【JNN世論調査】菅内閣支持率32.1% 政府の震災対応「評価する」57% 原発事故対応「評価せず」65%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

東日本大震災での政府の震災対応について、およそ6割の人が「評価する」一方、
福島第一原発事故への対応については、「評価しない」と答えた人が
65%に上ることが、JNNの世論調査でわかりました。

調査は4月2日・3日に行いました。菅内閣の支持率は先月よりおよそ14ポイント上がって
32.1%。不支持は66.8%と、支持率は3か月ぶりに上昇に転じました。

 東日本大震災での被災者救援や被災地支援など政府の対応について聞いたところ、
「非常に評価する」と「ある程度評価する」の合わせて57%が「評価する」と答えました。

 一方で、福島第一原発事故への政府の対応については、「あまり評価しない」と
「全く評価しない」の合わせて65%が「評価しない」としています。また、
東京電力の対応については、「評価しない」とする人が7割以上に上りました。

 政府と東京電力の「情報開示」を巡っては、8割以上が「不十分」と答えていますが、
政府が発表する情報について自らが行動する判断材料として理解できるかどうか聞いたところ、
半数以上の人が「理解できる」と答えました。

 国内の原発のあり方については、「これまで通り稼働しながら安全対策を強化すべき」
と答えた人が最も多く、一方で、「いったん停止させ対応を検討すべき」という声や、
「原発は停止させ別の発電方法をとるべき」とする声も、それぞれ15%程度となっています。

イカソース
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4691257
2名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:19:14.09 ID:RT7WDj+z0
評価
3名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:19:19.55 ID:myX6XSg2P
なぜあがるのか
4名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:19:46.95 ID:yPeuR7NT0
なぜ上がるw
5名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:19:58.31 ID:TRB2nCMy0
だからもういいよこんな時に嘘つくなよ!!


6名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:20:08.42 ID:0JBBYOxe0
何を見てるの
7名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:20:13.19 ID:0pmGKux/P
>政府の震災対応「評価する」57%
\(^o^)/ オワタ
8名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:20:25.89 ID:UCO9uUY50
支持率まで改ざんしちゃいかんでしょ、政治家として。
9名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:20:34.53 ID:r1PdPOIM0
>>1
なあ、余りに理不尽じゃないか?
俺は一度も民主党になんか投票した事ないのに。

なんでこんな乱世になっちまったんだ?
10名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:20:36.75 ID:xldABxqK0
またTBSか!
11名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:20:40.05 ID:wZFnpLsT0
もうね、菅指示している人、盲目過ぎだわ。

ほとんど表に出てこず、決断も判断もしない総理の、
一体何を支持しているのかね?
菅のおかげで、どれだけの人が、人災を味わっているか…。
いい加減に目を覚ましてくれといいたい。
12名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:20:51.55 ID:AtvpgLtT0
イミフなんだけど
13名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:20:53.84 ID:M8XBXKGhP
>>1
団塊世代と除法弱者とゆとり世代と帰化人達が支配する日本だとこれ位の支持率になるわけだ
14名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:21:06.87 ID:XRqfz6Yc0
>>1
新調した作業着を着ないのって
やっぱ年寄りだしおしっこちびりやすくて前が濡れてるのがばれ易いからかな?
15名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:21:12.99 ID:MUOPQZmS0
>>9
民主主義って怖いね…
16名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:21:21.18 ID:bn0oHRXP0
総理の視察が被災者に迷惑がられてるぐらいなのに支持率あがるわけがない
やり直せ
17名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:21:24.00 ID:uXWRKh4c0
統一地方選挙に向けて、マスゴミは一斉に支持率騰げ工作ですかww
18名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:21:24.85 ID:qIXCxCPw0

いやいや、こんなのは流石に捏造だろw

ありえねえよ
19名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:21:26.15 ID:D5kNYITA0


つか、いつ解散すんのー?

特亜こども政府に付き合うの疲れたわwwwww

20名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:21:27.09 ID:I1I7zUJX0
もうすぐ統一地方選挙だ
選挙の結果見れば実情がわかるよw
21名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:21:29.53 ID:4xO98+w50
シナチク国の調査ですか
22 【東電 84.4 %】 :2011/04/04(月) 18:21:30.39 ID:HhGBDa000
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
誰に聞いてんだよw
23名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:21:30.83 ID:UyGfsXkq0
2chでわあわ言ってるのと同じ国の事なのか
信じられん
24名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:21:39.32 ID:xqDJLrjtO
一生懸命な人の姿は心を打つものですね
25名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:21:44.24 ID:07IbQlYwP
中国共産党員にアンケしたとか?
26名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:22:05.33 ID:H0hqSQu00
いかにマスコミが正しい情報を伝えてないかってことだなw
27名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:22:09.95 ID:CnibUG7M0
なんで上がるんだろう
今回のこの民主党の対応で特をした人がいるって事?
28名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:22:10.50 ID:IrKvYfWvO
インチキ調査
29名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:22:11.99 ID:KRRGmxlN0
何を持って「評価する」としてんのか教えてくれよ
支持できない理由ならいくらでも挙げられるぜ?
30名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:22:18.54 ID:HaQw8WEd0
マジキチだわ。
TVしか視てない層ってのは救いようがないな
31名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:22:41.06 ID:tCDvhdV90
統一地方選は絶対に民主党に入れない
外国人参政権賛成党にも入れない
朝鮮半島人の民主党でウンザリ
32名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:22:43.75 ID:4Lnqh8MOP
誰に聞いたらこんな馬鹿な結果出るんだよ
33名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:22:44.44 ID:KePQ1P+t0
被災地がこれほど放置状態なのは
いままででも最悪レベルだと思うが・・・
34名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:22:44.50 ID:+d1iciD00
日本人の民度が低過ぎるんだよ。

もうこうなったら選挙権取得国家試験が必要では?
35名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:22:51.96 ID:lo3dw2v40

  民主党 「最大不幸社会」
36名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:22:55.49 ID:FSAr5nEPO
('A`)死ねってか
37名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:22:58.22 ID:tZlUhcJP0
酷すぎ
38名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:23:00.66 ID:SQ/XDSNX0
はぁ?????

どこに評価する要素が????

マスゴミの偏向報道のせいで

民主党がどんなに無能で悪辣なことやってるか世間に伝わってない!

もうこの国の愚民どもいいかげんにしろ!!!!!!!!!!!!!
39名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:23:02.12 ID:WpJMzHeR0
>>11
団塊世代と情報弱者とゆとり世代と帰化人達は、何があったか知らないという事だ
良い印象になるようマスゴミが報道すればそのまま受け入れるからな
40名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:23:03.50 ID:Rmo7cEsP0
>>1
菅内閣の支持率は先月よりおよそ14ポイント上がって
32.1%。

もう誰も信じてませんからwww
41名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:23:06.55 ID:09GqUJTg0
上がる要素を教えてくれ
42名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:23:11.56 ID:TUSJ6wBj0
少なくとも俺の周りでは想像も出来ない結果だが
43名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:23:12.36 ID:Iv+BQUB90
すげえな、現状に満足してる人がけっこういるんだな
44名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:23:24.71 ID:dnk5ll0uO
ニコニコ動画の内閣支持率は6%だった
45名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:23:34.42 ID:QuLfJJ9x0
何か気持ち悪いくらい31%前後でそろえてきてるな
各社地震前は5%くらい差があったのに
46 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 84.4 %】 :2011/04/04(月) 18:23:35.48 ID:KS8KgcUNP
なにもせず、ただ被災者を殺し、あまつさえ全世界に放射性物質を垂れ流し続けるのを
黙って眺めてる人間のなにを評価しろというのか。
47 【東電 84.4 %】 :2011/04/04(月) 18:23:54.41 ID:HhGBDa000
>>30
TVすらない被災地で何しに来たの?って言われてんだぞ・・・
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
49名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:24:05.55 ID:A69gIXec0
CBCかよwwwwwwww
50名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:24:07.18 ID:8gaD8Bpc0
一度やらせてみてくださいなんて言われてちょっとやらせてみたら日本を滅ぼしちゃった
凄い力を持ってたな民主党
51名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:24:08.28 ID:i1vEmiQE0
まあまあ、普通ならこの非常時には最低でも5割は支持されないと
おかしいのに3割しかないということは凄い低水準だぞ。
菅と民主が糞だってのはもう知れ渡っている。
52名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:24:10.62 ID:eZTootY00
仕方ないよ

なんといっても 日本国民を人質にとられているんだから!


あほ菅に
53名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:24:20.56 ID:usP2aOSU0
>>9
ほんとにね・・・
ミンスだけは辞めとけって衆院選前に散々説得したが、こっちが基地外みたいに思われたわ・・・
54名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:24:27.74 ID:jLM7Wyz90
T豚Sは菅亡機密費を食ったな
55名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:24:27.95 ID:R2GsD5WD0
        12月    1月      2月     3月     震災後

JNN     22.0 → 28.3 → 21.3 → 18.0 → 32.1 【New!】
読売     25.0 → 34.0 → 27.0 → 24.0 → 31.0 【New!】
共同     23.6 → 32.2 → 19.9         → 28.3
NNN      24.5 → 30.5 → 22.1
日経テレ東 26.0 → 31.0 → 22.0
NHK     25.0 → 29.0 → 21.0
朝日     21.0 → 26.0 → 20.0
毎日     24.0 → 29.0 → 19.0
時事     21.0 → 21.3 → 17.8 → 18.9
FNN・産経  23.6 → 28.3 →20.7→18.7
56名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:24:30.91 ID:3TyuZuSm0
>1   高 過 ぎ !
57名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:24:31.08 ID:XIZop9Zq0
上がったのは震災前の色々なことを忘れてしまった有権者が多いってことでしょ。
58名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:24:33.62 ID:UyGfsXkq0
5人くらいにしか聞いてないんじゃないか
59名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:24:40.42 ID:dTWi7YKa0

えっ??なぜ支持率がここまで上がってるんだ?日本は愚民の巣窟か
60名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:24:42.40 ID:4+7dyjJX0
たかだか一万数千円で子供の未来を売った親ども
海も空も大地も取り返しがつかなくなったな
61名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:24:49.16 ID:izw3kEES0
直訴しようとした奴は報われねぇなぁ評価57%って・・・
62名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:25:03.31 ID:gKkUz22m0
マスコミも何時までもこんなクダラナイことヤッてると、
もっとデカい天罰が下るぞ!
63名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:25:16.97 ID:gj8opbXK0
テレビでは官(民主党)の原発の失政は何も報道されない良い例だな
64名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:25:22.53 ID:CqY7Lqbl0
与党批判を控える理由はあっても、積極的に支持する理由なんて何一つとして無いのにな。
65名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:25:24.45 ID:l8QzTA4S0
10日には現実と向き合わなきゃならないんだけどね。
66 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/04(月) 18:25:27.43 ID:qwD11ol10
n数だせ
こんな事が許されるのか?
67名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:25:28.07 ID:sXXXqqpA0
在日100人に聞きました
68名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:25:56.77 ID:S+U6BzUy0
どんな方法で何人に聞いたんだよ
TBSの社員だけに聞いたのか?
69名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:26:01.44 ID:tCDvhdV90
現実には民主党員は党名を隠さないと身の危険を感じるほどなのに
なにこの大嘘記事は?
70名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:26:04.87 ID:I1I7zUJX0
あと一週間待てばいい
イヤでも現実がわかるだろう
71名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:26:05.33 ID:Jvg+fjgaO
評価高いなぁ。
どこをどう見たら評価できるのか不思議でならない
72名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:26:15.32 ID:VdgaHXiF0
アホ国民
73名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:26:22.41 ID:lWwOc4UL0
災害の時に政府の支持率が上がるのは世界の常識
74名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:26:27.83 ID:JeHYMlKN0
これで支持率アップなら、何もしなかったら100%超えるんじゃね
75名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:26:30.64 ID:pz9DHdcX0
こういう時だから国民をひとつに纏める為に操作してるんでしょ?
ね、仙石さん
76名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:26:36.98 ID:ifbfQEsm0
「撤退などありえない。覚悟を決めて下さい。撤退した時は、東電は100%つぶれます」


2号機の水位が0となり空焚きが8時間続いた時が日本最大の危機だった。東電がもうダメだと撤退を指令。

しかし、このイラ管の一言で、東電幹部による2号機からの撤退命令が阻止された。

この決断が無ければ、2号機大爆発、放射能で人が入れなくなり6基全てが大爆発、東京も終わっていたのだ。 

東電作業員こそ現場を熟知している、撤退は爆発を意味する。
アメリカ軍はせいぜい後方支援ぐらいで期待してはいけない。

なにより、東電の天下り連中に、ここまで文句を言えるのはイラ管ぐらいだ。

客観的に見て、官僚天下の自民なら撤退を容認していただろう。
谷垣といい大島といい官僚崇拝者には、絶対に東電に口出しできない。
77名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:26:38.39 ID:9Btqt8d20
なんであがるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:26:46.09 ID:OfN7r5TF0
>>55
報道2001以外政党支持率を出さないんだよな・・・
79名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:26:46.33 ID:f7+Z32V20
世の中こんなもんだな
みんな菅の迅速な対応を支持してんだよ
80名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:27:00.41 ID:a/HLHRqW0
>>1
これはマジで酷い…
これはマジで酷い…
これはマジで酷い…
81名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:27:01.11 ID:JQ0L8DhO0
日本には頭の悪いクソジジイやクソババアがまだいたんだな

あの杜撰な対応で14ポイントも上がるなんてありえん

ふざけているのか

誰だポイント上げたキチガイのバカどもは
82名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:27:04.17 ID:vlDa2h/VO
物資止めたり、アロマやったりする支援をみんなけっこう支持してるんだなw

この国、マジで意味不明www
83名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:27:15.83 ID:gpm1AUxV0
>>53
そんで、民主に入れてorzってる親に
明日は放射能の空気が来るから家から出るなっつったらキチガイ呼ばわりな。
政府がそんな大事なこと隠すはずはないって。
もうね。
84名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:27:17.61 ID:5ZE+lIDP0
一桁とか数字出してへそ曲げられたら困るからじゃね?
85名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:27:22.39 ID:jUfefKqn0

ネトウヨ涙目だなw


まぁ原発に関してはモノがモノだけにある意味しかたないという感じだろう

86名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:27:23.12 ID:1kwywTcqO
これが本当の数字なら
石原の言った「天罰」は正しいと思うよ。
民主党政府を許してしまう愚かな国民にバチが当たっても仕方ないよ…
87名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:27:23.17 ID:snYKN4Zi0
ま、支持率捏造したいなら勝手にすれば良いよ
日曜の選挙ですべての嘘はばれるからw
88名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:28:04.94 ID:OkxdJQt40
これで評価できるなら自民党は神対応になるなwwwwwwwwwwww
89名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:28:15.92 ID:1tdeN4Bh0

マスゴミは自分たちが選んだ政権がこんなに早く壊れるのが惜しいんだろうね
苦労して民主政権にしたのに、こんなに早く下野するなって思っているのだろう
汚染水放出とか率先してやっているのに、それでも下駄をはかせるってのがすごい
自身が健康被害にあっても支持しそうだな
90名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:28:16.28 ID:RJJq2+U90
世間はそんなもんよ?
91名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:28:17.31 ID:R2GsD5WD0
バカな国民しかいない日本なら、滅びるしかないじゃない
92名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:28:20.89 ID:BvQPWgdc0
高すぎだろww
誰に対して調査したんだよw
93名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:28:33.68 ID:Gaw5UjMu0
なぜか東電に対する情報が毎日新聞から発表される事実…
94名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:28:38.94 ID:tCDvhdV90
日赤の義捐金から横流しした金をマスコミにばら撒いて
支持率が高いように見せかける民主党
死ね!!!!!
95名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:28:49.94 ID:CuT3cMQG0
政権政党を支持せざるを得ない状況ってのが本当だと思うわ。
今は与野党関係ない状況下だからな。政争も起こりづらい。
事件は現場で起こってるわけだ。責任追及はあとまわしが賢明。
順序を見失なってないところを思うに、日本人も捨てたもんじゃないね。
96名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:28:56.80 ID:ptFNeOE30
評価上がってる、日本人マジキチと思われても仕方ねーわw
97名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:29:00.26 ID:rZgvl6Mn0
そんなことより選挙しよーぜ!
98名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:29:06.99 ID:w3+gE7ujP
俺の頭がおかしいのか?
世間がおかしいのか?
集計がおかしいのか?

なんなんだ?
99名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:29:08.35 ID:LqiUeKQR0
ネット世論調査「内閣支持率調査 2011/3/31」結果 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14018562

2011/3/31 19:55に行われた、ネット世論調査「内閣支持率調査 2011/3/31」の結果です。
(回答数約10万)

支持する 6.0%
100名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:29:08.59 ID:h+6xT2nY0

> えっ??なぜ支持率がここまで上がってるんだ?日本は愚民の巣窟か

逆に考えるんだ。

おそらく戦後で一番、日本中が一体となってる時期なのに
3人に1人しか政府を支持してないんだよ。。。。
101名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:29:10.29 ID:2K3OztxP0
支持率はほっといても落ちるだろうが

震災対応「評価する」が57%とかもう救いようが無いね
102名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:29:10.47 ID:xldABxqK0
ゲタが各社20から30になっただけw
統一地方選ですべてがわかるw
103名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:29:17.87 ID:ESib4MWu0
有事のときはこうなるらしい
104名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:29:18.51 ID:FKMblfGg0
キムチ鍋も本当に人気あったしな。でも、どーかしてるぜ。
105名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:29:23.73 ID:nU5bMgsi0
どんな政権でもこういう時には支持率が上がるもの。
普通は50%超えが当たり前
それなのに30%前後、ということは…
106名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:29:25.98 ID:MUM6LU4A0
どこのアホが支持してんのよ
見つけ次第小一時間ほど問い詰めたい
107名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:29:29.98 ID:b8ipaljP0
よく分からん
なぜに評価をしてないのに支持率が挙がるのか
108名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:29:30.45 ID:F7rG7nfk0
109名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:29:44.49 ID:n0u2bGmz0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

日本人女性は今回の原発事故で 子どもを産めない身体になっちゃったね

売国政治屋・役人・御用学者・大企業に 日本の将来は殺されちゃったね
http://livedoor.2.blogimg.jp/torimaruru/imgs/a/6/a6af819b.jpg

10年後の日本の子どもたち
ttp://housyanou.com/picture/image/19203305.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203304.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203303.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203302.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203301.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203300.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203299.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203108.jpg

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
110名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:29:53.36 ID:nx/FnFpa0
マスコミをぶっ潰せ。
どこまでジジババを騙すつもりだ。
111名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:29:57.38 ID:OwPPep/X0
ネットがあってよかったよ
112名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:30:10.32 ID:EODfxNkt0
日本の惨状に目もくれず、嘘を垂れ流すJNNwww
113名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:30:12.32 ID:gpm1AUxV0
>>87
被曝しても選挙行く
民主にだけは入れない
114名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:30:34.64 ID:JIrxAzWu0
誰が支持してんだよ
全く理解できない

まさか枝野ががんばってるとか勘違いしてる馬鹿が多いのか
115名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:30:35.88 ID:T/UUmC6xO
テレビカルト教の信者すげーよwww
死ぬまで民主党万歳!韓国万歳!民主党万歳!韓国万歳!とかやってそうwww


こんなにアホばっかだとさすがに俺もう日本出たくなってきたw
116名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:30:43.95 ID:tVxMIzBd0
ずっと前の世論調査で
内閣支持率↑
民主党支持率↓(10.0%程度)
というのが出てたので驚かない。
選挙結果は民主党惨敗になるのは
この調査結果に逆らうこともなく現実に起こる。
117名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:30:43.97 ID:dpoy57YEP
有効回答率どんなもんなんだろ。答えない人は全員不支持だと思うんだけど
テレビのあほくせー調査なんて付き合うのテレビでしか情報入れない連中だけだろ
118名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:30:54.29 ID:Er3U7fKZP
JNNは買収されてるのか
119名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:30:59.60 ID:h9KwiBQI0
タダチニには皆ウンザリしてるだろ
120名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:31:10.10 ID:Guit+VWK0
震災対応を「評価する」とか答えている人間は、
クズ民主政権と同罪だと思え
121名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:31:13.70 ID:QUXvfaL6O
JNN(笑)
122名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:31:13.94 ID:X5XnzbIh0
ハイハイ
捏造
ここででましたか
123名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:31:17.54 ID:6KIK7G130
さて統一地方選で分かるわけだが
まだこんなアホな支持率を撒き散らかしているのか
124名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:31:30.28 ID:c93TJsoK0
な、だから言っただろ
ジジババどもはTVでの枝野や菅の動きしか追えないんだってw
政府に協力しない野党連中だってイメージだよww
125名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:31:34.11 ID:qDU2l7c80
わかりやすい嘘だな……
これが本当だったら日本人は思考停止しているだろ。
126名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:31:48.77 ID:JFe/1IZ80
民主党になってから、不自然な大本営発表ばかりだな
127名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:31:53.69 ID:f7+Z32V20
民主党なのでマスコミはこれ以上叩かないから、菅は村山と違ってきちんと危機管理できた名宰相として名を残すんだろう
128名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:31:56.58 ID:P8pFoIWG0
>>111
同意。
129名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:31:59.40 ID:tCDvhdV90
日本赤十字の金を横領してマスコミにばら撒いてるだけの民主党
もう世界中に拡散してしまいました
130名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:32:17.75 ID:C4rA3wPg0
すげー高評価だな
どうしてこうなった
131名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:32:26.24 ID:DA4DnmBP0
>>1
気持ち悪いな。マスゴミはとっとと潰れてくれ
132名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:32:27.78 ID:eitsQSEz0
今回の地震でマスメディアも終わったな
133名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:32:39.93 ID:nx/FnFpa0
JNN=TBS
まあそういうことだ
134名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:32:50.08 ID:h+6xT2nY0
>>55
これ見ると

上がったといっても、2011年1月並みに戻っただけだから
震災で、連日、政府首脳ばかり注目浴びてるにしては低いかと。
135名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:32:56.12 ID:PmDWKl3w0
よくやってるとは思うよ
不満ないかっていわれりゃ・・・あーだけど
まじ、北行くほど漠然としてしまうのが現実
136名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:32:57.79 ID:yoGhqYtKi
ニュー速でのカキコ見てると一桁しかなさそうだが。
やはり必死な少数派が何回も書いているのかな?
137名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:32:59.23 ID:AEQbC++90
福島の衆議院議員はオール民主だし、ゆっくりしんでいきたいんだよ
138名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:33:00.34 ID:8cXWEVDxO
ありえない
139名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:33:02.84 ID:hy9vm8uNP
なにを評価するの?
140 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 84.4 %】 :2011/04/04(月) 18:33:30.95 ID:kN6jBmSf0
2chがずれてるのか?
マジで理解できない。
原発よりも国民の意識の方が危機的。
141名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:33:31.32 ID:AwXxVpQc0
石原が天罰と言ってたのは間違ってるな

こんな地震、天罰にもなってねーわwww
民主にこりねえ奴がまだこんなにいるんだから
142名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:33:32.36 ID:JtC6oKY8O
テレビや新聞だけしか見てない人も
枝野の安心です安全です、なんて言ってなーいとか
気象庁の放射能予測を隠してましたとかは、普通に分かるはずなのにね
何も考えずに騙され隠されてる方がいい人達がいるのかね
143名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:33:48.21 ID:+eKXuHZR0
>>114
民主に入れた知人は、「次は枝野が総理でいい」と言ってました。
日本は滅びるんだなって、本気で思った。
144名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:34:01.47 ID:PpiHoIRf0
これは、無い!
145名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:34:01.99 ID:ivr0Xqlw0
枝野スポークスマンのお陰だろ
だって他に情報出してないし、行動もあまり見えてない
菅なんてパフォーマンスだけで質問にもまともに答えていないんだぜ
146名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:34:04.58 ID:f7+Z32V20
>>130
震災のことでテレビは政府批判をしなくなったから、菅が仕事してるもんだと思ってる
147名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:34:28.98 ID:vhj6XFJL0
あ?シバキ倒すぞ糞民主
148名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:34:29.01 ID:lDw/0aUTO
評価する日本人が一人でもいるのかね?
149名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:34:30.60 ID:vJuv7ox20
どこに上がる理由があるんだ?
説明して欲しい
150名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:34:37.61 ID:ibSs5diZ0
マスゴミ「管総理を評価しますか?」
国民  「う〜ん、どうかなあ・・・」

マスゴミ「否定してないから評価にいれよ♪」
151名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:34:39.83 ID:XqUqi7UtO
大本営発表かよ!
てめえら左翼マスコミは日本軍が嫌いなくせに、やってることは全く同じ!
152名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:34:47.25 ID:xD69G7B5O
どこに評価するポイントがあるの?
153名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:34:49.84 ID:56brtXcz0
どさくさまぎれに思いっきり上げてきやがったな
地方選挙で思い知れよ
154名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:34:56.32 ID:32LkdQXy0
これ、トウデンガーの功績でしょう?

枝野さんは頑張っている。
菅さんも苦労している。

みんな、東電「だけ」が悪い。

って皆が思っている結果でしょう?
155名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:34:56.55 ID:etXy8vED0
東電が口を閉ざしている
東電からは水素爆発の経過がもれてこない
バ菅政権がかん口令をひいている
バ菅と海江田の大失態を何としても隠したい
爆発起こした責任は万死に値する
ミエミエ 情けない
156名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:35:09.55 ID:M6i+dtCo0
仙谷隠蔽大臣。大活躍だな。。。。
勝手に官房機密費を自由に使っているんだろ?
やりたい放題だな。
157名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:35:10.24 ID:98cuB1WU0
日本のデモクラシーは終わった

メディアも政府主導

早く国外に出ろおまいら
158名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:35:13.89 ID:TFI5hIVI0
でも枝野はただちに詐欺で大分ウンザリされてきてると思う
159名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:35:17.76 ID:OzPz8hiH0
なんでこんなに支持率あるんだ?
TVもネットも見てるが、あがるような要素って無いぞ?
おかしいだろ
160名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:35:19.76 ID:sMsMVQ6I0


ドサクサに紛れて支持率底上げですか?w

マスゴミは相変わらずのクズっぷりですなぁwwww
161名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:35:22.29 ID:1tdeN4Bh0

もし仮にこの支持率が正しいとしたら、支持者も>>89と同じような考えなのだろうね
自分が支持した政党が間違っていたなんて信じたくないのだろう
否定するわけにはいかないから甘い採点になるってことだ
162名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:35:29.85 ID:QtkJgV9n0
地方選挙で思い知るがいい
163 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 18:35:32.71 ID:Dtb9FGmc0
政府の震災対応「評価する」57% 原発事故対応「評価せず」65%
足すと100%を越える さすが捏造し放題ですなーー

しかも、意図的に被災地への
物資の輸送をとめたことも報道されてないし。どこまでも クズーー。
164名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:35:34.98 ID:oupg9NTtO
放射脳政権の支持率ってホントにこんなにあるの?
ま、今度の統一地方戦の結果でこの数字が本物かどうか分かる。
165名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:35:41.65 ID:Q1BPNilt0
民意は6日後の統一地方選で明らかになるさ。
おまえらちゃんと投票には行けよ。
166名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:35:43.55 ID:ZYe1YBHY0
これが連立工作か…
お断りだ。

解散して「候補を立てない」という方法があるだろ。
原発と震災担当と沖縄の3ポストだけ投げ捨て、野党に押し付けるとかありえんだろ。
無条件に下野しないと認めない。
167名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:35:43.48 ID:xbzBhCdw0
これで確信した
北朝鮮からミサイルぶち込まれても、日本は変わらないことを
168名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:35:52.30 ID:I5HIzX770
よかったのはすぐに自衛隊を投入したことくらいだな
管の現地視察は意味不明だった
169名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:35:54.63 ID:VdgaHXiF0
>>109
>日本人女性は今回の原発事故で 子どもを産めない身体になっちゃったね
>日本人女性は今回の原発事故で 子どもを産めない身体になっちゃったね
>日本人女性は今回の原発事故で 子どもを産めない身体になっちゃったね

分かりやすくていいよ、思考欠落してまだ民主支持してる女性には
170名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:36:14.09 ID:tCDvhdV90
朝鮮民主主義人民共和国の金正日は死ね!
171名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:36:15.35 ID:QuLfJJ9x0
>>164
民主の牙城北海道ですら自民先行って相当なもんだぞ
172名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:36:17.72 ID:g13UpdjPP


      捏造だろ


173名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:36:24.81 ID:hBlZro1y0
>57%が「評価する」
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |  |
    \. ィ                |  |
        |               |  |
174名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:36:25.04 ID:0c2oAMND0

ネトウヨ発狂 ♪
175名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:36:26.56 ID:kC/2wSNg0
おまえら冷静になれよ。
自分は民主支持ではなかったが
今は政権叩いてるときじゃないだろう?
国民の意見がが分裂して
gdgdになるほうがよほどエネルギーのロスになるんだよ!

