6種類の魚から、1キロ当たり3.6〜600ベクレルの放射性ヨウ素が検出されたと
発表した。放射性ヨウ素は、魚類には食品衛生法の暫定規制値が定められていないが、
今回の検出値は、最大でも野菜類の規制値(2000ベクレル)の3割にとどまった。
いずれも出荷はされていない、という。
検出されたのは、コウナゴ、シラウオ、アイナメ、ノレソレ(アナゴの稚魚)、
マコガレイ、アンコウ。また、このうちの4種類とヒラメの計5種類から、
放射性セシウム(暫定規制値は500ベクレル)も、4〜94ベクレル検出された。
いずれも福島第1原発事故の影響とみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000055-jij-pol
原液は1億倍の1億倍です
722 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:03.83 ID:hQYNicMUi
政府、東電、専門家のマスコミでの発言を、全て海外のマスコミに送りつけてやるべき。今までのもこれからのも。
あ、当然だけど発言した奴と、責任者の個人名含めてね。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつを。 さっさと会見開けよ。専門家はTVで発言しろよ。 世界中に迷惑かけてる自覚あるか?
政府、東電、専門家のマスコミでの発言を、全て海外のマスコミに送りつけてやるべき。今までのもこれからのも。
あ、当然だけど発言した奴と、責任者の個人名含めてね。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつを。 さっさと会見開けよ。専門家はTVで発言しろよ。 世界中に迷惑かけてる自覚あるか?
政府、東電、専門家のマスコミでの発言を、全て海外のマスコミに送りつけてやるべき。今までのもこれからのも。
あ、当然だけど発言した奴と、責任者の個人名含めてね。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつを。 さっさと会見開けよ。専門家はTVで発言しろよ。 世界中に迷惑かけてる自覚あるか?
政府、東電、専門家のマスコミでの発言を、全て海外のマスコミに送りつけてやるべき。今までのもこれからのも。
あ、当然だけど発言した奴と、責任者の個人名含めてね。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつを。 さっさと会見開けよ。専門家はTVで発言しろよ。 世界中に迷惑かけてる自覚あるか?
政府、東電、専門家のマスコミでの発言を、全て海外のマスコミに送りつけてやるべき。今までのもこれからのも。
あ、当然だけど発言した奴と、責任者の個人名含めてね。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつを。 さっさと会見開けよ。専門家はTVで発言しろよ。 世界中に迷惑かけてる自覚あるか?
1立方cmあたり540万ベクレルとかいってるけど
発表する単位はわざと統一しないようにしてるのかな
水道局で発表している単位 (Bq(ベクレル)/kg)
1立方メートル=水1000L=1000kg
1立方メートル=1,000,000立方cm
はたして1kgあたり何ベクレルなのでしょうか
なんでだ?こうなることどうして分からなかったんだ?学者どもが
雁首そろえて。小学生時代の俺でもいつかこうなること予想できてたのに。
725 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:06.37 ID:s15pbFAf0
アンブレラより酷い気がしてきた
キン肉マンですら超人強度は1億で打ち止めだったんだぞ?
あああぁ
もうみんな死のうぜ
東電と国は命張ってやる気無いから
もう無理だろこれ
まだまだ
リクームが笑いながら飛び跳ね起きで立ち上がるレベル
フリーザ最終形態を10体同時か・・・・
オタワ
732 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:15.05 ID:JuVhiCXaO
4月1日ころから高濃度の放射能は黒潮親潮に乗り凄いスピードで国内全土の海へ拡散してます
日本には安全地帯はありません。完全に放射能に包囲されました
『ただちに人体への影響はない』
ただちに・・?長期間だったらどうなるんだよ!
734 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/05(火) 14:54:17.17 ID:Go/PHRyW0
/:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
735 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:18.07 ID:HlPj41mV0
今1億倍でも30日くらい経つと0.09倍くらいまで減るじゃない
このままならね
736 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:19.16 ID:SPg+Fw7e0
なんでどんどん放射能濃くなってるん?
>>512 拡散しろ!!!!!
全力でだ!!!!!!!!
3・11世界同時多発テロ
そう言えば、最近は中性子線が観測されたかの発表をしてないよね…
741 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:25.05 ID:xeVlYwvsO
>>684 流れ込む水が1億倍
流れた海が750万倍
ひょっとしてアレか核燃料の垂れ流しか
,,ィ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ
/r;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
//:::::::/⌒| |'||/「i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::/ | | | ||/|||「i::::::::::::::::::::::::::ヽ
/}::::/ | ! | ! !弋::::::::::::::::::::::::',
/,:::ィ≡、 ,=≡≡、 `´,:::::::::::::::::::::::}ミ
彡::::´ __ ` ',:::::::::::::::::::::!
フ|:::: '-=・=: /-=・=- }:::::::::::::::::::|
ノf ''´ !:::::::::::::::::ゝ
ノノl '゙ ・ `つ\/::/
/// 、 r-ュ ノ ・ ノ-'ノ:::::|
i . : '''' : : /`-'゙::::::::'、.
