【原発問題】 放射能に汚染された水11500トン、やむなく海に放出へ…法定濃度100倍の低レベル汚染水 [04/04 16:12]★6
952 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:11:35.36 ID:72vwZmnC0
単に汚染水と言うんじゃなくて
何がどれだけ含まれてるのかを公表しないと
怖いだろ
953 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:11:57.95 ID:P/c/7Eoo0
米軍とかなんとかで解決するレベルなら誰も苦労せんわな
954 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:11:58.07 ID:++dor+YU0
だろ
サカナとか海産物はほんとだめ
水 野菜は気にならないけどさかなはだめだわ 食えなくはないが
絶対買えない
世界から空爆されるかも
東北、関東住民は人質だから逃がして貰えないのか
956 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:12:04.01 ID:JuVhiCXaO
もう外食も弁当もやめるよ。何かを隠して騙している政府東電は許せない。
隠さず話せ!
957 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:12:20.03 ID:wIqavEoi0
日本が滅亡しても、影響は無いって発表してるよ、多分w
958 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:12:20.37 ID:PSpbxmau0
回転寿司は完全に終わりだな
税金で補償のオンパレードや!!漁業も農家も全部補償!!
事故で失業に追い込まれた連中も全員補償やからヒト安心や!!!
960 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:12:23.27 ID:aX+k7lzw0
低レベルなら東電の本社で保管したらどうだ?海汚すな、ぼけ!
961 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:12:35.12 ID:Tljnjivr0
本当にあの寿司屋が潰れるなんて鬱すぎる
まじめに働いてた店員はどうなるんだ?
>>938 むしろ今が近海の魚食べる最後のチャンスかもしれないのに
963 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:12:36.87 ID:/Swa+fe50
この汚染された水を海に放出する決断は、わずか30分でくだされたらしい。
だから漁師のような関係者も寝耳に水。これはどう考えてもおかしいよ。
政府は説明しろよ!
放射性物質ただ漏れ、投棄で
TPPからも門前払い喰らったら笑いもんだな
サティアンみたいなとこから
ピカの毒が海へ・・・
ハンコついて許可したのは大臣?
966 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:12:47.48 ID:HAly5Z61O
東電よ!本当にいい加減にしてくれ!ここ見てんだろ!
967 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:12:50.15 ID:394Y9Y/x0
日本大使館への献花が投石になる日も近いねw
968 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:12:51.13 ID:yg23lmKB0
>>938 もし魚をできるだけリスクなく食べるには
"今"なのかもしれませんね、 今で 低リスク^^;
969 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:12:57.34 ID:0jxQLxYjO
782 :名無しさん@涙目です。(愛知県) :sage :2011/04/05(火) 04:02:41.19 ID:STXMxddq0
>>1 4/3の中日新聞
(画像)
「放射線の線源と影響」 原子放射線の影響に関する国連科学委員会の総会に対する1993年報告書
(画像)
福島は放出量が10万テラベクレル超えた
一方、チェルノブイリでは、
ヨウ素131:63万テラベクレル(630ペタベクレル)
セシウム137:7万テラベクレル(70ペタベクレル)
背中が見えてきたな。さてどこまで伸びるか
970 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:12:57.68 ID:6L6Xy1XD0
漁業全滅なら東電も会長以下全員路頭に迷ってもらわんと合わん
こんな発表も、下っ端まかせの東電社長と日本国首相。
ロシアとか日本海溝にどかどか捨ててたらしいからな。
もう手遅れ
973 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:13:12.49 ID:J4O9v0knO
>>915 フジのめざましテレビニュースから
コウナゴから4080ベクレル検出。
やっと魚にも基準値適用化だとさ‥
詐欺師似非民主党政府めぇ‥
974 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:13:12.63 ID:0S0qnA1u0
中曽根やすひろが死ぬ前に
やつを吊るそう
975 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:13:12.41 ID:Z6LtaaTj0
原発は友達だ!世界に拡げよう放射能の輪^^
国家的犯罪だろこれ諸外国に許可取ってんのか?