本当に被災した人のためを考えるなら
批判は後でしろ!
176名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:36:28.94 ID:I/gRUDSI0
猿でももう少しは学習能力があります。
177名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:36:29.32 ID:ox9Xpyz10
どこをどう評価すればこんな結果になるわけ?
178名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:36:34.39 ID:fKwGrJrQ0
菅は犯罪者なのに!?   日本・・・おわた。。。
179名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:36:39.90 ID:AwXxVpQc0
>>167
ヒトラー最期の12日間が日本で再現されるのか
胸が熱くなるな
180名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:36:40.08 ID:DMCjg8Nr0
>>83
おまえらみたいな奴が、太平洋戦争起こしたんだって言ってやれ
181名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:36:42.86 ID:cBTtLeFy0
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
            ____            ____            ____
         /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ      /::iヘ:::::::::::::::゙ヽ     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ  
        /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ    /:::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ  /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::|    ´´""'‐...;;;i   /::::::|    ´´""'‐...;;;i  /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
       |:::::::|     。   |;ノ  |::::::|     。   |;ノ  |:::::::|     。   |;ノ
       |:::::::| ⌒    ⌒ |   |:::::::| ⌒    ⌒ |  | :::::::| ⌒    ⌒ |
       ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|  ,ヘ;;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   
       ヽ,,,,o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|   ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|  ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o| 
        ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|
      , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |
      l_j_j_j と).  l;;;;;;l /   l_j_j_j と).  l;;;;;;l /  l_j_j_j と).  l;;;;;;l / 
182名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:36:45.82 ID:vlDa2h/VO
>>143
俺の周りじゃ枝野総理とレンホウ総理の一騎討ち!
183名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:36:52.56 ID:zXu2Z05y0
身近に一人も見かけない57%のサイレントマジョリティ
184名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:36:55.19 ID:M12WV/AvO
北朝鮮みたいなもんだろ。餓死して死にそうでも悪いのは日帝・米帝だと思って死んでいくんだろ。
テレビが言うことが真実だと思ってる人間が大多数だとこうなる。
185名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:36:56.87 ID:FJib5ZPT0
何をどう頑張っても評価できない
何を評価してるの
評価してるやつは何を評価してるんだ
いったい何を・・・
186名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:37:03.36 ID:eJmELx6D0
日本には骨抜きにされた馬鹿しかもう残ってないんだな
187名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:37:12.22 ID:rmMQIahtO
32.1%はチョンや支那だろJK
188名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:37:22.94 ID:/UdNALP80
これじゃ大連立は無しだな
189名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:37:33.16 ID:1XeMAz2fO
意味がわからん…クソミンスだぞ?
190名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:37:36.54 ID:Kz3VIPT/O
枝野ひとりの支持率だろうな
191名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:37:40.31 ID:ujImLAXVP
誰も経験した事のない非常事態なのでまあある程度理解できる部分もあるが…

>被災者救援や被災地支援など政府の対応について57%が「評価する」

これがいちばん出来てない部分だろうに。
原発はまあ過去の自民党にも責任の一端がある事で、対応も東電との
足の引っ張りあいもあるだろうが、被災者救援については全く弁解の
余地のない失態だぞおい。
それとも民主党の「被災者見殺し」を肯定的に評価してんのか?
鬼畜にも劣るな。
192名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:37:51.92 ID:83pv8Bcv0
どの調査も支持率が上がってるが
この結果が本当で、統一地方選に反映されるとしたら
日本はさらにピンチになるな
193名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:37:59.62 ID:fBE/B+XaP
マスコミ操作がいろんな意味で大成功!!
194名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:38:03.09 ID:wrOaA9Vs0
マゾヒストならまだ思想の一貫性があるんだが…
民主党支持してるのは、もう考えるのやめた連中なんだな。
195名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:38:06.30 ID:8sD0UWfpO
テレビ新聞だけの人はこうなるだろうな。簡単なもんだよ。
196名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:38:23.33 ID:UK3bp2OE0
>>47
なかなかおもしろいな
TVを見ないからそういう意見になったと考えるとね
TV漬けの層は相変わらず民主支持なのかな
197名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:38:28.71 ID:JFe/1IZ80
>>135
どこがだよ・・・民主党政府は職務怠慢で支援の邪魔をしたり、必要な情報を隠しているだけだろ
民主党政府を無視して活動している、自衛隊、米軍、非社民系ボランティアと自民党はよくやっていると思うが
198名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:38:31.34 ID:MvUmYWwg0
どこと比べていいか、わからんからだろw

wは苦笑いだクソ
199名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:38:33.00 ID:fKlh3kNB0
>>11
会社いったらわかるけど、ハキハキ答えてニコニコしてれば上司の評価高いよ
能力は意外と問われないw
200名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:38:35.39 ID:fRDVbLA20
管を支持する奴はもっと日本を悪くしたいだ
201名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:38:38.11 ID:/IHRvaUaP
   ┌── ┐      ┌─ ┐ プスプス… 
   |     |   ∧ |   |
   |__ |-γ´ O )| ___|   
    \____\Lー」/___/、  なぜだ・・・ なぜジミンガーが効かない・・・
    |::::::::| ノ    。  ヽ:::l   
    |::::::/  ,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||   このまえスゴイ威力だったのにい・・・ジミンガ・・・・
    ,ヘ;;|    =・‐,  =・‐ |    
    (〔y    -| |''   | ''ー .|          /´`ヽ´`ヽ´`ヽヽ :
    ヽ,,,,.     | |ノ(,、_,.)ヽ |         , /  (   |  |  || :
      ヾ.|   U/,----、 .√ ̄フγ´⌒</|   |  |  |  | l :
   ´√ ̄ヽ\ U  ̄二´/ノ  // l O  / |   l  /  /  / / :
   (  \ \ ` ───'/  / l | O <| |_ヽ し、__ノ、__ノ__/ :
   -、l´l´l´)ヽ\    /  「 ヽ l O  ヽ( ( ̄ ̄)    ノ :
  / ( ノノとノ─ '    '─-´ヽ_`ゝ、___, < ゝ二二ニ-──' :
202名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:38:44.61 ID:z0P5NhSL0

支持率調査が二日位で平坦になって来ているのは、お達しが出たから
203名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:38:57.41 ID:dGcfnOw/0
危機的状況なのに、
こんな支持率ではお先真っ暗だよな。
204名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:39:02.53 ID:x84WfCZ90
支持層だけにアンケできる名簿があるだろw
なんであがる?普通に考えて、ネーヨ
205名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:39:03.91 ID:OzPz8hiH0
でもさ、民主叩いてるおまえらもさ
選挙に行かないんだろ?選挙権あったって
毎回投票してるか?ちゃんと投票してから言えよ
206名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:39:08.38 ID:etXy8vED0
>>175
菅のバカがさっさと辞めれば救援がスムースになる
民主のバカ政治主導がなくなればもっと上手く行く
207名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:39:13.31 ID:dzppPlTU0
被災地でアンケートとれよ
208名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:39:18.94 ID:cBTtLeFy0
        __________
      ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
     ./::::::;;;-‐‐''"´  |::::|
     |::::::|   。   .|::::|  
     .|::::/ \  / ヽ::|   キリッ
      |::| -・‐  ‐・- |:|  
      |´  ー'._ l _.'ー  |´  JNN 32.1%
      .|  (__人__)  |  
     ヽ  丶ニ´  /    
    ,,―´--、__,-´-‐ 、
   (   , -‐ '"    ) 
    `;ー" ` ーー-ー'  
    l         l
209名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:39:24.13 ID:UDP4bC/r0
210名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:39:23.90 ID:f7+Z32V20
>>185
ネット見てなきゃ、むしろ大臣就任を断った自民党こそ国難で政局だけを考える国賊と思ってるだろうよ
何やってるか見えんから
211名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:39:25.88 ID:xlS5Cj7A0
>>45
仙谷が復帰すればこうなるわな
212名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:39:26.81 ID:AwXxVpQc0
>>30
もう北朝鮮の洗脳とかバカにできねえよ
日本はそれ以下なんだから
213名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:39:48.66 ID:cRxh/04t0
いつもいつも嘘ばかりだなwww
214名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:39:57.27 ID:0pmGKux/P
>>175
今が大変な時だから、批判は後にしろ!
・・・ってのが続いて今に至るんだがな

今現在、政府がきちんと仕事する必要があるんだよ
後回しにすりゃいいってもんじゃない
215名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:40:04.58 ID:Pp1MdE3q0
もう90%くらいで固定にしたらいいじゃん
統一地方選の結果がリアルな支持率だわーwwwwwwww
216名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:40:25.28 ID:CKpq48bA0
捏造すればするほど
ミンスの立場が悪くなるってのに…
本当に頭悪いな
217名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:40:27.57 ID:fsHADQdv0
でも選挙の日になるとなぜか支持率がた落ちってオチなんですねw
あ、これは新報道2001かw

震災の対応評価するって馬鹿がいるってのは、マジで信じられないんだが
218 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/04(月) 18:40:45.61 ID:vfScKK1W0
>>109
こんな暗黒の時代が来るのか・・・
219名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:40:49.56 ID:BpkaRKNx0
いったい何を評価したんだろう
220名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:40:59.88 ID:dEMyLRYGO
N数も属性も出さない調査なんか信じると思う?
221名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:41:06.06 ID:ivr0Xqlw0
仙石が官房長官のままだったら支持率一桁間違いなし
222名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:41:06.04 ID:KJVkeVPF0
やったじゃん民主!これで連立なんかしなくても平気だな
223名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:41:08.67 ID:VYigrWVK0
「日本人は遺伝子にマゾヒスト」とか論文書かれても文句言えないレベル
224名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:41:17.96 ID:NuBX1r+90
700億を目の前にしてマスゴミが鼻息荒くなってきたな
225名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:41:34.97 ID:nKtLGiH30
長年「民主党は素晴らしい」とマスゴミで洗脳してきた甲斐があった
226名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:41:48.32 ID:0c2oAMND0

お〜い ネトウヨが脱糞してるぜ
227名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:41:51.49 ID:IWDQqLCV0
上がる要素がまるで解らんw
228名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:41:52.04 ID:73j6gqwk0
テレビを見ているだけだって政府の対応が悪いのは誰でも解る筈・・・なのに
聞いてみたいその人達に
きっとなんとなくって言うんだろう
頭の中はくだらない事が一杯で思考回路が無くなっているのだろう
こんな国民が国を悪くする
229名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:41:55.05 ID:YB8ByPjG0
捏造じゃないなら真面目に日本終わってる
情弱ってレベルじゃない

まず評価する点を述べさせてみろよ
それを集計してくれ

ま、どうせまた中国でアンケートとったんだろうけどな
230名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:41:55.45 ID:cBTtLeFy0
          __________
   ♪   ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
       ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|         ノ⌒`ヽ    
       |:::::::|    。  .|:::|    ハッ γ⌒´     \
ねぇ?   . |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|   ハッ /./""⌒⌒\  )  支持率 上がっちゃった〜
 ねぇ?   |:::| -・‐  ‐・- ||   ハッ .i,/ ⌒  ⌒  ヽ )
       |´  ー'._ ヽ'ー  |      | (・ )   ( ・) i,/     今、どんな気持ち?
       .|    (__人_) | ハッ     l   (_人__)   |        ねぇ、どんな気持ち?
 ____ ヽ   |∪|  /   ハッ  .  \  |∪|  _/____
 ヽ___      ヽノ 、`\  ハッ    /   ヽノ    ___/     ♪
       /       /ヽ <     〉 /\    丶
      /      /    ̄        ̄   \    丶
     /      /  ♪                 \   丶
     (_ ⌒丶                     /⌒_)
      | /ヽ }                     } ヘ /
        し  ))                     .J´ ((
          ソ  トントン                    ソ  トントン

231Mazda Haruto:2011/04/04(月) 18:41:56.89 ID:+DYpxddp0

被災地のみなさん良かったですね。
政府の震災対応が過半数以上の方々に評価されました。
管政権の努力の賜物ですね。
232名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:41:58.43 ID:p81GppXa0
内閣支持率は上がっているけど
政党別支持率では民主党の支持率は上がっていない。
たしか自民党にダブルスコアくらい差をつけられてしまっている。
つまり管内閣は、いろいろ苦労して大変だからと同情されての支持率UP!
だけど、そういう人でも民主党政権は、もういいやという人が大半なんだと思う。
233名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:42:05.27 ID:ZYe1YBHY0
>>175
だから解散して「候補立てるな」と言っている。
無選挙で政権交代できるだろ?

仮の連携協議は野党間だけでやればいい。
民主、国民新、社民は無条件でどけばいいんだ。

手に負えないものだけ放り投げるとか言ってんだぞ。
234名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:42:05.24 ID:9zQSGSyc0
>>1
炉心融解 ふくしま☆ゲンパツ

第1話「津波の前に見たような…」←予備電源 燃料タンク喪失
第2話「顔がとってもむず痒いなって」←中央操作室で放射線検出
第3話「もう何もかもが遅い」←圧力弁開放 1号水素爆発
第4話「奇跡も、魔法も、ねえんだよ」←3号機も冷却装置注水不能に陥り 水素爆発
第5話「爆発なんて、するわけない」←2号機爆発 圧力抑制プール圧力低下 4号でも爆発火災
第6話「こんな作戦おかしいよ」←自衛隊ヘリが散水。消防・機動隊などが逐次投入される
第7話「本当の危機と 向き合えますか?」←3号機から黒煙 1号機温度上昇 水道水からヨウ素検出
第8話「行政って、ほんとバカ」←現場作業員の許容線量引き上げ開始
第9話「そんなの、お上が許さない」←気象庁サイトや学識経験者への緘口令本格化
第10話「もう、誰にも頼れない...」←社長逐電 会長登場
第11話「ピットで見つけた道しるべ」←他にも盛りだくさん
最終回「炉心融解 ふくしま☆ゲンパツ」←できれば避けていただきたい
235名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:42:19.00 ID:2jCLk++2O

イデオロギー思考で実務に無能な民主党が政権を取れたのは、
国民が「変化」を期待したからだ。
確かに、万年自民党政権下で癒着が蔓延り、
体制は金属疲労を起こしていた。

しかし、元々バカで無能な民主党にマトモな舵取りができる訳もなく、
民主党は支持率を減らし続けていた。

そして、この震災である。震災は日本社会の一部を破壊した。
多くの国民は、無意識のうちに、「変化」を求めた自分を悔いたはずだ。
自分が求めたのは、こんな酷い「変化」ではなかった…。
神様、許して下さい、と。

だから、民主党の役目は、もう終わった。
変化はもはや忌まわしいものでしかない。
民主党は消えるだろう。
236名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:42:19.73 ID:JIrxAzWu0
>>226
脱糞してんのは原子炉ですよ
237名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:42:32.27 ID:xp9N6tYwO
あのさあ、ゲスゴミさんは日本が貧乏国になったらどうするの?
このままじゃ経済破綻と放射線汚染で世界中からそっぽ向かれるよ?
それでも自分だけは現在の高給を維持できると思ってるの?

まるで原発事故を他人事みたいに捉え、「自分だけは大丈夫ミャハ」って思ってるその辺のバカと一緒だぞ?

まあ、バカな国民にはバカな政治家とバカなメディアがお似合いか…
238名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:42:34.25 ID:yz15Xp6p0
パチンコ、電通、マスゴミ、これが三悪だな。

これに日教組を入れて悪の四天王ってとこか
239名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:42:46.60 ID:1tdeN4Bh0
>>175
逆に批判されないから自分たちがいかに愚かな事をしているかって気付けないとも言えるw
批判されない=自分たちが正しいことをやっている
こんな思考な気がするがw
240名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:42:46.71 ID:fKwGrJrQ0
たかじんの委員会を観たら、0パーセントだぞ。
241名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:42:59.24 ID:HyzyKWQMO
 
> 阿久錦之介 2011/04/03(日) 22:27:40 ID:74ON65kYYo[削]
> そんな中、菅直人総理大臣が野党時代にこのような発言をしていた事が明らかになった。
> 『昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。(中略)それに加えて新潟で地震。
> あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか』
 
http://netallica.yahoo.co.jp/news/178467
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/news/img/13018372600001.jpg
 
242名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:42:59.72 ID:JFe/1IZ80
>>214
民主党が以前言っていた「なぜ今の時期なのか?国策捜査ではないか」っていうのを思い出した
要はバカな潜在的支持者が失態を忘れるのを待ってるだけなんだよな
243名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:43:02.62 ID:idb69lYE0


                  ○北朝鮮拉致工作員の釈放を求めた総理は歴代俺しかいないんだ!                  


   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| ○ 原子力に強い総理は歴代俺しかいないんだ!
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   ○不倫で叩かれながら総理にまでなったのは歴代俺しかいないんだ!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         
     |\   ̄二´ /    ○「君が代」を唄わない総理は歴代俺しかいないんだ!   あの社会主義者の村山富市も唄ったんだ!
   _ /:|\   ....,,,,./\___         
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::       
                  支持率は回復し出したぞ!  

                バカな国民も漸く俺の凄さが判るようになってきたな!





244名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:43:06.18 ID:sMsMVQ6I0
>>174
> ネトウヨ発狂 ♪

韓国経済復活の兆し!ネトウヨざまぁw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1236214561/
ネトウヨが韓国を嫌う理由
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231136387/

【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
【脱ネトウヨ】俺ネトウヨ卒業するよ。だって民主党政権だもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260028235/
自民大敗★知人のニートで童貞のネトウヨ(31)が心配です。★発狂
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254475653/
鳩山前首相、民団新年会で「参政権、大きな道を開く年に」外国人参政権付与目指す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294751179/

    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  はー分かりやすいなー
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \

ネトウヨ連呼ちゃん毎日追い込まれて苦しいだろう
もう楽になったらどうだ?w
245名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:43:19.50 ID:R/uK4VRy0
マスゴミの調査で国民を叩くのはまだ早い
統一地方選でミンス勝たせたらそのときはボコボコにしてやれw
246名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:43:39.98 ID:qQs8WJJS0
>政府と東京電力の「情報開示」を巡っては、8割以上が「不十分」と答えていますが、
>政府が発表する情報について自らが行動する判断材料として理解できるかどうか聞いたところ、
>半数以上の人が「理解できる」と答えました。

東電の情報を政府が又聞きしてるのに理解できるとか意味不明だな。
半分以上と言って正確な数値がないけど半分半分としても
逆に半分もわからない人がいるのは大問題だろ。
247名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:43:40.41 ID:gDgZZ9Vm0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,    
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rュ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
248名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:43:43.29 ID:cPg3m4UD0
テレビ・新聞は、お涙頂戴のエピソード紹介ばかりで
菅政権の失態についてはほとんど報道していないからな。
249名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:43:53.54 ID:oupg9NTtO
完は、日本国の最後の総理大臣の座を狙ってるんじゃね?
ずっと居座り続けて、このまま日本に放射能を撒き散らし、中国に安く日本を売り渡しちゃう気だろ。
とても愛国心があると思えん対応だ。
250名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:43:57.70 ID:gQturo+m0
被災していない人に聞いてどうする
251名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:44:19.82 ID:Zghr7wXU0
バカばっかり
252名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:44:23.87 ID:RYezsA8B0
こんな風に日本が終わっていくなんて情けない
253名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:44:26.64 ID:QuLfJJ9x0
>>237
実際高給維持できるからなあいつら
世間が貧乏ならネタができてウマーぐらいに思ってるよ
254名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:44:29.27 ID:cBTtLeFy0

          ,,-―--、
        _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
        // ・ ー-- ゛ミ、
        `l ノ   (゚`>  `|   ふっ
        | (゚`>  ヽ    l  
        .| (.・ )     |    32.1%か・・
         | (  _,,ヽ  |  
      .   l ( ̄ ,,,    }
       .  ヽ  ̄"     }
          ヽ     ノ
           >    /
255名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:44:31.27 ID:CuT3cMQG0
>>159
有事だからあがるのは普通。与党を支持してないと国政の足を
引っ張りかねなくなる。そうなると被災者に対する支援が
遅れかねないかもしれないって気持ちが沸く。自分も民主は
好きではないが現状はとりあえず支持している。少し考えればわかるさ。
家が燃えてる時に、走り回ってる消防隊員を捕まえて、
お前らじゃダメだみたいな説教たれる気にはなれないって事だ。
別の消防隊がすぐ来るわけじゃねえからな。
少し頭回せばわかる理屈だろ。
256名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:44:33.47 ID:CRn9sd/G0
凄く高いなぁ・・・ちょっと驚きです
257名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:44:38.18 ID:j2hRhugn0
TVの洗脳って、もう何十年もかけて作ってきてるんだから、

お前らがちょっと騒いだ程度で

そう簡単に解けるわけねえだろうが
258名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:44:38.55 ID:IRrMvFnF0
え?
259名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:44:45.52 ID:vlDa2h/VO
日本国民はドMなんだろうな…

そう思うしかない
260名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:44:56.06 ID:mu1BJbqh0
貴様らはテレビしか見ない呑気な有権者のジジババの多さを舐めたッ!
261名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:45:01.07 ID:DxuWkb2h0
世論調査の数字をみる度、まだまだ日本人も捨てたもんだなと思う
262名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:45:06.89 ID:L2oRQlLl0
>1 
記事は、最後まで読まないと誘導されちまうっぺよ。
しかし、民主の支持率が微増ってのに、物凄い違和感を感じるのだが・・・

民主党と自民党の大連立政権については、
過半数の人が「賛成できる」と答えています。
各政党の支持率は、
民主18.3%(2.2↑)、
自民19.8%(0.7↑)、
公明2.7%(0.6↓)、
共産2.1%(0.5↑)、
社民1.2%(0.5↑)、
国民0.0%(−)、
みんな3.6%(0.9↑)、
たち日0.3%(0.2↑)、
改革0.1%(0.1↑)、
日本0.0%(−)、
支持なし50.2%(4.4↓)。(04日03:20)
263名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:45:14.00 ID:FJib5ZPT0
>>210
うちのお母さんテレビとラジオオンリーでネット見ないけど
何やってるか見えないって言ってたよ
264名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:45:44.62 ID:SdqoynQp0
欲しがりません勝つまでは
この国難に政府批判とは何事ぞ!

非国民を逮捕しろ!
265名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:45:54.09 ID:mR4IMURi0
国民性+日教組教育で
真性奴隷の出来上がりだからな・・・。

デモ起こしても警察もグルで
交通妨害だのなんだので逮捕されるし
マジオワッテルわ。亡命の仕方を広めた方がいいんじゃないか。
266名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:45:57.70 ID:CKpq48bA0
>>175
被災者のためにもキチガイどもが強権震える状況を打開すべきじゃね?
今のままじゃ屋内退避のは見殺しだろうし
原発もgdgdのままだし
肝心な情報は日本国民には隠蔽され続けて余計に国内の雰囲気ギスギスしだすぞ
267名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:45:59.29 ID:l68p2e/h0
>>1
テレビと週刊誌をはじめとするマスゴミ、
とくに読売と産経は、
【東電のせいでなく菅のせい】キャンペーンで一色だからな。
TVとかしか見ない情弱は、
キャンペーンを鵜呑みにして
「内閣原発対応評価せず」なんだろうね。
268名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:46:00.72 ID:RA1aDtY8O
なんで上がるの?
269名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:46:03.55 ID:8zA90f7w0
うそつき
270名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:46:04.55 ID:2+41vRj0O
統一選挙で民主党議員の苦戦ぶりを見て支持率調査の信憑性は無いと思った
271名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:46:05.87 ID:H9oBeZdA0
逆に考えれば、こういう国家的な危機には早期復興を願って政権支持率が爆アゲになるのに
(911後のブッシュとか九割行った)三割ちょいしか行かない菅ってすごいと思う
272名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:46:09.97 ID:eqM79ogd0
>>217
テレビが本当に悲惨な避難所の映像をとらないから
YOUTUBEの映像見ると切なさで胸が痛くなるよ
それと計画停電実施してない都内とかなら、その他の地域と気持ちに格差が出る
273名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:46:12.53 ID:I1Zs69bG0
捏造プロパガンダもいい加減にしろw
274名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:46:20.11 ID:/a6gTFP00
>>9
テレビだけからしか情報取らない層が多いからな
ネット界隈ではすでに民主入れた連中ですら後悔してるというのに
275名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:46:27.03 ID:hgj/zNxeO
評価するかあ
アホすぎる!
276名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:46:37.94 ID:p81GppXa0
>>262
あら?w
嘘ついちゃってったw
民主党の支持率も上がってたのか?
277名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:46:38.28 ID:cBTtLeFy0
              /:::::::::::::::::::::`ヽ、
             /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
             レ´      ミミ:::::::::::::\
            ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
            i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
    /    \  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
  /ノし   u;  \ '、:i(゚`ノ   、        |::|
  | ⌒        ) lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   上がっちゃった
  |   、       ) \  />-ヽ    .::: ∨
  |  ^       |  丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l   
  |          |   丶´  `..::.:::::::    ハ 
  |  ;j        | /  \::::::::::::::::    /、゚
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
278Mazda Haruto:2011/04/04(月) 18:46:42.36 ID:+DYpxddp0

>被災者救援や被災地支援など政府の対応
政府は何もしてないよ。活躍したのは地方自治体と民間企業。

政府は原発いじってただけ。ホントテレビしか見てない人って
頭悪いんだよな。2ちゃんねらーの方がその点では優秀だけど
そのうち2ちゃんねるも情報統制されてムード変わるかもだな。
279名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:46:43.90 ID:VYigrWVK0
こんな異常事態でも平時なら解散しろって叫ばれるレベルの支持率って事をみんな突っ込まないあたりに
この一年半で感覚がマヒしてきたんだなと思えてくる
ブッシュ大統領の支持率なんて有事の時90%超えてたんだぜ?
280名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:46:50.72 ID:wcp1eee4P
こんだけ混乱してる中で調査してもね
そして最大の危機はまだ去ったとはとても言えない状態
281名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:47:11.67 ID:Ah1q0G6O0
もう堂々と汚染水流しマース宣言して、評価されるんか
282名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:47:17.91 ID:GRfl4toR0
東電に責任を全部負わせる作戦が上手くいったようだな
283名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:47:23.08 ID:PNT5qiI90
>>1
笑えない冗談ってのは時として人を不愉快にするよね
284名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:47:32.67 ID:ivr0Xqlw0
何で上がるか分からないと言ってる連中はこんなところに入り浸ってマスターベーションばかりしてるから
世間の一般常識が分からないんだよ
民主叩くデマばっかここは
285名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:47:37.75 ID:dCH2ft6f0
衆愚政治かよ
286名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:47:42.17 ID:fKwGrJrQ0
官房機密費の残高が、ゼロになったらしい。
287名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:47:43.17 ID:4eazc0dWP
ブッシュは9.11の直後、90%くらいまで上がった。
せいぜい30%の菅は、完全に国民からあてにされてないということだ。
さっさと辞めればいいのに。
288名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:47:49.03 ID:44VfGPhW0
首相は在日朝鮮人から献金受けてた
主要閣僚がヤクザから金もらってた
土肥が竹島は韓国領と宣言してた
予算関連法案は通らないし、完全に終わってたはずなのに、
地震で何もかもが忘却の彼方になった。
結局、そういう天意なんだと思うよ。日本は民主党と共に滅びろっていう。
289名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:47:49.76 ID:jsT7qJde0
民主の 地震の対応評価してると思ってる人って
自衛隊 米軍 ボランティアが 頑張ってるを
民主に摩り替えて見てるんじゃないの
290名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:47:54.17 ID:pTU/S8KP0
本当の支持率は3.21%だよ
震災のドサクサに紛れてウソの数字を公表してる
291名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:47:53.76 ID:QKqv0X3J0
上がってるw

