【震災】 "東京離れ"で東京のホテル業界は壊滅的?…「東京から離れたい」と大阪や沖縄や海外へ
953 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:02:13.82 ID:as5j0RlrO
グレーゾーンの食品が流通する限り、この先日本に安全な食品は無くなるよ
そして今の政府は流通させ続けるだろう
スーパーや外食産業では産業偽装がデフォルトになり
日本人は食うモノが無くなる
日本全土の国民がな
何故なら安全な食物は金持ちが農家に直接買い付け、流通に殆どは乗らなくなる
来年の今ごろはな
なんせ元凶の福島原発が放射能ダラダラ垂れ流しなんだから
来年も
その先も…
>>935 あら?
80キロ圏内にもんじゅとかいう施設が見えますね・・・。
955 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:02:26.54 ID:HLByPlvp0
東日本終わったな・・・
菅が最初に絶望したのも無理ないだろ。
956 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:02:59.28 ID:VRVj/F6T0
東電社員の火消しが必死だな。
東京は安全だしダメージあまり無いってことにしたい気持ちは分かるけど、
危険な状態にあるってことは認識したほうがいいぞ?
駅に人が多いのは当然
電車の本数減ってるから。
駅だけ人が増えてショッピングモールや商店街から人が減ってるのは
自慢にもならない、
電力不足で首都が混乱してる証明。
>>939 産地偽装しなくてもどこにいても同じだって
チェルノブイリの事故だってイギリスに高レベル汚染された地域ができたんだぞ
放射性物質の汚染ってのはそういうもの
>>23 京都のホテルなんかもうパンパンなんじゃないの?
東京の金持ちが行ってて
>>842 田舎者だから東京の日常を全く知らないんだけど、そんなに人がいなかったの?
961 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:03:38.58 ID:MCxHvf9XO
モンジュガー
夏が来る前に逃げるべきだな
計画停電でそのままいたらいたで大損確定だよな
963 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:03.57 ID:mU/TkgAv0
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ 東 電 ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´政 府', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
危険派さん達が望んでいた未来が現実になりつつあるな
日本沈没!特アの下請け奴隷!国民総練炭の未来はすぐそこ!
965 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:28.83 ID:Q0PV8j4j0
東京の成金ビジネスは崩壊だな
966 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:29.12 ID:rI1KJI2k0
>>957 東京は、今日から通常ダイヤに戻ってるんだがね。
967 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:32.06 ID:ScVqc7Bm0
一部の政治ははたぶん外国に日本の原発を売り込みに行って
キャシュバックを貰ってしまっているのではないか?
968 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:44.01 ID:QrPIELs40
東電のおかげでおまえら安らかに死ねるんだから
東電に感謝感謝!!
969 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:47.42 ID:FRL7B/a10
ところでまったくスレチなんだが、
パンにタラコ塗ってとベーコンのっけて、
その上にチーズかけてトースターで焦げ目つけて焼いたら、
まあまあ美味いかな?
晩飯までになんか軽食食べるか・・と、
思ってたら頭に浮かんだんだが。
970 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:57.04 ID:oN1piCzd0
>>939 別に体内被曝したっていいじゃん。
低レベルの放射能は健康にいいって研究者もいるぐらい、
低レベル被曝の影響ってあやふや。
気にしすぎて神経やられる方が健康に悪い。
971 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:04:57.16 ID:1dSKeo5jO
もんじゃは今回の事故で廃炉
地元民がゆるさんしな
972 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:05:12.07 ID:0LiGeeXz0
>>868 どこかの企業が、
社長さんがフランス人で、
まだ残ってる。
それも東京に。
地震のときも、社長さんがどんとかまえていて、
社員や秘書さんたちは、安心したらしい。
ソースはどこかのテレビで放送してた。
もしかしてあのタイヤの会社か?
973 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:05:30.03 ID:oRZ2w7i/0
>>939 東北北関東の農産物自体の放射能レベルは今でもそれほど酷くない。
馬鹿政府が今までの厳しすぎる基準値を変えないから廃棄処分にせざるを得ないだけ。
結局、風評被害がこわいだけ。東北北関東の野菜が混じっていても、どうという
ことはないし、馬鹿政府でもこれから西日本産の農産物まで規制する勇気はない。
974 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:05:31.98 ID:6YzDztu70
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
2011年 政府:「ヨウ素はただちに健康に問題はない」 ←new!
