【政治】 ”日赤義援金、政府が差配へ” 片山総務相、NHKの番組で言及 ★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@シーツちゃんφ ★
片山善博総務相は3日のNHKの番組で、東日本大震災で日本赤十字社に届いている義援金の
被災地への分配について「政府で何らかの目安をつくり、早めに配れるような基準を示したい」と述べた。
日赤と関係自治体間では調整に時間がかかるため、異例ながら政府が差配することになった。

 片山氏は「本来は自主的に民間団体や関係県で配分額を決めるのが一番よい。政府の介入は
できるだけ避けたい」と述べながらも、「青森県から千葉県に至る被害があり、(当事者間で)どう配分
するかは非常に難しく、うまくいかないようだ」と指摘した。

 日赤によると、義援金は3月末現在、約700億円に上っている。配分にあたっては、亡くなったり行方
不明になったりした被災者数、避難者数などが基準となる見通し。最終的には被災者個人に当座の
生活資金として届くことを想定している。

http://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY201104030098.html
前スレ ★1=2011/04/03(日) 20:22:54.74
【政治】 ”日赤義援金、政府が差配へ” 片山総務相、NHKの番組で言及 ★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301862255/
2名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:44:54.47 ID:gkXnB84z0
中韓へ多く渡せるように考慮します。 By民主党
3 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/04/04(月) 15:45:02.39 ID:6xo2qhcD0
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 |
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
4名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:45:29.09 ID:uhiXSXBf0
はい

民主党にわたりました〜

5名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:45:39.24 ID:FLLdWMtA0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \   
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i ) 
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、募金したのか?
        \   ヽ_/   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ











     \         U       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <本当にバーカ!>
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
6名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:45:43.58 ID:h+iuKPCxO
さあ何割が無事に被災地に渡るかな
7名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:46:20.31 ID:B9WxvzAzO
クンクン お金の臭いがします
8名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:46:26.34 ID:RSRmvjcc0
「統一地方選の結果を見て決めたい」
9名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:46:27.81 ID:C7dDUnWO0
民主党が横領するのか
10名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:46:28.48 ID:uhiXSXBf0

「日赤なら大丈夫」って言ってたけど

あのお金、民主党の自由になっちゃったね

ねえいまどんな気持ち?

11名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:46:33.48 ID:PhupMsIl0
5%渡れば大成功
12名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:46:58.15 ID:GlHcHaNh0
>>2-3
ん、おまえは北朝鮮じゃなかったか?
13名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:47:05.98 ID:xldABxqK0
ミンスが差配って日本ユニセフと変わらないじゃねーか!
14名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:47:08.11 ID:9S0VoGeX0
こんなとき、センゴクさん、暴力装置しか頼るところがないよね
15名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:47:18.31 ID:dRs2TimWO
何でこんなに遅いんだ?
16名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:47:23.69 ID:SWvbpOh30
被災者かわいそ・・搾取されて終了!ちーん!
17名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:47:30.17 ID:GKbGirqDP
日本赤十字の義援金に政府介入? 宇多田ヒカルが不安の声
「義援金に政府が介入きたこれ!」

朝日新聞によると、片山善博総務相が「政府で何らかの目安をつくり、早めに
配れるような基準を示したい」と発言したという。それに対して宇多田さんが
不安に思ったのか、公式Twitterアカウントで「赤十字社に集まった義援金の
分配に政府が介入きたこれ!…私の寄付金、被災者の皆さんの今後の生活と
被災地のためにちゃんと使ってもらえるのかな…」とコメント。

さらに「しっかり頼んます民主党さんっ」とも発言しており、政府が介入する
ことにより、義援金が正しく使われないのではないかという不安な気持ちに
なっているようだ。

http://rocketnews24.com/?p=85337
18名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:47:54.57 ID:7Iw3mkG10
じゃあどこに寄付すればいいの?
19名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:48:01.20 ID:vmCSsq2E0
お金捨てたようなものだ。
いまさらだけど。
20名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:48:03.29 ID:comSmpUm0
ネトウヨホイホイきたー
お前ら自民が差配する場合は文句言わないんだろうなwww
21名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:48:07.23 ID:6YcAVeBG0
バカウヨ共ざまあああああああああああああああああああああああああああ
民主大勝利
22名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:48:20.04 ID:MNmIk6nk0
中国様と韓国様へ献上されます
23名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:48:20.41 ID:RZvgOGMq0
震災で焼け太る民主党
24名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:48:20.13 ID:xjnTpyOAO
災害ンマー!!!
25名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:48:25.28 ID:vHxqLqyg0
徳の無い人間が、分配に手を付けたら殺されるのが歴史
26名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:48:29.92 ID:0XEcZA8j0
産業復興すら不可能の福島に回すべきだろ

最大被災地は福島なのに

メディアは岩手宮城ばかり報道しやがる
27名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:48:41.22 ID:hHWCPpMf0
俺も今から民主党員になろうかなあ
100万くらい貰えるんじゃないの
28名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:48:46.06 ID:tMKyxqjzP
こんなところで超法規的前例のない横断的分配やってる場合か!

自宅避難の被災者にはまだ物資が十分行きわたっていない。

今こそここで、政府から係官を派遣して

横断的超法規的に被災自治体の直接支援、情報収集に

当たらなくて何のための政府だよ!

権力の使いどころが完全に間違ってる!
29名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:48:50.69 ID:uhiXSXBf0

民主 「俺達が配ります(キリッ」

辻元 「ボランティア市民団体に長期活動資金を!」
30名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:48:54.28 ID:tgHr24ErO
>>1
ありがとうございます。
31名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:49:06.21 ID:9apoXqmd0
義捐金詐欺 ミンス 日本ユニセフ 日教組
統一教会
32名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:49:14.58 ID:dx/NIURW0
「本来は自主的に民間団体や関係県で配分額を決めるのが一番よい。政府の介入は
できるだけ避けたい」
東電はそこに入れるなよ。絶対だぞ。ACもだ。
33名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:49:17.65 ID:VMrkvRDr0
>>20
あり得ません
赤十字の原則にそもそも反しています
34名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:49:22.70 ID:7TWqJLyt0
10日の選挙楽しみだな
35名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:49:27.75 ID:D+2WLiOK0
目の前に札束が積みあがってくのに、あの民主党が指くわえて見てるわけないだろ。
36名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:49:36.07 ID:bNmv0Sps0
>>20
ついに仮定の話にすがって現実が見えなくなったか。
ウヨレンコの末路だな。
37名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:49:37.26 ID:hmX60QkwO
>>15
通常は被災地が落ち着いてから配られる
それまでは国が被災者に金配る
なのに民主党はいきなり義援金を横領しようとしてる
38名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:49:40.17 ID:SWvbpOh30
義援金=納税です=官僚の裏金・政治献金
39名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:49:49.94 ID:DH1mIZmk0
>>20
どんな政府でも非難ごうごうだろこれ。
国際問題になるぞ。
40名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:50:28.15 ID:wXBowxG00
政府が入るのはメチャメチャまずいだろ
41名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:50:37.46 ID:F/5LfZIf0
政府は介入するな。日赤が蛮勇を奮って早期じんそくにやれ。日赤の役員は何をやっているのだ。
42名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:50:54.57 ID:etlljgk40
で、これに待ったを掛ける発言をした赤十字関係者は
出たの?
恣意的だと言ったら際限無くなってどうしようもないから、
俺は赤十字ではなく自治体に直接募金をしたが。
43名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:50:54.65 ID:9S0VoGeX0
品川駅で義捐金の箱にこどもが10円いれているのをみたが、こんなとき
ハトポッポは財産の1割くらい差し出す気はないのかね


44名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:50:55.28 ID:8PTTdc6f0
日本赤十字社本社の
組織推進部の
戸枝氏によれば

報道されているような話は、
一切聞いていない

日本赤十字社は、何物にも侵されない
独立した社会組織であり

今まで通り、被害にあった各地方公共団体の
協議と取り決めに従い
粛々と差配するだけです。

と言っておられましたので、今のところは、安心だとおもいます。



まず、民主党に抗議しましょう



そして、もし、民主党政権が、
日本赤十字に、口を出すなら、それはファシズムです。
一応、民主党にも、抗議の電凸しておきました。
45名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:51:06.65 ID:RSRmvjcc0
世界の善意が踏みにじられようとしている
46名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:51:11.15 ID:rZrv48zz0
このままアメリカやフランスの提案する原発対策を無視し続けて
今のうちに掴めるだけの金をつかんでおけば
先に妻子を行かせてる本国に戻ったときには英雄だろうし。
47名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:51:31.20 ID:KgOSO44Z0
とにかく民主党のやることなすこと信用できない。
何をするにしても不信感。
48名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:51:39.45 ID:s8QQVny0O
福島のどっかのHPみたら、とりあえず3万支給だった。
そんなものなのかな?って正直思った。
49名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:51:43.07 ID:kuGaYMOw0
民主党の偉い人 長崎県知事選での発言

そういう選択をされるのであれば、
民主党政権は長崎に対し

“ そ れ な り の 姿 勢 ”

を示すだろうと私は思います

義援金の差配もそんな感じでやるの?
50名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:51:54.81 ID:8cXWEVDxO
日赤は声明を出したのかな?
51名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:52:05.11 ID:i8OrhRjn0
とりあえず5万送ったわ

しかし、日本全国で700億って、単純計算一人あたり700円かよ
お前等どんだけ他人事なんだ、テレビ観てて心がいたまねぇのか?
多少なりとも気が楽になるなら、募金しても損はねぇと思うぞ
52名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:52:29.72 ID:3LudHAmL0
>>44
それ聞いてちょっと安心した。
国家的オレオレ詐欺に引っ掛かったかと思った。
53名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:52:39.11 ID:SWvbpOh30
道徳や良心をまだ信じてるひとがいるとは・・・
54名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:52:41.62 ID:zBxotTVe0
まず北の将軍様に100億円と・・・
55名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:52:54.10 ID:Y72Th6DpO
>>20
自民はやらない
共産党だってやらねえよ

こんな非常識バカは民主党と支持者だけ
56名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:52:55.32 ID:7T9OhjYi0
福島県庁も宮城県庁も義援金用口座があって
ゆうちょから手数料無料で振り込めるよ。
もうそれしか方法ないみたい。
57名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:52:56.20 ID:eJHjvRsz0
もはや疫病神でしかないから介入許さん
58名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:53:08.92 ID:qf2tY1+H0
被災者が可哀想だと思って出した俺のなけなしの10万を返せ(´・ω・`)
59名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:53:19.24 ID:LiQlrOCH0
今回のことで、日本赤十字は、特定の政党のしもべになってしまうのでしょうか?

こんなことがあると、紛争地域で赤十字の旗を振っても、どうせあいつらは特定
の政党とか宗教とかの肩をもってるんだろう。かまわんからやっちまえ。
ということになっていきますね。


赤十字の偉大な歴史に終止符
60名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:53:19.53 ID:3bscOpqEO
民主党「さて、一日も早い復興を願ってる都市はどこかな〜? その代わり、分かってるよね? 魚心あれば水心ってか?」
61名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:53:19.11 ID:iilaI79pO
これがこども手当の埋蔵金です
62名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:53:30.52 ID:xldABxqK0
知事がミンスじゃない自治体に直接寄付するしかないな
63名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:53:31.52 ID:M8XBXKGhP
>>1
無政府状態の日本
民主党政権は、日本国の政府じゃありません!
64名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:53:37.07 ID:comSmpUm0
政府が差配した方が早いのなら、その方が被災者のためになる。
まぁ、ここで文句を言ってる奴は被災者のことなどどうでもいいのだろうがな。
65名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:53:46.95 ID:a+IBZDiF0
ガラス張りの会計報告するんだろ?大丈夫だよな?
66名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:54:09.48 ID:hHWCPpMf0
法的には日赤の資産に強制執行とか出来るんじゃないかな
赤十字に破防法適用 胸熱です
67名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:54:20.76 ID:CzAonIXj0

    ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |  横流しの仕方おしえたるわっ・・・。
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  
    \   ヽJJJJJJ     さあっ、今日も支援物資とめたろかぁ!!
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_      
   ( ヽ  \ー'\ヽ


68名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:54:41.05 ID:CgnhkMJG0
>(当事者間で)どう配分するかは非常に難しく、うまくいかないようだ」

だからと言って、政府が分配に口だしていい金じゃないだろ。

国に泣きを入れた宮城県知事もアホ。義援金を地方交付税と同じ程度にしか思ってないだろ。

被災地の各知事は、義援金分配委員のメンバー。分配に必要な情報はすべてメンバー間でまかなえる。
単に当事者間のエゴが働いてるから、国に投げて強制的に仕分けしようという話。

もう、馬鹿かと。知事達が、自分の最重要な仕事・決定を放棄して、自分達は無能だと公言しているのと同然。
赤十字の政治からの独立・中立性という理念も全く理解せず、義援金を地方交付税を貰う程度のつもりで扱っている。

本当に情けないよ。
69名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:54:49.08 ID:XBS6UDr8O
これで 次回の衆議院選挙 民主党は資金潤沢でたたかえます。
70名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:54:50.43 ID:SWvbpOh30
日本赤十字は半官半民ですから無駄ですよ。
71名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:54:51.39 ID:UuTOlIIp0
各地の朝鮮人に均等に分配され
わずかに残った義援金が被災者へ
あし○が育○会でもそんなことありましたよねOTL
72名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:54:52.04 ID:pUsQ42iu0
赤十字の理念から無理なことを言っちゃったのね、民主
73名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:54:53.23 ID:tw/Z9Y38O
物資もまともに配給できないくせに、他人の貯金箱開けようと
すんなよ、浅ましい
74名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:54:54.59 ID:YX+WWCtw0
小沢が美味しくいただきました
75名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:54:55.00 ID:6XwLUBhd0
日赤義援金が日本赤軍活動資金になると聞いて
76名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:54:59.93 ID:uVldGWpa0
民主党って本当に信用が無いから

何をやっても嫌悪感拒絶感しかないよね
77名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:55:00.41 ID:uhiXSXBf0
被災者の

 顔を諭吉で

    ひっぱたく

「選挙はもちろん

    民主党でね」
78名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:55:08.27 ID:1W1BptGw0
日赤さん、はやいとこ、なんか表明してよ。
でないと、安心してあんたんとこに募金できない。
79名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:55:10.61 ID:MNmIk6nk0
>>64
政府が介入して早くなったことがあるのか?
80名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:55:22.41 ID:tMKyxqjzP
         うそつけ!
  (# ^ω^)  パーン
     ⊂彡☆))ω´;)>>58
81名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:55:28.29 ID:EEtVjPYDO
もし民主党が差配するなら寄付したお金を返して欲しいんだけど!
日赤にいえば返して貰えるものなの?
82名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:55:43.61 ID:xhy2v2KU0
俺、統一地方選は民主党に入れるわ。
83名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:55:50.48 ID:W2U8nMwM0
TV全然見ないなんだけど、この報道したTV局あるの?
無いならカスゴミたる最低限の資質無いだろ
84名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:55:59.44 ID:SH81Mi52O
>>65
もちろんだよ。
庶民の味方の民主党だもの、ちゃんと曇りガラス張りの会計報告をしてくれるよ。
85名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:56:01.66 ID:9c7VJ7BOO
どうせ民主が頭張ってる自治体に多く分配される様にするんだろ
86名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:56:07.13 ID:wNBb369iO
片山って他人の金には首突っ込むのな
87名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:56:07.21 ID:xjnTpyOAO
>>49
そんな感じ
88名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:56:10.66 ID:TJPP0mNu0
>>20
自民はまずやらないと思うが
民主だろうが自民だろうが政府介入はダメに決まってるだろ
89名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:56:15.35 ID:FPgnUE5rO
>>49
ちなみに小沢は前回の参院選の時、選挙資金の分配を実際に地域毎で差別化した経歴がある。
『今こそ小沢しかいない』とか言ってる奴、頭大丈夫かな?
90名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:56:24.36 ID:uhiXSXBf0
>>83
こっそりやらないと意味ないだろうjk
91名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:56:24.73 ID:3AjRSFVKO
赤十字の裁量で進めて欲しい。個人が寄付先を決めて直接寄付する行為と同じで。
ただ違うのは、金額が莫大だから。そこに民主党が目を付けた。
マジ胸糞悪いわ民主党
92名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:56:26.33 ID:0q6QibdM0
>>82
参政権が無いのに無理するな
93名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:56:54.29 ID:Y72Th6DpO
>>64
物資が届かない状況がどうなってるかわからない連中が早いのかw
94名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:57:12.45 ID:F0b8KyfsO
凸がたんねえぞ メールもしまくろう
95名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:57:44.23 ID:comSmpUm0
>>79
自民が素早かったのは総理大臣のサイクルだけ。
麻生は政権まで投げ出したがなwww
96名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:57:53.29 ID:ohgJ4Wqn0
俺が赤十字に寄付した金がミンスの懐に入るのか?
ドロボー
ドロボー民主党
ドロボー
97名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:58:04.82 ID:UUsW4JkH0
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |  アタシが配分しますわ
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 |
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::   ←東日本国民
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  
   |l    | :|    | |             |l:::: 
98名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:58:05.37 ID:QIdsYQJ60
なんだアグネス方式で経費分と称してちょろまかすって事か
99名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:58:28.03 ID:hHWCPpMf0
国難に直面する民主党員の英気を養うためにも 民主党員には義捐金から一律1000万円を受け取る義務があるな
100名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:58:30.30 ID:09GqUJTg0
いやぁー ミンスって怖いですね
101名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:58:47.57 ID:bNmv0Sps0
>>64
子供手当やめた方がもっと早いけどね。
102名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:58:54.11 ID:M0lJKeZK0
え?政府が義捐金がめるの?
103名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:59:05.37 ID:zkUZHEGf0
なぜか徳島に高額な義援金が
とかありそうw
104名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:59:07.23 ID:h+iuKPCxO
明朗会計な政府だったら構わんのだがな
不明瞭も極まってるじゃないか
105名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:59:13.98 ID:uhiXSXBf0
「候補者、所属議員もまた被災者である」
106名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:59:23.27 ID:xldABxqK0
イオンが30億寄付を表明した理由がわかっただろうw
107名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:59:25.31 ID:reQEVHr9O
民主党は上から下まで、盗人ばかりだな。
横領に横流しに火事場泥棒か。
108名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:59:30.09 ID:BafgQckU0
鳩山の寄付はまだか
109名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:59:45.34 ID:C3KboMYV0
汚い手で触るな
110名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:59:54.89 ID:GtfzT4WNO
あちゃー片山ちゃんやっちゃったかー
とっと謝って辞任しないと

民主・警察・ピースボート
vs
自民・共産・自衛隊・国連軍(第七艦隊となぜか人民軍)
勝者と国連軍(米本国とEU)

最後はプーちゃん撒き散らかすのに切れたプーちゃんがポチっとな

こうですかわかりますん><
111名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:59:58.56 ID:vTr3sd4s0
よし叩け
徹底的に叩け
112名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:00:04.44 ID:k1X7BzMS0
なんで政府が介入するんだよ。
それなら返してくれよ。

これどこに抗議したらいいの?
113名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:00:05.80 ID:HZwsV8fO0
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\  「日赤僕らの貯金箱〜♪」
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ ) 。o O ( なにこのマジキチ・・・ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    |  |
114名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:00:07.70 ID:kuGaYMOw0
まじで、民主が差配するなら
おれの おっパブ代 3か月分 返してください

115名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:00:14.76 ID:180TgO+U0
>>104
いや、明朗でもダメだよw
116名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:00:15.81 ID:KgOSO44Z0
赤十字への募金は一切の経費が差し引かれず100%義援金として被災地へ
配られるのか、そこをまずはっきりさせてくれ。
117名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:00:19.46 ID:SWvbpOh30
火事場泥棒は官僚も一緒だ。
118名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:00:19.52 ID:SAccxS2K0
募金したお金返して欲しいんだけど・・・
口座振込みの明細あれば返してくれるかな?
119名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:00:24.81 ID:u3zwjXB20
>>66
裁判所が認めるわけねーだろw
120名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:00:25.82 ID:ByeBG/PJ0
民主党は、選挙でばら撒くために義援金にまで手を出したのかw
民主党が配ったことにして票集めwww
くたばりやがれ!
121名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:00:34.54 ID:cMcDM7NO0
>>95
麻生はほぼ任期満了までやったぞ?
122名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:00:35.59 ID:nzE/llCs0
やっとスレたったかおせーよ!!
123名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:00:46.37 ID:s060Ert00
おまいらwwwwwww せっかくの義援金が「政府管理」ってwwwwwww
124名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:00:47.39 ID:9AhaVaMG0
わー、義援金がとどかなくなった。
日赤すら信じられない、と。
もはや全世界を敵に回してる組織だな、民主党
125名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:00:54.50 ID:XBS6UDr8O
国民や諸外国に 安心させる為にも、日本赤十字は なんらかの声明を出すべきだな。

126名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:01:12.27 ID:VjvVzKPD0
公務員の時間外給与とODAに回されるのですね
127名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:01:17.53 ID:6o/vmdqRO
世界中の赤十字社に喧嘩を売ってしまいましたね片山さん
てか、これを許したらかなりマズいよ
今後日本で大災害が起きても支援されないだろうし、世界中の災害に日本赤十字が支援に出かけても、支援を断れかねない
マズいですこれは…
128名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:01:18.03 ID:QIdsYQJ60
ID:comSmpUm0
129名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:01:20.40 ID:tCDvhdV90
民主党が崩壊寸前で献金もなくなって中国や韓国にも見放されて
金の出所がなくなって走り回ってる感じだな
菅がいろんなポストを作りまくるのも金を民主党に入れるためだろ
復興庁なんか無駄
民主党はもう近いうちに崩壊する
130名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:01:24.46 ID:c+F6SfLR0
自分たちが子ども手当ごり押ししたせいで、財政逼迫してるからって
よそのとこに集まった募金を狙いやがって
またさも民主党からの施しですよ〜ってアピールでもするつもりか!
131名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:01:36.39 ID:1NDJruC2O
とりあえず、地元の自民議員にツテがある人に、この話をしておいた
132名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:01:51.58 ID:asXuEBLJ0
総務省に電凸してみた。
・ただの提案であって、決定事項ではない。
(朝日新聞には決定事項のように書かれているが)
・総務相としての発言ではなく、閣僚の発言で与り知らない。
・本件に関して、総務省以外の問い合わせ先も与り知らない。
勝手に言ったことらしい。
こういうのを風評って言うんじゃないか?
被災地の人に届けと、なけなしの金を義援金に充てている人もたくさんいて、
政府を快く思っていない人もたくさんいるわけだ。
そうすると、義援金額の落ち込みまで予想される。
無茶苦茶だよ。
133名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:01:59.99 ID:LiQlrOCH0
おまいら、いろいろ世話になった。
ごめん。おいら被災地といっても微妙な被災地(茨城)だから、これからは民主党に入れるわ。
金欲しいんだよ。知り合いの家とか傾いているし。

民主党に入れないと義援金もらえないんだろ?
復興庁できても、差別されそうだし。
わかってくれ。

じゃあ元気で。おまいらは、がんばって自民にいれてくれ。
134名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:02:07.03 ID:ShWAe32s0
どこに募金すればいいんだ
各自治体の受付窓口の分も民主が押さえるってマジか!?
135名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:02:12.25 ID:xldABxqK0
ミンス王国岩手に重点的に配分されるのか?
それとも小沢帝国だから嫌がらせするのか?
136名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:02:27.92 ID:SAccxS2K0
各市町村への義援金まとめ
ttp://d.hatena.ne.jp/love_chocolate/20110324/p1

最初からこっちに振込めばよかった・・・
まじでお金返して
売国奴の懐温めるために募金したんじゃねーよヽ(`Д´)ノ
137名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:02:41.21 ID:eJHjvRsz0
違法性ないのかね。ふざけるな
138名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:02:43.79 ID:sF1Dos6a0
>>68
<国に泣きを入れた宮城県知事>

↑宮城県知事って、民主党?
さっき、どこかのスレで、
『仙谷の犬』って書いてあったが・・・

139名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:02:50.74 ID:R/Z7ZEc80
おい日赤なら大丈夫って言ってたやつ出てこいよ!
140名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:03:07.18 ID:5M5AzXnC0
ま、俺はもとから日赤を全面的には信頼してなかったけどさ。
北朝鮮と繋がりのある団体だからな。
こうなってみて、なるほど納得だわ。
141名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:03:17.23 ID:J/WrIjhi0
民主党は金に汚いねえ
まあ金が欲しいからマスコミと組んでマニフェスト詐欺をたくらんでまんまと国民を騙して政治を奪った悪政党ってことは元々分かってるけどさ
142名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:03:31.77 ID:9AhaVaMG0
>>133
俺も茨城だが、子供手当ての例を忘れてるのかお前は。
143名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:03:37.86 ID:8PTTdc6f0
>>75
上手すぎるな、それw

たしかに辻元ピースボートに
資金が還流されれば
辻元の内縁の夫が赤軍だから
そうなる可能性はあるorz
144名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:03:43.70 ID:5scYvEJ40
ぽっぽ:20%
おざわ:30%
せんごく:15%
そのた

で割り振りますので
145名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:03:55.07 ID:/WMyM/h60
赤十字は大丈夫だって信じていたのに!
今の政府に何を信じろっていうんだ!?
146名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:03:57.49 ID:pz9DHdcX0
選挙資金になるの?
147名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:03:59.05 ID:SWvbpOh30
この人災に対応する、官僚や政治家の人件費や経費は義援金で賄われます。
148名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:04:13.68 ID:ihge/L3/0
 

て言うかお前等こんな義捐金どころじゃねーぞ!!!!!!!!!!!!!