馬鹿な国民には、バ菅総理!
292名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:48:01.20 ID:f6PFRSb1O
>>265
つか、人数集めて一斉にフランス大使館に保護求めればいんじゃね?
293名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:48:15.92 ID:JSjglLrQ0
なんか支持率の足並みが揃わなくなったね。不思議だね。
294名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:48:20.44 ID:/hpX4t/40
>東日本大震災での政府の震災対応について、およそ6割の人が「評価する」一方、
まあ、なんにもしてないからな。
295名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:48:20.26 ID:YZywCTid0
ストックホルム症候群みたいな感じだな
296名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:48:20.79 ID:mpmb5uEl0
>>5
同意

マスコミも在日企業も、既得利権者や政治家も、日本がなくなっちゃうときには日本の為に働いてくれ
297 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/04(月) 18:48:30.55 ID:yOUzAuoF0
「(対応が酷すぎると)評価する」
298名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:48:33.71 ID:nw0Ekz3q0
フジ、共同、読売に続きTBSも
だいたい支持3割、不支持6割だな
299 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 85.0 %】 :2011/04/04(月) 18:48:36.91 ID:8GVRKDzS0
統一地方選で大勝したら信じてやる



惨敗したら、マスコミは政府の金に釣られたと認識するがな


300名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:48:48.86 ID:WNYImXzZ0
>>267
読売産経の偏向報道も酷いが、週刊誌も酷いよなー
301名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:49:06.09 ID:cBTtLeFy0
        __________
       ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
      |:::::::|   。   .|:::|
      .|::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|
      |:::| -・‐  ‐・- .||     評価する
      |´  ー'._ ヽ'ー   |
    /´    (__人_)   `ヽ  
   /  r―0――――――┐丶   5 7 % 
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ   
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃      
     >-‐(⌒)== | じゅん |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
302名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:49:16.07 ID:32LkdQXy0
ネット見てないからとか、よく言うわ。
少なくとも原発がらみでは悪いのは「東電」一人で、
政府も被害者、みたいなレス多かったじゃん。

「枝野寝ろ!」とか思いっきりアゲてたし。
民主党はオマエラに礼を言うと思うよ。
303名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:49:25.95 ID:Rn/ucb5C0

さすがは、B層だなw


304名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:49:29.27 ID:vlDa2h/VO
>>255
こっそり火つけて回ったり、寝転がってタバコ吸ってるくらいのレベルなんだけど…
305名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:49:31.03 ID:olhfuO8D0
どの部分をどう評価したんだw
306名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:49:36.51 ID:wwq9fG4N0
原発にシート掛ける案

排水口をカーテンでかこう案

放射物質ってシートやカーテンで防げるんだ

ま、ガソリンをプールに貯める案の出る政府だからww

奇抜な案ばかり出てくるね

挙句が汚染水・・・海に捨てます

そのうち原子炉も海洋投棄って事かな

一番捨てたいのは現政権かも
307名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:49:52.90 ID:t3pOwxkyO
>>1
ずばりヤラセな集計だか…
何か本当に情報操作気持ち悪い!
308名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:49:53.98 ID:aFBsBpdf0
避難所でお年寄りがどんどん死んでるっていうのに、評価するだと・・・?
こんなこと、他の国だったら、あっという間に解決してるんだよ。
日本では政府の対応の遅れによる二次災害が、もうすでに始まってるんだよ。
それでも対応に満足っていうんなら、まあ、それはそれでいいやw
愚かな日本人の運命だよ。  救いようが無い。
外国はみんな呆れてるけどね。
・・・ってか、日本人って、何かがおかしいだろ。
309名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:50:32.38 ID:KJVkeVPF0
おいおい、これで大連立なんかしちゃダメだろ民主。
せっかく皆が応援してんだから、クソ自民党なんか
入れちゃダメだよな当然。
310名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:50:41.13 ID:0pmGKux/P
>>302
ニコ生NHKの枝野熱は、正直見てて気持ち悪かった
311名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:50:40.61 ID:tiXpZptS0
統一地方選の結果が楽しみです
どれだけ乖離してるのか
312名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:50:41.86 ID:sTrwirqd0
35%はあれか?無関心か?
313名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:50:42.72 ID:VYigrWVK0
>>303
しかも二重の意味でw
314名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:50:44.83 ID:y5VWopgoO




J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)憤死スレ




315名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:50:50.76 ID:p81GppXa0
>>305
評価というよりも
大震災に原発事故で管さんも大変ね〜
という同情票だと思うよ。
316名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:50:52.46 ID:2jCLk++2O

まあ、見てると分かるよ。国民はもう「変化」なんて求めない。
変化は震災で十分過ぎる。変化は今や忌まわしいものでしかない。

国民は、昔から慣れ親しんだ自民党政治に回帰する。
317名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:50:58.19 ID:ivr0Xqlw0
>>308
お前がおかしいじゃない?
318名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:51:04.23 ID:PSdzrnAi0
なんでもいいから仙石追放しろよ
319名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:51:04.87 ID:sH2PITeC0
原発関連の情報を小出しにして、国民の感覚を徐々に麻痺させていく手法は上手くいったよね
320名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:51:07.11 ID:tCDvhdV90
>>302
日赤の義捐から奪った金で民主党が工作員を雇ってマスコミに
金をばら撒いたんだろ
321名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:51:16.71 ID:gH4koz8h0
なんか選挙、民主党ギリギリ勝ちそうだな。。。
30〜40代のおまえら絶対に選挙いけよ。
情弱ジジババが民主党にまた票いれやがるぜ。
322名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:51:24.63 ID:znLaekT80
なぜあがる? どこを評価する?
323名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:51:34.54 ID:cBTtLeFy0
         __________
       ./::::::::::::::::::ノヽ
      ./:::::;;;-‐''"´  .|:::|
      |::::|    ・    |:::|
      |::/  \ ノ  .ヽ:|   キリッ
      |:|  (゚)=(゚)  |:|
     | :::   ●_● :: . |   国民の為に!
     |ヽ 〃-----ヾ |
     \____二___ノ
   ,r´:::::::::\ゝ▼ノノ::ヽ、   評価する  5 7 %
   i:::::::::,::::::::ヽ¶|/::::,,:::|
   |::::::::|::::::::::::::::I:::::::i:::::|
   |::::::::|::::::::::::::::I:::::::|::::|
   |::::::::|;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;|;;ノ
   (_)    つ /ノ
     |   . ω /
     |    / /
     |   / /
     |  / /
     | / /
     L”つ、つ
324名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:51:52.07 ID:s3j2Njjq0
はあああああああああああああああああ??????????????
なんで上がるのよ?ワケわからん
325名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:51:59.19 ID:z6cZHESy0
>>274
そのネット界隈ってどんな人間なんだよ。w
まずネットで政治の話ししている時点で、工作員だろ。お前ら自民党の。
ネトウヨは自民党工作員だということ早く気づけよ。
そうやって、自民党の擁護ばっかりやっているのは工作員と同じなんだからな。

世間は有事なんだから、民主党の支持率上がって当然。
326名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:52:13.63 ID:KpiDCJ7K0
はぁ?
327かわぶた大王:2011/04/04(月) 18:52:24.47 ID:MVNa4VCU0
TBSだし。

信用する方がどうかしている。
328名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:52:25.86 ID:QfbZSjqa0
>>1
米軍のおかげだな。wwww
329名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:52:30.89 ID:8ab7401A0
一般人の認識ってこんなもんなのかw
印象操作大成功って感じ?
330名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:52:50.64 ID:iMeXQSalO
震災対応のどこを評価してるんだろう…
331名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:52:54.47 ID:unw/UCwM0
なんで足したら100%超えてるんだ?
332名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:52:59.92 ID:3dCHxQxC0
>>1
どこで調査してんだ?
ソウルか?プサンか?
333名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:53:02.72 ID:pz2QufCC0
>政府の震災対応について、およそ6割の人が「評価する」

被災者でもない奴らが勝手に「評価」すんな
アホちゃうか
334名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:53:24.95 ID:f6PFRSb1O
>>325
野党の擁護とか意味不明。
335名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:53:26.27 ID:8gLqgjBuO
>>1
> 菅内閣の支持率は先月よりおよそ14ポイント上がって

あ、そのぶん同じ3ヶ月で、橋下知事の支持率が急に20%も落ちたわけねw
捏造当たり前。分かりやすってか露骨やね。
原発でメーター振り切れて数字イジルのも麻痺してもたか。
ホドホドのさじ加減がなくなった。独裁の途上国入りめざすんか。
336名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:53:31.65 ID:tQ+zWHzL0
調査方法がおかしいか、緊急時に政府批判をためらっているとか、
そんなところが、アップの理由だろ。
337名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:53:34.39 ID:uf6tqI/h0
>>325
政治のニュースのスレで政治の話したら工作員?はぁ?
お前は自分が工作員だって告白してんだな?
338名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:53:46.05 ID:cBTtLeFy0
       ::    :: (( ⌒ )
        ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
         ( ( ))  )ヽ  ( )
           ( )  .(人)  ::  (( ) )
            ::   ,i||i, ::  ( )        、z=ニ三三ニヽ、
            :: ,:'. ' ':,  ::           ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.              ,:'::::::: ': ':, ::           }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   ::        ,:'::::::::::::::::  ':,   ::       lミ{  u ニ == 二   lミ|
  ( ⌒ ))  ::   ,:':::::::::::::::::::::::  ':,  ( ⌒ )  {ミ| , =、、 ,.=-、u ljハ  まだ解かってないな・・
   ( ( )) ::  ,:':::::::::::::::::::::::::::::  ':,  ( )) ::: {t! ィ・=  r・=,  .!3l
     ( )   ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ':, ( )    `!、u , イ_ _ヘ    l‐'
      :: ),:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ':, ::      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
      ::,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ':,   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
      ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ':,  /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
     ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ':,  l   l |/__|// /  ̄   /
    ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ':,  l    l l/ |/  /       /
   ,:':::::::::::::::::::::::::::::::有権者::::::::::::::::::::::     ':,   ̄
339名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:53:48.29 ID:QTENXH6b0
>>142
アナウンサーや解説者とかが鬼のような形相で政府批判でもしない限り
ニュースでよく会見やってるからがんばってるような気がする、
というくらにしか伝わってないんだろうね。

TVに毒されると、頭を使うことが苦痛になる。TVの言葉を自分の頭で解釈し直すのを
面倒くさがる。メディアリテラシーさえ、液晶の中の評論家に任せてしまう。
そんな気がする。
340名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:53:51.93 ID:aSyXNRkv0
池上彰とかが放射能は怖くないとかやってるからな。
ほんと、びっくりする国だわ。
341名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:53:58.05 ID:x84WfCZ90
>>314
はやんないと思うよ、言いずらいし、長いし、英語だから意味合いがパッと頭にイメージで広がりにくい
別なの考えな
342名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:54:02.72 ID:7NqjBRqu0
だれに聞いてんだかはっきりしてくれ
343名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:54:11.38 ID:3SzXgN/ZO
ネットでの10万人アンケートでは支持率6%もあったぞ
JNNだから下駄が10%在日が5%で日教組と労組とババアで10%
実質一桁か 災害時でたったこれだけとは
実力ですなw
344名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:54:11.50 ID:1tdeN4Bh0

民主党支持している奴って汚染水放出しても支持するの?
大丈夫って言っているのを信じるの?
345名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:54:12.03 ID:jgq+e/ahP
>>39
団塊世代がどうのこうのは世代分断工作だと何回言えば。

俺も団塊だが、2chには十年居る。

昔のマスコミ板でサヨ坊たちとド突きあった爺だ。

長野のドンパチにも行って、中国人の組織的な動きを現地で確認した。

胡錦濤迎撃の大規模デモにも行った。

今は仕事の傍ら頑張れ日本の日の丸デモにも参加してる。

行ってみれば分かるが、参加者には団塊とその前後も多い。

朝鮮に味方したり、民主党に盲従したりする連中は、俺の経験では

団塊より10年〜16年上の連中(敗戦・GHQの影響がモロ)と

学生の時にドンパチを経験してない素朴な30代と40代が多いぞ。

何度も討論というかオルグしたが、上はコンクリート、下はプリンだな。

最近のドタバタでやっと分かってきた連中が増えていたのだがな。
346名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:54:12.42 ID:Q1BPNilt0
衆院選では魔がさして民主に入れちゃって御免なさい。
しかし死ぬまで二度と民主党には投票しない。
347名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:54:30.62 ID:PSdzrnAi0
>>321
同感だ
みんなが選挙に行けば売国政党はなくなる
348名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:54:34.05 ID:p81GppXa0
まあ、でも大震災での対応は悪くなかったと思うよ。
即応で自衛隊10万人も動員したんだから、阪神大震災時に比べると
格段に対応が早いし、よくやっていると思う。
いろいろ批判もあるだろうけど、第一手は正しい選択をしたと思うけどね。
349名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:54:46.34 ID:VdgaHXiF0
>>302
原発処理を東電に無理強いして惨状招いたのは菅
国民欺いて総被曝させてるのは枝野
官邸牛耳ってマスコミの情報さを裏で操ってるのが仙谷

俺はこう思ってるが
350名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:55:06.23 ID:2jCLk++2O
>>340
ん?池上の糞は引退したんじゃなかったか?
351名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:55:29.48 ID:/HsuPTkhO
人がたくさん集まってる被災地で統計取ってこいよ。
352名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:55:30.64 ID:fsHADQdv0
>>350
明後日また特番だぞw
353名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:55:33.75 ID:uf6tqI/h0
>>339
関西でも占有率高いアンカーやってるのに民主が勝ちまくったからなぁ
354名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:55:42.90 ID:87736Qw/O
どこをどう評価できるんだ?
ホントにわからねぇ

最近、菅の顔見るとリアルに虫酸が走る
現に一回吐いた
355名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:56:07.56 ID:kCv6P3Vp0
なんかあからさまに結果が矛盾してるな
設問で誘導したのか直接数字をいじったのか
356名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:56:08.94 ID:ZwTKcljW0

         デマに惑わされないようにしよう。

         ____       ______
        /ヽ     ヽ     / / /    |
       .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      |
       /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
      ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
     /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
     |     |ヽ     ヽヽ           .|
     |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
     \    | ヽ     ヽ \         .|
       \__|  ヽ     ヽ   \       |
               ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         公  共  広  告  機  構
357名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:56:15.50 ID:UnVEvys10
評価するってどこの馬鹿だよ

愚民と無能政府のせいで日本終わったわ
358名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:56:31.88 ID:zuMYcl9c0
かなり上げ底してあるなぁ。これも一種の情報の捏造・隠蔽と違うか?
359名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:56:35.91 ID:kuGaYMOw0
情弱はきえてくれてよいよ
360名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:57:00.81 ID:pj34tWAF0
この世論調査はさすがに信じられない
361名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:57:04.55 ID:aFBsBpdf0
>>317
どういうことだ?  ちゃんと説明しろよ。  

逃げるなよ。
362名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:57:04.65 ID:XkQdeSC30
>東日本大震災での政府の震災対応について、およそ6割の人が「評価する」

全然、支援物資が行き届いていないみたいじゃない
受け入れ態勢もダメダメで持ち帰らせたりしてるし
一体、どのへんが評価できるとw
363名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:57:13.21 ID:minNkx8hO
評価してる奴は情弱だろ…
364名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:57:14.40 ID:uf6tqI/h0
投票権持つために資格試験を行う必要があると思う
365名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:57:25.73 ID:C9z4rIyv0
新聞、TVしか見ないジジババ当たりは
頑張ってるだけで評価しそう
まあ下駄は確実に履かせてると思うが
366名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:57:29.97 ID:gPQRBYP/0
原発対応評価せずなのに震災対応評価っておかしくね?
367名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:57:42.05 ID:xnC7UFTbP
震災後の物流支援に関しては、民主のダメさは犯罪レベル。

「原発推進全般」

A級責任者 東電 御用学者 専門家なのに、問題指摘に対し安全宣言 緊急時の準備なし

かなりの格差

B級責任者 自民時代 建設許可 問題の長年放置 東電から献金 検査の軽減 保安院設立
C級責任者 民主時代 自民と同じく原発推進方針


「事故後」

重罪者 東電 初期に廃炉方針に抵抗
重罪者 民主 アメリカの初期支援を断る
368名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:57:42.03 ID:ivr0Xqlw0
民主は良くやってるとは言わんが非難されるべき点はあまり無いな
まあ評論家はあれこれ言うが決定的なミスはまだ無い
369名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:58:08.72 ID:fx1ZhpPh0
計画停電→政府が主導するべき規模だが、責任とりたくないから東電の責任で。
原発事故→政府が主導するべき規模だが責任とりたくないから東電の責任で。
震災復興→何やればいいか分かんないから、知り合いがした話を思い付きで提案。被災地国有化
救援物資→米軍自衛隊が空港を復旧し、自民党は青森港へ船を向かわせ、民間企業は独自ルートで運搬。民主党は党本部で電池を差し止める。

演説の内容→具体的な復興プランがないので自衛隊の成果を自分の手柄として語り、あとは精神論
大連立→断ったら「国難の時期に政局か」合意されたら「おまえらは責任もって原発と復興やれよ」「政権の寿命が延びたぜ」

総理大臣→鬱病でひきこもり。
節電大臣→タレントにもお願いできるレベルの「節電のお願い」のみ。具体的なプラン練って人を動かすのが仕事では?
外務大臣→台湾の救援隊差し止め。被災者の命より中韓の面子が大事
官房長官→ただちに影響はない、が口癖。で、ただちにって具体的にはどれだけの期間?
370名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:58:12.57 ID:WNvW0oScO
>>354
疲れてるんだ。
少しやすめ
371名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:58:19.05 ID:vTdIrOtB0
>>255
さすがに無理な例えのようだったな w
>走り回ってる消防隊員
に、民主を例えちゃいかんわ w

原子力災害なら東電従業員、自衛隊、消防
震災災害ならそれこそ消防自衛隊地方公務員。

市長は適確な指示を出したか?
火事に詳しいからと火事場に視察で、消防が一時放水止めてる w
議員は何をやっているんだ?
372名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:58:27.26 ID:8GlouXHo0
>>1

その電話今必要ですか?


           AC公共広告機構です
373名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:58:28.85 ID:etXy8vED0
大震災の救援遅れで何百人何千人を見殺しにした菅総理
今も被災民が次々と亡くなられていく
菅総理が殺しているようなもの
絶対に許さない
374名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:58:32.60 ID:hBLNV218i
あれで 32%ならお前らなら100%いけんじゃね?
375名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:58:32.46 ID:cBTtLeFy0


                /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
                |   内閣支持率          |
      ___________     |    32.1%でーーーす     |
    / ノ     ヽ  \____  _______/
   /   ノ´"''-‐‐、 |          V
   |   ノ   。    | |         ノ´⌒`ヽ      _____
   |  / ⌒   ⌒ ヽ |    γ⌒´      \    / _____)
    | | /・\ /・\||   // ""´ ⌒\  )   | /        ヽ
   |´  ⌒_ ヽ⌒  |    i / ⌒    ⌒  i )   | 〉  ⌒   ⌒  |
    |    (__人_)  |    i /・ \` ´/ ・ヽ,/    |/ /・\ /・ヽ |
    ヽ   \__|  /     l  ⌒(__人_)⌒ |     |  ⌒(__人_)⌒ |
     ヽ_    _/      \   \__|   ノ     \ ´ \__|  ノ
     /     \     /        \    /       \
     | |     | |    | |        | |    | |        | |
376名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:58:34.91 ID:1tdeN4Bh0
>>348
自衛隊を動かしただけで正しい選択なのか?w
本当に適切に対応しているならこんなに長引かないよ…
377名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:58:40.33 ID:snYKN4Zi0
>>345
超保守を自認するバブル世代女ですが
オルグって何?
378名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:59:10.89 ID:j7uF9lN/P

なぁ。日本ってもう末期状態なんだろうか?

平気で嘘を垂れ流すマスコミ。
もうほとんどの国民がそれに気がついている。のに、だれも止められない。

戦時中は原爆2個で、終戦して当時の体制は終わったが、
今は原発が3個爆発しても、終わりがみえない。

もうこの国を見捨てて、もってる円で食いつなぎながら、株やFXで喰っていくことをかんがえているのだが、
どっか治安がよくて、インターネット環境がよくて、物価がやすくて、おねぇちゃんが安く買える国ないですか?

今の日本での地位がワーキングプアなのと友達のそんないないので、日本にそんな未練はないです。
どっかいい国ないですか?

クーロン黒沢っていまどこの国にいるんですか?
379名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:59:10.33 ID:UXwUjjQF0
俺の予想当たってんじゃん 
民主上げ 自民下げ 
ネトウヨって空気ホント読めないねw 

因みに枝野上げ 谷垣逃げ が要因です
380名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:59:21.30 ID:rKs+ismr0
こんだけ政府の不手際スルーして
挙国一致で国難を乗り切るべしって
プロパガンダ放送垂れ流してれば
そりゃ上がるだろ。
381名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:59:28.99 ID:VdgaHXiF0
>>364
同意見、このまま普通選挙を続けてたらもう日本は持たない
382名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:59:32.12 ID:rMJ6gry80
>>1
谷垣が擦り寄ってくるはずだw
解散に追い込む方針も撤回し始めてるしw
383名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:00:00.91 ID:8lfIhqmI0
予想通りのおちんぽみるく涙目ざまぁ
情報を鵜呑みにしか出来んカスしか残ってないんだよここは。

東電の情報隠匿体質、反原子力利権、具体的復興プランカードがまだまだ残ってるぞ
大連立?谷垣首相?何様だ馬鹿w
384名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:00:02.28 ID:DCPaZj3p0
小沢が韓国の大学講演で言っていたように
日本人って救いようがないな
385名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:00:11.40 ID:tiJDdNX/0
この支持率も下降途中の数値だからここから上がることはないよ
386名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:00:14.35 ID:ZEwcZMuYO
評価していないのはデマ厨だろ!
387名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:00:34.39 ID:8qQFhN+F0
日本の存亡の危機だから、対外的な意味も込めて50%くらいに上げるのかと思ってたから、
逆にこの数字は壊滅的に低いとすら感じるよ。
案外民主党はガッカリしてるんじゃないの、中途半端すぎて。
388名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:00:43.34 ID:cBTtLeFy0


      ____________
   \  ||             JNN..||| / 
   ̄   ||      ∧_∧       |||   ̄
  ─   ||     <丶`∀´∩    . ||| 捏造・偏向・洗脳スルニダ
   /  ||     (つ   .丿     ||| \ 
      _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__    .
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
389名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:01:06.59 ID:H9oBeZdA0


              '  /⌒⌒\ 
         ,' , ・,‘/ /  \ \
            / /|    /\ \  , ・,‘
           ◇/  | 日本  |  \ ◇
         / /\  /     | / /\ \ 
        ┌ / \ \∧ ∧ ∧_∧/  \ ┐
        ||  /\( ´Д`(__ )\   ||
          ̄ // │ 民主  /  \〉   ̄
          〈/   |    │
              ┴    / ̄\
       ( ̄ ┐  / │ ∧ ∧  | / ̄_)
        | │ │ │( ´Д` )| | | |
        □ ├‐┤ /⌒     |  | ̄| □
        | ├‐┤│  東電  |  | ̄|  |
        | |(__)|     (__) | |
         (  \  |    |  / /
          \ \ /     |/ /        //
           \ \  /   / /       //
       \    \ \/   ∨ ∧      //
        \   |\ \_/ /  |     /
―       ・ ∴.'| |      |  | , ・,‘
   ̄ ̄――.∴ ' \|  〉 東北  〈   |  / .'
        ̄ ・,'  /         |  | .∴ '        ―――
           ( ̄  /  ・,'' ,‘  \  ̄) ――― ̄ ̄ ̄
      ⊂ ̄ ̄ ̄ ̄   ∧_∧   ̄ ̄ ̄ ̄⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
390名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:01:11.78 ID:yx05QkUn0
大災害のときに
これほどまで存在感の無い
総理大臣も珍しいと思う
391名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:01:43.44 ID:DhGCRd85O
>>14
発注のニュースがあった時、四月中に配布って書いてあったから、まだなんじゃない?
392名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:01:45.78 ID:erEp3nSAO
世の中馬鹿ばっかだなと視聴者に思わせるための世論調査か?
393名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:01:46.25 ID:ry7aVL2J0
http://link100.in/bakan_performance03.jpg
上がって当然!見よこの勇姿を
ベントが必要との共通認識があってから10時間後だ (燃料棒の被覆が溶けてもはやベント作業は命がけ)
現場ではまだベント作業に着手すらしていない(命令出してねぇし)
命令を直に伝えるべく降り立った我らのヒーロー菅直人様だぞ(遅いし邪魔だよ馬鹿菅)
394名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:01:46.88 ID:p3UQnI+GP
こんな国はやくぶっ潰そうぜ。
395名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:02:08.30 ID:UXwUjjQF0
因みに来週は下がっぞ
396名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:02:20.63 ID:QdVQmf/M0
>57%が「評価する」
まぁ、被害受けた人には聞いてないもんな


菅政権を支持しますか?
>非常に支持できる 2.0%

菅政権を支持しますか?
>非常に評価する 6%

原発事故での政府の対応について?
>非常に評価する 3%
>全く評価しない 23%


二択か分からない入れた三択だったらどうなったかな
397名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:02:24.35 ID:hum/WC1MO
>>368

コピペ?
お前、地震直後から同じこと何回言ってんだ?
全く同じ内容を他スレで10回は見たわ。
民主党工作員なら毎回もう少しは文章変えろwww
398名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:02:24.69 ID:BwnAeUly0
駄目だwwwwwwww

日本人が馬鹿すぎるwwwwwwwwwww
399名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:02:37.87 ID:3yP7Sj3hO
これ嘘だろ。

あるニュースサイトのアンケート結果では、
政府の対応に「不充分」が約65%だったぞ。
400名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:02:38.65 ID:fx1ZhpPh0
>>339
ネットだと書き込みする以上、考えないとならないし
普通の状態だと複数の方向から主張があるからな。

まあ、ネットを使おうが、検証せずに自分の視点が全てだとおもってしまう
痛い子もいるが
401名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:02:39.12 ID:0v6JQdisO
>>1
>「これまで通り稼働しながら安全対策を強化すべき」と答えた人が最も多く、

まあ、その通りなんだが、平行して自然エネルギーを可能な限り増やす。
ダムも国土ぎりぎりいっぱいまで作って、水力発電をフル稼働させる。
こっそりと、しかしできるだけ素早く石炭火力発電所を増設する。
可能な範囲で天然ガスも増やす。

何とか30年程度で、脱原発ができないかね。
402名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:02:40.25 ID:UCO9uUY50
>>348

あえてつられてやるが、阪神淡路大震災の前例をふまえても、この程度のことしかできないから無能なんじゃないか。
それに評価できるのは、まさにその自衛隊に泣きつくのが速かった点「のみ」だろう。
403名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:02:57.89 ID:qv97YyRd0
テレビ脳は、芸能人も何もかも同じ。
画面の向こうでパフォーマンスしてりゃ、よくやってる人と認識する。
404名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:03:15.47 ID:1/hP2ef90
■ネトウヨ[ネット右翼] ■

ネット上で誇大妄想を書き散らかす右翼。低偏差値ゆえ右翼のくせに日本語は不得手。
何事も、願望に基づくご都合解釈なので、常に的外れ。
荒唐無稽な陰謀論を作り出す、マジで信じる。社会経験に乏しい世の中の役立たず。
執拗にネトウヨの定義を聞きたがる。またはネトウヨなんていないと必死になる。

口癖はマスゴミが〜マスゴミが〜。しかし一次ソースはいつもマスコミ。
パソコンや携帯の前にポツンと一人でいるだけなのに選民気取り。
マスコミの記事は信じない。ただし都合のいい記事なら全て鵜呑みで信じる。
マスコミの世論調査は信じない。ただし都合のいい結果が出たときはそのまま信じる。
ネット投票は世論を反映すると本気で信じている、ネット過大評価の世間知らず。

ネットをしない人間を情弱というが、偏向して狂った低偏差値向けの掲示板や、
ウヨブログなどに同調して、自分の無知に安堵してるだけの、自称情報強者。
都合のいいネットの書き込み、コピペは、デマ、捏造であっても無条件で信じる。
思考は陳腐で浅はか。生得の知能が低い。経済、社会、現代思想に関する知識は乏しい。

とりあえず在日認定&バッシングでやりすごす。バカの一つ覚えが得意。
日本の文化、風習には疎いが、韓国の文化、風習にはやたら詳しい。
一日中、何につけ、考えるときに韓国のことが自然と頭に浮かんでくる韓国ファン。

匿名掲示板「2ちゃんねる」などでは、各板に渡ってスレ操作と印象操作を繰り返す。
平日昼間、深夜など、一般人の2ちゃんねる利用と違った時間帯に活発化する習性がある。
およそひろゆき氏の指摘するように、プロ臣民の皆さんが自意識過剰なバカ暇人を煽る構図。

具体的にはウヨ業界スポンサーの、日本会議に集う宗教ウヨの各団体(要検索)、
あるいはタブー化が見える統一協会、かつて自称2ちゃんねるNO.1を誇った新風系の、
逮捕相次ぐ行動する保守界隈、特に水増し会員の在日特権をでっち上げる会など、
有象無象が覇を競う。抱腹の非科学などもトンデモウヨぶりが著しい。
極右の支持団体構成員の突出ぶりには、一応公党の自民党や立ち枯れ党も少し当惑気味。
405名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:03:32.53 ID:vHxqLqyg0
死に損ないの歳よりは、自然災害なら諦めるし
そもそも、被災者丸ごと調査してないんだろ?
406名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:03:56.12 ID:p81GppXa0
>>376
完璧じゃなければ評価しないとか?
お前の頭の中にはクロかシロか
1か0しかないのか?w
例え自民党政権だとしても、他のどこの国の政府だとしても
これだけの大震災対応には、なんらかのミスは出るもんだろう?