2011年 政府:「セシウムはただちに健康に問題は無い」 ←new!
2011年 政府:「プルトニウムはただちに健康に問題はない」 ←new!
975 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:05:55.64 ID:QPFQblbp0
トンキンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>946 そりゃまだ首都移転もしてないし
そもそも人口が桁違いに密集してるから人はいるだろ。
けどこれから徐々に減っていくとは思うな
夏にかけて
977 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:06:31.53 ID:VRVj/F6T0
>>966 物資の買出しとか逃げる準備とかしてるんだろ。
あとは土日働く人だって居るし時間帯によっては駅に人だって居るだろう。
都内の街中のアミューズメント・ショッピングモールなどはマジで大打撃だよ。
駅から出てちょっと歩けば恐ろしい現実に気がつくはず。
978 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:06:50.36 ID:4pkrhaW30
>>956 昨日、一昨日の土日に東京近郊のショッピングモール的なとこ人いっぱいいたぞ
自分で行って買い物までしたけど ほぼいつも通り
火消しとか一体なんのこっちゃ?
980 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:06:59.41 ID:v32PtDz+O
もんじゅは廃炉にも出来ない危機なの知らないの?
>>956 東京危険は間違いないが
昼間普通に銀座も秋葉原も人居たし
お前本当は都民じゃなくて東京の状況知らないんだろ?
982 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:07:22.65 ID:dyMH3Kxi0
>>970 つまんね。
原発の周辺の海いって水浴びしこいよ。健康にいいんだろw
983 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:07:31.66 ID:YXM6y+kY0
984 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:07:34.62 ID:BtPaMYz3O
>>969 タラコとマヨネーズを混ぜて塗ってトーストで焼くんだ
ベーコンは不要。あれば焼いた後に大葉を散らすこと
985 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:07:52.42 ID:0LiGeeXz0
計画停電が夏にも行われたら、
企業の多くは、東京で仕事したくても困ってしまうからね。
東京から離れるとしたら、
一番の原因は電力不足だよ。
関西関東で罵りあってて
馬鹿みたいだな
987 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:08:00.96 ID:0Rv4w/tNO
988 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:08:09.90 ID:as5j0RlrO
海に流れた放射性物質
濃縮され
やがて蒸発し
雲になり
雨になり降り注ぐ
日本全土にな…
大阪が安全?
日本は狭い国土だ
逃げ場は無い
989 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:08:30.88 ID:FRL7B/a10
トンキン人wってほんとドMだよねw
991 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:08:47.77 ID:AnhWIRAo0
大阪のホテル特需も一時か。京阪神の賃貸マンション市場が活況?
992 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:08:50.27 ID:o0I8Ioq/O
>>953 その状況で農家はどこの安全な水使うんだよ
993 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:08:52.72 ID:lf/40cXv0
四国のホテルで働いてるけど団体キャンセル凄いよ
995 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:09:29.87 ID:VRVj/F6T0
>>985 計画停電程度で怖いとか言ってるのは呑気なもんだね。
言っとくが
チェルノブイリから100キロ以上離れた場所であっても
5年後にガンが多発して死者続出したんだぞ。
停電どころじゃないぞまじ。
俺の所に来い。
997 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:09:44.60 ID:oN1piCzd0
>>983 でも危険厨ってさ、「これこれこういうデーターがあるから危険」って
絶対言わないんだよね。せいぜいチェルノブイリで子供の甲状腺ガンが増えたぐらい。
998 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:09:46.85 ID:pZascnhs0
つうか
これまで原発に反対してた人は東電や政府を批判してもいいけど
反原発団体とかをサヨクだプロ市民だの批判してたバカはまさに「天罰」だろ
そこのお前だよ
999 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:09:51.07 ID:ZeJbjrhB0
賢い人間は東京に資産を処分して
西の土地を買いあさる
そして逃げ遅れた東京人に高値で売る
外務省が東京から逃げ出さないように見張っててくれ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。