このドサクサにまぎれて社民が◆外国人参政権◆

国会にいつの間にか提出してるんだぞ!!

現状この法案に反対するのが確実なのは自民のみ

確実に通過するよ

ここで義捐金がーとか言ってる奴はまだこの法案の中身知らないだけだと思う

気が付いたら通過してたそういった状況になってると思うよ

先日共産みんなの党が急遽子供手当て継続案の通過に賛成したのはやっぱり

この法案とのバーターがあったと見るべき

じょうだんでもなんでもない主権の委譲に繋がる解体法案だよ

言っとくけど笑い事じゃすまない







149名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:04:29.79 ID:qf2tY1+H0
これが実現されたら俺は政府に対して訴訟を起こす
こんなもん横領じゃねえか(´・ω・`)
150名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:04:31.81 ID:2CT+xoS90
何故クーデター起きんの?
関東地方の人間、ちょっとはやる気出せよ。直訴のおいちゃんに続けよ
151名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:04:33.58 ID:F9rf736X0
義援金差配する前に支援物資をまともに届けろよ

毎度のことながら、まったく金が絡んだら目の色変えて真っ先に口出しにきやがる
152名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:04:36.08 ID:RSRmvjcc0
小沢先生が不動産の物色はじめました
153名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:04:41.84 ID:hHWCPpMf0
>>133
甘いなあ
民主に入れるだけじゃなくて「100万円の義捐金が欲しければ10万円の党費を供出せよ」と凄まれるんだぞ
それで義捐金がもらえるかどうかは君の自己責任だな
154名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:04:45.42 ID:unw/UCwM0
みごとに統一地方選とかぶってるな。わかりやすい政権だ。
155名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:04:48.11 ID:H/J2FIJk0
だから役人管轄でやると、人件費がはんぱねーだろ、このゴミクズどもが
志の高いボランティアに全てまかせろ
156名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:04:56.27 ID:DZ1yuc7J0

北朝鮮の飢えた子供を助けるくらい難しいな
157名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:04:56.31 ID:q6Nx20PV0
地震、津波、原発・・・それはそれで大変不幸な災害だが
一番不幸なことはまったく信頼されてない政府のときに
この災害が起こってしまったこと。辞めさせるにもいかないし
かといって信頼が回復するわけでもない。
158名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:05:06.57 ID:GtfzT4WNO
おまいらこの発言がどれだけ世界中に喧嘩売ってるか理解してる?
159名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:05:08.94 ID:u3Kt1K97O
救援物資はピースボートが仕切って渡さないんだよね。
160名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:05:17.34 ID:SAccxS2K0
>>140
北に800億近くが流れるのか?
161名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:05:19.49 ID:19J83Nfk0
徹底研究!「被災者に渡らない募金」
嘘つき義捐金騒動!日本ユニセフの真実

週刊ポスト 2011年 4/15号
http://www.weeklypost.com/110415jp/img/coverpage.jpg
http://www.weeklypost.com/110415jp/index.html
162名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:05:20.72 ID:reQEVHr9O
>>135
もちろん、小沢に嫌がらせだよ
163名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:05:22.96 ID:0q6QibdM0
在日の巣窟関東を切り離せ
164名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:05:31.30 ID:Y72Th6DpO
片山とアグネスって特につながりないよね?
165名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:05:41.49 ID:8zCcX1KX0
募金したやつは胸を張れよ
民主党に献金したわけだから、おまえら立派な民主党サポーターになれたんだぜ?
166名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:05:46.66 ID:0RU+x1El0
ゲルのブログに取り上げられるのも時間の問題だな
167名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:06:12.62 ID:l9n+GWj6O
最後は不安しか残らない
168名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:06:13.20 ID:aB/c9SCr0
>>1
片山は鳥取県の金を横領した前歴がある。
しかも追求が始まると、任期終わったら関係ないと逃げた。

横領、盗みの常習。
169名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:06:13.54 ID:u3zwjXB20
>>137
違法性どころか憲法違反。
170名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:06:17.20 ID:3bscOpqEO
それぞれの地方自治体に直接、義援金を送っても、一旦、民主預かりになりそうな最悪の予感。
171名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:06:25.47 ID:fxSr36kbO
もう民主主義の国じゃなくなった。
172名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:06:30.46 ID:3lYK/md90
                 ノ´´´´´⌒ヽ,,
              γ⌒´         ヽ,__
             // """"⌒⌒⌒\  )      お前らの金は俺らのものwwwww
             i /            ヽ )
         ,. -- 、,   /・\  /・\   i/  利益誘導して欲しかったら地方選挙はうちの党に投票しろww
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::::  |   
    /          ヽ  |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {   | |  |      |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |      |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '

173名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:06:37.28 ID:aeckKxhKI
手数料とるんですかね?
174名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:06:41.03 ID:o02i8haj0
人の金に手をだすとか盗人じゃねーか
175名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:06:54.06 ID:WT53V4pVO
政府の支払いの明細と自治体の印が押された領収書を国民に開示しようや。
176名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:06:56.36 ID:tMKyxqjzP
>>133
          |
          |
    ?    |
   〇⌒〇  .J
  ( ・(ェ)・) 
177名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:07:03.78 ID:ByeBG/PJ0
>>133
おまいは茨城県民じゃないから貰えないだろw
178名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:07:10.40 ID:NTRr6Ywoi
なんでこうなるの?
こんなことなら別のとこに寄付してたわ
179名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:07:11.83 ID:g5wlJzt00
くっそ、俺らの金返せ
180名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:07:16.20 ID:odZE9D+T0
一度日赤で集計した金なんだから民主党が天引きできるわけねーだろ。
なんか地震以降無茶苦茶なのが多いな。
2ちゃんも例外なく民心が完全におかしくなってる。
181名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:07:18.62 ID:DZ1yuc7J0
食糧難を理由に援助を求める北朝鮮くらいゲスイ

飢えた子供に届くのかよ
182名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:07:23.77 ID:hHWCPpMf0
>>169
憲法なんて政治主導の前では無意味
183名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:07:27.63 ID:F0b8KyfsO
凸しろって
184名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:07:28.78 ID:QPGOph4Q0
日本ユニセフは差配しない。なぜなら・・・
185名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:07:39.48 ID:hVadxD/k0
民主党で中抜きおいしいです^q^
186名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:07:46.64 ID:u3Kt1K97O
>>155
時給5千円のおっさんが救援物資の仕分けをチョコレートかじりながらちんたらしているんだよね。
187名無しさん@十周年:2011/04/04(月) 16:07:47.33 ID:Ifdvdjd/0
おーい、これは酷いな、これはアカンやろ暴動もんやぞ
日赤と自治体で手に負えない?
すでに被災地の状況をまるで把握してなく支援物資すら満足にとどけれない
政府はもっと手におえんだろ
ちゃんと届くんだろうな! 中韓に流れたりしたら許さんぞゴミンシュ!
188名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:07:54.37 ID:/7DZ1c0AO
>>171
"民主"主義じゃん
189名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:07:57.43 ID:qNfAz4Z10
議員個人の借金をのせて発注しても
土建屋は欲しがります
190 【東電 84.5 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/04(月) 16:08:01.36 ID:Vxw1rhPe0
日赤もオワコン。日本の震災復興もオワコン><

>>10
寄付してないから大丈夫w
191名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:08:08.85 ID:fRGrfS2v0
赤十字、完全に終わったな。
やりたい放題できるし募金詐欺にあった感じ。
192名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:08:12.06 ID:2DR081Iq0
いよいよ北朝鮮化が加速してきたな。

日本人の苦しみが嬉しくて仕方ない与党って・・・
193名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:08:14.96 ID:kuGaYMOw0
>>172
冗談とは思えないwww
194名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:08:24.29 ID:8ZUYUfkM0
日本の憲法はアメリカに押し付けられたものだから守る必要性がないだからどんどん破るべきとか誰かが言ってた気がする
195名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:08:25.86 ID:zBxotTVe0
北朝鮮マンセ〜
196名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:08:26.98 ID:SAccxS2K0
もうやだ(´Д`)日本どうなってるん?
197名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:08:35.54 ID:NxC14/5e0
>>164
アグネスは今回の件で抗議してるwから
それはない
198名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:08:50.09 ID:hZuAnAO+O
義援金はミンスが美味しく戴きました
199名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:08:52.26 ID:EEtVjPYDO
日赤に集まった義援金1000億円だって!まだまだ額伸びるよね…。
そりゃくそ民主党が首突っ込みたくなるわけだ。
まじ胸糞わりぃ。
200名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:08:54.71 ID:XBS6UDr8O
北朝鮮みたいだな 国際援助を将軍様がもったいなくも人民に配ります。

今回は義援金を民主が分配してやる、沢山欲しければ民主の言うことを聞けよ!

どこが違うの?
201名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:08:58.46 ID:tCDvhdV90
ユニセフは元々日本人に渡る寄付じゃない
そういう趣旨の募金団体じゃないから
でも日赤は日本人を救助する為の募金である
それを民主党が横から抜いていけば犯罪になる
202名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:09:04.97 ID:X8zamN70O
>>1
火事場泥棒
203名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:09:05.82 ID:fH8tNvCUO

赤十字もう信用せん
204名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:09:12.64 ID:SWvbpOh30
寄付はどぶに捨てる事と同じだ!
205名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:09:14.38 ID:Uts0Llw70
日赤の懐の手を突っ込むとはいい度胸だ。
名誉総裁が誰だか知っててってるんだろうから、
これは看過出来ないな。
206名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:09:23.04 ID:hmX60QkwO
>>173
全額、民主党のポケットに入れてから使い道を考えるらしい
207名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:09:30.34 ID:cbMR54BX0
もしこれが通ったら赤十字は義捐金ドロボーとみなすことにするわ
二度と信用しない
208名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:09:36.54 ID:ZRpZ5dyw0
いただきマウス
209名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:09:43.46 ID:180TgO+U0
>>132
それがマジなら片山謝罪だな
謝罪どころじゃすまないだろうが
210名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:09:52.02 ID:XmJ1j3Vi0
政府が被災者数など基礎情報を集計するから関与しないわけにはいかないにしても
あくまでは日赤と岩手県・宮城県・福島県で大枠を決めたことにすれば
余計な憶測が起きないのになあ
211名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:10:03.70 ID:etlljgk40
>>197
kwsk。ウチらの中抜きがあんたらのせいでバレちまうってことか?w
212名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:10:19.93 ID:qrFx6NOy0
前スレの電凸スネークによると、日赤は介入を否定してるらしい。
それに期待するしかない。
213名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:10:29.34 ID:CtfwPYcgO
ネコババの用意ですか?
214名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:10:33.35 ID:7m3BhbaQ0

いまごろ騒いでもトゥーレイト
215名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:10:35.97 ID:F9rf736X0
どうせまた日赤から声明が出て「そんな話は聞いてない」で終わりなんじゃねえの?
216名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:10:48.10 ID:NxC14/5e0
ところで、なんで赤十字はいまだに
サイトに立場表明してないんだ?
募金した人たちを安心させるのは大事だろうに
217名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:10:52.01 ID:9LOtclZF0
義援金は被災者の手に渡るまでに時間がかかるのは当たり前
その場しのぎの金は、国や地方公共団体が生活保護なりその他の支援でまかなうべき
こういうときのために予備費ってのがあるんだから
218名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:10:54.42 ID:nzhkdVYG0
義援金を出したいのだが、接収されると聞いて困ってます。
219名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:10:57.31 ID:HBHy/XElO
どういう使い方するのか早く発表しろバカミンス。
どうせまた何ヶ月も使わずに気付いたら内部で横領されてました。
ってオチになるからよ。
220名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:10:59.40 ID:9c7VJ7BOO
>>180
送ったって事にしてちょろまかす事は出来るよね

てか、散々色々やらかして
何やっても疑われる程信用のない民主が悪いだろ
221名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:11:11.88 ID:hHWCPpMf0
>>209
頭の固い官僚どもを成敗する政治主導としてマスゴミ大絶賛の悪寒
222名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:11:43.73 ID:T/UUmC6xO
>>158
政治介入ないなら終わりでいいや。とは言えないな。

こいつらが集めてる募金も税制上の優遇措置がなかったり、領収証や預かり証の発行をしない時点で怪し過ぎる。

しかもHPまでいじりやがって、税制上の優遇措置はしませんの文字をありえないくらいに目立たないようにした。

許せる訳がない。
223名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:12:00.97 ID:3bscOpqEO
>>182
同意
大規模災害による特例的措置、とかなんとか福島産ほうれん草を食いながらパフォーマンスしそう。
224名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:12:12.08 ID:fslFJhrjO
一切の比喩や誇張抜きにして
世界中の善意を貶めて敵に回す行為なんだが
民主はそんなに日本が憎いのか……?
225名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:12:15.66 ID:rv+wkGpOO
くそムカついたから、県事務所に行ってきて募金した。
少しやったのに、お昼時やったから、ご飯の手を止めてわざわざ立って、何度も頭を下げてくれはった。
余計悔しい気持ちになったわ!
くそ政権め!


野球で集めたお金は野球関連で使え!
サッカーのチャリティーマッチとかのもサッカーで使え!
民主党に抜かれるなら、娯楽施設に使え!
226名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:12:19.88 ID:cMcDM7NO0
>>180
ちょろまかすのは無理でも差配を民主党の言う事を聞くかどうかで加減する事は出来るぞ
227名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:12:23.36 ID:F0b8KyfsO
凸したぞ
とにかく、何も決まってませんの一点張りだった
228名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:12:26.75 ID:XmJ1j3Vi0
>>216
分配委員会を立ち上げられる見込みがないから
しゃーないわ
229名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:12:29.53 ID:tMKyxqjzP
>>180
天引きなんてしないよ・・・








権力の源泉を嫌というほど見せつけるつもりだけどね・・・・・・・・・
‐=・=-  -=・=‐
230名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:12:29.99 ID:zBxotTVe0
数ヵ月後には不明金1000億円とかなるんだろうな
231名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:12:34.47 ID:4X8klUOO0
地震後は民災の影響が大きいな。
232名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:12:40.93 ID:91Cxx17e0
民主党「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物」(キリッ
ジャイアンじゃねーかw
233名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:12:44.31 ID:F9rf736X0
>>217
災害予備費は大喜びで仕分けて子供手当てに回したアホがいるわけで
234名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:12:49.63 ID:2rqet9xaO
どちらにしろ日赤は早く意志表明をした方がいいね。片山の先走りでも、民主に行くかも、と思ったら募金を控える人も多いだろうから。
235 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/04(月) 16:13:04.33 ID:5nza3Ckh0
だからよ・・・民主でも自民でも結果は同じ

優秀な政治家もいるかもしれないが中には、政治家の利権や権力に企業・個人の献金をあてにした
腹黒い政治家もたくさんいるだろう。とにかく選挙制度は早急に改めないと絶対ダメ。
今の選挙制度だと有権者の六割程度の投票率での過半数を取れば政治家になれてしまう。投票に
行く野は、大企業の洗脳された市民や情報に流されやすい無知な人間がほとんど・・・
こんな制度の中で本当に優れた人間が政治家になっているのか、はなはだ疑問だ

236名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:13:07.61 ID:m/e2nh2E0
>>1
この“括弧”には左右がある
237名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:13:17.27 ID:SWvbpOh30
日赤の名誉総裁は皇后だぞ!
238名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:13:23.97 ID:DZ1yuc7J0
北朝鮮に入った炊き出しの国際団体の物資を横取りして
俺たちが配ってやるよ

みたいな感じ
239名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:13:27.11 ID:eHYl+lDg0
政治主導で義援金詐取するんですね、わかりますw
とんでもねー連中だな
240名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:13:30.06 ID:jPxj81uGO
時間がかかっても民間同士でやらせた方がいい
今の政府はがちで信用ならない
241名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:13:36.63 ID:hHWCPpMf0
>>234
日赤も難しいんじゃね
無碍に否定したら「俺を誰だと思ってるんだ!」と強制執行される恐れがある
だって民主党だもん
242名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:13:54.53 ID:NxC14/5e0
>>228
委員会立ち上げるまで表明できないって
理屈になってないけど
243名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:14:03.48 ID:EEtVjPYDO
>>209

赤十字の信頼性まで揺るがして、義援金を送りたい国民に動揺を与えた。
大臣辞職たけじゃすまねぇよ。
議員辞職のうえ、腹切り切腹して、あの世で赤十字社創設者アンリデュナンにフルボッコにされるレベルだわ、片山よ。
244名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:14:03.38 ID:RnaaP71O0
315 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/04(月) 03:16:27.92 ID:/ZmsPp4r0
て言うかお前等こんな義捐金どころじゃねーぞ!!!!!!!!!!!!!
このドサクサにまぎれて社民が外国人参政権国会にいつの間にか提出してるんだぞ!!
http://50064686.at.webry.info/201103/article_57.html

外国人基本法案・人権法よ参政権等々一緒にした日本解体法案なんだけど
「復興を外国人と一緒にしたい!」だそうだ!!
これは冗談でもなんでもないぞ



これのスレまだ?
245名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:14:14.97 ID:kpsjW2y1P
>>216
赤十字にしてみれば言うまでもない、分かりきったことだからじゃないの。
246名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:14:17.08 ID:pgXFBKnR0
マネーロンダリングに使われそう
247名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:14:38.51 ID:CfZfbZsD0
この非常時にのんきに税金で着もしない作業服を大量にこさえたりする金銭感覚の政党です^^
善意の募金を預けられますか??
248 【東電 84.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/04(月) 16:14:41.35 ID:oVq30b110
ユニセフは募金しても外国に行っちゃうんだもん、まだ赤十字の方がましだ…
とか思ってたら、これで募金が外国に行く可能性がまた出てきちゃったよ…
249名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:14:48.33 ID:10K7JxLyO
苦情はどこに?
250名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:15:12.69 ID:UtLsoPLF0
日赤に問い合わせ殺到したら、復興支援業務にさしさわりあるんでないの?
マジで民主党は日本の邪魔ばかりしやがる。死ねばいいのに。

日赤は早く否定表明をした方が良いよ。
251名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:15:15.77 ID:XmJ1j3Vi0
>>242
だから、日赤には何も決められないんだよ
252名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:15:20.46 ID:x3Q2ZHRW0
>>133
民主に投票しても、後で後悔することになるぞ。
子ども手当を外国人にばらまいたのを忘れてはいけません。
その財源のために災害対策予算が切られた。
配偶者控除も切られた。日本人は大増税
民主に投票して当選させて喜ぶのは、マスゴミを在日。


253名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:15:28.98 ID:u3Kt1K97O
アメリカ軍の家族会に使途をしていして委託するしかないかな。
254名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:15:35.51 ID:zBxotTVe0
日赤の影の名誉総裁は金正日だぞ!

255名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:15:35.91 ID:Dfonf9wg0
別のとこに募金して良かったー
256名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:15:35.80 ID:DZ1yuc7J0
ピースなんちゃらが
今現在進行形で似たようなことやってるよね
257名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:15:46.85 ID:hmX60QkwO
>>241
総務省は否定してるけど?
258名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:15:52.06 ID:R4+F82NK0
日赤から義援金巻き上げるんなら
与党・民主党として募金を集める意味がねぇだろ
259名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:15:53.68 ID:szYCzXqZO
アフリカに送金されて、中国人の贈り物にされるよりまし
260名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:15:59.36 ID:Rq33iIZ3P
>>日赤と関係自治体間では調整に時間がかかるため

まるで民主党がやればスピードアップするかのような言い草だなw

アマチュアの民主がやれば、逆に遅くなるか、いい加減な配分になるかのどちらかだ
261名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:16:17.58 ID:F36ZReie0
道路や公立学校の建設に役立てられるのかな。
良かった良かった。使途が明確になるまで募金しまいと決めてた。

他をあたるか。

262名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:16:21.72 ID:rhPeZ+rC0
日赤はやめて自治体に直接寄付した方がマシだな
263名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:16:24.58 ID:Sgnc2dS4O
デスノートが欲しい
264名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:16:32.32 ID:M86HX+FY0
北朝鮮の赤十字だって政府から独立してるだろ
なんだよ日本
酷過ぎるだろ
265名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:16:36.68 ID:mAaahibW0
とりあえず対策委員会の設立にあたって
制服台、箱、建物、車など100億使い
給料に100億使い
残りの半分250億を中韓に土産として贈呈
残りの半分125億をゼネコンに
民主党と地方と朝鮮学校とパチンコ屋に25億づつ分配します

被災地1県には2〜3億
266名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:16:40.14 ID:9AhaVaMG0
>>243
そのレベルだったはずなのに官房長官を辞職で済ませた上に、
今また大臣に起用されてる人もいるんだ。
どうせこいつもいって大臣辞職どまりだろ。
民主党なんだからそれで済まそうとするに決まってる。
267名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:16:40.72 ID:v/m4N4+v0
日赤の分配の目処が立つまで様子見してた俺大勝利だな
県に直接振り込むわ
268名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:16:42.39 ID:3bscOpqEO
国家規模のオレオレ詐欺だな。
269名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:16:44.02 ID:8ZUYUfkM0
>>260
遅くなるどころか子ども手当とかの財源として消えそうだがな
270名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:16:51.57 ID:pAxaDbba0
被災者の人口 300万人ぐらいと仮定
義捐金 1000億ぐらいと仮定

平等に配れば、一人あたり3万円
271名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:16:54.07 ID:XueNHExD0
>>51
お前は日本赤十字しか知らんのか?
しかもここは配分が一番遅い
272名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:17:18.60 ID:hHWCPpMf0
>>257
そこでホラ「頭の固い官僚どもを怒鳴りつけて言うことを聞かせる政治主導カクイー」が出てくるわけでさ
273名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:17:19.27 ID:B7L/viuy0
日赤はよコメント出しなはれ
274名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:17:29.70 ID:XmJ1j3Vi0
>>262
被災者のことを考えるなら、そーいうこと
275名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:17:52.86 ID:UtLsoPLF0
国際的中立機関で経験も実績も民主より上な日赤をsageしてつヤツって何なの?
276名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:17:53.26 ID:u96Xus8mO
共同生活や下宿していた名目で福島へ移動している集団が沢山居てヤバい。
せっかくの募金もミンスが管理すると無造作にバラまくんだろうね。
まぁ本当の被災者にもちゃんとお金が渡るので問題はないが、火事場泥棒的不正が多くてモラルに欠けるよね

277名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:17:56.82 ID:QIdsYQJ60
>>208
ごちそうさマウス
278名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:17:59.81 ID:6o/vmdqRO
赤十字って災害や紛争地での義援金采配のプロですよね…

なのに支援の乾電池190万個さえ満足に配分出来ず、ガソリン供給も石油連盟の強行による船による搬入が無かったらタンクローリーかき集める案しかだせなかった政府が何を根拠に義援金を割り振れるのだろう?
ただ金額(1000億円)に目が眩んで手を突っ込んでるようにしか見えない
279名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:18:02.36 ID:2rqet9xaO
日赤に行くから自民党経由で募金した自分って(:_;)
280名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:18:04.72 ID:CKpq48bA0
>>250
拒否しても強権発動
政府主導とかって強引に徴収するだけじゃね?
なにせキチガイ民主だし
281名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:18:08.97 ID:9LOtclZF0
本来税金でまかなうべきものを義援金でまかないたいっていう魂胆が丸見え
282名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:18:10.76 ID:BNh3cbiVO
速報:宮城県気仙沼市の沖合で漂流し、津波から3週間後に救助された犬が飼い主の元に戻った。
283名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:18:12.74 ID:Dfonf9wg0
国民の懐に手を突っ込んで金を盗む政府
284名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:18:17.10 ID:pMjzkyEq0
この後、民主スタッフ全員で美味しくいただきました♪
285 【東電 84.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/04(月) 16:18:20.54 ID:oVq30b110
電池とか競輪場とかちゃんとしてからえらそうに言おうよ、政府さん
286名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:18:24.21 ID:Egu2hXPZ0
うわっ・・・
これはひどい!!
287名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:18:24.54 ID:wlQ0CEggO


日赤を信用してたやつはどんだけ情弱なんだよw日赤なんか天下りの温床で日本ユ偽フと変わらないっての。

日赤に寄付したやつは今後日本ユ偽フに寄付してるやつを笑えないからな!!


