【政治】 ”日赤義援金、政府が差配へ” 片山総務相、NHKの番組で言及 ★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
片山善博総務相は3日のNHKの番組で、東日本大震災で日本赤十字社に届いている義援金の
被災地への分配について「政府で何らかの目安をつくり、早めに配れるような基準を示したい」と述べた。
日赤と関係自治体間では調整に時間がかかるため、異例ながら政府が差配することになった。

 片山氏は「本来は自主的に民間団体や関係県で配分額を決めるのが一番よい。政府の介入は
できるだけ避けたい」と述べながらも、「青森県から千葉県に至る被害があり、(当事者間で)どう配分
するかは非常に難しく、うまくいかないようだ」と指摘した。

 日赤によると、義援金は3月末現在、約700億円に上っている。配分にあたっては、亡くなったり行方
不明になったりした被災者数、避難者数などが基準となる見通し。最終的には被災者個人に当座の
生活資金として届くことを想定している。

http://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY201104030098.html
前スレ ★1=2011/04/03(日) 20:22:54.74
【政治】 ”日赤義援金、政府が差配へ” 片山総務相、NHKの番組で言及 ★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301847513/
2名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:39:48.19 ID:nlYXEYCz0
日赤は支那共産党べったりの団体です。うろ覚えですが、日赤が共同主催する会合に、○○省から1名の派遣が求められましたが、
○○省では出席を前向きに検討していたところ、準備段階で支那で開催、支那軍から5名程度出席、テーマは「平和」でも、真の議題が
「○○の化学兵器」であることが判明したので、「これは、○○○を袋だたきにする会合だ」と気づき、
直前で出席を拒んだ事があります。「1名」の出席を求めたところが、彼らの卑劣さを表しています。

今回の件で、日赤はまったく変わっていないのだと。

民主党政権と一緒になって、「この金は好きに使う」ということを鮮明にしているのでしょう。

片山善博は極左ですね。朝鮮語がぺらぺらで、北朝鮮への渡航歴が3回以上あるはずです。
(「新潮」か「文春」が報道しています)かつて、片山は北朝鮮で熱烈歓迎を受け、
北朝鮮要人と集合写真を撮っており、それを見ると、片山は北朝鮮由来の者ではないかとの疑念を
抱かせる程、現地人にとけ込んでおりました。

彼は総務大臣ですが、国会議員ではないはず。国民の負託を経ずに、700億もの浄財が左右される
のは我慢なりませんが、法律に違反しているわけではなく、民主党を選んだ日本国民の責任なのかも知れません。
国民の責任は重いです。最悪、あと2年以上、居座ることになります。

国民が1日でも早く目覚めてくれるといいのですが・・・。

3名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:40:01.97 ID:mX83LAlI0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  寄 付 金 返 し てっ ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
4名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:40:14.94 ID:b4o/u4rT0
>>1
乙です。有難うございます
5名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:40:16.62 ID:kpuEYVbz0
民主党は終わったな
6名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:40:33.93 ID:SwWSQbgli
絶対に許さな!
7名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:41:09.44 ID:mKC4XO4F0

【ツイッター速報】宮城県「は?聞いてねーよそんな物資」弁当5000食、被災者の前で廃棄
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301851765/

被災地向け電池190万個を止めていたのは民主党政権だった
http://www.youtube.com/watch?v=JUdIfIh692U

うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁマジ糞
8名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:41:19.52 ID:0y2aku2TO
まさか火事場泥棒にまで堕ちるとはな…
9名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:41:30.18 ID:l8jIZ1jc0
国際赤十字と日本赤十字に独立性の確認しとかないとな。
官邸の奴らは北朝鮮の将軍様と同じと考えれば、行動パターンは理解できる。

国際問題になるって理解できねーんだろうなあのバカどもには。
官邸へのメールで警告だけしといたが。
10名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:41:55.69 ID:ujESpSYo0
どこぞの企業が出した救援物資の電池の遅配は許せないのに、自分たちが出した義捐金の遅配はOKなのなおまえら
11名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:41:55.81 ID:AkAv/0fe0











             ど  う  見  て  も  憲  法  違  反  で  す  。















12名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:42:12.58 ID:9/EoFcjq0
ミンス=平成の朝鮮進駐軍
13名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:42:20.67 ID:GT76Lrw/0
成人になって選挙権得てからは労働者階級の父親の影響受け、ずっと
民主を信じ投票してきた。周りにも勧めてきた。
ところがどうだ、政権取ってからは民主はどうしょうもないクズ集団
に堕した。

もともと自民の推薦を得られない二軍三軍、隠れ左翼のクズばかり
だったが、それでも庶民目線・手に汗した労働の尊さ、人の肌の
ぬくもりをわかる活動家達だと信じて応援してきた。

それがなんだ?
初めてありついた権力の蜜に舞い上がって得点稼ぎのスタンドプレー
ばかりではないか。

税金食って、ええカッコして、増税だの政治主導などと人のサイフに
手を突っ込んで、かすめ取る事ばかり考えている。
君たちは芸能人か?
はっきり言って、人の生命・財産を守れない政治家は不用。

結果も出せないのならバッチ外せ!! 
本当の政治家ならバッチなどなくても世の中を動かせるはずだ。
14名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:42:23.65 ID:w+lOvJf+0
在日政権死ねよ
15名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:42:32.82 ID:nvxdzCyD0
ここでまさかの被災地「長野県栄村」に送るってのはどう?
義捐金受け付けてるよ

http://www.vill.sakae.nagano.jp/topics/oshirase3.html
16名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:42:36.88 ID:ub7LSQ2f0
県庁裏金問題:知事「着服は問題」 総務部長時代「知らない」 /鳥取

 県庁で276万円の裏金が見つかった問題で、片山善博知事は19日の会見で、知事就任前の裏金の捻出
(ねんしゅつ)方法を調べるのは「生産的でない」として不問の姿勢は崩さなかったが、「公金の私的着服
は就任前後を問わず警察の問題」と述べて厳しく追及する考えを示した。また、知事自身が県の財政課長、
総務部長時代に裏金を見聞きしたことがあるかを質問されたのに対し、「知らない」と否定した。
 片山知事はこれまで、就任前の裏金作りは作った当時の予算執行者(知事)が説明責任を果たすべきだと
してきたが、この日は「カラ出張などで生み出すのは良くないが、そうなる背景はあった。それを正すのが
私の使命」と主張。そのうえで「今は新たな裏金作りはない」とし、予算使いきりなどのシステム改革は
「うまくいった」と強調した。(毎日新聞 2006/10/20)
17名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:42:47.68 ID:CLCC/9/+0
どこまで腐ってるんだこいつら
18名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:43:24.04 ID:kpuEYVbz0
第7条 国及び地方公共団体は、日本赤十字社が実施する国民の保護のための措置については、その特性にかんがみ、その自主性を尊重しなければならない。

19名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:43:33.58 ID:ELXQLebJO
日本赤十字のメアドおいとく
[email protected]
20名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:43:46.57 ID:mX83LAlI0




              民主党に寄付したんじゃねーーーーーーよ


21名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:43:47.01 ID:DAWn+56ai
こんな事なら日赤に募金なんてしなかった。今後、日赤へ募金はしない、絶対に。

東北のモノでも買って応援しようかと思うが、放射能怖いしなー。西日本の経済を微力ながら支えることにする。
22名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:43:49.88 ID:v+cr+ojy0
これって民主党の議員がいる選挙区にはたんまり配分しようとか、そういうことだろ
金返せよ赤十字
23名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:43:52.41 ID:V3jxLPdtO
民主党「埋蔵金はここにあった!」

増税する必要なくなったお(^p^)子供手当ての財源見つかったお(^p^)
24名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:43:59.35 ID:b4o/u4rT0
>>2
>片山は北朝鮮由来の者ではないかとの疑念を
抱かせる程、現地人にとけ込んでおりました。

 だーからミンスはもれなくチョソだよ。社会党がそうだったように
 チョソじゃないと政治家になれないようになってるんだよ
25名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:44:09.16 ID:U32dsNRA0
まいったなあ。日赤なら大丈夫と思ってたんだが・・・
ちょっと悪いけど、俺の2万円返してくれない?
26名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:44:22.69 ID:bwDtPQXy0
皇室に喧嘩売ったのか…
27名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:44:33.41 ID:dNrvZ9oN0
   ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
    ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
     ゙、';|i,!  'i i"i,
      `、||i |i i l|,
       ',||i }i | ;,〃,,
       .}.|||| | ! l-'~、;ミ
      ,<.}||| il/,‐'liヾ;;;ミ
    ..{/゙'、}|||//  .i| };;;;;ミ 
     .| :::::::::::::::::::::::::::::::::: |  ヒャッハー!!
     |::::::::-―::::::―-:::::::::|  その物資と義援金は
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  ミンス党が頂くぜー!!
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./ 
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧ 
28名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:44:41.15 ID:X1RSePWO0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  寄付金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
29名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:44:55.47 ID:JPM/x2mJ0

【 絶句 】助ける必要なし!!!
事故を起こした原発の地元、双葉町(人口7千人)の町長&町民のキチガイ発言。
 (5.6号機の所在町。1号機〜4号機までは隣の大熊町に立地)

「原発がなくなると地元に落ちる交付金が減って困る。
 まだ5号機6号機は生きてるはずだし、7号機8号機を新設する計画もある。
 原発に頼らずに生きていけるよう取り組みはするが、すぐにはできない」

1960年代の原発誘致から
巨額の交付金、固定資産税で原発成金になった田舎町。
交付金をあてにし公共事業を乱発、借金しまくり。
しかし、1980年代には交付金の期限も切れ収入が激減。
そこで91年に原発の増設を決議、また、あぶく銭にすがろうとしたが
しかし、一連の東電のトラブル隠しで計画が中断、大きく予定が狂い財政が悪化。
06年には原発関連の交付金が7億円まで落ち
原発成金の町が、09年には、まさかの財政健全化団体に指定。
07年に、やっと計画中断が解除になり、原発増設計画の初期対策費分の交付金が
再び入りだし、07年〜09年で53億円が町に入った。

30名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:45:05.30 ID:BPMLxQQ20
美智子さん。使い道がないのならハイチにでも寄付したらどうですか。
31名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:45:13.30 ID:/UdNALP80
人の財布に手を突っ込んでる場合なのか、どうなのか。
32名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:45:14.83 ID:wPjHOE9H0
>>23

>  【ありがとうバカ民主】 子供手当て外人が6000人不正受給の疑い【日本人より外国人】
http://higedharma.blog90.fc2.com/blog-entry-388.html

>  【友愛バラマキ】 中国の黄砂対策に 「鳩山イニシアチブ」 総額 1兆7500億円もの資金拠出の一環として。
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/150928421.html


ふざけんな・・・
33名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:45:31.23 ID:rVl41bjM0
民主はもう終わりだって事を
民主の馬鹿共でもさすにがわかってるって事だろうな

だから形振り構わず集金しているわけだ

いくら政府でも国際機関の募金に手をつけるのは許されんぞ
子供でもわかる話だが、妙案に見えたんだろうな片山にはw
34名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:45:35.74 ID:kpuEYVbz0
>>22
石井一「そういう選択を長崎の方がされるのであれば、
      民主党政権は長崎に対し、それなりの姿勢を示すだろうと思います」

こんなやつらだしな

>>31
ほかにやることないんだろw
35名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:45:43.86 ID:H2Gfc/9XO
ミンス支持しないと配分しませんよってことか。
36名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:45:50.39 ID:GhpXsmU10
これ暴動おきねーか?
37名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:45:55.55 ID:ELXQLebJO
自分は赤十字にメールした
民主党に渡るなら最初から募金しなかった。これは詐欺だ。返金して下さい。
って書いた
38名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:46:04.23 ID:xz97CkKPO
とりあえず俺も赤十字にメールしてきた。

おまえらも頼んだ。
39名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:46:06.31 ID:GKM9Uevc0
無理なんだろうけど、これもし日赤が承諾したなら寄付した金を返してほしいわ
被災した自治体に直接振り込み直したい
日赤を信頼して振り込んだ金なのに、詐欺にあった気分
40名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:46:08.16 ID:UZex85qm0
政府が係わるな
もう民主政権は一分の信用もできない
41名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:46:13.19 ID:3dgak22I0


もうね、民主党には腹が立つわ、どのくらい?

ガンジーでも助走つけて殴るレベル
バットマンでも警察呼ぶレベル
801板住人でも即ブラウザ閉じるレベル
聖徳太子でも聞き取れないレベル
べジータですら泣きながら嘆願してフュージョンするレベル

はやく解散しろ! 在日献金問題も忘れてないぞ。

42名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:46:24.79 ID:/r0EToXkO
半分くらいはポケットにいれるんだな
あと半分はシナと半島かな
43名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:46:35.54 ID:JOMx+ukE0
これは皇室への宣戦布告だよね??
44名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:46:36.51 ID:a1Vy+BTX0
「赤十字社員」という名目で一人当たり毎年5百円を自治会費から
出しています。募金とは別です。
今回の義援金も民主の為に募金したのではありません。
もしこれが本当なら自治会に働きかけて「赤十字社員」をやめます。
45名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:46:45.52 ID:ZtCb8sCz0

          __________
   ♪   ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
       ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|         ノ⌒`ヽ    ♪ ねえねえ愚民のみんな
       |:::::::|    。  .|:::|    ハッ γ⌒´     \
ねぇ?   . |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|   ハッ /./""⌒⌒\  )  民主党に1度やらせてみてどうだった?
 ねぇ?   |:::| -・‐  ‐・- ||   ハッ .i,/ ⌒  ⌒  ヽ )
       |´  ー'._ ヽ'ー  |      | (・ )   ( ・) i,/     今、どんな気持ち?
       .|    (__人_) | ハッ     l   (_人__)   |        ねぇ、どんな気持ち?
 ____ ヽ   |∪|  /   ハッ  .  \  |∪|  _/____
 ヽ___      ヽノ 、`\  ハッ    /   ヽノ    ___/     ♪
       /       /ヽ <     〉 /\    丶
      /      /    ̄        ̄   \    丶
     /      /  ♪                 \   丶
     (_ ⌒丶                     /⌒_)
      | /ヽ }                     } ヘ /
        し  ))                     .J´ ((
          ソ  トントン                    ソ  トントン
46名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:46:51.28 ID:F6bIzOGP0
>2

疑念というより確信だよね。日本人なら主体思想に共鳴して記帳する筈がない。


『週刊文春』2003年5月1日・8日ゴールデンウィーク特大号
ジャーナリスト上杉隆

主体(チュチェ)思想塔は平壌中心部を流れる大同江の東岸に立っている。高さ百七十メートル、金日成、正日親子を称える目的で建てられたランドマークだ。
最上階の展望台まで一気にエレベーターで昇ると眼下には平壌市内が広がる。

エレベーターを降りると、金日成、正日親子の肖像画が目に入る。正面の暗い廊下を進み、左側の二つめのドアを開けると、そこが貴賓室だ。部屋の壁にはやはり
金親子の肖像画がかけられている。その脇に置かれたテレビからは、主体思想のすばらしさを謳うプロパガンダ映像が流されている。

私の座ったソファーの前に一冊だけ記帳用のノートが置かれていた。説明では、主体思想への共鳴者がサインしていくという。そのサインの中に、ふと日本語が目
に入った。〈鳥取県知事 片山善博 2002年7月31日〉

47名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:46:51.91 ID:ZUz6EHVE0
>>1
民主党は過去こういう恫喝をした実績がある、そういう政党にこの義援金を
持たせたらどうなるか、もう解るよね?
統一地方選近いしね。


政治】 「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」と民主・石井氏…「恫喝みたい」の声★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266821065/
【政治】 「マニフェスト違反」「民主党候補が負けた長崎、民主党の恫喝通りに対象外へ」で、馬淵副大臣が苦しい言い訳★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271082468/
【長崎知事選】民主敗北…協力しなかった農協に、参院選へ向け民主党幹部は「今後は予算で農協を干し上げていく」と★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268106434/
48名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:46:52.82 ID:MCV6EwscO
台湾からの100億は赤十字経由。

その分配は民主党政権が決めます。

中国様のご機嫌とりと、自治体恫喝の一石二鳥だね。
ポッケにナイナイで、一石三鳥かな。
49名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:46:58.18 ID:/UdNALP80
義援金を復興財源化なんかと勘違いしてねぇか?
50名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:47:10.88 ID:KfOXEZ330
民主党が介入するなら
募金した金を返して欲しい
民主党が介入するなら
募金した金を返して欲しい
51名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:47:11.38 ID:mX83LAlI0
原発爆破
陸海空全土放射能汚染
情報規制
支援物資関止め
日本ブランドの崩壊
義援金泥棒



どこまでクズなんや民主党
52名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:47:19.35 ID:l8jIZ1jc0
>>43
赤十字に喧嘩売ってる
日本だけじゃなく国際組織にも
53名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:47:31.39 ID:W0azZn+e0
とりあえず日赤に問い合わせておいた
実際問題スレタイの様なことになったら本気で返金してもらえるよう頼むつもり
フリーターだから大した金額は出せてないけど俺にとっては大金なんだ
54名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:47:31.86 ID:B2qN6ZBR0
>>37
3DSとPS3買った方が良かったよな

税金と同じように民主党が使うなら日本の企業支えたほうがよっぽどいいわ!!
55名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:47:50.81 ID:GQf8xDi+0
こりゃあ
支援物資が届いてないってのもさ
政府が故意に止めて何かやってるんじゃないかって疑いたくもなるかもね



って、なんとなくTV見てたら・・・明日の風向きやばくねーか
関東直撃じゃね
56名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:48:40.78 ID:GPXE+nQ70
前回、自民党に投票しましたが。教えてください。
民主党政権はいつまで続くのでしょうか?
国民がNOを突きつけても、最短でも民主党政権の続く期間を教えてください。
政権交代してもらうには、一般市民としては何が出来ますか?
無知ですみません・・・
57名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:49:07.30 ID:8+QPr9GX0
政府差配でやるなら金はいくらでもあるんだよ。国債すればいいんだから。

「日赤は日赤でやるから」価値があるのだよ。
「日赤は日赤でやるから」価値があるのだよ。
「日赤は日赤でやるから」価値があるのだよ。

政府主導でやるなら、義援金なんぞにたよるひつようないだろうが。
予算の一部を回せば数百億なんていくらでもだせるし、
後で暫定予算通せばあとあといくらでも金は準備できるのだよ。

つまり…



今回、日赤に募金した奴は完全に「民主党への献金」あるいは
好意的ないい方をしても、「納税」したのと同じ意味なのだよ。
58名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:49:31.45 ID:CFg5Zwve0
塵積手法だから
返すけど返金の振り込め手数料は負担しろよ。
とするだけど小銭寄附は切れる。後はうまうま。

59名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:49:35.51 ID:MWOosBUQO
正直募金するなら直接各自治体に送った方がいいのかね?

できれば統一地方選挙の結果を見た後で
60名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:49:36.59 ID:WWsETnef0
赤十字社マンセーしてた奴も死ね
何が安全だよ
61名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:49:49.07 ID:mX83LAlI0
どうすんのこれ
62名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:49:59.38 ID:3ll/BJU+0
なんだ?
また民主が恫喝のネタを手にするってことか
おまえら、それでいいのか?
63名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:50:02.45 ID:OEWNr0lk0
後手後手後手の民主政権になんて任せてたら
いつやる事になるか分からないぞ
64名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:50:15.87 ID:a2sbcK800
ダメモトで意見を送るべき。
これほど国民を馬鹿したことが通用するのはおかしい。
ここは日本だ。
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

赤十字に届けられた義捐金は、政府のカネじゃない。
火事場泥棒のような真似はやめろ。
『恥を知れ!』
と送ってやれ。

野党第一党の自民党にも、この件についてしっかり追及し、
こんな恥ずかしい暴挙は見逃さないよう注意喚起すべき。
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
65名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:50:17.10 ID:ELXQLebJO
あとはもう国民が一致団結して菅以下閣僚を呪うしかない
66名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:50:24.62 ID:KfOXEZ330
民主党が介入するなら今後は絶対募金をしないと
赤十字にメールしようかな
67名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:50:25.54 ID:Ged2rbFX0
>>60
ただちにー
68名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:50:39.62 ID:ujESpSYo0
>>57今すぐ700億を各自治体に緊急で捻出できるんなら、その意見に賛成
69名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:51:10.83 ID:bwDtPQXy0
>>61
国際的な組織だから政府は介入できないと思うけど
日本赤十字だけでなくアメリカ、イギリス、フランス、イタリア
などに訴えた方がいいかと
http://www.jrc.or.jp/about/organization/index.html
70名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:51:17.85 ID:juBzG9zH0
情報収集能力や実際にお金を届ける能力は政府の方が遥かに持ってるからな。
日赤もお任せしたほうがよかろう。
事後、情報開示してくれればそれでよし。
71名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:51:24.48 ID:z7275RXAO
今後継続的に日赤に募金しようと思ってたのに
72名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:51:30.26 ID:sLkQ3cpg0
ろくに仕事もできないくせに、支援物資や金の差配だけは迅速だな。
役立たずの銭ゲバめ!
73名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:51:32.49 ID:ZyY9w0rc0
>>60
民主党が赤十字の名前を挙げたのは意図的だから、赤十字に罪はない
一番信頼されているであろう団体の名前を挙げる事で、正当性をアピールするつもりだったんだろう
74名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:51:44.12 ID:2nyEr1Dj0
お目付け役で野党議員も配分に参加させればヨロシ
75名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:51:51.13 ID:6rF1RzP6O
この世の中で数少ない、人間の善意の聖域を
汚すなよ民主党!
76名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:52:02.32 ID:C/bQeprg0
もう日赤はいらないな
77名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:52:05.08 ID:l8jIZ1jc0
>>56
合法的に行くのなら地方選で徹底して与党にNOを突きつける
違法でいいなら下っ端から友愛

政治の力は数だからそれを奪う
78名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:52:14.53 ID:3ll/BJU+0
とりあえず
民主に投票した人は深く反省してから
慎んで書き込んでくださいね

別に名乗りでなくてもいいから。嬲る趣味ないし。
79名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:52:29.37 ID:kpuEYVbz0
民主党が介入するなら
献血もしないし
募金もしない
80名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:52:38.74 ID:UiRLrBxY0
金を奪うことばかりは熱心だな、民主党
ほんとにクズすぎる
81名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:52:51.56 ID:ujESpSYo0
>>70まぁこののスレの人らくらい叩いとけば、下手な動きできなくするクギ刺しになるかもって気もしてきた
82名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:52:52.50 ID:IFy8Pwwf0
もう日赤に義援金振り込まない。
金返せ、バカ!!
民主党許さない!
83名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:52:52.92 ID:4EZ7ZtRGO
地方自治体に直接振り込んだ私に死角はなかった。
日赤にもしようと思ったけど、やめておこう。
なんで民主党がしゃしゃりでてくんの?
84名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:53:01.79 ID:181Y6NXE0
もう募金できないな
まだしてないけど
85名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:53:12.45 ID:9sb3gAiJ0
パフォーマンスの視察団の遠征費も
86名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:53:17.83 ID:9F6jfB0B0
>>13
政権とってからクズ集団になったんじゃないんだよ
民主はもともとクズ集団だった
けど野党だったからそれが表に出なかった、それだけ
87名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:53:26.89 ID:Ged2rbFX0
>>65
つデモ
88名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:53:28.35 ID:WWsETnef0
日赤は2chネラーも安全だから寄付しろと扇動してただろ
89名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:53:29.47 ID:a2sbcK800
>>70
現状を見ると、とてもそうは思えんがね。
そもそも、義捐金は政府の金じゃあない。
それの配分を政府が仕切るというのは、甚だしいスジ違い。
90名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:53:30.71 ID:BPMLxQQ20
天皇は声を出してはいけません。
赤十字に関しては美智子さんは声をだせますよ。
片山が世界の善意・義捐金に手をつっこもうとしています。
91名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:53:50.78 ID:75u2Xga2O
募金代えせよ
92名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:53:56.74 ID:bwDtPQXy0
名誉総裁は皇后(現在は皇后美智子)、
名誉副総裁には、代議員会の議決に基づき、
各皇族が就任している。代表者である社長は
近衞忠W(旧公爵近衛家当主)。

93名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:54:00.54 ID:KCgq4yEG0
こんな赤十字社の理念を踏みにじるような真似したら、世界中からフルボッコだろ・・・
実行に移される前に、英語とかで世界へ発信すべきじゃね?
94名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:54:06.11 ID:W3qgM/Em0
万一平等にクリーンに配布したとしても
民主が配りました!感謝してください!
・・・ってアピールする気じゃねーの?
95名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:54:10.14 ID:chQMQeV0O
日赤は政府に公式に抗議した方がいいよ
政府とは異なる、独立した組織だということ
また、国際赤十字委員会にも、訴えるべき
海外から、今の日本政府が狂ってることを
認識して貰う必要があると思う

皇后陛下や皇太子妃殿下、秋篠宮妃殿下を含めた
皇族方も、何らかのメッセージを出した方がいいと思います
宮内庁は、こういう時のうまい言い回し、
言葉遣いは柔らかだが、かなり辛辣なメッセージを
発信出来る人達だとおもうので、期待しています
96名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:54:13.54 ID:UZex85qm0
民主政権が係わるとわかってたら
多くの人は自治体に直接振り込んでただろうな
97名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:54:14.91 ID:ptv+SF510
ふざけんな



ふざけんなよ
98名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:54:19.98 ID:3ll/BJU+0
>>56
バ菅は人格障害だから
あと2年は絶対辞めないからムリですよ
諦めましょう
99名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:54:21.61 ID:VF5fLMZ90
おい、俺の1万返せよ
100名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:54:25.21 ID:KfOXEZ330
赤十字に抗議のメールしようかな
101名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:54:28.17 ID:A1hcI5Zw0
日赤は対応間違えるともう二度と次の災害で募金、献血は得られない
なにせ世界で前例がないからな
国際赤十字の活動そのものにも影響があることを覚悟しておくべき
102名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:54:37.92 ID:CFg5Zwve0
>83
自治体にも恐喝するに決まってるだろ。
もう懐に入り込んでるんじゃね。
日赤よりちょろいもんだろ。
集まった義援金出さないと食料、物資やらないぞ。とやればすぐだ。
103名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:54:44.04 ID:wfoHCFU40
>>70
>事後、情報開示してくれればそれでよし。
原発対応とか見る限りこれもちゃんとやってくれるとは思えないんだが
104名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:54:45.74 ID:RYXbizqg0
ICRCと各国の赤十字社は独立だからね
日本の場合歴史的にあまりにも皇族華族への依存が強く
そもそも昔は宮内庁、今は厚労省の管轄下にある
今更騒いでる奴はこの時点で政府からの独立性について考えておけば良かった
105名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:54:54.01 ID:Dluj502/0
アフリカの土人独裁国家レベルw
106名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:55:02.24 ID:1pExYarF0
権力持った傲慢な豚ですね。美味しそうなことろにヨダレ垂らしてるのが見え見え。
マスゴミはゴミだから報道しないだろうけど、抗議のメールはもちろん、草の根でも人に伝えていくぞ。
107名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:55:21.22 ID:ZyY9w0rc0
大人の千羽鶴送ったら、汚い大人に届いてしまったのが本当に腹立たしい
108名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:56:08.33 ID:oXDRpUP+0
総理が外国人から献金受けるような、政治倫理のない政府だよ。
こんな出鱈目な政府に世界中からの支援金を任せられるはずはない。
109名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:56:11.95 ID:YQsoWaQ30
>>3
マジで返して欲しいんだけどな
電話で頼めば返してくれるんだろうか?
110名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:56:13.05 ID:iUN7CrbY0
プールにガソリンの発言のように
無知から生まれたアイデアの可能性は?
111名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:56:17.47 ID:R1ggfRNbO
腹がたって寝られない
112名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:56:25.90 ID:nQ03+C5fO
民主の作業着新調出来るね。
ビシッと襟立ててさっ
113名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:56:33.47 ID:6rF1RzP6O
>>88
だから、それを今無理矢理こじ開けようとしてるんだよコイツらが
114名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:56:36.15 ID:WWsETnef0
義捐金も自己責任だな
2chは日赤マンセーだったけど
115名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:56:45.97 ID:ELXQLebJO
民主党に抗議メールしてもぬかに釘だぞ
メールするなら日赤に
116名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:56:49.05 ID:a2sbcK800
ダメモトで意見を送るべき。
これほど国民を馬鹿したことが通用するのはおかしい。
ここは日本だ。
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

赤十字に届けられた義捐金は、政府のカネじゃない。
火事場泥棒のような真似はやめろ。
『恥を知れ!』
と送ってやれ。

野党第一党の自民党にも、この件についてしっかり追及し、
こんな恥ずかしい暴挙は見逃さないよう注意喚起すべき。
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
117名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:56:49.22 ID:bwDtPQXy0
義捐金が子供手当てになるんですね分かります
118名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:56:54.00 ID:9F6jfB0B0
民主は権力握ったら自分らの手柄にすることしか考えん連中だな
何が国民の生活が第一だよ
国民を盾にして自分らの失敗を正当化しやがって
119名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:56:53.99 ID:2J2UwqAr0
義捐金よりも福島産の野菜を買った方がマシ
120名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:56:55.58 ID:KfOXEZ330
民主党の手先団体なら二度と募金しねえよ
金返せ!!
121名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:56:56.72 ID:KZmT1tPFO
ロラン・セアック「どうしてそういうこと思い付けるんだ…」
122名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:56:59.21 ID:8+QPr9GX0
>>68
というか、お金が物資やサービスに化けると思っている人が世の中には多いんだけど、
あくまで物資やサービスを提供できるのはマンパワーとインフラ等々なのだよ
お金なんて、今緊急で必要なものではないの。

政府が自衛隊なり米軍なりを動かす指導力発揮するのが最優先

まぁ、無理だがw
123名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:57:08.13 ID:jSeIKSpN0
おまえら民主党だから嫌なんだろ?
124名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:57:16.90 ID:Ght8JjAyO
※募金は財源ではありません
125名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:57:32.61 ID:4CdAU1yi0
孫さんの100億 → 日赤  → ごにょごにょ →民主党ポケット 
→ 光の道?ソフトバンクが電力参入?

