【原発問題】新聞紙・おがくずと高分子素材を注入したが汚染水の流出減らず…福島原発★5[04/03/18:10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:05:45.26 ID:+wl8T5VX0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚水は流出だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
953名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:05:48.44 ID:WVWxTfrW0
>>926
一時間7トンだったらバキュームカーでなんとかなるレベルじゃね?
3台くらいを同時使用で30台くらいをローテーションで。
まったくやる気ないな東電の奴ら
954名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:05:50.75 ID:KgK9V/Vc0
ハリウッド版ゴジラが現実に・・
955名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:05:52.93 ID:UCGt0+4D0
東電「バカ共には丁度いいめくらましだ」
956名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:05:57.05 ID:dHNg0diM0
ニュース聞いて悲しくなったよ
957名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:05:57.37 ID:uE4BcUnC0
原子炉建屋を包み込んで内部の気圧を下げる
958名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:05:59.99 ID:U8AaCqR+0
つか、漏れてるのふさいだら、地上にその水溢れない?
地上に水があふれたら、どうやって作業するのさ
959ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/04/03(日) 23:06:05.57 ID:gb/Q8ZX9O
>>909
真面目に見てもうたぁ〜(笑)
960名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:06:06.67 ID:Fxd97xEI0
高分子ポリマーまではいいよ、ぶっちゃけオムツだけどさ
おがくずや新聞紙って、日本の原発管理する安全委員会や保安員のレベルってどうなんよwwwwwwwwwww
961名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:06:10.54 ID:L+Y7clSl0
やはりコスモクリーナーを作るしかないな。
具体的にはハンディーポンプと0.2ミクロンフィルタのセット。
これと自動フィルター交換装置と組み合わせる。

962名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:06:11.20 ID:UToKlJ7J0
>>931
風評で東北太平洋側の水産はおわた
963名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:06:13.11 ID:Ifhr9WxP0
発想を逆転していっそのことぶっ壊せばいいんじゃね?
964名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:06:18.82 ID:htT+lhR20
>>942
ドヤ顔しながらアホ丸出しだから触れたく無いんだろ
965名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:06:19.75 ID:uBoDf+ad0
新聞紙、おがくずで放射能汚染水止めるって
竹槍でB29打ち落とそうとするのと何が違うの?
966ぴょん♂:2011/04/03(日) 23:06:20.92 ID:QhsD1P3K0
うんこすれば たぶん詰まると思うw
967名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:06:29.98 ID:121dyIut0

こんな時に ロボコンが居てくれたらなあ。
968名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:06:34.45 ID:hEHOVA8RO
まさに「パルプンテ」状態。
何でもイロイロやってみるしかねー状態。
969名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:06:35.46 ID:uk39nJX80
こんなときに糞尿を流し込んだらと想像したら笑ってしまった。
でも、もし仮にだ、日本人が本気でそんなことをやり始めたら
日本は国連管理下に置かれてしまい他の国の主導で原発災害に
臨むことになるだろう。でもそっちの方が良かったりして。
970名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:06:36.32 ID:7L5cr5Cx0
>>958
だから時間稼ぎしてるんだろ
971名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:06:37.97 ID:wNv8Z1uM0
高濃度の汚染水は海に流してしまうより仕方ないのですね

現場にそんなものがたまってたら作業できるわけがない
972名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:06:40.51 ID:Tmqc/+Fl0
>>847
つっかえ棒できる壁とかあればいけそう。
973名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:06:47.82 ID:8bJLb7Vu0
ピットの穴なんか塞いでも、今度はピットからあふれ出るだけだろ。
大元が垂れ流し状態なんだから。
974名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:06:45.91 ID:dPq+aKM3O
>>908
廃棄する牛乳まぜれば
975名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:06:50.94 ID:a/5x/2tm0
死ぬんだ〜〜〜〜
976名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:06:57.09 ID:45BMAH520
この際、海洋汚染は諦めよう。
優先順位は本体です。
977名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:07:06.38 ID:InMRsLrNO
買い溜め出来ない貧乏人から死んで行く日がやって来るのか…
978名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:07:09.00 ID:SJQRAd9r0
今日はもう会見ないの?
979名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:07:13.58 ID:Z9rj4lwI0
クラシアンじゃダメかな
980名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:07:26.05 ID:PJontcvN0
もまいら、国分寺にもガイガーカウンター
http://www.sharing-info.net/Geiger_counter.html