', <ニ'ニニヽ-ァ / |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐
'、 弋`┴'゙/ / !|从!`` /
ィ'´ ̄ `、 `T7' ,,,./ | | /
/ : \ 、..: .: ..::.'_,.,.,,ィ/ .| | /
【ネット】 「平野綾騒動…そもそも処女を求める男はオタク」の作家発言に、ひろゆき氏「処女信仰=オタクとは視野が狭い」★10
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1281323562/ お魚が食えないなら好物をおいらのように処女にすれば解決なのです。。。
お金がなければ日本脱出もできないなんてかわいそうですぅ
ひろゆき「批判しても何も解決しませんね。逆に褒めなさい」と、ネガスレ乱立してる馬鹿共をディスる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300377426/l50 安全な海外で、放射性物質食と無縁な生活送って言い放題いってすまないですぅ
もう魚は食えんな
それから日本中に放射性物質の測定機器が必要になりそうだ
745 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:33.21 ID:7qY9aeVbO
シムシティならリセットボタン押せるのにねっ☆(^O^)
3日前に採取だからちゃんとチェック済みの数字だな。
基準値500倍のタレながし決定ですら誤魔化しと思えるくらいの圧倒さ
これマジでヤバいんじゃねーの?
748 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:34.55 ID:7TgjnkE/0
再臨界してるとしたら、どこの炉なんすか
全部とか言わないでくださいね
シーシェパードを追い払うためにここまでするとは…。
なかなかやるな。
750 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:38.39 ID:zMr8+HR/0
これ海流的にはどう動いて行くんだろう
うわどうしよう とりあえずやばい本捨てておこう
>>557 きっと高濃度過ぎて水に近づけないんだと思うよ
圧倒的じゅないか2号機は
うまい棒1本が10億円
すごいインフレだ
755 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:43.53 ID:b025cNHh0
もはや上がり放題(;^ω^)
756 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:43.92 ID:VadurmQGO
わけがわからない…要するに東電と民主党死ねってこと?
幼稚な政府。チーチーぱっば。
758 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:44.93 ID:2kjS9gcZO
おまえら、もう海ならいいやって思ってるだろ?
おれは空気が汚染されるなら海のほうがまし
★国民病とも言われている『花粉症』 今年特に花粉被害がひどいのはR4さんの仕分けのせいでした★
花粉症対策費を、何も考えずに執行停止にしたR4。
民主党が事業仕分けによって花粉対策費100億を2億に下げた。
http://blog.hitachi-net.jp/archives/50802375.html 花粉症対策の前進に大きな期待が寄せられていたこの事業。
着々と計画は進み、いよいよという段階でR4さんの事業仕分けにより
たった数時間のやり取りで中断させられました。
この仕分けにより、今後少なくとも10年はこの対策案は実現不可能。
花粉症の恒常的対策はR4さんのパフォーマンスの為に白紙となってしまいましたとさ。
760 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:48.17 ID:elp/IiCH0
これって原発近辺でイグアナ泳がせたら数時間後にゴジラに変身してるレベルかな
今年の海水浴は楽しそうだな!
ただちに影響ないんなら、まずはお前が泳いでみろ。
その映像を見て国民は安心する。
763 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:52.77 ID:5nhEhARD0
カッパ着て穴に栓しに行けよ
簡単な話だろ?とりあえず武藤が行けよ
764 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:52.96 ID:QcY/cr9A0
【国の排出基準】の1億倍
って、【排出基準】=【健康に影響が出る値】ではないよね。
そもそもの排出基準ってどんな根拠で決まったの?
765 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:53.46 ID:rabpKYf10
766 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:54.25 ID:zgS/xOfS0
>>423 /\
ねーねーくもじい、 / |__
そう言えば / ̄ ̄ ̄\ 〉
くもじいの体が / __ 〉.__/
青白く光ってますよ /、___ 、\ ! \
/ / ヽ/\ \ ! .|
( | ● .| ● | 〉 /、
\ .ヽ_.∧_/ .\ _
l  ̄ /
\ / ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽーー' ̄
一応九倍とちゃうよ
一億倍やで〜
ほなサイナラ〜
769 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:56.72 ID:NR1dQjodO
>>440 セシウムよりもウランやプルトニウムだろ
重たくて風では拡散しないと言われてたプルトニウム様が海流に乗って全世界にデリバリーされるんだから
さてブラジルへと行く準備をしよう
ピカ国家とはおさらばだ
次の単位、1テラ倍の数千分の1にしか過ぎません
773 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:04.12 ID:L2ZZNDQp0
そのうち一穣倍とかが出てくるよw
774 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:05.19 ID:d+dNhVPw0
民主党の日本破綻計画がこういう形で実現するとはな。
意図的・・・というより、誰も責任を取りたがらない、中国や韓国の
体面にばかり配慮した結果がコレだよ。
もはや民主党に日本の国土や日本人を救おうなどという意思は無い。
いや、もともと無能な左翼政権に、日本を救う力など無い。
775 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:05.43 ID:O1yQXqiYO
>>683 東日本は終わるけどな。
世界中から賠償を求められ、経済がパンクしたら西日本も終わる。
余命宣告されたようなものじゃん!