誰か教えてこういうこと?

126名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:57:35.83 ID:qEebaMx30
ええっ、日本赤十字=皇室に歯向かったの?ちょっとヤバくね?
片山が皇室と仲たがいしてるフリを自演してタゲそらしか?

片山何考えてんだ?義捐金ピンハネ疑惑を誘発>誰に資金丸投げする気なのか?
そりとも医療社団が金使い込もうとしてるから、美智子様のご示唆で別の所に
お金を回そうってお心なのかな???


一般市民には訳が分からんよ。
127名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:57:36.46 ID:9WNXJqtF0





民主党=火事場泥棒





128名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:57:36.92 ID:m9y+FbnY0
もう震災の募金先が無い気がする
129名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:57:54.73 ID:iSofoVbv0
なにこれどういうことあやしい
130名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:58:02.70 ID:OBg5O5p+0
>>100
なにぐずぐずしてるんだ。もうとっくに出したぞ。
131名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:58:02.83 ID:U0zQ5sumO
うる覚えだが赤十字社系の理念て政治とは無関係じゃなかった?
だからこそ世界に受け入れられてると聞いたことがある。
なんで政府が出てくるの?
まさに政治じゃん。
132名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:58:02.92 ID:9Z/wIqJI0
>>104
確かに組織上はそうだが、


皇族を担いでいる赤十字に対して、表立って介入を宣言するアホが何処にいると思うか
民主党の屑っぷりは度を越している。。。
133名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:58:16.74 ID:mX83LAlI0
民主党の金になるなら赤十字っていらなくね??????
134名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:58:19.55 ID:eu4m04X+0
たった700億円じゃ分配なんてうまくいく訳ないわな。
仮に東日本5000万人くらい?で分けあってもたったの1400円。
分配なんて表現できるような予算じゃないだろう。
135名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:58:28.12 ID:elrKxfr20
誰だよ寄付するなら日赤が一番いいとか言い出した奴は。
俺先月2万寄付して今月も給料が出たら寄付するつもりだったけどこれじゃあ詐欺じゃねーか。
返してもらいたい。返してもらって直接自治体や避難所に振り込んだ方がよっぽどいいわ。
136名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:58:28.90 ID:U32dsNRA0
これまで小額ながら結構マメに寄付してきたけど、なんか一気に冷めた。
137名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:58:31.39 ID:AkAv/0fe0
日赤の回答次第では





























                                   訴訟しちゃうぞ☆
138 【東電 64.7 %】 :2011/04/04(月) 02:58:32.57 ID:fJQUSgmH0
今まで募金してきたがもう金輪際しません

今後…国境を越えた医師団にもこういった事を押し付けそうな予感
139名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:58:44.08 ID:vYOfAeZ30
江頭に渡したほうがいいんじゃないか?
140名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:58:46.51 ID:8Qv3sdFh0
>>128
オレはもうこれからは各地域に少しずつ振込むことにする
141名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:58:48.03 ID:/eYQfTIM0
選挙に使うのか
民主候補が厳しい選挙区や
有力議員のお膝元には重点配分
142名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:58:49.27 ID:GPXE+nQ70
>>77 解りました。とことん投票で頑張ります!
>>98 諦める。やっぱりそれしかないんでしょうか・・・
何にも解ってないけど。
日本がおかしくなってることだけは解ります。

お答えありがとうございました。
143名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:58:51.08 ID:Ed2L9Vu20
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
144名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:58:52.78 ID:f7+JVXty0
不思議だよなあ。
旧日本軍や戦前の日本政府がアジアに迷惑をかけたと今になって謝罪するのは平気なのに、
なぜ民主党政権時代に福島原発を作ったわけじゃないから、
民主党は悪くない、自民党が悪いと言い切れる神経が分からない。
国民からみれば、日本国政府は日本国政府だ。

菅は以前薬害エイズで謝罪して見せたが、あれはなんだったのだ。
菅が薬害エイズを犯したわけではないのに謝罪した。
ならば、不完全な原発を作り、未来の日本人、国際社会に迷惑をかけたのに、
謝罪の一つもできないのは何故なんだ。
145名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:59:06.81 ID:+spVoOQw0
世界規模の義捐金が一政党の為に使われるのか!?
146名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:59:21.02 ID:3lBn+4xIO
なけなしの八万ガガガ…
今月の給料からはどこに募金すれば良いの…
誰か教えて…
147名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:59:26.08 ID:bwDtPQXy0
>>123
http://www.jrc.or.jp/about/l3/Vcms3_00000883.html
独立
赤十字・赤新月は独立である。各国の赤十字社、
赤新月社は、その国の政府の人道的事業の補助者であり、
その国の法律に従うが、常に赤十字・赤新月の諸原則にしたがって行動できるよう、その自主性を保たなければならない。

.
148名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:59:32.41 ID:a2sbcK800
勘繰りたくは無いが、孫正義の100億の義捐金とも関係があるのだろう。
総務相が口を出すということは。
149名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:59:39.06 ID:3ll/BJU+0
>>123
何言ってるの?
150名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:59:50.79 ID:KfOXEZ330
最終的には募金が朝鮮総連にわたるんだろ
151名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:59:52.67 ID:LqiUeKQR0
阪神淡路大震災や中越沖地震の時はどうしたの?
152名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:00:18.14 ID:ujESpSYo0
>>122今、比較的インフラが復旧してるところの被災地の人たちに当座のお金が行き渡れば、そこで商売やってる人たちが生活の目処がつくだろ
復興の第一歩はそのへんからだと思う。
いつまでも支援とボランティアだけじゃやっていけないんだから。お金は必要
153名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:00:22.01 ID:9/EoFcjq0
人の弱みにとことんつけ込むのは朝鮮人
893も朝鮮人が多い
154名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:00:27.28 ID:Ly9x9zw90
日赤や中央募金会だったら信用できると思ったのに裏切られた気分。
配分は被災県の死亡・行方不明者数に比例でいいと思う。
それくらい機械的にしてほしい、
政府に分配させるとピースボートに金が行ってしまう
155名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:00:29.76 ID:xz97CkKPO
>>100
出せ!!
夜中だろうが日曜日だろうが関係ない。苦情を言って民意を伝えるんだ。


156名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:00:36.66 ID:G0ELeYIZ0
>>128
昔からそうじゃん

「 金より本当に必要な物資を 選別してまとめて届ける とネコババされる確立が減る 」

もしくは

「 日本の製品購入すれば 日本企業も潤い 税金も潤い 買った人も得する」 
157名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:00:42.19 ID:2J2UwqAr0
>>146
福島県産のものを何か8万円分買うとか
158名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:00:46.97 ID:AkAv/0fe0
>>125
仙谷が復活したときに、孫とローソンの社長が官邸に呼び出し受けてる。
159名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:00:54.13 ID:ub7LSQ2f0
未曾有の大災害という大義名分のもとで、
日赤も国際赤十字も、この「異例」をあっさり認めそうで怖い。
160名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:00:54.24 ID:A1hcI5Zw0
たとえ義援金がきちんと配分されて被災者に渡ったとしても
政府の基準介入を受け入れる前例ができたら次は無いよ
161名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:00:58.88 ID:U0zQ5sumO
>>100
自分も日赤の理念を絡めてメールするわ。
あと国際赤十字の方にも。
162名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:01:09.14 ID:CFg5Zwve0
消えた700億
163名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:01:14.86 ID:wldO5UrM0
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
  。   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
  ||   |::::::::|     。    |
  ||/〔.|」:::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
  〔 ´ノ`ゝ;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  \ノ ノ^,-,、   -ー'_ | ''ー |  
  /´ ´ ' , ^ヽ  /(,、_,.)ヽ ;|  
  /   ヽ ノ'"\ ヽ-----ノ /   あ、もしもし?
 人    ノ \/  ̄二´ /   赤十字?俺、俺だよ俺
    _ /:::::::::|\  ....,,,,./\___  
  ''":/::::::::::::::|  \__/ |::::::::::

164名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:01:26.39 ID:YP5cIyM6O
さっきメールしたけどまだ怒りがおさまらない
民主党が自由に出来るなんて聞いてない。義援金・募金を返して!
165名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:01:47.04 ID:mX83LAlI0
いつから北朝鮮みたいになったんだろうね
隣のクズ国家を鼻で笑ってたがこの日本て国ももうあかんね
166名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:01:48.25 ID:2sWMNTk10
この件に民主党が本当に絡んだら命捨てる覚悟あるわ
167名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:01:49.18 ID:9F6jfB0B0
>>123
あたりまえだろ?
日赤なら公正に募金を分配してくれるかと思ったら、民主党が配ったような形になるんだぞ
なんで民主党の手柄にしてやらんといかんの?
168名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:01:54.90 ID:vdtNCt7+O
>>125
孫が実際どこへ振り込むか
本当に分配に政府が首突っ込むか
光の道がどうなるか

今後よく見てないとな
169名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:01:55.82 ID:gIDxCjGlP
>>146
低賃金なら無理に寄付する必要は無い
170名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:01:57.37 ID:kXxyCIN30
集めた募金を日赤が運用できないわけがない。
そんな話、今まで聞いたこともない。
171名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:02:00.21 ID:xCw2Fj7b0
あああ怒りが収まらん
日赤は悪くない。どうか赤十字は独立した組織だと表明してくれとだけメールした
172名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:02:03.07 ID:ujESpSYo0
>>123ね。赤十字+自治体はおkで、赤十字+国がだめなのがよくわからん
まぁこの後の国のしゃしゃり出方しだいだが
173名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:02:12.58 ID:kpuEYVbz0
>>147
http://www.jrc.or.jp/pdf/kokunai081005-04.pdf
(日本赤十字社の自主性の尊重等)
第七条 国及び地方公共団体は、日本赤十字社が実施する国民の保護のための措置については、その特性にかんがみ、その自主性を尊重しなければならない。
174名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:02:14.11 ID:RYXbizqg0
>>146
やっぱり直接持っていくのが一番いいのさ
175名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:02:20.64 ID:5mJE0Bre0
日赤に支援金送った人心配だよな。
詐欺民主党議員が正直に被災者向けに莫大な資金を捌くとは思えない。
176名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:02:30.32 ID:9/EoFcjq0
>>158
そういえばそうだった!
うわああああああああああああああああああああああああああ
177名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:02:34.70 ID:Dluj502/0
国際的に見たら日本政府というか民主党が赤十字の義援金を接収したのと変わらなくね?
178名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:02:49.91 ID:xz97CkKPO
>>146
ふるさと納税として直接送れ

俺はもう金がない
がんば!!
179名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:02:50.48 ID:m9y+FbnY0
>>140
ああ、それが良いな
なんか心配だったり、気になった市町村の名前はメモって、
調べてから送ることにする。。。

>>156
あなたの話は、こちらの思っていることとまったく関係ないみたい
180名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:02:54.64 ID:elrKxfr20
これは絶対に許さない。俺のひもじいポケットマネーから2万円もの大枚はたいて寄付したというのに
それを片山ごときの腹づもりで使わせるなどとはあり得ない。
これは明日絶対日赤に電凸する。絶対に許さない。政府管理なら100%返してもらう。直接自治体に振り込んだ方がまし。
直接自治体や学校や施設へ振り込んだ方が100倍まし。
181名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:02:55.68 ID:CQEPaT1v0
義援金すらばらまきに使われる
182名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:03:04.29 ID:ub7LSQ2f0
>>158
仙谷の「私的な再建構想」が着々と具現化しよる(((( ;゚д゚)))
183名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:03:08.20 ID:a2sbcK800
ダメモトで意見を送るべき。
これほど国民を馬鹿したことが通用するのはおかしい。
ここは日本だ。
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

赤十字に届けられた義捐金は、政府のカネじゃない。
火事場泥棒のような真似はやめろ。
『恥を知れ!』
と送ってやれ。

野党第一党の自民党にも、この件についてしっかり追及し、
こんな恥ずかしい暴挙は見逃さないよう注意喚起すべき。
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
184名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:03:24.70 ID:2nyEr1Dj0
自民党に預ける
    ↓
自民党支持者が助かる にすれば良かった
185名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:03:38.30 ID:WxQXNV9p0
日本ユネスコ協会では集まった義援金の中から、
余った分をアフリカの子供たちの支援に回したというのは本当ですか?
186名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:03:49.20 ID:WWsETnef0
日赤に抗議メールしてる奴の中に半分加害者もいるよなw
187名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:03:53.19 ID:8+QPr9GX0
>>152
まだその段階じゃないだろ
支援物資がアホみたいに余ってる状況しらんのか?

金がないなら、被災者なんだけどくいものないって役所に言えばいくらでも物資くれるよ。
ちゃんと物資が届けられているならね。

まだ避難所生活している人最優先。

商売云々は二の次だろ。

まぁ、理想としてはそっちも別動体が補助金などで支援すべきなんだろうが、
まぁ現政権にそれを期待するのは無理かと
188名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:04:04.70 ID:mX83LAlI0
民主党がこの金ほしいのは利権と選挙のためじゃん決まってる
189名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:04:13.08 ID:q3CUJ/9x0
190名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:04:17.25 ID:ELXQLebJO
こども手当満額支給とか言い出すぞw
191名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:04:26.83 ID:6X/waVvt0

>>125

うわ和和わわあぁぁぁ

なんじゃコリア

もう日本は韓国に支配されてしまうのか?
192名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:04:31.04 ID:kYvKFw++0
★ほら見ろ!子ども手当“海外分”6000人が不正受給か

・民主党の看板政策「子ども手当」の許し難い実態が明らかになった。昨年6月支給分で、
在日外国人が海外に残した子供約6000人が不正受給していた疑いが浮上したのだ。
こうした問題点は昨年3月、夕刊フジが真っ先に指摘していたが、案の定、国民の税金が
無駄に使われたわけだ。

「確認には事務的に大変な時間もかかり困難だった」
15日の衆院予算委員会で、細川律夫厚労相はこう釈明した。

厚労省によると、在日外国人の海外に住む子供を対象とした支給は6月支給時が1万656人で、
審査を厳格化した10月支給は4596人だった。6月支給時から減った6060人の中に
不正受給による支給打ち切りがあったとみられる。

子ども手当法の支給要件は「国内に住所を有する時」とあり、日本に住民票があれば、
海外に子供がいても支給された。
このため、支給開始直前、昨春の国会では「仮に、アラブの王様のお子さんが日本で稼いで、
向こう(母国)に50人の子供がいれば、その50人が支給対象になるという問題を含んでいる」
(自民党の田村憲久衆院議員)などと追及された。

2011年度に支給するための子ども手当法案では、在日外国人の海外に住む子供への
支給を認めていないが、果たしてキチッと守ることができるのか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5348043/
193名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:04:34.00 ID:kpuEYVbz0
>>74>>184
バカじゃないの
民主信者って、やっぱり頭おかしいんだな
194不満は行動で晴らそう!:2011/04/04(月) 03:04:38.36 ID:zlaLBc1R0
★ネットプリントとは?
プリンターやパソコンをお持ちでない方でも、
お近くのセブンイレブンのコピー機によってプリントアウト(印刷)できるサービスです。

コピー機の端末に予約番号を入力して、プリントアウトしてみよう!

ネットを見ない人に配ったり、目の付く場所に置いたり、家にポスティングして拡散しよう!

■日本を本気で良くしたい人へ
http://chirasihokanko.makibisi.net/pb/sm_b022-nihon.jpg
予約番号 70741373  

■平和を叫ぶおかしな団体・ピースボート再修正版
http://chirasihokanko.makibisi.net/pe/sm_e043-heiwa2.jpg
予約番号 41919587

■狙われる日本 知ってください、日本があぶない
http://chirasihokanko.makibisi.net/pe/sm_e072-neraware-jp.jpg
予約番号 04950144

■パチンコの正体を知って下さい
http://chirasihokanko.makibisi.net/pe/sm_e073-pachi-a.jpg
予約番号 37460591


ネットプリント有効期限 2011/04/11
195名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:04:39.59 ID:2rqet9xaO
民主党は自分達も募金してたじゃん?やっぱり思ったように集まらなかったの?
196名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:04:45.31 ID:gYqq7Ju10
>”日赤義援金、政府が差配へ” 片山総務相


マンセー三唱

♪マンセー\(#^.^#)/朝鮮人民主党\(*^_^*)/マンセー♪

♪マンセー\(#^.^#)/朝鮮人民主党\(*^_^*)/マンセー♪

♪マンセー\(#^.^#)/朝鮮人民主党\(*^_^*)/マンセー♪
197名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:05:02.01 ID:vdtNCt7+O
>>158
あ・・・
198名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:05:11.06 ID:fy5UZuTF0
この政党マジで終わり過ぎだろ
これは完全に斜め上行かれたわ
しね
199名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:05:11.33 ID:73RLEsJp0
キャッシュで500億を出来るだけ長い期間、口座に留めることにメリットがあるんだよw
200名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:05:12.10 ID:Koxtdh630
日赤が主体的に動かない限りいつまで経っても配分されないぞ

自治体間では利害関係があるので第3者機関が必要となるし、
余力がないので、政府に下駄を預けている
日赤は国や自治体の行動を待っている

デッドロック状態を誰がどう解決するんだ?
201名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:05:12.93 ID:jSapjifC0
メルーするなら、日赤よりも国際赤十字か国連、ホワイトハウスにEUぢゃね?
原発だけでも世界にケンカ売ってんのに、このうえ赤十字まで…

えっと、工作員の方、マヂで聞きたいんだけどバックは支那?南鮮?北鮮?
今上げた上記3国ですら、ありえない方法で前地球規模でケンカ売ってんだけど、
どう勝つつもり?つか勝算あんの?

民主・警察・ピースボート
vs
自民・共産・自衛隊・国連軍(米第七艦隊となぜか人民解放軍)
勝者と
国連(EU及び米本国)

最後にゃプーちゃん撒き散らかすのに切れたプーちゃんがボタンポチっとな。

↑この最悪のシナリオ以外が書けてるんだったらみせてくんない?
202名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:05:16.94 ID:5wjetXqt0
義援金で票を買う

それが、ミンスクオリティー
203名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:05:19.86 ID:2d1WOEdI0
今のミンスの状況だと、どうせまともに配分できずに
「不公平だ!」とか不満が爆発するだけなんじゃね?w
204名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:05:20.13 ID:xz97CkKPO
>>180
がんば
俺はメールした

次はどこ行けば効果的だ?
205名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:05:30.13 ID:bwDtPQXy0
>>195
明細表示してないからなー
206名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:05:36.07 ID:ujESpSYo0
>>187金でなんとかなる、当座の生活資金さえあれば自立して生活できる状態の被災者もいっぱいいるよ。
その人たちが金だけで自立できれば、その分もっとひどい状態の被災地に集中できる。
207名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:05:37.53 ID:AiXSerii0
子供手当の財源にされる ばら撒きの埋蔵金かよ
208名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:05:42.00 ID:mDp+RWLLO
義援金を海外に送金する日本ユニセフ協会は問題ないのか
209名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:05:57.68 ID:AjKOu4i40
空気読まず、埋立浦安市に莫大な金が流れそうw
210名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:05:57.75 ID:b4o/u4rT0
>>70
糞味噌一緒くたのチョソらしい御意見ですな
もちろん糞はおまえらチョソミンスだーーー
211名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:06:16.64 ID:mX83LAlI0
もう何してもだめだろうな
半ば強制的に民主党の金になって利権と選挙に使われる
212名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:06:21.19 ID:Ed2L9Vu20
日本赤軍十字
213名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:06:27.32 ID:8+QPr9GX0
というか、多分だが日赤は比較的打たれ弱いはずだから、
ガンガン抗議すればなんとかなるきが
214名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:06:36.30 ID:9F6jfB0B0
>>195
それ気になるな
民主募金の集まり方によってどれだけ信用されてるかわかるな
215名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:06:44.26 ID:7NZHfmkhO
恐ろしいのは活動の中核を成す女性陣だよ
マジで逆鱗に触れるレベル
民主は元から人気低かった所からして女性にDVする様な感じだったけどさ
揺さぶって団体を衰退させて医療介護福祉の予算を削りたいのかね
それなら官僚の方針と合致するのだが
本当に国を掌握しようとしてるんだな
216名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:06:44.47 ID:rzo00wCc0
あー募金しなくてよかった!
217名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:06:46.54 ID:KfOXEZ330
募金した1000円返せ
ミンスの手先団体なら二度と募金しねえよ
218名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:06:52.33 ID:U0zQ5sumO
政治とは一線をひいてると昔日赤の看護師から聞いたのでから募金したのに。
219名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:07:09.05 ID:KzzRTIOd0
政府が差配www常識ねーのか民主って
220名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:07:15.05 ID:ZpGFCGcS0
テロ支援国家に指定してくれよ、オバマ
221名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:07:28.19 ID:4ZoHz04D0
>>148
大いにありうるな
このこと聞いても禿はtwitterでなぜか日赤褒めてるし
222名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:07:37.96 ID:bwDtPQXy0
今度献血しにいくときに看護婦に聞いてみるわ
223名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:07:38.78 ID:ARcQ/QrKO
もうアメリカに占領された方がマシ
224名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:07:39.74 ID:1XeMAz2f0
もう、諦める…
225名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:07:50.63 ID:NxC14/5e0
>>200
感情的になりすぎて、考えられないでいるんでしょう

つか、第三者機関にここの人たちが有志で参加すればよいと思うんだが
文句を言うより確実だ
226名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:07:52.66 ID:6o/vmdqRO
この件での抗議は、統一地方選挙の民主党候補が演説してる時に大きな声で質問みたいに言ったほうがいいの?
それとも赤十字の街頭募金の人達に政府が配分に首を突っ込むなら募金できませんって言った方がいいの?
227名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:08:02.15 ID:1lPdzIEbO
>>167
別に手柄が誰のものになろうがかまわんだろ
肝心なのは義援金の流れに不透明な部分ができること

もう本当に情けない
228名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:08:02.63 ID:F6bIzOGP0
とにかく菅・枝野・仙石・蓮舫・海江田・辻元・片山そして与謝野等が義捐金の差配で相談している
図を想像するだけでも悪感が走らないか?
229名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:08:10.23 ID:h/LDUE+KO
日本ユニセフはアフリカへ義援金を流用
ミンスは中国へ(ry
230名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:08:11.43 ID:IN/VUhda0
もしこれが実行されたら、今後どんな災害が起きても義援金なんて集まらないだろうな。
231名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:08:14.31 ID:BB4y2H7i0
義援金をパクるのか

こいつら消えちゃえばいいのに・・・地球の汚物だろ
232名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:08:30.46 ID:f1qYqDLW0
降って沸いた700億円民主党はウハウハですな
233名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:08:37.01 ID:kpuEYVbz0
>>218
政治とは一線をひいてるから
意味があるんだよ

思想、信条から離れてるからな
民主党の党利党略のために使われたら
たまったもんじゃない
234名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:08:37.97 ID:efYJ0yDXO
政府がやると申請待ちとか言ってなんもせんだろうが…
235名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:08:47.14 ID:5wjetXqt0
【政治】「チーム仙谷」が発足 私的な被災地再建な構想を検討 [3/18]★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300537349/

【東日本大震災】 ソフトバンク・孫正義社長、個人で100億円寄付 さらに引退するまでの報酬も全額寄付 ★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301850515/

うさんくさすぎ
236名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:08:52.11 ID:9F6jfB0B0
日赤の募金も民主の手柄かのように大本営発表されちゃうのかな
237名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:08:52.45 ID:gIDxCjGlP
ここで日赤なら大丈夫だ信頼出来るって連呼してた奴等は息してるか?
238名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:08:57.19 ID:xz97CkKPO
>>211
諦めるな
こんなことであきらめてどうする
239名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:08:59.52 ID:WWsETnef0
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   日赤なら安全
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
240名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:09:13.30 ID:b4o/u4rT0
これだもん、泥棒ミンス

828 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/04/04(月) 02:30:06.36 ID:sS3ByFtc0
   今、個人が運ぶ支援物資運搬も、辻元傘下のピースボートが
   勝手に関所みたいのつくって、足止めして、車両あけて物資の
   仕分けしてるらしいじゃん。

   非常時にこんな私設傭兵みたいのに、そんな大仰な権益あたえていいのか?
   それこを法に抵触するではないか。
   結局、民主党って、すぐ法がどうのこうのと振りかざすけど、ただ、自分個人の足場
   かためるための公私混同の為の都合のいい言い訳なんだよ。
   武蔵野市停電させないのも、超法規的措置の一種だったんだろ?