288名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:18:31.62 ID:FZJhVt8Z0
なんで自国政府なのに信用が置けないんだろう?
289名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:18:39.46 ID:wwr9rJPI0
これは実行されなくても、今後の義援金の集まりが悪くなるだろ。
なんで復興を阻害するようなことばかりするんだ?
290名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:18:41.00 ID:HZwsV8fO0
日赤から何の返信もねえな、電凸するしかないか
291名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:18:44.01 ID:jMmkDH2C0
まあ、異例の災害ですから、こういう異例の対応というのはつき物だと思います
292名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:19:00.71 ID:SWvbpOh30
官僚が国民を騙すのは当然のこと・・・いまさらだな。
293名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:19:18.42 ID:ufLjTi+R0
これってなんか根拠があるの ないだろうが

984 返信:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/04(月) 14:39:12.37 ID:u3zwjXB20 [7/7]
>>930
宮城県知事は民主党仙谷の犬
294名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:19:34.32 ID:Sg+EAnnFO
>>289
ほんと、なんでだ?
日本嫌いなの…?
295名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:19:47.13 ID:yDzZr3rs0
悲鳴を上げている浦安に選挙実施を強要する片山の差配だと
浦安にはあまり配分されなそうだな。
296名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:19:57.21 ID:9AhaVaMG0
>>291
片山「そして、異例の結果になるかもしれないけど文句言わないでね☆」
297名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:20:03.97 ID:2mzrgXAy0
>>150
馬鹿都民は知らないだろ
TVは大事な事は放送しないんだから

>>148
改行厨は2chでコピペする暇あったら
ヤフーでもツベでもビラでも良いから知らせてやれよ
2chのこんな所で知らせても知ってる奴ばっかなんだから
298名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:20:04.81 ID:9ReUN+1n0
超法規処置するなら、金の匂いの無い所でやるべき所が沢山あるだろ
299名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:20:21.27 ID:u3zwjXB20
>>200
北朝鮮どころか、ナチスドイツですら恐れ多くてやっていない事。



人の道に反する行為。
300sage:2011/04/04(月) 16:20:28.95 ID:vYomceXf0
日赤と総務省に抗議メールした。
次は宮内庁にも陳情メールするぞ
301名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:20:32.60 ID:DKuQtmsnO
>>279
うわWこれはヒドス

すごい皮肉だな
302名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:20:39.26 ID:QmUPHwlp0
政府「風評被害を防ぐためにも「日赤」に募金汁!
303名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:20:53.08 ID:YV3yUBHa0
あれだけ日赤なら大丈夫、日赤なら安心って言ってた奴

土下座しろよ売国野郎共。

貴重な義援金が売国政党のいいように使われるとかマジで狂気の沙汰だろ。
304名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:20:53.61 ID:w3wsQ24g0
すげぇな。
一瞬で赤十字の信用まで失墜させるとか
民主党パワー半端ない。
305名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:21:05.83 ID:uhiXSXBf0
一般人は、この記事を読んでもピンと来ないんだろうな。

困っている日赤に、民主党が手を差し伸べた、って構図だもの。
306名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:21:07.42 ID:OIu+C9210
民主全員死ね、本当に死ね
義捐金に1円でも手出したらマジでぶっ殺す
307名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:21:12.43 ID:SWvbpOh30
>>294
官僚不信だからです。
308名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:21:17.90 ID:GtfzT4WNO
赤十字を結果的におとしめるってのが
「人類の、人道に対する宣戦布告」
だって理解してる?

引くわ、正直。
309名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:21:19.38 ID:nuCZZYbE0
昨日、抗議してみるって言った社員だけど、そんな話ないってよ
末端だから、話伝わってないだけかも知れんが、
もしかしたら、片山が日赤に了解取らずに勝手に言ってるだけじゃないか?
310名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:21:34.15 ID:jny1JVbr0
はあ?ミンスが差配?もうマジふざけんなよ
311名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:21:41.30 ID:pgXFBKnR0
>>294
義援金の集まりが悪くなっても民主党は困らない
それどころか「やっぱり日本がダメな国だからだ!謝罪しなきゃ!」になる。
312名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:21:43.69 ID:H3Jjeq620
民主になってどこもここも
おかしな事になって参りました
313名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:21:43.76 ID:EAE1ixTu0
現金で復興支援しない奴は童貞無職キモオタピザデブバカウヨニートだけwwwwwwwwwwwwwwwww

というわけですね
314名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:21:47.81 ID:XBS6UDr8O
国家の税金に 手を突っ込んだら犯罪。

日本赤十字の義援金を自分の都合のよいように配るのは?

民主はクズだ。なにがクリーンな政党だよ
315名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:21:54.39 ID:174SEgvg0
今回、自民党が募った寄付をまとめて日赤に渡したから、日本政府が妨害に来たな。

解かりやすい。キックバックで懐も潤うしな。
316名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:22:14.06 ID:uhiXSXBf0
>>303
これはさすがに予想外だろう

民主がすっ飛んでる
317名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:22:31.09 ID:9AhaVaMG0
>>309
勝手にとはいえ『テレビ番組』で言ったんだから大問題だぜ
318名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:22:35.78 ID:u3zwjXB20
>>268
バックは同じだw
319名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:22:40.28 ID:XmJ1j3Vi0
>>309
日赤どころか官僚にも話してないじゃないか?
320名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:22:45.49 ID:TJPP0mNu0
>>278
ちゃんとプールにガソリン入れる案があったじゃないかw
321名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:22:47.90 ID:HH7j4/10O
>>295
浦安市民だが、ほんと勘弁してほしい。
確かに東北に比べたら大したことないけど、蔑ろにされるほど
軽いわけでもない。
322名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:22:50.15 ID:irvZhCKx0
>>220
そういう時に冷静に観察できる人間が生き延びれるんだよ。これからの日本では。
323名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:22:52.19 ID:asXuEBLJ0
>>209
大マジだ!!
分からない、知らないを連発するんで。
「そうですか。こちらは分かりました。いい加減な仕事するんですね。」
と言って電話を切った。
324名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:23:12.70 ID:NTRr6Ywoi
あー皆からしたら小銭だけど俺にとっては泣け無しの金だったのに
なんだろうこのやるせない気持ち
325名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:23:38.09 ID:LGCbSXh60
北朝鮮を越えた日本民主党!!!

863 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 14:24:48.23 ID:hHWCPpMf0
    >>846
    驚くなよ
    金正日でさえ赤十字の義捐金には手を出さなかった
    近代国家でこれをやろうとした政治集団は まさに民主党が始めてだ
326名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:23:40.43 ID:y5VWopgoO
民主党への批判は分かる。
でも自民党を持ち上げてる奴はJ−NSCかJ−NSCに騙された池沼。
要するに何にも知らない極度のバカ(IQ90未満)か、社会経験の無いねらーのガキか、引きこもりニート。
327名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:23:44.51 ID:oiDFVRxR0
           __________        
         /::::::::::::::::::ノ、ヽ     
        /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|         ノ´⌒ヽ,,
        |:::::::|    。  .|:::|    γ⌒´      ヽ,
        |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|    // ""⌒⌒\  )
        |:::|:: -・‐  ‐・- ||    i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )
        |´::::::ー'._ ヽ'ー  |    !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/      
        .|::::::: (__人_) |     |::::::::   (__人_)  |     みんな、ありがとう♪
    / ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ `ー'_/
    | 義捐金  / ̄ヽ  | 義捐金  / ̄ヽ
    \____/::  、__)  \____/::  、__)
       |::::::::::    |      |::::::::::    |
        \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ
         〈:::::_/         〈:::::_/
328名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:23:43.24 ID:j7WDexWHO
今、困ってる人を助ける為に金と物を送ったんだから
さっさと配れよ
329名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:23:49.51 ID:M86HX+FY0
>>288
だって公平性のかけらもない連中だから
知事選に負けた時にそれなりの対応を取ると言った奴らだよ
330名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:24:20.87 ID:jMmkDH2C0
なにかまるで義捐金が民主党の懐に入るかのような風説をしきりに流している方も見受けますが、
これは飽くまでも民主党と言うか、政府が義捐金の配分について決めていこうと言う話であって、
義捐金は全額被災地に届きますよ
それは間違いないです
331名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:24:21.61 ID:NxC14/5e0
委員会ができないと立場表明できないっていうんなら
赤十字の自立性が怪しいってことになってしまう
まさかネット上のちょっとした炎上だから電話対応だけでいいや
とかじゃないよね?
332名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:24:27.19 ID:SWvbpOh30
民主の裏で官僚が待ってるよ!
333名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:24:36.75 ID:YV3yUBHa0
>>316
赤十字を過信してる風潮があると思ってたがね、妄信とも言うか
周りが義援金商法とか多すぎて見極め難しいからついって気持ちもわかるが、その結果がこれだよ!
334名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:24:38.12 ID:CfZfbZsD0

@「逆らう自治体にはそれなりの処遇をします」
A「こども手当ての財源め〜っけ!!」
B「フゥ…これで中韓様へのお布施ができるわ」
335名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:24:43.77 ID:9AhaVaMG0
>>326
この件で、つまり義援金について
どうやって自民党をたたくんだ?
336名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:24:49.51 ID:u3zwjXB20
>>293
宮城県警は国家権力の犬

なんか問題あるか?


m9(^Д^)プギャー
337名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:24:54.90 ID:TDGmyIcN0
どこにいくら配ったのか、ちゃんと公表しろよ?
338名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:24:57.71 ID:b2M+03V+0
赤十字の独立を在日勢力から守れ
339名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:24:59.13 ID:w3wsQ24g0
>>326
さすがにこのレベルのアホを引き合いに
他を批判しようとしても無理だわ。
340名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:25:04.82 ID:Dfonf9wg0
もう知ーらね
341名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:25:24.62 ID:Mbxs6ZVp0
ミンス政権崩壊しろ
342名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:25:33.57 ID:9c7VJ7BOO
>>233

>>217
> 災害予備費は大喜びで仕分けて子供手当てに回したアホがいるわけで


そういや埋蔵金なんて言ってましたね
343名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:26:00.87 ID:0q6QibdM0
>>326
流行らないといってるだろうが朝鮮人
344名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:26:02.21 ID:oiDFVRxR0
>>325
どっこい韓国赤十字は横領が発覚したぞい
345名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:26:13.41 ID:8DXikw4g0
>>326
まだジミンモ〜ジミンガ〜やってんのか
いいかげんうざい
346名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:26:19.32 ID:HOKTuIXr0
食料もきちんと配れないどこか
要請が無いからしなかった民主政府に
やらせたくないわ。
347名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:26:27.07 ID:/8tbdC6fO
>>326
一度肯定・共感しておいと否定の話法は今じゃかびの生えた手法ですね
348名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:26:52.48 ID:tCDvhdV90
>>330
風説じゃなくNHKで民主党の大臣が発言してるのですが
それを風説といいますか
昨日の発言だからもう外国まで拡散されて赤十字本社の中立性すら
疑われてますよ
349名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:26:52.43 ID:aSxr4Upt0
ミンスへの義援金が少ないって白状してるみたいなもん
350名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:27:07.62 ID:nuCZZYbE0
>>309
それこそ今日、上司が配分の話をしていたよ
本部はもう、今回は被災者が多いから、1世帯当たりの額は非常に少ないと試算してるみたい
阪神に比べても断然少ないとか、そういう話まで出ていた
片山の妄言としたら、日赤マジいい迷惑なんだけど
民主とつるんでると思われるとか、社員としても最悪
351名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:27:08.19 ID:6Xp7V/250
>>330
>政府が義捐金の配分について決めていこう

政府が集めたお金でも無いのに、
なぜ配分出きると考えるか解らない。
352名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:27:39.16 ID:B+7da6W30
食料を始め電池等の物資さえまともに取り扱えないバカ集団が手をつけていい金じゃないんですよ
353 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 16:27:40.91 ID:AEFUAYQo0
これほど自国の政府に嫌悪感を持ったのは初めてだ。
死ね。今すぐ死ね。カスども。
354名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:27:42.74 ID:BafgQckU0
民主の強盗体質
民主の独裁体質
355名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:27:46.59 ID:3LudHAmL0
独裁者になった気でいるんだよなあ
356名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:27:50.72 ID:Rq33iIZ3P
まあ、相手の了解を取らずに自分の思いだけで勝手に発言するのは民主の伝統芸みたいなもんだしな

またいつもの「そういうつもりで言ったのではない」w
357名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:27:57.91 ID:XZ7PsfbaO
+民はまじキメーなw
358名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:28:04.41 ID:35U07f7OO
民主党の手によって、義援金は子供手当ての財源になる
359名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:28:10.84 ID:0q6QibdM0
>>344
1970年代前半までは南の方がよほどダーティな国だったんだから当然でしょ。
360名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:28:20.30 ID:+V3+2zPm0
民主党は宇多田ヒカルにも疑われてるw
http://twitter.com/utadahikaru/status/54734177895063552
361名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:28:20.66 ID:YA5jl1xzP
>>344
チョンのは赤十字なりすまし集金じゃなかった?
赤十字に収めた募金に手つけようとしてるのは日本民主初めてだろう
362名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:28:25.31 ID:Wf5S3Q7M0
何を信じればいいのか…
363名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:28:27.24 ID:u3zwjXB20
>>330
>政府が義捐金の配分について決めていこうと言う話

それが大問題なんだよボケ

つーか、実際にやるやらないは別にして、政府の要職にある人間が公言した事が問題
日本が共産国なら、アメリカに戦線布告されるレベルの発言なんだぞ?
364名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:28:28.18 ID:t/km8ZkD0
中央共同募金会の方は大丈夫なの?
中央共同募金会に2万円、赤十字に2万7千円募金したんだが、
大丈夫なら2万円の方は干渉を受けないって事だよね?
365名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:28:32.98 ID:hmX60QkwO
>>330
それをやった国は
日本が
民主党が初めてな件
北朝鮮でもやってないのにね
366名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:28:40.00 ID:YV3yUBHa0
>>330
そこで思考が止まってるってのが信じられんのだが…
政党としての意思や思惑を反映させることが出来る、ってことの意味がわからないのか?
他の人も言ってるが、極端な話
「俺たちの言うこと聞く奴にはお金いっぱい回すよ、俺たちに不利な奴らにはお金少ししか回さないよ
 だからみんな、俺たちの言うこと聞けよ? わ か っ て る よ な ?」

こういうことが可能になるだろうが。
367名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:28:45.68 ID:VMrkvRDr0
物資がまるで配布できず腐りかけている状況にたまりかねて
皇居へ直訴した男性は正しかった
368ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/04/04(月) 16:28:47.39 ID:G7i5ChYEO

         ノ  ̄ `ー-、           多くの被災者を救済するため
      /⌒       \         この義援金配分を企画した
     /           `ヽ       民主党が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      早期の生活再建・復興支援という
    | / ____  ・  __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     義援金を人質に恫喝されるぐらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    政府による義援金配分は非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的政策でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
369名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:28:59.28 ID:SOrG9zSK0
日赤に集まった善意の義援金を政府が中抜きした上で残りを民主と懇意のNPOにばら撒くのか

マジでやめろよ
370名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:29:05.15 ID:ufLjTi+R0
233 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 16:12:44.31 ID:F9rf736X0 [3/3]
>>217
災害予備費は大喜びで仕分けて子供手当てに回したアホがいるわけで

342 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 16:25:33.57 ID:9c7VJ7BOO [3/3]
>>233

>>217
> 災害予備費は大喜びで仕分けて子供手当てに回したアホがいるわけで


そういや埋蔵金なんて言ってましたね
371名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:29:09.47 ID:fOl6wbjIO
>>344
ああ良かった 史上初の汚辱は免れた
って問題はそこじゃねえ
372名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:29:25.33 ID:tMKyxqjzP
>>303
す、すいません・・・・・・・・・・・・・・・・(´ω`)
373名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:29:38.56 ID:SWvbpOh30
民主は正直だからばれただけです。いままで皇族と官僚と自民は裏でやってました。
374名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:29:44.15 ID:f7+JVXty0
☆疑問まとめ☆
@「なんでこんなに騒いでるの?」
政府が日赤義捐金に「介入」ともとれる発言をしたからです

A「なにが問題なの?別に被災地に渡るならいいじゃん」
片山は「政府の介入は望ましくない」と言ってますが、それがそもそも大間違い
「政府の介入はアウト」です
赤十字の理念は、国家や宗教などに依存せず、自主性を保つことにあるからです
世界でも有数の中立な組織。だから、皆「日赤に募金するといい」と言うのです

B「別に、介入するって断言してないじゃん?客観的な基準を出すってだけでしょ」
「日赤からの要望でデータを提出する」ぐらいなら良いでしょう
しかし、「政府が何らかの目安を」「基準を」と発言してるので、大問題なわけです
それに「客観的」って誰が証明してくれるんでしょうね? みんな、この部分に大いに不信を抱いています
「民主を指示する地域に、支援を回せる基準を作るのでは」と

C「てか、まだ義捐金配ってないの?遅くない」
甚大な被害なので、遅れているのは事実ですが、こんなものです。
たいてい1・2ヶ月で義捐金が被災者に渡されます。

D「え、じゃあ義捐金が渡されるまでどうするの?」
その配布までの時間は、政府が被災者の生活を支えるのが普通。
ある程度落ち着いたところで、義捐金が配られ、生活費として役立ちます。

E「日赤が駄目なら、募金自体が無理じゃん!あーあ、もうやーめた!」
いえいえ、「自治体の震災復興口座に直接送金」するという方法があります。調べればすぐ出てきます。
しかし、それが確実に使われるかは断定できませんので、自己判断で

F「肝心の、日赤の公式見解は?」
メールの返信はまだありませんし、公式な発表もまだです
いくつかの電凸報告によれば、「その話はあるがまだ決まっていない」 「寝耳に水の話」という話
375名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:29:50.48 ID:1dSKeo5jO
義援金1100億円突破したらしいな
中国朝鮮人に優先的に配分するのを考慮しても、日本人もだいぶ助かるな
376名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:29:58.67 ID:gYqq7Ju10
片山善博総務相関連情報(豆)・・・@
       ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
147 :名無しさん@十一周年 :2011/04/03(日) 23:11:34.54 ID:OPAS2J/s0
・片山鳥取県知事「鳥取人権委員会」

     片山が任命した委員が
            ↓
宇山 眞 ウヤマ スナオ  鳥取県同和教育推進協議会
金 泰鎮 キム テジン    在日本大韓民国民団
朴 井愚 パク チョンオ   在日本朝鮮人総聯合会


●   朝鮮語がぺらぺら片山善博鳥取県知事 北朝鮮訪朝   (2002/08/06)

7/25に、朝鮮新報で訪朝が報道された片山鳥取県知事が帰国。記者会見で北朝鮮
関連について語った。そのなかで鳥取県境港市の黒見哲夫市長が北朝鮮から勲章
「朝鮮民主主義人民共和国親善勲章第二級」が授与されたと述べた。片山知事と
市長が北朝鮮に表敬訪問して、勲章授与されるとは日頃もの凄い貢献を北朝鮮に
していたのだろ。
377名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:30:01.70 ID:yh0nqSj10
>>344
うーん、やっぱりかの国は斜め上に関しては先輩だなあw
378名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:30:04.81 ID:jMmkDH2C0
>>348
片山大臣が一言でも「これは民主党のお金です」という類の発言をしましたか?
配分に関して日赤と自治体では調整が付かないから政府がリーダーシップをとると言っただけでしょ
なんでそれが民主党が義捐金を私物化したかのような話になるんですか
379名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:30:21.61 ID:LGCbSXh60
>>326
うまいなぁ!流石は民主工作員!
お前さんが意図したとおり
「民主党を擁護する奴はクズ・カス・無知無能・池沼」
と読めたわ〜!
380名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:30:21.92 ID:o02i8haj0
被災者へのみんなの善意がポポポポーン
381名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:30:26.03 ID:Ke9g6VCK0
>>330
>民主党と言うか、政府が義捐金の配分について決めていこうと言う話
現政府は民主党だろう?違うのか?
しかも、赤十字に介入するなんて前代未聞の話なんだがな。
382名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:30:31.52 ID:pgXFBKnR0
>>351
そうしたら、今回各団体が集めた金も民主党が分配することになる•••よね?

「広いから情報なくて大変だろ?俺らで分けてやっからさ、こっちによこせよ」

拒否しようもんなら
「日赤だってこっちに任せたんだからさあ•••
あー、アレですか?公平な分配なんてしなくていいと?」
383名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:31:01.09 ID:4ZzG+h070
あわてんな
阪神淡路大震災だと兵庫県、中越地震だと新潟県
県が中心となって分配の調整すればよかったけど

今回の地震は岩手・宮城・福島中心に
その他の都県でも広域に被害が及んでる
国が介入しないと、いつまでも多数の県と県の間でモメ続けて
いつまでたっても分配されないぞ
384名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:31:05.99 ID:uhiXSXBf0
埋蔵金ってこういうことか?

こういうことなのか?
385名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:31:24.00 ID:dXnS1FygO
阿波の腹黒狸が、国民の善意をネコババする〜!
386名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:31:26.59 ID:2LB/AUa20
枝野の会見質問の段でNHKがぶった切ったが
誰かこの件で質問した奴いるのかな?
387名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:31:29.59 ID:3LudHAmL0
ID:SWvbpOh30は、選挙応援にでも行ってやったら?
民主厳しいみたいよ、「本当に無所属か」って電話も多いみたいだし。
388名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:31:34.57 ID:BMFplz0d0
>>333
そりゃ社員からのお金と寄付はバンバン人件費やら事業に使われるだろうが
義捐金だけは全く別のルートで一切のピンハネをせず
全額被災者に贈られるんだよ
389名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:31:47.21 ID:hfWrAu4UO
何でこれで民主が叩かれてるのか分からんな
「義援金よこせ俺が配るから」じゃなくて「俺が配分量決めるから、それで配っといて」ってことじゃないの?
なぜ横領とかの話が出てくるんだ
390名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:31:53.41 ID:etlljgk40
チョン物資を秋田に送って被災民の食を危機に陥れたり、
中国のガスと経由を被災地と全く離れた西日本に送らせたり
訳わからんことやってるだけに、不信感は募るよなあ。
まさか義捐金に手を付けるような真似はしないだろうが、
そう思わせる素地はありすぎる。
忘れた。いわきのピースボート疑惑もね。
391名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:32:16.02 ID:u3zwjXB20
>>364
ソースは無いが
同じ分配委員会で決められる可能性がある。
392名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:32:21.53 ID:8zCcX1KX0
まぁ仮に義援金が赤十字の管理の下にきっちり配られたとしても
非民主な地域の復興は差別されるんだろうけどな、ありとあらゆる手段を使って
393名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:32:39.85 ID:hmX60QkwO
>>378
日赤は別に調整つかないと言ってないよ
394名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:32:42.30 ID:ATvLeC150
>>360
彼女は+民思考だからな
395名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:32:49.03 ID:f7+JVXty0
>>51
日赤だけが募金先だとでも思ってるの?
どんだけ他人事なんだw
色んな団体に募金は届いているし、直接県に送ってる人も居るわけです

メールしたけど返事来ないだろうなぁ
396名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:32:59.73 ID:F5nU9KBr0
募金のピンハネやった政党って過去にあったんかねw
397名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:32:59.70 ID:180TgO+U0
>>323
凄いな、自分らのボスが何言ったのか把握してないのか…
398名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:33:01.94 ID:HOKTuIXr0
アメリカにやってもらったほうが
信用出来る。

日本人は昔は信用おけたけど
いまはもう最低。
399名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:33:02.98 ID:6Xp7V/250
>>378
>日赤と自治体では調整が付かないから

政府は調整のための情報を提供出来ていません。
その当事者がなぜお金の配分に関しては
調整出きると考えられるのですか?
400名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:33:15.82 ID:asXuEBLJ0
ここは。。。。
たくさん湧いてますね。
401名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:33:19.12 ID:SWvbpOh30
政治家よりも官僚が悪玉だと言ってるだけです。
402名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:33:28.11 ID:pz4BjMl+0
ん?まだ日赤から回答ないのか(個人間ではやっているんだろうけど)
あんまり公開が遅いと勘ぐられるぞ?
403名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:33:31.78 ID:+Up97X/j0
気持ち悪い奴らだな。
勝手に妄想膨らまして
吠えまくってるだけかよ。

404名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:33:41.72 ID:9AhaVaMG0
>>378
日赤と自治体での直接のやり取りですら調整がつかないのに、
さらに他から口出したりしたら、それこそ「収拾がつかない」よね。
電池とか結局満足に送れなかった「前科」すらあるもんね。
にもかかわらず「強行」しようとするんなら、
それは支援の目的が根底にあっても、結局は「私物化」ですよ。
民主の手柄じゃあないのに民主の手柄にしようとしてるんだから。
405名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:33:41.80 ID:OIu+C9210
民主「こども手当が満額支給できます!財源は埋蔵金です!」
406名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:33:43.28 ID:Rkim37AjO
>>309
もう手遅れだろ
今後の対応を一歩間違ったら東電並みに叩かれるな

一つだけ確実なことはこれからの募金額が減ったこと
最悪だよ(´・ω・`)
407名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:33:56.05 ID:n5nlvQ7MO
こんなの誰が監査するんだよ?
身内に甘い民主党が身内に頼めば、ほら選挙資金に朝鮮中国へのお布施に早変わり。
408名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:34:05.91 ID:zvwxSS9c0
反日サヨクが与党になって好き放題してる世だと、改めて実感するね。
409名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:34:31.84 ID:u3zwjXB20
>>372

       す「み」ません

日本人なら日本語は正しくな。
410名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:34:35.84 ID:IsXDy5P30
今朝の毎日新聞に宮城県知事が総務大臣にお願いしたって書いてあってそこはNHKの放送で流れていたらしいけど本当?
このニュース元では書かれてないよね
411名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:34:55.76 ID:fgPy3jav0

民主党横領とか騒いでる奴ちょっとまて、
広域災害の対策でこれだけの被害になっている以上、国ですら対応が出来てない。
義捐金は世界各国から様々な口座に集まってるが、はっきり言って一律平等なんて不可能なんだよ。

一元的に管理する方が理には叶ってる。ただ民主党って言うだけが問題なんだ。
412名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:34:56.76 ID:asXuEBLJ0
>>397
どの新聞の何面ですか?って言われたぞw
朝日新聞、ネットで見てね。っていったらその場で検索した模様。
しばらく絶句してたのは、末端の善意の表れかな。
にしても、不勉強きわまりないけどね。
413名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:34:58.90 ID:vR3aYkZZ0
政府はお金の為ならなんでもするのだ。
414名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:35:00.00 ID:ATvLeC150
共産主義ってこうじゃん お前の資産も土地も国家のものって
415名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:35:00.75 ID:EEtVjPYDO
>>330

馬鹿かてめーは!
政府が義援金の配分を決める時点で、利権と権力が発生するだろうが。
だから赤十字社は中立性を保つ為に政府が介入しちゃダメなんだよ!
ほんと色んな意味で民主党は糞だわ
416名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:35:06.79 ID:GtfzT4WNO
>378
しつこい阿呆がはしゃいでるねぇ、なにかいいことでもあったのかい?