>>487 無理なのかorz
何かいい方法ないのかな。
978 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:13:26.75 ID:i78R6v6X0
あくまでも「低いレベルの」ってのを強調して繰り返す犬HK。
979 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:13:27.57 ID:6XG3XzCgO
病院のベッド足りますか?
980 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:13:29.15 ID:aCKj7i8G0
10円均一の回転すし店オープンしそうだなw
環境立国(笑)
すっかり環境汚染国になっちまいやがった
982 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:13:42.18 ID:NR1dQjodO
>>915 多分自分らが生きてる間は食えないな
二代三代先の日本人が放射能除去の研究を成功させない限りは
そこまで日本人が生き延びてるかも怪しいが
>>941 少なくともまわる寿司は人がよりつかなくなりそうだ
>>953 いや、最初のうちに米軍の支援受けてたら、状況は変わってたかもしれんぞ。
恥の意識があったんだろうな。
日本人のことは日本人でってメンツが状況を最悪にした。
これからどれだけ放射能汚染が広がるのか誰も分からないのに
なんで周辺の農業や漁業関係者は「安全宣言」とかできるんだろ。
安全宣言する根拠となる見通しがあるなら、安全宣言よりその見通しを公表した方が良いと思うんだが。
米国債が賠償金でチャラにされるんじゃね?
もしかして政府、東電もグルじゃね?
>>939 なんにしろとにかく時間がない!!っていうことだけは、俺にもわかった
藪医者政権、死ね
>>865 お前ニートに張り付いて楽しいの?
お前の日常の楽しみってほんと悲しいくらい貧しいんだな。
そんな日常が続いて幸せでよかったね。
991 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:14:36.60 ID:b65c7Y2Z0
流れ出てるとこにポンプ沈めてすぐ吸い出すぐらいの応急処置はもちろんしてるんだよな。
小学生でもわかるけど。
992 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:14:44.66 ID:/Swa+fe50
命を守りたい 国民の生活が第一 なんというむなしいスローガンだろう。
いつまで、こんなことを一民間企業にやらせてんだ。
超法規的問題なんたわから、政府が責任持って、やる問題なんじゃね。
994 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:14:48.10 ID:vlqrypPU0
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
996 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:15:10.25 ID:pQprDWrn0
>>983 あの手のは大抵外国産の安もんや疑似魚肉だからむしろ安全なんだけどなw
国産が駄目になるので回らないのがアウトになる
>>983 むしろ江戸前とかより、回る寿司の方がネタの仕入れは海外ルートっぽいから低リスクなんじゃないかと
998 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:15:18.07 ID:XOrJNXhm0
能力も資質もない仮免許の男が震災の指揮をとったことで
日本は完全に終わった。
最悪の事態を想定に入れず、その場その場で場当たり的な対応
を繰り返したことで取り返しのつかない事態を招いてしまった。
水が汚染されたことで、福島だけでなくもはや東京もダメだろう。
今回の原発災害は、単なる事業者である東電に任せるべき案件
ではなかったことは11日の時点で欧米から指摘されてきたが、
最大の同盟国の援助もアドバイスも重く受け止めず、民主党主導
とやらのパフォーマンスに利用した菅直人。
東電や原子力委員会側にも責められるべきフォルトはあるが、
場面場面で意思決定したのは日本の最高意思決定者である首相
ということを忘れるな!
東電だけに罪をなすりつけたら絶対俺は許さない。国民にとって
原発に代わるエネルギーが残念ながらない以上、原発は否定しない。
問題は、事故を起こした後のあまりにもお粗末な対応だ。
そして、情報を隠蔽し、具体的なアクションプランを提示せず、
抽象的なメッセージ「しっかりと対応していく」を壊れたラジオ
のように繰り返す菅直人。国民の生命を危険に晒し続ける民主党と
菅直人は未来永劫俺たちは許さないだろう。
たった一人の仮免許の男と、政権担当能力に著しく欠けた売国政権
がもたらした悲劇は、とてつもなく大きい。本当に悪夢だ。
999 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:15:19.58 ID:VL1EJRkgO
水産業はもちろんなんだが日本近海に船が来なくなるのが深刻
輸入すらままならなくなる
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 06:15:24.19 ID:394Y9Y/x0
さあ石原、アメリカに「NO」と言って来いよ?w
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。