   もう、北半球にわたり被害をまき散らしてる日本国政府。
   米軍とnato連合軍に霞ヶ関を占領解体してもらいたい。

 物のみならず、金までもってか。市ね、ミンス

241名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:09:18.17 ID:CLCC/9/+0
糞民主絶対阻止
242名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:09:22.24 ID:yBtU+GHj0
辻元がこっそり懐に・・・・前科者だしありえる
243名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:09:25.80 ID:Dluj502/0
日赤は悪くない
おまえらの政府がアフリカの軍事独裁国家レベルのモラルだというだけ
そういうとこに政権握られてたら、赤十字すら独自性は保てない
そんな国なんだよ、おまえらの国は
244名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:09:30.87 ID:a2sbcK800
>>221
>>158とも関係があるのだろう。
次にローソン関連が動いたらビンゴだ。

しかし、何処まで卑怯卑劣な奴らなんだろう。
245名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:09:35.15 ID:vdtNCt7+O
>>192
6000人っておい
246名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:10:00.25 ID:KCgq4yEG0
>>110
無知は害悪であり、免罪符にはならんのだよ
247名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:10:04.32 ID:JFYC+G1b0
財源ゲットっすね
248名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:10:04.58 ID:kXxyCIN30
郵便局で日赤と中央共同募金会の振込用紙が用意されてて、日赤にした。
中央共同募金会の方が良かったのかな。
政府が差配ってなんだよ。
なんか全然納得いかないんだけど。
249名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:10:05.33 ID:Yb4es+eS0
>>177
我々から見たら民主党がやったことだが
国際的には日本政府がやったことになる。

つまり未来永劫、我々と子孫は
国際常識を理解できない土人以下の野蛮人と思われ続ける。
前の戦争で一部のキチガイが朝鮮とかに手を出した結果
いまだにキチガイにたかられ続けてるのと同じ、延々と続く負の遺産になる。
250名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:10:09.39 ID:CFg5Zwve0
辻元

余らせた物資は北朝鮮へ。


251名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:10:10.03 ID:bvHGtDxw0


 ネ コ バ バ 乙


 着   服   乙


義援金の全収支全配布先の詳細を国民にオープンにしないと絶対に許さないぞ
252名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:10:22.79 ID:wKUyDVlhP
これ岩手県優先になるんじゃねぇの?
253名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:10:24.47 ID:+kZEpR120
>>207
俺の寄付したのがパチンコに消えるのかよ
たいした金額じゃないからあっという間なんだろうな(´・ω・`)
254名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:10:43.56 ID:A1hcI5Zw0




独 立 性 無 き 日 赤 な ら 献 血 も 寄 付 も 今 後 一 切 し ま せ ん ! 



 
255名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:10:48.78 ID:PCB4bRI1O
クダ「よしっ!わらわが差配してくれようぞ」
256名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:10:59.55 ID:AkAv/0fe0
>>206
前スレも書いたけど俺、被災者な。

で、被災者には10万円の一時金と
20万円の一時無利子貸付金が既に支給されてる。

単身者はその半額

避難先の自治体の予算から出てる。
これは宮城の人が広島に逃げても出るし、福島の人が福島に避難しても出る。

なんか問題あるか?
257名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:11:04.13 ID:kpuEYVbz0
>>242
存在しない秘書をでっちあげて
公金ちょろまかすようなやつだしな

前科としては充分だしな
258名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:11:08.69 ID:f1qYqDLW0
埋蔵金キター
259名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:11:11.52 ID:8Qv3sdFh0
>>179
各地域のHPをこまめにチェックだね
前スレでレスしてくれた人がくれた一覧と前スレに貼った南相馬市の振込先も置いとく

ttp://d.hatena.ne.jp/love_chocolate/20110324/p1

<南相馬市災害復旧・復興義援金について>

●口座番号
 七十七銀行 原町支店 普通口座 9089683

●口座名義
 南相馬市災害対策本部 本部長 桜井 勝延
 (みなみそうましさいがいたいさくほんぶ ほんぶちょう さくらいかつのぶ)
260名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:11:13.85 ID:gayMChcDi
来週から統一地方選挙ですね。

どこに投票するか、よ~く考えて下さいね、被災地の選挙民の皆さんは。

少しでも多く義援金はいるといいですね。




261名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:11:15.84 ID:LqiUeKQR0
ネコババしたら暴動が起きるレベルだな
262名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:11:16.74 ID:pzDhQZ540
銭がキライなはずのサヨクは銭の使い方を知らない

というか汚いw
263名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:11:17.17 ID:uFUdC6uLO
金返せ
264名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:11:19.68 ID:9F6jfB0B0
>>227
そうか?みんなの善意が一部の人間の手柄になるんじゃ許せんだろ
日赤はそういう手柄を独り占めするような組織じゃないから募金が集まるわけで
265名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:11:19.66 ID:8hn7V8PGO
まだ募金しなくて良かった。まっとうな配分してたら日赤に募金する!
266名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:11:22.81 ID:q3CUJ/9x0
こんなことをしている民主党がまともに配分するわけなかろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=gJUKQYbp3J0
267名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:11:36.48 ID:daAaHLlXO
災害支援の陣頭指揮は取らないくせに金の扱いだけはやりたがるとかどうなのよ

やっぱりこの金は子供手当に消えるのね
268名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:11:49.09 ID:jSeIKSpN0
でも日本政府以上に上手くやれるところはないでしょ?
269名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:11:50.93 ID:8+QPr9GX0
>>206
だから、そういう人へのセーフティネットってのは、政府がやるでしょ?
生活保護ってのがあるんだし。

どっちにせよ、ギリギリだろうと生活能力のある人に
生活保護やるのも義援金分配するのも、手間としては同じでしょ。
あ、生活保護は役所の出し渋りが問題だけどね…。でもそれも報道にあるように
申請すれば被災者には特例で認めるようにされているみたい。

だから、最優先すべきは毎日配給のおにぎりとかパンで生活して
集団生活してる人をどうにかすることでしょ?

先に生活できる人の補助の片を付けて、後で避難所をみますってのは、
どう考えても逆っしょ。
270名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:12:02.42 ID:V9I2CRxl0
どう考えても旨そうだもんな>日赤の義援金
悪魔どもが目を付けるのもわかる
271名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:12:05.24 ID:vdtNCt7+O
>>235
東北は仙石復帰時に呼び出された孫とローソンの実験場になるの?
272名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:12:08.49 ID:q3CUJ/9x0
こんなことをしている民主党がまともに振り分けられるわけなかろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=gJUKQYbp3J0
273名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:12:12.42 ID:bwDtPQXy0
>>252
むしろ小沢の地元だから最後に回されるよ
274名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:12:13.89 ID:yukrkysxO
たばこもローソンが買い占めてるって噂聞いた
275名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:12:24.33 ID:PXtgV4Gu0
人の善意を懐に入れようとする輩に渡すとか無いだろ
276名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:12:25.17 ID:UZex85qm0
>>252
岩手は小沢王国だから
むしろハブられる方では
277名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:12:31.09 ID:jSapjifC0
>210
なぁ、誰かこの妄想を笑い飛ばしてくれよ。もちろん工作員でもいいからさ…

一昨年の夏からの悪夢が覚めないんだ…
やっぱあの時、吊っとくべきだったのか?
278名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:12:41.92 ID:qyDdkLt3O
日赤が何割ピンハネするかでもめてたんだろ
279名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:12:50.32 ID:Y/EQYnvS0
>>260
と言う事なんだろうな、民主は。

それとも、「知らなかった」のかな、本当に。
民主って、政治家とは思えないくらい、物を知らないから。
280名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:12:55.47 ID:gnuIFsbX0
>>13って簡単に騙せそうだなw
281 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:12:57.71 ID:GGAk1vufP
この記事は、避難所に貼っとけよ。
282名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:13:05.47 ID:ujESpSYo0
>>256被災者全員が「急いでない」ってんならいいよほんと。
700億を均等分配したら、30万くらい?それが今すぐ必要ないってんなら。

だったら法の筋を通せばいい。
283名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:13:14.75 ID:umGQER8MO
どんくらい抜くのかな、民主w
しかし悪知恵だけは働くのなw
死んでくれマジで
284名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:13:19.28 ID:MCV6EwscO
今ならクーデターも支持するね
285名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:13:22.09 ID:kXxyCIN30
政府が間に入ったから被災者にお金が届いたんですよ、みたいな形にしたいわけ?
きったねーな、ほんと。
286名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:13:26.10 ID:wKUyDVlhP
>>273
なんで?いくら仲悪くても怒らしたら怖いから優先せざるを得ないだろ
287名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:13:28.12 ID:vdsbpY6G0
まず、義捐金の額の公表と、配分の内訳を公表しないことには
横領でしかない
288名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:13:29.44 ID:gayMChcDi
子供手当には使いませんよ。

来週から統一地方選挙ですから、

選挙の結果をみて配分を決めるだけです
289名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:13:35.12 ID:yBtU+GHj0
今海外で最寄の日本大使館に募金した。赤十字に送ってくれるらしい。
大使館にこの件を伝えて抗議すべきだろうか。所詮外務省だもんな・・
290名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:14:02.22 ID:9F6jfB0B0
>>242
辻元はボランティア担当になって物資を横流ししてるらしいしな
民主党は上から下まで極悪だわ
291名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:14:08.50 ID:oHDC0NP30
くれぐれも、日赤はダシにされそうなだけで、悪さをするのは全て馬鹿政党だと言う事を忘れないで欲しい。
292名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:14:10.34 ID:gYqq7Ju10
片山総務相って
生粋の日本人でしょ??
293名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:14:17.38 ID:DH1mIZmk0
国際問題になるぞ。これ。
分かりやすい書き込みをコピペしとく。

634 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:47:32.99 ID:E5NhXhYy0
各国の赤十字社、赤新月社(イスラム諸国はキリスト教の象徴である
十字を使わない)は、自主性、独立性があるから認められてる。

過去には集まった義援金を使い込もうとした独裁者にも抵抗してんだよ。
各国の王族とか皇族、国際社会が協力するから、独裁者と言えども
勝手に使えない。だからこそ信頼されて義援金も集まってるの。

それを勝手に「差配する」だとよ。民主党は集めた義援金や寄付の
明細や詳細、受け取りすら出してないのに。何に使うかわからんだろ。

こいつらに投票した連中は本気で恥じろよ。世界中で恥を晒してる。
各国からの救援物資の受け入れ、被災地への物資の分配すら出来て
ない民主党が「日本赤十字に集まった金」は「自分たちで管理します」
って言ってるんだぞ?

みんな統一地方選挙に行ってくれ。自分で考えて投票を。それこそが
こういった糞みたいな行為をやってる連中への抗議になるから。
294名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:14:19.56 ID:chQMQeV0O
赤十字社には、政府とは独立した組織だ、
というステートメントだけでも、早急に出して欲しい
という要望メールをだした

IFRCに、日本政府の赤十字社に対しての干渉の批判依頼と
海外メディアに、辻元ピースボートの支援物資横流し疑惑と
片山の、RedCrossへの義援金の政府による使い込み(に発展する可能性)
をセットで英語に翻訳して、垂れ込める人はいるかな?
英語板に依頼した方がいいのかな?
295名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:14:25.55 ID:AkAv/0fe0
>>244
さっきローソンの弁当喰ったんだけどマジで鉄臭い

もう買わない事にした。
296名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:14:37.86 ID:rzo00wCc0
子供の時に一円募金してそれが統一協会だったと知って以来
一生二度と募金なんか絶対にしないと誓った自分はやはり正しかった
297名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:14:41.95 ID:AiXSerii0


民主議員の選挙活動資金にするの?


298名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:15:11.55 ID:5wjetXqt0
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 01:26:12.33 ID:YaiizCWr0
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 01:23:10.93 ID:YaiizCWr0
避難所の反感を黙らせる
被災した自治体の政府批判を黙らせる
岩手の小沢一派を牽制
配分を匂わせて地方選挙の協力へ民団にニンジン作戦
孫正義と同期したコメント発表

利権をちらつかせて自民党を連立へ追い込む  ←いまココ


↓追加な
財務省の財源確保の懸念へ協力
日赤にいる天下りの厚生省への牽制
299名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:15:13.10 ID:gIDxCjGlP
>>291
これで日赤が何も言わなかったら同罪だろ
300名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:15:17.54 ID:1pExYarF0
>>289
いろんな所からの声が必要だよ!むしろ海外に広めて欲しいね、民主党が冷酷なファシストであることを含めて。
301名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:15:21.74 ID:Y/EQYnvS0
>>286
「お金欲しかったら分かりますよね?」って事では。
302名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:15:21.95 ID:ujESpSYo0
>>269「その金が別に急いでいない」ってんなら、片山も赤十字もミスリードだと思う。
303名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:15:23.50 ID:jMmkDH2C0
財源の心配せずにばら撒ける
304 【東電 64.7 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 03:15:29.99 ID:HhGBDa000
http://www.jrc.or.jp/about/l3/Vcms3_00000883.html
政府が日赤の義捐金を勝手に差配する事はできない 多分日赤の了承なしに勝手に言ってるんだろう。 間違いなく全世界的に問題にされる。
305名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:15:44.88 ID:ZpGFCGcS0
>>261
この発言だけでも起こす理由としては十二分にある
日本はやるかやらないか、だけ
306名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:15:45.35 ID:bwDtPQXy0
>>293
つまりキリスト教やイスラム教の本山にもメールすればいいって事だな
307名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:15:47.41 ID:PCB4bRI1O
原発…どうぞどうぞ
 
震災…どうぞどうぞ
 
義援金差配…ハイッ!俺がやります(キリッ
308名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:15:56.76 ID:noYJl5ZY0
お前らの金違うぞ!
309名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:16:03.98 ID:u6gfEuX+O
ソフトバンク禿が一言↓
310名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:16:04.04 ID:yBtU+GHj0
日赤が政府と繋がっていた事にショック
311名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:16:10.70 ID:UoSjBr9S0
>>250
・・・
・・・・・・・

言葉にならん
312名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:16:14.08 ID:9F6jfB0B0
>>260
民主に入れないと義援金の配分を減らすってことか?
石井一も長崎知事選挙で恫喝してたからな、民主ならやりかねん
313名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:16:15.48 ID:kpuEYVbz0
>>297
間接的には選挙活動資金ともいえるだろうな

石井一「そういう選択を長崎の方がされるのであれば、
      民主党政権は長崎に対し、それなりの姿勢を示すだろうと思います」

とかいっちゃうやつらが配分するんだし
314名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:16:19.72 ID:gayMChcDi
横流しとか人聞き悪いですね。

全部被災地の方々に配りますよ。

来週から統一地方選挙ですから、

その結果をみてゆっくり配分を決めさせて

いただくだけです。
315名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:16:27.92 ID:/ZmsPp4r0
て言うかお前等こんな義捐金どころじゃねーぞ!!!!!!!!!!!!!
このドサクサにまぎれて社民が外国人参政権国会にいつの間にか提出してるんだぞ!!
http://50064686.at.webry.info/201103/article_57.html

外国人基本法案・人権法よ参政権等々一緒にした日本解体法案なんだけど
「復興を外国人と一緒にしたい!」だそうだ!!
これは冗談でもなんでもないぞ
316名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:16:31.33 ID:a3kI3A6aO
また金で票を買うつもりか
今回も人の金でな

317名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:16:34.99 ID:HiibCfSFO
いちまんえんかえせ
318名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:16:39.34 ID:ujESpSYo0
ってかおまえら、「700億まだ届いてねぇのかよ!」って叩いてなかったか?
319名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:17:01.80 ID:3ll/BJU+0
民主党のやることなすこと批判しようとしているわけではない
おかしな動きをしてる連中を注視してみると、それは民主党だったってだけ。
320名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:17:08.83 ID:a2sbcK800
ダメモトで意見を送るべき。
これほど国民を馬鹿したことが通用するのはおかしい。
ここは日本だ。
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

赤十字に届けられた義捐金は、政府のカネじゃない。
火事場泥棒のような真似はやめろ。
『恥を知れ!』
と送ってやれ。

野党第一党の自民党にも、この件についてしっかり追及し、
こんな恥ずかしい暴挙は見逃さないよう注意喚起すべき。
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
321名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:17:51.95 ID:Ej+JSUmbO
ソフトバンク
ローソン

ピースボート

賤谷

なんか分かりやすすぎるんだが
322名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:17:59.49 ID:A1hcI5Zw0
>>314
わかったw
全力で自民にいれればいいんだな
まかせとけw
323名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:18:08.06 ID:/UdNALP80
324名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:18:08.70 ID:zXu2Z05y0
被災地復旧だけでなく、
義援金の流れまで滞らせるつもりか
325名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:18:14.73 ID:bwDtPQXy0
>>320
国内じゃやりたい放題だから海外へも意見した方がいいかも
海外の片山の発言とともに

326名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:18:32.83 ID:+kZEpR120
>>307
そこだよな
原発なんて結局のところ得意の様子見くらいしかしてないのに
金が絡んだとこだけ妙に主導権握りたがってるという
327名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:18:42.96 ID:9F6jfB0B0
>>297
義援金の配分について民主が握っている以上は選挙活動資金みたいなもんになるな
328名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:18:50.80 ID:or7cZkJG0
民主党には使わせるな。
政治家が懐に入れて被災者には渡らなくなるぞ
329名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:18:53.39 ID:yh5JXQW40
>>294
日本語で分かりやすく書いてくれたら英訳するよ
330名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:18:54.17 ID:bQHNRBGD0
福本先生が3000万寄付した瞬間にフラグは立っていたんだな・・・

 ま さ に ざ わ ざ わ 状 態 
331名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:18:54.66 ID:+QACxPUu0
これは、国際赤十字にも文句いわれるだろう
332名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:18:56.39 ID:vdtNCt7+O
>>307
笑えないけどそんな感じだよね
333名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:18:56.59 ID:5wjetXqt0
地震のどさくさに紛れて社民党が外国人住民基本法の提出!
http://50064686.at.webry.info/201103/article_57.html

外国人住民基本法とは?

これはこれまでの闇法案全てを網羅集大成した法案でまさしく日本人弾圧法案です。

外国人参政権だけでなく戦時賠償、移民促進、三年在留で犯罪者も無罪放免、重国籍付与、外国人が公務につく権利、政治家になる権利等、権利付与のオンパレードです。

日本人には外国人に対する徹底した監視と差別行為に対する処罰、投獄も付帯事項に入れようとしています。

民主、公明、社民、共産はこの法案成立に全精力をかけるため内容の重複する外国人参政権をとり下げたのが真相です。

日本国民は、断固反対しましょう!!こんなものを通されたら日本の主権が外国人に乗っ取られてしまう!!
334名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:18:58.99 ID:ZlDYjLwi0
たんまり溜まったから手を出してきたか。
どこまでも悪い連中だ。
335名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:18:58.74 ID:ZpGFCGcS0
>>321
それだけ日本人が舐められている、という事です
336名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:19:12.07 ID:PCB4bRI1O
原発…よきにはからえ
 
震災…よきにはからえ
 
義援金差配…ぬぬっ!わらわがやるっ!
337名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:19:31.65 ID:A7FbNmGK0
ミンスやその支持母体の団体組織に「よそ者」がいるから
こんな事をするのだ 政治とは赤十字は関係ないはずだ
自分も赤十字だからと思い少しだけど、募金をしてきた
 あいつらに、赤十字に関わらせない方法は無いものだろうか?
338名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:19:45.74 ID:4CdAU1yi0
夜が開けたら、民主党、県連に電話するわ。
339名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:19:54.32 ID:8Qv3sdFh0
市長が自民の所は後回しだな
いわき市の避難所に目と鼻の先の競輪場から山積みの物資が何も届かないのも
自民市長だからのような気がしてならない
あいつらが全額配布するとも思えんし
被害状況「のみ」に着目して義援金を配布するとも到底思えん
しかもグズだし
腹が立って眠れない
340名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:19:56.22 ID:nbN2KhXn0
計画停電でも、「東電に訴えて計画停電の地域から外してもらうことができました。」とか誇らしげに語ってた民主党議員がいた。

700億の義援金が民主党にネコババされるとまでは思っていないけれど、
700億の差配について、民主党が検討するなかで、
当然被災地域間での金の引っ張り合いが始まり、
それは結局のところ、被災地域での、民主党議員の強さに比例することになる。

民主党が強い地域は義捐金が優遇されやすくなり、
民主党が弱い地域は義援金を失う可能性が高くなる。

東北は民主党のご機嫌を伺うしか、生きていく道がなくなる。

俺は日本赤十字に返金依頼のメールを出した。
341名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:19:58.02 ID:uPzJ2U040
>>305

暴動はダメだよ

デモしようぜ

100万人デモしなきゃいけないレベルだよこれ、日本人はもっと行動しよう!!
342名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:19:58.48 ID:q3CUJ/9x0
おいおい、他人の金を振り分ける暇があったら
現地へ行って原発の漏れている水を手でふさげよ馬鹿民主党
343名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:20:11.51 ID:3lBn+4xIO
>>157>>174>>178
ふるさと納税するわ…
>>169低賃金でもするよ!
グルーポンが自腹きるわけないじゃない、やっぱ赤十字だよ、皇后陛下万歳とか言ってたよ!
今虫の息な気分だよ…
344名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:20:26.51 ID:ela7Uu/L0
ほっとけばいいんじゃないか。
だからおまいらも「政府主導で早くやれ」とか言うなよな。
345名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:20:27.43 ID:Ajpq67Wr0
結論: いかなる団体にも募金をしてはいけない。
346名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:20:30.78 ID:WWsETnef0

  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   日赤なら安心、安全
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


347名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:20:33.37 ID:ss7BU2K5O
何で政府が介入すんの
微塵も信用できないし本当やめて欲しい
なめてんのか
348名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:20:35.60 ID:1pExYarF0
>>315
スレ立て依頼!
349名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:20:35.76 ID:gnuIFsbX0
>>334
仙谷<統一地方選の結果で振り分け決めるぞ
350名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:20:44.83 ID:8+QPr9GX0
>>302
ハッキリ言ってしまえば、
お金が必要なのは、復興に向け被災者が再出発した後なのだよ。
まだあの日から1カ月たっておらず、避難所生活を余儀なくされている人は
ストレスも限界に差しかかるころなんじゃないかな。これはただの想像だけど。

だから、本当のことを言えば、今は募金するぐらいなら政府関係者
地方議員でもいいし、だれでもいい、発言力ありそうな人に苦情の電話いれたり
する方がはるかに現地の人のためになるんだ。

ただ、募金の意味というのは、日本中から応援の気持ちを届けるという意味合いもあるから、
そういう意味では無駄ではないけれどね。被災者はかなり精神的に参っているのだから。

一番クソなのは、募金あつめに駅前などに立ったりしてる議員ども。


おまえら、菅を早く殺せよwww
351名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:20:50.54 ID:7NZHfmkhO
あーなるほど

四月の人事で民主党支持の天下りを投入したのかな
実質NPOとしての活動は握れる
おそらくいくらか譲渡して手を引く所が妥協点か?
やり方が辻すぎる
本当にヤクザよりヤクザだわ
352名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:20:53.77 ID:N7xNQYSf0
>>341
デモとか意味無いよん。ぶっさなきゃ
353名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:21:09.17 ID:q3CUJ/9x0
>おまいらも「政府主導で早くやれ」とか言うなよな。

言ってねーし
354名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:21:13.95 ID:b4o/u4rT0
>>242
その懐からこっそり飢えてる北朝鮮に送金じゃないの?
355名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:21:32.85 ID:iUN7CrbY0
>>246
もちろんそうだけど
無知からくる発言なら、撤回される可能性も高いかも?て思っただけ

個人的には、政府が本当に関わるなら、
今後、赤十字への寄付は考えます
てか、一昨日寄付したお金返してw
356名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:21:42.22 ID:+kZEpR120
>>315
それ外国人がどんな犯罪者でも3年だか日本にいれば
日本人と同等の権利貰えるとかそんな内容のやつだっけ?

火事場泥棒どころか侵略だろ
357 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:21:43.34 ID:GGAk1vufP
民間団体に対して、勝手にこんな事言うのって独裁全体主義だろ。
これはもっと大々的に報道するべき事。非常識極まりない。
寄付した人は、日赤にガンガンメール&電話をかけるべきだな。
358名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:21:57.26 ID:ELXQLebJO
今回は鬼女様も相当怒ってるから民主党は終わりだな
鬼女を敵にまわしたら勝てない
359名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:22:10.07 ID:Pp1MdE3q0
>>341
まともに報道されなければ声をかけても馬鹿扱いされるだけじゃねーの?
360名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:22:17.63 ID:kg4sVOvf0
>>307
笑ってしまった。。民主党員は日本から出て行ってほしい。
361名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:22:29.42 ID:1lPdzIEbO
>>288
最っ低なクズ政権だな
362名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:22:44.62 ID:PzqkB+nC0
日赤に託された希望にてめえらの薄汚い手で触んなよ民主党!
363名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:22:45.24 ID:9F6jfB0B0
>>323
完全に石井一の恫喝だわな
民主党の考えってこんなもんなんだよ
さすがに国民もこりたろう
364名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:22:45.54 ID:PbZKZSZn0
差配 ってなに?
365名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:22:46.02 ID:2sWMNTk10
日赤から「差配には政府が関わることはない、日赤は政府から独立した団体だ」
クソ政府民主党から「日赤の義捐金には一切関与しない、片山・枝野のは失言だ」
この声明が出なきゃ、このチンケな命捨ててやるわ
皇后陛下の顔に泥を塗るような真似されて、日本人の良心傷つけられてまで
黙って大人しく生きてられるかっての
366名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:22:46.55 ID:/ZmsPp4r0
今の状況だと10000000000%参政権含む外国人基本法案
通過すっぞ?
これ外国籍でも公務員二重国籍で参政権とか日本解体法案の詰めだから
367名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:22:50.87 ID:8ioJhflh0
やめろよ、民主党のしてきたことを忘れたのか?
幹事長詣でをさせて、民主党に忠誠を誓った自治体にだけ公共事業を配分したんだぞ
我々の募金を民主党に忠誠を誓う自治体に配分するにきまってるだろ
すでに前科があるんだ
税金は諦めたが、募金まで手を出すな
368名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:23:04.33 ID:XQG9f9NNO
日本赤十字を盲信するのは止めた方がいい
社会学を学んだ人間ならピンと来るだろう
「組織は必ず腐敗する」

自分で信頼できるNGOなりボランティア団体を探すべき
複数の団体にすれば、被災者に細やかなサービスを提供できるのではないだろうか
369名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:23:04.93 ID:AkAv/0fe0









         このスレの中にAKIRAの大佐様はいらっしゃいませんかー?