赤十字の独立性が侵されたら、一体誰が主義主張の争いの中で病院開けるんだい?





そこにだけは、ふれちゃいけなかったんだよ。
417名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:35:08.84 ID:fOl6wbjIO
>>378
片山さんは差配すると言っちゃったんですよ
政府が分配の優先順位に口出しすると言っちゃったんですよ
これは赤十字の理念をぶち壊すアホな発言なんです 北の将軍様だってこんなアホなことはしてません
418名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:35:13.83 ID:+gy89P+c0
赤十字に政府が介入って正気の沙汰ではないわな
419名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:35:22.29 ID:8DXikw4g0
>>398
いや、日本人はいいだろ。こんだけ善意のお金が集まるんだから。
皆が助け合おうとしてるんだから。
問題はその日本人の優しさにつけ込むゲス共。
420名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:35:27.24 ID:t/km8ZkD0
>>391
マジかよ・・・
やめてくれ・・・
死ね民主党!!
421名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:35:32.88 ID:pgXFBKnR0
>>389
民主党の言いなりの県には手厚くしますよ。
動画サイトで物資が届かない!とかやった南相馬市?どこそこ?

ってなことになる可能性は?

逆に政府批判をすれば義援金の配分が多いかも、
と思った人間がTwitterやらブログやらニコ動やらYouTubeである事ないこと言い出すぞ。
422名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:35:33.50 ID:1NDJruC2O
>>389
日頃の行いは本当に大事だな
423名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:35:41.00 ID:6Xp7V/250
>>401
官僚のトップは政府でしょ?
424名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:35:45.69 ID:jMmkDH2C0
君らは本当に確信犯なんですね
民主党が義捐金を着服したり横領したりするはずが無いし、出来るはずもないのは百も承知で、
わざとそういう方向に話を進めようとしてるんでしょ
現在多くの自治体が謙虚期間中であることを考えれば、何らかの政治的な意図をもった人たちが
何らかの意図でそういう事を書いてるんでしょう
425名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:35:50.75 ID:+bVMSSdl0
支援物資が現地に来ない→放置
何か日赤に義援金が集まってるらしい→介入

分かりやすい
426名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:36:00.49 ID:dw/RqfBeO
日赤の名誉総裁は皇后陛下だし、常勤の女王殿下もいらしたな。

なのに民主党って奴は…
427名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:36:00.77 ID:asXuEBLJ0
単発ID湧き放題w
428名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:36:08.61 ID:pwgJzZ7G0
原発再建の為に使われます
429名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:36:10.48 ID:gYqq7Ju10
片山善博総務相関連情報(豆)・・・A
       ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
889 :名無しさん@十一周年 :2011/04/03(日) 23:39:39.20 ID:/cbOBIMy0
思考は半島人だよ
北朝鮮から表彰されてるし
知事時代、人権擁護法企んで人権委員をそっち方面ばかりで固めてみたり
公用車をすべて韓国製にしようとしたりしたやつです
430名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:36:26.17 ID:tMKyxqjzP
>>383
スマトラ沖地震、最近のニュージーランド地震から今回の東日本大地震まで。

宗教、国境、主義主張を超えて世界中から募金が集まるのは
赤十字が完全に独立して自主性を発揮できるから。

世界中から集まった募金を一国の政府が基準を作ってしまうと・・・
日本の赤十字社は政府とつながりがあると思われてしまうと・・・
いろいろ今後の活動に支障が出るのです・・・。
431名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:36:32.64 ID:w8qM4gx00
役所全能主義じゃあるまいしやっぱり元官僚なのかな
432名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:36:40.42 ID:Y6xeshnrO
>>378
残念ながら、民主党が全く信用出来ないから。
800億円かけて福島原発をテントで覆う案も、専門家が危険性を指摘しているのに
「政治判断」で強行させるみたいだし。
433名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:36:40.71 ID:vdtNCt7+O
>>389
政局抜きに、公平かつ迅速に配分出来る連中じゃないと危惧されてるからでしょ
信用が無いのよ
434名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:36:39.83 ID:VMrkvRDr0
>>383
ならまず物資を分配してくださいよ
435名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:36:44.10 ID:/3GAIdH40
募金した多くの人が政府介入に不信感を抱くのは間違いない
436名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:36:45.87 ID:HOKTuIXr0
これは、配分利権になるに決まってる。

民主寄りになる地域はたくさんもらって
政府批判する地域は配られないに決まってる。
437名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:36:46.78 ID:EODfxNkt0
>>407
詐欺師が政治家に化けて政権に握ってるんだから、無理やり引き摺り下ろす以外どうしようもない
438名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:37:05.71 ID:9c7VJ7BOO
>>389
民主支持の自治体に多く
その他自治体は少なくなんて差別化出来ちゃう時点で問題だろその他自治体を脅迫出来るんだぜ?
439名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:37:09.89 ID:tCDvhdV90
赤十字本社は民主党片山善博総務相を風説の流布で訴えられるのでは
海外から赤十字経由で送ってくれた義捐金などはどうなるんだろう
440名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:37:11.41 ID:hNsBInEE0
日本人なんか死ねばいい  by 民主党
441名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:37:11.30 ID:BafgQckU0
>>366
計画停電ですでにやってる
菅の選挙区は23区でもないのに計画停電になったことがない

「民主に票を入れない地区民は電気使わせない」
「民主に票を入れない被災自治体には義援金分配しない」
恐怖政治そのもの
442名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:37:13.87 ID:ATvLeC150
物資はぎょーさんもろたでぇ 今度は銭もいただけるんかい
っていう糞ババアの高笑いが聞こえてくるわ
443名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:37:15.73 ID:6SzA8/1R0
人の気持ちを萎えさせたり嫌がる事をするのが得意だねえ
444名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:37:29.48 ID:w50wLzwMO
>>279
自民が義援金を欲しいから民主を利用してるんだから自民が悪い
民主が結果を出していないような報道は経団連が末端を通じて民主の邪魔をしているから民主は被害者
民主を叩く奴らは心の病を患ってるから今すぐネットを切って寝てろ
445名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:37:31.87 ID:UtLsoPLF0
>>389 民主が配分を決めるって言ってるのが問題なんだよ。
「民主は中立じゃ無い」と、そう思っている人が多いし、
そう思わせる事を沢山やってきたんだよ。

少なくとも日赤の方が国際的中立機関だし、配布の経験も実績もあるのに、
民主党が横からシャシャリ出て来てるんだよ。
446名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:37:34.42 ID:F5nU9KBr0
>>411
それこそ、募金先の法人が割り当てる事じゃないか?
アンタ自身が言ってる事だが、民主党だから分配なんて
任せられないんだよw
447名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:37:37.97 ID:SWvbpOh30
赤十字に独立性なんかないでしょ!官僚の天下り先。
448名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:37:38.67 ID:zvwxSS9c0
>>417
要するに民主党政権が都合の良いように分配できるってことですね。
無論、親民主のところから優先的に優遇された額を配られるのは自明の理。
しかも、顛末はまず報道されない。
449名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:37:40.18 ID:vR3aYkZZ0
で、民主党が集めた募金はどこへ・・・・ 政治献金として頂きました。
450名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:37:49.34 ID:TW+LRrCoO
民主に任せたら余計遅延するだろw
451名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:37:52.91 ID:9AhaVaMG0
>>424
え、マジでやりかねないと思ってるが。
やらなかったとしても、どうせ義援金を振り分けるための「障害」にしか民主党はならんので
結局はダメダメだが。
452名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:38:01.43 ID:QRZ4re+KO
報告義務ある政治資金さえ満足に管理出来ない政治家です

被災地に届くお金は幾ら残るやら
453名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:38:07.71 ID:BcbPYA9X0
都道府県で分けるってことは人口比で東京都がほとんど持っていくってことか
454名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:38:08.98 ID:Rfvdyx6n0
日赤に電話したわ。
政府に金を渡す事は絶対に無いとは言っていたが。
455名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:38:33.30 ID:BHnUlekU0
大丈夫か…?

【赤十字の7原則(http://www.jrc.or.jp/about/l3/Vcms3_00000883.html)】
[公平]
 赤十字・赤新月は、国籍、人種、宗教、社会的地位または
 政治上の意見によるいかなる差別 をもしない。
456名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:38:35.88 ID:+Up97X/j0
横領だの、えこひいきだの
そんなすぐにばれるような事
できる訳がないだろうが。
457名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:38:36.11 ID:Xatbyzx5O
民主党義援金利権
458名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:38:46.01 ID:2vZNTyxL0
こんなところに、埋蔵金が!!!
459名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:38:50.66 ID:F9rf736X0
そもそも政治的に中立の赤十字の義援金を政府が口出しできんのか?

これ認めちゃうと某国とか独裁者が支持集めで差配したと喧伝できちゃうんだが
460名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:38:50.83 ID:8MKqtCgWO
誰か前スレの電凸結果を全部コピペしてください
461名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:38:53.43 ID:NTRr6Ywoi
寄付してこんなにアタマにくるとは思いもしなかったわ
462名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:38:56.57 ID:Ke9g6VCK0
>>424
介入すること自体が大問題なんだが?
463名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:39:07.92 ID:tYqvWcTc0
>>1
おめーらの金じゃねえよw
464名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:39:15.37 ID:uhiXSXBf0

■ 困っている日赤に、民主党が手助け! (ひとつになろう日本!)

■ 民主党主導、リーダーシップ発揮!民主党って案外イイのかも!

■ 民主党がんばれ!



情弱ってよく分からないけど、多分こんな感じ?
465名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:39:19.05 ID:6Xp7V/250
>>424
>何らかの政治的な意図をもった人たちが

・・・配分しようとしているのです。
政府は配分するために必要な
情報を提供すればいいだけです。
それすら出来ていないのに、
なぜ配分できると考えているのですか?
466名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:39:23.20 ID:NxC14/5e0
>>451
本気でできると思ってるなら
赤十字の独立性をまったく信じてないわけか…
注意して監視することは大事だが
467名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:02.69 ID:u3zwjXB20
>>411

>「ボクには社会人としての最低限の知識も、国際人としての教養もありません」


・・まで読んだ。
468名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:07.96 ID:OvXK3kpP0
介入することで義捐金の25%をいただくつもりなんだろ。

人の良心さえも食い物にする政党
469名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:15.75 ID:Ibl5YgttO
>>426
今度は「皇后陛下」って書いた直訴状もって突撃する奴が出てくるぞ
でも美智子様に心労かけるのやだなぁ・・・
470名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:16.49 ID:UtLsoPLF0
日赤も忙しい時に民主の最低馬鹿のせいで問い合わせ増えて大変だな。
はやくHPで否定表明した方が良いよ。
471名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:16.87 ID:QCuTqfm70
収支を明らかにして欲しいけどしなんだろうな
寄付という習慣が廃れるかもな
472名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:20.72 ID:fOl6wbjIO
>>412
大勢の人が凸ればさすがに総務省でも周知されるだろ
声が小さいうちに片山の謝罪で落としとけばいいのにね
473名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:28.50 ID:/WMyM/h60
日赤も寝耳に水だったらしいな
474名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:31.38 ID:GtfzT4WNO
>424
あなた、不愉快です

そんなに自信満々なら、ぜひ全世界に対して釈明してもらえますか?
475名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:37.12 ID:pgXFBKnR0
>>456
じゃあ介入しようとしなきゃいいじゃないですか

瓜田に靴を履れず
李下に冠を正さず

という言葉がありましてね
476名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:38.25 ID:M86HX+FY0
政府に調整能力があったら被災地が飢えて乾いて凍えていた時に
物資が届かない理由を平然と要請がなかったからと言って済ませないだろ
危機管理は出来ないくせに金の管理の時だけでしゃばって来るなよ
しかも他人の金じゃないか
中抜きする気まんまんだし
民主の政治的理由で分配する気まんまんじゃねーか
477名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:42.16 ID:CCfQst+20
「ぶっちゃけ 被災者なんかどうでもいいんです みんな死ねばいいと思います」    by民主党
478名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:42.42 ID:f7+JVXty0
>>460
コピペじゃないがまとめた

「寝耳に水。政府が差配は有り得ない」
「こちらも困惑している。政治家の指示に従う義務はこちらには無い」
「そういう話もあるらしいが、決定していない」

すでに問い合わせは殺到している様子
479名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:44.90 ID:dw/RqfBeO
計画停電を自分の地元だけは外してドヤ顔出来る精神が民主党。
疑われて当然だろ。
480名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:45.40 ID:ATvLeC150
辻元とか湯浅のようなピンハネやってる連中を重用してる時点で
疑われても仕方ないだろ
481名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:46.47 ID:w3wsQ24g0
>>424
NHKと片山が組んで民主党に敵対したってことなのかね?
民主党が基準を決めて配分できるなら
それは着服や横領とかわらねーよ。

本当に政府に他意はないのだとしたら
尚更日赤義捐金の配分に関与しちゃいけねーんだよ。
482名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:46.99 ID:hfWrAu4UO
>>421
そういう危惧なら理解できるな。だからこそ民主も本来なら政府介入は避けたいって言ってんだし
横領横領言ってんのはアホでFA?
483名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:53.65 ID:9AhaVaMG0
>>466
赤十字的には『不可能』でも、
民主党はそれを『強行しようとする』、そう思ってるだけだぜ。
強行しようとして、成功するか失敗するかはさておき、って話。
484名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:56.97 ID:HOKTuIXr0
700億か。
原発に使うんだろうな。どうせ。
半分くらいは官僚にいっちゃうだろ。
485名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:40:59.34 ID:uhiXSXBf0
あと

■ 私達被災者に直接、民主党が義捐金を配分してくれた!

とか。こんな感じかな・・
486名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:41:23.71 ID:rjuap21EO
まさかの埋蔵金(笑)
487名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:41:25.79 ID:vdtNCt7+O
>>444
自民が義援金着服する気なら
日赤絡めず民主党みたいに自前の怪しい口座に募金募るだろw
488名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:41:38.01 ID:6Xp7V/250
>>447
あなたはカンリョーガーと言い続けているが、
行政のトップは誰なのですか?
489名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:41:42.56 ID:fgPy3jav0
>>446
第三者なり、日赤自身で帳簿つければ大丈夫だろ。「調整」を政府に委託するだけなんだから。
拒否も許諾も日赤側にある。

ただ、問題は民主党だけなんだよ。
490名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:41:56.51 ID:9c7VJ7BOO
>>456

> 横領だの、えこひいきだの
> そんなすぐにばれるような事
> できる訳がないだろうが。


バレバレな事やっちゃうのが民主
権力振りかざして好き放題やって散々晒されてるのに
アピールだの無駄遣いをやめない民主ですよ
491名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:42:06.65 ID:nuCZZYbE0
なんで震災直後から分単位で救援してきた日赤がアホ大臣の妄言でこんな叩かれなきゃいけないの…
忙しい時期なのに、師長クラスだって派遣してるんだよ…
現場は穴埋めするの大変なんだよ…

民主の妄言としたら許さない
でも、自分一人抗議しても効果ない気がする…
皇后様など皇室の方々が名誉総裁なので、そっち方面への意見もいいと思うのですが、宮内庁はメールとかあるの…
492名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:42:08.71 ID:reQEVHr9O
国会で追求だな。

誰にお願いすればいいんだ?
493名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:42:10.30 ID:tMKyxqjzP
>>389
このスレ見てて分かりませんか?

国家機関が被災情報を提供するぐらいなら良いのですが。

ご覧の通り、政府が配分に関わるとこういうことになってしまいます。

だ か ら、ど ん な 国、ど ん な 機 関 か ら も
 赤 十 字 は 独 立 し 、
  自 主 性 を 保 つ こ と が 必 要 な の で す 。

北朝鮮と日本の関係は最悪ですが、
赤十字は別あつかいですよね。
494名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:42:16.19 ID:DxPgVJEy0
本当にきちんと使われるの?
赤十字に募金しなきゃ良かった。
かと言って他にどこにしたらいいか分からないけど…。
495名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:42:58.17 ID:gYqq7Ju10
片山善博総務相関連情報(豆)・・・B
       ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
915 :名無しさん@十一周年 :2011/04/04(月) 02:25:42.33 ID:nlYXEYCz0
日赤は支那共産党べったりの団体です。うろ覚えですが、日赤が共同主催する会合に、○○省から1名の派遣が求められましたが、
○○省では出席を前向きに検討していたところ、準備段階で支那で開催、支那軍から5名程度出席、テーマは「平和」でも、真の議題が
「○○の化学兵器」であることが判明したので、「これは、○○○を袋だたきにする会合だ」と気づき、
直前で出席を拒んだ事があります。「1名」の出席を求めたところが、彼らの卑劣さを表しています。

今回の件で、日赤はまったく変わっていないのだと。

民主党政権と一緒になって、「この金は好きに使う」ということを鮮明にしているのでしょう。
片山善博は極左ですね。朝鮮語がぺらぺらで、北朝鮮への渡航歴が3回以上あるはずです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(「新潮」か「文春」が報道しています)かつて、片山は北朝鮮で熱烈歓迎を受け、

北朝鮮要人と集合写真を撮っており、それを見ると、片山は北朝鮮由来の者ではないかとの疑念を
抱かせる程、現地人にとけ込んでおりました。

彼は総務大臣ですが、国会議員ではないはず。国民の負託を経ずに、700億もの浄財が左右される
のは我慢なりませんが、法律に違反しているわけではなく、民主党を選んだ日本国民の責任なのかも知れません。
国民の責任は重いです。最悪、あと2年以上、居座ることになります。

国民が1日でも早く目覚めてくれるといいのですが・・・。
496名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:43:03.13 ID:07IbQlYwO
>>415
これおかしいよな
政府と民間で分けてやる事で凸凹な支援バランスだけど
支援が全体的に行き渡るようになるのが良いのに
政府が全てを仕切ろうとしている
こんなので全体的に行き渡るどころかいわき市みたいになるよな
あそこはピースボードが国と民間の支援行為を仕切ろうとして物流が停滞しているのにさ
497名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:43:23.70 ID:kXI9MdmQ0
政府介入って一番不安なんですけど

政治家のパワーバランスだけで決めそうな気がして
498名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:44:02.18 ID:u3zwjXB20
>>482


   ヤクザ「俺も手荒なマネはしたくないんだけどー。分ってるよねぇ?」

499名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:44:03.66 ID:3TwP+RkX0
今日はとりあえず忘れれてるっぽい栄村震災義援金に5万円送ってきた。
先月日赤で送った東北関東の義援金10万は無かったものとあきらめて
次回もどこかへピンポイント爆撃するかな(´・ω・`)
500名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:44:30.99 ID:tYqvWcTc0
日赤って基本的に政治から独立の立場じゃなかったっけ。
国内のは知らんが。
501名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:44:32.87 ID:HOKTuIXr0
中国共産党と発想が同じだな。
情報隠すとこも。
502名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:44:45.02 ID:hfWrAu4UO
>>445
いや、配布の経験も実績もあるなら日赤が断れば済む話じゃないの?うちでちゃんとやれますからと
もしこれが決定したら日赤も間口が広すぎて混乱してるってことだよ
503名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:44:50.48 ID:ZkaWgBur0
       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l
_人__イ        /r⌒.) _)  /   「外国人参政権の賛成署名数に応じ
  /|  ヽ      // /===__ /      差配してやる」
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::(O):::::::::::ヽ


504名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:45:01.11 ID:EYF8Fqpi0
505名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:45:07.97 ID:2YglCHTX0
>>1
日赤って皇室関係絡んでるから、政府が勝手に手を出すとマズイことにならないか?
506名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:45:09.47 ID:F5nU9KBr0
>>498
なんでそこで「第三者」とか出してくるワケ?
余計ややこしくなるだけだろ?手間も金もかかるし。

日赤を全面的に信頼する訳じゃないが、民間募金って
そうゆうもんじゃないだろ?
507名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:45:10.52 ID:uhiXSXBf0
プロからバカに渡る700億。

碌なことにならん。
508名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:45:15.25 ID:24xl3xct0
【東日本大震災】 日本ユニセフの募金者から 「これじゃユ偽フだ」との批判殺到!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301902132/
509名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:45:27.14 ID:ufLjTi+R0
>>482
妄想ぐらいさせてやれよ
510名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:45:31.35 ID:C0dLgd1NO
>>415
だよな、赤十字社や赤新月社は超国家組織だから
戦地や紛争地でも特別な存在として
如何なる勢力からも基本的には攻撃されないもんな

民主党は赤十字社の権威と功徳を汚してはならない
511名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:45:41.13 ID:AysLPlQm0
もう貼られてた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14062246
512名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:45:56.99 ID:j8zYkTN30
何が起こっても募金だけはするなと死んだばっちゃが言ってた
さすがばっちゃ
513名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:45:58.00 ID:M86HX+FY0
赤十字には七つの原則があってそれは世界中どこでも同じ
人道・公平・中立・独立・奉仕・単一・世界性
514名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:46:05.77 ID:SWvbpOh30
日赤が官僚だからです。たたかれる理由。建前の原則と実態が違うからです。
515名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:46:23.51 ID:pMjzkyEq0
日本赤十字社のHP トップが"日本赤十字社を語ったワンクリ詐欺に注意"でワロタw。

義援金搾取は無くても裏での政局利用くらいは考えているみたいだな。

516名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:46:29.16 ID:2mzrgXAy0
>>459
普通ならできないし、こんなアホな事を言う奴もいない
でも今、関わらせろと言ってる世界一の恥知らず民主党が涌いた
これだけでも民主党が狂ってるってよく分かる
517名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:46:40.50 ID:JD0I2mvn0
>>502
つか、日赤は日赤でやるから
政府は今すぐ、被災地の人に金配る義務があるんよ
義援金は義援金
政府の被災地支援金は支援金

別のもであり、管理は日赤がやる事で
政府が言い出すことがおかしい
日赤が政府に依頼した経緯も無いしな
518名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:46:46.25 ID:BafgQckU0
>>456
電力でしっかりやってるし「えこひいき」
パチ屋は電気使いまくって営業しても自粛のじの字もなし
石原が総量規制してパチ屋の電力使用量調整しろと提言しても無視
そして
鉄道と病院は問答無用で計画停電
519名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:46:49.09 ID:Ibl5YgttO
なけなしの一万円を寄付したいけど、変な輩に使いこまれたらたまんない
日赤以外で信用できるのってどこよ?

日本ユニセフはちょっと遠慮させて頂くからwww
520名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:46:51.16 ID:07IbQlYwO
>>438
自民党員が多い宮崎が口蹄疫で苦しんだ時に政府が東国原知事に
全額支援する代わりに民主党支持になれって脅迫紛いな言動を取ったのを知らないのかもな
521名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:46:53.93 ID:fOl6wbjIO
>>389
選挙における実弾に匹敵すると何故気づかんのじゃ
522名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:46:59.80 ID:vUPsNNks0
俺の10万円返せよ
日赤に返せといえば返してくれるのか?