世田谷にもガイガーカウンター
http://aprs.ptu.jp/
981名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:07:28.44 ID:YKFoMtbu0
>>962
このまま延々と駄々漏れが続けば太平洋全域が危ないわけで
982名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:07:30.95 ID:c69CZ21H0
新聞紙で高分子ポリマーとかwww
ものはいいようだなwww
983名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:07:39.89 ID:thn3RnHY0

水の放水による冷却は、穴を塞いでも地中やいろんな部材を伝わって海に漏れ続けるでしょう

早く水の放水から、電力による冷却装置の投入で冷やせるように切替えるべきだと思います
日本には小型から中型の冷却装置を製造している会社が結構あるから、技術者を招集しましょう
984名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:07:40.95 ID:/j4GVUM10
汚水ポンプを入れたバケツを
漏水部分にロープで受けてやれば回収できる
985名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:07:41.36 ID:jYCKrhO4O
電線なんかのスリーブが流水経路になっていて穴が細か過ぎて流動化する材料しか使えないってことかな?
汚染水のために近づけないのもあってぶち込み工法しかできないのかな?
986名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:07:41.57 ID:9jJ5VWXi0
ああ、そうか他でやばいから。この放水はめくらましか!
とすると、5号か6号 又は第2で....
987名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:07:43.30 ID:MjNJc0MK0
>>972
戦車横付けして壁代わりにしたらいいんじゃね?
砲身の先にパイルつけて配水管に合わせて押し込む
988名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:07:48.96 ID:YV2jOMj70
なんなんだこいつらの対応
989名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:07:52.19 ID:8pRsTCWZ0
フランスから専門家来てるならあほなことやってないで指示を仰げ
990名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:08:01.85 ID:5WWWHNVC0
>管に、新聞紙やおがくず、 水を吸収すると体積が膨張する「高分子素材」などを注入した
ほくろにやったのならGJの嵐だったろうに
991名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:08:05.29 ID:EP6e2tj0O
まあ俺なら液体窒素を噴射して開口を凍結させるな。
992名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:08:05.65 ID:EsT222A70
大きいビニールシートいれりゃいいんじゃないの。
その後固まるもん投入で。
993名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:08:09.15 ID:dSoRPmwwO
汚染水の流れを止められたら、ノーベル平和賞もの?
994名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:08:15.10 ID:r8DS3lUi0
もう日本の魚食えない
995名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:08:18.14 ID:HTBWxpx8O
穴詰まらせるのはやめて
外側の水が漏れてる穴に
配管を取り付けてピットまで繋いで
山手線みたいに延々ぐるぐる水を回して
水力発電とか出来ないかな
996名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:08:20.22 ID:N2RDgOrl0
日本の技術がたどりついたところが おがくずと新聞紙か・・・
997名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:08:23.09 ID:vZx55a1y0
ままごとやってる場合か?
もう、技術のある国に変わってもらえよ
998名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:08:24.09 ID:FlXSgtQT0
将来の健康被害が訴訟に至ることを想定したアリバイ作りをやっている感じだね
当時、東電としては最善を尽くしました、と
999名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:08:24.66 ID:YeH2Ceot0
水産物と酪農品の値段無茶苦茶騰がるだろうな
既に牛乳とか卵とかやばいことになりつつあるが
1000名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:08:26.20 ID:j2seocPNO
本気で止めるつもりじゃないんだろ。
海に流れたほうが水処理の手間がかからないからな。

東電役員は国際裁判で死刑にすべし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。