               このスレの中にAKIRAの大佐様はいらっしゃいませんかー?










370名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:23:11.05 ID:vdtNCt7+O
多分あからさまに懐には入れないよ
でも配分にはゴニョゴニョする
371名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:23:12.81 ID:jMmkDH2C0
これは「配布」ではなく「ばら撒き」になる予感
372名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:23:17.98 ID:A7FbNmGK0
「よそ者」が多い組織だから、火事場泥棒みたいに外国人地方参政権みたいな
物を出してくるのだ そんな輩を信じる方がおかしい こんな時に出してくる
自体、卑怯で、昔竹島をドサクサにまぎれて不法占拠しているのと何ら変わらない
手法ではないか? 
373名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:23:25.59 ID:gnuIFsbX0
>>355
ガソリンプールの件は、そもそも無理というか社会常識の欠如だろw
374名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:23:42.52 ID:fVrPziZI0
>>341
「デモやろう」でググってみろ
375名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:23:48.74 ID:MCV6EwscO
これ明日から、テレビで報道しなくなるだろ。

総務大臣だしな。
376名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:24:00.07 ID:ela7Uu/L0
>>353
このままなら確実にいうね。間違いない。
何をしても、あるいは何もしなくてもどうら叩かれるんだww
377名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:24:02.07 ID:bwDtPQXy0
口蹄疫の件思い出すワー
378名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:24:13.27 ID:3OeC0HDeO
とりあえず最低限をさっさと配るって方向にすべきなんだろうが、いろんなアホみたいな手続きあるんだろうな
そしてそこに政府絡むとかマジ余計なお世話過ぎる
379名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:24:15.26 ID:UlMQideK0
死人に金を使わないようにお願いします。
380名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:24:18.60 ID:gIDxCjGlP
>>343
もう直接渡しに行けよw
募金なんてその辺の他人に金預けてる様なもんだろ
まぁ好きでやるなら止めはしないけど
381名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:24:21.50 ID:6XHmUetvO
政府の介入は避けたいって、



介入以外の何物でも無いだろ
382名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:24:21.76 ID:4/A/G2N50
義のため捐てる金、だけど政府が多少なりとも関与するなら、
「義」が成り立たん。ただの「捨て金」じゃねーか。
383名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:24:25.07 ID:Vyo95Xei0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  寄 付 金 返 し てっ ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////


[email protected]
どうしようか・・
慎重に調べて日赤にしたつもりだったが・・
これで日赤への募金減るよね・・
>>21
たのむ、こっちは自粛ムードだから
当面そっちで経済まわして景気維持して、マジ頼む
>>146
248にもあるけど俺なら、中央共同募金会か日本財団か産経新聞厚生文化財団
384名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:24:28.39 ID:A8m8PifG0
>>1

はははw


普通なら心配なんてしないんだが民主党だと中抜き心配するわw

小沢が鼻効かせてるで
385名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:24:32.24 ID:LqiUeKQR0
>>290
それの確かなソースが欲しいんだな
386名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:24:35.74 ID:2r1F+ZAJ0
>>318
そう言われる前にここで日赤の宣伝熱心だったのが説明済み
最初は備蓄してある救援物資を送って
震災を名目に集めた義援金が実効性を持つのは数ヵ月後だってさ
387名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:24:36.45 ID:ujESpSYo0
>>350避難所以外の人もいっぱいいるし、家が半壊しててそこで寝泊りしてるけど、お金で日用品とか買えればいますぐ生活再建できるって人もいっぱいいるぞ。

被災者の状況が多種多様だから、最低限のインフラが整ってるとこなら何にでも変えられるお金は重要。

いちばん悲惨な人にすべてを合わせてたら、いつまでたっても状況が改善されない。

まぁその多種多様な状況が把握できてないのが問題なんだが
388名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:24:37.10 ID:6PYyPxC00
ふざけるな義援金出した人達はそんなつもりで
出したりはしてないぞ!裏切り行為だ!

管内閣は腐った人間しかおらんのかよ!
389名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:25:05.53 ID:tRGsEFRUO
>>307
吹いたww
390名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:25:15.32 ID:1pExYarF0
>>348
間違えたスレたて希望!
391名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:25:35.08 ID:8ioJhflh0
長崎で民主が選挙に敗れたら、「それなりの対応をさせて貰うと」民主党の石井が言った
今度は募金で民主党議員の多くいる県にばら撒くのは明白
392名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:25:35.08 ID:F6bIzOGP0
>>292

朝鮮語をしゃべり、主体思想を信奉し、総連と蜜月を重ね、日本海を朝鮮東海と呼ぶ
人間の出自が朝鮮と無関係である確率は






まあ 限りなくゼロだろうねえ
393名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:25:35.70 ID:yBtU+GHj0
>>320

サンクス 怒り文はスルーされると思ったので、丁寧に抗議文送信してきますた。
394名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:25:43.38 ID:EaQ3gMNw0

義捐金泥棒!民主党!
395名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:25:59.21 ID:vPCxXlsHO
郵便局で悩んだんだけど、
県ごとの寄付金の用紙があったから、それで寄付した。日赤のスルーして良かった!!
396名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:26:13.48 ID:kpuEYVbz0
>>375
 政府内で責任の押しつけ合いが展開されているようです。被災者支援を話し合う政府の連絡会議が
原発問題の責任の所在などを巡って、連日荒れていることが分かりました。

 28日昼前の総理官邸、各省の事務次官が続々と集まりました。松本防災担当大臣を議長に2日に
一度のペースで開かれている「被災者支援各府省連絡会議」。非公開のこの会議が28日は大荒れに
なったといいます。

 「もっと自分の問題として対応しなきゃ駄目だ。余りにも無責任ではないか」(片山善博 総務相)

 片山総務大臣が非難したのは、東京電力を指導監督する経済産業省の松永次官。問題となったのは、
福島第一原発事故で屋内退避エリアとなった市町村に、原発の状況をどのように説明するかという点
でした。

 松永次官が「原子力・保安院長らが2週間かけて説明する」と言うと、片山大臣は・・・
 「2週間は長すぎる。2日で回らなきゃ駄目だ。各省一生懸命やっているんだから、次官が説明に行け」
(片山善博 総務相)

 また松本防災担当大臣は、県外に避難している被災者への炊き出しを東電も行うべきだと主張。
松永次官が「東電の動きを把握していない」と答えると、松本大臣は「次官が知らないことが大問題
なんだ」と厳しく非難したといいます。

 先週のこの会議では仙谷官房副長官も「計画停電が場当たり的ではないのか」などと、松永次官を
叱責したということです。

 事務次官が集まる会議は政治主導の名の下にいったん廃止されました。今回、被災者支援のために
復活した格好ですが、ある省の幹部は「責任の押しつけ合いの会議ばかりでは、被災者は助からない」
と指摘しています。
397名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:26:25.54 ID:ujESpSYo0
>>385東スポさんを疑うのか
398名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:26:33.01 ID:0XRIdlrx0
赤十字の理念!がどうこう言ってる奴は阪神大震災の時に赤十字に集められた
義捐金が、お前らの大好きなマスコミの代表が過半数を占める委員会によって
割り振りされたって事は知ってて言ってるんだろうな?
399名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:26:33.86 ID:CFg5Zwve0
700億の使い道キター

原子炉建屋を特殊シートで遮蔽 政府、福島原発事故で

 政府は東京電力福島第1原発事故で、原子炉建屋を特殊シートで遮蔽する工事を行う方針を固め、
東電に可否を検討するよう指示した。複数の政府関係者が3日、明らかにした。。
議論の過程で原子力専門家は「放射性物質の拡散を抑える効果は限定的で、リスクの方が大きい」
と反対したが、政治判断で押し切った。措置の是非をめぐり議論を呼びそうだ。
1〜4号機すべてで実行した場合、1〜2カ月の工期で費用は約800億円と見積もられている。

無残な原発の姿を覆い隠して安心感を与えようという気休め

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011040301000761.html
400名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:26:36.01 ID:gnuIFsbX0
>>361
てか実際に民主は長崎に似たようなことやったわけで。
過去にやって何の制裁も受けていないのだから、今回だって
当然やるさ。
しかも被災者は命かかってるしな。

>>384
仙谷<次の統一地方選でどこに投票すればいいか解ってるな?
401名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:26:46.66 ID:hugzb42IO
今更何を信用しろというのか
402名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:27:03.79 ID:/aflgXBP0
>>315
これまさか通るんじゃないだろうな
衆院で3分の2を今使われるとおしまいなんだけどw
403名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:27:05.57 ID:gayMChcDi
被災地の選挙民の皆さん、義援金のこと
横流しよ~く考えて投票して下さいね。
404名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:27:16.20 ID:9F6jfB0B0
>>391
今は統一地方選前なんだぞ
次の統一地方選で民主議員が多く当選したところに優先的に配分するに決まってる
405名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:27:42.86 ID:kYvKFw++0
>>333
もうやだー!
北欧スウェーデンが地獄の様に滅茶苦茶になった動画みたよ。
あれと同じで日本で中国人や朝鮮人が今以上に好き放題やるのか?
まるで敗戦後の朝鮮進駐軍の悪夢再びって、何で政治家にこういう
非日本人系のなりすましばっかなんかね?
もうやだー!
もうやだー!
せっかく大震災で放射能バルサンで特亜が逃げ出して
日本が日本人の元に取り戻せると思ったのに・・・。
もうやだー!
406名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:27:56.35 ID:WiGquTT/0
700億のうちの7分の1、100億が禿1人の募金とは

凄いな禿

禿嫌いだけど見直したわ
407名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:27:57.30 ID:osPzouvW0
他人の集めたカネに手を出そうなんて、本当に、芯の底から盗人なんだな

まるで発展途上国の独裁国家みたい

408名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:28:05.49 ID:6PYyPxC00
こんな事本当にしたら政府に猛烈に抗議するし
日赤にも金返せと訴えるぞ!
409名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:28:05.80 ID:goH7PmZhQ
さすがにこれはない。
実は朝見てたけどこれはない。
410名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:28:08.01 ID:AiXSerii0


故人献金として民主党がネコババしたり、子供手当などの財源として活用したり
民主議員の選挙活動資金として使ったり、日本人じゃない在日どもの施設建てたり



やりたい放題っすね
411名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:28:41.14 ID:pTeuHBfJ0
>>365
命は捨てるなよ。あんたにとってはチンケかもしれんけど
親が泣くぞ。生きてや、たのむよ。
412名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:28:53.25 ID:WWsETnef0
>>398
日赤賛美して誘導してたアホに教えてやれ
413名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:28:57.97 ID:jMmkDH2C0
しかし、ここまで信用されてない政府のもとでまともに復興なんか出来るんだろうか
414名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:29:07.88 ID:T55M0E6a0
せっかくボランティア大臣にしたんだから、高槻島本にも100億ほどください。
415名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:29:32.02 ID:gayMChcDi
被災地の選挙民の皆さん、義援金のことよ~く考えて投票して下さいね。
416名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:29:33.60 ID:/aflgXBP0
>>405
そんな動画あるんだ
417名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:29:48.22 ID:7NZHfmkhO
刃向かえば今後は各地の指定管理を得られなくなる
そして辻のピース
マジでヤバいかも
混沌に立ち向かうって大変なんだな
418名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:29:55.71 ID:KCgq4yEG0
>>398
政府に介入させてないだろ、それ。
何言ってんだ?
419名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:30:03.47 ID:2rqet9xaO
>>359
民主のしていることは、あまりにひど過ぎるから言い触らしてもこっちが頭がおかしいと思われそう。でも負けずに口コミしなくては。
420名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:30:06.39 ID:U32dsNRA0
寄付したら負け か。やってられねえわ。
421名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:30:22.01 ID:HckLbNq90
日赤の分配が遅いのは知ってたけどさぁ
物資出すのは結構早いじゃん
実際12日に自前のヘリで現地入りした団体って日赤とMSFだけじゃない?
で、その翌日にネットに現地報告出して、医療も必要だが
まず物資が必要って報告だして物資動かしてたMSFに寄付したんだけど
やっぱり日赤にも寄付したんだよね

マジで子供手当になりそうな斜め上の展開が待ってる気がしてきたんだけど
422名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:30:30.32 ID:Sfgj/mij0
埼玉じゃ福島被災者が生活保護受けようとしてるんだろ
義捐金からも生活費受けたら二重取りになるじゃん
423名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:30:35.10 ID:vPCxXlsHO
>>414
北朝鮮が先です。
424名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:30:37.32 ID:AkAv/0fe0




















                 訴訟しちゃうぞ☆
425名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:31:15.45 ID:/ZmsPp4r0
>>402
現状この法案に反対するのが確実なのは自民のみ
確実に通過するよ
ここで義捐金がーとか言ってる奴はまだこの法案の中身知らないだけだと思う
気が付いたら通過してたそういった状況になってると思うよ
先日共産みんなの党が急遽子供手当て継続案の通過に賛成したのはやっぱり
この法案とのバーターがあったと見るべき
じょうだんでもなんでもない主権の委譲に繋がる解体法案だよ
言っとくけど笑い事じゃすまない
426名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:31:27.60 ID:bZdGoxNQO
孫の代まで語り継ぐべき愚
427名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:31:43.72 ID:6MwcrVVl0
絶対ヤダ!!
どこに文句言えばいいの?
民主党にやって欲しい人は民主党の口座に入れてるでしょ
何故、赤十字にこんなにも集まったか考えなさいよ。赤十字も
428名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:31:45.41 ID:5wjetXqt0
外国人住民基本法案
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E4%BD%8F%E6%B0%91%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%B3%95%E6%A1%88
(1)外国人は「当然にして入国する権利を有さない」というのが世界共通の理解である。
いずれの国においても、外国人は旅券など公文書を持って、定められた特定のポイントにて、
その国の入国管理官の検査に合格した者のみが入国(上陸)できる制度になっている。

ところが本法案は、公文書を持たない外国人が、本人の好みでどの場所からいかなる
手段をもって上陸してもよいことになっている。すなわち日本を、難民、避難民、密入国者を
無制限に受け入れる国に変質させることを目論んでいる。そして、このように密入国した
外国人を、日本政府が排除できない仕組みを規定している。

(2)いずれの国においても、外国人は管理の対象であり、そのための手続きが細かく
規定されている。ところが本法案は、外国人は現地政府(日本)から許可を得ずに、
本人の好みでどこを歩き、どこに住んでもよいと規定している。外国人と日本政府との
関係は、本人が提出する届だけである(つまり外国人が提出した紙を受け取ることが
日本の役所の仕事となり、役所が許可・不許可を判断できない)。日本政府から
外国人に対して働きかけたり、規制をかける手段を全否定している。

(3)入国管理・難民管理に関する法律の基本は世界共通であり、その精神は
「不良外国人の水際での排除」である。本法案は、それを完全に不可能にしている。

(4)このようにして入国した大量の不良外国人が、入国して数年後には完全な参政権・
被参政権を自動的に獲得し、日本の政治にまで介入する道筋を付けている。同様の
規定を設けている国は、世界に存在せず、同法案は最高度の危険性を有していると言える。

(5)以上の内容を持つ同法案を、外国人、それも密入国者が圧倒的多数を占める
在日韓国人の集団が起草したという点で、非常に悪意性の高いもので、国家転覆をも
視野に入れていると警戒すべきである。

(6)保守・右派の間で、外国人参政権と人権擁護法案を合わせた危険な法案だ、
日本人を差別する法案として反対意見が出されている。
429名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:31:45.96 ID:q3CUJ/9x0
>422
多分収入として相殺される
430名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:31:50.47 ID:W4qssuS60
選挙前にバカジャネーノ
431名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:31:58.49 ID:Uj0peXKeO
【東日本大震災】 ソフトバンク・孫正義社長、個人で100億円寄付 さらに引退するまでの報酬も全額寄付 ★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301850515/
もう日本は韓国に吸収される運命なんだよな。
432名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:32:06.08 ID:vdtNCt7+O
>>406
>>125 >>158

孫が実際何処へ寄付するかに注目してないとな
433名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:32:06.65 ID:jSapjifC0
メルーするなら、日赤よりも国際赤十字か国連、ホワイトハウスにEUぢゃね?
原発だけでも世界にケンカ売ってんのに、このうえ赤十字まで…

えっと、工作員の方、マヂで聞きたいんだけどバックは支那?南鮮?北鮮?
今上げた上記3国ですら、ありえない方法で全地球規模でケンカ売ってんだけど、
どう勝つつもり?つか勝算あんの?

民主・警察・ピースボート
vs
自民・共産・自衛隊・国連軍(米第七艦隊となぜか人民解放軍)
勝者と
国連(EU及び米本国)

最後にゃプーちゃん撒き散らかすのに切れたプーちゃんがボタンポチっとな。

↑この最悪のシナリオ以外が書けてるんだったらみせてくんない?
434名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:32:09.84 ID:6PYyPxC00
そもそもボランティアを総理直属なんていう事も
異常と言うか正気の沙汰じゃないよな・・・

この政府はやっぱりおかしいしそれをおかしいと
訴えないマスコミも異常だよ!皆頭おかしい!
435名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:32:15.03 ID:8+QPr9GX0
>>387
だから、優先順位の問題だってば。
政府が注力すべきは避難所の人でしょうよ。
お金があればなんとかなるのなら、自力で役所にいってお金もらいなよ。
なんか被災者には一時金とかあるんだよね?
その手続きと、義援金を受け取る手続きどっちが煩雑かってーと、
そう変わらないでしょ。多分むしろ後者のが煩雑だと思うよ。

一番悲惨な人に全てを合わせたらってあんたね、
生活再建ってなに?仕事探してってこと?

だからそういう状況じゃない人がまだ「たくさん」鮨詰め生活してるでしょ???

せめて住むとこなんとか準備してあげるのが最優先にきまってるやん
どんだけ被害でかかったとおもってんの。

商売できる人からやっていかないと早く復興できないとか
思っているのかもしれんが、どう考えてもまだその段階じゃない
優先順位はまだまだうしろでんがな

街壊滅してるとことかあるのにw
436名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:32:16.93 ID:6o/vmdqRO
>>405
バルサン効果はかなり効いている
逆に考えるんだ、社民党は支持者がいなくなるから必死に参政権で引き止めようとしていると
437 ◆xn6NiLiNr.cE :2011/04/04(月) 03:32:20.38 ID:dNT6fDzc0
これから書くことは「事実」ではない。

読む者は  「フィクション」  として 「受け止めた」 と言ってもらいたい。

現在、現地の自衛官は苦悶している。
自らが管理する援助物質は「政府の命令」なくしては被災者には届かない。
その命令は降りてこない。理由は不明だ。

ある自衛官が言った。 「われわれの判断で輸送しましょう」
ある自衛官が答えた。 「政府はそれを期待している。命令違反など格好の餌食だ」

有事の際にシビリアンコントロールが効かない暴力組織は潰すべきだ。
そういった背景が見え隠れする。それだけではない。
すべての不手際を押し付けられる可能性まである。スケープゴートとして。

ある自衛官が言った。 「自衛官を辞めれば縛られないのですね」
ある自衛官が答えた。 「正しいが、自衛隊法がある。退職承認されなければ同じだ」

自衛隊法40条は隊員の退職権を制限している。
退職承認されなければ、鎖は外れない。つまり手詰まりである。

ある自衛官がつぶやいた。 「抵抗権は体制に属する人間・組織にも認められますか?」
ある自衛官もつぶやいた。 「事後に我々の行動を後押しする力強い世論と、それに見合う我々の活動があれば」
438名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:32:23.34 ID:xjnTpyOAO
とうほぐのみんだんやそうれんにわだるのが…
439 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 03:32:32.43 ID:HhGBDa000
>>408
本部でOK
440名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:32:38.40 ID:KeB9C69L0

辻本とかのNPOが義援金ねらってるらしいけど大丈夫?
441名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:33:03.92 ID:gIDxCjGlP
>>425
募金バカよりこっちの方がヤバイな
侵略される
442名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:33:11.77 ID:q3CUJ/9x0
>>431
おいおい国力が東京都程度しかないチョンに吸収されるなんて無理があるぞ
443名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:33:29.99 ID:+0WSKIASO
詐欺師。三千円返せ
444名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:34:07.74 ID:ujESpSYo0
>>435 今被災者支援で決まってるの、世帯ごと10万だけだろ?しかも無利子貸し付け。
ふつうの生活費と考えても一ヶ月もたないだろ。不安を解消できる額じゃない
445名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:34:10.53 ID:KeB9C69L0
サヨク系のNPOが義援金をねらって活動してるみたいだけど大丈夫?


きちんと被災者に行くように監査を自民党お願いします
446名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:34:13.51 ID:bwDtPQXy0
>>441
しかし核バルサン効きまくってるからそううまくいくかどうか
コンビバイトから外国人消えまくりで募集凄いよw
447名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:34:17.96 ID:W5EqhUzA0
片山元鳥取知事って阿久根の町長を目の敵にしてたな。
あくまでぼったくり町議と公務員の味方してた奴だな。
鳥取知事時代にひどい韓国マンセーになって愛国島根
と犬猿の仲になちまった。
それ以来、鳥取の売国って超加速中。
それ以来、2ちゃんで反日鳥取はゴミ扱い。
448名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:34:19.46 ID:6rF1RzP6O
>>315
呆れた・・・
火事場泥棒だ
449名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:34:25.92 ID:HcJAXVvOO
気力奪うなよ…
450名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:34:30.76 ID:8+QPr9GX0
>>441
これとおったら俺、人殺すわ。
451名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:34:51.92 ID:dj02uHzR0
今度の統一地方選挙で民主議員全員落とせば大丈夫。
お前らちゃんと選挙行けよ。
452名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:34:54.74 ID:/ZmsPp4r0
外国人基本法案通過したら20年後に本気で日本は無いからな
お前等覚悟はいいか?
しゃれは決して通じない地獄の始まりだぞ
453名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:34:59.81 ID:rLM6513a0
片山は鳥取県知事時代、解同・在日団体とズブズブで
人権擁護条例をゴリ押ししてたんだよねえ

こんな人間に巨額の義援金を任せるなんて狂ってるとしか思えない
454名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:35:27.73 ID:w47r1DwMO
ここまでクズな政府はそうそう無いぞ。
解体も時間の問題か。
455名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:35:37.92 ID:2nyEr1Dj0
>>406
ユーザーから取り過ぎて良心の呵責に耐えかねたんでしょう
456名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:35:42.78 ID:b4o/u4rT0
>>442
好き勝手されちまうよ、これ通ったら
457名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:35:45.05 ID:6PYyPxC00
これ冗談抜きで暴動ものだよ・・・
マスコミが異常なものを異常と訴えて正せないのなら
もう強硬手段に出るしか道は無いじゃないか!

一体どうなってるんだこの国は?
458名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:35:45.32 ID:gayMChcDi
自民党と公明党の皆さんが赤十字に集めてくださったお金まで分配を任せていただけるなんて、本当にうれしいです。
ソンさんでしたっけ?ずいぶん多額にいただけるそうですね。
よ~く考えて采配しますからね。ご安心くださいね。

被災地の選挙民の皆さんもよろしくおねがいしますね、統一地方選挙。
459名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:35:51.07 ID:xjnTpyOAO
でバイブボートにはいくら渡るんだい?
460名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:36:10.16 ID:hEJ6fVQEO
国際赤十字の発言や対応が待たれるな。
今は大臣がテレビで言っただけの非公式なものとしか捉えられていないだろうが
461名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:36:12.45 ID:vHxqLqyg0
民主党が、民間の寄付にまで手を突っ込みやがった
462名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:36:15.95 ID:1pExYarF0
>>441
侵略…もう嫌だ。なんでこんな人外の法が通る?
ぜったいに嫌だ!!
463名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:36:53.28 ID:/aflgXBP0
>>442
朝鮮人が「自分たちの思い通りになる」と思って何かやる

なぜか得するのは中国

これまでの構図です
464名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:37:25.03 ID:gIDxCjGlP
>>446
核バルサンでも死なずに頃合見て侵略してきそうだな

465名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:37:28.84 ID:rzo00wCc0
>>399
隠蔽シートに800億円!善意の義援金がこれで吹き飛ぶ
466名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:37:35.72 ID:acqfTyvV0
なんでこんなに中国や韓国の手先ばっかりが日本仕切ってるんだろうな
ずっと国民が平和ボケしてきた報いなのか
467名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:37:37.41 ID:zbrnEMnXO
後押ししたい
マスゴミはクソだからそれ以外で強い世論を広げるにはどうすりゃいいんだ
468名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:37:39.21 ID:umGQER8MO
>>315のネタでスレ立てして欲しい・・・
469名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:37:52.66 ID:4CdAU1yi0
これは、外国人基本法案通すための目くらまし?
470名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:37:54.92 ID:q3CUJ/9x0
 http://www.sanspo.com/shakai/news/110404/sha1104040201000-n1.htm
>政府は東京電力福島第1原発事故で、原子炉建屋を特殊シートで遮蔽する工事を行う方針を固め、東電に可否を検討するよう指示した。
>複数の政府関係者が3日、明らかにした。原子力専門家は「放射性物質の拡散を抑える効果は限定的で、リスクの方が大きい」と反対したが、政治判断で押し切った。措置の是非をめぐり議論を呼びそうだ。



おいおいこれも民主がやらかすのかよw
471名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:38:06.69 ID:TJPP0mNu0
>>315
存在感のかけらもないくせにこんな国を滅ぼすような法案だけきっちり出しやがる
だいたいこんな糞法案が審議の対象になるって時点で狂ってるわ
472名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:38:11.14 ID:pW8yll18O
自民党が管理するようにアメリカなど緒外国が監視してくれないかな。
473名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:38:25.20 ID:DbrnNbMA0
こんないい加減な事してたら、いつか民主に天誅がおりるぞ
474名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:38:30.25 ID:AkAv/0fe0
>>460
官房長官が記者会見で言った事は「公言」

思いっきり政府としての公式発表なんですけどw
475名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:38:31.92 ID:/ZmsPp4r0
外国籍二重国籍で公務員政治家OK
これが外国人基本法案
要は国家解体法
476名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:39:06.41 ID:5wjetXqt0
>>468
この板ではマスゴミが報じない限りスレは立たない
477名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:39:13.24 ID:W5EqhUzA0
>>437
考えすぎ。消防や警察もいる。
自衛隊ができなければ、そいつらがやる。
あと、やくざが物資止められてる陳情をうけて
さらにパワーアップして動き出してる。
478名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:39:26.60 ID:8+QPr9GX0
>>444
だーかーらーwwww
足りないなら足りないと声を上げることも、
とりあえず友人知人から借りることも、
支援物資を十万円で生活する間に確保することも
自分でやれってのwww

いきていられるでしょ?そういう人たち。死にはしないよ。
しばらくがまんしようよ…。プライベートもなく床に毛布一枚で寝ている人たちが
まだ沢山いるんだからさ・・・

俺が日赤は日赤でやれってのは、
日赤ができることはそれしかないんだから、自分らでやれってこと。

政府が加担する必要がないってこと。
なぜなら、政府がそういうことやりたいなら自分らでできるから。
でもほかに政府にしかできないこと沢山あるでしょってこと。
479名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:39:30.03 ID:/1HXRHQGO
\(^O^)/<………ッ!!!!!!!!