民主のバカどもは朝鮮中国にもばらまくだけだろ
523名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:47:01.05 ID:NxC14/5e0
>>510
そんな赤十字が民主ごときに揺らぐはずないのに
どうしてこんなに騒いでるんだ…パニック体質なのかなぁ
524名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:47:04.38 ID:vdtNCt7+O
>>482
息の掛かったNGOとかに振り分けて洗浄する可能性はある
○ラえもん募金みたいに
525名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:47:04.66 ID:u3zwjXB20
>>506
お前、、、




























                頭悪いな。
526名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:47:50.90 ID:tYqvWcTc0
片山承知で言ってるのかね。
ありえんと思うがやったら世界の笑いものだろ。
527名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:47:50.73 ID:dkOG62df0
これがまかりとおるなら、赤十字の歴史も終わるな。
528名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:47:56.29 ID:f7+JVXty0
>>519 信頼できるかは自己判断ですが、直接送れば中抜きは無いかと
★各都道府県災害対策本部へ義援金を贈る場合
(募金のピンハネ、中抜きなしで安全です。全額を直接被災地へ。口座番号等、詳しくは下記の各県のページをごらんください)
■宮城県■
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm#3
ゆうちょ銀行/七十七銀行/仙台銀行
口座名義:宮城県災害対策本部

■岩手県■
http://pref-iwate-main.cloudapp.net/view.rbz?cd=31359
ゆうちょ銀行/岩手銀行/北日本銀行/東北銀行
口座名義:岩手県災害義援金募集委員会

■福島県■
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServletDISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23642
ゆうちょ銀行/東邦銀行/福島銀行/大東銀行
口座名義:福島県災害対策本部

■青森県■  http://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/care/gienkin_kifukin.html
青森銀行/みちのく銀行
口座名義:青森県災害対策本部

■茨城県■
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110318_13/
上記サイトより義援金申込書をダウンロードし、茨城県総務部税務課へ送付すると、納付書が送られてきます。
茨城県総務部税務課
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6 E-mail:[email protected]

■千葉県■
http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/20110318gien.html
ゆうちょ銀行/千葉銀行/千葉興業銀行/京葉銀行
口座名義:千葉県災害対策本部
529名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:48:08.19 ID:6Xp7V/250
>>515
ワンクリどころか、丸っと詐欺になりそう。
530名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:48:11.16 ID:UtLsoPLF0
>>482
初期スレでは恫喝画像が常にコピペされてたし、
大半の人がそういう危惧だろうと思うよ。
横領も完全に無理じゃないかもだし(リベートとか)、大意的に書いてるかもしれんし
決めつけて他人をアホとかやめようぜ。
他人を馬鹿にした所で自分が偉くなるわけじゃないのはもちろん、
お前も十分理解してるだろうとは思うけどさ。
531名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:48:14.51 ID:v4A+jBJgO
>>424
いやすでにマニュフェスト詐欺やってる前科あるから
疑うなって言う方が無理w
お前詐欺師ってわかって義援金を預けられるか?
そういうこったw

532名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:48:28.80 ID:DPzVTlqH0
民主党の正体 http://p.tl/Kc_A

中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配
反日組織が支持母体
533名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:48:59.09 ID:Rf8qwoRg0
募金ってキャンセルできますか?wwww
534名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:49:02.52 ID:Ye78YzD90
これはもっと騒がないとダメだな。
ふざけた話だ!!
535名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:49:06.29 ID:8MKqtCgWO
>>478
ありがと
早く日赤がホームページで意見表明してくれないかな
536名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:49:22.40 ID:u3zwjXB20
>>519
医療に特化すれば国境なき医師団。
でも中抜きはするよ。
537名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:49:33.62 ID:SOrG9zSK0
さすが民主党は金の匂いに敏感だな
538名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:49:44.83 ID:3SzXgN/ZO
民主が触るのなら、お金返して 日本ユニセフと変わらんだろ
539名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:50:23.45 ID:HOKTuIXr0
日本で一番信用されていない奴らが仕切るのか。
どれだけ利権に回るかな。
700億なんかすぐポッケにはいっちゃう額だろうな。
540名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:50:26.73 ID:pgXFBKnR0
被災地支援金は迅速に政府が配るんだろ?
その実績を「参考程度に」日赤に渡せばええやん。
541名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:50:34.30 ID:tfWCRXWA0
日赤にメール出した人で、返信来た人は居ないの?
うちには未だ来てないけど。
542名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:50:38.32 ID:tjIJSfez0
早急に民主は潰さないといけない
国難と言う免罪符で何するかわからんぞ
543名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:50:42.81 ID:f7+JVXty0
>>523
ソースの中に「日赤が政府に支援を要請」ととれる文が含まれているから
ただ、データ出せってことだろうけど
その後の政府の「政府が基準を…」というくだりで不信感が爆発してる

騒ぎすぎ、ということはない
>>1の発言だけで、とんでもないこと言ってるんだから
北朝鮮ですら表向きは政治不介入なのに
介入をにおわせる発言をするなんて…

あと、日赤はすぐに否定を出してないからな
公式で否定するまで騒ぎは収まらない
公式発表を待つのみ
544名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:50:54.28 ID:Jpy0kRK40
法的根拠はあるの?
日赤は抵抗できないの?
545名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:50:54.92 ID:dkOG62df0
というか、こんなことする権限が政府にないだろうが。片山はできるはずの
ないことをできる気になってる、国家権力の万能感に勝手に酔い痴れてるバカ。
546名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:50:55.14 ID:2mzrgXAy0
>>530
この後に及んで民主擁護してるのは愉快犯か真性なんだから何言っても無駄だろ
547名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:50:55.50 ID:LKeAs8tMP
孫も100億!
倍になって返還されてたりなw
548名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:50:55.84 ID:Ibl5YgttO
>>528
ありがとう
自治体に直接が一番いいんだな
549名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:51:00.30 ID:qvN+4ONM0
ようやく埋蔵金発見したな。
550名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:51:08.53 ID:pMjzkyEq0
>>326
ルピウヨ同様に流行らないから
J-NSC 。
それと、流行らせたいなら
(自民党ネットサポーターズクラブ)
はまだ外しちゃ駄目だよ。
まだみんな何の事か解らないから。
551名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:51:09.81 ID:CKpq48bA0
>>523
民主に常識やモラルがないからだろ
今まで普通ならんなことをこんな時にはやらないだろう
ってのをさも当然のようにやってきてマイナスな結果ばかりだしてきてるからな('A`)
552名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:51:25.02 ID:7D5G28HZO
これは、マネーロンダリングの真逆をいく
553名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:51:25.93 ID:LG9jkpsGO
独立性のある赤十字社が差配したらいいだけの話なのにわざわざ介入?
554名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:51:34.39 ID:Y94q/sO50
福島原発で何日か忘れたけど午前11時ごろ建屋が爆発したのとほぼ同じタイミングで、
津波が接近との情報を流したのは、報道では消防ヘリからなんだよな。消防は総務省管轄。
気象庁に津波なんか観測されてないと完全否定されていたけど。
ちなみに気象庁は文部科学省傘下。
555名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:51:40.24 ID:cbMR54BX0
ねえ、赤十字からの返答は出てないの?

赤十字の見解が発表されていないということは、
赤十字が民主に義捐金を渡すということで同意したってことか?
556名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:51:56.12 ID:Ye78YzD90
>>541
うちも返信ない
557名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:51:59.14 ID:2LPH2IU60
質問 勝谷のホモ豚が

 民主擁護の心算かしらんが 「日赤貴族が居る」 「俺は悪行を沢山しってる」

 とまーーーーた デマぶち撒いてるんだけど

>> その何ヶ月の会議の人件費ももちろん義援金の中からだ。

 これ 本当け? また勝谷のホモ豚が捏造してね? 教えておくれ
558名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:52:07.15 ID:fOl6wbjIO
>>535
お前も凸れ ホームページに政府介入はさせませんと記入するように申し込むんだ
559名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:52:07.40 ID:8DXikw4g0
なんか怒るというより悲しいね。
多くの人が災害で不幸になり、多くの人が助けようとしてるのに
それにつけこもうとする人がいたり、援助を自己のわがままの為だけに
邪魔して被災者をかえりみない人がいたり、事実をマスコミが
伝えようとしなかったり色々あってさ。

こんな連中でも同じ人間なんだよな。日頃は綺麗事ばかり大声で叫んでるけど
実態はこうなんだね。
これでも同じ人間なんだよね。なんか凄く悲しくなってくる。
560名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:52:11.67 ID:jMmkDH2C0
被災者の中には身ひとつで避難所に駆け込んできた人がたくさん居るんですよ
ほんとにジュース1本買うお金も無い
そういう人たちに1日でも早く当座の生活費を送らないとほんとうに厳しいんですよ
それが現実なんですよ
それに関して政府がリーダーシップをとって一日でも早く被災者にお金を届けたい、配布したい、こういう事が何が悪いんですか?
あなたたちは被災してないし、財布にお金もあるし、キャッシュカードもあるし、
買いたいときに何でも好きなときに買えますよ
そんな立場の人が全財産失った被災者の気持ちが分からない
少しでも早く現金を欲しいという切実な思いが分からないからこんな事で大騒ぎして日赤にまで迷惑かけて
楽しんでるんだよ君たちは
心の底で楽しんでるんでしょ?
民主党を叩いて楽しんでるんでしょ?
ストレス発散でしょ
君たちのほうがよっぽど被災者の妨げですよ
561名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:52:12.99 ID:NxC14/5e0
>>536
まあ中抜きはどこでもあるのを前提とした上で
どの時期にどう生かしてくれるかで選ぶね
お金はとても大事だから、募金する時はきちんと調べて選択する
562名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:52:24.85 ID:LAw+Hrz7P
>>536
あそこはどれくらい抜くの?
563名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:52:33.59 ID:cEBJO8mxO
いつのまに日本は社会主義国家になったの?
564名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:52:35.09 ID:L3JJFie00
故郷納税か、直接送金できる地元銀行(被災しているだろうし)が
一番いいかな…もう日赤はやめた
565名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:52:37.69 ID:8tPoRwJp0
たぶん、民主がやるとうまくいかない。
566名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:52:38.00 ID:Rl/gwJWlP
被災者数に応じて按分でいいじゃないか
567名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:52:39.14 ID:T1ENSWyY0
日赤すらダメなのか・・・?
568名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:52:46.65 ID:JD0I2mvn0
>>541
大規模な災害の対処の最中に
予想もしない政治家による突拍子も無い流言のせいで
日赤の職員さんの手を煩わせるのは良くない
今現場はかなり混乱してるだろうから
政府介入反対メールだけ出しておけばよいと思うよ
569名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:52:57.44 ID:vdtNCt7+O
落ち着け皆、日赤側の正式な見解はまだだろ?
問い合わせは殺到してるらしいし、取り敢えず注視してよう。
570名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:53:05.43 ID:jAFXHnJiO
こりゃ、酷い…
571名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:53:06.28 ID:951aFOIp0
皇族が先の第二次世界大戦で、マッカーサーが上陸する直前に
、皇后名義でジュネーブの赤十字にほぼすべての資産を寄付したらしいね。
多分そのときに日本での赤十字利権は皇族のものだという確約を
もらったんだと思う。
案外、皇族ってしたたかなんだよ。
アメリカが直談判して、巨額の資金を取り戻そうにも向こうには
おそらくカトリック総本山とか権威の後ろ盾があるから
無理だったんだよ。
572名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:53:13.88 ID:SWvbpOh30
100億納税しただけだ。SBさん・・・
見返りはビジネスで大儲けだ!
573名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:53:14.54 ID:dkOG62df0
>>544
赤十字の独立性を脅かそうとしたトンデモ政府、ということで世界中で叩かれまくる
ことになるだろうね。片山のバカはえらい勘違いをしてる。
574名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:53:15.50 ID:qc1ufPW+0
おいちゃんとするんだろうな
日赤が一番まともだと思って募金したんだからな
575名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:53:20.39 ID:qw0DVDMvO
60%を官房費へ
30%を被災地へ
10%を韓国へ
576名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:53:21.85 ID:1TfDWthAP
どうして日赤に寄付するかさっぱり分からん。医療従事者ならしない。
577名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:53:36.62 ID:67ayjn+W0
子供にも「募金するなら日赤に募金しなさい」って言い聞かせてたのに
それもこれも民主党や左翼団体への募金は反日活動資金に使われてしまうって危機感があったから

それなのに日本人の善意である最後の砦にまで手をかけるって
絶対許せない

578名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:53:47.01 ID:fO4ry2Gx0
民主党に渡るんだったら、義援金出すのやめた
信用できん
579名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:54:12.10 ID:pKd9Af5PO
子供手当てにまわします
580名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:54:23.99 ID:5eAU/wr6O
>>553
民主党のフトコロに入れる為に決まってんだろ?
その金を武器に各被災地自治体を配下にしようって腹だろ
581名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:54:30.87 ID:NxC14/5e0
>>555
個別の電話では否定してる
でも公式に発表しないと、人の不安を膨らませてしまうね
582名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:54:31.19 ID:+loe3mxb0
工作員が増えてきたな
583名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:54:45.96 ID:UoGWulHA0
584名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:54:54.47 ID:Jpy0kRK40
>>573
一安心した
585名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:54:54.63 ID:Wj0ia5Hk0
義援金なんか元々どこに行くかわかったもんじゃないけど、
まさか国が手を出すとは思わなかった
586名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:54:59.58 ID:w3wsQ24g0
>>560
他人の金に手を出す前に善意で集まってる物資を
そいつらに送るのが政府の仕事じゃねーの?
目に見える無能から目をそらして
どうして別のことは出来ると思う?

しかも、前代未聞の恥知らずな蛮行を。
587名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:55:04.09 ID:8MKqtCgWO
>>558
もう前スレで電凸してるよw
メル凸は返事待ち中
588名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:55:04.40 ID:kXI9MdmQ0
『名古屋』でこんなポスターを臆面も無く貼る馬鹿に金預ける気はせんよ
http://www.f-daisuke.jp/blog/wp-content/uploads/2011/03/87bb175eac51.jpg

聡明なお前らならこれがどれだけ馬鹿な事か判るだろ
589名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:55:05.39 ID:qvN+4ONM0
いわき市の救援物資は配られたの?
590名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:55:08.72 ID:uhiXSXBf0
もしかして

どこからともなく「寄付をするなら赤十字へ!」って声が出てきていたのも

鼻っからこういう結末を見越しての、演出だった?
591名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:55:24.96 ID:EcdVEGyM0
寄付なら日赤と連呼してた奴らがいたなあ
592名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:55:26.42 ID:dkOG62df0
>どう配分するかは非常に難しく、うまくいかないようだ

これ片山の勝手な憶測だろ。だいたい、まともなことが一つもできてない
政府が上から目線でよく言ったもんだ。
593名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:55:32.46 ID:09OqXrg/0
これが風評被害ってやつですか
日赤に政府介入とか有り得ないのにな
594名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:55:50.45 ID:EYF8Fqpi0

民主党 谷亮子に外国人参政権に賛成か?反対か?質問したら、選挙妨害だと恫喝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11331618
595名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:55:50.69 ID:LAw+Hrz7P
>>576
そこで、何故しないのかを述べればばっちりなんだが
596 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/04(月) 16:56:15.39 ID:aiLLRIel0
三行でと思ったが、「越権行為」の一言で終了か。
597名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:56:18.57 ID:SWvbpOh30
民主党が政権を取ったおかげで、いままで隠されてたものが見えるようになっただけだ。
598名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:56:19.78 ID:5YBl82NF0

今までは「嘘つき民主党とアサヒ反日新聞にだまされた」と思っていたが、
最近では「日本国が破滅する」と思われる。
599名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:56:23.16 ID:eVb4QKgH0
もしかしたら支援物資も民主党に中抜きされてるの?
ミネラルウォーターとか?
600名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:56:26.52 ID:xjnTpyOAO
>>571
言ってる意味がサッパリわからんw
601名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:56:27.46 ID:f7+JVXty0
>>560
はいはい
>C「まだ義捐金配ってないの?遅くない」
>甚大な被害なので、遅れているのは事実ですが、こんなものです。
>たいてい1・2ヶ月で義捐金が被災者に渡されます。
>D「え、じゃあ義捐金が渡されるまでどうするの?」
>その配布までの時間は、政府が被災者の生活を支えるのが普通。
>ある程度落ち着いたところで、義捐金が配られ、生活費として役立ちます。

そもそも、義捐金は即座には渡らないもの
被災地が困ってるなら「政府が」助けるべき
即座に政府が被災地を支えるべきであり、日赤に対して
「おい、さっさと義捐金配れよ!おれが手伝うし!」とやるべきではない

「被災地が困ってるから、誰が分配しても、被災地に行けばいいじゃん!」
それは言葉面は良いことみたいだし、いまはいいけど
それをしたら「赤十字」というものが終わる

今後、日本赤十字を信じる人は誰もいなくなる

目先のことに踊らされず、しっかりとかんがえるべき
602名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:56:32.68 ID:uCU3CcFe0
>>20
なんつーかね、自民がチューチュー吸うときは一応それなりに立法してからやるからな

民主党は法的根拠なく暴走するし、法的根拠ないから責任者不在で誰も責任取らないしwww
まさにやりたい放題ってヤツですよwww
603名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:56:40.71 ID:pgXFBKnR0
>>560
どこを縦読み?

物資を届けろ
キャッシュカードや通帳を津波で無くした人の支援を素早くやれ
衣食住を確保しろ


やってないこと沢山ある政府がいうべきじゃないね。

どこの県でどれだけの人がどれだけの被害を受けたのかまとめた生データ渡して
「ひとつ迅速に、被災者のために支援をお願いしたい」でいいじゃん。
604名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:56:49.77 ID:n547KFZM0
>>560
避難所にいる奴に金振り込んでも使える所ねえだろ
だから物資の輸送してんじゃねえの
605名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:57:14.72 ID:tMKyxqjzP
>>560
          |
          |
    ?    |
   〇⌒〇  .J
  ( ;・(ェ)・)
       ウーン・・・ 
606名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:57:40.55 ID:fOl6wbjIO
>>544
法的根拠はない つうかやっちゃいけない
だが、赤十字の活動はその国の法律に従うから新たに法律を作れば可能
普通の脳ミソがあればこんなとこに手を出すことはない 今まで唯一韓国がやったくらいか
607名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:57:49.35 ID:spHxjVnjO
>590
いま考えると、ありうるわ…
てか日赤もダメだなぁ
608名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:58:09.61 ID:9AhaVaMG0
>>560
赤十字とは別に動けばいいじゃねぇかっていうかそれが本来の流れだろ。
少なくとも野党はそれを実践してるぜ?
609名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:58:41.95 ID:qvN+4ONM0
さすがに自民党がなんとかするだろ
こんなの許されるはずないじゃん
610名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:58:42.16 ID:EYF8Fqpi0

今来た人へ、この件の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14062246


民主党 谷亮子に外国人参政権に賛成か?反対か?質問したら、選挙妨害だと恫喝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11331618
611名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:58:47.16 ID:DKLiAZXpO
義援金いっぱい欲しけりゃ民主に入れろって事か・・・・・
612名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:58:51.01 ID:aFBsBpdf0
こうなると思ったぜw
613名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:58:51.35 ID:k1X7BzMS0
マジで冗談じゃないぞ。
理由ははっきりしてる。
政府の好きにしていい金じゃねえよボケども。

返してもらって直接自治体に届けるしかないのか。
614名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:58:51.88 ID:e5p1AYlMO
>>599
ピースボートがちょろまかしてるという話だけど、
正確なソースがないんだよなぁ。

競輪場に物資が溜まったままの動画ならようつべやニコ動にあるよ。
615名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:59:01.62 ID:Ibl5YgttO
全財産くれたジャッキーや、10億くれたエバーグリーン総裁に
顔向けできない状態じゃん
ただでさえgdgdでまともに仕切れない政府が、浄財をうまく配分できるわけない
と、外国人も思うはず
もう日本に関わるのよそうぜーなんてことになったら・・・
616名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:59:08.90 ID:bub/iRiF0
汚沢の地元の岩手にバラまきたいんですよねwwwwwwwっwwwwwww
617名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:59:10.17 ID:fZ7X9exk0
>>560
前提から間違ってる
この政府にリーダーシップをとる能力がないことを
現首相があまりにも無能すぎることを
618名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:59:13.02 ID:bqmmoisd0
>>1
ふざけんなよ。
在日優先かよ。
絶対に日赤に金送らない。
619名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:59:14.34 ID:7wVZnpkm0
>>523
政府が差配する
この一文が赤十字の大原則を崩壊させるからな
しかもNHKだろ

もうすでに募金をやめたやつがいると思う
明らかに片山には国際赤十字連盟に対してこの発言の責任があるな
620名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:59:31.05 ID:fslFJhrjO
どう言い訳しようが
民主党が世界と人道を敵に回したのは変えようのない事実

どう責任取るつもりなんだ
ジミンガーで世界を納得させられるはずもないのに
621名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:59:41.36 ID:07IbQlYwO
これは国際的に批判してもらった方が良いよ
622名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:59:42.35 ID:+spVoOQw0
政府が手を突っ込んじゃいけない領域 必ず政治家の力関係で配分が決まる 自分の選挙区には多く配分したいだろう

民主党の力関係を見れば 多く配分される地域がわかる

623名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:59:54.29 ID:U0K80+jk0
>>560
元気そうだな、その様子なら義援金も必要無さそうだ
624名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:00:04.83 ID:LKE54Bvp0
日本赤十字の義援金に政府介入? 宇多田ヒカルが不安の声
「義援金に政府が介入きたこれ!」

朝日新聞によると、片山善博総務相が「政府で何らかの目安をつくり、早めに
配れるような基準を示したい」と発言したという。それに対して宇多田さんが
不安に思ったのか、公式Twitterアカウントで「赤十字社に集まった義援金の
分配に政府が介入きたこれ!…私の寄付金、被災者の皆さんの今後の生活と
被災地のためにちゃんと使ってもらえるのかな…」とコメント。

さらに「しっかり頼んます民主党さんっ」とも発言しており、政府が介入する
ことにより、義援金が正しく使われないのではないかという不安な気持ちに
なっているようだ。

http://rocketnews24.com/?p=85337
625名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:00:05.15 ID:wwr9rJPI0
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00002074.html
>この義援金は、今後、被災県で設置される義援金配分委員会に全額が送金され、
>同委員会で定める配分基準により、被災された方々に届けられます。

被災県で設置される義援金配分委員会が民主の傀儡になるかもしれないけど、
少なくとも、この通りの使い方をしないことには、
http://www.jrc.or.jp/oshirase/l3/Vcms3_00002080.html
日本赤十字社自らが、義援金詐欺をやっているということになるだろう。
626名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:00:10.18 ID:pBkbLAXXO
>>330

それが大問題なんだ馬鹿
巣に帰れ
627名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:00:15.10 ID:dkOG62df0
みんな、まだ日赤を叩くのは早いからね。

片山はあり得ない話をしてる。赤十字はどの国のどの政府からも独立した存在で、
そこに集まった金を政府が差配するなんてことは、他のあらゆる民間団体への寄付金の
使い途に政府が口出しできないのと同じ理屈で、できるはずのないこと。

権力に酔い痴れた片山のバカが勝手に勘違いしてるだけだから。
628名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:00:21.52 ID:wlQ0CEggO
日赤信者の情弱ぶりは目に余るわw
おまいら日本ユ偽フに募金してる奴らと同じだからなw
629名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:00:21.83 ID:8Qv3sdFh0
>>548
県より市町村の方がいいと思うが
県に送金するなら知事をよく調べた方がいい
ttp://d.hatena.ne.jp/love_chocolate/20110324/p1
630名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:00:24.35 ID:uhiXSXBf0
なんだろうね

東北地震が起きてから、今日までで一番「がっかり」した気がする。
631名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:00:27.12 ID:6o/vmdqRO
総務省と言うことは政府の意志発言ですよね
非常事態宣言を発令しない政府が、日赤に集まった1000億円の義援金に対してだけ非常事態だから政府が関与しますって…間違えてる
世界中から集まった義援金を政府が手を付けるなんて…民主党政権世界中に喧嘩を売ったも同前だと思う
632名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:00:31.83 ID:scIA4Qy60

       ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )  
    .i /  _ノ   ヽ  i ) 
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/  なんじょれ熊の木
    l    (__人_).  |   かんじょれ猪の木
    \    i  i   /    ブッケ ブッタラカ ヤッケ ヤッタラカ 
    /    `⌒ (::::)     ボッケ ポッポッポッポッポ♪
    |    ̄ ̄⌒) .|
633名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:00:38.45 ID:aSyXNRkv0
思いつきで喋ってたの?
民主らしいね。
634sage:2011/04/04(月) 17:00:41.55 ID:vYomceXf0
動画見た。
NHKにも抗議だな
635名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:01:05.00 ID:5bjvutsY0
危険すぎる募金先トップ3
・日本赤十字←new!
・日本ユニセフ
・ドラえもん募金、24時間テレビ募金などのTV局関係
・あしなが
636名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:01:12.88 ID:2vZNTyxL0
まずは、あの民主党おそろいのユニフォームの代金立替だな。
637名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:01:23.77 ID:HOKTuIXr0
これはぜったいに配分利権になる。

被災地は全て民主党におべっか使うようになる。
被災地では原発の批判も出来なくなるかもしれない。

恐ろしいね。
中国共産党と変らない。
638名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:01:28.05 ID:0pdPsWQQ0
>>20
自民は政府介入しないだろうし今まで介入したこともないわ
639名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:01:37.14 ID:6Xp7V/250
>>560
>政府がリーダーシップをとって一日でも早く被災者にお金を届けたい、配布したい

必要な情報を提供すればいいだけの話。
それすら出来ない政府が、なぜ金の配分は
適切に出きると考えられるの?
640名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:01:39.66 ID:2LPH2IU60

 おーい ホモ豚勝谷が

 まーーーた 日赤が募金から人件費をとってると デマ撒いてるぞーーーー

   またあのホモ豚がやっとるぞーーーーーー

 いわしたれ
641名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:01:45.22 ID:96EQjYZy0
当座のインフラ修復、被災者の生活保障のために金が必要なら、国庫から支出すべきだ。
日赤への義援金の配分は、被災者の状況を見てその後で配分すれば良いはずだ。
最初から他人の懐を宛にするなんて、恥を知れと言いたい。
642名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:02:02.00 ID:FSVd/Ui7O
コレって仙谷の発案でソフバンの社長とかは義援金詐欺の先兵として呼び水で大規模な義援金した、でも日赤が常識的な対応しちゃったて展開になるんかね。

昨日からの流れだとこうなる気がしてきたよ。

プラス海外メディアでの大反響て流れもあるかも
643名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:02:14.39 ID:NIVMDpuj0


ばかやろー!!!