政府として早い段階で自衛隊10万人に救援活動に投入したのは、評価してもいいだろ?
407名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:04:10.81 ID:Smt1ufDz0
>>1
今北。
支持率こんなにあるのかよ??
408名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:04:32.77 ID:32LkdQXy0
菅が福島の被災地訪問したときのNHKラジオ。
「いまさら来ても」
「片付けろと言われた」

あのニュースがなぜ問題にならない?
オレは今朝の産経はアレが一面だと思っていた。
おかしい。
409名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:04:39.55 ID:uf6tqI/h0
>>406
2万人とか5万人とか10万人とかコロコロ変わってたけどなw
410名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:05:13.89 ID:SwurtmOu0
選挙対策用の捏造数字。
411名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:05:16.26 ID:7VQLsVyT0
来週には谷垣と菅がシェイク・ハンドしちゃってる画像が一面トップだけどな
412名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:05:30.11 ID:N/PyOFGe0
まだ支持してるバカがいっぱいいる
選挙になったらいれない非常時支持だろうけど
413名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:05:31.46 ID:DhGCRd85O
あれじゃね?被災地に支援物資を配りながら、
「今の政府を支持しますか?」って聞いてるんじゃない?
Yesと言わないと支給されない雰囲気で。
414名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:05:54.26 ID:8qQFhN+F0
民主党などこれっぽっちも期待できないが、
ここは国民一丸となって政権を支えるしかないという流れになるかと思っていたが、
そうでもなかった。
それほど民主党は嫌われている。
415名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:05:57.87 ID:8lfIhqmI0
お前ら政権交代時のここ覚えてないのか?

既得権益層が思考停止馬鹿を単発とコピペで煽りまくってたろ
今と全く一緒。

飼い犬に噛まれそうになれば、そりゃ引きずり下ろすんですよ
416名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:05:59.31 ID:FS+wYei00
選挙権は免許制にしろ
権利を放棄する代わりに免税するとかで良いよ
アホに権利を与えるな
417名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:06:25.80 ID:t/AsJcsD0
この分だと次回の選挙も信じられない。
八百長するなよ
418名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:06:36.21 ID:QfbZSjqa0
>>402
米軍のおかげもあると思うよ。支援の仕方も日本政府を無視して
最初に米軍が入ったとこもあるし。
いなけりゃもっと死人が多かったろう。
原発も米のいう事聞いてりゃ・・・・
419名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:06:48.91 ID:XqNuWWdkO
>>362
都内でテレビ見てると、震災対応はうまくいってるが、原発対応がよくないって論調の番組が圧倒的なのよ。

被災地の物不足といっても、都内の店も売り切れだらけだから、物自体がないんだから仕方ないと思っちゃう。


まあ、俺は、都内の店の売り切れ多発ぶりは、異常に思う神奈川県民だが。
買い占めがあるにしても、意図的に流通絞ってねぇか?
横浜じゃ、値段高いものなら、夕方でも普通に買えるぞ。
420名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:07:06.53 ID:DftjUMVR0
韓内閣の支持率32.1%は絶対嘘! 4/10日の選挙日には、絶対に絶対に、
みんす党議員には、投票しない!!。
421名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:07:17.30 ID:p81GppXa0
>>416
それだと
金稼いでいる富裕層ばかり棄権して
生活保護受給者は棄権しなくなるぞw
422名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:07:36.11 ID:SQdYw9/s0
対策なんて具体的に何もしてないじゃないか
423名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:07:52.74 ID:cEBJO8mxO
もう日本は終わりだ
424名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:08:02.31 ID:e6dANNor0
また捏造か
425名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:08:15.42 ID:omM7wDW5O
ネットの談義なんて井戸端会議レベル。例えそれが祭り状態であれどそのキャパはお前等が考えるはるか小さいものだ。

それを知らずに張り切って書き込んでも自分らが思うほど周知しない。
だからその温度差が理解できず不可解なデータと感じてしまうのだ。

まずテレビなのだ。テレビで放送しないかぎりイメージはすべてテレビの求める方向性に向かうだろう。
426名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:08:15.33 ID:fx1ZhpPh0
>>406
ミスが出ていることが問題というよりその内容と、改善がないことが問題。
イデオロギーのための人為ミスと
責任逃れによるノープランが問題
427名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:08:30.62 ID:VdgaHXiF0
>>416
いいなそれ、目先の利益取りにいくような奴を振るいにかけれて
428名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:08:38.60 ID:FPjbQSeF0
未だに世論調査信じてるやついるのk?

在日とズブズブのマスゴミが流す情報を
429名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:08:46.63 ID:BKolxFbh0
ジャップざまああああああああ
430名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:08:49.97 ID:QdVQmf/M0
>>325
政権交代前はネトウヨ言ってる連中は官房機密費からネトウヨに金が流れてるって言ってたけど
今のネトウヨは何で動いてるの?w
自民党って破産寸前だったよね?w

そして今は機密費誰がもらってるんだろうなw
431名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:08:52.21 ID:1tdeN4Bh0
>>406
やって当然の対応を評価しろって言われても…w
その後の原発対応がグダグダだったのが致命的だったな
どちらかっていうと、中長期的に影響が出る原発対応を
ちゃんとやってくれたら評価したけどw
432名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:09:06.45 ID:aFBsBpdf0
お年寄りが狭い避難所に押し込められて、どんどん亡くなってるっていうのに、
まだ民主党は良くやったとか言ってるアホがいるのか・・・?
信じられないね。
もうキチガイとしかいうしかない。

防げるような死が、そのまま放置されてんじゃねーか。
433名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:09:13.05 ID:8lfIhqmI0
勝谷、二階堂と言い
全くアテにならない情報で躍る気分てどんな気持ち?
434くそ産経:2011/04/04(月) 19:09:56.43 ID:FB+Us+wg0
16兆円以上といわれる
復興事業、見逃す手は
無いと自民党、大連立
欠陥原子炉を作り出し
国民に責任取らせる
族議員とパーティ券
ご用達天下り野郎、
435名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:10:14.06 ID:nw0Ekz3q0
>>414
げんに餓死者や凍死者が出てるという噂もあるしね
もし事実なら、原発なんかよりはるかに問題
436名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:10:15.38 ID:p81GppXa0
>>426
>イデオロギーのための人為ミスと

って、なんだ?
そんなことあったっけ?
437名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:10:18.24 ID:CuT3cMQG0
>>371
現状や現実はどうかしらんが、心情はそういうことだって事だ。
あのときどうだったかの批判はあとでもできるだろうし、
無能だからといってすぐにとっかえがきくもんでもないからな。
それなら応援する立場のほうが急を要する被災者の為にも
建設的だというのが一般論だろ。
現場の指揮系統の最終決定権のほとんどをもってるのは
政権与党だぞ。
438名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:10:28.49 ID:OyVblCEN0
日本人の3人に1人が支持?
絶対にありえない
どういう質問の仕方したんだよ
「今の首相を支持していますか?」って聞き方だったら格段に低いと思う
439名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:10:32.49 ID:fx1ZhpPh0
ヒント:被災者は固定電話を持っていない。
計画停電になるとひかり電話は繋がらない
440名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:11:12.92 ID:yBNvBT9Zi
いつも思うんだけど
政党支持率のアンケートって、一体誰が答えてんの?

日本国民の支持率じゃなくて
マスゴミ関係者の支持率じゃねーの?これって。

441名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:11:26.38 ID:feZe3Qay0
選挙になれば投票しないが
震災に関しては、リーダーシップとって適切な対応してもらわないと困る
がんばれ
442名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:11:47.88 ID:nMA7tc9K0
いざというときは、まず飛行場を押さえて逃亡を防がなければならない
443名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:12:04.80 ID:Zpw7XHmU0
今の政権はどうみても仕事していないだろ
控えめに言っても人殺し集団だ
こいつらを支持するということは自殺したい、殺してください、
そういうことなんだが支持してる連中は何を考えてるんだか
444名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:12:05.84 ID:j8zYkTN30
震災対応ってなにしたんだろ
445名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:12:06.47 ID:D+za93Zv0
ミンスを支持してる馬鹿は東日本で海水浴してこい!
446名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:12:24.60 ID:or7cZkJG0
震災の対策本部設立は一週間後
パフォーマンスや無知で、原発の手当が後手後手

マスコミが世論操作しているのがよく分かる
447名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:12:48.13 ID:Rz/HNtehO
で、政党支持率は?
448名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:12:52.13 ID:gKVFcaFR0
原発対応については「菅はよくやっている」と評価するのが正当だろう
東電や保安院が逃げまくっていたのを一括したのは菅あってこそ
東電や保安院とべったりの自民が与党でなかったことはここまでの状態を考えるとかなり助かっている

そのあたりが何も見えず、会見をしないと働いていないと考えるおまえらFランク私大文系の評価はバカ丸出しと言える
449名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:13:13.71 ID:QVY/04FU0
>>428
外に出て聞いてみたら?
お前の考えてる以上に支持者はいる

お前らみたいにいちいち重箱の隅つついて穿り出してるような
意地汚い連中なんて世間にはいないんだよ
450名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:13:19.57 ID:AzZz0lmP0
大 本 営 発 表 乙
451名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:13:19.78 ID:/5Z58sYe0
支持率の上がるヨウ素がどこに…
452名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:13:44.20 ID:zOxfMGEu0
政府の震災対応評価する57%?   国民がここまで痴呆とは思わなかった。
これどこでアンケート取ったの?  ちゃんと津波被害地でアンケート取ったの?
453名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:13:58.52 ID:o4MAM+YH0
反民主は選挙にいかないからなぁ〜
454名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:14:26.97 ID:2YojhE190
メディアの罪は重いよな。
暴動が起こったら、怒りの矛先はメディアにいくと思われ。
455名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:14:28.14 ID:GwHELw0o0

評価する  <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>

評価しない (・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)
456名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:14:44.21 ID:hwhHTBJt0

これではっきりしたね。

キチガイなのは民主政権ではなくて
日本国民だった。

もうどうしようもない…
終わったな、日本国。
457名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:14:46.82 ID:nw0Ekz3q0
>>443
ただその「人殺し」の実情がイマイチ見えてこない
原発事故では死者は(津波による死者を除き)出て無いみたいだし
二次被害(餓死・凍死)が起きているのかどうかも、確定情報がない

ただ組織作りは本当に駄目だと思う
その点では阪神大震災の村山政権のほうがマシだった
458名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:14:47.50 ID:p81GppXa0
>>448
原発事故が一段落したら
真っ先に原子力安全保安院を仕分けしてもらいたい。
こんな重大事故なのに、自分たちはちゃんと仕事しています。
自分たちの責任ではありませんよというニヤニヤ顔見ていると虫唾が走る。
459名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:15:04.40 ID:fx1ZhpPh0
>>436
台湾の救援隊差し止め
初期の自民党協力断り

あと書き忘れたけど、周囲の人間に罵声怒声浴びせつづけるのも最悪。
だーれも協力しなくなる。

諸外国からは完全に政権は終わったと考えられている。
オバマも苛立っているし、サルコジはこのままだと世界経済が死ぬから飛んできた
460名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:15:10.97 ID:0p+NT4IQO
管直人にできることはただ一つ
総理大臣を誰かに譲った後で現代の呂后と言える信子と無理心中することだけ
461名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:15:40.12 ID:OulncKtL0
評価するって人は日本がむちゃくちゃになればいいと思ってるヤツだろ。
この政府対応で良いと思ってたら気がふれてるヤツだろう。
462名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:15:59.37 ID:tw/Z9Y38O
ありえんだろ
二日に一度被災地の親父から、ミンスの文句いうのに電話架かってくるわ
463名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:16:27.88 ID:cE9lYUM1O
客観的に見て、一生懸命やってると思うぞ
国民が尻を叩いてる面がデカイけどな
ただ、震災対応が一段落したら、外国人違法献金問題
も有って、総理の座に留まるのは、許されないだろう
464名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:16:36.76 ID:8lfIhqmI0
>>438
今回、今後の対応で普通に俺は支持に回るけどな

大体、ここの政権交代時の民主支持の多さを見てたら

馬鹿しかいないのは分かるはずだけどな。

カキコ数で優劣の印象が決まるネット民意()笑に今さら、なんの意味があるのか
465名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:16:39.22 ID:nMA7tc9K0
こんなことは言いたくはないが
国土を毀損した第一の当事者が死なないというのは
あってはならないことだと思う。
466名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:16:48.89 ID:BPsDEIIEO
高齢化社会だな
テレビ、新聞が情報源のお年寄りしか評価しないだろ
467名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:17:24.40 ID:ivr0Xqlw0
地方紙だが統一地方選民主苦戦は変わらないが議席予測は流動的になってきたと、無党派層が鍵を握ると有った
具体的に言うと惨敗からは脱しつつあるとの事
468名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:17:25.90 ID:vTdIrOtB0
>>382
解散追い込みってたって、現状の衆院なら無理な話しで
参院で予算通さないでダメージ与えるって事だろ。

そんな暇が震災直後ではなかった訳だが、統一選次第では
補正ではこの連立話しで民主党分裂で不信任に持ち込める事もできる。
政権側もその対応で、自民ダメージで連立をぶつけているのもある。
統一選後マスコミも勝利した責任政党の自民に激しくなる。
まぁ、そこで無責任政権では連立無理を言って乗り切れるかが勝負だな。
469名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:18:03.96 ID:XqNuWWdkO
>>435
それ、日テレとかが悪質なデマだとか言ってるな。

そして、そうだったんだと信じちゃう人が多数出てる。
470名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:18:32.18 ID:xnC7UFTbP
>>465
>国土を毀損した第一の当事者

菅内閣もクソだが。

自民党は、原発の検査基準を緩めただけでなく、

保安院の設置で、まったく監査が働かない体制を作った。


471名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:18:40.04 ID:DLlF71kpO
ゲタが40%か…
472名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:19:09.14 ID:ydLaKrP70
473名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:19:43.05 ID:4uh4m0qL0
原発対応評価してる35%は福島に強制移住な
474名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:19:58.89 ID:w1QCv7Oh0
暴動が起きないのが不思議だって言うのに。
本当に白痴の国だ。
475名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:20:18.52 ID:AwXxVpQc0
>>459
あと米軍の協力も断ってなかったか?
476名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:20:25.69 ID:cE9lYUM1O
みんな薄々、復興事業は自民党政権に任せたいと思ってるとは思う
度量を見せた谷垣にスイッチが妥当
政界再編は政治家連中が適当にやってくれや、が、庶民感情だと思う
つまり、政界再編には、そこまで興味が無い
477名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:20:50.57 ID:+l+pZSS20
まさかの支持率上昇
478名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:21:26.68 ID:XqNuWWdkO
>>452
東京を中心とした南関東でしょ。
千葉以外は、たいした被害出てないし、テレビで繰り返し流れてることを鵜呑みにする人が多い。
479名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:22:12.63 ID:fx1ZhpPh0
>>458
仕分け?お前はどこまでバラエティー脳なんだ。
あんなパフォーマンスに実効性なんて皆無だよ。

やるなら、外部監査による監査委員会。

>>469
金曜夜だったかな?NHKのニュース9で医療壊滅による被災者の死亡を取り上げてて、
そのときの死亡リストに「低体温症」
っていくつかあったんだよね
低体温症を言い換えると疲労凍死。

つまり凍死はデマ、というのは悪質なデマだよ
480名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:22:45.45 ID:OyVblCEN0
>>464
現在の対応は?
481名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:22:48.70 ID:p81GppXa0
>>476
復興担当大臣なんて、自民党議員にとっては
得意分野だもんなw
土建屋から賄賂たんまりもらえる絶好の位置を
わざわざ自民党にゆずるっていうんだから、民主党も欲がないw
管直人も谷垣は二つ返事で快諾してくれると舐めてかかっていたんだろうなw
482名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:23:00.28 ID:cE9lYUM1O
最初から余計な事考えずに、外国のご機嫌伺いじゃなくて、日本の事だけ考えて
これだけがむしゃらに働いてれば良かったのにね
483名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:23:14.27 ID:JsnDPUYJ0
なんか今が捏造可能期間と思って無茶苦茶やってねーか?w
484名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:23:16.21 ID:cmRbGxLP0
う〜ん、これは無理があるだろ
普通この状態で支持する人って1割もいないと思うよ
485名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:23:23.07 ID:JSjglLrQ0
>>299
ネトウヨ涙目とか書くアホに釣られているのかもしれんが、支持率30%が実数としても
統一地方選挙は大敗確定じゃないの?
30%が高いみたいに感じてしまう政権与党って・・・。
自民の後半はあれだけクダラナイ事で叩かれてあれだよ。この国難に、やりがいと言うか
ちゃんとやれれば評価されるものがあるのに、、、、コレだよ。ダメでしょ。
486名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:24:04.27 ID:APVaCKZM0
こんなに民主党支持者がいるなんて信じられない。
やっぱ震災は天罰なのかもな。石原の気持ちも判るわ。
東北の議員なんて民主党ばっかりだし。
487名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:24:32.37 ID:SKCFzqpD0
こんなときに支持率調査なんて不謹慎極まりない!
こんなの八百長に決まってるじゃないか
民主党さっさと辞めろ!
488名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:24:49.47 ID:vTdIrOtB0
>>470
保安院、1人でも更迭されれば、おどおどして
審議なんてやれはしない 官邸と口裏合わせのみ気を使う w
489名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:25:05.25 ID:OQ/4BUaB0
3割って高いように見えるが、
この時勢おろせないから平時の4倍出ると見たほうがいい
490名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:25:36.06 ID:/x4qwnr70
二人に一人が評価してるなんて…
民主党に政権を任せる日本人だし、捏造でなくても不思議じゃないけど…
かなしい国
491名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:25:45.67 ID:nw0Ekz3q0
>>479
>NHKのニュース9で医療壊滅による被災者の死亡を取り上げてて、
>そのときの死亡リストに「低体温症」 っていくつかあったんだよね
>低体温症を言い換えると疲労凍死。

マジか・・
現時点では、原発よりこっちのほうが問題だと思うんだがな
産経も日経も政府に楯突くポーズはするのに
この辺はあんまりクローズアップしないな
492名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:25:46.81 ID:8nAHQScD0

また、バカを騙したのか、マスゴミは、

汚いなー、お前ら、アホを世論誘導しやがってー
493名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:25:49.41 ID:VU1nQHyf0
国が危機的になると
政府の支持率が上がるのは普通のことだよ
むしろ低過ぎると言ってもいい
494名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:25:57.29 ID:4aS8CFXo0
495名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:25:58.79 ID:9b7uTnFJ0
被害のないテメェのとこは、放射能で評価しない6割www

被災地は、テメェらに関係ないから、物資が届かなくても評価が6割www

自分さえ良ければいいという国民性が現われているな。
496名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:26:19.20 ID:cE9lYUM1O
なんだかんだ、自民党は細かい知識に詳しいから、
こういう状態には向いてるっちゃ向いてるんだよな
ちょっとした事でも、知ってる知って無いで結果に差がつく
497名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:26:29.98 ID:pz2QufCC0
今度の震災なんて、民主党が津波に乗ってやってきたようなものなのに

498名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:26:51.96 ID:ZjsQdq4B0
で、選挙直前に「放射能汚染が広がっています」って言うのか
499名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:27:19.12 ID:PyCNMSpFO
>>1
頭おかしいわ
気象庁がデータ発表することで、
野菜にビニールかぶせたり対処できたかもしれんのに
バカ政府を評価すりバカは放射能で死にたいのか?
500名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:28:38.93 ID:iqTcspLt0
何を評価してるのかが知りたい。
501名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:28:46.69 ID:5YBspmex0
俺は次の選挙も民主党に入れるけどな。
502名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:28:53.89 ID:cE9lYUM1O
地面から、毎日、水をよく吸う野菜が引っ掛かってるみたいだな
503名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:29:16.75 ID:RCSTkFhA0
お前らみたいなバカと世間一般の常識は違うんだよ
504名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:29:27.83 ID:idb69lYE0


                  ○北朝鮮拉致工作員の釈放を求めた総理は歴代俺しかいないんだ!                  


   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| ○ 原子力に強い総理は歴代俺しかいないんだ!
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   ○不倫で叩かれながら総理にまでなったのは歴代俺しかいないんだ!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         
     |\   ̄二´ /    ○「君が代」を唄わない総理は歴代俺しかいないんだ!   あの社会主義者の村山富市も唄ったんだ!
   _ /:|\   ....,,,,./\___         
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::       
                  支持率は回復し出したぞ!  

                バカな国民も漸く俺の凄さが判るようになってきたな!





505名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:29:33.59 ID:J5SFrkVS0
 こんな時期に、菅総理のような原子力発電に詳しいリーダーを、
持っていることは、国民にとって非常な幸運です。







早く、辞めろ。
506名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:29:43.63 ID:XqNuWWdkO
>>484
今の偏った情報で支持率上がらなかったら、その方が不思議だ。
ネットやるのは、節電に反するから自粛するなんていう人は、若い世代にも多いし、
テレビでの情報だけしか得てないのに、政権批判するやついたら、その方が不思議だ。
507名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:30:18.79 ID:ivr0Xqlw0
知事選 北海道 東京 民主苦戦  三重 民主リード
市長選 札幌 民主リード 広島 自民.民主激しく競り合う
508名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:30:25.22 ID:w3wsQ24g0
あぁ、そいや燃料の輸送をニュースで海江田がやってたっけ。
事情しらないでアレみたら評価しちゃうかもな。
509名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:30:31.82 ID:p8y1mHjo0
>>1
マスコミは、こんな時にも民主党支援の選挙対策ですか。

震災のドサクサ紛れに火事場泥棒する連中と同じレベルですな。

ああ、道理で被災地の火事場泥棒を「デマ」呼ばわりしてるわけだ。
いろんな意味でお仲間ってわけですね。
510名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:30:31.95 ID:qRw42MT+0
身近で内閣を支持してる人なんて1人も居ねーよ
一体どういう調査をしたんだよ?
511名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:30:55.96 ID:fx1ZhpPh0
>>491
疲労凍死=低体温症=ハイポサーミア

トムラウシの大量遭難死もこれ。
体温が低下することによる死亡だが、
風や気温低下はもちろん、水濡れや、十分にカロリーがとれないことも原因になる。
年寄りは代謝がすくなく、感覚も鈍くなっているので、こうした危険が大きい。
512名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:31:01.33 ID:JtC6oKY8O
全ての情報をまず隠すことから始める
どっちにも取れない曖昧な言葉で誤魔化し嘘をつく
隠しきれなくなってやっと開示する
国民を疑心暗鬼にさせて、パニックを煽ってる当の政権が、パニックを起こさない為とか
国民に対する姿勢一つだけでも、評価なんて出来るわけないわ
513名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:31:14.94 ID:6Kj1QOOe0
やはり、ちゃんとした国民は菅さんの一連の頑張りを評価しているんだな
批判ありきの2ちゃんねるとは余りにも違う

これが現実だよ お前ら
514名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:31:22.08 ID:myX6XSg2P
放射線撒き散らす政府を支持する連中がこれだけいるとか終わってるな
515名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:31:33.95 ID:p81GppXa0
今の日本は入院したばかりの重病人みたいなもんだから
世界各国も日本にやさしいし、野党も与党にやさしい。
マスコミも世間一般も与党にやさしい。

被災地以外は実に平和じゃないか?
516名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:31:48.44 ID:r7DoLmvjO
>>496
そういう専門的な知識を持ってたのが所謂「族議員」なんだよな

族議員=利権の温床と決め付けられてるけど
専門に特化した議員がいるとこういう時強い
517名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:32:04.05 ID:idb69lYE0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./ <急  募>
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',           パフォーマンスするだけの簡単なお仕事です  ウソ騙し何を発言しても結構です
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.          月収200万円以上 ボーナス年2回各500万円以上  別途機密費あり
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \      高級料理食べ放題  専用ジェト機有 秘書官付 過去の女性スキャンダル不問
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
518名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:32:39.09 ID:6AROL3nP0
「非常に評価する」と「ある程度評価する」を足すなよ。
519名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:32:54.25 ID:9b7uTnFJ0
がんばって、補選愛知6区の候補者立てず、敵前逃亡www

さすが独裁者菅だな
520名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:33:07.78 ID:aFBsBpdf0
だいたい菅が現地視察して、笑顔で復興! ってのが、もうおかしいだろ?w
糞尿の処理さえ真ともに出来ないっていうのに、なにが復興だよ?
バカじゃねーか?
こいつらどこを視察したんだよ?w
こんなやつらを支持するアホ国民・・・・ ほんと、気持ち悪いよ。

糞尿処理がちゃんと出来て、お年寄りを安全なところに移送して、病人に医療が提供できて、
それで始めて笑顔で復興なんだよ。

今コイツらを支持してるヤツらは、現地の被災者を見捨てたも同然。
なにがいけないことで、なにが正しいことか、全然わかってないんじゃないか・・・?
521名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:33:08.68 ID:w3wsQ24g0
>>510
こっち逆だぜ。
家族や会社のじじーとか、TVしか見ない奴等は
それでも民主党政府は頑張ってるし、協力しない野党は
けしからんって本当に言ってる。

調査はたぶん正しいわ。
522名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:33:20.65 ID:+ozqGDepO
なんか、納得いかない。
523名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:34:00.29 ID:FUwS/EuJ0
あほな国民ばかりや
マスゴミも震災当初は今政府の対応を批判している場合じゃない
後に報道するとか言ってたくせに、してないし
524名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:34:34.03 ID:en/iRD1c0
大きな災害や国難が発生すると内閣や首相の支持率は上がるもんだからな。
ブッシュは911の時40%上げて98%、イラク戦争の時は55%から20%上げて75%。

あと非常時だからってマスゴミが政権批判を抑えてたってのもあるんじゃねーかな。
525名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:34:47.90 ID:92rYNvo00
悪質なデマは取り締まる。

というのは、一歩間違うと中国共産党と一緒の恐怖の情報統制になるな。
526名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:35:00.92 ID:p81GppXa0
>>523
>マスゴミも震災当初は今政府の対応を批判している場合じゃない

そんなこと言ってたっけ?w
まあ常識だけど、わざわざそんなことテレビで言ってたの?
527名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:35:20.05 ID:VtzZF2+N0
昼間のTVバカからも32%しか支持率取れないのか

一桁確実だな 俺の周りは誰一人支持してないし非難しかされてないけどな

民主支持とか頭おかしいとしか思えないのだが
528名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:35:26.04 ID:ArjaYhHc0
おまえら配信者のソース元が同じでも信じるときと信じないときがあるのなw

馬鹿すぎw
529名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:35:29.77 ID:oupg9NTtO
他国のできごとなら、苦笑するとこなんだが、


自分の国なんだよな。。。泣けてくるこの数字。
530名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:35:32.59 ID:vTdIrOtB0
>>476
官僚の使い方次第なんだけどね。
自衛隊の防衛省と消防、派遣地方公務員の総務省は一応働いている。
してないのは海江田の経済産業や国土交通、防災相、魔窟の官邸 w
横レベルの責任のなすり合いが、縦割り行政をより酷くして、上が面倒(責任)を見ない。
そんな処に自民が大臣出しても、蜘蛛の巣に巻かれるだけ。
531名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:35:37.20 ID:CC3gzQPC0
選挙運動中の今嘘の発表すると逮捕ものだから、これは絶対正確に違いない。
532名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:35:47.99 ID:8lfIhqmI0
>>480
反原子力、脱電力利権姿勢、責任の所在かな
まともな情報も無いし、正直、俺もまとまらんが。
被災者救済は生の声がないとなんとも。

ま言いたいのは政権交代時も安倍・麻生叩き一色になる前科がある場所
今のここは、その時と似てる。
スレ含めて話半分以下。
533名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:36:01.76 ID:I1I7zUJX0
>>99を見ていると、10代って団塊以上にお花畑だな
ゆとり教育が浸透しすぎw
534名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:36:22.20 ID:ZEwcZMuYO
>>519
小沢派の奴だったので公認しなかっただけ。
535名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:36:32.60 ID:i8OrhRjn0
東電正社員は給料を満額でもらいました。
また、3月末日に期末決算賞与も満額で支給されました。
原発事故に関する保証は一切されていません。
536名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:36:35.87 ID:Qzd+ROOm0
ありえねぇ!
537名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:37:07.74 ID:1tdeN4Bh0
>>499
おそらく死にたいんだろうねw
民主党バンザイ!さえ出来れば何でもいいんだろうw
死ぬ間際になって気付くだろうw
民主党なんか支持しなければよかった・・・ってねw
538名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:37:09.17 ID:LtBWwOBi0
>>1
怖くなってきた
TVしか見ないといったってこんな結果があるだろうか?
539名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:37:42.21 ID:Ej4qMYjTO
やっぱり国民はちゃんと見ているんだよ。2chなんて世間や社会からズレた
引きこもりばかり。日本人はまだまだ大丈夫だ。少し安心した。管さんや民主党
は自信を持って政治をしてほしい。間違っても自民党と大連立なんてしないで。
540名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:37:53.44 ID:tiJDdNX/0
震災直後の調査ならもう少し高かったろうな
でも今はまた下がりだしてる、フジの調査でも下がってるし
541名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:38:08.27 ID:T/UUmC6xO
新大久保と池袋と鶯谷でアンケートしたんですよね?
542名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:38:20.60 ID:fx1ZhpPh0
営業がAプラン、Bプランを持ってきました。あなたはどうしますか?