…マジでどうしよう orz
480名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:39:43.79 ID:a3kI3A6aO
義援金横領に外国人基本法か
震災と原発に隠れて売国しまくりだな

どうやら復興する気はないらしいな
481名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:39:48.05 ID:pTeuHBfJ0
風呂嬢のブログに、尊敬する人は小沢一郎ってかいてあったw
頭おかしいな、風呂嬢ってw
482名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:39:47.08 ID:Q1gP5ygYO
これどーしたらいいの?
日赤に「政府に扱われるなんて聞いてない、募金した分返してくれ」って
メールとかするだけでも意味あるかな?
483名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:40:07.69 ID:gnuIFsbX0
>>416
というか欧州は無茶苦茶になってるところ多いよ。
ドイツじゃ移民の生徒にドイツ人の生徒がイジメに合っても放置されて
いたり、オランダでは移民の酷い有様を批判した映画監督が暗殺
されたり。
484名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:40:23.09 ID:OYJJtMiNO
>>315
マジで日本滅ぼす気満々なんだな…
485名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:40:30.26 ID:TJPP0mNu0
>>396
原発問題担当相はどこにいったんだろうな
486名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:40:43.34 ID:rLM6513a0
>>315

これは大変だ!!!

拡散しなきゃ

487名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:40:45.33 ID:vdtNCt7+O
>>473
奴等に天誅が下る前に
選んだ国民に天罰が下ってる真っ最中だがな
488名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:40:47.98 ID:rtKRv/6U0
>>453
鳥取といえば、ゲル。
ゲルに意見を寄せるのもいいかも。

石破茂HPご意見・お問合せ
http://www.ishiba.com/modules/inquiry/

ブログにコメントでもいいかも。
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/
489名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:40:54.48 ID:1pExYarF0
既に何回も送ってるけど、自民党にメールするわ。日本解体法案絶対嫌だ!!!
490名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:41:00.04 ID:xjnTpyOAO
バイブといいミズポといい女の左巻きは酷いな…
491名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:41:00.52 ID:A7FbNmGK0
外国人住民基本法案こんなのを出してくるのは、政治家、それを支える
支持母体の団体組織が「よそ者」で構成されていて、国家観や主権国家
と言うのを理解してなかったり又長い間よそ者により献金を受けてきて
自分達の保身の為に出そうとしているところだろ?
 

 こんな日本が有事の時にやるのは卑怯 又昔竹島を不法占拠した韓国の
やり方とそっくりではないか?  この火事場泥棒!!  組織で動けばいいだろう?
と言う考えに基づき長い間悪さをしてきたよそ者 名前も偽りまわりを騙してきたくせに
 サッカーのラモスは帰化しているそうだが、見た目も名前も偽っていないぞ?
どこぞの経済的に余裕があるから帰化したと言う他民族よりよっぽど立派ではないか?
492名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:41:02.83 ID:3dgak22I0
外国人住民基本法とは?

これはこれまでの闇法案全てを網羅集大成した法案でまさしく日本人弾圧法案です。

外国人参政権だけでなく戦時賠償、移民促進、三年在留で犯罪者も無罪放免、重国籍付与、
外国人が公務につく権利、政治家になる権利等、権利付与のオンパレードです。


おいおい、この震災のドサクサでやるとは思ったがほんとにやりやがった。
全力で阻止だ!ふざけるな!
493名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:41:07.72 ID:AkAv/0fe0
外国人基本法案は成立しても直ぐに憲法違反で訴訟起して、即時差し止めの申し立てをすればおk
これは専門の弁護士先生にやってもらわなくちゃね。

俺等は取り敢えずは赤十字だ。
494名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:41:26.93 ID:umGQER8MO
>>476
たまにブログをネタにした奴も立ったりするだろ
影の軍団とかがやってねーか?
495名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:41:50.28 ID:GmpVYpOQ0
民主党に憤慨しつつ
募金した人も多いと思うのに…
496名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:42:06.30 ID:ujESpSYo0
>>478この義捐金って、理想としてはすべての被災者に一律均等分割で当座の生活資金として割り当てるわけでしょ?
それを「今死ぬわけじゃない。分けるの遅くなるけどちょっとがまんして」はないんでない?
だったらそもそも、この金は命を救える金じゃない、ってことになる
497名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:42:06.65 ID:ZI5sd2KCO
>>428
上げろや
498名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:42:28.58 ID:HO/IW+WR0
これって

差し押さえ
499名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:42:30.08 ID:/ZmsPp4r0
いや今回は本気でやばいんだよ
震災でみな思考停止なんでもいいからやってくれという雰囲気を利用してる
国民が知らないうちに通過させる気だから
マスコミはもちろん報じない
日本人だけは重税外国籍は二重国籍で税はうやむやあやふや
公職や自衛隊にまで食い込まれて日本は終わる冗談やしゃれじゃなく終わると
断言できる
義捐金の差配とかウンコみたいなもんだよ
500名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:43:18.22 ID:gnuIFsbX0
>>493
外国人参政権は、現在の憲法で「想定されていない」のであって違憲
というわけではないよ。
なので裁判しようにも意見が分かれる。

つまり通したら終わり。
501名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:43:22.11 ID:AkAv/0fe0
>>477
悪いが、ヤクザは総元締がアレだから駄目だ
この業界の汚染度は凄まじいよw
502名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:43:53.50 ID:VWVTgsg60
多数の国で発行が禁止ってどんなエロ本なんですか(?ω?)
503名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:44:05.97 ID:knD8yv510
>>315
>復興を外国人と一緒にしたい!
外国人どんどん逃げてんですけどw
それ以前の問題だけどさ、ありえん
504名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:44:06.38 ID:ViQOwe790
民主になったら終わるって言われててガチで終わった実績があるからこれは重いw
505名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:44:11.52 ID:u6LiKkhf0
>>481
多分、そいつ次の選挙に出るなw
506名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:44:11.64 ID:V9I2CRxl0
明治維新以来のクーデターまだぁ?
507名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:44:18.18 ID:9RS5p3do0
政治不信も極まってるな
508名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:44:19.35 ID:g17dYZep0
さすが民主党
おいしくいただくニダ
509名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:44:21.34 ID:Uj0peXKeO
>>413
日本人だけでの復興は無料だと思う。
完全復興した後は、国名も東韓になる可能性がある。
510名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:44:26.65 ID:JOMx+ukE0
>>477
ヤクザは論外
511名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:44:34.12 ID:6o/vmdqRO
なんかさアフガニスタンから貰った義援金も政府が配分するとか…アフガニスタンの人達に申し訳ないよ(´;ω;`)
512名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:44:38.37 ID:QiCkMKKA0
東電の賠償金にも使われるんだろうね

募金なんて臨時徴税みたいなものだわ
513名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:44:49.89 ID:/ZmsPp4r0
>>493
誰がそんなことやるんだ?誰もこのご時勢にやりはしないし
民主政権化でそんなこと効果も有りはしないと思うよ
なんど法を曲げてるとおもってるんだい・・・
押し切られたら必ず通過して施行されると断言しとく
514名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:45:03.58 ID:7U6YWldV0
誰だ民主党に国家権力与えた奴は!
515名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:45:22.28 ID:8Qv3sdFh0
>>511
日本円で400万だっけ
その金額だったら丸ごと持ってかれないか不安
516名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:45:24.97 ID:dCp30PVU0
まあ、民主党って日本人を嫌っている感じがするしな。
善意のお金を日本人の被災者の為に使ってくれるといいが……。
大体、こうして疑われる事自体が、民主党の自業自得な点だよな。
517名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:45:46.26 ID:AmirMUIf0
ぜったいネコババするって。
518名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:46:07.50 ID:/aflgXBP0
>>513
時期的に
法案通過→施行される前に総選挙はあるだろうから、そこでどうなるかだな
519名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:46:14.71 ID:gIDxCjGlP
日本を壊滅させる手腕は見事だなクソ民主はよ
震災関連の対応が後手後手なのも計算のうちなんだろうな
520名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:46:21.82 ID:op1BSOhh0
メールやデモ程度で効くと思ってんのか?
お前らどうしようもない馬鹿だな

一生搾取されてろ^^
521名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:47:10.22 ID:mX2sB8hw0
みんなヤバイヤバイ言ってるけど
抗議もしないし、デモにもいかないんでしょ

ここ30〜40代が多いと思うけど、
20代の方がよっぽどしっかりしてる

あんたたちよりキャンドルジュンの方が
尊敬できます
522名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:47:16.17 ID:AkAv/0fe0
>>513
押し切るのを止める目論見は?
過半数が民主&左翼政党で埋まってるんだぜ?
523名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:47:18.95 ID:HO/IW+WR0


善意の橋渡しが丸投げ かよ
524名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:47:22.96 ID:knD8yv510
本当に次から次へと、話題というか問題には事欠かないな
525 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 03:47:39.21 ID:HhGBDa000
>>503
うんうんw
不法入国とバラしてまで帰りたがってる中国人いたな
526名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:48:00.26 ID:RYXbizqg0
>>500
そもそも今の憲法は理想論的な国際協調体制が将来確立する事を前提としてるからな
憲法論からはむしろ逆に素直に読むと望ましいとも取れる
通したら終わりだな
527名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:48:11.59 ID:umGQER8MO
震災と津波は日本を外から破壊し、外国人住民法は日本を内部から破壊する
江沢民が以前、20年後に日本は無くなるって言った時は笑い飛ばしていたが
まさかそれがマジで現実になろうとしているとはね
528 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:48:19.51 ID:GGAk1vufP
民主党に対して国民が憎悪すら感じてるのは、さすがに連中も理解してる。
つまり次の選挙までに色々仕掛けないと間に合わないって事。
だから、カネ、モノ、そして売国法案で国民を押さえつけようと画策してる。
日本存亡の危機は、正に政治の問題。
529名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:48:27.98 ID:TJPP0mNu0
>>518
この糞法案、通過の見込みあるのか?
狂ってるとしか言いようがないんだが
530名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:48:29.95 ID:R1SFihUJ0
世界から集まった義援金も政府が配分決めるってか
赤十字という国際組織に政府が口を出すこと自体あってはならんだろうよ
このニュースを海外へ持っていったら国際問題になる可能性もあるんじゃねえの
531名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:48:32.60 ID:XX4IoEDn0
>>520
相手はヤクザみたいなもんだからな
ヤクザが抗議メール貰って反省するとは思えない
532名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:48:40.60 ID:+kZEpR120
>>503
つか現時点で既に各国の方々から支援受けてるしな
そこに日本人の主権が絡む意味がわからん
聞こえのいい言葉でごまかしてるだけなんだろうけど
533名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:48:43.17 ID:bQHNRBGD0
>>315
>>402
>>425

この流れすごい危機感なんだが 
子ども手当が通ったときのあの異様な空気を思うと・・・・・・

日本マジでまずいかもしれない!!!!!!!!!!!!
534名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:48:42.86 ID:pOD7HhBM0
長崎県知事選挙で民主推薦候補おとしたら諫早湾干拓事業の裁判で政府が上告しなかったのはいい思い出。それから2週間くらい長崎のテレビでは干拓事業の必要性を訴えてたよ。
民主党議員の少ない青森と小沢帝国の岩手県民はマジでがんばれ。
535名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:48:42.71 ID:a3kI3A6aO
>>519
明らかに不作為だ
仙ダニが暗躍してるのだろう
536名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:48:54.60 ID:gIDxCjGlP
あらゆる意味で「おわりのはじまり」が現実化してきたな
537名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:49:12.92 ID:6MwcrVVl0
赤十字7原則の一つ

独立
赤十字・赤新月は独立である。
各国の赤十字社、赤新月社は、その国の政府の人道的事業の補助者であり、
その国の法律に従うが、常に赤十字・赤新月の諸原則にしたがって
行動できるよう、その自主性を保たなければならない。

に違反してるじゃん
赤十字本社と赤十字国際委員会に電話とメールすればいいのかな
538名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:49:30.31 ID:AkAv/0fe0
>>521
おれは動くよ
日赤次第
539名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:49:50.38 ID:BJEGKKpp0
選挙までになんとかしないと、やばそう・・・
540名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:49:50.56 ID:/ZmsPp4r0
>>522
現状とどめる手段は残念ながら1000000000000000000000000000000000000%
無いよ
通過する民主党無いから出せば禍根を残すために社民から出させ民主は賛成だけ
するという方法
あきらめて中韓に吸収されるしかない
民主に入れたやつはほんとにこの国を終わらせたよ
541名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:50:11.11 ID:7NZHfmkhO
民間といってもNPOにも派閥はあるからなぁ
そしてこの発言により抵抗する官僚へ圧力をかけている
今年度の人事に東電社長の様な真性が就任していたらアウト
去年更新の場所は裏打ちされてたのかもしれない
正直外からは日本赤十字社に強く出られる所が見つからない
542名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:50:14.23 ID:yBtU+GHj0
543名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:50:28.60 ID:V9I2CRxl0
>>520
そりゃ日本人は、その行動による効果とか影響より、行動した事自体や自己満足を優先する国ですからw

とことんまで潰れりゃいいと思うんだよね、こんなバカの集まりの国
544名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:51:00.65 ID:7U6YWldV0
募金詐欺の大元締めが国ってどういう事だよ
545名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:51:40.33 ID:lAyR0NRY0
今の政権には何が起きても驚かない。
政権とったときから既に嫌な予感しかなかった。
平気で戦争しそうな連中だしな。
546名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:51:46.04 ID:fFidMf7FO
徹底的に騒いでやらないとな
さすがにこれだけ批判され続けたら引っ込めざるをえまい
飽きて静かになったら調子に乗るぞ民主は
547名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:51:48.93 ID:XtpC4LkeO
民主党に入れないと義援金もらえないな
548名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:51:51.78 ID:gaBtt97cP
>>543
なんでまだ日本にいるの?
549名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:51:57.59 ID:CFg5Zwve0
こんな事されたら何も信用できんね。
関東も深刻な被曝地区なんじゃなかろうか。
隠蔽しておいた方が都合良さそうだし。
550名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:51:59.63 ID:vdtNCt7+O
政府は日赤の金の差配にまで手を伸ばし
光の道どうにかしたい禿げはそこに釣るんでイメージ戦略しながら巨額の寄付と言う名の献金&マネロン
その裏で社民は外国人参政権国会に提出

なのに国民は禿げのパフォーマンスに騙され感涙

懲りない国民だよ本当に
551名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:52:00.31 ID:W5EqhUzA0
>>416
崩壊するスウェーデン 既に低強度の内戦状態に突入
http://www.youtube.com/watch?v=xN7Td7yr1MI

戦後の朝鮮進駐軍に怯えた日本人とそっくり。
552名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:52:00.98 ID:+kZEpR120
>>544
まあ元々詐欺は募金だけじゃないし
553名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:52:41.76 ID:HO/IW+WR0




募金なんか



無意味だった




場^^^^^^^か
554名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:52:48.10 ID:V9I2CRxl0
>>548
ハァ?居ませんけど
555名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:52:57.52 ID:b4o/u4rT0
>>315
  ↑ これ2、3回コピペしてたらレスが反映されなくなっちゃった
吸い込まれるように、どっかに消えちゃう
スレ依頼スレでもレスしてお願いしたけど、反映されなかった
誰かちょっと工夫して広めてくんない
文言変えれば何回かはいけるから
556名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:53:07.10 ID:VyxOmuWsO
これがホントなら暴動起こしていいレベルだよね?
557名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:53:18.05 ID:AuyqpIqTO
こんな酷い事になっても結局何もしないんだろ?
お前らは豚小屋の豚だな!人じゃないからブーブー泣くだけで、いつの間にか搾取されながら死んでく存在だろW

そうじゃないってならデモでも嘆願でもしてみろよ!
参政権のない私でも、ハラワタ煮えくりかえってるぞ!悔しくて涙がとまらないぞ!
どこまで、腑抜けなんだよ!何もしないならそのまま一生、巨悪の家畜でいやがれ!
558名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:53:21.48 ID:AkAv/0fe0
>>544
本当の元締めはその後ろだ
559名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:53:23.72 ID:XX4IoEDn0
>>547
票ももらうが
義捐金ももらうとはなぜ考えられない?

まぁスズメの涙ほどは恵んでもらえるかもしれないが
560名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:53:24.63 ID:a3kI3A6aO
>>545
戦争なんかしないよ
無条件降伏で国を売り飛ばすだけさ
561名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:53:29.26 ID:mAg5RwGR0
「赤十字なら安全」って誰が言い出したの?

これこそ正真正銘のデマだろ
他の団体に比べて赤十字が安全なソース(事例)が何も示されてなかった
562名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:53:35.03 ID:f575PAh00
被災者に配ることは決まっていて、自治体ごとの割り振り基準を決めるってだけだろ
民主党と聞けば何でもかんでも批判すればいいってもんでもないと思うがな
563名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:54:11.81 ID:gaBtt97cP
>>554
たまには家から出れば、日本人にも色々いるって分かるよ?w
564名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:54:20.88 ID:lRkzMTc60
頭大丈夫かここのキチガイ馬鹿ウヨ無職ドM自民愛どもは…
565名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:54:25.99 ID:Wsemg7uX0
>>1
土建復興に使うつもりだろ、庁舎とか道路とか。
みんな被災者宛に募金したんじゃねーの?
インフラ復興は国が出せよ埋蔵金じゃないんだからw
566名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:54:46.48 ID:CFg5Zwve0
おまえらもう箇所付け忘れたのかw
567名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:54:49.79 ID:X4u6nEXX0
ユニセフの方がマシだったか・・
568名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:55:01.09 ID:pqlTlktM0
義援金にまで手を出すんじゃねーよ。
どんだけビンボーなんだよ。
569名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:55:04.61 ID:kQgR4eXd0
被災者に対する動きはのろのろだけど利権に対する動きは流石です
570名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:55:32.20 ID:AGpvFinU0
政府なんかに渡したらごっそりピンハネですよ
571名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:55:41.76 ID:pTeuHBfJ0
あー。あの夏の夜から日本の終わりの始まりなんだな
日が沈んで行くあのマークのやつらで葬られんやなー。
572名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:55:43.31 ID:zNEkq0Oq0
ここの募金ってもともと胡散臭かったんだけど
ほかにもっと酷いのが出てきたからまともに見えるのかな
573名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:55:46.18 ID:vdtNCt7+O
>>562
その割り振り基準を政局抜きでやれる連中だと信用されてないからね
574名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:55:52.77 ID:0XRIdlrx0
>>537
赤十字が自分の意思で政府に頼むって言ってんだから無問題。
575名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:56:03.06 ID:RYXbizqg0
>>569
ほんとカネのにおいだけは敏感に嗅ぎ取るよな
576名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:56:07.23 ID:JOMx+ukE0
>>521
 ここ30〜40代が多いと思うけど、
 20代の方がよっぽどしっかりしてる

そりゃ団塊Jrだもん
何も出来ね〜よw
577名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:56:07.87 ID:HO/IW+WR0
   


おい 日赤  金返せ!




 
578名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:56:08.79 ID:yBtU+GHj0
日赤がダメならどこに募金しろと?
入り口は違ってもほとんどの募金は日赤行きだろ。
579名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:56:42.88 ID:OYJJtMiNO
>>567
それはないwww
一番マシなのは各自治体に直接寄付すること
580名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:56:45.33 ID:AkAv/0fe0
>>574
初耳だ

ソースは?
581名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:56:45.38 ID:6o/vmdqRO
>>515
不安だよね…
アフガニスタンの人達は、自衛隊が頑張ってくれたからお返しで義援金を集めたって言ってたのに(´・ω・`)
民主党政権の政府が義援金を配分するなんて…ほんと申し訳ないよ
582 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 03:56:49.91 ID:HhGBDa000
>>574
言ってねーだろw
583名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:57:32.84 ID:RlSNjOuM0
そろそろ大物が動き出す。
東北各県に選挙協力をはじめるな
584名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:57:40.76 ID:VU00nuhq0
赤十字まで腐ってたとは…
もう駄目だなこりゃ。募金なんてする金あったら
その分消費に回した方が良いわ。
どうせ増税で強制的に復興費用を徴収されるんだし。
585名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:58:08.33 ID:CFg5Zwve0
この事態、他国であればテロ対策とかが必要になってくるんだが、
政府がテロ軍団だったでござる。
586名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:58:12.64 ID:GPdwqEzEO
ユニセフもピンハネじゃんw
587名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:58:12.96 ID:f575PAh00
>>573
そういう感覚はわかる
だから、死者数・行方不明者とか避難者とか、割り振り基準は誰が見ても一目瞭然の数字で単純に作るのがいいな
588名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:58:14.25 ID:6MwcrVVl0
こんなにも信用なら無い団体が政府ってことがもう・・・
民主党は関わるだけで不信感と不満をおおいにかい票が減るって
自覚もないのかね
もう最底辺だから何でもありかいな
589名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:58:30.09 ID:axeuu10T0
>>574
ソースください
590名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:58:40.05 ID:jSapjifC0
今の状況って、幹部以外のオウム信者が望んでた状況だよね。
今の民主のやり方って、オウムがやりたかったことだよね?

なんで民主には破防法適用がされないんでそ?
591名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:58:49.62 ID:9/OZw9sh0
義援金利権
592名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:58:54.61 ID:cBap+L2k0
アホくさくなるな
593名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:59:06.67 ID:8Qv3sdFh0
>>578
被災地各市町村に直接振り込む
594名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:59:08.96 ID:/ZmsPp4r0
外国人基本法案にも反応せず目先の金か・・・
この国はもうだめなんだなたぶん
595名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:59:30.65 ID:umGQER8MO
赤十字の意義としては、非政府組織として政府の目が行き届かない所にも配る、という役割もあるだろう
それが政府の言いなりになって配るんじゃ、政府の思惑に乗ってしまうから、本来の意義が失われる
仮に抜きが無いとしても、赤十字の赤十字たる役割を果たせないだろうに

まあそれより>>315が問題だ・・・
596名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:59:37.64 ID:Egjdh0bs0
民死党が政権盗った3年後見に行こう

  /二)
  / ^^^    ¶
 ‖ ('A` )_¶/|
 ‖/しし ) _/亅/|
 ‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/





日本が無かった

   ( 'A`)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)

597名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:59:49.96 ID:1c9uS8Qy0
民主党を支持した国民は最初80%超えてたよね
国家規模で自分で自分の首を絞めたわけだ
ある意味自業自得だわ
最後のトドメに結局原発が吹き飛んで本当に終わるんじゃねーかこの国
598名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:00:03.27 ID:V9I2CRxl0
>>563
そういう、自分らが指摘されたら「何を〜お前だって・・・!」となるかわいそうな思考回路を問題だといってるんだよ。まあとことんまで堕ちればいいよ、バカは死なないと治らない
599名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:00:43.43 ID:Fm+vuGuoO
民主党が何もやらないから行動して義援金が集まっているはずなのに、ここで横取り介入ですかw
600名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:00:48.20 ID:yBtU+GHj0
日赤に募金した。そんで受領書持ってるんだけど、返金可能?
601名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:01:01.56 ID:nT1NCdm30
>>1
スレタイを読んで,ふと「泥棒に追い銭」という言葉が頭に浮かんだ

4ねミンスのクズ野郎
602名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:01:01.91 ID:4AzTXg4B0
自民議員が当選したところには義援金を回さないんですね、わかります。
603名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:01:20.25 ID:BbXpvxpo0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは義援金を振り込んだと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか納税と同じことになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ピンハネだとかニセ募金箱だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
604名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:01:22.47 ID:BPOKfjHn0
これが埋蔵金だったのかー(棒
605名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:01:32.46 ID:zNEkq0Oq0
募金団体自体が胡散臭いからなあ
昔は利益が偏りすぎるようなら政府が黙ってなかった
(お前らだけずるいぞ的な意味で)んだが
上前を撥ねようとする政府ができあがるとは
やくざよりタチ悪い
606名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:01:40.54 ID:7NZHfmkhO
言う可能性はある
だって天下りが職員やってた形跡あるし
結局は癒着からナイフを突きつけられてる感じ
607名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:01:48.65 ID:Egjdh0bs0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /

608名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:01:52.07 ID:GPdwqEzEO
参政権の件は西田さんに電凸!!
609名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:01:59.50 ID:HO/IW+WR0


募金なんか

する必要あるの?
610名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:02:06.66 ID:BMFplz0d0
>>600
少なくとも抗議する権利はある
611名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:02:14.20 ID:gLi+SMvt0
民主党を与党にした瞬間、日本人は集団自殺をしたと同じなのではないかな。
外国人に政治をやらせ、日本人を迫害し、原発で日本を汚染させる。
612名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:02:18.70 ID:6MwcrVVl0
>>574
じゃ文句は日本赤十字と赤十字の大元の国際赤十字あてでいいんだ。
613名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:02:24.80 ID:njQauxod0
工作員すらいないのは何故?
614名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:02:45.90 ID:bnG2FNHT0
義援金詐欺 善意につけ込む悪を許すな(4月4日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110403-OYT1T00694.htm
615名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:03:20.31 ID:yukrkysxO
ますます情けない国になってきたな

被災地にいる子供を含めこれからを生きる幼い子供達の未来さえも奪おうとするのか

616名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:04:06.30 ID:CFg5Zwve0
>>594
参政権は国民新党が反対でしょ。民主の中にも反対がいるし、数確保出来るのかい。


さてユ○サはいくら持ってくだろうか。
617名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:04:18.40 ID:619eNcF7O
ツイッターやってる人が、禿に「孫さん100億もう振り込んじゃいましたか?!
まだなら一旦様子見したほうが…。なぜなら民主が(ry」みたいに呟けば
禿の信者が拡散してくれるんじゃない?
618名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:04:29.89 ID:3+btJ7HV0
はい、出た・・・しゃーないってさw

もうあきらめるの?何もしないの?