日本経済終わりでしょ?生き残れるのは公務員、ブルーカラー
鼻の粘膜とかかなり弱いしな
こんなとこいったらそりゃ鼻血も出るわ
778 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:07.82 ID:Cq/YXMvV0
昨夜テレビで見た汚染範囲は関東沿岸までまわってたけど
どんだけの魚が廃棄になるんだろう
780 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:09.03 ID:lwOALQT8O
韓国政府が、批判をはじめている
781 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:09.36 ID:JnYoFjq6O
うーん
現政府と東電をナチスにするしかないかな
実際にこの2つが主な要因だしね
しばらくは海産物は食えねぇなぁ…
783 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:11.00 ID:1gXq0uNy0
タダチニー
784 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:11.86 ID:S5BKYYjTO
国連から言ってやんないと何もできんぞこの国のトップは。
785 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:13.42 ID:GcwG+hXJ0
>>600 誤解を招くようなことを言うな
吐きそうだ
>>655 血が止まらないのは血小板が作られなくなったんだろうな
頭痛は低酸素か、それとも硬膜外出血か・・・
787 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:15.63 ID:GOtBwmWLO
寿司今のうちに食っておこうかなって思ったけど、もう遅いですかね?
安いのしか食えないから、多分海外産だと思うけど、やめておいたほうがいいかな。
地球人最強のクリリンが完全体セルに挑むレベルだな
789 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:19.95 ID:qqGiZpzD0
ただちに死にますが安全です。安心して死んでください。
790 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:21.47 ID:TVDkETrb0
> 国の排出基準の1億倍となる1立方cmあたり540万ベクレル
1Kgあたり54億ベクレルか。
こりゃあ、ことしの潮干狩りは中止だな
791 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:22.53 ID:ymcvhsu30
ただちに
昨日から安全厨見かけなくなったんだけどw
ただちに逃げる的事象を行った方が良いか確認したい
>>701 土壌汚染はチェルノ匹敵っていわれてたよ・・
極力テレビニュースで流さないようにして国民に知れ渡らないようにするだろう
それがこの国のやり方
797 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:35.28 ID:0tcRvfJ4O
放射能に汚染された島♪
ブルーハーツ
いい感じに何が本当に悪いことなのかわからなくなってきた
799 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:39.36 ID:OfkPIYta0
これでも直ちにって言えるのかどうか見物だな
800 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:40.07 ID:vjP+h0D+O
一億倍www
801 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:40.87 ID:lLMxo3l+0
>>512 なにこの危機感あふれるレイアウトwwww
802 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:43.26 ID:OW1IEzVh0
まさに無差別殺傷大量破壊兵器そのものじゃないか諸君!
我が国は好むと好まざるとに関わらず全世界に向けて宣戦布告をしたのも同然なのだよ
6万トンの汚染水
804 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:50.67 ID:FvDNgUOuO
原発の地下水に流れ込んでいるな。それも地震で出来た割れ目に。ようは、原発敷地内の地面の下は汚染水のタンクみたいになっている。
配管やピットから漏れているわけではない。
完全に炉内と海が繋がってるがな
前代未聞の大惨事だな
>>319 レタス12個分とかと同じか…ちなみにレタスな繊維量も栄養もさほどないだよな
食べるんだったらキャベツのがいい。ってまあそういう話じゃないけども。
思うにヨウ素はこの例えでいうとこのレタスでレモンに相当するのはまた別だろうな
しかし、1.3億倍という話もあるがここで切り捨てられる小数点以下って結構でかくないか?
808 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:54.01 ID:hAEE26gi0
少し前に一千万倍ってあったけど、あっさり桁越えたなぁ。
億とか聞くと、ちょっと思考停止状態になるな。
つか京の次の単位なんだっけ?
809 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:54.37 ID:KK+OEOES0
日本で大規模な反東電デモが起きなくても
世界で起きそうな気配だな
810 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:54.94 ID:78E0s02W0
何だ、たったの1億倍かw
夏の海水浴場全滅フラグ
812 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:55:59.12 ID:WyH5APqCO
もういいだろ。
みんなで逝こうや。
格差も原発もない黄泉の国へ。
いい事考えた!
今捨てている五百倍の汚染水で薄めて放出すればいいんだ!
814 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:01.48 ID:j9QhDsUd0
あーあ
魚で1兆倍かよ
食べたら直ちに健康に影響あるレベルじゃん。
てゆーか、魚生きれるのか?