644名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:02:20.94 ID:wPLvmxeJO
赤十字に政府介入したら戦争の時どうなんの怖い
645名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:02:22.87 ID:kzq0M9cA0
政府が ネコババの予感
早く被災者に 配ってやれ
646名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:02:26.32 ID:7ZAMvlTuO
日本赤十字社に電話とメールした

できるだけ多くの人に問い合わせ等してもらいたい
647名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:02:29.14 ID:3TLyXXgq0
民主批判が増えてることへの対策か
確かに大声で騒げなくなるなw
648名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:02:29.75 ID:uhiXSXBf0
政府が差配するとか言うわ

竹島領有権の宣言書にサインするわ

世界からの支援を放置するわ

5000食も作った被災者用弁当を全部廃棄させるわ

ろくなことしない
649名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:02:30.22 ID:jMmkDH2C0
>>603
これだけの災害で、自治体も深い傷を負ってる
戸籍も全て津波で失った自治体もある、謄本や登記類が水に浸かって復元作業に何ヶ月も何年も時間がかかる自治体もある
これを待っていたら実際に被災の状況をすべて把握して、被災者の手に義捐金が届くまでにどれだけ時間がかかると思いますか?
誰も把握できないんですよ今の段階では
そして、被災状況を全て把握するにはまだまだ時間がかかる
従来どおりのやり方では、早くても2ヶ月3ヶ月かかりますよ
それまで被災者に待てと言うんですか?
650名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:02:33.75 ID:CqY7Lqbl0
うち何割が横流しされるかな・・・?
651名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:02:35.52 ID:+Si6scQlO
やってる事は只の香典泥棒だなw
652名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:02:36.92 ID:VqMeitFi0
そろそろ本気で行動起こさないとダメな気がしてきた
653名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:02:50.36 ID:UzgfN3Tv0
これ、何年後かに絶対逮捕されたり首吊ったりする奴出るんだぜ
654名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:03:00.09 ID:hXwR1VZk0
>>1

こっそり子供手当てに使われそう…
655名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:03:07.72 ID:UoGWulHA0
>>603

>>1が前スレ貼ってない。URLは>>583にある。当該スレのレス604参照。
656名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:03:11.34 ID:R1SFihUJ0
確か赤十字の奴らは海外にまわすとか言ってたから安心じゃないか
657名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:03:12.23 ID:HR/Em9Nx0
ちょんに配られちゃうっ
658名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:03:15.87 ID:6HObsq07O
人の善意にまで手をつけるとか・・・底なしのクズだな
659名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:03:20.95 ID:TvOVJvbyP
「俺らに投票しなかったやつらは飢えて死ね」
660名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:03:39.10 ID:2YglCHTX0
>>1
おい、分かってんのか?

日本赤十字のスポンサーは皇室だぞ?w
661名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:03:39.48 ID:cVv4ryrt0
>>557
デマ、大嘘だよ。
日赤の活動資金は支援者(社員)の寄付金で賄われている。
義援金は一円たりとも使われてはいない。
662名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:03:48.94 ID:vIxASczFO
岩手には津波御殿が建つんじゃないの?
配分金額と総額は公開されるんだろうか
663名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:03:54.23 ID:unw/UCwM0
もうすぐ地方選なんだよ・・わかりますね・・よろしくお願いします。
664名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:06.85 ID:8MKqtCgWO
宇多田ひかるも確かめてからTwitterで呟いてよ…
665名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:09.87 ID:ianeIbQ50
金を持っていいのは約束が守れるやつだけ
666名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:13.89 ID:Y72Th6DpO
>>482
中立の概念すら理解してない片山がアホでFA
667名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:14.13 ID:sXXXqqpA0
で、結局、どこに募金するのが良いの?
668名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:14.26 ID:6Xp7V/250
>>649
>誰も把握できないんですよ今の段階では

でも、政府はお金の配分は出きるの?
669名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:14.41 ID:SWvbpOh30
日赤の寄付は皇室にも使われてます。
670名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:15.81 ID:1EtkTobx0
どこも地震に対する募金のはずだ
第一回目は死亡者数と避難者数による分配になるのはしょうがないね
原発の被害(1企業による影響)が別問題になるかどうか問題だね


通常の義援金の金額決定の流れ(委員は役所や議員、学者など)
日本赤十字→義援金分配委員会→県義援金分配委員会→市町村分配委員会

新潟中越地震の場合(10月23日発生)
第一回分配  11月20日決定(実際の分配日はもっと後)
被害区分:死者20万円/ 人
    :重傷者10万円/ 人
被害区分:全壊200万円/世帯
    :大規模半壊100万円/
    :半壊25万円/世帯
    :一部損壊5万円/世帯
671名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:21.04 ID:BPOKfjHn0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 埋  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  埋 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  蔵  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  蔵 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  金   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  金  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
672名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:25.55 ID:6eFYbgMN0
次期選挙の為に、民主先生の選挙区に分配
673名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:30.71 ID:AysLPlQm0
>>640
ソースくれ
674名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:38.13 ID:F9rf736X0
>>664
もしかしたらここを見てたりして
675名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:42.31 ID:e5p1AYlMO
>>590
見越してはいないだろうが多額の募金に目をつけたんだろうね。
権力にものを言わせる最低最悪の独裁集団になったな、民主党。

赤十字の金に手をつける発言なんて考えられないぞ。
ここは日本なのかよ、本当に…。
676名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:53.40 ID:w3wsQ24g0
>>649
政府なら被災状況を把握できなくても配分してしまえると?
お前様が心配してた物資の届かない人達に?

矛盾してるんだよ。お前の言ってることは。
677名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:05:00.56 ID:5rIAtMuo0
孫さん100億もう寄付してしまったのかな?
これからなら政府が関与するなら他に寄付するまだアグネスのほうがまし
とコメント発表してくれないかな
678名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:05:03.98 ID:HOKTuIXr0
配分されたかったら、
原発の事は言わない、選挙で民主にいれる
米軍批判をする、その他全部従わないといけない被災地。
679名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:05:08.89 ID:VqMeitFi0




これが在日朝鮮工作員養成所に回されるわけか




680名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:05:26.51 ID:7yhftWyw0
いいからはよ使え
681名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:05:31.18 ID:pMjzkyEq0
>>523
民主党は政局の為に公然の場で地方自治体を恫喝した前科が有ります。
(長崎県)
682名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:05:31.95 ID:NIVMDpuj0
 

 だいたいNHKの論調おかしくないか?

 一刻も早く 集まった義捐金分配する必要があるって...

 救援物資もまともに届けられない状況で、

 お金分配するの急ぐ必要あるのか???


683名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:05:39.88 ID:asXuEBLJ0
可及的速やかに調達しなければならない資金、物資、人員は政府で賄う。
当たり前。
義援金なんてモンは、善意の固まりなんだから、被災状況、被災者の声をじっくり聞いて分けりゃいい。
アホか。
船頭多くして船山に上るって言うだろ?
行政区分で分けるしかないのが悲しいが、代弁者は出てくる。
そこに民主党のアホがクチバシつっこみゃ、紛糾するのは目に見えている。
バカか。
684名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:05:42.18 ID:wlQ0CEggO
>>640
ホモ勝が言ってることは事実以外の何物でもないが?
天下り連中の給料としてジャブジャブ使われてるわ!w
685名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:05:47.35 ID:QKqv0X3J0
日赤は、不偏不党じゃなかったのか!
枝野や片山が発言すること自体がおかしい。

二度と寄付しない。
家族にも、絶対寄付するな、といっとく。
686名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:05:49.52 ID:9AhaVaMG0
>>649
>戸籍も全て津波で失った自治体もある、謄本や登記類が水に浸かって復元作業に何ヶ月も何年も時間がかかる自治体もある
>これを待っていたら実際に被災の状況をすべて把握して、被災者の手に義捐金が届くまでにどれだけ時間がかかると思いますか?


そうだな、お前の言うとおりだ。
ボケっと支援の要請を待ってたって、要請自体が不可能な自治体はたくさんあるもんな。



ところで、大量の電池が「要請が来ない」っていうんで送り届けない党があったらしいけど、どこだっけかね?w
687名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:05:53.17 ID:WZOU3UkQ0
焼豚戦隊ギエンキンガー脂肪wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:05:53.61 ID:RlsK6c+O0
孫正義が100億も寄付するなんておかしいと思った。
なるほど。そういうことか。
689名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:06:04.18 ID:mIL46Yrm0
日本人には一人千円
チョンとシナチクには一人一千万円
690名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:06:08.68 ID:ORUPjCF90

また防災服作るんですか?
691名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:06:32.66 ID:JD0I2mvn0
>>649
日赤の義援金は無関係だろ?


政府が金を出せって話しだ



義援金に政府が口出しする権利は無い
692名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:06:40.41 ID:7NZHfmkhO
信用の失墜はあいつらの目論見だろう
そして日本赤十字社は断れば予算削減と内部人事による実行支配の加速は必死
だから姿勢を示した暁には支持していきたい
693名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:06:51.64 ID:kXI9MdmQ0
おまえら、『民主党 義援金詐欺』
で、検索とかすんなよ!

絶対にするなよ!!
694名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:06:54.15 ID:0/4zFUgbO
民主党の人間って、ほんと“思いつき”でしか話さないよな
日本赤十字社にとっちゃ風評被害だろう これ
695名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:06:55.31 ID:Q/o0HLJvO
海上保安庁の尖閣ビデオも菅政府によって闇の中だからな。

日本赤十字社に寄せられた多額の寄付が闇に葬られても誰もチェックできない。
日赤の人が不正な金の流れを内部通報しても、海江田や仙谷みたいのに恫喝されSENGOKU38みたく処分される。
696名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:07:05.57 ID:F7rG7nfk0
>>649
ご熱弁は結構だが
差配に政府が首突っ込んだところで早くは成らんよ
遅いのは被災自治体の準備の問題やし

つーかフツーに考えて
そんなことやったこともない連中で加速されるはずがない
てか日赤は総務省管轄じゃねぇしな
697名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:07:06.53 ID:td5wxCLEO
大体、民主党政権は集められた援助物資を遅滞なく被災者に届けられているのか?
どこかの集積所に置きっぱなしになっているって書き込みもよくみるぞ。
そんな政権に貴重な義援金をまかせられないだろ。
698名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:07:07.26 ID:Iw1LnxLd0
おいおい、日赤すら信用できなくなっちまうのかよ
政府通さないでやれよ・・
699名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:07:13.21 ID:AYr4TLJ60
>>664
ババアは許す
かわいいから
700名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:07:22.75 ID:NZAVpFAjO
通常は専門の組織が調査して分配するってテレビで見たんだが
すっかり独裁国家だな
701名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:07:28.69 ID:RT4/yX1y0
自分達の言うことを聞く相手には沢山配ります
702名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:07:33.32 ID:qvN+4ONM0
募金もしばらく様子見たほうがいいね
703名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:07:37.00 ID:aGlumWtM0
要請が無いからくばられないんですね。
わかります。
704名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:08:00.69 ID:e5p1AYlMO
>>669
消えろやクズ工作員!
確かな情報ソースも裏付けの言動もないくせに放言すんな!!!
705名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:08:09.08 ID:qvnbiGnB0
これだけの規模になると
日赤では対応不可能、政府も対応が遅いな
706名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:08:10.77 ID:wlQ0CEggO
>>661
おまい民主に投票しちゃうような奴だろ?w
脳内お花畑すぐるwww
707名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:08:39.96 ID:li6affC90
盗人に追い銭
なんたって 義援金を託す先は 日赤 だって思ってたのになぁ。
708名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:08:49.91 ID:qLyzXs9vO
>>588
先々週くらいかな?まだ市議選ポスターが貼られる前だったが、
地元の最寄り駅(埼玉県K市)で民主党から立候補するイチ議員が募金呼びかけてたわ。

あれって自分が魏延金出すと公職選挙法違反になっちゃうから自分は出せないのか?だから人に呼びかけてたんかな。
そうだとしても何かもの凄い腹立ったわ。
ま、道行く人が誰一人立ち止まらなかったのは唯一の救いだったが。
709名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:08:53.94 ID:+spVoOQw0
>>649
政府(民主党)がやる必要性は何処にもない、李下に冠を正さず・瓜田に履を納れず、と云う言葉もある

迅速に配分を考える事は必要だが、直に手を入れることは断じてしてはいけない
710名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:08:55.97 ID:U/uy05GN0
前代未聞って奴?
711名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:08:56.25 ID:WZOU3UkQ0
焼豚戦隊ギエンキンガー涙目wwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:09:41.89 ID:uhiXSXBf0
そしてまたさぁ

的確に「食べごろ」を狙ってきたよねぇ。

時期的にも、金額的にもさ。
713名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:09:45.73 ID:AonEPVkB0
もしかして、民主党支持者には、手厚くじゃないだろうな?
714名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:09:46.91 ID:SWvbpOh30
義援金=納税=裏金
715名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:09:57.60 ID:5rIAtMuo0
絶対だめだからなこんなの
覚えてるだろ、長崎での選挙のときのこと
その程度の連中なんだからお金なんか分配させてはならない
716名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:10:10.53 ID:sSlynFto0
>>649
当事者である自治体が把握出来ないものを
政府がどうやって把握出来るんだよw
それに今の段階での支援は政府や自治体が行うもの
義援金はその類いではない
717名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:10:13.74 ID:JD0I2mvn0
被災地の人が今困っているのなら




義援金に頼らず、政府が金出せ



それだけの話しだ
718名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:10:17.96 ID:EcdVEGyM0
時間かかっても日赤がやるだろう
迅速な援助は政府が政府で予算を組んでやるべき
719名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:10:19.50 ID:dkOG62df0
片山はえらい勘違いをしている。民主党政府はあり得ないような恥発言を
している。世界中の人の口が開いたまま、ふさがらなくなるレベル。

万が一、いや億が一、日赤に集まった金の使い途に日本政府が口出しする
ようなことがあったら、もう日本赤十字は赤十字じゃなくなる。赤十字と
名乗るな、と世界中から猛然と叩かれて消滅することになるぞ。
720名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:10:26.33 ID:QTENXH6b0
泥棒に金の管理させてどうする
721名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:10:41.02 ID:tgHr24ErO
民主党の義援金はどうなってるんだろう。確か預り証も領収書も出ないんだよね? 
何で領収書だせないの?
722名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:10:42.18 ID:2LPH2IU60
>>673
規制かけられたらしく、ソース元が張れないが

 日赤貴族 勝谷 で検索してくれ

>その何ヶ月の会議の人件費ももちろん義援金
>の中からだ。「日赤貴族」のふるまいがどうであるかという告発は枚挙に暇がない。


 またデマ撒いてやがる この豚がぁ!!!!!

>>684
 皆さんの義援金から給与をとってるんですか? 別会計と聞いてますが?????
723名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:10:43.41 ID:tjR63WhdO
人様の懐に平気で手を突っ込むクセの悪さが
コイツの本性なんだよ。
(笑)
724名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:10:50.48 ID:VqMeitFi0
>>688
しっかり筋書きは出来てたってことなんだな、さすがチョンは卑劣だな
725名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:10:55.53 ID:gKkUz22m0
国民の善意を犯罪者集団:民主党に渡すな!!
726名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:10:56.94 ID:uhiXSXBf0

         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 今は、国と機関が一丸となって
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |  被災者の皆さんを支援する時です
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
727名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:11:09.07 ID:f7+JVXty0
>>649
だーかーらー
義捐金はそういう目的のものじゃないんだって
そもそも、時間がかかるのは阪神淡路でも新潟の震災でも
わかってたことじゃないか
>>649の言う支援は、「政府がするべき」なんだよ
なんで善意の支援を、政府が頼りにしてコントロールするの??
政府だったらうまく差配できるとでも思っているのか
物資も止めまくってる今の政府が?笑わせるわ

ちょっとかんがえてることおかしいよ?パニック起こしてるみたい
落ち着いてスレ読み直せ
728名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:11:20.49 ID:8Qv3sdFh0
>>649
誰も把握できないことをなんでミンスの連中は把握できるの?
それ以前に、義援金の使い方を解ってなさすぎる
国は何のためにあるんだよ
729名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:11:26.90 ID:FSVd/Ui7O
>>710

誰かが書いてたけど赤十字から金せびるのは北朝鮮でもやった事無いって。
730名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:11:29.58 ID:K6HiwoWL0
>>721
領収書出したら足がつくから
731名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:11:44.22 ID:vIxASczFO
政治屋による義援金の利益誘導ってのもあり得るからな
なんせ圧力かけて停電回避させたとアピールするバカもいたくらいだし
732名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:12:00.95 ID:Ge3JnKwq0

悪いが今の政権は、全く信用ができないからどう配分されるかたまったもんじゃない
733名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:12:10.62 ID:EYF8Fqpi0

定期貼り 動画来ました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14062246
734名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:12:10.77 ID:Iw1LnxLd0
>>719
今の日本政府ってそういう常識すらない連中なんだよな
本当に恥ずかしいことだ
735名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:12:13.67 ID:yY2FrufO0
はじめから予想できたことじゃないか
736名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:12:24.18 ID:xjnTpyOAO
>>677
孫はこないだ菅に会ってる。そして『日赤ミンス差配の片山発言』と同じ日に100億を『日赤』に寄付すると発表。
もうわかるよな?
737名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:12:32.67 ID:knB3EStAO
政府たたくならまだしも
日赤ネガってるのは
ミンス儲かなんかなのか?
738名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:12:45.29 ID:wNPIJLwL0
悪意のある人間が少なからず持っていくだろうけど、
本当に必要な人に行き渡るといいな。
739名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:12:45.44 ID:wlQ0CEggO
12までスレが伸びても、相変わらずの情弱ホイホイぶりにクッソワロタw
頭の悪い日赤信者多すぎwww
740名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:12:45.91 ID:LY0xG/oJO
>>702
同感。
741名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:12:45.88 ID:eVb4QKgH0
つまり義援金も援助物資も
どのルートを使っても
民主党に中抜きされるということなの?
742名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:12:56.22 ID:5bjvutsY0
気をつけよう
暗い夜道と
赤十字
743名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:13:00.14 ID:nw6DlEty0
>>649
頭悪いなお前、届くまでは政府が政府の金で迅速に助けてやるのが普通なんだよ。
義捐金には政府が手をつけちゃだめなんだよ。
744名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:13:09.19 ID:Mtz7cT+s0
おまえらまさか
一円も寄付してないのに
あーだこーだ
言ってるんじゃあるまいな?
745名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:13:09.57 ID:6Xp7V/250
>>734
今の政府は各省庁に党員を配置するって言うような党だし。
746名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:13:13.58 ID:tMKyxqjzP
>>649
・・・
国民としては、そこで政府に超法規的、横断的情報収集、支援の決断をしてもらいたいのです。

自宅避難の被災者は県から情報が上がってこないので知らない・・・。
ではなく、
責任逃ればっかりではなく、

中央政府から係官でも何でもいいから担当者を派遣して
県の物資支援をサポートしてもらいたいのです。
きめ細かな支援をしてもらいたいのです。

 被 災 三 週 間 で や っ と で き た 
 超 法 規 的 決 断 が 募 金 の 基 準 作 り ・・・
そういう意味でも
みんながっくり来ているのです・・・。
747名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:13:17.18 ID:dkOG62df0
>>710
人類史上未聞だね。

>>718
差配には確かに時間がある程度はかかるだろう。しかし、無能な民主党政府に
差配させるよりは確実に、早くまともな分配がなされるだろう。
748名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:13:30.74 ID:SwtK9NEK0
俺はもう一生、日本赤十字には募金することないわ
海外の赤十字に募金したほうがまだましだな
749名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:13:31.06 ID:AzZz0lmP0
こういう事だけは優秀だわ。
流石、ミンスw
750 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/04(月) 17:13:32.46 ID:cGpq+N8C0
何か進展はあったのかな?
3万円振り込んだ身としては気になる
日赤は断固拒否でよろしく、政府は速やかに原発止めろバカモン
751名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:14:17.92 ID:uhiXSXBf0
>>747
>人類史上未聞だね。

マスコミでは「これまで海外でも行われたことのない、画期的な取り組み」

とかって報道されそうだよね。
752名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:15:00.64 ID:fOl6wbjIO
>>747
起源の国韓国を忘れたらイヤン
753名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:15:01.52 ID:f7+JVXty0
なんか「義捐金をすぐに現地へ!」
「義捐金が早く行かないなら、募金の意味がない」
とか勘違いしてる人がいるけど…

現段階での支援は「政府が」やるべき
日赤の義捐金は、被災者の生活費として、重要な役割を果たす
そもそも善意の寄付を、政府が「早く配れ」とか言いだすのがおかしい

被災者の生活は、これからもずっと続くのだから
義捐金は、被災者が生活を立て直す上でとても重要になるんだよ

「すぐ配れ!」「被災地に行くならいいだろ、政府が差配しても」
そもそもその考えがおかしい
目先のことにとらわれて、大切なことが見えてない
754名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:15:00.91 ID:gKkUz22m0
>>736
明らかにマネロン、或いは新事業の呼び水だな。
朝鮮人がそんな太っ腹な訳無い。
755名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:15:12.51 ID:IWDQqLCV0
まーたどうしょうもない物に使われてパーだろ
756名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:15:24.07 ID:04mYfQ610
風評被害に晒される日赤
ミンス恐ろしすぎる・・・
757名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:15:29.82 ID:FSVd/Ui7O
>>736

この状態で日赤手のひら返したら社長さんタダの凄い良い人になるって事でいいのかな?

ガンバレ日赤w
758名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:15:29.61 ID:dkOG62df0
日本赤十字は民主党政府のデマによる風評被害として訴えるべき。

片山のこの発言で現時点で募金が何億減ったか、今後何十億減るかわからんレベル。
759名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:15:30.83 ID:i8GIGp1H0
>>3
すげーこえぇ
760名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:15:34.93 ID:jMmkDH2C0
>>728
少なくとも各自治体よりは政府のほうが全体の被災状況を把握できている
この災害は全体を俯瞰できる立場の人が主導権を持って事を進めないと何も決らない
自治体同士、あるいは自治体と日赤の話し合いでは何も決らないでしょ
自治体よりももう一つ上の視点から状況を見られる政府が主導権を握って当たり前だと思うけど
なんでそんなに騒いでるのか理解できない
761名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:15:36.26 ID:wwr9rJPI0
>>615
ジャッキーについて、勘違いしてない?
762名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:15:40.25 ID:6Xp7V/250
>>749
恥知らず、常識知らずにやらせると
こういうところが怖い。
763名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:15:45.37 ID:knB3EStAO
屑ミンスはさっさと政権返上しろよ・・・
764名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:15:51.94 ID:2LPH2IU60
>>750

ホモ豚が悪質なデマをまた垂れ流しだした おげ?
765名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:16:08.28 ID:o1ppKW++0
ようするに政府が手数料とるんだろ
義援金なんて寄付するのがあほらしいな
よくよく考えたら避難民なんて元々金持ちばっかじゃん
ガラが片付いたら立派な家をみんな建てよるぞ
766名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:16:15.55 ID:TvrKD18+O
全額海外へ持ち逃げするかも。
767名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:16:21.05 ID:W+Qibmk40



ミンス党員同士で再起不能になるまで殴りあうイベントやってさ
その興行で稼いだ収益を被災者支援に使うってのどう?