世界からの善意の募金も
税金って言う名目でこの先、未来永劫搾取されるのも仕方ないんだね。


それが素晴らしきかな日本の国民性www



その内?ってか今現在世界から嘲笑されてろwwww

619名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:04:38.71 ID:pTeuHBfJ0
貧しい国の人から、自分たちより大変な日本にって
どれだけあったかいお金をいただいたか。
恥をしれ!ミンス!
ブラックサイトみたいに、視聴率で処◯される装置につながれればいい。
F5しまくってやるわ
620名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:04:40.28 ID:yBtU+GHj0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l    余った799億円は
     \  />-ヽ    .::: ∨    現政権にまわします。
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
621名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:04:42.92 ID:mAg5RwGR0
>>594

外国人住民基本法案(がいこくじゅうみんきほんほうあん)は
外国人住民への日本国籍付与の簡易化や日本国民のみが有する権利を
外国人にも付与するとした法案。
2010年4月現在、外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会[1]が

全国キリスト教連絡協議会・・・白人文化と関係ないあの国ですね、分かります
622名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:05:00.34 ID:XX4IoEDn0
>>607
そのAAの人な
相馬市長に救援嘆願されて
やるだけの事はやるって深刻な顔してたよ
623名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:05:07.71 ID:AkAv/0fe0
>>617
それだ
624名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:05:24.91 ID:xjnTpyOAO
地方選挙の一週間前にこれかよ!被災者を人質なんて箇所付け恫喝より悪質だろ!!!!!!!
625名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:05:31.63 ID:9/OZw9sh0
義援金利権でウハウハ
626名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:05:31.87 ID:P2SqSxAW0
政府に任せたほうが効率的であるような気はするが
気分わりーなー
627名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:05:39.53 ID:GPpmz1hm0
>>574
買収と恐喝と友愛は民主党の得意技
628名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:05:43.91 ID:OYJJtMiNO
★各都道府県災害対策本部へ義援金を贈る場合
(募金のピンハネ、中抜きなしで安全です。全額を直接被災地へ。口座番号等、詳しくは下記の各県のページをごらんください)

■宮城県■
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm#3
ゆうちょ銀行/七十七銀行/仙台銀行
口座名義:宮城県災害対策本部
■岩手県■
http://pref-iwate-main.cloudapp.net/view.rbz?cd=31359
ゆうちょ銀行/岩手銀行/北日本銀行/東北銀行
口座名義:岩手県災害義援金募集委員会
■福島県■
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServletDISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23642
ゆうちょ銀行/東邦銀行/福島銀行/大東銀行
口座名義:福島県災害対策本部
■青森県■  http://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/care/gienkin_kifukin.html
青森銀行/みちのく銀行
口座名義:青森県災害対策本部
■茨城県■
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110318_13/
上記サイトより義援金申込書をダウンロードし、茨城県総務部税務課へ送付すると、納付書が送られてきます。
茨城県総務部税務課
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6 E-mail:[email protected]
■千葉県■
http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/20110318gien.html
ゆうちょ銀行/千葉銀行/千葉興業銀行/京葉銀行
口座名義:千葉県災害対策本部
629名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:05:55.89 ID:U2gKc26rO
>>614
善意につけこむ悪=民主党って事だ
630名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:05:57.04 ID:JOMx+ukE0
奴隷の平和を望むの?
631名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:06:13.22 ID:Wsemg7uX0
>>614
ナイスジョーク>読売グループ with 日テレ
632名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:06:14.46 ID:Ape7WfEF0
あと 二年か
633名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:06:14.26 ID:VU00nuhq0
>>315
さすがとしかいいようがないな
634名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:06:16.43 ID:WsB6bgLc0
物資もマトモに配達出来ない奴に募金任せるとかw
635名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:06:32.98 ID:jSapjifC0
>615
だから、なんでこの期に及んで他人ごと?
奪ったのは俺も、お前も、全ての日本国民が選んだ結果だよ。

いい加減甘えてんなよ。おとなしく国連来て分割統治されるの待つか、それとも。

もうそういう時期なんだよ。いい加減目覚ませボンクラ。



寝るわ。いや、3時間だけ起きる、か。
いつになったら覚めるんだこの悪夢の連鎖は。
636名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:06:56.24 ID:12PnO7Fb0
東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ

http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U&feature=topvideos



これおもしろいな
外国からの追求は隠蔽・工作・裏金のスペシャリスト東電でも
前もって潰せないからな
637名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:07:00.28 ID:/ZmsPp4r0
>>616

いやここの金金金なアホな反応見て日本は終わったと確信したんで
もういいやどうでも
党議拘束と社民共産のみんなの強力で100%通過するけどね
日本人に国家の運営は無理だったんだよ
638名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:07:11.77 ID:1pExYarF0
>>616
もう既に生きた心地がしない。絶対に嫌だ。絶対に反対だこんなクソ法案。
バルサン効果があるなら原発応援したくなるくらい嫌だ。
639名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:07:15.04 ID:G55u+B4a0


おい、俺の金返せ
今すぐ返せ
直接自治体に届けるわ
 
640名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:07:22.83 ID:pTeuHBfJ0
孫さんに、100億まだ振り込むなって誰かつたえてくれ!
641名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:07:40.14 ID:Hy64n0wE0
今日石巻の皆さんに弁当5000食作った。
昼前に出発してとっくに石巻に付いてるのに納品出来ないらしい。
うちはきちんと農林水産省から委託されてやってるのに、
お偉いさん方の行き違いなんだか受け付けられないと
宮城県側に断られた。5000食廃棄決定。被災者の前で。
閣僚やらには本当うんざり。

http://twitter.com/midoping/statuses/54490943939809280

こ れ は ひ ど い 
642名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:08:12.02 ID:d5xGow8t0
許せない絶対にだ
東北は民主ばっかだが仕方ないとは言わせん
これは許せない
643名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:08:13.90 ID:njQauxod0
>>621
法案通すには議席が足らんでしょ
644名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:08:14.41 ID:Ej+JSUmbO
ここは前向きに考えよう

在日、偏向マスコミ、売国議員、官僚、財界…。

汚れきったものを明らかにするために神様は試練を与えたんだよ。

苦しくても心をひとつにして乗り越えれば必ず良い国に生まれ変わる。
645名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:08:27.27 ID:26JRaQQi0
片山氏のことを調べたらだまされていたことがわかったよ。この人アウトだな
646名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:08:34.87 ID:9F6jfB0B0
2009年に民主党が圧勝したときバカ騒ぎして大喜びしてた人たちどうしてる?
647名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:08:42.46 ID:J1D4jXlj0
俺も日赤にメールしたよ
詐欺にあった気分だ、こんなことなら
自治体へ直接募金するってさ
648名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:08:43.77 ID:BMFplz0d0
口蹄疫の時も
選挙前に脅してたよね
649名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:08:46.48 ID:gLi+SMvt0
日本人は奴隷体質なんだと思う。
辛かったら自殺を選ぶでしょ。毎年何万人も自殺してる。
デモもしない。何があっても、殺されてもしない。
そういう民族なんだよ。
中国あたりの奴隷になるのがふさわしいのかもしれないね。
650名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:09:07.58 ID:9RSNgGF70
片山も
「各地の被災状況を全力で早急に調べて
義援金が必要な方々に届くように政府もがんばります」
とでも言えばいいのに…

義援金を埋蔵金扱いしてる本音をだだもれにしちゃったから
こんな騒ぎになっちゃうんだよ
651名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:09:07.32 ID:LGawd1q80
久々に何ヶ月かに一回レスがあるローカルスレ見たらこんなキモい工作が…


いま、俺たちにできること!!

節電:日本中で節電する。関西電力も電力支援を行う模様。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことを呟かない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。とくにマスコミ関係者と野次馬。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」。仕分けにとんでもない手間がかかったそうです。
経済支援:東北産のものを優先的に購入する。
納税:落ち着いたらふるさと納税で支援。
啓発:企業などにメールをして訴える。飲料メーカーなら飲料を、おむつメーカーならおむつを、送ってくださるようお願いする。
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしたり、誰かに責任を負わせようとするだけの 無神経なマスコミと政治家を止める。方法は各自。 と言うかマスコミのヘリはNHKだけにして他は物資輸送に従事しろよ。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
感謝:個人的感情は捨てて、支援してくれる国や人には素直に感謝をする。


<郵便振替・銀行振込・現金書留など>
▼民主党 東北地方太平洋沖地震災害募金
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19859
▼毎日新聞 東北沖大地震救援金
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110312k0000e040093000c.html


民主党とか毎日新聞とか何の冗談だよ。
652名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:09:10.90 ID:0XRIdlrx0
>>617
お前みたいなアホのせいで本来赤十字に行くはずだった義捐金が減るんだよ。
死ねよ!
653名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:09:20.27 ID:JS0MAdoXO
>>315これはマジでシャレにならん
654名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:09:53.38 ID:/aflgXBP0
>>643
民主社民共産の賛成だけでいいんでしょ
いくら反対派といっても党の方針には逆らえないだろうから賛成票投じるしかないんじゃね
655名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:09:57.58 ID:JOMx+ukE0
>>645
東電でデマサイトと言われている二階堂が、
はるか昔に朝鮮人の成りすましと公言してるよ。
656 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 04:09:57.40 ID:HhGBDa000
日赤のコメント待ちだろ
657名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:10:52.37 ID:gIDxCjGlP
>>632
二年どころか半年以内に止め刺しに来るだろうな
658名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:10:59.30 ID:pTeuHBfJ0
CNN〜!助けて!
659名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:11:02.74 ID:/ZmsPp4r0
>>643
じゃあなんでばら撒き法案として批判されてた子供手当てのつなぎは通過してるのか
というのが総てだよ
共産社民みんなが民主に協調したからだよ
現行参政権に反対してるのは自民のみだから楽観なんて出来ないよ
660名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:11:11.95 ID:rBEQdkxvO
やっぱりね(軽蔑


あー、現地に直接手渡しに行って良かった!!
661名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:11:29.50 ID:G55u+B4a0
>>315
おい







おい
662名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:11:54.96 ID:lbGAVZvIP
663名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:11:56.87 ID:AkAv/0fe0
>>649
あー

六本木のSMクラブ(この前摘発w)とか逝くとさ

女王様って、実は3国の人が多い。つーか殆どなんだよね。
隠してるけど。

で、奴隷の男は日本人。

根っからのM体質w
664名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:12:15.04 ID:iqTcspLt0
日赤って皇族にもゆかりがあるから
その采配を奪いたいんだな、左翼ども
665名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:12:20.96 ID:5z7fbIyH0
こんな奴らが地方分権、税源の地方移譲なんて言ってるだから片腹痛いわ。
666名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:12:23.12 ID:3dgak22I0
>>594
外国人基本法案にも反応せず目先の金か・・・
この国はもうだめなんだなたぶん


もうダメだね、問題が多すぎて伝わらない。後で騒いでも手遅れなのに...
民主が与党になった時もそうだったからね。
もうオワタw日本w
667名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:12:45.90 ID:JOMx+ukE0
>>632
総選挙前に決定的にするだろうよw
668名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:12:48.27 ID:gLi+SMvt0
外国人に政治を任せたら日本人が迫害され、日本人は終わるぞ。
それだけは止めてくれ。
止められるならな。
669名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:13:00.59 ID:yukrkysxO
>>635
ネットでいきがんなカス

目を覚ませってオノレに言われなくとも、地元の自民党県議会議員にいろいろ意見伝えてんだよボケ

人に意見言う前にオノレも行動しろや 底辺
670名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:13:33.74 ID:RQ5v7Ynu0
>>613
ほんまや…
671名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:13:35.45 ID:u6LiKkhf0
>>315
もうマジでクーデター起こすしかない気がしてきた
672名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:13:36.35 ID:3+btJ7HV0



しょせん搾取される家畜の集まりだなwww


搾取されるかするかだから、共依存じゃね?

かわんねーよ、おまいらがけなして憎悪の言葉を吐く相手とwww
673名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:13:42.84 ID:deqTg7vWO
寄付したけど…
これからも寄付するつもりだけど、どこに寄付すればいい?
674名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:14:26.01 ID:y5VWopgoO
俺が本当のことをバラしてやるよ。

『ミンス』『ジミンガー』『ガッキー』
↑この言葉を使う奴はJ−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)
要するに自民党関係者。人間のクズだよ。バカ
675名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:14:37.93 ID:7NZHfmkhO
おそらく妥協点探ってんだろーな
投票や受注や雇用の斡旋か何か取引して表向きは断る姿勢かなぁ
だとしても内部浸食されていくよな
676名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:14:51.66 ID:njQauxod0
>>654
参院与党の自民党が反対すりゃ廃案だよ
予算じゃ無いんだから
677名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:14:57.00 ID:gLi+SMvt0
外国人へ参政権を与えようとしてることを、ツイッターで広めてほしい。
あれが1番速いよ。
できるものならなんとかして止めてくれ。
678名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:14:56.78 ID:xjnTpyOAO
被災者を人質にしてまで選挙かよ!!!
679名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:15:02.84 ID:5bjvutsY0
>>562
だからその自治体割り振りが問題なんだろバカ
680名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:15:22.75 ID:UgKWgaLz0
>>104

日赤が国から独立した団体じゃないことを
知らない人は多いと思うよ。
知らされてこなかったからね。

日赤は各国赤十字に義援金の要請すらしなかった。
各国赤十字がせっついてやっと世界からの義援金を受け付けたが
英国赤十字にはこう書いてあるよ
http://www.redcross.org.uk/Donate-Now/Make-a-single-donation/Japan-Tsunami-Appeal
日本の津波被害に向けた義援金が日赤および国際赤十字赤新月社で
使い切れない場合は英国および世界の他の地域の人道援助に使います。

まさに日本ユニセフ協会で起こった「義援金が日本に回らない」事が
日赤でも起こることがはっきりしている。

これをきっかけに
非政府組織(NGO)や非営利組織(NPO)についての
理解が広まることを祈るばかり。
681名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:15:27.05 ID:/ZmsPp4r0
>>666
ここでも冷静に問題を把握してる人間は極一部
後は目先の餌に簡単に食いついて踊る脊髄反射のブラックバスばっかり
何か周囲がおかしくなり始めてやっと騒ぐのが関の山なんだろうね
「なんでだれも教えてくれなかったんだ!!」って具合か
682名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:15:28.25 ID:AkAv/0fe0
>>673
焦るな

まだ日赤の見解が出ていない。
好い答えならそれでいいし。予想通りなら少なくとも俺は動く。

少し待て。
683名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:15:54.66 ID:Yf7Hyt700
自民党に送っときゃよかった、、、、おrz
684名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:15:54.82 ID:7FU2GiMf0
片山殺人内閣総務相おまえが配って歩けよ 震災から何日経ってると思ってんだこのカス
餓死者凍死者でてるのにゴミカスやろう
685名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:16:08.32 ID:yX/soHqaO
>>315
この外国人参政権力ってのが通ったらどうなるんだ?
メリット、デメリットを教えてほしい。
686名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:16:20.04 ID:U2gKc26rO
>>662
この時期にこの法案を通そうというのか!
左翼の人権とはシナチョンの人権の事だと痛感するな。
今は他にやることあるだろーが!
687名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:16:27.83 ID:/aflgXBP0
>>676
法案だから衆院に戻るでしょ
688名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:16:32.27 ID:V9I2CRxl0
お前ら、全力で募金したのがこれかw毎度のことでお前らアホン国のアホン人にふさわしい。
毎回騙されてホント懲りないね
689名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:17:00.70 ID:RYXbizqg0
>>677
ツイッターじゃ逆に良いことなんじゃね?とか広まりそうだがw
物事を深く考える奴はつぶやかないからな
690名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:17:09.30 ID:7zHvr9wv0
知事、国会・地方議員、市区町村長の民主系の比率に応じて分配するんだろうな
岩手は別格で
691名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:17:20.91 ID:7Q2TKo8wO
692名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:17:22.00 ID:W5EqhUzA0
「私は在日朝鮮人ではありません。鮮人と同じにしないで!」 福島瑞穂
http://www.youtube.com/watch?v=SrvijygvO0E&feature=related

結局、訴えてない。

なんで帰化人なら名誉毀損なんだ?
日本人でなく長鮮人なら名誉毀損?長鮮人のこと見下してるなこいつ。
アメリカ人の帰化人なら名誉毀損と訴えたかな?
693名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:17:26.48 ID:1pExYarF0
>>676
マジで!?マジで廃案できるの!?衆院で強行可決とかならないの?!
694名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:17:53.32 ID:bQHNRBGD0

外国人基本法が提出されてしまったことにかつてないほどの危機感を感じるのは
あれほど反対された子ども手当があっさり通ったしまったという事実があるからなんだよ!!!
695名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:18:05.81 ID:rBEQdkxvO
政府は、各国から集まってる義援金を差配すればいいだろ!

いかにも「被災者に早く渡したい」みたいな理由つくりやがって!
696名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:18:18.54 ID:gLi+SMvt0
>>689
外国人に日本の政治をさせたら、日本人は迫害され
貧乏になり、日本人は滅びるぜってことを付け加えてほしいんだw
国を外国人へあげるってことだからな。
697名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:18:48.24 ID:RQ5v7Ynu0
>>681
煽ってばっかで見えないんだけどさ、
どういう風にスレ民を扇動したいの?
698名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:18:51.75 ID:Bw02sit+0
もう募金もしない!節電もしない!アホらしい!!
699名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:19:01.59 ID:u6LiKkhf0
>>676
3分の2以上で衆院で再可決したら通るじゃねえかw
700名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:19:12.73 ID:j7oBTj+p0
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::} 義援金を予算に使って
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}  何が悪い!!
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))         
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
701名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:19:24.55 ID:OYJJtMiNO
>>673

★各都道府県災害対策本部へ義援金を贈る場合
(募金のピンハネ、中抜きなしで安全です。全額を直接被災地へ。口座番号等、詳しくは下記の各県のページをごらんください)

■宮城県■
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm#3
ゆうちょ銀行/七十七銀行/仙台銀行
口座名義:宮城県災害対策本部
■岩手県■
http://pref-iwate-main.cloudapp.net/view.rbz?cd=31359
ゆうちょ銀行/岩手銀行/北日本銀行/東北銀行
口座名義:岩手県災害義援金募集委員会
■福島県■
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServletDISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23642
ゆうちょ銀行/東邦銀行/福島銀行/大東銀行
口座名義:福島県災害対策本部
■青森県■  http://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/care/gienkin_kifukin.html
青森銀行/みちのく銀行
口座名義:青森県災害対策本部
■茨城県■
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110318_13/
上記サイトより義援金申込書をダウンロードし、茨城県総務部税務課へ送付すると、納付書が送られてきます。
茨城県総務部税務課
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6 E-mail:[email protected]
■千葉県■
http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/20110318gien.html
ゆうちょ銀行/千葉銀行/千葉興業銀行/京葉銀行
口座名義:千葉県災害対策本部
702名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:19:32.30 ID:/ZmsPp4r0
>>676
きちんと参院を見たほうがいいよ
唯一参政権に反対の自民党は参院の最大勢力ではあっても
過半数を占めてはいない後の政党は参政権に基本賛成だ
共産が一週間前まで赤旗で批判してた子供手当てに急遽賛成した時点で
この法案の可能性に言及したレスがあったけどその通りになったね
703名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:19:40.92 ID:3+btJ7HV0
むしろ在日でもまともな考えのやつもいる。
ミンスよりましじゃないのか?
704名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:20:36.36 ID:JOMx+ukE0
>>703
ユダ
705 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 04:20:44.92 ID:HhGBDa000
すべての人からいつも信頼を受けるために、赤十字・赤新月は、
戦闘行為の時いずれの側にも加わることを控え、
いかなる場合にも政治的、人種的、宗教的または思想的性格の紛争には参加しない。
http://www.jrc.or.jp/about/l3/Vcms3_00000883.html

赤十字の7原則にもいかなる場合にもって書いてある。
706名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:20:47.47 ID:lzisULxM0
民主党を支持したのは国民っすけどwww
707名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:20:57.95 ID:rBEQdkxvO
>>533
ちょっと




これマジかああああああああああああ!!!!!

しねや民主!
しねや社民!
しねや小沢!
しねや在日いいいいい!
708名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:20:59.31 ID:RQ5v7Ynu0
>>685
名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/04(月) 03:16:27.92 ID:/ZmsPp4r0 [1/9]
て言うかお前等こんな義捐金どころじゃねーぞ!!!!!!!!!!!!!
このドサクサにまぎれて社民が外国人参政権国会にいつの間にか提出してるんだぞ!!
http://50064686.at.webry.info/201103/article_57.html

外国人基本法案・人権法よ参政権等々一緒にした日本解体法案なんだけど
「復興を外国人と一緒にしたい!」だそうだ!!
これは冗談でもなんでもないぞ
709名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:21:11.00 ID:xye9xjfn0
日赤がものすごい透明性で金の使い道ちゃんと教えてくれたらやきもき
しなくね?
710名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:21:40.60 ID:bQHNRBGD0
>>685
>>551 をみろ! 大変なことだぞ!!! やばすぎる!出来るだけ緊急拡散だ!!
711名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:21:42.52 ID:0XRIdlrx0
>>695
理由作ってんじゃなくて現実なんだよ。地震から三週間もなるのに生活一時金さえ
配れてないんだよ。700億もあるのに。赤十字だけじゃない。他の義捐金も同じ。
だから赤十字が国に助けを求めてんだよ。
712名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:21:46.83 ID:Yf7Hyt700
もう国民で国会占拠するしかねえんじゃねえのか?これ
713名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:21:49.26 ID:G55u+B4a0
>>709
しねーよ
そん時はちゃんと是々非々出来るだろ
714名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:21:52.21 ID:/VzG2Is0O
どうしたら日本を守れますか?
ただの凡人な主婦です。
政治のことを話す相手がいません。
主婦のほとんどは毎日の献立、子供の教育、生活費の遣り繰り自分のお洒落やランチにしか興味がありません。

そんな中で私のような政治を語る主婦は 異物として扱われます。

結局、主婦なんてそんなものです。
男性のみなさんどうかどうか日本を守って下さい。お願いします。
715名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:21:55.32 ID:AkAv/0fe0
>>685
デメリット:在日の方(不法滞在も含む)が全員選挙権を持つ。
つまり中国から5000万人押し掛けてきたら中国人の国になる。

メリット:民主社民総連見民団パチンコサラ金ヤクザ(゚д゚)ウマー
716名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:22:14.60 ID:3jXH2uVv0
>>594
まだスレが立ってないようだが
717名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:22:30.42 ID:hRh53gTp0
民主党議員のキャバクラ代に消えるのか?
718名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:22:31.54 ID:njQauxod0
>>687
ちょこっといじって衆院通しても
何度でも参院で否決すりゃーニュースにもなるでしょ

支持率が下がりすぎたから、やけくそで法案提出してるだけ
719名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:22:42.52 ID:mX2sB8hw0
みんな何でも政府や会社のせいにしすぎ
政府や会社という組織が個人を蹂躙する存在だって、なんで気づかないの?