プランクトンで2千倍、そのプランクトンを食べる魚で1万5千倍、その魚を食べる鳥で4万倍、その鳥の卵で100万倍
815 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:01.30 ID:708MmC9T0
あ り が と う 民 主 党
_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::::::::::::::::::::;;;) ....:::::):::)
( n___从人_.n"⌒ヽ,
||ニニニニニニニニニ||....::::::
||`ー───一'||
|| rー─┬|| ________
||llllllllllll| /,ニ.ヽ|_||_______|lニニニニニニニニニニ||
|「二二|:|_| Fl======|=======||==ュ_ニニニニニニニ|| . : . : . : . :
|| //!.| |上ュi=== |=======|=个‐个=f仁Ю_||
|| ̄l /'´|乂|`ヽl ̄ ̄|‐───||F^兀^T ̄ ̄ ̄|| ̄|| ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ∬∫∬
⊂(。Д。⊂~⌒⊃ .||_| {_ l「`l! }!. ‐─|_________|||_|{三}|」. || ||::::| ̄ ̄ ̄''|::::| ̄`ー‐─‐‐、〜〜〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ |「 ̄ |レー' rヘ. ̄ ̄ ンヘ`ー、|_________||ヒllコロ||:::::::::::::::::::||三||::::|====|::::|===甘甘\:::::::::::::::
||_____|ト::_::ノ ` ̄´ |ト::_::ノlニニニニニニニ」lニ儿三三三三三|::::|___________|::::|∴∵∴∵∴∵\:::::::::
└─────────‐┘ ` ̄ ̄l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \:::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>512 やばいいいいいいいいいいい
水を買い占めておかないと
817 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:02.65 ID:fM6XgktR0
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | 1億倍がやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は倍数四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 4月初めごときで消えるとは │
| 倍数の面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
無量大数 1京倍 1兆倍 1億倍
818 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:02.88 ID:kwvoadzrP
あしたのエコでは間に合わない
今日からミンス、シナチョンの駆除を
819 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:04.02 ID:DoInIlvC0
シヌシティwwwwwwwwwww
820 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:06.39 ID:vDoDB4pt0
821 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:07.16 ID:5dit21y40
さすがに検体取るひとも被曝するだろこれ
現場で作業している人の環境がどれ程なのか思いやられますね
「オバちゃんナンボ?」
「100億万円や」
流出が停まれば、半減期の27倍の時間が経過すれば1億分の1になる。
早く止めろ
つーか、宮根とかのん気過ぎてイラっとくる。
826 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:11.11 ID:cSBBEXpI0
一立方センチメートルあたり540万ベクレルってことは
一立方メートルあたり5.4兆ベクレルか
827 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:11.38 ID:uY8O/LXk0
「そうか簡単なことだ!太平洋を最終処分場にすればいいんだ!」東電
核実験だとこのレベルの放射線浴びる生物は蒸発するだろ
しかも一瞬だし
垂れ流した場合被曝してもとろける前に他の生き物に食われて濃縮されてしまわんの?
食った魚もとろける前に弱ったところを食われそうだし
最後人間がとろけたりしないの?
830 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:13.65 ID:KoJiZD3M0
拡散するから安心とか言うけど、
数年続けば拡散すればするほど世界中の広い範囲で取り返しの付かないレベルに達するよ。
計算してみろよ。
ただちにぃぃぃいい!
832 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:16.24 ID:2bHG3LaC0
日本がジンバブエあるで
なんかさ そのうち多国籍軍が出てきて強制管理されんじゃねーの 日本
日の丸まで碧く染まるな
恐怖の大魔王降臨って
東電が作って無能な天下り、上層部がこしらえた福島原発だったんだな・・・・・
安全対策もろくにしない、こんな災害こないだろう運用という・・・・
東電が召喚した大魔王・・・・全世界に腑を撒き散らす・・・・
ゆっくり死んでいってね!
837 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:19.84 ID:VJeXem3p0
すべての空港を閉鎖しろ
>>732 >4月1日ころから高濃度の放射能は黒潮親潮に乗り凄いスピードで国内全土の海へ拡散してます
>
>日本には安全地帯はありません。完全に放射能に包囲されました
富山のホタルイカは?
839 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:20.56 ID:M68QWQ9Q0
ここで言われてた通りになったな
・・・5、6号機待機 最悪爆発の可能性もありうる
1週間後には 「兆」 いくな
ほーたーるのーひーかーーり
840 :
アニ‐:2011/04/05(火) 14:56:21.00 ID:Ti/Iavp20
「魚の上がった日」という映画があったなー
あれ思い出す
841 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:21.36 ID:vlqrypPU0
>>641 ───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「ねぇ、ミュータントってどんなの?」
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ 「
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1498234.png」
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
今日は寿司を食いに行こう
食いおさめだ
低レベルの水です(キリッ
845 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:26.20 ID:MIxdvzFhP
5.4MBq/?=5.4TBq/?
とうとうテラベクレルまで来たぞおまいら
846 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:26.90 ID:KiBiOplx0
一体、福島の魚は何百年間喰えなくなるんだ
もうすぐ対数表記になります。
>>512 あ〜ららw
4/10を待たずして首都は混乱しちゃうのかな?
849 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:34.64 ID:0T9j7PnD0
ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、プルトニウム全部が、地上、空、海の全てに、しかも長期間継続して流出したのは過去に例がない。
チェルノブイリも、核実験も、特定の物質だけが特定の範囲に、瞬間的に拡散しただけだからな。
この問題が完全決着するのは、早くて西暦2600年くらいだろう。
お前ら、東電が隠してるって言ってたじゃねえか。
真実言うと引くのかよ
852 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:41.55 ID:R7dTYDx80
世界新記録だあ、金メダルだあ。
ギネス申請しろよ。 お赤飯を近所に配れ♪
ただし、この冗談は他国に流すな!
853 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:41.59 ID:C8J7jqtO0
注意!!!!!!!!!