768名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:16:35.84 ID:ZeJbjrhB0
民主党による論功行賞
769名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:16:39.92 ID:n547KFZM0
>>736

総務省・・・800MHzか!
770名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:16:53.27 ID:lJyPfdcT0
日赤に電凸したら
日赤は否定してるってレスあったけどどうなのよ
771名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:17:11.96 ID:IdCUPO7z0
おい金返せ
772名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:17:20.54 ID:BMFplz0d0
赤十字なんてスマトラの国家にまたがる災害も
しっかり配分できる組織じゃねーの?
773名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:17:30.45 ID:UDjdpA9s0
民主党はやることが一々穢い。
774名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:17:37.10 ID:9AhaVaMG0
○○「そんなことは言っていない」って、どこぞの国がかかわったときによくあるパターンだよな。
さすがだよな、民主党w
775名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:17:40.53 ID:+spVoOQw0
世界中からの善意を政治家が踏みにじる行為に他ならない 赤十字が責任を持って配分すべき それが人々の善意に答える事

776名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:17:42.17 ID:a6C7frUjO
自衛隊はまだ立ち上がってくれないのか?
多くの国民が待っているのですが
777名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:17:53.24 ID:NZAVpFAjO
もう民主が下野するまでこれ以上の募金どこにもしないわ
完全に復旧するまで時間かかるだろうから後からでもいいだろ
778名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:18:03.96 ID:wlQ0CEggO
日赤が風評被害とかw
もとからの体質だってーの!
情弱はいい加減黙ってろよw
779名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:18:11.31 ID:k1X7BzMS0
結局2ちゃんで愚痴るなんて穴にむかって叫んでるようなものだな。
2チャン総力をあげて、なんてせいぜい痴漢冤罪女子高生くらいにしか通用しない。
780名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:18:14.74 ID:mOeembVCO
先月の給料分入れにいけないな。
どうしよう……
明後日休みだから行こうと思ってたのに
781名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:18:24.83 ID:1ne9R0qR0
>>760
政府把握している被災状況、公開すれば無問題
782名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:18:25.61 ID:vIxASczFO
やれることとやっていいことは違う

やれるけどやっちゃいかんことを平気でやるのが小沢民主党だ
解党して政党助成金を懐に入れるなんて、泥棒のやることだ
783名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:18:28.79 ID:jB74KvRT0
野党は何も言ってないのか?
784名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:18:58.50 ID:YV3yUBHa0
ID:jMmkDH2C0

決め細やかな迅速対応を怠ってるのは現政府与党である民主党なんだがね?
電池止めるわカップラーメン溜め込むわ、君が言ってることはそっくりそのまま民主への抗議として成立するよ
国会に来てもやることがないだのアロマだの旅行だの、いくらでも話はあるぞ

つまり要約すると、君の意見は「無能な民主党政権には任せられない」だ。
いい加減に気付け。
785名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:19:01.61 ID:Fz99BcmkO
>>95

>>79
> 自民が素早かったのは総理大臣のサイクルだけ。
> 麻生は政権まで投げ出したがなwww
786名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:19:05.63 ID:JJSGuv/S0
>>1
お金かえしてっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ


これって返金要求できんのかな?
まんま詐欺じゃん
787名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:19:11.90 ID:YiMQfx6A0

税金などで大量に支援している分を義援金から税金に戻して
再度そこから使う様なシステムにしても良いんじゃない??

税金その内底をついて増税になるぞ…
788名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:19:15.44 ID:SWvbpOh30
野党は言えません!同じ穴のムジナです。
789名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:19:25.07 ID:LBa5ZSq+0
 善 意 の 義 援 金 さ え も

官僚が支配し

 利 益 を む さ ぼ る

日本は
クズ官僚と
利権団体を守るための政治家

だけしかいない
790名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:19:33.18 ID:JD0I2mvn0
>>760
本来ならそのルートを使って、義援金ではなく
政府の支援金を出すべきなんだよ

そしてそのルートを赤十字に提供するのが政府の役割

791名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:19:40.90 ID:67ayjn+W0
日本の税金は民主党のもの
日本人の金は民主党のもの
日本人の命は民主党のもの
だって日本人から選ばれたんだもん
ってか!
自分は誓って民主党には票入れてないし!
とっとと日本をかえせ!!
792名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:19:46.78 ID:9AhaVaMG0
>>760
理解できないっていうなら、理解しなくていいんじゃないかな。
ただひとつ、「おまえ自身がお馬鹿さん」であることだけ理解して帰りなさいなw
793名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:19:53.46 ID:WZOU3UkQ0
民主がお上気取りで義援金配るぞ。
794名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:19:55.29 ID:LY0xG/oJO
被災地に誰も利用しないハコモノが、、、

自分で書いて恐ろしくなった
795名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:20:02.84 ID:MV19EFVbO
義援金受付を中止して、強制義援金として貯蓄課税を国民全員から集めれば良いのに…
1%の貯蓄課税で10兆円の復興財源が生まれます。

そうすりゃ鳩山なんぞの政治家からもガッポリ頂けるだろ!課せられるのが嫌な奴は消費に回すから景気も良くなる。

課税も消費も嫌な奴はタンス預金になるだろうが、そんなケチな野郎は窃盗にでも遭った方が世のためってもんだわ!

796名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:20:13.53 ID:lZUhBMJfi
片山と言えば、朝鮮総連と会食して記念撮影までしてたな。
募金を運用してなんたらかんたらと、解らなくして、間で抜く気満々だな。
797名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:20:16.09 ID:1Uaf80qY0
是は一番いけない事だね
100万あったら40万円ずつ総連と民団にいく
残り20万円弱(山口組にも配るから)が被災民のところへいく

悪どい自民党でさえ68%は被災民、被災地に配布したんだがね
798名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:20:27.85 ID:f7+JVXty0
>>760
「なんで騒いでるのか理解できない」?
え、マジで??
スレちゃんと読んでる?おかしいなぁ
自分の都合の悪い部分は目がすべるのかな

日本赤十字は、民族、宗教、政治の意見などに左右されず
独立性を保つ、世界でも有数の機関

その点についてはどう思うの?

自分は、被災地が困ってるのは
政府がさっさと対応打ち出してないからだと思う
その政府に義捐金配布を任せたら、さらなる混乱を招くが
799名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:20:45.08 ID:il1cr4dzO
なんでこんなに大騒ぎしてるの?
800名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:20:45.84 ID:SwtK9NEK0
あれじゃね
また自分らが日赤の金使って作業着でも作るんじゃないの
ほんとやることが下種
801名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:20:47.74 ID:f1qYqDLW0
この番組見てなかったんだが
どういう流れで日赤の義援金について片山が発言することになったんだ?
802名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:20:49.57 ID:CPXYfA2i0

      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
    |::::::::::|              .|ミ|
    |::::::::::|              .|ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
     |彡|.  '''"""    """'' .|/   
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
    | (    "''''"   | "''''"  |  
     ヽ,,         ヽ    .|      
       |       ^-^     |
      |     -====-   |
       \.    "'''''''"   /                               ____  ____,,,,,,,,,,,,,,ノ=!
       ヾ! ヽ       /                              _,!i____ ̄==========〃`i
      ,-〈~"`ーゝ-----イ                                `フ´ニ/;;|  ヾ---------`‐'
     /;;;;;;;`ー--、二゛`‐}/                              ,ノイ  |;;;;;| 」/
    /\;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、ー´フ=、`ー-、                       ,-‐-ニ、__ヾ--ヾ/-〃
   /;;;;;;;;;;>-‐‐'"`‐-、ヽ|  \  ゛`ヽ、                  /,;    ! `‐-、_/!/
  /;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,!    \   ゛`ヽ、           __,ゝ'"´ i   ー-、、  )/
  /;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、   \     `i       ,/"〃'´    `      `←イノ
 /;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    \   ノ    ,,,/´;;;;;/ i      (   `ー‐--,!`´
./;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'゛`‐--、___y,-ヒ‐‐'"´~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ、     ,   -、___,ノ
「赤十字義援金が欲しいのか?ひざまずけ!!命乞いをしろ!!民主党をヨロシク!! 」
803名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:20:58.11 ID:7ZAMvlTuO
日本赤十字社

03-3438-1311

義援金を民主党が吸い上げるなんて、そんなこと絶対避けたい

804名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:21:14.60 ID:fslFJhrjO
民主が強制的に実行に移した日には
冗談抜きに日赤が赤十字から除名されるってかされなきゃ全世界に迷惑がかかる

すごいな民主
パフォーマンスで原発吹っ飛ばしただけではなく
追い討ちで赤十字を崩壊の危機に陥れやがった
もう日本人どころか地球人類にケンカ売ってるレベルだわ
805名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:21:16.00 ID:AEFUAYQo0
今すぐ必要な金は政府が用意しろよ。
このあと幾ら必要だと思ってるんだ、それに使え。
幾らあっても足りないだろうが。
806名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:21:18.95 ID:k1X7BzMS0
>>787

あのね、君が間違ってる事を言ってるわけじゃないんだけど
そーゆー話をしてるんじゃないのよ?
増税は増税でするだろうし、国全体の話なんだから受け入れるだろうさ。

でも義援金として受け取ってから使い道変えちゃダメだろ?w
807名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:21:34.06 ID:floie7jN0
火事場泥棒死ね
808名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:21:35.99 ID:fOl6wbjIO
>>757
孫さん自身の宣伝にはなるだろ
それまでトップだった柳井をぶち抜く義援金
マネーロンダやろうとしてたなら片山さんがクビだなw
809名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:21:37.76 ID:NxC14/5e0
日赤のスポークスマンがたまにテレビに出て
会見すれば、民主のお手柄にされないですむし
日赤主導の安心感も出ていいんじゃないかね
810名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:21:53.61 ID:u3zwjXB20
宮城県仙台市の被災民ですが、見舞金と一時貸付金で「30万円」が既に交付されていますよ。
811名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:22:10.46 ID:DH1mIZmk0
コレで事実上禿の100億も将来の寄付も
「合法的な民主党への献金」になるのか。
出来レースだったのかとさえ勘繰ってしまう。

812名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:22:17.38 ID:tMKyxqjzP
>>760
ものすごーい親方日の丸的発想ですねw

結論から言うと無理です。
色々な政治力学が働きますからね。
支援を受けている宗教団体、労働組合、自治体など
政治家には各方面からプレッシャーがかかります。

彼らが善意の募金である配分基準を作ってはまずいのです。
だからこそ各国独立した赤十字が募金配分の主体となっているんです。
813名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:22:44.39 ID:YoZMyyqc0
>>791
勘違いしてるようだが、選挙という精度でもって選んでる以上
例え票を入れてなくても間接的に民主党を選んでるんだよ
民主が政権にいるのは日本人の総意
814名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:22:50.81 ID:JD0I2mvn0
>>801
募金箱にお金がいっぱい溜まってるの見て
我慢できなくなった民主党
815名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:22:53.46 ID:5bjvutsY0
だいたい片山って元知事だから総務大臣になったみたいだけど
島根だか鳥取だかどこにあるかわかんない田舎の弱小県だろw
世田谷区の方が人口多いだろ。
世田谷区長>>>>>>>>>>>>>>>島根だか鳥取だの田舎知事w
816名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:23:05.13 ID:NIVMDpuj0


まぁ 民主党の議員が陳情したら

 計画停電免れた地域もあったようで...


 今回も民主党の議員のいる地域から
 優先配分になるかも?って思われてもしかたないよな
817名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:23:20.89 ID:w3wsQ24g0
>>760
手を出していい金なのかどうかって話もあるけど、
そもそもお前の政府に対する信頼がおかしい。

自治体すっとばして政府にどうやって情報がわいてくるんだ?
818名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:23:35.02 ID:hHWCPpMf0
>>809
マスゴミの赤十字バッシングがはじまるな
でなぜかアグネスのところが正義の味方になる
819名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:23:38.39 ID:FSVd/Ui7O
>>799

世界の常識にミンスが挑んでいるから。

やっぱ海外の反応しりたいわ〜
820名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:23:53.60 ID:AEFUAYQo0
>>801
宮城の県知事がボケたフリして、片山もボケ返した。
県知事がアレじゃ、地元の人も可哀想だ。
821名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:23:54.51 ID:QGia854I0
被災民に配らないで投資で運用したほうがいいと思う

 
822名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:24:08.66 ID:u3zwjXB20
>>811
地震津波はわからんが
原発とそれに続く一連の流れはどう見ても出来レース
823名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:24:11.90 ID:dkOG62df0
赤十字に集まった寄付金の使途について、日本政府が口出しできるような法的根拠は
一切ない。

片山がものを知らないだけ。権力と勝手な万能感に酔い痴れて恥ずかしげもなく、
実はこれ以上の恥ずかしさはないようなことを放言しているだけ。

「ソフトバンクの今年の売上の使い途は政府が決める」と急に言い出したような
レベルの世迷い言。

824名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:24:39.53 ID:VAYxthoe0
>>1
取り消しなさいよ。それより物資の配送くらい
早くやれと。
825名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:24:42.15 ID:SwtK9NEK0
>>815
馬鹿乙
片山はもともと鳥取の人間じゃない
霞ヶ関から知事に当選しやすい鳥取に目つけて鳥取の人間と結婚して
左巻きで鳥取汚染して、左巻きをアピールしただけ
左巻きアピールできる場所が必要だっただけ
東京のゴミ溜めなんか左巻きアピールの役にもたたねえわ
826名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:24:42.56 ID:w50wLzwMO
>>804
地球人類に喧嘩をふっかけてたのは宇宙人が首相だった頃からわかってたことだろ
827名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:24:46.11 ID:jMmkDH2C0
実際に民主党が義捐金を私物化したのならその時に文句言えばいい
何を今から騒いでるんだ
騒いでる人はじゃあ一体いくら日赤に義捐金出したんだ
出してないのに騒いでるんじゃないのか?
828名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:25:06.24 ID:NL3B4z+k0
各自治体の公式ホムペの振込先に寄付しといたわ。

日赤に寄付しなくてよかった。
829名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:25:11.58 ID:juBzG9zH0
にちゃんは被災者にとって世間ずれした屑野郎ばかりだな。
830名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:25:32.94 ID:8Qv3sdFh0
>>760
だからー、なんでその立場にある政府が最初っから義援金に着眼してんだっつの
そこに疑問を抱けないんなら話にならないな
赤十字の義捐金の心配する前に政府が金を出すえきって発想はないのかよ
831名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:25:38.36 ID:+spVoOQw0
もし日本赤十字が政府の言うなりになるなら 赤十字の存在その物が問われる
832名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:25:45.81 ID:aTnyKdiD0
こいつらってさ、嘘と詭弁以外何か喋れないわけ?w


20 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 15:48:03.29 ID:comSmpUm0
ネトウヨホイホイきたー
お前ら自民が差配する場合は文句言わないんだろうなwww

64 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 15:53:37.07 ID:comSmpUm0
政府が差配した方が早いのなら、その方が被災者のためになる。
まぁ、ここで文句を言ってる奴は被災者のことなどどうでもいいのだろうがな。

95 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 15:57:44.23 ID:comSmpUm0
>>79
自民が素早かったのは総理大臣のサイクルだけ。
麻生は政権まで投げ出したがなwww
833名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:26:03.69 ID:NTRr6Ywoi
>>739
なんか偉そげだけどお前はどこに寄付したのか教えてくれ
834名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:26:16.68 ID:rw9aTYQDO
ああそうか 朝鮮禿の100億は朝鮮民主党への迂回献金なわけか
どうりでタイミングよすぎるとおもた
835名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:26:22.18 ID:k1X7BzMS0
>>827
逆に言うと寄付したからこそ騒いでんだよ。
自分がしてないからって他人もしてないと決めんなよ。

「したけど何か?」とかいうレスはいらんぞw
836名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:26:37.45 ID:G4DoK46m0
きちんと配る可能性もあるだろうが、民主党の議員がドヤ顔で、渡す金額書いた目録を手渡すパフォーマンスが目に見える
民主党に中抜きされたり、民主の議席に応じて金を配ったり、それらが無くても胸くそ悪くなるパフォーマンスは100%やる

状況次第では、今後の寄付先を変える
今回寄付した分は諦める
837名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:26:39.33 ID:2Oiqg6Gn0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ    埋蔵金発見みつけたよ!
  // ・ ー-  ミ、  義援金1000億円いただき
  `l ノ   (゚`>   |              政治って簡単だなw
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |   お前ついてるな!
     >    〈     \    `ー'  /  
    / バカ  ヽ     / キチ外  \
838名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:26:42.97 ID:B+7da6W30
>>827
してからじゃ遅いから文句言ってるんでないの?
私物化しました→ごめんなさい返せばいいんでしょ?orしらばっくれてうやむや
839名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:27:10.78 ID:R+oTEWkQO
≫1
おい、ふざけんな!
840名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:27:11.65 ID:KYQrzLvO0
被災者に早期に届けなければ意味がない!
http://new.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1301615784/7
義援金 被災地に届くのは15% orz
各国での支援募金も果たして被災者の手に届くのか?
841名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:27:17.41 ID:hVadxD/k0
政府がすべきなのは
義援金の差配じゃなくて
いち早く"政府の支援金、支援物資"をおくることだよね
842名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:27:17.54 ID:Vkh07IoHO
民主を支持する人にだけ配られるんだっけ?
843名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:27:31.13 ID:w3wsQ24g0
>>827
俺はまだ1万円。

でも、誰がどれだけ出したかなんて問題の話じゃないよ。
844名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:27:31.01 ID:7NZHfmkhO
おそらく公式見解は選挙の結果をみてから発表したい所だろう
長引いても慌てない
この相手は黙殺も選択肢になる
分配の遅れより発言の浮き彫りが目立って発言の撤回もありえる
845名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:27:34.10 ID:floie7jN0
統一地方選挙直前に義援金を火事場ドロ
分配金が欲しけりゃ民主に投票しろって圧力だろコレ

死ねよ、火事場泥棒
846名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:27:36.92 ID:SstknDyq0
前代未聞だな
世界中から笑われてるよ
847名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:27:37.57 ID:AEFUAYQo0
>>838
馬鹿の釣りに構うの止めてくれ。
848名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:27:40.55 ID:2LPH2IU60
>その何ヶ月の会議の人件費ももちろん義援金
>の中からだ。「日赤貴族」のふるまいがどうであるかという告発は枚挙に暇がない。


 またデマを振り撒いてる ホモ豚勝谷

 日赤に問い合わせしたからね。 くたばれよ さっさと
849名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:27:49.99 ID:xgWkrU5D0
>>444
言ってる意味がわからん
自民で募集してる義援金は頼めばちゃんと日赤の領収書くれるんだが
850名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:27:51.13 ID:67ayjn+W0
>>813
それはない
総意はない

851名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:28:10.68 ID:sSlynFto0
>>827
> 騒いでる人はじゃあ一体いくら日赤に義捐金出したんだ
> 出してないのに騒いでるんじゃないのか?

なんでそう決め付けるのかね?
額は少ないが日赤にも募金したよ
こう言えば満足かね
852名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:28:54.87 ID:8D/UlfLl0
金をドブに捨てちまった
853名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:28:55.52 ID:5bjvutsY0
>>825
どういう読解力してんだお前はw
本格的にバカ?w
854名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:28:58.48 ID:m2RFFKqxO
義援金は津波で家が流された人達のみなのかな?
家がある人も家具家電が破損してたりする人がかなり多数いるんだけど
855名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:29:01.21 ID:f7+JVXty0
「騒ぐな!!!」という人は、↓に反論をお願いします
☆疑問まとめ☆
@「なんでこんなに騒いでるの?」
政府が日赤義捐金に「介入」ともとれる発言をしたからです

A「なにが問題なの?別に被災地に渡るならいいじゃん」
片山は「政府の介入は望ましくない」と言ってますが、それがそもそも大間違い
「政府の介入はアウト」です
赤十字の理念は「国家・宗教・民族などに依存せず、自主性を保つこと」にあるからです
世界でも有数の中立な組織。だから、皆「日赤に募金するといい」と言うのです

B「別に、介入するって断言してないじゃん?客観的な基準を出すってだけでしょ」
「日赤からの要望でデータを提出する」ぐらいなら良いでしょう
しかし、「政府が何らかの目安を」「基準を」と発言してるので、大問題なわけです
それに「客観的」って誰が証明してくれるんでしょうね? みんな、この部分に大いに不信を抱いています
「民主を指示する地域に、支援を回せる基準を作るのでは」と

C「てか、まだ義捐金配ってないの?遅くない」
甚大な被害なので、遅れているのは事実ですが、こんなものです。 1・2ヶ月で義捐金が被災者に渡されます。

D「え、じゃあ義捐金が渡されるまでどうするの?」
その配布までの時間は、政府が被災者の生活を支えるのが普通。
ある程度落ち着いたところで、義捐金が配られ、生活費として役立ちます。
その義捐金を、政府が「早く配れよ」と促してるのも大いにおかしいです。

E「日赤が駄目なら、募金自体が無理じゃん!あーあ、もうやーめた!」
いえいえ、「自治体の震災復興口座に直接送金」するという方法があります。調べればすぐ出てきます。

F「肝心の、日赤の公式見解は?」
メールの返信はまだありませんし、公式な発表もまだです
いくつかの電凸報告によれば、「その話はあるがまだ決まっていない」 「寝耳に水の話」という話
総務省への電凸では「提案はあるが決まってない。片山が飛ばしで言った」
856名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:29:02.41 ID:ag/ONb5m0
海外からの義援金も、日赤へ行くんだよな
今の状況じゃ、何か申し訳ないことになりそう
857名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:29:05.77 ID:VMrkvRDr0
>>827
私物化してから対応?
グズでのろますぎる…
民主党かお前は
858名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:29:16.05 ID:6Xp7V/250
>>842
「俺が配るんだけど、解ってるよね。」とまでは行かなくても、
「あの先生の政党が配分決めるのなら」は十分起こりうる。
859名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:29:18.29 ID:BafgQckU0
皇后陛下(日赤名誉総裁)に直訴状はまだか
860名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:29:38.46 ID:Gdcouttki
で、日赤は公式に何かしらの反応したの?
861名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:29:53.46 ID:G4DoK46m0
>>827
5万円寄付した
今後10年間は、日赤に寄付するつもりでいた

日赤は皇后様が総裁で、党利党略とは関係なく活動してくれると信じていたから寄付した

民主党を介在させたら、必ず党利党略に利用する
それは、今回の震災後の対応を見ても明らか
862名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:29:54.59 ID:XVDUApQiO
サクッと届けたい場合は各県の災害対策本部に寄付のが早いのかな
とりあえず福島に新渡戸さん送ろう・・・
863名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:30:21.37 ID:7IOdfH3/0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
前科あるから公平な分配なんて誰も期待しない

ttp://www.asyura.us/bigdata/up1/source/259.jpg
864名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:30:23.58 ID:6PYyPxC00
片山あんたがちゃんとしないから被災地の
行政の回復が遅れているのだろ?

そのくせお金だけ他所からかすめ取ろうなんて
どこまで腐った奴なんだ?
865名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:30:26.01 ID:65WW4yh20
>>854
俺は阪神大震災の被災地域で
何一つ被害はなかったのに、2回に分けて7万円ほどもらった
全部、酒とバクチに使ったので、今回は東北にお返しする
866名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:30:29.72 ID:uhiXSXBf0
みんなが民主党に投票した理由は?