自分が関係する組織に直接意見しないと、何も変わらない。みんな、多かれ少なかれ、今の政府に対して責任がある
ただしい意見を自分の責任でせいいっぱい主張するのが人間だと思う。影で不満たらたらで生きてるなんて、なんかさみしい

政府や会社に怒ってるのに、他の所で不満ぶちまけるなんて、ズレてませんか。きっとデモも参加したことないんでしょう? 自分の不満に責任もったことある?
720名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:22:51.16 ID:EPh1OfL80
法案は忘れて今は全力で震災に目を向けたほうがいい
721名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:22:53.49 ID:YnyoLDjn0
日赤が直接被災者に配ると思っていたから選んだ
一度自治体に渡るとは思っていなかった
謝罪と振り込み手数料の返還を要求する
722名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:23:10.67 ID:Vl/lKj8wP
お前ら落ち着けよ

日赤に金返せ抗議する前に
まずはどういうやり方で差配するのか、詳細を知るべきだろ

不十分なら金返せで抗議すればいい

実際、自治体に配布する能力は格段に劣るんだからな
723名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:23:20.87 ID:W5EqhUzA0
>>668 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:12:48.27 ID:gLi+SMvt0
> 外国人に政治を任せたら日本人が迫害され、日本人は終わるぞ。
> それだけは止めてくれ。
> 止められるならな。


今が、もうそうなってるじゃん。
避難所に物資は故意に足止めされてわずかしか渡ってないし
屋内避難地区は見殺し状態だし、
義捐金を人質にとられ民主党に選挙で入れなければ差配されない情勢だよ。
724名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:23:28.77 ID:deqTg7vWO
>>682
そうだね
様子見だ
725拡散希望:2011/04/04(月) 04:24:29.80 ID:quS4B6ZRO
どさくさに紛れこんなことしてる
511:山師さん@トレード中 :2011/04/04(月) 03:48:57.88 ID:PRCYMEJl0


地震のどさくさに紛れて社民党が外国人住民基本法の提出!

http://50064686.at.webry.info/201103/article_57.html


震災で何でもアリです!民主党・・・
726名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:24:38.71 ID:pTeuHBfJ0
動くっていってる人はどう動くの?
デモみたいなこと?
727名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:24:49.95 ID:yBtU+GHj0
各国のRED CROSSにメールしようぜ。
728名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:24:55.35 ID:Yf7Hyt700
あ、工作員来た。
729名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:25:26.05 ID:BMFplz0d0
>>680
米国赤十字は自国民の避難に使用するって書いてあるし
普通なんだろそれが
730名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:25:38.95 ID:AkAv/0fe0
>>718
つーか法案自体は毎年提出されてるよね
毎回否決だけどw
731名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:25:50.99 ID:UgKWgaLz0
>>721
> 一度自治体に渡るとは思っていなかった

今までもそうだよ。
阪神の時も、新潟も。
知らなかったの?
732名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:26:05.81 ID:V9I2CRxl0
>>698
わかったか?政治家も東電社員も募金もしないし節電もしてないんだよ。いつもお前らばっかり我慢して、まだなんかの意味があればいいけどなんの意味もない。
アホン人は永遠に繰り返す。死んでも治らない
733名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:26:08.98 ID:Wjcu9jZ30
      ハ,,,,ハ
  (>=◎( ゚ω゚#) ぬーすんだバイクでおーことわりー
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   キーキキキキキッ
734名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:26:10.08 ID:gLi+SMvt0
>>723
自民党支持者が多いいわき市への物資を差し止めて
餓死させようとしてるのは事実なのかな。
長崎へ金を配らないと宣言しそうした民主ならやりかねんな。
自民のほうがまだマシな世の中だったのだろうか…
しかしアメリカからも推され原発推進して何十基も作ってきたのも自民だしなあ
民主は最悪だが他もどれにすりゃマシなんだか
735名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:26:15.96 ID:/aflgXBP0
>>718
何度でもって、衆院に返して3分の2で可決されてもおしまいなのだが
法案って何回も行ったり来たりするものじゃないことは分かってるよな
736名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:27:04.70 ID:/ZmsPp4r0
>>716
マスコミが報じないとここではスレは立たない
そしてマスコミがこの法案を騒ぐことはまずない
それだけあんまりにもみんな関心ないみたいなんでがっかりしたけど
まぁそんなもんかと思った
737名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:27:06.55 ID:RYXbizqg0
>>719
基本的に大多数の日本人はそこまで行かないんだよ
会社や国家が正常にやってくれればそれでいいんだ
服従する事は基本苦ではない民族なんだろう
738名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:27:10.32 ID:xjnTpyOAO
日本が最貧国になったらエジプトになるぞ、こりゃ…
739名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:27:15.71 ID:JOMx+ukE0
>>724
様子見って、
日赤の話と
支那、朝鮮に隷属は別の話だろw
740名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:27:30.34 ID:RQ5v7Ynu0
741名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:27:44.53 ID:yBtU+GHj0
海外からじゃ全部日赤行きだよ。
口座振込みなんて無理に等しいくらい面倒だし。
742名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:27:53.06 ID:AkAv/0fe0
>>726
あくまで合法なw
743名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:27:57.77 ID:H2zfZK7L0
おもえらの被害妄想って面白いな
744名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:28:04.88 ID:yh0nqSj10
>>144
はげしくどうい
745 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 04:28:11.17 ID:HhGBDa000
>>734
競輪場で止まってんのは事実じゃん
梅沢富美男が運ぶと言ったら上に許可いると言ってるし
746名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:28:18.25 ID:pTeuHBfJ0
>>742
命大切にね。
747名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:28:19.78 ID:DH1mIZmk0
>>719
どう見ても強盗だろ。これ。

赤十字の募金は国際的にも認められた中立の人道募金なんだよ。
何処の政府でもこの金に触れたら国際問題に発展するんだぞ。
恣意的に使った場合、世界中の善意を敵に回すことになる。
キリスト教徒もムスリムも過激な連中を除けば赤十字は(イスラムは赤新月と呼ぶ)
宗教対立とかそういう物とは別に扱ってる。
国際条約でもそういう定義なんだよ。

北朝鮮ですら、名目上だが触れなかったからな、ここには。
そういう意味でもやばいんだよ…わからんか?
748名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:28:20.40 ID:GPpmz1hm0
>>673 
岩手、宮城、福島、茨城の県のHPを見に行けば
それぞれ義捐金受付口座を表示してるからそこへ。
中抜き無しで直接振り込みだよ
749名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:28:47.52 ID:YnyoLDjn0
>>731
知らなかったよ
2chで日赤は安全だ安全だって騒いでるから
直接振り込むと思ってた
750名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:29:10.49 ID:njQauxod0
>>735
あれ、三分の二も議席があったっけ?
751名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:29:13.71 ID:rBEQdkxvO
>>734
自民党派の宮崎を見殺しどころかレイプした民主党だぞ。
今更なにを言っている
752名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:29:21.36 ID:1c9uS8Qy0
リビアでガダフィ政府を爆撃してる多国籍軍には
是非日本にも来てもらって現政府を爆撃していただきたい
日本国民を救ってくれー
753名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:29:33.50 ID:/aflgXBP0
>>750
民主社民共産足せば届く
754名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:29:48.93 ID:g1dFxLq60
自民党だったらどうしていたのだろうか
755名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:29:50.84 ID:UgKWgaLz0
>>729
そんなことないよ。
ハイチの地震の時は米国赤十字をはじめとする
国際義援金でほとんどをまかなって
まだ必要なぐらい。

当該国の赤十字が他国に義援金を送ってくれと頼まない限り
手も足もでないんだよ。
勝手に募って送るわけにはいかないの。
今回は日赤が外国の赤十字に義援金要請していないの。
異常ですよ。
756名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:29:59.80 ID:nLtcXNcJO
募金したやつを馬鹿だと言ってるやつは、じゃあどうやったらこの状況から被災者の皆さんの助けが出来るのか教えてくださいよ
どうしたらいいんだよ
(´:ω;`)
757名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:30:10.12 ID:aSQjUQbF0
片山もことわれよ
お前にはやることがたくさんあるだろうが
758名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:30:29.05 ID:OYJJtMiNO
>>741
どっかの国が直接東京消防に寄付してなかったっけ
ハイパーレスキューの活躍に感動したとかで
めんどくさくてもやる所はやるよ
759名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:30:32.89 ID:gLi+SMvt0
今更遅いが自民のほうがマシだったようだな。
日本人が生きられるという意味では。
760名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:30:33.45 ID:b4o/u4rT0
>>685
>>333
誰か、>>315の件、他スレに貼ろうとしてもカキコできないんだ、なぜか
レスは送信されてもカキコされない。きっとNGワードがあるんだろう
関係ない内容のレスならできる。もう2ちゃんじゃ無理かも
おまいら、ツイッタで角さんよろしく
761名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:30:35.13 ID:gIDxCjGlP
>>749
便所の落書きを鵜呑みにするとか救い様の無い馬鹿だな
762名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:30:41.34 ID:87Wj+nNk0
街頭の募金詐欺なんて小さい小さい
盛大な募金詐欺を国がやってくれるぜ〜
763名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:30:57.18 ID:hRh53gTp0
日赤って日本赤十字社
日本赤軍ではないんですよ左翼の皆さん
764名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:31:01.19 ID:AkAv/0fe0
>>746
おれは一度死んでるから
怖くはないw

>>748
だから県は駄目だってw
知事&議員がみんな民主だw
765名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:31:03.27 ID:cBfItplWO
絶対に民主党の議員がパクる
766名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:31:49.17 ID:mAg5RwGR0
ミンスって何でもかんでも盗もうとするね
767名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:32:00.44 ID:BMFplz0d0
>>749
厳密には自治体じゃなくて
・自治体の代表
・有識者
・被災者の代表
・日赤
とかの合議で決めるだろ
768名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:32:30.90 ID:1c9uS8Qy0
>>756
義援金寄付せず、その金で物資買い込んでトラックレンタルして
自分で直接物資を東北の避難所に持っていく

…まあ相当まとまった金ないと無理だな
769名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:32:32.93 ID:g1dFxLq60
日本が変わるときがきたな。さすがに政府これは調子のりすぎだろ
770 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 04:32:37.88 ID:HhGBDa000
>>758
台湾だな
確か1億
771名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:32:54.71 ID:gIDxCjGlP
>>756
何でも他力本願かよ
少しは自分で考えろ
772名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:32:55.32 ID:UgKWgaLz0
>>741
自分海外在だが
海外から口座振り込みなんて無理。
在外日本人ですら難しいのに
ほとんどは自国の組織を通過して相手国にわたるんだよ。
その相手国(今は日赤)が
「うちはいりません」と言ってるんだ。


773名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:33:15.10 ID:3dgak22I0
おまいら全員、逮捕されるんだぞ。


民主党・円より子が「外国人基本法」を提出したもよう

【内容】
1.外国人に差別的な行為をする人を取り締まる。
2.外国人住民はいつでも自由に出入国でき、旅券に必要な証明書も交付される。
3.日本国内で生まれた外国人の子供は永住資格を得る。
4.日本国籍者、永住資格を持つ外国人の配偶者は三年で永住資格を得る。
5.外国人は五年以上日本に住んでれば永住資格を得る。
6.永住外国人はいかなる理由によっても追放されない。
7.永住資格を有する外国人住民は日本の公務につく権利を有する。
8.国および地方自治体は外国人のために必要な立法、行政、財政その他必要な措置を取る責務がある。
9.すべて外国人住民は住民基本台帳に基づく住民登録をする権利がある。
10.外国人住民は三年以上住めば直接請求権や解散解職の請求権を得る。
11.外国人住民は三年以上住めば地方公共団体の議会の議員および長の選挙に参加する権利を得る。
12.地方公共団体に外国人人権審議会を設置する。


日本人には外国人に対する徹底した監視と差別行為に対する処罰
投獄も付帯事項に入れようとしています。
不法入国でも3年住めば日本の永住権が与えられ、
公務員も政治家も目指せます

外国人を特権化し日本人を逆差別する法案です
774名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:33:23.51 ID:G55u+B4a0
>>764
そう思う方は解散総選挙まで待っていただきたい
今回の災害は復興まで非常に時間がかかる
福島は特に
今、急ぐ必要はないから、安心できるレベルの知事、議員になってからでいいから
775名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:33:27.08 ID:u6LiKkhf0
>>764
じゃあ、どこに送るんだよ。
この期に及んで被災地の知事も本部に献上したりはしないだろう。
振込先は役所の窓口なんだろうし。
776名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:33:43.18 ID:GDcXRtRw0
君達はよくわかってないようだね。
君達が鳥取に来なきゃ済むような話じゃないんだよ。
この条例は全国にいる鳥取人に適用されるわけだから
例えば東京に居る鳥取出身者の悪口を言ったら人権侵害になるんだよ。

わかったら俺等を恐怖と軽蔑の眼差しで見ろや。
俺様は天下の鳥取県民だぜイェーイ
おらおら鳥取県民様のお通りだ。道を空けやがれこのチョッパリどもが。
俺に文句言った奴は人権侵害な。

ウリ県マンセー
片山将軍様マンセー
人権条例マンセー
777名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:34:04.71 ID:BMFplz0d0
>>758
台湾は目に見える形で東京消防庁に寄付したね
前のお礼もあるし、次に台湾で災害があったらレスキューが飛んで行くだろう

非常に効果的なお金の使い方
778名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:34:20.90 ID:xjnTpyOAO

地方選挙ヨロシク!

byミンス党
779名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:34:22.05 ID:nVk0VTtDO
これは、泥棒だな。コイツら金もって逃げよるぞ!
780名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:34:31.71 ID:op1BSOhh0
>>736
お前は何もしないんだなw
781名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:34:50.12 ID:AkAv/0fe0
>外国人住民基本法

これ、執拗に書いてるの多分工作員だからあまり気にするなw
782名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:35:02.25 ID:OYJJtMiNO
>>770
そうだ台湾だ、d
783名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:35:26.11 ID:2e9DzHVF0
>>769
どうやって変わるの、政権は腐敗。
民衆は豚舎でしか吠えられない豚。


在日の私が、これはひどいって思ってる状況だけど
何も変わらないんでしょ?w
784名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:35:51.01 ID:JOMx+ukE0
>>772
>「うちはいりません」と言ってるんだ。

申し訳ない。
高卒の馬鹿なオヤジにもわかるように
もう一度説明したいただけませんか?
785名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:35:57.77 ID:mX2sB8hw0
工作員とか(笑

また他人のせいか…

まあそういう生き方楽だよね
何でも政府のせい、闇組織のせい

俺は民主党が無能でこのままでは
日本が世界からさらに馬鹿にされる
存在になるのを危惧してる
でも理由をつきつめると、
普通の日本人がリーダーシップとるのが
ヘタなこと、間違ったリーダーを崇める
ことが多いからだと気づいた

まずは身近な上司見てみ

責任とらないのにトップになってるヤツ
多すぎだろ? 何でか?
日本人は上司だと認識すると、
その人には面と向かって文句を言わなくなるからだ
だから上司はますます働かず、腐るんだよ

東電の清水がその権化だ
786名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:36:07.51 ID:Wsemg7uX0
>>773
スレ潰しは迷惑行為
787名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:36:10.86 ID:nLtcXNcJO
gIDxCjGlP
これだけ書けるなんて、あなたはよっぽど凄いことやったんでしょうね
788名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:36:13.75 ID:8Qv3sdFh0
>>775
細かいけど市町村だな
789名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:36:14.80 ID:T0IiAIxH0



糞 政 府 



この混乱時に外国人参政権通して日本を本格的に潰しにかかるぞ

790名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:36:22.32 ID:rBEQdkxvO
>>773
こんなん作る奴は、日本国民じゃねーよ!!!!!


マジで自衛隊クーデターおこせや!!!!!
791名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:36:31.38 ID:R4VsEbg8O
泥棒…
なんか馬鹿みたい
募金なんてしなければよかった
民主党って、どれだけクズなの?
お金返して
嘘つき
泥棒
馬鹿野郎
792名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:36:31.90 ID:HO/IW+WR0

これからは天皇へ託した方が良い

宮内庁で取り計らっていただいた方が民意を届く


793名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:36:34.65 ID:UgKWgaLz0
>>749
一つ勉強になっただろ。

日本は結局地方公共団体を通してしか
金と物資が行き渡らない。
ルートが一つしかないんだ。
その唯一のルートが今回のように津波で全壊して
町長も村役場も死んでしまえばオールロス。
たちまち何も被災者に届かないんだよ。

地方自治体とは別ルートの災害援助の方法を構築しないと
毎回毎回このままだよ。
794名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:36:50.76 ID:/ZmsPp4r0
>>780
ここの連中の興味も無い上に目先の金金金なスレ進行見てたら
まぁ馬鹿らしくなっちゃった
こんな国民性じゃ
中国にでも吸収されたほうがましかもしれないなと思ったから何もしない
795名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:37:02.88 ID:YnyoLDjn0
>>767
有識者ってなんだ
俺が寄付した274万円はそのまま被災者に届けてくれ
変なとこに回ったら新婚旅行諦めてくれた嫁に申し訳がたたん
代わりにチンコを立てるのにも限界がある
796名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:37:07.32 ID:KK/wUvn4P
地震で民主にボーナス手当かーすげえなw

一人一億くらいはもらえるんだろうね
797名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:37:20.69 ID:8vPWz6O60
日赤がこれじゃもう義援金自体やめよ 2日目の義援金は中止にしましから 俺
798名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:37:47.22 ID:oA9fitbu0
直接自治体へが主流になったら、メディアにセンセーショナルに
取りあげられてるとこに集中して、偏りができるに決まってるじゃない……
799名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:38:11.60 ID:njQauxod0
>>753
共産が擦り寄ったんだっけ
忘れてた
でも、これも参政するかね?
800名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:38:36.11 ID:GTFQdjA9O
>>714
他人頼みだと、その主婦連中と同じになっちゃう。
あなたが立ち上がる時が来たんだよ。
立て、ジャンヌダルクよ。あなたは我らの希望の光だ。
口だけのダメ男たちを変えてくれ。
801名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:38:53.35 ID:ZqlRGPrRO
外国人住民基本法が本丸ですけどね
802名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:39:09.23 ID:/ZmsPp4r0
>>799
共産は元から参政権賛成だけど・・・
803名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:39:26.43 ID:1pExYarF0
>>789
とりあえず拡散に協力するんだ!
804 【東電 62.0 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 04:39:35.44 ID:HhGBDa000
>>794
もうさ、ニュー速辺りに立ててよ
あくまでここは義援金のスレ
805名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:39:39.19 ID:u6LiKkhf0
>>799
共産は元々、外国人参政権に賛成だっただろ
806名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:39:53.55 ID:AkAv/0fe0
>>785
>今夜のシチューはジャガイモたっぷり

・・まで読んだ。
807名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:39:53.99 ID:2e9DzHVF0

総資産80万円、無職。親類縁者無の在日の私が10万募金したんです。



808名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:40:14.50 ID:EcYIum8aO
別に市町村を通すのはいいんだよ
政府を通すのが嫌なだけ
809名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:40:24.06 ID:xjnTpyOAO

地方選挙は隠れミンスに気をつけろ!
810名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:40:49.44 ID:pNLTITIzO
憲法違反だろ
811名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:40:56.22 ID:RYXbizqg0
自民信者なら自民党の募金に入れてやればいいだろ
左がいいなら共産党の募金に入れてやればいいだろ
これで大体希望通り使われるよ
自民党の場合は地方自治体との関わりが無いわけじゃないが
812名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:41:07.53 ID:RgVHCZsC0
こういう事をやっちゃいかんよ

お金の問題は信頼なくすぞ
813名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:41:16.97 ID:uU1BTfrS0
これじゃ詐欺じゃないんですかね民間の金を国が取りまとめるなんて。

善意の金が。
814名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:41:30.60 ID:8vPWz6O60
無党派層はどうなる
815名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:41:35.13 ID:6MwcrVVl0
ふっと思っただけだけど
民主党と相談するなら返してくれって電話が殺到したらどうするんだろう?w

主義主張がある団体、ある意味、超偏った団体の政治政党
を関わらせて采配するなんておかしい。原則違反だよ
ここにも民主の手配がすんでるの?配分委員会だっけ?
816名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:41:40.33 ID:njQauxod0
>>805
社民とスゲー仲が悪い印象だったからね
民主の中にはいないかな?
反対
817名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:41:43.63 ID:b3TPJAYz0
糞東電の尻拭いにも使う魂胆だろ
818名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:41:55.32 ID:hum/WC1MO
北朝鮮の赤十字社みたいになるの?
北朝鮮の赤十字社って慈善団体でも何でもなく北朝鮮政府の手足。
           __________        
         /::::::::::::::::::ノ、ヽ     
        /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|         ノ´⌒ヽ,,
        |:::::::|    。  .|:::|    γ⌒´      ヽ,
        |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|    // ""⌒⌒\  )
        |:::|:: -・‐  ‐・- ||    i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )
        |´::::::ー'._ ヽ'ー  |    !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/      
        .|::::::: (__人_) |     |::::::::   (__人_)  |     
    / ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ `ー'_/
    | 義捐金  / ̄ヽ  | 義捐金  / ̄ヽ
    \____/::  、__)  \____/::  、__)
       |::::::::::    |      |::::::::::    |
        \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ
         〈:::::_/         〈:::::_/
\                            /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
820名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:42:07.97 ID:AkAv/0fe0
>>807
・∀・)⊃⊂(・∀・ ナカマー☆

俺も在日日本人だ。
821名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:42:09.06 ID:xye9xjfn0
なんだかわからんが今回のことを契機にいろいろ見てたら眩暈のしそうなことばっかりだ
822名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:42:23.58 ID:mJpnnC8V0
外国人参政権って・・・
震災を理由にあっさり国に逃げ帰るようなやつらになにを・・・
823名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:42:43.80 ID:QbemSlk00
やだな
被害の度合いではなく
ミンス寄りの地区に配分多くなりそう
824 【東電 62.0 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 04:43:07.20 ID:HhGBDa000
>>810
1965年にウィーンで開催された第20回赤十字国際会議で「赤十字基本原則」が決議され

国際会議で決議されたんだからもし政府が手を付けたら世界が黙ってないよこれ
825名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:43:28.85 ID:gIDxCjGlP
>>813
だから善意善意って連呼して安易に募金するのもどうがしてるんだよ
826名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:43:42.32 ID:Vl/lKj8wP
>>804
同意だわ

別の政治スレで拡散すりゃいいのに

義捐金スレで金金レスが多いのは当たり前だろうにw
827名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:43:44.25 ID:6o/vmdqRO
いわき市の競輪場に有る物資を管理しているのはピースボート?
被災者は行方不明者を何人か増やす事は考えないの?
ピースボートがいなくなれば物資は配られるんだよね?
828名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:43:56.94 ID:nthsDDeM0
日赤を監視する必要ありだな。
だれか正義感があって頭の良いひとに監視してもらうしかない。
829名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:44:06.36 ID:26JRaQQi0
確か小沢氏が外国人参政権をどうにかしないと在日はもう協力してくれないとコメントしてなかった?
そういう流れだったのかな?
830名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:44:35.52 ID:3iaYbzxPO
義援金の使い道ですが

まず半分は中国に
四割を北朝鮮に

残りを東電に渡します
831名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:44:44.08 ID:jOtiB01k0
>>793

カトリーナでのFEMAを見ればアメリカも同じじゃないかな。
広域災害になると、頼りになるのは日本もアメリカも軍。
832名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:45:10.02 ID:mJpnnC8V0
>>823
自民が当選してる選挙区はお気の毒だけど
民主の中でも小沢に近いところと菅&仙石に近いところで差が出るだろうな
被災地の民主党支部は踏み絵を踏まされることになりそうだ
833名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:45:20.60 ID:Dcburdpd0
ちょちょちょ は?!?!?!?!?!?
何これ!!!何なんだよ!!!!ミンスのやつらにまかせた覚えはねえよ!!!
あいつらがいじくるんだったら金返してくれよ!!!!
韓国中国に流すに決まってる!!!!!
834名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:45:24.67 ID:7NZHfmkhO
今の状態は財布を握られて脅されていると思っていい
その上で考える
日本赤十字は長い歳月に渡り医療介護福祉を理由に利権を得て従事してきた
いわば自民党の天下り先だ
そして今は民主党に立場を追求されている
活動を全うする代償に飼い犬とならなければならないのか
そこまでして医療介護福祉の恩恵を受けたいのか
俺は御免だ
しかし利権を民主に譲らない為に従いあらがうならば応援する
835名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:45:28.51 ID:8vPWz6O60
↑でも書いてる人が居たけど、民主が差分なら返してほしい
今日電話してみよう、赤十字に
836名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:45:44.67 ID:2e9DzHVF0
>>820

ありがとー'(´∀`∩


まじこれだけなっても、文句だけで
立ち上がるって意見ないのに
躾の行きとどいた豚ばかりと呆れるーwww
837名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:46:05.60 ID:VD6A53qV0
迅速に適切にやってくれるならなんでもいいよ
やってくれるなら
838名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:46:07.13 ID:8hn7V8PGO
こうなったら最終手段、ふるさと納税しかないな
839名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:46:14.88 ID:R4VsEbg8O
お金返して
詐欺師集団糞民主党野郎
この震災で、どさくさに紛れて外国人法案まで…
絶対に絶対に絶対に
許さない
死ぬまで忘れないから
二度と募金なんてしない
840名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:46:15.12 ID:T0IiAIxH0
ムカついて眠れない
841 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/04(月) 04:46:24.26 ID:csSktU5r0
政府が信用ならんから必死こいて10万寄付したのに
なにこれ?ふざけてんの?
842 【東電 62.0 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/04(月) 04:46:30.98 ID:/YChDY350
どさくさで社民から外人基本法が提出されてる件
843 【東電 62.0 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 04:47:34.67 ID:HhGBDa000
>>841
日赤待ち
法則違反になるからやらせないと思うけどね
本部が黙ってないよ
844名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:47:46.47 ID:b3TPJAYz0
自民は何やっとんだ、とめろよこの独裁政権を
845名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:48:31.06 ID:xjnTpyOAO
>>815
たとえ政府差配が実現しなくても犬HKで地方選挙よろしく!とも取れる事を言ったってのがミンスにとってはプラスでしょ。
もしかしたら最初からそんなつもりがないくせに計算して言った可能性もある。
846名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:48:39.44 ID:BMFplz0d0
>>795
被災者には100%行くのが赤十字の義捐金
その割合を決めるのが配分委員会
847名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:48:43.07 ID:gIDxCjGlP
募金して金返せとか逝ってるアホは抗議すれば本気で金が返って来ると思ってるの?
848名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:48:51.17 ID:WxPV+/3K0
>>842
マジ?
油断も隙もない連中だなあ。
849名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:48:56.27 ID:Dcburdpd0
怒りのあまり壁殴
850名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:49:04.01 ID:mJpnnC8V0
>>844
とまらないから独裁なんだよ
851名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:49:04.46 ID:UgKWgaLz0
>>784
国際赤十字は独立の各国赤十字赤新月社の集合体。
お互いが困ったときにお互いに「助けてね」アピールいを送るの。
逆に言えば「助けてね」と言われないと、一銭も送ることは出来ないんですよ。

今回日本赤十字は海外に義援金を積極的に要請していない。
3月12日の英国赤十字のサイトには一般人が
「なぜ俺たちは募金出来ないんだ」と怒りのコメントを何十と書いていたよ。
ソースにBRCのブログを残しておこう。
http://blogs.redcross.org.uk/emergencies/2011/03/red-cross-responds-to-japanese-earthquake-and-tsunami/

今も英国赤十字の募金の主力はリビアとコートジボワールだよ。
852名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:49:05.00 ID:rj5iktmo0
日赤に金を託したやつら涙目
853名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:49:09.57 ID:ZmcxFMi6O
日本赤十字社は体質的にもともとクズだよ。
でもこの板でもちゃねらーは「ユニセフはダメだから日本赤十字社へ!」
一辺倒の論調だった。そして蓋を開けたらこのザマ。日頃から適切な
寄付をする習慣も無いくせに、ただ流されて行動するからこうなるんだよ。
854名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:49:18.21 ID:vdtNCt7+O
>>844
国民が野党にしたのに文句言ってもね
855名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:49:23.74 ID:CFg5Zwve0
しばし待とう。日赤と統一地方選の行方を。
もう払っちゃったもんは嘆いてもしゃーない。
856名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:49:34.72 ID:njQauxod0
>>842
こっちが本命で
義援金は目くらましかもね
857名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:49:49.53 ID:BMFplz0d0
しかし本当に義捐金が義損金になるとは思わなかったw
858名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:50:16.77 ID:RYXbizqg0
>>814
無党派は直接現地行けないなら地方自治体で我慢するしかないんじゃねえの?
ほかに信用できる団体なんて見つからないでしょ
859名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:50:57.22 ID:AkAv/0fe0
赤十字社加盟国一覧
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a7/IRC.gif/400px-IRC.gif

赤 赤十字(紅十字)
緑 赤新月
青 赤水晶(イスラエル、マーゲン・ダビド公社)

これに喧嘩売ってんだなぁ。
860名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:51:02.01 ID:NFpVoD4N0
>>1
民主に利権が行くわけだw
民主に党票すればあげる
しなきゃあげない
861名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:51:19.47 ID:R4VsEbg8O
もし、この非常事態がまかり通ったら
テロリストになってもいい
どうせ人生詰んでるし
862名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:51:28.32 ID:UgKWgaLz0
>>831
米軍は米国内の民間援助団体とかなり緊密な協力体制がすでにある。
一方日本の自衛隊は民間からは手が届く相手じゃない。

863名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:51:44.92 ID:Dcburdpd0
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
ここに意見送ったら逮捕されんの?怖い
ここ北朝鮮なの?
864名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:51:46.78 ID:7AN1OfRF0
募金なんてするから付け上がるんだよ。
700億なんて政治家と日本の資産家十数人で集まる額だぞ。
お前らが募金するから奴らが当てにして何もしない
865名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:51:47.37 ID:wU8WOjG10

火事場泥棒の民主社民絶対許さん!
国民の目が震災原発に向いてる間に外国人参政権通過を目論むとは
気が狂ってるこの国は。。。
866名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:52:07.27 ID:Zy+Zf6He0
>>641 5000食弁当は鵜呑みにするな 
常識で考えて何処で5000食作れる 近県でいくつかの工場が集まって
500食作ったとしても 下準備の時間、今の状況で手に入り難い捨て弁当ケース
500食ではなく5000食の弁当を運ぶ輸送手段どれを取っても1度に5000食はありえ無い
4tトラックの荷台にぎりぎり並べて1段400食 5000食だと高さ14m程度 トラック3台は
最低いる これは嘘だよ
本当なら写真を公開してから真実を見極めるべき
867名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:52:16.31 ID:JOMx+ukE0
>>851
ありがとうございます。
いろいろ見えてきそうです。
868名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:52:43.66 ID:24p9sfFX0
おいおいおい