こんなときに、Cプランを考える脳がないとダメ。

もしテレビが積極的な民主支持と消極的な民主支持しか
主張として流してなかったら・・・
543名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:38:29.66 ID:04mYfQ610
ねーよwwwwwwwwwwwwww
544名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:39:00.64 ID:p4EKqShl0
TBSが民主党寄りに操作した数字を出すことに何の不思議もないでそ?
驚くことなんてないと思うが
545名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:39:12.57 ID:ivr0Xqlw0
ネトウヨは心が折れるだろうな
ここでこんなに頑張ってるのに成果として現れない チクショウ

ってかw
546名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:39:58.27 ID:Fhv++3br0
自民だったら糞マスゴミに
対応遅いとか書かれるんだろうな


どうやったら民主なんか評価できるんだ
547名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:40:03.61 ID:09+vj4kL0
>政府の震災対応について、およそ6割の人が「評価する」


え?
548名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:40:47.69 ID:VHltmPkF0
コイツの決断で無条件に評価できるのは、解散
549名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:41:40.45 ID:ArjaYhHc0
都合のよいことは信じるが都合の悪いことは信じないネトウヨwwww
550名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:41:44.57 ID:9E3roMrC0
東電の社長がクソすぎたからなー
本当の本当に駄目なリーダーというものがどういうものかあれで良く分かった
551名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:41:45.74 ID:cc3SNyzxO
ちゃんと被災者の意見も調査しろよ
たぶん一桁切るだろ?
552名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:41:50.66 ID:R26LfRJF0
震災の対応って政府与党は何かやった?
他の団体や政党が物資送ったのを政府の功績だとでも思っているの?
553名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:42:20.44 ID:iQZfFLC9O
まあ今この時期に政権が安定しないのはよろしくない、程度だと思う
決して具体的な何かを評価してのものではないだろう
落ち着いた頃に総括すればボロボロだよ
554名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:43:20.16 ID:Gg/B8/K10
このくらいの事で民主に入れたこと後悔してるやつは何も考えずに投票したんだろうね
まったく、日本人に民主主義は豚に真珠、東電に原発だよ。
555名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:43:53.71 ID:fx1ZhpPh0
別に民主だろうが共産だろうが
この事態を収めて、
国民の財産、生命を最大限守ってくれるんだったらそれでいい。

それなのに、「トイレのコンセント抜いてください」
東電恫喝、官僚恫喝、消防隊恫喝、責任逃れ、空想的で具体性のないプラン
これでは絶望的な気分になる
556名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:44:07.28 ID:LciaFs530
共産2.1%(0.5↑)、社民1.2%(0.5↑)

なんだこの世論調査
557名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:44:08.99 ID:IHN2mZat0
震災対応評価する57%って国民はバカか??
災 害 対 策 基 本 法 をまったく知らないのか?知ってて無視する
民主と対応策はまったく評価に値しない
558名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:44:33.23 ID:tm0c3/LA0
団塊は死ぬまで治らない。おk?

民主に投票したのも団塊。
原発問題を引き起こしたのも団塊(東電)
原発問題を悪化させたのも団塊(管直人)
それでも民主党を支持し続けるのが団塊
TVを真顔で見るのも団塊
新聞を真顔で読むのも団塊
559名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:44:40.03 ID:n0dEnyKs0
具体的にどの対応が良かったのかじっくりと聞きたいもんだわ
560名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:44:48.87 ID:1tdeN4Bh0
>>545
お前自身が健康被害にあうかもしれないのに、それでもミンス支持しようとするのに恐れ入ったわw
お前にはどんどん福島産の野菜とか食べてほしいわw
561名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:44:49.66 ID:8lfIhqmI0
内幕としてTV、マスメディアが再び力を得られるかの面白いケースだろこれ?
日韓W杯、韓流w時とも政権交代民主担ぎとも違う

たぶんお前ら負けて価値低下、叩かれて更に給料減るにおちんぽみるく3cc
562名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:44:59.70 ID:pH40/c7Q0
なんか「韓流大人気」と同じニオイがするぞおい!
563名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:45:43.01 ID:vtxA/1+UO
政府の震災対応は評価しますか?
「どっちかなー」
全く評価しないですね
「そういう訳じゃない」
では評価する
564名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:46:03.35 ID:SS8TxdJY0
福島第1原発:東電、ベント着手遅れ 首相「おれが話す」

11日午後8時30分、2号機の隔離時冷却系の機能が失われたことが判明する。
電源車を送り込み、復旧しなければならない。「電源車は何台あるのか」「自衛隊
で運べないのか」。首相執務室にホワイトボードが持ち込まれ、自ら指揮を執った。

 官邸は東電役員を呼びつけた。原子炉の圧力が上がってきたことを説明され、
ベントを要請した。しかし東電は動かない。マニュアルにはあるが、日本の原発で
前例はない。放射性物質が一定程度、外部へまき散らされる可能性がある。

 「一企業には重すぎる決断だ」。東電側からそんな声が官邸にも聞こえてきた。
復旧し、冷却機能が安定すればベントの必要もなくなる。

 翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出し
た。だが、保安院は実際に行うかどうかについて「一義的には東電が決めること」と
いう姿勢を変えない。国が電力各社に文書で提出させている重大事故対策は「事業者
の自主的な措置」と位置づけられている。

 「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。首相は「東電
の現地と直接、話をさせろ」といら立った。「ここにいても何も分からないじゃない
か。行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。
午前2時、視察はこうして決まった。

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra
565名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:46:28.91 ID:vTdIrOtB0
>>548
ブサヨと○o○は日本社会そのもの信じていないから、救いようがない。
566名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:46:29.18 ID:ArjaYhHc0
団塊を叩くことで精神的満足感を得ようとするユトリ
567名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:46:47.75 ID:YWLTsc8QO
意外に高いんだなあ
もうダメだなこの国
568名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:47:06.41 ID:TYt2WqKZ0
>>558
残念すぎる世代だな
569名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:47:12.92 ID:8o55fnC40
32.1%民衆の頭の作りが疑問だ
57% 何を見て評価してるんだ?物を考える力が無いのか?



日本は終わったな
570名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:48:38.16 ID:U91jYmJ20
民主党支持マスコミばかりだもんな
571名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:49:15.92 ID:8lfIhqmI0
大体さメディアなんて反政府なもんなんだけど
ま、はっきり言えば利権、電力側

それがこんな、しおしおな時点で負け戦に気付けよ
572名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:49:52.12 ID:6AROL3nP0
何もせず、しかも悪化してるのに、上がるんだぁ・・・・へーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
573名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:50:17.66 ID:7zO8VWmm0
あーもぅっ!100%にしてもいいから、この事態をなんとかしろっ
不安で眠れんわ
574名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:50:19.69 ID:idPRF36A0
>14ポイントあがって

日本をダメにしている一番のクズ共はこの14ポイントに関わってる奴らだと思う今日この頃。
575名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:50:36.69 ID:Mx76UQjA0
>>1
>国内の原発のあり方については、「これまで通り稼働しながら安全対策を強化すべき」
>と答えた人が最も多く、一方で、「いったん停止させ対応を検討すべき」という声や、
>「原発は停止させ別の発電方法をとるべき」とする声も、それぞれ15%程度となっています。


すげー、ソース見ても最も多い数字がわからないwww
それぞれ15%引いた数字というわけでもなかろうにwww
576名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:50:41.42 ID:0F9/HpaK0
見え透いた嘘記事書きやがって
577名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:50:50.79 ID:v3pZb5xV0
>>572
負けを認めろよ
578名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:51:03.37 ID:Rqmj2vJh0
菅さん頑張ってるのにかわいそう、枝野さんやつれてて心配、
今大変なときだからいろんな大臣新設して仕事分けるのはアタリマエ
東電の人死んでるんでしょ?かわいそうに…

↑こういうリアルな意見をまさに今日聞きました(発言主は50代主婦複数)
でも放射能心配だから水は買えるだけ買う(ちなみに@九州)、
鳩山はお金持ってるんだから出せよ(自分は出さないけどね)、
という人たちです テレビ信奉者です
579名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:51:25.27 ID:q3vmJydp0
民主党が東電をぬるま湯に浸けてるからここまで原発事故が大きくなったわけで、
東電をキッチリシメられていない時点で東電批判は民主批判にもつながるべきものだよ。

そこを別々にしてるからぱっと見民主の震災対応がそれなりに見えるけど
実際には民主と東電が原発事故を引き起こし継続させていると断言できる。
580名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:51:25.37 ID:B/T/xpzX0
むしろ内閣支持率が低いと思うのは、俺だけか?
もし、今回の震災対策を評価するが57%なら、それくらい内閣支持率があってもいいはず。
581名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:51:31.23 ID:5YBspmex0
自民だったらもっといい対応が出来たとか
言ってる奴の脳みそも大概だと思うけどな。
582名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:51:43.90 ID:LurqMSMP0
政府の震災対応「評価する」57% 

これは今度の地震が1000年に一度ぐらいの天災で
誰がやってもグダグダになるのはわかっているからだろ
あとは枝野効果かな
583名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:51:46.70 ID:mpmb5uEl0
         ____       ______
        /ヽ     ヽ     / / /    |
       .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      |
       /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
      ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
     /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
     |     |ヽ     ヽヽ           .|
     |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
     \    | ヽ     ヽ \         .|
       \__|  ヽ     ヽ   \       |
               ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



http://www.armoredcore.net/top/download/ac3/wall/ac3_05.jpg
584名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:51:46.78 ID:yiu/AMNz0
厳しく批判すると、やってる振りする為のパフォーマンスに走るし
肯定評価すると益々パフォーマンスに走る。
とんでもない政権だからマスゴミの匙加減に困ってるんじゃないか。
足引っ張るのとケツひっぱたくのは違うのだから、
新聞だけでなくテレビでも「震災対応」の批判やる段階に来てるな。
所詮、テレビでやってるかどうかで判断するような党なんだから。
585名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:51:48.85 ID:1tdeN4Bh0
>>571
お前こそどんなにミンス支持しようと勝ち側に回れないことを気付いたほうがいいw
ミンスにとってお前は使い捨てでしかないんだよw
586名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:52:08.12 ID:HJznLRiNO
仮に現政権の震災や原発への対応の仕方を支持するが90%だったとしても、物資が届かずに苦しんでいる人がいる事や原発への不安で眠れない人がいる事や風評被害で苦しんでいる人がいる事実は何ら変わりない。一般常識だろうが2ちゃんの特異性だろうが関係ない。
事実は事実だ。
歪んだ物の捉え方はして欲しくないな
587名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:52:15.30 ID:tCDvhdV90
嘘を書くな、朝鮮工作員!
日本人で民主党支持者などおらんわ
588名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:52:37.69 ID:A8Kb6WcD0
>東日本大震災での政府の震災対応について、およそ6割の人が「評価する」一方、

インドネシアからの1万枚の毛布の支援断って凍死者出す、
モロに被災した地域を計画停電、
支援物資は政府の用意した施設でストップ、
IAEAの避難勧告無視。
これで支持するなら、どうなれば不支持になるのか教えてもらいたいくらいだ。

時事通信の世論調査はまだか?
589名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:52:37.62 ID:wxscYBVz0
自民党にお灸すえたら、原爆手帳を貰いました。
本当に有り難うございました。これも民主党のお陰です。
590名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:52:58.60 ID:toXn+SEl0

30%以上の馬鹿が放射能水道水飲みながら『ありがとう民主』って言ってるのかw
 
591名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:53:04.24 ID:JEj2QA6C0
非常事態宣言さえ出してればヘリで物資を輸送できたし
外国からの支援も検査とか手続き無しで受け入れることができたのにな
592名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:53:08.06 ID:l8QzTA4S0
つまるところ、政府のレベルは国民のレベル。
593名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:53:10.98 ID:ivr0Xqlw0
>>560
民主のせいじゃないだろ、そうやってデマ飛ばすから非難すべきところも信じてもらえないんだろ
俺が政府を非難するとしたらリーダーシップが発揮できない、発信力も乏しい現首相だな
ただ支持率は首相だけのものではないから枝野の評価がかなり入り込んでるんだと思うよ
594名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:53:14.09 ID:puC2PSu6O
自民党とかわかんねえけど
小泉だったらこうはならなかったんじゃないかな
595名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:54:00.01 ID:0LiGeeXz0
>>589
自民にお灸をすえたのは、
多くの日本人だから、
民主党さんから、日本人にお灸をすえていただけたわけですね。
ありがたいことです。
596名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:54:00.21 ID:e0TrBFyy0
原発関係で余計なことしたから評価しないのはわかるんだけど、
震災の対応ってなんかしたっけ?
意味不明に大臣だとか増やしただけでその大臣すら何もしてない印象だが
597名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:54:53.06 ID:WPaNd2Je0
    ___
   /     \     ________
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
 |     )●(  |  \________
 \     ー   ノ
   \____/
598名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:55:01.69 ID:YF7wh+Da0
この政府の対応をホントに評価している人間がいたら、
日本は完全に滅びる。
599名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:55:04.17 ID:qDf3uZSBO
>>579
何でも民主党を叩きたいんだな
東電の隠蔽体質を作らせたのは、長年与党だった自民党だとは思わないか?
600名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:55:21.62 ID:BVAHGQyo0
>>1
犠牲者数10万近くなる可能性もあるのにまだ民主支持するの?
祖先が更に怒りそうだね
601名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:55:22.94 ID:H/fvmAlhi
支持率も捏造しやがったw
マスコミもこんな事ばっかりやってたら、信用されなくなるぞ!!

ってか、もう信用されてないか(笑)
602名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:55:29.63 ID:xgWkrU5D0
震災後の支持率爆ageはあるらしいけど
対策評価が57%は本気でどこ見て言ってるのか教えて欲しい

まあ自衛隊や米軍の活躍をTVだけ見てれば普通は政府が差配してるって思うよな……
603名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:55:38.28 ID:IzSfCkABO
震災対応を評価するって事は辻元ボランティア担当大臣と
蓮舫大臣の働きが評価されたのか?
え?どこを評価したのか?
確かに自衛隊、消防、警察の最前線で働く方々の
懸命の救助作業には頭が下がる思いだ。

しかし一方で救援物資が足りずに餓死、凍死者を
出した避難所があるのも事実。
原因は物資の配給機能が働かず一部避難所に留まっているから。
これは明らかな人災。
政府の怠慢による犠牲者が出ている事を
テレビでは一切取り上げない。
604名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:56:17.46 ID:7vL3sS6i0
ネット上では散々な評価の菅さんだけど
世間は割と冷静に見てるようだね。
2ちゃんやツィッターの声=世論ではないから。
605名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:56:24.61 ID:aIvQVVMU0
     }  /    !  /  \
     .、|  l i-、u ! /    _) 手 福 不 オ 約
    ヽ r、}''7、、 ∨  u __\  を .島 死 レ 束
     _ゝ|,、| | ヽ', }i / /,┤/   出 原 身 が し
------' 、.ヽ、i.{_。>_ィ'。´__//   .さ  発 の   て
      `ヽ}'""' ノ_ ⌒" )    ん に 力   や
        }  lニニニ:l u`7    !!! は を.   る
       ,イ\!:l'`'´ノ   /          得.   !!!
      /(ヽ、,、ヽ二´, -'/_.       て
      `l ヽ ,`)'`ヽ--‐┐〈        も
      {ヾ u" 〈 | l |`l   | /
      ヽl   ノ/ノ ! |  ノ `ヽ
606575:2011/04/04(月) 19:56:32.73 ID:Mx76UQjA0
自己レス。動画見たら68%やったわ。つか、

>政府が発表する情報について自らが行動する判断材料として理解できるかどうか聞いたところ、
>半数以上の人が「理解できる」と答えました。

半数近くが逃げ遅れるような発表ってことだろ?ダメじゃん!
607名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:56:48.87 ID:Ghaxi48O0
性善説を盲信しての結果?
それとも思考停止?

日本は終わるのか・・・orz
608名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:57:07.89 ID:OHsH9PNB0
日本の国民は、政治に関しては三流
だから政治家も三流なんだってさ
三宅のじいさんが言ってたよ
609名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:57:15.32 ID:FGSCW+SK0
>>599
民主党で誰か東京電力の隠蔽体質つついた人間いたっけ?
610名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:57:16.99 ID:1mR7I9JpO
民主党は終いには選挙制度にまで都合よく変えそうだな
611名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:57:27.44 ID:JtC6oKY8O
>>599
現政権の隠蔽体質とどっこいだな
612名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:58:14.74 ID:ztsYQgLo0
>>377
俺もバブル世代だが、洗脳して勧誘みたいな意味じゃなかったっけ。
613名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:58:35.98 ID:LciaFs530
>>575
むしろ短期中期の電力供給を完全無視してるのが計30%に驚く
614名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:58:37.95 ID:vTdIrOtB0
震災支援については、明るい題材をニュースにもって行きたいだろうし、
それを話題にするから、5分5分になるのは仕方がないだろな。
原子力災害はさすがに現実がコロコロ変わって隠し切れないから、≒3:7になる。
この3割も政府批判が無くての3割だから、ちょっとした弾みで半分はぶれる数字。
さて内閣支持率もこれと同じ数字という事は。
615名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:58:40.20 ID:DxClMVqGO
あの震災対応を評価してる奴ってどんだけアホなのw
米軍支援を断ったりパフォーマンスでヘリ乗ったりして作業遅れさせて
しまいにゃ原発情報を出さなくてヤバイこと隠してるじゃないか
616名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:58:41.16 ID:Mx76UQjA0
>>604
>今回の震災での菅総理のリーダーシップについて、7割の人が「発揮していない」と答える一方、
>いつまで総理大臣を続けてほしいか聞いたところ、「来年9月の民主党代表の任期まで」という人が最も多い結果となりました。

世間からも冷めた目で見られてるよ。
617名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:58:48.25 ID:Uj0peXKeO
支持してる人は何を見て支持してるの?
馬鹿なの?
618名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:59:24.24 ID:1tdeN4Bh0
>>593
デマって何だ?w
政府発表なんか修正ばっかりだったじゃないかw
何が正しくって何が正しくないんだ?
政府自身が誤魔化しているとは考えないのか?
これでも信じられるってお前が羨ましいわw
政府が信じられるのなら福島産野菜をガンガン食えるだろ?
619名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:59:37.79 ID:HzFo+qsC0
自民党だったら真っ先に復興増税を実施して日本株を売りまくる
外人を喜ばせたのにw
620名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:59:37.68 ID:9yfLEtaA0
>>607
いずれにしても、週末の統一地方選挙で結果がわかるよ。
621名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:59:45.83 ID:4X9YXJzR0
マ ス ゴ ミ の 信 用 ガ タ 落 ち w w w w w
622名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:59:57.56 ID:tcf0StrZ0
こんな時に支持不支持なんてネーヨ
今は政争やっている場合じゃないから、菅にはとりあえずがんばって欲しい票だよ
623名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:00:08.23 ID:UPHqbkhY0
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                          ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  。  ゚
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。

624名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:00:58.42 ID:ztsYQgLo0
>>1
とにかく今は「しっかりやれよ!糞野朗!!」
こういう意見も「内閣支持」にカウントしてると思われる。
まあ、それでこの程度の上げ幅ってのは最悪だがなw
625名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:01:30.40 ID:8lfIhqmI0
ほんと入り組んでて不慣れ不手際もあるとおも
なので100%肩入れもしない。

自民が責任の所在と電力利権へのメス、今後のプランを具体的に見せたら変わってもいいよ。
早速、慎重姿勢になる谷垣には無理だと思うけど
626名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:01:37.75 ID:r/GkUCXP0
>>9
民主主義の恐ろしさだよね。
出来るだけ選挙行って、一度だって民主党に投票したことなんてないのに。
627名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:01:48.39 ID:7bIg0KB40
支持57%wwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:01:50.90 ID:kt0ljFc/O
未だに総人口の3割を在日が占めるという解釈でよろしいか?
震災対策では自民党がやったことでも民主党がやってくれたと勘違いしている人がいそうだな。
629名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:01:56.29 ID:zGBCkS9AO

>>615>>617
オレオレ詐欺被害者対象アンケートと思っていいだろ。
630名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:01:58.94 ID:FGSCW+SK0
>>622
菅引き摺り下ろさないとやべぇよ
631名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:02:00.47 ID:ivr0Xqlw0
>>618
政府発表はデータに基づいてるんだよ
そのデータが修正されれば当然発表も修正する
そのどこがおかしいのかと、 修正発表はやるべきではないと?
632名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:02:14.13 ID:toXn+SEl0

具体的に『民主政権のこ〜ゆ〜所が良かった』とか一つくらい言えよwマスゴミとネトルピ
 
633名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:02:52.83 ID:7vL3sS6i0
自民党を始め、野党があまりにも情けないし頼りがないから
国民は民主党をなんだかんだ支持してるんだと思う。
634名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:02:56.94 ID:sW4E9KWF0
>>620
うん!
635名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:03:00.47 ID:XwVyUSsU0
馬鹿すぎて絶望する
民主政権発足以来支持出来るような事なんて何一つしてないのに
数字がコロコロ変るってことは何かあるごとに一喜一憂してその度に手のひら返してる奴が少なからず居るって事だよな
信じ難い馬鹿だわ
636名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:03:11.45 ID:yXE9te2h0
なあ まじで こんな調査を信じてるやつっているんか? 職場でさ おれ今の総理大臣評価するわ
なんて口が避けてもいえねし どんだけ陰口叩かれるかと

東電マネーの力か? それともマスコミさまにまた 官房機密費でキャバクラソープ接待のおかげで捏造歪曲でっち上げ報道か
マスコミって支那共産党の新華社通信より ひでええと思うわ
637名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:03:14.54 ID:qDf3uZSBO
>>611
現政権は隠蔽てより全くの無能だろ

自民も民主も目くそ鼻くそだ
638名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:03:17.59 ID:KA3qDyj60
悪は必ず裁かれる。マスゴミも同罪。
639名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:03:28.46 ID:nErc6opI0
じゃあ地方選挙の民主推薦の候補のポスターから民主党の文字が消えてるのはなぜだ?
640名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:03:35.72 ID:FeP5/rQX0
>>587
なるほどその手があったか民主支持者を全員在日認定すれば民主の表はゼロ
になるわけだ
>>619
名誉白人のバナナ自民にとっては欧米への売国は愛国なんだよ
641名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:03:55.29 ID:ArjaYhHc0

 このスレは伸びるwwwww

 面白いほどにwwww
642名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:03:57.05 ID:vTdIrOtB0
>>608
55年体制の時、嫌というほど聞いた言葉で、
マスコミが反自民、反権力、支持率低いと言っても不動の政権だった。
その時の言葉でもあるんだが、
今の世論を作っているマスコミはそれ以下だろ w
643名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:04:09.67 ID:fx1ZhpPh0
てか、菅が何も言わずともローソンやユニクロやソニーが勝手に動き
自衛隊も米軍も消防警察も役場もほぼ全て自立して動いてるだろ?