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員
867名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:30:55.00 ID:R+oTEWkQO
>>827
自分が被害にあうまで黙ってろってか
868名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:30:56.32 ID:aTnyKdiD0
そもそも過去にこんな事をした前科のある集団に信用があるわけ無いのだが。


政治】 「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」と民主・石井氏…「恫喝みたい」の声★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266821065/
【政治】 「マニフェスト違反」「民主党候補が負けた長崎、民主党の恫喝通りに対象外へ」で、馬淵副大臣が苦しい言い訳★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271082468/
【長崎知事選】民主敗北…協力しなかった農協に、参院選へ向け民主党幹部は「今後は予算で農協を干し上げていく」と★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268106434/
【政治】民主・小沢氏の陳情取り扱い 自民寄り団体に露骨な差 自民支持団体に動揺広がる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261313940/
【政治】 民主党 "地方は陳情を小沢氏に通せ。そのとき民主党に選挙協力するか書け"→OKなら凍結された公共事業も復活…個所付け実態
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265692155/
【政治】 「ご案内:民主党政権、陳情のトップは小沢氏です」…自民党王国に「小沢氏来るが、出席するか?」と"踏み絵"迫る意見交換会
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266198075/
869名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:31:01.09 ID:xkyPPGHX0
宇多田が、ツイッターで勘ぐってたが、今、民主党への信用度ってこれに象徴されてるだろ。全く信用がない。
870名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:31:07.35 ID:tKGFoCUs0
遅いよ
世界中から何百憶もの義援金が届いてるのに何やってるんだか
被災地は500kmもあるんだぞ
871名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:31:29.56 ID:TJPP0mNu0
>>827
民主党に一度やらせてみればいい、ダメなら変えればいいとか言ってた奴みたいw
872エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2011/04/04(月) 17:31:30.35 ID:QxAp270S0
日教組方式でちょろまかす、って宣言したと同じ。
873名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:31:32.77 ID:wlQ0CEggO
>>848
おまいのその言動は自分で自分を情弱と言いふらしてるようなものだぞw

情弱の日赤信者多すぎで恐ろしいわ!
874名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:31:42.79 ID:2LPH2IU60
>>855
追加

ホモ豚勝谷が 「義援金から人件費を奪ってる」と書いてたと伝えると
日赤の人も怒ってた 「そんなコトは絶対にありません」ってさ。

 
875名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:31:45.97 ID:xjnTpyOAO
地方選への圧力…

被災者が人質www
876名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:31:47.33 ID:QCuTqfm70
北朝鮮や中国に寄付しても結局政府が横取り。
日本も同じだとしたら残念だ
877名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:31:49.34 ID:L6uxR9v20
ところでさ
給料でたらまた寄付したいんだけど
次の寄付先はどこにしたらいいと思う?
江頭?杉様?
878名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:32:07.33 ID:st3tZ2wt0
>>1
「民主の火事場泥棒」と呼ばれるだろう。
879名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:32:17.17 ID:AEFUAYQo0
>>865
全財産吐きだしてから死ね。
880名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:32:21.60 ID:dkOG62df0
>>855
よくまとまってる。

要は片山の飛ばしだね、これ。何もわかってないくせに、権力に酔い痴れて
あり得ないこ妄言を吐いてやがる。

野党は徹底追及すべきだな。こういうバカを放置しとくとためにならん。
日本国全体がバカにされる。
881名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:32:24.70 ID:+spVoOQw0
これは日本赤十字だけの問題ではなくなる 世界にも影響を与える 政治家として恥じるべき
882名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:32:41.45 ID:bkavegpkO
アグネスが仲間になりたそうな目でこちらを見ている。
仲間にしますか?
883名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:32:43.96 ID:Wj0ia5Hk0
>>827
おれは募金してないけど、隣の家に泥棒が入ろうとしてたら騒ぐぞ
884名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:32:59.11 ID:RjMYRfQ30
これICRCにメール送るべきだろ

「日本政府が赤十字に介入しようとしています!
 赤十字の根幹を揺るがす危険極まりない発言ので即座に政府関係者の排除を命じて下さい!」

JRCは今すぐICRC直轄にしないともうだめだ
885名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:33:01.50 ID:NTRr6Ywoi
>>873
情強のお前さんはどこに寄付したのか教えてくれ
886名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:33:06.51 ID:bFx1WUdYO
国が頼りないから日赤にしたのに…
887名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:33:08.03 ID:ryLPt/YE0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  日本赤十字に募金したら日本赤軍だったでござる
                             の巻
888名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:33:10.31 ID:jMmkDH2C0
とにかくこの件に関しては心配は無用
もし民主党が義捐金を私物化したのなら、民主党の所属議員が民主党を潰しますよ
それはもう間違いないです
889名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:33:19.16 ID:sHTbvSG10
今回の市議選、前回民主推薦で当選したやつらが
ことごとくそれを削除して無所属ででてる。
薄汚いやつらだ
890名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:33:45.48 ID:ag/ONb5m0
>>877
被災地の自治体に直接
891名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:33:51.73 ID:il1cr4dzO
餅は餅屋
こう言うときだからこそこれまで通りに日赤にやらせるべきなんじゃないのか
892名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:34:00.53 ID:2LPH2IU60
>>873
じゃあ事実をソースつきで出せホモ豚

 義援金から人件費をとって浪費してると言うソースを出せ 繰り返すぞ ホモ豚

日本会議のケツ穴舐め野郎が。 いちにちいちぜんと 念仏唱えてろボケ

>>885
どうにも ホモ豚と言い 日赤攻撃してるの日本会議臭いぞ。
893名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:34:01.24 ID:6Xp7V/250
>>877
もう止しなんせ。
普通に税負担しているだけで十分過ぎる気がしてきた。
894名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:34:02.79 ID:hHWCPpMf0
ほんとに今民主党員になったら義捐金から1人100万くらい貰えるのかな
スネークしてみっか?
895名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:34:06.75 ID:DeMmZawn0








日本ユニセフ議員連盟会長の自民党総裁谷垣様に差配してもらえよw





896名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:34:06.52 ID:0m22QAw00
>>888
凄いなID抜いたら全部真っ赤だwwww
897名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:34:13.97 ID:7ZAMvlTuO
日本赤十字社に政府が介入って…
そんなこと可能なの?
898名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:34:17.26 ID:APVaCKZMO
>>827
しょーもない馬鹿だな
899名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:34:21.92 ID:wlQ0CEggO
>>874
さてはお前、日赤の…
900名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:34:26.32 ID:M6i+dtCo0
民主党は日本赤十字の義捐金を政治資金に横領します。

1.国内海外からの義捐金は皆民主党の手元に置き非合法選挙資金にします。
2.一足先に買い占めておいた物資を高値で転売し統一選挙に向けた非合法選挙資金にします。
3.民主党支持を確約しない被災民は徹底的放置して見殺しにします。支持者には特別待遇。

以上が民主党の推進する災害火事場泥棒選挙対策だ。復興利権と絡めて磐石な支持基盤を築きます。

by 民主党事務局一同 (日本を乗っ取り 祖国の栄光を日本で実現)

阪神大震災では三日後に電気が復旧し
一週間後には仮設住宅に被災者が入居できた。

現在においても日本民主党菅政権は義捐金の配分を決定しておらず
仮設住宅の建設は遅々として進んでいない。
民主党はプレハブ協会に住宅復興の窓口を一元化しているため
地元の工務店や他の住宅メーカーが動けなくなっている。

日本民主党菅政権は被災地を見殺しにしている。
既に 政府としての責任を意図的に放棄している。

ペットは投票しないので20km圏内で見殺しにします。
民主党に投票しない被災住民も容赦なく見殺しにします。

日本赤十字の義捐金が政府に横領されたら
他の義捐金も皆 右に倣えで全て政府に没収されるぞ。

民主党を経由すると全ておかしくなる
そして民主党は金も物も人も全てを無理やり民主党経由にしようとしている。
これが今回の震災対応が遅れている一番の原因であり理由だ。
901名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:34:26.87 ID:u3zwjXB20
>>801
宮城県知事「県民は着の身着のままで逃げ出していてお金が早く欲しい!」
宮城県知事「日赤と赤い羽は義捐金集めてるのによこさない!早くよこせ!」
宮城県知事「日赤じゃ速やかな分配は出来ない!民主党政府がやらなきゃ駄目だ!」

片山「本意ではないが、政府で目安を作る必要がある。もっと国民は募金をしなさい。」

解説員「早く金を配るべき!」

※私は宮城県民ですが、大阪府から既に30万円(単身は15)万円の一時給付&貸し付け金を交付されています。
※県庁に凸しましたが、宮城県で交付金が行渡ってないのは単に県の不手際です。印鑑証明が無いとかでごねてる。
902名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:34:29.36 ID:qvqSFcOsO
民主党、日赤を使って振り込み詐欺を図る。被害額は日本最大。
903名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:34:38.73 ID:FSVd/Ui7O
>>888

そんな気あるならハトの時にさっさと暴れろや
904名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:34:57.46 ID:+spVoOQw0
>>888
なんだ君は議員だったのか・・・・・・・
905名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:35:01.07 ID:Ke9g6VCK0
>>888
オマエさん、自分の一連の言動見直せよ
906名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:35:16.99 ID:OeCYAVZU0
>>1
> 片山

こいつ・・・横領癖がぶり返したのかよw
907名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:35:18.38 ID:8MKqtCgWO
日赤ホームページ更新きた!
でももっとバシッと書いてほしいなあ
908名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:35:32.35 ID:GPPD7ciN0
もうなんもしないわ


どうせ 税金上げるんだろ

それで支援だ はいおしまい

今の今からいつもの生活にもどす
909名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:35:43.87 ID:ORJBTFVmO
そもそも

日赤みたいな独占企業が
信用出来る企業なのか…
910名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:35:46.95 ID:fslFJhrjO
皇后陛下(でいいんだっけか)が直接動かないともう日赤不信はおさまらんな……

問題は民主が皇后陛下にすら公の場で強制命令かましかねんことなんだが
911名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:35:47.59 ID:nw6DlEty0
>>827
本当にお前ってキチガイだな
政府サイコーとか言ってたと思ったら、今度はいくら出したんだ?・・か

義捐金の多寡は関係ないんだよ1000万持ってるやつもいるし10万しか無い奴もいる
気持ちで自分の懐から出した金をまるで税金のように政府にこねくり回されるなら文句も出るだろ
912名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:35:47.72 ID:NIVMDpuj0

なんか民主党が義捐金私物化するハズがない!

 って論点ずらしてる奴多すぎねーか???


 本題は、赤十字社への義捐金の使い道に口はさむな!   だ。
913名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:35:56.60 ID:aTnyKdiD0
>>880
いや、民主が非常識すぎて前例として適切かどうか解らないが、この手の
「政治家が喋った」とか「マスゴミが断定的に報じた」内容って、自民党時代
には水面下で話がかなり進んでいる場合に出てくるのが通例だったわけで。
んで、決定前に関係省庁に確認を取ると「まだ決まっていない」と言われるの
もお約束だった。
914名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:36:04.35 ID:VMrkvRDr0
>>888
民主党を潰すって具体的に何?
ビルをペシャンコにするの?
915名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:36:12.34 ID:o1ppKW++0
集まった義援金の額にホクホク顔の議員さんたち
916名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:36:16.58 ID:SWvbpOh30
>>908
最初からそれが正解です!
917名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:36:33.54 ID:qvnbiGnB0
今回は根こそぎ財産を流されてる被災者が10万以上いるんだ
早く現金をくばって上げるべきだろう。
918名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:36:35.28 ID:67ayjn+W0
>>888
自浄能力ないでしょ民主党
919名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:36:37.57 ID:snYKN4Zi0
金の匂いがすることだけは本当に仕事が早い民主党
920名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:36:50.65 ID:mAFyOyliO
台湾の100億円とか各国からの莫大なる義援金の額を聞いて
お金欲しくなっちゃったんだよね>民主党

921名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:37:04.60 ID:pp3YyZBA0
ピンはねがびた一文なくちゃんと行き渡るなら誰がやってもいい。
922名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:37:08.40 ID:m2RFFKqxO
>>865
阪神淡路大震災のときも 大変でしたね

私も少額でしたが募金を 数回致しました。


沿岸部の被災者だけでなく
他の地域の被災者にも配らるのは有り難いです。
家電や家財道具なとが全部破損している方も多数いるので本当に助かります
923名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:37:43.18 ID:Y6xeshnrO
>>901
宮城県…
924名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:37:44.47 ID:7NZHfmkhO
矛先をすり替えようとしてるのが見えてから何だか落ち着いてきたかなぁ
悪ってこーやって揺さぶってくるのね
925名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:37:57.64 ID:tgHr24ErO
>>730
ありがとう。領収書って出るのが普通だと思ってたから疑問だったんだ(´・ω・`)
926名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:38:11.80 ID:+spVoOQw0
次の選挙で大敗は目に見えてるから 政治資金にでもしたいのかな? と勘ぐりたくもなる
927名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:38:24.64 ID:NIVMDpuj0
>>921

配分の仕方が問題。
928名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:38:37.51 ID:x1C6nYQA0
でも早く配るにはこれ以外方法ないよね

929名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:38:38.08 ID:6Xp7V/250
>>888
>民主党の所属議員が民主党を潰しますよ

問責決議可決されて罷免された人が、
わずか半年で要職に復帰するような政党の
議員が何を言っているのですか?
930名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:39:09.23 ID:BafgQckU0
海外メディアに連絡したらさぞかし注目されるんだろうなあ
931名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:39:08.94 ID:t6q3xYz/O
日赤に電凸しておいた。
これが本当なら二度と日赤には募金しないと付け加えた。
対応してくれた女性はそれを聞いて「は〜い、承りました。」と
なぜか嬉しそうな声だった。
日赤側もかなり立腹なんだろう。
932名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:39:10.29 ID:lumVcKkHO
昨日の晩から何か動きあった?
933名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:39:14.14 ID:f1qYqDLW0
江頭2:50に渡した方がマシなんじゃないかと思えてくるほど
934名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:39:32.58 ID:d5xGow8t0
民主が金を被災地に公平に分配するにしても
700億っていう金額はわかってるんだから
計算だけしてればいいはず。
金を赤十字から預かる必要はなくね?
935名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:39:33.39 ID:v5sCbhaF0
本当に何でも口出してきて物事動かなくするねw
それに気づいていないから怖い
936名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:39:33.76 ID:Bs/Mt7b20
「友愛」と書かれた封筒に入れられて来るんですね
937名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:39:35.20 ID:Q/o0HLJvO
片山総務大臣は、貧しい世帯に対するアナログいじめもやめろ。

ドラマやサッカー見てる時まで地デジ宣伝されて、家族がノイローゼにさせられてる。
938名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:39:42.83 ID:NxC14/5e0
今日中にサイト更新してくれてよかった
しかし分配委員会って、マスコミも入ってたのか
939名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:39:43.59 ID:goH7PmZhQ
ボランティアを掌握しようとしたり、義援金を好きにしようとしたり、なんか、こう、更にやな流れが加速しつつあるな。
940名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:39:47.85 ID:G4DoK46m0
義援金の配分について
http://www.jrc.or.jp/oshirase/l3/Vcms3_00002130.html

「民主党は口出しすんなボケ」ってはっきりとは書いていないけど、「今までの方法だが、今まで以上にスピーディーに分配する」って事らしい
941名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:39:55.38 ID:t/AsJcsD0
蜜のあるところには蟻が群がる
942名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:40:02.51 ID:wlQ0CEggO
>>885
被災した自治体に直にですが?
つーか、知人達が福島で被災してるんで直接彼らに物質を送ってるんだけど。

日赤がアグネスのとこと同じ体質なんてことはネットが普及する前から有名だろ。
ほんと情弱乙って感じw
943名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:40:11.19 ID:SWvbpOh30
日赤は政府や自治体からお金をもらってるから何も言えません!
944名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:40:13.00 ID:DeMmZawn0







それならば日本ユニセフ議員連盟会長の自民党総裁谷垣様に差配してもらおう!







945名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:40:29.76 ID:VMrkvRDr0
>>932
日赤に電凸多数
政府に金を渡すようなことはないとの事
946名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:40:36.48 ID:JD0I2mvn0
>>928
義援金に頼らず、政府が支援金を早く配ればいい
947名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:40:38.90 ID:aTnyKdiD0
>>924
民主擁護するやつって、よーく読むとどいつもこいつも詭弁やり論点のすり替え、
酷い場合にはあからさまな嘘や印象操作をするので非常に解りやすいよ。
948名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:40:44.24 ID:w3wsQ24g0
>>928
それが方法なら、その立派な政府様は何で物資滞らせてるんだろう?
お金ならどうしてサクっと配分できると思うんだろう?

どうして義捐金が早く配られる必要があるんだろう?
政府からはお金出せないんだろうか?
949名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:40:47.36 ID:TEmc+oq4O
民主党は地獄に墜ちて蛆虫になれー!!
950名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:40:56.46 ID:gqbtr6h70

民主党サポーターが現金を一度預かり個別に配布します!
951名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:41:02.41 ID:x1C6nYQA0
日赤頼りないな

政府の指示がなければ一銭も配れないなんてwwwww

暫定的に義捐金の一部を配るって智恵がない日赤にはがっかり

952名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:41:37.52 ID:ff3WU7Cc0
日赤から何か来た奴いる?
電話で話した奴は?
953名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:41:43.63 ID:Kp9CWQi/O
9割を閣僚手当にして残りを民主党の
名義で民主党の得票率に比例配分します
954名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:41:48.23 ID:mAFyOyliO
政府からお金を出したと勘違いを堂々と言うんですね>民主党
955名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:42:05.12 ID:8MKqtCgWO
>>932
日赤のホームページで義捐金の配分について改めて説明が加わった
携帯なのでURL貼れないけど…
956名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:42:06.61 ID:f7+JVXty0
 皆さまからお預かりした義援金は、寄付者の意向を反映し被災者に公平に配分される必要があります。
 これを実現するために被災県に設置されるのが義援金配分委員会です。義援金配分委員会は、
被災地となった地方自治体、市長会や町村会、新聞社、放送局、NHK、中央共同募金会、日本赤十字社などで構成され、義援金の配分基準・方法、被災者への伝達・発表方法などを定めます。
これらは、被災者への直接の配分と透明性の高い配分を目指して検討されます。
 また、日本赤十字社は、皆さまからお預かりした義援金とこれから生じた利子を含む全額を
義援金配分委員会に拠出して、被災者の見舞いや直接的かつ効果的な生活支援に役立ててまいります。
 このためには、迅速な義援金配分委員会の設置と配分方針の検討が必要です。日本赤十字社は、
中央共同募金会、NHK、NHK厚生文化事業団と共同で、国及び関係自治体に対し義援金配分委員会の
早期設置を要望しています。

 一方、日本赤十字社は、災害発生直後から被災者への医療救護活動や救援物資の配分を行っています。
これらの活動は、日ごろ皆様からいただいている活動資金(社資)を財源としており、義援金を使うことはありません。
957名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:42:10.84 ID:xGCs/ZaX0
今週末から統一地方選でしょ?????

これは被災地の選挙民への脅迫だよ。

民主に投票しなければ義援金の配分は、、、、判ってるよな!!!!

って事でしょ。

ヤクザ以下のゲス集団だな、民主は。
958名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:42:11.73 ID:t/AsJcsD0
政府は正式にコメント出して否定して謝罪すべき。
赤十字機能しなくなる
959名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:42:16.60 ID:BqpIQHxR0
大岡みたいに政府が加算してやれば

収支報告しっかりやれよな
960名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:42:18.11 ID:NxC14/5e0
>>952
http://www.jrc.or.jp/oshirase/l3/Vcms3_00002130.html
日赤が分配に関してのコメントを発表した
961名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:42:22.64 ID:pU+S2D6O0
義援金の配分は民主党で決める!ですかwww

962名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:42:23.85 ID:TPrE9ph/0
片山!政府は早急に生活資金を支給せよ。すでに体力のない病人の死亡があいついでいるが、
餓死者がでたらおまえ等の責任だからなー。
963名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:42:34.06 ID:SWvbpOh30
寄付が無駄です。政府の責任で国民を助けるのが国家の責任です。
964名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:42:40.76 ID:FSVd/Ui7O
つーか>>888

俺らギリギリの理性で堪えてるんだから
あまりふざけた事言うなよ
965名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:42:41.96 ID:2rqet9xaO
民主党政権に関しては疑い過ぎるくらいでいいよね。
966名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:42:50.71 ID:aTnyKdiD0
>>953
違うよ、義援金は被災者に配られるよ。
ただし、「統一地方選の結果」によって受け取れる金額に地域差が出るがな。
967名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:42:57.80 ID:Y3qigKNs0
>>26
人が居ないからニュースにならない
968名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:43:04.08 ID:lumVcKkHO
>>945
d
信頼できるのかなあ
969名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:43:36.11 ID:NIVMDpuj0

でさ、物資も届かないような状況で お金で買える物あるの?

 義捐金配るの急ぐ必要あるの???
970名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:43:43.34 ID:x1C6nYQA0
さすが民主党頼りになる 遅々とし進まない頼りない日赤に代わって
差配する 

971名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:43:56.45 ID:n547KFZM0
>皆さまからお預かりした義援金は、寄付者の意向を反映し被災者に
>公平に配分される必要があります。
>これを実現するために被災県に設置されるのが義援金配分委員会です。
>義援金配分委員会は、被災地となった地方自治体、市長会や町村会
>新聞社、放送局、NHK、中央共同募金会、日本赤十字社などで構成され
>義援金の配分基準・方法、被災者への伝達・発表方法などを定めます。
>これらは、被災者への直接の配分と透明性の高い配分を目指して検討されます。

新聞社、放送局、NHK・・・・政府の息がかかったブラックやん
972名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:44:10.65 ID:nw6DlEty0
>>947を見た後に
>>951を見たら吹いたw

こんなお手本みたいなレスを直後につけるなよw
973名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:44:30.05 ID:+i8Ivy8R0
ミンスのアグネス化
ミンスはどっかの議員みたいに市民運動家やらNPO抱えてる連中ばっかだからますます・・・・
974名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:44:31.67 ID:ff3WU7Cc0
>>960
うを、サンキュ
見て来る。
975名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:44:40.05 ID:DVC2d7qb0

餓鬼手当(選挙買収)の財源となります

976名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:44:40.68 ID:ATvLeC150
片山ってサイみたいな顔して、えげつないことやるなあ
977名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:44:42.05 ID:knB3EStAO
バカに付ける薬はない
さっさと死んでくれ
キチガイ民主
978名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:45:15.66 ID:NxC14/5e0
まあ、日赤のコメントが出た上でさらに信じられない人は
これから先は日赤には募金しなければいい
日頃からいざという時の募金先を決めておくといいよ
979名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:45:18.35 ID:816jn+YiO
長崎県を恫喝した実績のある党が信用してもらえるとでも思ってんのかw
救いようの無い馬鹿揃いだな。
980名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:45:19.06 ID:u3zwjXB20
>>928
国が子供手当を止めて、2兆円を都道府県に交付金として渡せばいいだけ。

赤十字は全く関係ない。
981名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:45:23.86 ID:HtawmfNWO
統一地方選挙の結果次第では復興がなくなるという事。
具体的に言うと民主党議員を落選させた地域には物資も金も来ない。
982名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:45:26.49 ID:aTnyKdiD0
>>960
>義援金配分委員会は、被災地となった地方自治体、市長会や町村会、新聞社、放送局、NHK、
>中央共同募金会、日本赤十字社などで構成され

>新聞社、放送局、NHK
>新聞社、放送局、NHK
>新聞社、放送局、NHK
>新聞社、放送局、NHK

別の意味で信用できなくなった件
983名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:45:33.46 ID:6Xp7V/250
>>969
物資も満足に配分できない政府が
お金は配分できると言い切る根拠が解らん。
ましてや他人のお金を自分が配ると言い出す
厚顔無恥さには呆れ返る。
984名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:45:45.55 ID:RjMYRfQ30
>>960
>義援金配分委員会は、被災地となった地方自治体、市長会や町村会、新聞社、放送局、NHK、
>中央共同募金会、日本赤十字社などで構成され、義援金の配分基準・方法、被災者への
>伝達・発表方法などを定めます

政府はこれに関わりたかったわけか
いいとこ取りしようとする政府・・・ふざけやがって
985名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:45:51.85 ID:x1C6nYQA0
日赤に任せたら 被害が明確になるまで 義捐金は配らない

めちゃ頼りないwwwwwww

さすが 民主党だな 任せて大丈夫だね
986名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:45:59.05 ID:M7+9PVQ3O
民主党信者が日赤が悪いって流れにしようとしてるな
民主党は本当にクズばかりだな
987名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:46:01.00 ID:jt2GyCfF0

356 :192.168.0.774 :2011/04/04(月) 11:01:22.05 ID:99TR03Ki0
情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji12_00025.html

法律案要綱
http://www.moj.go.jp/content/000072558.htm

特に要注意な内容

第一 刑法の一部改正
七 不正指令電磁的記録作成等
八 不正指令電磁的記録取得等
九 わいせつな電磁的記録に係る記録媒体等の頒布等

988名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:46:08.25 ID:7NZHfmkhO
うまいな
ひとまず安心した
政府の遅延の責任を存分に突けるな
989名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:46:19.94 ID:o3h+WKED0
埋蔵金を嗅ぎつけてきたようだなw
990名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:46:21.37 ID:f7+JVXty0
>>978
うん、ちょっと信用できなくなったわ
直接被災地に金送る
991名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:46:55.66 ID:njMWOnrn0
>>20
自民だろうがミンスだろうが
政府介入は許せん
(〇 ` ε ´ 〇)
992名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:46:56.86 ID:g5wlJzt00
>>960
政府による分配を突っぱねたとは書いてないな
993名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:46:59.27 ID:WZOU3UkQ0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ    埋蔵金発見みつけたよ!
  // ・ ー-  ミ、  義援金1000億円いただき
  `l ノ   (゚`>   |              政治って簡単だなw
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |   お前ついてるな!
     >    〈     \    `ー'  /  
    / バカ  ヽ     / キチ外  \

994名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:47:02.73 ID:Q/o0HLJvO
義援金分配利権にまで目をつけるとは、さすが民主党。

わらをもつかむ思いでというが、太いわら見つけたな。すっぽ抜けなければいいけどな。
995名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:47:05.36 ID:ff3WU7Cc0
>国及び関係自治体に対し義援金配分委員会の早期設置を要望しています。


何抗議されてるかわかってねえな・・・・日赤。
今の政府が信用できねえって言ってんのに;;
996名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:47:19.28 ID:+i8Ivy8R0
今回義援金が1000億超えるだろうから眼の色変わった奴だらけなんだろうなあ
997名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:47:26.10 ID:EEtVjPYDO
>>964
ほんだよねぇ!
町中で民主党議員や民主党関係者を見かけると、ぶん殴りたい衝動を抑えるのが大変だわ。
一般日本国民が理性的だから生きてられるのを民主党関係者は肝にめいじとけよ
998名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:47:31.53 ID:pU+S2D6O0
菅内閣に配分させたら、民主党がらみでバラまかれて終わり
999名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:48:17.78 ID:fslFJhrjO
日赤も民主に義援金はびた一文触らせないと明言せんと
赤十字から除名されるぞ……
1000名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:48:20.03 ID:quTlRPmWO
2ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。