日本列島の太平洋側で海水浴すると体が溶けます。
(今日の韓国の夕刊一面見出し予想)
ん、NHKでなにかやってるのか?
856 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:42.75 ID:xNyPSMXp0
ベクレルとシーベルトを自力で計算してみた : 疑似科学ニュース
http://www.asks.jp/community/nebula3/43098.html を元に計算。ヨウ素131の係数は2.2*10^-8 (Sv/Bq)を使う
検出された水に含まれる放射性ヨウ素は、1立方cmあたり540万ベクレル
5400000 (Bq/cm3) * 2.2 * (10^(-8)) (Sv/Bq)= 0.1188(mSv/cm3)
つまり1立方センチメートルあたり、0.1ミリシーベルトの放射線しか浴びない
1リットルの海水飲んでも0.1シーベルト
お前ら騒ぎすぎ
直ちに健康に影響を与えない
857 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:47.13 ID:jkqH4vgG0
これからどうなんのよ?
教えてクレクレ
858 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:48.27 ID:gPAYKi130
俺様 対 日本人全部
みたいなもんか・・
なんかもう、放射能で天ぷらが揚がりそうだな
860 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:53.16 ID:lZXJrvO70
まだ薄い方の放出だからなあ
より濃い方が満タンになったらテラまで行くんだろうなあ
そこまでは想定内
その先だよなあ
579579
├640
>>5791gで即死とかもう笑うしかねぇwwwwwwwww
├678
>>579これ、海産物汚染どころじゃなくて魚死ぬだろw
│└715
>>678もはや死んでくれた方が助かるな
│└771
>>678酷な話だが回遊魚が各地に行く前に逝ってもらった方が
└733
>>579ワロタ
: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/04/05(火) 14:41:43.04 ID:xkGWEcnC0
>>88 ググって計算してみた
汚染水 540x10^6 Bq/cm3
I131 2.2×10^-8 Sv/Bq
→ 11.88 Sv/cm3
1gで即死w
一億倍????
もう駄目じゃんあの辺の海域・・・
863 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:56.27 ID:zMr8+HR/0
まずは千島海流で東京近海方面に流れるのかな?
864 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:56.82 ID:m3AjDoKz0
3日前ってことは東京の水道水にも影響してるね
小金欲しさで民主に票を入れた都民と民主支援した在日とマスゴミの皆さん、
政権交代と民主主義を堪能してますか?!!!wwww
865 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:57.26 ID:wWz8mVeB0
完全に不感症
750万倍とか一億倍とかでも大したことないんですか
景気のいい話で
866 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:57.30 ID:4vGtR4G50
日本人全員がガタルカナルか硫黄島に取り残された日本兵みたいなもんだな
867 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:57.77 ID:WO2zOgfD0
あくる日、僕は吐き気がして目が覚めた
彼女も気分が悪いと言いはじめた
そこで、僕らは朝食をとらずに海辺を歩くことにした
そしてそこで、とても奇妙な情景に出会った
数えきれないほどの魚が波打ち際に打ち上げられてた
死ね、東電
>>605 地球がそんなに小さいわけないだろ
14億k㎥だよ
869 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:58.20 ID:ICANG8LF0
ただちに・・・・どうなる?
870 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:59.57 ID:TPKirPmP0
しまいには苦しまずに死ねるレベルなので安心ですとか言いかねないな
>>749 子供手当欲しさに何十人も子供かき集めたガイジンを自主的に日本から退去させるためだと聞いたよ
もう経済がどうとかじゃねえ
地球のために原発廃止しろ
原発の恩恵なんかいらねえんだよクソが
1号機とか3号機とかもスタンバってるんだよなあ・・・
874 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:05.04 ID:9gSxLCwm0
>>1 寧ろ、今は生物濃縮という観点からセシウムが大問題なんだぞ。
セシウムから目を逸らさせる為に
意図的に倍率の高いヨウ素だけを報道しているかのように感じる。
ヨウ素を遥かに凌駕する被害が出るだろ。
東京電力は、福島第1原発で2号機の取水口付近の海に流れ続けている水から、国の排出基準の1億倍の高濃度のヨウ素131が検出されたと発表した。
東京電力によると、4月2日に採取した2号機の取水口付近の海に流れ出ている水から、放射性物質のヨウ素131が、
国の排出基準の1億倍となる1立方cmあたり540万ベクレル検出されたという。
さらに、2号機の取水口付近の海水からは、ヨウ素131が、国の基準の750万倍となる1立方cmあたり30万ベクレル検出されたということで、海水の汚染が続いている。
東京電力は、5日午後2時ごろから、配管付近の石の層に「水ガラス」と呼ばれる速乾性の薬剤を流し込み、固める対策を実施する予定。
ソース FNN福島第1原発事故 2号機取水口付近の海に流れる水から国の排出基準の1億倍のヨウ素131
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196689.html
なーに、かえって免疫がつく
878 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:10.23 ID:WQof2l5U0
>>644 放射線はペットボトルを容易に貫くから
銀行に着く前に犯人が気絶→あぼん
879 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:12.31 ID:vseKmkUm0
海水浴? 死ぬ気か!