5万返せ!
政府に渡したつもりねーよ!ちきしょーーーーーーーーー
869名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:52:45.25 ID:OYJJtMiNO
★各都道府県災害対策本部へ義援金を贈る場合
(募金のピンハネ、中抜きなしで安全です。全額を直接被災地へ。口座番号等、詳しくは下記の各県のページをごらんください)

■宮城県■
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm#3
ゆうちょ銀行/七十七銀行/仙台銀行
口座名義:宮城県災害対策本部
■岩手県■
http://pref-iwate-main.cloudapp.net/view.rbz?cd=31359
ゆうちょ銀行/岩手銀行/北日本銀行/東北銀行
口座名義:岩手県災害義援金募集委員会
■福島県■
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServletDISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23642
ゆうちょ銀行/東邦銀行/福島銀行/大東銀行
口座名義:福島県災害対策本部
■青森県■  http://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/care/gienkin_kifukin.html
青森銀行/みちのく銀行
口座名義:青森県災害対策本部
■茨城県■
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110318_13/
上記サイトより義援金申込書をダウンロードし、茨城県総務部税務課へ送付すると、納付書が送られてきます。
茨城県総務部税務課
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6 E-mail:[email protected]
■千葉県■
http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/20110318gien.html
ゆうちょ銀行/千葉銀行/千葉興業銀行/京葉銀行
口座名義:千葉県災害対策本部
870名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:53:02.10 ID:Eht0h86R0
民主がまた先走っただけなら日赤の反応次第だな
とりあえず今週の様子見か?
871名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:53:02.01 ID:b56o0YsNO
>>9
おれも官邸に警告して、「日赤の独立性を政府が侵そうとしている」旨、国際赤十字社(ICRC)のサイトにも報告しておきました。
872 【東電 62.0 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 04:53:11.15 ID:HhGBDa000
>>866
ソースがTwitterだからな
873名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:53:13.78 ID:8vPWz6O60
ほんと俺、涙目 地方選で百倍にして返してやる
874名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:53:28.21 ID:njQauxod0
>>842
何でこの時期なんだろね
やろうと思えばいつでも出来たんじゃないの?
875名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:54:25.86 ID:mX2sB8hw0
まあ俺だって怒りがこみあげるが、
選挙権ない時にアホ民主党政権が誕生したんだからしょうがない
あの頃は自民党の無能さに誰もが閉塞していた時期だった
山崎や古賀、パチンコ利権の森が生き残る限り、俺は自民党は応援しないが
876名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:54:41.48 ID:UgKWgaLz0
マジでさ、喩えが悪くてすまんけど
油圧オールロスになっても片肺でも
飛行し続けることが大事なんだよ。

地方自治体とは別の、地域の民間団体が立ち上がって
お互いに連絡を取らないと
役所の倉庫で決済がもらえないまま食料が腐っていくばかりなんだよ。
877名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:54:54.02 ID:oA9fitbu0
まあ自民が政権とってたとしても、同じように総合的なデータ提示して
差配の基準を決めてたと思うけどな(先月に難航が指摘されてまだモメてるんだから)
878名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:54:59.02 ID:FEg+AiQnO
>>855
けっかによっちゃ日本終了
879名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:55:42.31 ID:pOD7HhBM0
四川大地震では義援金の8割が中国共産党の税収になったんだっけか
880名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:55:48.55 ID:BMFplz0d0
>>877
阪神中越でやらなかったのになんで今回やると思うの?
881名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:55:49.03 ID:tpwMJ6am0
日赤に募金すると民主党の利権に利用されるってことか・・
やっぱり募金なんかするのは負けだな
882名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:56:10.68 ID:7NZHfmkhO
手は出さないと思う
でも今後の締め付けや人事による実行支配は明らか
NPO利権を欲する辻らしいやり方
病院経営もままならなくなるか囲い込まれる事になるだろう
そこまでいかないうちに降ろさないといけない
883名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:57:08.48 ID:xzxAnJmkO
赤十字がどうこうじゃなくて、こんなん言い出すだけでキチガイだから
赤十字が募金の配布に困ってるから政府が…なんてあるわけねー
ずっと募金とかの活動してる組織なんだから、
その経験から今回は震災も募金額もかなり大きいから、大変だと言ってるだけで。
884名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:57:29.17 ID:AkAv/0fe0
>>877
誰かが難航させてるからな
885名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:57:38.89 ID:7AN1OfRF0
江頭の事務所に送金したほうが有効活用されたと思うw
886名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:57:42.32 ID:xjnTpyOAO
糞ミンス…外国人住基(公明、共産、社民)…隠れミンス(みんな)もいるから地方選は自民一択だな。
887 【東電 62.0 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 04:57:52.44 ID:HhGBDa000
>>881
まだ決まってないから先走るなw
日赤の正式コメ待ち
888名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:57:56.69 ID:lbGAVZvIP
>>855
俺は振込してるから、それを元に返還出来るか聞いてみるよ。
地味だが、これしか出来ん。
889名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:58:03.09 ID:FEg+AiQnO
>>842
何でスレ立たないの?立て遅いかもね。
何で日本人ってアホなのかな…
890名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:58:17.88 ID:vdtNCt7+O
義援金は差配口出しは選挙対策
禿げの寄付は仙石にお呼ばれしての個人献金&マネロン

社民党はどさくさに紛れて外国人参政権提出

>>856
目眩ましと云うより、今の政府に絡む奴がどいつもコイツも売国だから
あっちでもこっちでも好き勝手に肉をつついてる状態なんじゃないのか・・・
891名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:58:37.01 ID:Dcburdpd0
義捐金外国に横流し→皆募金しない→大増税→日本終了
義捐金を選挙のカタにする→政権維持→大増税→日本終了
まさに外道

892名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:58:45.79 ID:6MwcrVVl0
>>869
地方自治体も知事が民主だったら民主の采配でしょ
893名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:58:47.45 ID:uO1IJudh0
もう募金しないとかじゃなく、日赤の出方を待って、「次の行動」だと思うのだけど。
原発反対にしてもドイツはすぐにデモが起きて風が変わったじゃない

さすがに、これだけの善意をあいつらの裁量で図られてたまるか・・!

口蹄疫のときだって、ミンスに逆らった宮崎はずっと放置されて
政府介入が遅くなったこと忘れてないよね? スーパー牛の延命の嘆願書を見もせず
机に放り投げた当時の大臣(名前忘れた)の仕打ち、忘れてないよね?

この義援金を握った政府(=ミンス)が、どういう行動にでるかなんて火を見るより明らか。
そんなこと、絶対させちゃダメなんだよ。
894名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:59:02.68 ID:rXR5fW2Z0

年金詐欺

健康保険詐欺

義捐金詐欺 ←NEW
895名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:59:34.00 ID:UgKWgaLz0
>>866
その弁当は俺も嘘だと思う。

しかし阪神の時も食料は腐ったよ。
今回もあり得る話ではあるよ。
896名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:59:49.18 ID:u6LiKkhf0
>>816
いるっていうか、民主でも半数くらいは外国人参政権反対なんだよ。
これから離反するのも出てくるかもな。

まあ、請願が出されてるだけで法案が審議されるかどうかはまだわからないから。
でも、このドロ船政権だと権力握ってるうちにやっちまえってんで
強行手段にでないとも限らんわな。
897名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:59:59.39 ID:R4VsEbg8O
民主党のせいで、
善意で募金なんかしたらバカをみるよーって新入学の小学校一年生に先生が教える様な世の中になっちゃったな…。
もう終わってるよ
898名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:00:04.72 ID:wU8WOjG10
>>874

今なら批判の矛先もこないとか思ってんじゃね
この日本の一大事に日本人よりシナチョンの方が大切だとよ
ゴミダニ民主社民左翼どもは
899名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:00:18.81 ID:7AN1OfRF0
>>879
そうそう、本当に大衆はバカ
900名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:00:26.68 ID:gIDxCjGlP
>>890
死肉を貪るハゲタカだよまったく
901名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:00:32.42 ID:JOMx+ukE0
外国人参政権ってブログでスレ立つの??
902名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:00:35.29 ID:OYJJtMiNO
>>892
そう思うんなら募金しなきゃいいんでない?
他人にまで強要しないでくれ
903名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:00:40.45 ID:TvOVJvbyP
twitterソースの話はあんま人にはしない方がいい
904名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:00:43.15 ID:vdtNCt7+O
>>889
どこかマスコミが記事にしなきゃスレ立て出来ないんだよ
905名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:00:48.26 ID:Zy+Zf6He0
民主には 小沢や藤井など抜き取りの名人が居るからな
筆跡鑑定で本人と断定したサインでも違うと言い張る大臣だから
片山、北沢などのゲスは今から皮算用してるだろうな
906 【東電 62.0 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 05:01:03.10 ID:HhGBDa000
>>889
上にあるように記事になってないから
それでも建てないならν速へ
907名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:01:05.73 ID:FEg+AiQnO
>>890
死に体状態なんでしょ?

災害に巻き込まれて死んだ方がましだったかもしれない。チーン。
908名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:01:24.49 ID:xjnTpyOAO
怒りで眠れん!
909名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:01:33.49 ID:EpbT/Dis0
両親を亡くした子供さんの養育施設にのみ寄付するとか、
あしなが募金に寄付するとか、しかまず思いつかない。
今は寄付を世間付き合いの額を出しただけ。

日赤に募金しても政府管理に置かれて、インフラ整理に回されてしまうのか。
今お金がほしい人には渡されず、お金がないために現地を去ったりこの世を去ったりしたあとで
「淘汰された人のみ」生き残った生産性のある人にのみ「政府が支給する」かたちになってしまうのか。

だめヒットラー菅直人、ゲッペルスレンホウ、ヒムラー海江田、ゲーリング辻元、リッペントロップ仙谷
カイテル片山・・・やつら義捐金を民主党の資金源としか利用する方法を考えているのだろう。
910名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:02:18.44 ID:8vPWz6O60
総務相だろ 民放見てもそうだが腐りきってる
民主以外なら何でもいいな、この際
911名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:02:41.04 ID:AkAv/0fe0
今回が宮崎と違うのは、

アメリカから北朝鮮、タイやインドの人たちまで。
世界中が日本の動きを見てるって事だ。

当の民主党政府は、事の重大さが分ってないみたいだがなw
912名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:02:44.27 ID:u6LiKkhf0
いっそ江頭2:50に送るのが一番良い気がしてきた。
913名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:03:24.27 ID:Dcburdpd0
義捐金を自分の財布だと思ってる神経が理解出来ない
914名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:03:35.29 ID:njQauxod0
>>896
安心させる為に反対している振りしてるだけかもね
…ってここまで疑うときり無いかな

基本的に民主は烏合の衆だからバラバラじゃないかと思う
915名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:03:45.75 ID:FEg+AiQnO
>>906
なんか関係ないスレばっかしかないよ。あそこも尾張じゃん。
916名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:04:04.34 ID:TJaow8xa0
ぺが何億出したとかタレントが幾らとか今考えると、端からメディア使って
寄付ブーム作られてた気もするな。筋書きあったんじゃねーか?
917名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:04:28.06 ID:eqaBHMf20
>>842
震災そっちのけで売国かよwww
918名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:04:30.48 ID:6o/vmdqRO
民主党政権の政府が日赤の義援金配分を手出しするなら、今後一切募金しない
絶対しない、するもんか、街頭で赤十字の募金隊がいても全部スルーしてやる(´;ω;`)
919 【東電 62.0 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 05:04:46.12 ID:HhGBDa000
>>911
原発事故なければアメリカだけ報道だったろうな
今回は原発事故で全世界注目してるもんな
>>915
それでも立てないよりはいいんじゃね?
原発関連じゃないからスレストもないだろうし
920名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:04:46.86 ID:OYJJtMiNO
>>911
こんな時に800万もかけて作業服新調しちゃう連中だもんな…
なんであそこまで空気読めないのか
まったく意味が分からないよ
921名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:04:56.09 ID:rBEQdkxvO
>>911
だからこそ逆に宮崎の時よりもっと悪いともいえる

なぜなら、これをデモもクーデターもせず日本国民が享受した場合、海外から「日本人には何を強要しても享受しやがるプゲラ」と思われるから。
922名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:04:59.00 ID:H2zfZK7L0
国のリソースが使えるなら使えば良いじゃない
動かない金で誰が救えるの
923名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:05:29.32 ID:o19Mx1OW0
中学の時に赤い羽根やってたって人から
「みんなで募金で飯食った」って話聞いてから
募金は一切してなかったけど、
やっぱり今回もしなくて正解だった。
924名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:05:30.95 ID:xjnTpyOAO

江頭>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>ミンス、バイブボート
925名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:05:44.24 ID:lbGAVZvIP
>>922
民主党員乙
926名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:05:45.89 ID:RYXbizqg0
>>892
一応市町村単位でもやってる
当事者が大変な場合兄弟都市で受け付けている場合もあるからそれも良い
ただ本当に機能を失っている小さな村には行き渡らなくなってしまうな
寄付する側の政治的な満足よりある程度は受け取る人たちの実益のほうが大事にされるべきだと思うが
927名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:05:48.17 ID:mAg5RwGR0
>>911
日本人が馬鹿ばっかですっごく簡単に騙せる国だと、すでに認識されたと思う
928名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:05:48.93 ID:WNXRtexs0
地元の民主党議員がオレが集めてきた顔するわけやね
政治利用せんでくれ糞党
929名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:06:18.25 ID:FEg+AiQnO
>>919
うち立てられない。
930名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:06:29.53 ID:gIDxCjGlP
>>919
そんなに気になるならおまえがスレ立てしてこいよw
931名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:06:51.94 ID:oA9fitbu0
募金しなくても、これからちゃんと税金として持っていかれるよ……
932名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:07:00.76 ID:KJVkeVPF0
えーなら、返してもらおうかなぁ
領収書貰ってあるし・・・
933 【東電 62.0 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/04(月) 05:07:04.08 ID:/YChDY350
や ら な い か
934名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:07:11.24 ID:d9kBJ9a50
政府が出しゃばるところじゃねーし
ほんと政治家って奴らは金の匂いに敏感だな
935名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:07:45.61 ID:bM9Jt92W0
謝礼を払ってでも政治経済軍事面で日本を潰す予定の無いアメリカにお願いして任せる
現実的に最善を尽くしてくれる
贔屓の医者じゃなければ呼ばない、治療費を払いたくない、嫌いな奴の評判を上げたくない
政府は瀕死の怪我人を前にそんなことを言ってるレベルを通り越して保険金を楽しみに待ってる様にしか見えない
936名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:07:51.08 ID:Dcburdpd0
これ憲法違反じゃないの??
937名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:08:40.80 ID:FEg+AiQnO
>>936
もうダメだ
938名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:08:50.88 ID:R4VsEbg8O
片山、汚い手で私達日本国民の善意の金に触るな。
民主党はマジで氏ね。
939名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:09:02.69 ID:UgKWgaLz0
>>909
残念ながらそうなるだろうね。

今回だって原発と東電のことがなければ従前通りで終わりだっただろう。

今回のややこしさは原発でぬくぬく贅沢した周辺住民を
いかに処遇するかにかかっている。
日赤の義援金を双葉町や大熊町の役人に自由にされれば
おとなしい日本人も暴動を起こしかねないよ。
940名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:09:10.73 ID:2e9DzHVF0
>>927

騙した後も
反抗せず飼い慣らしやすい事も、大々的に周知された。


誇りなんてない民族なんだよ。
所詮ルーツは韓国や中国なんだから。
941名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:09:18.23 ID:xjnTpyOAO
長崎、宮崎の次は東日本か…
942名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:09:22.35 ID:b4o/u4rT0
>>906
マスコミは記事にしないよ。抜き打ち騙まし討ちできなくなっちゃうもん
943名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:09:27.24 ID:jMmkDH2C0
差配ってなに?
944名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:10:16.72 ID:mZiNUJJCP
孫正義と台湾wwwwwwww

義援金は子ども手当としてばらまかれるそうですよwwwwwwwwwww
945名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:10:27.10 ID:RYXbizqg0
>>943
マネジメントを無理やり日本語化したもの
946名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:11:11.10 ID:pf1pIN+V0
庶民→日赤→政府→腐りきった東電社長代表の団体から配ると思う?
947 【東電 62.0 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 05:11:30.67 ID:HhGBDa000
>>943
[1] とりさばくこと。とりしきること。処置。


[2] 指図をすること。また、指図をする人。


[3] 持ち主の代わりに、貸し家や貸し地を管理すること。また、その人。
948名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:11:31.67 ID:L5qGzoVO0
なんでこんなことになるんだよ。めまいがしてきた。
949名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:11:59.18 ID:eqaBHMf20
外人基本法はどの政治家にチクレばいい
自民と安部ちゃんにはメールした
950名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:12:13.60 ID:Dcburdpd0
これ以上心配事増やさないでほしい
951名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:12:25.80 ID:WNXRtexs0
寄付した人は民主党が差配するなら返金要求すると言った方がいいよ
952名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:12:50.82 ID:lU9c8sjc0
赤十字の義捐金に関しては政府は介入すべきじゃないな。
政治臭を避けて善意で募金した人の気持ちが伝わらなくなる。
こんな事をやると今後の赤十字に対する募金に疑問符がつくよ。
やることがこすい。
953名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:13:12.49 ID:6MwcrVVl0
>>951
返金要求ってできるんだ。
954名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:14:31.17 ID:Qw28d59d0
>>663

> 六本木のSMクラブ(この前摘発w)とか逝くとさ
> 女王様って、実は3国の人が多い。つーか殆どなんだよね。
> 隠してるけど。

それで女王様が好んで糞尿を食べさせたりするんだな。
朝鮮民族の恨みをここぞとばかりに日本人に爆発させてるのか。
糞尿って朝鮮民族の専売特許みたいなもんだからな。

この食べさせてる女王様も朝鮮人なのかやっぱり・・・。
ttp://video.fc2.com/a/content/%E5%90%83%E9%BB%84%E9%87%91%E2%91%A1/20100209db3z1UB0/

955名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:14:35.19 ID:Dcburdpd0
気分悪い最悪だ
956名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:14:50.52 ID:ga6wR/PcO
被害が広域で県単位では優先順位つけられないから、国が指針をだすっていう話だろ

何を熱くなってんだ?
バカなの?
957名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:15:00.28 ID:Pr5u1cGP0
>>641
プロフィールみたら東京の人。

東京から石巻まで仕出し弁当を5000食作ってトラックで運ぶか?

時刻もおかしい。
「昼前に出てとっくに到着している」と午後七時にツイートしてる。
現地で宮城県の担当者と揉めて断られて被災者の目の前で5000食を
廃棄した時間も含めて午後七時にツイート。
配達に要した時間は5時間か6時間のように読める。

東京から石巻まで東北道プラス一般道を走る。震災前のスムーズな
時でも8から10時間、場合によっては
それ以上かかる。


958名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:15:09.48 ID:gIDxCjGlP
>>940
ルーツは知らんがどんな時も右へ倣え、我慢は美徳
そして都合の良い事だけやたら美化して自画自賛するからな
959名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:15:13.06 ID:WNXRtexs0
>>953
一応、領収書あるから抗議の意味も兼ねて
政府が差配は「異例」。つまり寄付時点では知りようがない事実
960名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:15:24.11 ID:bwDtPQXy0

ミンス<埋蔵金ゲットだぜ!
961名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:15:41.37 ID:pkx5RUhzO
馬鹿じゃねえの?
962 【東電 62.0 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 05:16:17.43 ID:HhGBDa000
ジャッキー全財産を寄付!総額260億円
http://www.sanspo.com/geino/news/110404/gnj1104040503011-n1.htm
963名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:16:31.59 ID:uO1IJudh0
>政治臭を避けて善意で募金した人の気持ち

テレビで「日赤に」と呼びかけられ、なんの疑問も持たない人が日赤に募金する。
そして、その分配を政府が行うこと、それについても疑問もたない人のほうが多い気がするけどなあ
964名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:16:33.61 ID:AkAv/0fe0
>>953
要求するのは自由だろ?
返さなかったら、次の手に出れば好い。
965名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:17:05.85 ID:mX2sB8hw0
>>939
彼らだって被災者だよ
よくそんな冷たい事が言えるね
義援金配布をしぶりたい民主党みたいだ
966名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:17:11.33 ID:njQauxod0
>>949
社民と共産と協力すればいつでも出来た
何故やらなかったか?
選挙にも勝ちたかったから?

…つまり民主党は選挙に勝つつもりが無いのかも?
法案成立後選挙をしない?
議会の閉鎖?
そこまであるのか?
967名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:17:23.12 ID:1pExYarF0
>>942
だとしたらたとえスレチでもこのネタを他スレにばら撒いてねじ込まなきゃいかんくないか?!
日本人が殺されるかどうかと瀬戸際なんだから!もちろん義捐金のことも声あげるけど、これはそれ以上に日本人の根幹に関わることだよ!
968名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:17:26.15 ID:nre/4V5l0
これマジで民主が奪ったら二度と赤十字に寄付しない
赤十字の信用が地に堕ちることになる
969名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:18:18.14 ID:7NZHfmkhO
政府への矛先を赤十字に向かせようとされてる感じになってきた
970名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:18:18.58 ID:z0Jvx6Pa0
>>956
ミンスだと一生優先順位つけられないのは、この震災対応で分かっただろ?
うやむやなマネーロンダやその他政党活動費に充当されるのは明白

ちなみに俺は、自民にはメールしといた
971名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:18:43.89 ID:xjnTpyOAO
これ箇所付け恫喝と変わらんよね実際。
972名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:18:46.19 ID:gLi+SMvt0
外国人へ参政権を渡すと、日本人が迫害されひどい目に合う、
海外ではその例もある、とツイッターやネットで拡散してくれ。
知ることが大事。
973名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:19:03.53 ID:lbGAVZvIP
>>959
俺も振込だから窓口開いたら返還要求してみるよ。
明確に「政府が信用できないからあなたたちを通すつもりだった、政府が関与するから価値がない募金だ」と個人個人で伝えるのがよい。
974名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:19:41.16 ID:Pr5u1cGP0
>>957

midoping これから東京戻るんだが…道激混みじゃーん。何時になるんだかヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
1日前

東京にいることはほぼ確定。

前日までの書き込みを読んでみたが、どうみても被災者向けに5000食の仕出し弁当を
作ってる業者の関係者とは思えない。
975名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:20:22.11 ID:6o/vmdqRO
>>956
あの〜…そこまで混乱している事態でも政府は手を出したらいけないんですよ?
ましてや非常事態宣言も発令しない政府が、金だけは非常事態って首を突っ込もうとしているから、みんながおかしいと言ってるんです
976名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:20:25.37 ID:oA9fitbu0
仕事を増やしてさらなる遅配を生むだけだな……
977名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:20:37.91 ID:R4VsEbg8O
許さない
許したら絶対にいけない
今までは、少し冗談半分に民主党が日本を潰したい
って話を聞いてたけど…
本気だったんだね
((( ;゚Д゚)))
きっかけさえ与えてくれれば、自分はいつでも動くよ
978名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:21:34.56 ID:RYXbizqg0
心情は分かるし理屈としては可能だけど
個人個人で返還請求されたら余計な手間が増えるだけで
それこそ赤十字の自主性を発揮する能力が奪われていくんだけどな
やるなら請求する人間をまとめてからやったほうがいいんじゃねえのか?
979名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:22:06.40 ID:xjnTpyOAO
地方選が終わる頃に委員会が出来るんだろうな…
980名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:22:34.76 ID:2e9DzHVF0
いーかげん自分から動かないとヤバイよw
981名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:22:44.32 ID:/VzG2Is0O
自分女だが、女は皆バカだ
目先の子供手当てにばかり流されて民主に投票してしまった。それが危険だと察知した女性は極々少数
地元の田舎も然り
自民党下げの報道に 騙され民主を押した。
田舎ほどテレビに影響される。
なんの疑問も抱かず

山の幸海の幸あれば生きていけると勘違いしている民ばかり
がたむろする

女も田舎も
日本をダメにするのはそこだ
そこを覚醒させない限り日本は沈没する。

982名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:23:01.46 ID:rXR5fW2Z0
おれのドラエモン募金に寄付した10万もパチンコに使われたのかな
983名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:23:07.88 ID:AkAv/0fe0
>>957
石巻なら震災前ならオール高速で逝けるよ
でもそうだね

平時に160km高速巡航とかじゃないと出来ない時間だ。
仙台ー石巻を毎日走ってたから分るw
984名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:23:27.11 ID:QRZ4re+KO
政治家・官僚の本性が出ないように
985名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:23:59.24 ID:rBEQdkxvO
マジで、「今上に直訴オフ」が必要かもしれんな……
986名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:24:00.02 ID:H2zfZK7L0
>>978
何かやってることによってるだけだから
その結果も自分で受け止めるだろ
987名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:24:24.77 ID:Gwl8sqXRO
政権維持が危機的だから票と引き替えに支援金を分配するんだろ
宮崎の口蹄病の時みたいにさ
民主支持者は優遇する、と
988名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:24:43.19 ID:FGIBrHG60


俺は絶対許さんぞ…
989名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:24:54.48 ID:2e9DzHVF0
>>981

救い難いね・・・哀れ
990名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:25:12.71 ID:L5qGzoVO0
>>985
皇居に向かって全員土下座か。警察許可してくれるかな・・・
991名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:25:27.10 ID:mX2sB8hw0
>>980
まずは自分の選挙区に誰がいるか見直すことです。民主党には絶対入れない
992名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:25:53.94 ID:AkAv/0fe0
>>990
マラソン中にコンタクト落とした事にすれば好いw
993名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:26:20.01 ID:rBEQdkxvO
>>990
あんたも俺も、マジなんだぜ・・・・
994名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:26:23.56 ID:qirWOcPK0
差配の下請けに日本ユニセフ使ったりしてな。
差配のノウハウがある、とか言って。
995名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:26:34.89 ID:ga6wR/PcO
指針を出すのは総務省、広域の情報を取りまとめるには上部組織しかないだろ

釣られすぎだよ、バカども
996名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:26:34.72 ID:cr4DEZskO
貴重なお金が有効利用されることを願います。
997名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:27:44.74 ID:z0Jvx6Pa0
もし「本当」ならば、官邸と日赤前でデモするしかないな。
片岡の偏った一議員としての失言であることを期待しているが…
998名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:28:09.70 ID:AkAv/0fe0
>>995
バカ 以外のボキャブラリー無いの?馬鹿w
999名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:28:23.52 ID:xjnTpyOAO
>>994
バイブボートじゃない事を祈る
1000名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 05:28:42.49 ID:2e9DzHVF0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。