つまり、政府が無くても、勝手に民間と末端で基本はやることができてんだよ。
それを民主党政権の成果だと勘違いしているなら
大間違いだ
644名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:04:42.77 ID:vu672nqx0
こういうの評価してる人ってどのレベルまで下がれば評価しなくなるのかね
仕事できなくてもがんばってるように見えたらOKなのかな
645名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:04:46.17 ID:3zQNdMBDO
津波でやられた地域は電話もないし電気水道も通ってないのに
どうやってアンケート取ったの?
避難所行ったの?
646名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:05:52.73 ID:a4ml5TT90
というか・・・

このデータ信じるの? www
647名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:05:59.31 ID:0uK4N5tq0
馬鹿が60%もいるって調査?
648名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:06:01.09 ID:r/GkUCXP0
>>325
民主党が駄目過ぎるだけだろ。

>>622
どこだっけ、2週間くらい前に世論調査で菅内閣支持するって答えたけど
今なら不支持。
菅が頑張る程悪い方向に行く気がしてならない。
もういいから、早く降りて欲しい。
649名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:06:16.54 ID:ArjaYhHc0
>>643
民間の力を自分の手柄にしてたのが自民党w

民主は何も言わず傍観してたのが幸いしたな
どっちも糞だよ
650名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:06:28.71 ID:JtC6oKY8O
>>631
修正以前に隠すのは?
651名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:06:39.03 ID:zETsHzdo0
自衛隊も、官邸も、消防も、民主党も、警察も、みんな死力を尽くしているだろ。普通に支持できるけどな。
652名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:06:55.79 ID:sW4E9KWF0
>政府と東京電力の「情報開示」を巡っては、8割以上が「不十分」と答えていますが

これはわかる

>政府が発表する情報について自らが行動する判断材料として理解できるかどうか聞いたところ、
>半数以上の人が「理解できる」と答えました。

理解できるってどういう意味?
何この質問wwwwwwwwwwwww
理解できると納得できるは別もんでしょうが?この質問に何の意味が????
653名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:06:56.06 ID:1tdeN4Bh0
>>631
そんなことじゃないって…w
情報には大別して2種に分けることが出来る
速報性が求められる情報と、正確性が求められる情報だ
速報性のほうに誤った情報が入ることはあるからどうにもならん
正確性が求められる情報に、安易に修正とか入れるから信用できなくなってきている
654名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:07:16.89 ID:ZW+RcyGN0
虐殺始めたら支持率あがりますた
655名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:07:17.34 ID:JEj2QA6C0
今は菅に頑張ってもらうしかないという理由の支持だよな?
いいぞ総理〜この調子で頑張ってくださいっていう支持じゃないよな?
656名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:07:31.12 ID:ivr0Xqlw0
>>650
何を隠したの?
怒らないから具体的に言ってごらん
657名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:07:45.56 ID:qBBfCtei0
安全圏に戻ったなw
658名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:07:51.98 ID:t/7h+PgC0
ネットや報道が言うほど菅さんを悪く言ってる人って実際にあんまり見かけないんだよね
659名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:08:23.97 ID:vTdIrOtB0
>>631
パニックを起こさない安心させるためのデーターであるのだが、
隠しきれないと修正するという事だろ。
その中に保身の為責任を取りたくないが必ず入っている。
660名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:09:02.68 ID:ArjaYhHc0
>>646
おまいさんはどこのデータなら信じるんだ?
産経以外は信じないとか言いそうだなw

661名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:09:05.09 ID:T7CHCDpx0
「まだ非常時だから落ち着くまで民主党は全力を尽くせ!」
って意味の評価ならまだわかるが、本気でこのgdgd対応を評価してるのだとしたら日本は滅んでいい。
662名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:09:34.17 ID:JtC6oKY8O
>>656
気象庁の放射能予測
枝野が直で隠すべきではなかったと
663名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:09:41.29 ID:a4ml5TT90
>>658

うそ!?
若い奴から、年寄りまでだめだと言ってるが・・・
ネットしない人まで・・・。
664名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:09:54.31 ID:7vL3sS6i0
匿名ネット掲示板ほど信用できないいい加減なものはない。
665名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:09:57.67 ID:sW4E9KWF0
とりあえず確実な事は

民主を応援してた「民団」が選挙活動できなくて
ネットに集中してるという事

これだけはガチ
666名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:10:30.88 ID:a+IBZDiF0
>>660
内閣支持率で信用できるのは時事通信だろ
667名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:10:32.25 ID:DXLdYkE60



菅は、朝鮮人からの違法献金問題で、そっこく議員辞職が必要でしょう。

なぜ、まだ政治家をしているのですか。


そっこく辞めなさい。



 
668名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:10:36.27 ID:Jr2vF3Q60
結局は、支持できる政党がないから一応解散までは支持っていうのが多いよ
669名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:10:44.83 ID:4aS8CFXo0
マスゴミの世論調査程信用できないものはない。
670名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:10:54.33 ID:UO37GCP90
57%も満足してるんだから

おれみたいな貧乏人はなにもしなくていいか
671名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:10:57.48 ID:0pmGKux/P
>>665
なるほど、道理で
672名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:11:11.05 ID:xqN4+h+A0
\
673名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:11:13.91 ID:fx1ZhpPh0
アンケートってのは、余計な枕詞がついていることがしばしばだから
支持率が低かろうが高かろうが、傾向を観る意味しかないよ。
674名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:12:23.23 ID:sW4E9KWF0
>>658
まぁ、10日には結果でるよ。楽しみにね

地方に逃げてたら、帰化してても投票できないから戻っておいでww
675名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:12:25.75 ID:ArjaYhHc0
>>659
その妄想の根拠を教えてくれよw
>>666
それならそんなに騒ぐことないじゃないか
ネタ数字に妄想しまくってて笑えるんだがw
676名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:12:31.15 ID:qv97YyRd0

次の選挙では、民主は消えて無くなるわ。
677名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:12:33.05 ID:FeP5/rQX0
政局しか頭にありやがらねえ自民と違ってベストじゃねえにしろきちんと仕
事をしているというのがTVや新聞や周りの意見を聞いての結論だな
>>637>>649
第二民主党気取りの第二自民党工作員ども乙民主を自民ごときと同レベルだ
と思わせやがって共倒れを狙いやがっても無駄だ諦めやがれ
678名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:13:22.33 ID:QRg1MFczI
60%が支持するとか…
日本人はメディアとお上を無条件に信頼しすぎ。

ちょっとはネットで情報集めろよ。
679名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:13:27.34 ID:Ghaxi48O0
>>620
うん・・・
民主よりは【まし】で自民になるのかな・・・
つーか無所属に民主潜り込ませてるし
小泉以降【痛みに耐える】から【痛みが分からない】国民になってるようでね。
マスゴミの偏重報道マジかんべんしてほしいよ
680名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:13:28.19 ID:y0zze8TbO
私は逆だな。
震災対応は評価しないけど、原発対応は評価している。
681名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:13:32.93 ID:lpK3Nahl0
マスコミはつまらん世論調査して時間を潰してないで、被災地情報や原発の状況、事件事故などの情報を的確に早く伝えることに力を入れろ!!
682名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:13:34.87 ID:M7+9PVQ3O
どうせ平日昼間の固定電話での調査だろ
どんだけ世代範囲狭い調査だよ
683名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:13:51.72 ID:fx1ZhpPh0
たとえば、日経で今日明日アンケやってるけど
その周知のための記事を読んでごらん。

まあ、アンケートってそんなもんなんさ


ところで民主としては大連立という火事場泥棒は大成功だったようだな。
684名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:13:58.95 ID:Pj8Ot1C6O
韓国商銀からの献金、菅。暴力団パーティー券、前原、レンホー、野田。竹島は韓国のもの声明の阿呆政務官。

地震前の2、3日でこれだけの不祥事。

5日前には外務大臣の辞任もあったな。

大震災はこいつらのせいとも言いたくもなるわ。
685名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:14:24.18 ID:a4ml5TT90
>>660

ここまでさんざん、管政権の情報操作受けてるんだがw
686名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:14:27.32 ID:7d7OB+of0
>>626
なんかもう選挙行くのも馬鹿らしくなってくるな
687名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:14:29.21 ID:3ag3zkB50
偏向報道って怖いね
中枢部が朝鮮人のマスゴミは免許剥奪してほしい
688名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:14:29.79 ID:8jgsyexLO
これはたぶん、原発事故の対応がひどすぎて、それに比べたら震災の方はまだマシ、という事なんだろう。
689名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:14:36.94 ID:toXn+SEl0
>>637
『自民も民主も同じ』←この台詞吐く奴って鼻くそレベルの脳みその持ち主なんだろうなw
690名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:14:40.63 ID:1qrt47WRP
不満はあるが、ここは管にまかせて難局を乗り切ったほうが良いという判断だろ。
こういうところから団結が始まるんだ。
会社もトップがちょっと呑気な方が、下が頑張るようなもんだ。
691名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:14:52.43 ID:sW4E9KWF0
>>604
一時期は、必死にF5咬ませた挙句
「ネットで小沢大人気」に頼ってたくせにw
692名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:14:56.45 ID:Sn70qZN00
被災者に聞け
693名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:15:11.48 ID:JWG4DLUP0
何をどう評価するんだよ
いい加減にしろ
694名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:15:50.80 ID:ArjaYhHc0
>>677
官僚と癒着して甘い汁吸ってたのは自民党だろ?
長期政権の腐敗から日本を借金漬けにして雇用止め。
国内産業空洞化の後、派遣きりで社会は疲弊した。
あげればキリがないぞ。

695名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:16:55.74 ID:9hWVkvhD0
ああ、大本営発表ですか

戦時中の大本営発表は、当時の政府が指示したものじゃなくて
紙の配給を優先的にしてもらうために、マスコミが自主的にやったとか言っていたなぁ・・・

結局あの時代から何も変わってないのか
696名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:17:05.10 ID:+RvbbAwS0
でも、地方選は民主党惨敗の情勢なのだろ。
・・・なぜ、政府の支持率が上がるのだ?
みんな、バカなの?
697名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:17:21.61 ID:CtfwPYcgO
すごいね
98.9%が明確に支持不支持を表明したんだ(笑)
698名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:17:57.91 ID:jDCxnmnTO
無知で情弱な国民が多いってことだよな。
699名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:18:44.73 ID:sW4E9KWF0
>>694
>>677
同胞同志で内ゲバはやめなさい
700名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:18:48.60 ID:JtC6oKY8O
>>656
どした?まだ知らなかったのか?
701名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:19:13.51 ID:FeP5/rQX0
>>694
レスの先を間違えてんじゃねえか?>>677の俺の書き込みはどう見たって自
民への球団断罪以外のなにものでもねえんだが?
702名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:19:14.78 ID:KYQrzLvO0
なんでこんな数字がでるんだ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1299830312/90
リーダーシップもないのに不思議だなw
震災不況が政権交代不況、菅不況に拍車を
経済だけに限って見ても???
703名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:19:15.59 ID:Jr2vF3Q60
ミンスもひどいのに自民のほうがマシってならないね
ネトウヨ的には自民には何も責任がないとなってるから、理解できないでしょうねぇ
704名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:19:20.10 ID:oqhMH9YS0
みんな不満は言うけど自分達で何かを変えてやろうという具体的な行動はないよね。
このまま民主党や東電の責任も適当なスケープゴートで有耶無耶になって、
放射性物質による様々な被害・後遺症も天災だったから仕方ないで納得するようになる。
705名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:19:56.79 ID:LLPF7JVk0
よしっ、解散するならいまだ
今しかないよ菅総理

解散のチャンスを逃すな菅総理!
706名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:20:05.89 ID:493Z/Ll7O
枝野が寝ずに会見した事を省いて聞いてみたらまったく数字は変わってくると思うけど
707名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:20:16.79 ID:U1qR7bMj0
■ネトウヨ[ネット右翼] ■

ネット上で誇大妄想を書き散らかす右翼。低偏差値ゆえ右翼のくせに日本語は不得手。
何事も、願望に基づくご都合解釈なので、常に的外れ。
荒唐無稽な陰謀論を作り出す、マジで信じる。社会経験に乏しい世の中の役立たず。
執拗にネトウヨの定義を聞きたがる。またはネトウヨなんていないと必死になる。

口癖はマスゴミが〜マスゴミが〜。しかし一次ソースはいつもマスコミ。
パソコンや携帯の前にポツンと一人でいるだけなのに選民気取り。
マスコミの記事は信じない。ただし都合のいい記事なら全て鵜呑みで信じる。
マスコミの世論調査は信じない。ただし都合のいい結果が出たときはそのまま信じる。
ネット投票は世論を反映すると本気で信じている、ネット過大評価の世間知らず。

ネットをしない人間を情弱というが、偏向して狂った低偏差値向けの掲示板や、
ウヨブログなどに同調して、自分の無知に安堵してるだけの、自称情報強者。
都合のいいネットの書き込み、コピペは、デマ、捏造であっても無条件で信じる。
思考は陳腐で浅はか。生得の知能が低い。経済、社会、現代思想に関する知識は乏しい。

とりあえず在日認定&バッシングでやりすごす。バカの一つ覚えが得意。
日本の文化、風習には疎いが、韓国の文化、風習にはやたら詳しい。
一日中、何につけ、考えるときに韓国のことが自然と頭に浮かんでくる韓国ファン。

匿名掲示板「2ちゃんねる」などでは、各板に渡ってスレ操作と印象操作を繰り返す。
平日昼間、深夜など、一般人の2ちゃんねる利用と違った時間帯に活発化する習性がある。
およそひろゆき氏の指摘するように、プロ臣民の皆さんが自意識過剰なバカ暇人を煽る構図。

具体的にはウヨ業界スポンサーの、日本会議に集う宗教ウヨの各団体(要検索)、
あるいはタブー化が見える統一協会、かつて自称2ちゃんねるNO.1を誇った新風系の、
逮捕相次ぐ行動する保守界隈、特に水増し会員の在日特権をでっち上げる会など、
有象無象が覇を競う。抱腹の非科学などもトンデモウヨぶりが著しい。
極右の支持団体構成員の突出ぶりには、一応公党の自民党や立ち枯れ党も少し当惑気味。
708名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:20:41.26 ID:/ZmsPp4r0
>>694

派遣に関する法改正が可決されたのが1998〜99年の小渕内閣時
そして小渕に強く進言し派遣法改正に尽力したのは「小沢」小泉内閣
時に施行されただけで決めちゃったのは「小沢」なんだが
あと自民時代に原発利権握った議員はじめ無茶やって自民を追い出された議員
が集まったのが民主党
看板架け替え詐欺だよ民主党は
小沢管鳩山岡田渡部等々の経歴から見てみることをお勧めする
709名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:20:44.62 ID:eGKheS7x0
>>55
馬鹿どもはマスゴミに煽られて支持したりしなかったりと忙しいなw
710名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:20:48.20 ID:qDf3uZSBO
>>689
何故だ?
鼻くそ程の脳みそしか無いので自民党と民主党の事を詳しく教えてくれ
711名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:20:51.63 ID:8+tTUcCyP
実際、菅はともかく、枝野人気だもんなあ。
ネトウヨの総本山、ニコ動で動画人気が出るぐらいだし。
枝野の絵描いてる絵師もこの頃よく見る。

あまりに周りとここν速+の雰囲気が違いすぎて、不思議な気分だ。
712名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:21:21.12 ID:IaLIS0sK0

岡田帝国でミンス現職の三重は、地元紙や毎日 ( この2紙だけ唯一電話調査を実施 ) だと自民候補がミンス候補者に5P以上リード。
投票日当日まで投票先を決めない、無党派層でのミンス得票率って、特に女性と若者の間では今や壊滅的に低いから、今の時点で差をつけられたらミンス死亡w

北海道、東京、神奈川、福井、三重、奈良、鳥取、島根、徳島、福岡、佐賀、大分と、都道府県知事選の自民完全制覇もあるなw

政令市長選でもミンスが勝てそうなのってないぞ。
赤い大地こと北海道でミンスが首の皮一枚でリードしてるぐらいで、無党派層の票田を考えると、結果どう転ぶかわからない。
広島市長選は、長らく社民の牙城だったのに、今回は自民系がぼぼ当確。

バカサヨと在日バカチョン、思いっきり涙目憤死wwwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:21:32.59 ID:iY+YoGSg0
まさに、スケープゴートとして叩かれてるな。原発推進してきた自民党の責任や官僚の責任は問われてない。

おかし過ぎる
714管ちゃん:2011/04/04(月) 20:21:41.36 ID:jbeCG6up0
団塊世代でもとっくに民主は見限られてるわけだけど
なぜか支持率は変化しないんだよね
715名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:21:55.76 ID:KCDP5IND0
選挙で分かるよ
716名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:21:56.60 ID:a4ml5TT90
>>696

この非常時に、支持率なんて気にするやつがいるか?
いるねwww
情報精度と情報を集めた母体を察するべしw
717名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:22:02.30 ID:toXn+SEl0
>>710
説明は可能だがお前のような鼻くそ脳に理解させてやるほど暇じゃない
ママにでも頼んでこい
718名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:22:19.08 ID:ArjaYhHc0
>>701
スマソ、間違えたw
719名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:23:04.68 ID:sW4E9KWF0
>>703
自民の責任と、今の政府の支持率に何の関係が?
720名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:23:15.07 ID:FeP5/rQX0
>>701の訂正
球団断罪⇒糾弾断罪
>>703
結局は消去法で民主に投票せざるをえねえんだよな
>>707
確かにそうだがネトウヨ認定も在日認定と同レベルだからやめたほうがいい
721名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:23:29.57 ID:c2Hbgrw80
せっかく暖かい支援くれた180カ国が、日本の国内で政争やってるのを見た
らどんなに失望するだろう。

もう二度と日本なんかを支援しないと感じるだろう。
180カ国の政府だけじゃなくて180カ国の国民もカンパしてくれてるのに。
あのまずしいバングラデシュでさえ億単位の義捐金を集めてくれたのに。


おねがいだから政争はやめてくれ、小沢さんや松木さんや16人さんはひっ
こんでいたほうがいい。

722名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:23:43.03 ID:qlV8NAVQ0
これだけ必死に責任転嫁してるってことは
民主党に投票してしまった間抜けどもも、責任を感じてるんだろうな・・・
723名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:23:57.22 ID:CPXYfA2i0
                       \_WWWWW/
                       .≫ ず     ≪
                       .≫ っ   さ ≪
WWW/     ._,...-ーー-..,,_     ≫ と 菅. す ≪
 菅 ≪     //"ヽ、;;;;;;;;;;,,ヽ    .≫ 総 さ が ≪
 さ ≪.   /  (        l:|    .≫ 理 ん 菅 ≪
 ん ≪   |  |    。    |:|    ≫ や. し さ ≪
 最 ≪   |  / ー-   -ー ||    .≫ っ. か ん ≪
 高 ≪   ,ヘ;;| /叨¨) /叨¨)|  + ≫ て. い ! .≪
 ! ≪    |6     ヽ,   |    .≫ く な   ≪
MMM\.   ヽ,,,,   ヽ__  /    ≫ れ. い   ≪
         .ヽ    `ニ´ /     ≫ !!    ≪
       ./ ̄`  ー──'ヽ    /MMMMMMM\

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          。Ο
    _,..,_,.-ーー-..,,_
  //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
 /  (    。    l:|
 |  |  ー-   -ー |:|
 |  /  ,-・‐  ‐・-, ||
 ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |
 |6    (__人__)  |
 ヽ,,,,     |┬{  /
  ヽ     `ー' /
724名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:24:25.47 ID:/IHRvaUaP
>>715
民主党の候補者全員、党名を言わずに選挙活動してるで
酷いもんよ
725名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:24:38.34 ID:h2iHTFcX0
3割の馬鹿が日本を滅ぼしたわけだorz
726名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:24:59.49 ID:CcGuBVRQO
>>704
一般人は選挙でしか変える手だてがない。
革命起こせと言われても困る。法治国家だからな日本は。
727名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:25:01.88 ID:iY+YoGSg0
>>719
マスゴミの報道姿勢がおかし過ぎる
官僚のリークしか垂れ流さないんだろうが
728名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:26:10.44 ID:qDf3uZSBO
>>717
何も分からないけど、面白いから民主を叩いてるだけど正直に言えよ
729名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:26:11.30 ID:ArjaYhHc0
>>708
だからさ、
党としての責任はありませんと言いたいの?
党としてまとめた案件を法にしたんでしょ?

何か不始末があれば辞めたからウチの党は
関係ないとか言ってることがおかしいと思わないの?
もちろん辞めた小沢とか関係する議員は断罪されるべきだろうけどね。

俺は民主も自民もおかしいって言ってるの。
民主が悪いから自民は良いとか変だよ。
730名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:26:30.26 ID:8+tTUcCyP
ま、どのみち大連立で自民ネトサポ達の梯子は外されちゃうわけだけどね。

所詮木っ端の使い捨て、吼えるだけ吼えたらもう用済み。
それが政治の恐ろしさ、ってやつだわな。
731名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:26:38.51 ID:vZRkB4+00
57%のアホは何を見て評価してんだよwww
732名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:26:36.58 ID:FbmKnh4x0
しかし、これまで一応やめずに元気でいたこと自体は評価に値するかもな。

安部ちゃんだったらとっくにポンポン痛くなってたはずだもんな。

意外にオノレを曲げないしな。

無能中の無能だけどさ。
733 【東電 91.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/04(月) 20:27:13.57 ID:+cKrbxtr0
こう言う大事件が起きたら普通は支持率が上がる
しかし、こんな大事件でも3割しか支持率がないのは
致命的
734名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:27:16.66 ID:Qhu3qBCo0
何人に聞いた結果なのかとか、どんな人達からとったのかとか色々足りなすぎ
よくこんなの出せるよ、大学のレポートだったら評価Cってところだ
735名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:27:21.26 ID:IErANZ2w0
スレたて依頼より。これ、立てろ!!!民主、東電のウソにうんざり!

海外分析 政府発表より緻密
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110404/dst11040406590003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110404/dst11040406590003-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110404/dst11040406590003-n3.htm
 ノーベル物理学賞を受賞した原子物理学者でもある米エネルギー省のスティーブン・チュー長官(63)は1日、
米紙ニューヨーク・タイムズのインタビューに答え、「詳密なモデリング(仮説実験)の結果、(福島第1原発の)
ひとつの原子炉(圧力容器)は70%損傷しており、別の原子炉の核燃料棒は33%が溶融していることが分かった」
と言い切った。

 米スタンフォード大学は3月21日、今回の福島第1原発事故と原子力発電の将来について考える
パネルディスカッションを開いたが、席上、フランスの世界最大の原子力産業複合企業アレヴァの関連企業の
アラン・ハンセン副社長は「(福島原発で)一部溶融した核燃料棒の温度は、最高時には摂氏2700度に達していた」
と発言した。これは専門家が聞けば、愕然とする内容だった。
 燃料棒は核燃料を焼き固めたペレットをジルコニウム合金で棒状に覆っている。ジルコニウム合金は約1100度
で溶け出し、燃料本体が原子炉圧力容器の底に落ちた場合、圧力容器の鋼鉄の耐熱温度は2800度とされている
ためだ。さらに過熱され圧力容器の底を破って格納容器の中に燃料が入り込めば、原子炉建屋が崩壊している
現状下では大規模な炉心溶融を起こしたスリーマイルアイランド原発事故を上回る事故となるところだった。
736名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:27:29.98 ID:T02mE3YcO
ヤクザ、土建屋、学会とかにパイプないんか?
阪神大震災の時も国より先に山口組が支援したし
737名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:28:02.08 ID:mR66i9nV0
>>727
それはこの国の最大の問題点といっていいね
738名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:28:33.21 ID:qUwy8AEw0
よし今だ!今しか総選挙の好機は無い、やれ!!
勝って国民の意思を白日の元に晒せwww
739名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:28:33.77 ID:b2RGy69a0
※被災者の評価は除く
740名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:30:07.48 ID:qDf3uZSBO
>>737
記者クラブが幅をきかせてる間は何も変わらない
741名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:30:13.90 ID:Mx76UQjA0
>>725
それはミンスを支持した者へじゃなくて、政権選択の選挙で、
投票に行かなかった者へ言うべきだな。
ミンス支持者は死んでいいけど、選挙行かなかった奴は猛省してほしい。
742名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:30:56.46 ID:sW4E9KWF0
>>724
今日駅前で募金してたw
のぼりもパネルも演説もみの字も出てこない。
ずーっと離れたとこに別ののぼりがあって、良く見たら「民主党」とw

演説者のところに100円玉もって近づいた。
よーく見たら3センチ角の民主党マークを見つけたよ・・

「あ、民主党だったのか。何で政党名言わないの?」 「民主党なら募金やめるから」
って言って帰ってきました。
743名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:34:05.01 ID:vlDa2h/VO
>>732
安倍は本当に体調が悪く、入院を勧められていた。

秘書や周囲も、国民に挨拶などせず即入院した方が体裁も整うと言った。

しかし安倍は、国民に対してそんな無責任なことはできないと言って無理に辞任の挨拶をした。

民主党はどうだ、鳩山など国民に対するメッセージは全くなく、民主党に対するメッセージのみ残して辞任した。

菅は国民に対する責任など全く感じていない、だからどんな失態を演じても居直っていられる。
744名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:34:26.33 ID:+RvbbAwS0
もう管内閣は死亡寸前だったのに
・・・マジで、地震は管が神通力で起したのじゃね?

民主党のバカ議員が一人くらい地震を神風発言して、
マスコミを賑わす気がする。仙石あたりが、あぶなくね?
745名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:34:33.97 ID:toXn+SEl0
>>728
マジで時間がないんだ
自民・民主比較で良い事例は『口蹄疫』だな
後、リーマンショック時、麻生政権は世界に賞賛された、今の菅政権は世界中から顰蹙を買っている

それでも分らんのなら、2chか教えてgooで聞いてくれ
 
746名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:34:43.47 ID:rhnIUFuc0

 選挙は被災者予算より「子供手当」2.9兆円が先の民主党〜♪

         なにこれ!え!
            ↓

◆  今度は民主党と社民党がとんでも法律を提出!! 2011.04.04 ◆

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301877371/004-
http://50064686.at.webry.info/201103/article_57.html
http://www.sns-freejapan.jp/2011/04/04/yamihouan/
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/yousi/yo1710948.htm 参議院

「外国人住民基本法」?・・・・という名の売国法!“外国人参政権〜外国人優遇法律”を提出

  <要約内容>
1.外国人参政権
2.外国人への戦時賠償
3.移民促進
4.三年在留で犯罪も無罪放免
5.重国籍付与
6.外国人の公務員義務化
7.外国人の政治家権利等
8.外国人差別禁止と優遇・・・日本人以上の給与UPや採用優先の義務。
9.外国人が差別を感じたと言うだけで逮捕できる刑罰など。

日本人に対して外国人差別の監視と差別行為に対する処罰、投獄も付帯
事項も入れようとしてい模様。
747名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:34:55.71 ID:sW4E9KWF0
>>727
???
あれだけ毎日官房長官がTVに出まくってるのに?

官僚のリーク(笑)しか報道されないとかw 
もうさ、非常事態なんだからそういう誘導やめてくんないかな?

無理でしょうけどねw
748名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:35:13.53 ID:Jr2vF3Q60
原発事故なんてどんな天災だろうとあってはならないことだからな
想定外で騙される国民なんて、そんなにいないということ
749名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:36:12.93 ID:bkbk/TtBO
地方選誰に投票したらいいのかわからん…
隠れ(鞍替え)民主、野生(下野)の民主、純正の民主以外にいれるけど、隠れと野生わからん。
750名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:36:44.90 ID:a4ml5TT90
>>728

民主が参議院取った時から、だめっぷり発揮しまくってたが・・・
751名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:37:28.80 ID:Hv3wCbI/P
被災民として、政府対応がいいっていうところには納得できないものがある。
対応はいつも2日以上遅かった。
基本的によくやってくれているのは政府ではなく自衛隊だ。
政府がやったのは、要請されて派遣してくれたことくらいじゃない?
基本的に、被災地がどんな状況で何が必要なのか
政府が自分で考えて動いた話は聞いたことがない。

乾電池190万個だって、
ニュースで足りないっていってるのに、
被災地が要請しなかったからいらないと思いました〜だもん。
752名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:37:53.45 ID:0psCReNm0
捏造しても待ち受ける結果は変わらないのにねww
また参院選の出口調査でミンス圧勝捏造の時みたいに恥かくことになるよw
753名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:38:07.63 ID:ArjaYhHc0

自民と民主の残党が今の世の中を悪くした。
もう日本にはまともな政党なんてないんだよ

754名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:38:53.56 ID:WCk6XBE70
■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■

新風支持=ネトウヨ           自民支持=ネトウヨ
麻生がんばれ=ネトウヨ           平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ            アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ        テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ         創価信者=ネトウヨ
アンチ鳩山=ネトウヨ         アンチ小沢=ネトウヨ         
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ   エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ  ウォールストリート・ジャーナル=ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ       外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ
女子中高生=ネトウヨ         戦中戦前世代=ネトウヨ
既(鬼)女=ネトウヨ           日本人=ネトウヨ
円高=ネトウヨ             福島瑞穂=ネトウヨ
総務省=ネトウヨ            欧州自動車工業会(ACEA) =ネトウヨ
ドイツ   =  ネトウヨ        フランス =  ネトウヨ
朝鮮日報 =ネトウヨ          
テキサス親父=ネトウヨ       オバマ政権 =ネトウヨ
橋下大阪府知事 =ネトウヨ       東国原宮崎県知事 =ネトウヨ
大阪府民=ネトウヨ           
ゲーツ国防長官 =ネトウヨ       製造業系労組 =ネトウヨ
トヨタ経営陣 =ネトウヨ         マレン統合参謀本部議長 =ネトウヨ
ゲンダイ読まない=ネトウヨ       NHK不払いしてる=ネトウヨ
東京スポーツ=ネトウヨ         ウイグル人=ネトウヨ           
検察審査会=ネトウヨ           宮崎県民=ネトウヨ
宮崎の種牛=ネトウヨ        預言タコ・パウルくん=ネトウヨ   
有識者=ネトウヨ              自衛隊=ネトウヨ            
物資運んだよ=ネトウヨ         東北電力=ネトウヨ ←NEW!


755名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:39:10.91 ID:Rqmj2vJh0
まあ、「自民にお灸をすえる」なんて余裕かましてたら災害起きて日本オワタわけで
国民に油断があったとは思うけどもなー
子供手当て欲しさに投票した奴らは今どう思ってんだ?
756名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:39:21.27 ID:Ghaxi48O0
あえて書く

【マスゴミに良心は残っていないのか・・・?】
757名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:40:16.15 ID:sW4E9KWF0
>>753
はいはい、
つまり「日本はいったいどうなるんでしょう?」ですね
758名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:40:54.30 ID:0nAl1CLM0

      ◆◆ 統一地方選挙投票日は4月10日又は24日です ◆◆

選挙は被災者予算より「子供手当」2.9兆円が先の民主党をどうぞよろしく♪ ・・・・

                      ↓

【民主党】避難所で子供餓死寸前!それより「子供手当」が先だとこだわる民主党!