有酸素運動? 気の長い自殺か!
引きこもりの方が健康的になりそうだなw
881 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:16.37 ID:cQqXQdTS0
5400000.0(Bq/kg) x 2.2e-08(Sv/Bq) = 118.8(mSv/kg)(ミリシーベルト/kg)
カツオの叩き
妖素 施死生む
>>857 世紀末じゃないのに世紀末救世主伝説が始まる
885 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:24.37 ID:46KvAk+XO
1億倍ってどのくらい酷いのかわからない
886 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:25.14 ID:+7J8ZAqUO
安全厨出てこいよー
これはもうアメリカ様に再統治してもらうレベルだな
こんなならず者政権は潰してもらわにゃイカン
888 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:32.49 ID:t+IcumSv0
バラスト水も汚染されて使えなくなるな
外国の船が日本にくる事も、日本の船が外国へ行く事も禁止になる
889 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:34.29 ID:lZkFsEKy0
サザエさん最終回
もう海で薄まるレベルじゃないだろ?
そら1気圧だったからな。
中身ダダもれなのは当たり前だろ
魚は死なないの??
893 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:46.01 ID:MCuSJdwY0
線量計測するときは、BGMでソリッドステートスカウター流してくれ
もう、それくらいのインフレだろw
894 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:47.42 ID:secfAdRj0
まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな
895 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:48.50 ID:eUWy1nDc0
>>512 水買うにも500ミリリットルを家族で1本のみしか買えないからな
水道水を汲み置くしかないな
896 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:50.23 ID:Ncz+S5yk0
やっと国際問題になるな
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg
0.111 アメリカの法令基準
0.5 ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
40 (1倍)法令で定める基準値 ヨウ素131
60 (1倍)法令で定める基準値 セシウム134
90 (1倍)法令で定める基準値 セシウム137
100 乳児の飲用に関する指標値 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
500 セシウム入り野菜の新基準 3/17
1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
2,000 ヨウ素入り野菜の新基準 3/17
3,000 IAEA基準 OIL6
4,080 北茨城市で水揚げされたコウナゴ 4/4
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 3/18
289,100 放水口の南330メートルの地点(4385倍ヨウ素+セシウム+バリウム+ランタン合計) 3/30
430,000 1号機の地下水(1万倍ヨウ素) 3/31
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草 3/25
540,000,000 2号機取水口(750万倍ヨウ素131+200万倍セシウム134+130万倍セシウム137) 4/2 ←NEW
3,839,730,000 1号機タービン建屋の溜まり水 3/25
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水 3/24
5,400,000,000 2号機ピット汚染水、取水口付近 (1.3億倍ヨウ素)4/2 ←NEW←NEW←NEW←NEW←NEW←NEW←NEW←NEW←NEW
11,660,000,000 2号機のトレンチ汚染水(ヨウ素+セシウム+他) 3/31
20,440,000,000 2号機の溜り水(再測)
900 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:52.53 ID:fwZS8AINO
なんか末期のバトルマンガみたいなノリになってきたな
まあ重いのはそう遠くまでは行かんだろうけど
地上にあっても手が出ないのに海中ではなぁ
>>664 缶ジュースで250シーベルトwww
致死量35人分配合www
902 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:53.28 ID:OOGqnh6TO
ようそろー
903 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:56.20 ID:UG3OugnA0
最近プルトニウムアレルギーでクシャミが酷い
日本も海水による核武装が出来てよかったじゃん
>>512 /p>
Bureau of Waterworks Tokyo Metropolitan Government
???みれない
906 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:58.75 ID:7VJVk7040
黒澤明は偉大だったな
まさに予言的中
富士山大丈夫かな
907 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:00.34 ID:0GgqPctGO
もう変に百万とか億とか逆に怖いから、ここまできたら原液いっちゃってくだちい
908 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:03.42 ID:b025cNHh0
魚介類が謎の進化を遂げそうです(・ω・)
これって既に水にヨウ素が混じってるんじゃなくて
ヨウ素の中に水が混じってる状態じゃねえかw
910 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:10.07 ID:CwdhWSOo0
540万ベクレルは死ぬ、そんなのを海に流して
これは後々大問題になるぞ
911 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:10.75 ID:7FSnDDX10
基準(300Bl/l)の1億倍だから
一立法メートル当たり16京2000億ベクレル
16,200,000,000,000Bq/lですね
おく ちょう けい がい じょ じょう ・・・
水ガラス? 三羽ガラスなら知ってる
ヴォルク・ハンに足首獲られたレベル
915 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:16.87 ID:mUHNyO4u0
海産物の被害どれぐらいになるんだろう
916 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:18.10 ID:lg4kn3JM0
灯台教授「人体にはすぐには全く影響ありましぇんです。」
917 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:25.50 ID:zbWq2uAR0
枝野ただちに泳いでこいよ
もうねNHKの全チャンネルが臨時ニュースに切り替わるレベルだろ
もっかい満州国作ろうぜ
920 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:30.38 ID:iyalKckA0
>>35 なゆたあそうぎふかしぎむりょうたいすうー♪
921 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:34.75 ID:3c3rsjFJ0
大丈夫
黒潮に乗って直ぐ薄まるから
922 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:36.07 ID:wp7HdhuP0
即死する値には違いないな
923 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:41.61 ID:VsS1/0+20
東電の責任
うやむやにする話はすっ飛んだ!