3月25日、菅政権がこの大災害におよんでも被災者救済予算の政策を放置して、ひ
たすら民主党が野党に求めている内容が、なんと増額「子供手当」法案を、つなぎ法
案で通すことしか頭にないという。野党からは被災者の声を聞いて、一刻も早く被災
者救済予算に早く取り組むべきだとの声が上がるなか、民主党は全く被災者救済な
どは目もくれず、ひたすら増額「子供手当」を、つなぎ法案で通せ!通せ!と要求して
くるだけの酷い状態だと言う。もっとも、「子供手当」について永田町では「外人用子供
手当」と呼ばれており、なんでも民主党は外人と約束があり実現しないとヤバイそうだ。

759名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:41:06.42 ID:tVxMIzBd0
ある程度支持する。
ある程度評価する。 が大体4割w
それが「評価する」というロジックに置き換えられると結構反発も多いだろうな。
この中で、「なんでこんなに?」といってるやつには
民主党の小沢派もいるかもしれない。
760名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:41:11.67 ID:vaSWt22n0
>>756
自分で結論が出ている筈出せている筈の疑問を
あえて口にするのは、単なる臆病者だ
761名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:41:20.32 ID:T02mE3YcO
君達の正義には大笑い
762名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:42:08.14 ID:ArjaYhHc0
>>755
自民党だから対応が早くなったとは思えないけどね
問題があってもゴルフ続けるような人達じゃん。

全部が全部とは言わないけど自民党を盲目的に支持するのがよくわからない。
763名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:42:27.61 ID:0psCReNm0
>>753
内部にでかい癌細胞があるのが自民
それを切除した癌細胞自体が民主

一緒じゃないのよねこれが。おわかり??
764名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:42:58.26 ID:HScVbgdl0
放射線拡散マップを隠蔽して支持率上がるとかどんだけ情弱なの。
765名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:43:25.23 ID:TvOVJvbyP
なんだJNNか
766名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:43:29.64 ID:rBEQdkxvO
今 選挙カーと選挙事務所の前通ったら
どっこ見ても 民主党 が消えてた。
消えてやがった。
ほんの少し前までデカデカ書いてたのに!
なんなのコイツラ。
無所属かと思って騙される惰弱、なんとかしろよ
767名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:44:37.00 ID:ArjaYhHc0
>>763
それはなんとなく理解できるw
768名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:44:57.77 ID:KLe8idlL0
なんか最近ニュー速+でおかしいのがわいているなーと思ったら、
来週選挙か。

ホントこの時期になったらわいてくるのな。お仕事ご苦労様としかw
769名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:45:44.60 ID:PSdzrnAi0
震災・原発まで最悪の内閣
この災害対策の対応によっては支持率もっと上げれたんだろうけど
「評価」とか「支持率」なんて言葉さえ虚しいだろ
自衛隊嫌いで被災者見殺しにした村山よりは菅の方がマシ
ただ残念ながら能力がなかった・・・

連立にするなら工作員は排除してくれ!レンホウとか辞めさせろよな
片山さつきに代われ

仙石は中国に帰れ
770名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:45:48.81 ID:a4ml5TT90
・国内の経済危機よりも選挙対策
・外交問題ほったらかしで選挙対策
・そして、未曾有の大災害と原発の人災をしり目に選挙対策・・・

選挙の大敗というか玉砕はとっくに決定してるんだから、
そんなことより、責任の取り方考えろよ。

国民のパニックを防ぐために、あえて国民を被曝させた
国賊の汚名をかぶる覚悟で、情報操作・隠ぺいしたんだろw
771名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:46:22.48 ID:yHAYKllK0
どうもマスコミは「大連立を拒否した自民党・谷垣は悪い」みたいな論調に
世論を誘導しようとしてるな。
772名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:47:01.08 ID:nw0Ekz3q0
>>762
それはデマだったと聞いたが>ゴルフ続けるような
773名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:47:10.57 ID:Jr2vF3Q60
自民も原発行政、原発事故に対する姿勢がわからないと支持できないよね
774名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:47:19.59 ID:+8URhw2l0
ついに1000億円を超えた義援金、未だ被災地に届かず…「阪神大震災以下の対応だ」と専門家
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301915371/
775名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:47:20.24 ID:FbmKnh4x0
>>743

それでもいるだけマシ。

安部ちゃんは致命的なミスをした。

たとえ責任感からとはいえ。

優等生でも休学したら留年 ヤンキーでも出てくりゃ進級ってことさ。

知恵遅れが断りなしに学校に出てこなくなっても誰も責めない。
もう来ないでねって思うだけ。
776名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:47:32.17 ID:sW4E9KWF0
>>763
的確な例えで唸った
777名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:48:34.45 ID:Ghaxi48O0
>>760
それでも性善説を信じていたいんだよ。
778名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:49:51.10 ID:ArjaYhHc0
>>772
そうなのか?
ゴルフ続けて叩かれてた記憶がある。
なんだっけかな〜。
779名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:51:06.00 ID:7d7OB+of0
>>778
正確には、ゴルフ場のクラブハウスを対策本部にした。だよ
780名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:51:21.39 ID:/ikBMBu9O
>>768
自民党ネットサポーターズだらけだもんな

デマ製造と洗脳に歯止めが利いてない
781名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:52:42.01 ID:sW4E9KWF0
>>771
うん。
選挙まであと一週間だけど、
この極限状態で「世論誘導できるマスコミの力」の極限を見てみたい気もするw
戦前と同じ力をもってるのかどうかもね。
782名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:52:56.47 ID:UBtFMtiY0
>>763
ガン細胞じゃない自民党ってどの部分?
783わかったか?:2011/04/04(月) 20:53:12.62 ID:40U9Oo0i0
ウルトラマンが街を破壊しても怒らないのが自民党。
怪獣が街を破壊して怒るのが自民党。
ウルトラマンが街を破壊したら怒るのが民主党。
怪獣が街を破壊しても怒らないのが民主党。
784名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:53:45.71 ID:a4ml5TT90
>>780

自民支持者では無いが、今度は工作なんかしなくても
自民に集まると思うぞ・・・
785名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:54:21.53 ID:z6cZHESy0

   ◆◆<<< 全国政治家データベース >>>◆◆

「2007年統一地方選挙一覧」ザ選挙 ← 検索して、前回の民主党公認を調べておくこと。

http://www.tv.janjan.jp/special/2007toitsu/list.html ← 前回地方選立候補者2007年

   
    ・・・ 統一地方選挙投票日は4月10日又は24日 ・・・・

                 ◆    ◆
786名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:54:49.47 ID:qChzxAOzO
>>782
お前らの嫌いなあの人とかあの人じゃね
787名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:55:19.61 ID:ArjaYhHc0
>>779
dd

>>780
そうなんだよ。
別に民主に肩入れしたいわけじゃないのに
自民党万歳スレばかりで逆に反応したくなるんだよなw
788名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:56:34.58 ID:hoFK6hp40
>>787
やっぱり自民は当分は無いな


















今、貧乏くじ引かされミンスの尻ぬぐいさせられてもたまらんし
天罰受けてもなお愚民には全然お灸が足りてないらしいからなあ
しばらく野党で楽させてもらって愚民が音を上げるのを待った方がいいかもなあ
この際、一度地獄を見ないと愚民どもも覚醒はしないだろうしwww
789名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:57:14.79 ID:RywuN58XO
いいこと思いついた

おまえら放射性物質で生まれた新種の魚等に寒直人とか清水って名前つけろ
790名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:57:50.95 ID:vCuUiXj8O
>>778
えひめ丸衝突の時だろう
二月あたりの寒い時期なのにに何故か半袖でゴルフ中の映像をTVで延々と流し続けた糞マスゴミは死ねばいい
791名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:57:57.56 ID:sW4E9KWF0
>>780
自分はサポーターズ(?)とかじゃないよ。
消去法で自民支持者だけど、自民の議員で○んで欲しい議員はたくさんいる。
もし、民主がまともなら民主支持するよ。
792名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:58:12.72 ID:cMcDM7NO0
>>787
対策本部にしたんじゃ無くてそこでしばらく情報を待ってたんだよ
793名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:59:00.21 ID:0psCReNm0
>>788
連立なんてしてもいいこと全く無いしな
放っといても政権転がり込んでくるのに
無能を引き取らなきゃならん分だけ損
794名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:59:42.09 ID:a4ml5TT90
民主党ほんとどうしようもないな・・・

とっくに命運決まってるんだから、みっともなく無駄なあがきなどせず、
震災復興に力を注げよ。

その方が姑息な選挙活動より、よっぽど支持率回復につながるぞ。
少しは世の中の空気読め!!
こんな情勢で選挙活動などにかまけてたら、ほんとに石ぶつけられるぞ!!
795名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:59:49.77 ID:FeYSV22H0
【拡散】 民主党がこの災害時に言論弾圧(PC監視法案)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14048314
796名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:00:09.90 ID:f9sqDvnj0




                                                        捏造
797名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:00:17.08 ID:jwmA9ut70
テレビは何をしたいんだ。
798名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:00:39.83 ID:NgkkVv5DO
民主党支持者ではないが、客観的に見て菅はしっかり対応してると思うよ。
これが安倍や麻生だったらと思うと恐ろしい。
799名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:00:45.83 ID:0psCReNm0
管さんは世襲じゃないから良い!って言って支持してた人は森にも優しくしろよ
もう恥ずかしくて去年のことは振り返りたくないだろうけど
800名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:00:48.95 ID:ArjaYhHc0
>>788
政治家が地獄みようがどうでもいい。
寧ろ地獄に落ちてもらいたいね
政治家と公務員は一般人より年金貰えるんだから。

おまえさんが愚民と言ってるのが日本国民のことを
指すのなら日本を出て行けばいいと思うよ
801名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:01:57.49 ID:/ryPAgIL0
ジミンガー
オザワガー
トウデンガー
次はなんだよ。
802名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:02:56.91 ID:kyKs3NU10
いまさら安倍叩きで菅を擁護できると思ってるバカがいるんだなw

民主支持者も残ってるのはカルト臭いのだけだね
803名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:03:33.82 ID:LbcTmUqk0
何をどう見て支持する奴が増えたのかわからん
804名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:04:13.76 ID:/ZmsPp4r0
選挙前にはやっぱり民主と民潭の工作員が凄いねここも
でも政権交代しちゃった後だから扇動はうまく言ってないねー
805名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:04:30.87 ID:f9sqDvnj0
>>803
世論調査を信じてる方が異常
806名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:04:55.58 ID:ArjaYhHc0
>>790
>>792
マスコミも政治家から金もらってるのかな。
でも情報はマスコミが基本だから何を信じるか難しい。
学歴のある教授とかが言ってれば信じるしかないじゃん
807名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:05:14.49 ID:tOsXEMiI0
その割に政権党の支持は上がらないわ、それどころか政党隠して選挙とか。

被災地への視察受け入れも現地の反応は厳しいよねw

【統一地方選】 民主党選対幹部、ショック 「支持率が低迷した大震災前と、状況が変わっていない」
4/4(月) 00:44  毎日新聞

どうなってるのよ??w
808名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:06:36.82 ID:KsEFm1C10
>>798
今日は4月1日じゃないんだぞ?
809名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:06:47.93 ID:I5t2w0DG0
>>1
ここまで大胆に数字を操作すると、さすがに嘘だとバレるだろ‥。
810名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:07:06.00 ID:wDiQVXPC0

自民党なら 魔法のようにうまく対応できた…なんてバカは今の日本には

 いない。もうどうしようもなく 日本の終末状況が迫っている。

 ムリなんだ。もう日本人は最大の危機に 身動き取れなくなってしまった。

 今の日本は 菅直人という首相が窓口であり、世界の元首、メディアは注目している。

 ここで首相 交代????  日本人は バカ???????

  日本人は 劣化した。菅内閣でのクビをすぎ変えて なにか世界へ向けて

 発信できると勘違いしているのか。バカ。首相のクビをかえても何にも

 変わらない。政局にこの事態を移し変えようとする 醜態に日本人のマスコミの
 
 末期症状が見える。
811名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:07:08.00 ID:/ryPAgIL0
>>807
菅への支持だけじゃなくて日の丸への支持も混じってるからな。
812名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:07:17.54 ID:q/tloJKd0
 ◆  CO2削減25%の理由は民主党「原子炉利権」  ◆

 2011年4月統一地方選挙 東京電力「電労」から約90人候補
 東京電力総連「電労」は民主党の支援団体スブスブの関係

(90人の一部抜粋)
東京都足立区 工藤 哲也    東京電労 民主党公認
東京都杉並区 安齋 昭      東京電労 民主党公認
東京都中央区 宮下 理香子   東京電労 民主党公認
東京都練馬区 石黒 達男    東京電労 民主党公認
東京都八王子市 相澤 耕太   東京電労 民主党公認
神奈川県川崎市 山田 益男   東京電労 民主党公認
神奈川県横浜市 石渡 由紀夫 東京電労 民主党公認
神奈川県小田原市 井原 義雄 東京電労 民主党公認
千葉県稲毛区 天野 行雄    東京電労 民主党公認
千葉県船橋市 大澤 久      東京電労  無所属 (隠れ民主)
千葉県市原市 吉田 峰行    東京電労 民主党公認
埼玉県熊谷市 黒澤 三千夫   東京電労 民主党公認
茨城県水戸市 小室 正巳    東京電労 民主党公認
栃木県宇都宮市 駒場 昭夫   東京電労  無所属 (隠れ民主)
群馬県桐生市 園田 恵三    東京電労  無所属 (隠れ民主)
山梨県富士吉田市 渡辺 貞治 東電交渉員組合協議会 無所属(隠れ民主)
福島県双葉町 高萩 文孝    東京電労  無所属 (隠れ民主)
福島県会津若松市 渡辺 優生 尾瀬林業労組 民主党公認
新潟県柏崎市 相澤 宗一    東京電労  無所属 (隠れ民主)
静岡県沼津市 鈴木 秀郷    東京電労  無所属 (隠れ民主)
            ・
            ・
813名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:07:59.60 ID:i7UafTZr0
がんばれ、菅直人!!
814名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:08:05.27 ID:wdqsvK+WO
自分らを殺しにかかってるのに支持とかね
屠殺場の豚が屠殺人に懐いてる図かな
815名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:09:06.06 ID:hoFK6hp40
>>800
国家存亡の危機に何の代案も無く旧政権を叩くことしか能がない日本史上最低最悪の政権を支持した国民…

外交や安全保障もダメになり反日国家への朝貢なんか頼んでもいないのに熱心なくせに国内景気対策はゼロ…
…人気取りのムダなバラまきばかりで未来への投資は仕分け済み…票になる老害ばかり優遇して若者は見殺し…
未曾有の大災害の前にもパフォーマンスだけで全くの無能無策っぷり…

…この巨大な負の遺産は、もし自民に戻ったところで挽回不可能
日本復活の希望は完全に失われ後は没落し衰退する一方
反日国家にいいように食いものにされ日本人は苦しむだけ

もう絶対に未来に希望の光がさすなんて事は無いんだから、せいぜい民主や愚民どもを叩いて叩いて叩きまくって憂さ晴らしするしか無いな
816名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:09:33.12 ID:fO9po7bV0
どこのバカが支持してんだよ死ね
817名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:10:12.00 ID:CePF+i290
被災者難民はこれからどうなるんだ?

すこし評価が高すぎるんじゃないか?

やっぱり、被災者の辛さなんかわかってないんだな、みんな。
818名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:11:08.43 ID:tOsXEMiI0
天皇に直訴する奴まで出たのにねw

そういや最近枝野の会見TVでやってる?
819名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:11:32.57 ID:sW4E9KWF0
>>794
『聞くは一時の恥 聞かぬは末代の恥』 とか知らないんだろうね
「実るほど首を垂れる稲穂かな」ってのもしらないんだろうね

なんでだろう・・・?

いろいろ言われても、民主党は日本の、日本人の為の政党だと思いたいけど、
彼らの行動は日本の「性善説」を覆し過ぎて怖い。

自民も欲まみれで汚いけど、それでも最後に残された情は感じる。
民主の行動と思考には、悲しいけど暖かい血が感じられない・・

820名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:11:41.26 ID:a4ml5TT90
>>810

少なくとも一つ言える事は・・・
自民なら、ここまで諸外国に恥をさらす事はなかった。
不義理をする事もね。
821名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:12:22.01 ID:VKXsoraKO
日本が衰えて嬉しい奴は少なからずいるもんだよ。
内閣支持率はそいつらの数字だ。
822名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:13:12.82 ID:cZuTLTev0
まさに愚民。
もう滅んだ方がいいかもしれんね。
823名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:13:41.85 ID:sW4E9KWF0
>>800
>日本を出て行けばいいと思うよ


またこのフレーズがwwwwwwww わかりやすくて泣ける
824名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:13:46.72 ID:hoFK6hp40
マスゴミと結託して情弱騙して政権交代したもんだから愚民におもねてムダなバラまきを推し進め
借金増やしてあげくに増税…しかも自民とは違って景気対策はゼロで不景気のまっただなかで…
日本国民を苦しめて未来を奪うことだけは頼みもしないのに熱心に数の力でゴリゴリゴリゴリゴリ押し…
一つとして良くなる要素なんか無い…

代案も何もないくせに他人をdisって希望を奪うことだけは得意な最低の民主ゴミクズ政権
そしてそんなクズ政党に大喜びで投票した愚民と後押ししたマスゴミ…

愚かな国民が自ら望んだ滅亡だから諦めるしかないのかもな…
825名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:15:18.16 ID:tOsXEMiI0
>>820
孤立した地域が3日後以降に窮するとかもないんじゃないのかな。
826名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:15:45.47 ID:a4ml5TT90
>>819

あなたいったい何を見てるの・・・

民主党は、参議院を取る前から現在に至るまで、一貫して
票を集めることにしか興味が無いよ。
827名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:16:02.56 ID:Ghaxi48O0
>>821
ごめん、ウマシカなオイラに分かりやすく・・・お願いだー
828名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:16:02.83 ID:LFKeVlwS0
だから、愚民どもの意見を聴いても無駄だと言っておるw
829名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:16:57.02 ID:CN2zXTWf0
世論調査ってどれだけサンプルとっているのか昔から疑問で信用は出来ない。

今、無理矢理被災者に世論調査したら支持率は10%もいかないよ。
だいたい被災者支援によくやってるが57%も行くはずないじゃん。

おおかた徳島でサンプルでも採ったんじゃないか?
830名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:16:57.29 ID:0psCReNm0
民主党の最高実績


エコポイント延長
831名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:18:20.65 ID:PSdzrnAi0
>>826
マニフェストはことごとく詐欺だしな
天下りが更に自由化した

こいつら何がしたかったんだろう
832名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:18:47.74 ID:sW4E9KWF0
>>826
ここにいる民団の皆さんを釣ってみようと・・ついw
833名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:18:48.94 ID:Rqmj2vJh0
理解できない世論調査結果を出されると「いいとも調べ?」と思ってしまうけど
エライ人のやることは絶対に善、ボランティアは絶対善、て人もそれなりにいるからな
ほとんどが自分が災難に直面してない人だけど
834名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:19:29.36 ID:ArjaYhHc0

 愚民と言ってる人達はよほど高尚な人達なんだね。
 2dhでグチを垂れてるだけのように見えるのは気のせいか?
 ハッキリ言っちゃえよ!
 俺と同じ愚民なんだろ?おまえらw
 
 違うというなら、日常でどんなスゴイことをしてるのか教えてくれよw
835名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:19:51.27 ID:y7JHpkgQ0
>>763
見事な喩えだw
836名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:19:53.48 ID:phUKDVaI0
今年の二月って、もろ民主政権下でのことじゃん。

つか地震の直前の話だな。



東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
837名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:20:37.14 ID:0psCReNm0
>>834
凄いことはしなくていいんだよ
馬鹿なことをしなけりゃいいだけだ
838名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:22:16.37 ID:ArjaYhHc0
>>837
天皇陛下に直訴してるのかと思ったよw
839名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:24:19.58 ID:a4ml5TT90
>>834

私は選挙に2回しか行ってない愚民ですw
1回目は二十歳の記念に。
そして、2回目は民主党の大勝だけは避けるために・・・。
焼け石に水でしたがwww
840名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:25:13.24 ID:AwXxVpQc0
>>807
この幹部って状況が変わるとおもってたのか?

アホや!ほんまもんのアホや!
841名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:25:15.96 ID:hoFK6hp40
この期に及んでいまだに自民叩いてミンスなんか擁護しているのは
ミンスgdgd政権の悪政にもっともっといじめられたいというハードM
生きるに値しない情弱愚民のミンス信者と決めつけても全く問題はないな
wwww
842名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:27:05.22 ID:TdZv9wxF0
支持率32%ってすげーな
池沼がこんなにいるんだw
843名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:27:48.73 ID:1B2fwc5y0
>>834
おれはおととしの8月には民主党はもちろん連立与党の誰にも投票しなかったよ
まずそれが有権者が第一にやるべきことだろ?あんたがどこに入れたか知らんけど
あの選挙結果をみて絶望したから、いまのグダグダはその延長に過ぎないね

こんなインチキくさい報道に乗っかって、まだ民主党に入れるやつがいそうでこわいわ
おれはあの夏で日本の民意に絶望したし、日本人を信用していない
844名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:28:59.23 ID:a4ml5TT90
>>839

追記

民主も大勝しなければ、自民が協力してくれない事を理由に、
ふざけたマニフェスト取り下げれただろうにねw
下手に、勝ちすぎたものだから歯止めが効かなくなってしまった・・・。

真剣に政権取るつもりで政策考えようよ・・・
845名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:28:59.42 ID:QNOZWL1W0
読売もほぼ同じ数字出してる。
数字見て自分達が超マイノリティーと気づかないのが池沼だと思うけど。
846名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:29:42.44 ID:wDiQVXPC0
今日本人は 世界の笑いものか、侮蔑か、絶望の民族と思われ始めている。

 この国難に 政局が堂々とまかり通っている。バカマスコミ、バカ政治評論家

 そしてもっと大バカなのが、自民党の執行部。


 ここで「自民党の損得」を計算して迷っているさまには、絶望日本の醜態を

 さらしている。

 放射能汚染は何十年も続くし、国債1000兆円消化問題、日本の製造業の

 ドミノ的疲弊と世界舞台からの退場…。

 しかも 福島原発3基は終末的な危機。京都大学の教授は「水蒸気爆発」は

 イチバン恐るべき可能性を秘めたままだと言っている。水蒸気爆発(チェルノブイリ爆発規模の数倍)したら

 首都圏はパニックで羽田、成田、東名高速等は 大混乱だろう…現実的な事態だ。

 ここで 損得ばかりを 計算している自民党は 国民政党ではなくなった…
847名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:29:54.80 ID:htVrfWzn0
揃いも揃って各報道機関が同じような上がり方してる
それも世論とはかけ離れた有り得ない上がり方
もうなんかしらの捜査機関に調査して貰った方がいいんじゃまいか
総務省なんかだったら取り合ってくれんの?
848名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:30:00.85 ID:QPGOph4Q0
評価というより激励だろうな。道が険しいだけに。
849名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:30:19.14 ID:vtelRvYuO
・「部屋の電気はこまめにけそう」→民主党、私の采配で停電回避のビラ配り
・「間違った情報に惑わされないようにしよう」→民主党、日赤義援金は政府が采配すると、日赤の同意のないまま発表
・「被災地の人の気持ちになって考えよう」→民主党、岡田幹事長、アリーナにはなんでもありーな。管首相、ランドセルを見て、なんとか直人かと思った。
・「それ、本当に必要ですか?」→民主党、800万円でロゴマーク防災服を新調。被災地ボランティアでは着ないように指導。
ブーメランA〜C〜
850名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:31:04.13 ID:W4KT4GDH0
まぁ災害で3割じゃ菅の能力じゃもう二度と5割越えることはないわ
851名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:31:09.58 ID:sW4E9KWF0
>>841
本年度に彼らが参政権得られなかったらドン詰まり。

ゆくゆくは
民主議員の命も危ないかもしれないと・・マジです


>>845
ん、だから選挙結果みようね。あと1週間の我慢だよ。
852名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:31:36.20 ID:PSdzrnAi0
>>839
今の日本の投票率じゃ政党が票取る為に美味しい思いさせてやってるが勝つ
民意が勝つ為には行かない奴がみんな行くこと

対中国・韓国・北朝鮮・米、震災・原発・・・ことごとく裏切られた
さすがにこれからは変わるんじゃないか?
853名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:32:27.94 ID:CJPJ8DXi0
情弱「菅さん頑張ってるじゃん!だってマスコミが全然批判してないもん!」
854名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:32:54.47 ID:XsdRf3j70
>>836
地震が来たのは自民が認可した期間だし、
安部政権時代に津波対策はしているからそれ以上必要ないと言ってたけどね。
855名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:33:21.64 ID:nqyj8FHQ0
古館とか鳥越とか関口宏あたりに洗脳された
団塊サヨクにばかり聞いてきたんじゃないの
856名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:33:40.59 ID:ArjaYhHc0
>>843
圧勝したのは今の選挙制度に問題があるんでしょ。
よくわからんけど、それを作ったのは当時の自民党で
今の民主党の残党ということなら起きるべくして
起きたんじゃないかな。
857名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:33:46.86 ID:16hMbSw90
今日、ちらっとアホーのトップでみたけど、ありゃ大嘘だな

管の視察は、明らかに不要で妨害でしかなかった
さらに嘘をついて目的を誤魔化してる
ってことだけは、間違いない
858名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:34:58.38 ID:QNOZWL1W0
>>851
首長のように1人だと数字上は民主党は負けるよ。
議員のように複数人当選で三分の一の議席取れば世論調査通りだよね。
859 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:35:06.85 ID:gnJ9mbSrP
pururungazou/archives/2813500.html
860名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:35:43.60 ID:hoFK6hp40
>>854
そう唱えてさえいれば愚民相手だと
ミンスの事後対応の決定的な失策という現実を誤魔化すことが出来るわけで
工作員も笑いが止まらんよなwww
861名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:36:22.32 ID:7eqgHw8n0
この地震での政府の対応で支持率あがるんだからびっくりだな
862名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:37:13.03 ID:uq4ukTKIO
マスゴミのアシスト有りだとしても57%も情弱がいるのか…
地震後の初動遅れに米国支援拒否。
自衛隊&米国アレルギー、暴力装置発言の仙谷、バイブ辻元を要職につかせ、
支援の遅滞化。物資の足止め。
863名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:37:34.32 ID:OptTHzHl0
国民はいま反省しているんだよ。遅すぎた政権交代が今回の悲劇の原因だと痛感したんだから。
かつてせっかくの政権交代を村山自民党政権の成立をもって反故にし、阪神大震災の犠牲を招いた。
あのときから現在の菅に至るまで、歴代首相は全て村山をあのとき首班指名した奴であるという事実。
日本は目覚めた!次の首相は民主、自民を問わずあのとき村山に投票しなかった者だけだ。
864名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:37:49.05 ID:B4Py/UX80
意味がわからねぇ・・・

なんで対応が評価されてないのに支持率が上がるんだ???
865名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:38:25.46 ID:t4qpvB9Y0
これ嘘でしょ?
本当だったとしたらどれだけ盲目なの?
866名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:38:29.81 ID:Mb0zXaAy0
日本国民の3人に一人が土人。
民度高いな。
867名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:38:33.31 ID:QNOZWL1W0
現在の衆議院議席数
 与党(民主)系 311議席    野党系ほか 169議席  計480議席
次の選挙で
  与党(民主)系 160議席    野党系ほか 320議席  計480議席
となれば数字どおりか。
868名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:38:49.93 ID:J5G+40yu0
かんばれ菅直人
869名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:39:36.36 ID:Gy+oKFgC0
最近の世論調査を見て思う事といえば
国民は被災者を愚弄してんのかということだな
870名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:39:46.02 ID:JgIY1xdd0
菅首相の支持率アップの理由が分からん
871名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:39:49.73 ID:16hMbSw90
ちょおと自衛隊もがっかりだったな

ヘリからの放水
あまりにも原始的で効果なし

ま、こんな原発被害対策は、専門外なんだからしょーがないんだろうけど
872名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:40:17.25 ID:sW4E9KWF0
>>836
>>854
自分にとっては(今の時点で)どうでもいい情報。
昔は今はの水かけ論で、仮に民主がずっと政権取ってても原発0なわけないわw

緊急事態の今は、それよりも今後どうするかじゃないのけ?
873名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:40:18.83 ID:+Kvp3DS30
戊辰から150年後に長州の無能が会津の大地をいたぶりやがる。
今こそ戊辰の積年の恨みを会津は晴らすべきではないか?
南斗藩に流され、生きるか死ぬかの生活を強要された幕末からの純情を
再度長州の無能に求められている。生きるか死ぬか。
今こそ新撰組が必要 。永田町を闊歩してくれ。
かと思う。
874名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:40:29.61 ID:whhKYVe60
統一地方選直前のマスゴミの上げ底
875名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:40:57.87 ID:jK95q9ub0
ポーズに騙される馬鹿が多いんだな
876名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:41:01.11 ID:gvgH9aJC0
「緊急時だから一致団結して」←凄く都合のいい言葉なんだけど。
こんな考えを持っている連中が、評価したり支持したりするんだろうな。
団結するのはいい事だけど、それとこれとは別なんだけどね・・・
877名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:41:06.02 ID:+SXK67GG0
3.2の間違いじゃないのか?
878名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:41:09.87 ID:AwXxVpQc0
>>869
石原の天罰発言が「被災者を愚弄している!」とか言われてるが
こういう結果のほうがよっぽど愚弄している罠
879名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:41:16.69 ID:ceTd8wYq0
ニホンジン終わってる
880名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:41:25.72 ID:kz9i4rXDO
何で支持上がってんの?ここ本当に日本??
881名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:42:17.84 ID:MAVRY1KH0
これであと2年はもつな
うまくすれば次もあるかも知れん

失敗しないように何もしなければ大丈夫だ
882名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:42:22.05 ID:7eqgHw8n0
無能って分かってる奴に今後の復興は無理だろ。それが分からない奴が多いんだから
日本の復興は無理ってことか?
883名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:43:18.95 ID:lXtCeQZ00
>>879
まあ自殺したいんだろう。
主権国家やってるのが心底いやなんだと思うよ。
だから普通選挙なんてのは亡国への道でしかないんだよ。
カケラでも主体性があったら、いまの政権というか政界や
メディアの朝鮮民族に対する隷属傾向とか、すぐに気づくわな。
情報が足りないとか隠蔽されてるとかいうほどのことでもない。
目の前に情報があってもなんとも思わないからこういうことになる。
884名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:43:23.91 ID:0u+CjVDu0
諸外国はもう日本人に呆れてるだろこれ
885名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:43:26.45 ID:sW4E9KWF0
>>858
支持率とおなじ割合で議席とれれば世論調査が正しいと?