世界が黙っていないよ
戦後の戦争裁判と同じ構図がでてきた。
924 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:42.44 ID:dkoY4xBd0
避難要・ただちに・重症・瀕死・即死の5つにわけて発表すればいいんじゃね?
桁数が大きすぎてわけばわかならないよ
ヨウ素自体は半減期短いから半年もすれば元通りだろ。
まあプルトニウムとかもすごいんだろうけどw
926 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:43.86 ID:DoInIlvC0
927 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:43.83 ID:AdV616k50
というか何でこんなに汚染されてるん? 有り得ない数値だろ・・・・・・・・・・・・・・・
2号機は燃料プールも何もなかったよな?
何でこんなに異常に高い数値がでるん? 直に燃料が水に溶けて流れているんか?
教えてエロイ人
ドラゴンボールの戦闘力並のインフレ率だなおい
930 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:42.17 ID:B7zTIZxhO
これ2日採取のデータなのか…
もはや日本国のみの問題ではない、世界全人類の問題となった。
もうすぐ生まれて始めて無量大数って数字みれるよ
4月9日東京 曇り時々雨
934 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:51.58 ID:u3krR6+F0
お風呂に例えると入浴中にウンコがちょびっと漏れたぐらいか?
935 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:52.53 ID:FX6Jdbfr0
原液じゃないの!!!!!
936 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:54.35 ID:zDcDHuNg0
937 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:55.22 ID:jkqH4vgG0
カルピスの原液に例えると
何倍に薄めれば飲めるようになるの?
本当にゴジラが生まれそうだ
939 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:59:02.71 ID:5HZyqKN+0
おいおい
一億倍だと?
940 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:59:04.45 ID:8H+GoFtCP
明日は何億倍だああああああああああああああああああああああああああああああああああ
941 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:59:05.49 ID:cvfkaxdH0
またヘリコプターで蒔いちゃえ
942 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:59:06.58 ID:bMsFnNS70
世界相手に賠償問題とか
この国破綻するぞ
魚くえねえ
もう完全に食えねえ
事後報告はやめてよ
兆の単位はまだかね?
946 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:59:19.77 ID:7EArBC0k0
もうこれは光ってる水レベル?
947 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:59:20.23 ID:AxrXSr1S0
ヨウ素だけ1億公表って
セシウム プロトニウム ストロンチウム
まったく公表しないってどう?
公表したら日本の海どころか世界が死んでしまう
んじゃないか?
1億倍とかもう終わりだろ
中身の溶融したヤツわざと無くなるまで
捨ててんの?こわーい
なーにただちに健康に影響ございま せん。。。
952 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:59:25.80 ID:qj04ePPXO
一億倍をちょっぴりと100倍をいっぱいは、どっちがヤバいの?
953 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:59:29.40 ID:72vwZmnC0
もちろん世界中に報道されるからな・・・
954 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:59:30.28 ID:WO2zOgfD0
菅は今すぐホウレンソウ食いながら海水浴してこい。
そのあと、風呂上りには牛乳な。
956 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:59:30.50 ID:+2r5nS5a0
近所の回転すし屋潰れるんじゃねーの
957 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:59:31.81 ID:708MmC9T0
>>869 || .| |
|/ -― ―- 丶| ただちに即死です。
( Y -・-) -・- V´)
).| ( 丶 ) |(  ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ノ| `ー′ ノ_)
ヽ )〜〜( /
//\_____⌒_//\
959 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:59:34.73 ID:E3cmzQ8l0
>>906 あーwwwwwww
思い出したわ、あったなそんな映画シーンw
「夢」だっけ?
てかマジで今回そのまんまだな…
福島原発対応会社(東電)と新会社に分けないと、関東圏の電力供給がヤバイ
このままだと、東電もたないw
>>856 >同規制法は、対象の水を1年間飲んだ場合に1ミリシーベルトの放射線を摂取することになる濃度を規制値として設定している。
1億mSvで大丈夫なわけないだろうが
ちなみにお魚さんは最高で30億〜50億mSv
こりゃ魚の死体が海岸に押し寄せるな
963 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:59:42.59 ID:cYdzQbQ90
ヨウ素なんぞ小物。まだまだいくぞこれ
太平洋にメルトダウンしちゃいましたw
965 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:59:42.64 ID:dSXwxN2n0
日本近海どころか太平洋から船が逃げていくな
船は安定保つために海水入れたり出したりするんだが…
誰が放射能水を鉄板一枚隔てて入れたがる?
自分も被曝して、荷も汚れて売れなくなるかもしれんのに
また誰が自分の港にそんな外国の汚れた船の汚染水を垂れ流しても良いよと言う?
輸出も輸入もストップするぞ
枝野官房長官の崇高なるお言葉
た だ ち に 影 響 な い レ ベ ル な の は 間 違 い な い
少年漫画も真っ青だな
環境破壊しか出来ないの?馬鹿政府
那由多とか無量大数も遠くないな。
974 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:59:56.55 ID:WQof2l5U0
>>805 昔話に塩が出てくる臼の話があったな
海の水は元は真水で海に沈んだ塩臼が塩を吐き続けているからしょっぱいんだって
そろそろ次スレたてたほうがいい
∧△∧
( ´∀`) < ラクニナッチャエヨー
( ∪ ∪
ヽ ノ
У
よく俺ら生きてるな
978 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:03.93 ID:KvT4aqQl0
排水口でなく取水口付近て
また濃い水取り込む訳
979 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:06.00 ID:KST8yeC30
東電「ガハハ、これからもこれまでも福島いや日本いや世界を揺るがした人間は俺らしかいないw
馬鹿な国民を安全だとメディアを通して洗脳したかいがあったw
さあ退職金でキャバクラのネエーチャンの乳ミーモーしてやろうw
原発で福島イかせたみたいに俺らの原発でイかせまくってやるんだw
下請けと若いのは後でケチつけられるとメンドイから死にやすいように軽装備にしておこうっとw
ネットじゃ騒がしいけどどうせ何もされやしないし
してきたとしても政官財メディアに金撒いてるから老後は安泰だっつーーのw
日本人の不幸でこさえた財産で老後も飯がうまいw
俺らが作った安心安全平等な社会に感謝しろよw
あと残りの原発処理は若者諸君君たちがやりたまえw
俺らは飯食ってくそして寝るからw」
政官財メディア関係者「東電に続け!退職金と給料は1円でも多く、財産から捻出の賠償金は1円でも少なくして長生きするぞ!」
980 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:07.62 ID:+J0ya5x60
ラオウの部下になるか。。。。
>>512 これTVで報道されてるの?都内の人は見といたほうがいいんじゃないの?
982 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:09.33 ID:DhT2u1gH0
>>824 なるほど。
ならば全部垂れ流して216日間海魚食わなきゃいいな。
海魚は絶滅するかもだけど。
983 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:09.63 ID:SMqkehlR0
1億wwww
インフレしすぎでもう笑うしかないwwww
984 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:13.30 ID:lLMxo3l+0
格納容器の水そのまま出てね?
985 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:16.32 ID:4bnXEXEt0
986 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:17.30 ID:TVDkETrb0
1リットルあたり54億ベクレルだぞ。コップ一杯で楽勝で死ねるぞw
987 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:17.59 ID:Y8/4nlRk0
民主党の初動のミスから、ここまできたか・・・・
アホ政権を選んだ国民への、まさに天罰だな。
988 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:21.00 ID:uoG3We+R0
rー 、
,.. ┴- '、 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
r'´ ::::`i . ’ ’、 ′ ’ . ・
|___ ::::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
!゙'ノ、''` | ::| <大丈夫大丈夫 ’、′・ ’、.・”; ” ’、
_ril l ̄ ̄ ̄ , ! . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
!、_,イ:::ヽ::::::::::::::::東電::::::::::::::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
989 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:21.69 ID:9TnMuXgl0
もうだめぽ
_ _ _
ィ:::::::::::::ヽ ィ:::::::::::::ヽ ィ:::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::|
、::::::::::::::ノ 、::::::::::::::ノ 、::::::::::::::ノ
`''ー'"′.,.‐`''二'"¬‐`''ー'"′
/::::::ィ ヽ::::::::::ヽ
/::::::::::::| |:::::::::::ヾ
,:::::::::::::::: 、 ノ:::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::`''二'":::::::::::::::::::}
',::::::::::::::::ィ ヽ::::::::::::::::"
∨::::::::::| |::::::::::::ノ
\:::::::::.:、 ノ::::::::,:'
`<::::`''二'":::::::/
 ゚゚゚゚゚̄ ̄
The.Democratic.Party.of.Japan
┌──┐ .\ .\|/
├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
├─┼. _|_.... | ̄ ̄ ̄|
│ │ ......│........  ̄| ̄| ̄
└ .....└ .─┴─ ..ィ ..└-┘
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
991 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:25.46 ID:xwxQDUMh0
これはまずいだろ。もう卒倒する。ここまで来てなぜ一民間会社に対応を丸投げしているんだ??
社会が崩壊する前に政府がまっさきに脳死状態
992 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:25.29 ID:bhXl97RM0
そろそろ銚子と大間と焼津と釧路でも測ってくれないかな。
993 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:25.88 ID:VN9Vi/ta0
どうせ直ちに即死しないんだろ
994 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:26.13 ID:QSw0sr+o0
もう現物やろ?
995 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:30.09 ID:/aBCLMCf0
4月2日に採取した海水から1億倍だから、今は・・
997 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:30.96 ID:YAtHHpRe0
わざとです
>>512 >日頃から、飲料用に水のくみ置きをお願いします。
・・・(^ω^;)
999 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/05(火) 15:00:31.87 ID:Go/PHRyW0
/:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:35.06 ID:TH6aE/Qx0
疑問なんだけど、計測器ってどれくらいの数値まで正確に計れるの?
そろそろ機械の計測限界値を超えるんじゃないの??
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。