これ?新設?
886名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:43:27.35 ID:VkmIyBxO0
テレビが民主党を批判してないからな。騙されてんだろ、日本人は
887名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:43:28.92 ID:a4ml5TT90
ただ単に、民主の情報統制が健在ってだけでしょう・・・。
888名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:44:23.84 ID:QNOZWL1W0
>>885
単純計算だと気づいてよ・・・
889名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:44:51.24 ID:kJP37pAy0
テレビしか見ないヤツは、菅首相は何もしないで、
パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけの
実態を知らないんだろうね。
890名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:45:40.05 ID:0u+CjVDu0
>>1
>福島第一原発事故への対応については、「評価しない」と答えた人が
>65%に上る

たったこれっぽっち?
安全厨の洗脳すごいっす
891名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:46:00.61 ID:qLsIHuCOP
評価してる奴がいるわけねえのに。くそ調査
892名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:46:13.38 ID:mxRblyWm0
普通にテレビ新聞見てるだけだと、救援物資が今だ届いていなくて近所の人と分け合ってるなんてわからん。
日本を救えるかは、どうやって国民に事実を伝えるかに関わっている。
893名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:46:19.49 ID:DhJqxvf30
>>882
当たり
シナチョン言ってるが
実は日本人が一番日本をダメにしてる
終りで良いんだよ日本は
894名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:46:28.65 ID:16hMbSw90
震災対策、びっくりするほど遅いよな
阪神と比較にならんほど
20点かな

原発対策は、管の視察妨害、と機材調達できない無能さ
はあるけど、そもそも自民政権時代の対策がしょぼいってのも要因があるしな
30点かな
895名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:46:46.18 ID:NmYUhZu00
最近あまりにもお前らの叩きがおかしい
何にもしなければ何してるんだよ!だし 何かするとパフォーマンスするなだもん
叩きばっかだとそりゃ管も支持されるわな
896名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:47:40.88 ID:xqDJLrjt0
>>1
一週間の地方選の結果が楽しみだな
マスゴミの捏造がどこまで通用するかな
897名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:48:18.35 ID:sW4E9KWF0
>>888
んじゃ無意味
898名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:49:04.67 ID:3SzXgN/Z0
ヒトラーがホロコースト始めたらユダヤ人からの支持率が上がったくらいの珍事だな。
日本人大丈夫か?
899名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:49:10.67 ID:s1H+rHaE0
結局マスゴミに操られた愚民が民主を使って日本を潰すってことだ。
900名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:49:18.89 ID:zGBCkS9AO
>>895おまえ日教組みたいだな。
そうなんだから、そうなんだわ。
901名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:49:31.85 ID:KVQYFGXT0
もう、マスコミは死んだ。
いや、前から死んでいたか。

ここまでして、国民をミスリードしたいのか。
この国のマスコミには正義がない。
売れれば良いという風潮は戦前から面々と引き継がれてきた体質であり、
また、戦後に社会主義に染まった人間が数十年を経て編集権を決済できる立場なり、
画面や紙面をおかしくしてしまっている。

昔は論説を述べるだけで大規模な実害といえる部分は低かったが、
近年においては世論調査という客観的に見えてしまう数値を利用する手段を取っている。

大部分のマスコミが同じ内容の記事を書くという対して、
「おかしいな」と疑問に思わないのだろうか。

「人の書いた文章を疑え」

これは私の小学生3・4年時代の担任の言葉だが、
どのような文章・コメントも有意・無意に述べる人の考えが反映されるもので、
ただ読む・聞くというだけでは単純に受け入れてしまうもので「考える」というステップを入れることで、
理解という段階に入れるという意味を一言で説明してくれた言葉であるが、
それが今も自分の中に生きている。


歴史を見ても外部要因で国が滅ぶというのはあまりなく、
内部要因が主で、ちょっとした外部要因で滅ぶ場合が多い。

現状の国民全体の意識が変わらなければ、亡国の道を日本も辿るだろう。
この状況をなんとかするには、非常の手段でも取らなけれならないのか・・・。

なんとか国民の意識を改革しないと益々事態は悪くなる、
先人たちに申し訳ないことだ・・・。
902名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:49:33.31 ID:MAVRY1KH0
 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 す 三    γ⌒´      \
 三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )
 三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )   お前らの死は無駄にはせん
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/   
        l::::. | |(__人_)| |. |    開かれた日本のために殉じてもらって 
        \::. | | `⌒´ | |ノ    ヽ | | | |/
        /       \    三 す 三
        | |       .| |     三 ま 三
                      三 ぬ 三
                     /| | | |ヽ
903名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:50:09.15 ID:C3KboMYV0
904名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:50:28.37 ID:YhW0qG2p0
誰が評価してるんだよ
905名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:50:37.07 ID:I3IrICev0
おかしいだろ
上がる要素がない。
906名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:50:40.94 ID:QNOZWL1W0
>>897
別に2chに意味を求めて見たり、書き込んだりしてないから、俺の本意はそれだ。

んでもまぁ、中には政治の混乱を招く方が嫌だから今回だけは民主って人も多いんだろうな。
907名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:51:28.13 ID:ArjaYhHc0
>>896
面白いのがマスゴミで捏造だと言ってるのに、その情報に一喜一憂する人達w

その情報に振り回されてるの自分達じゃんw
908名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:52:40.11 ID:F3Hu+UIu0
内閣の支持率は百歩譲ったとしても

>政府の震災対応「評価する」57% 

これは無いわ、マジでありえない
被災者に申し訳ないと思わないのか?
マスゴミも答えてるバカも
909名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:52:41.29 ID:AwXxVpQc0
>>893
外敵が攻めてくるから終わりになるのではなくて
その前に内側が腐るから終わりになると言うことか
910hi:2011/04/04(月) 21:52:47.91 ID:t1eoWRSIO
この調査も臭いな。なんも信用できませんよ!
911名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:54:03.20 ID:sW4E9KWF0
>>895
そりゃ多少の叩きはあるのはどの政権でもあたりまえ。

でも、民主の行動はおかしいのよ、上手く言えないけど・・
利権とかなぁなぁとか、そんなレベルじゃなくて行動が不可解過ぎる。

日本人の感覚として違和感が凄い。
912名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:54:11.11 ID:16hMbSw90
政府がナニやったかっていわれると、かなり疑問だよな

当初から情に訴えるだけだったしな
原発パフォといい意味不明な行動に出るし
すべて現場に投げてる印象しかない

与党は、前原に続いて、首相の韓国人献金発覚直後で、支持率UPのことしか頭になかったんだろうな
913名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:56:43.88 ID:79rTUM8H0
国民の大多数が政府の対応にイライラしてると思って
いたんだが何をどう評価したんだ?
914名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:56:51.75 ID:cgenzhRL0
どこの誰がどいつのどの対応を評価してるんだよ・・・・・・
915名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:59:22.90 ID:Luy8K++yO
信じられんが、どうもホントに支持率が上がってるようだな

ニッポンジンの考えがヨクワカリマセーン
916名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:59:45.97 ID:JA5SS1d60
917名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:00:06.87 ID:sXXXqqpA0
        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ   
      /. / \| / \ |         政治家に金を使い
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、       マスコミに金を使い
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ      ここまで日本に食い込んだのだ
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./   朝鮮人め! やるようになった!
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}
918名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:00:23.42 ID:S6WgsY7c0
>>1
最後に一行「これはフィクションです」が抜けているぞ。
919名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:00:50.89 ID:QNOZWL1W0
溺れる者は藁をも掴む的な上昇でしょ。
こんな状況になってしまった以上、政権が簡単に変わるわけも無く、
仕方ないから既存のものに期待するしかない、という。
920名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:01:58.18 ID:sW4E9KWF0
>>907
100%保証する。
今回は、振り回されてるわけじゃなく、余裕で楽しんでるだけだと思います。
921名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:02:06.72 ID:KmODyLNA0

今日石巻の皆さんに弁当5000食作った。昼前に出発してとっくに石巻に付いてるのに
納品出来ないらしい。うちはきちんと農林水産省から委託されてやってるのに、
お偉いさん方の行き違いなんだか受け付けられないと宮城県側に断られた。
5000食廃棄決定。被災者の前で。閣僚やらには本当うんざり。
http://twitter.com/midoping/status/54490943939809280

でしょ?こっちは業者さんに無理矢理発注頼んで被災地の方たちのためにって、
従業員は夜中から作ってたんだよ?ひどい話。全食分廃棄。
http://twitter.com/midoping/status/54506362297786368
922名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:02:10.54 ID:u+OLnhe0O
嘘だろ、おい。
ていうか、センゴクだろ。この数字作ってんの。
923名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:03:25.35 ID:NmYUhZu00
クリーンな政治家を求めすぎた結果こうなったんです
悪いこと一杯するけど仕事が出来る政治家は淘汰されていく
924名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:03:37.20 ID:QUXvfaL6O
ソースはJNN(キリッ
925名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:04:29.03 ID:ArjaYhHc0
>>920
それをわかっててやってるならいいと思うよw
926名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:06:20.71 ID:Ugs5Pvc30
電話で話せるって事は大した被害を受けてない事になる。
そういう人達からすれば何かしている感じがするのでは?
927名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:06:52.73 ID:sW4E9KWF0
>>919
そこまでわかっていながら、2chとかネットを馬鹿にする感覚がわからないわ。
まさか、全部がネトウヨニートとか思ってるわけ?
928名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:08:01.40 ID:tYZDOxVT0
俺国会議員が作業服着て印象操作してるのとか
「がんばろう、日本」みたいなのみて
日本人が本当に馬鹿になってしまっているというのを感じるんだが
929名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:08:02.73 ID:jN01ZH/Y0
会社では「民主党なくなるだろー」とかいってる
支持者みたことないのだけど
930名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:08:20.76 ID:DhJqxvf30
>>909
政治・マスコミ・宗教・教育に
入り込んだ連中は見事だわな
日本人は良い人に見られたい願望が有るから
「差別」に付け込まれた
931名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:09:15.27 ID:cgenzhRL0
>>921
なんだこれは・・・
932名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:09:19.18 ID:sW4E9KWF0
>>925
だから何度も言ってる。
10日の選挙結果に出るよってね。お楽しみに。
933名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:09:32.73 ID:nw0Ekz3q0
>>929
支持3割、不支持6割だからな
社会では少数派は発言しにくいバイアスがかかる
934名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:11:40.54 ID:PSdzrnAi0
これやったら菅を指示する

北朝鮮 拉致被害者返せ!
韓国 義援金には感謝していますが、竹島問題とは別の話しです。竹島は日本の領土ですから。
中国 尖閣ビデオ全編流して自衛隊を駐屯させる
台湾 受けた恩は必ずいつか返します(義援金ありがとう)
アメリカ 普天間基地は関空使えよ暇だし。でもレイプとか犯罪起こすな
いざと言う時シェアリングで核貸せよ
ロシア 北方領土は日本だから・・・。でも今は人住んでるから・・・土地貸してやるから
レンタル代と税金払ってね
エコテロリスト 軽く一発おみまえしてやれ 

憲法改正
日本は今後技術を駆使して世界一の性能を誇る原水・戦闘機等ガンガン作ります
武器産業で儲けよう
スパイ防止法制定
外国人不法滞在者取締り及び強制送還   
外国人参政権?何それ?

こんなことする総理が欲しい
935名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:12:08.00 ID:lJCbjt7E0
乾電池も食料も倉庫に溜め込んで被災地へ届けなかった事も評価してるわけか。
ガソリン、灯油を届けるルートすら作らずに凍死者出した事も評価してるわけか。
936名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:13:08.12 ID:n6TkOKX6O
またネットと世論の違いはあるんだね 
ネットばかりみてると少し感が狂うな
937名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:13:10.40 ID:SD2hFZ1s0
とにかく早く直近の民意を問おうぜ
938名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:14:16.05 ID:sW4E9KWF0
>>933
って言うか・・
日常生活でタブーとされた政治話があたりまえになってきた。
これが一番の変化だとおもう。
939名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:14:27.01 ID:RJt4WoFd0
国難の大震災もある意味政権政党にとっては戦後最大の見せ所・チャンスが
到来して来てるわけで、
苦境に陥ってる日本を鮮やかに切り盛りしてる姿を菅政権は見せてほしいね
まぁ大変な混乱の中なかなかイイ感じでやってるのは分かるが
940名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:14:42.85 ID:8qni0NR90
2週間以上経って、避難所が暖房とれず寒くてしょーがないとか
アフリカへ贈る予定の靴が到着とか、
地球の裏にでも救済行ってるのかと思えるほど、ほんとに対応がトロく見えた

どんだけ資材機材の調達能力低いんだと
まったく連携できてない雰囲気に
941名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:17:16.88 ID:QtwbLLXr0
金も物資も溜め込むだけ、外国の援助はお断り、自衛隊や消防には玉砕突撃させるだけ
自分たちは党の内輪でチームやら会議やら見境無く立ち上げて「しっかり対応していく」

これだけ真剣にムカついた政権は未だかつてないわ
942名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:18:00.18 ID:KVFXDwUc0
騙しやすい国民で助かったな
943名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:20:33.67 ID:sW4E9KWF0
>>939
イイ感じでやってるのならぜひ手腕を発揮して下さい。
政党とか選挙もどうでもいいから、被災者の物資を止めて兵糧攻めとか止めて!

本気で低姿勢で臨めば国民は支持するから。
944名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:21:16.21 ID:KLe8idlL0
関西ローカルでの解説

辛抱「これは菅政権が何をしたというわけではなく、今は政権交代している場合じゃないという事でしょう。」
945名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:21:50.49 ID:SD2hFZ1s0
災害とは自らすすんで創り上げるものだ
by 菅直人
946名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:21:51.97 ID:a4ml5TT90
しかし馬鹿だね民主党・・・。

今回の地震対応について、未熟さを痛感しております。
国民の皆様には謝罪のしようも有りませんが、せめてもの償いとして
今選挙活動は捨て、災害復興に一心に取り組待させていただきます。

といえば、下手な選挙活動よりも支持率回復するだろうに・・・。
947名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:22:40.30 ID:iCfvpZBa0
評価するとか答えてるの西日本のやつらかね
気楽だよな
948名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:22:51.51 ID:JDqNXx+hO
どこをどう見たら菅を支持なんかできるんだ
一度も民主党に投票したことがないのが自分の誇りだ
菅と民主党を引きずり降ろすにはどうしたらいい?
949名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:24:21.46 ID:QNOZWL1W0
評価する、しない なんて項目も、ゲルニカの描かれた背景すら知らない3歳児にピカソの絵を評価させてるのと変わらん。
情報もほどんと無い、比較するものも無い中で何をどうやって評価しろと小一時間。
950名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:25:13.20 ID:lJCbjt7E0
>>941
なんで過半数の国民はそれを支持してるんだろうな。
余裕で○意湧くんだけど。
951名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:25:17.03 ID:Ghaxi48O0
自民の老害連立賛成派どうにかなんないか
森とかいらねえからあんたの意見なんざ
利権炙り出せば自民立て直せるか!?
952名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:26:49.59 ID:V7OHcwUn0
やっぱ2ちゃんはなんの影響力もないな
953名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:27:43.16 ID:sW4E9KWF0
>>949
情報無いのは何故でしょうか?

それに、
>>845 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/04(月) 21:28:59.42 ID:QNOZWL1W0 [1/7]
>読売もほぼ同じ数字出してる。
>数字見て自分達が超マイノリティーと気づかないのが池沼だと思うけど。

矛盾してませんか・
954名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:28:04.62 ID:FeYSV22H0
>>948
とりあえず、ここで言っててもしょうがないだろ
民主党が強い土地の選挙区のスレで啓蒙活動したほうがいいんじゃねーのか
955名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:28:36.84 ID:Jpaab6KSO
民主が下痢で、他が糞で、水で下痢を流して糞しても何も変わらないのなら、下痢のままでいいわ!って思うわな。
じゃあ自民の糞が政権を握っていたらどんな対応ができたかって言うと皆大半が同じ結果だと思うはずだ。
コロコロ変わる位なら、足下固めて立派に固まる事を願うわな。選ぶもんが無いわ。
956名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:28:47.92 ID:PSdzrnAi0
今政権交代なんかしたら余計混乱するからな
せめて被災地と原発が一段落してからだろ
957名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:29:57.09 ID:/wLrIP1n0
>>947
答えてるとゆうより調査なんかしてないから
マスコミは支持する団体に洗脳の数字を与えてるだけ
958名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:31:31.13 ID:sW4E9KWF0
>>955
偏見だけど、相変わらず糞とか下痢とか好きだね。
959名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:32:40.37 ID:3UhIzBQ10
何を言っても自衛隊が一番よく頑張ってる
自衛隊がいなかったら終わってたな日本は
菅政権は感謝しないとダメだ
でも、いろいろ不手際もあるが未熟ながらよくやってるよ
批判や文句だけ言うのは簡単なこと
960名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:32:57.33 ID:QNOZWL1W0
>>953
情報がないのは断片的な事象が多すぎて、情報という形に纏められないからじゃないかなと思う。
矛盾してるかもね。適当に書いてるから。
961名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:34:33.39 ID:cW1lCvAM0
だいたい支持率調査なんかしてる場合なのかよ今。
962名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:35:09.65 ID:JFe/1IZ80
      ./:::::::::::::::::::::`ヽ、
     ./::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
     .レ´      ミミ:::::::::::::\
    .,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
    .i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
    .|∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
    .'、:i(゚`ノ   、        |::|
     '.lー''(.,_ハ-^\     ├':::l    『おれは内閣支持率が下がっていると
      .\  />-ヽ    .::: ∨        思ったらいつのまにか上がっていた』
       /丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
     /'   丶´  `..::.:::::::    ハゝ    な… 何もしていない思うが
    ,゙  / )ヽ.\::::::::::::::::    /トハ〉       おれも何をしたか覚えていなかった…
     |/_/  ハ .!.`ヽ::::    / :::::::ヽ
    // 二二二7'T''|\::_/  /:::::::/`ヽ       頭がどうにかなっていた…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´   /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'     /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    催眠術で寝ちまいそうだった
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___  /::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...         イ
963名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:39:39.35 ID:sW4E9KWF0
>>960
自分も反省します。
964名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:40:00.34 ID:j4q8esnt0
震災に対する対応はダメだと思うけど
原発に対しては東電や完了が完全に悪いから菅や枝野にそこまでの責任はない
というのは個人的な考え方
965名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:43:10.14 ID:QNOZWL1W0
>>963
まぁ俺も「池沼」という言葉に脊髄反射的に同じ言葉でケチをつけた。反省する。
966名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:44:49.31 ID:fzvZ+Hw0O
>被災者救援や被災地支援など政府の対応について聞いたところ、
「非常に評価する」と「ある程度評価する」の合わせて57%が「評価する」と答えました。

この場に至って工作も程々にしてほしいもんだ
967名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:45:40.23 ID:HZPTBz9X0
世論調査じゃなくて、扇動の類だろ?JNNさん
968 ◆65537KeAAA :2011/04/04(月) 22:46:24.28 ID:rdCVAgcy0
これ、被災地がアンケート対象に入ってねぇだろ。
ウチは宮城の山沿いでほとんど被害は無かったけど、つい最近までガソリン手に入りにくくて大変だったぞ。
969名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:46:42.83 ID:8qni0NR90
現地へ水や燃料不足も不思議で仕方がなかった
国民の買い溜めのせいごとくアピールしてたけど

なんで政府が、全国の倉庫や流通してるもの押さえられないのか
法が無いなら超法規で強権発動すりゃいいのにって。
調達できても分配する能力なさそうだけど。

>>947 俺、九州でさ、普通に売ってたのが違和感ありまくって
ネットでも販売してたわな
日々店頭在庫なくなってたけど、それぞれが関東の親族やらに送るからなんだろうけど。
970名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:47:56.20 ID:sW4E9KWF0
>>965
ちょっと惚れた

でも、自分日本が好きだよ。数年前は何故か大嫌いだと洗脳されてたけどねw

お休みなさい
971名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:49:42.78 ID:QNOZWL1W0
>>970
俺も同じだ。菅でも誰でもいいからかんばってくれと思う。お休み。
972名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:51:51.03 ID:nx/FnFpa0
やっぱり我々日本人が生き残るにはマスコミとマスコミ関係者を潰すしかないだろ。
さすがに自分の命が危険にさらされれば動くしかない。
973名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:52:03.15 ID:cvSo4HXP0
>>923
菅の場合ダーティかつ無能だから救いようがないと思う。
本来ならとっくに辞任に追い込まれてたはずの男が天災のおかげで居座ってるのは不健全だ。
こんな指導者の下で復興なんてあり得ない。
974名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:53:26.42 ID:ugVlpF9HP
   ゚ 。・  ,,-―--、
 。    _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ    / \○   \
    。 // ・ ー--●゛ミ、   /   \ ア  _/
.・°  `l ノ   (´`>  `|
   . ・.| (`>  ヽ    l
  。   .| (.・ )     |
       | ( __,,ヽ  |
    .   l  ヽ ノ   }
     .  ヽ ( ̄"    }
        ヽ `    ノ
         >    〈
        /     \
975名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:53:29.02 ID:t6D9jfq50
東北でやったら内閣支持率0%だよ。
政府のせいで高速封鎖解除しねーから物資ははいってこないし
救援物資もまったくこない。10日も封鎖するとかキチガイすぎる。これだけで1000
人は死んだだろうな
自衛隊がマニュアルどおりにうごいてくれてはいたけど
政府が無能すぎる!
976名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:54:50.16 ID:Td/gFo6YO
統一選前に露骨だなあ
977名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:57:37.08 ID:F3Tnn+D3O
どこで聞けば政府の震災対応を6割の人が評価するって答えるんだ?
首相官邸か?
978名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:59:08.04 ID:JUyzzER50
震災対応 評価する57%

(゚Д゚)ハァ?
979名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:59:30.43 ID:Yxfen/8X0
菅総理だけ
の支持率を聞いてみたい
980名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:59:59.19 ID:sW4E9KWF0
>>971
菅は・・そこが違うんだな。前言取り消し、萎えた
981名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:01:28.44 ID:FfHfAmpK0
なんの指示もしてない政府なのに
自衛隊の対応とか消防隊の対応を政府の対応と履き違えてないか
982名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:02:42.81 ID:NWMsojjl0
待て待て待て
ありえないでしょ?
どこをどう見たら評価する気になるわけ?
983名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:03:21.45 ID:zW87dGe/0
なにもかも、狂ってやがる
984名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:05:07.84 ID:IzvME0WU0
マスゴミ、数値改ざんするな。
こんな高いわけねえだろ、どうみても。
985名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:05:36.91 ID:y396UhHB0
支持率云々よりもこれだけのことをしておいてまだ政権にしがみつく方がおかしいと思うが。
先祖代々受け継いできた日本を破壊した罪を考えればまともな神経があれば死んで詫びるとか考えるレベルだよ
986名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:07:00.25 ID:yq89l25g0
でもさ東京電力も酷過ぎる。最初のころ何にもしなかったんだぜ。
企業としておかしいだろ。
政府は足元すくわれた気がするけどな。
いくら政府ったってスーパーマンみたいな万能選手じゃない。
東京電力との信頼でやってたはず。
987名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:08:41.44 ID:QqvBFw6D0
いったい何処で聞いたんだよ
俺の周りほぼ100%菅氏ねって言ってるが
988名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:08:57.62 ID:arcGhu4W0
こんなにまで無能な対応見せられて、何故ゴミは下駄を履かせようとするのか?
今まで以上に官房機密費でも貰ってるのか?
989名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:10:15.94 ID:yq89l25g0
福島だよ。
東京電力は酷いって聞くが、政府に対することはほとんど聞かないぞ、ボラ行っても
990名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:12:51.84 ID:usP2aOSU0
2ちゃんで捏造なんて単語、使ったことないけど
初めて使うよ!

これは捏造だよねえ
991名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:13:47.52 ID:yq89l25g0
訂正〜>>989
福島だよっていうと語弊があるので、
オレが行ってる100人位の避難された方達。
992名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:14:21.10 ID:X8nrB65w0
大本営なのか無知が多いのか
どちらにしろ日本オワタ
993名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:15:49.72 ID:/wQRyy2M0
みんな必死で頑張ってるのにトップが無能って
日本は本当に不幸だな
994名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:16:34.35 ID:BNruwvKq0

        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \        ■[大峠が来る前に日本国内に革命、暴動、内乱が起こる。
  .// ""´ ⌒\  )    
  :i /  ⌒   ⌒  i ) ´~ ⌒ ~`ヽ          鳩山内閣が
  :i  (・ )` ´( ・) i,/\  乙  / 
  l    (__人_).  |   \  /    出現したらいよいよその時が近づいた時である]by出口王仁三郎
  \    |┬|  /    ( i)))  
   `7  `ー'  〈_   / ̄ 

      << 古来から朝鮮人の血は、日本に仇なす >>
995名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:16:54.45 ID:yq89l25g0
まぁ勝手にねつ造、隠蔽とか言って書き込んどけばいいさ。
東京電力はマジでおかしいがな。あとはしらんがな。
おやすみ〜

996名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:16:58.37 ID:Upn30gf50
今内閣解散したら混乱に陥るから、ある程度落ち着くまで糞でもゴミでも現内閣を応援するしかないって感じだろう
997名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:18:18.27 ID:vUPq1ei5O
マスゴミの捏造には飽き飽き。朝鮮電通の絵図は見え見え。

在日朝鮮マスゴミは消えろ。
998名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:18:31.96 ID:jfrOh5e20
JNNか。あからさまだな。お前らが作った与党だからな。責任と取れ。
999名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:24:26.74 ID:UXwUjjQF0
1000円
1000名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:25:01.46 ID:cr4DEZskO
はやく安全を
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。